【話題】辛坊氏を救出した海自飛行艇のスゴさ 水陸両用の「US−2」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
大荒れの太平洋で辛坊氏らを救出したのは、世界最高峰の性能を誇る水陸両用の国産救難飛行艇「US−2」だった。

 US−2は新明和工業(兵庫県)が開発し、海上自衛隊に7機配備されている。
航続距離が4500キロと広範囲におよび離陸に滑走路も不要なことから、小笠原諸島の救急患者搬送などでも活躍。
最大の特徴は波高約3メートルの荒海でも低速度で離着水できることだ。

 今回は波高4メートルだったが、関係者は「US−2とパイロットの技術の高さが合わさった成果」と語る。
US−2をめぐっては5月の日印首脳会談でインド輸出を両国で検討することで合意。
また、南西諸島の自治体などから沖縄への配備を求める声もあがっている。今回の大救出劇が輸出、配備増への追い風となるか。

ソース 夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130622/dms1306221455007-n1.htm
画像 海上自衛隊の救難飛行艇「US−2」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20130622/dms1306221455007-p1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20130622/dms1306221455007-p2.jpg
過去スレ ★1 2013/06/22(土) 19:07:45.31
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371935212/
2名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:54:29.97 ID:FakrxGv90
助ける必要なし
3名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:54:41.56 ID:fzFyu+MHi
台湾とかインドとかに売ろうぜ。
4名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:55:07.23 ID:rVBT7i1vT
2
5名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:55:43.49 ID:GozpZk0Y0
二式大艇 健在!
6名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:55:46.18 ID:05WKuO9aO
よく辛抱したね
7名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:56:09.57 ID:IJV5aKDv0
何で海が荒れてるって素人でも判るのに海に出たん?
8名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:56:57.28 ID:bw0D50vYP
いやマジで凄いな。

http://www.youtube.com/watch?v=3A6Xc-MaSKI
9名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:57:07.66 ID:IRe0091O0
飛行艇なら輸出してもおk
10名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:57:09.29 ID:IRwsBH6j0
軍足ステマ
11名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:57:26.45 ID:rVBT7i1vT
辛抱たまらん
12名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:57:48.49 ID:Na+e/7Ov0
在日特権だ

日本人にカネを使え
13名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:57:58.51 ID:TB9vZkBR0
◯●□■☆★都議会選がヤヴァイ◯●□■☆★

18時時点 投票率25%・・・・。 前回は34%!

投票率低下
→労組・創価学会などの組織票の割合が高くなる
→反日政党大躍進!

東京の人はきちんと選挙行って!
周囲にも呼びかけて!

このレス見た人は拡散もよろしく!
14名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:58:08.88 ID:Shye8dfA0
● チベットのために、4児の母が選んだ焼身自殺
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95607T20130607
15名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:59:03.08 ID:Mh/W18Ys0
人命救助用途には素晴らしい機体だと思うけど
国防や侵略用途には、あまり向いてないような
海外で需要はあるんだろうか?
16名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:59:25.96 ID:1ZH5vdP70
US−1Aの整備してたが、基地内で飛び立つの見るたび太ったインコが飛び立ってるなーと思ってたもんだ。
17大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/23(日) 18:59:53.12 ID:Rc78HJsa0
新明和は、戦艦大和の主砲を作ってもいた
もろもろは機材維持のために意地でやっている
飛行艇のなかみクリ抜いて弾がでるようなもんだ
18名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:01:30.91 ID:YYP+cAwo0
US-2の優秀な所は、独自の研究から生まれた消波板、超低速でも揚力を生み出す
翼面積とエンジン、世界的にもまれな機種を運用している技術のフィードバックにある。

二式大艇が先祖じゃあるけど、二次大戦直後に米国から貰った対潜哨戒機も参考に
している。その後、PS-1の代になってからはアメリカに提供する立場となり、今では、
日本の誇る固有機種となった。
19名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:01:47.60 ID:239FDW1L0
新明和工業の歌

----------------------------
新明和 新明和
大きな未来を築いてる 新明和
大空翔ける 飛行艇
大地を拓く 特装車
大きな機械 小さな機械
輝く未来を築いてる 新明和
-----------------------------

うろ覚えなので、添削頼む。
20名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:02:16.58 ID:/nUXUHG00
海に着水後、荒れる海でどうやって救助したのか、
救助シーンをビデオで公開してほしいな。

辛坊さんも今までは報道する側だったんだし、報道されることで海上自衛隊への理解が高まるはず。
21名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:02:38.84 ID:P/fUkkhNO
オスプレイなんかいらなかったんや
22 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/23(日) 19:03:13.19 ID:yJ+htVxj0
日本国民の税金です。
23名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:03:46.25 ID:CSSj+4D3O
カテゴリー的には
『空飛ぶ船』なんだろコレ?

『着水できる飛行機』?
24名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:04:16.05 ID:lK3xD4gK0
>>21
役割が違う
25名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:04:21.58 ID:19PVLSj60
エンジンが外国産じゃ威張れないわな
26名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:04:26.63 ID:xpWwMwYT0
>>20
軍事機密を世界に動画で公開しろって事ですね
そうしないと世間の理解が高まらないと

わかります
27名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:04:27.64 ID:fzFyu+MHi
>>21
要るよ。でも、自力で作れるから買う必要は…
28名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:05:01.47 ID:7pF2/0Rs0
空飛ぶ船なのに、最高速度は紫電改と同じだよ。
それにしても、えらい伸びるなぁw
29名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:05:31.12 ID:AC6B7D+sO
辛抱さん 航海当初漏水問題見つかる→応急処置で航海継続→該当部分のブログは現在削除
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371904337/
30大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/23(日) 19:06:34.73 ID:Rc78HJsa0
>>27
もう一回円高にしてしまえば、相当ディスカウントして買える
31名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:06:50.25 ID:DEePHlSY0
チョッパリの新兵器ニカ?
32名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:07:13.94 ID:qMGNuDoA0
これの乗賃料タダなんだろ
俺も救援してもらおうかな…栃木だけど
33名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:07:23.45 ID:0hXRlP6X0
>>27
あほか。
アメリカがティルトローター機の開発に何十年かけたと思ってるんだ?
34名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:07:55.64 ID:6u8ZuFAq0
おれはUS−2を見たことないが
顔がUS−2そっくりといわれた
とくに鼻が
35名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:08:18.22 ID:2XwgSVzD0
>>26
過去ログ見ればその軍事機密をリポーターが機内から取材してる映像があったよ^^;
36名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:09:37.19 ID:239FDW1L0
US-2にメインローターを取り付けて、オートジャイロと飛行艇のハイブリッド機にすれば、
垂直離着水も不可能ではなくなるかも知れないな。
37名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:12:20.90 ID:BVBIyt1h0
CIA日本支部とも言われる読売新聞傘下の読売テレビで辛口アナだった辛抱
もしかしたら、アメリカに批判的だった辛抱をCIAが消そうとして
アメリカの原潜にヨットと衝突するように指令が出ていたのかもしれないね
38名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:12:21.74 ID:UhKSzs400
>>26
内部や救助の訓練程度は動画でアップされてるけどね
39名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:12:24.42 ID:MODWwPi60
これが日中戦争の勝利の鍵
40名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:13:05.71 ID:dQ/aMlth0
>>20
救難訓練ならつべにある
https://www.youtube.com/watch?v=dcp57sP6GIM
41名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:13:12.41 ID:ptDS4kQjO
そろそろ朝日、毎日あたりが「US-2が国民から高い評価を受けるのは右傾化の現れ」とか「US-2は尖閣諸島や竹島を意識し、離島への侵攻能力を持っている」とか騒ぎ始めるぞ。
42名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:14:40.29 ID:h9u+xyvAO
>>25
サンダーバードもエンジンはロールスロイス。
国際的に救助活動してる機体には相応しいだろ。
(まぁTB作ったジェリー・アンダーソンが自国大好きなイギリス人なわけだがw)
43名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:15:10.42 ID:wpLvT5JW0
>>26
軍事じゃないと思うけど…軍事なの?
44名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:15:37.05 ID:+SJgavuo0
>>8
なんていうか俺の中の飛行機のイメージと違いすぎるんだがw
ゆっくり飛ぶわ飛び上がるの早いわで凄い違和感

これもガラパゴス言われちゃうんかな?
45名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:16:03.61 ID:QrgJvXsr0
>>7
ヒント
盲目
ゴールが二ヶ月後
46名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:17:11.04 ID:HfVeDHck0
>>25
そういえばYS-11もロールスロイス社のエンジンだったっけか。
47名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:18:06.64 ID:+1bLoG9u0
辛坊はUS−2をインドに輸出するの文句言うなよw
48名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:20:30.88 ID:2wZ8ov+V0
>>40
遭難訓練とはいえ遭難者役は嫌だなw
49名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:20:52.08 ID:913IxdRr0
>>44
STOLでyoutube検索してみ。
びっくりするほど滑走距離が短く、着地の際の速度なんて止まりそうだからw
50名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:20:56.41 ID:P/fUkkhNO
>>41
自民党改憲案は自衛の範疇を超えた軍事力を作り海外で武力行使もするという解釈でよいの?
51名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:21:14.39 ID:fzFyu+MHi
>>25
作らせてくれないからな。
52名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:21:31.01 ID:04urtpPP0
>>26
海難救助で機密が発生するなら航空際で飛行展示なんて出来ないレベル
53名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:23:04.25 ID:Ekk0ufFM0
ズゴックはよ!
54名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:23:25.89 ID:dQ/aMlth0
55名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:23:42.07 ID:dLXNEzCl0
20さんと同意見
着水してから、どうやって救助したのか、おしえてくれ。

ヘリコプターではないのだから、つりあげないだろうし、着水したからには
荒れる海に誰か外にでるんでしょ。どうやって救助するんだろ。
56名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:25:21.89 ID:913IxdRr0
>>55
ゴムボート
57名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:25:44.01 ID:uZS56bYQ0
.

【速報】 有名アイドル、渋谷のマンションから“飛び降り自殺”


http://e.im/www_headlines_yahco_co_jp_20130623_00050-jij-pol

.
58名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:26:05.57 ID:GtmF56wX0
てか、結局この二バカのしたことは、海自の救難能力の凄さを証明しただけだな。
59名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:26:56.68 ID:fzFyu+MHi
>>55
機密
60名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:27:10.00 ID:s4+I/ioq0
>>58
太平洋にゴミを投棄
61名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:27:45.65 ID:hBAKPmm5O
>>46
今自衛隊で運用してるYSの発動機はジェネラルエレクトロニクス製だけどね
YSに積んでたロールスロイスエンジンは整備性も良く、稼働率もとても高くて整備側からは喜ばれてたよ
62名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:27:54.14 ID:yGEg1Xez0
昔のNHKのドラマで父島に飛んで来るシーンがあったよね
63名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:29:29.42 ID:913IxdRr0
>>55
ゴムボートが近づいて来た時に涙が出そうになったと言ってたから、
ゾディアック見たいなボートで近づいたんだろうな。
ちなみに海保も近づくときは、あのデカい船じゃなくゴムボートで近づく。
64名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:29:54.22 ID:dQ/aMlth0
65名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:30:41.70 ID:cFi1oWdm0
鳥人間用に琵琶湖にも配備だな。
66名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:32:21.60 ID:KaBnfUW60
>>55
>>56さんの追記
15hpほどのエンジン付きのゴムボートね

それと
PS-2など飛行艇は着水すると船舶扱いで船舶免許も要るんだヨ
 
67名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:32:25.99 ID:x3VJiAL80
1回引き返して、合計4機(P3Cも含めて)が出動してんだよね。
1200kmかなたの太平洋でよく救助できたもんだ。
68名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:33:53.59 ID:1cXHZPN10
軍に必要か?ってレスが見えた気がした
基本は輸送と戦闘後の救助用だと思ってるんだけど
違ったら突っ込んどいてくれ
69名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:34:02.86 ID:GtmF56wX0
>>60

確かにそうだ。
辛抱は自費でヨットを海底から引き揚げて日本まで持ち帰るべきだ。
70名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:34:30.13 ID:UhKSzs400
日本じゃなければ死んでたかもね
他国じゃ船での救出しか望みはないんだから
71名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:36:13.38 ID:GtmF56wX0
US−2のエンジン一基がお釈迦になったのだから、
辛抱は金持ちなんだから、それぐらいは弁償するべきだ。
72名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:36:28.05 ID:KTW/EGZ20
4メートルの波でも着水出来たデータは尊いな
73名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:36:49.63 ID:UhKSzs400
>>69
ヨットはオートパイロットもビルジも動いてるから
無人のままアメリカ目指してるぞ

そして24時間テレビで無人のままアメリカ到着
加山雄三と大合唱で涙涙のエンディングなんだから
74名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:38:02.59 ID:KaBnfUW60
 
あ、ちなみに
水上では バック(後進)も 出来るんだヨ
 
75名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:38:44.11 ID:rWIDwy7a0
何で海上保安庁に配備されないの
76名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:39:12.46 ID:mOZbwoeX0
バウスプリットって昔の帆船なら船首像が付いてる上に突き出した棒のこと?
船底まで繋がってるんだろうけど変なのw
77名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:39:35.19 ID:fK/G3+r90
この救難飛行艇が無かったら、救助されるの今日の夕方頃だったんだろうな
78名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:41:12.37 ID:KTW/EGZ20
>>77
救助される前に死んでただろね
79名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:41:22.20 ID:UhKSzs400
>>75
予算の関係じゃない?
自衛隊の払い下げの維持も難しいみたいだし
あと同じ任務の別々に持っても無駄じゃない?
80名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:41:25.67 ID:GtmF56wX0
寛平+アマチュアヨットマンで太平洋横断できたわけだろ、
ということは、寛平は盲人よりも役に立ったということか?
それとも辛抱の操作技術があまりにもお粗末だったということか?
81名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:42:39.08 ID:fVQ896QK0
鹿屋基地に常駐しても不思議ではないが実際はない。
あるのは2式が展示してあるだけ?
どういうことだw
82名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:43:07.32 ID:H8XaGf+5O
学生時代に、US-1の横断面と縦断面の製図をしたことあるけど…等高線みたいなやつを書くのだが、複雑過ぎて死ぬかと思った
83名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:43:09.95 ID:v0+/EiRw0
思わぬところでいい宣伝ができたな
84名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:43:33.73 ID:M3ll4e+x0
北京★野・ホリエモン、んでシンボーも殿堂入りw。
持ってない人ってほんともってないね、
永遠にこっちの部類からでれないだろ。
85名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:44:12.89 ID:rWIDwy7a0
>>45
24テレビは、穴埋めに何を持ってくるのだろうか
86名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:44:21.98 ID:GtmF56wX0
>>73

>涙涙のエンディング

ばかばかし過ぎて笑う時にでる涙だろうなwww
87名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:44:58.16 ID:MFAS6x1H0
父島でのUS-2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20645621

狭い湾内への安定した着水(1:30〜)
海中に伸びた走路を自分で登る!(7:00〜)
災害の危険性が高い地域は、港にUS-2が登れるスロープも作っとくといいね
88名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:45:52.93 ID:UhKSzs400
>>80
あんな環境では2人の平均より
1人凄い奴が居た方が安全なのかもね
寛平の時なら浸水の原因も特定せず
膝くらいの水でヨット放棄なんてなかっただろうし
89名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:46:00.15 ID:S4HyLCnO0
>>81
数が少ないんだから、集中して運用したほうが効率がいいだろ
90名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:46:44.20 ID:fVQ896QK0
>>89
小笠原にあってなんで九州にないんだ???
91名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:47:01.39 ID:SeBa2fZz0
>>80
アマチュアだったっけ?同伴者
92名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:49:51.40 ID:1ZH5vdP70
>>71 え、マジで?そんなに波あったんかい・・
17、8年ぐらい前に着水失敗して全員死んだ事故あったから怖かったろうに・・
つか、よく71空許したもんだ
93名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:49:53.86 ID:UhKSzs400
>>91
マネージャーみたいだけど
経験は外洋もバリバリ乗ってた本物みたいだよ
辛抱は経験35年らしいけど瀬戸内海がほとんどらしい
94名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:51:17.36 ID:oh93xVhi0
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/31617282.html
95名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:51:41.27 ID:WdvtQwAv0
水陸両用って言われるとすごい違和感がw

水上機は太平洋戦争当時から日本のお家芸だからな。
というより、日本以外あまり需要(と見合うだけの国力)が無いってだけだがw
今なら欲しがる国は多いのでバンバン売っていけばいいが、
マーケットとしては小さいのよねw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:51:53.73 ID:OH9ps4oK0
辛(抱)さんは、早く故郷の北朝鮮に帰ればいいのに。

なんで、いつまで日本で偽ウヨ芸人やってるんだろ。
97名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:51:55.10 ID:GoJyr/R90
インド海軍が欲しがった機体なんだが左翼の馬鹿が反対。
原野火災や海上災害に打ってつけの機体で世界中で1000機は売れるはずなのだが・・・・
98名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:52:07.33 ID:8HTztmGbP
頑張ってドルフィン号開発/建造まで国費をつぎ込むんだ(≧∇≦)




てのは嘘。わからない人は以下参照。
http://www.geocities.jp/sf_submarine/009.htm
99名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:52:21.99 ID:239FDW1L0
>>90
小笠原に配備されてる訳じゃない。確か全て岩国基地に配備されていて、厚木基地には
出張と言う名目で常駐していた筈。それが必要な時に小笠原に飛ぶ、と言う訳だ。

で、九州や沖縄の方は、無理に飛行艇を使わなくても、大抵の島に空港があるから問題
ないんだろ。
100名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:52:31.74 ID:qdllWz4A0
いい宣伝になったな(w

実際東南アジア、南アジアでほしいという声が上がっているが価格がネックになっている。
101名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:52:49.44 ID:GtmF56wX0
>>91

寛平の元マネージャーで吉本の人間だったはず。
ヨット歴は辛抱と同じで学生時代に始めたので
程度は辛抱と同程度だと思う。
102名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:53:09.37 ID:fVQ896QK0
>>99
あのな十島村とか空港ないよw
103名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:53:21.58 ID:+Ni1BZODP
>>97

インドなんかの非公認核保有国なんか相手するべきじゃないだろ・・・
104名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:54:11.91 ID:SeBa2fZz0
>>101
おれの記憶は>>93と合致するんだが。
105名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:54:51.02 ID:bEgd7UDm0
>>81
鹿屋は対潜索敵に特化した部隊になってるからな、後は離島からの緊急輸送とか
でも鹿屋基地の入り口には二式大艇がドンと展示してあるし、隣接した記念館の庭には
P2他の退役機に混じってUS-1も展示してあるんだぜ、しかもロープ等無しの触りまくり
106名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:55:22.91 ID:u7McPAtZP
海外に援助ばっかしてないで、
もっとたくさん作って日本の沿岸に配備するべき
107名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:55:44.17 ID:S4HyLCnO0
>>102
そのへんの島ならヘリコプターで対応できるだろ
108名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:56:46.30 ID:239FDW1L0
>>102
それはしょうがないでしょう。十島村は屋久島から船で割と早く行けるし、
ヘリコプターが使える距離だから、無理に飛行艇を飛ばす必要ないんじ
ゃない。小笠原は船で丸一日以上かかるし、ヘリでは行けない距離でしょ。
109名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:57:19.26 ID:qdllWz4A0
>>105
日本もキチンとした軍事博物館が必要だな。
110名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:57:28.54 ID:WdvtQwAv0
>>102
本土まで船でかかる時間がケタ違い
111名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:57:44.81 ID:WcSqV7dA0
これで何機か売れたら、自衛隊には安く売ってもう少し増やしてほしいな
出来たら、あっちこっちでデモ飛行もw
112名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:57:57.60 ID:GtmF56wX0
>>92

着水時に高波をもろに被ってエンジン一基が停止した。
離水前に水を抜いて手動でなんとかエンジンを掛けて飛び立った。
そのエンジンは恐らく交換の必要があるはずだ。
113名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:58:13.27 ID:qdllWz4A0
>>107
ヘリは、横風に弱いのよ…
114名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:59:07.89 ID:qdllWz4A0
>>111
民生用に欲しがる国は、有ると思うよ。
115名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:59:55.88 ID:WdvtQwAv0
>>92
この機体とこの部隊は、まさにこういうシチュエーションのために整備されてる。
ここでやらねばいつやるの!っていう気負いはあったんだと思うよ。
この部隊にしかできないミッションだし、存在意義そのものだし。

そして見事に成功してみせたということ。
エンジンが止まる程度のダメージもある程度は想定内なのよ。
荒っぽい使い方は前提だし、そういうことを見越した機体設計になってるから。
116名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:00:29.20 ID:GbqfN0c2O
>>97
インド海軍は、海賊対策の哨戒任務にも使いたいみたいだけど、そこら辺の実用性あるのかは知らない。
117名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:02:16.89 ID:WdvtQwAv0
>>113
自衛隊のヘリが陸上に着陸できないほどの横風なら、
水上機なんてなおさらとんでもないと思うけど……

今回みたいに機体壊すことも想定してのミッションになるからコストがとんでもないことになる。
118名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:02:49.23 ID:MFAS6x1H0
>>116
超低速飛行できるのが、海賊を追い回すのにいいらしい
119名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:04:24.27 ID:d+LNcUt90!
>>112
再始動したのかも知れないけど、結局3発で帰ってきてるよ
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20130621/oth13062123510025-p4.jpg
120名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:04:50.53 ID:GtmF56wX0
要するに、太平洋横断の公式は、
寛平+そこそこ腕のあるアマチュアヨットマン=なんとか成功
盲人+キャリアが長いだけのアマチュアヨットマン=ぜったい失敗

ということか?
121名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:05:53.52 ID:d1ErGge40
辛坊氏は偉いなぁ

日本の優れた海自をアピールしてくれた

すばらしい愛国者だ
122名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:05:59.85 ID:GbqfN0c2O
>>118
あ、そうか。
別に排除まで考えなくていいんだな。
ありがとう、対潜哨戒機と用途をごっちゃにしてたわ。
123名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:06:21.02 ID:WRmYbXjS0
>>115
そういう時用に真水でエンジンを洗う機構があって再スタートはしたけど途中で止まったみたいね
>>92
今回は波高3〜4mだったようで3mの時を見計らって着水したとか
1番機は波が高くて帰投してたからホントギリギリ
124名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:07:02.65 ID:GtmF56wX0
>>119

