【社会】拾得物の腕時計(市価数百円)、副署長がネコババ…横領容疑で処分へ。岡山県警[6/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 岡山西署の50代の男性副署長が、落とし物として届けられた腕時計を着服していたことが、岡山県警への取材でわかった。
県警は24日にも副署長を業務上横領容疑で書類送検し、処分する方針。
副署長は容疑を認め、依願退職を申し出ているという。

 県警によると、腕時計は昨年、拾得物として届けられ、署の金庫で保管されていた。
数百円で売られているものという。

副署長は総務会計担当で、4月、腕時計を持ち出し、私的に使っていた疑いがある。
自分の時計の電池が切れ、代わりに使用していたという。
4月から岡山西署の副署長を務めていた。

http://www.asahi.com/national/update/0624/OSK201306240013.html
2名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:15:12.66 ID:hA5RSG7MT
なんぞ
3名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:15:24.12 ID:s3jMSYAH0
金額おかしくね?
4名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:15:31.79 ID:+efiEru/0
大都会・・・・・・
5名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:15:34.40 ID:bF42pm9I0
数百万円かと思ったら数百円かよ・・・
6名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:16:20.57 ID:MIFiOyOo0
軽い気持ちでやったんだろうけど、ルーズすぎるわな。
7名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:16:29.46 ID:gdOT3jbV0
>>1
署の金庫で保管されていたものを着服って相当いかれてるだろ
8名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:16:36.47 ID:cQzs5pi+0
こんなのどこの警察署でも普通にやってるだろw
9名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:16:36.84 ID:VczQ3i+I0
数百円の時計ってダイソーで売るレベルの・
10名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:17:22.62 ID:JDcXqiPS0
泥棒してもクビにならずに依頼退職して退職金をもらう。

民間なら即クビ!
公務員は甘い!
公務員犯罪が減らないはずだ!
11名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:17:32.93 ID:JNqO7JrhP
だいぶ損しましたな
12名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:17:34.44 ID:0te8HE/C0
"出来心"かも知れないが、高くついたなぁ
時刻知りたいだけなら電話機持ってるだろうし、いい年してそんな安物見られたら恥ずかしいだろうに
13 【中部電 83.3 %】 :2013/06/24(月) 12:17:36.91 ID:R0Cg8HtCO
ぬこはよ。
14名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:17:44.01 ID:zgf1TrTIO
せこすぎワロタ

岡山西署というと、岡山県内でも一、二を争う大きな警察署なのに
15名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:17:48.71 ID:ykRQ1lyB0
むしろそれが何故発覚したのか気になる

紛失したんならお得意の捏造で別の時計買えば済むだけだし
落とし主が名乗り出たか?
16名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:18:10.74 ID:VNkSucNU0
押収したエロDVDとか普通に持ち帰ってるしな
17名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:18:15.60 ID:HKd3cS1G0
開けごま!
18名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:19:25.09 ID:o6bjpXMp0
拾い物の安い腕時計つけるとか、ケチくせぇ・・・
19名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:19:28.15 ID:S5O/2ecu0
こいつ・・・憎まれてるな
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/24(月) 12:19:40.47 ID:KYm5g1HDO
携帯に時計機能付けるべきだな!
21名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:19:50.36 ID:titIjTN30
>>1
スレタイ! 数百円w
22名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:20:17.27 ID:ykRQ1lyB0
>>16
どっかの女児誘拐殺人事件の証拠品のパンツから捜査員のDNAが取れたことがあったなw

証拠品使うんじゃねえw
23名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:20:27.59 ID:VczQ3i+I0
記者が「数百万円」を間違えて「数百円」と書いてしまった
可能性は  

無いか
24名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:20:38.62 ID:jLm/x+Jn0
今頃嫁から思いっきり責められてるだろうな。
そのまま近所付き合いは続けられないだろうから引越し確定w
25名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:20:41.23 ID:ccyFCSJC0
(岡山西副署長)竹内弘毅
26名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:20:41.51 ID:WrhfYOFX0
安い仕事だな
27名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:20:44.31 ID:tZBsy8px0
依願退職?
懲戒免職に決まってるだろ
28名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:20:49.81 ID:63ny0zoSi
数百万だと思ってスレ開いたら…
29名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:20:51.11 ID:2Sa11WfU0
拾得物は「落し物フェアー」みたいなもので、百貨店で売りさばかれるよね。
そこで買えばOK。
30名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:21:00.92 ID:/GPOQhGF0
これはこいつを排除する口実なんだろ
どっちが悪か知らんけど
31名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:21:39.46 ID:oaWZBgWn0
余罪があるなら別だけど
こんなもん許してやれよ
32名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:21:43.74 ID:OdIiKv1BO
本当に横領なのかね?

ただ不手際とか間違えたんじゃないか
数百円ぐらいの時計ならそんな危険を犯して横領してまで欲しくなるとは思えないがな…

数百万円ならまだわかるが
33名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:21:55.68 ID:MIFiOyOo0
自分の時計の電池切れたら、すぐさま近くのホームセンターにでも行って
ちゃっと買ってくればいいだけの話なのに。
面倒くせぇなぁ・・・あぁそういや金庫に落し物の時計あったな、ちょっと借用
すっか。
・・・の結果、けた違いに面倒なことになってる馬鹿。
34名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:22:02.68 ID:EbnNqvc00
大都会らしい事件だな
35名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:22:05.39 ID:titIjTN30
数百万じゃないのかw 逝ってくる
36名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:22:32.82 ID:t72vds8x0
この書類送検ってのは有罪なの?
それとなんで実名公表しないの?
年齢からして退職はしないのではないかな。
あと2年で退職金満額でしょ。
2年恥をしのげば。。。。
37名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:22:37.78 ID:0te8HE/C0
今売ってる男性ファッション誌の付録に腕時計ついてるのがあるね
景表法からすると上限200円だから同等品かなぁ
38名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:22:58.74 ID:I3O2A0Ws0
それよりもパチンカス天下りの方が重罪だろ
39名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:23:15.56 ID:WjOgfk3L0
せちがれいすぐる
厳罰主義は なにも よくないねえ
何とでも理由付けできるのに
なんだかなあ
40名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:23:51.37 ID:gA476cVh0
岡山で思い出したもの…河本。
41名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:24:34.72 ID:LImQltfs0
数百円の腕時計のために副署長の座と職を失ってしまうのん?
馬鹿過ぎる
42名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:24:37.48 ID:0BbDLGlE0
その男、副署長
43名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:25:11.95 ID:hThC4xjB0
>>1
文書注意→依願退職→退職金満額支給ウマー→交通安全協会へコソーリ天下リ→高額恩給で老後は海外旅行三昧
44名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:25:36.03 ID:0te8HE/C0
落し物で子供に届けられて、めんどくさいから処理しないで使ってたのかと思ったら
金庫から出してとか..
45名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:25:44.07 ID:bctOJbTB0
マジか

