【東京都議選】自民54〜59 公明22〜23 民主14〜25 共産12〜17 維新1〜5 生活者ネット0〜4 みんな5〜11 無所属1〜3 NHK出口調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
23日に投票が行われた東京都議会議員選挙は、自民党が順調に議席を伸ばして
50議席台後半に届く勢いで、都議会第1党の座を奪い返し、公明党と合わせて過半数を確保する情勢です。
一方、民主党は選挙前の議席の半分程度まで落ち込む見通しで、公明党を上回って第2党を確保できるかどうか微妙な情勢です。

NHKは有権者の投票行動や政治意識を探るために、投票日の23日、東京都内518か所の投票所で
投票を終えた有権者、およそ4万5000人を対象に出口調査を行い、73%に当たるおよそ3万3000人から回答を得ました。

出口調査や情勢分析の結果、▽自民党は54から59議席になる見通しで、
選挙前の議席を15以上増やし、前回・4年前に失った都議会第1党の座を奪い返すことが確実です。

▽公明党は22から23議席を獲得する見通しで、これによって都議会で与党の立場の
自民、公明の両党が獲得する議席は76から82議席になる見通しで、過半数を確保するのは確実な情勢です。

一方、▽民主党は14から25議席で、選挙前の議席の半分程度まで落ち込む見通しで、
公明党を上回って第2党を確保できるか微妙な情勢です。
▽共産党は12から17議席で選挙前の議席を上回り、目標としていた
議案提出権がある11議席の確保は確実な情勢です。
▽日本維新の会は初めて都議会議員選挙に臨み34人を擁立しましたが、
1から5議席にとどまる見通しで、厳しい結果となりそうです。
▽東京・生活者ネットワークは0から4議席の見通しです。
▽みんなの党も初めて都議会議員選挙に臨み、20人を擁立した結果、5から11議席と選挙前の1議席から大幅に増える見通しです。
▽生活の党、社民党、みどりの風は議席を獲得するのは難しい情勢です。
▽諸派は議席を獲得するのは難しい情勢です。
さらに、▽無所属の候補者は1から3議席を獲得する見通しです。

6月23日 20時6分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130623/t10015519051000.html
2名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:40:38.98 ID:w/+BHto10
つか議員大杉
3名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:41:05.78 ID:hacHignX0
>>1

ミンスに議席14って少しは考えて投票しろよ都民
4名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:41:17.59 ID:VZ7LvNXa0
民主党議席を取りすぎ
1か0が適正水準
5名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:42:16.32 ID:V6MvmH110
今さらミンスに投票する馬鹿。
6名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:42:22.41 ID:zomg+fu40
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 韓国の男性に抱かれた〜い!
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に思い切り甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり、もてあそんでぇ〜!

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜♪ あはぁ〜ん!

あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
7名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:42:37.43 ID:2j6Q83BI0
今日選挙だったのか・・・気づかなかったわwww
8名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:42:38.20 ID:+Fd7OLhP0
なんという層化民主帝国
9名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:42:43.48 ID:+EoSnnQS0
民主党二桁も取れるのかww
共産党も躍進とは世も末だなww
10名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:43:17.77 ID:ND0dSItb0
なんで、「みんな」とかに入れてるわけ?
馬鹿かよ。
11名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:43:35.47 ID:ewXcRfkW0
【ノーベル賞】 山中教授 「日の丸の教えがなければ受賞はなかった」「まさに日本という国が受賞した賞だと感じる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349745822/

山中さんはネトウヨだったorz
12名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:43:55.62 ID:1wx6dD6Y0
民主の議席数の予想だけなんでこんな幅が広いん?
13名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:44:05.22 ID:jeWeYilE0
みんなの党はもう不要だろ
14名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:44:15.34 ID:Jex0nW1q0
んー、ひどい結果だ

橋下辞任しちゃうのかなー
どうなるのーー
15名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:44:20.05 ID:zWKSk1y80
「自民57、公明23、民主24、共産が大幅に増やして15、候補者をしぼったみんなが善戦して3、
維新は1、あとは生活者ネットが4議席取るのではないか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371901822/
16名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:44:36.54 ID:a60LrMZX0
あーあ、労働綿見法ができちゃう
17名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:44:36.72 ID:NfW4/FWmO
>>2
そうしないと1票の格差がひどくなるぞ
地方の田舎じゃ、県民全体で60万人
世田谷区だけで60万人
つまり、田舎の県会議員の数がすごく少なくなるぞ
どっかの砂丘なんて議員2名とかになりかねないからな
18名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:44:39.16 ID:GSfIr/bm0
前回民主に行った共産票が戻っただけで別に増えてないんじゃないかという気がする
19名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:44:39.88 ID:TM2mVbi50
まだ民主に入れる奴がいるのかよ。腐ってんなぁ。
20名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:44:42.03 ID:wS1XB/yT0
共産がよいからではなく
他党があまりにコロコロ信用ならんので
悪さも含めて信用できる共産に入れたくなるってことだ
21名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:44:48.72 ID:FGCMSagl0
2009.08.30
カンパ〜イ♪
8時49分、NHKが「政権交代は確実」と報じました!
ついに歴史が動きました!
皆さん、9時ちょうどに、いっせいに乾杯をしましょう!
9時に間に合わなかった人は10時に、10時に間に合わなかった人は11時に、
そして、みんなそろって深夜0時に、いっせいに乾杯をしましょう!カンパ〜イ♪

2009.10.27
今日のハトポッポの所信表明演説は、ホントにワンダホーだった。
50分を超えた長い演説は、すべて具体的で、国民に対してハッキリとした「ピジョン」を示してくれた。
ハトだけに(笑)‥‥ってワケで、アベシンゾーが「うちゅくちぃ国」って言葉を連呼したマヌケな所信表明や、
まるで民主党にケンカを売ってるような品性下劣だったフロッピー麻生の所信表明とは、
具体性も、方向性も、すべての面において根本的なレベルが段違いで、
ようやくマトモな知能を持った人間がこの国のトップになってくれたっていう安心感があった。
やっぱり、アベシンゾーやフロッピー麻生みたいに、ニポン語もマトモに読み書きできない大バカなんかが総理大臣じゃ、
あまりにも不安があるもんね。

 ↑ ↑ ↑ ↑
「きっこの日記」より抜粋
これらは政治家やマスコミに騙されやすい典型的B層の思考パターンの資料として結構貴重だと思う。
マスコミと、それにだまされたこういう奴と、それに煽動された情報弱者が民主党政権を誕生させた。
22名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:44:50.92 ID:ND0dSItb0
>>11
ネットそんなにやってる暇ないからwwwwwwwwww
ウヨでしょ。(笑)


っていうか、普通の日本人の考えです。
23名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:44:59.09 ID:8ev/fPD20
朗報 民主党大惨敗。15議席に届かない見込みw
24名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:02.63 ID:vw5cULfK0
【東京都議選まとめ】

        選挙前   選挙後
自民党・・・・・・39  → 54〜59   文句なしの大勝利!

公明党・・・・・・23  →   23    自民党とあわせて過半数確保確定  脅威の宗教パワーで立候補者全員当選

民主党・・・・・・43  → 14〜25   m9(^д^)プギャー 大惨敗、過半数以下に議席を減らし、第3勢力転落確定

維新の会・・・・3   → 1〜5    現有の3議席よりは伸ばしたが、やはり苦戦  35人もの立候補者乱立は無理があったか

みんなの党・・・1  →  5〜11   善戦 現有の1議席から大きく議席数を伸ばす

共産党・・・・・・8   → 12〜17   永遠の野党としてガンガレw

生活・社民・・・ゼロ →  ゼロ    当たり前
25名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:05.58 ID:lrAxXsgb0
これで味を占めた共産党員は、
参院選のネット戦略は、『民主に入れるくらいなら共産にする』、『民主の殲滅する為に共産に入れるわ』 だな
26名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:06.25 ID:s9QhLNqz0
NHKニュースキター
27名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:08.36 ID:aYgrPzip0
維新の惨敗で、参議院選の民主と共産の獲得議席に上方修正があるね
28名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:09.28 ID:lnQxQxQB0
民主二桁とか正気か?
29名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:12.23 ID:U96IAoPt0
うわあ

維新はマスゴミのネガキャンに
負けたか…

都民はアホ
30名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:11.74 ID:8QCeaLhCO
公明、共産が強いとか、凄いなトンキンはw

★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/25
31名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:16.59 ID:jhQsqVwY0
>>853
2009年時の自由と繁栄の孤に韓国は入ってたが
現在の自由と繁栄の孤から韓国は外された
韓国は民主主義日本より共産主義支那の下に着いたと認識されてる
39度線は実質日本海になってる
32名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:17.16 ID:CFnyHx5iO
共産とりすぎだろ
慰安婦謝罪決議とか出しそうだぞ
33名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:17.45 ID:X7g60n9v0
きたー
34名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:17.96 ID:OM5dc1yq0
維新ギリギリ勝利と強弁しそう
35名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:18.09 ID:RJHuANlx0
解っては居たが、やっぱ維新は伸びないな。
石原の支持っていうのは結局は相対的な物だったんだろう。
36名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:22.68 ID:zu7FQGgs0
そうかの巣窟トンキン
37名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:23.47 ID:YMARRw2xP
共産の議席数に戦慄
いつもこんなもんなの?
38名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:24.82 ID:yKALr1Xu0
共産党多いな(´・ω・`)
39名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:28.35 ID:17w2CKte0
NHK速報はじまた
40名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:32.36 ID:rY00IKPs0
やっぱり最後は超大国と戦うのか。
41名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:34.62 ID:h8rMqkDX0
NHK選挙速報
http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/

自民3
残り124
42名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:35.66 ID:uZS56bYQ0
.

【速報】 有名アイドル、渋谷のマンションから“飛び降り自殺”


http://e.im/www_headlines_yahco_co_jp_20130623_00050-jij-pol

.
43名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:40.79 ID:KCyS1TPf0
>>11
お前低能すぎだろw
44名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:43.01 ID:hGJVgpQrO
お前ら共産党にアレルギー持ってるけど
それは資本主義者の洗脳だって認識あるよね
ワタミみたいな奴らがお前らから意思を奪ってるだけだよ
蟹工船でも読んでプロレタリアの必要性を知れよ
45名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:43.58 ID:1M1z5wiO0!
ハシゲがこの結果受けて、辞任するかが興味ある
46名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:44.14 ID:FxoD6HVo0
>>9
投票したい候補がいないときは共産党に入れるのが一番無難
与党になるわけがないし、与党とつるむわけもないし、確かな野党だからな
47名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:45.58 ID:xRAa/vIGO
民主が共産以下になって欲しい
48名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:48.01 ID:QcpXXhrG0
NHK特番きたな
49名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:49.24 ID:Wn76/ELa0
民主よりむしろ共産がウザイ
50名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:54.34 ID:ZnIgayyA0
>>20
何があっても自民だけは嫌な人が居るからね。
イデオロギーとか政策とか関係なく。
51名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:55.55 ID:CrJqb0CT0
前々回は共産は13とってるから盛り返してきてるんだろうね
民主分の議席がみんなとわけあってる感じ
維新は泡沫
52名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:57.40 ID:KUymWTLq0
維新入れようとしたら維新の候補者がいなかった
53名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:58.03 ID:hwLezcEC0
>>9
共産党は
「我が党の支持者は雨が降ろうが槍が降ろうが投票に行ってくれる」
って豪語してる。獲得票数に注目したほうがいいよ。

投票率があがれば共産党の議席が減り、低投票率なら躍進。
議席が増えたってことは投票率低かったみたいね。
54名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:46:02.35 ID:GPfBnCxO0
民主の党首、これは辞任だなwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:46:02.89 ID:yIe2FxCL0
民主は生きているうちに創価を潰さなかったのが痛いね。
ま、同じ韓国系だからしょうがないか。
56名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:46:13.60 ID:+EoSnnQS0
>>32
それ公明党も賛成するだろうなw
57名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:46:13.91 ID:1N/8ynALO
民主党の圧勝、間違いなし。
58名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:46:17.03 ID:j6INVgfY0
トンキンwww
59名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:46:17.77 ID:Hf+GztWxP
維新終わりすぎだろ
これじゃ参院選も死ぬぞ
60名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:46:21.65 ID:Lm0VtEUH0
なんで維新はそんなに無茶したんだろうか
61名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:46:22.74 ID:QPfxxC2g0
やだ あたしのミンス大杉
62名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:46:27.47 ID:xn9K+2tc0
>>9
っ「反層化」
63名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:46:27.74 ID:7SRGDjnL0
俺たちの日本共産党、躍進!
64名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:46:38.88 ID:sNxFgA/F0
地方で共産党がある程度力をもつのは容認する
あいつらの情報収集能力だけは使えるから
65名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:46:41.43 ID:yyOtUyWO0
祭り会場

東京都議会議員選挙 開票速報★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1371970237/
66名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:46:43.04 ID:N7PIctDG0
>>32
だって、アメリカのマネするのが日本だろう?w
67名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:46:44.15 ID:GAqXRiWt0
今年の4月に、橋下市長がとてもいいことを言ってたよ

379 :名無しさん@13周年 : 2013/04/05(金) 10:39:27.39 ID:7gIcYu0l0
今週水曜日の橋下の発言面白かったな

橋下市長 生出演 @読売テレビの夕方のニュース かんさい情報ネットten
■ ■ ■

清水アナ『今はべテラン議員の力を借りて、いつかは離れる、それともいつかはベテラン議員さんが近づいてくる。どっちですか』

橋下『ご年齢がご年齢ですから黙っててもそれはね、黙ってても』

スタジオ大笑い

ますだおかだ増田『若い議員さんが、ベテランの議員さんが交流関係でとノウハウがそのまま引き継がれていく可能性はないんですかね』

橋下
『それは中身の問題じゃなくて、いろんな国会の慣例、慣行いろんなことと
やっぱり人間社会ですから理想だけじゃなく抑えがどうしてもひつようなんですよ
いろいろ言いますが、人間は生物ですから寿命があるんですよ』

スタジオ大笑い

田崎『おそらく次の選挙でいなくなるからそれまで我慢していればいいと思っているんでしょ』

橋下『そんなことないです』

スタジオ大笑い

橋下『国民の皆さんどう思うかあれですけど僕は改革やりますから』
68名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:46:56.59 ID:UG++4bRC0
トンキン、お前ら層化に22議席もやっていいのか?

層化の支配都市じゃん
69名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:46:57.57 ID:CFSQ90PH0
>>35
ハシシタとくっついた時点で相当うさん臭いと感じた有権者が
多かったのだろう。
70名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:46:58.58 ID:uhYqM+rI0
地方議会ってどこも公明と共産多いよねー。
71名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:04.00 ID:pFXSrgmi0
共産党が増えるとか、
東京都民は中国人かよ・・・バカか
72名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:06.25 ID:hAC3YuEu0
民主20? 共産10!!???も獲得したの????

東京人脳味噌沸いてんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:07.93 ID:62XuqtLVT
共産が(´・ω・`)
74名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:09.52 ID:3WnBEZ800
参議院は相対的に維新が弱くなったことによって
民主がそこそことるんだろうなぁ。
共産はさすがに選挙区じゃ議席無理だしな。
75名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:10.57 ID:QzbavEWi0
+での共産工作員は露骨だからなあ
よく捕まらんもんだよ
76名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:11.83 ID:DUaTEfrW0
>>35
そりゃ維新は大阪色が強すぎるのに加えてあの放言だからなぁ・・・
77名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:13.77 ID:4V8VeuZ20
ゲリノミクスは消極的に支持するが、
韓国に喜んで土下座スワップしてくるゲリ・文盲麻生だけはいや
維新かみんなにどうしていれないんだよ・・・・・・・・・・・
慰安婦問題や核武装論者なのは維新だけだぞ
78名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:17.69 ID:tlRF7C9u0
「小金稼ぎのコメンテーター達」の結果の方が現実に近かったな?
橋下信者と工作員さんよw
79名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:17.78 ID:qDzdiCsl0
共産が民主に勝つかもしれんなw
80名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:21.17 ID:zDKSIP0B0
>>3
蓮舫当選させる都民になに期待してんだよ
共産に12〜17って本当に馬鹿しかいないんだな都民は
少しは千葉市とか見習えよ
81名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:22.11 ID:f2uXtoPMP
海江田牧場長の涙の辞任会見マダー
82名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:23.84 ID:zbcuQ5LF0
共産党は都会ほど有利なんだよな
インテリが集まるから
83名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:30.13 ID:4Bi0ZHre0
明日絶対に報じられることの無い言葉
「直近の民意」
84名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:33.35 ID:+oPUI/io0
投票率は44%だろう、ギリギリ45%届かないか

HuffPost Japan @HuffPostJapan

【都議選】午後8時に投票が締め切られました。午後7時半時点の推定投票率は、平均32.81%。前回の同時間には平均42.77%だったので約10ポイントの減少です
85名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:36.49 ID:8gtZ9XUBO
>>63
売国奴が!
86名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:40.13 ID:rY00IKPs0
社会主義
87名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:43.10 ID:sa8pcvia0
馬鹿の票がみんなの党に行ってるなw
88 【関電 75.4 %】 :2013/06/23(日) 20:47:46.34 ID:i5jWV/rc0
>>54
参院選まではそのままでしょ
89名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:58.18 ID:QcpXXhrG0
>>59
平沼と石原はハシゲに腸煮えくりかえってんじゃね?
これで分裂しなけりゃあ石原も終わりだろ
90名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:09.13 ID:RzDufXag0
維新大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
91名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:10.14 ID:A3/jq7aOP
小金井1議席
武蔵野1議席

管直人両方負けただろw?
92名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:17.51 ID:F1TdPJyi0
ぷーー ぷーー テンテン ツーツー テンテン
NHK 朝日新聞 毎日新聞が大本営発表をお送りしますww

今回の選挙結果 わが民主党は大善戦で勝利をおさめました!! 少なくとも10議席以上は確保した模様です
宿敵維新の会は 大敗北! わずか数議席に留まる厳しい結果となりました
 
なお 自民党の獲得議席数 民主及び維新の会の選挙前後の議席数比較は
自主的な規制によりお伝えしない事になっておりますww 予めご了承下さい
93名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:25.80 ID:jAW0QLWL0
>>80
民主党市長を選んだ千葉市の悪口はそこまでだ!
94名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:26.90 ID:5yEoJ8Ck0
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | <民主党
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
95名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:27.77 ID:uuAD29kE0
創価大勝利だな
96名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:33.93 ID:214+zmua0
圧倒的ではないか、我が党は。
97名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:35.28 ID:qvJppZRc0
共産党は一定数置いておく事は必要
何故なら他の野党が馬鹿ばかりだから
98名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:36.80 ID:+EoSnnQS0
>>46
最近の国会見て確かな野党なんて思ってるようじゃ認識が甘いんじゃないの
外国人に被選挙権を与えようとするキチガイ集団、国防はまったく駄目、もう
共産党なんていりませんよ
99名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:38.64 ID:gXYzeuME0
うわw民主に入れる気違いすげー多いんだなw
ナン妙に入ってる奴w東京ってすさまじく多いんだなw気持ちわり〜w
参院戦のために住民票移してる奴とかも投票してるのか?w
100名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:40.21 ID:nTLYwpJgO
>>32
社民、民主と出したはず
101名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:40.64 ID:LVxpMwYa0
ワタミ自民にNO!の皆さん
この調子で参院選も共産党を躍進させようぜ
新自由主義の壊国奴ワタミ自民の暴走を許すな!
102名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:43.06 ID:Hf+GztWxP
自民がワタミなんか擁立するから共産が伸びるんだよ
ほんと馬鹿なことしたよな
103名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:43.23 ID:NmRoe4Ni0
>>68
で、お前さんはどこの都市出身なんだ?
当然、創価議席が最小な都市なんだろうな?
104名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:51.83 ID:OM5dc1yq0
国民の性生活が第一消えるん
105名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:53.89 ID:hu4VogIQ0
維珍逝ったあああああああああああああああああ
106名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:53.65 ID:m7wCTr4v0
維新が0議席ならいいのにな〜
107名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:54.01 ID:xn9K+2tc0
反層化票の受け皿が作れないのは痛いなあ。毎度の事ながら。
108名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:55.88 ID:CVNGntWC0
投票率低いなあ
信者と利権がのさばる東京か
109名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:57.53 ID:GAqXRiWt0
>>67
橋下が面白発言をしたときの実況