あっ!! 三基しか動いていない!!
水が被った一基は途中で止まったんだな。
やっぱ、一基は辛抱に弁償させるべき!
125名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:07:32.29 ID:rnNFkAS40
US-2量産のアカツキには
126名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:08:29.04 ID:S4HyLCnO0
民主党政権だったらエンジン3つでも帰還できるなら4つもつけてるの無駄だ、って事業仕分けされそうだったな
127名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:09:59.74 ID:hLrRTIx30
これくらいで宣伝になるの?
こういう実戦での活用の事例は少ないのかな
もしこれが初めてなのだとしたら、しんぼう船は(ry
128名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:11:55.10 ID:APrkdMXA0
その為の4発なんだろ?役に立ったじゃないか。
129名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:12:03.88 ID:5GG82JsQ0
今度はフジから日テレか・・・。
130名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:12:43.06 ID:ubHagqNy0
新明和工業って前身は紫電改で知られる川西飛行機なのか。
紫電も元々は水上機で、川西は水上機が得意だったらしいから
細々とその系脈を受け継いでUS−2が出来たのかね。
戦前は紫電作るまで中島とかに比べるとちょっと格下メーカーという
印象が軍部でもあったみたいだけど、
今回も生コンやゴミ収集車の新明和が海自飛行艇!?
という感じなのかな。
131名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:14:15.39 ID:GtmF56wX0
仮に片側のエンジン二基が高波でお釈迦になってたら
飛行は可能だったのだろうか?
132名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:15:42.70 ID:p3iKDlq8P
辛抱とかいう爺しねよ
税金使って救出されやがって
そのまま死んじまえばよかったんだよ
133名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:16:23.30 ID:epKQjU5m0
凄いけど、一般人ならそんなもん使ってもらえず少数の探索で結局見捨てられるだけだべ
134名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:17:57.93 ID:8ZZOzlgP0
「俺等の税金で」とか言ってる奴、就職して納税してから言おうぜw
135名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:18:13.31 ID:2j522gc0O
凄いな。
改めて、自衛隊の活躍に敬意を表するわ。
増税も自衛隊の為なら納得するわ。
136名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:18:45.50 ID:IJV5aKDv0
>>8
水の上から飛べるのか、
鳥みたいだな
137名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:18:49.88 ID:VszpBW5+0
辛抱は会見で日本持ち上げてたから好感もったわ
138名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:20:25.94 ID:BAhxjxtN0
>>134
この世には解雇された人間も沢山いるぞw
139名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:20:44.68 ID:kXgztB6I0
>>137
お前が遭難して救助されたら、辛抱から「日本の恥」って
罵倒されるんだぜ?
140名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:22:31.29 ID:HT9x2G9m0
新明和工業は、消防飛行艇のPS-1と言い、
他にはできない(やらない?)ことを積極的にやってるところが(・∀・)イイネ!!
141名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:22:33.98 ID:7Q5XZbhv0
超低速で飛べるってのが凄いな
142名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:22:40.09 ID:LRwkjhW60
>>130
逆ですよ。川西が戦闘機を作ったのが異例。川西は97式大艇、2式大艇、94式水偵、
強風、紫雲等々、飛行艇や水上機を得意とするメーカーでした。
現在のゴミ収集車は確かに意外に感じますがね。
143名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:23:55.61 ID:0g4cfCXm0
難しいのは離着水の時だけさ
スピードに乗れば粘りのある翼だ
144名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:25:23.69 ID:Q7HEQ4RuO
明和電機って吉本所属のつまらない芸人かと思ってたら、
実はこんな凄いものを作ってる凄い人だったんだな
145名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:26:06.64 ID:PAo/6Gf8O
ヨットの船内にスーパーの買い物かごが写っていたけど、あれは何なんだ?
146名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:26:31.77 ID:dQ/aMlth0
>>144
それは旧明和、これは新明和
147名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:27:27.77 ID:R6Z5JiLf0
新明和、明日はS高か?
148名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:27:41.41 ID:QP76+M8f0
>>68
>軍に必要か?ってレスが見えた気がした
>基本は輸送と戦闘後の救助用だと思ってるんだけど
>違ったら突っ込んどいてくれ

本来は戦場で哨戒機や戦闘機が打ち落とされた時に
海に投げ出された乗組員を救助するために開発されたのがこの飛行艇。

民間の海難事故の救難や、離島の患者輸送は本来の任務ではなくて
訓練の一環という扱い。

あと、ついでに言うが武装はできないし、してはいけない。
救急車と同じで丸腰の相手を撃っちゃいけない赤十字な決まりがある。

哨戒任務?そんな重いコンピューター機材積む余裕もスペースもあるわけないだろ。
149名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:27:45.25 ID:MFAS6x1H0
>>143
もうすぐブルーレイ出るよね♪
150名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:28:35.78 ID:SLJLNb6nO
>>143
豚乙
151名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:29:26.81 ID:EGPjo1rV0
>>142
そういうムチャ振りに結果でしっかり答えるのが当時の日本企業だからな
ヤマハなんてピアノ作ってたらエンジンまで作ることになったしw
152名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:31:29.07 ID:dQ/aMlth0
>>145
小物は転がっちゃうからカゴやBOXに入れておく
買いカゴは風通しがよく水も抜けるので使いやすい

>>149
おっ 買わねば 
ちょっくら、ひねりこんでくる
153名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:33:08.48 ID:2j522gc0O
これを作ったエンジニアも凄いと思うが、パイロットも凄腕なんだろうな。
日本人として誇りに思う。胸熱。
154名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:33:08.51 ID:m8kDIwAX0
>>68
最大の目的は「海自哨戒機乗員の捜索救助」。
だから、1回の飛行で哨戒機乗員を全員(約12名)救助可能になってる。
155名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:34:00.29 ID:MQHx6FB50
辛坊は番組の企画の出演者だから、辛坊を批判するのは筋違い。
156名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:35:53.91 ID:HfVeDHck0
>>152
タマ詰まりにご注意
157名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:35:54.16 ID:4EgG5/Hi0
>>112
手動でどうやって回すの?
158台湾住み:2013/06/23(日) 20:37:04.14 ID:DclVDP+60
ようつべの動画を見ても、止まっているかと思うくらい低速で飛べるんだな
159名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:38:26.08 ID:4EgG5/Hi0
>>131
民間機は片側でも飛べるから相当出力あるんでね?
160名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:39:07.64 ID:Q7HEQ4RuO
これで24時間マラソンで大島がくたばれば、この偽善番組は完全に逝くな
161名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:39:46.02 ID:GtmF56wX0
>>155

確かにおまいさんのいう通り!















辛抱が17歳のガキだったらなwww
162名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:40:13.70 ID:MFAS6x1H0
必死で逃げる海賊のボートと並んで飛ぶ US-2 ・・・たまらん♪
163名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:43:23.26 ID:dQ/aMlth0
>>162
何を言ってる!
相手は空賊にきまってんだろ!
164名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:45:11.00 ID:1NBF6omt0
>>113
>ヘリは、横風に弱いのよ…

いや結構風にも強いみたいよ。

2005年の台風25号のときの記録だけど
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/report2005/tokushu/p120.html
>現場付近は強い雨に加え、25m/s以上の風と、5m以上の波浪という荒天
の中で海上保安庁のヘリが海王丸から乗組員を救助してる。

今回のケースの風速18m、波の高さ3〜4mより条件は悪い。
165名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:23.58 ID:MFAS6x1H0
>>163
見た目は US-2 が飯ユートなんだがなw
166名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:38.49 ID:Z2y6bZbP0
>>116
哨戒任務ならP−1の方が....
対韓ミサイルも8発積めるし
167名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:49:18.45 ID:22B4cqKB0
>>35
リポーターなのか 自衛隊のツイッターだとおもってた
168名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:10.34 ID:2j522gc0O
海保と自衛隊は本当に良く頑張ってるよな。
いや〜感動するわ。
169名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:50:22.49 ID:1NBF6omt0
訂正:台風25号ではなく、23号だった。
170名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:22.28 ID:1sFYF2o20
>>43
兵器じゃん
171名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:20.65 ID:vgMLvAy+0
>そーきそばΦ ★

こんな自衛隊を賛美するスレを立てたらお仲間から粛清されるぞ?
172名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:22.84 ID:Z2y6bZbP0
しかし普段、自衛隊の活動に反対しまくってる社民とか共産の連中は見事にダンマリ決め込んでるなw

こういう機体の配備にいつも税金の無駄とかいって配備にいちいち文句つけてた連中は何かコメント
してみろよ。
173名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:06.42 ID:emHPs9CT0
スレタイおかしいだろ
水陸両用じゃなくて、水空両用だろ
174名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:35.11 ID:9kg6Yask0
>>75
海保の場合は巡視船を母船にしてヘリで継続的な捜索救助活動を行える

空自は捜索救難ジェット機U-125Aを捜索地域に急行させ
搭載した捜索レーダーや赤外線探知装置を駆使して捜索を行い発見すると
救難キット・マーカーなどの投下行なって、後続の救難救助ヘリUH-60への誘導を行い救助する

海自は速度の速い哨戒機P-3Cでレーダーやカメラ、目視で要救助者・船を捜索し
発見すると目印のマーカー・ボート等を投下し、後続のUS-2へ気象情報・海面の状況を伝え現場へ誘導し
US-2が着水して救助

装備や得意分野が違う 今回は海保から災害派遣要請を受けての出動
自衛隊の場合は全天候型で高性能な救難専用ヘリ・航空機や隊員を有するので最後の砦と言われる

2010年に埼玉県防災航空隊ヘリが救助作業中に墜落した時は、埼玉県知事よりの災害派遣要請で
空自救難隊の救難員が降下して、墜落機の乗員・遭難者を救助搬送してる
175名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:35.50 ID:WRmYbXjS0
ここで昔話でも
ttp://www.airspacemag.com/military-
aviation/giant_amphibian.html
1992年1月のある寒い日。
米空軍大尉ジョン・ドーランの操縦するF-16が空中給油中に事故を起こし機体を損傷、
大尉は25,000フィート上空で緊急脱出、
日本本土から700マイル離れた太平洋上に着水した。
着水後4時間、彼は投下された小さな救命筏の中に横たわり、
高い波に揉みくちゃにされながら、次第に深刻な低体温症に陥っていった。
彼がほとんど意識を失いかけていた時、4発エンジンの大型の航空機がゆっくりと上空を旋回しているのが見えた。
それは日の丸つけた新明和US-1Aだった・・・。
彼は1992年の救助劇を振り返り、こう述べている。
「脱出から救出まで、全てが奇跡です。
680海里の沖合い、9〜12(2.7〜3.6m)フィートの波高、25ノット(13m/s)の風速・・・
あの状況下で時間内に私を救助できたのは世界中の全ての種類の航空機を探しても、
あのUS-1A以外は有り得ない。
おかげで今こうして話が出来てるわけですが!」
後に、ドーラン氏は大佐としてイラクの駐留基地の副司令を務めた。
176名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:08.27 ID:VceWenHD0
一昨日、辛坊。昨日は父島、今日も海難事故でレスキューミッション。
US-2フル回転中。
177名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:12.12 ID:T556/5Px0
水上陸上どちらでも離着陸出来るという意味だ。
178名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:30.46 ID:H9S9IFAz0
かの二式飛行艇の血筋ぢゃのぉ…
179名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:56:30.29 ID:emHPs9CT0
>>174
海保が装備しててもおかしくないでしょ
海難救助は海保の仕事だし
180名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:06.46 ID:2j522gc0O
>>172
いや、全くだ。
俺も今まで勘違いしてた節がある。
海保と自衛隊には心より敬意を表する。
181名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:36.43 ID:Z2y6bZbP0
>>179
海保の年間予算じゃとても買える機体じゃないわ。
年額1800億で、老朽化した巡視船の更新もぞろぞろ入ってるし。
182名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:45.74 ID:EGPjo1rV0
>>173
着陸と着水ができるって意味だと思う
スレタイに飛行艇って書いてあるし水陸両用の部分はいらない気もするけどね
183名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:09.10 ID:QcpXXhrG0
>>176
今日は金華山沖でマグロ延縄漁船がぶつけられて転覆とか
船長以外は助かったらしいがUS-2のおかげか?と頭をよぎったよ
184名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:01.50 ID:oZDCxzWt0
安倍が硫黄島と父島に行くときに使ったやつか。
今回のもあるが、こんなもん持ってますよっつー中国へのアピールもあるのかね。
185名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:15.97 ID:/0xhKPPc0
「飛行艇乗りの連中ほど気持ちのいい男達はいない っておじいちゃんは いつも言ってたわ。
それは海と空の両方が奴らの心を洗うから だって」
186名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:21.11 ID:WRmYbXjS0
>>179
整備環境整える環境が無いんじゃないの
良い機体だけど金食いという側面あるし
187名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:09.91 ID:MFAS6x1H0
90 km/h で離陸可能ってあったけど、失速速度はもう少し低いんだろうな
188名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:26.55 ID:QcpXXhrG0
>>184
アピールするならインドや東南アジア諸国かもね
声の大きなマスコミ関係者を波高4mちかい状況から救い出したんだし
これ以上のデモンストレーションは無いんじゃないのかと
189名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:41.11 ID:m8kDIwAX0
陸水空汎用か、後はドリルだな
190名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:20.66 ID:qdllWz4A0
>>171
東亜N+に行ってごらん?

あそこは、自衛隊賛美の板だから(w
191名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:18.57 ID:lzYriGxP0
心房細動
192名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:08:21.29 ID:q9XtV3Os0
小鳥みたいで可愛い
193名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:09:44.45 ID:Ap4CjFCK0
紅の豚で検索しようとしたが1つもヒットしないなんて
おまえら変わったな
194名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:33.83 ID:8wKxL4yB0
救助は無料だそうだが
かね払うべき
195名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:37.49 ID:JNEEWSnQ0
196名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:33.70 ID:P8xguHGL0
中年太りのおっさんみたいな感じだな。US-2。
197名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:40.33 ID:no04PCbY0
特殊車両も富士重工がへたれて、ほぼ独占状態w
この上、飛行艇まで輸出可能となれば、、、あとは
わかるねw
198名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:14:51.44 ID:MFAS6x1H0
>>192
カピバラ、イルカ、芹沢鴨・・・自分はカモに一票
199名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:12.57 ID:lu1+8Ak+0
二式大艇の直系ということか。設計はかなり違うのだろうが。
200名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:53.87 ID:SqtpfjNq0
いまどきプロペラ機かよwww
201名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:18:57.00 ID:p/VsLM660
二式大艇と比べればUS−2など赤子も同然
202名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:19:59.50 ID:biW/Gkp30
反対押し切って離島に無理やり空港作るより、
こーゆーのを民間で運用した方がいいんじゃねーの?
203名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:21:32.95 ID:QcpXXhrG0
>>200
ターボプロップでググると幸せになれるかも
プロペラ部分が大きく露出したジェットエンジン的構造なんだそうな
おれは詳しくわからんのでエロい人が教えてくれるはず
204名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:22:13.40 ID:lu1+8Ak+0
プロペラ笑っているおにいちゃんがいるが、運用速度、離水距離などに適した
機材としてプロペラがある。物理の勉強してね。
205名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:24:13.97 ID:XKImLaKW0
きっちり滑走路があるならもちろんジェットを運用するんだろうけど、
プロペラ機なら離陸も着陸もジェットと比較にならないほど速度が低くてもおっけー

今回みたいに波が3〜4mもあるような状況じゃプロペラ機のがメリット多いんじゃない?
特殊な状況でしかメリットないだろうけど、まさにそのための機体なんじゃないかな
206名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:24:43.56 ID:1ZH5vdP70
まぁ、本当に凄いのはBLCなんだけどね。この補助エンジンのおかげで
あんな低速で離着陸できるんだよ。
207名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:25:22.83 ID:Q7HEQ4RuO
プロペラ機のほうがより飛行機らしくてカッコイイ
それが実は最先端ジェットなんて言われたら萌え死んでしまう
208名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:25:30.45 ID:HfVeDHck0
>>206
本当はエンジン5基って云われてるゆえんのヤツか。
209名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:26:17.59 ID:tYhC9ceC0
US2の大編隊が
朝鮮半島上空を侵略していく様子がみえるようです!
日本はまだ反省してないのですか!!
210名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:26:28.83 ID:TxlGdTGFO
お前ら気づくの遅すぎ。
でも、パンピーに二式大艇の能力をしって貰って嬉しいわ。
211名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:26:50.52 ID:zkTiuXVC0
>>206
日本製じゃないんだな
212名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:28:00.07 ID:dQ/aMlth0
>>208
うんだ、翼表面に空気流して層を作ってる
213名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:28:07.85 ID:Q25QtMOEO
川西の直接後継メーカーかよ
水上飛行艇の技術が受け継がれてんだな
214名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:29:31.73 ID:QcpXXhrG0
>>212
揚力をブーストするっていうヤツですか?
215名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:31:12.63 ID:lu1+8Ak+0
これは短距離で離水できるように、高揚力を発生してつばさをぐいっと引き上げる
装置が付いているそうな。単なるフラップとは違うのかいな?
216名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:31:14.24 ID:T556/5Px0
BLCがあるからプロペラ後流がほぼ真下に吹き下ろして機体を持ち上げてるんだよな。
ダイソンの扇風機もその応用みたいなもんだ。
217名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:31:35.52 ID:1ZH5vdP70
>>208 厳密には6基あるw APU、BLCと4基エンジンAPUはまぁ基本の電気系統始動用だが、BLCは低速過ぎると翼の周りの空気が剥離してしまうのを防ぐ為のもの。強制的に翼からエアを出し剥離する空気を捕まえてしまうもの。
218名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:32:01.90 ID:fekMCNZT0
>>201
直系の子孫だろ
メーカー一緒だし。

>>206
着水状態から、瞬時に離水するのがすごい
219名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:32:08.74 ID:v9XbtLoo0
>>1
それなのに、


【 連続企業爆破事件 】


で、朝鮮人派売国サヨクは悪い悪いことをしたよね


なにがレイシストガーだ

先に加害売国やっているのは朝鮮人クソサヨクだろ
220名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:32:13.46 ID:HWwJdpasO
>>133
自衛隊舐めてんのか?
今回だって普段通りに仕事しただけだ。
対象がマスゴミだったから騒いでるだけ。
221名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:32:26.80 ID:bEgd7UDm0
高翼で主翼の真ん前にエンジンとプロペラがあるのも低速化に寄与してるよね
極端に誇張して言えば、自らのプロペラからの風で主翼に浮力が生まれる
スピード上げて翼に風を当てる必要が少ない
222名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:32:32.18 ID:J7MtfbwJO
>>203
駆動原理はジェットエンジンと同じだが、排気ガスの反作用ではなくタービンの回転力を動力に用いプロペラを回すのがターボプロップ。
機体やプロペラ回転速度が音速を超えない亜音速よりさらに低い速度域での効率はプロペラの方がジェットよりずっと高い。こういう任務には向いた形式。
223名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:32:58.48 ID:HY46U7k60
>>8
STOL性能も高過ぎる
224名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:35:02.77 ID:lu1+8Ak+0
機械好きにはたまらん名機だな。
225名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:37:59.90 ID:qdllWz4A0
>>200
高速で飛ぶ必要のない軍用機は、プロペラ機だぞ。

対潜哨戒機のP-3C、早期警戒機のE-2、輸送機のC-130等々
226名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:06.58 ID:pJwpsnCd0
離党防衛のカナメ
オスプレイが導入されるまで増勢しよう
227名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:23.40 ID:x3VJiAL80
こうやってピンポイントで救助できるシステムが軍隊では必要だよ
戦闘機から脱出した場所が海上ってのはいくらでも想定できる。
228名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:42:01.80 ID:BCNUyidi0
>>33
あほはおまえだろたった数十年の研究なら日本なら数年で同じもんが作れる。
そうやって日本は今の経済大国になったんだよ
229名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:23.90 ID:NSUeNd4B0
PS-1開発前のデータ取り用としてアメリカから貰ったアルバトロスが新明和工業の魔改造で原型留めてなくてワロタ
http://www.youngeagles.org/photos/gallery/Monoplanes/GrummanHU-16_2.jpg

http://kwat01.web.fc2.com/photo/jmsdf/uf-xs_kagamigahara.jpg

PS-1〜US-2と違って中央の圧縮空気用五番目エンジンがパッと見で判りやすいな。
230名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:54.16 ID:we4vh4VX0
肝心なとこでエンジン故障してるじゃねーかw。あやうく辛抱もろとも遭難するとこだろうが。なにが高性能だよwww。
「日本製」のショボさ、信頼性のなさを象徴する機体じゃねーかw。いつまでも過去の栄光にすがって現実逃避してんじゃ
ねーよ。あ、あの状況じゃエンジン故障は仕方ないとか、意味のない言い訳はいらねーからw。
231名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:45.65 ID:h0JSvNKj0
チョン海軍艦艇の急病人を、救難飛行艇で搬送してやったこともあったような
232名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:49:15.93 ID:w9mTIZR40
>>230
くやしいのう、くやしいのう、wwww
233名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:49:53.49 ID:HfVeDHck0
>>230
たしかにエンジンも日本製だったら良かったのになw
234名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:08.87 ID:oh93xVhi0
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/31617282.html
235名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:41.77 ID:s3ltBRMk0
先週あたりのサラメシでやってた人達かいな
236名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:51:53.16 ID:NSUeNd4B0
>>228
日本じゃ♂プレイ開発は複数死人出た時点で頓挫だろうが。
死人出さないようにするとなると恐ろしく開発期間も伸びるだろ。
アメリカだからこそ開発できたようなもんだ。
237名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:52:04.90 ID:dQ/aMlth0
>>214
翼断面とかに影響されるが、低速で迎え角を大きくとったり
馬鹿みたいにでかいフラップで空気の流れを曲げると
前縁剥離とか後縁剥離とかの境界層剥離をおこし
気流が翼の上面に沿って流れなくなる、いわゆる失速
そこで、専用のエンジンで圧縮した空気を翼上面に
強制的に吹きつけ層流を作って、境界層剥離を防いでる
238名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:55:30.89 ID:4I3fjyf00
ターボジェットの排気をそのまま推力にするなら、
速度が早すぎるので、亜音速以上にならないと効率が悪い。

時速500キロ以上1000キロあたりで効率がいいのが
ファン部分を大きくして排気速度を下げ、その分流量を大きくした
ターボファン。

それ以下だと、さらに速度を下げ、流量を増やせるターボプロップが
効率が良くなる。


超音速の戦闘機のエンジンなどは、ターボファンでも
バイパス比が小さい、ターボジェットに近いエンジンになっている。
239名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:57:59.65 ID:aAjO7eBJ0
>>123
飛びながら一つずつエンジン停めて順番に四つとも洗浄できる機能が備わってるんだな。

wikiより

また主翼内にプロペラブレード洗浄用のイソプロピルアルコール混合液が用意され、飛行中でもエンジンを1基ずつ停止し、混合液を吹きかけてブレードを洗浄することができる。
240名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:11.52 ID:zm5zT4Hl0
241名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:26.38 ID:+yOhhzKu0
これ、この前サラメシで出てた奴?
242名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:35.73 ID:VPNLPflCP
国産だったのかやるじゃん
243名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:41.14 ID:239FDW1L0
>>230
全部のエンジンが故障しなくて残念だったねwww
244名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:01:10.41 ID:aAjO7eBJ0
>>237
すげぇ!そんなことしてたんだ。
245名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:37.41 ID:4I3fjyf00
どんな飛行機でも、主翼の曲線にそって空気を曲げ、
下に吹き降ろすことによって、揚力を作り、飛行機が浮いている。

US-2は100キロ以下の超低速で飛び続けられるように、
ほぼ真下にまで空気を曲げ、飛んでいる。

真下に曲げれば、一番揚力は大きくなるのだが、空気が
その曲げについてこれず、剥がれてしまうと、揚力は得られなくなって
墜落となる。

剥がれて渦を巻いてあさっての方に空気が流れてしまう前に、
エンジンの動力で、高圧の空気を翼面に沿って流し、
乱流や剥がれかけた空気を、強引に整流してしまうのが、
BLCという仕組み。
246名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:20.11 ID:aAjO7eBJ0
>>240
これは日本の誇り
247名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:00.25 ID:ugPt1TNl0
飛んだ豚か
248名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:19.91 ID:wDj4/inP0
昨日の5時に夢中!では海自を海保と間違ってたな。
海猿の海上保安庁だとか、玉袋たちがわいわいと。
249名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:05.21 ID:7McixbLI0
この救助もいいデモだったのかナルホド
250名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:11.80 ID:1ZH5vdP70
まぁ、バードストライクはもちろん水が入った時に中のフィンが少しでも欠けたら再始動はもち、水で洗浄なんて不可能だがねー。
251名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:31.15 ID:MFAS6x1H0
周りにサメがウヨウヨしてたらどうすんだろ・・・
252名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:15.97 ID:LRwkjhW60
>>214
流れる空気流は2種類。まずプロペラ後流を意図して主翼に沿って流している(コアンダ効果に期待)。
更に、失速を防ぐ為に圧縮空気を主翼背面に流している(吹き出しフラップ、境界層制御)。

