【東京都議選】自民54〜59 公明22〜23 民主14〜25 共産12〜17 維新1〜5 生活者ネット0〜4 みんな5〜11 無所属1〜3 NHK出口調査★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
23日に投票が行われた東京都議会議員選挙は、自民党が順調に議席を伸ばして
50議席台後半に届く勢いで、都議会第1党の座を奪い返し、公明党と合わせて過半数を確保する情勢です。
一方、民主党は選挙前の議席の半分程度まで落ち込む見通しで、公明党を上回って第2党を確保できるかどうか微妙な情勢です。

NHKは有権者の投票行動や政治意識を探るために、投票日の23日、東京都内518か所の投票所で
投票を終えた有権者、およそ4万5000人を対象に出口調査を行い、73%に当たるおよそ3万3000人から回答を得ました。

出口調査や情勢分析の結果、▽自民党は54から59議席になる見通しで、
選挙前の議席を15以上増やし、前回・4年前に失った都議会第1党の座を奪い返すことが確実です。

▽公明党は22から23議席を獲得する見通しで、これによって都議会で与党の立場の
自民、公明の両党が獲得する議席は76から82議席になる見通しで、過半数を確保するのは確実な情勢です。

一方、▽民主党は14から25議席で、選挙前の議席の半分程度まで落ち込む見通しで、
公明党を上回って第2党を確保できるか微妙な情勢です。
▽共産党は12から17議席で選挙前の議席を上回り、目標としていた
議案提出権がある11議席の確保は確実な情勢です。
▽日本維新の会は初めて都議会議員選挙に臨み34人を擁立しましたが、
1から5議席にとどまる見通しで、厳しい結果となりそうです。
▽東京・生活者ネットワークは0から4議席の見通しです。
▽みんなの党も初めて都議会議員選挙に臨み、20人を擁立した結果、5から11議席と選挙前の1議席から大幅に増える見通しです。
▽生活の党、社民党、みどりの風は議席を獲得するのは難しい情勢です。
▽諸派は議席を獲得するのは難しい情勢です。
さらに、▽無所属の候補者は1から3議席を獲得する見通しです。

6月23日 20時6分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130623/t10015519051000.html

前スレ(★1:2013/06/23(日) 20:40:14.25)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371987614/
2名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:32:31.72 ID:aO5SxoQL0
うー
3名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:32:40.07 ID:WFeQyto/0
クソジャップは死ね
4名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:32:40.87 ID:Xl2v8dTQ0
マスコミがあんだけネガキャンしたのに維新意外と頑張ったな。
みんなの党www

ttp://epcan.us/s/06232127121/ep1021847.jpg
ttp://epcan.us/s/06232127691/ep1021848.jpg
ttp://epcan.us/s/06232127651/ep1021849.jpg
5名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:32:43.41 ID:w3NDxRgL0
NHKの維新の扱いw
黄色は往年の国民新党を彷彿させる
みんなの党が何で黄緑じゃなくてオレンジなのか謎
オレンジは社民だろうが
共産の紫も何だかなあだが、自民党が赤なので止むを得ないか
6名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:32:54.62 ID:QPfxxC2g0
ネット0って俺らかな?
7名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:33:02.24 ID:nuEH0E3A0
民主都議連代表のコメント
「民主党の支持率は低いわけではないわけで
「こうやって見ると民主党の支持率が高いのが分かるわけで
8名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:33:10.44 ID:5qp4ODgW0
勝敗は決したが、
まだいろいろと見どころはあるな
9名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:33:12.92 ID:zPyzEgN80
おいおい、もう自民党39議席取ったぞ。これ50議席後半
どころか60越すんじゃないか?
10名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:33:17.10 ID:8GBLPr9H0
>>1
日本国憲法無効宣言 / 在特会 桜井誠
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20579469

【西村眞悟先生をお招き致します】戦後体制打破・帝國憲法復元改正を目指す「國體維新あづさゆみ」
http://twitter.com/bokusatutenshi/status/344096256374738946
11名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:33:27.39 ID:lGBlb1cv0
橋下が大人しくしてたら民主壊滅してたのにな。
12名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:33:50.10 ID:17w2CKte0
ワンセグでMX見られないorz
13名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:34:15.21 ID:1M1z5wiO0!
>>11
良くも悪くも、ハシゲの言動と選挙結果は関係ないと思う。
14名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:34:19.53 ID:8ev/fPD20
朗報 民主党大惨敗。獲得議席数15に届かない見込みw
15名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:34:34.34 ID:DOnl/NXw0
投票率は?
もう投票行かない奴は剥奪してもよくね?
16名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:34:49.79 ID:zpRnTAWzP
これだけ投票率低いと組織力の高い共産も強いな
17名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:34:53.24 ID:muAN6UVn0
そらメディア総出で連日朝から晩まで安倍age偏向報道しかしてないんだから当然の結果だわな
18名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:34:54.41 ID:WLAmOLNw0
アベノミクス特区によって、【朝鮮人特区】や【支那人特区】が出来る。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21180265
19名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:35:01.47 ID:ZIJeZZj70
なにやってんだよ都民、民主の当確が6も出てるじゃねーか
20名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:35:05.47 ID:Xn0J+LOt0
>>12
地域選び直すと見れることも
東京都→埼玉県にしてみたり
21名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:35:07.53 ID:0E5eIF5f0
しば金玉隊支持者や反原発派が民主→共産
って感じっしょ。ダサイwwww
22名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:35:12.27 ID:Jex0nW1q0
橋下が辞任するな!
まだ終わっちゃいないぞ!
23名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:35:22.86 ID:5qp4ODgW0
>>14
共産に抜かれ、まさかの第4党転落くるか?w
24名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:35:23.47 ID:92+SAI5+0
>>4
3枚目の調査なかなか面白かったね
25名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:35:36.34 ID:4VL9KCk70
創価か第二党ねぇ…
26名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:35:38.49 ID:s4hQqfm/O
橋下どうすんのこれ?
27名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:35:40.99 ID:InZuWVDc0
我が墨田区はまだか!?
28名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:35:41.47 ID:tsDxjhy70
>>9
もう選挙前の議席数にならんだのか
29名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:35:42.72 ID:fhJdR1jZ0
NHKは第3局とか名前付けて反日雑魚に大尼な数値出すな
30名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:35:44.21 ID:hupiHIhZ0
>>9
自民は59人しか立候補出してないから全員当選しても59だよ
全員当選しそうな勢いだけどwwww
31名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:35:49.99 ID:PNpHMWsN0
民主入れたヤツってどんな層なんだ?
ドMキチガイしか思い浮かばないんだが。
32名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:35:52.28 ID:KDklzkMDO
今回投票を棄権した有権者や声なき民意を合わせたらまだまだ民主党の支持率は圧倒的だよ
33名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:35:52.72 ID:4u23aYZ5P
仮に慰安婦発言が無くても維新は存在感なかったし

結果はあまり変わらなかったのかもしれないな
34名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:35:55.22 ID:RPNu3/uI0
あれだけ素人丸出し政治で日本国を大混乱に陥れた
民主党に投票するヤツって何考えてるの?
35名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:36:01.42 ID:zbcuQ5LF0
MX出口調査

自民 38.6 自民以外6党 56.5
民主 17.5
共産 12.0
公明 9.4
維新 8.6
みんな 7.1
ネット 1.9
36名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:36:02.74 ID:c2bNzWPf0
ミンスに入れる馬鹿がまだいるのか
37名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:36:04.99 ID:VrPIdmjfP
共産鼻息が荒いが、そんなに伸びてないな
まだ4議席



共産が伸びすぎてもアレだから、残りは維新でいいよ
38名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:36:14.89 ID:MNScz7jN0
参院選で自民勝利、憲法改正が見えてきたな
39名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:36:16.53 ID:ue9UWH3u0
在日の巣ハッケン!!

【都議選】 けんもう大勝利 共産党現有9議席から12〜17議席に躍進★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371990298/
40名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:36:17.38 ID:ClumX/sS0
釣られてやろう
>>9
>どころか60越すんじゃないか?
41名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:36:22.40 ID:bXPZjUvt0
まだ民主に投票する奴が、こんなにいるのかよ・・・
42名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:36:23.31 ID:iiiZ3kxr0
共産党、大健闘だな。
和民効果か。
43名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:36:23.81 ID:jBWHlIQb0
>>5
紫は高貴な色ですから。
44名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:36:32.64 ID:Tb+7QsiN0
民死党



朝鮮人



ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
45名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:36:32.88 ID:zPyzEgN80
>>30
59しか出してないのか・・・・・勿体無い orz
46名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:36:36.25 ID:gLRoejsZ0
投票率30%か。

アホマスゴミが維新を潰したからだろ。
47名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:36:44.42 ID:CrJqb0CT0
反自民でまともに議席を撮れるのは民主だけだから
消極的に選ばれる要素はある
48名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:36:48.35 ID:5vTpzz+wO
>>9
全員当確しても59だった気ガス
49名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:36:56.42 ID:+mzgyeIl0
自民全員当選きちゃう
50名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:37:01.64 ID:nrcbEKVA0
民主、第2党も難しいなw
51名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:37:15.06 ID:owUGPBWj0
都民は民主に騙されすぎwwwwww
52名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:37:15.86 ID:8XtB8hna0
橋下が責任取るわけねー
どうせ「参院選にむけて建て直しをはかるのの僕の責任」とか抜かすんだろ
53名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:37:21.24 ID:jhDYl4ul0
社民や生活がゼロってのはいい傾向だなw
54名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:37:26.04 ID:dy2YHM080
共産党はブラック企業を徹底的に吊し上げてくれ!

がんばれ共産党!
55名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:37:30.25 ID:St/FgNnJ0
自民が勝つと創価が行政に深く入り込むから危険なんだよ

日本が創価に乗っ取られる日も近い
56名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:37:31.25 ID:1ZH5vdP70
まぁ、自民勝つだろって感じで選挙行かなかった人多いんだろ。久々に天気
晴れたし、遊びにいく奴多かったはずw
57名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:37:36.45 ID:9lXvxqki0
そりゃ応援で気違いヨシフが来たら入れる馬鹿はいねえわwww
58名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:37:45.43 ID:vAJ+sxF/0
民主党15議席くらいだろうな
59名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:37:48.55 ID:C8PhbqeM0
ねぇねぇ 今どんな気持ち?                    どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶    
      /      /    ̄   :|::|民主 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
60名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:37:50.17 ID:0wsgcRbg0
中選挙区でこの圧勝はすげー
61名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:37:52.76 ID:A/SXwoHm0
橋下のせいで、民主・共産が大善戦だな・・・・クソが
62名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:37:54.81 ID:s0vnPb6r0
ミンスは14-25の

悪いほうがきそうだな
63名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:38:10.78 ID:92+SAI5+0
民主大惨敗は歓迎なんだが
かといって共産公明が伸びるのはなあ・・・

せめてみんなか維新にしてくれえ
64名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:38:11.54 ID:UrwspkxP0
有権者に信念など無い、
有るのは流行に乗り遅れちゃならないと言うチャラチャラ感だけww
65名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:38:16.93 ID:sDOQWh5p0
武蔵野と小金井がどうなるか、そこだけ注目してる。
まぁ、ゴミ問題を見ても、小金井がどんなところかは
みなさんご存知ですよね。
「ゴミを受け入れてるところは儲けている」
66名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:38:17.87 ID:DCe6fiZ00
維新ボロボロだな
67名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:38:20.11 ID:TpnrBB06O
自公当確40突破
68名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:38:25.27 ID:U++DnW6i0
ミンス死亡wwwwwwwwwww
69名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:38:26.03 ID:ue9UWH3u0
>>47
単に自民党の候補が少なかっただけで誰も選んでねぇよ
70名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:38:41.70 ID:GskWtQtn0
>>44
禿げ同!!
71名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:38:43.78 ID:/wdLb20E0
橘  正剛 公明


ゴルゴ13にソックリだぞ。これ豆な
72名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:38:45.43 ID:CNxIPFUA0
NHKのページ
青が民主で紫が共産とか見づらいにも程がある
73名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:38:46.14 ID:aPR7nGuX0
マスコミは自民苦戦って伝えるだろうな
74名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:38:54.94 ID:ehhL3Rkf0
>>31 >>34
「自民党に投票したら二次元が終わるから俺幼女レイプするぞ!」と犯罪予告しているキモオタペドフィリアと
衆院選で自民党が勝ったとき何もしなくても金が手に入ると思ってたナマポ貴族根性丸出しの逆恨みニート。
75名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:04.51 ID:17w2CKte0
>>20
やってみたけどダメだったorz
NHKで我慢するお
76名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:05.07 ID:k2RH3Zii0
>>57
熊木ははっきり言って逆に災難だっただろうな、有田の応援はww
77名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:06.67 ID:RfrV+fRA0
開票速報テレビで全然やってないんだが。
NHKも生物の番組やってるし。
自民圧勝、民主惨敗をそんなに隠したいのか。
78名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:12.38 ID:Tb+7QsiN0
在日チョンコロ



労組のキチガイ



日教組のクズ



まあ、その辺のカスが死なない限り、どうしてもそれぐらいは票が集まるよね



民死党のゴキ支持者どもの死滅こそ日本再生の道
79名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:15.57 ID:oKUu6sHD0
橋下の発言があろうがなかろうが結果は大して変わらなかったろ
マスゴミはこれ幸いにと、橋下叩きすんだろうけどw
80名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:16.70 ID:VrPIdmjfP
>>54
共産が正義の味方だとでも思ってるの?


所詮は反対するだけが目的のアナーキストだよ
81名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:17.07 ID:iiiZ3kxr0
>>41
都議、市議、区議レベルでは人に入れることが多い。
うちのおやじはバリバリの自民党員だが、
市議だけは知り合いで人柄がいい共産党に入れている。
82名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:20.95 ID:QPfxxC2g0
>>72
逆だよなー
83名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:20.76 ID:1M1z5wiO0!
>>52
そんなに根性あるだろうか?
株が下がりきらないうちに、辞めちまえ!くらい思ってそう。
84名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:22.43 ID:UiadEcEGT
>>47
そんじゃあ、何でなの党に食われてんの?w
85名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:28.55 ID:ebvNf6530
投票率が40%だから30%は各党の組織票

組織がしっかりしている自民、公明、共産で90議席取る
民主は組織の硬い15人くらいかな?
86名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:31.41 ID:eGo/YKB00
>>1

犬HKが政治に関わって来るなよ。
87名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:32.42 ID:7nm5TpFr0
>>52
そーゆーふうにおれたちが思うってことは辞める可能性高いってことだw
88名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:32.98 ID:F7haNpECP
公明党が多いってどんだけ投票率が低いんだよ
89名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:32.99 ID:PXGHlQOl0
共産+民主+公明>自民

自民敗北
90名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:33.60 ID:a9WUIEaSP
ワタミ自民大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お前ら一生ブラック決定m9(^Д^)
ざまぁざまぁ( ^ω^)
91名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:34.22 ID:N5SdhQ8R0
投票率低すぎなのは何なの?
92名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:40.17 ID:bKzE2thU0
ノビテルの眉毛の下の瘤のような脹らみなんだ。
93名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:44.55 ID:owUGPBWj0
参院選はダブルスコア以上で民主死亡確定。

東京都民は民主に甘すぎるぜ。

目にもの見せてやる。売国政党が!
94名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:44.99 ID:YWqTdFUIP
どんな田舎だよw
95名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:47.07 ID:KDklzkMDO
日本の民主主義はもはや死んだ……………
96名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:50.44 ID:xdz9E1fz0
>>55
犬作が死ぬまで我慢しろ!
そしてその時はそう遠くない!

二大政党が自民と共産になれば面白いなw
97名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:51.07 ID:eCcD2HuP0
民主多すぎ
橋下の問題が無ければなあ
98名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:56.42 ID:STF6sKp40
今の自民の勢いなら単独過半数を余裕で確保できるくらいでないとおかしい。
99名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:58.53 ID:nuEH0E3A0
この都議選は民主の参院ネズミがどの船が一番安全かを占う選挙です
100名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:02.94 ID:sJXiDa63O
逆に言うと、民主の20議席前後分は無党派層より東京での地盤ってことだよな
すごい
101名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:05.28 ID:jwKnLg9q0
共産党が伸びると面白いんだがな…
102名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:07.23 ID:+XpyP7oX0
>>45
公明との関係があるからだろ。
103名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:12.07 ID:P4hP6Z/+0
嘘つきは民主党のはじまり


詐欺師は民主党のはじまり


売国奴は民主党のはじまり



民主 ・ 共産 ・ 社民  =  日本国及び日本経済の破滅を目論む『 悪の枢軸 』
104名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:14.94 ID:BGk4iIab0
これで自民苦戦はさすがに無いだろw
105名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:16.14 ID:j9wojy5v0
>>34
ミンスは無党派票じゃなく、本来は共産と同じく組織票だからな。
前回のときは無党派が流れたみたいだが・・・
今回は投票率の低下がミンスの追い風になってるんだろうな。
特に東京は大手が集中してるぶん、労組が結構強いし。
106名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:18.22 ID:gJOOUk6F0
>>81
外交が絡まないと・・・・・・・と油断してたらローカル議会でもトンデモ決議したりするから注意だw
107名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:19.42 ID:MNScz7jN0
>>63
みんなは伸びそうじゃないか
108名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:23.44 ID:h8FuA2ds0
>>1 たかが地方選なのに民主にとっては致命傷くらいにしかならないよね

自民ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:25.97 ID:GsPkN9BB0
アベノミクスに逆らう都議は逐一報告ヨロ
日本は強くてニューゲーム始まった
110名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:32.41 ID:gjqyrl8r0
やっぱり中選挙区制に戻そうぜ

俺の共産票も生きた!
111名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:36.02 ID:bXPZjUvt0
橋下が余計な発言しなきゃ、もっと維新が取っただろうに。
その分、民主や共産を削れたはず。
112名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:45.22 ID:gd1BsuCx0
これでは参院選は自民党の一党独裁の可能性があるな
バランスを取るためにみんなに民主党に入れるように勧めるわ
113名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:49.41 ID:zqxiM2Fp0
ま、民主党には誰も期待してないしな。さっさと泡沫になってください
114名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:50.42 ID:5vTpzz+wO
>>31
帰化したやつじゃない?
115名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:51.82 ID:tDzgKFgKO
民主党は相変わらず多摩地区で強いな
まさに吉祥寺から奥は魔境だわ
116名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:55.11 ID:N9w+Oc3Z0
しれっと書いてるけど、自民と公明の最大値が全員当選じゃねーかw
117名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:55.89 ID:h8rMqkDX0
自民39
公明10
民主6
共産4

残68
118名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:00.97 ID:1J8DCXZB0
>1
>生活の党、社民党、みどりの風は議席を獲得するのは難しい情勢です


税金ドロボウざまぁwwwww
119名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:01.19 ID:UzlZ0SdH0
もまいら
千代田区の後藤 輝樹 無 新 30歳

は全然ダメっぽいぞww


世田谷区の塩村文夏は応援しているのだが。
120名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:04.27 ID:Djchz0o90
無党派はみんなと共産に回ったな
維新オワタ
121名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:04.66 ID:CrJqb0CT0
>>69
出口調査でも投票先として結構多い
122名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:05.06 ID:TpnrBB06O
アホ管応援してたってww
逆にマイナスだろw
123名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:08.60 ID:ClumX/sS0
>>77
ただの地方自治体の議員選挙だぞ
東京ローカル以外はやる必要ない
124名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:08.78 ID:zZ6tJDpk0
>>4
維新とみんなの比率がNHKの出口調査とエライちがうな
125名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:15.48 ID:AODueWqR0
>>72
「みどり」は「緑」にしてやれよとも思う。
126名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:15.85 ID:HP9jQ6wE0
                          維新の会 葬儀場

                      ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃   _、_ .┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(  ,_ノ`) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    ) (,    ;)

なんまーだぶ なんまーだぶ なんまーだぶ〜   ちーん ちーん
127名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:17.62 ID:ClmASc5H0
東京の維新の会議員は明治憲法復活とか抜かしているからな
地方自治体の議員が地方自治の規定のない明治憲法支持するとかあり得ん
128名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:19.52 ID:ue9UWH3u0
>>96
クローンとか作ってそう
129名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:25.33 ID:lHwRnRoY0
民主に入れる馬鹿がまだこんなに
130名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:25.90 ID:KkI7MDRy0
>>4
普通第一党になる党がグラフの左に来るが、民主党が左だな。
マスコミの民主贔屓が読み取れるグラフでワロタ。
131名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:29.45 ID:hhrezG0X0
>>90
ワタミみたいなクソ企業に入るのは
民主党に票入れるようなド低脳しかいないからどうでもいいわw
132名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:32.59 ID:QPfxxC2g0
チョクトの応援てw
133名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:34.75 ID:QE+wwRMB0
維新は、候補の立て方を間違えたね。
複数候補じゃなければ、もう少しは取れた。

あとやっぱり、石原さんが党首だったら・・・・
134名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:40.65 ID:uFsx3ebl0
>>111
党首自らが勝手に自爆したんだからあきらめるしかないわな
135名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:42.28 ID:+XpyP7oX0
共産はそこそこ延びればいい仕事する。
半数とか大幅に延びれば危険。
136名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:43.07 ID:InZuWVDc0
カンなんか来たら落ちるわwww
137名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:49.10 ID:H9Rand+n0
>>114
僕の祖父母は、民主に入れてる。

でも、自分のおじいちゃんらなので、何も言えないけど。
138名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:53.60 ID:MpvQir8D0
維新ざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:58.13 ID:7Q5XZbhv0
西多摩とか大阪の千早赤坂よりずっと田舎なの?
140名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:42:07.61 ID:DCe6fiZ00
橋下責任取れよ
141名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:42:08.21 ID:8XtB8hna0
橋下の応援演説が致命傷だったようだな
142名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:42:11.62 ID:PFfzmpNF0
都民、なんで民主当選させてんだよっ!
バカなのか
143名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:42:12.02 ID:c2bNzWPf0
維新は大阪以外無理じゃないか?
144名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:42:15.37 ID:gqg6Mq+n0
で、お前らは誰に投票したんだ?
145名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:42:21.31 ID:MBiXx9qt0
NHKの出口調査って意味あんの?なんか最近はみんなシカトしてる感じだが
関係者が近付いてアンケに答えてたりしてな
146名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:42:29.17 ID:lvH5xI/3P
民主と共産マジかよ、まだこんなシナチョン工作政党入れる馬鹿がいるんだな
147名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:42:32.96 ID:5qp4ODgW0
>>100
まあそれも衆議院小選挙区の影響だね

心情的に保守であっても、
系列の国会議員の先生が公認の関係で民主から出馬すると
地方議員も民主党系にならざるをえない

他県だが、自分の知ってる地方議員も
自民公認取れなくて民主から出た人がいる
148名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:42:33.11 ID:2W4xOVg20
おいこらー!

