【話題】川越シェフが再び謝罪 「川越氏のレストランは無断で水800円も取られる」などの非難受け
1 :
そーきそばΦ ★:
テレビでもおなじみの人気シェフ・川越達也氏(40)が23日、自身のブログを更新し、再び「食べログ」発言を謝罪した。
川越氏は5月13日発売の雑誌「サイゾー」のインタビューで、食べログなどの飲食店評価サイトを「くだらない」と切り捨て、
その理由として「年収300万円、400万円の人が高級店に行って批判を書き込むこともあると思う」と発言。
これが同19日にはサイゾーのネット版にも掲載され、川越氏の発言が「低所得者をバカにしている」などとネット上で批判の的となった。
また、ミネラルウオーターの料金についても「川越氏のレストランは無断で水で800円も取られる」などと非難された。
川越氏は「この度は全国の皆様に不快感、そしてご迷惑をお掛けしてしまい、心より反省いたしております。
本当に申し訳ございませんでした」と謝罪。「今回のことでいただいた叱咤のひとつひとつを胸に刻み、激励に甘えることなく、
少しずつでもまた前に進んでいきたいと思っております」と気を引き締めた。
さらに「レストランにご来店いただくお客様、商品を手に取っていただくお客様に美味しいものをお届けすること。
そしてメディアでご覧になっていただく方々に、少しでも楽しい気持ちになっていただくこと。
今、自分ができることに、改めて丁寧に向き合って参ります」と真摯な言葉を重ねた。
最後は「明日からまた一生懸命やらせていただきます。皆様、どうぞよろしくお願いいたします」とブログを結んでいる。
川越氏は今月17日にもブログで“騒動”を謝ったばかりだった。
スポニチアネックス 6月23日(日)19時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130623-00000124-spnannex-ent
2 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:15.15 ID:5kKRyQpT0
画像の成分分析=つんく48%・宮迫52%
3 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:25.34 ID:wVpc0UD90
K-POP顔
日清から莫大な賠償を請求されて破産しろ!
5 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:37.15 ID:P6QgzMxn0
コップ一杯が800円なんだよね?
ウチ貧乏人だから行くこと無いよ
さよなら
「やかましい!」と一括して欲しいとこだが経営者としてはとりあえず頭下げとけって感じなんだろうな
9 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:01.24 ID:KBgCJK7I0
537 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/23(日) 08:02:57.82 ID:GnZtCywu0
川越が問題をすりかえて変なところで謝っているのに、今さらその変なところを擁護して
もうわけわからん。
546 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/23(日) 08:12:03.26 ID:G5mcmZ7n0
>>537 そうやって問題の焦点をボカしていけば、結局うやむやになるからな
544 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/23(日) 08:11:46.98 ID:oir+SJue0
口コミユーザーが「勝手に水を出された」と批判記事
ネットを中心に「ねーよww」って話題に
川越が話題をすり替えて「800円は当然、年収3〜400万は来るな、勝手に出したのはスマート」と反論
ネットを中心に「高級店じゃねー、800円は当然」の意見が増えるも、問題の本質はそこじゃない
川越が謝罪「3〜400万ってことじゃなくて一般客人ってことでした;;
識者が「800円はとるとこもあるけど川越の店は一般客相手なんだからと批判と擁護
当初の「勝手に出された」って記事は削除済みで、800円であることの記事は削除されていないので
勝手に出したって部分はよほど隠したかったらしい
563 名無しさん@13周年 New! 2013/06/23(日) 08:28:11.32 ID:arpGzt/vI
>>544 隠したいのはそこの商取引法違反の部分だからね
10 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:11.57 ID:JjdHe1360
明日からまた一生懸命(アクア800の押し売りを)やらせていただきます
11 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:14.40 ID:lTwWOWDy0
くたばれぺクチョンw
経費水増し
マジレスすると、数年前に飲み放題にしているから今更謝られてもな。。。。。
水問題は数年前の話だよ。。。。
14 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:46.95 ID:RyIsjtRj0
これ批判してる奴はお通しとかも批判してる奴だろ
お前らはお呼びじゃないから
15 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:03.47 ID:GC+sAWKvO
アクア
16 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:09.70 ID:dCdDi2/70
不細工すぎんだよゴミ
____
/ u \
/ \ /\ 飽きやすい2ちゃねらのことだから
/ し (>) (<) \ そろそろ沈静化してるはず・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
19 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:27.97 ID:TpnrBB06O
ソーキさん
乙カレー様
m(_ _)m
口に出さずとも、腹の中で何を考えているかが分かった以上
もうこの店に行くことはないな
22 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:01.46 ID:wVpc0UD90
K-POP顔
何度謝っても人の性格は変わらないから無駄無駄
24 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:14.53 ID:/8FFGNWg0
お前らみたいな暗い奴らがこうやって人の悪口言いまくってんのマジでうぜえ
俺中1だけどナメんなよ?兄貴普通にヤンキーだしバイク乗ってるから
お前ら見てて超イライラすんだよ
無理だと思うけどお前らかかってこいよ。ケンカなら負けねえよ?
やりてえ奴は言え。住所書いてやるよ。
まあ実際にやったとしたらケンカ開始5秒後には俺の相手は返り血に染まってるわけだがな。
徹底的に叩き潰して廃業に追い込め
このチャラ顔のオサーンて料理出来るの?
27 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:45.36 ID:TpnrBB06O
>>4 吉牛の賠償請求弾も次弾装填ww
いつでも行けます
28 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:45.96 ID:/n8A8iOo0
具体的に年収で批判してるところがまずいわなw
嫌がらせで私は年収300万だけど予約できますか?とか嫌味客が増えそうw
29 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:53.40 ID:9RJAMKa/0
キムチアクア
調理師免許もないのにシェフ
思ってることを言って何で謝るのかサッパリわからん
32 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:19.79 ID:wqPbPlAn0
最近川越がTVに映ったらチャンネルを変えるようにしている
謝らんでいいから価格を明確化するとか言ってみろよ
34 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:25.40 ID:HfVeDHck0
35 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:33.97 ID:6FIOw3h7O
潰せ潰せ潰せェ〜ッ!!
36 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:40.66 ID:/t959QSzO
焼石に水
全否定されてんのに叱咤激励とか、謝罪風自己弁護いらねーから
38 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:03.77 ID:+Dg4gdk5O
39 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:21.60 ID:bubxvHDV0
消費税払ってなかったですか
40 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:34.18 ID:0idZWy4v0
でもこれコース料理だったんだろ?
なんか問題あるのか?
41 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:39.65 ID:593G2+FG0
ディナーが8千円弱なんだろ?
そこまで高級店でもないのに、一杯800円の水は有り得ない。
42 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:20.41 ID:9CAfXJL20
なんか焦ってるねえwwwwwどうしたのwwwwww
43 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/23(日) 22:04:26.70 ID:DTXylZxs0
これはもう・・・仕方ないね。
川越氏は誰から叱責されたんだろうな?
怖いと思う人(団体)から激烈に叱責されないとああいう文章は書かない。
というか「無理矢理書かされた感」が滲み出ている
>>31 何に対して謝罪してんのか全く不明だよなぁ。 面倒くさいからとりあえずごめんなさい、と。
3〜400万は言葉を改めたけど、アクア800の見解は全然聞かれませんよね。
それでどんな高級店よ
>>40 コース外で頼んでもないただの水を勝手に出されて800円追加じゃ詐欺といわれてもしょうがない。
48 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:50.12 ID:MqoKcOQi0
おまえらよくここまで追い込んだな
でかしたぞ
>>41 値段は関係ないよ
もっと安いランチでもペリエ600円取るところあるし
50 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:35.00 ID:EcLRnfBM0
もう遅い、吉野屋が始まりで後はみんな離れて行くだけ、これからゆっくりと味わいな
謝罪しなきゃいいのに あほだな
52 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:41.82 ID:/56K6eg90
>>47 おまけにボトルじゃなくてグラスについだ水w
53 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:13.02 ID:wVpc0UD90
K-POP顔
54 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:32.69 ID:FV5X7/OE0
メディアで網を張る雲助
55 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:40.00 ID:98BM5TOhO
詐欺師の手口
56 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:44.73 ID:P6QgzMxn0
57 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:45.20 ID:2X1aUznw0
電通のステマ芸人は叩き潰せ。電通も叩き潰せ。
公共の電波を朝鮮利権で悪用したやり口で簡単に儲けさせるな。
58 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:49.87 ID:qgMruthh0
アッコにおまかせ!って全国ネットなんだ。
それで「この度は全国の皆様に・・・」ってなるわけだ。
経緯とか、なんら触れずにいきなりこういうことしちゃうとか、唐突で強引で水
を出したときそのまんまだねw
これも、暗黙のルールに基づくスマートな謝罪なんですかね。
良い影響がある行為じゃないと思うのだけど
スポンサーに怒られた?
もしかして7月の予約いつもより早く埋まらなかったとか?
ネラーによるお叱りのいたずら電話がかかってくるとか?
60 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:07.22 ID:+Dg4gdk5O
>>53 ミニストップで看板見た時は・・・だったわ。 白と黒の・・・またチョン流ですか?みたいなw
何の修行もしてない料理人がオーナーシェフの
分野不明な料理に15000円とかって払う価値あるのか?w
謝罪しなくていいよね 消えて欲しいだけ
純情なおばあちゃんたちが、テレビでカワイイ孫みたいな一流シェフがやってる高級レストランだと思い込んで
ボッタクラレルこともなくなるし
64 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:33.09 ID:G6j+m3tr0
活字問題とかぬかしてごまかそうとしても
無理なのがやっと気付いたかw
65 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:40.40 ID:0lJrOcqI0
もうどんなに誤っても押し売りまがいの事やったって事実は覆らないでしょ
66 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:46.80 ID:tp0GChSI0
水強制800円問題の今後は絶対に言及せずに謝罪w
こら余裕で継続ぼっただなw
少なくとも、注文も確認もしていないボトルの水を勝手にテーブルに置いて行って勝手に800円も勘定書に書くような店は駄目だよなぁ。
68 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:33.44 ID:2X1aUznw0
電通の寒流ゴリ押しとこのホスト崩れを担ぎ上げてのゴリ押しは
本当に似ていて気持ち悪い。こいつを出す番組は二度と見ないし、
こいつを宣伝に使う企業の商品は一生不買する。
脱いで詫びろ!
でも、無断アクア800を止めるとは一言も言ってないww
71 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:58.33 ID:HT9x2G9m0
勝手に持ってきた水の料金取ったことについての反省はしてないってこと?
72 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:00.23 ID:bhtn27m30
激励などまずない
低所得者をバカにしたのを後悔させてやる
調子に乗りすぎたな
俺は見たぞ料理番組のクイズで
ハンバーグのうまみを引き出す方法
選択式なのに間違ってただろ
俺でもわかったぞ?常識だろ?
お前ホントに料理人なのか?
73 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:08.24 ID:EAjr4kjNO
川越よほど金に困ってるんだな。
金に困ってないと普通ここまで謝罪しないよねww
きゃわごえっさん
オレ今月で辞めさせて頂きます
実家の父が倒れて
すみません俺もじつは祖父倒れて
、、あ、、なんか偶然なんすけど俺も実家の叔父が倒れて、、
友里とかいう変な奴が応援団についたせいで,また謝るハメになったな
謝罪するなら最初からやれよ
変に開き直るから炎上する
>>53 俺もコイツ最初に見た時また韓流グループの1人かと思ったw
78 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:48.23 ID:5ZGRLESkP
自分の言葉で謝ってるって感じがしないな、tvやスポンサーに向けて
謝ってる感じにみえる。なんか内心は、
腸煮えくり返ってそう
冷凍食品ともコラボなんかしてたけど
あれを味の分かる高所得者様が買うとも思えんのだが
80 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:15.17 ID:A2kt07gR0
年収300万円、400万円の人でも
ちゃんと貯金して使う時は使うって知らなかった?
お前の店だけはいかね〜よ〜ぺっ
81 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:37.35 ID:xyHvFW9W0
今は7000円取るらしいな
82 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:39.94 ID:ZIJeZZj70
見事なまでに上っ面だけで商売してる者の見本ですな
こんなのをCMに使ってちゃだめだよ
なんか詐欺商法で告発されるのにビビってクソみたいな言い訳してるだけにしか見えないんだけどw
84 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:52.97 ID:Qu80KMmT0
これも仕組まれてるとしか思えないな。
炎上させて、応援しなきゃ、行ってみようかという気にさせる集客術。
お疲れさま。
>>78 そりゃそうだろ。いくら取り繕っても、客を見下しているのは間違いない。
河本さんとラーメン屋でもやれば良いのです
87 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:23.86 ID:cwDsjWz80
店の入り口に
「年収400万円以下の人はお断りします」
って看板を出さないといけないと思います
88 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:55.82 ID:MTzNDjzz0
強制アクアの刑(執行猶予800エン)
89 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:13.24 ID:N/xcl1UO0
律儀に2回も謝るとか相当こたえてるな
なんかこれ以上責めるのが可哀相になってきた
川に落ちた犬を棒で叩いてたら朝鮮人と同じになっちゃうし
サカナちゃんとかいうチョンの占い師が居るが、整形した顔が川越と同じ顔だった。
元々、二人は似た顔だったな。
ど〜でも良い事だが
91 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:17.19 ID:0St3wVnmO
本国に送金するからお金がいるんだろw
92 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:46.70 ID:BYtLqPUk0
これで三度目だというのに、未だにどんな水を使っていたか一向に言う気配がない件について。
あんなにオオミエきって「良い水使ってんだから、年収400万は口出すな」言ってたくせに。
韓国キムチのシェフ! キムチ大好き!
「僕とコラボ募集中!」
94 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:59.74 ID:0oNXWNp80
自分を支持してるメインの客層にケンカ売っちゃったんだよねw
貧乏人をだまくらかして広く薄くボッタくれば安泰なのに
95 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:06.71 ID:7DWvReyCO
年収云々さえ言わなければ年収云々さえ
97 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:00.74 ID:9UlBYHIMO
>>75 応援団というより、むしろ後ろから撃たれた感じじゃね?
98 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:04.78 ID:Xgn0CS/h0
ちゃんと年収300万-400万の方に悪い事を言ったと謝ればいいのに。
年収300万-400万は一般の人という意味などと、意味不明な言動。なんだこいつふざけてるのか。
>>89 株式会社タツヤ・カワゴエの工作お疲れ様っす。
これからも悪徳朝鮮人は叩くんで、よろしくね。
シェフとキャスターは謝ったぞ。車椅子操縦士。おまえはどうする?
101 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:18.50 ID:d+rfkE2xO
>>1 でも300万、400万の年収の方は来ないでねw
102 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:18.98 ID:fc+4aqIvO
貧乏人は吉野家行けって言うステマ?
謝るくらいなら最初から余計な事言わなきゃいいのに
言ったのなら撤回しないで自分の筋を通せばいいのに
結局どちらもとらない宙ぶらりん状態ですな
104 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:27.64 ID:EX4OMmZ00
年収3~400万の一見さんが激減しちゃったんだなw
105 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:39.30 ID:fnlidYgT0
年収300万は生活ギリギリのラインだが、
年収400万円、ナスボーが年間100万くらいあるんだし、
食道楽の人は月2回くらい高級なとこ行くよね。
実際、銀座あたりのかなりいい店でも、普通のOLが自分の金で
食ってるのはよくあるし。
106 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:44.47 ID:VvVOgk4C0
もうおせーよ 金の亡者ってばれたからね
昔のぼったくりバーみたいだな
ポッキーで何千円。あれはネーちゃんが客に了解を得ていたけど、
無断で水をテーブルに出し、支払い時点で『はい、水一杯800円です。あなた、あの水飲んだでしょ?』
ぼったくりバーよりたちが悪い。
108 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:56.83 ID:teIuemFd0
最初から今のコメントなら騙されるやつもいただろうけど
最初はミネラルウォーターなんですが?300万のカスとかきゃくじゃねえし、
みたいな言い方だから廃業しないと誠意は感じないな。
廃業してタレントでやって行ってはどう?
ていうか高級店じゃないよねここ
>>89 全然謝ってないんですけど。
あんたはオレオレ詐欺にも騙されちゃうタイプ?
111 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:18.88 ID:/z4BWSXb0
>>73 だって、
勝手に水出して800円・・なんて出来るような店やシェフの格じゃねーのに
勝手に水出して800円・・なんてことしてて
それをバラされたらそりゃあ、カネに困るだろー(笑)
回転寿司屋でお茶出されたら、お茶代として800円取られた、断ってもとられる
みたいなもんだもん、行くヤツいなくなって当然(笑)
112 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:31.64 ID:MsnsCzDa0
川越をいまのうちに非難してツブしておかないと、
代引で川越ブランドの商品が、
頼んでないのに送りつけられてくるぞw
メインターゲットの主婦層を敵に回したんだから
こいつを起用してる企業は怒ってるだろうな
114 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:41.29 ID:/56K6eg90
>>98 一般人はケチつけるなってことでいいんじゃね?
本心だろうしw
悪評が相当経営に響いているようだな
116 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:58.53 ID:gHZwSavj0
謝罪の言葉並べたがメニューに水の値段は掲示せず
スマートな会計方式は続けさせて頂きます。
川越シェフが○○してる画像とか、
あれって還流の一環でやってたん?
118 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:10.06 ID:JaQoq3II0
これからは、
楽天から取り寄せた美味しい出来合い品をレンジで温めて提供し、
アクア800をコップではなくボトルで持ってきて勝手に注ぎ、
年収は幾らかを入店前に聞くようにするんですね。
嘘エイトオーオーって秘密道具がドラえもんにあったな。
120 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:26.03 ID:5ZGRLESkP
そもそも2年前のタベログに自ら噛み付いたせいで
みんなに水と自分の客層を馬鹿にしてるのばれたお馬鹿w
自爆テロとはこのことw
>>113 スポンサーへの電凸が一番効くってことが立証されたな
122 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:19:08.65 ID:yEjl54rf0
予約数が激減しキャンセルが相次いでるんだろう
でも今更あがいても無駄
おしまいですよ
>>84 逆だろ
ネットに弱いのは見てとれる
そこをわざわざ2年前の掘り起こしてコイツに噛みつかせた
そして狙った様に炎上
更にセットの謝罪でもこのバカが思った通りのド低能謝罪してスタッフ噴き出す始末
要はお払い箱だったって事だろ
なに学歴も職歴も不明なホスト上がりがツケ上がってギャラ交渉してんだよヴォケガてめー消すぞ
ってのが今回の発端だろ
何はともあれ川越はもうオシマイ
今回の事スル―できても
中身の無いコイツの店に誰が好き好んで行くかっての
落ちぶれさを興味本位で行く奴は多いかもしれないけどw
124 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:19:21.37 ID:X4hJBjRY0
>>107 飲まなくても、注いだ時点で800円だよ
低所得者はコツコツ金を貯めても高い店に行ってはダメって事か
変な理屈だなオイw
126 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:19:27.46 ID:2X1aUznw0
各馬鹿企業の宣伝担当も
電通の担当者の言いなりにこの人工有名シェフを
起用させられたんだろうな。おかげで在庫の山確定の大打撃w
電通の倫理を無視したやり口に疑問を持つ企業は増えそうだな。
考えずに乗せられて反社会的企業に認定されるリスクが高いからな。
127 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:19:29.13 ID:cBZKC55s0
入り口に年収を聞く問診票でも用意しておけばまじめな貧乏人は来なくなるよ。
来るのは嘘つきの貧乏人と金持ちを自慢したい成金だけ。
飲み物を勝手に持ってきて金を取るなんてボッタグリバーしかないよ
129 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:19:50.76 ID:i91Ikq5N0
謝罪になってねえ
130 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:19:55.55 ID:teIuemFd0
実際にはタレントだろ?
タレントでやっていけよ。
胡散臭いレストランは廃業しろ。
131 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:19:58.17 ID:s50eKx/r0
もういいでしょ。許されても。
132 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:20:05.35 ID:x0Xsvu7GP
飽きないねあんたら
川越シェフいびって楽しい?
川越シェフのバックにはダークコンドルっていうヤバいチームがついてるから
覚悟しといてね
133 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:20:07.70 ID:TpnrBB06O
スレ埋め立て手伝ってm(_ _)m
コイツは人間のクズ 矢口よりはるかにひどい
もう二度とTVに出すな!!