>>200
最近の高バイパス比ターボファンの旅客機も半ばプロペラ機みたいなもんだよ。プロペラ後流にしろ
ジェット排気にしろ、推進力を生み出す空気流は飛行速度より少し早い程度が
効率が良いからそうなる。
253名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:34.44 ID:Z2y6bZbP0
トドメ刺せるようにXASM−3も搭載出来るようにしたいな。
254名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:49.22 ID:3goEVy3k0
STOL機「飛鳥」の研究はもう止めたの?
255名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:12:31.50 ID:ShF2cSrD0
今回の救出劇はいいデモンストレーションになったよな。輸出にはずみが
つくだろう
256名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:48.03 ID:WRmYbXjS0
>>254
もう終了してて、この時に得られたデータが上のBLC開発に多いに役に立った
日本のオンリーワン技術
257名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:20.94 ID:Z2y6bZbP0
日本でもたった4機しか調達してない機体だしな。インドあたりが50機くらいまとめ買いすれば単価50億くらいまで
下がるんじゃなイカ
258名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:43.23 ID:ojopM8ezO
物資と人員がどれくらい積めるかな?
259名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:17:28.61 ID:FQtFDeBjO
先週くらいに、NHKのサラメシって番組で、この飛行艇出てたか?
タイムリーだな
260名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:19.17 ID:C9y/iaCo0
辛坊治郎

盲目

太平洋ヨット横断

24時間テレビ

ヨットには漏水問題が元から存在してるのを認識してた

スケージュール

応急処置で出航強行

大荒れの海で案の定浸水

自衛隊員の命と多額の税金を浪費

そして・・・

TV企画を白紙に戻してダンマリ



お前たちの杜撰な企画は
集まる募金以上の損害を日本国に与えた

読売テレビは救助費用を自ら払え

募金を流用すんなよ
261名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:54.61 ID:1ZH5vdP70
しかし、元整備してた俺より細かく詳しい奴多いのには脱帽のマニアぶりだなおいw
262名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:19:30.90 ID:DclVDP+60
新明和のサイト重いw
263名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:19:58.10 ID:t1EKBdYX0
>>85
乙武さんの単独佐渡島たらい船
264名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:20:13.64 ID:dQ/aMlth0
>>254
各国にたようなことやってたが
通常配置の航空機とは飛行特性が違ってて使いずらい
製造コストが高い、維持コストが高い
田舎なんか長い滑走路つくりゃいいだろ
ってことでこの手のはおしまい
265名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:21:07.50 ID:WdvtQwAv0
US-1の頃からそのスゴさは航空業界ではよく知られてたし、
今でもUS-2については世界のオンリーワンとして評価されてるけど、
それがようやく広く国民の知るところとなったという点では今回の一件は価値があったな。
海自も十分リスクに見合う成果を得られたことだろう。

自衛隊と海保にはこういう人命救助の機材がいっぱいあるが、
どうしても正面装備を維持するためには予算のしわ寄せをくいやすい。
総額予算とは別枠で、こういう機材の確保は特別予算つけて欲しいところ。
266名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:21:11.07 ID:K2Nwvdc20
>>258
物資輸送には向かない機体だったと思ったな。

荒れた海面へ着水する強度を持たせる構造上、
大きいハッチをつけられる部分が無かったような。
267名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:21:36.77 ID:IZ3/wrQUO
いまフジでやってるけど、テロップとナレーションが違う
268名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:22:07.30 ID:5WN25e5+0
風船おじさんって借金で、生命保険すごいの入って旅だったんだって 。
そう聞くと納得
269名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:23:47.66 ID:WdvtQwAv0
>>266
基本的には「このためだけ」の機体だもんな。
他の用途に使うにはちょっと微妙な面が多い。

山のような対潜哨戒機を飛ばしまくる日本の自衛隊ならではというか。
値段もかなりするし、他の国では「バカバカしい」と言われかねないほど
オーバースペックでもあるし、これまでは売りようがなかった。

でも、インドとかブラジルとか海岸線も広い国が新たに金持ってきたら売れそう。
270名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:23:56.62 ID:Bnv//9wy0
そもそもなぜ辛坊が太平洋ヨット横断しようとしたのか。
死にたかったんじゃないの?見てみぬふりして、行方不明にでもしておけば
よかったんじゃない?
271名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:24:19.37 ID:KQW8AxNL0
.
ああいうこと(ヨットで遭難したこと)を何回も何回もTVで放送すると、

本人は自殺の恐れがあるから、もうこの辺で止めといてやろうやないかという話に

なるじゃないですか。

とんでもない話だと思います。
とんでもない話だと思います。
とんでもない話だと思います。

あんなものはね『自殺すればいい』と思いますよ。
あんなものはね『自殺すればいい』と思いますよ。
あんなものはね『自殺すればいい』と思いますよ。

あんだけ社会に恥かいてね、オメオメねぇオメオメ視聴者の前に

もういっぺん出るなと!もう二度と再びたぶん出られないと思う・・。

出てきたら必ずあのVTR(「遭難謝罪」会見など)を流されますからね。

その意味では世の中にはやってはいけない事があるんだって。
272名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:25:23.68 ID:PSrdzXdZO
このUS-2もミンスの仕分けの対象だったん?
273名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:27:24.32 ID:r5rUf28e0
この二人以外にスタッフがいたと思いますが別の救命ボートに乗って脱出したの?
274名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:28:49.35 ID:xZ5hGnQ70
海自もあれだな
たか号遭難事件のとき飛行機が真上を飛びながら
救難ボートを見落として一人しか助からなかった
フィリピンの貨物船が見つけたという
275名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:29:50.50 ID:+Dg4gdk5O
>>267
ジャァァーップに一生ものの辱しめを受けた、謝罪と賠償を要求するとかほざいて燃料投下してやればよかったのにwww
276名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:29:55.59 ID:RE5Gzubb0
辛抱さんもこの国に生まれて良かったと泣いて居るな。
頂いた岩国の飛行隊のワッペンを握り締めて喜んで居るのは本当に地獄に仏だったんだなw
277名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:29:58.00 ID:5WN25e5+0
みやねさんウハウハだろ。
たかじんの言って委員会乗っ取りしたった
278名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:30:53.61 ID:6xlyEsKZP
強行着水で潰れたエンジン一基二億五千万円也

ちゃんと弁償しろよ電波芸者
279名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:30:55.95 ID:KQW8AxNL0
.
宮根の自衛隊ヨイショがわざとらしい
280名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:31:18.30 ID:wuOJveaW0
今この飛行機をミヤネとコメンテーターがべた褒めしてるぞw

てか、この飛行機は海外に需要あるんかな?
281名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:31:33.02 ID:vUHKV1TD0
日本人は凝り性だから、PS-1を作った時に無駄に凄いの作っちゃった。でも飛行艇で対潜哨戒する時代が終わった。
世界はさっさと破棄したけど、日本はもったいないから、使い続け、意外と日本の国情に合っていることに気がつき、US-1に改良。
で、後裔機が存在しない、日本に必要な要素がそろっている。そのことからUS-2へ。
そしたら、他の国が意外と使えることに気がつき、注目。
今回の救助はこの飛行機なしでは無理だった。

やっと日の目を見た感じ。長かったな、PS-1のころから好きだったよ。図鑑で見たときから一目ぼれ。
282名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:31:57.54 ID:g6qCTlqc0
この二人を救助した金は税金なのか??

何か最初から胡散臭い話だったけど募金とか懐に入れたままか??
283名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:32:44.21 ID:Lw+dDXOQO
なんか異様に海上自衛隊に感謝 感謝してるな?

自衛隊にいい印象つける為の、自作自演のボード沈没劇かww
284名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:32:47.83 ID:T556/5Px0
こんな番組で川西の名前まで出てくる日がくるとは!
285名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:33:29.36 ID:TfO64p3pO
>>280
インドが購入予定だよ。
286名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:34:05.26 ID:OXC4zpZC0
>>274
よくあること。飛行機からじゃ空母ですら目視はけっこう難しい。
救命ボートなんて見落とされても何の不思議もないのよ。

その確率を少しでも下げるためにもUS-2の「遅く飛べる」能力は有効。
覗き窓からの視界にたった1秒かすめるだけか、
ゆっくり5秒目視できるかで発見率は大きく高まるを
287名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:34:21.90 ID:oRw2utm70
>>55
>>20

写真あったよ
着水して扉開けてゴムボート

外は真っ暗

ttp://img.news-us.jp/military/BNSW5nhCMAEFHX-_680.jpg
ttp://img.news-us.jp/military/BNSXI70CcAENkq1.jpg
288名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:34:46.48 ID:dQ/aMlth0
>>280
民間転用機の提案したら44ヶ国から引き合いきたとさ
289名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:35:00.67 ID:OXC4zpZC0
>>283
企画自体のいい加減さをごまかすために「海自に感謝」を連呼するしかない
290名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:35:24.86 ID:Lr48t6dy0
291名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:35:29.95 ID:A0n9BRn60
>>73>>86
♪流れてゆく船の破片に胸が震えた♪
292名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:35:54.69 ID:trzAdHcC0
>>280
安ければ欲しいと思う国もあるだろうけど、
F-15Eくらいの価格らしいからねえ
293名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:37:13.41 ID:zGREVQ7o0
 
どうせ読売で
 
事の一部始終とか、特番のネタにやるから
 
辛坊金儲け上手いなw
 
本も出すだろうしなw
 
 
 
294名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:37:30.53 ID:nORPUnMG0
これでUS−2のすごさがアピールできたな
これを期に、世界中で売れればいいのにな
295名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:38:06.83 ID:Lw+dDXOQO
289

気持ち悪いぐらい海上自衛隊をヨイショしているんだけどwwww

多分、自作自演じゃねww
296名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:38:11.92 ID:2QREkdxhO
新明和工業を志望する就活生には、今でも城山三郎の『零からの栄光』を読んで同社を志す人が多いそうだ。
297名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:40:45.93 ID:dheWw2xO0
>>283
過去にTV局で同企画があった時は、プロの航海士が8チーム後方で待機してトラブル対策万全だった
今回は本当に1チーム2人で太平洋横断で、初期に船の整備不良が心配されていた
そしたらこれだからね
そりゃ海自持ち上げるしかないわな
298名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:41:25.88 ID:WRmYbXjS0
>>287
着水した時は日が落ちた直後だったみたいだね
299名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:42:13.80 ID:gHA6QmEI0
>>8

こっちも良く取れているぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=jKo6Xy3a7do

飛行機というよりかは、インコの巣立ちみたいだけど。

あと、これって進行方向後ろにも進めるんだな。
300名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:42:50.29 ID:T556/5Px0
なんでよみうりの企画なのにフジが妙に力入れてるのはミヤネルート故か。
301名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:43:24.58 ID:0EN7I1gS0
むか〜し 築城基地沖の豊前海で離着水訓練の飛行艇を見たが、これだったのかな?
302名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:44:25.76 ID:WqC8BXB20
>>8
離水はやすぎwwwwww
303名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:45:27.74 ID:oN48o89vO
確か父親が元自衛官じゃなかったっけ?
304名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:46:14.01 ID:xZ5hGnQ70
>>286
まあおっしゃるとおりなんだけど
飛行機が上空をくるっと回ったので
あきらかに自分らを確認してくれたと思った
乗組員は狂喜したという
いつまでたっても来ないヘリ
一人、また一人力尽きていく乗組員
本で読んだんだけど、キツイ話だったなあ
発信機を沈没の衝撃で紛失した乗組員にも非があるが
とにかく辛い話だった
305名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:48:17.92 ID:Dm89uOPk0
「エンジンが水を吸って」止まったんじゃなくて

「ズドン!」
(機長)今のは何だ!
(監視員)3番のペラが波を叩きました!
(機長)まずい!止めて目視点検だ!
(メカ)…使用不能なほどじゃありません!
(機長)よし、波も高いし、早く(低速で)離水したいから、再始動!

離水後
(機長)やっぱり振動が出るなぁ、全速で帰るような容態でもなさそうだし、3番は止めてしまおう。

帰還後
(俺ら)あ!一発止まってる!エンジン壊れたんだ!


こんな流れじゃないかと想像してみる。
306名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:49:20.53 ID:Lw+dDXOQO
胡散臭いな このボード沈没劇wwww

辛坊さん 自衛隊から金を貰ってんじゃないのww
それとも自民党から金を貰ってるのか?
307名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:50:31.70 ID:zm5zT4Hl0
辛抱たまらんかった
308名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:52:03.20 ID:Z2y6bZbP0
>>306
マスコミが異常に自衛隊持ち上げてるのは、もともと日テレと吉本が立ち上げた企画で当初から
死ににいくようなレベルの欠陥企画だったから、それを隠蔽したいだけ。
309名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:53:16.09 ID:EAFTvSB10
これで辛抱も国家公務員を批判できなくなったな
でもバカで調子がいいから助けてもらったのを忘れてやりそうだなW
310名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:53:19.40 ID:WcSqV7dA0
>>306
胡散臭いのはお前w
311名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:53:21.91 ID:60HcmpOS0
南伸坊じゃなかったのか
312名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:53:22.09 ID:YqsKGoUn0
あ〜あ、やっぱりだな
お前らの反応


分水嶺越えちゃってますよー
いよいよももうだめか
313名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:55:26.59 ID:zEqy2X/k0
>>293
多分ダンマリだと思うよ
314名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:55:30.78 ID:2QREkdxhO
バンダイビジュアルが『ガールズ&フライングボート』の企画に向けアップし始める予知夢を見た。

週明けには、イカロス出版出入りのライター・絵師連中や海幕広報に、連絡取りそう。
ドラマに代表されるように広報が上手い空幕や、災害派遣など話題に事欠かない陸幕の広報に、ぶっちぎられ気味の海幕広報も飛びつくだろ。
キー局でのオンエアも有り得るし、宣伝は負い目からテレビ局側が勝手にバンバンしてくれる。
あとは声優コメンタリー入り飛行艇紹介DVDでトドメさ。
315名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:56:27.69 ID:vzevkHrP0
自分が監視員だったら
百人以上溺れてても
波頭と見分けつかないだろうな
316名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:56:58.03 ID:43MHwwR/0
>>314
よみがえる空の二期作れよ・・・
317名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:57:57.18 ID:Lw+dDXOQO
308

本当に隠蔽 ごまかしたいだけかな?

それにしても自衛隊をヨイショしすぎなような……

これからの辛抱さんの行動に注目だなww
本を買いたり、いろんな方法で自衛隊をヨイショしたら、自作自演決定だと思うわ(笑)(笑)
318名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:03:01.60 ID:ic338Dy/0
エンジン1基停止については、電波傍受を趣味とする奴が管制塔と救難機の交話を傍受した説があるな
319名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:05:22.08 ID:T556/5Px0
>>314
イカロスの「ミリタリー・クラシックス」最新号が九七式・二式大艇特集
320名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:06:32.74 ID:rtFHfHjkO
マスコミは日テレ企画をかくしたい


自衛隊持ち上げるふりしてUS2の情報を特アに流したい。スパイしたい


それだけでしょ?
321名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:07:29.55 ID:dQ/aMlth0
でぃあごすてぃーには?
322名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:09:28.88 ID:s0W/Po8B0
サンデーモーニングでは、自衛隊に感謝の部分はカットしていたな
この国に生まれてよかったというところだけ採用
さすがTBS
323名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:10:43.95 ID:gHA6QmEI0
>>261

久々に、2chらしいレスだな。



そういえば、このスレは特亜がすくない。
324名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:10:49.37 ID:xbQZV1zI0
US-1Aの方かもだけど、今現在、漁船の捜索してるのね。
働き者だね。

http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20130624k0000m040044000c
325名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:11:38.26 ID:s0W/Po8B0
勝谷の妄想

船底にぶつかったのは中○の潜水艦かもしれない
ゴンゴンゴンと音がしたが、岩礁なんかはないし
鯨ではそんな音はしないだろう
326名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:12:17.99 ID:1ZH5vdP70
>>299 US-1Aなんてカラフルで本当に太ったインコで可愛かった。
327名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:15:00.02 ID:k3JPe5CK0
>>306
金の為に命捨てる覚悟する訳ねーだろ
死んだら使えないじゃんwww
328名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:17:09.22 ID:96tt0nOJ0
陸はガルパン
空は広報室
海は今回の件

今年は防衛省に追い風が多いな。
防衛予算もこの追い風に乗って増えてくれるといいな。
329名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:31:03.82 ID:KQW8AxNL0
.
ああいうこと(ヨットで遭難したこと)を何回も何回もTVで放送すると、

本人は自殺の恐れがあるから、もうこの辺で止めといてやろうやないかという話に

なるじゃないですか。

≪とんでもない話だと思います。≫

≪あんなものはね『自殺すればいい』と思いますよ。≫

あんだけ社会に恥かいてね、オメオメねぇオメオメ視聴者の前に

もういっぺん出るなと!もう二度と再びたぶん出られないと思う・・。

出てきたら必ずあのVTR(「遭難謝罪」会見など)を流されますからね。

その意味では世の中にはやってはいけない事があるんだって。
330名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:31:50.39 ID:MFAS6x1H0
南西諸島にも US-2 用スロープをバンバン作ってやれ
331名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:32:52.33 ID:TQWxHhud0
通信系に詳しい人教えてくれよ。
GPSから発信される自位置をUS-2で直接受信して場所を特定したのか?
332名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:34:42.58 ID:pkP32ulZ0
日本で開発したのになぜUSなんだ?
333名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:37:18.19 ID:FAJiVje10
ろーるす製だもん。
334名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:37:26.92 ID:xbQZV1zI0
>>332
US-2=ウルトラスーパー二式大艇
335名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:37:53.18 ID:k7DTpIwT0
>>1
US-2「どや?」
336名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:38:08.87 ID:2QREkdxhO
近所のサンクス行って雑誌コーナーの自衛隊DVDんとこ見れば、海だけ残ってるのがデフォ


取り敢えず、岡部いさく氏の元に海自路飛行艇DVDの監修依頼が舞い込むと見た。
ガルパン声優コメンタリー入り戦車DVDは俺も見たけど、相模原の三菱重工や日本製鋼所の担当者インタビューまであってたまげた。
新明和工業の担当者インタビューや生産ラインの映像込みで、やってほしいね。
337名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:38:41.87 ID:t9lWmB87P
338名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:38:46.39 ID:WcSqV7dA0
>>324
いや、ほんとにご苦労さんだよね
339名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:38:47.95 ID:gT8OnKlc0
実は辛抱と組んでインド用への宣伝工作でした。
とかなw
まぁそんな陰謀論はさておき
とにかく使ったからには宣伝用に大いにアピールすべきだな
340名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:39:06.79 ID:43MHwwR/0
>>332
零式艦上戦闘機だってA6Mだったし・・・
341名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:39:13.42 ID:rejlk3h90
あの豚が操縦してたんだろ
342名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:45:03.20 ID:32bHY6240
空飛ぶ豚は、異常な豚だ
343名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:45:24.09 ID:9kg6Yask0
>>292
海自はUS-2を70億で購入して、コンポーネントや装備を組み込んだ価格が100億円
民間転用を考えると消防用飛行艇の可能性が高いとして
現在世界中で運用されてる消防飛行艇が131機でそのうち126機がカナダのCL415
CL415は30億円で搭載水量6トン US-2が搭載水量15トン
US-2の消防用に改装するのにいくらかかるかわからないが
搭載水量が2.5倍ならなんとか商売できそう
国内での運用実績があればいいが、海保の予算が人件費も込みで年間1600億で
消防庁は160億ではほぼ無理 なんとしても海外での運用実績がほしいところ
344名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:47:00.95 ID:VlqV8/y10
他に類がないユニークな飛行艇だが
なんせ価格が1ユニット100億円><

これでは売れないよ

ま、海水かぶるし、錆びないようにいろいろ高価な仕様になって
そんな価格なんだろうが
345名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:47:30.35 ID:t1EKBdYX0
チョッパリ!一機だけウリが買ってやってもいいニダ<丶`∀´>
346名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:47:39.40 ID:dQ/aMlth0
>>332
UはUtility(多用途)
SはSea landing plane(飛行艇)
347名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:47:47.27 ID:nIx3zNk70
明日、新明和工業の株価は上がるかな
348名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:49:11.33 ID:VlqV8/y10
そのうち中国が類似品を作って
一機30億円で売る予定かw
349名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:52:13.79 ID:32bHY6240
支那のパチモン。
1mの波で大破しそうだ…
350名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:52:55.47 ID:KQW8AxNL0
.
>>345
PS-1ってのがあるからそれ売ってやるよ。
絶対お買い得だって。
パクってもいいよ?
351名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:54:43.48 ID:2QREkdxhO
救えない軍隊は、ただの軍隊だ
352名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:55:26.45 ID:WRmYbXjS0
353名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:56:11.51 ID:VlqV8/y10
民間航空用に前半分だけ与圧部分を広げるらしいが
それでも30人ちょっとしか乗れない

それだけしか乗れん飛行機に100億円出す航空会社はないと思われ

どうせなら全部与圧して100人近く乗れないとな
354名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:56:25.57 ID:c+SzvDl+0
>>299
後ろ泳ぎできるんだ
凄いね
355名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:58:17.62 ID:MFAS6x1H0
>>352
主翼がだらしなく垂れ下がってるのがなんかイヤw
356名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:58:38.80 ID:dQ/aMlth0
>>352
マンマ・ユートじゃねぇか
357名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:01:53.74 ID:h89Ad04q0
>>350
PS-1の劣悪コピーって・・・
358名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:02:07.90 ID:faedVXSX0
ちょっとー
 はやくしてくれる?