http://blog.livedoor.jp/infoooooo/

これは驚きだな
46名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:26:22.19 ID:zgf1TrTIO
数百万円だったら、逮捕されて有罪で免職、退職金もパー
47名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:27:00.52 ID:VczQ3i+I0
おもちゃレベルの時計はかえって目立ってしまうかもな
48名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:28:08.04 ID:tZiRZEC50
数百万円じゃないのか(笑)
一瞬、見間違えたぞ
49名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:28:16.79 ID:e/fvtwnsO
>>42
俺の我慢もここまでだ
50名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:28:20.28 ID:oLy+r5wk0
他人の垢が詰まった時計なんてよく欲しくなるな
51名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:29:57.33 ID:EN+UAqlI0
なんか警察内部で権力争いがありそうだな
52名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:30:08.23 ID:CMlmnR9B0
近所の子をプールへ、って話もそうだけど、こういう昔ならたいして話題にも
ならなかったような出来事が瞬間的に広まってしまうのも、ネットの普及だろうね
53名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:31:43.80 ID:pU+Suj/UP
副署長ともあろう身分で数百円の時計をつけるのか?
しかも誰かがどこかで拾った奴…
54名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:33:29.47 ID:t5cIUtwP0
時価数百万の間違いじゃあねえ ?

時価数百円って、嘘の発表している可能性のほうが高い。
55名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:34:17.93 ID:3Q1FFeNg0
コンビニ店員が忘れ物の傘を拝借するレベルだな
56名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:34:22.85 ID:grTQ6ynqP
こういう公務員の病的なセコさがデフレの原因だな。
57名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:35:08.95 ID:0te8HE/C0
>>53
誰がどこで拾ったかはわかってる
58名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:35:24.36 ID:6QXazWYN0
相当イカす時計だったんだよ
59名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:37:36.57 ID:qeZnkhhG0
まあ退職しても警察の息がかかっているところに天下りだろうなあ
60名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:39:57.04 ID:fOsnn1nS0
>>15
それどういう仕組みだよ
頭悪いにも程がある
61名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:40:05.67 ID:MkaOQW9xO
プリキュアウオッチらしいよ
62名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:40:51.68 ID:+6P8cC/h0
>>15

これ↓によると

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00000040-mai-soci

「副署長が落とし物の腕時計について不審な言動をしていたのを聞いた
同署員が5月上旬、上司に相談し発覚した」らしいぞ。
63名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:43:05.51 ID:8wsk6bz+0
>>62
警察にも一応自浄作用が働いてるんだな、安心した。
64名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:45:32.62 ID:ykRQ1lyB0
>>60
署内にあるものがなくなったら別物仕立ててごまかしてるだろ 
大阪府警とかなくした証拠品でっちあげて監査通したり
(なくしたとおもったら別の場所にあって、証拠が増えて発覚してたけどw)
65名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:46:10.33 ID:riQryZFdO
なまえだせ。
普通に懲戒免職で逮捕な。
66名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:46:31.54 ID:NyDcHk1o0
>>5
オレが居る
67名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:47:09.05 ID:qkz1lwLHP
上司に相談って、その副所長かなぁ?
68名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:47:20.14 ID:9i7agFiiP
イヌジジ
69名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:48:51.69 ID:ogFG8+if0
なんで揉み消さないの?不穏分子なの?
70名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:49:59.67 ID:QDw3D+YG0
また神奈川県警か
71名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:55:29.72 ID:mhwhp8AC0
数百円の時計をネコババして、
何千蔓延もの退職金がパーか・・・
72名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:57:13.45 ID:7qOWe8EmO
さすが震災被災地に水を一本100円で売りに行った岡山県だけのことはある
73名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:57:15.45 ID:gafwz2gvO
他人の腕時計なんて気持ち悪くて使う気にならんがなあ
未開封の新品だったのか
74名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:57:38.80 ID:bIaR8NbzP
数百円w もう副署長にやれよw
75名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:58:03.33 ID:hh2qLSrZ0
その時計、副署長につき。
76名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:00:47.00 ID:mkmdlPqy0
『その男、副署長』の続編が作られない理由か。

まぁ脇役の本田博太郎が好きだっただけだが。
77名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:01:10.27 ID:Ah+Mwvfq0
>>71
依願退職すれば貰える
78名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:03:07.78 ID:sOEYHMDy0
は?マジで数百円?
金額の大小の問題じゃねえけどバカなの?
79名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:07:58.93 ID:9Gp2xIQY0
>>27
【社会】部下の女性に性的暴行した巡査部長が静岡県警を提訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341833972/

> 部下の女性に暴行したとして停職処分を受けた静岡県警沼津署の男性巡査部長(32)が9日、
> 処分は不当に重く、復職後も嫌がらせを受けているとして、県警に1千万円の損害賠償を求める
> 訴訟を静岡地裁に起こした。
>
>  訴状などによると、男性は平成22年に部下に性的暴行をしたとして、23年3月に停職6カ月の
> 懲戒処分を受けた。同年9月に復帰したが元の職場に戻れず、
> 静岡空港(同県島田市、牧之原市)の警備を名目に、1人で立っているだけの勤務を命じられたとしている。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/575071/

警察官が部下を強姦しても停職処分で済ませ、しかも堂々と復職してくるような奴もいるしな
80名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:08:18.04 ID:t72vds8x0
こんなことやる奴は他にもいろいろと隠匿してるんじゃないかな。
拾得物だけでなく、警察の備品、経費で私物の買い物など。
81名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:10:47.02 ID:uCw13kXT0
はっはっは!すりかえておいたのさ!

・・・寸借は犯罪です
82名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:12:10.86 ID:sImyFS/U0
数百円で辞めさせるなよ・・・可哀想に
83名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:12:23.24 ID:M8zmjf0s0
めしばな刑事タチバナを見ているせいか
この副署長が温水洋一のイメージなんだが
84名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:15:20.70 ID:ySmCMt/F0
>>1
犯罪者を依願退職
犯罪者を依願退職
犯罪者を依願退職
犯罪者を依願退職
犯罪者を依願退職
85名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:16:17.74 ID:qQ80k6eG0
ぬこはよ
86名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:17:31.72 ID:hnhD2MKa0
最初は、ちょっと借りる感覚だったのかな?