135 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:20:19.89 ID:/z4BWSXb0
勝手に水出して800円・・なんて出来るような店やシェフの格じゃねーのに
勝手に水出して800円・・なんてことしてて
それをバラされたらそりゃあ、カネに困るだろー(笑)
回転寿司屋でお茶出されたら、お茶代として800円取られた、断ってもとられる
みたいなもんだもん、行くヤツいなくなって当然(笑)
それどころか、他の料理人にもバカにされてるだろーな
「勝手に水出して800円とれるシェフの川越さん」
ってな(^_^;
こいつの年収三百万円になるまで追い込むべき
>>114 ケチつけた人は俺みたいな一般人には理解できないような「高級店のルール」ってのを分かってる人だと思うんだがなw
もし俺がミーハーでたまの贅沢をするような立場だったら「そういうもんか」って納得しちゃいそう
で、コイツがクソなのは、そういうのが一般的だとたかをくくってぼったくる詐欺行為。
138 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:21:19.05 ID:fnlidYgT0
どう考えても、川越の店で食ってる人なんて、年収300万のOLとかだろ。
こう言えと原稿渡された文章だもんな。
本人完全に終わってるだろ。
また謝罪してるって事は、
年収300万-400万の人間バカにしてたら
自分とこのメインの客層が年収300万-400万で
んで、開店ガラガラ状態で
シャレになってないわって感じ?
141 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:21:27.57 ID:N/xcl1UO0
世界に通用するシェフをこんなことで潰したら日本の国益を損なうと思う
天才って多少世間ズレしてて当然なんだし今後の活躍考えたらもう許す段階にきてる
おまえらと違って、世渡り上手だな。
「僕って子供の頃から、どうすればこういう味になるってわかる子だったんですよぉ」
ドヤ顔でこんなこと言ってたこいつを見たときから大嫌いだった
ナルシストというか、自信過剰というか、身の程知らずというか・・
144 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:21:55.80 ID:eB0TBzvR0
>>58 アッコは「なんか言ってる事おかしーね」というと、周りの雑魚が値段の問題に
すり替えようと必死だったね
145 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:22:06.48 ID:teIuemFd0
ていうか、注文もしてない商品で金とるって合法なのか?
もうこの一点だけでもいいよ。
合法(条例レベル含めて)だったらもう何も言わない
146 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:22:14.83 ID:ZX0XCjdp0
甘いわ
もうお前のタレント生命は尽きた
147 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:22:23.23 ID:vVeEmdpW0
でも、今日も、昼間はお店の前で行列できてたぞ、川越の店
不細工なおばちゃんばっかりだけど
テレビを見てお店へやってくる田舎のおばちゃん相手に商売してれば安泰なのでは?
>>127 プライドが肥大化してる成金にレストラン風情が年収聞いたらキレる
成金は自分で金持ちだと言いふらしていい気になりたいのであって、人に聞かれる=値踏みされるの嫌い
149 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:22:34.70 ID:LmlgCV1g0
元ホストはクズ率が高い
150 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:22:58.26 ID:TpvtDGsO0
AKBのメンバーが『アイドルオタクきもい』とかブログに書いちゃった感じかねw
いやいや、それがあんたを応援してる客層でしょっていうw
各種CM・広告から一斉に下ろされはじめたんだろうね。
新しいオファーもぱったり途絶えたのだろう。
152 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:23:16.03 ID:GYGJ/oAt0
キムチ川越か。
153 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:23:42.03 ID:PKXE8QGwO
勝ち組チョソ川越への低所得者の僻みが凄いなオイ
154 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:23:47.19 ID:hJwms7pX0
押し売りはまずかったな
155 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:23:48.13 ID:5ZGRLESkP
一ヶ月前に予約で、夜しかやってないはずなのにいい加減なこというなよ
156 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:23:50.27 ID:JaQoq3II0
157 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:23:52.84 ID:CLSxll3l0
>>1 さすがにこれは許した
気にするな
また頑張ればいいよ
まだ叩く奴はただの基地外だからこれ以上相手にしないでいいよ
売上が落ち込んだんだろw
159 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:24:00.32 ID:cDu2W5UY0
未だに、
「頼まれてもいない品を勝手に出して、そのことに苦情を言った客を貧乏人だと鼻で笑った」
「本来ボトルで出す筈のミネラルウォーターをグラスで出してて、本当は何の水だったか分からず、
どんな食通でも普通に文句を付ける有様」
「苦情を言われたのは、『ミネラルウォーターの価格が高かったことを貧乏人が驚いたため』って具合に
話をすり替えようとした」
って経緯を説明しようとはしないのな
160 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:24:02.87 ID:x0Xsvu7GP
川越シェフの彼氏の蹴りが地元のチームの間で“毒針”って呼ばれてるの知らないらしいね
まぁネット掲示板で喚いてるだけの年収300万相手なら毒針でワンパンだから
痛いめ見たくなかったらせいぜいネット上だけで遊んでな
結局何に対して謝ってるのか、いまいちよくわからんなw
「もう二度と頼まれていない水で、お代を頂いたりしません」って
はっきり書きゃいいのに
>>145 たしか一方的に蟹を送り付けて代金を請求する業者は逮捕されてたはず
確実に有罪
最初からごめんなさいしておけばよかったのにね(´・ω・`)
164 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:24:33.15 ID:wyX9rZy30
年収300万、400万の層は文句言うなってのは別に間違ってないな
勝手に水注いで金取るのは論外だが
貧乏人は川越プロデュース商品でも喜んで食っとけよw
まー金ある層も川越のレストランにはいかなそうだけどw
165 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:24:58.54 ID:7J5IGOdYO
ボッタリアン
166 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:24:58.99 ID:7IpogAOp0
>ていうか、注文もしてない商品で金とるって合法なのか?
違法
800円ごときでわざわざ訴える人は滅多にいないってだけ
167 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:25:12.92 ID:t1EKBdYX0
168 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:25:32.35 ID:L5mMKzvI0
前回も謝ってないからね。でもあれがアクアの妥協点だったんだろ
それで収まらなかったから(あれじゃあ収まるわけないけど)
もうどこをどう謝っていいかわからない。でも早く収めないとタレント業に響く
→全面的に平謝り(具体的にはわからないから書けない)って感じだな
>>145 売る側と買う側に合意がなければ契約が成立しない
契約が成立してないのに代金むしりとったらまごうことなき犯罪
メインは押し売り
ところにより詐欺もつく
171 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:26:02.02 ID:oYMsBbw8O
>>145 支払い時点で合意して支払ってるから違法ではない
172 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:26:07.04 ID:Yc1EUX2G0
水の値段自体は店の自由だからどうでも良いけど
接客サービスとしての水でサービス料に水代金込みなのではなく
アクアなる商品を勝手に提供し料金を徴収するのは商法的には
契約成立して無い事になる
173 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:26:12.34 ID:2X1aUznw0
所詮電通プロデュースの一発芸人詐欺師。
騙された企業はどしどし賠償請求してくださいね。
まだこのクズがパッケージの商品を売場に出してる様な企業は
倫理観が欠落している反社会的組織と見なされるよ。
174 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:26:17.29 ID:JaQoq3II0
175 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:26:25.24 ID:FAUqjhbm0
川越の店の店長って年収400万くらいなんでしょ?
高級店に行っちゃいけない年収の人が店長ってどうよ。
その店長は高級店のこと語って良いの?
高級店を知らずに自称高級店やってんの?
176 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:26:37.76 ID:duZ7Vfi90
文字通り水商売って大変ですねw
客をアカラサマに見下す発言をして集客激減→銀行への融資返済に支障
って流れかな
177 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:26:44.15 ID:/t959QSzO
この高級水の名称って分かったの?
何の根拠もないけど、もしやあの
朝鮮企業〇〇〇の富士の〇然水素水のノルマ販売
ってことはないよね
178 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:26:45.61 ID:P6QgzMxn0
>>89 ID:N/xcl1UO0
おまえの文章デジャブすぎる
>>151 そりゃw
いじり目的のバラエティはともかく、商品タイアップには致命的なダメージだろ。
自業自得だけど。
180 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:27:13.12 ID:9UlBYHIMO
まあ、またテレビでヘラヘラしながら謝罪ぽいこと言えばいいんじゃね
そうすりゃ馬鹿な信者が「私たちの川越シェフが二回も謝ってる!」つって店に行くだろ
その馬鹿な信者は年収400万以下だろうけどね
181 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:27:23.59 ID:teIuemFd0
いやいや、民事上の問題だけじゃなくて
ボッタクリ防止条例的なものには抵触してないのか?
って話。
182 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:27:23.80 ID:khXP53TR0
誤って済む問題か?
詐欺罪だろ?
183 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:27:26.13 ID:5ZGRLESkP
そもそもキムチ売ってるくせに、新鮮な白菜のみわけかたも
知らない料理人w
ブログでも過去にコメント欄に自作自演擁護しようとして
名前かえるのうっかり忘れて炎上したり、客のメールを
さらすだけさらして、内容に関して謝罪のひとつも無かったり
184 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:27:35.79 ID:JaQoq3II0
これが効いてる効いてるってやつか
いや店さっさと畳めよw
>>161 水増し請求やめたら店潰れちゃいますからww
188 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:27:44.23 ID:9R0v3CQ00
それでもまだ行くバカの数が損益分岐点越えればいいなw
189 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:27:45.79 ID:Nim+L2sL0
>>164 間違ってるだろ
川越自身もメインはそこだったのにって一応反省してるし
190 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:28:01.08 ID:7Q6l0Gb70
「この度は全国の皆様に不快感、そしてご迷惑をお掛けしてしまい、
心より反省いたしております。 本当に申し訳ございませんでした」
ふむ、反省して
「今回のことでいただいた叱咤のひとつひとつを胸に刻み、激励に甘えることなく、
少しずつでもまた前に進んでいきたいと思っております」
これから、どうするんだ?
最終的には料理を出すホストクラブのオーナーあたりになるんじゃないの?この人
192 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:28:08.97 ID:CLSxll3l0
>>182 はあ?
どこが詐欺なんですか?
じゃあ居酒屋のお通しも詐欺になりますか?
いつまでも粘着してんじゃねえぞカス
193 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:28:11.99 ID:fnlidYgT0
丁度、年収300万くらいのミーハーな女が、月1回くらい贅沢なもの食う時
のランクの店なのに、それ遮断するとはな。
接待ランクの店ならともかく、お前のところの客の9割は年収400万以下だろ。
194 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/06/23(日) 22:28:17.85 ID:gvuOLeUT0
まずは従業員の接客態度からね
どれだけ美味しいお店でも接客で落ちるから
>>179 吉野家は早かったなw
そりゃ危機感持つなってほうがどうかしてる…
>>164 俺年収2000万円のビンボー人だけど、
ラトゥールダルジャンしか行ったことがない。
197 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:28:22.31 ID:/z4BWSXb0
198 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:28:26.48 ID:Yc1EUX2G0
>>176 本人のメディア出演激減で広告効果激減だからね
信用取引してる業者は焦るだろうな
199 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:28:27.03 ID:/56K6eg90
>>137 彼は自分が相手にしているお客の大半がその一般人だったことを
認識してなかったことだなw
コンビニや吉野家でコラボ商品出してるのにねw
ま、金持ちだろうが年収うんたらで人を判断する野郎の店や商品なんてもう誰も買わないだろ
こいつ最低だよな
いい評判全く聞かないしこいつがコラボした会社の商品は絶対買わない
201 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:28:46.29 ID:UufLWJDGP
年収300万円の世界へようこそo(^o^)o
焼け石にアクア
203 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:29:33.70 ID:zGREVQ7o0
おそらく、「激励」では無い
全く反省はしていな〜いw
>>176 ”プロデュース”した他の商売も軒並み売上が減ってるんだろう。
手をひろげまくった分行き詰まった時の損害もデカい。
205 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:29:47.87 ID:oYMsBbw8O
>>181 ミネラルウォーター(この店のアクアなるものがミネラルウォーターだとして)
一杯400円を社会通念上ぼったくりと言えるかと言えば懐疑
206 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:29:54.85 ID:sv1vLiIz0
もう川越が出るテレビは見ないし、川越が広告でてる商品は買わんよ。
コイツそもそも料理の腕前は素人に毛の生えた程度だ。
207 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:30:09.71 ID:x5LU421dT
乙武の仕組んだ罠
208 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:30:22.61 ID:G5zTY0h/0
>川越 ね? でも、そこまでの店にしてきた企業努力や歴史は、あなたにはわからないでしょ? と思うんです。
こいつがしてきた「企業」努力って何?
テレビ出演にうつつを抜かし、コック服で腕時計をはめ
料理は二の次でお洒落に着飾った自分の姿ばかり見てもらいたがってるのは
よく伝わってくるけど。
落合シェフとの比較写真がよく貼られてるけど
「よく恥ずかしくないね…」としか思えない料理ばかり出してさ。
209 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:30:25.56 ID:hrVB8tczO
>>132 ホゥホゥ、“一流”を名乗れる程の腕ではないのに、やたらとテレビに出まくってたのは、芸能界にありがちな黒いバックがいたからなんですねwww
210 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:30:33.76 ID:MtImnxJV0
水を勝手に出して金を取る←この部分の説明をしてほしいんだが
これに触れないのはなぜ?
値段は800円でも1500円でもいいよ
211 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:30:52.35 ID:x82lU+Pv0
1杯800円とか、ガソリンより圧倒的に高いね
謝罪しても、本心を暴露した時点てアウトなんだよ!
213 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:31:03.01 ID:CLSxll3l0
川越さん
低所得者層が付けあがるのでこれ以上の謝罪はやめた方がいいかと
もうこの話はこれで終わりにしたらいいと思います
P.S あなたのお店のイタリアンはどこのイタリアンよりも美味しいです これからも頑張って下さい
>少しずつでもまた前に進んでいきたいと思っております
いや、いいから
どんどん後退してその崖から足踏み外して奈落の底に落ちてね
人生チョロくやって来てたまたまTVでネタにされて一流気どり
人生なめてるね
一辺首でも吊って出直してから言ってちょうだい
215 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:31:05.89 ID:/z4BWSXb0
>>192 居酒屋のお通しは、一般的な商的慣例として認知されているから、詐欺にはならない
216 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:31:13.92 ID:teIuemFd0
社会通念的には頼んでもないものを勝手に提供して金とってたら明らかにまずいわな。
それを禁じる法律がないとは思いにくいが?
217 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:31:15.84 ID:7Q6l0Gb70
>>203 だな、、、謝るしかないから、謝ってるだけだろw
218 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:31:49.75 ID:S8olCwSc0
水の会計を拒否すると奥から怖いお兄さんが登場するよ
219 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:31:53.04 ID:S7o7YXu00
貧乏とか裕福とかもう関係ないね。
腹の中でどう思おうと勝手だけど、本音書いちゃったらもう後戻りが困難。
年収主義者とか嫌われる
221 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:32:11.58 ID:2X1aUznw0
こういう出自不明のホスト崩れを商品に起用してる企業とか
完全に仕事が適当だよな。今後こういう企業は全く信用できないので不買。
222 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:32:38.28 ID:heJdYpsg0
潰す気満々の消費者に謝るバカw
223 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:32:39.05 ID:3IajlMsf0
今でも800円とってんの?
>>208 ベットラは10年以上行列の絶えない人気店だし、比べる方が間違ってる気もする。
225 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:32:52.79 ID:CLSxll3l0
>>210 カップルで来てて
『アクア800だけどいいですか?w』って聞くのってどうなのですか?
お客様に配慮しながら出しただけですけど?
スマートに出すのは当然でしょ?
800も払えない古事記なの?
お前ら前スレ埋めてから来いや
227 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:33:11.63 ID:Nim+L2sL0
>>208 わかり易いから仕方ないのかもしれないけどこんなクズと比較される
落合シェフに申し訳ない気持ちでいっぱいだわ
今は15000円ポッキリコースだけだからアクア飲みホなんだっけ?
229 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:33:18.50 ID:A2kt07gR0
っていうか水で金とるなよ
普通は無料なんだから
次にこいつがいいそうなこと
責任とってオーナーシェフをやめろと言う声がありますが、原因究明とまた同じことを繰り返さないように
組織体質を変えていくことをやり抜くことが責任であると考えています。
これで居座る(笑)
知らなかった
誤解された
激励を受けた
やり抜くことが責任
だいたい犯罪者はこのコース
金を使うことに意義があるような高級店というのも
あっていいと思うけど、
口に出して言うことじゃない。
232 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:33:30.57 ID:DtpTFtvp0
ぼったくりバーのがマシ
川越消えてくださいませ
234 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:33:34.49 ID:GYGJ/oAt0
今の在日に乗っ取られたテレビ業界で売れっ子だったと言うことは、こいつも韓流がらみなのか。
>>196 その鴨の店。
前はもっと高かったと思ったけど
この前調べたらけっこうリーズナブルになってて
なんでかなーと思ったら、降格したのね・・・・
>>149 あたりまえだろ
如何に詐欺ぎりぎりで貢がせるかだからな。
だけどこいつはホストでも底辺」だろうな。
気持ちよく騙くらかして帰って頂くが出来ない上に客を馬鹿にしている発言。
237 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:33:55.92 ID:CLSxll3l0
>>215 高級レストランで勝手にアクアするのも常識の範囲内です
もう少し高級レストランの常識弁えましょうね
238 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:34:00.63 ID:JaQoq3II0
>>192 お通しは、酒を頼んだ時点でお通し代が掛かるのを了承の上で(ここで契約完了)注文している。
お冷は、ボトル水をウェイターが持ってくるならともかく、コップ水で代金が掛かるのは、完全に想定外。
239 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:34:05.90 ID:3WwpxKVb0
銀座の老舗とかは低所得者とか嫌なんじゃないかな。
所得に応じた店に行くべき。
240 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:34:08.83 ID:8E8oB9eG0
川越も有名になって思い上がった所があったんだろうな
自分のメインの支持者は低所得者層だって事を理解してなかったはずないけどね
コラボ商品とかいっぱいだしてたり、CMしてたりしてたからなぁ
単にそれが減るのが痛いから謝罪しただけだろうな
結局これからも客に断りなく有料の水を出して800円取り続けるってことか
そんなに良い水なら客に出す時にどんな水か一言付け加えてやれよ
水道水で金取ってるんなら説明できないだろうけどな
243 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:34:28.91 ID:/56K6eg90
川越シェフを起用しているスポンサーも同じ考えなんでしょう
じゃなきゃ起用しないはずです
245 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:35:18.26 ID:/z4BWSXb0
>>208 >そこまでの店にしてきた企業努力や歴史
・・が自分店にはある、と思って川越は水を勝手に出して800円取っていた
だけど、
>そこまでの店にしてきた企業努力や歴史
・・なんて、テメーやテメーの店にはねーよ、ファミレスと同じだ
・・と全ての人は思ってた
んで、川越は大恥ぶっこいた(^_^;
246 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:35:32.19 ID:oYMsBbw8O
>>238 実際にはアルコール類を頼んでない客にも出す店が大半だけどな
問題は値段では無く、注文もしておらず値段も報せていないのに
勝手に注ぎ、あとで請求したことだ
248 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:35:47.72 ID:OeqqB2KC0
ちょうせんしぇふもどき
もう手遅れだろ
250 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:35:50.52 ID:u9Aesjz80
チッ愚民どもが。反省してま〜す。
251 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:36:15.01 ID:BSAs/L5v0
詐欺師っぷりが馬鹿民主ぽい。
252 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:36:20.48 ID:CLSxll3l0
>>229 それは水道水でしょ
川越さんの所は高級アクア出してるんだよ
有料は当たり前
>>237 そんな犯罪常習店舗は警察に通報するから店名を出せ
254 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:36:27.27 ID:Nim+L2sL0
>>237 どこが高級レストランなんだよバカ
言ったもん勝ちかw
255 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:36:28.66 ID:eB0TBzvR0
こんなんで次の店の料理人見つかるのかな?
月給40万しか払わないそうだし
しかも、最後にあたしキレました。
お水をサーブされたんです。
姉もあたしも基本食事屋さんで水は頼まない。
あたしはアルコール入ったらアルコールで通す。
チェーサー?チェーサーはビールだよ!
この水があたしの怒りを買った。
大体一流店はまず、聞くんです。
「ガス入りに致しますか?」これが加算の合図。
何も聞かずにいれる所はサービス料に入っている。
選択肢を与えられたらそれはオーダーになる。
この店、何も聞かず、入れたよ、水を。
そしてお会計で気付いた。
水800円也....
ぶち切れました。
いいんです、別に有料の水でもいいんです。あたしが必要で頼んだなら。
何も聞かず、勝手に入れて、結果二人呑まずに、
で、800円かい?
やってはダメでしょ、それは...
ダメだよ。若干違法だし。
>>217 でも
>>1みたいな謝り方って詐欺じみた経営方針に対して謝ってないよね?