カンロ50160 (リンク切れ)
http://livetests.info/2ch/?server=hayabusa2&board=livewkwest&dat=1364972862&type=read

カンロ50160 (こちらでは実況が残っている)
http://w1.log9.info/~2ch/201304/livewkwest/1364972862.html?all_show#l150


617 LIVEの名無しさん sage New! 2013/04/03(水) 17:42:03.12 ID:K6cFWtT2
黙っててもwwwwwwwwwwww
624 LIVEの名無しさん New! 2013/04/03(水) 17:42:19.48 ID:D9voYJqq
おい、ほんまのこと言うたらアカンw
629 LIVEの名無しさん sage New! 2013/04/03(水) 17:42:25.60 ID:d6ZsNiR/
橋下ぶっちゃけすぎだろw
630 LIVEの名無しさん sage New! 2013/04/03(水) 17:42:30.19 ID:K6cFWtT2
寿命いうなwww
640 LIVEの名無しさん New! 2013/04/03(水) 17:42:47.84 ID:kETffIrY
石原はもうじき死ぬ
646 LIVEの名無しさん sage New! 2013/04/03(水) 17:43:01.84 ID:E/jyCJdh
橋下はっきり言うたなあ
これが一番面白かったわ
110名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:57.82 ID:KCyS1TPf0
>>54
この後参議まで自民ガーして参議で死ぬまで泣き叫びます
111名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:59.08 ID:YMARRw2xP
>>82
都会の人ってそんな不自由してないはずなんだけどなー
112名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:59.63 ID:Oheap38OP
NHKの民主党が一番先頭に出てるのがクソ笑える
晒しもんやんけ(笑)
113名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:01.39 ID:rXu5cd1E0
左翼のクソどもwww
顔面キムチレッドwww
114名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:03.43 ID:T2wJk2qJ0
維新はもともと0だったから
115名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:03.82 ID:2Us92jc40
都民じゃないんで興味ないけど
前にマスゴミが参院選の試金石として煽ってくれたからなぁw
116名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:04.19 ID:HCP2vVRD0
選挙権を大事にしない日本人
結果は満足できない。
来月の国政選挙は必ず投票しろよ!
そうしないと反日マイノリティの思うつぼだぞ!
117名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:07.21 ID:xLVG439J0
民主の予想が他よりおおまかすぎるんだが
希望的観測かよwwwwww
118名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:08.11 ID:ND0dSItb0
民主党に投票する人って、
東京都の人wwwwwwww
おせーーーーて!!!
119名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:10.30 ID:Y+LQP2Qb0
国会議員もおおすぎなんだよ
一票の格差是正とかいってるけどさ
各都道府県から 衆議院2名 参議院2名にすると
数かなりへらせるよ
120名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:14.80 ID:N7PIctDG0
>>63
まだたりねー!公明の後塵を拝するなんて許せるか
121名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:16.02 ID:iYfGgo7w0
>>82
都会に集まるのは元田舎者
122名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:21.26 ID:Tmh/vmVX0
自民は3議席確保しているんだな
123名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:22.55 ID:1M1z5wiO0!
>>89
つっても、ハシゲがいなくても、結果は大してかわらんだろ。
精々5議席程度しか取れないのは明白だったのに、30人以上擁立
しようとか、言い出したのは誰だ!って話になりそうだが。
124名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:24.70 ID:pFXSrgmi0
東京都民が共産党を調子づかせたせいで、
尖閣や沖縄を中国に差し出す、の声がうるさくなっても知らんぞ

都民のバーーカ
125名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:26.45 ID:wEDLac1V0
そもそも明治維新だって

スパ。。。で  売  な奴らが。。。

 菱

だから維新なんてこんな名前
こういう奴らに使わして
もう二度と日の目を見ないようにしてくれて

どうもありがとう
126名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:27.76 ID:jhQsqVwY0
中核派が嬉しそうにレスしてるなw
127名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:29.01 ID:fUrkIr5O0
投票率30%じゃカルト大勝利だろ。

幸福は出てないの?
128名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:31.89 ID:kRDFwcdl0
公明と共産が強いのが終わってる
地方議会など廃止してしまえばいい
129名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:33.38 ID:yWBjn8I20
公明が第2党って…
日本はカルト国家だったのか
130名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:37.58 ID:cd+sqgit0
これ貼りまくってた連中さっさと出てこいよ


135 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/22(土) 22:12:45.19 ID:9kxXwneV0 [4/14]
おそらくこの数字に沿った動向で都議選も推移すると思う

参院選比例区の投票先はどの政党?yahoo調査結果

自民36.3% 民主6.7% 維新19.6% 公明5.1% みんな7.4% 

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/9340/result
131名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:43.73 ID:KC81wmMl0
>>3
どうやら民主は28議席ということ
まぁ第二党の地位はまもったっぽい
132名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:55.93 ID:HOhdvv9eO
>>6 おいおい落ち着けよwww
133名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:56.14 ID:TBydPZ150
民主党に都合の悪い結果が出るとそうかそうか騒ぐ奴が涌くんだよなー
自分の選挙区でも経験済み
134名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:56.28 ID:ZoXeqi950
さすがトンキンwwwキンキントンキンwwwww
135名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:59.24 ID:GYGJ/oAt0
東京は帰化人が多いから、民主党は壊滅してほしいけど、多分無理だろうな。
136 【関電 75.4 %】 :2013/06/23(日) 20:50:05.42 ID:i5jWV/rc0
>>75
日頃ネトウヨ認定されてるのって
実は共産なんじゃないのw
137名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:06.53 ID:GqRjMn9/0
共産党、選挙前は8議席しかなかったのに、伸びすぎだろクソワロwwwwwww
138名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:08.80 ID:WdjLuzQw0
共産が多いのはそれだけ貧乏人が多いんだろ 都民の半分くらい貧困層じゃないの?
139名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:11.46 ID:QPfxxC2g0
ミンス信者

維新の議席数でホルホル
140名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:13.00 ID:E5ET/bVgP
まさかのみんなが維新を吸収する展開なの
141名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:15.10 ID:wPsI7kN30
共産党が一番マトモな事言ってるよな
142名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:15.94 ID:4V8VeuZ20
民主と創価で50議席前後ってキチガイだ
143名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:19.01 ID:16I/vN9FO
東京の方々は、日本人じゃないのですか?
144名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:20.45 ID:3WnBEZ800
労働者環境を守りつつ、外交的には右派の政党がないんだよね。

自民とみんなと維新はブラック推進
共産は売国奴
公明は層化
民主はオワコン
145名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:23.89 ID:RJHuANlx0
>>69>>76
それ以上に自民の安倍の方がよりマシだったってのが大きいかと。

あれ?自民でよくね?維新いらなくね?
これが最大の伸び悩みの理由じゃないかな。
石破が自民党首だったら維新が大躍進していたかもしれない。
146名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:26.06 ID:hBdEUlneP
維新wみんなの党に負けてるw
悲惨すぎw
147名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:27.91 ID:DJjShsfSO
共産には参院選がんばってもらいたいな
実はひそかに期待している
148名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:28.16 ID:ZuDINT+L0
民主が負ければN○Kの重役更迭やろなw
149名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:28.63 ID:j9UpzKaC0
>>114
3じゃないの?
150名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:28.59 ID:3u12a0KU0
少なくとも都民はワタミに大賛成って事だな
ニートどもは現実を知っただろう
151名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:31.01 ID:y8CPR5m40
民主は半減程度で済んで良かったじゃねえかw
152名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:35.55 ID:FJiu9FgE0
橋下辞任フラグ?
153名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:39.13 ID:ZIJeZZj70
民主が10越えるってだめだろ、ちゃんと削れよ都民
154名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:40.82 ID:bowBqJPy0
やっぱ都民はあほだったーーーーー
155名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:42.20 ID:IO1FTUZ30
投票より気になるのは頭皮よー♪
選挙の戦況♪

【だじゃれもん】←で検索
156名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:42.57 ID:uuAD29kE0
>>127
出たら、20議席ぐらいとれるだろうな
157名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:45.73 ID:W9/E/Ssp0
松岡りか頑張れ。
158名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:47.27 ID:jILpmQy30
あるぇ?
どこかの新聞じゃ民主の議席予想はもう2倍なかったっけ?

もはや新聞()状態だな
159名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:47.60 ID:6QjCcpjo0
>>3
都民とかレンホートップ当選させるバカだぞ
160名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:55.81 ID:RzDufXag0
困ったときの共産党!!!!
161名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:57.89 ID:RaGB0+GL0
>>135
選挙区のシステムしらない馬鹿自慢はもうおなか一杯w
162名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:58.71 ID:lnQxQxQB0
やはり投票率が低いと組織票が強いな
公明共産
163名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:58.63 ID:aFqJIwxN0
みんなの党に入れた連中は馬鹿だろ
164名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:58.85 ID:mfVIw/KG0
浅尾がいるみんなは無能ミンスより厄介だぜ
165名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:02.30 ID:qvJppZRc0
>>98
邪魔になったらフルボッコすればいいだけ
焦る事じゃない
逆に今は様子見でいい事だ
自民党の好き勝手やらせないブレーキ役として機能させればいい
166名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:04.31 ID:7shTx3yY0
MXは呑気に大井競馬やってる場合かよ!
東京都の資本が入ってるんだから20時からやれよ!
167名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:08.93 ID:HnUmYMmp0
>>35
ぺんぺん草、石ころ、人糞

この中から一つだけ食えと言われればぺんぺん草を選ぶだろう
石原何かその程度の存在だったよ
大体、都民銀行やら五輪招致失敗やらでいくら銭を失った?
築地の移転の件も土壌汚染が発覚したとかで遅々として進まず
一方で老朽化するインフラに対しては何も手を打たずに、
遠く離れたグレーゾーンの尖閣諸島をやり玉に挙げて国際問題を蒸し返し
正直、ようやく消えてくれたとせいせいしてるよ
ま、後釜の猪瀬もクソだったけどな
168名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:10.39 ID:TUv3wXFzP
ゴミンスと強酸にこんなに議席を与えるトンキンって一体なんなん?
169名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:10.38 ID:kSEIiXZn0
共産党のびすぎwww
170名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:22.77 ID:YMARRw2xP
カッペも都に注目するんだな
実際関係無いだろ
171名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:28.47 ID:OoC/og/Z0
無党派層が共産に入れるとかw
馬鹿かよ、終わってるだろ
172名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:30.74 ID:FtDa1I950
反日NHKなんて廃止しろ!・・・っていうのは空気を読めてない?

みんなNHKに寛容だな〜
173名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:33.33 ID:vYDRscX40
>>6
東亜から出てくるなよキメ―な
174名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:34.89 ID:O2K0+2Qm0
nippon owata
175名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:35.45 ID:AWihA86x0
自公過半数確定か
はい、円安株高要因来ましたよ(`・ω・´)シャキーン
94.1Lが本当に光ってきたぜ
176名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:35.96 ID:C8PhbqeM0
反原発の票って何処に入ってるのかな〜?
177名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:36.56 ID:2Us92jc40
アンチ自民の拠り所はもう共産党しか無いかもね・・・
178名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:42.67 ID:8ev/fPD20
>>117
予想範囲が民主党の勝敗ライン
179名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:42.88 ID:FGCMSagl0
2009.08.30
カンパ〜イ♪
8時49分、NHKが「政権交代は確実」と報じました!
ついに歴史が動きました!
皆さん、9時ちょうどに、いっせいに乾杯をしましょう!
9時に間に合わなかった人は10時に、10時に間に合わなかった人は11時に、
そして、みんなそろって深夜0時に、いっせいに乾杯をしましょう!カンパ〜イ♪

2009.10.27
今日のハトポッポの所信表明演説は、ホントにワンダホーだった。
50分を超えた長い演説は、すべて具体的で、国民に対してハッキリとした「ピジョン」を示してくれた。
ハトだけに(笑)‥‥ってワケで、アベシンゾーが「うちゅくちぃ国」って言葉を連呼したマヌケな所信表明や、
まるで民主党にケンカを売ってるような品性下劣だったフロッピー麻生の所信表明とは、
具体性も、方向性も、すべての面において根本的なレベルが段違いで、
ようやくマトモな知能を持った人間がこの国のトップになってくれたっていう安心感があった。
やっぱり、アベシンゾーやフロッピー麻生みたいに、ニポン語もマトモに読み書きできない大バカなんかが総理大臣じゃ、
あまりにも不安があるもんね。

 ↑ ↑ ↑ ↑
「きっこの日記」より抜粋
これらは政治家やマスコミに騙されやすい典型的B層の思考パターンの資料として結構貴重だと思う。
マスコミと、それにだまされたこういう奴と、それに煽動された情報弱者が民主党政権を誕生させた。
180名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:43.81 ID:C0gpXICZ0
>>142
ある意味凄いよねw
この2党で実際は自民と同程度の数とか
投票率が下がると言うのはこいういうこと
181名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:44.51 ID:VF2PZTBJ0
起て飢えたる者よ 今ぞ日は近し
醒めよ我が同胞(はらから) 暁(あかつき)は来ぬ
暴虐の鎖 断つ日 旗は血に燃えて
海を隔てつ我等 腕(かいな)結びゆく
いざ闘わん いざ 奮い立て いざ
あぁ インターナショナル 我等がもの
いざ闘わん いざ 奮い立て いざ
あぁ インターナショナル 我等がもの

聞け我等が雄たけび 天地轟きて
屍(かばね)越ゆる我が旗 行く手を守る
圧制の壁破りて 固き我が腕(かいな)
今ぞ高く掲げん 我が勝利の旗
いざ闘わん いざ 奮い立て いざ
あぁ インターナショナル 我等がもの
いざ闘わん いざ 奮い立て いざ
あぁ インターナショナル 我等がもの
182名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:47.29 ID:MbHcORcK0
共産伸びたなぁ

まあ、ワタミなんか擁立すりゃ共産に票が入るわな、そりゃww


民主も思ったより激減はしてない
183名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:49.69 ID:8QbUEWAf0
民主見限ったしばき隊みたいなやつらが共産に入れこんだな
184名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:50.40 ID:cd+sqgit0
このアンケート、工作員が工作してただけだってバレちゃったけど今どんな気持ち?
オラ工作員出てこいよ


135 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/22(土) 22:12:45.19 ID:9kxXwneV0 [4/14]
おそらくこの数字に沿った動向で都議選も推移すると思う

参院選比例区の投票先はどの政党?yahoo調査結果

自民36.3% 民主6.7% 維新19.6% 公明5.1% みんな7.4% 

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/9340/result
185名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:53.57 ID:zes5qiAk0
共産ってこんなに勢力強かったんですかー
おらアンコロもちがくいてー
186名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:55.63 ID:ccg6cdzQO
複数立てた松井の責任は逃れないなあ
187名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:56.79 ID:mOZbwoeX0
葉山町のカスもこの票読みを見て調子乗ってやがったのか
覚えておけよ
188名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:58.45 ID:FGIH/aGL0
>>25
ホントにそういって、選挙を戦って欲しいね
おいらネトウヨの経済左派だが、共産党は必要だと思っているし、
みんなの党は潔いと思っているからな
189名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:59.97 ID:STF6sKp40
自民も思ったほど多くないな。
190名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:00.44 ID:8GBLPr9H0
>>144
> 労働者環境を守りつつ、外交的には右派の政党がないんだよね。

っ「國體維新あづさゆみ」
http://www.youtube.com/watch?v=gHhO4ZKAVLY&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv
191名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:00.71 ID:T2wJk2qJ0
でも維新はこれからなのです、信じましょう
192名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:05.70 ID:EYD5cc0JO
俺、選挙で共産党しか入れない。負け戦と分かっていても共産党に入れてる。でも、選挙じゃ共産党弱いから、俺が生きてるうちに共産党が武力革命で政権取って欲しい
193名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:06.04 ID:Lm0VtEUH0
自民だけ安定して当確増えますな。
194名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:07.44 ID:x4Gyk+Qk0
>>124
共産党は領土では自民より強硬だろ。
醜い工作は自民の品を下げるだけだ。
195名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:07.71 ID:uFsx3ebl0
投票率が低いだけあってやっぱり公明党と共産党が伸びてるな〜
196名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:08.13 ID:fzFyu+MHi
>>166
正論。
197名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:10.20 ID:TBydPZ150
自民党が59人しかいないんだから
あぶれた議席が他党に行っちゃうのは仕方ないしなー
198名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:14.43 ID:e/s5ag7GO
維新の幅がデカい。当落線上ばかりということだな。

5議席でも躍進か。34人で5人しか受からんと言うべきか。5人は大甘なんだがな。
199名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:15.70 ID:QcpXXhrG0
NHKのアナウンサー
元職の元って「ゲン」って読むんだな
「モト」じゃねーんだな
200名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:16.57 ID:+3eeRc+r0
やったねワタミ!これで当選確実だは
201 【関電 75.4 %】 :2013/06/23(日) 20:52:16.63 ID:i5jWV/rc0
民主工作員による共産叩きが面白すぎるwww
共産のネトウヨ認定はよwwww
202名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:17.55 ID:X0KXYUiO0
組織票が効果的に出る中みんなの党は伸びたな
203名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:18.38 ID:/UGjS4950
橋下やめるの?
204名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:19.98 ID:M76dyCqA0
自民に入れてきた。全然投票所に人いなくてビビった。
投票しない奴は何考えてんだろうな。@大田区
205名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:20.29 ID:0zWoI3Tr0
最終投票率確定
立川37.72%
206名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:20.72 ID:2NaWEaHT0
1桁だったら橋下は維新共同代表辞任だね

参院選前に分党(元大阪維新と元太陽に)するときかも
207名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:23.86 ID:3akU1ZMQ0
みんなの党はなんだかんだで維新と手を切ったのは正解だったな
ウェンツだかローランドゴリラだかしらないが、
彼らが立てたよくわからんタレント候補が
参院選で東京の中選挙区で受かるとは思わないけど
208名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:26.39 ID:3j/s73O00
さすがトンキンという結果
209名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:27.19 ID:wCwRdEi10
>>6
慰安夫…だと…?
210名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:27.79 ID:Q0J7j3qE0
>>166
あそこが20時からやるとしたら、投票所に隕石が落ちてきたとか民主党が第一になったとか、
その手の災害級になるだろうが。
211名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:33.93 ID:9rlaJ4SZ0
今日は、野田元首相のお膝元船橋市長選挙もあるのでご注目
212名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:35.26 ID:QE+wwRMB0
投票率がもっと良ければ・・・・ 民主党も、共産党も、壊滅できたのにw
公明党も、ここまでは伸びなかったはず。

参議院選挙は、投票しましょうよ!
213名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:36.56 ID:nTLYwpJgO
>>67
橋下最低だな
太陽の事だろこいつは大阪だけでいいわ
214名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:38.72 ID:MiMXGId/0
共産は悪。これ常識だろ
最近のガキはイデオロギーに無防備すぎるぞ
215名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:39.68 ID:gLRoejsZ0
選挙をしらけさせるから、
アホマスゴミの出口調査は禁止すべき。
216名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:40.43 ID:ClwWiLXw0
共産が受け皿になったか。
217名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:42.62 ID:3u12a0KU0
>>182
現実見ろよ
ワタミ擁立自民が大躍進だろ
218名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:42.79 ID:8fJgg8fNP
反ワタミが共産に流れたな。極端から極端へ流れんなよ。
219名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:43.17 ID:hCCTE02y0
維新惨敗でメシウマ
橋下信者はどう言い訳するのかな
220名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:45.99 ID:luBf3vvX0
橋下は条約で解決済みの大原則否定しやがったからな
アレじゃ右派からの票も期待できない
221名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:48.69 ID:HmNZVgcV0
公明多すぎだ。

トギカイおかしくなるぞ。

騒音おばさんみたいなのがたくさん出るぞ。
222名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:49.67 ID:7Q5XZbhv0
NHK 国政選挙並みやな、さすが大東京でんな
223名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:52.67 ID:wS1XB/yT0
共産当確まず1キター
224名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:54.12 ID:0577vr+BO
>>82>>111
共産は底辺層に強い。
都市部は低賃金労働者が多いから。

田舎は賃金安くとも持ち家だったりが多い。
225名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:55.18 ID:BsediqKGO
維新、惨敗?
226名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:55.68 ID:Tmh/vmVX0
共産1議席確保
227名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:55.81 ID:argCLJzr0
民主は児ポ絡みでオタに媚びてかろうじて生き残ったか
228名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:56.55 ID:GqRjMn9/0
まあ、さすがに農協解体とか言っちゃう維新とみんなよりは共産に入れるわなwwwwwwww
229名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:57.38 ID:jgYYtJ3t0
民主多すぎだろ
何考えてんの
230名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:57.69 ID:pFXSrgmi0
東京にはガッカリした
共産党なんか伸ばすんじゃねーよアホ
231名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:00.48 ID:sIK82G0t0
>>179
こいつまだ居たんだwwww
232名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:01.20 ID:A3/jq7aOP
うわああああああああ

ミンスwwwwwwwww
233名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:04.60 ID:5we5KE8G0
>>199
ムショゾクゲンっていうし
234名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:10.21 ID:vw5cULfK0
【東京都議選まとめ】

        選挙前   選挙後
自民党・・・・・・39  → 54〜59   文句なしの大勝利!