  ☆ チン ハラヘッタ〜
       ハラヘッタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_) < 糞ポリの次のパンティ不祥事マダー?
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |淡路たまねぎ|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
警視庁警官、パンティ580枚窃盗の新記録達成
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1349729780/l50
【東京】路上で女子高生に手マン失敗、巡査部長逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1324675418/l50
巡査長、海水浴場で白昼堂々10代女性を強姦(マジ)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1344056643/l50
【愛知】警官が連続して女子生徒を襲い猥褻行為
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1325126103/l50
巡査、職質など勤務中にJK太ももやスカート内盗撮350回
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1361536386/l50
【神奈川犬警】巡査部長が下着盗撮600件【大和署】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1354544208/l50
警官が交番訪れた女性を公園連れ込みわいせつ行為
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1366622742/l50
警察の懲戒処分 東京 警視庁がまた今年もワースト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1359603932/l50
【南署】神奈川No1犯罪署の警官が、また痴漢で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1326583872/l50
エロ警官、女子トイレに侵入して排便行為を覗き見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1366722755/l50
359名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:02:40.05 ID:r+pEKSvB0
凄いのはわかってるけど
すごい今更感があるなw
360名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:07:58.45 ID:F0Mj2bJ50
突然どうしたんだw
361名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:08:16.20 ID:f4RI3J2o0
>>353
駐機代いらないよね
362名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:09:44.53 ID:wqG0CVLf0
>>352
ちょっと中国見直した
人命なんか使い捨てだと思ってたよw
363名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:11:24.62 ID:In49Xxp80
>>361
マリーナ代がかかりそうだが
塩水に漬けっぱもどうかと思うぞ
364名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:13:25.28 ID:dTDhFuJE0
>>346
飛行艇はFlying boat(フロート機も含めた水上機はSea plane)

自衛隊の捜索機・捜索救難機には形式を問わずS(Scout)が付く事が多い
※米軍のように公開された命名規則は無い
365名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:13:37.86 ID:f4RI3J2o0
>>363
漁船みたいにあげとけばいいんだな
366名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:15:43.24 ID:pEHiikzRT
つうか登山で遭難したら捜索費は遭難者が出すんだから
海難事故でもこんな冒険の類は実費で負担させろよ
1千万近く税金の無駄だわ
どうせ24時間テレビの企画でやったんだろ
日テレが出せ
367名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:20:43.61 ID:GSdTnhJX0
(-@Д@) < 軍靴の音が聞こえてるっ言ってんだろ!
368名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:21:56.11 ID:hHkIBrg40
>>362
これ救難救助もするけどメインは攻撃や哨戒、機雷敷設といった攻撃寄りの機体
魚雷や爆雷、開発中止されたが対艦ミサイルも積む予定があったとか
369名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:24:25.21 ID:6KsQ5fUF0
>>366
なんか金持ちなら金を出せ見たいな発想が福島瑞穂てきだな
叩いてる奴の考えが共産系だな
370名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:28:48.26 ID:pEHiikzRT
>>369
お前は馬鹿か?
辛抱ってイラクで人質になった連中は自己責任だから見殺しにしろとか言ってたおっさんだぞ
他人は見殺しにして自分はただで助けろってどういう了見だつうの
自分に甘すぎるわ
こんなに早くリタイアする時点で最初から無理ゲーだったわけで杜撰な計画で失敗したら税金で保護するって
甘やかしもいいところ
吉本興行がらみだしナマポ詐欺に匹敵する税金の無駄遣い
371名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:32:26.48 ID:LEXFnMvT0
>>366
海難・登山での公的機関の救助は無償
ただし、捜査が困難で長期化した場合とかは民間の支援を受ける時がある。
これが実費。

ただしpEHiikzRT が行政サービス受けるのは 全て有償で
372名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:33:23.69 ID:5zGACiYhO
中国船に助けられたらどうなったん?
373名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:35:08.83 ID:rJ7oXypW0
年々24時間テレビの無茶ぶりがひどいとは思っていたが


ついに綻びが見えたな

もう潮時だからやめとけよ
374名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:37:05.11 ID:pEHiikzRT
>>371
こんな杜撰な計画を実行して遭難したら実費負担が当たり前
何で何でもかんでも公共の福祉に頼るわけ?
在日のナマポ詐欺と何ら変わるところがないわ
自分でケツの拭けないやつは便所は家の中だけでしろ
他人に迷惑をかけるのが当たり前ってのな風潮が社会保障費の膨張に繋がってるのよ
375名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:38:20.88 ID:1GUTsF+uO
>>369
自業自得発言が問題なんだよ
自ら海難に遭いにいって救助費用は税金からだぜ?


発言撤回して関係各位に謝罪してまわればそれでいいんだが
汚鮮ゴミにそれができないのが問題を拡大している


海自ageで誤魔化そうと必死だよな
376名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:38:35.99 ID:LEXFnMvT0
>>374
てめーは 命の値段を安く考えすぎ

そもそも救助の理念はゼニカネじゃないんだよ
377名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:39:50.96 ID:jvwCaGr00
>>119
ターボプロップエンジンより、ピストンエンジンの方が良かったねぇ。
空冷星形36気筒とか、24気筒エンジン、
水冷W型24気筒エンジンとかを開発した方が良い。
378名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:40:01.93 ID:dBQgXgUf0
これって急降下爆撃ができる機体なの?
できないなら高性能機体という表現は過剰広告だろう。
379名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:40:02.35 ID:uYciZ2e10
>>373
これ、24時間テレビの企画だっけ?なんてお粗末な。
というか、サポート船は随伴してなかったんだ?

これから慌てて旬を過ぎたアイドルに100km走らせるんだろうな。
380名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:43:44.71 ID:6KsQ5fUF0
辛坊の件で仕事じゃなく勝手に遭難したら実費請求しろ!という意見があるが、
じゃあ人生設計もないニートは全部実費請求となるがどうだろう
381名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:44:01.80 ID:pEHiikzRT
>>376
計画自体は命を粗末にしてるつうの
失敗しても無償で助けてもらえるとなったら真似するやつが続出するわ
助かったこいつを批判しなきゃ真似して死ぬやつが出る
その方が遥かに命を軽んじること
382名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:44:39.41 ID:drw4DK+vO
堀江も失敗したらこんだけ叩かれたんかな?もう冬山登山も日本では禁止だなW
383名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:46:14.00 ID:d9DOZvNfO
ニートは家から出ないから遭難しないんだが
384名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:47:21.79 ID:SfzwlHnY0
>>370
逆に考えるんだ
そんなクズでもしっかりと助けに行く、自衛隊と海保が素敵
385名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:47:56.24 ID:pEHiikzRT
外洋経験のない辛坊がメクラのアシストをして太平洋を横断って計画時点で無理ゲー
辛坊の売名行為のために国費を費やすってどれだけVIPw
386名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:51:04.06 ID:BIowAB1vO
このボード沈没劇は日本テレビ 自衛隊 自民党の利権三角関係の自作自演なんだろうなwwww

ヤラセ番組は日本テレビの十八番だもんなwwwwww
387名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:52:40.10 ID:LEXFnMvT0
>>381
計画と実際は違うだろ

あと、遭難しても絶対に海自が見つけてもらえるのか? ってこと

海難事故で簡単に助けてくれると思うなよ
388名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:53:18.35 ID:jvwCaGr00
>>130
海軍機関科員の中島知久平と組んで、中島飛行機を立ち上げたが、
中島が我が儘すぎて、出資者の川西晴兵衛と対立。

川西晴兵衛は中島から技術者を引き抜いて、川西航空機を設立。
中島と川西は、設立の経緯から、もの凄く対立していた。
中島は国会議員となり、その政治力で川西を邪魔したり、仕返しされたりした。
389名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:56:14.26 ID:pEHiikzRT
>>387
外洋経験のないやつが太平洋を横断しようってのはプールでしか泳いだことのないやつが太平洋横断しようとするのと同じくらい無謀なんだわ
周りがなんで止めなかったのか不思議
よほど嫌われてたつうことじゃねえの
390名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:58:22.41 ID:LEXFnMvT0
>>389
外洋経験30年らしいけどな
391名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:09:42.51 ID:pEHiikzRT
>>390
それはメクラの方
辛坊の方は口だけ大将
故中川昭一氏に国の恥だから自殺しろとテレビでコメントした腐れ外道
イラクの人質を見殺しにしろとも言っている
他人に死ねと言えるのに自分はその覚悟もない
自己責任は他人にはあっても自分にはない
自分の命の尊いが他人の命はクズ同然
それが辛坊の本質
サイコパスの典型
392名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:13:18.08 ID:y9DnUEbk0
【税金で救助】日テレの24時間テレビに間に合わせるため整備不良のまま無謀出航? 辛坊氏は当該ブログを悉く削除しまくり逃亡
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1372003347/
393名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:14:31.19 ID:QFoYE5yb0
辛坊は売国腐れ外道だが


メクラとか言ってる人は日本対立・分断工作員か何かか?

全盲の人に失礼だ
394名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:15:43.99 ID:h89Ad04q0
https://www.youtube.com/watch?v=67-b-31dLKQ

これか
潔いほど派手に燃えてるな
395名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:19:52.95 ID:JdqBKIfi0
あれだよ
尖閣のほうの琉球王朝に弾圧された離島には配備してやれよ
本島?ああ自衛隊大嫌いみたいだからいらねーよ
396名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:19:57.98 ID:fr51+1WLO
レジャー関連の遭難の捜索、災害派遣要請を受けて自衛隊が出動するんだ。
レジャー関連での遭難が災害派遣???
397名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:22:35.13 ID:LEXFnMvT0
>>391
おまえも外道確定です おめでとう
398名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:22:42.38 ID:pEHiikzRT
>>393
目暗と盲目がどちらが差別的かという議論か?
目が暗いのと目の機能が無いとじゃ目が暗いの方が差別的じゃないわ
意味が解らないであろうことを前提に差別的な言語を弄するよりも意味が解ってどちらがより差別的かを考える方が遥かに論理的
399名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:27:07.58 ID:DDAR2njv0
>>398
本人前にしてメクラって言えるんならいいだろう
しかしあんたは言えない差別的に使ってるから
ネットで書き込むのが精一杯
400名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:38:35.52 ID:1/FMW82I0
>>343
>海自はUS-2を70億で購入して、コンポーネントや装備を組み込んだ価格が100億円

100億という価格は公式に発表されているものと20億ほど違うんだが

この防衛省の資料だと23年度実績で118億
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h24/pdf/r-sheet/0364.pdf
25年度概算要求でも124億となっている
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2013/minaosi.pdf

機体価格が70億というのも含め根拠を教えて欲しい
401名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:45:53.13 ID:JdqBKIfi0
>>15
なんで海上迷彩かというと、戦場で撃墜された味方パイロットを救出するためだよ
402名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:53:06.63 ID:LijK+CW30
滑走路の敷設ができない地域(予算も含め)では、活用できる国は多いかもしれないね
403名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:55:43.02 ID:5e9Tj5mB0
>>1
>大荒れの太平洋で辛坊氏らを救出したのは、世界最高峰の性能を誇る水陸両用の国産救難飛行艇「US−2」だった。
US−2かっこいい
404名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:56:23.27 ID:YXKmsZJY0
辛坊治郎さん、ブログ記事を全て削除><「24時間テレビに間に合わせるため出航したのでは」との声?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372001595/l50
405名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:57:11.47 ID:SfzwlHnY0
>>399
めくら板とかは普通に使うけどな
406名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:03:44.34 ID:OYznQI/W0
搭載ゴムボートは投棄かな?
407名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:04:57.84 ID:DWCtxHLi0
>>34 ●みたいな鼻なの?

>>41 教えるなよw
408名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:06:36.18 ID:EmRqeCG50
新明和の工場のすぐ横が、今日宝塚記念のあった阪神競馬場。

阪神競馬場は、川西航空機の工場に併設された飛行場跡地。

その飛行場のまわりに、大戦中は現存地のほかにもっと多くの
飛行機など重機工場があったが、終戦で規模縮小により撤収。

その、撤収された工場跡地に、高校野球・駅伝で有名な
報徳学園高校が開校。
409名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:09:55.63 ID:N09SE2tl0
6月17日にインド洋で起こった商船三井のコンテナ船事故があんまり報道されんが
辛抱の件も含めて、厨極の潜水艦アタックではなかろうか?
410名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:24:29.35 ID:QogZ/X4O0
漂流している水船の、撤去費用は実費だよ。
あと、アメリカの自然保護区に流れ着いて汚染すると、天文学的な罰金になる。
411 【関電 50.3 %】 :2013/06/24(月) 02:32:25.27 ID:9OjBL4RI0
>>388
川西市の近くにあるから川西航空機って言うと思ってた


.
412名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:38:38.07 ID:wxdCx+Ku0
【緊急】日本経済を破壊する「日中韓投資協定」を阻止しましょう!あと3日です!   
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371998110/
413名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:40:28.15 ID:dTDhFuJE0
>>400
民間転用の検討会での数字だね
2010年当時で自衛隊向けユニット価格が(大雑把で)100億とされてる
防衛省開発航空機の民間転用に関する検討会(第1回)議事要旨(H22.4.23)
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/kaihatsukokuki/gijiroku/gijiyosi1.html

70億はボンバCL415との性能価格比較からの民間販売の『目標値』(30億×2.5>70億)と思われ

自衛隊向け装備を外すだけじゃなく、民間機には民間機としての機材があるし、逆に量産効果への
期待で1機当たりでは下がる費用ももあるからその値がドンガラ費用とは限らないと思う
414名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:41:47.05 ID:jvwCaGr00
>>411
中島よりの情報だと、会社を乗っ取ろうとした川西が悪く、
川西よりの情報だと、中島が社長の印鑑を、社長の川西に無断で使っているから、悪いのは中島だな。

自分は、中島より、川西の方に利があると思う。

更に日本は戦時中、発動機4発の長距離爆撃機を開発できなかった。
これは中島が悪い。

川西の九七式大艇や二式大艇は、発動機4発の長距離機。
ただし飛行艇だから、性能が悪かったが、胴体を陸上機に改設計したら?
それなりの性能の機体になったはず。
中島が政治力で、邪魔した可能性が指摘されている。
415名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:45:13.54 ID:h4jJCiI+0
いざ有事になったら7機では足らんな
416名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:45:49.05 ID:laucqxIF0
船舶破損の原因情報少なすぎ
何かあるんだろうな
417名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:48:11.43 ID:5TRRXA2K0
>>414
中島と川西の因縁がなければ、和製B24が実現できていた可能性もあったわけか。
418猫屋の生活が第一:2013/06/24(月) 02:50:42.83 ID:gPcYIzRL0
その大日本帝國海軍から継承されるスゴさを世界に誇示するためにも、機体に巨大な旭日旗をプリントして、海上自衛隊の皆様が益々使命感とプライドを持って行動できる態勢を整えましょう。
419名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:56:18.73 ID:5a830Mhj0
>>322
だけど空飛ぶ広報室はすごくよかった
420名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:57:41.50 ID:m7sDxYJS0
>>400
資料が古かったようですね
お示しの資料によれば、1機あたりのコストが118億円(新明和78億+他社30億)

防衛省開発航空機の民間転用に関する検討会
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/kaihatsukokuki/sonota/sonota.html

2010/10/28 サンケイ新聞
新明和工業の金木忠社長は28日、自衛隊向けに生産している水陸両用の救難飛行艇
「US−2」を来年度にも民間転用して海外に売り出す方針を明らかにした。
不必要な部品を削り、機体価格は現在の100億円から70億〜80億円に引き下げるという。
421名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:58:51.48 ID:f4RI3J2o0
>>418
さんふらわー思い出した
422名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:56:31.05 ID:hdaag6Jd0
辛坊も黙って委員会降板するの?
423名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 04:07:17.92 ID:H5Q5qOqq0
>>393
同意。辛坊の著書を読めばわかるが、まぁヒドイのなんのってw
あいつがどんだけデフレが大好きか、よく分かるw
424名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 04:11:20.19 ID:bIaR8NbzP
インドが欲しがってたのコレだっけ?
425名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 04:17:24.99 ID:lxKkoaFk0
Kenichi Ebina Performs an Epic Matrix- Style Martial Arts Dance
http://www.youtube.com/watch?v=cn-NsWRtaSY

日本人のダンスが凄いとアメリカで話題
426名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 04:23:01.81 ID:4XqQdxPK0
いいこと思いついた!
飛行機を全部飛行艇にすれば空港いらなくてお得じゃね?
427名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 04:52:15.33 ID:dTDhFuJE0
>>426
と考えられていた時期もありました〜
まあ、第二次大戦前ぐらいまで

航空機が大型化してさらに頻繁に飛ぶようになると空港なんかの固定費を入れても
陸上機の方が効率が良くなっちゃったのよ
大型化・効率化を求められると飛行艇の優位性がなくなっちゃうのね
428名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 04:53:42.13 ID:UAjb0qCR0
>>8
BGMが邪魔過ぎる
折角の動画なのに投稿者バカじゃねーの?
429名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 05:05:13.51 ID:jPEjr2Bp0
スゲー
かっこいい飛行艇だな
430名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 05:07:41.13 ID:Xe7j6JJV0
>水陸両用
って 陸には離陸も着陸もできないのに・・・
431名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 05:15:06.94 ID:VGt+IaYK0
>>430
できるよ
別の何かと誤解してない?
432名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 05:28:48.60 ID:cNNP0UCw0
433名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 05:49:02.77 ID:/hn+RLJj0
>>430
おまいがバカなのはよくわかった。
3年ROMに徹しろ。
434名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:02:31.10 ID:bfkAYaf00
>>430
ちなみに先代のUS-1も行ける
ttp://www.youtube.com/watch?v=6SG__EmoxZ4
435名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:23:14.40 ID:DQTNxH9Q0
辛坊治郎さん、ブログ記事を全て削除><「24時間テレビに間に合わせるため出航したのでは」との声?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372001595/
436名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:45:03.44 ID:mqCJKDpG0
飛行艇は戦前からあり、1920〜30年代は世界的にブームだったが、いろいろ効率悪くてあまり力を入れなくなった
日本だけが戦中も飛行艇に注力し続けていただけで、
水陸両用(水上機)というのは飛行機については元来特段珍しい技術ではない
この記者はそこを押さえて言ってるのか心配
437名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:52:22.32 ID:thsr+UnS0
って 陸には離陸も着陸もできないのに・・・(ドヤァ
438名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:54:24.07 ID:b06LLi5l0
このUS-2って例えるなら誰のストライカーユニット?
439名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:57:43.67 ID:yeZiIHaz0
>>430
何と勘違いしたのか解らない
自衛隊の航空機でそんなのあったっけ?
440名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:01:10.41 ID:VGt+IaYK0
>>438
本来なら宮藤が一番欲しがるはず
441名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:23:36.04 ID:laucqxIF0
売国が基本だから、どうして否定されたのかさえ理解できないんだな
442名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:25:21.75 ID:Mv1eAK4k0
>>439
先々代のPS-1及びUS-1だな
先代のUS-1Aからは滑走路から離着陸可能になった。
443名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:27:58.06 ID:1uY49g6b0
>>211
当然日本製だろ
444名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:29:53.77 ID:NoLg+VTI0
US2は凄く日本に合っている機体で、機体性能もいいけど、その性能が逆に量産にならないジレンマ。
大量生産機ならば、本来必要としている海保も買えるのに、現状の少数生産ではコスト的に予算不足の海保には無理た罠。
445名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:37:31.98 ID:VGt+IaYK0
>>442
PS-1を知ってる人がそんな間違いをするかなあ

ウケを狙ってみたけど思いの外マジレスが多くて
今や出るに出られない状況、とか妄想してみるw
446名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:37:48.34 ID:laucqxIF0
>>441
間違った
447名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:38:05.34 ID:wNDyuKsT0
米国から出荷されたシリア反乱軍用武器の積載船が二つに折れ、沈没 2013年6月22日 
http://philosophers-stone.co.uk/wordpress/2013/06/container-ship-carrying-weapons-for-syrian-rebels-splits-in-halfsinks/
Ship carrying U.S. weapons for Syrian rebels breaks in half, sinks
Exopermaculture June 22, 2013
沈没前の写真から見られる通り、船に与えられた衝撃は、不可能に近い、大きいものであった。
この日本で建造された外洋航行用の近代的なコンテナー船では始めてのケースで、
まるで建造ミスがあったように、真っ二つに折れて沈没した。
このような事がかつて起こったことはなく、誰もこのようなことが起こるとは、
理論にも反することなので、信じられないものである。起こりえないことが、ここに起こったのだ。

直観でシリア反乱軍へ武器は渡らないと感じていたので、こういうことだったのかと納得した記事です。
もちろん、神々・宇宙人が行なったのです。関係者は処刑されているでしょう。
神々の意志に逆らうことはやめた方がよい。原発も同様です。
448名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:38:42.70 ID:CsNOaaSw0
既出かもしれないが、P3Cまで飛ばしたのは、いかがなものかな。
こんなことのために、本来の仕事が抜けていたら、よろしくない。
449名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:41:05.53 ID:X1mbBnKH0
>>443
スペック

乗員 - 11人
全長 - 33.25m
全幅 - 33.15m
全高 - 10.06m
最大離着陸重量 - 47.7t
最大離着水重量 - 43.0t
エンジン - ロールスロイス AE2100J ターボプロップ×4
出力 - 4,591shp×4
境界層制御 - LHTEC T800を使用
最大速度 - 315kt(約580km/h)
巡航速度 - 260kt(約470km/h)
航続距離 - 4,700km(約2,500海里)
巡航高度 - 20,000ft(約6,100m)以上
実用上昇限度 - 30,000ft(約9,150m)以上(未公表)
離水滑走距離 - 280m(43t時)
着水滑走距離 - 310m(43t時)
450名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:45:27.07 ID:spgUgYNS0
着陸できるようになったのはUS−1から。
US−1Aはエンジンのパワーアップなどの改修を受けた機体。
451名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:47:27.01 ID:B2Sg1zdg0
よし、この流れを活かして現代版零式水上観測機を―
452名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:49:50.64 ID:b06LLi5l0
ここはカワサキが心を入れ換えて反省の意味も込めて飛燕2013をだな…
453名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:04:57.53 ID:S65ft35d0
>>426
波が荒れていると着水が困難、失敗すると水難の危険が大きい。

また飛行艇は、フロートや船体部分が空気抵抗となり、水密艇体の重量が嵩み、
飛行中は主脚やタイヤより遙かに死重となる。
重くなる分、航続距離が短くなり、旅客や貨物を運べる量が減る。
(滑走路が要らない)垂直離着陸機が流行らないのも、機体の最大離陸重量より力のあるエンジンが必要で、
エンジンが重く大きくなり、燃料の消費量が増えるから)

普通に滑走して、飛び上がる飛行機の経済性に、飛行艇や垂直離着陸機(ヘリコプターを含む)は到底及ばない。
454名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:06:33.56 ID:9n7h43iaO
二式大艇を彷彿とさせるな
455名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:08:29.10 ID:mMXtINpn0
>>454
彷彿って同じ企業が作っているからw
456名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:08:43.91 ID:zCtA4UzaP
>>1
でもさあ、今回、荒天でも着水して救助したから今後も
台風でも冬の凄い嵐の時も強制的に救助を要求されるん
だろうねえ。
しかも、中国韓国の船の救助とか行かなきゃ避難されるん
だろうなあ。
457名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:11:46.92 ID:X7EHLRicO
俺が遭難しただけじゃ、ここまでしてくれないだろうな
458名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:12:20.56 ID:VGt+IaYK0
>>448
海保からの要請があったら、まず哨戒機が先行して
要救助者の位置や気象条件を確認するだろ

で、71の任務は有事のコンバットレスキューな
今は平時だから、海難救助を訓練と位置づければ
「本来の仕事」のためにも有用なんだよ

ちなみに、岩国から厚木に分遣されているUS-2を
一番確実に見ようと思ったら父島に行くとよろしい
急患搬送で平均して月に1,2度は飛来している
459名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:14:07.49 ID:8dUs9DBr0
>>456
今までも同じように対処してるよ
船で間に合うときは船(海保・自衛隊・民間船舶)
ヘリが届くならヘリも検討
時間的・距離的に両方無理な時は海自の飛行艇

今回は距離が遠く船で行ってたら死体になりそうな天候だったから飛行艇
460名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:16:24.02 ID:L06iROw5P
一般人相手じゃ出動しなかっただろ。
461名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:17:56.25 ID:VGt+IaYK0
>>460
出動はしてる
ただ、自衛隊の活躍を気に食わない勢力のおかげで
今までは、大きく報道されていなかっただけ

そういう意味では、今回やらかした辛坊の唯一の功績、かなw
462名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:18:41.84 ID:8dUs9DBr0
>>460
一般人のほうが遥かに多いけど
「自衛隊スゲー」と報道したくないから報道されてないだけ…
463名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:21:09.00 ID:j9RqgBlG0
>>448
現状自衛隊しか常時哨戒していないからしょうがない。
海保が哨戒の為に飛ばす機体がないし予算もない、全てを海保に任せたら陸から無駄な時間をかけて飛ばす事になる。
その時一番近くにいる船舶や機体に頼るのが海の原則。
464名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:21:45.64 ID:PXit39cT0
新明和に派遣で働いていた頃、整備中の機体に仕事で乗ったことがある
465名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:23:09.41 ID:j9RqgBlG0
>>461
辛口の辛防が、甘口の甘防になるんですねw
466名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:24:41.85 ID:3iScoWBmP
>>463
虎の子のガルフ5とかあるにはあるがね
数は足りんが
467名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:29:23.29 ID:VGt+IaYK0
>>465
まあ辛坊の場合、今までも自衛隊に辛口だったという形跡はないけどな