民主党に投票した野朗は出てきてくださいねー^^
149名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:42:37.88 ID:/dohicI30
二位三位当確の野党連中の当確がそろそろ出始めるのかな
150名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:42:42.81 ID:32/C72Cb0
民主党ざまあああああwwwwwwwwww

まあハシゲ党はワイドショーのネタくらいしか都民は関心ないからな、もともと
とにかく民主党惨敗で酒が美味いwwww
151名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:42:54.10 ID:F7haNpECP
>>142
組織票持ってるからね。
選挙いかない奴が悪い。
152名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:43:00.42 ID:17w2CKte0
橋下の辞任マダー?
153名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:43:03.48 ID:STF6sKp40
>>139
奥多摩檜原は確実に。
千早赤阪はここ40年で人口増加があったけど、奥多摩檜原は減る一方。
154名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:43:06.43 ID:8nv0pR//0
共産がこんなに取るとはな
アベノミクスは危険、民主は嫌、創価はもっと嫌、維新は糞って奴らが
雪崩を打って共産にきてるな
155名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:43:13.22 ID:+e1o+tnXP
太陽維新は東京基盤なのに総合票でも維新の惨敗
風どころではなかったもし維新に石原が居なければと考えたらぞっとするわ
八割は橋下支持の票ではなく太陽維新の票だからな
維新は完敗も完敗大惨敗で幕を閉じる・・・・。
156名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:43:16.27 ID:CrJqb0CT0
>>130
ほんとお前馬鹿だなwww
選挙前議席数とくらべてみ
157名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:43:20.55 ID:h4737ipG0
まあ、日本人ならこれくらいが普通なんだよな
民主党のコアな支持者なんて昔の社会党支持者か労組票くらいだろ
民主党なんて馬鹿がマスコミに騙されて社会党を応援してるようなもんだ
158名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:43:29.03 ID:bXPZjUvt0
>>135
でも、社民党の数が減ったのに合わせて、共産が増えてるのが困るよな
せいぜい5議席くらいがちょうどいい
影響力を及ぼすような数になってもらっちゃ困る
159名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:43:30.64 ID:QrxO4KTt0
>>145
お前らっていっつも
世論調査も出口調査もあてにならないマスゴミの捏造!って騒いでるけど
いっつもだいたいマスコミ様のいうとおりの結果になるよね・・・w
160名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:43:32.14 ID:zqxiM2Fp0
>>112
独裁? 安定政権っていうんだよ
自民党の安定政権こそ国民の望みだ
161名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:43:33.84 ID:SUIFjAK+0
ミンス党には絶対入れんが、
出口調査で聞かれたら「民主党に入れました」って言うわ
162名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:43:33.88 ID:qQgApAHz0
やっぱ維新は大阪でしか人気ないな
163名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:43:36.36 ID:HZI38CgC0
公明に対する嫌悪カキコみたいなのってだいぶ減ったよな
風前の灯火のミンスにはいつでもものすごいけど
164名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:43:37.16 ID:3rK3zMrL0
>>137
正に老害
165名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:43:37.85 ID:FngFdE8Q0
菅の応援が致命傷だったか…
166名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:43:47.00 ID:t5+HQrGd0
>>150
衆院選よりはマシやと思うぞ。
予想以上に踏みとどまった方
167名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:43:48.78 ID:zZ+WmE+A0
都民有権者過半数のバカは投票に行ってないんだよな
死ねよ
168名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:44:21.34 ID:jBWHlIQb0
共産は中国朝鮮との関係がなければなあ。
169名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:44:22.54 ID:MNScz7jN0
安愚楽牧場事件も影響してるんだろうなぁ
170名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:44:33.18 ID:UfuDsLnh0
民主に投票した売国奴を調べ上げる手段ないの?
171名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:44:34.00 ID:7Q5XZbhv0
>>153
ありがとう
172名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:44:34.71 ID:hupiHIhZ0
自民が全員当選しそうな勢いなんだけどwwwwwwwww
173名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:44:39.71 ID:WjX126a30
石原が「侵略戦争では無い」と、助け船を出してくれてるのだから
謝罪会見や折りに触れて、国民に誤解を与えて申し訳なかったと言い直せ
それが参院選の流れを決める、一切韓国を擁護するな
174名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:44:39.75 ID:cgFYjOUN0
>生活の党、社民党、みどりの風は議席を獲得するのは難しい情勢です。

仲良きことは美しき哉

     実篤
175名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:44:41.84 ID:rcK/uNke0
武蔵野アツそうだな。
176名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:44:41.81 ID:XjF3Qh9bO
しんじらんねーミンス議席とってんじゃんバカ都民
177名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:44:49.27 ID:s9QhLNqz0
どの政党に投票したか@出口調査
http://uproda.2ch-library.com/6769773KQ/lib676977.jpg
自民  38・6
民主  17・5
共産  12・0
公明   9・4
維新   8・6
みんな  7・1
ネット  1・9
178名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:44:50.07 ID:9lXvxqki0
MXTVで池上出てるじゃねえかよw
179名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:44:54.77 ID:D2KIhf/M0
また昔の自民復活か進歩ないな
180名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:44:55.90 ID:77oAg94Q0
相変わらず都心部の自民支持率伸びないな
181名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:44:57.79 ID:jhQsqVwY0
民主党1桁で終われ
182名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:44:58.08 ID:YMFsgJW20
>>90
おめーはナマポ打ち切りで野垂れ死にだろがゴキチョン
183名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:01.51 ID:KDklzkMDO
こんなものは民主主義ではない!!独裁だよ!!
184名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:02.83 ID:AlRJr+J20
東京都議選の自民極秘世論調査
自民 54〜56
公明 23
民主 23
共産 16
維新 1〜2
みんな 1
185名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:07.38 ID:F3iC028G0
>>158
オール与党みたいなもんだから議案提出権は最低持ってもらわないとこまる
186名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:08.07 ID:32/C72Cb0
ミンス 細野「国政と都政は違う、参院選に影響はない(震え声」
187名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:09.99 ID:A/SXwoHm0
だからあれほど、都議選の前に太陽は分裂しろと言ったのに・・・
188名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:10.31 ID:e/lRqWzs0
>>154
そういうの、そんなに多くないと思うぞ?
前回の場合は得票率に比べて議席数が異常に少なかっただけだし
今回でも得票率は17%ぐらいじゃねーの
189名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:11.91 ID:bfHSN40b0
当確ってある程度バーッと出てから、後は接戦で時間掛かるね。
190名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:13.00 ID:Lm0VtEUH0
>>72
同感
色彩感覚がないというか色差というものをまるで考えてない配色
おかしいな…学会で知り合ったNHKの技術職の人たちはみんな優秀そうだったのに
どっかに安く丸投げして作ったのかな
191名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:13.93 ID:fzFyu+MHi
>>167
仕方ねーだろ。7割がおのぼりさんなんだから。
192名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:21.91 ID:5we5KE8G0
MX見れないんだけどどうなった?
193名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:27.12 ID:CrJqb0CT0
>>170
北朝鮮みたいな国が好きなんですかね・・・
秘密投票の原則が何であるか考えてみろという・・・
194名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:30.70 ID:ue9UWH3u0
>>159
マスコミ様ってお前チョンかよwwwwwwww
195名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:31.90 ID:5vTpzz+wO
>>137
え。民主党のこと話しないの?
孫の言うことなら聞きそうだけどなあ。
とかいいつつ、家は毎日変態新聞とってるんけどねorz
196名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:34.86 ID:YbPJ9J+O0
共産党とか創価とか。
カルトは政治に関わるな。
197名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:47.67 ID:5dn5+L9dP
石原信光の緊張っぷりがぱネェ
198名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:49.53 ID:QZxxGanx0
>>173
出来るわけないだろ。
朝鮮人なんだからw
199名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:51.32 ID:BlAYln4e0
あれだけ突然不自然に沸いてきた
自民叩きの奴ら意気消沈みたいだなw

まあ参議院選挙でも、あいつらなりふり構わずやらかすだろうな
マスゴミどもも捏造と偏向で自民叩き続けるだろうから注意が必要だ
200名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:54.01 ID:VrPIdmjfP
共産はまだ4議席しかとってないぞ(前は8)


本当に12まで伸びるのか?
201名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:54.04 ID:uaDyKNlkO
2chであんなに工作してたのにwwwwwwwwwwww
かわいそうな維新工作員wwwかわいそうwwwかわいそうwwwかわいそうwwwwwwwww


橋下信者お疲れ様ーwwwwwwwww

Yahoo!の投票先アンケート工作も無意味でちたねぇwwwwww

ざまぁwwwざまぁwwwざまぁwwwざまぁwwwざまぁwwwざまぁwwwざまぁwww
202名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:54.09 ID:PLvIKgGB0
自民はもっと候補者集めとくべきだったな。せっかく民主を都心から駆逐する好機だったのにさ
(岩○県のみつ○みたいなDQN連れてこられても困るけど)
203名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:56.17 ID:J32LQNxf0
明日の日経平均は?
204名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:59.70 ID:FmyZDaigP
あえて言う。
不正選挙はやっている。

やらないと不正工作の腕が鈍るから。

今回、維新が餌食になっている。
205名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:59.97 ID:h8rMqkDX0
自民40
公明10
民主6
共産4

残67
206名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:00.28 ID:mN2vCxlH0
>>167
どうすれば投票に行くか考えなよ
207名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:02.16 ID:aFqJIwxN0
東京の奴、民主党を当選させ過ぎ
石原が言ったみたいに天罰食らうぞ
208名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:03.64 ID:xiJvOXRc0
>>142 >>151
投票行かない奴に対しては心底軽蔑していいと思う
企業の採用とかでも考慮してもいいんじゃないかな?
とことん受動的&無思考な人ってことなんだし

>>162
東京ではたかじん系の番組やアンカー見ることできないからね
209名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:03.00 ID:AY6JqiCdO
俺思ったんだけどさ、「一票の格差」なんて意味無くね? だって、折角の選挙なのに投票しないクズがこんなにいるんだぜ?

で、たった今後ろの人が囁いてきたんだけどさ、
「実際に投票された実数で全選挙区の議員定数を配分する」のはどーよ?

どれだけ大都市でも、投票しないやつの為に議席を割り当てるなんて意味無いし、税金のムダでしかない。
どれだけ田舎の過疎地でも、きちんと投票して参政権をムダにしない地域にはきちんと議席を与えるべき。

これなら「一票の格差」も起こらないし、選挙にいかない地域には議席を与えないことでムダな税金を削減できる。

もちろん毎回の選挙毎に議席数を変えていたら計算が面倒だから、過去数年分の全ての選挙の投票率の平均値を出すとかやり方はどうにでもなるはず。

前スレの>>961:b5GfzdN7P
>908
>自分が住んでる選挙区の候補者にクズしかいない
>「候補者の格差」があるよな

それは論点が違う。俺がいってるのはあくまで議員定数の話。どんな候補者が出るかは政党や候補者の都合だろ?
裁判所でも問題にしているのはあくまで議員定数のみ。あんたの意見は俺もわかるつもりだが、ここではあくまで定数の話に限定する。

「律儀に選挙権を行使して、地域や国の意思決定に参加する地域」には議席数で報いてやり、
反対に「怠慢と無関心により政治の意思決定に参加しない地域」には議席を与える必要は無い。

あくまで「実投票数」で議席を配分するから、区割りでもめることも減るだろう。

とても「平等かつ公平」だと思うんだが。
210名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:05.70 ID:KbrLeKWI0
チョン涙目
211名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:12.49 ID:8QbUEWAf0
情勢どうなったん
212名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:12.53 ID:VXUSZAxxO
中選挙区制度ていいよね
213名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:12.69 ID:DJjShsfSO
国民の中には一定数死んでも自民党には入れたくない層がいるからな
214名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:17.15 ID:C8PhbqeM0
>>192
NHK見ろよw
215名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:17.74 ID:TpnrBB06O
MXノビテル出演中
216名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:20.65 ID:1M1z5wiO0!
>>177
得票率は維新はそこそこなんだな。
選挙対策がウンコって事か。
217名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:24.88 ID:hhrezG0X0
ハシゲは、日本は侵略戦争をしたとか自虐史観を主張してるくせに
河野談話や村山談話をネタに自民党批判してる
ウヨの仮面を被ったサヨだからどうでもいい
218名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:32.06 ID:V0vFtiUj0
日テレがブラック企業特集

ワタミ潰し始まったな
219名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:36.84 ID:FzIh0wu50
投票葉書  信者郵便配達  呆け老人連れ出し 組織的住民票異動 信者投票率200%以上
朝鮮カルト独裁政権
220名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:48.35 ID:MG1NLpqJ0
>>200
お前頭悪いって他人に言われないか?
221名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:50.63 ID:mCgZFFpX0
やっぱり小選挙区制度より中選挙区制度のほうがいいのかな
きちんと自民勝てて安定政権取れてるし違憲ダーとかいう連中も黙るだろ。
憲法改正はきつくなるだろうが・・・
222名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:51.14 ID:wb3TVJra0
4545
223名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:57.28 ID:mgxe5p3n0
(´・ω・`)何党かで入れてて政策は全く不明だった
224名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:59.35 ID:QE+wwRMB0
>>172
自民党は、都議選の過去最高の議席数になるかもねw 過去最高は、54。
もう少し候補者を立てれば、もっと当選したかもw
225名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:47:13.21 ID:acUfi6Cj0
日本共産党は左側でも中韓と仲悪いから、最近の流れにうまく合致したね。逆に中韓の工作員が多いミンスや社民は凋落した。

やはり東京都民の政治的センスは高いよ
226名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:47:15.37 ID:MpvQir8D0
出口調査って嘘書くときあるからなー
俺の体験談です(´・ω・`)
227名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:47:23.69 ID:ebvNf6530
>>126
維新みたいな6番目くらいの泡沫党を話題にすんなよあまいら気分悪い
228名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:47:23.69 ID:clCVd+iw0
てかさ

世論調査では5%前後の 民主党がさ

なんで20%近くも得票してんの?

www
229名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:47:33.20 ID:2WigdqW70
ヒーーーハーーー!





自民党さすがだねぇwww
230名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:47:40.92 ID:q9UNeeOk0
創価信者が東京でどれだけいるんだよwww
231名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:47:47.49 ID:5we5KE8G0
>>214
NHKはシャチと鯨やってるんだけどw
232名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:47:50.43 ID:wajYKIVF0
東京で生まれる赤ん坊の半分以上が外国人と聞いた
確かに、通学してる小学生の列を見ると
あからさまな外国人がチラホラ
あからさまでない外国人はその数倍はいるのだろう
外国人ナマポだけは廃止してくれよ
233名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:47:56.37 ID:teY4f3320
共産>民主となって民主は第3党のポジションも確保出来ないってなったら面白いんだがなぁ
234名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:47:58.13 ID:6KLjcPxM0
チョン歓喜民主党大勝利!!!!!!!!!!!!
0が適正水準はずが6議席wwwwwwwwwwwwww
235名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:48:13.33 ID:RJHuANlx0
みんなの党のニコ生がお通夜な件
236名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:48:13.53 ID:xiJvOXRc0
>>225
>日本共産党は左側でも中韓と仲悪いから
ダウト
237名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:48:17.12 ID:ue9UWH3u0
>>231
NHKの癖にいい番組じゃねぇか
238名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:48:17.01 ID:l6KQMX6R0
まだミンスに入れるまともなのが居たんだな〜
239名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:48:24.79 ID:2LKQEgkm0
二人区、民主通してる馬鹿区多くね?
240名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:48:26.78 ID:92+SAI5+0
>>216
乱立させすぎたな
241名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:48:28.21 ID:8QbUEWAf0
>>205
これか
242名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:48:29.46 ID:1M1z5wiO0!
>>208
関西の大阪以外の地域は、たかじんの番組もアンカーも見れるけど、
維新人気無いよ。
維新が人気あるのは、自民が壊滅してる大阪だけ。
243名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:48:34.23 ID:A/SXwoHm0
>>184
みん党だけ外してるな
ひょっとして維新の票はみん党に流れたのか?

最近は情報戦で事前に分かってて怖いな
244名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:48:41.60 ID:7DEMzjy/0
自民40
公明11(自公51)
民主6
共産4
残り66
245名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:48:46.18 ID:gH90EGdj0
たかがローカルニュースによーw
246名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:48:47.41 ID:AKf+bzIA0
この程度で共産が伸びたら困るとかこわいとは言ってるやつって何なの?
247名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:48:47.09 ID:7ONxnZ6v0
ミンスが負けたら株も原口さんの呪いが解けて上がるわけだよね?w
248名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:48:49.15 ID:D2KIhf/M0
安部が好きなだけなんだろうな
249名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:48:54.70 ID:Bp5HamttO
わが軍の圧勝じゃ〜!

やったなあ、よかった!
250名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:48:56.19 ID:sufHgfdP0
あー、共産伸びたなぁ
まあ当然だろうな、他入れるところがないもん
251名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:49:00.78 ID:UzgkNSpR0
>>173
無理、もっと厄介なのが出てくる
アメリカ退役軍人協会ってのがな
252名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:49:01.15 ID:TpnrBB06O
剛力のサインポスター、選挙にきて投票した方抽選で100名様に当たりますで増えるぞ
253名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:49:06.93 ID:XtLruxCW0
民主は第3党確定っぽいな
254名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:49:19.89 ID:Lm0VtEUH0
にしても4政党以外はまるで息していないな
255名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:49:21.53 ID:bVjm7s1v0
東京は衆議院選挙でも民主がやたらと当選してたし
頭がおかしい奴があまりにも多すぎる
256名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:49:22.24 ID:ssJobqQ/0
ワタミ自民大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お前ら一生ブラック決定m9(^Д^)
ざまぁざまぁ( ^ω^)
257名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:49:30.59 ID:RD66FV/s0
自民は参院選で複数人区で複数人擁立再考してくれ
4人区の神奈川なら2人擁立しても余裕でダブル当選できるだろ
258名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:49:49.77 ID:uaDyKNlkO
橋下信者多いしこれ貼っとくか。

橋下「日韓基本条約に基づき、法的に解決済みと言っていることの方が元慰安婦を傷つけている」
ttp://www.47news.jp/CN/201305/CN2013051501001369.html

日韓基本条約を事実上蒸し返して韓国に言い寄られる隙をつくるキチガイwwwwwwwwwwww

>>208
アンカーなんて見たら余計橋下アンチになりそうなものだがな。
お前実はアンカー見てないだろ。
259名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:03.01 ID:ubHagqNy0
>>253
えー・・・・・・消滅してよー
260名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:11.20 ID:vw5cULfK0
【東京都議選まとめ】

        選挙前   選挙後
自民党・・・・・・39  → 54〜59   文句なしの大勝利!