で、気に入って着服
87名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:19:22.24 ID:fXxqI3jh0
こういうのは犯罪どうこうというより派閥争いかなんかのネタにされてるんだろうな
88名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:21:17.25 ID:xDPfLmO+0
彩奈、
89名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:26:31.04 ID:z8ZjSjckT
依願退職が通用するのか?
おかしいだろ!
犯罪だぞ
人殺しても「あれは拙かったから依願退職します」でいいのか?
普通は即日懲戒免職だろ?
大事なことだからもう一度言うが
刑法犯罪だぞ
90名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:28:20.94 ID:lNuxO4n+O
>>10民間でも首になんかならんこんなの
91名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:28:51.15 ID:s3hUsgBk0
まえ数百円相当の竹の子を勝手に山から取ったて事で
逮捕されて名前出てたよな じゃこれも逮捕でいいんじゃね
拾得物横領罪だろ
92名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:31:16.62 ID:h/Dac8KY0
タダの巡査じゃなくて警視クラスの副署長が横領とかヴぁかだろw
93名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:33:12.69 ID:IVM306++O
副署長じゃ、国家公務員だろ。
こんなヤツに退職金なんて払うんじゃないよ。懲戒免職にしろよ。
94名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:33:38.86 ID:h/Dac8KY0
>副署長は容疑を認め、依願退職を申し出ているという。

市民への影響は計り知れないから
問答無用で懲戒免職に決定!
95名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:34:46.55 ID:b4KFIFIT0
自己中もったいない精神かえ。
96名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:43:15.42 ID:wgjvu6n00
こんな事で処罰されるのもなんだが法は法じゃからな。
97名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:45:44.93 ID:qCyqXUhB0
もみ消す力がないほど信頼が熱かったに違いない
98名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:48:36.00 ID:B7zx/AJeO
船越か。
99名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:53:55.56 ID:wBsP0VsH0
数百円w
まあ氷山の一角で他にもあんだろな
100名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:59:58.32 ID:+RYhdzdk0
>>96
て言うか、その法を守らせる立場だからねぇ...
101名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:01:09.99 ID:L2VTXC1c0
これ、嵌められたって事だよね。
102名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:10:36.53 ID:tXEKNsoI0
ちがうんじゃね?
保管庫にあった「冷たいもの」打ったんのがばれたんじゃね?
軽い犯罪にすり替えるの得意だからな、警察機構は・・・
憤死した死体のそばで一晩見張りする、巡査が可哀想だわ。
103名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:11:06.90 ID:BG1OTVJB0
依願退職ってアホか
104名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:15:43.67 ID:O0fnp04i0
前に拾得物の10万ネコババした人はクビだったような
105名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:16:05.41 ID:FiYdi0IM0
>>62
この副署長、普段からそんなタイプだったのかなと勝手に推測。
署員も「もう見逃すわけにいかない」と上司に訴えたのかも。
106名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:17:07.34 ID:aewe58nlP
小学生の時、公園で500円拾って交番に届けたのに、持ち主が現れたとも、現れなかったとも連絡が来なかった
あいつ着服しただろ
107名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:18:37.51 ID:7buAjile0
以前に腕時計(恐らく1万くらい)のを拾って交番へ持っていったらヘラヘラしながら対応しやがった
「なんだ腕時計かよ〜w」みたいな顔で
例え高価なものでなくても思い出のある物だったら、落とし主はどんなに困っているか考えていない
あれが警察を嫌いになった瞬間だった

@荒川区の交番
108名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:20:22.77 ID:qQeW3HjSO
騒ぎになったらもう依願退職は無理。懲戒免職しかないな。
109名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:20:32.38 ID:osgl2Ooa0
数百円?数百万じゃなくて??
ロレックスかなんかネコババしたのかと思ったら違うのか

依願退職はダメです
110名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:20:54.87 ID:AIqxwpY70
神奈川県警なら普通にスルーしてる案件
111名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:22:40.71 ID:rbg8YyqK0
ゴミと大差ない拾得物って、最終的にどうするんだろ。
112名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:00:49.74 ID:rH5gUWvg0
おい!小池!って
結局岡山県警の近くに住んでいたんだっけ?
113名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:04:19.42 ID:fYupk4AC0
ワラタ
114名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:05:47.61 ID:rWsb4cpZ0
スリーアミーゴスならやりかねない事象
115名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:07:36.48 ID:Munw01y40
ラジオのニュースで数百万円相当って言ってたぞ
116名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:08:08.15 ID:C17o6yRzO
数百万かと思ったら数百円かよ
117名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:15:12.57 ID:cKzv+1oh0
>>10
民間なら露見せんだろ
118名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:46:06.48 ID:ZSRP+0SV0
>>107
おれも飲み会の帰りに繁華街の路上で同程度の時計を拾ったことがある
翌日忙しくて警察に行けずに、翌々日、定時で切り上げて届けに行ったら
「なんでもっと早く届けなかったのか」と疑うような眼で文句いわれたわ
119名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:47:21.15 ID:yGEIJ+ZA0
過去ここの署に届けられた落し物をすべて調査しないとな
120名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:48:45.26 ID:FiYdi0IM0
>>114
責任を押し付けあう様子が目に浮かぶw
121名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:54:05.40 ID:Q3sAr+T70
岡山県警内部の権力争いで
前科一犯にされた副署長の物語である。
122名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:55:39.62 ID:4G2q2dCnO
こらえてつかあさい
123名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:57:24.55 ID:SaRc+OegO
ニセ広島弁の県だっけ?
124名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:59:00.15 ID:RQu75PcF0
裏金暴こうとしてハメられたか?
125名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:59:00.38 ID:WFVAbRlJ0
ROLEXの時計かと思ってネコババしたらLOREXだったとか?
126名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:02:57.04 ID:6uWhWu59O
取りに来る人もいなさそうなしょぼい時計を借りただけでしょ
良いことでは勿論ないけど事件にするほどでもない
127名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:09:21.41 ID:RuPUrUOk0
財布を拾ってさ、中見たら万札やクレジット、病院の診察券等が入ってた。
あわてて交番に届けたんだよ
で、対応した警察OBらしきおっさんが礼が欲しいですか?と聞くもんだから
礼はいらないけど、受け取ったと言う電話だけは欲しいと言ったのに。
その後、何の連絡も無し・・・
本当に届いたのか、本人が一言も礼を言う気が無かったのか・・・
思い出しても腹が立つ。
128名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:09:53.06 ID:tZBsy8px0
国鉄職員が改札で300円くすねて懲戒免職とか実際あったし
ましてや警察署の副署長じゃ金額の多寡に関わらず責任は重いだろ
129名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:12:21.19 ID:5MiEk0o50
数百円なら許してあげて
130名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:13:16.84 ID:pATF7ACYP
さすがはだいときゃあ
鉄の軍規だな!
131名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:16:21.90 ID:9igKAKiS0
数百円に騙されてる感がなくもないが

高級時計のパチもんで、副署長は本物だと思っていたが実際には数百円の価値しかなかった

っていう可能性もある
132名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:23:30.93 ID:7WFNbYyn0
安モンだから、なくした持ち主が
わざわざ警察にくることもないだろうと思ったんじゃないのかねぇ。
133名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:27:05.07 ID:OSf62E440
これ、誰かがチンコロしないとばれないだろw
134名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:45:19.69 ID:v4Wt68sX0!
田舎の叩き上げ副署長が、大して考えずについやっちゃったんだろうな。