公明党・・・・・・23  →   23    自民党とあわせて過半数確保  脅威の宗教パワーで立候補者全員当選

民主党・・・・・・43  → 14〜25   m9(^д^)プギャー 過半数以下に議席を減らし、第3勢力転落確定

維新の会・・・・3   → 1〜5    現有の3議席よりは伸ばしたが、やはり苦戦  35人もの立候補者乱立は無理があったか

みんなの党・・・1  →  5〜11   善戦 現有の1議席から大きく議席数を伸ばす

共産党・・・・・・8   → 12〜17   永遠の野党としてガンガレw

生活・社民・・・ゼロ →  ゼロ    当たり前
235名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:11.67 ID:YCMn7ASd0
民主14〜25ってなんだよww
他の党も全然調査できてないw

それだけ予想できないってことか?
236名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:12.80 ID:u7McPAtZP
東京都は帰化人に浸食されてるんか。民主に入れ杉w
237名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:13.20 ID:pPMc5m+K0
>>184
それ東京以外の人も投票してるからそりゃそうなるだろ
238名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:14.17 ID:IJJMMWtl0
民主>>>>>>>>>>維新www
これが橋下の現実だ!!
239名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:18.60 ID:eSLO4HzE0
共産党に入れるくらいなら、みんなか維新に入れろよ……
240名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:20.82 ID:YhGpZkXe0
金平糖と狂惨倒大杉www
トンキン終ってるなwww
241名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:21.16 ID:PNaDZGDi0
ミンス大杉だろwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:21.25 ID:jhQsqVwY0
>>179
永久保存だな
きっこって知らんけどもう政治について発言すんな
243名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:27.54 ID:+8qQZjLy0
新聞赤旗きょうの記事

2013年6月23日(日)
在日米軍基地/「思いやり予算」で資産価値世界一
決意の4000人 北海道上川管内総決起大会/TPPから地域経済守ろう
富士山 世界遺産に登録/ユネスコ委員会 三保松原も含む
海洋放出 撤回求める/放射能汚染水計画 笠井氏が追及/衆院外務委
TPP 参加撤回までたたかう/JA新ふくしま集会に1800人
沖縄 きょう「慰霊の日」/県・県議会主催で追悼式典/首相が出席
日本共産党 ヘイトスピーチ許されない/“国が厳格な対応を”
耐震化 “推進は国の問題”/山下氏ら旅館組合など懇談/和歌山県南2町
復興でも許されない/石綿飛散基準超え 市田議員強調/参院環境委
国の補助上増し必要/漁業用燃油の高騰 紙議員が主張/参院農水委
保護者制度は廃止に/精神障害者福祉 高橋議員ただす/衆院厚労委
食品表示の対策すぐ/アレルギー物質 大門議員が要求/参院消費者特委
ギリシャ3党連立崩れる/民主的左翼が政権離脱/国営放送閉鎖 「独裁的」と批判
6カ国協議再開に努力を/中朝高官会談 「緊張緩和の風出た」
元CIA職員を訴追/米検察 機密情報公表の罪で
社会リポート/沖縄 旧日本軍司令部など地下壕跡/大量の避妊具出土/周辺に軍専用の「慰安所
http://www.jcp.or.jp/akahata/
244名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:28.12 ID:bCZtDZbA0
さて、海江田、橋下、福島みずほ、
この当たりはどうコメントする?
245名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:32.05 ID:5+imfonL0
ミンスはいや、でもみんなと維新はいやという自民嫌いな無党派層が
「入れ場がないから」と言うことで共産に入れたのが多いんだろ。
246名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:39.25 ID:N7PIctDG0
247名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:39.08 ID:MsDHy4dT0
>>145
みんながとってるから維新単体でマイナス評価なんだよ
248名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:39.75 ID:+oPUI/io0
投票率低い割りにみんなは健闘だな。共産は民主から左寄りの票取ったな。社民、生活オワタ。参議院で党自体終了だろ
249名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:40.02 ID:Hf+GztWxP
トンキントンキン言ってるが、東京都議選の結果はそのまんま国政選挙に反映されるんだよ
それは過去のデータが証明している。だからこれだけ注目されるわけで


次の参院選は維新死亡、ミンス生き残りは確定だな
250名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:42.73 ID:ND0dSItb0
>>195
だね。
組織票は強いよな。
東京都民の意識が低すぎるよ・・・
251名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:47.02 ID:Li97krVoP
イエス又吉は?
252名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:47.98 ID:4HpousyHO
うーん
共産が伸びたというがまだまだ民主より下か
ダメだな、使えねえ
253名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:50.22 ID:7PI7a9ur0
共産党、倍増もあり?
すごいな。
254名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:50.92 ID:fizJCIfA0
ようし、ようし、民主党は共産党に負けて第4党に落ちれ。
朝鮮人から金もらってない分、共産党のほうがまだましだ。
255名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:51.30 ID:dKNKJDP20
共産いけーーーーーーーーーー!!!!!
ワタミなんか擁立してる自民は、労働者の怒りを見ろーーーーーーーー!!!!!
256名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:51.33 ID:e/lRqWzs0
1997年の26議席と2009年の8議席が特殊なだけで

ずっと共産党の議席数はだいたい15前後だぞ
257名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:56.81 ID:h8rMqkDX0
自民7
共産1
残119
258名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:01.27 ID:MbHcORcK0
>>223
共産なんて、いつもオマケみたいなものなのに、

今回伸びてるんだぜ?w


 ワタミ擁立の結果としか言いようがないなw


 民主も思ったほど激減してないしな
259名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:03.46 ID:zbcuQ5LF0
>>121
優秀な田舎者が田舎では能力を発揮しきれずに都会に集まるんだよ
ヤンキーは田舎に残って保守化する
260名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:03.24 ID:JNbKntKu0
261名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:03.71 ID:MNvU9lka0
>>20
さいたま市みているよ共産は民主並にひどいぞ
生活保護の不正受給斡旋したりすごいじゃん
262名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:09.78 ID:T2wJk2qJ0
東京は大阪改革を知らないので
関西中心に勢力を伸ばして下さい
263名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:10.44 ID:/GBASVjq0
創価学会♪
264名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:17.53 ID:f2uXtoPMP
>>166
大井競馬にも東京都の資本入ってるぞw
265名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:17.93 ID:7AprM8DN0
維新て大阪民国の政党だろ?間違って投票しちゃた人結構いるんだなw
266名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:20.78 ID:STF6sKp40
>>251
国政にしか興味なし
267名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:26.92 ID:3NZTmcMg0
「化石みたいな〜」と揶揄された社民党はどうなってるんですか?
268名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:27.14 ID:+2qheg3I0
維新は東京の人からすると、大阪発の政党に見えるんじゃね?
(じっさいそうだしね)
だったらまだみんなの党のほうがいいわ、みたいな。
269名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:27.21 ID:GPfBnCxO0
慰安婦に賠償とか平気で言う政党伸ばすなよアホが
270名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:31.95 ID:92+SAI5+0
>>3
ゴメン
271名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:36.01 ID:cVtuoi5L0
>>250
共産は反自民反石原の票を集めただろ
他の左派が期待できなさすぎ
272名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:37.33 ID:UAq59Z3c0
公明党強いなぁ。
273名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:38.37 ID:uIpVtFD30
共産党大勝利ワロタww
274名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:38.85 ID:Q/BOLL/E0
■ニュース速報:東京都議選で民主党は議席が1〜5議席に留まる事が判った。

ソースはNHKテレビ
275名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:38.90 ID:6QjCcpjo0
>>228
農協解体してどうするんだ・・・
米国に媚びすぎだろ
276名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:41.36 ID:x11sL1Ma0
東京の選挙結果をなぜ全国ネットでやるのか
277名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:41.49 ID:2Us92jc40
民主どこもボロボロwww
得票低すぎwww
278名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:47.72 ID:vf/YpyfG0
>>20
どうせ共産は大した勢力にならないから、他党が増えるよりマシというやつだな
俺も小選挙区で入れたことがあるわ
279名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:56.75 ID:704ndUsY0
チュー道 “モナオ” 予算委員会でネトウヨ批判
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19339777
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19457068

モナオのネトウヨ批判
                                     ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l ねえドラえもん、
      | |    /  ´\     /  7月の参議院選挙で民○党はどうなったの?      
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  6月の都議選大敗北で民○党は、分裂するよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
280名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:58.45 ID:214+zmua0
しかし東京都民はアホだな。
まるで反省していない。
281名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:03.80 ID:CrJqb0CT0
>>235
接戦
282名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:06.23 ID:mfVIw/KG0
アバウトすぎる出口調査だけど都議選だからしょうがないか
283名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:07.67 ID:2ZOlqKhe0
そうかそうか
284名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:09.16 ID:EaE+tm0J0
共産党なんか反対のための野党でしかないからな
議席が増えても政治停滞を招くだけだわ
285名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:13.03 ID:ZIJeZZj70
共産の当確出てんのか、なんかこういう状況だと強いなあ
286名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:15.71 ID:YmThGaetO
民主党の14〜25って誤差ありすぎだろwww
マスゴミはどんだけ悪あがきしてんだw
287名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:17.58 ID:uPejkBfZ0
トンキンの民度の低さは相変わらずだなw
288名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:18.69 ID:YMARRw2xP
ちなみに千葉が半島にあって南に横浜があるのは知ってる
あとは知らない興味ない
関西が西で東北が北
北海道と沖縄は位置も形もわかる
289名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:19.58 ID:w9mTIZR40
ワタミのお蔭で共産躍進wwwwwwwww
おれは、今日は忙しかったので選挙いかなかったけど。
ん? 自宅警備に忙しかったんだ。
290名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:21.21 ID:zHZ97Xeh0
児ポで自民嫌いになった奴等が共産に票入れたんだろかね
291名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:21.25 ID:muAN6UVn0
そらメディア総出で連日朝から晩まで安倍age偏向報道しかしてないんだから当然の結果だわな
292名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:21.63 ID:fzFyu+MHi
>>199
ダメだろ、それ。現職と勘違いするから。
本当にアナウンサーかよ?
293名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:23.30 ID:OM5dc1yq0
勃ち上がれ日本復活くるかな
294名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:23.83 ID:dy2YHM080
貧乏人の保守は共産党だな

俺も共産党に入れてきたよ
295名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:25.08 ID:VgdqmLGY0
もし維新が惨敗したら戦犯は間違いなく橋下だな
296名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:25.68 ID:zh4d5tQOO
共産は確かな野党アピールしてたな
297名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:26.02 ID:u5DOuvAWT
都議選なのに、憲法がって言う馬鹿政治家は死ねよ。
くそったれ。
そんなのは国会でやれ
298名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:28.83 ID:GqRjMn9/0
参院選は小選挙区は自民、比例は共産に入れることに決めたぜ
ワタミ消えろ
299名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:35.28 ID:uFsx3ebl0
>>204
今回都議戦としては目立った争点無いからなあ
本当、あくまでも参議院選挙の前哨戦って感じ
300名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:36.97 ID:8gtZ9XUBO
メシウマ!
301名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:39.21 ID:24CDu+sGO
反日キムチそっ閉じ(笑)
302名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:39.04 ID:fizJCIfA0
どこが勝とうと民主さえ大敗してくれればいいや。

日本人にうそをついて、韓国人から金をもらい国を売るなんてことしたらどうなるか
政治家も思い知ったろ。
303名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:40.33 ID:MIJoMvDr0
維新なんぞなんの実績もない。
304名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:40.45 ID:qvJppZRc0
共産党ほどブレーキ役として的確な党はない
ただ、これ以上票伸びるとさすがにやべーなw
305名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:41.53 ID:j1+1gFEB0
民主8人区で9位とか善戦してるじゃないかww
306名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:42.00 ID:2BrjGMbk0
世界共産化の波が東京まで来てるんだな
行き過ぎた新自由主義は共産化をまねく
307名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:43.02 ID:VB6f5spi0
当然橋下は辞任するだろw
308名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:44.67 ID:5+imfonL0
共産党って役所にいる奴は嫌う。
生保受給とかで圧力掛けたりするから。
赤い荘かなんだがな、実態わ。
309名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:49.82 ID:QcpXXhrG0
NHK…
菅ガンスの地元で ミンスが議席守れるか?とか
ガンス落とされて比例ゾンビじゃねーか
310名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:50.64 ID:QPfxxC2g0
チャンコロならしれっと選挙行ってても不思議じゃないw
311名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:50.63 ID:/0xhKPPc0
まだ民主党に当選するバカがいるのか ?
312名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:50.63 ID:1N/8ynALO
民主党が崩壊していく。
助けて、海江田さん
313名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:53.24 ID:NmRoe4Ni0
NHKの、自民が圧倒的優勢に対して「自民が優勢」とか20%以上差がありそうなのに
「揉み合ってます」みたいなコメントに失笑。視力ねぇのかこのクソアマ
314名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:55.81 ID:gvNzIlxu0
みんなの党って第二民主だろ?
315名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:56.10 ID:QIskW0Jl0
半減で踏みとどまるのかよ
畜生が
316名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:00.41 ID:RJHuANlx0
>>167
元々自民内の頭のおかしい人であったわけで"不味いが毒は無い"程度の存在だな。
まぁ、支那朝鮮問題だけは色々引っ掻き回してくれてそれなりに訳にはたったかも知れん。
橋下も何故か似たようなことしてるけど。
317名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:01.20 ID:w/+BHto10
>>17
税金の無駄遣いだよ
年金だけでもとんでもない額だわ
318名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:01.23 ID:4M6voffy0
>>35
対立候補がひどすぎってカキコあるけど、
それよりも前任の青島さんが酷すぎた。
石原さんになって、いろいろ失敗はあっても都政が100倍マシになったんだよ。
都民は青島さんに懲りて変な候補は勘弁ってなった。

だから妄言振りまいててもとりあえず仕事の進む石原さん、石原さんが辞めたらその後継の猪瀬さん。
タレント候補はもちろん、新しい人にするくらいなら石原路線のままが安全っていう守りの姿勢な感じ。
319名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:01.74 ID:5we5KE8G0
NHKはミンスに甘すぎだろ、本当は10くらいだろw
320名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:01.90 ID:W9/E/Ssp0
松岡りか頑張れ。捲れまくれ。
321名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:02.50 ID:Hf+GztWxP
>>258
おれもそう思う
共産が伸びたのは自民がワタミを擁立したことに対する抗議だろうな
322名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:05.47 ID:tI5wQ2ckO
東京西部はまだ左翼が強いよな
権利ばっかり主張する団塊
323 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/23(日) 20:56:06.05 ID:FZZkB3blO
>>192
それは無理。
共産党は犬HKageだから。
詐欺テレビ局の高給取りを擁護するなんて糞もいいとこ。
324名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:08.39 ID:p9qsewZQ0
>>230
自民以外に入れるとしたら共産くらいしかなくね?
325名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:12.14 ID:XfV3ij8lP
民主党、ここで言われてるより得票数はかなり多いぞw
326名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:15.87 ID:ZlsWLdiA0
杉並って共産がトップ当選なのか?
この時代にどこの国だw
327名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:18.24 ID:4V8VeuZ20
>>275
遅かれ早かれ日本の農業は壊滅するんだよ
農業人口の年齢層見てみろよ
それなら改革したほうがいいよ
328名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:22.85 ID:bk50ctV00
ウヨ大敗www
329名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:24.56 ID:LVxpMwYa0
>>252
参議院は野党連合で自民党を止められるならそれでいい
情弱都民だしいきなり贅沢は言えないよ
330名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:26.93 ID:GVXaYDT40
NHKの予想を見ていると、民主は都下の方で強いのか。
23区内はほぼ自公だな
331名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:27.68 ID:VrPIdmjfP
とりあえず生活・社民・民主が壊滅してくれれば良し


共産は・・・まあ永遠の野党だからしゃあないか
自民以外では初めて当選者が出たし
332名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:32.44 ID:Tmh/vmVX0
>>274
捏造するな
333名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:34.52 ID:4EgG5/Hi0
民主がんばってるじゃん
プロバイダも効果あるんだな
334名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:35.86 ID:pPMc5m+K0
NHKみてると維新が一歩届かずあちこちで敗退な感じだな
となると慰安婦問題は痛恨の打撃だったな
335名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:39.35 ID:STF6sKp40
>>275
東京大阪はともかく愛知とか埼玉とかどうするんじゃいってレベルで候補者が探しが困難。
336名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:48.43 ID:e/lRqWzs0
>>306
来てないよ?

1997年なみの議席取ってから言えと
337名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:48.43 ID:Lm0VtEUH0
維新の選挙責任の件は橋下さんと石原さんが和解して結局は参議院選に保留
したんじゃなかったっけ?
338名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:49.52 ID:9rzem0Jv0
練馬はどうだ?
俺の投票したネーチャン受かるか?
339名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:53.15 ID:VUrcj/kF0
非自民の受け皿はどこか、というのが最大の争点だったが
結局それは共産党だったってことか

中国に間違ったメッセージを送ることになると思うが
これが都民の選択だから仕方ないな
340名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:53.84 ID:aqeaiG/g0
まぁトンキン土民と云われても仕方ないな
チョン流マスコミの言いなりだな
思考する能力の無い部族
341名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:55.74 ID:GTdADcsz0
>>324
新風に入れろよ
在日生活保護反対してる党だぞ
342名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:59.86 ID:ZzTjqC6qP
モナ男「実質、勝利です。」
343名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:01.10 ID:RNKCTdZr0
石原がいるのに維新wwwwwwwwwwww
344名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:02.37 ID:GhQkE2ec0
キムチが
キムチが
キムチがぁぁぁぁぁぁっ!!!

見るも無残に
踏みつぶされてるぅっ!
345名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:07.48 ID:ysAT8Cq+0
共産なんか革命ごっこしてるキチガイだろ
何が確かな野党だよwただの売国反日アカでしかない
アカを殲滅しろ
346名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:08.97 ID:Ob0SzSxg0
結局、橋下って市長選の前後が最盛期で
そこからずっと落ち目
347名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:10.35 ID:GPfBnCxO0
>>301
反日キムチは喜んでいるだろうな

慰安婦に賠償すべきって言う共産党が伸びたんだから。
348名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:11.83 ID:8QbUEWAf0
共産増やすとめんどくさいと思うけどなw
349名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:11.86 ID:ND0dSItb0
投票率:32.48%

どんだけ無関心なんだ?(笑)
都民、余裕こき過ぎじゃない?
350名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:13.84 ID:sJXiDa63O
ワタミ効果…か?