公明党・・・・・・23  →   23    自民党とあわせて過半数確保  脅威の宗教パワーで立候補者全員当選

民主党・・・・・・43  → 14〜25   m9(^д^)プギャー 過半数以下に議席を減らし、第3勢力転落確定

維新の会・・・・3   → 1〜5    現有の3議席よりは伸ばしたが、やはり苦戦  35人もの立候補者乱立は無理があったか

みんなの党・・・1  →  5〜11   善戦 現有の1議席から大きく議席数を伸ばす

共産党・・・・・・8   → 12〜17   永遠の野党としてガンガレw

生活・社民・・・ゼロ →  ゼロ    当たり前
261名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:13.00 ID:DXBcBt1r0
すでに共産の当確が4人も出ている異常事態w
262名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:13.22 ID:UBOxUJK50
維新は完全に終わったな

投票率が低かったとはいえ、得票数で民主党に勝てないどころか、共産党にも勝てない選挙区ばかり

今度の参議員選挙は大惨敗だぞ
263名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:14.31 ID:yZUaFZ7vP
あーシコリアン共の断末魔が心地良いわw
264名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:23.50 ID:ClumX/sS0
>>257
公明党に配慮だよ
265名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:23.61 ID:xiJvOXRc0
>>228
全国区と東京都の差

東京都は無関心層が多いのと
地上波で得られる情報が酷すぎる
266名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:25.78 ID:yL6NENCV0
NHKオワタ
267名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:27.80 ID:ue9UWH3u0
>>225
北朝鮮に支援する韓国を共産党は味方と判断してるよ

【赤旗】 共産党「在日朝鮮人、韓国人に対するヘイトスピーチ許されない」 「朝鮮学校の高校授業料無償化を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371978083/
268名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:34.17 ID:Bgnf5OJIO
都知事の議案に共産党以外の主な政党は100%賛成してるから
自民党か共産党しか入れる先がない、で今回は共産党に入れた
269名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:37.48 ID:V0vFtiUj0
港区には公明党いないんだな
おもしれえ

池上彰のブラック出たな

前回の暗さを言おうと思ったんですけどー
270名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:38.34 ID:CrJqb0CT0
民主は参院選でも20−30くらいは残してくるだろうなあ
271名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:38.38 ID:YYy9+yPL0
自民党強スギぃ
272名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:43.06 ID:Po/wg19H0
憲法改正が確実になりましたな。
徴兵制も大賛成だよ。
273名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:44.57 ID:wMoYSC280
本番は参院選(`・ω・)
民主党を薙ぎ倒す
274名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:46.43 ID:v0gS3KKDP
またバカな都民が蓮舫みたいな者を
当選させるのではないかと危惧して投票に行って来たが
投票所は閑散としていたなぁ

前回の蓮舫のトップ当選といい、今回の投票率の低さといい
本当に都民(俺を除くw)は民度が低いと言わざる得ない
まぁ辻元清美を比例復活させた高槻市民、大阪府民に比べれば
ずっとマシなレベルだが・・・
275名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:49.86 ID:TkMcJxiJ0
 
橋元は極度な風見鶏つーか主義主張のないポピュリストだから、まぁ仕方ないわな。
 
276名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:01.09 ID:S9dEIdYs0
石原さんはさっさと橋下さんを切ってよ!
アイツがいるせいで維新の支持率ただ下がりになってるのに!
277名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:02.18 ID:Li97krVoP
>>253
2位じゃ駄目なんですか

第3党
278名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:06.50 ID:luBf3vvX0
>>258
これが、右派の票を削ったな
279名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:07.34 ID:8XtB8hna0
共産は議席倍増の大勝利か?
280名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:08.81 ID:1xhc5bNi0
>>252
抽選いらんだろそれ しかも余るぞ
281名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:13.62 ID:OcqVzbMQ0
自民支持の人は今日はワタミで祝勝会してるんでしょ?
なんでこんなトコでねちねち書き込んでるの?友達いないの?
282名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:18.67 ID:uERRju7PO
これは参院選、太郎山本トップ当選確実だね!
283名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:20.95 ID:7c/AR1hL0
投票率が低いな。一匹の層化が4人分の発言力。
284名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:21.30 ID:AWihA86x0
自公過半数で参議院選結果の前祝い相場来ますよ
金曜日にロングしましたか?
世界は円高、株安(民主、みんな、社民、共産)を選ぶ日本国民が多いのではないかと言う憶測があったんです←結構マジで
285名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:22.04 ID:/NEhS6TW0
>>158
都議会では2001年からずっと社民党は議席とれてないらしい
286名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:23.86 ID:QvjD5dY80
東京って共産党強いんだね
287名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:32.69 ID:gLRoejsZ0
売国メディアは完全に都議選無視だなww
288名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:33.82 ID:5dn5+L9dP
>>261
自公のカウンターってもう共産にしか託せ無いからねー
289名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:36.70 ID:XtLruxCW0
>>257
なんで党勢弱まった時のこと考えないの?馬鹿なの?
党勢弱まったときに現職が複数いて、一方に立候補辞めてくださいとも言えずに
共倒れになるの確実じゃん

まさに今回の民主党だよ
290名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:38.28 ID:AlRJr+J20
都議会の現状議席

民主:43
自民:39
公明:23
共産:8
ネット:3
東京維新:3
無所属:6
欠員:3
291名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:43.73 ID:fhJdR1jZ0
自民ツエー

アンチも便所ムシ一匹しかネタが無いのかw
292名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:45.20 ID:w5xB54PJ0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-   モナ男さん ひとことコメントを
    |       } 川川川リヾヾ.   「参院選で必ず躍進します」      
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ    「民主党の良さをわかってもらえたら・・・・」       
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.     またまたご冗談を えっ 本気で言ってるの
293名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:47.10 ID:sDOQWh5p0
「待機児童が都政の一番の問題」
MX、本当?
294名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:51.92 ID:D2KIhf/M0
自民やり放題だな
295名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:52.11 ID:qgpoT+1r0
共産党がんばってるなぁ

まぁ野党としては共産くらいしか必要ないしな
296名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:52.98 ID:jhQsqVwY0
韓国に続いて東京まで赤に染まるのか
297名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:57.88 ID:gd1BsuCx0
>>160
このままだと安倍独裁を止められなくなるだろ
298名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:00.65 ID:8ev/fPD20
東京でこれだと民主党参院選戦えないだろw
299名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:00.91 ID:e/lRqWzs0
40年間の共産党議席数の推移
24→11→16→19→14→13→26→15→13→8→今回

こうしてみれば前回が異常なだけである
300名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:06.80 ID:fIwVajdP0
今回の結果を見て分かる様に、
投票率低いと自民、公明の組織票の強さが顕著にあらわれますね。
301名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:06.84 ID:946Or6PD0
>>3
クソジャップと言っているくせに、なんであんたは日本語使っているの?w
302名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:09.73 ID:8QbUEWAf0
石原完全に泥舟
303名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:14.60 ID:MpvQir8D0
社民は議席取れたら儲けもんだろ
社民は前から0だしはっきり言って影響はないだろうな
304( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2013/06/23(日) 21:52:19.52 ID:AYxISllD0 BE:969205076-2BP(1700)
305名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:23.24 ID:nTLYwpJgO
>>272
徴兵制なんてない
306名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:23.39 ID:wajYKIVF0
府中は自民と民主か
4人から2人を選ぶって選択肢少なすぎだ
せめて維新がいてくれれば民主落ちたかも知れないのに
307名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:25.63 ID:iZ+gTd9C0
牛の呪いて恐ろしいもんだなw モー大変。
でも泣きべそは禁止な。牛で儲けちゃった人。
308名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:27.20 ID:C8PhbqeM0
>>231
首都圏だけだったのかな?スマン
309名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:29.55 ID:k0ZB2C6q0
また自民が勝ってしまったのか
310名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:32.93 ID:LVxpMwYa0
派遣社員を底辺だと馬鹿にしてた正社員の皆様、お元気〜?w

勝ち組を気取って参院選でも再びワタミ自民党に全力で投票するんだw

そして地獄に突き落とされろw
311名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:34.30 ID:s4hQqfm/O
維新の票が民主に流れてるってことは
やっぱり維新支持層って前々回の衆院選で民主に入れた連中なんだなぁ
312名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:35.02 ID:QE+wwRMB0
>>250
共産党は、投票率が低いから、こうなっただけw
313名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:38.72 ID:U++DnW6i0
ミンスが未だに6議席なんだがw
314名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:40.52 ID:/mt90C0r0
福島みずほは、責任とって議員辞職しろ。
315名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:42.50 ID:K56hT6Ts0
東京はインフラが充実してるから、公共投資よりも福祉を充実させてほしいと考える
人がおおいんじゃね?
316名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:48.35 ID:YYy9+yPL0
共産党人気有りスギぃ
317名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:48.75 ID:N5SdhQ8R0
参院選で自民が勝ったら徴兵始まるぞ
318名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:49.72 ID:YeNQ/n/XP
幸福実現党は何議席ぐらい獲りそう?
319名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:51.76 ID:V0vFtiUj0
>>304
渋谷区も笑えたわ
320名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:51.93 ID:CrJqb0CT0
>>279
前々回は13くらいとってるしまあ昔から結構とってるよ
321名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:54.74 ID:ACHds6x60
これを機に石原と橋本はさっさと政治家を引退しろ
もしくは大阪民国に引き篭もって二度と日本に関わるな
322名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:58.68 ID:7FSKKLqb0
自民党の候補者に投票した人は、都選と言いながら、安倍政権を応援しているんだよ。
そこに政党間の差が出ている。
323名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:02.53 ID:TkMcJxiJ0
>>297
涙拭けよ、チョン。
それはそうと、日本語お上手ですね。チョンのくせにwwww
324名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:05.19 ID:ue9UWH3u0
>>259
とことん惨敗してんだが
定員の多い所でしぶとくケツに残っている
325名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:09.79 ID:ebvNf6530
組織がしっかりしていて全員投票に行く30
気分で行ったり行かなかったり   100⇒今回50
分母が減ったから組織がしっかりしている共産党、公明党(創価学会)、自民党は
全員当選するかも?
326名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:12.08 ID:8fJgg8fNP
これは、あかん。トンキンにまかせておいたら、ろくなことはない。
ハシゲを西日本国王にして独立しよう。

日中戦争の前哨戦は、東海道戦争となりそうだわい。
327名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:12.84 ID:77oAg94Q0
みんなは完全にオワコン
328名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:20.61 ID:DXBcBt1r0
>>277
wwww
329名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:24.54 ID:EdI+bcjAP
>>311
反自民票ってのはまあ納得かな
330名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:24.70 ID:GhQkE2ec0
民団キムチが

今ごろキズを舐めあってるよ。
331名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:27.88 ID:6Fxr+1mW0
カルトと売国を合わせると自民を超えそうという異常事態
332名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:30.41 ID:9RP0Qb/TO
自腹で風頼み維新候補者、残念でしたあ♪
333名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:31.11 ID:Tmh/vmVX0
>>231
しぞーかは、都議会議員選速報だぞ。
334名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:31.60 ID:Dl0DcJom0
共産党もっと伸びろや
自民党の中国共産主義を潰してくれや
335名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:35.36 ID:F+xT559/0
石原求心力無さすぎワロタw
東京で人気あるとか全部嘘だったな

維新も騙されて貧乏クジ引いちゃったね
336名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:40.56 ID:mfVIw/KG0
都議選は定員が多いからその他の党も当選するんだよ
337名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:41.22 ID:k+RVpgBs0
さっき公明のBBAが
「自民が右傾化するとそれを引き戻すのが公明党の役目。
 何故なら平和の党だからですぅ〜。」

だってさ。
338名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:43.46 ID:dVgG/zqu0
自民の勝率やばそうだな
大勝やん
339名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:44.11 ID:H9qkqKtI0
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/
340名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:47.41 ID:aY6y0EZz0
板橋区の速報はよ
341名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:51.47 ID:z5Kt+L270
あれ、維新議席取ったの?

オイオイ東京人‥w
342名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:57.89 ID:9lXvxqki0
CMの後お通夜会場くるでw
343名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:57.81 ID:oJfaW52t0
14~25って差が有りすぎだろ
公明党は逆に差が無さ過ぎて怖い
344名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:00.30 ID:D2KIhf/M0
日銀が味方したしな自民は
345名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:05.64 ID:tmTn6cOj0
そりゃ自民以外で選ぶとなると共産だろ。
共産が第一党になれば大問題だが、この程度の議席ならスパイスが効いて良いんじゃないか。
346名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:06.59 ID:cnnk5UMY0
NHKのネット開票を見てるんだけど、東京に北多摩が多すぎ
347名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:11.40 ID:jhQsqVwY0
NHKのニュースわろた

ほんま酷いな

参院選後解体や
348名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:11.67 ID:gd1BsuCx0
>>323
衆参両院で与党が過半数を取ったら
歯止めが利かなくなる
憲法改正や徴兵制が現実のものとなる
これでは民主主義とは言えない
349名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:12.85 ID:6rzzP8PU0
自民が勝つのは良いとして、東京都民やる気あんのか?
350名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:14.09 ID:XtLruxCW0
>>299
前回民主に食われてた層が戻ってきたと考えれば
自然なのね・・・
351名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:14.51 ID:OUbWAPvE0
マスコミの橋下バッシングでいちばん得をしたのは民主党だったな。

あと今回は、投票率が下がって公明・共産が伸びた。
352名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:20.25 ID:xiJvOXRc0
>>258
同じ維新の石原や西村・中山に学んでほしかったなー
353名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:21.85 ID:eaCiwCza0
>>286
もともと1割くらいは固めてたからね。
んでわかると思うけど小選挙区だと1割じゃ絶対に議員を送れないw
これが中選挙区以上ともなると1割にくわえ浮動票やら有権者のばらつきとか
あるから2割以上とって当選なんてことも十分あるんだよ。
だから本都議選ペースで完全比例ってなったら5〜60人くらい議員が出る計算になる。衆院でね。
354名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:21.95 ID:Fz3PcUL20
民主・公明・共産論外、自民・維新クソで誰に入れろってか。
355名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:23.40 ID:qvJppZRc0
維新落としてくれた東京にまじで感謝する
356名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:30.67 ID:MpvQir8D0
>>324
と言うか2人区で結構入ってる
357名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:31.59 ID:J4MuBAae0
判明した。

東京愚民がこの国をゆがませてる。

低投票率。

共産党の議席多すぎ。

民主党強すぎ。

死ねよ東京愚民。

マジで気持ち悪い。
358名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:36.02 ID:F4Fo+yzyO
民主党は2桁もあるの?何故?
359名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:38.66 ID:k0ZB2C6q0
>>314
それだけじゃダメだろ
ここは脱ぐしかないな
360名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:41.21 ID:77oAg94Q0
都心部は自民に入れたくない層がかなりいる
361名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:41.54 ID:ymp3BVN+0
>>290
維新3取ったんだ。
それなら橋下は続投決定だな。
362名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:42.52 ID:T2wJk2qJ0
問題ない
橋下がんばれ
363名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:46.17 ID:6HjydKAKO
まぁ一般家庭、一般人からすりゃ朝から晩まで慰安婦、強制連行ネタじゃそら政治から目を逸らすやろ・・・
364名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:48.20 ID:saKriMaB0
>>341
南多摩の1議席(前稲城市長)は鉄板
365名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:50.92 ID:U++DnW6i0
>>277
ワロタwwwww
366名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:58.29 ID:214+zmua0
何気にアジェンダ党も0
367名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:59.82 ID:zSVWqHXR0
>>326
ぜんぜん面白くないぞハゲ
死ねよ老害
368名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:55:04.05 ID:4HSkUgAg0
さすがトンキンと言われるだけの事はある
中国と同じで「選挙?何それ?」って感じなんだろうな

宝塚記念とパチの新台の事で頭がいっぱいなんだろうな
ほんと、民度の低さも沖縄超えて日本一だよ
369名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:55:04.37 ID:PPLqykQY0
>>311
どう見ても、みんなの党に流れてる
370名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:55:06.30 ID:YYy9+yPL0
>>345

自民と共産の二大政党とか胸アツw
371名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:55:06.95 ID:Po/wg19H0
これで、小沢一郎先生の自民党復帰が確実になりましたな。
豪腕小沢復活だよ。
372名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:55:10.94 ID:nBELOSapO
こんな投票率で勝ち負けとか言ってる政治家はただのバカw w
373名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:55:12.76 ID:tDzgKFgKO
シナチョン系帰化人が民主党諦めて共産に流れたんじゃない?
公明は天敵自民党と組んでるから信用できないという判断で
374名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:55:12.81 ID:z3uvyP7IO
70%も参加しないイベントに存在意義あるの?
似たり寄ったりで大袈裟に言うと救世主あるいは
天才的政治家がいない時代なんだな
単に派手なスターは受けるが
375名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:55:19.07 ID:irsG09C10
民主党、公明、共産以下か?w
うちの選曲も民主党落選しそうだし、うれしいぜ。
376名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:55:23.35 ID:VnzVfnv80
1 公明党 662,743
2 日本共産党 484,365
3 民主党 1,008,011
4 社会民主党 136,889
5 日本維新の会 1,298,309
6 新党改革 93,194
7 みんなの党 762,730
8 自由民主党 1,626,057
9 幸福実現党 16,620
10 日本未来の党 448,689

これが現実
377名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:55:25.40 ID:7qMrFJIeO
民主党w

維新(元民主多数)w

チョンwwwwwwwww
378名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:55:27.29 ID:KDklzkMDO
こんなもんは民主主義ではない!!独裁だよ!!
379名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:55:38.76 ID:DLStHxUI0
おい、先週の静岡県知事選の後「民主は自民の三倍支持されている」とか言ってたバカ早く出て来い
380名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:55:41.29 ID:7/8hwqke0
都議会選を全くNHKが報道しない件・・・

日本終わりすぎ
381名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:55:41.70 ID:7FSKKLqb0
>>304
笑った
382今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/06/23(日) 21:55:55.33 ID:mFACMHBF0
【 恋におちて-Fall in Love-(歌:小林明子)の替え歌 】参議院選挙の第二応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=AaEf-IH4d08

もしも棄権がないならば 組織の票は怖くはない
奴隷はいつも主人より多いから 我らが常に勝てる
Darling I Want You 負け組は 暮らしのために団結しようよ
迷子のように立ちすくむ あなたも生きていいんじゃない?
徴兵制度と 引き替えに 負け組男子も有権者

If my wishes can be true may you turn my sighs
into whiter daisies cover us by the whites
Think of you every night And turn back where I am
We are not living in their hearts

Darling I need you 負け組の 死に票つくる手先に気付いて
老害知事と ハシシタと よしみがウヨをだましてる
進駐軍の 思惑で 負け組女子も有権者

共産党か 生活に ほかの党には 入れたらだめなの
負け組だけで 4000万 起きたらすぐに選挙行こう
6時に投票 締め切られ We'll get again falling down

Don't you remember when you were there Without a thought and we have cursed in fire
I've got a hate song but here it goes Thee loving hearts can chant out the ones
Can't stop you, can't hold you Can't wait no more
It's just a longing for your lives    It's just a longing for your lives
383三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/06/23(日) 21:55:58.65 ID:kAYhYDiz0
>>357
在京キー局は特に情報歪んでるからなあ。
384名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:55:59.54 ID:nTLYwpJgO
>>291
選挙権ないんだろ
385名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:55:59.88 ID:GhQkE2ec0
おい! キムチ!

お前ら出てこいや!  オラ!

昼間のハッタリどないした?

全力で逃げまくってんのか?