でも、駄目だな。
135名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:18:45.22 ID:K0XCWBDW0
実際、警察に届けると、「所有権を放棄するんですよね」と
ほとんどの交番では半強制的に尋ねるんだよ。
これは放棄された物に対する何か利権のような匂いがプンプンする
136名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:20:50.47 ID:t72vds8x0
ちなみに依願退職の場合は勤続年数に応じて退職金は満額出ます。
137名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:24:25.77 ID:x9OLh/No0
部下が腕時計してるのに気付いて通報したんだって、普段から嫌われてたのかな
138名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:07:25.71 ID:UMsQaJ8f0
早く組織解体再構築しないと
5年後10年後大変なことになるぞ
139名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:23:38.93 ID:ywRHy9fV0
ネコババとはあきれたわ
土下座しろやバカ副署長
140名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:26:06.82 ID:hg7rlgQ0P
余罪はよ。
職務上のことだからね。
141なぜ依頼退職なんだ?:2013/06/24(月) 19:57:11.33 ID:rGttiiyG0!
海外の人も見ているよ。
なぜ依頼退職なんだ?なぜ依頼退職なんだ?なぜ依頼退職なんだ?なぜ依頼退職なんだ?
142名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:03:39.47 ID:rGttiiyG0!
警察の信用がなくなると、治安が悪化する。
日本でも暴動が起こる日は近いな。
この責任はでかいぞ。
143名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:05:11.26 ID:deSWg2kwO
泥棒として処分しろよ
144名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:06:42.09 ID:syF2jwub0
携帯があれば時計いらねえじゃん
145名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:13:13.78 ID:rGttiiyG0!
でも、当人は世間体が悪くなって、日本には住めなくなるだろう。
日本で暴動が起ころうが関係ない、と考えているに違いない。
何と無責任でひどい人だ。
146名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:18:22.69 ID:rGttiiyG0!
他にも盗んだものがあるんじゃない?
調べればざくざくでてきそう。
他の警察官も同じようなことしてるんじゃない?
こちらも調べればざくざくでてきそう。
1人いれば、10人くらいはいるだろう。年金横領事件のように。
もう終わりだな。
147名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:19:00.32 ID:KJhuL+qg0
金庫にアクセスできるなら時計だけのわけないな。

捜査機関としてあり得ない。犯罪警官は見つけ次第、殺せ。
148名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:19:14.27 ID:rJZem1Fj0
お前らネコは大好きなくせにネコババは許さないのかよ
149名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:21:41.03 ID:f/FC7qYLO
時計以外にもいろいろパクってんじゃないの?
150名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:24:34.72 ID:vGCgpcZX0
時計の電池切れなんか、俺が105円で直してあげるのに。
数百円で人生棒に振るなよ。
151名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:25:15.80 ID:t72vds8x0
落し物を盗むわ、個人情報は売るわ、強姦はするわ・・・・・
こいつ等、日本最大の犯罪集団だろ。
152名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:26:17.71 ID:rGttiiyG0!
ニュースによると、この犯罪人は、1つ目の時計を着服して、それが気に入らなかったため、2個目の時計を着服した。
つまり、1回の犯罪ではなくて、常習犯だ。
おそらく、他にも着服したもがあるだろう。
153名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:28:28.63 ID:rGttiiyG0!
海外在住です。私はこのニュースをロイターで知りました。
154名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:29:41.88 ID:3IMYDpfT0
税金パクってるんだから全員逮捕しろ!!!!!
155名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:30:53.41 ID:rGttiiyG0!
1人いれば、10人くらいはいるだろう。ゴキブリみたいだな。
156名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:33:35.07 ID:DjDELqdk0
岡山って 腕時計が必要なんだね ちょっと新鮮
157名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:33:47.22 ID:rGttiiyG0!
この犯人は、我々の税金で給料をもらっている。
単なる時計泥棒じゃないぞ。税金泥棒だ。
158名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:36:15.13 ID:rGttiiyG0!
そして、依頼退職によって、更なる税金泥棒をしようとしている、とんでもない悪党だ。
159名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:36:57.30 ID:ObXUcDyk0
はめられたんじゃねーの?という気しかしない。
どう考えてもお巡りとか教職員の不祥事多過ぎ。
まともな奴が陥れられてはじかれてるということはないか?
どうもマスコミの報道は信用できん。

本当にやったなら恥を知れ、腹を切れと言いたいが。
160名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:40:27.90 ID:rGttiiyG0!
まともな奴が陥れられてはじかれてるということはないか?
もしそれが正しいなら、組織全体が汚染されていることになる。
161名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:47:42.58 ID:rGttiiyG0!
さすがにそこまではないだろう。この人の個人的な犯罪だと信じたい。
162名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:50:31.94 ID:pATF7ACYP
依願退職を何かと勘違いしてる人につっこんだら
負けですか
そうですか・・・
163名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:51:09.00 ID:RbRX9z6aO
こいつは現代の中村主水・・・なわけねーな
164名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:32:16.99 ID:vo9sNl7b0
>>1
地方公務員による横領なんて、普通に横行し過ぎていて、
大部分が不問に付されているのに、岡山県警は真面目だな。

岡山県警の信頼度が上昇した。岡山県警GJ!
165校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/06/24(月) 21:49:40.99 ID:OwDMU2GF0
>>1
人事:県警 2次異動、警視以下1033人 倉敷署に県警本部留置施設 /岡山
▽岡山西副署長(企画官)小野田貴之
166校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/06/24(月) 21:58:05.91 ID:OwDMU2GF0
>>1
県警242人異動 3次=岡山 2013.03.23
▽岡山西署副署長(岡山南署副署長)川上祐二

>>165の異動記事も2013年3月の発令です。
167名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:25:53.50 ID:49N9N1kI0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は反日似非運動家(中核派など)と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
「リボルバーで暴発を起こせるぐらい銃に慣れた組織」
「ストーカー殺人起こしても退職金が出る組織」
「不祥事だけは休む間もなく起こす奴ら」
「教師と競う様に犯罪(特に性犯罪)を起こしてる」

※ 警察官僚・検察も含まれます
168名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:29:03.98 ID:49N9N1kI0
「やましくないなら持ち物見せろ」と因縁つけてくるくせに、
「やましくないなら警察手帳の掲示しろ」と求めると恫喝してまで掲示を拒む警察

犯罪を犯した者を非難するくせに身内の警官が犯罪を起こすと
「警察官も人間だから犯罪を起こすこともある」と組織を挙げて擁護する警察

冤罪が判明した冤罪被害者を呼びつけ恫喝で口封じしようとした一方、
仕事中に職権濫用して住所までつきとめ、拳銃を使ってストーカー殺人した警官には退職金を払おうとした警察

2年間尾行した挙句証拠も見つからず、DNA鑑定を捏造して無実の人を起訴した一方、
管轄外の警官の唾液が殺人事件被害者の遺体に付着していたにもかかわらずスルーの警察

犯行予告は明らかにイタズラというものでも組織を挙げて事件化しようとする一方、
ストーカー被害は実際に被害に遭っていても組織を挙げて被害者を恫喝してまで受理を拒む警察