むしろ、「自己責任論」の代表選手みたいな奴が
自己責任をとって死ななかったから笑い者になってるワケでw
468名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:43:04.08 ID:JlrsDbf10
もう自衛隊に頭上がらんなw
左翼もますます文句言えなくなるw
469大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 08:44:24.51 ID:ASfTSzFG0
大塩佳織殺して俺は生きます
470名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:46:47.22 ID:T+9KsBlt0
日本テレビの24時間テレビ企画との噂もあるし、事前に多少の浸水を確認、しかし修理せず就航、その証拠ブログを削除。
これだけ世間に迷惑かけて、テレビ企画の噂があれば、今後偉そうな事は言えなくなるわなw
471名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:47:54.51 ID:nzy3aEtz0
まあ、なんだこれでUS-2の宣伝なったと思えば
1億でも安いだろうな
472名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:50:35.64 ID:2/w0+A5D0
473名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:53:01.28 ID:spgUgYNS0
これで知名度が上がったら、「飛行機が海に墜ちてる」って通報されることも減るな。
474名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:57:43.35 ID:LZnMMsk+0
>>457
それを判断するのは遭難した当事者じゃないから。
消防、海保が出てそれでも駄目な時は自衛隊に要請行くようになってるから
475名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:00:27.08 ID:T+9KsBlt0
>>471
US2は現状増やす要素が少ないから、P1を増やしていいですか?
476大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 09:02:44.21 ID:ASfTSzFG0
右翼左翼中道も糞も何でも救う自衛隊

辛抱がどんな生き方しても
救助した隊員は
本当に救ってよかったのか
殺したほうが日本のための右翼になったんじゃないのか
自問自答して苦しむことになる

わかってるか讀賣
477大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 09:07:19.50 ID:ASfTSzFG0
どうせ讀賣が理解できるわけねえよな

わかってるなら、安全確認もさんざんせずに馬鹿な外洋出るわけがない
あんたらの記事は一生みることないわ
478名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:12:15.00 ID:hlE6gMmN0
>>476
そんな自問自答しないよ、そんな糞理論ではなく人命第一だから出来る商売なんだし。
左翼でも特亜でも粛々と救助する、された方が後から違憲だ当然だとほざいても、する方は関知せずな人格者であるわな。
479大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 09:13:09.97 ID:ASfTSzFG0
>>478
上官になればわかんじゃね?
480名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:14:26.81 ID:DBFOvqm00
>>476
私は、我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、
日本国憲法及び法令を遵守し、一致団結、厳正な規律を保持し、
常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、技能を磨き、
政治的活動に関与せず、強い責任感をもつて専心職務の遂行に当たり、
事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、
もつて国民の負託にこたえることを誓います。

これを百回朗読しろ
481名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:14:55.99 ID:iEclWdAe0
水難の多い東南アジア辺りでは需要ありそうだな
あとは海軍はどこでも持ってると便利か
482大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 09:15:25.82 ID:ASfTSzFG0
>>480
法令とは具体的に
483名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:15:48.01 ID:hlE6gMmN0
>>479
?を付けている貴方の想像と糞理論は話にならない。
484大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 09:16:15.76 ID:ASfTSzFG0
>>483
じゃ話せずに議論で
485名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:18:14.42 ID:Oprlf45i0
>>離陸に滑走路も不要なことから

なぜ、滑走路がいらないんだ?
486名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:18:16.26 ID:FxQ2Hk8O0
>>318
傍受は合法だどアホw
487名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:18:29.52 ID:DBFOvqm00
>>448
もともと哨戒機と飛行艇はペアで運用
哨戒機が捜索して飛行艇が救助
遅くて燃費の悪い飛行艇で捜索までやったら
無駄が多い
488名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:19:03.91 ID:VGt+IaYK0
>>483
触っちゃいけない人だからNGに放り込んどこうぜ
489名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:19:38.46 ID:wm+U4Fma0
【社会】 救出された辛坊治郎さんがブログ全削除で物議  「24時間テレビに間に合わせるため出航したのでは」との声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372023831/


24時間テレビを救出してしまったorz
490名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:19:47.96 ID:P7gZtG+M0
うらやましい 軍艦とか水陸両用っとか見てみたい

おれならボロ漁船とかなんだろな・・
491大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 09:19:51.48 ID:ASfTSzFG0
>>488
自衛隊の仕事なんでさせたのが不明
492名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:20:43.27 ID:lLQkrkdo0
まったく詳しくないのだが、このスレなんか楽しい(*´ω`*)
493名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:21:12.37 ID:X1mbBnKH0
>>488
済みw
494名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:21:49.23 ID:pg+7MWCt0
>>456
いくら救助を強要されても、機長が危険と判断したら絶対に着水しないから安心シナ
495名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:22:03.45 ID:7pUe4EjkO
>>482
法律と政令
496名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:22:25.46 ID:lttEDa1J0
かっちょえええ機体
497名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:23:35.93 ID:YXMUQcG6O
>>8
離水が異様に早いな
498大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 09:23:37.34 ID:ASfTSzFG0
>>495
憲法は政治家に課されるもので
政令であれは一般人の可能性があるが薄い
法令にいたっては俺が決めているに近い
499名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:26:41.02 ID:NpBIXCkE0
>>481
今インドで売り込み中、島国の東南アジアでも売りたいけど、コストと運用に無理がある。
現状はロシアやカナダで飛行艇を独自に運用しているけど、なかなか運用他の国では採用されていない。
500名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:27:00.12 ID:VGt+IaYK0
>>497
離水距離280mって、遠目に見てたらVTOLと間違えるレベルだからな
501名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:28:26.07 ID:sY/VfSREP
飛行機に「水陸両用」って表現に違和感を覚える。
502名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:28:53.45 ID:LFVYHrO0P
まぁ辛抱さんが払った税金が使われたと思えばいいんじゃないの
503名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:30:17.09 ID:tlsqxcJrO
これを仕分けしようとしてたレンホー
504名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:31:59.24 ID:3avIgZdF0
これ良いね
ひゅうがに載せたり
哨戒機に魔改造できそうだ
505名無しさん@神奈川:2013/06/24(月) 09:32:59.61 ID:TIjJh1lG0
>>26
運転席の動画もあるよ
http://www.youtube.com/watch?v=y_7Q76zN2v0
506名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:34:40.35 ID:Zz3SvtO8O
型式がUSじゃなくてPRCとかDPRKなら仕分けされなかったはず
507名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:35:58.29 ID:p9460ij90
>>85
立木早絵あたりか・・・・・・・
508名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:36:49.11 ID:SveD6N490
今回の運用は海外向けにも良い広告になったろうなぁ。
509名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:37:52.75 ID:h4FGyhT90
US-2にも空中給油機能つけるべきだな
510名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:40:22.48 ID:4ROUIROj0
飛び立つ映像、なんかすごいな
可愛い姿なのに、ふわっと飛んじゃうところがいい

海自もいい訓練ができたな
アホなマスゴミだが、宣伝効果は抜群だ
511名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:41:14.59 ID:tFqw7JUI0
これ空母が風に向かって全速航行してたら、ホバリング着艦できそう
512名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:49:11.12 ID:EyEEXVT20
>>511
どっかにあったよ?
向かい風での超低速アプローチ?パス?でほぼホバリング状態のやつ
初めて見たときはトリックだと思った
理屈で理解できてても気持ち悪いくらい「浮いてる」感じだよ
513名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:50:19.96 ID:4Tjsm7hO0
そんなに凄いの?
海外こいういのないのか?
514名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:52:24.00 ID:sfMUU+An0
ポンコツヨットの維持費より、海に沈めた方が安かったんだろうよ。
わざと穴開けて、救助だろ、マスゴミのやりそうなこったw。
515名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:52:56.00 ID:77r5GqQz0
>>508
インドに輸出する計画があるらしい
516名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:56:20.25 ID:l4uOZp4v0
飛んでるというより浮いてるwもはやUFO状態。
http://www.youtube.com/watch?v=QlsRvrHjX9s
517名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:58:58.67 ID:VGt+IaYK0
>>513
ないよ
速度だけなら、ベリエフのがもうちょっと速いけど
総合性能でUS-2に優る飛行艇は、ない
518名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:59:12.87 ID:UFJO+1qJ0
>>504
>哨戒機に魔改造できそうだ

元々哨戒機として開発(PS-1)
P-2V(J)とか、後のP-3Cとかの陸上から離着陸する普通の固定翼機の方が、哨戒機としては何かと都合が良かったんでお役ご免。
もったいないから救難機に改造(PS-1→US-1)
広い海洋を持ち、離島が多い日本にとって最適な救難機だったことに気づく。
救難機としての能力向上のため改造(US-1→US-1A)
さらなる能力向上のため改造(US-1A→US-2) ←今ココ

固定翼哨戒機は、国産のP-1が配備、運用試験が始まってるからUS-2を哨戒機に魔改造は無いし、
護衛艦搭載の哨戒機としてはヘリで充分、つかヘリの方が向いてる。
ロマンはわかるが、適材適所ですよw
519名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:59:43.96 ID:V44vYcso0
>>513
兵器としての飛行艇って、哨戒・偵察・輸送機なんで速度が遅いのと海水の処理・整備が面倒なんで
殆どの国が配備やめてる
ロシアとカナダは国土がゲロ広いにも関わらず整備地が少なく湖沼が多いので作るメリットが多少あるが
日本みたいにガチな荒波に降りることは考えてない せいぜい「1〜2mのちょっと波が高い」レベルに降りる程度
基本は地上運用機で探して船でソッコーでかけつけるスタイル 海保もこれ

日本は兵器そのものが兵科となってる特殊なものは、廃止しちゃうと代替が利かなくなることと
救難にかなり活躍してるので救難部隊用にコスト無視して残している
520名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:59:59.54 ID:ilORLeyX0
一度目は状況把握が主だったとはいえ、あわよくば救出と考えていたが
想像以上に状況が悪く一反、引き返してエースパロットに乗り換えたん
だろうな。状況判断が素晴らしいし、応える自衛官の技術も凄い
521名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:00:18.44 ID:be1e8e830
自衛隊の活躍なんて、ほとんど報道しないマスゴミ。
4mの波高で着水するなんて、本当に命がけなのに。
522名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:01:34.50 ID:SYQahzEt0
今回の件は日本政府による

左翼を使った自衛隊マンセー計画とUS-2宣伝
523名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:04:54.65 ID:12QXTVkP0
>>516
それ観艦側も動いているから錯覚を利用した上手い見せ方やねw
524名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:05:11.31 ID:VGt+IaYK0
>>516
その動画で55ktって言ってるな

US-2の限界速度が50ktくらいだから
10%のマージン取ってるわけか
525名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:05:37.08 ID:DBFOvqm00
>>519
本務は墜落したパイロットの救助だからな
この飛行艇はどんな荒天でも国は搭乗員を見捨てたりしないって決意の表れ
海上を飛ぶ連中にとって耐えれば必ず助けに来てくれるってのは
大きな心の支えだよ
526名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:08:26.70 ID:S5146lOAP
>>516
数°とかちょこっとティルトさせるだけで
歩く速度でも飛べちゃうんじゃねえのコレ
527名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:11:40.35 ID:OXei60D10
>>516
色んな法則をガン無視して悠々と動いてる感じだなw
528名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:12:02.17 ID:l4uOZp4v0
>>523
頑張ればひゅうがで発着艦できるんじゃね?
529名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:14:31.41 ID:/RLdjBLp0
        シンボー 涙の脱出
530名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:15:37.04 ID:sUrmRhnG0
>>528
飛行機が着陸出来る甲板にしていないような。
熱対策はないからジャェットは初めから無理どけど、プロペラ機機も無理じゃね?
531名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:15:45.45 ID:AEdowUPZ0
今年の24時間テレビは急遽US-2の開発秘話を放送します。
532名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:18:39.93 ID:sUrmRhnG0
>>531
2週にわたって、自衛隊と海保の宣伝ドキュメンタリー番組放送の刑ですw
533名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:19:01.48 ID:UFJO+1qJ0
>>513
97式以来、世界でもトップレベルの飛行艇開発能力を持つ新明和工業(旧川西)が、
海自の無茶な要求に応えて開発、熟練の職人が1機1機、精魂込めて手作りした機体(実際に4機しか作ってないw)だからな。
凄く無い訳が無い。
534名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:20:16.80 ID:tCadG+mz0
辛抱さんだけじゃなく、全ての日本人が同じ状況になったとしても
同じように助けてくれると思うと日本って本当に安全な国だなと嬉しくなる
535名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:21:06.96 ID:7qOWe8EmO
救出中の隊員の目力が鷹の目の様でカッコイイ!抱かれてもいい(´・ω・`)
536名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:21:49.76 ID:iuo0Qe5+0
今回は波高4メートル

クズのために無茶したんかよ・・・
ほんと無事でよかった
537名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:22:30.90 ID:NjnDBt5f0
哨戒巡洋飛行船はつくらないのかなあ。
滞空時間だけでも凄いと思うんだが。
538名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:22:47.47 ID:sUrmRhnG0
>>534
全ての人間が正しい表現です。
539名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:24:06.92 ID:G97mbxVS0
心棒さんって日本人なの?
540名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:24:37.88 ID:keU0HbUl0
沖縄左翼は飛行艇反対デモやって 日当1万円もらえ  シナバック共産党から
541名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:27:39.41 ID:P50MJMPK0
いや、心棒批判する奴はホント心が狭いわ。
冒険野郎の遭難もきちんと救助できるだけの
高い技術力・財政力・連帯意識のある日本。
すがすがしい。
542名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:28:53.43 ID:sUrmRhnG0
これが福島瑞穂だったら何を言うか見てみたい!
543名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:30:37.91 ID:J/OWJp0F0
 
>水陸両用

空が飛べたらな・・・
544名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:31:22.54 ID:G97mbxVS0
いや、韓国批判する奴はホント心が狭いわ。
キムチ野郎の財政難もきちんと援助できるだけの
高い技術力・財政力・連帯意識のある日本。
すがすがしい。
545名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:32:18.08 ID:VGt+IaYK0
>>543
Part4まで続いたスレでお前と同じツッコミをした奴が
今までに何人出たか、ちょっとでも想像してみたことはあるか?
546名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:32:21.05 ID:S5146lOAP
>>541
その冒険野郎とやらの冒険が怪しいって話になりつつあるんだけどなw
547名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:33:17.80 ID:NuMbuyCX0
出港前に既に水漏れ、24時間TVに合わせるために無理して出港
http://news.livedoor.com/article/detail/7792417/
548大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 10:33:47.43 ID:ASfTSzFG0
ちんぽにいたずらしたのは香港なん?あのドスケベ
549名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:43:56.48 ID:bVGjIrvw0
3m以下じゃないと着水できないならそれで運用しろ。
4mで美談にするな。それで飛行機壊れて活動全般に支障が出たらどうする。
辛抱と同じじゃないか。
550名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:45:21.89 ID:lh4LLJ1SO
731:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/06/24(月) 10:04:12.78 ID:+XUwkS9U0
海底まで逝って委員会副委員長の辛坊なら

「素人と盲人が整備不良のヨットで太平洋横断?
こんな奴ら税金使って助けることないでしょ。
最悪、海上自衛隊員が殉職する可能性があったんだから
ほっときゃいいんですよ自己責任でしょ」

と激しく糾弾するのは間違いない。
551名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:45:44.29 ID:znsLmrRaO
機体の色は濃緑の方が良いと思う。
552名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:45:59.60 ID:PV+Dl/TsO
韓国が水陸の戦車を売り込もとして、外国から軍関係者を招待し、川に入った戦車が沈没したのを思い出した
553名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:46:39.44 ID:eaGlqITn0
この機体を政府専用機にして、世界中に飛んでいって、売り込むわけには行かないのか?
554名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:49:16.06 ID:SYQahzEt0
.

実は、最初の1機は海中に沈んだ

これ内緒


.
555名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:51:12.08 ID:dR3mdW+10
>>547
週刊誌が記事にしそうだが、
テレビ新聞はダンマリだろうな。
556名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:52:18.71 ID:dYyDBWq+O
これ救助した側はなんか会見開いたのかな?
他の国ならまず救助活動の責任者や救助隊の隊長を連れてきて説明させ
みんなで拍手するセレモニーをするだろ
もしかするとそのまま叙勲じゃまいか
日本ではなかなか難しいのは分かるけど
それがないと妥当な救助活動だったのかさえ検証できまい
557名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:53:35.85 ID:mpZUu26u0
ブログを削除した時点で黒確定だろなw
でも、この人は魚拓の存在を知らないっていうw
558名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:55:56.94 ID:NjnDBt5f0
しかしコストが高いんだろうね。
大量配備する機種じゃないし。。。

安く小型化すれば荒天着水も航続距離も犠牲になる。
559名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:56:18.06 ID:C4yCvkXF0
死ねばよかったのに
560名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:56:24.32 ID:9f8eShy/0
>>545
同一人物が何回も投稿。
561名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:56:37.66 ID:OXei60D10
>>556
「任務」を遂行するたびに会見なんかしてらんない
今回の任務は太平洋上で要救助者二名の救難と無事な帰還、それだけのこと
だから相手の思想とか関係ないし、拍手も賞賛も必要ない
任務遂行ご苦労だった、これだけなんだろう
562名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:56:41.15 ID:VGt+IaYK0
>>556
別に珍しい任務じゃないからな
消防が一戸建てを消火したからって
いちいち会見開くかって話だよ
563名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:57:15.33 ID:RnnQqAmJ0
564名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:58:38.41 ID:uygzufBiO
辛坊の責任論はちょっと置いといて、
SOS信号が出た以上、救助に向かわないと政府は左翼マスコミにバッシングされるわな
海自が救援に向かっても救助できなきゃそれはそれで左翼マスコミにバッシングされるわな
かといって荒天のなか強行着水して事故でも起こせば「無謀だ!」とかいって左翼マスコミにバッシングされるわな
どれ一つ取ってもマスコミバッシングで参院選に影響は必至だわな

そんな中、完璧に任務をこなした海自とUS−2クルーは
ある意味、2人だけでなく国家転覆を狙うマスコミから日本を守りきったんじゃないのか?
565名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:59:16.13 ID:VGt+IaYK0
>>558
ドンガラ100億+搭載機器10億とちょっと
インド向けは15機でドンガラ70から80億に納める予定
566名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:01:30.88 ID:BIowAB1vO
ヤラセ番組 ボード沈没劇 自衛隊ヨイショは、いつ日本テレビでやるの(笑)

救助やボードに金がかかっているんだから、放送なしはないんだろうな?
567名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:02:02.18 ID:dYyDBWq+O
関心が持たれていることにキチンと会見を開くのは普通ですよ
それが開かれているということなんだから
568名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:02:35.19 ID:NjnDBt5f0
メンテ設備は別売りなん?結構な商売だなあ。
15機運用かあ。救助だけとも思えぬが。
569名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:02:40.29 ID:IIzxcGHHO
なんかパヤオワールド全開な機体だな。
570名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:03:45.53 ID:7bijIhh+0
これ、救助の様子を記録してるわけだから、
今後のPRに使えるだろ、実践だし。
世界中に売り込めば安いPR代になるだろ。
571名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:04:10.14 ID:FYaeF1UgP
飛行艇は性質上メンテナンスコストば馬鹿みたいにかかるからなあ。
実記の価格をおさえてもそうそう売れない
572名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:04:48.93 ID:EBlpWp7QO
>>531
それだったら24時間見るわ
573名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:04:53.05 ID:9f8eShy/0
>>563
「だから憲法改正しろ!」と言っているのか?
574名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:05:57.04 ID:sR8sDFYY0
>>569
むしろパヤオがぱくったんだろ
二式飛行艇を
575名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:06:14.62 ID:1dGwXhdC0
おめおめと生きて帰ってきやがって
死ねばよかったのに
576名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:07:44.29 ID:UFJO+1qJ0
>>556
救助した側は、もう、次の任務についてるよ

宮城県沖で漁船転覆、船長不明 船体二つに割れる
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/2013062301001988.htm
>23日午前10時15分ごろ(中略)災害派遣要請を受けた海上自衛隊の救難飛行艇などが現場で捜索している。
577名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:07:48.71 ID:BIowAB1vO
TBSは航空自衛隊
日本テレビは海上自衛隊

陸上自衛隊はどこのTV局が宣伝するんだwwww
578大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 11:08:06.55 ID:ASfTSzFG0
この飛行艇、EUの連中の相当のコンプレックスなんかね
持ち上げすぎ
579名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:08:46.26 ID:sR8sDFYY0
>>552
すげー国で壮大なギャグやってんのか!
さすがだな!
580名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:09:06.59 ID:Y1J8LwNYP
辛抱を逮捕しろよ
これだけ迷惑かけて不問ってのは駄目だろ
581名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:09:28.21 ID:wK33EAUy0
以前、新明和と取引をしていたけど、最高の会社
社員の年齢は高かったが誇りと品格にあふれている
582名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:09:44.93 ID:VGt+IaYK0
>>568
もちろん、引渡しの後でどういう用途に使うのかは運用国の自由
どんな装備を搭載するか、もな

US-2の航続距離から考えると、インドからアデン湾入り口まで届く
で、あそこらあたりは海賊被害の多発する地域で各国海軍も海賊狩り真っ最中
この機が海賊船相手に大活躍できるといいなあ、という夢を見た
583名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:09:47.31 ID:DBFOvqm00
>>530
ひゅうがはオスプレイ運用できるよ
実は耐熱飛行甲板だったのもバレちゃった
584名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:10:09.48 ID:knHC5lIQ0
>>563
いや、実際に福島瑞穂が救助された後に何を言うか聞きたいのw
585名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:10:46.19 ID:l4uOZp4v0
>>581
案の定今日は株が高騰。
586名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:13:29.92 ID:NjnDBt5f0
海賊か。軍用臨検の話もでてるなあ。救助ようにしちゃあ豪華すぎるw
587名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:15:13.49 ID:Ar5PsvOY0
戦後GHQに解体されて、社長が公職追放された企業が
ゴミ収集車等を作りながらも
脈々と受け継がれてきた水上機を製造していて
一般人にも日の目を見たというのは
なかなか胸熱。
588名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:15:29.36 ID:knHC5lIQ0
>>583
オスプレイはジェット利用のホバーではないでしょ。
プロペラエンジンの排気熱はジェットとは違うと思われ。
589名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:15:32.01 ID:bV4bpa170
2機のUS-2と2機のP-3Cの計4機が出動し、1機目のUS-2は波高が高かった
ため着水を断念し帰投、2機目のUS-2により着水救助が行われた
2機目のパイロットの方が上手い、ってことなのか?
しかし、4機しか作ってないのか。
590名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:15:58.65 ID:BIowAB1vO
ここの奴らも、US2の売り込み必至だなwwwwwwwwww

ボード沈没が、ヤラセ番組だと証明しているようなもんだなww
591名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:17:27.73 ID:sR8sDFYY0
>>576
いやーありがたやありがたや
592名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:17:50.85 ID:UFJO+1qJ0
>>577
陸自最大のPRイベントといえば、富士総火演!
フジつながりでフジテレビでどうよ
593名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:17:56.39 ID:sSriabhm0
>>564 胴衣 救命胴衣
594名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:19:40.60 ID:mjTeV0070
わざわざ救出される為に海に出たのか
人騒がせな・・・
595名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:19:50.19 ID:S5146lOAP
>>588
つ ターボプロップ