出てこい! うんこキムチめ!
386名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:01.59 ID:FmyZDaigP
>>274
辻元のがいいよ。
大阪の方はアホが多くてもリテラシーはしっかりしてる。
大阪のが信頼できると思ってる。
東京の選択は統合失調っぽい。

これ多くの人に同意してもらえるだろう。
387名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:02.68 ID:GPfBnCxO0
>>258
え?慰安婦は性奴隷と言われてロビー活動されまくりの

自民が何んで維新叩いてんの?はげが。
388名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:03.19 ID:ahF6aqy40
>>317
国政選挙前に風説の流布はやばいよ君
389名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:04.12 ID:Lv56UTWH0
高齢者は労働環境なんてどうでもいい
高齢化が進めば進むほどブラック礼賛・国力増強の政党が強くなっていくだろう
自民党は年金と医療さえ既得権を守れば選挙で勝てる
390名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:04.40 ID:k+RVpgBs0
しかし菅の地元って帰化朝鮮人だらけ?
391名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:05.60 ID:ue9UWH3u0
>>356
そうか。9時前の票読みじゃそんな感じだったんだが
392名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:15.02 ID:zy6EXehn0
みんな党でおくれているなw
393名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:16.02 ID:1xhc5bNi0
>>361
それ選挙前の議席数
394名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:17.23 ID:JNLV/1300
>>196
ブラックワタミの自民が一番のカルトだろ
395名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:18.71 ID:NN2w1QBWO
>>317
それに何か問題でも?
徴兵ある国なんて山ほどあるわ
日本が更に軍事的に強くなったら困る国の方?www
396名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:22.00 ID:mfVIw/KG0
>>378
選挙で決めてんのに独裁もクソもあるか
バカチョンが
397名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:26.59 ID:2+u/PbS3O
天皇も投票すんの?
398名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:28.64 ID:Pw4hkWTS0
この投票率の低さでこのざま。もし、まともな投票率だったらさらに自民が
増えるつうか、もう候補者がいないか。
399名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:29.25 ID:z5Kt+L270
だから言っただろ
維新には議席取らせちゃダメなんだよ‥

甘いなぁ
400名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:32.69 ID:tmTn6cOj0
>>335
石原が維新に騙された、の間違いだろ。
401名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:34.30 ID:0E5eIF5f0
現時点。
自民40
公明11
民主6
共産4
維新0

共産はいけて8議席でしょう。自民圧勝だな!
402名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:35.05 ID:ClmASc5H0
自民公明や民主の都議会議員の功罪について誰も触れないのが面白い
地方自治なんてどうでも良いってこったな
403名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:36.48 ID:ly0T/rkv0
うちのとこは定数2で自民、民主、共産、維新。普通に考えて自民は勝つ、維新は負ける。
となると共産と民主。
組織票がある共産が強いけど、共産は勘弁なので泣く泣く民主に入れた。

今見たら、そいつ当確出てた。
共産通すよりはマシだけど、なんだかなぁ。
404名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:37.67 ID:17w2CKte0
>>380
さっきから特番でやってるぞ
おまえは地方人か?
405名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:38.41 ID:sDOQWh5p0
>>306

府中はまだマシみたいだけど、府中・小金井・武蔵野を合わせると
菅が圧倒的に強くて、前回あれだけ失点重ねてもゾンビ復活できて
しまった選挙区。魔境としか…。
406名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:39.17 ID:Ky8MdCOw0!
公明きもすぎ
407名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:39.81 ID:uL1v1xxE0
>>345
共産党スパイス論はくそ
慰安婦に侵略戦争にオスプレイに、
最近の共産党って社民党と変わらないぞ
408名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:40.89 ID:j1+1gFEB0
>>370
巡りめぐって55年体制にもどったいう感じなのかな

昔は社会党だったけど、今度は共産の時代になったわけか
409名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:43.36 ID:jPUCGSPM0
トンキン言ってる奴は、東京は全国からの寄せ集めである事を忘れずになw
410名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:47.48 ID:5UG8VXtO0
投票率低けりゃ、そりゃ組織力の強い所か順当に議席を伸ばすわなw

そして浮動票だよりのミンスや維新は「お通夜」かww
411名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:48.19 ID:Tmh/vmVX0
>>361
現状の議席数だ。
レスをよく読め!
412名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:58.19 ID:hhrezG0X0
バカ「株価暴落!アベノミクス終了!ワタミブラック!児ポ法改正!高市失言!」
俺「安愚楽牧場(ボソッ」
バカ「ファビョーン」
413名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:58.41 ID:8fJgg8fNP
>>231
9時になったら9時クイズ、じゃなくてクジラ番組で困ったもんだが、
目の前にある箱は何。ggrks。
414名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:56:59.18 ID:UzlZ0SdH0
都議って給料はいくら?
415名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:00.80 ID:QE+wwRMB0
>>337
NHKで、公明党の選対委員長は、創価学会の名前を出してた。
ムカついた。 創価学会、大嫌いなのにw
416名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:00.97 ID:AZBm8Dt20
創価と組んでる時点で自民党は終わってるわ
417名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:01.14 ID:N/UsA7Ng0
いまだに朝鮮民主に投票するバカがこんなにいるとはw
418名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:03.14 ID:D2KIhf/M0
安部が右とか最初からないよ
419名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:03.50 ID:sSLxYCwC0
維新1
420名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:09.81 ID:U++DnW6i0
衆議院もいずれ中選挙制度に戻すのかなあ
421名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:10.25 ID:xiJvOXRc0
>>357 >>383
東京が愚民化してるのは一重に地上波テレビの質が悪く
最低劣悪な中でしか選択できないというのが決定的だよね
422名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:13.43 ID:H51ZWAYd0
>>361
落ち着け
423名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:13.54 ID:luBf3vvX0
>>378
選挙権無いのに、なんでファビョってるん?
424名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:13.75 ID:arlhDyPo0
★勝谷
こんな事が起きているよ。SPAのニュース馬鹿一代を読んで欲しい。
こういう事件があったのね。中日新聞、他の新聞もちっちゃく書いたのだけど、
三重県の伊賀市っていうところで総務部長が千何百万円横領して逮捕されたわけ
その横領は、どういう横領かというと
在日朝鮮人、在日韓国人の人達が所得税を半分にしてもらっているんだって
それは条例で決まっている事でも何でもないの。戦後すぐに市長が決めて慣例的に今までやってきた。
所謂典型的な免除利権というやつ。社会保険庁なんかでもやっている。
条例でも何でもないんです。勝手に減免してきた。
●アナウンサー
役所の任意でやってきいるわけですか?
★勝谷
そう。
伊賀市がバレたら、近くの桑名市も、あるいは四日市市に合併した町もやっていたとかなんとかいう話もバッとまず三重県に出てきている。
恐らくこれは日本全国で実はちゃんと調べれば、かなり行なわれていると思う
http://www55.atwiki.jp/staff-officer/pages/124.html
425名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:15.04 ID:/NEhS6TW0
>>370
政権交代が頻繁に起きるようになったらスゴイ迷走が始まるなw
426名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:16.75 ID:Iqp2N+Nh0
>>326
どの辺があかんの?
427名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:17.64 ID:h483LxjT0
>>348
良い事だと思うが・・。
428名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:18.05 ID:YYy9+yPL0
>>378

民主主義は合わないからいいんでない
429名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:20.21 ID:80wm/6HC0
民主党大善戦だな
すげえなあ、売国パワーは
430名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:25.06 ID:WvnnhrNZ0
>>348
民主主義って知ってるか?
どんな国家になろうが国民の選択を元に動くのが民主主義国家なんだよ。
選挙結果に反して、例えば国民が選んだのとは別の組織が歯止めをかけるなら、
それは民主主義国家じゃねえ。
431名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:25.94 ID:Lm0VtEUH0
ようやく維新当確きたか
432名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:26.22 ID:XtLruxCW0
維新に当確きたーwwwwwwwww
433名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:28.94 ID:gd1BsuCx0
>>396
得票率が低過ぎる
こんなものは民意とは到底いえないよ
434名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:30.03 ID:RJHuANlx0
ようやく維新1かよ
435名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:32.65 ID:udnFoT9Z0
そうかそうかの信者じゃないけど他に入れる人もいなかったから結局は公明入れた@葛飾
436名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:33.78 ID:TkMcJxiJ0
維新1議席とりやがったwwwww
437名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:34.15 ID:GD1OGRaiO
維新に入った
438名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:34.44 ID:5dn5+L9dP
池上、民主党に直撃なぅ
439名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:41.77 ID:Y+LQP2Qb0
負けるときの民主党のいいわけ

「こんな投票率で勝ち負けとか言ってる政治家はただのバカ」

勝ったときの民主党

「民意だ」
440名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:43.50 ID:biyjxTLK0
 また焼肉屋で泣き声が聞こえちゃうのかなーw

 ごめんねw
441名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:43.85 ID:N7PIctDG0
>>407
だな。第一党でいいだろw
442名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:45.06 ID:1clL4g0OO
>>401
民主6wwwww
443名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:45.82 ID:QzbavEWi0
ようやく維新1か
444名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:50.35 ID:77oAg94Q0
>>414
1600位だった気がする
445名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:57.82 ID:dbUqJerC0
>>387橋下のあの醜態に比べれば「解決済み」の一点張りのほうがましだわ。
しかも橋下は慰安婦に金払えとかまで言い出してる。もうダメダメだわ維新。
主義主張というのでなく頭が悪すぎるんだわ。
446名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:57.95 ID:w3NDxRgL0
>>299
26議席とか化け物かは
1997年消費税5%か
447名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:59.65 ID:jhQsqVwY0
>>386
辻本って日本赤軍関係者じゃん
ありえねー
448名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:02.40 ID:qvJppZRc0
維新1
チッ
死ね!
449名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:03.53 ID:zSVWqHXR0
>>433
選挙に行かないのも意思だろ
450名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:03.57 ID:V0vFtiUj0
451名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:06.57 ID:xOqiT09f0
>>348
日本は議会制民主主義なんだよ
民意の結果が過半数であってなんの問題もない
452名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:07.14 ID:IinrMqAM0
未だ民主に入れちゃう都民って

アホなの?マゾなの?
453名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:09.31 ID:8XtB8hna0
維新の1は、政党関係なく実績あるひとじゃなかったっけか
454名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:09.57 ID:8ev/fPD20
みんなや維新は2議席区で民主と競ってるんだと思うよ
455名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:10.33 ID:3NTdBchw0
456名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:10.15 ID:MpvQir8D0
維新誰かと思ったら石川か
こいつは通って当然だろう
457名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:10.71 ID:/+FhfWaE0
>>395
ヒント:この島国は世界最低最悪な戦争犯罪国家
458名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:12.02 ID:ACHds6x60
維新に議席やるとかトンキン人はホント低脳の集まりだな
459名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:16.76 ID:Fz3PcUL20
>>360
自民党は田舎命だからな。リーマンいじめて農家ageだから。
460名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:18.50 ID:gMPrkfgH0
これって自民は当確出るの早いから今は圧倒的だけど、
これから自民は伸びずに他の政党が議席伸ばしてくるんだから自民信者は大騒ぎするなよ
461名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:18.66 ID:k0ZB2C6q0
自民独裁政権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

もう公明いらないから切り離しちゃえよ
462名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:26.72 ID:4YLPS3f+0
>>441
共産党は韓国党って名前変えたら?
463名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:28.09 ID:yL6NENCV0
>>397
できないってさ
464名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:28.56 ID:tWPojWbk0
民主も苦しいながら善戦していると思う。
やはり自民党・維新・みんなよりもいざという時は民主党だと思う。
465名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:33.48 ID:mfVIw/KG0
維新ちゃんがみんなちゃんを追い越したぞー
466名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:35.05 ID:e/lRqWzs0
南多摩、選挙前から
維新が取ると言われてたところか
467名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:37.05 ID:bXPZjUvt0
民主党政権に価値があったとするなら、消去法で自民党しか政権を担える
政党が存在しないことを国民が悟ったことかな。
大改革で全ての諸問題を解決してくれる政党なんて存在しないってことだ。
政党なんてのは、「どっちがマシか」くらいの感覚で選ぶもの。
468名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:43.46 ID:AWihA86x0
まさに民主主義だね
決断できない人は投票しなくてもいい

東京都民の選択は、
「誰に入れていいかわからない」
「誰も信用できない」
「ほっといても自民」

その結果が相場と政治と外交に影響を与えるんだから面白い
これだから民主主義は辞められない
469名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:43.77 ID:z1QpAy0O0
>>401
民主www
470名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:50.97 ID:ch+aLCbh0
公明党もう11wwwwww創価こええええええええええええええええええええええ
471名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:52.27 ID:Z7wNhb290
ミンスがすでに6議席も取ってる事が逆に驚き.
どんだけ酷いんだ,東京都民.
472名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:54.87 ID:J/WAgu7S0
民主党議席多すぎだろ。
東京都民ってバカ多いんだな。
473名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:56.70 ID:pbeLo7ZA0
参議院で、三分の二以上、自公で取れないかなー
474名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:58.38 ID:sI74ObMX0
都民はバカだから
参議院じゃ民主が過半数とる

ネトウヨは涙拭く準備しとけよ
475名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:03.57 ID:5UG8VXtO0
いくら投票率が低い=組織のある党が有利 にしても、共産の躍進は謎ww
476名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:04.14 ID:xdz9E1fz0
民主党中山逆切れwwwwwwww
477名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:06.49 ID:Z3ClqwIo0
共産党は労働問題がんばってくれ
それ以外はやってほしくないな
478名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:07.06 ID:0E5eIF5f0
自民70議席ぐらいいかないかな!!!!
479名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:08.02 ID:IbgaeMCR0
>>401
民主取り過ぎだろ
参院選はちゃんと投票に行って次こそは民主を壊滅に追い込めよ
480名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:10.43 ID:vZquc3150
それでも民主の数が多いと思う、今日この頃
481名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:11.04 ID:6rzzP8PU0
>>348
これからが本当の地獄だなwww
482名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:13.29 ID:z5Kt+L270
>>401
なんだ、維新まだゼロか


よし‼‼‼
いったれ〜〜ゼロ議席!
483名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:14.62 ID:aGgknw6D0
自虐史観の橋下さんはもう大阪市制に没頭してくれませんかね。

エセ保守の大阪維新イラネ
旧太陽、たち日で立て直してくれよ
484名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:19.13 ID:Li97krVoP
やっと維新に入ったか
485名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:22.01 ID:N/n0a8Ve0
開票速報ゆったりしてるなあw
486名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:24.87 ID:xIva6711O
選挙に行く奴って変わってるよな。変人? 何も変わらないのに。
487名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:25.28 ID:yOiAuM3xO
>>460
そうなったらジミン信者のバカウヨ倭猿は憤死するわなww楽しみww
488名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:29.52 ID:MsBaMh19O
維新惨敗キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
489名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:32.29 ID:LeMQSDkP0
維新が公明と共産に変わるはずだったのにな
橋下は代表としてどう考えてるんだ?
都民は期待してたぞ
490名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:33.21 ID:DXBcBt1r0
TOKYO MXwww
池上、ミンス追い詰めすぎww
491名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:33.40 ID:RD66FV/s0
都市圏でこの惨敗なら参院選で民主党壊滅だな
早く参院選こい!!
492名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:34.50 ID:VrPIdmjfP
何か4議席から一向に伸びないのに、共産党押しがやたら激しいな



最初は維新がこけたからしゃあないかと思ってたが、なんか不自然だわ
伸びないことに触れたら、やたら噛みつかれたし

ひょっとして工作員が紛れ込んでる?
493名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:38.97 ID:XtLruxCW0
>>456
今回この人ですら結構危なかったから
党内がおお揉めに揉めてるんじゃ・・・
494名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:39.25 ID:GtmF56wX0
自民はなぜもっと候補者を出さなかったのだろうか? 不思議だ。
495名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:41.21 ID:T8XD0q2A0
【投票先】
共産:13%
公明:10%

 ↓ ↓
【獲得議席】
共産:15前後
公明:21超

いかに選挙協力が重要かがわかる。
あと創価は住民の配置操作してるから、公明候補がいるところに信者集結させてんだろうな。
公明はずる賢い
496名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:43.34 ID:FngFdE8Q0
現時点での当確数
自民 40
公明 11
民主 6
共産 4
維新 1
みん 0
497名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:45.27 ID:gd1BsuCx0
>>449
投票に行かなくなったのは政府与党のせいだろ
言い訳するな
投票率は8割以下の時は選挙無効にするべき
498名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:46.28 ID:D2KIhf/M0
公明が強いな
499名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:47.68 ID:7SRGDjnL0
真の政党は日本共産党だけ!
500名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:47.72 ID:7aR0W8Ug0
北多摩の野田さん、頑張ってくれ


野田さんが民主の議員に敗れるなんて考えられない・・・・
501名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:48.17 ID:h483LxjT0
>>357
俺も自民に入れたが、地方から引っ越してきたクチだ。

元々の都民の考えって」はっきり言ってよく判らん。
不気味だし、あまり日本の事考えていないような。
ピリッとしないというかモヤモヤしてるんだよね。
502 【関電 71.4 %】 :2013/06/23(日) 21:59:51.19 ID:i5jWV/rc0
>>439
投票率が低いから民意じゃない

ってのをマスゴミと一緒に連呼でしょ
503名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:53.12 ID:77oAg94Q0
自民は創価とくっついているから入れなかった。つーか入れる奴は見なし創価w
504名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:53.22 ID:07AEQHPl0
マスコミが維新を叩いてた、その一点だけで維新に入れたわw
505名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:57.12 ID:teY4f3320
民主が共産以下の第4党に落ちるかがこの選挙の楽しみな点
506名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:59:57.33 ID:cuk/8eJQ0
>>77
やる必要全くない。
507名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:02.99 ID:Tmh/vmVX0
>>464
その通り。
民主に恨みのあるヤツって20代が殆どだろ。
508名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:03.30 ID:1clL4g0OO
自民党80に迫るんじゃないの?
509名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:03.58 ID:NN2w1QBWO
>>457
ああ!負け犬民族のチョンでしたか!早く糞食って市ね
510名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:06.01 ID:P8xguHGL0
民主・・・・公明以下wwww
511名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:06.15 ID:3gLoDf/zI
有田に激烈応援されてた熊木はどうなった?
512名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:06.49 ID:vuVS0VgNO
>>464
民主党惨敗で残念だったね
513名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:07.21 ID:5dn5+L9dP
ジミンガー
514名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:07.10 ID:m07lD2bR0
まだ民主に入れる馬鹿いるんだなw
515名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:10.47 ID:ClumX/sS0
>>450
ハチ公は既に死んでるだろうがよ〜
516名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:12.97 ID:zSVWqHXR0
>>457
チョンはすっこんでろよ
517名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:12.76 ID:TkMcJxiJ0
>>472
流石にそれはないわw
どこかの地方都市じゃ衆院選で維新が大量に当選してたけど。
田舎はこれだからww
518名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:13.72 ID:Y+LQP2Qb0
民主党シンパの言い訳

勝つと民意!!!!!!!!!!!!

負けると投票率ひくいしー こんな選挙いみないしー

7月の選挙はー
一票の格差是正したいと騒いでいた民主党が

ダブル選挙でー
完全KOされちゃうね
519名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:15.68 ID:k28yTvyf0
さっきから似たような文章で東京を叩いているキムチが可哀相www
520名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:15.32 ID:CFSQ90PH0
>>475
自民を嫌った有権者の受け皿になったみたいだね
521名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:18.58 ID:GPfBnCxO0
>>445
だから、解決済みなのは橋下も解決済みって言ってるわけよ?

で、韓国が不当にロビー活動やるから
じゃあ、互いに話合いしましょう、(どうせ証拠ないでしょ)

って事やってるんだけど?

そしたら、慰安婦やお前らみたいな、アホ自民信者が
橋下叩いたのが現状。

結局お前ら、クソ自民はロビー活動放置、村山、河野談話継承な訳だ。
522名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:19.40 ID:7FSKKLqb0
自民党批判者憤死〜〜〜〜〜!!!
523名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:20.06 ID:EL8tihcW0
共産党に入れば、生活保護の申請は必ず議員が口添えしてくれるから、すぐに申請とおるよ。ニートで共産党に投票した奴多いよ。
共産党に入れば、生活保護の申請は必ず議員が口添えしてくれるから、すぐに申請とおるよ。ニートで共産党に投票した奴多いよ。
共産党に入れば、生活保護の申請は必ず議員が口添えしてくれるから、すぐに申請とおるよ。ニートで共産党に投票した奴多いよ。
共産党に入れば、生活保護の申請は必ず議員が口添えしてくれるから、すぐに申請とおるよ。ニートで共産党に投票した奴多いよ。
共産党に入れば、生活保護の申請は必ず議員が口添えしてくれるから、すぐに申請とおるよ。ニートで共産党に投票した奴多いよ。
524名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:21.18 ID:WP+wFLVM0
・投票は無記名で事前投票もできる
・事前投票は遊興物見遊山理由でもOK
・投票券なくしても時間はかかるが投票させてくれる
・投票はブースで行うため
 上司の要請にハイハイいっておいて
 本命候補に内緒で投票も可能

これで投票に行かないならそりゃ行かない方が悪い
525名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:21.57 ID:YeNQ/n/XP
党名のとこに「ネット」って書いてあるのはお前らの党?
526名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:23.49 ID:YstJZ7B50
東京京都民てやっぱり土人の集まりかw
ま、搾り取られるだけ搾り取られろよ
痛い目見なきゃわかんないからなw
527名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:26.93 ID:nlKo6SfL0
528名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:28.45 ID:4HpousyHO
維新入ったな
529名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:28.54 ID:V0vFtiUj0
>>348
勘違いしてないか?
日本の国会議員は日本国民のために働くのが是だよ
それをしない民主党が半分以上取ったとかマジで悪夢だったんだから
530名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:29.61 ID:v0gS3KKDP
>>304
むしろ自民が現職というところを見るべき
他のバカたちとは違うと言う事
531名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:31.60 ID:GhQkE2ec0
「国政に影響はない」キリッ!