もし人権派団体みたいな訴訟を商売にしてる連中が動いたら一発でアウトになるケースなんだよw
258 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:36:45.39 ID:InZuWVDc0
謝罪にも弁明にもなってないじゃん
結局勝手に水を注いで金を請求したことに対して全く触れてないし
259 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:37:14.64 ID:JaQoq3II0
>>246 まあ、あれは「席へお通しした」もの(証)と思えばいい。
>>225 もし有料ならドリンクリスト渡して選んで貰えばいいだけ
普通の店なら銘柄や値段がちゃんと表記されてるから
店員が一々値段について言うことなんて無い
261 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:37:29.40 ID:/z4BWSXb0
>>237 川越の店が “高級レストラン” だとは
だーーーーーれも思ってねーから
問題になってんの(笑)
川越の店が “高級レストラン” だと思っていたのは川越だけ
262 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:37:31.89 ID:CLSxll3l0
>>238 それはお店によってまちまちだよ
ボトルとかスマートじゃないもん
スマートにさっと注ぐのがかっこいいんだもん
>>237 川越氏のお店が高級店だと思っている貴方
面白い人だね。
264 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:37:48.04 ID:WvnnhrNZ0
で?
水はいくらになったんだ?
まだ勝手に注いで勝手に800円取ってるなら、それはそれで芯が通っていていいと思うぜw
この店でアクア800だけ飲みに行くオフ会しようぜ
>>239 昼間はリーマン向けにランチやってるとこ多いけどね。
夜、会社の接待とかで使ってもらおうとおもったらランチで気に入ってもらうのが一番。
少なくともこいつを広告に起用する企業とかはほぼなくなるだろ
吉本とかの不祥事起こしたタレントが生き残るのは後ろ盾があるからであって、
こいつにはそんなもんはないだろうし
268 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:38:15.65 ID:udH+gwfm0
ボッタクリレストラン
269 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:38:24.89 ID:CLSxll3l0
>>243 じゃあお会計で言えばいいのに
『水飲んでないのでお会計から引いてください』って
そしたら引いてくれるでしょ
それで終わってる問題じゃん
270 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:38:27.23 ID:WFyGUvVf0
川越君は人間としての性根が腐ってる
271 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:38:45.79 ID:/CJDejGT0
272 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:38:53.48 ID:E+votxOz0
>>225 >800も払えない古事記なの?
おまえ、終わってるな。
いくらかばってももう無理やで。
274 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:39:07.76 ID:eB0TBzvR0
>>264 いろいろ突っ込まれるの面倒らしいから、込々15000円にしました
275 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:39:08.32 ID:DeLCzEE80
高級なお店がどんなところかわかっただけでもこのニュース見た価値あるわ。
自分じゃ見ることない世界の様子がわかった。
276 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:39:10.48 ID:e3X7BZPMO
努力もせず
苦労もせず
何もかもチョロくなんとでもなると思ってた矢先にTVタレントシェフな設定
思いがっても底が知れちゃった今、もう昔の様にはならないよ
非可逆性だから一度知られたらアウト
おまえはもうオシマイ
今後半世紀近くひっそりと修行してひたすら腕を磨いて
名もなき調理人として日々精進すれば浮かばれるかもな
安易に金だけ求めたお前じゃ4,5回生まれ変わっても無理そうだけどw
278 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:39:27.71 ID:FyHq5j700
ぼったくりましたって認めての謝罪ではないんでそ?
280 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:39:30.37 ID:WvnnhrNZ0
>>269 引いてくれるでしょ?ってw
店に聞いてみてもいないのに言うなよw
281 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:39:31.32 ID:JaQoq3II0
>>237 ちなみに、ホテルの例だけど、
ヒルトンの場合はきちんと説明して了承を取って注いでいたそうだ。
10年くらい前で、料理場に立っていた従兄弟の話だけどな。
今は知らんよ。
282 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:39:49.99 ID:/z4BWSXb0
つまり
“高級レストラン”じゃねーのに、勝手に水出して800円なんてとるんじゃねーよ
って言われて川越は
うちは“高級レストラン”だーーーーーー
って反論して
料理人からも世間からも大笑い m9(^Д^)プギャーされてんの
283 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:39:54.38 ID:G5zTY0h/0
>>224 >>227 なるほどね。
本物のシェフのお店と得体の知れない「自称シェフ」のお店と
比べる方が失礼ってことだね。
284 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:39:58.25 ID:qojeKug/0
立場上謝ってるだけだな
『水800円くらいでガタガタ言う貧乏人はウチの店に来るな!吉牛でも喰ってろ!』
↑これが川越の本音ですw
謝罪してリセットできる問題と、できない問題がある。
今回の場合、完全に本性をさらけ出してしまった。
たとえ謝っても、その事実は間違いないわけで、失望した人間の心は取り戻せないだろう。
今後の言動で取り戻していくしかないが、簡単なことではないし、長い時間も必要となる。
286 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:40:10.13 ID:BSAs/L5v0
嘘八百円
287 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:40:12.05 ID:CLSxll3l0
>>260 だからそれがスマートじゃないって言ってるの
なんなのあんた?
800も払えない古事記なの?
嫌なら行くなよカス
どうせお前はみたいなのはターゲッティング層じゃないんだろうけどね
社会の底辺は牛丼でも食ってろ
>>262 うん、お店によっては水差しに移して提供するところもあるね
でもそういう場合であっても、有料の水を提供するならば確認を取るよ
289 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:40:25.12 ID:oYMsBbw8O
>>259 うん
俺は酒は飲めないが、あれはある種のチャージと認識してるから
出されたからとて文句を言ったこともない
290 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:40:30.39 ID:eYy6l3b70
川越が800円のみずを照英に飲ませてる画像下さい
近所のイタリアンカフェはパスタランチにメインとサラダとコーヒーがついて1000円だよ。しかも美味い
>>265 飲み終わった後にもう一杯コップが出されて1600円取られる悪寒。
293 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:41:22.31 ID:CLSxll3l0
>>280 川越さんはテレビで
その場で言ってくれたらいろいろ対応しますって言ってますけど?
テレビみろ社会の底辺
お前は年収300万のカス
>>259 川越が絡んでる番組でクソみたいに持ち上げてた、そこそこリーズナブルな焼肉屋に行ったことあるんだが
ちゃんと「ノンアルコールのかたのお通しは有料になりますがよろしいですか?」って聞かれたわw
「アルコールの値段は高いけどお通しはサービスですよー」ってスタンスだな
295 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:41:41.45 ID:/56K6eg90
>>269 え?
何が原因で炎上したかもわからない奴が引くとは思えないけど?w
誰に謝ってんだ?
297 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:42:02.22 ID:x5LU421d0
勝手に水置いて800円の請求が許されるとすると、
厨房から煙がでてるとか因縁をつけて、
消防車で勝手に放水して800万円の請求とかもあり得るな。
298 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:42:04.35 ID:7/a0OiJZ0
とりあえず謝罪しておくか
そういうことだってのは分かる
299 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:42:08.02 ID:G5zTY0h/0
>>245 うまいw
こいつの店を一流高級店なんて思ってるのなんて
信者と川越ぐらいだよねぇw
300 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:42:16.51 ID:udH+gwfm0
俺の時給より高いじゃん。俺は1時間働いても水すら飲めない。
301 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:42:28.24 ID:rev0fH+3O
頼んでないのに水持ってきて加算した点を謝罪してないのは、これ認めてしまうと犯罪行為を自認することになるからスルーしろって弁護士の入れ知恵を受けたんだろうなたぶん
銀座だからぼったくり防止条例は適用外
なんて狡猾な奴なんだ・・・
303 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:42:39.12 ID:CLSxll3l0
>>288 だから800ごときでごたごた言わないと思たんでしょ
そう思っちゃいけないの?
普通言わないけど?
言う層は古事記だよね?
お前ら底辺だけ
304 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:42:42.18 ID:bgZSs4iV0
305 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:42:49.71 ID:duZ7Vfi90
ミネラルウォーターって製品化をする過程で加熱殺菌するから
汲み立て時点よりもミネラル分が失われるし旨味も落ちる
外国からの輸入モノは美味いから高いと勘違いしている人がいるが
あれは輸送コストが高いから製品代に転化されてるだけで美味いからではない
一番美味い水は清流の湧き水、伏流水の汲み立て
で、そろそろ川越のトコの水の銘柄と800円の根拠を知りたいわ
>>287 800円くらい払えるよ
でも謂れの無いお金を取られるのはたとえ1円でも嫌だけどね
あと人にそういう汚い言葉を言うもんじゃないよ
>>269>>293 食べログの魚拓見てきなよ
言っても店は対応してくれないんだから
307 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:43:06.06 ID:eaCiwCza0
>>239 銀座の老舗()
まあいいけどw
>>240 大衆社会をなめんなよ兄ちゃん。
そして少数のリッチを相手にするより多数のプアを相手にする方が儲かるんだよ。
大量消費の商品の場合はな。レストランのようなイスが限られるところは別w
308 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:43:23.20 ID:vS3nI03R0
そもそも、調理師学校出て国内の飲食店を短期間手伝いした人の店を高級店とは言わないんだよ
そりゃ日本じゃボッタク店って呼ぶんだよ
年収300万に食わせる飯はない!
って本音いえばいいのに
310 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:43:52.96 ID:E+votxOz0
高級店ほど、こういうことには慎重になるものだけどね。
312 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:43:56.54 ID:MtImnxJV0
テレ朝はもう川越使うなよ
こいつは不愉快だ
313 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:44:01.97 ID:CLSxll3l0
>>298 そんなの当たり前
擁護してる私だってわかってる
仕事に差し支えあるから謝罪してるんだろうと推測できる
だってこっちいい仕事してるんだもん
お前らみたいな底辺な仕事してないもん
314 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:44:19.88 ID:u92cEfjL0
>>1を読む限り、「無断で水出して請求した」ことを謝ってるようには見えないんだが?
水800飲みにいくオフよりも
清潔なはずのおしぼりからクサイ臭いがしたんです。トイレも汚かったし、料理からも異臭がしました。
と保健所にみんなでメール
嘘は言ってない(笑)
317 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:44:32.16 ID:/z4BWSXb0
>>293 >その場で言ってくれたらいろいろ対応します
なんて、当たり前だろー
ヤクザが経営するボッタクリバーだって、夜店の屋台だって
その場で言ったら【いろいろ】対応するっつーの(笑)
高級店ならば、
その場で言ってくれたらいろいろ対応します
なんてことがねーように
あらかじめ対応しとくモンなんだよ(笑)
318 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:44:43.08 ID:T0NbCdUPO
謝っても無駄だよ
値段が書いてあって客に水の銘柄等選ばせて注文を受けて
目の前でボトル開栓して注いでくれるならごくごく真っ当
何千円だろうがご自由に
銘柄を頼んだら開栓済みの瓶から注がれたり、注がれたコップが出されたら
特に海外ならボッタクリを疑う
頼んでもいない、値段も何も知らない水を勝手に出されて請求されたらただの893
320 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:45:13.51 ID:CLSxll3l0
>>306 >でも謂れの無いお金を取られるのはたとえ1円でも嫌だけどね
これは古事記だけ
じゃあ松井のヒデキングがアクア800されて文句言いますか?
何も思わないでさらっっと払うよ
お前は生まれ持っての古事記体質なんだよ
321 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:45:13.36 ID:D44fXggtO
乙武さんといい、炎上騒動で分かったこと
しなこ=美香
322 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:45:14.27 ID:d3W4XmJb0
電通はカカクコムの大株主なのに、食べログ批判で切り捨てられそうになってあせってんだろうな
323 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:45:18.78 ID:aWaac/a90
.
お前ら店潰すまでやめる気ねーだろ
俺もだけどwwww
.
324 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:45:19.76 ID:PA6NM1nI0
僕ちゃん詐欺シェフは年収1億以上だよ、オメエラみたいな貧乏人なぞ相手にしてねえの!
まあ、今回だけはテレビやらスポンサーが逃げられると困るから一応だよ一応謝ってやるよ
まあこんな感じなんだろうな
>そこまでの店にしてきた企業努力や歴史
元々の話は食べログで
>大体一流店はまず、聞くんです。
>「ガス入りに致しますか?」これが加算の合図。
>何も聞かずにいれる所はサービス料に入っている。
>選択肢を与えられたらそれはオーダーになる。
>この店、何も聞かず、入れたよ、水を。
ちゃんと店で修業するという努力も歴史も無かったから
有料の水を出すやり方も知らないという事実を指摘されて
お顔が真っ赤になったからw
仮にレジで文句言ったら引いてくれるんだとしたら引いても構わないものに値段をつけていたこととか
払っていた人全員に対して失礼とか、またいろいろ問題出るわな
>>303 もう一人の消されたブログ主は
「いらないと断ったのに注がれて金取られた」
と言ってるんだが、その場合はどうなのかね?
>>208 ・・・企業努力や歴史・・・
雑誌に掲載する料理も、海老や蟹を使って、実は食べてもそんなに美味しくないんだけど写真映えする見た目の派手な料理を載せてました。
で、予約の電話をしてくれたお客さんに素直に言うんです。
「すみません、掲載していた料理は雑誌用に華やかにしたものなので、お出しできないのです。その代わり、一生懸命作るので食べに来ていただけませんか?」って。
来ていただいたらお詫びをして、代わりの料理で楽しんでいただきました。
なかには「なんだ、嘘じゃん」と言う方もいましたけど、
人がなんと言おうと店に興味を持ってもらうことが大事だと思っていましたね。
雑誌の表紙と一緒ですよ。
329 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:46:49.74 ID:CLSxll3l0
>>323 新店に影響出たらお前ら犯罪者になるんじゃない??
お店に客来なかったらお前らせいになるよね???
330 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:46:51.19 ID:+0/W7huX0
水くださいと言ったら800円取られるので、水道水くださいって言わないといけないのかw
331 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:46:53.38 ID:JaQoq3II0
>>289 >>294 あと、お通しにはもう一つ目的があって、
「これがうちの味です」ってわからせるのもあるようなんだ。
だから、味が気に入らなければお通しと酒だけで帰るのもあるのよ。
332 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:46:57.57 ID:/z4BWSXb0
>そこまでの店にしてきた企業努力や歴史
・・が自分店にはある、と思って川越は水を勝手に出して800円取っていた
だけど、
>そこまでの店にしてきた企業努力や歴史
・・なんて、テメーやテメーの店にはねーよ、ファミレスと同じだ
・・と全ての人は思ってた
んで、川越は大恥ぶっこいた(^_^;
333 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:47:12.47 ID:108QUpFHO
ゆっくり歩いてきた仔牛が2ゲット!
川越プロデュースって不味いのばっかりだよね
斎藤プロデュースのスイーツは美味しいのが多かった
335 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:47:29.55 ID:n+GsBw9EO
>>310 「有料ですが宜しいですか?」なんて無粋な確認はしないけどね
ガッサータかミネラーレか聞かれて、それが有料の合図
337 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:47:34.28 ID:CLSxll3l0
>>327 そいつ呼んで来いよ
そんなの知らないし
呼べないなら二度とその話出すな
338 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:47:36.57 ID:7/a0OiJZ0
金持ちに「800円くらいちょうだいよ」って言ってもくれないよ
金持ちの定義がおかしい
>>325 ちゃんとプロデュースされてるタレントだったらそのへんの対応は出来たんだろうがなぁ…
340 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:47:49.38 ID:jeWeYilE0
キムチ料理のシェフなの?
>>1 水で800円払ってくれる競れぶな方々相手に商売してれば良いじゃないか
誤る必要はまったくない
絶対に店には行かないし、おまえの名前の入った物は一切買う気ない
342 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:48:07.34 ID:XlshClJA0
343 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:48:16.61 ID:/56K6eg90
>>329 お前が買い支えてやれば?
いい仕事してるんだし相当稼いでるんだろ?
こんなとこで書き込みしてないで金渡してやれw
>>329 犯罪者が犯罪の邪魔をしたら犯罪だと脅すの?
バカじゃね?
345 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:48:36.35 ID:WvnnhrNZ0
>>293 >その場で言ってくれたらいろいろ対応しますって言ってますけど?
その場=水を注ぐ時って考えないお前が凄いわw
346 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:48:40.60 ID:y2pwxgTAO
なんでつまんない奴が無理矢理コテ名乗るんだろ
347 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:48:44.71 ID:XlshClJA0
ヤフコメも今回はまともやな
348 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:48:45.88 ID:7X6aKwxq0
客減った様で必死だなwww
このクソ蟲www
まぁ潰れりゃいいんじゃない
349 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:49:03.29 ID:xI7o/yYIO
最初から胡散臭いし本性出したし終り
シェフ川越のお陰でゼット武がすっかり霞んでしまった
351 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:49:48.07 ID:QfnQl6a90
顔だけ見ると、近所のおばさんみたい。
自分とこの調理師も水くらい飲むだろう。飲んだ分を給料から天引きしろ。
352 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:49:53.26 ID:/z4BWSXb0
>そこまでの店にしてきた企業努力や歴史
・・が自分店にはある、と思って川越は水を勝手に出して800円取っていた
だけど、
>そこまでの店にしてきた企業努力や歴史
・・なんて、テメーやテメーの店にはねーよ、ファミレスと同じだ
・・と全ての人は思ってた
同じ事を料理人仲間や、同じ番組の「ちょいキビ判定員」に言って同意を求めても
全ての料理人から
テメーやテメーの店は、そんなこと出来るような店かよー
って同意を得られなかった
んで、川越は大恥ぶっこいた(^_^;
>>330 コップ使用料と水を注いで席まで持ってくる労賃と水道代が加算されて
しめて790円です!
岩窟王かおまいわ。
354 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:50:00.43 ID:CLSxll3l0
本当にこれが原因で客減ったらお前らスレ調べられてやばいかもね
お前らのせいじゃん
AUTOですよー
ざまあwwwwwwwwwwwww
前科おめ
355 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:50:01.21 ID:6rzzP8PU0
四日ルールがあるのに、新しくソース提供しちゃったかw
自己流の謝罪でまた叩かれたから専門家使っただろw
>>317 くっそまずいな
なんだこれ
犬の餌か?あ?
って言ったら
当然の様にお代は頂かないシステムなんだろうな
気に入らなければバンバン指摘していいらしいからな
358 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:50:11.01 ID:zomg+fu40
そろそろ許してやろうぜ
わんこアクア
361 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:50:22.35 ID:7FANPp6jP
マスコミ使って論点をすり替えて
貧乏な客が水800円が高いって怒ったことにしようとしたことについては
謝る気はないんだな
で今こいつを使ってるのって日清食品?
362 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:50:24.33 ID:eYy6l3b70
363 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:50:27.37 ID:9g9Xgg7zO
しなこのレスからは下等な品性しか浮かんでこないのに
必死に上流ヅラしてるのが涙をさそうな
これ以上恥を晒す前に潔く自害すべき
(´・ω・`)
返金に応じろよ、銭ゲバのカス。
でも800円の水断ったら水もらえないから
飲み物なしでパンとか食べなきゃならないんでしょ!?
おれ年収400万だから無理だわ
369 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:51:36.99 ID:eB0TBzvR0
370 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:51:46.72 ID:G5zTY0h/0
>川越 ね? でも、そこまでの店にしてきた企業努力や歴史は
こいつ、むしろ一流店とは、高級店とはどういうものかとか、歴史とか
何も勉強してこなかったから、勉強するだけの努力すらしなかったから
平気でホストクラブとか水商売のやり方取り入れて水代取ってんじゃないの??
371 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:51:49.50 ID:7/a0OiJZ0
姑息という言葉が似合いすぎる小物
でも叩いておく
372 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:51:52.20 ID:nZUmhrrCO
ねーねー、断った水勝手に出して金とった事のコメントマダー?