出口調査で「ふだん支持している政党がない」と答えたいわゆる無党派層の投票先
自民党の候補に投票した人は22%
民主党の候補に投票した人の20%
共産党が18%
みんなの党が11%
日本維新の会が10%
公明党が7%
東京・生活者ネットワークが5%
351名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:14.16 ID:974SA0fQ0
【サッカー】J1名古屋のストイコビッチ監督、飛騨古川のキャンプ期間中に鮎の塩焼きを計35匹平らげる イワナ、ニジマスはカウントせず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371984316/
352名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:15.32 ID:1ZH5vdP70
小金井ってそんな民主よりだったんか?w
353名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:15.79 ID:f2uXtoPMP
こんな早い時間に共産党の当確が出るのか
すごいな東京は
354名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:21.40 ID:dARIrxSeO
開票ハジマタら 自民叩きするのがわくのかなー? って共産党叩きがわくとはねww
355名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:23.30 ID:ccg6cdzQO
維新より民主まけてるところあるなあ
356名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:25.85 ID://dGmwRS0
自民党に何を期待してるのかがよくわからない
みんな株で損して大増税なのに
357名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:26.19 ID:pFXSrgmi0
共産党に投票したやつは、赤旗定期購読しろよバカどもが
おまえらは中国の犬やってろカス
358名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:26.46 ID:fX+wP07y0
アンチ自民は共産へ
359名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:26.51 ID:IbYTJV3i0
鈴木哲夫結構当たってるじゃん
【ゲンダイ】 都政に詳しい鈴木哲夫氏「自民57 公明23 民主24 共産15 みんな3 維新1 生活者ネット4」と都議選の議席予測
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371901822/
360名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:30.77 ID:LHAdFABk0
公明の誤差の無さ、きもい。
政教分離。
361名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:32.34 ID:3WnBEZ800
でもなぁ参議院の二人区以上の選挙区で
民主と対抗できるのはみんなと維新だけだぞ。
維新が凋落するということは参議院選挙で民主が
生き延びる可能性が増えるということだ。
みんなと民主だと民主のほうがまだ地力がある。
362名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:38.19 ID:hJwms7pX0
まいったな、明日は仕事あんのにミンス大敗で祝杯あげなきゃね
民主党消滅なら仕事休んで宴会開いてました
363名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:42.35 ID:CrJqb0CT0
>>290
最近はみんなも頑張ってる議員がいるので
民主、共産、みんなにわかれてるかもね
364名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:44.05 ID:YdaWinLp0
自民大勝利というけど、衆議院選と同じで民主党への批判票と
公明党の選挙協力が功を奏しての獲得議席じゃないのか。早い話しが棚ぼた。

しかも、この低い投票率。政党の選択肢がなくなっている状況で、
まともな日本人なら騒いでなんていられないと思うけどね。
365名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:48.96 ID:EiHbDjNj0
投票率低すぎだろ。
そりゃ公明共産が躍進するわ。

しかしみん党が10取るとかマジか?
366名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:49.82 ID:fpI4SeQn0
民主の票をみんな共産維新がドコマデ喰うか
ハシシタが黙ってれば維新は10議席位取れたかも知れんのにな
まあ、第3極としては完全に終わってしまったね
367名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:52.08 ID:7AprM8DN0
>>346
大阪以外じゃ無視されてるからww
368名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:52.93 ID:jhQsqVwY0
>>268
感情論で投票するなんて愚の骨頂だな
投票する人が愚かだと選ばれる議員も愚か
選挙舐めすぎだろ
369名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:54.02 ID:05WKuO9a0
50人もいれば十分だろ
370名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:54.55 ID:AWihA86x0
連合と帰化頑張ったらしいね
地方民ですが、ニヤニヤ見てますよ
371名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:56.13 ID:mfVIw/KG0
>>326
俺んちの周りはなぜか共産が強いんだよ
なんか根付いちゃってるし
372名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:01.56 ID:FngFdE8Q0
無党派層の2割が民主かよ、懲りないねぇ…
373名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:01.70 ID:qzzezwbT0
民主が共産以下になる可能性もあるのか(笑)
374名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:07.57 ID:tlRF7C9u0
「ワタミの参院出馬」が足を引っ張らなければ自民はもっと伸びただろうね

…と思ったんだけど、むしろ勝ちすぎて反動が来ないようにするために
あえて毒入れたんだろうか?
375名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:08.33 ID:MsDHy4dT0
>>327
このまま自民じゃダメだから政権交代した方がいいよって
民主に入れた人かな?
376名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:09.97 ID:dugeRuqF0
>>318
神奈川県民だが、その説明はストンと落ちる。
つーか失敗だってあるんだから、ちゃんと前に進めたことを評価すべきだよな、本来。
でも石原の発言はダメすぎるが。
377名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:11.52 ID:ND0dSItb0
シイタケ大喜び!!
378名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:12.31 ID:Q0J7j3qE0
>>321
和民が理由かも知れんが、それで食った票って民主のじゃねえ?
散り散りになる筈の民主の票が、和民の件である程度共産に集中したっ思うんだが。
379名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:12.50 ID:CFSQ90PH0
>>275
いや、農協こそが日本の農業の発展を妨げてる存在だとおもうぞ。
380名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:13.15 ID:u5DOuvAWT
投票に言った人は都税を減税してくれ。
381名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:15.38 ID:jSFFowZc0
台東区は2議席割り当てがあって

自民・みんな・民主・共産で民主共産に万が一にも議席なんて与えたくないから
みんなにいれんたんだよなぁ
382名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:17.18 ID:YmThGaetO
>>333
プロパンガスだろ
383名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:18.75 ID:jFxZkvY00
まあ、こんなもんかとしか言えない結果だな
384名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:19.31 ID:NmRoe4Ni0
>>330
多摩エリアってか、まああっちの方だと
管が当選するレベルだからな。
「あのエリアおかしい」とは常々言われてる
385名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:20.24 ID:MbHcORcK0
>>350


明らかにワタミ効果だよなー


 無党派層が共産に投票するんだぜ?w

 自民、民主、共産 の順だってよwwwww


 ありえねぇだろw


 いかにワタミ擁立が影響大きかったか、だな
386名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:21.02 ID:2N5WSU0g0
まずまずかね
公明を潰すのは、まともな第二党が出てきてからだけど、はて出てくるかどうか
387名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:21.35 ID:N7PIctDG0
スギナ身は文字通り自共対決だな、いいこったぁ
388名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:23.53 ID:a+TsmlD+0
参院選もこの調子で行ってくれたら、とりあえず憲法改正は遠のきそーやな。
389名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:24.79 ID:h8rMqkDX0
自民9
共産1
残117
390名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:25.63 ID:pPMc5m+K0
おお 南多摩の2は自民と維新がとるか
391名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:25.85 ID:Hf+GztWxP
野党が酷すぎてどうしようもない場合に一番得するのが共産党なんだよなー
392名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:26.96 ID:4V8VeuZ20
>>356
慰安婦の存在を認める安倍談話を支持してるんだろ?
俺はこれや韓国スワップがあるから自民には絶対入れないのに
393名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:33.20 ID:uBvuo0G00
さっき、公明党の集会所に向かって歩いてる近所のおばちゃんを見かけた。
すれ違いざま「今日はありがとうございましたぁ♪」と言われた。
入れてないのに・・・
394名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:37.28 ID:mwRBoRAh0
都民がミンスに二桁議席を与えたかどうか
395名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:37.59 ID:iZ+gTd9C0
明日の朝のカスゴミ各社がお通夜状態と聞いて〜 www
396名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:38.96 ID:fizJCIfA0
>>308
ただ、共産党はブレないし、主張がいつも一貫してるし、朝鮮人や大企業から金を
もらわないし、俺の思想とは違うが敵ながらリスペクトできる奴だと感じる。
397名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:41.32 ID:k66NBVpUO
維新大勝利か
398名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:42.17 ID:GsPkN9BB0
安倍総理の顔色について
399名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:44.54 ID:7shTx3yY0
>>326
そこと小金井やら武蔵野周辺は口から泡吹いてる左巻きの巣だからしょうがない
400名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:46.91 ID:nTLYwpJgO
>>291
嘘つけ
ネガキャンしかしてないだろ
401名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:47.40 ID:92+SAI5+0
正直、公明も共産も民主並かそれ以上に消えてほしい政党なんだけどな・・・
402名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:49.60 ID:hu4VogIQ0
ミンスは東京で終わりだからなw
403名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:51.14 ID:n/6MJnRtO
投票所行ったら自分と同時に隣に並んだ姉ちゃんとおっさんが用紙に書き始めて同時に書き終わったんだが、皆同じ奴に投票したっぽい‥
404名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:51.28 ID:f8KEkIrC0
トンキン人の民度wwwwwwwwwwwww


村上春樹 子供手当て  食べるラー油  尿飲健康法 バナナダイエット

紅茶きのこ 監獄上野パンダ  山ガール マイナスイオン  キックボード

オタカさんブーム   婚活   韓流   行列   蓮舫   菅直人 

          池  上  あ  き  ら 
405名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:53.25 ID:v/ybmwVf0
HENTAIの橋下は、都議選敗北の責任を取って大阪市長を辞めるのかな?
406名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:54.42 ID:6kRSva540
連立くるー?
407名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:55.55 ID:oymc3vcb0
>>334
地方よりも情弱多いからな。<東京
408名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:00.82 ID:H51ZWAYd0
維新大敗って、親韓マスゴミ大勝利ってこと?
409名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:05.40 ID:5+imfonL0
>>318
世界都市博覧会中止決定だけだものな、青島は
後は都庁の役人の操り人形化。
ミンスが4年前に勝った時と同じ展開だった。
だから、次の選挙で慎太郎を都民は知事に推したのだと思う。
410名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:08.01 ID:c9gct5eV0
世田谷区と大田区は当選者大杉。南と北で2つに分けろw
411名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:08.18 ID:dqFQ8hSh0
>>352
小金井はプロ市民多いのよ〜、
田舎なのにね
412名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:13.27 ID:wEDLac1V0
公明がどうのこうのと言ってるが

アベヒットラーを止めるのは公明しかいないのが現実

好きか嫌いかは別として日本を崖っぷちで救うのは公明なんだよ

俺は大っ嫌いだけどね

しょうがない
413名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:15.21 ID:lG1UFVt20
投票率低いなあ こんな選挙意味あんの?(´・ω・`)
414名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:17.51 ID:MK9rDZ/90
また自民党に献金していたムサシ、グローリー使って不正選挙ですか?

どうりで選挙に行っても

原発自民党

増税自民党

ピンハネ派遣自民党が圧勝するワケだよね


そうかそうか
415エラ通信:2013/06/23(日) 20:59:17.58 ID:pqStLm3v0
この結果じゃ、公明党が大勝利だな。

自民への追い風が止まってる。
維新は、橋下が西村議員、除名してスポンサーキムチに配慮したのが響いている。
416名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:18.04 ID:OX04iurA0
糞左翼はまた無効だとかいいだすのか?
417名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:18.59 ID:ND0dSItb0
投票率:10%down


おい!
東京都民!!!!!!!!!
418名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:24.63 ID:YMARRw2xP
>>399
その辺は学歴高い地域だからな
419名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:25.82 ID:HnUmYMmp0
>>316
そのグレーゾーンをそのままにしておけばよかったんだよ
あんなもん、フォークランド紛争のような武力行使じゃないと決着つかないだろ
で、結局は有耶無耶になりつつあるでしょ?
あれで一番得したのは、尖閣諸島の所有を主張してたオッサンだよな
あのオッサンって、石原が参議院議員をやってた時からの知り合いだったんだろ?
胡散臭いんだよな〜
420名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:26.56 ID:5we5KE8G0
トンキン投票率低すぎ、トンデモ条例を通されても文句いうなよw
421名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:28.82 ID:qvJppZRc0
共産党は図に乗ったらすぐフルボッコするからな
お前らは「確かな野党」だ
ブレーキ役として選ばれたと思え
それを忘れるな
422名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:29.98 ID:rGfe6RtR0
投票率が息してないな・・・
423名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:30.28 ID:VrPIdmjfP
出口調査ってどんな連中に声かけてるんだろうな?

あからさまに保守的な人間には声かけてないとすれば、もっと伸びるかも
424名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:32.80 ID:wd/SYfu+0
ツイッターでブサヨか
八百長だと興奮してるのだが
425名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:35.46 ID:SDa8UvUK0
NHKの願望だな
426名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:35.34 ID:+0/W7huX0
投票率少なすぎるな
427名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:35.89 ID:hBdEUlneP
維新ひどすぎだな
実質なんの成果もあげてない選挙
428名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:44.23 ID:uFsx3ebl0
>>334
政治的イデオロギーなんて問題にするのはごく一部の有権者だけで大半はそんなものむき出しにすれば退く
国民が望んでいるのは景気対策であってそれ以外のもんじゃないってのが維新の支持者は理解できなさすぎだ
429名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:46.21 ID:XcV69Ba10
>公明22〜23  共産12〜17



創価と共産で40議席とかww

トンキンマジでキチガイ都市だなw
430名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:46.82 ID:sIK82G0t0
>>291
馬鹿丸出しワロタwwww
431名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:49.88 ID:/XDRWaURP
>>1
自民54〜59 公明2〜3 民主4〜15 共産12〜17 維新21〜25 生活者ネット0〜4 みんな15〜21 無所属1〜3


このくらいが理想
432名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:53.35 ID:19aiFK1+0
結局自民党も支持されてないよな
自民党に対する不信感だけがはっきりした選挙だったな
433名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:53.33 ID:pssPsh7lP
さすが公明党。
公明党最高や!!
434名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:54.51 ID:CrJqb0CT0
維新なんて自民より右なのがみえみえになってたから反自民っていう層はそもそも入れないだろ
435名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:55.01 ID:T2wJk2qJ0
維新支持
436名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:55.82 ID:L4cGkZfC0
>>356 意味がわからんw 俺は去年の11月から株で400万
儲かったけどw 5月6月はヘッジファンドの決算期で下がるのは
織り込み済み。
437名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:56.14 ID:4TJBfuWy0
公明と民主が多いな
自民が圧勝なのはいいが
カウンターとしてマトモなところもほしい
438名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:56.82 ID:ukYqliEhO
ハシゲ辞任きたああああああ
439ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/06/23(日) 20:59:59.50 ID:wSoexpgpO
投票率低いと某党伸びるね
440名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:01.78 ID:huUEgsv50
>>1
開票速報のリンクも入れとけよ。

http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/
441名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:02.56 ID:gvNzIlxu0
共産はアカを隔離するために必要、隠れミンスのように隠れて売国する奴が厄介
442名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:03.81 ID:jhQsqVwY0
>>408
参院選で大敗ならそう
443美香 ◆MeEeen9/cc :2013/06/23(日) 21:00:04.28 ID:OxGh7r2C0
>>1
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 自民党にこんなに議席明け渡して、
           自民党が暴走したら、一体だれが止めるの?

              BRAKEの弱い車に乗りたいと思いますか?
444名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:04.97 ID:ClwWiLXw0
>>235
当日のサンプルが少なく、期日前が多いからなあ
445名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:06.59 ID:4vYgbImA0
公明なんでこんなにいるん・・・
446名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:06.88 ID:0zWoI3Tr0
最終投票率判明分
あきる野市54.77%(前回を5%上回る)
千代田区42.63%
中央区40.81%
立川市37.72%
447名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:09.30 ID:MiMXGId/0
>>418
学歴高いとアホになるんだw
448名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:10.88 ID:RJHuANlx0
>>247
みんなは農協解体が好感されたんだろか?
あまり躍進する材料が無いような気もするけど。

>>318
そこら辺は大阪も似てる。
ノックの後、大田だし。
結局、維新は東京大阪の似たもの同士が合体した程度だな。
大阪はまだ橋下効果が残ってそうだけど。
449名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:12.46 ID:OyHtm4THO
投票率は前回より10%以上下回るとか、ふざけてるなあ
450名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:14.88 ID:4M6voffy0
>>268
それ。正にそれ。
関西の人が思ってる以上に、あれは大阪の話でこちらは関係ないって思ってる。
あと橋下さんのエグ味が大阪っぽすぎて受け付けない。
451名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:15.04 ID:8fJgg8fNP
>>184
トンキンは田舎だからな。しょうがない。

投票率、低っ。遷都しろ。京都がいいぞ。
452名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:16.55 ID:5/ipBR5h0
>>408
自滅。ハシゲが余計なこといわなきゃ民主よりマシくらいは取れてたかも
453名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:18.44 ID:H51ZWAYd0
>>405
いい口実ができた、くらいにしか思ってないかもしれない
454名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:19.15 ID:DJjShsfSO
本当に生活に困ったとき親身に相談に乗ってくれるのは公明と共産なんだよ
でも宗教にかかわると後々面倒だから結局共産しかないということになる
455名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:24.43 ID://MeJpCK0
公明党は昔29議席まであったから、勢力は確実に落ちてる
456名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:30.94 ID:MbHcORcK0
>>399

 バカじゃね?


杉並って、キチガイレベルのウヨが市長になったところで、

いまや、ウヨ自治体だよw


 そこで共産がトップ当選wwww ありえねぇw




>>411

おめぇもバカw

 小金井って、地主が大勢住んでるところで、いまや金持ちばっかだよw
457名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:33.49 ID:W9/E/Ssp0
mxテレビ見ろ。
458名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:34.50 ID:FVX/Vlyr0
東京都民馬鹿すぎ
459名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:34.89 ID:CVNGntWC0
トンキン=大作の植民地
460名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:36.00 ID:Li97krVoP
>>424
また不正投票がーと喚いてるのか
461名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:36.14 ID:4V8VeuZ20
>>371
杉並は左派が強いんだよね
なんとか太郎も杉並から立候補したのはそういう理由
462名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:36.71 ID:bCZtDZbA0
安倍も、これで胸を張って、
「アベノミクスは首都である都民の信認を得た」
と言えるね。

「株乱高下」とか「アベノミクスバブル崩壊」とか、
マスゴミや民主党はさんざん騒いだが、
有権者からの支持はやはり固かったね。
463名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:39.24 ID:UXKTmF4M0
俺、昼近くの出口調査で投票先『共産党』、普段の支持政党『民主党』って答えてやった

実は自民党に入れてたんだがwwwww
464名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:39.79 ID:sSLxYCwC0
中央区がまず終了 (1/1)
465名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:40.22 ID:tk0us7Z20
共産党なんか、慰安婦=性奴隷説をでっち上げた主犯なのに…
同じく主犯格の、社民党が消えたのは良かったが
466名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:42.72 ID:J95ICIPl0
早く参議院選挙で民主党以外に投票したい
467名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:45.23 ID:4YLPS3f+0
>>356
どこの誰が株で損したんだよw
ミンス時代から、株価2倍になってるのにw
468名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:47.94 ID:dCSEDilH0
民主党も公明党も議席やりすぎ
もっと落とさないと
469名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:49.19 ID:u5DOuvAWT
池上彰はじまたww
470名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:49.24 ID:X0KXYUiO0
こんな低投票率だと、
都民は他府県の民度がどうのこうのとか言えないよね
471名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:49.73 ID:C+ml25p40
東京土民ひどすぎるだろ。
なんだ、この民主14、共産11ってのは。
ホント迷惑な土民だ
472名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:49.69 ID:fROs3IyGP
地方議会って公明、共産が強いよな
473名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:51.81 ID:APvObu6i0
やはりレンホー、バカ菅如きに票をくれてやる有権者が居る処だわ
474名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:52.79 ID:OM5dc1yq0
橋下が大人しくしてたら第二党やったな
475名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:56.34 ID:sJXiDa63O
>>359
みんなの党の躍進はゲンダイも読めなかったか
476名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:56.20 ID:92+SAI5+0
>>291
お前どこの世界線から来たんだよ
477 【関電 74.7 %】 :2013/06/23(日) 21:01:01.52 ID:i5jWV/rc0
>>424
マスコミの出口調査の整合性とか
選管にも共産や草加もいるだろうにどうやってやるんだよw
478名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:03.06 ID:maEkIG2w0
>>429
投票率低いと組織票が強くなるからな
479名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:03.92 ID:IOIVuYxR0
ヒトモドキが東京叩きに必死www
480名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:05.92 ID:GhQkE2ec0
こりゃ、参院選で
民主消えるわ。
481名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:12.51 ID:hHVEKDe40
WTM効果で投票率が下がったという意見は
あながち間違っていないかも・・・