海江田
532名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:34.10 ID:FfI8WrNz0
>>457
それはないな。

世界最低の戦争国家はお前等と同じ民族のノースコリアだろ?
533名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:35.34 ID:eKZETrrF0
投票率が高かったら公明がこんなに議席増えるわけねーわなwww
534名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:37.87 ID:WvnnhrNZ0
>>474
せめて自公は過半数難しい程度にしとけw
流石に民主が過半数取るってのは無理がありすぎるw
535名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:38.18 ID:k0ZB2C6q0
>>474
ナイナイwww
さっさと帰国の準備しとけや
536名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:39.17 ID:l6KQMX6R0
軍事国家まっしぐら
徴兵制確実
独裁国家
537名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:39.60 ID:FmyZDaigP
周知しておくけど、今回も不正選挙はあるからね。

維新が餌食になってるよ。

前回の総選挙では未来→維新

今回は維新→民主か公明?

だろうね。何かやっていることは確実。

やってる黒幕側なりにバランスは取ってるんだろうけど。


出口調査にはウソが混じってるでしょう。

世論調査との違いが大きいから。
538名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:41.53 ID:CEjam7gk0
TPP来る!!!!!
ざまああああああああブサヨチャンネル桜!!!
539名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:41.58 ID:8QbUEWAf0
あ、NHKきたw 地方でも一応やるんだ
540名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:41.53 ID:Lv56UTWH0
もう日本は60歳以上が35%の老人国なんだよ
で、投票権のない20歳以下を含めずに、しかも老人の投票率の高さを考えれば、
はっきりいって老人は投票の過半数を握ってて、老人が選挙を決めるといって間違いない
いかに労働環境がひどくなろうとも、国の財政と年金と医療に配慮してれば選挙は勝てるよ
541名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:42.97 ID:fhJdR1jZ0
これでミンスが二桁いったら、
民主主義が正常に機能してない証左だと思うぞ

ミンスに入れた都民?外国人だろw
542名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:46.12 ID:8gHUpwUb0
板橋のくまき美奈子の当落が気にかかる

有田ヨシフスターリンの応援演説でどうなったか
543三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/06/23(日) 22:00:48.72 ID:kAYhYDiz0
>>374
棄権したのって民主党支持層なんだろうな。
前回、自民憎しでなんとなく民主に入れたけどそれは間違いだと気づいたものの白けちまってどこに入れたらいいか解らなくなったテレビ左翼ってな感じで。
544名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:51.66 ID:MpvQir8D0
>>493
確かにちょっと苦戦した感は否めないね
545名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:55.02 ID:arlhDyPo0
★勝谷
こんな事が起きているよ。SPAのニュース馬鹿一代を読んで欲しい。
こういう事件があったのね。中日新聞、他の新聞もちっちゃく書いたのだけど、
三重県の伊賀市っていうところで総務部長が千何百万円横領して逮捕されたわけ
その横領は、どういう横領かというと
在日朝鮮人、在日韓国人の人達が所得税を半分にしてもらっているんだって
それは条例で決まっている事でも何でもないの。戦後すぐに市長が決めて慣例的に今までやってきた。
所謂典型的な免除利権というやつ。社会保険庁なんかでもやっている。
条例でも何でもないんです。勝手に減免してきた。
●アナウンサー
役所の任意でやってきいるわけですか?
★勝谷
そう。
伊賀市がバレたら、近くの桑名市も、あるいは四日市市に合併した町もやっていたとかなんとかいう話もバッとまず三重県に出てきている。
恐らくこれは日本全国で実はちゃんと調べれば、かなり行なわれていると思う
http://www55.atwiki.jp/staff-officer/pages/124.html
546辻健治 朝日新聞:2013/06/23(日) 22:00:58.04 ID:Jfit5h9/I
辻健治 朝日新聞 辻健治 朝日新聞
辻健治 朝日新聞 辻健治 朝日新聞
辻健治 朝日新聞 辻健治 朝日新聞
エース記者
原稿料世界一
(構成・辻健治)
547名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:02.84 ID:mfVIw/KG0
>>478
そもそも70人も候補者がいるのか
548名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:03.20 ID:h483LxjTP
武蔵野とか滅ぼさないと駄目だな
549名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:09.59 ID:8fJgg8fNP
維新 1 当確。共産党に負けてるが。
550名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:12.63 ID:zPyzEgN80
お、NHK、維新に当選者出たな。
551名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:12.63 ID:6A+3LzjL0
>>154
まさにそれw
とりあえず共産は民主と違って、労働者側に立ってるのは事実だしな。

民主はだめだ。あれは労働者のほうなんか向いてない。
552名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:17.76 ID:nTLYwpJgO
>>476
マジで?
553名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:20.02 ID:E1FPiocp0
ハシシタは責任とってやめろよ
いち〜ん(笑)は吉本だけでいいって
554名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:21.08 ID:/+FhfWaE0
バカウヨトンキン倭猿民度低すぎ
555名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:23.54 ID:dVgG/zqu0
株高くるで
556名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:24.73 ID:tWPojWbk0
民主当選の6人は強者揃い。一人で5人は相手にできる面子。
557名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:28.66 ID:z1QpAy0O0
自民:41
公明:11


民主:6
558名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:34.61 ID:5NLi3PGP0
維新1〜5ってwwwほほう最低でも1議席とれるのかw
トンキンも好きよのう
559名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:35.19 ID:xdz9E1fz0
>>490
ミンス「一体化できてなかったことを反省してます」
池上「反省点そこじゃねえだろwww馬鹿かお前wwww」

やっぱ民主党ってどこまでもバカだw
560名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:35.65 ID:wHV+N8+l0
とにかく無関心過ぎる。こんな低投票率で、もし「外国人参政権」があったら
ガクブルものだ。支那人と韓国朝鮮人が特定候補に票を集中させて楽々当選、ウェーハッハッハ。
その議員は「鉄壁の」組織票で以て以後、徹底して中韓のためにだけ邁進するぞ。
少数の組織票を希薄化するには高投票率しかない。
561名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:37.28 ID:8+ypGfg80
まだ結果でてないのかよはよしろ
562名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:41.36 ID:QPfxxC2g0
もう「民主党」じゃやっていけないだろ
563名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:41.55 ID:XsbjEbVY0
武蔵野市は左翼が強いな
うんざりする
564名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:41.95 ID:pbeLo7ZA0
NHK来たな
565名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:42.96 ID:Fz3PcUL20
黒池上
566名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:43.28 ID:BAhxjxtN0
>>337
アニメや漫画の規制に大賛成の公明党は右翼政党じゃないのかよw
567名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:49.29 ID:K9qOcrAZ0
>>397
投票するよ、南ミョウにな
568名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:49.26 ID:JNLV/1300
>>462
韓国人はみんな自民党応援してるよ
今までいっぱいナマポ貰えたのも自民党のおかげだからね^^
569名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:49.84 ID:GpmsavZU0
何気に共産党すげえな
ブラックワタミのせいで参院選の比例区をどこにするか迷ってたけど共産党にするわ
570名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:58.85 ID:gd1BsuCx0
得票率が低過ぎるのに
それで選挙結果を決めるのは憲法違反だろ
571名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:59.14 ID:e/lRqWzs0
>>475
躍進ってほど増えてないのよ

とりあえず>>299を見てくださいな
ついでに得票率も大体15%前後で推移しとるんよね
572名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:00.33 ID:aGgknw6D0
>>387
敵が自民になってるのが
橋下信者の痛いところだよ。

旧太陽、たち日議員の支持者からも批判あるのわからないかね?
573名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:00.44 ID:0E5eIF5f0
>>513
くやしいのうwww くやしいのうwww
574名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:11.22 ID:OTETkBWE0
埼玉はやってないのか
575名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:11.45 ID:xxdfUpKM0
東京は公明と共産強いな
ポスターすごいもんな
576名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:13.44 ID:lnQxQxQB0
維新とみんなは同列くらい?
577名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:15.36 ID:YYy9+yPL0
民主党弱スギぃ
578名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:15.81 ID:D2KIhf/M0
増税で逆転するよ
579名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:18.82 ID:nxA4DtK+0
>>541
国内で民族対立してるなんて
世界じゃ珍しいことじゃない。

珍しいのは朝鮮人でもないのに民主に入れる馬鹿だ。
580名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:21.77 ID:XdINmNyF0
ワタミ自民圧勝か
581名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:22.51 ID:zSVWqHXR0
>>497
言い訳してるのはお前だろヴァカw
投票に行かないのは明らかに意思だからなw
582名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:26.70 ID:OUbWAPvE0
>>209
これどこのコピペ?
583名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:29.42 ID:XnH1f+V10
>>457
ヒントになってないぞww
まあ、お前の成分のヒントにはなってるだろうがなwww
584名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:30.42 ID:XtLruxCW0
1人区は残り武蔵野と小金井だけか
どっちも民主の牙城だからここを制圧すれば
自民完全勝利だな
585名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:30.89 ID:+bk/lFW60
民主党は阿呆だな
自分らが支持を失った理由が全然わかってない
586名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:32.18 ID:WvnnhrNZ0
>>502
民意じゃないってのはマスコミは絶対言わないよ。
選挙に行った人を否定する事になるしな。

政治不信がうんたらかんたらって論調に持っていく。
587名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:39.77 ID:hMUXNN5b0
前回、民主だ民主だと言ってたあれはなんだったの?
588名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:43.34 ID:Y+LQP2Qb0
民主党
ダブル選挙で
ストレートKOまけ
589名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:44.60 ID:qvJppZRc0
相変わらず東京都民の民度はたけーな
それに比べて大阪ときたらorz
590名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:47.36 ID:m2jcOu6p0
共産党躍進を自民党がどう見るかだ
ワタミみたいなブラック野郎を立候補させたら
絶対にそこを突いてくる

独自性があり、しかも筋が通ってるというのは脅威なんだよ。
591名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:47.78 ID:k28yTvyf0
>>552
東京MXテレビでやっているけど、池上が質問すると逆ギレw
592名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:49.57 ID:2uUtPiWV0
まともな野党がいないんだよなあ。
だから共産党に票が流れる。
593名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:50.69 ID:GfA4XaBX0
>>401

昨日の専門家の予報

【ゲンダイ】 都政に詳しい鈴木哲夫氏「自民57 公明23 民主24 共産15 みんな3 維新1 生活者ネット4」と都議選の議席予測
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371901822/
594発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/23(日) 22:02:52.25 ID:HQ7Pvf4q0
ちなみに俺は

今回の参議院は 共産党でいく


何事もバランスだよ


一方が勝ちすぎると ロクなことにはならない
595イシカク:2013/06/23(日) 22:02:53.32 ID:uR+SGTN4P
おいおい、民主は創価党に負けてんのかよw
596名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:55.59 ID:bXPZjUvt0
しかし、現時点で維新が沈むのが痛いなぁ。
本丸は来月の参院選で、そこで維新がそこそこに議席を取らないと、
憲法改正が二度と不可能になっちまう。
憲法改正で、公明党の協力を得るのは難しいだろうし。
597名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:56.88 ID:Dl0DcJom0
慰安婦より生活に関わる法律とか価格ダウンとかのが大事なのに報道しねえしな
選挙行かないとやべーって気を削ぐマスコミ
598名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:57.79 ID:Tmh/vmVX0
維新が1って、多摩地区かw
599名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:58.57 ID:XnH1f+V10
>>554
バーコード禿北京ちゃんかwww
600名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:59.51 ID:H51ZWAYd0
維新は、せめてみんなには勝ってほしい
601名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:00.46 ID:w3NDxRgL0
共産躍進
維新壊滅ってソースはNHKだよ
NHKって関東しか放送しなかったの?
602名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:04.40 ID:ubHagqNy0
これは海江田が消えるな、モナ男が出てくるかもよ
603名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:05.85 ID:GhQkE2ec0
キムチが!
キムチが!
キムチがぁぁぁぁぁ〜っ!

泣き叫ぶこと
泣き叫ぶこと
604名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:05.93 ID:GPfBnCxO0
>>572
そりゃそうだ、マスコミに釣られて誤情報で
橋下叩いてるアホが大勢いるからな。

何故か慰安婦に賠償を!と言ってる共産党と
自民が維新叩いてんもんなwwwwwww
605名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:07.33 ID:arlhDyPo0
●アナウンサー  これ、最初に報じたのは?
★勝谷
中日新聞。中日新聞がそんな制度はおかしいとそこまで踏み込んで書いた。朝日新聞なんかは横領事件自身は書くんだけど、何故横領できたかという肝心の朝鮮人・韓国人に減免している事は書かない!
●アナウンサー
エー!!
★勝谷
そしてその後も中日新聞がいくら書いても、特ダネじゃないですか中日新聞の、普通は追っかけるでしょ?一切追っかけない。これが戦後の日本の、利権はこうやって出来たわけですよ。
●アナウンサー
これがマスコミのタブーも作りますよねー。
★勝谷
タブーをつくります。 間に立つ役人は、こいつらに免除してやったり利権を与える事により、その一部を還流させる
わけですよ。 この場合だと、総務部長がそうなだけですよ。  しかも伊賀市がどういうやり方をしていたか?
これ振込なんかにしないでください。窓口に持ってきて下さい。それで係長以上の者が応対する。 ということになっていたらしい。
●アナウンサー
エッ! ヘーーーーーーー!!!
http://www55.atwiki.jp/staff-officer/pages/124.html
606名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:09.88 ID:GtmF56wX0
自民は立候補者の9割以上が当選するだろうから、落ちた奴はいやだろうな。
607名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:12.21 ID:NN2w1QBWO
>>570
民主がぼろ負け悔しいニダ!
608名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:12.76 ID:tmTn6cOj0
>>433
投票に行かない奴の声なんて「無いものとして扱う」んだよ。
609名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:17.21 ID:tWPojWbk0
今回は民主も事前準備が少し足りなかった。ネット選挙解禁後は若者の支持を受けている民主が躍進すると思う。
610名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:18.45 ID:V0vFtiUj0
>>568
じゃあ民団と在日韓国人は違う人種なんかのう?
611名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:23.82 ID:0epsZqjT0
NHKより、MXの方がおもしれーw

画面下のつぶやきが容赦ないw
612名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:23.82 ID:QOgqM68j0
公明強すぎ
こりゃ自民が公明から離れられない訳だわ
613名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:29.98 ID:CEjam7gk0
TPP来たー!

ざまあああああああああブサヨチャンネル桜自民党!!

反対してた連中は売国奴

TPP最高!!!
614名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:30.10 ID:klkBn2v40
民主残りすぎ
事実上日本国民の敗北だわ
もっと投票率上げないと
615名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:35.73 ID:7DEMzjy/0
>>585
普通に分析とか反省とかできる脳みそ持ってたら民主党には入党しないからね
616名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:39.53 ID:ywSq5HlA0
自民党以外に投票した輩は全員シナチョン手下の左翼反日テロリスト
617名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:40.43 ID:214+zmua0
維新には頑張って欲しいが、
日野市の佐々木理江だけは落選してほしい。
新婚生活の生活費の足しに議員歳費を使われたらかなわん。
618名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:41.48 ID:77oAg94Q0
みんなw
619名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:43.13 ID:H2g35JYC0
維新は共産に勝ってほしいけど難しいだろうなぁ。
620名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:43.28 ID:b5GfzdN7P
維新4議席で勝利宣言くるかな
621名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:44.62 ID:26/wK8yMO
みんなは松田が嫌われていることをわかっていない
622名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:46.17 ID:m7wCTr4v0
まともな野党といえそうなのが共産党くらいしかいないな
躍進して議案提出権持てるんだな
数少ない喜ばしいニュースだわ
623名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:50.17 ID:biyjxTLK0
  とりあえず世田谷の民主・関口落ちろw
624名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:50.26 ID:udnFoT9Z0
今ここで発狂してる奴見ながら飲む酒のうまいことうまいことw
参院選も楽しみーww
625名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:51.42 ID:z5Kt+L270
>>558
ほんとこれ
東京の奴はまだまだわかってないな

維新ってのは一議席でもあるとなぁ
完全に駆除しないと
まぁ本当に一議席なら鞍替えするかもしれんが
626名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:52.84 ID:ebvNf6530
自民さえ勝てばあとか公明共産に勝って欲しいと思う維新嫌いのメンタリティは
大阪市長選で平松候補に相乗りした自民共産民主公明と同じメンタリティで右左の思想を超えている
その位橋下は嫌われている
627名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:55.07 ID:80wm/6HC0
>>403
民主に入れる馬鹿にもそれなりの理屈があるんだね。
628 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/23(日) 22:03:56.98 ID:N6FvVtFH0
民主は在日とくっついているから入れなかった。つーか入れる奴は見なし在日w
629名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:57.24 ID:N5SdhQ8R0
投票率が低いのは自公が何か工作したのか?
630名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:59.22 ID:ClumX/sS0
>>525
極左ブント系の生活者ネットワーク
631名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:59.14 ID:vuVS0VgNO
>>554
民主党とかルーピーしか投票しねえよww
632名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:02.94 ID:DXBcBt1r0
池上ww
633名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:03.74 ID:yL6NENCV0
維新ひとり来てるやん
634名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:06.74 ID:E8Ez6vth0
維新より、みんなの党が躍進って釈然としないなぁ
635名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:09.77 ID:qMe1iM8e0
>>131
だよなw
しかもそいつら選挙行かないしwwwww
636名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:12.36 ID:CLa4JUcB0
>>591
経緯kwsk
637名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:15.67 ID:Q6glg/BU0
いまだにミンス入れる奴って頭おかしいの?
638名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:16.63 ID:rcK/uNke0
武蔵野マジ熱い。開票90パー超えてまだ当確出ねぇ。
639名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:19.30 ID:jhQsqVwY0
橋下は参院選までに責任取ってどうにかしろよ
お前らがちゃんとしないと改憲が遠のく
640名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:22.21 ID:7FSKKLqb0
海江田は、あぐら問題に集中しろよ
641名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:23.15 ID:k+RVpgBs0
武蔵野って売国奴の巣窟なんだな。
642名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:25.08 ID:pzLqv50I0
東京都議選開票速報
http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/
643名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:28.02 ID:VrPIdmjfP
共産伸びないねえ

このスレでもやたら押してるのがいるけど、ちょっと露骨すぎて気持ち悪い
644名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:29.97 ID:/woOToJ60
あの蓮舫に投票しちゃった,バカすぎる東京都民 171万734人
645名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:35.80 ID:D2KIhf/M0
三党合意が失敗だったな
646名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:37.11 ID:OK6Wj08g0
出口調査とか要らんわ。
結果だけ言ってればいい。
647名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:45.47 ID:MpvQir8D0
町田市の票並びすぎw
648名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:48.71 ID:sSLxYCwC0
開票遅いな
649名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:51.70 ID:OSyyAptq0
自民 41
公明 11
民主 6
共産 4
維新 1
みょん 0
650名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:53.66 ID:adYzG1Mr0
MXのツイッターおもろいw
651名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:56.66 ID:JHp11xB+P
652名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:59.63 ID:rXKjIQ1n0
現時点で当確してる民主候補って、ほとんど2位当選なんだよね。
1位は自民。