容疑者が供述において犯行時に良心の呵責があったと主張してもウソと決め付ける一方、
冤罪起こしても捜査時に間違いをわかっていたと詭弁で自己弁護する警察

相手が身分証を偽って18歳未満だとわからなかったのに無理矢理一般人を逮捕する一方、
明らかに18歳未満と知っていて警察手帳を使ってホテルに連れ込んだ児童買春・児童ポルノ禁止法違反警官を立件しない警察
169名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:30:17.74 ID:3DgKQWiz0
ま、全国的なニュースにするほどのことじゃないと思うけどw

これくらいは内々で処理すればいいんじゃねw
170名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:31:39.13 ID:P8yWOZ90P
ネコババはちょっと大げさすぎ

ネコハハ程度ではないか
171名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:32:01.03 ID:drm9pYEE0
金持ってる人ほどこういうことやるよな
守銭奴ってやつだね
172名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:35:29.89 ID:26s5jvkc0
50代だろ勤続30年でこの1件なわけないだろ
普段から警察を見たら泥棒と思えといってるお前ららしくない
173名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:36:47.89 ID:R6FvyzwL0
>>1
地元報道では数百万との事。
174名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:37:13.25 ID:NmH3xn/d0
絶対別件があったか、相当仕事しない奴か
何かある奴だと思う
175名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:37:36.50 ID:NmH3xn/d0
>>173
地元報道で600円だと言ってたが
176名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:37:55.15 ID:qgQFtZbq0
市民のものは公務員のもの
公務員のものも公務員のもの
177名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:38:31.07 ID:db/t4y7I0
もしこれが数百万円ならまだ人間としてわかるが、たかが数百円で将来を棒に振るなんて馬鹿だなあ……
178名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:38:59.18 ID:8vIzTHXy0
179名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:39:19.88 ID:pLLZTDVlO
落とし主は来なくても、
6か月後に
届けた人が取りに来るから、
その前に戻すと分からないと踏んだな
180名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:40:12.68 ID:YwL2kVOt0
後は、退職金と、多額の共済年金で、悠々自適のネコババ副署長。
181名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:40:54.34 ID:tPz0AIGx0
うわ岡山っぽい
182名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:42:50.76 ID:sEpRH8OV0
こんなもん、どうせ名乗り出る奴いねぇよとか思ったんだろうな

つか、ごみとして処分できるようにしろよ
事務処理の費用が無駄だろ
183名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:45:47.71 ID:XuaZ2srK0
余罪がいくらでもあるんだろうな
これ1つでだけだったら公にはしない
184名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:47:44.50 ID:mSII9vy40
こんなしょうもないこと誰がチクったんだ?学級会じゃあるまいしろくなやつじゃねえよ。
185名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:49:57.39 ID:z1Cd1IHR0
俺なんか105円の腕時計だぞ
186名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:53:19.90 ID:9RKv8JNm0
数百円の時計なら落とし主が届けることないとおもったんだろうな
187名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:56:37.66 ID:49N9N1kI0
仙波敏郎 愛媛県警巡査部長に聞く「裏金告発の行方」
http://www.nin-r.com/semba/intro.htm

警察裏金・不正支出問題
http://www.ombudsman.jp/fswiki/wiki.cgi/police

稲葉事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/稲葉事件

北海道警裏金事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/北海道警裏金事件

日本の治安が最高なのは共同体パワーのおかげ
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2013/01/post-606.php
188名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:57:01.75 ID:tb53TNbDO
KOBANの前に百円時計蒔いといたよ。
189名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:06:49.91 ID:eYLldmiF0
スコフィールドの時計かあああぁ
190名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:09:01.58 ID:52fABdum0
情けねえよお
警察官って、厳しく自分を律する修行僧のような
人たちと思っていたのに…
しかも副署長とかもうね…
191名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:26:31.06 ID:49N9N1kI0
>>190
警官なんて特アと同レベルのモラルの持ち主ばかり
192名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:28:34.31 ID:+RIJKFQC0
なんでそんなのがバレる?

ちゅーか、ほぼ捨ててあったもので、
落し物かどうかも微妙なもんじゃね?

まぁ、犯罪は犯罪だがな。
193名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:28:45.39 ID:AlEdcJ940
あーあ、あと2年だったのに。
退職金、大幅に少なくなっただろうなあ。
194名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:30:47.37 ID:yG0vK29p0
腕時計(市価数百円)   泣ける・・・。♪
195名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:30:59.92 ID:hqWy5dMxO
これはサラリーマン的な悲哀を感じて気の毒
196名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:31:51.26 ID:t72vds8x0
>>190
アホか。
所轄の署長なんて、その辺の土建屋のオヤジよりタチ悪い奴ばっかりだぞ。
品も頭も悪い連中ばかり。
197名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:32:54.67 ID:xhtwD46u0
>>22
いやいや、犯人が…
198名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:33:19.86 ID:fpoA0yzk0
警察ドンだけ緩んでるんだよ… 
199名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:33:48.77 ID:y9/SwJlH0
数百万かと思ったw
200名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:40:15.90 ID:EBIFjszx0
>>192
たぶん同じものを狙ってるライバルが居たか、こいつを日頃からよく思ってない奴が居た

おかしいと思ったら、数百万のブランド物らしいじゃん
201名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:42:21.59 ID:TvXGIqbc0
>>166
副署長が数百円の落とし物時計横領…書類送検へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130624-OYT1T00511.htm

岡山県警は、岡山西署の 川上祐二 副署長が、落とし物として同署で保管中だった腕時計1個を横領したとして、
24日中にも業務上横領容疑で岡山地検に書類送検する。
川上副署長は県警の調べに横領を認め、「自分の時計が壊れたと思い、代わりに使った」と話したという。
県警は、停職とする懲戒処分も発表する。
同署の副署長は、警察官と事務職員の2人がおり、川上副署長は事務職員で総務や会計を担当。
県警幹部によると、今年4月、腕時計(数百円相当)を署内の金庫から持ち出して横領したという。
県警は、腕時計が安価であること、川上副署長が反省していることなどから、同地検に「寛大な処分」を求める意見をつける方針。
(2013年6月24日14時17分 読売新聞)
202名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:15:06.14 ID:CoBurlrw0
>>201


        ほのぼの話なのに、なんか大げさ。 ♪
203名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:19:02.88 ID:dOe5Ajem0
ノンキャリア警察官=土人、脳筋、池沼、ゆとり
キャリア警察官=高学歴アスペ
204名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:33:42.12 ID:cicBx7fb0
ちょっと前に津山署が誤認逮捕で、今度は岡山西署 副署長が窃盗かあ
205名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:50:20.65 ID:3Kjlfa0D0
>県警は、腕時計が安価であること、川上副署長が反省していることなどから、
同地検に「寛大な処分」を求める意見をつける方針。