プロペラエンジンwww
596名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:20:47.91 ID:nsZ6KUt00
>>589
1機は捜索時間分余計飛んでるから燃料の都合で帰ったんjなかったっけ?
597名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:24:20.85 ID:0fgim11m0
バカメディアはいつもの調子でプロジェクトX風美談に仕立て上げてるが
この次から「あれ?辛抱さんは危険を冒してまで助けたのには俺は助けてくれないの?」ってモン救が増えるだけだ。
598名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:29:52.28 ID:uygzufBiO
>>589
2時間近くかけて現場に飛んで行っているんだ、
そんな中でも冷静な判断で着水を断念するというのも
またプロの技量のひとつだよ
どちらが上手いとか関係ないよ。
599名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:31:00.04 ID:C4yCvkXF0
351 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 10:34:04 ID:JNqhQJcj0
以前にも政治家に転身かとうわさが流れたとき
桂南光が本気で
「辛坊が選挙に出馬するなら汚い裏の顔を全部しゃべってやる」とか
言っていたけど楽しみだわ
600名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:33:57.59 ID:C4yCvkXF0
214 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 09:05:07 ID:WD87EYZR0
>>69
上岡龍太郎に泣かされたのは、テレビ生番組の司会中、
上岡が辛坊に「アナウンサーが大阪弁で話す必要があるのか」とずっと責め立てられたから。

辛坊見ると未だに思い出す

216 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 09:32:22 ID:CxBJWlzJ0
>>214
俺が覚えているのは確か
「標準語こそが正しい日本語だ」と主張する辛抱に
現在大阪市在住の一般人である小林さんが

方言というのはその地方の気候などの風土から生まれた言葉で文化。
それらの文化を間違った日本語と言い切るお前は頭が悪い。

というようなことを言ったと記憶してるんだけどなあ。
寒いところと暖かいところじゃ喋り方が変わるのは必然だし。
601名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:34:22.37 ID:884txIXZ0
>>595
オスプレイはダーボ違いの、
ターボシャフトエンジンのようですww
602名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:34:39.98 ID:DBFOvqm00
1機目はビンゴで帰投
すかさず2機目を出してるあたりはさすが海自だな
603名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:36:11.39 ID:C4yCvkXF0
この低脳人間失格大学早稲田卒辛坊ってはるか昔から評判悪いんだな10年前だなこれ

http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/mass/mentai.2ch.net/mass/kako/976/976584395.html
民主主義、マスコミの害悪辛坊治郎



3 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/12/12(火) 19:49
昔、上岡龍太郎にコテンパンに叩かれて、
半泣きになっていた。

懲りないヤツだこと・・・
6 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/12/12(火) 20:23
わざわざスレッドつくるほどそいつは価値のないぞ。
そもそも辛坊の言ってること真に受けて
いる奴なんているのか?
中元というドキュン女くらいかな。
604名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:37:37.58 ID:7YU9ZaCL0
>>185
お前のじいちゃんは旧軍兵か?いいこと言うな。
605名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:44:01.98 ID:6jthPYWkO
US−2一機につきオスプレイ二機、ガブスレイ二機沖縄に配備。
606名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:50:04.55 ID:vSw/MHi1T
目指せギガント!!
次は5mの波でも着水できるようにしよう。
607名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:51:47.43 ID:T08o2+xN0
2007からプラモ化を一人部屋で叫んでる俺にそろそろ吉報がほしい
608名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:54:00.38 ID:OXei60D10
>>601
ターボシャフトも原理はターボジェットと同じ
ファンやコンプレッサー回す力を回転軸にして取り出してるだけだよ
609名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:56:55.90 ID:VGt+IaYK0
>>607
ハセガワが例のPS-1の金型をどうにかできないか、と
検討に入った模様…だったらいいなあ

いや、まったくの新キットだったらそんなうれしいことはないんだが
610名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:57:38.85 ID:9N1wOXdx0
>>304
そんな生易しいものじゃない。
たか号のケースでは、乗組員は緊急時についての最低限の知識すらなく、重大な失敗を繰り返した。

・ 遭難信号発信機は電池を接続しない状況で渡され、参加者が電池と接続するように説明されていた。
  だが発信機の蓋を開けた遭難者は、電池を取り出すと機械が故障してしまうと誤解して、電池の
  根元にあったコネクターを接続せずにそのまま蓋を閉じてしまい、救難信号の発信が行えなかった。

・ 救命ボートを下ろす際にロープが絡まり手間取った。
  彼らは安直にロープを切ってしまい、その際に水や食料などの救命用品を救命ボートにくくりつけて
  いるロープも同時に切断してしまった。
  そのため、救命用品の半分を海に落としてしまった。

・ 航空機から発見されやすくするために、救命ボートにはレーダー波反射器が積まれている。
  これは組み立て式になっているのだが、彼らは組み立て式になっていることすら知らず、反射器の
  パーツが意味もなく救命ボートの上におかれていただけだった。

ここまで海を舐めきっていたら、死んで当然と当時はえらく叩かれたものだよ。
611名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:00:04.16 ID:DBFOvqm00
>>610
そんなんでもちゃんと発見して救助出来るのな
612名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:00:09.84 ID:2NyRDQHi0
めくら判だろw >>405
613名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:01:26.15 ID:BIaw+oMGO
俺はジョギング行くからUS2をよく見ているよ
日本人は米軍の戦闘機に夢中だが旅行でくる外国人はUS2の写真ばかり撮ってるよ
614名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:03:10.69 ID:DBFOvqm00
>>405
めくら板は差別表現にあたるので
ちゃんと視覚障害板と呼びなさい
615名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:03:33.27 ID:VGt+IaYK0
>>612
釣られてやるが、「めくらいた」もあるんだよ

>>613
厚木か岩国か、あの周辺でジョギング、と
特定しますた
616名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:07:41.13 ID:S5146lOAP
>>601
あ、スマン
間違えた
617名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:10:14.85 ID:ZqH8aeLE0
言い方悪いので、勘違いはしてほしく無いが

この様な救難活動は、彼らににとってはおいしい
訓練では得れないものも得れるし、仕事をしている生きがいを感じる時
普段存価値が無いような自衛隊員にとっては
このような実戦経験は、本当にありかたい話なんだよ
人命救助は自衛官で良かったと思える時だし、難し条件ほど俺たちでなければと思い、
アドレナリンが放出され、いきり立つ若い隊員を押さえるのも大変
しかも今回有名人、TV関係者となれば、尚更奮い立つ

退官したばかりの元佐官
618名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:13:30.23 ID:VGt+IaYK0
>>617
佐官が「普段存価値が無いような自衛隊員」なんて言うかよw
佐官はバカじゃできないのに、誤字脱字の多さは目に余る

「ありかたい話」?タイプミスでもないようだな
はい、国籍特定w
619名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:17:13.06 ID:tFqw7JUI0
US-2 の事とか、救難現場の事とか少しでもわかって良かった
620名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:19:05.35 ID:hHkIBrg40
>>609
今回の件でキット化される事を祈るしか無いね
問い合わせが相次げば可能性が少しは・・・
621名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:22:17.30 ID:ulrB5uGT0
>>343
無理
コスパが悪すぎる
森林消化の場合は湖面になるからUS-2の耐波性も大きな利点にはならない
搭載量に関しても戦時中の中古の爆撃機を飛行場から飛ばしたりするからUS-2よりは多い
残念ながら山林消化に出る幕は無い
622名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:28:41.97 ID:VGt+IaYK0
>>621
20秒で水上滑走しながら15トンを取水できて
低速飛行によるピンポイント放水も可能
足の長さは反復消火可能回数につながるから
言うほどダメとも思えないんだけどな

スペックダウンして50億くらいになれば
十分、売り込みかけられるレベルじゃねえの?
623名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:38:43.24 ID:nEKXq1Lj0
>>486
別に違法とも不正とも言ってぬぇ
624名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:44:47.00 ID:1a6EUdJg0
マスゴミ、US-2の特集汲めよ。
625名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:45:55.99 ID:DBFOvqm00
>>618
ボンクラでも防大出てれば二佐までは行けるから
626名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:49:50.35 ID:2ZhYwCr00
>>8
なんでこんなに短距離の滑水で離水できるの?推力が馬鹿でかいの?
627名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:50:20.69 ID:g+mcSKAv0
>>625
でも、ボンクラでは防大にも入れないし、卒業もできんぞ
628名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:52:20.51 ID:VGt+IaYK0
>>625
>>617の文章を普通に読んだら
何か浮かび上がってこないか?

>>626
揚力が異常に大きい
629名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:52:37.85 ID:vUn4FpCa0
世界で一番大きい飛行機は、
現在でもアメリカ製の飛行艇「スプルース・グーズ」だ。
8発のレシプロエンジンで700名の武装兵士をヨーロッパに送り込む
計画だったが、その前に戦争が終わってしまい、
製造は1機のみで終わった。飛行艇は船でもあるので、錨を搭載している。
ドイツでは飛行艇の機長は船長と呼ばれていた。
630名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:55:13.67 ID:vtcCkAOWP
飛行艇ってロマンがあるな。
631名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:57:24.64 ID:Y/c9ruNO0
だいぶ前に、三沢基地から飛び立った米軍のF16が海上で墜落して、
US2が漂流するパイロットを救助したね。このときもヘリの航続距離外
で、助けられるのはUS2しかなかった。パイロットは低体温症で瀕死の
状態だったけど奇跡的に生還し、大感激してたね。
632名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:58:12.18 ID:2ZhYwCr00
>>628
ちょっと調べてみた。境界層制御っていう仕組みのおかげなのか。
633名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:02:06.34 ID:hHkIBrg40
634名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:03:15.09 ID:m7jBWzJb0
>>66
US-2も、水際地雷敷設装置みたいに船検シールどこかに貼ってあるのかな?
635名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:09:42.45 ID:m7jBWzJb0
>>518
現状が魔改造真っ最中って考えることもできるか
636名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:10:52.62 ID:gA476cVh0
救助後の会見をチョンBSで見たら、自衛隊機の映像は一切無し。海保が助けた時は救助の様子とか、資料映像流すのに。
昨日に、なってウジテレビが特集。テロ朝も映像短いながら一応ながしていた。やっぱ自衛隊だからロクに流さないんだな。兵器でも無いのに。まじで糞な日本マスゴミ。
637名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:25:50.38 ID:bKWvcZnt0
>>636
軍の機密だからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:30:49.26 ID:puK+1zdv0
本当に都合の悪いことは、 2チャンでも スレが立たない 。。。 次スレ まだ?

【社会】 救出された辛坊治郎さんがブログ全削除で物議  
    「24時間テレビに間に合わせるため出航したのでは」との声
     http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372023831/
 
・ブログ記事をすべて削除
救助後、辛坊さんはすべてのブログ記事を削除し、多くの人たちが驚きを隠せずにいる。
いままでの経緯がすべてわからなくなってしまうし、そもそも消す理由がないからだ。
しかもそのブログ記事のひとつには、大阪から福島の港へヨットを運ぶため回航していた際、
ヨット船内に「漏水」があったと書かれていたのだが、それも読めなくなっている。
以下は、辛坊さんが削除した6月14日のブログ記事である。

・辛坊さんが削除した6月14日のブログ記事
「完璧に整備したと皆が思い込んでいたエオラス号にいくつかの問題点が見つかったんです。
 まず一つは、船の舳先に突き出ている大きな棒、これをバウスプリットって言うんですが、
 この根元から少量の漏水が発見されました。
 エオラス号には既に太平洋横断用の資材をすべて積み込んでいたために相当喫水が下がっていて、
 台風の余波のうねりに舳先から突っ込んで派手に海水をすくい上げる局面が何回かあったんですが、
 この時バウスプリットの止水に不具合があって、水が漏れることが分かったんです。
 当初、この2日間で舳先をすべて解体して、充填剤を入れなおすことも計画されたんですが、
 様々なリスクを計算した結果、内側からの充填で対処することになりました。
 余程荒れた海でない限り漏水しませんし、エオラスの設備で簡単に排水できる程度のものですから、
 これで、まず大丈夫でしょう」(引用ここまで)

・結局は浸水してリタイア
「漏水」と「浸水」の意味は違ってくるかもしれないし、
 辛坊さん自身は同じ意味として使っているかもしれない。
 しかし、この点に関して多くの人たちが疑問視。漏水があったにもかかわらず、
「余程荒れた海でない限り漏水しません」として問題視せずに出航をしたからだ。
 結局は浸水してリタイアしている。
639名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:30:56.19 ID:OxMZYZSr0
>>634 つまらない与太にマニアックに応じないでください
640名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:33:36.08 ID:vw5xpQDz0
川西といえば飛行艇と空戦フラップ
641名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:34:21.51 ID:ulrB5uGT0
>>622
山林火災に足の長さは不要
近いところからのピストン輸送が通常だから
遠くて良いなら飛行場が使えるからそもそも飛行艇は不要
取水速度が早いのは利点かもしれないが
往復の時間に占める取水時間というのはそもそも割合が低いから
例えそれがゼロであっても2倍の優位性すら得られないだろう
US-2は耐波性の利点を生かせるところにしか存在価値は無い
642名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:34:32.90 ID:+q63jQwB0
>>617
自己責任論を普段から唱えてた奴が無茶してなったのが問題であって、救助するのはまあ当然だろ 税金云々はおいといて。
643名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:35:47.60 ID:ENE38PgV0
US−2のwikiもう辛抱が載ってるね。
644名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:36:58.33 ID:ogIX0rATi
>>636
いや、仲間内のことだから隠してるのだろうな

山岳部とか遭難したらくそみそに叩くのにな
645名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:37:25.68 ID:ulrB5uGT0
>>617
1機目のやつは2機目を羨ましがってるだろうな
646名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:37:40.10 ID:MWaQHomI0
日本の水艇は昔っから、妙に名機が多いんだよな。
647名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:37:58.55 ID:sR8sDFYY0
>>631
ぐぐったらアメリカから勲章もらったんだって?
そんないい事日本のメディアは一切報道してないよね

詳しい話が載ってる所ないかね
648名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:40:20.49 ID:VKW6pA7HO
こういうニッチな作戦機をもっと日本が開発すべき
649名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:44:13.03 ID:ulrB5uGT0
US-2の本当の存在価値は
第二次世界大戦当時の日本軍の優秀だった兵器の中で
未だ直系の子孫として存在している点
シーラカンスとしての価値だな
絶滅危惧種だし
保護が大切ということ
650名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:45:05.16 ID:IyX6Q96N0
>>648
ニッチより心神が先やろF35も怪しいし。
651名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:46:45.23 ID:ulrB5uGT0
結局実用価値はそんなにないんだなこれが
戦艦大和無き今
日本人のプライドを一身に背負って頑張っているということだ
652名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:47:45.66 ID:+ekAiFQWO
プロペラのが効率いいのか
653名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:49:38.03 ID:ulrB5uGT0
>>652
水上機だからあまり直径は大きく取れない
だからプロペラの効率はそんなに良くないだろう
馬力でかせいでるんじゃないか?
654名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:50:15.68 ID:EqlxIzhq0
普通、ヘリコから隊員がロープで降りて救出したりするんじゃないのか?
何でこんな手の込んだ救出したんだ
655名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:50:26.54 ID:vSw/MHi1T
ヘリコプターを現地まで輸送し、
そこから飛ばして、再び輸送機に格納できれば、
着水しないでも救助が出来るようになるかもしれない。
656名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:51:09.18 ID:FCHHQech0
>>642
無茶かどうかは現時点では判断できないな。
遭難した時点で無茶確定なのか。
不可抗力かもしれないし。
657名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:51:16.90 ID:VKW6pA7HO
時速80キロで安定飛行できて航続距離4500キロで着水臨検までできるなら海賊キラーとして活躍できるでしょ
658名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:52:34.81 ID:vSw/MHi1T
>>654
ヘリコプター単体での航続距離が短いから。らしいよ。
往復2000kmを飛べないってことみたい。
659名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:53:32.41 ID:hHkIBrg40
>>638
それ禁止されてるロケットニュースの記事だから
660名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:53:46.77 ID:4dmMupOa0
海のオスプレイ!
661名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:55:01.75 ID:ulrB5uGT0
>>657
いい用途だな
銃器に弱いのが問題だが
複数機で行って残りは空中待機で何かあったら
海賊船を撃沈するということなら可能かも
662名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:55:59.60 ID:In49Xxp80
>>657
法的に機銃掃射できれば、戦闘機でもボストンンホエラーでも海賊キラーになると思う
663名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:56:33.52 ID:K+ex1vQrO
この事故は海自の自作自演だな
664名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:58:14.46 ID:O4OqdFZP0
>関係者は「US−2とパイロットの技術の高さが合わさった成果」と語る。
未熟なパイロットだったら機体ごと海に沈む可能性もあった状況下。
隊員さん達は表彰されるのか?
665名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:00:50.50 ID:ulrB5uGT0
>>664
されないだろ
特殊任務だったということは隠さないといけないから
666名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:00:58.57 ID:FYaeF1UgP
現代に飛行艇は需要少なすぎてな。ほとんどの海難救助はヘリの仕事になったし、飛行艇はメンテナンスコストもかかる。
ヘリで代替できる仕事ばかりだし、山火事も日本少ないからな。年数回の特殊な事例のために数億の維持費払うんかという話になる。
667名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:01:40.83 ID:Gkl9e8FyP
今時の海賊は携帯地対空ミサイルを持ってるから
低速が売りの飛行艇は海賊用には不向きだな。
日本海で不審船を取り締まるのとはわけが違う。
668名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:03:15.50 ID:VKW6pA7HO
日本人の癖で世界最高機体ができちゃったものはしかたがないから
使い道を考えようよw
669名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:03:25.13 ID:yXd7gfMRO
こんなの飛行機じゃないわ!羽のついたカヌーよ!
670名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:05:56.32 ID:ulrB5uGT0
だからUS-2の後継機も当然のごとく4発でなければいけない
2発ならコスパが良くなるからという問題では全然無い
2発にするなら維持する価値はそもそも無い
671名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:07:04.63 ID:7K7q+6HU0
使い道って、、US-2は自衛隊機の中でも民間人相手にコンスタントに活躍しているイメージがあるが…
672名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:10:17.10 ID:YywpVQZy0
ちょっと待って、これシケてるって言うの?w
1機目のUS−2がとんぼ帰りしたわけがわかったような気がする。

ttp://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_movie&p=sin136-jlp14749006
673名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:11:55.74 ID:GzrO0Guu0
浸水原因?衝撃音の箇所がうpされてる

ttp://www.youtube.com/watch?v=r8E4H3Nnnqg
674名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:12:20.63 ID:Ey6pg3Pv0
>>666
ヘリで代替出来ないから今回出動した訳だが……
それに今回の様な民間の捜索救難は副業みたいなもんで
本業は海上に落ちた自衛隊パイロットの救出
その指摘は的外れすぎるわw
675名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:14:32.61 ID:sR8sDFYY0
>>666
ヘリが飛べる距離じゃないし
船では間に合わないから
US-2が行ったんだYO!
676名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:16:13.56 ID:l4uOZp4v0
>>673
事故の瞬間?
ぶつかる前に何か映ってるな、やっぱり鯨?
677名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:17:22.98 ID:ulrB5uGT0
>>672
時化てるという表現は寡聞にしてだが聞いたことはなかったような
言われていたのは波高が3メートルとか4メートルとかだ
天気晴朗なれど波高し
といわれるように波高と時化は必ずペアであるものではない
当時は現場は高気圧の勢力圏内の端部であったし
風速が20メートルとか言われていた割には表面の波が無いのはおかしいとは思う
678名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:17:36.60 ID:DBFOvqm00
>>666
日本は国際条約で管轄範囲の海難救助義務があって
そのための装備も持たないといけないんだわ

支那や朝鮮にはない先進国としての責務って奴ね
679名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:18:01.96 ID:JYw4Tlud0
>>672
US-2で撮影された映像かどうか判らんではないか。
680名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:18:35.86 ID:OxMZYZSr0
>>655 ヘリコプターを輸送機のローディングランプから落として、空中で展開、始動というのはまだ成功してない気がする。
エアーウルフでは一遍みた気がするけど。
ジャンボジェットの背中に乗せて運ぶか? 747の最低速でもローターやらもげちゃう。

結局、今の解答は、ドローグ&プローブ方式でヘリコプターに空中給油をするか
オスプレーってことに落ち着いてます。
681名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:23:00.53 ID:ulrB5uGT0
>>680
オスプレイはやめとけ
2時災害が目に見える
オスプレイでできるなら
ハリアーでもOKだ
682名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:26:12.75 ID:DBFOvqm00
>>680
オスプレイで荒天での救難は無理だろ
ダウンウォッシュも激しそうだし

アメリカ式は空中給油機とヘリをしこたま持っててそれを
惜しみなく投入できる国じゃないと出来ないよね
683名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:26:35.11 ID:WCuYVooM0
>>666
パイロット一人養成するのには数千時間の飛行と億単位の経費がかかる
周りが全部海の日本では救難飛行隊は必要
684名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:29:57.89 ID:OxMZYZSr0
>>682 飛行艇の夢はおいとくとして
US-2の値段でC-130+バディタンク+H-60+プローブが全部買える気がするし
685名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:30:00.79 ID:FCHHQech0
>>673
これいつの映像かな。
よくデータ持ち出せたな。
686名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:32:44.81 ID:r/W61yt90
てか
これ辛坊じゃなかったら「US-2」が発進してないんじゃねの?
ふつーの漁民だったらヘリ飛ばして見つかりませんですたで終わってたんじゃないのかな?