民主落ちぶれたなぁ。
653名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:03.26 ID:K9qOcrAZ0
この投票率をみれば「一票の格差」など何の意味もないバカげたものだって分かるなw
654名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:06.08 ID:FfI8WrNz0
>>601
九時台は渋谷のセンターから関東ローカル扱い
655名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:06.22 ID:gd1BsuCx0
>>581
自民党政権で投票率がどんどん下がって行った現実を無視するな
656名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:07.16 ID:IbgaeMCR0
自民が嫌だからって共産とか全く何も知らない有権者っているんだな。バカとしか
657名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:09.06 ID:tx1358n10
公明党大勝利だな…
658名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:13.64 ID:prf1WauW0
維新、ようやく1議席獲得か
659名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:19.41 ID:arlhDyPo0
★勝谷 だって帳簿上どうしようもない数字だもんw根拠ないw
これ日本中の方々に言います。 自分の市町村に聞いてみてください。おたくはやっていないのか?
どうして日本中に支局を持つ大朝日新聞、大毎日新聞、大読売新聞は、全ての支局におたくのところも調べろと言わない?
社保庁の時は、大阪のムーブという私の番組が火をつけて、大阪市社会保険事務所がやっていたと言って、その後大マスコミも後から乗って、全国で調べたら全国31万件45都道府県でやっていた。
こういうのはゴキブリと一緒で、一箇所やっていたら絶対に全国でやっているんですよ。
だって伊賀市だけがやっている理由がないじゃない。 むしろ在日朝鮮人・韓国人の数だったら他の所の方が多い。
大阪では実は過去に解放同盟と大阪国税局との話やなんかで、解放同盟なんかに関係の深い企業なんかに対して法人税なんかが免除されていたりということは随分書かれています。こういう事もありましたと。
でもこれはね、法の下の税の平等
●アナウンサー
これは憲法違反ですよねー。法の下の平等に反している
★勝谷
ある県にですねキャリアとして出向している、総務省なんですけどね、総務省のこの税のところにいた人が、もうこれを読んで震えるように怒りを感じて
「私達が税を頂戴しているのは、税の平等を担保しているからだ」 と言って、すぐに本庁に電話したらしい。
それから読んだ他の人達も総務省に電話をしたらしい。 総務省は調べる気があるのか?と聞くと
総務省は調べる気が無いと言っているんだよ!!!
http://www55.atwiki.jp/staff-officer/pages/124.html
660名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:20.77 ID:mfVIw/KG0
NHKはお通夜状態だな
661名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:23.20 ID:1clL4g0OO
23日22時00分更新
NHK選挙情報
■第18回東京都議会議員選挙
定員127/残り64
自民 :41
公明 :11
民主 : 6
共産 : 4
維新 : 1
ネット: 0
みんな: 0
生活 : 0
社民 : 0
みどり: 0
諸派 : 0
無所属: 0
662名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:24.02 ID:w3NDxRgL0
>>643
だからNHKに言えと
663名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:27.33 ID:bYZl9bd50
>>592
まさにそれ。
っていうか、外交や憲法が自民寄りの考えで、経済は左派に近いって政党があれば、野党第一党どころか、
与党すら伺えるのではなかろうか。
664名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:28.50 ID:K9R5WG4n0
.
都議選でこの結果なんだから、参院選はスゲエ事になるなwww
665名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:30.25 ID:V0vFtiUj0
民主党中山この人ちょっとマトモな事言ってるけど、ちょっと遅いわ
666名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:32.94 ID:wJd5wWvaO
お前らみたいなど田舎の限界集落の田吾作どもは知らない
と思うが国政と都政は全く関連性がないからなwまあ、
強いて被る争点を挙げればオリンピック招致ぐらいよw
667名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:35.07 ID:GtmF56wX0
民主は12〜13ぐらいだろうな
668名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:37.90 ID:1N/8ynALO
酷いよ、菅さん!ちゃんと頑張ったかよ。
菅さんが頑張らないから、都議選が酷い結果になりそうだよ。
参議院では、菅さんはちゃんと前面に出て元総理大臣として候補者を応援してくれな!
669名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:41.09 ID:nTLYwpJgO
>>629
お前は工作すんな
670名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:40.93 ID:OlRnSs9C0
>>286
組織票
671名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:42.54 ID:hMUXNN5b0
がんがれ
672名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:44.36 ID:GhQkE2ec0
ウジテレビ

ミヤネが死んでる・・・
673うんこ漏らしマン:2013/06/23(日) 22:05:46.11 ID:HwRPhUHO0
投票しない奴は朝鮮人にレイプされて殺されろww
クズがww
m9(^Д^)プギャーww
674名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:46.81 ID:tDzgKFgKO
東京はなあ自分の一票なんてたかがしれてる、と気楽に遊びでいかにも落選しそうな奴に投票すると同じような奴も結構いてあらまっ!てな展開はたまにあるw
675名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:49.78 ID:jZNb2s9t0
>>472
たとえば2人区で、下記の4人が立候補したとする。

・自民党1人
・民主党1人
・維新1人
・共産1人

公明は候補者を立てず、自民に投票を選択するとする。
自民が2人も立候補者を立てるのが共倒れの危険アリと判断した場合、
維新や共産が頑張らなければ、たとえ100人の有権者が結果的に

・自民党 97人 
・民主党 2人
・維新 1人
・共産 0人

に投票したとしても、結果的に自民、民主に1議席が与えられる。
それが衆議院選挙とは違うところ。
676名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:51.12 ID:TkMcJxiJ0
1人区の小金井、頼むよ。。。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/#skh1332
677名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:52.59 ID:CZhzFNy20
民主強えぇ!
678名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:56.33 ID:0E5eIF5f0
>>637
おかしいと言うか、完全にイカレているレベルです。
679名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:57.89 ID:8fJgg8fNP
みんな、ゼロww。
680名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:59.06 ID:tWPojWbk0
民主、共産を含めると自民党政権に対する厳しい反対が如実に表れた。
アベノミクスは既に支持を失っている。
681名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:59.13 ID:JMiSbjzc0
>>433
正当な選挙が行われたら、投票率は関係なく民意の結果で、それが民主主義
お前の物言いは独裁国家でしか通用しない
682名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:02.42 ID:YYy9+yPL0
>>625
東京で1議席取れたのはデカイよ
Vシネ風に言えば関西ヤクザの拠点が出来たようなもんだから
683名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:02.48 ID:ii+Iu1eK0
ちょ、公明やっぱつええ

そして民主が5以上取ってるのに驚きだ
684名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:04.88 ID:sDOQWh5p0
武蔵野と小金井…さすがの住民層。
685名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:05.96 ID:e/lRqWzs0
>>643
そういう人が過剰に自民党のワタミを叩いてるから
ちょっと露骨過ぎて引くw

実際にワタミの影響で共産党に流れた人って
有権者の2%もおらんだろうに・・・
686名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:07.22 ID:k0ZB2C6q0
ミンスうんこすぎワロタwwwwwwwww
687名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:07.81 ID:OUbWAPvE0
>>525
ネトウヨと生活者ネット()は百八十度ちがうよ。
688名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:12.87 ID:vGU8WXnO0
維新の最初が南多摩ってのが他県からはビックリだけどなんかあるの?
689名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:13.27 ID:tq3reWvd0
参院選で改憲勢力目標達成不可の敗北決定だなw
690名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:16.81 ID:ojrBozDF0
また、アジェンダ〜、アジェンダ〜、聞かされるのか。うぜえな。
691名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:17.37 ID:z1QpAy0O0
スポーツとかいいから、選挙速報やってくれよ
692名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:19.17 ID:1w4plAKy0
2ちゃんのネトウヨは例外だから置いておいて
ワープアとかニート状態の若者が投票に行かなかったら
ますます自分らの首を絞めるのにな
まあ疲れて投票行く気力もないんだろうけどさ
都内にも中〜低所得者層の人ら、ひどいことになるぜ
ネトウヨは自業自得だから同情しないけどね
693名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:21.41 ID:T67wz3AS0
増税を決めた政党の末路はまだまだこれからだよ
694名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:21.23 ID:GPfBnCxO0
>>643
選挙前になるとCGJ(志位グッド・ジョブみたいなのが動因されるだろ?
アレ。
695名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:22.49 ID:214+zmua0
日和見アジェンダの胡散臭さは、都民から総スカンを食らったなw
696名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:23.92 ID:h483LxjT0
維新が低迷した原因と言われる慰安婦の発言って結局なによ。
そんなひどい発言だったか?
マスコミに乗せられただけじゃないの?

まあ時期も悪いし、そもそも発言する必要性が無いし、米軍云々のも
含めて、ほんと不必要・無用な発言だったと思うが。
697名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:27.81 ID:CTyZCPiW0
ソンテチャク大勝利こえーよ。
住民票移動パワー、ぱねーな。
698名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:28.01 ID:NmRoe4Ni0
>>1
親父と政治談議しながら酒呑んでNHK見てきた。
たまにはこんなのもいいなw 楽しかった
699名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:29.86 ID:xdz9E1fz0
>>636
池上「ウンコレベルだけど反省点は?」
ミンス「一体感がなかった」
池上「反省点そこじゃねえだろwww」
ここからミンスの熱いアベノミクス批判が始まるwwwww

ミンス「大企業だけニダ!!!中小企業は死んでるニダ!!!」

大企業も中小も虐殺した民主が何言ってんだw
700名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:34.87 ID:ClumX/sS0
>>649
この時点で共産4って結構とってるな
701名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:35.01 ID:N5SdhQ8R0
ゲリゾーは既に死にそうだし
702名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:36.01 ID:ASz116T8O
在日の巣である創価学会公明党はいつまで自民党に寄生するんだ?
まるで日本に寄生する在日そのものやん
703名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:36.26 ID:hupiHIhZ0
民主ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:36.92 ID:8gd1MBwT0
しょうがないじゃん
自民以外に選択肢ないよ・・・マジで
他の党がどーしょーもないだけだから文句言うなよな
705名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:39.28 ID:e6pgT6Pm0
2ちゃんで自治厨気取り運営気取りのコテハン連中の共産党支持率は異常
706名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:43.19 ID:fhJdR1jZ0
諸悪の根源はテレビ見て思考停止してる痴呆だろ
今回は行き場判らなくなって自閉症w

投票率と組織票の構図すらわかってないロボトミだ
707名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:43.17 ID:szdCauH10
>>394
何言ってんだ?
和民党員の占める比率なんて可愛いものだ。
共産公明に比べれば鼻くそレベルだろ。
708名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:49.10 ID:ahF6aqy40
アジェンダは一定の支持票あるな
保守系非自民の避難党なのかな?
709名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:50.19 ID:v9XbtLoo0
>>4
ちょwww

維新かなり頑張ってるなwww


『侵略者ではない』『慰安婦に謝る必要はない』

と言っていたらもっと伸びただろうね
710名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:51.14 ID:m7wCTr4v0
それより投票率の低さだろ
真面目にやれよ東京都民
711名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:56.27 ID:sZWZD8w90
自民獲得議席、民主擁立候補の人数を上回って第一党確実@NHKらじるらじる
712名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:58.25 ID:EdI+bcjAP
民主が多いと行ってるやつらに参考値

【埼玉県議会】
埼玉県議会自由民主党議員団(自民) 50人
民主党・無所属の会(民主・無所属) 14人
埼玉県議会公明党議員団(公明) 9人
刷新の会(刷新の会) 8人
日本共産党埼玉県議会議員団(共産党) 2人
社会民主党(社民党) 1人
無所属 5人

【神奈川県議会】
自民党 自民 42人
民主党・かながわクラブ 民主 27人
みんなの党 みな 15人
公明党 公明 10人
県政会 県政 6人
神奈川ネット 神ネ 1人
維新の会 維新 1人
民主クラブ 民ク 1人
改革・かながわ民主クラブ 改革 1人
713名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:59.10 ID:jz4Djn9a0
>>682
元々3議席あったんだが
714名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:01.85 ID:zSVWqHXR0
>>655
なんで他の政党は票を取れないの?
ねえなんで?w
アカヒ新聞とかチョンとかに応援されてるから
警戒されてるの?w
715名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:02.05 ID:AEuBkdQY0
シコリアン失意のオナニー
716名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:08.09 ID:MpvQir8D0
武蔵野市なんだよこの超接線w
開票 94%

島崎 義司
自民 新 47歳 21,000 票 得票率 44.2%

松下 玲子
民主 現 42歳 21,000 票 得票率 44.2%
717名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:08.84 ID:r+Aot3EO0
維新終わったな ぜんぶ橋下のせいだ 女性票が逃げたよ
718名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:11.98 ID:6rzzP8PU0
>>487
倭猿ってお前本性出しすぎww
719名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:13.47 ID:w4LzgIH80
さてさて、民主党の議席は幾つかな?

性懲りもなく民主党が強い場所があるねぇ・・・

どこも寂れていて同じ街並みになっている。言葉で言えば「荒廃」って言うの?
720名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:13.87 ID:MvWRw4bR0
>>699
wwwwwwwwwww
721名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:15.24 ID:1NUhhHb/0
自民大勝で狂喜乱舞の奴が多いが
頭大丈夫か?
全てが自民の思い通りなんだぞ
722名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:16.55 ID:qMe1iM8e0
>>525
ネットという単語にすぐ騙されるんだなwww
723名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:17.16 ID:Qp7nGOP90
韓国人が日本語使って 自民避難してるからなー

(´・ω・`)キチガイ韓国人は祖国に帰れ〜〜
724名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:18.28 ID:k+RVpgBs0
MXでやってるけど、池上イマイチだな。
725名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:18.72 ID:CFSQ90PH0
>>650
ハッシュタグ教えてください
726名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:24.34 ID:73kVhY0Z0
>>450
ダメだ
それは反則だwwwwwwwww
727名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:27.08 ID:E8Ez6vth0
維新は、橋下がどうこうじゃなくて
候補者がどーしょーもない連中ばっかりだったんじゃね?
やはり比較してみたとき党に入れようと思っても
候補者が無名で頼りなさそうな感じだと入れないでしょ
728名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:29.70 ID:yzz/PGou0
自民が強過ぎて面白みが無い
予想通り過ぎる
729名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:30.11 ID:V3crsQs50
公明が民主に勝つって凄いなw
トンキンwお前らやっぱダメ人間の集まりだわw
730名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:32.05 ID:Hswl9kNy0
船橋の市長選は?
731名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:32.41 ID:d0yxs6sr0
武蔵野が凄いな
732名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:35.89 ID:arlhDyPo0
>>688
候補者が今まで評判の良かった稲城市長
保守なんだよ
自民党の方も保守で強い候補
保守、保守の2議席
733名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:41.47 ID:Y+LQP2Qb0
神奈川日本か?ww
734名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:41.98 ID:7FSKKLqb0
>>666
違うよ。これは、安倍政権への支持の結果なんだよ。
いくら否定しても、都民は安倍政権への応援として投票に言った。
投票に行かなかった人には、そこまで支持するものがなかったと言う事。
735名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:42.52 ID:h8rMqkDX0
自民41
公明11
民主6
共産4
維新1

残64
736名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:45.97 ID:obl3Xa480
>>688
元市長だから実績はある
737名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:48.12 ID:mfVIw/KG0
サヨクの宴は完全に終わった。
もはや死んだも同然だ。
738名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:50.80 ID:U6avRL750
>>694
民青か
739名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:54.63 ID:V0vFtiUj0
今マスコミ批判か?誤報か?と池上彰責めてるな@維新
740名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:54.57 ID:jxmnMPmbP
投票率が38%とか、本当に選挙行かないんだな日本人って

何で?
741名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:56.72 ID:3ueHah5D0
MXの池上噛み付きすぎだろwww
742名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:01.36 ID:zhfa/Vjd0
なんで朝鮮民主が6議席も取ってんだ!?
しっかりしろトンキン!!
743名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:05.34 ID:aGgknw6D0
>>604
おま、橋下のあの会見を全部自分の目で見てないだろ
自民は右もリベラルもいるから知らんが、
あれじゃたち日系の右からは支持されないよ。

ネガキャンも糞も何も、自虐史観なのは橋下本人も認めている事実だし、
石原にもそこは突っ込まれてただろ。
744名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:06.15 ID:CrJqb0CT0
しょうがないというかなんというか地方議会は共産以外知事与党で
知事提出法案素通り状態なんであんまどこ選んでもそう影響はない気もする
745名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:08.44 ID:TkMcJxiJ0
できることなら、民主は共産にさえ負けて欲しいんだが、流石にそれは欲張りだなw
746名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:11.80 ID:P6QgzMxn0
ワロタw
南多摩で維新きたぞww
747名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:13.24 ID:IbgaeMCR0
>>674
なるほど、一票の価値が低いから選挙に関心はあっても投票することには関心が無いのか
748名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:16.40 ID:DFBZvN5j0
NHKが2009年の選挙前特集で、尽く地道に頑張る民主議員vs既存利権で楽する
自民のこうずqで番組構成したことを絶対に忘れない
麻生の誤字はだいだいてqに取り上げて、岡田の紀子様→のりこさま発言を
超スルーしたことを絶対に忘れない
749名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:18.35 ID:c2bNzWPf0
またミンスが1人当選したよ。糞都民が。
750名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:18.35 ID:gd1BsuCx0
>>740
日本人に民主主義は早過ぎた
751名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:21.28 ID:D2KIhf/M0
日銀の金融緩和だけでしょ
752名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:22.21 ID:eqoAtPMl0
>>729
むしろ民主当を支持するには創価以上の信仰心が必要w
753イシカク:2013/06/23(日) 22:08:27.50 ID:uR+SGTN4P
自民取りすぎだろ……なんでこんなに取れてんだ?
754名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:27.45 ID:Bsw8t/Ft0
>>492
中選挙区なんだから
とっとと当確決める自民より
下位で当選する可能性の高い党が
後々伸びてくるのは当然だろ。
755名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:31.35 ID:jILpmQy30
共産は反対を入れさせるためだけに入れる党じゃなかったのか

反対のための党、それが共産党
756名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:34.75 ID:+bk/lFW60
慰安婦問題について知らない連中が橋下叩いてるだけだろ
757名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:36.17 ID:+e1o+tnXP
山田涙目だな池上さん凄いわ
758名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:38.25 ID:CLa4JUcB0
MX観たいwww
誰か、つべにあげてくれ!!!
759名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:51.86 ID:7DEMzjy/0
自民41
公明12(自公53)
民主7
共産4
維新1
計65

残り62
760名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:53.11 ID:Nyq5g+0r0
共産党頑張れ!
761名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:56.81 ID:P6QgzMxn0
ああ、元稲城市長か
762名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:59.59 ID:GPfBnCxO0
まぁ自民が伸びてくれてよかったよ。
クソ民主党が参議院選挙でもボコボコになるのが楽しみだ。
763名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:59.92 ID:PPLqykQY0
>>666
>国政と都政は全く関連性がないからなw

地方選の中で一番関連性あるよw
マドンナブームとか、日本新党とか新進党とか知らんのかな。
前二者は都議選躍進→国政躍進。後者は都議選0議席→解党
764名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:10.62 ID:TpnrBB06O
すげー噛みつきww
765名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:10.99 ID:DXBcBt1r0
>>688
元稲城市長だからな
766名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:17.00 ID:dbUqJerC0
これ民主って25とか無理だろ?みんなが11取るのも無理っぽいわ。自民60超えるんじゃね?
767名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:20.96 ID:k28yTvyf0
>>636
苦戦の原因を聞かれ「組織として対応できなかった」みたいなことを言ったんだけど
池上が「組織じゃなくて、都民に対してどうするかでしょ?」と言い返してから
ずっとイラついて受け答えする民主党の中山w

あとは「ウチは説明している。やることやっている。自民は口だけ」と言いつづけたw
768名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:21.42 ID:0E5eIF5f0
しばき隊や反原発派の諸君
現実見てますか?wwww
769名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:23.33 ID:sSLxYCwC0
杉並は民主×2、維新×2 が揃って死ぬかもな
770三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/06/23(日) 22:09:24.98 ID:kAYhYDiz0
>>612
公明は、東京都が創価の宗教法人認定を出してるから
都議選に住民票移動までして動員かけてるんじゃなかったっけ?
771名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:25.50 ID:g9ofcPBK0
MX見れないよ。
キャプはよ。
772名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:26.15 ID:34FW2TiJ0
池上さんは温厚そうなフリして突っ込みが厳しい
773名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:26.96 ID:Lv56UTWH0
>>692
だから意味ないんだよ
60歳以上の老人はすでに35%
20歳未満の2000万人を除けば、有権者に占める割合は42%
投票率の高さを考慮に入れれば過半数の票を老人が握っている
しかもこれからドンドン老人が増える
老人が気にするのは日本の財政と年金と医療のみ
774名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:28.85 ID:s0vnPb6r0
>>699
本当にニダが語尾にふさわしい政党だなw
775名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:29.08 ID:TBydPZ150
地方選でも都議選スレは伸びるなー
流石首都
776名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:29.77 ID:b8IT56jO0
チョーヤのウメッシュで祝杯開始
自民党おめ
777名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:31.66 ID:GhQkE2ec0
地方だからMX見れん

くやしいです!
778名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:36.03 ID:U++DnW6i0
ミンスがやっと7になったw
779名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:40.36 ID:MpvQir8D0
2人区は一部を除いて自民と民主だらけだな
780名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:42.10 ID:gzQAWJ9H0
>>756
自虐史観のサヨク橋下信者か
慰安婦にお詫びしろよww
781名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:42.39 ID:joybmdwO0
民主に取らせるなよ頭狂民は
782名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:47.28 ID:QzbavEWi0
民主7かよ
783名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:53.33 ID:KOosxuZT0
トンキンに共産支持が多すぎてドン引きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:54.18 ID:vw5cULfK0
【東京都議選まとめ】

        選挙前   選挙後
自民党・・・・・・39  → 54〜59   文句なしの大勝利!