市民の信頼を失った罪は相当重いだろ。
ナニが寛大な処分だよ。
ふざけんなっ!!!
206名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:53:39.44 ID:7tWqZ3Za0
>>201
金額の問題じゃないし
この人は、たぶん盗癖だろ、病気のやつに副署長なんてやらせられるか
207名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:59:12.31 ID:FTCLS6MMO
ももくんとももかちゃんも涙目やな

http://www.police.macanow.com/mascot/img/okayama.gif
208名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:59:37.78 ID:Y9Yv8qi+O
>依願退職を申し出ている

どこまで恥知らずなんだ?
退職金貰うつもりか?
209名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:01:14.38 ID:K0RxhM9R0
せこいねー
210名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:02:49.18 ID:JLwjR3amP
>>208
年も年だし、副署長の退職金であとは悠々自適に暮らそうということだろ。
211名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:02:57.47 ID:3Kjlfa0D0
副署長レベルであれば年収は1100万円、退職金は4000万円程度と思われる。
212名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:09:53.81 ID:Xz9vZ7Hr0
以前、美作市だかで被災地へ贈るスニーカーをかっぱらった職員がいたはずだが
岡山の公務員って手癖の悪い奴らが多いのか?
213校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/06/25(火) 01:12:06.84 ID:H/QHJGmS0
>>201
 おー14時には名前出ちょりましたか。(^_^;)
 さんくす。
214名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:20:46.69 ID:Y9Yv8qi+O
事件を矮小化してないか?
余罪死ぬほどあるだろ?
215名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:30:27.79 ID:AGtRUE3S0
今回の横領は見つかったが以前から同じような横領をしていた可能性が
あるので徹底的にしらべろよ依願退職など認めるな。
216名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:32:04.59 ID:8FSB3MxP0
>>214
調べる奴がいないんだよな。
警察を調べる機関が必要なのは間違いない
217名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:17:10.47 ID:RA/5ZNg70
大体、購入から2年経つと、購入価格×0.099になるからねぇ。
218名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:36:36.69 ID:GyTUmCcp0
>>201
安価だから大して問題ないとかもう世間の感覚とズレ過ぎてるな
これを臆面もなく発表する県警自体が問題
219名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:28:54.69 ID:AhGYKuFkP
>>201
>県警は、腕時計が安価であること、川上副署長が反省していることなどから、同地検に「寛大な処分」を
>求める意見をつける方針。

一般人がコンセントから電気を無断使用して、その額が1円でも書類送検して、女子大生が3銭分の電気を使っても
「3銭分でも盗みは盗みです」と言い放つくせに、副署長の場合は「反省してるから許してやってくれ」か?
一般人と警察幹部じゃ、随分対応が違うよな。

http://allabout.co.jp/gm/gc/55718/
平成16年2月12日午後3時頃、愛知県名古屋市中村区のJR名古屋駅構内で神奈川県在住の男性会社員(25)が、
公衆電話の台でノート型パソコンを使った際、足元にあった清掃用のコンセントから電気を約5分間無断で使用して
いたところを警戒中の県警鉄道警察隊員に発見され、事情聴取を受けました。
同県警は「電気の無断使用は窃盗罪」として、近くこの会社員を窃盗の疑いで書類送検するとのことです

http://www.yabelab.net/blog/2008/09/11-105219.php
駅コンセントで携帯充電の女子大生摘発
携帯電話充電のために駅構内のコンセントから3銭分の電気を盗んだとして、神奈川県警相模原署が女子大生
(20)を窃盗容疑で摘発した。
警察官に事情を聴かれ、「悪いことだと分かりました」と反省。厳重注意し、通常の書類送検もしない「微罪処分」と
して処理した。署幹部は「3銭分でも盗みは盗みです」。
220名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 04:33:41.29 ID:Xpj1WtEv0
数百円かよ
横領はいかんと思うけどこれはあえて許してやれよw
税金無駄遣いしてる他のとこを厳しくしろよ
221名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 04:39:13.93 ID:9QqlcJgm0
嵌められたっぽいな
警官の身内擁護は異常だよ
本来ならこんな糞みたいな微罪、誰も気にしないしおとがめもない
組織に対立したか、署長とか偉いさんの不興を買ったんだろうな
222名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 04:41:26.91 ID:7tWqZ3Za0
>>217
それだ
223名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 04:44:22.41 ID:QiZyfaePP
>>219
よう電気泥棒w
224名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 05:32:42.70 ID:k78lSQct0
退職金も満額近く 年金貰えて パチ屋の役員か警備会社に天下り
225名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 05:35:30.39 ID:C8cMPyOJO
>>221
それだ
226名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 06:03:30.97 ID:BSb56EFZ0
飲食店での忘れ物ってほぼその店のバイトにとられてる希ガス
227名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 06:11:06.25 ID:e/Tu6z4E0
ワシは可哀想だなと思うんよ。600円程度の時計を自分のとすり替えただけで、
こんなに報道するのは惨いと思うんよ。これは何か裏が有ると思うんよ。
228名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:21:45.54 ID:WhwYLYeT0
横領ってのはカネを使い込むのが普通だろうに
229:2013/06/25(火) 07:59:36.62 ID:zc+nFEuX0
にゃあ。
230名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:11:08.36 ID:3Kjlfa0D0
>>219
その程度で逮捕かよ。
だったらアパートの駐車場で張り込んでた刑事のタバコのポイ捨ても摘発すべきだな。
>>216
その通り。
231名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:16:52.02 ID:72ke+ROm0
>>220
いやこれはやっぱいかんだろ。
下のもんに示しがつかん

組織の規律維持という点からは、むしろ「軽罪でも厳罰」を見せる必要があるのさ
厳しいとは思うけどな
232名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:25:09.26 ID:3Kjlfa0D0
以下、法律事務所のHPより。

Q.逮捕されると、会社は解雇されてしまうのでしょうか?

A.逮捕の時点でただちに失職することにはなりません。
しかし、裁判で一定の有罪判決を受けると、法律上の欠格事由に該当し、公務員の立場を失うことがあります。
また、法律上の欠格事由には該当しないとしても、懲戒処分により免職となれば、公務員の職を失うことになります。
他方で、逮捕されても事件が不起訴処分で終了した場合は、有罪判決を受けていないため公務員の欠格事由には該当せず、
また自主退職をしない限り職を失うことも少ないようです。
233231:2013/06/25(火) 08:25:43.92 ID:72ke+ROm0
ノモンハン事件のとき、ソ連軍に包囲されかかって
独断で撤退して部隊を全滅から救った隊長が軍法会議で有罪
自決を強要された話がありますが