いろいろ醜い事件だな
読売利権w
687名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:35:12.93 ID:p+NATneh0
US2って日本にしかないわけじゃないんでしょ?
そんなすごい事なの?
688名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:35:15.90 ID:4zcUfa/f0
離島で急病になったら有名人でなくてもUS-2が迎えに来るぞ
今回は長距離で該当海上が当日夜から翌日昼にかけて荒れる予想だったから出ただけ
689名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:38:49.66 ID:DBFOvqm00
>>684
日本の救難飛行艇は長時間外洋を飛ぶ対潜哨戒機の
救助前提で作られてる。対潜哨戒機は12人乗りだが
シーホークは6人しか救助できん
だから給油機とヘリの組み合わせが2倍必要になる
690名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:41:49.60 ID:RiBrrEvu0
>>684
で、そのヘリはUS-2並みの速度で飛べるのかね?
691名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:42:50.91 ID:hHkIBrg40
>>684
低体温症を発症すると時間との勝負になるから速度も必要
>>175の案件はヘリ給油方式では間に合わなかったとか
692名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:43:03.68 ID:OxMZYZSr0
>>689 やっつけちゃった敵潜の乗員だと100人くらい救助しないといけないね
693名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:48:03.86 ID:heBuKI++0
>>692
そんなもんのために自軍パイロットの救助が出来なくなったら本末転倒です
普通は救助しませんなー
694名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:51:42.59 ID:heBuKI++0
>>687
日本にしかない
695名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:51:52.93 ID:RiBrrEvu0
>>692
やっつけるって事は潜航中だろうが、脱出できるとでも思ってるのか?w
脱出機能あるって場合もあるが、それも浅いところ限定だからな
696名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:53:05.93 ID:Yb4FaEMV0
ミヤネ屋で救助後のやりとり

辛抱「お名前を教えて下さい」
隊員「チームでやってる事なので個人名は答えられない」
辛抱「せめて所属だけでも」
隊員、腕のワッペンを剥がし辛抱に渡す
そこには岩国基地第71航空隊と書かれていた

映画化不可避
697名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:55:03.88 ID:VKW6pA7HO
なんにしろ米軍が持ってない技術を持っているところに価値がある
698名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:56:08.71 ID:hHkIBrg40
>>696
先発機に先輩ベテラン隊員が乗ってて後発機に主人公の新米隊員が乗って助ける所まで想像出来たw
699名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:56:41.65 ID:p+NATneh0
>>694
どっかの国から買ったのかと思ったわ
日本にしかないのならスゴイ!
救出した動画を今すぐ
つべにアップして世界に拡散するべきだね。
みんなおどろくぞー
700名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:57:44.24 ID:XlDKmbKd0
>>697
なんか米軍だと直ぐ無茶やって壊しそうなイメージ…
そんな事はないのだろうけどw
701名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:59:02.09 ID:QOrLHphI0
http://www.airspacemag.com/military-aviation/giant_amphibian.html
1992年1月のある寒い日。
米空軍大尉ジョン・ドーランの操縦するF-16が空中給油中に事故を起こし
機体を損傷。、大尉は25,000フィート上空で緊急脱出、
日本本土から700マイル離れた太平洋上に着水した。
着水後4時間、彼は投下された小さな救命筏の中に横たわり、高い波に
揉みくちゃにされながら、次第に深刻な低体温症に陥っていった。

彼がほとんど意識を失いかけていた時、4発エンジンの大型の航空機が
ゆっくりと上空を旋回しているのが見えた。
それは日の丸つけた新明和US-1Aだった・・・。

彼は1992年の救助劇を振り返り、こう述べている。
「脱出から救出まで、全てが奇跡です。
680海里の沖合い、9〜12フィートの波高、25ノットの風速・・・
あの状況下で時間内に私を救助できたのは世界中の全ての種類の
航空機を探しても、あのUS-1A以外は有り得ない。
おかげで今こうして話が出来てるわけですが!」

飛行艇というものは消え行く運命以外は無い。
しかしドーラン少佐の体験談のように、この古くて新しい飛行艇というものを
維持すべき正当な理由は、少なくとも一つは存在する。

後に、ドーラン氏は大佐としてイラクの駐留基地の副司令を務めた。
702名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:59:06.67 ID:l4uOZp4v0
>>699
もう世界中から注目されてる。40ヵ国以上からオファーがあるらしい。
でも武器輸出原則と値段のせいで売れない、パイロットの養成とかの問題もあるし。
703名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:59:14.10 ID:GEmeddxJO
さすが二式大艇の後継機やヽ(´ー`)ノ
704名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:05:29.79 ID:U/xeF2VuO
>>673なんだろな
クジラとかならもっと動くんじゃないか
705名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:05:34.20 ID:VKW6pA7HO
空飛ぶ船って想像しただけでも操縦が大変そうだな
706名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:05:35.59 ID:+F0mpqBP0
>>699
ちょっとまってくれ、4mの波高の中その動画誰が撮るの?
707名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:05:40.54 ID:p1/Ac5cb0
24時間テレビのストーリー的にはマラソンゴールの前くらいに辛坊のヨットも負けないでを合唱しながら徳光さんが絶叫しながらゴールするとかのストーリーだったのかな?
708名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:07:09.33 ID:CsNOaaSw0
あのさあ、辛坊たたき(私は面白いが)はやめて、24Hr放送をたたかないか。
あの偽善に満ちた番組をつぶすほうが楽しくはないか?
あの時期に駅で募金を募る子供らに、真実を知らせるためにも。
ギャラモラッテ、ボランティアなんてありねえってさ。
709名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:07:32.24 ID:RiBrrEvu0
>>706
上空で待機警戒してる哨戒機から
710名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:08:05.55 ID:OxMZYZSr0
おれも飛行艇は好きだけどね。長谷川のPS1/US1コンバーチブルキットを真っ先に買ったくらいだ。千円。
マイティジャックの艇体はあきらかにPS1だよね。
711名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:10:12.97 ID:VKW6pA7HO
是非このままホワイトベースに進化するまで開発を続けて欲しい
712名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:10:36.32 ID:v4Wt68sX0!
日本の誇るガラパゴス機
713名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:13:33.55 ID:UFJO+1qJ0
>>679
第4航空群提供って書いてあるから、先行して捜索してたP-3C撮影と思われ
714名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:16:45.47 ID:OxMZYZSr0
UF-XSって貸与機なのにあんな魔改造しちゃって。
715名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:17:51.37 ID:4WQj2P2h0
100機配備決定
716名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:18:07.83 ID:3b0WQAJp0
>>702
武器輸出三原則は緩和されたし、US2は武器ではないので問題ないよ。
717名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:20:06.73 ID:UFJO+1qJ0
>>686
「ふつーの漁民」でも、US-2(又は先代のUS-1A)が発進している直近の例

http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/2013062301001988.htm
>23日午前10時15分ごろ(中略)海上自衛隊の救難飛行艇などが現場で捜索している
718名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:20:36.75 ID:NnO+to5oO
( ̄∀ ̄)つわ<(;_;)
719名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:21:26.05 ID:SDCRK79z0
これ、中国がまねするだろ
720名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:22:41.84 ID:esLcP1Dk0
>>719
中国がパクると、地上で洗ってるときに爆発します
721名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:23:31.94 ID:heBuKI++0
>>719
できるもんならやってみるといい
722名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:24:40.57 ID:l4uOZp4v0
>>716
インドに輸出決定らしい。
あとこの記事面白い。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36025
723名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:24:58.86 ID:IqIBDQKQ0
元々、日本テレビ24時間テレビ「愛は地球を救う」の企画として
決行されたメディア仕込みの「冒険」です。
しかも盲目のパートナーが死んだり行方不明になれば、それで感動を盛り上げる
という魂胆でもあったわけです。(事故を起こした海域に番組放送中にヘリを
飛ばし、海に消えた盲人セイラーに献花する……といった演出で)

この「不幸な事故」は24時間テレビの重要な見所になるので
海上自衛隊の活躍をたたえる番組内コーナーとして放送されるはずです。

日本テレビは救助費用の実費を負担するなんて微塵も考えていませんが、
もし視聴者の声があまりにも強ければ、全国募金から流用するでしょう。
724名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:25:28.44 ID:vSw/MHi1T
俺が驚くのは、海自飛行艇ではなく、
お前らのその知識だ。。
すげえな。
725名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:26:00.77 ID:f4RI3J2o0
>>577
まおちゃんならテレ東
726名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:29:00.47 ID:f4RI3J2o0
>>673
ずいぶん遠くからみえてるな
しぶきの位置であそこかとおもったら、やっぱりそこでゴツンといってる
727名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:29:14.85 ID:v4Wt68sX0!
>>673
なんかぶつかる前に黒い漂流物が見えるな。

しかし、良くこんなところに飛行挺下ろしたもんだ。
728名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:32:06.78 ID:ulrB5uGT0
>>704
0:21の動画を見てみろ
この2匹が右方向に泳いでいる
http://uproda.2ch-library.com/677197nh5/lib677197.jpg
729名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:36:28.78 ID:DBFOvqm00
ボートにもアクティブソナーの取付を義務付けるべきだな
730名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:36:43.87 ID:l4uOZp4v0
731名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:36:46.96 ID:ulrB5uGT0
>>717
発進はしても
波の高い状況で二次災害を省みずに救助を行うかということ
行うなら1機目でやっていたはず
一機目が帰ったのは通常の救出任務では着水はしないという状況になっていたから
マニュアルどおりにしたということ
後に二機目が出たのは強行救出の特命を受けてだろう
732名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:43:59.16 ID:DBFOvqm00
>>731
単純に燃料切れで引き返しただけ
燃料に余裕があれば上空待機してチャンス伺っただろうな
733名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:44:06.31 ID:jmvWz4210
飛行艇も多くの事故を起こした
4機のプロペラが同一方向へ回転するから問題があるといわれた
今はどう回っているか知らないが
あのスピードで着水すれば海面はコンクリート並み

消防用の実験は、着水時に海水を取り入れて消火に利用する
放水時間の短さと命中精度がわるく却下された
734名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:46:06.77 ID:DBFOvqm00
>>733
今も同一方向に回ってるお
モーメントの問題はエンジンの取付方向を傾けることで解決
735名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:52:30.55 ID:ulrB5uGT0
>>732
1機目が燃料切れになるなら2機目だって燃料切れになるだろ
1機目の時が特に荒れているという状況じゃ無かったんだから
燃料切れというのなら2機目を待ってサポートに回るのには燃料切れになるという程度だろうな
736名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:56:07.09 ID:Ey6pg3Pv0
>>735
一機目は捜索してたから燃料を消費してたんだが……
737名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:56:21.92 ID:ulrB5uGT0
>>733
左右で反対方向に回れば確かに安定性は増すし効率も良くなる
だから対戦中の日本の軍用機はそうだった
しかしその効果はそう大きくなく
米軍は機材調達や整備製の良さの方を求め同方向回転が主流だった
今の自衛隊ではアメリカ方式になっている
738名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:57:27.20 ID:ulrB5uGT0
>>736
捜索には海保や海自の陸上機が先行して行ってただろ
739名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:59:12.29 ID:OxMZYZSr0
4発だと、同一回転方向でも左右逆転でも正直どっちでも良くなる。
740名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:59:20.08 ID:hHkIBrg40
>>738
波の隙間が無かったんだろう
741名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 15:59:20.44 ID:sR8sDFYY0
前身のUS-1は硫黄島に
天皇陛下と皇后陛下を乗せて行ったんだよね
確か
742名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:01:35.04 ID:Ey6pg3Pv0
>>738
調べてみたらUS-2の一機目が離陸してから5分後に海保が発見したみたいだ
間違いすまん
743名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:01:51.35 ID:l4uOZp4v0
>>739
実はUS-2にはエンジンが6つある。
744名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:03:40.51 ID:ulrB5uGT0
>>739
差がより少なくなるということだな
同一方向だとプロペラのカウンタートルクは必ず発生するしそれへの対処は必要になる
その対処がたいしたものではなくなるから製作性や整備性のよさが上回って同一回転にする
もし左右で反対方向回転が製作性や整備性にいっさい悪影響を与えないなら
左右で反対方向回転に必ずなる
745名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:05:11.11 ID:RNjC6DbG0
>>741
その場合のシコールサインはロイヤルネイビーワンに変更あるか?それともお召し飛行艇か?
746名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:06:12.22 ID:wQxkqLdy0
>>735
1機目が燃料切れになるなら2機目もってのはよく分からんが
1機目が波が収まるの隙を見計らって上空待機してたが波が収まらなかったので交代
2機目が上空待機してる間に波の状態が
何とか行けそうな状態になったから着水したってだけじゃねーのか?

例え1機目と2機目で波の状態が同じようなものだとしても、着水は機長の判断だろ
後になればなるほど遭難者は体力落ちるしな
747名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:07:29.96 ID:Tb0lKVuu0
新明和のwebに繋がらねえw
すげえ人気だな
748名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:07:30.58 ID:v4Wt68sX0!
>>664

入れ。
ご苦労だったな。

指令、申し訳ございませんでした。

なぜ謝る?

ハッ、 内規に違反して波高4メートルで着水し、機を壊してしまいました。

そうか。 内規違反はまずいな。 だが三メートルが規定なのに、四メートルで降りられるわけがない。
つまり、あれは三メートル以下だったのだ、そうだな? 機長。

は、指令..

なら問題ない。 
早く帰って風呂にでも浸かりたまえ。

指令、有り難うございました。 
失礼いたします!

うむ。
749名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:07:37.64 ID:KYIeR9jg0
>>1
>>US−2は新明和工業(兵庫県)が開発し、海上自衛隊に7機配備されている。

こう言うのを独自で開発できるなんてやっぱり日本はすごいわ
750名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:08:43.49 ID:ulrB5uGT0
>>740
波は二機目の時と同じ状況だっただろう
当時の天候は荒くは有っても安定はしていた
一機目は通常の判断基準に照らして着水をしなかっただけ
そもそも4メートルの波でエンジンが1発止まるような危険な状況では着水はしてはいけないというケース
もし最初のパイロットが独自の判断でやっていたら譴責を受けただろう
だから特命を受けての2機目が救出に向かった
パイロットも腕の良いのが行っただろう
751名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:10:39.97 ID:UFJO+1qJ0
>>743
BLCはともかくAPUまで数に入れるのはやめようよ
752名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:12:03.22 ID:SYQahzEt0
船に穴を空けたのは辛 坊だろ?
753名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:12:07.82 ID:l4uOZp4v0
>>751
やっぱり(;^ω^)
754名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:12:21.81 ID:ulrB5uGT0
>>742
そうだろうな
そこまでは知らなかったが偵察機を飛ばしてるんだから、それは必ず本隊(この場合は救助隊)に先行する
現場の天候は悪くないしボートはビーコンや携帯電話を装備していたんだから
US-2が到着するまでにはまず、当然発見していたはずだからな
755名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:13:14.08 ID:DBFOvqm00
>>735
10:00 第2管区海上保安本部長から航空集団司令官に対し、災害派遣要請
10:49 第4航空群のP-3C 1機が離陸。
11:39 第31航空群のUS-2 1機が離陸(波高が高く帰投)。
15:05 第4航空群のP-3C 1機が離陸。
15:08 第31航空群のUS-2 1機が離陸。
18:14 上記US-2が乗員を救助。
22:30 厚木航空基地にUS-2が到着。
22:40 撤収要請

2機目もダメだった時用に3機目まで出しとるわ
単に波収まるの待ってただけだっての
まあ有名人ってことで現場は張り切ってたのはあるだろうが
756名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:13:27.97 ID:Hr2raVxBP
別に第二次大戦期の飛空艇でも出来たことじゃない?
757名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:14:11.74 ID:THQfl1rw0
つか、3メートルと4メートルってどうやって分かるのかね?
目視?計器?
758名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:15:32.49 ID:DBFOvqm00
ごめん3機目はねえわ
まあコイツもビンゴだったら次出してるだろうな
759名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:16:39.91 ID:XlDKmbKd0
>>757
US-2には波高を測る計測器がついてる
760名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:17:37.17 ID:bKWvcZnt0
>>728
たぶん、くじらだろうな
2匹じゃなくて、背びれと尾びれが映ってるんじゃね
だとしたらかなり大きな

マッコウクジラじゃね?
走行中ヒットしたらひとたまりもないな
761名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:20:04.19 ID:SkMw//5b0
かっこいいね。今回の救助の映像はないの?
762名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:23:44.41 ID:+DUMuwUK0
ガイシュツかもしれんが
こいつのいいとこは中央部も与圧になったことだと。
ただ今回一発アウトだから雲の上まで上がれたかどうか?
763名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:24:05.31 ID:xDne6V010
>>8
いやいや、どうみてもワイヤーで吊ってる、円谷だろこれ
764名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:24:57.81 ID:ZqvqeW8r0
US-2のBLC用ンジンって単発?双発?
主翼の付け根後ろのBLCエンジンのところに
排気口が中央と側面にあるみたいだけど
どうなんだろう。
むかしの実験機では双発だったみたいだけど。
765名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:25:43.50 ID:tdHrLeaP0
救出時の映像公開まだ?
766名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:27:13.46 ID:7QTdPEZc0
>>744 多分飛行機乗らない人だと思うけど、「カウンタートルク」って言葉は注意したほうが良いよ。
まじで現象を誤解する原因になるから。
双発機の左右逆転を議論する場合とか、上昇時にラダーを踏まなければいけない理由とか、「アシンメトリック・スラスト」もしくは「Pファクター」と呼ぶほうが良い。

もの凄く簡単に説明すると、機首がやや上を向いた状態のプロペラは、振り下ろし側の方が強い推力を発生して、機首を反対側に向けようとする現象。

トルクや反力とは関係ないから
767名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:28:07.26 ID:ZqvqeW8r0
>>720
すでにパクってるみたいョ。
768名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:29:17.86 ID:VKW6pA7HO
>>730
普通はそうなるよねw
769名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:30:16.12 ID:ulrB5uGT0
>>746
>1機目が燃料切れになるなら2機目もってのはよく分からんが
2機目に比べ1機目が特に飛行時間が長かったり燃料を食うという状況にはなかったからということ
>1機目が波が収まるの隙を見計らって上空待機してたが波が収まらなかったので交代
>2機目が上空待機してる間に波の状態が
>何とか行けそうな状態になったから着水したってだけじゃねーのか?
そうではない
何故なら現地の天候はそう急激な変化があるようなものではなかったから波の高さも変わらなかったはず
当日は現地は高気圧の端部に位置して天候がすぐ変わるような状況ではなかった
だから1機目と2機目で行動が違ったのは与えられた任務が違ったため
>例え1機目と2機目で波の状態が同じようなものだとしても、着水は機長の判断だろ
>後になればなるほど遭難者は体力落ちるしな
着水は機長の判断でもその限界線はマニュアルや指針で決められており個々の機長がそれを超えての行動はできない
遭難者の体力が落ちるのは当然だが二次災害の危険も有るので救出が当然とはならない
もし1機目が波がなくなるのを待っていたのなら燃料切れで引き返す前に2機目が現地に到着して任務交代というのが当然の手順
ところが実際はそのようにはしていない
つまり1機目と2機目は任務が違うということ
同じ任務なら2番機は通常スタンバイしているので現地で交代できるタイミングで出なければいけない
それが出来なかったのは強行救出をするための環境を整えるために時間がかかっていたり
安倍の指示そのものが遅かったりしたからだろう
770名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:30:24.49 ID:+ikrpmKc0
昨日テレビみてたけどクジラって超強いんだな
あれにぶつかられたらたまらんわ
ヒゲクジラの種類はシャチに食われるっていうから弱いんだと思ってたけど固くて子供しか食えないらしい
ザトウクジラぐらいの大きいのになるとヒレでぶっ叩いてシャチを一撃で殺してしまうって
ザトウクジラの群れにアタックされたシャチの群れはパニック状態で敗走
コククジラぐらいのやつでも親子を襲ったシャチの軍団が一頭の母親に撃退されてた
771名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:31:45.87 ID:wQxkqLdy0
>>761
救助中のは見当たらんな、直後の画像なら一つだけ見つかったが
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130621-026596-1-L.jpg

時間的に夜だったし外の映像は撮ってないんじゃね?
この画像見ると明け方のように見えるけど、読売が画像編集で明度上げてんじゃね?

こっちがおそらく元の写真かと
http://img.news-us.jp/military/BNSW5nhCMAEFHX-_680.jpg
772名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:32:27.95 ID:fpux3ArF0
>>1
水陸両用の航空機とは
お前の主戦場はどこだって感じだな
773名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:33:34.38 ID:U/xeF2VuO
>>755日が落ちるギリギリだな
夜は無理だし朝までもたなかったかもしれんな
774名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:36:01.80 ID:ZqvqeW8r0
>>766
振り下ろし側が推力強くなると、機首振りモーメントではなく、
機首上げモーメントになるわな。コマの原理で90度ずれる。
離陸機首上げ時に首振るのは、単発機の場合で、
プロペラの後流中の垂直尾翼の位置が変わるためだろ?
(後流上側と下側で風の捻じれる向きが逆だから)
775名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:36:53.23 ID:+ikrpmKc0
>>772
島嶼防衛じゃないの
776名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:39:29.22 ID:ulrB5uGT0
>>755
だから波待ちだったら現場上空で任務交代をしないといけないケース
二機目は大きく遅れて出動しているからその到着前に一機目は現場を離れているだろう
その間の空白時間に波が収まっていたらどうするつもりかということ
1機目は万が一の波の収まりを待っていたかもしれないが
2機目が強行救出することを前提とした全体の動きになっている
777名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:39:43.56 ID:bKWvcZnt0
>>770
比較的小さいシャチやコンドウクジラでも4〜5トン位あるからな、
当たり所によっちゃひとたまりもない

ちなみにシャークに出てくるサメの設定が2.5トン位
778名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:40:08.41 ID:spgUgYNS0
>>764
単発
BLCエンジン用の吸気口と排気口、BLCで噴射する空気用の吸気口がある。
反対側にはAPUの吸気口排気口がある。
779名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:41:08.83 ID:SkMw//5b0
>>771 着水のシーンとかなくってつまんないねー
780名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:41:40.50 ID:ulrB5uGT0
>>760
イルカよりは大きそうだが2匹だ
二匹が並んでポーポイジングをしながら泳いでいる
781名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:43:09.72 ID:sR8sDFYY0
>>771
何でこんなに明るくしてんだろ
782名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:43:15.61 ID:nEOuajBv0
ミヤネ屋で一連の動画見てデーブ・スペクターが
「流石に海では日本が世界でトップ」って言い切ってたね
783名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:44:25.20 ID:ZqvqeW8r0
>>778
dクス
これを双発化&単発停止時の自動制御にしないと民間転用は難しいな。
784名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:46:41.44 ID:ulrB5uGT0
>>766
カウンタートルクというのは第二次世界大戦当時の技術者や検査官が普通に使っていた言葉なんだがな
おれは当時と絡めて言っていたんだしそれで良いはずだ、かんたんに否定はできない用語なんだがな
むしろそっちの方が当時と絡めた話をするには知識部不足ということ
785名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:47:23.71 ID:ZqvqeW8r0
>783訂正
△民間転用
○旅客用の民間転用
786名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:51:25.01 ID:0dTVnjdxO
日本って昔から海軍は強かったんだろ
陸軍空軍はダメダメでも海戦だけは強かったんだろ
787名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:52:27.74 ID:VKW6pA7HO
豪華大型客水上艇に民転できたら楽しいね
788名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:52:42.98 ID:bJ5Tu2yJi
>>786
空軍は戦後の創立
海が強かったかといわれるとかなり微妙
789名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:56:24.26 ID:ulrB5uGT0
>>786
軍用機の製作や運用においては陸軍よりは海軍が優れていたな
パイロットも腕だけでなくその飛行に必要な知識も含めレベルが1ランクは上だった
個々においては陸軍も優れたパイロットや機体を持っていたが平均ではやはり違う
790 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/06/24(月) 16:56:43.12 ID:2jcCvkhu0
戦前の作戦だと地中海に行った特務艦隊の活躍が
地味だけど一番なんつーか海軍冥利に尽きる作戦の気もする
地味最高や!派手な戦果なんていらんかったんや!!
791名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:57:42.18 ID:3iScoWBmP
>>789
陸軍航空隊はノモンハンの損害を回復しきれんかったのが痛かった
792名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:00:37.54 ID:LeSYzoZD0
>>789
海軍の紫電改よりも陸軍の四式戦闘機疾風の方が数が揃っていただろう。
793名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:01:34.70 ID:DBFOvqm00
>>788
海軍のほうが一方的にボコられてただろwww
海軍暗号は筒抜けだった一方で陸軍暗号は最後まで破られてない
794名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:02:38.41 ID:g+mcSKAv0
>>761
海自は撮影してると思うけど
公開されるかどうか別だろうな
795名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:03:27.96 ID:VKW6pA7HO
敬礼は海軍式の方が格好いいと思う
796名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:04:44.02 ID:ZRTrJO4X0
現役の皆様、大変お疲れ様でした。
KTCの時の班長が飛行艇乗りでした。
私は今はもう、現場を離れて居ります、
ただ、手を合わせてありがとうございます、
と言うのみであります。
m(_ _)m
797名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:08:18.72 ID:TyTxWtqv0
輸出もどんどんして欲しいな
798名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:09:18.78 ID:U/xeF2VuO
厚木基地でusー2から降りてくるときパイプくわえたらよかったのに
799名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:11:10.27 ID:LeSYzoZD0
俺が厚木基地のちびっ子ヤング祭りに行った際には展示されているUS−1Aが滑走路に移動して、
そのまま発進して急患輸送に行っていたな。
800名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:12:18.96 ID:ulrB5uGT0
>>792
そうだな、そのあたりになってやっと海軍を上回る状況も出てきた、飛燕とかもな
しかしそれは海軍がアメリカと全力で戦って消耗したところに
陸軍のはパイロットを含め少ない損害で残っていたという面も有る
801名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:12:46.07 ID:hqWy5dMxO
凄いのはわかったから、吉本興業と日本テレビにちゃんと救助費用を請求しろよ
802名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:19:44.71 ID:DBFOvqm00
>>789
零戦しか作れなかった海軍と
隼以降も鍾馗飛燕疾風と次々新型機投入した陸軍
803名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:20:34.70 ID:/hn+RLJj0
今のとlころ辛坊個人が勝手にやらかしたってことになっているけど、
24時間TVが絡んでくると、
業務中の事故ってことで、責任の所在が違ってくるね。
804名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:23:16.32 ID:DBFOvqm00
>>803
ボート自体よしもと関係の所有らしいからな
805名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:24:38.37 ID:g+mcSKAv0
>>803
流石にそれが真実でも、誰も語らないだろうな
ま、辛坊つっついて、ペロさすしかないわな
806名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:28:30.12 ID:UC9IRBBG0
.
ああいうこと(ヨットで遭難したこと)を何回も何回もTVで放送すると、