安倍ちゃんが何を考えているのかが理解できない今日この頃
1億欲しいのか?
従業員は死ねる覚悟・・・

こんな言葉を言う奴を比例に出すのでしょうか?
482名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:16.85 ID:mfVIw/KG0
この低投票率で自民が単独過半数取れたら左翼は死んだも同然だ
483名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:17.37 ID:PFP0NZWj0
地方議員は廃止した方がよい
484名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:17.44 ID:xf3qwNFL0
>>360
とりあえず先にミンスを完全につぶそうぜ。
公明については支持母体が今後どう分裂するか見極めてから決めまよう。
485名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:18.50 ID:c9gct5eV0
ハシシタ朝鮮部落市長は息してるw
486名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:19.56 ID:uIpVtFD30
>>472
投票率が低いから組織票無双になる。
487名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:21.47 ID:2Us92jc40
>>439
前回と一緒だよ
488名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:26.45 ID:+oPUI/io0
エア疎開のきっこwww
あんなネタサイト。安倍麻生をボロクソにけなしてたよ昔ね
489名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:32.87 ID:2Ry6cZD00
菅直人や蓮舫を当選さす民族
490名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:34.06 ID:iZ+gTd9C0
IDコロ助が泣きながら現実逃避してるみたいだから 誰か慰めてやるニダwww
491名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:38.72 ID:2BrjGMbk0
世界共産化は止められないよもう
まずは南欧からそして南米そして中国も再共産化で金持ちは処刑される
日本もまた北一輝や尾崎秀実みたいなのがでてくる
492名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:39.77 ID:nTLYwpJgO
>>443
おっさんは出ていけ
493名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:40.09 ID:J8V5Ujxw0
>>431
公明は0にしろや
494名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:43.35 ID:GougaRar0
警察のチェック出来るのは共産だけなんだから地方はいいんだよ
大津のイジメだって騒ぎになる前は共産以外スルーしてただろ
495名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:45.20 ID:YMARRw2xP
まあさすがに維新は無いよな
496名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:46.65 ID:NmRoe4Ni0
>>411
そういう人たちが23区内でなく、ちょいと外れた三多摩あたりに
集まりたがるのは、23区内だと家賃、駐車場が高いから
集団で行動しにくいっていう、激貧になった層化みたいな
スタイルでゲリラ戦仕掛けるしか無いからでないかね?
497名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:46.72 ID:2wgJoeG60
民主に入れるアホ多すぎ、まだ共産のほうがマシだろ
トンキンのアホさは異常だな
498発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/23(日) 21:01:52.23 ID:HQ7Pvf4q0
これはしょうがないだろうな


だって ワタミが 自民党の公認だぜ


おれも 自民にいれるの躊躇するわ
499名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:52.68 ID:QnozDn+t0
>>414
勝ちたいなら勝てるよ
500名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:52.90 ID:YmThGaetO
自民は59人候補者立てて55人前後が当選なんだから圧勝なんてもんじゃねーな
501名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:54.33 ID:PoVu8RVN0
改選前第一党だった民主の大惨敗ぶりが面白いなw
502名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:55.09 ID:auJ4Zl2J0
共産党に入れたよ
自民なんか絶対いや
503名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:00.96 ID:p9ScpxZD0
東京はほとんど外人部隊みたいだから結果は興味深いな
504名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:06.52 ID:CrJqb0CT0
衆院選と同じだなあ
自民はやっぱり嫌い、でも他に入れるところがない
寝とこう→低投票率

以前民主に入れた層が投票放棄しまくり
505名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:07.73 ID:M5Rhh4Kd0
公明が第二党っておっそろしい時代やな
506名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:09.03 ID:ii+Iu1eK0
>>454
でも共産選ぼうとするとコイツら中国サマの犬なんだよなw

自民もやばい、民主は論外
じゃあどうすりゃいいのよってのが今の日本の政党選びの状況というのがまた…
507名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:12.35 ID:1wx6dD6Y0
NHKの出口調査に嘘ついてる人けっこう居そう。
自分だったら絶対そうする。
自民に入れて「民主に入れましたよ♪」
508名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:12.62 ID:V0vFtiUj0
新宿区は公明党かよ
509名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:13.08 ID:5+imfonL0
>>454
共産も赤旗購読とか、勉強会出ろとか、あるいはデモ参加とか。
金のない奴相手に小出しに金を「巻き上げていく」のはどっちも一緒。
いずれにせよ、頼ったら最後よ。あとは死ぬまでお付き合い。
510名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:13.58 ID:b5GfzdN7P
>>12
当落線上ギリギリの連中が多いから
511名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:17.68 ID:dKhBhJpf0
これまた青少年健全育成とか言い出す流れか?
512名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:25.77 ID:jhQsqVwY0
>>447
東大は勉強しかできない馬鹿ばかり
教育勅語といい東大学閥は左翼まみれ
鳩山とか見たらわかるでしょ
513名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:25.80 ID:9YUUd3QY0
都民はやっぱり馬鹿だなw
514名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:29.07 ID:MNScz7jN0
公明と共産が議席増か・・・
やはり低投票率の暗黒面が顔を出したなorz
515名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:29.91 ID:i+Vv6DPP0
投票率低いとそうなるわな
516名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:31.50 ID:e/lRqWzs0
>>491
だからさ、1997年と同じくらい議席が増えてから言えっての

現状、前回が低すぎただけで元に戻っただけじゃん
517名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:32.75 ID:DZGIRKz30
投票率低いから組織票が強いってだけな気がする>民主共産
518名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:36.33 ID:p3TICoYW0
投票率低すぎワロスw

都は、大きな論点ないから、のんき全開だな。

税金安くしろよ、オリンピック誘致で無駄遣いしてるんじゃねえよ、くそ議員どもがー!
519名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:37.10 ID:qPZ0aAqT0
鈴木哲夫氏の予想当たった?
520名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:39.58 ID:b0u1uUSI0
MX始またがいきなり28対0かよw
521名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:40.17 ID:Pb40C126O
民団もミンス諦めて共産党に乗り換えたか?
522名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:41.43 ID:qI8q+aJV0
一部の従軍慰安婦さんへの妄言が共産党を後押しする力になったね
都民はさすがに賢かった
523名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:41.47 ID:Bf7mGz4y0
おお!共産増えてる!
これはうれしい
524名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:43.60 ID:4HpousyHO
ああ、汚沢信者が息しなくなっちゃったw
525名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:44.57 ID:h8rMqkDX0
自民11
公明2
共産1

残113
526名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:44.39 ID:MbHcORcK0
>>498

だよなー


 ブラックワタミを擁立しちまう政党じゃ困るもんなあ

 
527名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:46.69 ID:yeGL1R0TP
あいつはどうなった?
有田が応援して韓国旗持った奴らに応援されてた時の人
528名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:49.52 ID:FZ6NiVRc0
山本太郎ちゃん息してる?
529名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:51.23 ID:bnw/nrGgO
ミンスザマァwwwwwwwwwww
530名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:54.24 ID:skIDt8+n0
都下は高度経済成長期に地方から来た層が民主大好きだから強い
というより自民が大嫌いといったほうがいいかもしれない
531名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:56.94 ID:Dm89uOPk0
○●●●●●●●●●●○○○○○○●●○○○○○○○○○○○●●○●○●●○○○○○●○○○○○○○○○○●●○○○○○○
○●○○○○○○○●●○○○○○○○●●○○○○○○○○○○●●○●○●●○○○○○●○○○○○○○●●●●●●●●●●○
○●○○○○○○○●●○○●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●○○○○●●●●●●●●●●○○○○○●●○○○○○○
○●●●●●●●●●●○○○○○○○●●○○○○○○○○○○○●●○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●●●●●●●○○
○●○○○○●●○○○○○○○○○○●●○○○○○○○○○○○○●●○○○○○○○○●○○○○○○○○●●●●○●●●●○
○●○○○○●●○○○○○○○○○○●●○○○○○○○○●●●●●●○○○○○●●●●●●●●○○○●●○●●○●●○●●
○●●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●●○○○●●○○○●●●○○○○○○○●○○○○○○○●●○●●●●○○●●
○●○○○○○●●○○○○○○○○○●●○○○○○○●●○○○○○●●○○○○○○○●○○○○○○○●●○●●●●○○●●
○●○○○○○●●○○○○○○○○○●●○○○○○○●●○○○○○○○○○○○●●●●●●○○○○○●●○●●●○○○●●
○●○●●●○○●○●●○○○○○○●●○○○○○○○●●○○○○○○○○○●●○○●○●●●○○○○●●●●○○○●●○
●●●●○○○○○●●●○●●●●●●●●●●●●○○○●●●●●●○○○○○●●●●○○○●●○○○○○○○●●●●○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
532名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:59.99 ID:GTdADcsz0
>>506
新風選べよw
533名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:03.94 ID:Shye8dfA0
● 自民個人献金、72%が電力業界
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html

● 放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104020166.html

● 規制委の3人に1人、原発事業者から「資金提供」「公正な判断」に懸念
http://mainichi.jp/feature/news/20130125dde012010003000c.html

● 【千葉県&東京都がウナギ放射能汚染隠ぺい!】江戸川の”ウナギ”から151ベクレル検出!
http://www.best-worst.net/news_aFApOgXuYc.html

● 福島第一原発で基準超ストロンチウム
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130619/k10015406161000.html
534名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:04.54 ID:vw5cULfK0
【東京都議選まとめ】

        選挙前   選挙後
自民党・・・・・・39  → 54〜59   文句なしの大勝利!

公明党・・・・・・23  →   23    自民党とあわせて過半数確保  脅威の宗教パワーで立候補者全員当選

民主党・・・・・・43  → 14〜25   m9(^д^)プギャー 過半数以下に議席を減らし、第3勢力転落確定

維新の会・・・・3   → 1〜5    現有の3議席よりは伸ばしたが、やはり苦戦  35人もの立候補者乱立は無理があったか

みんなの党・・・1  →  5〜11   善戦 現有の1議席から大きく議席数を伸ばす

共産党・・・・・・8   → 12〜17   永遠の野党としてガンガレw

生活・社民・・・ゼロ →  ゼロ    当たり前
535名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:04.63 ID:gvNzIlxu0
536名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:09.49 ID:GPfBnCxO0
アホのアンチ維新が橋下叩きまくったから
結局、公務員、組合、慰安婦マンセーの共産党が伸びただろ

アホが。
537名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:10.03 ID:3WnBEZ800
生活と社民は参議院でも0かな
538名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:11.68 ID:ccg6cdzQO
維新は複数たてたところ全滅やん
539名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:12.95 ID:IOIVuYxR0
>>496
三多摩地域は昔から左翼の巣です
540名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:14.57 ID:ahWI3UhW0
反公明なら宗教組織票に対抗するために、なんでもいいから投票にいかなければならない。
541名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:15.84 ID:+2qheg3I0
>>424
ユダヤの陰謀だ! とか言ってるのかね>ブサヨ
たぶん小沢信者なんじゃね、そういう妄言たれるのは
542名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:17.14 ID:PNNjd+DP0
>>415
民主への逆風は自民の追い風。その意味では止まってないよ。
543名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:18.30 ID:SFwzvU3p0
低投票率は民度の低さの現れ
日本の恥です
544名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:19.25 ID:8gtZ9XUBO
残党って100議席以上も取ったのか!
545名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:22.81 ID:aFqJIwxN0
共産党に入れる奴の知能は13歳の子供並み
546名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:23.18 ID:c2bNzWPf0
ミンスやばくね?w
547名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:23.20 ID:RTSyN8p30
民難の大躍進するとは
548名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:29.18 ID:xf3qwNFL0
>>268
>維新は東京の人からすると、大阪発の政党に見えるんじゃね?

「東京維新の会」はミンス離党者の偽装政党で、石原・橋下の維新とは別物なんだよ。
549名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:29.65 ID:tk0us7Z20
>>454
親身になってるふりだけだよ、共産党は

韓中から金もらって、反日工作してるのが共産党の真実

「ビンボーな日本人は、だましやすいw」って、あざ笑われてるよ
550名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:30.87 ID:7aR0W8Ug0
自民 + 維新 + みんな

公明 + 民主 + 共産

どっちが数多い?

未だに売国勢力とせってんの?
日本終わってるだろ
551名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:31.66 ID:tI5wQ2ckO
東京西部は学生運動やってた左翼脳の団塊がまだ強い
なんでも反対だから道路は通らないし、ゴミ処理場でも揉めまくり
552名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:32.44 ID:E8Ez6vth0
都議選では公明や共産は強いんだよ
衆院選や参院選では、そうはいかないが
553名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:35.55 ID:PLvIKgGB0
ハシゲ辞任決定的だなw責任は逃れられんぞ
チョンに揚げ足とらせるようなクソ発言繰り返すからだよwバーカwwwww
554名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:35.50 ID:ch+aLCbh0
何で投票率少ないんだ?都民バカなん?
555名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:40.45 ID:xMpY6Srr0
そうかそうかの奴らは選挙に間に合うように住民票移してたりするのか?
全員当選とか日本が民主主義国家であることを疑うレベル
556名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:40.66 ID:f66zc8og0
共産の地方議員ってびっくりするくらいまともだぜ
大阪のほうとかも
勝つにはそれなりに理由がある

共産の国会議員は全員基地外だけどな
557名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:45.81 ID:IJJMMWtl0
何で自公ってガッチリ連立するの?
558名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:45.80 ID:DCe6fiZ00
自民党、共産党、公明党
自助、共助、公助か
559名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:45.90 ID:19aiFK1+0
>>506
自民党はTPPとワタミと増税で完全に売国政党だしな
560名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:46.41 ID:QUOhXiiQ0
「選挙に行かないことは、公明に投票するのと同じ」

お前らよく覚えておけよ
561名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:46.42 ID:ZmIAZyfT0
生活の党ってネットの支持率調査だと20%近く支持率あるのに議席0なのな
小沢先生の工作隊がネットで頑張ってるのがよく分かるw
562Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2013/06/23(日) 21:03:47.45 ID:omVFwqem0
>>404

メチャメチャ解り過ぎて吹いたわ(w
563名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:49.51 ID:CFnyHx5iO
共産党に入れた奴は韓国に土下座、慰安婦謝罪、電気使わないを徹底するか死ぬかしとけ
564名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:50.03 ID:d0yxs6sr0
一番笑えるのは小沢党0議席ってところだな
また不正選挙を連呼するのかね?www
565名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:52.59 ID:W9/E/Ssp0
松岡りか、諦めるな。
566名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:55.86 ID:8ev/fPD20
ちょっ犬HKお通夜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
567名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:57.36 ID:4V8VeuZ20
>>467
利益を得るチャンスを失ったといえるけど
株はゼロサムゲームじゃないぞ
568名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:58.58 ID:NkeI6yPA0
参院選前に民主党と維新は離党者続出だろうな
569名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:58.92 ID:1N/8ynALO
小金井じゃ、民主党の支持者がほとんどだよ。
本当にマスコミの捏造は酷いな。自民党に圧勝なんてニュースを流しやがって、
多分、民主党は圧勝するよ。議席を過半数とるだろう。
570名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:03.75 ID:GsPkN9BB0
全員当選祭りwwwなんだこれwww
571名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:04.73 ID:8cDz4n6J0
キチガイワタミがなければもっと民主の議席少なかっただろうな
572名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:04.75 ID:DBvvljiU0
創価大勝利!!!
573名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:06.36 ID:dRob9OSq0
>>497
組合とかの組織票だろうな
574名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:06.42 ID:tG8jpLdFP
まあ前回と違っていつもどおりなんじゃないの
575名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:08.24 ID:YMARRw2xP
>>545
理系とか知能高いと思うぞ
理屈がわかる奴ら
576名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:11.09 ID:cgSs0Plb0
さすが創価のお膝元だけあって公明のみびるなぁー
577名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:11.99 ID:N7PIctDG0
>>400
大手新聞放送社主が安倍と飯食って、それを自慢話しにしてもか?
呆れるぜ
578名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:14.41 ID:RnzYzRsHO
都だけじゃなく、今まともな野党がないのが問題。
新自由主義で勝ち組優先の自民。宗教の公明が与党。
差はあるとはいえ、企業優先路線のみんなや維新。
死に体で党として存在価値が不明な社民に民主。
適度に安心して投票できる先がないから、ストッパー役として共産に入れるしかない現状。
579名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:19.55 ID:SGIslPiYP
出口調査では嘘言うの流行ってるよねぇ
580名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:22.60 ID:CrJqb0CT0
まあ維新が崩壊するあたりでやっぱりネットと世論はズレてんな
581名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:24.31 ID:MK9rDZ/90
自民党に献金していたムサシ、グローリー使って不正選挙でやりたい放題か

どうりで選挙に行っても

原発自民党

増税自民党

ピンハネ派遣自民党が圧勝するワケだよね

そうかそうか
582名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:25.80 ID:rVynBsZnO
>>49 この売国どが!
583名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:26.74 ID:GD1OGRaiO
共産主義ではないが 自民だと新自由主義があるからな あれはノーといいたい。よくないよあれは。
584名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:27.07 ID:Lm0VtEUH0
維新は橋下さんの発言なんかより乱立させたのが問題だったんじゃないかね
585名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:27.68 ID:fizJCIfA0
公明22〜23って・・・・・・

組織票で当選枠は最初から決まってるから幅すくね〜w
586名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:28.77 ID:dCSEDilH0
>>507
ああ、それは言えてる
自分でも嘘つくわ
587名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:30.73 ID:5j89hxvY0
昭和34年ww
588名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:33.00 ID:P6QgzMxn0
自民続々来てるな。
現在9確定 →中央、品川2、文京、台東、練馬、足立、豊島、杉並2
最終的には50台後半になる見込み。

投票率 
前回 62.20%
今回 約10Pダウン
589名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:39.95 ID:zes5qiAk0
日蓮の生れ変りと志井がきたーーーーーーーーーーーー
590名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:45.01 ID:4EgG5/Hi0
お前ら選挙いったのか?
591名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:45.86 ID:dKNKJDP20
慰安婦とか憲法改正とか正直言って興味ないんだ

ただ

社畜の身としては

ワ タ ミ 公 認 だ け は 絶 対 に 許 せ な い !!