373 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:52:06.54 ID:Cyp2PAR20
もう終わりだろ
さらば川越
374 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:52:19.53 ID:CLSxll3l0
>>364 やっぱ古事記なのかw
800円が惜しくてさわいでるだけじゃん
最底辺のカスだなお前ら
プラス民が許しても鬼女は許さないから無意味。
むしろ火消しは鬼女板でやれ(笑)
プラス民のが飽きっぽいんだから
わざわざコテ付けてくれてることだしNGしようぜ
>>369 書き込みを見て報酬くれるならコテ付けておいた方が貰いやすいんだろう
378 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:52:50.48 ID:+7OLkIHs0
今、予約し放題らしいよ
勝手は満席で予約できなかったけど、大量にキャンセルが出てるらしいw
ものは試しでいってみて「これが800円の水か」ってブログに画像あげてみようかっw
379 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:52:58.35 ID:7J5IGOdYO
犯罪じゃねえの
380 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:53:00.77 ID:/z4BWSXb0
>そこまでの店にしてきた企業努力や歴史
・・が自分店にはある、と思って川越は水を勝手に出して800円取っていた
だけど、
>そこまでの店にしてきた企業努力や歴史
・・なんて、テメーやテメーの店にはねーよ、ファミレスと同じだ
・・と全ての人は思ってた
同じ事を料理人仲間や、同じ番組の「ちょいキビ判定員」に言って同意を求めても
全ての料理人から
テメーやテメーの店は、そんなこと出来るような店かよー
って、逆に笑われて、同意を得られなかった
んで、川越は大恥ぶっこいた(^_^;
川越は反省して当たり前
勝手に水出して800円とりたけりゃ、そうしても、誰も文句を言わないような店やシェフになってみろーーーー(笑)
まさに人間のクズ
382 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:53:25.15 ID:ls2i2uIf0
>>235 昭和のバブルの時の最も高かった時に行った。
それはもう不味かったけどね。
>>370 レストラン風ホストクラブと言う新ジャンルを確立すればいいのに。
ボーイは全部イケメンで、
お客は店からお水やお酒や料理を買ってボーイに給仕するの。
遅いよね
もうかなり行く人の気分害したよな
386 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:54:16.88 ID:CLSxll3l0
新店の邪魔になる発言はやめましょう
そういう発言は見つけ次第言いつけます
387 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:54:20.46 ID:PkwDJuUR0
>>18 変態叩きも現在進行形で続行中なんだが?
飽きやすいってどのへんを見て?
>>317 でも"瞬間"だからな〜
http://www.kimasoku.com/archives/7180395.html とくダネ
【テロップ】渦中の川越シェフを直撃 発言の真意を聞いた(4’31)
を文字おこししてみた。
(来店者が)一期一会、ということは十分わかっています。
でもその断片的なところを〜・・・、フューチャーして、
その店が、そこが、もう全て、悪だったみたいな表現をされると
ちょっと残念なとこ(が)あります。
もし、瞬間瞬間、
例えばお口に合わない料理が出て来たとか。
お口に合わない・・・飲み物が出て来たりとか。
逆に、ん・・イメージしてなかったお会計が出て来た時には、
その"瞬間に"、言っていただければ!
いくらでも対応させていただくんですね。
全然謝罪になってない
前もそうだったけど相手が誤解しただの
全然人の話聞かずに、はいはい私がわるうございました〜
ってことだろ
誠意ある謝罪だな。俺は許す。
391 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:54:48.73 ID:IbgaeMCR0
自民はあと3で完全試合か
/''⌒Y⌒''\
/⌒'' ⌒ヽ\
../ ∠ノ⌒人 | ' ヽ
(/ / / ヽ し) |
(∠_/ /~ヽ <ノし)
丿| /・\ /・\ \彡
イ| ('' '(●●)' ̄ || ) ボクは悪くないけど、
ノヽ| (_人_) N ) 金づる客が逃げたら稼ぎそこなうな・・・。
ヽ \ | ノ ) しゃーない、反省したフリしとくかww
)\ \__| /人(
/ ヽー――/ /\
/ _|____/_/ ヽ
| |o o | |
393 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:54:58.49 ID:7/a0OiJZ0
バツ2だっけ?
なるほどって理解できるよ
394 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:54:58.63 ID:/56K6eg90
>>252 あのね
席料にプラスされる「お通し」が無効かどうかは、メニューに明文されているか?
になっているんです。若しも出されて食べなかった場合は請求できないとの見解。
そしてお薦めした事が前提になるのね。
水も同じなんだ。要りません 勝手に置いていった 飲まなかった場合は請求しちゃいけないのね。
だけど要りません→飲みませんでした 勝手二置いていった→飲んだ では不当請求にあたるの。
金持ちさんでもまだ行くやついんの?
397 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:55:10.63 ID:eYy6l3b70
>>386 邪魔とか言ってるお前が結果的に邪魔してるのに気付かないからたちが悪い
398 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:55:10.89 ID:rl8Vwy+V0
何に謝ってるのかさっぱりわからん
399 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:55:14.95 ID:6rzzP8PU0
>>293 その場で言ったレビューアをバカにしたのが川越だろww
しょせん川越の店がどこのイタリアンより美味いとかいうレベルよのww
id:/z4BWSXb0
このキチガイはなんなの。
401 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:55:24.36 ID:aWaac/a90
402 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:55:31.73 ID:duZ7Vfi90
良店ってのは美味い料理を出して当然で、加えて客が満足するサービスを
提供できて良店認定なんだがシェフが客を見下してる本性が明るみになった時点で
客は店に不信を抱いて結果、サービスに満足しなくなっちゃう
そらまあ犯罪商法集団にも
犯行を計画するという"歴史"や"企業努力"はあるだろう
ピッキングだって技術には違いない。
だが犯罪者は犯罪者だ
修行したことないから、
一流店の真似をしていたのね
405 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:55:59.67 ID:mybf2zKKO
>>1 勝手に入れて請求する件も、「要らない」と断っても入れて請求する件も
どっちも謝る気は無い=ヤメる気も無いけど
年収バカにしてゴメンって方を前に出して謝ったポーズだけして誤魔化そうって見え見えやーん
まぁ、ワシはパリのエッフェル塔近くのカフェでミネラルウォーター1本で10ユーロもふんだくられたけどな
もうイメージ最悪
408 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:56:21.93 ID:/z4BWSXb0
>そこまでの店にしてきた企業努力や歴史
・・が自分店にはある、と思って川越は水を勝手に出して800円取っていた
だけど、
>そこまでの店にしてきた企業努力や歴史
・・なんて、テメーやテメーの店にはねーよ、ファミレスと同じだ
・・と全ての人は思ってた
同じ事を料理人仲間や、同じ番組の「ちょいキビ判定員」に言って同意を求めても
全ての料理人から
テメーやテメーの店は、そんなこと出来るような店かよー
って、逆に笑われて、同意を得られなかった
んで、川越は大恥ぶっこいた(^_^;
川越は反省して当たり前
勝手に水出して800円とりたけりゃ、そうしても、誰も文句を言わないような店やシェフになってみろーーーー(笑)
企業努力や歴史が、全然たんねーんだよ
409 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:56:25.02 ID:ACbn4pWM0
予約が取りやすくなったからファンには良いこと。
一元客などいらんし、店の格を下げるだけだ。
金無い人はサイゼリアにでも行くべきだろう。
辛坊ぐらい上手いこと言えばいいのに。
あれは上手いね。内心は知らんが。
こんな店、金持ちは恥ずかしくて行けねぇーだろ
412 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:56:47.87 ID:CLSxll3l0
>>395 だから文句あるんだったらその瞬間言ってくれる?
ここで文句言うってさー
お前らクレーマーか?
お前らみたいな奴のことをな
モンスタークレイマーって言うんだよ
>>370 普通にそのまま
コイツは一流でもなければなんだでもない
メディアに作り上げられただけのイタリアンの貴公子らしきお笑い生物
こうやって風が向いてきた時の為にいち早くそれなりの事しとけば良かったのにね
ばかで堕落したヤツだらからその時任せでこうなった結末だわな
あー予約して急に用事できて
キャンセルになることってあるよね
あるあるあるある あるよねー
>>293 食べログに書いた女の姉ちゃんが川越目当てで行ったのに、川越その時いなかったと書いてるんだけどwww
居ないのにその時言えと?
一度与えた悪い印象を払しょくするのは難しい。
形だけにしても上っ面感が半端ない
全然これまでのことリセットできてない
水のサービスは誠意をもって説明すれば理解して貰えたと思うんだよ
俺は知らなかったけど、そこの世界では常識らいいからな
問題は、ぽろっと低所得者見下した本音を漏らしちゃったことだろ
これは謝罪とか反省してもむしろ逆効果だろ
422 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:57:43.47 ID:teIuemFd0
注文を受けてもないのに無断で水の料金を取った行為は謝れば何とかなる
問題ではないのでは?
どこが管轄かはわかんないけどとりあえず警察でもいいだろ。
誰か110番してくれよ。
店員の女の子は香水の付けすぎで臭いって
食べログに何個か書いてあったけど?
高級店なのに注意しなかったの?
424 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:58:01.03 ID:CLSxll3l0
>>399 あんな底辺バカにされて当然だよ
言いたい事あるなら直接言え
425 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:58:41.80 ID:ziK1QaIm0
川越終わったな
ラーメンBBAとか料理研究家とかとかの仲間入り
しなこは脅迫で警察の御用になる可能性があるからね
覚悟しててね
427 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:58:55.55 ID:QJK3Mhk/0
宮崎のシーガイヤには絶対行かない
こいつの店は言うまでもない
428 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:59:02.47 ID:mybf2zKKO
>>409 あぁ一見客でなくて特亜(一元)専門店でしたかw
じゃあ日本人は行く方が失礼だね
瞬間つうのが言わせねーって気持ちをよく表してしてるよな
普通はその場でとかその時とかなのに、瞬間w
430 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:59:38.70 ID:QuhXjNkd0
どーも、さーせんした。
チッ貧乏人どもが......
全然内容に触れない謝罪文
誰か他人が考えたのかな
なんにでも使えるぞ
432 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:59:42.58 ID:y2pwxgTAO
これはAUTOですわ
433 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:59:45.02 ID:CLSxll3l0
>>426 はあ?
あんんた私脅してるの?
あんた言いつけるわ
謝罪してくれんとゆるセレン
>>378 だから焦って二度目の謝罪かw
がしかし、押し売りってか詐欺まがい売りについては
謝ってないね、これ。
認めてすらいなくない?
437 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:00:24.79 ID:Kjo9uE850!
送りつけ商法と同じ手口。犯罪のにおいが
テメェ勝手な理屈で他人を卑下するキチガイ同士
乙武と川越で対談やってほしいな
もちろん話題はレストランとネット炎上について
で、こいつの店って結局うまいの?
今後、こんなトラブルの無いように店先に食券の自販機でも置いたら
441 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:01:03.08 ID:duZ7Vfi90
だから水の産地はドコなんだよ?
で、加熱殺菌したものかどうなのかハッキリしろよ
442 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:01:08.26 ID:G5zTY0h/0
>>384 それいいねぇw
川越本人も、珍しく店で厨房に立つ時も香水の匂いすごいらしいしねw
それに、腕時計や指輪してる自分をどうしても見せびらかしたいみたいだから
ホストクラブにした方がいいよねw
443 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:01:12.26 ID:5tutJ/qAO
あの自信過剰のニヤけた顔みたくない
444 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:01:15.19 ID:H51ZWAYd0
445 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:01:17.52 ID:aWaac/a90
446 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:01:23.64 ID:6rzzP8PU0
>>424 店のスタッフに直接言ってるんだよ
何?居ない川越を呼びつけたら来るってのか?アレが?ナイナイwww
川越の店がどこのイタリアンより美味いとか思う頭だと来てくれると思えるのか??w
447 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:01:24.24 ID:dp6NpR6I0
ああ、タッちゃんにも分かるレベルで効いてきた?
でももう遅いwwwww
448 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:01:26.64 ID:/56K6eg90
>>424 よかったじゃん
お前や川越シェフが言う底辺はもう二度と行かないと思うからさw
お互いにとってよかったじゃん
なんで謝罪みたいなことしてるか知らんけどw
もう変なコテに構うなよ
店にいないオーナーに直接言えとかいう超能力者には話通じないって
>>422 高級店に慣れてる人は、そこまでアヌスの小さい人じゃなかったんだろ。
で、そのでっかいケツの穴に甘えて詐欺行為を繰り返してきたはずの本人が、自ら甘えを理解せずに表面化しやがったw
451 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:02:02.76 ID:94OUdpS50
思ったより炎上してケツに火がついたから慌てて謝った感バリバリ
>>412 違うな、やってる事がボッタクリで問題になってる
すり替えるなクズ
おまえはスーパーに行って勝手に袋にミネラルウォーター突っ込まれて
それも会計に入れられても納得するんか
そう言う事だ
簡単な事だ
能書き無しにさっさと上記の簡単な事に答えてみ?
年収とか関係無しにな
客に聞かず800円の水を無断で出してたのは本当なんだな
隠すからバレるんだよ、川越シェフ
454 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:02:21.40 ID:0Vz/BDmd0
>>427 シーガイアは苦情多くてもうだいぶ前から、ホテル側から調理も接客もスタッフ派遣で
実質名前だけになってるらしいw
最近二重人格増えたね…
最初に吐いた言葉がそいつの本性。
指輪と腕時計つけたまま調理やぞ
保健所ボーナスチャンス!
>>439 全てがヌルい温度の食べ物だから美味しいとは程遠い
美味しいと感じるほどの量もない
辛口コメント書いたからな
それには一切触らないシェフと呼ばれてる人が水だけに拘った
458 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:02:51.51 ID:cwDsjWz8T
頼んでもいない物を無理矢理買わせるのは詐欺罪だと思います
459 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:03:18.98 ID:e/lRqWzs0
こいつはタレントとして終わったよね
ありがたがってキムチとか買ってた貧乏な主婦を敵に回しちまったらもうダメ
イメージ悪化で企業も自社商品にはもう使えないし売上激減してると思うわ
460 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:03:21.52 ID:/z4BWSXb0
>>421 いいや
たぶん誠意をもって説明しても
川越の格じゃ、勝手に水出して800円は、納得して貰えない
ロブションやフェラン・アドリアぐらいなら、納得するかも知れないけど(^_^;
そういうこと
カワゴェ・・
462 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:03:33.13 ID:6rzzP8PU0
>>449 や、今日はついさっき見かけたもんでw
飲みに出るわ
463 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:03:39.91 ID:nZUmhrrCO
>>423 そこらの居酒屋チェーン店のバイトでも気をつけてる事だよね
464 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:03:44.86 ID:WFyGUvVf0
どんなに金持ってても納得出来ない金は払えんよな。
465 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:04:01.22 ID:+7OLkIHs0
アクア800
実はコンビニある市販のペットボトルのおいしい水でしたw
2リットル105円ですw
こないだ風呂屋に行ったときのことなんだけどさ。
なぜか女の子がいて、サービス料2万円ですとか言ってくんの。
ひでー店だと思ったね。800円の水どころの騒ぎじゃねーよ。
まあ、店を出るころには納得の料金だと思ったけどね。
467 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 23:04:27.73 ID:CLSxll3l0
>>452 ばーーーーーーーーーーかw
川越さんの所は高級レストランなの
お客にスマートなおもてなしするのが至極普通なの
スマートにアクアを注ぐには勝手にするしかなかったの
こんだけ
川越悪くないじゃん
469 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:04:34.09 ID:XlshClJA0
>>147 なんで予約制なのに行列できるの?
しかも2階だよ?
代官山行ったこともない田舎もんが嘘書くなよ
470 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:04:43.70 ID:7/a0OiJZ0
食べログでの写真
不味そう
見た目の工夫が全く無し
471 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:05:22.54 ID:JhmqZvQr0
水を800円で押し売りしてたのを認めたのか
472 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:05:34.16 ID:BYtLqPUk0
川越「明日からまた一生懸命やらせていただきます。 」
翌日
川越「明日からまた一生懸命やらせていただきます。 」
翌々日
川越「明日からまた一生懸命やらせていただきます。 」
こうして、永遠に明日はやって来ないのであった
473 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:05:38.68 ID:xDRlas8G0
ただし改正はしない
474 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:05:42.84 ID:aWaac/a90
店を潰すには、行動起こす必要なし
むしろ「店に行く」って行動をしなければいい
行動をしていないので立件はムリ
475 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:05:43.07 ID:NnHqjXvhO
気を引き締めただの真摯だの謝罪したばかりだの
すげー川越よりの記事なんだな
476 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:05:43.48 ID:wVpc0UD90
K-POP顔
>>467 飲む気さらさらないのに知らない間に注いでる話いくつもあるけど
全然スマートじゃないねw
>>469 全席予約制で並ばせるとかどんだけ準備に時間かけてんだよ?
480 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 23:06:12.94 ID:CLSxll3l0
もうケンカ腰やめよ
お互い仲よくしよ
こっちも言い過ぎた
どうやって反川越派と川越派が仲良くできるか模索しよ
マッチだかとしちゃんだかがこないだ使ってない飲食代200万払えと言われて揉めてたよ。
アイドル様ほどの金持ちでも使ってない飲食代は払わないよ
482 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:06:34.26 ID:ujA2dgB40
巣鴨のピンサロも3000円で入ったのに1000円飲み物代を強制徴収されてムカついた。
しかもブタが出てきて更にムカついた
同じようなことだな
>>466 そのサービス料って受付で事前に説明されなかった?
それは当然合法だよ。
で、もし後から請求されたら違法だから訴えたら勝てるぞ
485 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:06:49.57 ID:teIuemFd0
110番して、頼んでもない水の料金を勝手に請求するのはボッタクリの類ではないですか?
調べてもらえませんか?
って言えばいいだけだろ。誰か頼んでよ。
486 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:06:51.63 ID:sa76s+Qj0
何はともあれ、これで炎上は続く事になったなw
>>147 まー寒流スターもAKBも
ヲタを金づるとしか思ってない悪徳商法をあれだけ指摘されても
懲りないヲタが一定数いるからなあ
488 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:07:10.35 ID:X4VtP9XP0
水の国ニッポンでは、レストランで勝手に注いでくれる水は無料なのが当たり前
勝手に水をテーブルに置かれても、こんなの注文してませんよ!って言う人なんていない
これがもし、頼んでもしないワインをテーブルに置かれたら、これ違いますよ!って言うよね
日本人の常識を逆手に取った詐欺みたいなもんだよな
489 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:07:16.81 ID:/z4BWSXb0
>>467 そうして実際にそうやって
全ての人から「テメーやテメーの店にはねーよ、ファミレスと同じだ」・・と言われて
同じ事を料理人仲間や、同じ番組の「ちょいキビ判定員」に言って同意を求めても
全ての料理人から
テメーやテメーの店は、そんなこと出来るような店かよー
って、逆に笑われてんだから
こんなに無様なことはねーだろーーーー(笑)
490 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:07:25.35 ID:skUV/zqt0
今後も、注文きかずに800円とるつもりなのね。
アホすぎる。
もともと客が料理やサービスに満足できなかったから
水のことでケチつけたんだろうし。満足してたりうまかったから
水代でごちゃごちゃいう話にはなっていない。
ほんとうに年収300万のやつだったら、年収300万発言もありだとおもうが
店にケチつけるやつは低年収といって、炎上させたのは川越自身。
491 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:07:30.45 ID:G5zTY0h/0
>>413 >メディアに作り上げられただけのイタリアンの貴公子
こんな栗原はるみの顔をさらにモッコリさせたようなおばさん顔、
肉厚の顔面、ただでさえ肉厚の顔面の上に更に盛り上がった頬骨・・・
これがイケメンとか貴公子とか笑っちゃうよねw
>>147 今日は定休日だし、今こいつの店ディナーしかやっていないでしょ
リピーター少ないからこういう詐欺できるんだろうねw
>>467 もしも、そういう考えの人間が大多数なら、そもそも問題化しなかったんじゃね?
そうじゃないから、こうしてニュースにもなったし、本人も謝ってるわけで。
つまり、お前の考え方はマイノリティってこった。
/''⌒Y⌒''\
/⌒'' ⌒ヽ\
../ ∠ノ⌒人 | ' ヽ
(/ / / ヽ し) |
(∠_/ /~ヽ <ノし)
丿| /・\ /・\ \彡
イ| ('' '(●●)' ̄ || ) このカリスマイケメンシェフの俺様を、
ノヽ| (_人_) N ) いつまでイラつかせる気だクソ貧乏人どもが!
ヽ \ | ノ ) ・・・ってホントは言いたいけどやめとこw
)\ \__| /人(
/ ヽー――/ /\
/ _|____/_/ ヽ
| |o o | |
496 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:07:43.62 ID:BYtLqPUk0
>>480 そもそも、その川越派って、大体がコピペか炎上狙いの燃料しかいないし。
>>416 なんでもお申し付けくださいって言っておいて今度はお客をチンピラ呼ばわりですかww
ネタの宝庫みたいな一流気取りなお笑い飲食店っすなww
498 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:07:47.19 ID:y2pwxgTAO
この店に行くわけなかろ
ワイン好きなんで
行きたい方はお行きなさいよw
499 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:07:48.10 ID:m7+Pqvs90
今までも縁がなかったしこれからもないだろうが
謝罪の仕方としてはまあ正しい
一応それなりのしたたかさは持ってるようだ
500 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:08:03.01 ID:dutqoHPj0
ペットボトル水持ち込み可ということで
>>480 なにこれ?