公明党・・・・・・23  →   23    自民党とあわせて過半数確保  脅威の宗教パワーで立候補者全員当選

民主党・・・・・・43  → 14〜25   m9(^д^)プギャー 過半数以下に議席を減らし、第3勢力転落確定

維新の会・・・・3   → 1〜5    現有の3議席よりは伸ばしたが、やはり苦戦  35人もの立候補者乱立は無理があったか

みんなの党・・・1  →  5〜11   善戦 現有の1議席から大きく議席数を伸ばす

共産党・・・・・・8   → 12〜17   永遠の野党としてガンガレw

生活・社民・・・ゼロ →  ゼロ    当たり前
785名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:55.07 ID:V3crsQs50
公明第二党、共産第三党になったら凄いなw
786名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:55.29 ID:GtmF56wX0
現時点で残り63、共産+みんな+維新+無所属で約30
残り33の内訳は、自民15+公明12+民主6

民主の議席は12〜13で決定だな。
787名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:55.98 ID:arlhDyPo0
南多摩の維新1は、元市長で保守。石原慎太郎支持者の流れ。
立ち上がれ日本系列ですね
788名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:00.35 ID:4VL9KCk70
公明+野党が自民より多いと
裏切って売国に走りそうで…
789名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:03.42 ID:CTyZCPiW0
共産に入れてる日本人は池沼。

【赤旗】 共産党「在日朝鮮人、韓国人に対するヘイトスピーチ許されない」 「朝鮮学校の高校授業料無償化を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371978083/

【赤旗】韓国の著名映画監督が共産党・志位委員長にエール「歴史を逆流させようとしている勢力とたたかう『日本の良心』になってほしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371867562/
790名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:08.56 ID:V0vFtiUj0
>>752
民主党支持はにわか選挙民だったから、さっさと離れたわ
子ども手当のみ狙ってたからなあ
あの貧乏人たち
791名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:09.77 ID:yVtEwrX90
みんなの党は、左よりってのがわかってきたからな

確か外国人参政権賛成だろう。
多摩はアレだから知らないが、都心住人は周りに特アが多いから
多文化共生は嫌いなのだ。
792名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:10.12 ID:FmyZDaigP
>>507
バーか
今回は民主は不正のメリットを「受けている」側なんだよ。

お前みたいなのが巻き込まれる。

本来より増えているはず。本来民主はもっと少ない。


出口調査の数字は本当の数字ではなく、工作しようという意思表示だと読み取れるわけよ。


東京選挙区は知事選挙や蓮舫のときから、不可思議なことだらけが起きている。

これは「毎回」不正をやっている、不正の腕を磨いているということ。

今回は維新から抜き取ってる。

 
793名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:11.96 ID:MIw6hagA0
       
  みんすの都議選「 大 反 省 大 会 」が

  今からもう待ち遠しくてたまらないな。

  素 敵 な 感 動 を あ り が と う 。
  
    
794名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:13.99 ID:jFxZkvY0O
>>73510時のNHKでみんなが5となってたぞ
795名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:16.34 ID:z1QpAy0O0
海江田は代表辞任しか責任の取りようがないだろw
796名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:20.57 ID:k+RVpgBs0
池上横のMXの女は誰だ?
797名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:23.53 ID:pgbNpBZX0
一言言わせてもらおう

ざまぁwwwwww
798名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:27.68 ID:oFEfZNfGO
>>724
今頃気付いたの?w
799名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:33.34 ID:CrJqb0CT0
維新の南多摩って元稲城市長なのか
800名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:40.06 ID:OUbWAPvE0
>>663
むかーし昔、国民新党と呼ばれる、自民党を追い出されたやつらの党があったんじゃがのう…。
今はもうなくなってしもうた。
801名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:44.91 ID:WFeQyto/0
橋下のおかげで維新惨敗
自民圧勝

よかった
802名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:57.14 ID:7/8hwqke0
開票速報は地方でみれないのか?

ニコ生でもやってないし、クソ役立たず
803名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:57.01 ID:WvnnhrNZ0
>>656
投票に行かなかった=自民に白紙委任って気持ちの人もあるって事を忘れるなよ。
政治不信だから投票に行かないって事にしたいようだけど。

自民が嫌だから、自民に危機感持ってるなら、今回みたいな時は逆に投票に行くはずだろ?
804名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:01.13 ID:qMe1iM8e0
>>692
ウヨちゃんはしっかり選挙行ってるからなw

意味ないとか行ってガチで行かない連中がどアホなだけ
805名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:06.32 ID:1M1z5wiO0!
>>795
つっても、次の代表も思いつかねぇ。
レンホウとかモナ夫とかになったら、余計酷くなるぞ。
806名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:06.99 ID:7JJ15PFA0
維新終了か
まあ大阪以外は橋下=基地外という認識だから当然かw
807名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:08.79 ID:qllobRl90
ま、今回の結果はひとことで言うと「既得権層の勝利」だ。

既得権層の端くれである俺は別にそれでいいけど、維新応援していたやつとかどうすんの???ww
808名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:09.03 ID:1hw05sOaP
個人契約の家庭教師求人まとめ 
      
http://www.tutorbbs.com/
809名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:09.16 ID:EdI+bcjAP
海江田の何がいいのかわからない
あれなら他の人に代表やらせたほうがいい
810名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:10.31 ID:BheSwAGR0
そういや今回初めて共産に投票したwwww

自民と民主は都議会の表現規制であれだったし公明は論外
維新は生理的にあわんし
811名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:11.34 ID:ebvNf6530
投票率32%、7時半時点(8時まで)
信じられん
自民(収入の損得)、公明(宗教)、共産(思想)の組織票で終わりやん
812名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:12.34 ID:PrluNnsMP
公明党つえええええええええええええええええ
なんでこんなに強いんだ?
813名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:12.64 ID:D2KIhf/M0
自民単独で苦労するのは若者だけ
814名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:14.62 ID:+e1o+tnXP
池上おもしろいわw
815名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:16.39 ID:l6KQMX6R0
>>781
なにを偉そうにw
ドクズメガ
816名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:18.27 ID:Q6glg/BU0
>>716
武蔵のってバカしかいないのか。
817名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:18.88 ID:YdaWinLp0
最初は組織票から開いていくだろうから
興味がある無党派層の動向を知るには深夜か。
それにしてもこの出口調査での自民多すぎだな。
結果はどうなるかまだ分からんけど。
818名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:19.49 ID:GxmnEo2L0
池上って知ったかぶりするから嫌いだ
819名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:19.67 ID:qGvYcVCs0
>>740
官僚というシステムが優秀すぎる
極端な話、政治家がいなくても下の連中だけで運営出来てるから
820名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:20.48 ID:Tmh/vmVX0
維新を当選させた南多摩の有権者って、何を考えているのかな・・・
821名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:21.36 ID:tmTn6cOj0
>>710
政治に関心のない奴に無理に投票させても
あみだクジで決めるかのごとくいい加減に投票するだけ。
それこそ、真面目な人が割を食う。
投票に行きたくない奴は行かなくていい。
822名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:22.89 ID:yw+ZG2P+0
>>749
情報過疎地トンキンなら上出来じゃない?
そりゃ理想はミンス壊滅だけど。
823名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:22.90 ID:GPfBnCxO0
>>743
自虐史を広めてきたの自民だろ・・・。
俺は敗戦国で侵略した、という外務省や教科書のとうりで
認識している。
今さら国際的にあれは侵略ではない
なんて言い出す政治家いないからな。
それは理解しとこうよ。
824名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:27.95 ID:214+zmua0
小沢の生活が第一
825名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:30.15 ID:G5SYknB00
自民の圧勝で都政も国政も日本人のもとに返ってきたな
これでしばらくは安心だ
826名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:30.23 ID:K56hT6Ts0
八王子どうなった?
827名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:30.01 ID:7DEMzjy/0
>>798
池上がアホサヨクって知らない人多いよ
828名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:33.49 ID:JBQTQXOr0
池上って引退するんじゃなかったのか
何でまだいけしゃあしゃあとTVに出てんだよこいつ
829名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:41.68 ID:ch+aLCbh0
公明12wwwwwwwまた増えてるwwwwwww
830名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:43.61 ID:kW7e330C0
>▽生活の党、社民党、みどりの風は議席を獲得するのは難しい情勢です。


wwwwwww
831名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:45.65 ID:vF8x7bMv0
>>161
おまいはまるで俺だなw
832名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:46.88 ID:adYzG1Mr0
MXのツイート
「自民過半数はわかったから早く進撃の巨人みたいよ」

ワロタwこれはNHKと違ってヤラセじゃないな
833名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:53.00 ID:qvJppZRc0
俺も次の参院選は比例共産、小選自民にするつもり
834名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:54.22 ID:TkMcJxiJ0
慰安婦云々じゃなくて、
何でゲーノージンの風見鶏の橋元が好きなんだ?
835名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:55.90 ID:qY0ltvkA0
なんでこんなに公明党が強いの?
836名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:56.06 ID:PHnrGu5O0
維新は大阪発って時点で東京じゃムリだわ・・・
837名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:56.18 ID:k28yTvyf0
>>816
あの辺は昔から左翼の巣窟
838名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:11:56.21 ID:1eo9mdoU0
民主に未だに入れてるような貧民チョン地区を特定してくれ
5議席でもあり得ないわ
839名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:00.73 ID:ymp3BVN+0
>>801
関東での負けは石原代表の落ち度って言い張ると思う。
840名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:03.58 ID:c+UMlk5G0
公明党多すぎだろ、東京は創価信者が多いの?
841名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:04.29 ID:vw5cULfK0
【東京都議選まとめ】

        選挙前   選挙後
自民党・・・・・・39  → 54〜59   文句なしの大勝利!

公明党・・・・・・23  →   23    自民党とあわせて過半数確保  脅威の宗教パワーで立候補者全員当選

民主党・・・・・・43  → 14〜25   m9(^д^)プギャー 過半数以下に議席を減らし、第3勢力転落確定

維新の会・・・・3   → 1〜5    現有の3議席よりは伸ばしたが、やはり苦戦  35人もの立候補者乱立は無理があったか

みんなの党・・・1  →  5〜11   善戦 現有の1議席から大きく議席数を伸ばす

共産党・・・・・・8   → 12〜17   永遠の野党としてガンガレw

生活・社民・・・ゼロ →  ゼロ    当たり前
842名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:06.70 ID:mfVIw/KG0
ミンス所属のままで参院選やるのは危険じゃねーか
改選組はさっさと散らばれよ
843名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:09.24 ID:d0yxs6sr0
菅直人の地元
武蔵野と小金井に注目だなw
844名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:20.79 ID:H2g35JYC0
これだけ低い投票率だと、公明党は23議席全て確保しそう。
やっぱ組織票は強いな。
845名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:27.41 ID:trzAdHcC0
>>740
マツコが提案してたけど、どうしても当選してほしくない人に-1票入れることができるようになれば投票率上がる気がする。
846名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:28.13 ID:nTLYwpJgO
>>699
腹痛いw
847名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:29.37 ID:fwFSqYlB0
公明党は演説聞いても迫力あるし話す内容も面白いからな
あれは思わず投票したくなるわ
848名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:30.23 ID:GT0rOUdvO
こんなに増毛できるの?
849名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:35.87 ID:PHnrGu5O0
>>836
ぶっちゃけ、国政よりこっちをメインに票集めしてるから。
850名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:36.53 ID:H9qkqKtI0
池上さんは参議院選挙の特番はまたテレビ東京かな?
絶対に見るわ。
やっぱ、この人最高だわ。
851名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:36.71 ID:arlhDyPo0
>>799
そう。
石原慎太郎の系列です。
南多摩は、多摩市と稲城市で、2議席とも保守

>>820
2議席なんで、自民が強力な保守の議員で1議席、残りは石原系維新でやっぱり保守
妥当な結果でしょ
852名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:47.64 ID:80wm/6HC0
蓮舫に入れた171万の馬鹿はどう行動したんだろうか?
853名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:51.02 ID:Ji0dxZBI0
民主9になったw
大勝おめ!
854名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:52.01 ID:V0vFtiUj0
>>792
不正のメリット?
もう言葉理解してないなら書き込むな

池上彰もうMX見限ったな
MXもマツコやら株子とかうさぎに岩井志麻子とか呼べば面白くなったのにな
855名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:53.58 ID:FfZfv76mO
南多摩の連中はバカばっかだな
維新に議席を与えるなんて
856名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:54.95 ID:m6NcwSrq0
ミンスは早く大敗北出たまえ
857名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:56.03 ID:rYK2ptVb0
ミンスに入れた馬鹿は誰だよ
858名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:02.55 ID:fzFyu+MHi
>>740
東京は7割がお登りさん。
859名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:04.44 ID:gzQAWJ9H0
>>809
投資のプロだから(笑)
860名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:05.91 ID:biyjxTLK0
>>827
  池上は『 韓さんはラーメン屋に行ったり庶民的な政治家です!』とか

  民主党の提灯持ちしていた男芸者ですよw
861名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:05.80 ID:KAUl3/5I0
■東京都議選■
■自民圧勝■
                _┌-.. __ _
                 i=|=|‐--ニi=|_
                    il=|=| 8 o' l=|i|
                  i;|=|=|l/|ill|=|i|
           ...___       i;;;|=|==/|、il=|i|
         ┌'┌- ニニi_   i":|=|==/|、il=|i|
         lヨヨ|o。 ::|ヨi|  |iii|/「 |:"|、il=|i|
         lヨヨ| ,へ: |ヨi|  |iil/::|=|:"|、|三|`i
       _.|i三l_/|:、\i|  |ii|/ |=|."|、|三|=|
      |iii|三:l_/|、|三`、 |ii|/ |=|."|、|三|=|
      |/|≡|/|、|- 、i| |ii|/ |_-、.|、|三|=|
      |/|≡|/|、|=|iiii| |i_.-三 |=|ii|`i'"|\
      |/|≡|/|、|=|iiii|_..||_.-=i|=|ii|、i'"|、|、|
      |/|≡|/|_,,.‐'ニiiiii:|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
      |/|≡|=|-'''"iiiiiiiii|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
      |/|≡|=|iiiiiiiiiiiiiiiiii|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
      |/|≡|=|iiiiiiiiiiiiiiiiii|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
      |/|≡|=|:-‐ii"iiiiiii|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
        |/::|` |=|iiiiiiiiiiiiiiiiii|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
        |/::|、 |=|iiiiiiiiiiiiiiiiii|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
        |/::|、 |=|iiiiiiiiiiiiiiiiii|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
        |.-'"|、 |=|iiiiiiiiiiiiiiiiii|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
        |.-‐'|、_|=|iiiiiiiiiiiiiiiiii|_.-=i|=|ii|、l-'|、|、|
        |.-‐:|、_|=|iiiiiiiiiiiiiiiii|'" ̄ ̄|`i"|`i":|`‐┐
       |-─:|三|ヨヨヨヨヨヨヨl|└ └|、l"|、|__|iニ-|
       | -‐':|=:|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|└ └|、l"|、|__|iニ-|
       | -‐':|=:|iiiiiiiΠiiiiiiiii|└ └l_.l"|、|__|iニ-|  ______
       |=-=:|=:|iiiiiii|゚|iiiiiiiii|└ └l_.l"|、|__|i | ̄||iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
       |=-=:|=:|"| | ̄ ̄l :|└ └l_.l_.l_.|__|i |i_」||iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
862名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:07.74 ID:3gLoDf/zI
>>795
辞任となったらあの徘徊ポスターどうすんだろうね?
上から細野の顔貼っておけばいいか
863名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:10.44 ID:nlKo6SfL0
民主9
864名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:10.78 ID:jhQsqVwY0
感情論で維新回避で共産に入れるような民度か東京都民
選挙舐めんのか
865名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:11.37 ID:ClumX/sS0
>>829
まあ公明党は全員当選以外は敗北ってシステムだから
866名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:14.50 ID:rXKjIQ1n0
>>675
民主が当選した地区の自民の得票数って、民主の1.5倍くらい(今のところ)だから、
仮に2人擁立すると票食い合って自滅するよね。

1人だけ擁立したのは正解だと思う。
867名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:15.07 ID:LnXRhcil0
連立なしで過半数取らせないといつまでもカルトがのさばる
今日投票しなかったやつも参院選は行けよ
868名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:16.13 ID:K9R5WG4n0
まぁ、こうなるのは当然の結果

真の意味で日本の事を考える「リベラルな政党」が存在しないことは民主政権で証明された。
投票率の低下もそれが原因でしかない。

馬鹿反日政党どもが自分で自分の首絞めただけだ ざまぁwww としか言えんわ
869名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:16.18 ID:sSLxYCwC0
最大11、の みん党も なかなか出ないねえ
870名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:18.57 ID:7FSKKLqb0
>>817
開票に、組織票も浮動票もないから。この当選速度の差が、
党の勢いを如実に表している。
871名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:18.56 ID:OlRnSs9C0
石原はコレで絶対に維新は切れんわな
参院選ででは維新の大阪票が頼みだろ
872名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:22.05 ID:5Ums2APl0
維新信者はもう息してないなwwwwwwwwwwww
873名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:21.85 ID:D5tW0flT0
朝日:トップページに都議選のニュースなしw
毎日:投票率だけ
読売、産経:トップに自公過半数
874名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:23.07 ID:+8Ba2EGaO
維新の元市長、責任者だったゴミ処理場で有害ゴミを無断で燃やした事件を入院してトンズラしたんだよな
875名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:25.30 ID:v9XbtLoo0
>>789
【 血のメーデー事件 】

とか

【 阪神教育事件 】

とかを大々的に伝えないからな今のマスゴミは

【  連呼リアン脳売国サヨク・朝鮮人による重大事件  】
1895〜14年  朝鮮義兵(笑)闘争テロ  (清の元属国=敵だった朝鮮人による恩知らずテロ)
1909年  安重根事件  (朝鮮人による暗殺テロ)

1948年  阪神教育事件  (売国似非サヨクと朝鮮人による7000人暴動テロ、大阪府庁占領)
1948年  浜松事件  (静岡県で起きた在日朝鮮人vs893・警察の大規模銃撃戦、紛争、朝鮮人と893による迷惑過ぎる戦争)
1949年  平事件  (福島県で起きた売国似非サヨクと朝鮮人による平市警察署占領)

1952年  血のメーデー事件  (東京で起きた朝鮮人・売国似非サヨクによる6000人暴動テロ)
1952年  大須事件  (愛知県で起きた朝鮮人・売国似非サヨクの暴動テロ)
1952年  吹田・枚方事件  (大阪で起きた朝鮮人・売国似非サヨクによる暴動テロ)
1959年  新潟日赤センター爆破未遂事件  (新潟県で起きた朝鮮工作員達による暗殺・爆破未遂事件)

1974年  連続企業爆破事件  (東京・兵庫・千葉で起きた売国似非サヨクによる無差別連続爆破テロ。
三菱重工、三井物産、帝人中央研究所爆破事件、他)

2013年  生野区連続通り魔事件  (朝鮮人による日本人差別テロ)←new!