そんな俺は、今では共産党シンパさ
592名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:46.48 ID:NmRoe4Ni0
>>512
いや、流石に鳩山を東大のデフォとするのは失礼すぎるだろw
とはいえ、東大でもバグを排出するという良い例ではあるけど。

ああ、あと福島ダメポも東大法学部卒なw
593名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:47.89 ID:sSLxYCwC0
練馬と世田谷が定数6に自民3だから
落ちるならここか
594名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:47.97 ID:v1NjIpgg0
絶滅種のアカが勘違いしているようだな
595名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:49.45 ID:STF6sKp40
どうせもいいが、公明党のポスターと幸福実現党のポスターが並べて貼ってある民家があるがありゃ何なんだろうな。
596名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:59.07 ID:xtQYpmt40
おまいらが、
出口でみんす
言わぬから、
酒が不味くて、
しかたがないわ
597名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:59.56 ID:jhQsqVwY0
共産主義思想がどういうものかちゃんと勉強してから投票しろよ・・・

+は中核派沸きすぎ
598名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:59.83 ID:t5+HQrGd0
維新以外は、思いの外頑張った方じゃないか?
599名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:59.68 ID:MbHcORcK0
>>535
ああ、ここでも、


  自民  民主  共産


の順だぜw

 共産が公明より多いんだぜ? ありえねぇよw

 いかにワタミが問題かってことだな



 国会でワタミの問題を追及したのは共産党のみ。


 そりゃ伸びるさw
600名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:00.08 ID:C+ml25p40
>>454
ナマポを増やしているのは共産と公明。
で、そのカネが赤旗や創価に回る。

ヨシモトと変わらない手法だよ。
601名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:00.58 ID:+oPUI/io0
金持ち多い杉並もなぜか左翼多いよwww
国政は石原だけどね
602名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:01.83 ID:d4FrZScOP
>>167
カラス対策、ディーゼル対策、東京五輪は2020年に引き継がれている、
都民の圧倒的多数は石原都政を評価してるよ。後継の猪瀬都政もね。
603名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:01.86 ID:u5DOuvAWT
なんで江戸川区上野なんだよ!!
田島だろ!!
604名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:02.08 ID:fCKk6Cn40
前都知事のいる政党がこの体たらく
都民何も考えてないなw
605名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:01.91 ID:4i++Nn7yO
共産党に入れる売国奴がこんなにいるのかよ
日本終わったな
606名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:05.22 ID:TBydPZ150
>>424
恒例行事〜
とはいえほったらかしでいいもんなんだろうか
607名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:05.90 ID:KoZ8bGcg0
■共産党が

■責任の重さに

■びびりはじめた様子
608名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:06.27 ID:WdjLuzQw0
東京叩きも当たり前だろ 投票率25%なんだろw 日本の首都なんでしょ東京ってw
609名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:06.27 ID:/z8zdAZY0
公明は支持者(信者)の高齢化が進んでるからこれが最盛期かもしれん
610名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:08.36 ID:FfZfv76mO
ハシシタの引責辞任は確定だろ
これで辞任しなければ維新は終わる
611名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:10.65 ID:5tutJ/qAO
>>405 東京都議選の結果なのに、別に大阪市長を辞める必要はないだろアホか
612名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:12.93 ID:/dW+9hj00
>>580
分身の術使うからね〜
613名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:13.42 ID:H51ZWAYd0
>>525
なんでこんなに遅いんだ?当確
614名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:14.23 ID:HnUmYMmp0
>>551
それ、全部都下じゃん
615名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:14.95 ID:vk4DWsG80
新宿区って共産つおいんだね。知らなかった。
616名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:16.25 ID:1ZH5vdP70
やっぱ創価本拠地は強いんだろうな・・w
617名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:18.12 ID:riTAfX8x0
相変わらず東京都の連中はどうしようもねえな
何でミンスや共産が席取れてんだよ
つか、投票率低すぎだろうが
618名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:19.71 ID:sQzsXlLk0
都議会だと公明って、こんな大勢力だったのか
大勝利の自民と遜色ない
いいのかコレで?
619名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:20.22 ID:x2Sx7r6y0
 自| 公| 共| 民
13|04|01|00
620名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:22.04 ID:8XtB8hna0
維新は1議席とれるかどうかってところか
621名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:27.37 ID:EwrwIEEJ0
622名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:27.70 ID:V0vFtiUj0
公明党当選
江東区
品川区
大田区
新宿区
北区
板橋区
葛飾区
八王子市
623名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:28.73 ID:cVtuoi5L0
>>447
×学歴高いとアホになる
○学歴低いと保守になる

この辺は米国も同じ
国際感覚ゼロで大量破壊兵器のウソに騙されて
ブッシュの再選を支持したのと同じ構造
624名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:30.44 ID:oF+j1str0
現在、自公28確定。
625名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:34.35 ID:8QbUEWAf0
アカにまみれるのか東京・・・
626名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:37.00 ID:6QjCcpjo0
>>498
アレは悪いわ
自民以外でまともな政党がいないのは困るなあ
627名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:37.01 ID:PNNjd+DP0
>>498
わけがわからないよ?
628名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:38.08 ID:hhrezG0X0
自民圧勝が予想されてたのに投票率が低いのは
有権者の大部分が自民が勝ってもいいって思って行かなかったんだろうなw
629名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:43.00 ID:k6PLpW2+0
カルト23議席共産17議席って都民パねえなw
630名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:43.54 ID:XjF3Qh9bO
ミンスに入れてるバカってなんなんだよ。しねておもうわほんと
631名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:45.49 ID:LVxpMwYa0
>>561
小沢は完全に読み違えたな
脱原発よりTPP反対を全面に出して反対派を一つにまとめあげるべきだった
632名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:49.18 ID:MiMXGId/0
創価は振り分け上手いよな
いつも関心するわw。もう住民票移すの禁止しろやw
633名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:51.30 ID:s41aByth0
>>595
自民と共産のポスターを一緒に貼ってる家もあるぞw
634名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:53.16 ID:w5xB54PJ0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-   波乱のない選挙だった
    |       } 川川川リヾヾ.   参院選もこんな感じか      
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ    確かな野党・共産党がけっこう票を伸ばして       
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.     維新・みんなの党を上回ったのが唯一の想定外
635名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:53.75 ID:VrPIdmjfP
つーか維新、候補者の絶対数がそもそも足りなくね?
636名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:55.88 ID:qvJppZRc0
共産票は組織票以上に伸びてる
ちょっと推しすぎたかw
まあ民主と維新が消えてくれればいいw

何度も言うが、共産党はブレーキ役だぞ
謙虚に野党しろよ
637名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:57.22 ID:GtmF56wX0
一時間経っても民主ゼロwwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:05:59.16 ID:h8rMqkDX0
自民15
公明4
共産1

残107
639名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:02.68 ID:Zlrd+TDi0
>>619
有田先生マンセ〜!
640名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:05.72 ID:2IGqhhGy0
>>625
既に創価まみれだからなあ
641名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:09.99 ID:CNxIPFUA0
民主だけ振れ幅デカくね?
642名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:13.37 ID:j1+1gFEB0
>>542
逆風ってのは地力があるのにそれを出せない状況だからね
民主ってのの地力(本来の集票能力)はもう完全に支持率5%になってるから
逆風でもなんでもない、諸派に没落する過程に過ぎない

地力がこの半年で完全に失ったままだし
むしろこの3年で犯した大罪の数々に比べればまだしも無風と言えるほどだよ
「民主を潰すためなら自民にだって投票する!!」なんて熱は無いんだし
643名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:13.73 ID:hHVEKDe40
東京を馬鹿にするけど
これは、都民の総意・・・
民主党の都議はまともな奴が多いし
死ぬ気で頑張っていたよ今回。

あと、投票率が低ければ低いほど
共産党と創価の組織票がモノを言う選挙はない。
車で投票所まで送り迎えするくらいだし・・・
644名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:21.60 ID:+mzgyeIl0
公明も続々ですなあ
645名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:21.90 ID:mpCRlZ/F0
橋下信者脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:22.48 ID:A3gAuUkrO
都民て言っても田舎者の集まりなんだろ?
選挙のある場所狙って引越しして来るんだろ?
民主とか入れるやつは
647名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:24.27 ID:tG8jpLdFP
>>579
テレ朝用の解答はもはやお約束
648名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:27.83 ID:aFqJIwxN0
孔明強すぎ
649名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:29.22 ID:mfVIw/KG0
定員8とかもあるんだからゴミ政党が議席を取るのもしょうがねーだろ
650名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:29.39 ID:3NZTmcMg0
維新はもうボロボロなのか?
651名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:30.13 ID:rWpykRS6O
共は議会サボるだけの簡単なお仕事ですw
652名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:30.44 ID:YMARRw2xP
>>625
その言葉古い
653名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:31.54 ID:h4737ipG0
まあ、あれだけ民主党が無様だったからな
民主党に投票する連中なんて団塊と労組くらいしかいないだろ
民主党支持なんて自分で自分の首を絞めるようなもんだ
654名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:33.39 ID:hJG3t2ur0
投票率が低いと組織票が強いんだよ
カルトに政治を握られたくなければとにかく選挙行け
655名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:34.42 ID:+2qheg3I0
>>628
それは思うね。
左派で政治に関心高い人は投票にはいくものね。
656名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:35.08 ID:nTLYwpJgO
>>559
TPPは維新、みんなおなじだろ
657名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:35.39 ID:WQ5KIjqv0
>>507
出口調査で嘘の申告して何か君に実質的メリットあるの?
658名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:36.26 ID:bVjm7s1v0
東京は民主に入れてるバカが多すぎる
659名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:37.39 ID:ahWI3UhW0
やはりハシゲ発言はオウンボディーブローのように効いている、
660名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:41.07 ID:E8Ez6vth0
>>577
会食して叩かれるんじゃたまんないね
661名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:42.13 ID:Bf7mGz4y0
自民がタカばかりだから共産増やしてバランスとるんだよ
662名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:47.82 ID:AmmRVg1WT
民主党と共産にいれるやつ馬鹿だろ
663名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:48.07 ID:xYBii2U/0
ミンス14〜 共産12〜 ってマジかよ
都民は脳味噌死んでるのか
664名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:48.97 ID:ZnIgayyA0
>>512
京大も。。。
665名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:52.11 ID:AnPGwxQ20
民主政権は憲政史上初の民意によって誕生したけど
日本人の劣化のほうが想像以上だったのが誤算だったな
666名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:53.48 ID:nDSxPCPw0
維新なんて候補者が得体の知れない奴じゃだめだな
667名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:56.25 ID:ASz116T8O
どこぞの反日新聞社は維新は1がせいぜいとか言ってたよな
668名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:56.53 ID:M5Rhh4Kd0
>>618
いいわけないだろw
669名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:01.48 ID:fizJCIfA0
>>605
奴らは思想的に偏ってるだけど売国ではない。真の左翼だ。
民主のような朝鮮人から金と女貢がれて売国してるニセ左翼とは違う。
670名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:03.22 ID:GVXaYDT40
近所ですれ違った20代くらいのカップルが、
 女「投票くらいちゃんとしなよ。義務でしょうが」
 男「えー、だってー、誰に入れたらいいかわかんないしー」
 女「それくらい調べなよ」
 男「えー、めんどくさい。しょうがないじゃん」
みたいな会話してたな

今は選挙公報なんてコンビニにも置いてあるのになあ
671名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:04.65 ID:C1b5i5800
どうして自民以外がこんなに居るかといえば
1選挙区で2人・3人受かるが、自民は1人しか候補立ててない選挙区ばかりだから
672名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:07.14 ID:8B822t+S0
>>575
お遍路…
673名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:09.93 ID:Tmh/vmVX0
台東で民主当確
674名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:10.00 ID:q2whTeEtP
伸び率で考えれば、0から正の数になった維新は+∞でダントツ。
よって我ら数学板の総意としては、維新支持で決まった。
675名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:10.24 ID:luBf3vvX0
ち!民主当確出ちゃったか・・・・
676名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:11.70 ID:KTDmAXCI0
民主支持してた人が投票しなかったから、投票率さがったんだろうな
677名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:14.29 ID:MbHcORcK0
>>636


 共産と民主で 自民 と同じくらいになるんじゃね?w


 そりゃワタミなんか擁立すりゃそうなるさ
678名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:16.98 ID:ND0dSItb0
共産党・・・

意味わかって投票してるのかな?
679名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:17.59 ID:yZUaFZ7vP
ま、当然の結果だなw
国民然り都民然り日本人の為の政治をしなきゃ始まらん

後は参院選で在チョンへの完全な包囲網が出来るからな

覚悟しておけよ
680名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:18.53 ID:J4MuBAae0
何?

この投票率w

東京愚民じゃんwwwwww

マジでw
681名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:20.55 ID:2Zi9US7O0
自公が圧勝したあら日本がよくなると思ってるネトウヨ脳すげえなw
682名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:20.62 ID:sSLxYCwC0
荒川 (2) が 自・公 で決まり

民主は議席を失った
683名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:26.08 ID:fzFyu+MHi
>>641
出口調査で虚偽の申告するのが流行ってるから。
684名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:28.06 ID:/hR0/mHq0
>>548
だけど、維新って大阪市以外では支持得られてないからなあ
堺とか東大阪あたりでも反発強いし
685名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:27.91 ID:OlRnSs9C0
共産党に入れるくらいなら民主党に入れたほうがましだわ
686名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:28.53 ID:QPfxxC2g0
民主やばくねwwww
687名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:28.92 ID:GTdADcsz0
>>622
公明が立ってるところは
全部当確つくよ

確実に通る人数しかあそこは立てないから
688名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:34.39 ID:T2wJk2qJ0
いやいや維新はこれからです
689名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:35.87 ID:NmRoe4Ni0
>>539
ある程度認識はしてたけど、流石に管を当選させるほど
アホの巣窟とは思わなかったな…

>>633
断れない人たちなんだろ。
ご近所に自民、民主、共産、公明、小沢
あたりが張ってある一軒家あるしw
690名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:37.16 ID:7xieXj1EP
都に限らず地方議会では強いよ。
691名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:37.98 ID:ZnIgayyA0
>>623
その逆もまた言えるんだよなあ
692名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:39.12 ID:mS6gz4Z1T
共産党強いな
693名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:40.66 ID:u5DOuvAWT
>>657
本当の事言うのもメリットないんじゃね?
694名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:40.70 ID:MNScz7jN0
>>578
民主党があれだけやらかしたからなぁ
695名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:46.31 ID:RJHuANlx0
共産地味に強いな。
ミンスの真性左翼を吸収したのか?
696名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:46.34 ID:Li97krVoP
自公共以外が増えないな
697名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:48.48 ID:CFnyHx5iO
>>545
13歳を馬鹿にしすぎだ
共産に入れた奴は朝鮮人並
というか帰化朝鮮人
698名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:48.82 ID:vw5cULfK0
>>550
>534の議席通りでいくのなら

自民+維新+みんな = 70議席以上 → 過半数以上は確実

公明+民主+共産 = 60議席以下 → 過半数はどう足掻いても無理
699名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:49.63 ID:ZyNjV8j/0
>>639
有田せんせは非改選組なので、実は結構よゆー
700名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:49.73 ID:6kNg4uzv0
公明多すぎ
701名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:51.74 ID:l8OjajsL0
創価学会大勝利だな
選挙に嫌気をさしているので
増えて当たり前w

>>632
あいつら個人じゃないからね。
完全に組織票だし、ある意味悪意すら感じる。
創価学会員で選挙活動してるし
連座制とか適用しないと層化の雑草の根は深い
702名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:56.09 ID:t5+HQrGd0
>>681
少なくとも、表現の自由の制限はきつくなっていくだろうな
703名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:57.57 ID:pPMc5m+K0
>>631 >>561

反原発で東京で勝てるわけないよ。
東京がどれだけ反原発のために高くなった電気代で苦しんでいるか
そして計画停電でも苦しんだか。

都民はあの痛手を受けたら、反原発党なんて入れられるわけがない
704名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:07:58.39 ID:Ob0SzSxg0
おまえらさっきから維新維新ってうるさいなぁ〜
あれ?維新ってなんだっけ?
705名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:01.23 ID:RNe/VU370
首都だろうが地方議員とか
人数多すぎやろ
706名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:01.43 ID:ZIJeZZj70
層化がすでに当確4か、投票率が低いと組織つえー
707名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:01.91 ID:V0vFtiUj0
>>638
なんか遅くね
708名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:01.99 ID:KBB0lVCdO
民主党と共産党合わせたらかなりの議席だな
709名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:04.95 ID:8ev/fPD20
注:首都圏では民主党は強い
710名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:05.81 ID:MK9rDZ/90
ムサシ、グローリー使って不正選挙やりたい放題

どうりで選挙行っても


原発自民党

増税自民党

ピンハネ派遣自民党が圧勝するワケだよね

そうかそうか
711名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:12.47 ID:viGJ/Ad10
天安門事件 六月四日
712名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:13.85 ID:fB2SUozB0
みんなの党つえええええええ
ってか維新・・・
713名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:14.29 ID:NAMOcPDk0
自民70〜85ラインだよ
714名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:15.24 ID:h8rMqkDX0
自民20
公明4
共産3
民主1

残99
715名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:15.64 ID:704ndUsY0
チュー道 “モナオ” 予算委員会でネトウヨ批判
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19339777
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19457068

モナオのネトウヨ批判
                                     ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l ねえドラえもん、
      | |    /  ´\     /  7月の参議院選挙で民○党はどうなったの?      
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  6月の都議選大敗北で民○党は、分裂するよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
716名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:16.29 ID:FVX/Vlyr0
久本がずっとテレビ出続ける地盤だから
717名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:16.28 ID:x2Sx7r6y0
自|公|共|民
19|04|02|01

残101
http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/
718名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:24.51 ID:2yDc9oo10
>>17
なんで国政の話してんの?
719名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:26.47 ID:hFiecECl0
>>661
共産はバカばかりだからイラネ
720名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:33.88 ID:ClumX/sS0
>>621
なにこの仏頂面
721名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:33.94 ID:tGCZ0M5b0
民主死んだな
参院選でも死ぬだろう
722名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:35.06 ID:VHcYb0XkO
>>509
命まで奪うブラックより1億倍マシ。
723名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:35.26 ID:dRob9OSq0
>>685
それはない
死んでも民主はない
724名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:37.31 ID:rjff75l00
まあ美濃部都知事もいたし共産党が過半数とっても不思議ではない東京であった。
725名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:41.81 ID:RGgQZtaT0
>>581
民主党が大勝した2009年衆議院選挙でもムサシが担当していたのに?
「嘘も100回繰り返せば本当になる」の典型例だな。

というか「(国政選挙ではない)地方選挙では不正が行えない」と言っているじゃねえか。
まさか「東京は大都会だから地方ではない!」とかアホなことを言ったりしないだろうな?


美濃加茂市長選:不正選挙を行使できない地方選挙で、自民推薦の前市副議長が28歳の最年少ボウヤに惨敗。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201306/article_9.html

偽世論調査で70%支持率の自公は、不正選挙を強行できない地方選はどこでもボロ負けです。中間発表2
http://blog.goo.ne.jp/kakka9674/e/f07fc1e6e45a27e22db0935229566e12
726名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:44.39 ID:1igv2W8D0
民主支持者ですか?悔しいですか?w

41 公共放送名無しさん sage New! 2013/06/23(日) 21:01:11.70 ID:idauH1wS
トンキン、投票率30%の選挙結果を延々放送するのね
727名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:46.50 ID:HnUmYMmp0
>>602
石原を評価している?マジで?
ていうか、カラスもディーゼルも初期じゃん
都民銀行あたりから急にセンスを失ったエゴイズム爺に成り下がった
五輪招致を歓迎している都民は少数だし、見返りも期待は出来ん
今、ブラジルで貧困者が国に対してデモをやっているけど、
もはや五輪やワールドカップは景気刺激策としては何の効果も無いんだよ
728名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:47.31 ID:3IajlMsf0
公明つよ
729名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:48.92 ID:ukYqliEhO
見所は民主党vs維新www
730名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:51.31 ID:YMARRw2xP
とりあえず適当にトップ決めて普通にやってくれよ
731名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:51.57 ID:CrJqb0CT0
>>674
選挙前3議席(ボソッ
732名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:53.52 ID:VTFj9VLX0
しっかし投票率低いなおい
これじゃ自民も公明も共産も素直に喜べないね

そう考えるとみんなの党すげえな
733名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:54.40 ID:B1yZkgaNP
>>575
ポッポ…
734名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:54.67 ID:SGIslPiYP
>>657
マスゴミに恥をかかせる、マスゴミ不信だし
735名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:57.05 ID:3NZTmcMg0
>>684
大阪でも橋下嫌いな人いるんだね
736名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:58.97 ID:b5GfzdN7P
>>534
>維新の会・・・・3   → 1〜5    現有の3議席よりは伸ばしたが、やはり苦戦  35人もの立候補者乱立は無理があったか

現有より伸ばすかも微妙だろ
予測の上限だけしか見てないのか
737名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:59.84 ID:Ti+O0/XC0
>>617
夕方投票に行ったら20%台って貼ってあってびびった
こんな投票率低い選挙って意味あるのかな?
738名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:01.52 ID:BWn7A9CN0
民主ザマーwww
739美香 ◆MeEeen9/cc :2013/06/23(日) 21:09:01.64 ID:OxGh7r2C0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 共産党に投票した人って天皇廃止論者だろうから
           やっぱりジワジワ増えてるんだね。
740名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:07.58 ID:7FSKKLqb0
投票率が低いって言うけど、自民党が勝っているって事は、
自民党の応援のために投票に行った人は多いってこと。
逆に言うと、他の政党は、人に投票所に足を運ばせるほど
魅力がなかったって事だけ。
741イシカク:2013/06/23(日) 21:09:08.25 ID:uR+SGTN4P
自民伸びすぎだろ……。
なんでそんなに伸びるのか理解できない。
ジジイババアの票はやはり大きいか……。
共産もまあまあ伸びてきたな。

維新は全然伸びてないが、なんでだろな。
やはり高齢者や労働者には橋下は受け入れられ難いのかな。
742名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:09.15 ID:P6QgzMxn0
自民16か
すごい勢いだな

民主 1
公明 4
共産 2
743名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:09.18 ID:i+Vv6DPP0
金持ち揃いの東京都でここまで共産が伸びるのは何事かをあらわしているのかもな
744名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:11.41 ID:rWpykRS6O
民社共は日本が良くなると困る人達ですからw
745名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:13.86 ID:iZ+gTd9C0
>>665
ハイハイ涙拭いてね。もう君が死ぬまでに与党になることないニダよw 飯美味っ!
746名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:15.99 ID:E8Ez6vth0
自民に入れすぎたくないから維新、みんなへ、という流れなら良かったのに
マスコミの策略にはまり、まんまと保守の内ゲバに持ち込まれた
いちばん得したのは共産党かもしれない
747名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:16.14 ID:Xj5b31THP
 
 
そうか信者の選挙移動を取り締まれ
違法化しろ
朝鮮カルトを潰せ
 
 
748名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:17.85 ID:a+QNXvDZ0
民主に入れ過ぎとか言う奴、都議選には6人区とか8人区とか、ふざけた定数の選挙区が結構沢山あるのよ。
そんな所にたとえ民主といえど候補者立ててみろ。流石に泡沫よりは上だろうし組織票もあるから
嫌でも1人は当選「してしまう」んだぞ。
自民が6人とか立ててたら解からんけど、共食い選挙になるからそんな候補者の立て方ありえないし。
749名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:17.77 ID:ZuDINT+L0
昭島はどうで民主
750名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:18.34 ID:8fJgg8fNP
>>481
積極的に投票行動に出る層の一部は、民主にも流れたようだな。

これで民主の解体と政界再編成は遠のいたようだ。


「天の声にも変な声がある」
751名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:22.42 ID:riTAfX8x0
>>669
売国ではないだと?