バカじゃねえの
おまえが落ちればいいだけだろ
ここはおまえのTwitterじゃねえんだよ
おまえに構ってる時間はねえ
自民党全員立候補者当選!
都議選ワロター
502 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:08:14.52 ID:duZ7Vfi90
水ってのは不思議なもので提供する人間よっては
癌が治ると信じてしまう人もいます。しかも法外な金を払ってまで
503 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:08:17.69 ID:isg09SQj0
◆客の了承は得ずに、水を出して会計に組み込んだのか?
・この場合、水が800円でも5000円でも値段の問題では無い。
・メニューに記載の無い品物を、半強制的に出す事は、何かの形で伝えていたか?
↑の肝心な部分への、店側(川越)の説明は無しかいw
504 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:08:22.80 ID:TpnrBB06O
>>480 1000 :しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ []:2013/06/20(木) 00:12:25.99 ID:oP+/f/Y30
1000ならハロワ行く
506 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:08:46.50 ID:7/a0OiJZ0
注文をしていないのに請求をされる
刑事事件だな
契約どうのという民事じゃないぞ
>>423 そもそも、社長本人が整髪料でベッタベタじゃん
プロの料理人が整髪料NGなんて、基本中の基本
見る人が見れば、エセ料理人だと一発で見抜ける
初めて言い訳無しの謝罪だったな。
ただ、これまでが酷かったから、沈静化のための発言だろうな。
509 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 23:09:06.52 ID:CLSxll3l0
武闘派反川越派はもうやめたら?
なんでそんな言い方しかできないの?
川越さん謝罪したジャン
これでもう許してあげてよ
お願いだよ
510 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:09:07.84 ID:hFnUQ8620
なんだよ、また謝罪かよwww
何か不利益な影響が出始めたのか?w
511 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:09:08.34 ID:mybf2zKKO
>>442 指輪(雑菌の繁殖場)とか本当なら料理人としての自覚もねーな
俺ですら料理する時、特に生食用あつかう時は結婚指輪も外して手を洗うとこからだしな
512 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:09:09.88 ID:0Vz/BDmd0
>>484 まてまて、そのお店はサービスの内容そのものが合法じゃないような気がw
>>412 貴方の世間知らず度合いと馬鹿さ加減にレスしてしまったのは
お詫びします。
すみませんでした。
514 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:09:14.37 ID:DhyDzT+TO
川越シェフははやく年収500万以上向けのキムチをプロデュースすべき
ビギナーが行っても気持ちよく帰れればいいんだよ、本来は。
年収はあとずけのよけいな理由だ。
不愉快にさせたのは、どんな理由があろうと、店が悪い。
お客が893がらみでもない限り。
516 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:09:31.95 ID:7/a0OiJZ0
勝手に商品を持ってきて請求する?
犯罪だよね
517 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:09:43.66 ID:IuMCzn+N0
押し売りアクア
タツヤカワゴエ(笑)
519 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:09:59.07 ID:8O2FUqXP0
>>412 食べログにかいた人は文句言ったのに水料金とられたよ
>>469 ランチ営業してないし
しかも日曜は夜すら営業してないし
523 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 23:10:26.39 ID:CLSxll3l0
もう川越さんのとこは
勝手に注いで800円くれって言わないらしいから
お願いだよ
もうやめてあげようよ
今度そんあ事したら私が行って怒るからお願いだよ
524 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:10:29.32 ID:/z4BWSXb0
>>490 なんか
15000円の定食にして、水代800円は定食代に含んで飲み放題
にするらしい(^_^;
525 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:10:29.84 ID:wMjXUxAv0
詐欺までいかなくても景品表示法違反にはなるな
526 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:10:30.02 ID:7FANPp6jP
>>499 論点をずらしたまま形だけ謝るって詐欺師のやり方だろw
527 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:10:31.08 ID:7X6aKwxq0
こいつテレビに出たら番組のスポンサーに
年収300万円、400万円の者ですが
おたくの商品買うなって事ですかと聞いてみるか
こいつの年収が三百円になれば、人の気持ちも理解できるんじゃないかなw
530 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:10:42.94 ID:U8dF5xCn0
最近の奴は何でもブログか!
日記つけただけやないかッ!!!
まーええけど(゚ω゚)
ちっうっせーな
反省してまーす
532 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:11:03.67 ID:NnHqjXvhO
確かに謝罪はしているけど、
無断で800円については、自らは話さないん?
キムチ水
534 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 23:11:09.87 ID:CLSxll3l0
どうしたら許してくれるの
かわいそうだよ
>>509 犯罪者はブタ箱にぶちこまれるまで許してはならない
というか法治国家だから川越はラッキーやん?
中国だったら今ごろ一族皆殺しよ?
536 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:11:12.72 ID:LA5BKCk20
客の年収で差別するような店は三流だろw
何を言っても、「あぁ、こいつは客の年収や服装で判断してサービス変えるんだぁ。貧乏人には来て欲しくないんだぁ」って
思ってしまうわ。
>>508 やるとしたら一度目だったね
問題になってる具体的なことスルーしてて形だけなの丸わかり
538 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:12:07.46 ID:/56K6eg90
すべてのメディアで
「水800円は決しておかしくない。ネット民に荒らされて謝る川越かわいそう」
って空気を作ってたのに、今日のアッコにお任せで
「勝手に出した水」とばらされたあげく、空気読めない和田が「なんかおかしい?」を連発されて
悪事が明るみに出たら、急に追加謝罪か。
540 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:12:29.94 ID:YHstwL2o0
ホスト時代に、3段腹、4段腹は当たり前のババアのマンカスを舐め取って
開業資金を捻出していた川越の味覚www
541 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:12:38.87 ID:esdba9fp0
>>269 そんなこと言ったら、
怖いお兄さん出てくるかもしれないし、
奥の部屋で話を聞きましょうってなるかもしれないって思ってしまう。
味のチェック・盛り付けの指示だけやっていたの?
自分で調理していたってんなら
指輪の内側とか雑菌がウヨウヨしているんじゃないの?
食中毒の防止とかに指輪は外す事とかあるけど
それさえもしていなかったの?
それで高級料理店とか言っていたの?
そんな認識で調理していたんだったら
殺人ユッケの焼肉店と似たようなものじゃないの?
543 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:12:58.59 ID:y2pwxgTAO
この美香未満のクソコテ邪魔
話がブレるしつまらんしマジ相手しないで欲しいわ
544 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:13:14.63 ID:zZVny6lg0
調理師免許持ってるのかな?
545 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:13:18.88 ID:+7OLkIHs0
>>480 まずはハロワいけ!w
そんで目指すは年収300万円w
546 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:13:33.61 ID:/z4BWSXb0
>>490 なんか
15000円の定食にして、水代800円は定食代に含んで飲み放題
にするらしい(^_^;
んで喰った人が、15000円でこんな料理かよーーーって文句言ったら今度は
ウチは水代だけでも800円でしかも飲み放題だからー
って反論する・・・と(^_^;
547 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 23:13:36.36 ID:CLSxll3l0
>>538 新店とかもあるそうじゃん
それだけは無理でしょ・・・
もう許してあげてよ
仕事とか減ってるかもしれないじゃん
それで許してあげてよ
548 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:13:41.82 ID:9UlBYHIMO
>>534 お前がいなくなれば少しは収まるだろ
消えろよクズが
>>539 和田はある意味反面教師役として社会の役に立ってるよな。
もしかしたら、あいつはそのために馬鹿の振りをしてるだけなのかもしれない。
550 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:13:47.04 ID:7/a0OiJZ0
服を買っただけなのに
店員が勝手にハンカチを入れて
ハンカチ代を請求してきた
って犯罪じゃないの?
551 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:14:12.00 ID:kAGBsohM0
>>521 たしか日曜と月曜が定休日だっけ?
楽天の肉屋が休みなのかな?
食材の仕入れルートがないから日曜と月曜は
休まざるを得ないとか?
しなこUo・v・oU おねがいよ、おねがいよ、
お前、ホモか?
553 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:14:51.45 ID:2X1aUznw0
勝手に水注がれ金を騙し取られたことを批難したら、
貧乏人がひがみむなとかファビョってトンチンカンにキレてる時点で完全に
タレント生命終わりだし店も終わりだわ。所詮電通の人工ステマシェフ。
後は税務署・保健所・スポンサーの賠償請求がどうなるかだけの問題。
もはやこいつの形だけの謝罪には何の解決力も無くなった。あとはお金の問題。
>>547 店が潰れようが新店舗が潰れようが破産しようが自殺しようが犯罪者の自業自得
犯罪者はブタ箱にぶちこまれるまで許してはならない
>>512 自治体で認められてるサービスなら合法だよ。
比率の問題じゃなく、それにお客さんが納得できるなら成り立つ商売。
でも川越はそういったルールを無視してぼったくりをやらかしたから叩かれてるのw
556 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:15:38.74 ID:/z4BWSXb0
>>490 なんか
15000円の定食にして、水代800円は定食代に含んで飲み放題
にするらしい(^_^;
んで喰った人が、15000円でこんな料理かよーーーって文句言ったら今度は
ウチは水代だけでも800円でしかも飲み放題だからー
って反論する・・・と(^_^;
>>225 金持ちは不要な物には10円だって払わない。
ほしい物には、他人が10円の価値だと言っても金を積む。
アクアの料金をコースに含めて、15000円のコース?
え?
559 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:16:23.45 ID:LA5BKCk20
今度予約した時、「年収300万なんですが、お店伺ってもいいですか?」って聞いてやろ
560 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:16:25.62 ID:yuns+NoS0
川越もシェフとしてはカスだし、勘違いした奴だと思うけど、
川越なんかの店に行くほうもどうかと思うぞw
もっとマシな店があるってw
561 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:16:35.18 ID:7/a0OiJZ0
川越が店内にいたら
川越スマイル料とかも
平気で取りそうだな
年収低いなら来るな!
ばかりの態度で
「明日からまた水1杯800円でやらせていただきます。皆様、どうぞよろしくお願いいたします」
>>491 全て自称な時点でwww
イケメンうんぬんの前にシェフとか貴公子とか
あれこれ付き過ぎw
まぁ自身も勘違いしてる、能力の無さ
でも無いなら無いで黙ってスル―すればよかったのにね
バカだからそんな事すら分からず即反応
なんつーかホストのニーチャン明日はどうすんのって感じ
どうなろうがいいけど
こんなクソな店さっさと潰れろって感じ
564 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:16:56.84 ID:/56K6eg90
>>547 許すも何も彼のお店に行くことはないよ?w
お前が買い支えてやれw
変わらず水800円
566 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:17:17.49 ID:108QUpFHO
明日から本気出す
567 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:17:22.86 ID:BYtLqPUk0
>>547 犯罪まがいの行為と、その後の開き直り。挙句年収で人を馬鹿にした態度。
極めつけは、あのヘラヘラした謝罪会見。
叩く要素はあっても許す要素は何一つない。
大丈夫。今まで散々稼いだんだから、その分でこれから慎ましく暮らせば生きてはいけるよ。
568 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:17:23.67 ID:isg09SQj0
ドコモみたいな詐欺的商売やるなら、もっと上手くやらないと。
メニューの隅に、小さな※マークを付けて、免責事項をミクロの文字でツラツラ書いとけやw
対応がフリードリンク15000円って
金のことしか考えてないね
570 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:17:28.25 ID:aWaac/a90
ここまで叩かれるって事は
以前から気に入らないと思っていた人が多く居たって事
つまり自業自得
571 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 23:17:34.12 ID:CLSxll3l0
一応言っておくけど
もう川さんは2度謝罪してるから
これ以上騒いでもなんもでないと思うよ
じゃあ寝るねバイバイ
低所得者相手にコンビニおにぎりとかキムチプロデユースして儲けてたくせにバカなの?
注文してもいないのに勝手に出したって事には反論しないのか?
事実で確定ってことかwww
574 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:18:18.35 ID:G5zTY0h/0
>>550 ほんとそうだよね。
よく、○千円以上お買い上げのお客様にポーチやハンドタオルだの
プレゼントってあるけどさ、そのポーチやハンドタオルを勝手につけられて
代金取られたようなもんだよ。
575 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:18:25.91 ID:/iZbDjoF0
あげ
576 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:19:01.77 ID:d3W4XmJb0
>>539 現在は飲み放題って聞いて、和田がみんなで行こう!って言ってたけど
本当に予約が入ったらその時だけいい酒準備するのかな?
通常通りの対応だと銘柄確認して和田が切れそうw
578 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:19:19.02 ID:9UlBYHIMO
>>571 お前が二度と目覚めないことを願います
おやすみ
579 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:19:33.75 ID:skUV/zqt0
>>546 水だけの問題じゃないのにね。
ほかの食べログの感想みたら、料理やサービスに文句つけられていて
それに川越がかみついたって形にみえるし。
もうダメでしょ。
擁護カキコで、料理うまいよ、サービスはいいよ。水800円くらい大目にみなよ。
ってカキコがあれば救われるんだろうが。ないし。
>>572 自称、貧乏人は来るなの高級店で貧乏人向けコラボ商品出してたんですぜ
支離滅裂を自でいくタイプ
581 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:19:43.11 ID:K28iDbRu0
ハハッ涙目ワロタ
心配しなくてもお前はもう終わりだよ
しかしまぁこの問題が出たときに
・高級店では800円ぐらいする
・お客様に有料との説明が足りか無かった可能性がある
とかいって今後気をつけます。って言っとけばここまでの事にはならなかっただろうになぁ
583 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 23:20:08.54 ID:CLSxll3l0
>>573 テレビでしてたよ
スマートに出す為だって
お客にいちいちいくらって言うのおかしいじゃん
それで許してあげてよ
お願いだよ
584 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:20:24.80 ID:GZXDWr9kO
泣きながら坊主にでもしたのかと思たら
違うのか
この「シェフ」とやらが路頭に迷いますように
586 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:20:40.32 ID:G5zTY0h/0
>>578 >お前が二度と目覚めないことを願います
その返し笑ったwそして同意w
587 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:21:23.68 ID:0YKAbNSV0
水もミネラルウォータと表記してメニューに記載すれば良い。
注文していない水を出した場合はオーダーミスなので店が謝り代金は必要無い
飲んでいないのなら議論にすらならない。
>>571 ブログに「オーダーされてもいない水を勝手に置いてってすみませんでした。」
ってちゃんとオーダーしてないアクア800を勝手に置いてったことを
載せるまでは批判は続くよ。あれじゃあ何に対して謝ったのか意味が分かってないのに
謝ってる感じしかしない。
スポンサーだけに詫びたんだしょ?w
589 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:21:36.37 ID:P6QgzMxn0
スマートスマートって
ETCだって幾らか言うってのw
591 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:21:43.74 ID:UCxXyAph0
テレビにバンバン出てる文化人とやらは胡散臭い奴しかおらんよ
592 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:21:57.74 ID:MZHBUvHE0
しなこってコテに似てるチョンコテの名前を忘れた・・誰だっけ
593 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:21:59.11 ID:K6KQHIGRO
>147
今日、店は休みですけどww
宮崎シェラトンなら、お席に余裕ありますってさ>ホテル代表に凸した人
お前は代官山の住人か?それとも宮崎県在住?w
アクアの擁護なんてこんなのばっかw
>>583 >571 :しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 23:17:34.12 ID:CLSxll3l0
> 一応言っておくけど
> もう川さんは2度謝罪してるから
> これ以上騒いでもなんもでないと思うよ
> じゃあ寝るねバイバイ
早く寝ろ
>>520 四国の山越と間違えたんだろ。あそこの週末の行列は尋常じゃないからな。
596 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:22:48.57 ID:eaCiwCza0
>>456 そんなんで保健所呼ぶの?
お前は電波系クレーマーかwww
598 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:23:01.26 ID:+7OLkIHs0
銀行も手を引き始めましたw
今は800円の水が飲み放題なんだ!
601 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:23:49.06 ID:z1yGzXsl0
雪印・偽装牛肉・吉野家…
食品絡みの事件ってさ
他のもっとひどい話と比べても異常に騒ぐ人多い気がする
食べ物の怨みは怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
川越の店とか絶対行かねーよ!
上流階級の方のみと商売してろよ。
604 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 23:24:03.61 ID:CLSxll3l0
>>588 違うよ
仕事の為に謝ってるんじゃないよ
みんあに謝ってるんだよ
仕事なんかどうでもいいから謝ってるんだよ
許してあげてよ
605 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:24:04.24 ID:G4isOFZv0
ぜったいに許さない、ぜったいにだ
606 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:24:15.13 ID:aWaac/a90
あかん
なんかこの店行きたくなってきたw
607 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:24:30.41 ID:jyh7UGDWP
え!800円の高級水はやめるの?やめないよね??
お店の努力がどうとか言ってたのはなんだったの???ええ??意味がわからない!!
608 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:24:33.98 ID:mdlsXhgBI
もう許してやれよ
609 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:24:36.03 ID:YdHwsw5+0
こいつは非を認めてるのに、Z部はいまだに謝らないな
610 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:24:47.73 ID:y2pwxgTAO
上流なめんなよw
611 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:24:52.77 ID:BYtLqPUk0
>>604 お前は何故そこまでインチキシェフの方を持つw
612 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:25:05.91 ID:iFpq/E/30
水800円。ちゃんと申告してたのかなあ。
>>583 スマートに出す際、普通は
「値段のついたメニューをホスト側に見せて、ゲスト側には値段のないのを渡す。」
ってやり方をする。
勝手に有料の物を出したりしないし、有料の水の場合ももちゃんとボトルを持ってきて目の前で開栓する。
水800円なのは別に高くはないけどね。
本物なら。
614 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:25:10.03 ID:8zunBjhT0
また謝罪ということは予約が入ってこなくなったのか?w
>>609 非は認めてないだろw
それにこいつの場合は商売に直接かかわるから乙とは違う
616 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:25:25.94 ID:2X1aUznw0
後は電通がどれだけ犬のマスゴミ使って
情報操作やって擁護できるかだな。
今時TVであまり馬鹿なコメントを強要してると、
ネットで10倍返しされるから今のところ見てても控えめだなw
618 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:25:56.27 ID:7IpogAOp0
事実:ブログを書いた客は高級レストランによく行っている人
コース料理、ビール、カクテル、ワイン等を頼み、食後のおしきせハーブティーも飲んで帰る直前に
勝手に水を注がれ一滴も飲まなかったのに800円請求された
自分が注文した水なら800円でよい、しかしこの請求の仕方はスマートでない、と書いた
川越が雑誌やテレビで行った歪曲:有料の水があることも知らない年収三百万以下の貧乏人がクレームをつけた
川越はまず自分の行った歪曲と名誉毀損について訂正して謝るべきだろう
それを全く行わないうちは謝ったことにはならんわ
619 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:26:00.93 ID:gW4dP0PEO
>>583 テメーの買い物袋に店員が勝手に商品突っ込んで
そのお代もおめーは払うのか
どこのトンチキやろーだオメーは
まさに人間のクズ 矢口どころじゃないぜ このカスはもうTVに出すな!!
800円も払わないと水も飲めないなんて!
砂漠かここは!?
川越のいうとおり金持ちだけ相手にしたら?w
それなら文句ないでしょ 勝手にすれば良い
>>589 「そう思わない」順にすると大抵は奇を衒ったアンチコメントがつくもんだけど
「そう思う」と変わらない、圧倒的な総スカンw
627 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:27:39.38 ID:o4urRjlD0
>>606 うむwペヨンジュンの店とかなw
セブンイレブンもゴシレ弁当(二千五百円w)出さなくなったw
>>604 じゃあブログに「オーダーも無いのに勝手にアクア置いてって申し訳ございませんでした」
って書いてよ。公にこれ言うまでは批判するよ。あんなの何に対してかも公表せず
ただ「ごめん」なだけじゃん。あれじゃあ小学生未満だわ。
629 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:28:14.72 ID:BYtLqPUk0
wikiに
水道水を800円で出すことで有名ってあって笑ったw
630 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:28:24.92 ID:G5zTY0h/0
>>589 このヤフーの写真、ものすごい頬骨だね・・・。
顔の造りって意味じゃなく、表情とか人相っていうの?
それがロンブーの淳ソックリ。
心根の卑しさがよく表情に表れてるよ。
>>550 ×ハンカチ
○広告入りのポケットティッシュ
632 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:28:44.67 ID:194buvVl0
問題は勝手に水を出しておいて
料金を取ったところだよね?
頼んでもないのに出てくる水なら
普通の日本人なら無料と思っちゃうよね?
633 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:28:52.07 ID:BbtGkV400
>>616 擁護には動かんだろ
致命傷を負ったバカなんか消した方がマシ
また代わりを仕立てるだけ
634 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:28:52.58 ID:IuMCzn+N0
日清さん、いい加減仕事してください
635 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:28:56.12 ID:2X1aUznw0
Yahooコメwww
完全に終わったなwww
金持ちはこんな店行かんと思うが、、、
637 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:29:35.44 ID:214+zmua0
金返さないつもりかよ!