個人がその場合正しいとかそうでないとか、二次的な問題
規律は規律、事情によって例外を認めたら前例になる
組織ってそういう冷酷なもんよ
234名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:27:14.29 ID:dADFwSG60
>>10
民間ならニュースにもならんだろ
235名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:31:55.98 ID:HhEW6mv1O
こんなに擁護されると、内部告発した奴の立場はまずいな。
236名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:34:16.09 ID:Y9mpqh740
数百円程度で。。。。
朝日新聞やパチンコ屋、サラ金、風俗業の脱税のほうを取り締まれよ
237名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:36:25.89 ID:nTJx3yxYO
パチンコを取り締まらないことが警察の犯罪を助長している
238名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:32:17.07 ID:72ke+ROm0
>232
警察は会社じゃねえだろ
239名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:47:33.79 ID:3Kjlfa0D0
>>238
どあほ。
公務員について書かれてるんだよ。
よく読めや。
240名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:48:44.66 ID:vD5vR1ZG0
岡山県警はゴミクズだな。
241名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:50:13.08 ID:XGS4icE8O
>>216
一応「公安」ってのがあるが、全く機能してないからな。
242名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:52:41.01 ID:jHUnb3MkO
親殺し子殺しみたいなもので警察が犯罪するのは罪重くすべきだよな
職業としていることを裏切るのは一般常識としてありえない
243名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:54:26.41 ID:D8Y4EpKa0
本当はもっと高価な腕時計だったのを
安い時計ってことにしたんだろうな
244名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:59:48.86 ID:WhwYLYeT0
盗品でも所有物でも
おもちゃっぽい数百円の時計は恥ずかしいけど
そういうキニシナイ!変わった人なんだろう
245名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:51:51.96 ID:5NS97+3e0
「市価」数百円だからな
店で売ってる値段じゃなくて競売にかけたときにこのくらいで算出してる
古いからとか汚いからとか色々難癖つけて最も低く見積もった価格だろう
246名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:41:00.51 ID:Zrz7AWsb0
>>245 A178だろうな
247名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:33:45.22 ID:mNJqFrc50
ナニワ金融道かなにかの安い時計の見分け方って奴で、12時越えて日付が切り替わるときに
日付表示がゆっくり切り替わるものが安物、カチッと切り替わるのが高級とあったが本当なのか?
248名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:41:32.81 ID:7VM2ExQh0
これまでどれほどねこばばしてきたものやらw.
249名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:56:22.51 ID:jyDNg4LxO
ハブロットてのが流行ってるらしいな
250名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:37:04.07 ID:KqKPs84C0
数百円?

んなこた〜ないだろ!
251名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:50:50.76 ID:C55xOaMD0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は反日似非運動家(中核派など)と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
「リボルバーで暴発を起こせるぐらい銃に慣れた組織」
「ストーカー殺人起こしても退職金が出る組織」
「不祥事だけは休む間もなく起こす奴ら」
「教師と競う様に犯罪(特に性犯罪)を起こしてる」

※ 警察官僚・検察も含まれます
252名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:54.68 ID:Dmdde6s90
>>251
「盗人は警官の始まり」が追加されました。
253名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:03:57.71 ID:rlPiPi8XO
摘発したら押収したものを綺麗に並べてマスコミが撮影するイベントみたいに時計みせないの?
254名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:15:46.55 ID:P9WqUJnX0
嘘つきは泥棒の始まり、って日本の馬鹿さを表してるよな
まったく別物だろうと
255名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:16:40.73 ID:p4cu4SPL0
この副署長は警察事務職員だから、いわゆる警察官とは違うな
ただ、こういう事をするこの年代の人って多いよね
なんで?
256名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:42:09.79 ID:jA4K+ddx0
カルティエの250万程の時計を築地署に届けてたのに
検索しきれなかったとかで競売されて返せません

って連絡きたぞ(´・ω・`)
257名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:44:25.23 ID:xaRq0ISU0
ホームセンターで売ってる時計だって
最低2000円はしてるぞ
俺が買ったのは5000円の高級品だが
258名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:48:31.02 ID:jA4K+ddx0
表沙汰にならない事件がいっぱいあるんだろね。

自分の時計もカルティエにオーバーホール出されなかったら闇に消されてたと思う(´・ω・`)
259名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:34:18.13 ID:9zJ0qOAV0
数百円でしかない時計だしどうせ持ち主もこれぐらいじゃ取りに来ないし
使うだけだしなんでもいいからとゴミのような安い時計を選んだならマシだな
260名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:36:15.90 ID:PNR0i4cCO
>>257
100均で500円くらいの時計が売ってるからそれじゃね?
261名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:44:19.70 ID:0tgjN1DC0
>>259
一般人がコンセントから電気を無断使用して、その額が1円でも書類送検して、女子大生が3銭分の電気を使っても
「3銭分でも盗みは盗みです」と言い放つくせに、副署長の場合は「反省してるから許してやってくれ」か?
一般人と警察幹部じゃ、随分対応が違うよな。

http://allabout.co.jp/gm/gc/55718/
平成16年2月12日午後3時頃、愛知県名古屋市中村区のJR名古屋駅構内で神奈川県在住の男性会社員(25)が、
公衆電話の台でノート型パソコンを使った際、足元にあった清掃用のコンセントから電気を約5分間無断で使用して
いたところを警戒中の県警鉄道警察隊員に発見され、事情聴取を受けました。
同県警は「電気の無断使用は窃盗罪」として、近くこの会社員を窃盗の疑いで書類送検するとのことです

http://www.yabelab.net/blog/2008/09/11-105219.php
駅コンセントで携帯充電の女子大生摘発
携帯電話充電のために駅構内のコンセントから3銭分の電気を盗んだとして、神奈川県警相模原署が女子大生
(20)を窃盗容疑で摘発した。
警察官に事情を聴かれ、「悪いことだと分かりました」と反省。厳重注意し、通常の書類送検もしない「微罪処分」と
して処理した。署幹部は「3銭分でも盗みは盗みです」。
262名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:48:32.05 ID:VW6VzOWoO
ぬこババ
263名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:50:42.53 ID:a8S2I2xq0
どさくさにまぎれて依願退職で幕引きはかるから見ててみ
264名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:25:51.64 ID:7zNQjVceO
それくらい買えよ。
265名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:17:23.25 ID:tdTpFjD70
>>263
いまさら何を言ってるんだよ…

>>1
> 副署長は容疑を認め、依願退職を申し出ているという。

そんなモン既定路線だから、マスコミには…

>>43
文書注意→依願退職→退職金満額支給ウマー→交通安全協会へコソーリ天下リ→高額恩給で老後は海外旅行三昧

あたりまで、追っかけて欲しいものだ。
266名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:21:43.02 ID:ANMKItMp0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」
「警察は特アの手下」
「公安は反日似非運動家(中核派など)と仲良し」
「泥棒が泥棒を取り締まる現状」
「警察は強きを助け弱きを挫く」
「リボルバーで暴発を起こせるぐらい銃に慣れた組織」
「ストーカー殺人起こしても退職金が出る組織」
「不祥事だけは休む間もなく起こす奴ら」
「教師と競う様に犯罪(特に性犯罪)を起こしてる」