日本共産党 ヘイトスピーチ許されない
“国が厳格な対応を”

 東京・新宿や大阪・鶴橋などで問題になっている在日朝鮮人、韓国人に対するヘイトスピーチ・デモについて
日本共産党は、「民族差別を助長するヘイトスピーチを許さない社会の建設を」と呼び掛けています。

 特定の人種や民族、国民にたいする常軌を逸した攻撃は、たとえ憲法上、
「集会・結社の自由」や「表現の自由」の保障があるといっても「絶対に許されない」ことです。
日本共産党は、国と行政の厳格な対応を求めています。

 この立場は、参院選の各分野政策の「いのち・人権の保障」の項でも明確に掲げています。
同政策では、ヘイトスピーチが公然化している背景に、「それを許す政治的土壌が存在している」とも指摘。
安倍晋三首相や橋下徹・大阪市長など政治指導者、公人による侵略戦争美化・合理化の歴史認識や、
朝鮮学校を高校授業料の無償化から除外していることなどを批判しています(党ホームページに掲載)。

 ヘイトスピーチの法的規制や差別禁止法については、
日本共産党は「検討・議論が必要」との立場で、在日の青年団体などからのアンケートに回答しています。
また新宿区議会では、党区議が3月、6月の議会で行政としての認識と対応をただし、
区長は「こうしたデモは大変残念」として、住民に危害が及ばないよう厳重な警戒を警察に要請していると答弁しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-23/2013062304_01_1.html
752名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:22.61 ID:OM5dc1yq0
金こさえて立候補した維新候補悲惨やな
参議院立候補辞退増えそう
753名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:28.23 ID:I/48MEYDO
>>715
そんなに候補者立ててない
754名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:28.83 ID:jhQsqVwY0
>>664
現状の教育で勉強できる=優秀な左翼養成だもんな
安倍総理にはぜひ教育改革をやってもらいたい
755名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:29.88 ID:HL3384Fu0
維新wwww
756名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:33.51 ID:MbHcORcK0
ワタミについて国会で追及したのは共産だけ。


 伸びるの当然だなw


本来なら、自民大圧勝で、

民主なんて数議席になるところ、予想外に減らず、 

共産が伸びてる


まあ、有権者もよく見てるよな
757名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:35.26 ID:luBf3vvX0
有田ヨシフ応援の熊木さん
定員5議席で、現在6位w
758名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:37.05 ID:JgQjdGBe0
>>674
いや、維新は現有議席3だぞ。
だから今回の勝敗ラインも3。
2以下なら負けで橋本辞任だと思うよ。
759名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:38.12 ID:hupiHIhZ0
自民立候補した人ほとんど当選する勢いだな
760名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:38.19 ID:ZIJeZZj70
台東区こら、なに民主当確させてんだ
761名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:41.85 ID:IOIVuYxR0
最近はどうだか知らんけど、以前は共産党が
「都議は自民党も民主党も同じ。政策で話し合ってやっているじゃないか!」と怒っていた
分かりやすく言うと政策は変わらないのが多い
従って、民主にも一定の票が入るんだよ
762名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:41.96 ID:Lm0VtEUH0
ぎゃあああああ民主党の当確がぁ 何考えてるんだいったい
一議席すらもったいないのに
763名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:42.57 ID:4V8VeuZ20
公明に入れるキチガイを犬作大先生と共に全員韓国に送還しろよ
764名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:43.06 ID:iA5hOLqW0
民主党大勝利じゃんw
765名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:45.68 ID:ch+aLCbh0
共産党がもう3確定って何なんだよ
766名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:50.68 ID:4YLPS3f+0
>>702
ヘイトスピーチ規制法やろうとしてるのはどこの政党?
明らかに左翼が言論弾圧しようとしてるだろ?
767名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:56.85 ID:OlRnSs9C0
>>723
民主は無いが共産党はそれ以上に無い
768名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:00.43 ID:0E5eIF5f0
民主党支持者が共産党に流れた感じか。
解りやすいなw
769名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:00.62 ID:STF6sKp40
>>733
チョクト・・・
770名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:01.52 ID:C5OCu1N6O
>>669
北朝多かったよな昔
771名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:01.58 ID:RJHuANlx0
民主当確キター 海江田大勝利ーー(棒
772名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:03.68 ID:pPMc5m+K0
うわー杉並! 維新2候補も立てたのか
バカが! 一つにしたらとれたのに!
773名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:04.00 ID:GTdADcsz0
なんか美香がわいてきたな

>>697
新風に入れた俺は?w
774名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:06.50 ID:l8OjajsL0
自民党は入れたくない。
民主党はもう終わってる
そして入れる政党がないのが現状。

無所属の方がまだマシかもしれんが・・・

そもそも一番は議員減らす方針で動いてほしい
多すぎ
775名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:06.50 ID:/hR0/mHq0
>>695
投票率下がると、共産党や公明党と言った「お得意様」抱えてる政党は
相対的に強くなるよな
776名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:14.41 ID:fzFyu+MHi
>>713
そんなに候補者立ててないんじゃね?
777名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:16.26 ID:1wx6dD6Y0
>>657
嘘を平気で流すNHKに本当のこと言う必要ないでしょ?
778名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:16.74 ID:V0vFtiUj0
公明党当選区

江東区
品川区
大田区
新宿区
北区
板橋区
葛飾区
江戸川区
八王子市

今のところMXの当確速報に民主党当選者いない
779名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:17.80 ID:Bf7mGz4y0
>>534
共産もすごいけどみんなの党もすごいね
なんだこりゃ
780名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:17.83 ID:r/YR8ETq0
民主に入れる奴多いのにびっくりw
781名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:21.64 ID:4fr5oxaO0
共産は一定数必要じゃない?
創価キラーの役割もあると聞いたが
782名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:21.65 ID:PHT2GXxr0
民主や維新のことなんてどうでもいいが、カルト宗教団体が首都の第二党ってことが引っかかる。
自民党支持のお前らは、公明も好きなんか?
自民は学会パワーがなければ弱いからな・・

自民が脱学会宣言してくれたら、自民を応援したい。
783名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:21.86 ID:O3efe/mP0
民主の票読み幅あり過ぎだろw
ひょっとして共産に負けるのか?w
784名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:31.58 ID:e/lRqWzs0
頼むから、いままでの共産党の議席数や得票率の推移を
一度調べなおしてきてくれ

無知が騒ぎすぎだ
785名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:33.83 ID:cnnk5UMY0
アクセルに自民、ブレーキに共産っていい感じ?
786名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:34.96 ID:6VbmZ1TW0
当然の結果ですわ
787名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:39.43 ID:R3dPn1U80
議員多すぎだろ
こんなにいらねーよ
788名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:42.01 ID:SzAWBpqQ0
日本の田舎沖縄はサヨクの巣窟
東京の田舎多摩はサヨクの巣窟
789名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:43.72 ID:RC9n9nVx0
ソウカ 「大勝利!!!」
790名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:50.59 ID:h4737ipG0
過去に東京都民は美濃部と青島でやらかしてるからな
民主に騙された奴らも同じ類いの連中なんだろうな
馬鹿が多いのも東京の特徴
791名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:50.91 ID:e/s5ag7GO
大阪人は現実を見ろよ…

参院選、お情け票が入るかもな。そのくらい悲惨じゃねえか、維新。
792名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:51.36 ID:f8KEkIrC0
トンキン人の民度wwwwwwwwwwwww


村上春樹 子供手当て  食べるラー油  尿飲健康法 バナナダイエット

紅茶きのこ 監獄上野パンダ  山ガール マイナスイオン  キックボード

オタカさんブーム   婚活   韓流   行列   蓮舫   菅直人 

          池  上  あ  き  ら 
793名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:54.90 ID:uSEc4eyH0
>>729
開票速報見てないなw

民主と競り合っていのは共産
794名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:55.39 ID:CFSQ90PH0
>>664
リトウキさん見たいなOBに無礼を・・・
795名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:10:59.46 ID:5xar9deC0
犬作先生wwwwwwwww


さすがトンキンやで
796名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:01.40 ID:zxiL6tca0
石原は今回の件を口実に橋下を追い落とすつもりなんだろうな。
そのために都議選を落としたんだろうし。
797名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:03.34 ID:KwaVhRTI0
維新が2人立ててるところがあるみたいだけど
バカジャネ?
798名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:07.68 ID:d0yxs6sr0
小沢党支持者は、もはや層化、協賛の
二大カルトを遥かに上回る基地外集団と化しているよな。
教祖様が死んだらどうなるんだろ、この政党は。
799名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:08.22 ID:dRob9OSq0
>>785
そういうことでしょうな
800名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:12.71 ID:YMARRw2xP
>>752
維新なんか投票したら気が狂ってると思われる
801名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:13.58 ID:YK83Uyhf0
民主は仕事できねークチだけ集団が露呈したけど
共産は未知数
一回くらい政権任せてやってもいい
802名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:16.16 ID:MiMXGId/0
ν+でこんだけアカが集まったスレも珍しいよなw
803名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:18.52 ID:Kpvn0Anx0
さすが東京、公明党の天下だな
804名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:18.72 ID:NmRoe4Ni0
>>778
安定の北区!

マジでごめんなさい…

NHKだと民主1だな
805名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:21.88 ID:mrPl2+Rm0
民主党一人負け糞ワロタ
806名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:22.25 ID:k66NBVpUO
ミンス惨敗メシウマ
807名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:22.38 ID:MNScz7jN0
>>695
それもあるんじゃないか
808名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:24.80 ID:VnLn5gjt0
あれだけやられてまだ民主って・・・どうなってんだ?
愚か過ぎて、僕には分からないよ。
809名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:26.25 ID:KBB0lVCdO
>>669
オメデタイ野郎だな w
民主党以上に北朝鮮と韓国の広報してるだろ
810名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:27.90 ID:J4MuBAae0
>>726

いやいやwwwwwwwwwwwwwwww

投票率30%台だぜ?

東京愚民だろマジでwww

しかも民主党を半数も生き残らせてんだぜ?

東京愚民って呼ばせてもらうよw

テメーらが日本のお荷物じゃねえかw
811名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:28.73 ID:z5reb8WG0
下手すっと共産党に負けるんじゃねーの・・・このアホ党
812名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:30.13 ID:tk0us7Z20
>>462
だって民主党時代は、一万円を大きく下回ってもマスコミはスルーしたくせに

安倍さんになったとたん、一万3000円を超えてるのに、マスコミは「大暴落」扱い

明らかにひどい印象操作だよ

前にも、自民党麻生太郎が年会費無料のバーに行くのを、マスコミは叩きまくったくせに…

民主党鳩山由紀夫が、年会費なんと百万円以上のクラブに通うのは、完全にスルー

もう基地外じみてる

マスコミが叩く政治家は、日本のためになる政治家
マスコミが持ち上げる政治家は、売国

そういうリトマス試験紙だね、もはや
813名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:30.27 ID:K56hT6Ts0
中央線沿線て左派おおくない?
814名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:31.39 ID:aY6y0EZz0
>>757
落選したら有田のせいwww
815名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:37.85 ID:IGhtGGWh0
やはりトンキンでは、マスゴミの力の方がまだ強いってことだね
参院選になれば、民主も減らせるし、維新も伸びるでしょう
816名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:38.61 ID:Xn0J+LOt0
MXの一言紹介面白いなwww
817名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:39.88 ID:92+SAI5+0
>>669
従軍慰安婦は居たとか言ってる政党いらんわ
818名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:43.47 ID:5PxCQa2+0
中途半端な野党がさっぱりだな
創価と共産は組織票でしょ
819名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:44.05 ID:UufLWJDGP
>>9
公明党、民主党、共産党なら共産党に入れちゃうかも
820名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:44.85 ID:+mzgyeIl0
民主きやがった
台東区
821名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:45.95 ID:8XtB8hna0
維新もしかして0か
822名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:48.10 ID:C+ml25p40
>>669
共産は売国奴。
民主は亡国奴
どっちもどっち
823名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:52.91 ID:jZal7Jfi0
衆院選東京 →都議選(出口調査)
自民 24.9% →39%
公明 10.1% →10%
民主 15.4% →16%
維新 19.9% →8%
みんな 11.7% →8%

結局維新とみんなに衆院選で投票した人が自民へ回帰したって結果だったなw
慰安婦発言の受け皿が左翼じゃなく自民ってかw
しょせん保守右派タカ派と自民とかぶりすぎてた維新がどれだけ埋没してたかってことだろうね
安倍政権下だと維新は苦しいだろうな
824名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:55.94 ID:h8rMqkDX0
自民24
公明5
共産3
民主1

残94
825名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:56.45 ID:VXUSZAxxO
自民がジジババの年金や社会福祉既得権層

ここはハッキリしてきた
826名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:00.20 ID:SFwzvU3p0
橋下がよけいなこといったって言ってるのはマスコミに流されてるたろ
827名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:01.23 ID:Q0J7j3qE0
>>779
民主支持していた奴等が散った。
そのうちまた何処かに集まりだして、第二民主党にでもなるんじゃないかな。
828名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:02.13 ID:uFsx3ebl0
>>722
民主や共産が目指す円高デフレだとむしろブラックがさらに増えるんだが
それすらわからない馬鹿なのか?
829名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:03.56 ID:4HpousyHO
民主まだ1かよw
自民はすでに24だというのにw

あ〜酒がうめえ
830名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:03.98 ID:IOIVuYxR0
>>785
昔から都議選は自民がイヤなのは共産に流れる傾向がある
こないだは民主に流れたんだけど、あの体たらくなので
共産に票がある程度戻った感じ
831名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:07.88 ID:LImTS6ixP
東京MXTV 獲得議席数

自公28 民主0

禿笑wwwwwwwwwwwww
832名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:09.00 ID:sSLxYCwC0
志位は初めての選挙勝利か?
833名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:11.37 ID:P6QgzMxn0
民主 43 →ひと桁かw
834イシカク:2013/06/23(日) 21:12:16.83 ID:uR+SGTN4P
創価パワーはなんだかんだで凄いな……。
835名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:17.57 ID:08jkkqLc0
836名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:18.20 ID:+Pfb8wB10
維新は特に女性票を完全に失った 衆院選より更に酷い大惨敗だ
837名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:20.76 ID:STF6sKp40
単に無党派層が民主党に票を入れられなくて投票率が減った選挙だな。
838名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:20.89 ID:x2Sx7r6y0
自|公|共|民
24|05|03|01

残94
http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/
839名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:21.38 ID:uSMUSrsY0
チョンが隣で悲鳴を上げてるw
840名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:24.55 ID:1ZH5vdP70
さすが足立区w 共産普通に入るかw
841名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:25.19 ID:8wcJHMO00
 
読売
自民は第1党奪還へ、自公で過半数の勢い…都議選

日経
都議選、自民第1党奪還へ 自公で過半数の勢い

朝日
完全無視
 
842名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:27.20 ID:6QjCcpjo0
>>797
ミンスはそれやって両方とも堕ちるとかなったのになあ
843名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:29.25 ID:a+QNXvDZ0
>>250
意識高くても頭は抱える。
自公ならもれなく宗教団体がついてくる、
維新は売国タレント弁護士とボケ老人の内部分裂状態、
共産・民主・社民は中朝に売国、
みんなはアメリカに売国、
あとはどこの誰か解からん泡沫。

この中から選ばされる身にもなってくれ。叩いてる奴はどこに入れたら満足なんだ?
844名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:29.42 ID:MbHcORcK0
民主たいして減ってないよなぁ。

 某局のアンケートでは、支持率 5% とか言ってたけどよ、かなり議席とれそうじゃんw



 民主+共産+その他左派政党 で、自民公明と拮抗するわなw
845名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:29.98 ID:adYzG1Mr0
846名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:30.55 ID:LVxpMwYa0
相も変わらず自民支持のアホばかりだが共産党が躍進したら都民の悪口言うのはもう止める
次の参院選は日本が誤った道に突き進むのを止められる最後のチャンスだ
847名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:33.90 ID:214+zmua0
ミンスは朝鮮人が一人当選か。
848名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:35.02 ID:8pc/Augu0
町田市は神奈川県ではありませんってw
849名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:37.28 ID:f8KEkIrC0
トンキン土人見つけたらボコボコでいいんじゃね
850名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:39.89 ID:TxlGdTGFO
都民は安心しきって屑な投票率なってしまった。
結果オーライだけど、参院選まで気を抜くなよ。
反日の奴等は、どんな汚い手を使ってでも、政権にダメージを与えるはずだ。
俺達は、参院選で勝つまでは、油断はならない。
ガチでみんなが頼りだ。
反日議員は一人も漏らさずに、打ち取るのだ。

えい、えい、おー(^o^)/
851名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:43.88 ID:lu23A4JJ0
高円寺とかピースボートの連中がたくさんいて気持ち悪かった
何なのあの町
異常だよ
852名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:46.62 ID:tvV+EN480
共産の議席が伸びそうなのは投票率が低かったからに尽きるでしょう
853名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:50.20 ID:/hR0/mHq0
>>735
ってゆーか、橋下をあんなに支持してるのって、大阪市民だけよ
大阪都構想って結局「大阪都のために他の関西の自治体は犠牲になれ」と言ってるようなもんだし
854名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:52.06 ID:PLvIKgGB0
自民が議席確保すんのはいいけどさ
無駄メシ食うだけでロクな事しないようなカスが当選するってのは
勘弁して欲しい所だよ。酷いのになると
病院の診察料踏み倒すのが当然だと思ってる岩○県のみ○お君みたいなのもいるしw
855名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:57.40 ID:F1TdPJyi0
ねえねえ 維新負けたの? 
ねえねえ 民主は勝ったの? 議席半減みたいだよ

民主は議席減らしたら勝利なの?wwwwww
下手したら 今までの第一党から 自民 公明 共産以下の第四党 上手く言っても
第三党ぽいけどww

 思ったより維新は勝てなかった 思ったより民主は負けなかった てこと?w
856名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:57.59 ID:V0vFtiUj0
>>838
その偽ニュース入れとかんといて邪魔
857名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:02.65 ID:IzXBKCAs0
共産党押しとかwww
ついにナマポが本気出してきたぞwww
858名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:03.50 ID:7aR0W8Ug0
民主とか共産とか冗談か?