コメント消したのはどうなの?
勝手に金取ったのは違法じゃないの?
誤って済むことなのか?
川越の店の向かいに洋食屋でも作れば売れそうだなw
640 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:30:05.16 ID:rWIDwy7a0
一見様お断りで商売をしたらきっと貧乏人は来ないし
お金持ちがお金持ちを紹介するシステムだから
きっとうまくいく・・・はず。
641 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:30:16.80 ID:A3rl4Cub0
悪いけど、川越みたいなまともに修行してないタレント・シェフでは高級店は無理
一方、大衆向けのイタリアンならサイゼリヤがあるしねぇw
低所得者向けに、ちょっと高級感を味合わせて軽くボッタくる店が関の山だね
…結局、今やってる店みたいなやつw
642 :
しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 23:30:33.96 ID:CLSxll3l0
じゃあ川越さんどうしたら許してくれるの?
みんなの意見纏めると
・勝手に注いでお金取った事
・低所得者層をバカにした事
これについてちゃんと謝罪したら許してくれる?
643 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:30:42.07 ID:TpnrBB06O
まあ〜サイゼリヤも迷惑だよな
こんなアクア川越店と比較されてよ
とんだとばっちりだよね
644 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:30:42.21 ID:LA5BKCk20
313 :しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 22:44:01.97 ID:CLSxll3l0
>>298 そんなの当たり前
擁護してる私だってわかってる
仕事に差し支えあるから謝罪してるんだろうと推測できる
だってこっちいい仕事してるんだもん
お前らみたいな底辺な仕事してないもん
604 :しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/23(日) 23:24:03.61 ID:CLSxll3l0
>>588 違うよ
仕事の為に謝ってるんじゃないよ
みんあに謝ってるんだよ
仕事なんかどうでもいいから謝ってるんだよ
許してあげてよ
仕事のために謝ってるって意見、かえちゃったの?
で、本当に勝手に出てきたの?
646 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:30:55.27 ID:2DguerBi0
>>632 事前情報で知って、警戒してた
支払い時抗議したけど受け付けなかった
低所得者を馬鹿にしたくなる気持ちってのは、高所得者なら誰にでもあるだろうよ。
だが口に出しちゃ駄目だ。
800円って値段を批判している奴らは川越擁護の奴らだ。
気をつけろ。
水800円は決して高くはない(本物なら)
問題は勝手に出した料理が有料だったことだ。
今謝っておかないと店潰れるかもしれないもんな
そりゃ〜誰でも謝るわなw
本音は謝りたくもないだろうけど
650 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:31:05.42 ID:7Fc1NaQI0
日本はイジメ社会になってしまった
>>639 一律800円で十分すぎるほど客が流れるなw
652 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:31:50.13 ID:VQnrnHt0O
居酒屋の「お通し」問題へ通ずる苦情にすぎなかったにも関わらず、
「年収300万円のパンピーが云々」などと、まるで見当違いなことを
感情の赴くままに書き散らかしたバカ料理人に憐憫の情を持つわけがない
653 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:31:51.79 ID:y2pwxgTAO
>>639 何気にいい案かもしれん
美味しくて良心的なら絶対客は流れる
違げーよ そんな言葉はどーでもイイよ
客の予算に含まれて無いであろう水代を請求する ってのがそもそも違うだろ
未だに川越ファン(シェフとしてじゃぁ無いけど)の俺的にはこの点についてのもっと詳しいコメントを見たい
本っ当にあの水の売り方が客にとってベストだと思ってた ?
予約や行列や自身の芸能界での扱いを見て「コレっくらいやっても良いだろ」て思った ?
「コレやって来なくなる客は来るな」て客をふるいにかけてる ?
「どーせ俺なんてスギちゃんみたいにすぐ飽きられる それならば」て短期間で可能な限りボろうとした ?
年収に口出ししたのはバカすぎる
はやく死んだ方がいいと思う
楽になれるよ
656 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:32:11.79 ID:P6QgzMxn0
残り2は共産で確定
終了
>>642 詐欺行為で捕まったらOK
執行猶予だろうがなんだろうが関係無い
あのクソがマスゴミに切り捨てられたら皆何も気にしなくなるよ
>>632 知らないけど朝鮮半島では勝手に置かれた水が有料なんじゃないの?
川越の常識が朝鮮半島の常識とかw
>>647 ないない
もともと性格が悪い元貧乏人だけ
660 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:33:08.97 ID:P6QgzMxn0
誤爆したw
>>646 水はいらないって断ったんじゃなかったっけ?
店の入り口に「年収300〜400万円の低所得者の入店お断り」って書いておけよ。
663 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:33:42.90 ID:2X1aUznw0
これから怖い人たちも含めて各方面に謝りに行くのが大変だな。
指も手の10本じゃ足りないだろ。
>>24 >まあ実際にやったとしたらケンカ開始5秒後には俺の相手は返り血に染まってるわけだがな。
5秒後には血まみれで負ける宣言ですか?
ヒント:返り血
665 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:34:09.59 ID:/z4BWSXb0
川越はバカなんだよ
こんなの
高級店では水代が有料で800円頂くことも普通ですから、私どもも、
お客様からそのような高級店だとご理解頂いた上で、ご来店して頂けていると思っておりました。
今後は来ていただけるお客様全てが、私どもを高級店だと認識して頂けますよう、
料理・サービスによりいっそう、努力して参ります
って言っておけばいいモノを
自分で、自分の店は、年収300万円の、年に一回しかレストランに行かないような
味も何にもわからない客ばかりだ
なーーんて言っちゃうモンだから、こんな目に遭う(笑)
>>647 ないね
本物ならあることが当り前に思ってるから
667 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:34:23.72 ID:SqLpMHKpO
>>1 年収300万〜400万の層を敵に回すなんて馬鹿過ぎるwwwww
下手すりゃ若年層〜中堅層で一番多いんじゃないか!?w
当然ネットもやってるだろうしwwwwww
668 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:34:30.41 ID:P6QgzMxn0
新規オープンの2店舗も頓挫だな。
いい気になったままの男の末路。
相手の喜ぶポイントもつかめないんじゃ 大した料理人じゃないなw
金持ち相手にしてるってのも失言だなw
相手の財布具合で料理の出来が変わんのかよwww
670 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:35:08.48 ID:5i2Kx2OcO
考えてみるとお通しって最初にやったやつ凄いよな
頼んで無いのに金取るの?って聞かれても無視して出し続けたんだろうな
671 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:35:10.02 ID:LA5BKCk20
もうテレにに出てくんな
クソ野郎が!!
673 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:35:29.75 ID:TpnrBB06O
流れ速いな
>>665 いやそれ客をバカにしてる文章だろ?wやり直し!
675 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:36:06.29 ID:BbtGkV400
>>647 妄想で語るなバカ
高所得者が低所得者をバカにするなんて日本ではほぼない
たとえ成金であっても
676 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:36:11.45 ID:skUV/zqt0
「常連でもないから800円とっとけ」ってかんじだものな。
たまにしかこないような貧乏人ならケチなんかつけねえよ。
そんなもんかなって思ってしまうだろう。
「年収300万はオレのやりかたに文句つけんな」で
これで別の問題で炎上したんだろうけど。テレビにはでれねえだろ。
>>670 何言ってんの?
日本流の「サービス料」ってだけだろ?
>>665 火に油w
あいかわらず相手が悪いの考え丸出し
年収で批判してもいいのなら、偏差値で低脳を批判してもいいんですね?
底辺高校中退で教養の無い川越さんw
>>49 そのペリエは勝手に注がれて金額請求されるの?
681 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:36:42.76 ID:BYtLqPUk0
>>642 口先で何言おうが信用しない。何をしようが焼け石に水。
てか、こいつは仕事と自分の名誉挽回のために謝ってるんだよ。
682 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:36:47.22 ID:ganE6+bP0
席料800円加算し水をサービスすれば問題なかった
683 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:36:54.44 ID:KkMeQWsbO
やっと自分の商売はどの層を相手にしてるか理解出来たのか
もう手遅れですけどね
お前のコラボ商品なんて買わないよ〜
684 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:37:05.72 ID:duZ7Vfi90
反省の態度を示すためにも高級店の看板を降ろして
低級店にリニューアルすれば良いんじゃないかな
低所得者が利用し易い店w
685 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:37:17.16 ID:ls2i2uIf0
686 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:37:17.88 ID:/VnweI7A0
>>667 今度ちょっと奮発して川越の店いっちゃおうか?って若い層がもろに該当しちゃうもんな・・
200万以下が〜とか発言した方がまだマシだったわ
687 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:37:40.89 ID:P6QgzMxn0
料理のことも食材の良し悪しも何も分かってないド素人の川越が
偉そうに採点したり批評したりしてること自体異常だろ。
>>652 「お通しは断れる。断ると請求されない。」
川越は水を断った客にも水を出して請求した。
お通し問題とは全く違う。
>>680 だから値段の問題じゃないってレスを入れたんだが
690 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:38:02.13 ID:ncV6CXJF0
2年前の話だっけ?
そんな話に自分から火を着けたのは馬鹿としか言いようが無い
691 :
赤沢温泉:2013/06/23(日) 23:38:10.61 ID:NzTBJtKZ0
川越さんは心から反省してるからいいんじゃない?私が前に宿泊したDHC赤沢温泉ホテルなんか
食事中にボーイから頭にかけられた赤ワイン代を請求されたことがある。
あそこの副支配人なんか「うちの会社は大きいから等々…」自慢話ばかりで謝罪になってなかったよ。
693 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:38:21.36 ID:3fyudGIzI
バイトの手違いで不快な思いさせてすまん
徹底させるわ
これで良かったのに
低所得者を客と認めず拒否するのも、バカにするのも自由、
それが店の方針だというのことには何の問題も無い
不快になったとしても、それは個人の感想の問題
だが、
頼んでもない水をタダであるかのように勝手に出しておいて、金を取る→犯罪
しかも正当な批評コメントを消す、
それを有耶無耶にしようと誤魔化そうとして、
>>1みたいに誤ったポーズだけ取って誤魔化そうとする
これが問題だと言ってるんだよ
695 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:38:44.71 ID:7EP3S23c0
696 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:39:00.83 ID:aWaac/a90
最初に下手な言い訳して、年収口にしたのが致命的ミス
経営センス無し
マジで店を一旦畳んだ方がいいかも
銀座の高級クラブのように会員制にして
会員の同伴で紹介を得て、会員になるための入会審査を導入すれば
年収300万〜400万の層は来ないから
きっとうまくいく・・・はず。
>>642 今さら謝っても信用なんてされない!アホか
あんな発言しといて誰が許すねん!
699 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:39:09.71 ID:7dgAeWKC0
タレント化した元ホストだろ
元来た道だな
700 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:39:11.62 ID:7EP3S23c0
701 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:39:23.01 ID:BYtLqPUk0
>>691 心から謝罪したなんて、本人以外に分かるはずなかろう。
702 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:39:27.56 ID:TpnrBB06O
小金井敗因負けた
アホ管地元で応援演説しゃしゃり出たせいだなw
たったの400票差ww
703 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:39:34.42 ID:G5zTY0h/0
>>665 だから、それは論点が違うから・・・・。
川越があの食べログ発言について謝るなら、
「勝手に水を注いで、勝手にお金を取ってすいませんでした」
「それがオサレでスマートとは、何もまともに勉強をしてこなかった
僕の思い違いでした」
「もうこのやり方はやめます」じゃないの?
704 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:39:42.82 ID:duZ7Vfi90
タニマチが893関係だとしたら・・・
川越がどういう経営責任を取らされるのか想像するだけで恐ろしい
庶民的にまわして庶民相手の商品のCMで使えなくなったなw
706 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:39:54.00 ID:7EP3S23c0
>>44 コラボ商品の方に苦情が殺到して、こりゃヤバいってなったんだろう。
こいつキモイのにイケメンぶっててうざかったからこれで消えてくれるならおk
708 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:40:33.80 ID:KkMeQWsbO
>>1 まあ、お前んとこの駄飯屋に行けば無断で800円の水を注文させられるのが分っただけでも
有意義な一件だわなw
>>508 ・・・文章におこした時の好意的解釈の恐ろしさ・・・
私は本当に生意気でした。
本当に反省しております。
これからも一生懸命精進・努力し頑張りますので
これからも宜しくお願いいたします。
と謝罪した。
以下、元ネタ。
(終始なぜかヘラヘラ笑いながら)
でもね、ほんっとうに僕がね〜今回ね〜・・・
あの〜ぉ、・・・・・ん〜・・生意気でした!
ほんっとに!も〜・・、反省しています
あの、一生懸命これからも精進して
あの〜一生懸命、あの〜努力して頑張りますんで
あの〜・・、嫌われないように努力しますんで。
宜しくお願いします!
>>1 何にも謝ってないじゃん(笑)頑張りますって言ってるだけで
なにこいつ?
712 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:41:22.28 ID:IcEk12VW0
大阪では「800まんえん」と言うのがルール。
713 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:41:30.84 ID:P6QgzMxn0
>>704 さんざんいい思いもしたんだから自業自得。
この人は残念ながら、謝罪の仕方を教えてもらえなかったようだ。
つまり経営者には成れないというか相応しくないということです。
親か、周囲の人、先輩などに恵まれなかったのだろうね。
だから、子供の書いた反省文みたいなことしか言えないわけだ。
>>704 アッー!!
ってケースも結構あるらしいぞw
腐は期待して良いかもしれんw
今回の発言は高くついたな
ギャラ幾らもらってたか知らんが
CM等全て含めて数千万以上の損害だろうね
今後CMに起用する企業はまずいないだろうw
こいつの商品は絶対に買わない!
718 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:42:00.94 ID:3TvRVStI0
最近テレビ全然みないからこの川越シェフっていうの知らなかったw
今ブログ見て初めて知った
テレビはもうサッカー以外いらね
719 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:42:04.67 ID:Fzlb6Pml0
金持ちになったって絶対に行かない。
こんな客を馬鹿にしている店なんて。
だいたい料理がけちくさい。
ただの詐欺だよ。
720 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:42:16.29 ID:2X1aUznw0
お通しは、有料と認識されてるし、調理された実体があるからな。
しかもその店の力量を測れたり、何が出てくるかという期待感もある。
勝手に出てくる水は誰も有料と認識していない。全く別次元の話。
コップ1杯800円のいい水って何の水?
鬼女で、不買が起きる?
723 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:42:37.68 ID:P6QgzMxn0
謝罪しながらニヤついてるおっさんに誠意など感じられるわけがない。
>>709 >注文させられるのが
注文させられるんじゃねー、頼まなくても出て来るんだよ
725 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:42:38.55 ID:+3yJWK/R0
低年収は相手にしないけど800円の小銭は稼ぎたいのか
店に入っただけで金取られるクラブもあるしなw
お出迎え料なw
まあレストランじゃねえしなw
727 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:42:56.14 ID:BAUW5ke/0
数年前5000円だったコース料理が15000円くらいになってるって某TVでやってたな
728 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:42:59.73 ID:IWTblQpHO
729 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:43:08.69 ID:TpnrBB06O
昼飯800円なら定食食えるぞ
世の中なめ腐ったバツだなww
アクア川越
730 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:43:41.34 ID:5Fl4hSkB0
「その場で言ってくれたら対応したのに」ってイイワケしてるが、
日本人は「サイレント・クレーマー」だって世界の観光業では有名だろ?
その場では何もいわないので、「これで満足してるんだ」と思っていたら、
二度と来ないし口コミで悪評が広がってると。
客商売なら知ってるはず、っていうか、
日本人ならわざわざこんな海外の評判から聞かなくても、充分その特性は知ってるはずだよね?
もしかして、日本人の特性にうとい事情があるのかね???
731 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:43:43.57 ID:0nYKzkc2O
明日からはまた800円水の押し売りに精進するということだな
よく生○でこの人のレトルトパスタがちらしに載ってるんだけど
普通のレトルトより美味いのかな?
>>305 お前はミネラルが何かわかっててそれ書いているのか
ってか金持ってる奴は川越の店には行かないと思うんだけど
水も有料→水道水で飲めない国
お通し→日本文化
735 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:44:08.22 ID:Ov1H6IVT0
川越も、杉ちゃんも、お前ら一緒だぞ。メディアを媒体として人気得た奴は、
左とらねぇと無かったことにされる。またゴミメディアに反抗する奴は
在日ヤクザに脅し掛けられて、フェイドアウトするとおもう。
僕は未だ小3で世の中の事何もわからねぇけど。予感だよ。直感とも言うかな。
取り合えずビールみたいなふいんき止めろよ・
736 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:44:11.33 ID:TAUQJ5b1O
普段いい人ぶってる時から胡散臭い人だと思ってたけど勘があたった。
>>195 吉野屋ホールディングスはバカじゃ無いから。
あれぐらい対応が早くないと飲食業界ではやっていけない。
ワタミのバカみたいに公職選挙法と個人情報保護法で訴えられるようになると
もう呆れるしか無い。
738 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:44:17.06 ID:7EP3S23c0
>>716 こいつがCM出たら、苦情殺到するだろうからなw
739 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:44:19.07 ID:skUV/zqt0
「年収300万円」がなかったら何の問題になってないとおもうね。
今回の川越に対するバッシングは、タレントの評価+タレントレストランへの評価なんだよ。
テレビでちょっとしたおつまみやら、ファストフードでのアレンジ料理やら
やっているのに、「年収300万がぐちゃぐちゃいうな」と発言した。
800円の勝手な水のオーダーも 店の対応の悪さも
レストランとしては終わってるとはおもうが、黙ってれば炎上するような
問題ではなかっただろう。
ここのところを撤回していないから、いまだに炎上している。
タレント料理人やめてふつうの料理人として勝負するなら、これもありなんだろうけど。
740 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:44:27.43 ID:m1CIjaSO0
年収1億もあれば水800円でも気にならないのかね?
741 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:44:40.60 ID:duZ7Vfi90
そもそも高級な水って何なのよ?
美味い水なら分かるけど高級な水って?
742 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:44:44.04 ID:P6QgzMxn0
>>722 もう起きてるんじゃね?w
行ってないからわからんけど、けっこうこっちにも来てる気配があるんだが・・・
こいつ腐ってるな
てめえだってビンボー育ちの癖に
>>720 それ!
酒蔵直営店でお通しで出てきた松前漬けを食って「こりゃ凄い!カズノコってオマケw」とかの感想を持った事がある身からすると
お通しって重要なんだって実感するわ
746 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:45:51.67 ID:TpnrBB06O
アクア川越、14分後に本気だすんだなww
どんな本気だろw
あれ?新店オープンするんじゃなかったっけ?
今世間に許してもらわないと、今後色々困るもんねぇ。
めんどくせーけど謝っとけって感じかな?
高級料理店で水800円は常識だろ!ってのが本音だけど、
仕事なくなったら困るから媚びちゃうわけね。
なんか情けないね。
>>652 >居酒屋の「お通し」問題へ通ずる苦情にすぎなかったにも関わらず、
全然違う・・・
ミスリード・・・
水に800円という金額の問題だけでなく、
注文してないものを勝手に出して課金することが詐欺ちっくだな。
>>732 そういうのは企画もので、この商品に川越さんの名前つけて売ってもいいですか
ってやってるので
1.値段を高く設定しなければいけない分、冠でないやつより上等なものを使っている
2.川越の店のものよりはおいしい
ので、川越に金が入るのをいとわなければ買ってもいいと思うよ
753 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:47:11.60 ID:BYtLqPUk0
>>740 金銭感覚がおかしくなるようじゃ、ただの成金なんじゃないの?