警察に「帰れコール」「朝鮮人ナメんな」と差別をする大量の朝鮮人
http://www.youtube.com/watch?v=sSCUHGOupM0
糞サヨク思想や朝鮮人を追い出して何が問題なのか
追い出せば日本人被害者は減るからね
876名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:26.35 ID:w0qlQqPa0
「2位じゃ駄目なんですか?」なんつってるからその2位も危うくなるんだよw

ざまあw
877名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:27.69 ID:iSeW9X3s0
維新とみんなが連携して民主を叩き潰すはずだった
候補者独自に擁立してて票がわれまくってる
しかしみんなが思ったより貢献してるな
878名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:27.95 ID:L5MTLhHH0
公明党強すぎだわ・・・
879名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:28.40 ID:RwDNvs9q0
投票率30って何だよ酷すぎるだろ
880名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:29.53 ID:OiMG05FgO
>>800
勝手になくすなww
881名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:30.76 ID:qMe1iM8e0
>>818
そら池上もちげ連中よりは知識あるからなwかぶるわけさw
882名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:31.54 ID:aBtZ7l5WO
>>629
結果が読めたのと梅雨の谷間で晴れたから。

現時点の投票率は期日前投票抜きだから、対前回微減程度で
落ち着くだろ。
単独地方選としてはそんなに悪い投票率じゃない。
民主に引導渡したい奴は少なくなかったんだな。
883名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:38.61 ID:uaDyKNlkO
>>370
> 自民と共産の二大政党とか胸アツw

それでいいよ

野党として存在が許されるのは共産党のみ

民主も維新もみんなもあらゆる面で劣化自民党すぎる
884名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:49.58 ID:qcmbrkCx0
着実にウリ達による日本支配が進んでるニダ
テーハンミグ公明
885イシカク:2013/06/23(日) 22:13:56.40 ID:uR+SGTN4P
こういうのは与党と野党を拮抗させねーとダメだって。
じゃないと好き勝手やられるぞ。
886名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:57.12 ID:F9aZEd1E0
東京って創価多いんだな
887名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:06.74 ID:zX5CI1R70
公明党は落ちないよ。勝てる所しか候補者を出さないから。逆に落選したら責任者はタイヘンだw
888名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:07.24 ID:fzFyu+MHi
>>863
うげー、2桁行くのかよ(´Д` )
気持ちわりーなぁ。
889名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:07.31 ID:TkMcJxiJ0
>>840
投票率が低いと公明党が伸びる。
ソウカは必ず選挙に行くから、絶対数は変わらない。
投票率が下がると相対的に公明党が有利になる。
全国どこでも同じ法則。
 
890名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:11.65 ID:wEq4Dg9M0
第一党の民主党が、ここまで議席を減らすなんてイカサマでも無ければありえないわな

これは無効選挙だわ
いくらなんでも、ここまであからさまなインチキやられたんじゃ我々都民は納得いかないよ
891名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:13.62 ID:QMEjZv8T0
維新に入れる人もいるのか? 維新に投票する人は、維新に何を期待するんだ?
いつ消滅してもおかしくない
892名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:14.50 ID:H51ZWAYd0
ミンスは早く「一票のカクサガー」って言えよw
893名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:14.24 ID:j1+1gFEB0
>>664
自民以外は殆ど全部が「これでガス抜きになって、参議院選挙までに持ち直す!!」
とか思ってるんだぜ?
894名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:29.86 ID:D2KIhf/M0
明らかに自民圧勝なのに投票には行かんよ
895名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:30.31 ID:6rzzP8PU0
>>497
言い訳してんのはお前だwww
今夜は枕を濡らせw
896 【関電 70.4 %】 :2013/06/23(日) 22:14:39.39 ID:i5jWV/rc0
>>699
ダメだこりゃw
897名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:40.37 ID:GhQkE2ec0
今夜も泣き叫けべ!
キムチ!

くやしいだろ? キムチ。
遠慮はいらん。
朝までキムチ汁たらして
泣き叫けべ!

死ぬほどくやしいだろ? キムチ。
死んじまいなよ。 キムチ。
キムチに生まれたことが
不幸の始まりだった。
この日本で踏みつけにされ続けるがいい。
898名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:46.27 ID:arlhDyPo0
>>840
滅茶苦茶多いです。
東京都が層化を宗教団体認定しているので、ここで議席を落とすと危険団体にされますから
警察支配の目的の為にも必死に議席を取りに来ます。
899名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:47.04 ID:+mzgyeIl0
せめて都内は民主落としたかったなあ
900名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:50.44 ID:eqoAtPMl0
>>810
共産党は従軍慰安婦を肯定している時点で
民主党と同じ論外だと思うけどね
901名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:57.46 ID:OX04iurA0
また糞左翼が無効だー無効だー騒ぐのかなwwwwwwww
902名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:59.40 ID:FngFdE8Q0
「民主党への逆風は止みつつある」とかつい先日言ってたような気がする
903名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:02.82 ID:Jtd11RYQ0
民主党の凋落は止まらない。

衰退、そして超弱小政党として細々しか道は無し。
904名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:04.89 ID:JMiSbjzc0
>>864
大阪のために税金使うなんてアホらしいから維新なんかいらない
905名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:10.92 ID:kDM8o2Uh0
菅の周辺の選挙区の情勢見ると民主がその辺は
議席を確保しそうだな
906名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:11.63 ID:saKriMaB0
>>629
これといった争点が無かったから。
逆に、現職の引退に伴う船橋市長選挙の投票率は前回を上回ってる。
907名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:13.08 ID:WFeQyto/0
橋下のおかげで維新惨敗

橋下はやめるなよ
参院選まで居座って維新を消滅させてくれwww
908名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:14.46 ID:nrcbEKVA0
選挙前予測が順当過ぎてつまんねえなw
909名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:18.53 ID:6HjydKAKO
>>873
投票率なんかより遥かに酷いメディアがあるなw
910名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:22.24 ID:fzFyu+MHi
>>890
選挙ってそんなもんだよ。
投票出来ない君にはわからないだろうけど。
911名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:23.55 ID:cvZVwf6Z0
>>886

大阪の方が多いやろ。
912名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:25.33 ID:K9R5WG4n0
>>893
そう言わせといたほうが良いなwww 参院選までずっと勘違いしたままで居て欲しいわ。
913名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:26.70 ID:07AEQHPl0
投票率が低いと公明党はウハウハなんだよな。
アレは宗教だから信者は絶対に投票に行くから・・・
914名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:27.53 ID:7DEMzjy/0
自民43
公明12(自公55)
民主9
共産4
維新1

残り58

自民公明は立候補者全員で59+23=82だっけか
915名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:32.21 ID:OlRnSs9C0
>>883
民主党以下のクソ政党共産党
草加以下の屑の集まり

投票率が4割超えたら骨も残らない
916名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:34.99 ID:wj2tstAO0
調査とかどうでもいいわ
決まったら教えてくれ
917名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:36.75 ID:Vac0Dtk/0
維新、
共産以下wwww
918名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:37.99 ID:mfVIw/KG0
自民と公明は全員当選か
919名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:38.75 ID:EYD5cc0JO
共産党は今回、与党第一党になれなかったら、武装闘争で政権奪取しろよ。もう、負け戦に投票するのに疲れた
920名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:39.25 ID:MpvQir8D0
維新は多くて5議席だろうなー
921名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:39.73 ID:V0vFtiUj0
>>816
武蔵野市杉並区世田谷区
左翼の巣窟
武蔵野市は吉祥寺で勘違い
922名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:40.59 ID:FmyZDaigP
維新が今回不正選挙のターゲット、
べつに感情的になっているわけじゃないが、見方を伝えておく

民主は本来さらに少ないのを維新票を回されることになる。

東京では毎回不正を一つはやる。
923名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:41.54 ID:NOC/TORg0
民主支持してるやつまだこんないるのかよ……
924名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:42.07 ID:esLZWizB0
ミンスよ、これが民意だ!
925名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:46.14 ID:2az124sOO
ワタミが注目されたあたりから、共産党のナマポ利権が忘れさられてて怖い
926名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:50.34 ID:I/48MEYDO
>>873
甘いな
朝日、毎日は投票率に難癖つけての自民党批判に決まってる
927名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:51.41 ID:b6tIHACz0
>>887
そうそう、負けを覚悟で立候補させるってあそこはないんだよね。
そうでないと次の日の聖教新聞に「正義の大勝利」って記事書けなくなるから。
4年前の総選挙で負けた次の日の見出し、まるで総選挙なんてなかったみたいな
扱いになっていてワロタ。
928名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:54.70 ID:htmCm7sn0
>>9
59人しか立候補してないのに??
929名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:09.40 ID:tmTn6cOj0
>>812
投票率が低いから。
930名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:09.99 ID:m6NcwSrq0
>>784
知ってるか?維珍は3議席以上で大勝利なんだぜw
3/35って出馬者の10%にも満たないわけだが、
それでも維珍的には大勝利なのでハシゲは堂々続投するんだぜ…
>>783
なんだ大阪か
尻だし元グラドルなんかに誰が投票するかよ
931名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:18.99 ID:7AbXKKcl0
>>894
公明党を防ぐためにも投票しろよ
932名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:22.02 ID:jhQsqVwY0
>>904
>大阪のために税金使うなんて
どこでだれがそんなこと言ってた?
933名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:22.22 ID:m7wCTr4v0
まさかいまの民主党が売国サヨク政党だとか思っている奴は
このスレにいないよな?
934名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:25.48 ID:5If+JqX10
とにかく自民圧勝の様相で良かった。これで参院選につながる。
福祉改革を推し進め、日本に不要な人種、具体的に言うと
在日、ナマポ、障害者、老人、ニートの五悪が生きていけなくなるような
政策をガンガン実行してほしい。
俺は在日、ナマポ、障害者、老人、そしてニートが大っ嫌いだ。
日本に不必要だから全員中国にでも送りつけてやれ
935名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:29.91 ID:1S6r6FxO0
テレ東の池上とそれ以外の池上は別人物と見た方がいいな。
劇団ひとりや土田と一緒に出てる時はそいつらと並んでカス程度だ。
936名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:29.97 ID:EA6p2hNQ0
反原発票が強いな>民主、公明、共産
937名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:31.23 ID:EdI+bcjAP
関東なら維新は石原慎太郎が応援に来ないとダメなんだな
938名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:31.46 ID:ClumX/sS0
>>885
え都議会の野党って共産党と生活者ネットワークだけじゃなかったかな
939名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:31.80 ID:0E5eIF5f0
>>890
現実を直視して涙拭けよw
940名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:32.48 ID:PPLqykQY0
>>901
ホントかしらんけど、一部投票所で
不正選挙を疑う小沢党のサポーターが出口調査してたらしいwwwww
941名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:35.56 ID:KAUl3/5I0
■東京都議選■
■自民圧勝■ 
              |                              |
          /|l\                            /|l\
          |\/|                            |\/|
          |ロ | ロ|                            |ロ | ロ|
        /|ロ | ロ|\                        /|ロ | ロ|\
        |\__/|                        |\__/|
        |ロ |ロロロ| ロ|                        |ロ |ロロロ| ロ|
        |ロ |ロロロ| ロ|                        |ロ |ロロロ| ロ|
        |ロ |ロロロ| ロ|                        |ロ |ロロロ| ロ|
        |ロ |ロロロ| ロ|                        |ロ |ロロロ| ロ|
        |ロ |ロロロ| ロ|                        |ロ |ロロロ| ロ|
        |ロ |ロロロ| ロ|                        |ロ |ロロロ| ロ|
        |ロ |ロロロ| ロ|                        |ロ |ロロロ| ロ|
        |ロ |ロロロ| ロ|                        |ロ |ロロロ| ロ|
       /\|__|/\                     /\|__|/\
       |\____/|____________.|\____/|
       |ロ  |ロロロ| ロ|____________.|ロ  |ロロロ| ロ|
       |ロ  |ロロロ| ロ|ロロロロロロロロロロロロロロ|ロ  |ロロロ| ロ|
       |ロ  |ロロロ| ロ|ロロロロロロロロロロロロロロ|ロ  |ロロロ| ロ|
       |ロ  |ロロロ| ロ|ロロロロロロロロロロロロロロ|ロ  |ロロロ| ロ|
       |ロ  |ロロロ| ロ|ロロロロロロロロロロロロロロ|ロ  |ロロロ| ロ|
       |ロ  |ロロロ| ロ|ロロロロロロロロロロロロロロ|ロ  |ロロロ| ロ|
       |ロ  |ロロロ| ロ|ロロロロロロロロロロロロロロ|ロ  |ロロロ| ロ|
       |ロ  |ロロロ| ロ|ロロロロロロロロロロロロロロ|ロ  |ロロロ| ロ|
942名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:38.94 ID:Ts+juEJz0
維新ざまぁwww
943名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:40.09 ID:D2KIhf/M0
石原の維新潰しは見事だな
944名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:42.79 ID:OdIJbCzN0
>>894
民主を一人でも減らすためにいくべきだった。
945名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:45.85 ID:NN2w1QBWO
>>890
むしろ議席0じゃなかった事がビックリだろwww
今どき民主なんかに投票するのは帰化したチョンか情弱なんだから
946名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:47.65 ID:gzQAWJ9H0
>>886
小選挙区で4人も当選する大阪民国程ではない
947名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:48.11 ID:e/s5ag7GO
維新のふがいなさが共産伸ばしたようなものなのに、必死に都民の民度を責める関西の維新信者が痛すぎる。

何の受け皿にもならない政党など都政には不要。前職の知名度で受かるのがやっとの維新は恥を知れと言いたいわ。
948名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:53.71 ID:BbnT5fAv0
最早、共産党に肉薄されるレベルまで堕ちた民主
949名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:54.01 ID:qllobRl90
>>835
宗教法人の許認可権限は都道府県にある。

創価学会の許認可は東京都がやってる。
あとはわかるな??

創価学会にとって都議会選挙は国政選挙並みに重要イベント。

安倍が一時期考えてた衆参同時選も公明党は強く抵抗したと思われる。
都議選から3ヶ月以内に衆参やられたら住民票の異動が間に合わない。
950名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:54.35 ID:AzTTqg4C0
>民主党が売国サヨク政党

それ以外の形容を思いつかないんだけど
951名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:55.39 ID:jz4Djn9a0
>>696
慰安婦は必要と言う発言だと思う
米軍の風俗活用との合わせ技で、橋下の女性に対する価値観に女性有権者が拒否反応を示した

それ以外に色々橋下が慰安婦関連発言をしているが、ほとんどの有権者は慰安婦問題自体関心なし
でも、自分の価値観に拒否反応を示されたことでなく慰安婦問題の認識で支持を落としたことにしたい橋下と、
橋下の慰安婦問題の認識が問題だとしたいマスコミは慰安婦発言とひとくくりにして問題にしていつの間にかに問題を摩り替えてしまった
今は、橋下信者とアンチ、慰安婦問題に関心がある人間だけが騒いでいるだけで、橋下の価値観に拒否反応を示した一般的な有権者は橋下や維新に関心をなくしている状態
952名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:55.77 ID:RQY6AkxJ0
つーか、nhkの報道のどこを見たら共産推し
維新叩きになるんだ?
953名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:57.27 ID:8QCeaLhCO
>>911
これがトンキンやで

★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/25
954名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:00.89 ID:CVnPUvfq0
東京都は首都やめろよ、くそ投票率の池沼都
955名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:05.69 ID:vyPqNKvE0
今日って東京は天気悪かったの?
956名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:05.86 ID:Vac0Dtk/0
ハシシタよ

これが民意だ
957名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:07.98 ID:L5MTLhHH0
宗教の力ってすごいよな
958名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:07.74 ID:YrVyQouC0
>>940
なにそれこわい
959名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:08.31 ID:1eo9mdoU0
与党と野党のバランス感覚とかのたまう阿呆がいるが
民主が政権を取ってどうなったかわかって言ってんのか
960名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:08.35 ID:887RvWxFO
>>880
衆院選で政党要件満たせなくなって解党したの知らんのか……

[印刷する]
961名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:08.96 ID:Ji0dxZBI0
>>890
マニフェストというあからさまなインチキした政党があってだな
962名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:11.52 ID:WvnnhrNZ0
>>893
参院選が半年後とかだったら、まだ可能性もあったろうにねえw
参院選は来月だぞw
963名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:11.75 ID:GT0rOUdvO
ゲンダイの予想だと民主党が過半数確保、生活も過半数確保だったのにな。
964名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:12.75 ID:73kVhY0Z0
維新ざまぁwww っていうのは朝鮮人なんだけどな
965名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:12.83 ID:5NLi3PGP0
橋下維新ざまぁw
966名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:13.66 ID:8gd1MBwT0
自民に入れた都民だが文句言われる筋合いないぞ
他にどうしろってんだよ?
967名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:14.94 ID:QWXtVxxL0
ミーハーだらけの東京って、日本の縮図なんだな。
968名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:25.56 ID:oSZ2966C0
民主党に入れたの奴がこんなにいるなんて信じられない(´・ω・`)
あと公明党多すぎだろw
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/23(日) 22:17:26.09 ID:SPO57+UZO
こっちみんなの党頑張り過ぎ
970名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:31.82 ID:Gmf9f5M00
明日は日経平均あがるかな
971名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:32.32 ID:d+VbfAfn0
マスコミも頭いいよな
自民叩けば自分がとばっちり
ところが維新を叩いても、自分たちの傀儡である民主が生き残る
という
972名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:34.97 ID:qMe1iM8e0
>>923
底辺とネトサポ連中が必死ですからねw
973名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:35.29 ID:HY2QAMs4P BE:316684962-2BP(100)
公明の強さが異様だな.おい.
974名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:37.17 ID:arlhDyPo0
みなさん
南多摩選挙区は定数2です
自民党候補はバリバリ保守で首位
残りの議席は、維新(石原系維新、元稲城市長)、民主党、共産党の3択
維新当選で妥当でしょ?
975名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:38.30 ID:Lm0VtEUH0
>>891
自民党にもいまだに気持ち悪いのが棲息してるからね
それに消費増税やらいろいろなところで不安が残るんだよね
安倍さんを信じたいけどいざというときのバランス調整用の党が
どうしても欲しいのさ
その候補として期待できるのは維新しかないんじゃないかなっていう
976名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:46.01 ID:ebvNf6530
まともな東京人70%は選挙に行ってない
977名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:47.11 ID:qvJppZRc0
>>907
維新工作員乙w
わざわざ3ゲットしてまで工作ご苦労www

さっさと消えろ
死ねヴォケ!
978名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:48.02 ID:TBydPZ150
次スレかしら?

【東京都議選】「当確」のたび喝采=幹部ら続々、自民党が第1党奪還
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371993275/
979名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:49.43 ID:sSLxYCwC0
>>918
武蔵野、練馬、世田谷で落ちるかもしれない
980名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:49.98 ID:V0vFtiUj0
猪瀬VS自民党?

何煽ってんだよ池上彰www
981名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:51.90 ID:5Xc3iWwU0
みんな〜〜〜
出口調査で「入れた議員」の回答って
操作祭りで、ごまかしてるよな〜〜〜wwww
やったやつ手上げてみ
982名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:53.63 ID:+xlXb+fs0
未だに民主に投票するバカって何なの?
983名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:54.34 ID:bXPZjUvt0
>>629
すぐ陰謀論を持ち出すのは馬鹿の証拠。
投票率を操作できるくらいなら、投票結果を操作するわw
984名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:04.78 ID:E8Ez6vth0
公明は参院選では苦戦するよ
それは間違いない
985名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:11.43 ID:RzpLNTvl0
民主がすでに9議席も取ってるのが信じられないな
986名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:18.34 ID:NTWCS4XD0
>>948
辻元が共産党に移りそうだなw
987名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:21.06 ID:OiMG05FgO
988名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:23.80 ID:AYlTeQAc0
>>902
周りが真空になったからな
逆風はやんださ
989名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:27.84 ID:zes5qiAk0
きゃーあああああああきたあああああああああああああああああああ
990名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:28.21 ID:bclpQ7uZ0
都議選の結果を見て
民主党所属の参議院は逃げ支度しないとなwww
離党したところで逃げ場はないけど。
991名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:34.00 ID:ch+aLCbh0
共産5wwwwwwまた増えたwwwwww
992名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:34.33 ID:jhQsqVwY0
維新ざまぁって言ってる人は
朝鮮人か印象操作にやられてる人でしょ
はやく気付けよ
993名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:41.58 ID:NOC/TORg0
公明党なんてなんだかんだ言って自民党の票田補完組織だし。
いいように使われてるって気づいてないんだから好きにさせてやれよ
994名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:44.29 ID:0E5eIF5f0
>>936
現実を直視し涙拭けよwwww
995名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:46.12 ID:xGxup4FSO
>>891
ここ読め

江東区(衆院東京15区)の議員・選挙の話題 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1342373456/
996名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:50.20 ID:6guen0jW0
キーワード:ネトウヨ



抽出レス数:0
997名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:50.99 ID:9H8gSmR70
憲法改正が出来なければ日本人は敗北した
998名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:53.34 ID:QPfxxC2g0
アカピ ガン無視wwwwww
999名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:56.05 ID:+8Ba2EGaO
>>974
三つのうんこから何を選ぶかだな
1000名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:19:01.77 ID:uaDyKNlkO
橋下信者www必死すぎwwwwwwwwwwww

ID:GPfBnCxO0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。