明らかな売国なのに、ここまできても気づかないのか?
民主党の大失敗でアカに政権運営能力は無いってわかったじゃん

正直、信じられんよ
859名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:05.29 ID:b5GfzdN7P
>>777
当選確実が覆ることなんて選挙全体で1つあるか無いかなんだから
おまえみたいなメンタリティのやつ滅多にいないんじゃね?
860名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:05.32 ID:CFSQ90PH0
>>669
隣の国へ行って「日本を代表して謝罪」って言っちゃう政党が?
861名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:08.54 ID:JgQjdGBe0
>>774
選挙ってのは消去法だから、それなら自民に入れるべきだね。
だって終わってる党より入れたくない党のほうがマシでしょ。
862名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:10.54 ID:zxiL6tca0
>>779
単に「民主はイヤ。維新はイヤ。なら共産かみんなしかないじゃない!」とゆー消去法で票が流れただけ。
863名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:10.60 ID:8gtZ9XUBO
自民単独過半数だな
864名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:11.45 ID:CTyZCPiW0
共産に入れるなよ…。

【赤旗】 共産党「在日朝鮮人、韓国人に対するヘイトスピーチ許されない」 「朝鮮学校の高校授業料無償化を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371978083/

【赤旗】韓国の著名映画監督が共産党・志位委員長にエール「歴史を逆流させようとしている勢力とたたかう『日本の良心』になってほしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371867562/
865名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:11.85 ID:KDklzkMDO
投票にいかなかった人たちや声なき民意を加えたらまだまだ民主党の支持率は圧倒的に高い
866名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:13.22 ID:H51ZWAYd0
>>838
「ネット」ってなに?お前ら党?
867名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:16.04 ID:ii+Iu1eK0
ちょ、まだ民主に入れるやついるのかw
すげえ
868名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:16.43 ID:fcnlW8XyO
何で民主と共産がこんなに票取ってんの!
さっき投票してきた。近所の知ってる自民の候補者にな。
869名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:19.02 ID:jBiQG0jg0
台東区何やってんだよ


民主党ごとき荷1議席渡しやがって



こいつらに無駄な議席渡すなよ。
870名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:20.85 ID:u5DOuvAWT
>>816
同意
合併しても市庁は二つとかww
871名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:28.34 ID:nTLYwpJgO
>>782
安倍は維新と考えてたら、橋下が自爆した
松井も昨日か防衛大臣叩いてたからな
872名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:29.16 ID:Zlrd+TDi0
>>757
あ〜り〜た!あ〜り〜た!
マンセ〜!
873名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:30.06 ID:fgAp99Cz0
民主に入れてる奴いるんだなwww 馬鹿過ぎだろwwwwwwwwwwwww
874名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:31.28 ID:mrPl2+Rm0
創価公明党強すぎ気持ち悪い
875名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:33.09 ID:VHcYb0XkO
>>817
いたよ。ただ国が強制したか否かが問題なんであって。
876名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:34.36 ID:nDSxPCPw0
売国民主ざまああああああああああああ
877名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:36.23 ID:GR6hiS/v0
都議選は公明党全員当選するんだよな。
パーフェクトな票割りで。
878名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:37.05 ID:aP5OO+SG0
この投票率見ると騒いでた奴等は選挙権が無いヒトモドキだtったんだろうな
879名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:37.42 ID:YmThGaetO
>>627
QBには人間が分かるまい
880名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:38.24 ID:roQJbsqN0
民主党以外と多いな
反省しない馬鹿有権者が多いらしい…
(´・ω・`) トーキョーVAROs
881名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:38.71 ID:pPMc5m+K0
>>826
余計なことを言ったっていうか
マスコミの謀略にやられた

マスコミは都議選狙って橋下を叩いてたんだな
今更わかったわ。マスコミはさすがというかなんというか

恐ろしいわ。
これで維新躍進がなくなり自民は公明を切れない
882名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:41.77 ID:oFEfZNfGO
>>741
自民に投票してんのがジジババだけだと思ってんの?
そんな事だから負けるんだよw
883名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:41.95 ID:46Vzju0V0
>>825
で、民主が労組専従とナマポ層か
884名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:46.54 ID:Tmh/vmVX0
維新の候補者34名の内、供託金没収される候補者は何人いるんだろうか・・・
885名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:47.21 ID:Css2hsmf0
これで東京はブラックだらけ

新人、弱者若者を使い放題で、始末できる
886名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:47.49 ID:+H9jZ4A10
維新の慰安婦発言効果絶大だな・・・たしか都議会1位目指すとか言ってなかったけ?
1議席の可能性も出てきたんだよな・・・すげー
887名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:47.67 ID:6VbmZ1TW0
>>816
渋谷区なんてwwww
888名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:49.30 ID:r/YR8ETq0
>>778
大田区多いんだよなあ・・・最悪だよ
889名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:52.46 ID:drF9g82jO
民社党が無くなったのが惜しい。
890名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:56.11 ID:MK9rDZ/90
ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

チーム世耕 不正選挙 ムサシ でググれ


ここ2ちゃん(壺売り統一教会)やニコニコ(麻生ファミリー)でウヨウヨネット世論誘導工作してるネット工作部隊
チーム世耕の正体

ゲリノミクス=小泉構造改革第二

ゲリノミクス=小泉構造改革第二

ゲリノミクス=小泉構造改革第二

ゲリノミクス=小泉構造改革第二
891名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:59.07 ID:gLRoejsZ0
民主の敗北は、売国朝日毎日の敗北でもある。
ザマミロ。
892名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:00.58 ID:igC2t5W+0
>846
躍進しちゃったら今「できてる」ことが「できなく」なるよ?
893名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:03.51 ID:c40YI0Ak0
共産の票数自体はそんなに変わってないだろう。
単に投票率が落ちて、前回、民主に入った浮動票がその分だけ減った結果だろうね。
894名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:06.87 ID:8ev/fPD20
民主党は14行かないかもw
895名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:13.19 ID:2Us92jc40
>>813
昔から左翼ゲリラの巣窟
三鷹事件とか
896名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:14.44 ID:e/lRqWzs0
>>866
「生活者ネットワーク」だよ

「9条ネット」ってのもあるけど、それは今回関係ないw
897名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:14.70 ID:LuinsAkD0
維新落城wwwwwwwwwww
898名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:17.21 ID:U+qGS8aV0
ハシゲやっちまったな
899名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:17.33 ID:NN2w1QBWO
>>865
はいはい選挙権がない奴等は黙っててね
900名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:20.94 ID:fB2SUozB0
>>772
維新って票割れで自滅してる区がいくつもあるよな
901名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:21.18 ID:lnQxQxQB0
>>757
有田効果か・・・
902名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:21.72 ID:h8rMqkDX0
自民27
公明7
共産3
民主1

残89
903名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:22.14 ID:73kVhY0Z0
>>869
台東区は中国人と朝鮮人のホームですから
904名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:26.62 ID:q9UNeeOk0
民主24ってマジかよwwwww
東京は馬鹿だなw
905名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:30.83 ID:1Tg66C0o0
公務員の給料を下げて、格差をなくせ
906名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:32.20 ID:GSfIr/bm0
>>866
民主・ネット・自民・共産 から2つ選んでみ(順番は前回の選挙結果)
907名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:33.36 ID:hu4VogIQ0
東京でミンス支持が落ちるって結構な事なんだぜよ
908名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:34.13 ID:AY6JqiCdO
俺思ったんだけどさ、「一票の格差」なんて意味無くね?

だって、折角の選挙なのに投票しないクズがこんなにいるんだぜ?

で、たった今後ろの人が囁いてきたんだけどさ、
「実際に投票された実数で全選挙区の議員定数を配分する」
のはどーよ?

どれだけ大都市でも、投票しないやつの為に議席を割り当てるなんて意味無いし、税金のムダでしかない。
どれだけ田舎の過疎地でも、きちんと投票して参政権をムダにしない地域にはきちんと議席を与えるべき。

これなら「一票の格差」も起こらないし、選挙にいかない地域には議席を与えないことでムダな税金を削減できる。

もちろん毎回の選挙毎に議席数を変えていたら計算が面倒だから、
過去数年分の全ての選挙の投票率の平均値を出すとかやり方は在るはず。

どーよ?www
909名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:34.84 ID:7shTx3yY0
俺の選挙区は大田区だが8議席もあるのかww
こんなもん2議席ぐらいで十分だろ
自民が3候補 創価と売国と橋下が2候補 みんなと共産とその他が1
これだと売国も議席獲れるじゃねえかよ!
910名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:35.28 ID:wiHHAnXi0
あ〜ん 韓国男に抱かれた〜い


って書いてるのはシナ工作員だよ
911名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:35.74 ID:nrcbEKVA0
くやしいのうwwwwwwww
912名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:36.95 ID:Mc0RXgoq0
社民にはとっとと引導渡してやれ
913名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:38.67 ID:NmRoe4Ni0
>>851
あそこは、ガイアだっけかな。そんな名前のライブハウスに
行った時にもピースボートのポスター貼ってあって
「パンクメインの箱なのに? バカじゃないの?」
とか思った覚えあるなw 15年ぐらい前かな。今もあんだろうか
914名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:40.97 ID:65FSdnbo0
>>847
さすが台東区
915名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:45.05 ID:ue9UWH3u0
>>868
自民党が候補を出さなさ過ぎた
定員の開いた隙間に民主共産が入り込んでいる
916名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:50.41 ID:u5DOuvAWT
>>883
労組って連合だろ?
給料値上げ反対とかいっちゃったとこww
917名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:50.32 ID:4V8VeuZ20
>>888
犬作先生生誕の地だから当然だろ
918名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:50.85 ID:qI8q+aJV0
>>885
昔からそうですけど。。。
919名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:51.96 ID:C+ml25p40
>>785
解ってないね。
共産は理想しかないから、ブレーキにもなれない。
もし共産がブレーキになったら、クルマが壊れるときだ。
920名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:53.27 ID:gpn912P50
>>863
59人しか擁立してないので、残念ながら全員当選でも無理なの。
921名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:55.44 ID:5xar9deC0
ミンスと共産とソウカでどんだけ議席とる気だよ



さすがトンキンやで
922名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:56.03 ID:MbHcORcK0
>>852
>共産の議席が伸びそうなのは投票率が低かったからに尽きるでしょう


うそつけ。

投票率が低いなら、最も伸びるのは公明だよ

共産なんか投票率低かろうが、高かろうが、いつもヒトケタ議席でオマケみたいなもんだった


ワタミについて国会で追及したのは共産だけ。


 伸びるの当然だなw



 東京はサヨクばっかとかデタラメ言ってるバカウヨはどこの田舎に住んでる連中なんだよw
923名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:01.14 ID:ND0dSItb0
>>866
生活者ネットでしょwwwwwwww
インターネット関係ないよ。
924名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:04.05 ID:fizJCIfA0
>>781
共産党は寿司のわさび。
少し入ってピリっと効いてるのがいい。
企業や役所の内部告発も共産党にもってけば握りつぶされることもないしな。
925名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:04.54 ID:KCyS1TPf0
>>865
は?
926名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:08.93 ID:HnUmYMmp0
>>877
俺も公明で出れば議員になれるのか・・・ゴクリ
927名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:15.09 ID:s6QGo90Y0
年金減らされるの知らずに入れるジジババwww
哀れ
928名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:16.18 ID:mfVIw/KG0
つーか自民で落選するやつとかいるのか
929名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:16.71 ID:4fr5oxaO0
>>801
さすがにそれはない。
国政の共産議席数は5%以内で
930名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:20.24 ID:sSLxYCwC0
自公で埋まるだけ埋まって
他党で残り1を争う構図が多いなw
931イシカク:2013/06/23(日) 21:15:27.44 ID:uR+SGTN4P
>>882
若者や労働者層が入れるメリットのある党だとはあまり思えないんだが。
932名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:27.80 ID:J5XqH6yT0
今のところ自民が圧倒的なんだが
933名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:29.28 ID:PXYAFZpY0
民主党の都議当選させた屑市区町村にたいしては今後一切の交付金止めろよ

非国民は死ね
934名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:30.72 ID:V0vFtiUj0
>>860
トミ子はどの政党だっけ?
935名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:31.10 ID:SVQLycJK0
こりゃ橋下どころか海江田のクビも飛ぶな。
936名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:35.43 ID:zes5qiAk0
大作と志井が大勝利の剛力3Pきたー
937名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:38.86 ID:GD1OGRaiO
新自由主義断固拒否
938名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:38.92 ID:J8V5Ujxw0
俺も共産に入れたわ
カルト自公は死んでくれ
939名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:41.37 ID:CFnyHx5iO
>>20
信用出来る?
940名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:43.05 ID:SzAWBpqQ0
>>801
おい冗談よせw
941名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:44.14 ID:h4737ipG0
まあ、自民の対抗軸は共産党の方がまだマシかもな
共産党はキチガイだけど、少なくとも民主党みたいに生理的な嫌悪感は湧かない
942名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:47.30 ID:Li97krVoP
民主2か
943名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:52.92 ID:tk0us7Z20
>>669
共産党は、韓中からマジで金もらって、反日工作してるのを知らないの?

慰安婦問題も、共産党の吉田清治がでっち上げたのが始まり
そのせいで、日本がいくら朝鮮に税金をゆすり盗られたか、分かってる?

無職で生活保護に寄生しながら、反日工作してる共産党員が多いのも、知らないの?
944名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:53.50 ID:bRkuaRVP0
民主取りすぎじゃないか
東京って元朝鮮人が多いんだね
馬鹿も大勢いるんだ
945名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:55.96 ID:yzz/PGou0
うちの選挙区、よしみが駆け回ってたから「みんな」が勝ちそうだと思ったが、
やっぱり一議席とりそうだ…
こいつらにだけは勝ってほしくなかった
946名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:59.94 ID:FngFdE8Q0
投票率が低いと支持層が強固で固定票を持っている公明や共産が有利になる。
固定票という点では民主も労組票を持っているはずだが、
この結果を見る限り、労組票はもう崩壊しているね。
947名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:00.83 ID:CTyZCPiW0
民主党と共産党は手を組んでるよ。
共産に入れる行為は民主に入れてるのと一緒。

【赤旗】 共産党「在日朝鮮人、韓国人に対するヘイトスピーチ許されない」 「朝鮮学校の高校授業料無償化を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371978083/

【赤旗】韓国の著名映画監督が共産党・志位委員長にエール「歴史を逆流させようとしている勢力とたたかう『日本の良心』になってほしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371867562/
948名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:01.28 ID:aFqJIwxN0
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
949名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:02.31 ID:STF6sKp40
けど自民もこれ以上候補を立てたら票が割れて負けそうだな。
950名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:03.12 ID:KDk069za0
維新は低いか。
951名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:03.36 ID:0zWoI3Tr0
府中は民主1議席確保
菅の面子保つ



島田 幸成
民主 現 45歳 449 票
得票率 17.1%




井上  宣
共産 新 39歳 303 票
得票率 11.6%




山本 裕樹
維新 新 32歳 201 票
得票率 7.7%




角田 統領
諸派 新 64歳 2 票
得票率 0.1%
952名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:04.50 ID:GsPkN9BB0
今議員減らしたら野党がゼロになって保守が中毒起こすんじゃね
953名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:05.31 ID:nDSxPCPw0
定員多すぎだろ
民主、共産のゴミに議席与えんなよ
954名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:05.87 ID:MNScz7jN0
>>779
自民党に票を入れたくない無党派のうち、右がみんなへ、左が共産へ流れたようだね
955名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:06.84 ID:Ob0SzSxg0
>>826
確かに橋下発言は関係ないな
維新は元から投票する理由がなにもない政党ってだけ
956名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:07.15 ID:6VbmZ1TW0
>>851
ノイジーなブサヨが拠点にしてるから勘違いする人も多いけど、
杉並は石原の地盤だから、結局選挙では自民が強いのだけどね。
957名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:11.87 ID:zDl5kBIEI
頑張れ維新の会
958名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:15.00 ID:GVXaYDT40
>>835
これ見ててワロタわww
959名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:16.15 ID:C+ml25p40
>>722
バカだなぁ。今度は表立って堂々と叩ける存在になるんだぜ。
960名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:16.80 ID:QSWNtfHe0
民主いれるかw
民度低すぎだろw
961名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:18.18 ID:b5GfzdN7P
>>908
自分が住んでる選挙区の候補者にクズしかいない
「候補者の格差」があるよな
962名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:24.20 ID:sIK82G0t0
963名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:31.34 ID:D5e0tEf20
>>774
マイナス一議席って投票できたら面白いかもね。
小選挙区ではできないけど比例ならできなくもないかな。
で、全有権者の全議席分の一の票で一議席が空白になると

投票率30%でも何議席かくらいはなくなりそうだ。
964名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:32.87 ID:h8rMqkDX0
自民31
公明7
共産3
民主2

残84
965名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:33.15 ID:73kVhY0Z0
ミンスは共産党に負けてるw
966名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:33.23 ID:ZuDINT+L0
立川w
967名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:35.43 ID:S8bhaOXv0
維新の支持者は公明支持に鞍替えでもしたんじゃない
968名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:38.64 ID:GTdADcsz0
>>941
共産党の悪行を知らない世代が増えてきてるのか

あいつら人殺し党だぞ?
969名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:39.81 ID:OX04iurA0
&gt;&gt;46
そういう考えで共産党にいれる人がいっぱいいたら
共産党が予想よりも議席数獲得しちゃう怖さはあるけど
970名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:39.67 ID:WRmYbXjS0
>>900
区割り大失敗だたってことかね
その辺層化はオカルトだよなぁ
971名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:40.11 ID:PComkb2n0
社民、ゼロにならないかなーww
972名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:44.42 ID:FGib0MuI0
共産党ポスター貼ってる家ってなんかバラックみたいの多い なんで?
973名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:45.25 ID:d6joRBF70
>>658
オレは民主に投票したよ。自民も維新も公明も嫌だからな。でも、共産が伸びて
くれたのは嬉しい。
974名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:47.74 ID:IOIVuYxR0
民主党・・・お通夜w
975名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:47.70 ID:c40YI0Ak0
駒崎くんの民主は大敗北か。
無許可自宅保育で儲けてるけど、公明・共産のやり方主導で潰れるのかね?
976名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:56.02 ID:e/lRqWzs0
>>922
ウソばっかり
共産党がヒトケタ議席だったことなんて1965年と2009年の2回だけだぞ

もう少し調べてから発言しやがれアホ
977名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:56.43 ID:Q2zVH7qg0
維新の壊滅的な敗北は、マスコミの世論操作能力の無さを改めて露呈した訳で
マスコミに対する死刑宣告に等しいと思うね
ざまぁw
978名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:58.08 ID:NAMOcPDk0
>【東京都議選】自民54〜59 公明22〜23 民主14〜25 共産12〜17 維新1〜5 生活者ネット0〜4 みんな5〜11 無所属1〜3 NHK出口調査

自民 70−85
公明 20〜25
民主 10−15
共産 5−14
維新 3−8
生活 0−1
みんな 5−10
無所属 1−3
979名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:59.56 ID:4V8VeuZ20
>>926
公明も学歴ないと幹部になれなかったはず

>>945
何区?
980名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:01.07 ID:E8Ez6vth0
共産党は与党にならないという大前提だからいい
共産党が与党になったら、日本は終わる
間違いなく終わる
981名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:12.00 ID:St/FgNnJ0
また投票率の低さが言われてるが怪しいな
ソウカとムサシが活躍してるのか
982名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:13.07 ID:/hR0/mHq0
>>931
民主の方がもっとメリットないから
983名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:13.59 ID:Q0J7j3qE0
>>931
若い方からすると、あまり福祉を重視されるのは困るんだわ。
それで恩恵を得るのは老人、若者は税金として負担する方。
984名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:15.46 ID:ch+aLCbh0
小平市 民主党wwwwwwwwwwwwww
985名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:17.82 ID:KCyS1TPf0
都議選の汚物区リスト

まずは台東区入りました
986名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:23.19 ID:GSfIr/bm0
>>968
ミヤザワケンジが人殺しだってか?
987名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:24.42 ID:XtLruxCW0
橋下は辞任でしょこれw
2議席すら難しいんじゃないの?
988名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:26.26 ID:J4MuBAae0
>>757

ヨシフのせいだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

完全にヨシフのせいwwwww
989名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:28.79 ID:+mzgyeIl0
自民全員当選きそうじゃね
990名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:40.35 ID:n8qe2HFD0
俺は、里吉ゆみ(世田谷・共産)に入れた人間様なんだよ!
991名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:40.82 ID:1N/8ynALO
もしかしたら、これから民主党の巻き返しがあって、
実は、民主党は圧勝なんじゃないか?
992名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:45.06 ID:YmThGaetO
がんばれ橋下!
993名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:45.78 ID:N5SdhQ8R0
日本で共産革命起こせ
994名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:46.18 ID:QBBVie8n0
>>702
やること全て締め付けで大企業優遇だからな
>>766
+名物の自民工作員きも
995名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:47.23 ID:+EoSnnQS0
>>968
そんな感じだよね
朝鮮人と徒党組んでたのに
996名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:47.50 ID:a+QNXvDZ0
>>866
生活者ネットとかいうところだろ?
国政には出てこない政治団体だな。
左翼系らしいが詳しくは知らん。
997名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:48.50 ID:J8V5Ujxw0
>>980
なる頃には日本終わってるから大丈夫
998名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:49.85 ID:MbHcORcK0
>>956
だよなー

 杉並は、自民の地盤なんだよ。 市長もウヨだったしね


衆院選なんて、100%自民が当選の地域だな


そこで共産がトップ当選なんだから、自民は少し考えたほうがいいぞ
999名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:49.90 ID:tvV+EN480
>>864
こういうのはもっとやって欲しい
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-19/2013061901_02_1.html
1000名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:51.53 ID:E+votxOz0
まともな保守党がひとつもないからな。
低得票率はしょうがないわ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。