今の時代、金持ちってそんなに金ばらまかないよ。
754 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:47:17.91 ID:7IpogAOp0
>>730 クレームどころか、要望をメールで書いて送っただけで
その後の予約を断られた気の毒な客がいたぞw
その場で言うなんていう恐ろしいことをしたら、どんな対応をされたことかw
755 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:47:23.89 ID:946Or6PD0
○ぽぽんぷぐにゃんラジオ
(3:30あたりから)
イラク人質事件、これ何年か前、2004年ですかね、その時の人質事件で人質になった方と
いうのが、3人ですね。まあ、マスコミとかにもよってもバッシングされたと。まあ、いうのがあって、
その時に、辛坊さんがですね人質になった人達に 「自業自得」 だと、
「こんなもんに国民の税金を使うのはけしからん」 みたいな、ええ事を言っていたというね、これはソースは
無いものの、これはですね、ツイッターとかブログもですね、凄くネット上にいっぱい声がでてると言う事で、
自己責任論というね辛坊は結構言っているんで、
そこに更に、自己責任ともう一つさらに、さっき出て来たというのが、まあ既に話題になってるんですけれども
辛坊治郎さんのね、ヨットのブログですね、 「ブラインド セイリング」 というサイトが有るんですけれどの、
そこに辛坊治郎さんが出港前にですね、このヨットに漏水があったと、言う事を書いているんですがね、
だからもう既に、このヨットは整備不良で出港したと。
だから、、まあ、なるべくして浸水と言うのがね、浸水するべく浸水したと言う事がですね、それはちょっと
どうかなと、凄くここにきてひっかかって来たかなと、漏水してちゃんと直すなら分かるんですけれども、
それで、出港してトラブルが無かったら良いんですけれども、結果的にこういうふうにトラブルがあって、
浸水してですね、海上自衛隊が動く事になって、多額の税金が使われたと、それはどうかなと、
自己責任という事を、さんざん言っていた辛坊治郎さんね、ここにきて引っ掛かるんですけれども、
更に引っ掛かるのが、その「出港前に漏水を発見したというブログの記事をですね、全部削除している」と、
これはねネットニュースで知ったし、今見れるのは、ネットのキャッシュですね、残ってるんで僕は読めた
訳なんですけども、本当にこれがね ”証拠隠滅” じゃないかと言うぐらいね、別にそんなブログを削除する
必要というのはまったく無いというかね、何で削除するんだと、
http://www.voiceblog.jp/poponpgunyan/1930526.html 救出の辛坊治郎さん「出航前に漏水」のブログ削除、東京都議選の投票率とか。(2013.06.23)
それで、800円の水はこれからも無断で出すわけ?
せめて、お客のオーダーを聞いてからにしろよ
757 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:47:27.91 ID:P6QgzMxn0
サービス料込で水が880円なら、時給相当のやつもいるんじゃね?
それを金を払ったうえでバカにされたら何言ってんだこいつって思うだろうな。
758 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:47:34.13 ID:G71hqXhDO
1杯400円のミネって、東京都水道局の水だろ?
759 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:47:45.84 ID:ACLYsvY5O
そもそも 低所得のミーハーな味音痴な客が多い。
760 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:47:46.35 ID:2DguerBi0
>>735 坊や、早くおやすみなさい
あと、"ふいんき"では変換できませんよ
>>741 高級オーディオも火力や原子力によって音質が変わると言うだろ?
多分あのコピペみたいなものなんだよきっと
>>747 ちゃんとしたとこで水800円ならメニューに載せてオーダー受けて正々堂々と
取ると思う、合法的に。
スマートにテレビから消えろ
765 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:48:08.65 ID:JyDI1+JL0
客が激減して大変なのかな?w
注文してないものを勝手に出されて金を取られたら、
どんなに金持ちだって、どんなに低い金額だって、
異議を唱えられて当然だと思うのだけど、
何で客の経済力批判をしているの、この店員。
川越市も迷惑してるな
768 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:48:52.13 ID:U3EgSxzj0
忘れかけてたのに
更に叩きたくなったの俺だけ?
769 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:49:03.83 ID:5AEu3QxA0
サービス料 別途徴収済み
ウォーター 押し売り
水なんか簡単な浄水器の水を氷無しでも冷たくして
オシャレな瓶に詰めて出すだけでいい感じなのに。
お金取ったら台無しだろ。
773 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:49:21.93 ID:P6QgzMxn0
>>737 大手になると専任のネット対策チームみたいなものがあるから
対応も素早いよな。
吉牛などはその典型。
アクアww
4日ごとに燃料投下するのはワザとなんかなw
776 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:50:16.26 ID:2DguerBi0
日本のサラリーマン全体で年収400万ちょいの時代に
このチョソ顔のシェフ()は何いってんだ?
778 :
EMANON:2013/06/23(日) 23:50:27.46 ID:RglVCZlL0
バカな五流評論家が妙な擁護記事書いて余計に炎上wwwwwww
>>765 全てじゃないしても
キャンセルがめだって増えてるかと
川越の店はキャンセル料取るんだけどな
>>282 その通り。
高級レストランでは起き得ないお話し。
評価はシェフで無く、客が付けるもの。
未だに水の銘柄が判らない。800円だと中途半端で。
イオン交換水でなくて、蒸留水で、高純度水だとコップ一杯で3000円くらいだけど、
所詮飲み水でしょ?
781 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:50:55.25 ID:QIOiWuhA0
782 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:51:03.91 ID:Ln3RTnBE0
> また、ミネラルウオーターの料金についても「川越氏のレストランは無断で水で800円も取られる」などと非難された。
これを書かれたのは痛かっただろうなw
どうにか話をそらそうとしていたのに
783 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:51:43.38 ID:7dgAeWKC0
>>719 日本料理を真似て花をぶすぶす刺した韓国料理に
感じが似てるね
784 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:51:49.48 ID:G5zTY0h/0
>>773 そうなの?
吉野屋は、今回の川越騒動は関係ないって言ってたんだけど。。。
>>24 国語の評価、悪いでしょ?
ちゃんと勉強してね。
まずは返り血って調べてみて。
おまえら
ちと川越レストランを叩き過ぎたのではないかwww
しかし遂に本人も無断で有料水を勝手に売りつけている事実を認めて謝罪したな(*^_^*)
787 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:52:22.67 ID:P6QgzMxn0
>>784 こういう場合、たいていそう言うものだよ
たしか食べログに店で電話が鳴っていても誰も店員も出ない・・・
って書いてあったな。
そりゃ、水が800円じゃなくても
客は逃げるは。
日常的に客を客と思っていないフシがあるんだからな。
>>784 方便というものがあってだな
波風立てないようにそう言うさ
794 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:52:55.87 ID:bSTEhXvx0
>>740 川越が気にならないのは勝手だけど客に強要するのはDQN
予約来ねえんだろうな
悪評で有名になっちゃったのに15000円のコースのみだし
796 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:53:16.00 ID:275IoFFoO
たぶん20日から7月の予約受付だから予約が激減したんだろうねw
でももう行く気しないな〜
797 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:53:20.17 ID:L3ieBDJP0
アクア川越の店予約するには年収を言わなきゃいかんのがめんどうだ。奴の本心がよくわかって今回は得したわ。
798 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:53:24.18 ID:mi79L+NB0
<僕!アルバイトおぉぉぉぉ〜!!
WWWWWWWWWWWWW
/⌒'' ⌒ヽ\
/ ∠ノ⌒人 | ' ヽ
(/ / / U ヽ し) |
(∠_∠______ヽ <ノし)
(0)(0)______) \彡
 ̄イ| ('' '(○○)' U || )
(⌒)ノヽ| (_人_) u N )(⌒)
\~\ ヽ'u | | u ノ )/~~/
\ \)\ | | u/人(/ /
\ ヽ \__|―/ /
799 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:53:30.95 ID:R3yFgKNHO
無断で800円の水を注ぐ事について全くコメントしてないじゃないか
800 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:53:31.95 ID:Ln3RTnBE0
801 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:54:04.46 ID:iBz6VpVU0
今日初めて顔みたけど顔見ただけで食欲無くなるな
802 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:54:23.64 ID:nz976McG0
こいつが店を800円のランチ出すようにするまで絶対に許さない!
803 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:54:53.93 ID:G5zTY0h/0
>>788 やっぱりそういうもんか〜。ありがとう!
>>799 これ認めると返金とかそういうことに発展するかもしれないからかな?
805 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:55:03.82 ID:ncV6CXJF0
吉野家で働いている人なんて年収200万程度もざらだろ
広告塔がそれを言っちゃお終いだ
807 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:55:22.04 ID:u8JXt5VMO
散々値段の問題じゃないのに、まだ値段がどうの言ってる奴なんなの?
>>745 面白いのは、こりゃすごいってお通し出すところの方が
お通しでは代金はいただいておりませんって店が多いことw
凝ったお通し出せる店は、当然味にも自信あるから酒と食い物に
お通し以上の利益乗せても客が満足するからなんだろうけどね
>>802 ランチ:
・アクア(コップ一杯)
ダイエット中のアナタに最適!
>>17 こういうタイアップした企業からも苦情きてんのかねぇ
811 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:56:22.22 ID:VTJ9zxpc0
その場で言ってくれたら・・・って書いてたけど、従業員のサービスも相当悪いみたいだし
その場で言ってどうにかなったと思えない。
そういえばいまだに食べログに書かれたことを「寂しい行為」と非難してるね、川越の会社は。
ネットはボンビー多いから怖いぜ〜
すっかり雰囲気壊しちゃったものね
もぉ無理でしょ
>>785 わろたww
>ケンカ開始5秒後には俺の相手は返り血に染まってるわけだがな。
俺氏重傷じゃねーかww
815 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:56:45.05 ID:P6QgzMxn0
816 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:57:00.28 ID:2X1aUznw0
怖い人たちにどうやって謝って回るのか見ものだなw
朝鮮電通使えばここから挽回して新店舗も軌道に乗せられるのだろうか。
電通もバックの奴等から申し出があれば意地になって擁護してくるだろうが、
今回はどうかね。出自の怪しいホスト崩れを担ぎ上げた事がバレて、
「騙された!」と怒り狂ったミーハーBBAも多いし。
水代で俺の昼飯3食分か・・・
818 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:57:04.80 ID:/z4BWSXb0
>>671 >>674 そう
水が有料だということを知っている
そういうレストランにしょっちゅう行っている
お金持ちばかりが来る店だかんねーウチは
って言えば良かったの
それを自分で
自分の店は、んなヤツはほとんど来ないような店だ
つっちゃったから、ワヤクチャになっている(^_^;
819 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:57:21.11 ID:8O2FUqXP0
820 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:57:43.99 ID:Ov1H6IVT0
つうううううううううううううううううかs
川越って潜りだろ。あんなのありえない。
下済み生活が海外で経験ないんだってよ。
じゃぁ大衆食堂の親父と同じじゃねぇか。ネズミみてぇな顔しやがって、
で魔法の水が800円かよ。創価創価。キムチ悪い。
821 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:57:46.01 ID:P6QgzMxn0
>>790 キャンセルしたくても電話に出ないらしいもんなw
<僕!フルボッコおぉぉぉぉ〜!!
WWWWWWWWWWWWW
/⌒'' ⌒ヽ\
/ ∠ノ⌒人 | ' ヽ
(/ / / U ヽ し) |
(∠_∠______ヽ <ノし)
(0)(0)______) \彡
 ̄イ| ('' '(○○)' U || )
(⌒)ノヽ| (_人_) u N )(⌒)
\~\ ヽ'u | | u ノ )/~~/
\ \)\ | | u/人(/ /
\ ヽ \__|―/ /
823 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:57:53.23 ID:CJE9TGPK0
で、乙武はいつ謝るんだ?
スペインに逃亡したままだけど
825 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:58:15.69 ID:TULcjA+H0
宮崎シェラトンも評判悪いし、そのうち閉店だな。
プラチナとピンクはどうなるんだろ。
今から楽しみだ。
826 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:58:16.30 ID:214+zmua0
謝罪のしるしに800円のフルコース料理をメニューに追加しろ。
827 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:58:21.31 ID:G5zTY0h/0
急にしおらしくなったな
お前らがネットで騒ぎすぎたせいで
銀行がビビって貸し剥がしでも始めたのかなw
>>810 今回は川越の明確な落ち度だから、
企業から広告代理店にクレームが行くのは間違いない。
832 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:59:13.34 ID:7X6aKwxq0
これからは川越800円と名乗れ
>>24 お前まさか、これ?書いた?
94 名無しさん@13周年 sage 2013/06/23(日) 15:32:50.58 ID:hYqukkn/0
3百万円以下の年収で外食とかして文句って、年収1500円前後ある俺から見ると笑えるわw
この店はお前ら乞食がいいと思おうがわるいと思おうが関係ねーんだよ
ひとつのネタから粗探しの連鎖って、ホントに2ちゃんねらーは社会的底辺なんだなw
いい加減にお前らのやってる事って虐めだって気付かないの?
これ以降も馬鹿はあきずに捏造話をたらたらと吹聴し続けるんだろうけど訴えるよ!
835 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:59:57.20 ID:HhYtdM1f0
別に店にも行かないし、プロデュースした商品は絶対買わないし、出演する番組は観ないし
照英と一緒に泣いてろ馬鹿
836 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:59:58.37 ID:r1EcjKS50
>>827 吉野家は企業として実にスマートに川越を切ったね。
あれが大人のやり方ってもんだよ。
837 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:59:59.13 ID:kQoLfI2E0
年収300万円〜400万円っていったら、
そりゃ今の日本じゃあ中流階級だからなあ
そこそこの収入はあると思ってるわけだし
それを一般的な貧乏人ってカテゴリーされたんじゃあ
中流階級はカチンときて当然だろな
838 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:00:28.21 ID:UsDJHt/K0
値段は好きに決めればいいよ
嫌なら注文しなければいいのだから
でも、「無断」はいただけない
いただけないというより、やばいだろw
839 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:00:35.63 ID:xGt95YkeO
そもそもこのタイミングで謝罪するってーのが馬鹿なんだよ
例えば、ねらーが勝手に食べログから「水が勝手にサーブされててしかも800円ですた」とかってネタを拾ってきたのならともかく、
表立っては誰も騒いでないのに、勝手に川越本人が二年前の食べログのレビューを持ち出して
「企業努力も分からないような貧乏人が俺様の店にケチつけやがって!水が800円だからって何だ!?よそではもっと高額で出してるとこもある!」
て言い出したわけだから
言わば自分からケンカふっかけといて相手がその気になったら謝り出すようなもんだ
まさに馬鹿としか言い様がない
せめて徹底して謝罪するならまだしも、テレビでヘラヘラしながら一応謝罪ぽいことを言っただけ
それでも収まらないから今度はネットで曖昧なこと言う
そんな中途半端なことするくらいなら、ガン無視決め込むか、テレビで土下座するか、それくらいはっきりした態度を表現すべきだわ
世間では騒動が収まらないから超ビビっちゃったけど、正直言って謝りたくないです!ていうのがミエミエでマジでひくわ
川越氏が謝れば謝るほど嘘くさく感じるねぇ。
水が有料で、メニューに載らず、頼んだら会計で800円取られる事について
今後どうすんのか、そこについては具体的になんにも言わないんだよな。
今回の問題について明確な改善もなく、ひたすら謝ってる姿に違和感を感じる。
結局水は無料にすんのかよ?
謝るのはその後じゃないの?
>>808 お通しがダメだと全部ダメなのに
ダメ店はいい加減なもん出すよなぁ。
842 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:01:58.70 ID:4WQj2P2h0
朝鮮人顔
843 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:02:10.48 ID:BmDnVYTE0
吉牛の対応はスマート。評価する。最近味も回復したし。
明日は吉牛で食事するわ。
高級店なら…水は銘柄を選べる。メニューに水の欄がある。
高級店じゃないなら…水はタダ。
これだけのことだろ。
ゴエの店は高級店じゃないくせに水で金を取る上にメニューも出さないクソメシ屋と言うこと。
845 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:02:14.95 ID:P3oO0/5C0
つまりだ
勝手に水持ってきて、勝手に水代として800円取った
ことが問題になっているワケじゃ無く
【川越が、川越の店が】勝手に水持ってきて、勝手に水代として800円取ったから問題になっている
んだよ
これがもしも、ロブションのレストラン「ジャマン」だったら
勝手に水持ってきて、勝手に水代として800円取っても
たぶん問題にならないどころか
ネットで
「んなことも知らねーのかよ、当たり前だろ」 m9(^Д^)プギャー
されてる(^_^;
水お代わりしたら1600円だったの?
>>1 これのどこがニュースですか?>そーきそばΦ ★
848 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:02:49.70 ID:Asx7R3lr0
>>819 なるほど、大人の対応ってやつだね。
リンク貼ってくれてありがとう!
>>836 ほんとw
川越、テレビで言い訳で「スマートに会計して頂いて
スマートに帰って頂くために…」ってやたらとスマートスマート言ってたけど
吉野家の川越切りこそが、まさしくスマートw
849 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:02:50.11 ID:kKrn1Sp50
>>479 >全席予約制で並ばせるとかどんだけ準備に時間かけてんだよ?
そう言えば、入替え制のように予約した客全員が着席しないと
料理を持ってこないって、誰か言ってなかったっけ?
てことは、予約時間になったら席に案内されるまで行列になるのかな?
水の提供方法も価格も適切であるとして、何らの疚しい事が無いのならば、
謝罪する必要も無いし、客のコメントを消す必要も無いはずだろう
年収を馬鹿にするのは接客業としては論外だが、
それでもそれはお前の勝手だが、そんな事は瑣末な事。
嫁さんが寝坊(^_^;)
今日の昼ご飯
オニギリ50円×2
カップ麺78円
合計178円
アクア一杯で4食以上喰えるのか。
852 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:04:01.46 ID:MOybOzuK0
高級店なら食べログなんかスルーしとけよw実績があれば痛くも痒くもないだろ?
やってることが俗っぽいんだよwwブザマww
>>837 実は川越の店の客はテレビ見てる層だから、年収そのくらいの客がビンゴなんだよ
金持ってる人たちは民放バラエティなんか見てないから
金持ちが来てる店だからうまいに違いないと思って来る中流で儲けているってビジネスモデルだな
854 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:04:14.22 ID:bVL2/Nen0
梅田の串カツ屋で生ビールとカツ数本で800円。
855 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:04:28.69 ID:yiC2upmw0
>>845 何がつまりだ、だw
おまえも頭が悪そうだなww
856 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:04:36.74 ID:i88rAxOn0
>>271 >日清食品ってなかなか勇者だよな
>まだ川越コラボ商品宣伝してるやんw
日清食品って爽やかなイメージで売っているが結構汚い会社だよ。
特に他社に対する特許裁判で顕著だね。
照英を使ったCM撮影だって無断で登山者を止めて問題に成った。
それに無人島での幹部社員研修ってあれはなんなんだ?!
居酒屋で、最後に暖かいお茶出してきて、
ポット1ついくら、ってお金の取り方してるとこあったわ。
酔っ払ってるからえっ!とは思いつつも誰も何も言わない。
お茶いかがです、とは聞かれたが有料とは思わないもんな。
どのお茶にしますか?なら有料だろうなってわかるけどさ。
詐欺を働きましたと自首するしか無いよ
2年前のレビューなんか無視すればいいし
年収程度の発言もスルーしてればいいのに、いちいち何度も謝ったり
この人自分で燃料投下しなければとっくに忘却の彼方なのにバカだなw
860 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:05:18.24 ID:oU+WVQUT0
米つきバッタみたいに謝ることによって同情を買おうとしてるんだろうな
でも見透かされてるから滑稽なだけ
>>808 俺も良く行く店ではお通しで金を請求された事は無いぜ
店側もハッキリと当店のサービスですと言って出してるし
あくまで注文した品のみ以外からは金は請求しないのが常識と言っていたぜ
862 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:05:58.39 ID:yiC2upmw0
>>845 勝手に水持ってきて、勝手に水代として800円取った
ことが問題になっているんだよ
しかし800円の水ってどこの水なんだろう?
そもそも水が少ない地域や、ヨーロッパのように硬水で、あまり飲用に適さない
訳ではなし。
人間が住んでいない火山岩類主体の山なら、おいしい水のひとつやふたつは
あるんだが。
864 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:06:11.75 ID:4D/+aGhf0
不快そのもの
チャンネルを回す
865 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:06:31.39 ID:sVqKpm530
川越-白菜-800円
866 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:06:37.93 ID:J+XrGDvy0
>そしてメディアでご覧になっていただく方々に、少しでも楽しい気持ちになっていただくこと。
いや、もう何を言っても無理だろwww
和田が昼の番組で話題にしてた。
アルコール含め飲み放題一人15000円に変更になったとかで。
和田が、ワー行こうぜ!!!どんな酒でも飲み放題なの?って
盛り上がってたけど、今回はやっちゃえ!って思ったわ。
868 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:07:20.87 ID:gLO/aXyI0
なんとわかりやすい形だけの謝罪
ぽこたって息子かと思ってたら違うんだねー
これで、また水800円で稼ぎまくるぞ!
こいついつまでも水の銘柄言わないよね
その場合のミネラルウォーターというのは、イタリアやフランスのお水であることが多く、800円から1500円のお値段(サイズにより)が通常、レストランがお客様に頂戴しているお値段です。
イタリアやフランスのお水であることがおおいのは事実だが、自分の店がどうなのかは語らない
よくて浄水器、悪けりゃレモン浮かべただけとか、そのまま水道水だな
872 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:07:40.84 ID:SRa+Bhtz0
誰か店行ったやつ、水持って帰って分析に出してみろ
たぶんカルキ水だよ
>>846 二杯目からはなんと半額の400円!