※ 警察官僚・検察も含まれます
267名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:46:09.10 ID:j3KBNYdB0
警察は組織的に不正を隠蔽している。
www.shinetworks.net/cgi-bin/img-k/src/1281538670816.jpg
268名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:57:13.19 ID:tR23jN9I0
と、いうよりこれ、明らかに内部の権力抗争でしょ? 警察内部の。
普通に揉み消しネタだもん。とりあえず警察内部からの追放と影響力の排除が目的で
つまらんこと謳わない代わりに立件しないよって取引でしょ?
そういや警察の内部抗争と云えば公安情報流出の一件はあれはどうなったんだ?
269名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:18:18.02 ID:Nlq6oqws0
>>251
パチンコップ が抜けてる
270名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:20:07.21 ID:QmxhsURT0
>>259
これぐらいの理由なら昔の人で勿体無いからだの
田舎の会社の事務所とかのように
誰のペンでもいいし使っておけだの
まあいいや感覚で、飲酒運転みたいにありそうだが、

高価な物だとネコババっぽい雰囲気のもあるみたいだね。
届けても一向に連絡もなく、なんかうやむやで
言わなきゃネコババする気だったみたいだと
高齢の届けた人が言っていた。
271名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:23:11.58 ID:oV+otckW0
数百円の腕時計で間に合わせるとか
メチャクチャいい加減な性格なんだろうな
272名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:47:49.72 ID:30qJidf5P
>副署長は総務会計担当で、4月、腕時計を持ち出し、私的に使っていた疑いがある。
>自分の時計の電池が切れ、代わりに使用していたという。

自分の時計の電池が切れていたって・・・
腕時計を一個しか持ってないということは有り得ないだろう?
273名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:52:03.21 ID:DDIsJLt70
流石にこれは逮捕事案では。
金額が少なくとも
副署長がやったというのでは
示しがつかんだろ警察も。
274名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:54:50.63 ID:Ru5siV0DO
ぬこは?
275名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:01:58.97 ID:xnYiqY0l0
時価数百万の時計を計画的に盗むならまだしも、数百円の時計ってゆうことはそれだけ気軽に拾得物を盗む土壌があるってことだろ?
高級時計盗む事件よりも全然考えるべきことが多い事件じゃないか。
276名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:08:26.28 ID:QMpwTvfa0
警察はおかしいよなw
部下が不祥事起こしたらエライさんが困るからって全部自首退職扱いw
自分に甘すぎw
277名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:16:48.99 ID:m9e+yXEq0
>>272
ここ 10年ぐらい腕時計持ってない...
278名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:22:10.58 ID:bO/GStob0
>>22
>証拠品使うんじゃねえw

あれってそういう経緯で着いたの?
279名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:34:42.14 ID:O5ILmAL60
>>278
証拠品を保管してる県警とは全く無関係で刑事でもない県警の捜査員のDNAがつくなんて異常な偶然だよな
280名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:37:45.59 ID:wpULtJ/70
どうして逮捕しないの?
どうして余罪を追及しないの?
どうして家宅捜索しないの?

理由わかる人いる?
281校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/06/27(木) 23:53:29.42 ID:/odtjcNM0
>>22,279

 足利事件で大冤罪やらかした元栃木県警警視正「森下昭雄」のことですね♪
282名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:57:26.16 ID:8YzPyJXK0
>>270
上にも書いたけど、カルティエの時計
カルティエにも届け出てたから隠蔽できなくて連絡してきた気がする(´・ω・`)
283名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 02:35:53.20 ID:i4iCx4rj0
ローラみたいに人望あれば、処分されなかったのにね
284名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 04:06:37.63 ID:SzntO05dO
>>274ここは大分スレじゃないから
285名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 04:07:53.16 ID:/aOE/zXI0
たまたま、明るみにでた。 それだけ。
286名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 04:11:56.77 ID:GYWy2vMgO
携帯電話の時計の方が性格なんじゃないの?
まあ、盗んだのはこれだけじゃないんだろうけど。
287名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 04:11:59.30 ID:HRDyXNli0
>>261
それ、女子大生3銭盗むでスレ立てたら大人気だな
288名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 04:13:53.00 ID:czS9UGcsO
>>276 昔は上司も処分されたのにな
上司も監督不行き届きで処分されるようにしないとな
289名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 04:14:55.33 ID:HRDyXNli0
>>62
>同署の副署長は2人体制で、問題の副署長は、総務会計の管理責任者で県警事務職員。


うむ
290名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 12:35:08.01 ID:CGVQ71Vo0
>>62
>副署長が落とし物の腕時計について不審な言動をしていた

自分のものと交換するならどれがいい?と部下に聞いていた。
291名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:39:40.34 ID:sp6Ru7uVP
この副署長が近くの質屋に頻繁に出入りしてなかったかとか、ヤフオクに
中古品の出品歴が多数ないかどうかの調査をした方がいいな。

んで、署内で過去に無くなった拾得品と照合してみると。
292名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:12:37.24 ID:ohqo5fG90
そんな事絶対しないでしょ(´・ω・`)w
293名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:08:22.22 ID:sn+JJksf0
「やましくないなら持ち物見せろ」と因縁つけてくるくせに、
「やましくないなら警察手帳の掲示しろ」と求めると恫喝してまで掲示を拒む警察

犯罪を犯した者を非難するくせに身内の警官が犯罪を起こすと
「警察官も人間だから犯罪を起こすこともある」と組織を挙げて擁護する警察

冤罪が判明した冤罪被害者を呼びつけ恫喝で口封じしようとした一方、
仕事中に職権濫用して住所までつきとめ、拳銃を使ってストーカー殺人した警官には退職金を払おうとした警察

2年間尾行した挙句証拠も見つからず、DNA鑑定を捏造して無実の人を起訴した一方、
管轄外の警官の唾液が殺人事件被害者の遺体に付着していたにもかかわらずスルーの警察

犯行予告は明らかにイタズラというものでも組織を挙げて事件化しようとする一方、
ストーカー被害は実際に被害に遭っていても組織を挙げて被害者を恫喝してまで受理を拒む警察

容疑者が供述において犯行時に良心の呵責があったと主張してもウソと決め付ける一方、
冤罪起こしても捜査時に間違いをわかっていたと詭弁で自己弁護する警察

相手が身分証を偽って18歳未満だとわからなかったのに無理矢理一般人を逮捕する一方、
明らかに18歳未満と知っていて警察手帳を使ってホテルに連れ込んだ児童買春・児童ポルノ禁止法違反警官を立件しない警察
294名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:14:13.34 ID:Drzk6fIn0
こんなの懲戒免職が当然だろ?岡山県警は腐ってるな。
295名無しさん@13周年
通常、警察官の多少の犯罪はことごとく揉み消すのに
内部で完結している、市価数百円(中古なので価値はほぼ0)で
実質的な被害者は恐らく存在しない遺失物横領を
わざわざ表に出すというのは、署長と副署長で内部抗争でもあるのか?