一杯目が終わりかけになると勝手につがれますw
だったらおもしろかったのになw
>>866 同感
楽しい気持ちになんかなれるわけないw
875 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:08:04.08 ID:x3CDg8NdO
吉牛と日清のCM不履行被害金額
日清だけで3801億円売り上げ企業だしな0.1%ダメージでも
軽く億単位ww
終わったなアクア川越
>>861 日本の慣習で飲み屋はほとんどお通し(=有料)。
お通し代不要の特異な例は一部あるだろうけど
常識と言いきる時点で世間知らずがばれるだけだから。
スマートに会計するなら電子マネー
Suicaで『ピっ』でいいですか?
878 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:08:17.21 ID:v7VTxOg50
こりゃ詐欺師の顔だってばっちゃが言ってた
879 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:08:17.66 ID:Cful+knM0
今日スーパー行ったら、こいつのキムチめっちゃ安売りしてたwwww
でも、すげー余ってたww
在庫処分か???????
単に計約切られるだけかwwww
年収と手取りて実際は大きく違うんだが、印象として何となく混ざりあってるんだよな。
川越の発言で手取り300〜400マソも気分悪くしたと思うわ。
881 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:08:36.86 ID:P3oO0/5C0
つまりだ
勝手に水持ってきて、勝手に水代として800円取った
ことが問題になっているワケじゃ無く
【川越が、川越の店が】勝手に水持ってきて、勝手に水代として800円取った
・・から問題になっているんだよ
これがもしも、ロブションのレストラン「ジャマン」だったら
勝手に水持ってきて、勝手に水代として800円取っても
たぶん問題にならないどころか
ネットで逆に
「んなことも知らねーのかよ、当たり前だろー、貧乏人は行くんじゃねーよ」 m9(^Д^)プギャー
されてる(^_^;
そんなレベルの話なのよ
だから
水が有料だということを知っている
そういうレストランにしょっちゅう行っている
お金持ちばかりが来る店だと思ってたけど
そういうお店だとは、誰からも思われていなかった自分の力がなかった
と言っときゃ良かったの
水で金取る店は各種揃えて選ばせるよ
いろいろ契約切れてそうだね
ざまあだわ。
884 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:09:00.86 ID:A9+YXrewO
スイカは二万までしかチャージできない
885 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:09:11.31 ID:kKrn1Sp50
ぼったくりに関しては
相変わらず認めもしない
当然、謝罪も無し
タレントなんだから、イメージダウンはタイアップ商品出してる企業にとっては死活問題だろう
コイツの顔写真付き食品が流通小売りの末端にまで行ってるってことは、それなりの大金が動いてるわけで
短期間に2回も謝るということは、お客が早速リアクションを起こしている(客離れ)ということかしらん
>>845 「勝手に」どころか断っても水置いて代金取ったらしいじゃないの
889 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:09:48.54 ID:XUn3yg5i0
もう行かないとええじゃん
金持ち相手に商売したら
コイツのプロディースした商品は買わない
金持ちに買ってもらえ
って、
金持ちはこんなプロディースしたものは買わないと思うけどww
890 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:10:04.55 ID:xjpYk94d0
>>849 日曜は定休日
つまり「行列してた」という147の書き込みがそもそも大嘘
800円欲しさにカワゴエ終了か。
皮肉なものだな。
893 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:10:59.47 ID:kKrn1Sp50
>>887 予約できるか電凸した奥様によると
こんな感じらしい↓
44 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 15:16:02.28 ID:498zS6bm0
電話で確認したら7月の金土、2名ならいつでも大丈夫だそうです。
3ヶ月待ちとかって感じじゃないすね。
894 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:11:04.00 ID:J+XrGDvy0
とりあえず、オレはもうお願いランキングは全く見なくなった
同じような人も結構いると思うから、きっと視聴率目に見えて落ちてるぞwww
>>884 コース料理+飲み放題 15000円で割り勘だからだいじょうぶ!!
もっとマシなレストランは沢山ある。
テレビで話題になる店なんて、期待するだけ無駄。
>>871 レモン入った水ついでたら面白いんだけどw
水道水を香りつけてごまかしてるだけっていうし
そのレモンが高知の一個1500円だって言われたらハイごめんなさいだけどさwww
>>1 謝罪は何もしていないのに、何故「謝罪」と書くのか分からん。
しかし、この川越ってヤツは育ちが悪いんだな。育ちが悪いとこうなってしまうんだなぁ
899 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:11:34.68 ID:x3CDg8NdO
2回目も謝ってる風に見えるだけだな
土下座で大前提
コラボ商品も売れないで賞味期限切れ寸前で叩き売り状態でも
この風評のせいでそれでも売れず、水越シェフにメーカーから苦情殺到
再陳謝←いまここ
>>867 >雑誌に掲載する料理も、海老や蟹を使って、実は食べてもそんなに美味しくないんだけど写真映えする見た目の派手な料理を載せてました。
>で、予約の電話をしてくれたお客さんに素直に言うんです。
>「すみません、掲載していた料理は雑誌用に華やかにしたものなので、お出しできないのです。その代わり、一生懸命作るので食べに来ていただけませんか?」って。
>来ていただいたらお詫びをして、代わりの料理で楽しんでいただきました。
>なかには「なんだ、嘘じゃん」と言う方もいましたけど、
>人がなんと言おうと店に興味を持ってもらうことが大事だと思っていましたね。
>雑誌の表紙と一緒ですよ。
この詐欺商法と同じで
普段は絶対に出さない高級ワイン(1本1万円〜)やヤマザキ・響・、白州、と言ったのを和田にだけお出しするんだろうな
902 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:12:27.42 ID:V8NK2Ipk0
貧乏人は高級店の味もシステムもわからないんだから、冷食や菓子パンでも食ってろ
ということで企業コラボしてるんだよね
間違って行っちゃダメな店ってのを知らしめてくれたんだから
謝る必要はないと思ってるよ
>>889 本当のお金持はこいつの商品なんて買わないと思うw
905 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:12:50.42 ID:kKrn1Sp50
>>890 なる…
今度、白金と桜ヶ丘(渋谷区)に新規オープン予定らしいけど
どうなるんだろうね?
>>887そりゃあさあ。
一アクアで、うちの近所の店で
オニギリ16個も買えるんだぜw
それでも、それに見合った水、サービスが受けられるなら
そんな店も存在価値有ると思うよ。
カラオケ店並みの接客で、それをしたら
客も怒るだろjk
907 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:12:59.06 ID:P3oO0/5C0
>>888 「勝手に」どころか断っても水置いて代金取る
なら
んなことされてでも喰いたい料理やサービスをする
んなことされてでも喰いに行きたい・・って人が多くなきゃね(^_^;
んなヤツが【一人もいない店だった】から、こんなことになっている
908 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:13:08.91 ID:5pIxyBrx0
つーか詐欺じゃないのコレ
>>887 謝罪内容に「商品を手にしたお客様が・・・」が入ってるから
確実にタイアップ企業からクレームが入って慌てて再度謝罪だろうね
910 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:13:20.41 ID:kvtduuL40
行かないからどうでもいいよ
コースの中に※アクア(800円)が含まれますって書いておけw
こいつがプロデュースした食品はまずいし
キッチン用品も使いにくいし
単なる張りぼてシワ伸ばしオカマデしょ?
>>897 震災の時に水が品切れになって、やっと売ってると思ったら
みかん味のペットボトルとか大五郎しか無かったって時の事を思い出したわww
915 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:14:27.13 ID:I4kQlM7D0
あ
916 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:14:36.14 ID:V8NK2Ipk0
>>901 美人すぎるラーメン屋評論家の行った店でも、なんか他の一般人と差別したもの出してなかったっけ
917 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:14:44.32 ID:BLeIAHaN0
>>887 いやいや、話題を振りまいて名前を売ろうってことかも知れんw
たしかニュー速+って、最後のニュースが出て何日かでスレが立たなくなるんだろ?
918 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:15:02.61 ID:x3CDg8NdO
>>900 ちょっとだけ遅いです
コラボメーカーの苦情レベル終わってる
今は賠償請求だよ
919 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:15:04.19 ID:DuIvUdfV0
>>894 お願いランキングは見るよ 川越が出てないときには(w
920 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:15:18.38 ID:P3oO0/5C0
>>888 「勝手に」どころか断っても水置いて代金取る
なら
んなことされてでも喰いたい料理やサービスをする
んなことされてでも喰いに行きたい・・って人が多くなきゃね(^_^;
んなヤツが【一人もいないような店だった】から、こんなことになっている
しかも、【んなヤツは一人も来ない店だ】って自分から言っちゃってる(^_^;
そこに川越が気が付いていたらいいけどな(^_^;
922 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:15:42.32 ID:kKrn1Sp50
>>904 成城石井
紀伊国屋
明治屋
クイーンズ伊勢丹
広尾のインターナショナルスーパーだっけ?
この辺りに川越プロデュースの食品?
無理だろうね
923 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:15:46.54 ID:U9JY02AFO
ぶっちゃけ水代詐欺はそこまで問題じゃない
支持層の低所得者を小馬鹿にした発言が問題
例えば自民党が『納税額の少ない低所得者が政策批判すんな』って言うようなもの
924 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:15:54.08 ID:dr8IevR90
テレビに出ただけで苦情の電話かけるわw
こいつのキムチとかも売ってるんの?
絶対買わねー。
>>845 同じように言われるとは思うけど、もしそうなら川越に
人を納得させるだけの技量がなかったってこった。
928 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:17:09.78 ID:bVL2/Nen0
成城石井って金持ちとか関係なくね?
929 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:17:37.51 ID:CDNNpgXY0
普段行かないけどTV見て有名人の店だから行ってみようって思うような
テーブルチャージいくら水いくらっていちいち事前に説明しないと腹立てるような
そういう客層にしか相手にされてないこと気づけよ川越
メディアに踊らされて調子に乗って安っぽいタイアップばかりしてるからそうなる
931 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:18:05.12 ID:rJ7oXypW0
>>917 最初のニュースが立ってから96時間経ったら同じソースでの新たなスレは立てないってやつだな
96時間ルール
だっけ
932 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:18:05.35 ID:o0wPUja8O
>>901 ええ〜なにこの結婚詐欺師みたいな開き直り…
レストランはどうでもいいけど、こいつの人間性にドン引きだわ
こいつの料理食べたら屑が移りそう
サギコックw
934 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:18:25.37 ID:V8NK2Ipk0
各企業怒らせて焦ってんだろうな
税務書がアップを始めました
936 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:18:31.80 ID:BRW9O2rz0
>>1 ブログ見たけども、一体、なにについて謝ってるんだ?
何が悪かったと思ってるんだ?
一切見えてこないな。
ただ、なんか謝ってる文章載せてみたってだけだろ。
937 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:18:41.82 ID:x3CDg8NdO
ソーキさん
そろそろ次スレのご用意
お願いします
m(_ _)m
イタリアで10年修行ののち、ホテルで働いてました
的な経歴もないのに、「絶対味覚」とかわけのわからないインチキ言って
さもすごい料理みたいに言ってんだもんな。もうダメでしょ
>>922 スーパー玉出の1円セールが似合いそうw
940 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:19:06.80 ID:nuzi6KSH0
さっさと返金しろやクズ野郎
941 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:19:40.30 ID:xG3nOVXb0
店とか料理とかサービスとか関係なく。
「年収300万うぜえ」これがすべてのはじまり。
このあとのフォローが日本の平均年収がその程度、と勘違いしていたと言い訳。
おいしい水は高いんです。勝手に出されることもあります。
といっちょまえに 高級レストランのシェフ並に発言。
タレント生命の危機、その派生物としての
有名人レストランの危機。その程度の話。
料理がうまくてサービスがよかったら、心配することないよ。
つぶれることないから。
そうじゃなかったらすべてがおわっちゃうけどw。
942 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:19:41.00 ID:Qlwj7hfY0
タレントシェフが自分の店に投資してないのまるわかりだな。
接客も出来てない、料理不味い、でも高い、水料金ぼったくり。
本人もたまにしか店に顔出さないそうだし。
943 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:19:57.21 ID:BLeIAHaN0
>>933 芸人レストランオーナー「川越シェフ」だろw
944 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:20:16.28 ID:XyxFqpNq0
20日から受け付け開始した7月の予約がガラガラで慌てて謝罪したんだろwww
945 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:20:16.27 ID:oinEuyYeO
>>1 なんだこの捏造スレタイ
川越はアクア800には全く触れてないじゃん
946 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:20:21.79 ID:kKrn1Sp50
>>928 年収300万(独身一人暮らし前提)が
頻繁に利用できる店ではないと思ったんだけど
そうでもないのかな
アムステルダムの免税店のおばちゃんが
成城石井の方が酒は安いよーつってたからなあ
成城石井は外すか…
947 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:20:31.89 ID:6qjjGoieO
外国の高級レストランいけば水千円位かかるけど、
必ずお水かお酒どちらにするか聞かれるし、
ガス入りかガス無しか
聞かれ、
更に目の前で開栓するよ。ただいい水だからとか高級店は皆そうとか言い訳になってない。
一連の行動とってるから
他レストランは叩かれない訳で。
>>939 在庫処分で買いたたかれて
マジで半年後にやられていそう
949 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:20:59.80 ID:xjpYk94d0
950 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:21:03.46 ID:QoJCaZU0P
カラオケ店で料理修行ってコントかよ。
一回のタイアップで一般の人の年収分くらい取るから
見下して勘違いするんだよな
ホスト上がりが偉そうすぎる。
952 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:21:46.25 ID:yiC2upmw0
水にレモンて、フィンガーボウルかと
953 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:21:48.77 ID:2yslerJb0
.
800円が 惜しい ならば
レストランに 来るな!
.
上得意が来ても自分で調理しないんじゃ、そもそもシェフじゃ無いだろ。
955 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:22:01.86 ID:kKrn1Sp50
>>949 それどっかのスレで見てふいたw
経験者なら和食でもフレンチでもなんでも良いって
どんだけいい加減なんだwww
飲み放題のなかに水は入ってなかったのか
まあ日本にいたら水が有料とは思わないよな
957 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:22:31.05 ID:BLeIAHaN0
958 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:22:39.30 ID:TPzUeKr+O
>>901 とりあえずアキヲは予約時に和田と名乗らずスタッフかなんかの名前で予約して欲しいわw
水に値段をつけてるのは良いんだけど、無断で置いてって値段上乗せとかはちょっと…
謝罪って言っても押し売り詐欺の事、一切触れて無いじゃん
触れられないだろうけどw
961 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:22:55.00 ID:P3oO0/5C0
>>930 気が付いているよ
自分で
自分の店は年に一回、結婚記念日とかにレストランに行くような、年収300万〜400万のやつしか来ない店だ
つってるモン(笑)
なのに、自分の店は水が有料の高級店だ・・って言うから、メチャクチャになっている(^_^;
962 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:23:00.02 ID:6Dt7kIJ40
アクア川越さんの人生は800円で笑い、800円で怒り、800円で泣いたそんな人生ですね。
963 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:23:05.43 ID:STAyUdNUO
そもそも論点そこなのに
>>947 ガイジンはこういうの許さないでしょうねw
人を信用しないのがデフォ
黙ってたら変な水でごまかされる
965 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:23:28.30 ID:BRW9O2rz0
>>957 あれ?って思ったけど、そうか10%サービス料もあるんだった。
966 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:23:29.20 ID:QoJCaZU0P
タイアップしてる製品はもう買わない
>>938 絶対味覚って絶対音感みたいなこと言ってるんだろうなw
だったら絶対味覚ばっかで生きてたら相対味覚(笑)がおろそかになりそうだし
絶対味覚マンせーしてたら和音が混ざらず一音ずつ聞こえる感じで
料理の味も混ざった感じがつかめなさそうwww
川越は在チョン
詐欺じゃないの?
予約キャンセルの電話が殺到とかかな。
はりぼてシェフw
で、ホスト時代はNo.1になれないから料理やってたとか、そういうオチなん?
俺にとって、以前から川越と橋下は同じ胡散臭さが漂っている。
975 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:24:59.28 ID:7zKGM1Rk0
白菜の目利きも出来ないインチキシェフ
976 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:25:06.77 ID:hQ8uW4+SO
貧乏で。ケチつけたヤツには金返す。取りに来い。ってことだろ
絶対味覚って言ってるらしいが
テレビチャンピオン出場して料理作って一次敗退って笑えるw
寒天とゼリーを間違える絶対味覚w
978 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:25:43.51 ID:bVL2/Nen0
川越のはインチキだけど絶対味覚ってのは確かに存在する。
一度しか食べた事がない料理を一発で舌コピーできる人はいる。
シェフの癖にこいつの髪型なんとかしろw
980 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:25:52.89 ID:yiC2upmw0
>>922 成城石井はけっこうコラボ商品を扱ってる。
麻布のナショナルスーパーは輸入食材がメインだから
川越の入り余地なし。
982 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:25:58.89 ID:cKdqDfi/0
僕の店って、高級店なんですね、けど撲って庶民に向けて製品プロデュース
してるから、庶民の人も何かを勘違いして僕の店に来ちゃうわけですよ、
それが僕の店の客の9割くらいです、けど、こういう人って高級店のしきたり
知らないんですよね、年収でいえば、あっと・・・なんでもないです・・
庶民のひとです
とにかく初めて高級店に来るようなレベルの人が勘違いしたた知識で水代詐欺とか・・それは違うと思います。。たすかに僕もかっこつけていたんで
反省はしてますが
僕の店にきて高級店のしきたりを学んでください
味に文句があるなら、直接言ってください、影でこそこそネットでいうのは
失礼で卑怯です
郷に入らば郷に従え、僕も庶民の品をプロデュースするときは庶民に合わせてるでしょ?謙虚になってください
983 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:26:13.10 ID:P3oO0/5C0
>>964 それでも、その店で、そのシェフの料理が 喰いたければ、外人だって許すよ
そうじゃないと喰えないんだから
985 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:26:20.76 ID:BmDnVYTE0
バックの奴等に唆されてちょっと背伸びして融資使って2店舗オープンして飛躍して、
出自不明のホスト崩れの三流から抜け出すチャンスだったのに惜しかったなw
ざまああああwwwあとは各方面にしっかり清算頑張ってw
こいつの顔写真が付いてるとモノがよく売れるんだから
世の中ってのはほんと不思議だわ
987 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:26:33.67 ID:U9u8//Io0
吉野家行って、勝手に味噌汁出されて代金請求されたら切れるな
988 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:26:36.24 ID:xG3nOVXb0
サービスがよかったらこんなの問題にもならんわな。
ていうか、そんなんだったら勝手に800円とかとらないか。
レストランしての対応もおわってるし。
年収300万がごちゃごちゃいうな、いうのも終わってるし。
とにかくおわってるんだよ。
989 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:26:48.68 ID:99UDTEit0
これを機にお通し含め注文していないものを勝手に出して金を取るのは法律で規制すべきだな
990 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:27:01.18 ID:kKrn1Sp50
991 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:27:20.42 ID:yiC2upmw0
覆水盆に返らず
994 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:28:02.64 ID:uEE0x2vJ0
森崎由紀と結婚してたの?
年収300万の底辺層だが、サービスの勉強になればとホテルオークラに行ってみた。
やっぱスゲェなとおもた。いろいろと。宿泊料もそんなに高くなかったし。
わざわざ貧乏人が高いお金出して、カッコだけのお店に行くよりは、同じ値段できちんとした
サービスうけれるところは一杯あると思う。そっちに行くべき。
>>938 アマゾン 絶対味覚のレビュー
他人の非難・・・
(略)
>でも最後に全体の約1/4を占める5章は評価が分かれるところ。
>川越シェフのプロとしての想いや苦労についての話なのですが、著者も触れているように突然トーンが変わります。
>他人の非難のような言いまわしが出てきたり、言葉の使い方が急に粗くなったり。
>そして何より,ここまでの「絶対味覚」とは一切関係がない。まるで突然居酒屋に連れて行かれて説教されているようにも感じます。
>5章に引き連られると何を読んでいたのか分からない読後感になってしまうので、読んだあとはもう一度4章までを軽く復習されることをおすすめします。
998 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:28:56.97 ID:/oOY8y79O
で、何か変わるの?
こいつ何も改善する気ないよね?
999 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:28:57.45 ID:rJ7oXypW0
1000なら川越土下座
詫びとかいらないからレストラン経営だけしてろ
ただし名前だけは絶対に出せよ、避けるから
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。