本人は自殺の恐れがあるから、もうこの辺で止めといてやろうやないかという話に

なるじゃないですか。

とんでもない話だと思います。

あんなものはね『自殺すればいい』と思いますよ。

あんだけ社会に恥かいてね、オメオメねぇオメオメ視聴者の前に

もういっぺん出るなと!もう二度と再びたぶん出られないと思う・・。

出てきたら必ずあのVTR(「遭難謝罪」会見など)を流されますからね。

その意味では世の中にはやってはいけない事があるんだって。
807名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:30:19.30 ID:wS81f9mIO
>>802
さてはジオン軍ファンですな
808名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:34:25.45 ID:oJt+F0bP0
新明和株ageたな( ̄▽ ̄)
809名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:34:52.78 ID:ulrB5uGT0
>>802
海軍だって引き続いて作っただろ
雷電と紫電改あたりだな
ただ陸軍の方が伸びは有ったな
しかしスタート地点のゼロ戦と隼で差が有ったから最後の疾風と紫電改でそう差はなかったが
何より陸軍は実戦でたいした寄与は出来てないからあまり自慢は出来ない
810名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:36:56.49 ID:Nj9/MU8/0
>>802
運用上、何よりも航続距離が最優先だったから
ゼロ戦が一番重宝しただけの話

海軍局戦であれば雷電や紫電改なども名機
攻撃機や爆撃機も海軍の方がバリエーションが豊富

むしろ陸軍は爆撃機についてはカスみたいな機種しか作れなかったじゃん
811名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:40:14.91 ID:uygzufBiO
小惑星探査「はやぶさ」といい
今回のUS−2といい
ついうっかり世界最高峰を造っちゃうのは
もう日本人のクセだね。

国家の威信かけた!じゃなくて
クセだから、なにかの拍子にヒョコッと表に出てきてしまうww
そこで初めて国民が「ホー」って驚くw

なんなんだ、この国はいったいw
812名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:43:14.74 ID:Nj9/MU8/0
>>811
エンジン作れないからね
オリジナルでエンジン作るノウハウがあれば言う事は無い
813名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:45:21.89 ID:g+mcSKAv0
紫電改の空戦フラップはいいものだったよ
あれのおかげで、おれは格闘戦で負け知らずだったから
814名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:50:00.32 ID:Nj9/MU8/0
>>813
紫電改の性能もさることながら
紫電改を運用してた343空は精鋭を揃え
通信網や機器を整備しネットワークを構築したのが
戦果を上げた要因だと思う
815名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:52:32.59 ID:bJ5Tu2yJi
>>814
80年代から来られた方ですか?
ずいぶん古い資料に基づいて語っておられるようで…
816名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:56:42.58 ID:tFqw7JUI0
じーちゃん・・・
817名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:58:28.60 ID:sR8sDFYY0
>>814
じっちゃん(´;ω;`)ブワッ
818 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/06/24(月) 17:58:38.17 ID:2jcCvkhu0
次に開発すべきはホンダFストライクジェットや!
戦闘も攻撃もこなす高燃費の戦闘機やで!
F1やっとる場合やないで!!
819名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:59:40.51 ID:uBt7ubiX0
>>722
「上野不忍池にも降りられると思います」

ワロタw
820名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:01:22.15 ID:ulrB5uGT0
>>819
何かの際の皇族脱出に
マジで準備してるかもしれないな
821名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:01:52.53 ID:VKW6pA7HO
ダイビングが趣味の大富豪なら絶対自家用US-2が欲しくなる!
822名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:01:58.13 ID:ulrB5uGT0
>>820
別にヘリでいいか
823名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:04:46.41 ID:HQiHgy8+0
プラモかっちゃった
すげーかっこいいじゃん
824名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:06:38.91 ID:HbpbQbIg0
825名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:08:29.67 ID:wlfJxYHL0
韓国を見習ってプール付きの船にヨットを浮かべて置けば良かったのに
826名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:10:44.97 ID:HQiHgy8+0
今回1200kmも先の海なのに4mの高波で着水救助って世界初だったことから
海外で凄い問い合わせきたらしいね
中韓からもきたらしいw
827名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:13:27.71 ID:DBFOvqm00
>>826
朝鮮人はイージス艦で急患出して自衛隊の飛行艇に助けてもらってるからな
イージス艦から救助要請とかどんだけwww
828名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:22:08.50 ID:UFJO+1qJ0
>>824
それ、画像だけだと何が凄いのかわかるやつ少ないと思うぞ。
「建物の強度が足りなくて着陸できないから、ホバリングしながら救助してる状態」
って説明してやらなきゃ…
829名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:23:09.85 ID:H2Z6PdG3P
>>1
だから何? そんなことより辛坊は金払わないの?
830名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:23:44.72 ID:7QTdPEZc0
>>821 湘南の中小富豪でヨットが趣味で飛行艇を私用に使い倒してる爺がおってな
831名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:27:44.48 ID:ExAsU55v0
>>829
海での救助は国際的に、お金は取らない事になってる
832名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:29:22.57 ID:G4Q4lIBb0
ところで税金を○千万も使って救助する価値あったのかえ???。自衛隊の
売名行為じゃないの?
833名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:32:49.75 ID:l4uOZp4v0
>>831
よく勘違いされますが、山でも警察や消防、自衛隊の出動ではお金取りません。
ただ山での遭難は民間の山岳救助隊が出動しますので費用がかかります。
ちなみに海上でも民間の船舶等が活動した場合、費用請求されることもあります。
834名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:34:33.61 ID:tFqw7JUI0
>>824
それちょっとでも傾いたら、ローターがフェンスに当たりそうで怖い
835名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:35:01.33 ID:YUGZpN+k0
自己責任で金払えばいいのでは? テレビでしゃべるなら金払え
836名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:37:07.39 ID:sWm7qkV40
>>750
俺もそう思う
つーかどう考えてもエースが逝ったはず
じゃなきゃあんな設計限界はるかに超える波で着水できるわけない
837名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:40:37.25 ID:/XiPixf6O
>>834 だから神業なんだよ。ゆらがぬ灯明のような精神がなければ不可能な業だ。
838名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:42:49.14 ID:wlfJxYHL0
>>832
反自衛隊の人って人命軽視思想だよな
839名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:43:45.76 ID:aRoD2Zv50
>>832
売名の為に 金掛けて危険を冒してまで人命救助?
お前 何処までヘソ曲ってんだか・・
840名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:44:07.15 ID:7QTdPEZc0
>>784 トルクとその反力という風に捉えると、補正はエルロンでやりたくならない?
実際にはこれの補正はラダーでやる。
またトルク/反力として捉えると、現象の現れ方(強さ)がエンジン出力だけじゃなく、機体の姿勢にも影響されることが説明できないんですよ。
841名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:44:56.78 ID:VUoOFY/d0
>>772
マジレスすると『水上にも、陸上(空港)にも降りられる航空機』の事
US-2は普通の航空機同等のランディングギア装備してるから、空港に直接降りられる

ただ、機体が船体構造(機体断面が四角)の為、空港着陸時の横風には気を使うそうだ

>>783
フラップ角度に制限が付いて、地着陸(水)時の距離が伸びるのと、失速速度が上がるだけだから、BLC1基でも特に問題ない
(地着陸(水)の難易度は上がるけど・・・)

>>803
案外24時間TVで、その時P-3Cが撮影していたであろう映像を使ったドキュメントを流して
海自age放送とか、秋冬の改変期に海自を舞台にしたドラマ制作とか・・・

>>812
一応国産エンジンは作ってる
欧米の特許に触れない様に、試行錯誤しながらだけど
842名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:46:35.26 ID:bKWvcZnt0
>>806
盲人と素人のコンビで太平洋に出たこと自体について、
非難するのはわかるが

結果(遭難)については、不可抗力だから仕方がないだろ、
プロの健常者でも避けられんよ
843名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:47:33.28 ID:hHkIBrg40
>>828
( ・∀・) 地震で建物が崩れ落ちる可能性がある。建物屋上への着陸は許可出来ない

(・ω・`◎) とはいえ地面は海水でムリ?どうします?
( ゚Д゚) 着陸しなきゃ良いんだろ
(・ω・`◎;) ええ、確かに・・・まさか
( ゚Д゚) ずっとホバリングしとけ
(・ω・`◎;) やっぱり。報道ヘリやフェンスが有るんで早くしてくださいね
( ゚Д゚) 降りてみないとわからんよ。早よせい

こんなもんか
844名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:48:51.46 ID:spgUgYNS0
PS-1の開発の時点で波高3mだったから、その頃に比べたら3mはホントはかなり余裕なんだと思うけどな。
845名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:49:19.38 ID:0io48W3t0
飛ばねぇ豚はただの豚だ
846名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:50:04.72 ID:tFqw7JUI0
>>843
ゼロ高度ホバリング、加重を減らした接地だよね
847名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:50:28.05 ID:A1M/0OOb0
>>827
それ笑い事じゃねえぞ。
どう見てもスパイじゃねえか
848名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:51:58.25 ID:hgt4X3/Y0
飛行艇がスゴいんじゃなくて あの海に着水した自衛隊員が漢なんだろうが。

馬鹿はこれだから困る。
849名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:54:34.35 ID:7QTdPEZc0
PS-1の時代は6mって言われた気がするんだけど、これは振幅を取るか、その二倍をとるかの違いですか?
850名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:57:18.90 ID:l4uOZp4v0
>>848
それを可能にした機体性能も大したモンだと思うぞ。パイロットの技術もすごいが。
ウネウネとのたくり回る滑走路に着陸するようなもんだぞ。
851名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:01:02.89 ID:qqiTezdM0
二式大型飛行艇は当時世界に誇れる四発飛行艇だったな。
その血筋をひいているんだから、US-2はすごいさ。
852名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:07:38.93 ID:GkO8QGqs0
>>828
真っ先に、一般建築のビルの屋上なんかに
降りて、重さでバリバリっと屋上が壊れないかびびった。コンクリ薄いからね。屋上なんてのは。

写真には何度みてもヘリのローターが写ってなくて、本体だけが柿の種状態で写ってるだけ。不思議だ!

と思ってたが、ホバリングで浮いてたのか!
なんでピタリと止まれるのよ、こんな大きな機械が!
853名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:12:02.50 ID:Kc/ux8ht0
>>811
はやぶさが世界最高峰だって(笑笑笑)
君ニッチって言葉知っているかい?
854名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:14:46.91 ID:AfiEQTQQ0
>>849
PS-1の同時期の米軍の飛行艇の仕様はシーステート4(1.25~2.5m)〜5(2.5〜4m)だから振幅入れての6mじゃないかな
855名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:14:48.74 ID:Kc/ux8ht0
>>848
F-2で着水してみろ(怒)
856名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:15:46.37 ID:mAcI7C0s0
4mの波の中に降り立つなんて
正気の沙汰じゃないよ。いくら練度があるからって冒険しすぎ。
まあ宣伝にはなっただろうけど。
857名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:16:18.64 ID:NnO+to5oO
しんぼうがイチローに似てた( ̄∀ ̄)
858名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:17:12.13 ID:mAcI7C0s0
風立ちぬとかいう、宮崎駿アニメは
日本製の飛行艇を作った川西飛行機のエンジニアを主人公にしてるんだろ?
まさかゼロ戦なんてベタな飛行機を主人公にしないよな?
859名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:18:14.72 ID:hHkIBrg40
>>846
フェンスも有るけどこれ撮ってる報道ヘリの風圧も少ないが影響有るだろうな
860名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:18:20.90 ID:7RoNdlK2P
救出したUS−2は岩国から来たんだね。
波高の高い海へ着水の上手いパイロットが岩国に居たのかな。
861名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:22:01.38 ID:UFJO+1qJ0
>>852
>>846の言ってるように、実際は軽く接地させてるはず。
完全に浮いてる状態よりも風の影響を受けずらいし、
接地させて、機体の静電気を逃がしてやらないと、人が乗り降りしようとすると感電しちまうからw

とはいえ、その状態を維持すること自体が神業レベル
862名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:24:41.80 ID:cVxgwY+f0
新明和すげーな
いつもトラックの後ろ付いたときに見えるこれのイメージしかないわ

「Shinmeiwa」
「すいちょくゲート」
863名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:26:46.85 ID:a+n2P1ue0
>>858
主役は堀越二郎だし・・もろにゼロ戦みたいですが・・
http://kazetachinu.jp/message.html

てか、庵野が主役の声かよw
864名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:27:58.73 ID:7QTdPEZc0
>>858 あの映画のポスターにある機体なに?
逆ガル翼が顕著で、日の丸は大きい、黄色の識別帯もない
865名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:28:14.59 ID:Fczft/v/0
三菱重工が涙を流して喜びそうな話ですな。
866名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:28:56.82 ID:7RoNdlK2P
>>865
え?
867名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:30:20.29 ID:Fczft/v/0
堀越二郎とゼロ戦といえば、三菱重工万歳だろう。
868名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:31:01.47 ID:bfkAYaf00
>>863
映画はゼロ戦の前の九試単座戦闘機の頃の話をやるとかなんとか
869名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:33:12.60 ID:mAcI7C0s0
>>868
そうか・・・飛行艇マニアの宮崎駿らしくないチョイスだな。US−2が映画のラストに登場するハッピーエンドになれるのに。
870名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:33:30.58 ID:GkO8QGqs0
>>861
ジャイロとか何らかの補正装置の高度なものもあるんでしょうね。
パイロットの腕や判断力も当然のことだとしても。
ちょっとしたドリフトが起こっても大惨事になりかねないのを考えると、つくづくすごい事態だった。

ふだんからこのレベルでホバリング出来てての自信も合っただろうとおもうけど。
871名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:36:45.83 ID:GkO8QGqs0
>>862
俺は、

お客さん、いつもの通りで?

が口癖の床屋のオヤジを思い出した。
足踏みペダルを操作しながら目線の位置を合わしてくるんだよw
872名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:46:33.26 ID:JXeOxOBlP
>>862
ShinMaywaな
ちゃんと見とくようにな
873名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:53:04.28 ID:m7sDxYJS0
>>776
テレビで、1回目出動時の2機が現場周辺海域の気象や波の状況を報告し
日没直前の時間なら着水できる状況になると判断して、1回のチャンスにかけて
午後6時前に現場到着できるように出動したと言ってた
874名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:54:01.53 ID:IU+oBysI0
しかしUS−2は今まで3mが限度と思っていたけど4mの高波で
着水、離水できたって言うから新明和の技術と海自パイロットのコラボはすごい!
自衛隊の国の守り方には 1)国防 2)災害時党の国民の生命・財産の保護
のふたつがあるが、2)は3.11と今回で一般的にそのポテンシャルの高さが知れ渡った。
(海難救助は今回は有名人だからこれだけのニュースになったけどこの程度のことは常にやっていると思う)
あとは1)をがんばってね。『俺たちはこれだけ強いのだぞ』と言うところを見せるだけで
実際は使わないのが理想・・・・分からないやつらに税金の無駄遣いとか言われてもいいから

日々の訓練と観閲だけでみんな定年を迎えられるといいね。救助に使った税金が・・とか言ってるやつらがいるけど
辛抱を救助しなくても日々遭難者役の自衛隊員を救助する訓練をやっているんだから救助対象が遭難者役の
自衛隊員か実際に遭難した一般人かの違いで日々の錬成業務の一つ。
US−2の本来の存在目的は有事に或いは平時の訓練時に脱出漂流した自衛隊パイロットの
救助だろう。あれだけ時間と金を掛け育成したパイロットを見殺しにしてはいけない。
救助費用なんて人命とパイロットの錬度に比べたら安いもの。
パイロットの命と熟練度を軽く扱った第二次大戦時の日本軍の過ちを繰り返してはいけない。
875名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:54:36.66 ID:T8YF6LXE0
シャチやサメかと思ったんだがクジラだったか、、。
辛坊氏の敵討ちに、
もはや捕鯨船を出しまくるしかないなw
876名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:54:51.29 ID:1/FMW82I0
>>420
>1機あたりのコストが118億円(新明和78億+他社30億)


1.78+30=108で10億足りない

2.78と30の根拠は?
教えてくれた
防衛省開発航空機の民間転用に関する検討会
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/kaihatsukokuki/sonota/sonota.html
にある資料を一通り見たけど、78と30のどちらの数字も資料にはない

ただ第1回議事録の中に
>おおよその機体価格は幾らか。
>US−2の機体価格は官給品も含め約100億円である。
というやり取りはあったが、これは118億の10億以下を四捨五入しているのだろうと理解した
877名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:55:25.74 ID:f4RI3J2o0
>>823
うりきれてないの?
878名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:58:50.78 ID:tFqw7JUI0
のたくってる海面への着水って難しそうだな
879名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:00:32.02 ID:qqiTezdM0
>>864
96艦戦じゃないかな?
零戦の前の主力艦戦。
880名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:01:17.76 ID:hHkIBrg40
>>876
29日付産経新聞に、新明和工業の金木忠社長は28日、救難飛行艇US−2を、
来年度にも民間転用して海外に売り出す方針を明らかにした、との記事が出ていた。
その中で、金木社長は、US−2から不必要な部品を削り、機体価格を現在の100億円から70〜80億円に引き下げ、
消防飛行艇や旅客機(定員70人程度)としての利用を期待してい
ると語っている。
ttp://hiroaki1959.at.webry.info/201010/article_21.html

正直そこまでコストが下がるとは思えないけど
881名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:01:58.91 ID:bJ5Tu2yJi
>>878
滑走路がのたくってるような状態だからな
882名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:03:59.23 ID:tFqw7JUI0
うねりを見ながら頭にスッとつけたりするのかな
883名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:06:33.40 ID:7QTdPEZc0
>>882 四発機の不時着手順だと、波頭の向こう側の下り斜面につけるのがよろしいとか。

ただし、パワーありで速度落とすことができる新明和式は違うかも。
884名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:09:15.49 ID:tFqw7JUI0
向こう側っすか〜
885名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:12:24.19 ID:1/FMW82I0
>>880
その記事は22年10月のもののようだが
将来の民間転用の際には
>70〜80億円に引き下げ
たいという構想または目標を語っているのでは?

しかも78億というピンポイントの数字はどうやったら導き出せるのかわからない
886名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:15:22.10 ID:7QTdPEZc0
旅客用ってありっこないと思うけどね。
地上に置いといたら台風にもの凄く弱い形状してるし。南北5度以内の熱低がこない国なら
かろうじてセーフかな。
887名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:17:32.80 ID:+9NuQHe50
>>886
横風吹いたら転びそう
888名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:18:09.23 ID:Kc/ux8ht0
>>863
GHQ洗脳が解けてない、宣伝文句だな。
虫唾が走る(怒)
889名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:20:06.55 ID:HfAInHL80
てす
890名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:20:42.18 ID:tFqw7JUI0
>>886
真水シャワー付きのお部屋を用意してあげないとダメですね!
891名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:23:19.17 ID:ZqvqeW8r0
>>841
ちがう、ちがう。
BLCエンジンが単発だと、故障で急に停止した際の安全性の問題。
離着水時にこれが起きると致命的になる。
単発エンジンの旅客機(小型機を除く)が認められていないのと同じ。
892名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:24:23.37 ID:7QTdPEZc0
離島航路に使うとして、大都市側はコンクリートの滑走路。
離島に着いたところで、プロペラ曲がりましたって、あらゆるシナリオが最悪条件を指し示してますがな。

日本の離島で使えないものが第三世界で使えるわけがない。

というわけで大阪木津川-大分路線きぼん。
893名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:24:30.47 ID:HfAInHL80
結局、鯨かシャチの群れに遭遇でファイナルアンサー?
894名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:31:05.12 ID:eVHzk6gs0
US2の役割は冒険家の救出が最も重要な役割だから問題ないよ。
訓練だけしてても意味がない。
それに自衛隊員はいくらでも替えが利くがジャーナリストは替えが利かない。
たとえ犠牲が伴おうとも救出しなければ報道の自由が守れないからな。
895名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:40:03.86 ID:m7sDxYJS0
>>876
(貴殿が)お示しの資料(事業番号 0364)によれば、1機あたりのコストが118億円(新明和78億+他社30億)

A.新明和工業(株) 航空機購入費 機体製造に必要な経費 7,827(百万円)
B.民間3社 航空機購入費 航空機製造に必要なエンジン・プロペラ・BLC・APUの経費 2,160(百万円)
C.民間17社 航空機購入費 機体製造に必要な搭載機器の経費 1,113(百万円)

D.民間4社 航空機購入費 航空機維持に必要な部品の経費 689(百万円)

Dの航空機維持に必要な部品の経費を省いた
深夜だったしお許しを
896名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:41:40.79 ID:Pck8mE2B0
救難飛行艇が救助するのは、マスゴミよりも教育に金と時間を食う哨戒機乗員だけどな
897名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:45:49.53 ID:7QTdPEZc0
PS-1が要らなくなっちゃったのに必死だな・・・ってのは禁句?
898名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:50:56.86 ID:1/FMW82I0
>>895

重ね重ねの質問で申し訳ないけどA〜Dの出典は?
合計すると11789(百万)で私の見つけた資料の11784(百万)と合致しない
899名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:52:44.19 ID:Ar5PsvOY0
ドリフターズに菅野デストロイヤーが紫電改ごと流れてきたけど、
この調子で古賀峯一&二式大艇もはよ。
900名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:55:32.06 ID:1/FMW82I0
>>895
大変失礼
私の資料の後ろに内訳があったのを見逃していた
901名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:59:26.97 ID:hHkIBrg40
>>895
うーむホントにドンガラだけで78億なのね
あまりコストカットの幅は無いっぽいな
あとURLあったので貼っておくよ
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/h24/pdf/r-sheet/0364.pdf
902名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:04:54.70 ID:9ikY8YhV0!
>>509
US-2は遅すぎてKC-767について来れないんじゃ…
903名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:09:46.71 ID:UFJO+1qJ0
>>874
>『俺たちはこれだけ強いのだぞ』と言うところを見せるだけで

これ、自衛隊だけじゃ無く、ご先祖様とか一般国民もかなり貢献してると思うぞ。
WW2では、負けたとはいえ、当時から今に至るまで最強と言われるアメリカ相手にガチで戦争してるし、
敗戦後は、驚異の経済復興を諸外国に見せ付けてる。
現在では大災害に遭っても、暴動・略奪を起こさず、自発的に秩序を維持したり…。

前線で戦うのは自衛隊だが、後方で一般国民が秩序を維持して前線を支えることができるってのは、
敵からしたら、かなり怖いことじゃないかな?
904名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:10:41.10 ID:Vwt2Ub9a0
プロペラって鋳物ですか?
905名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:12:32.73 ID:hHkIBrg40
>>902
それ前スレでもあってKC-130を使う案が出た
906名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:14:59.05 ID:7QTdPEZc0
>>905 燃料の出前は早いほうがよくない? ゆっくり飛ぶのはできるんだから。
907名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:20:33.88 ID:7QTdPEZc0
プロペラは多分中空の鍛造品
908名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:20:57.52 ID:IU+oBysI0
>>903
御意!
仕事でドイツに行ってドイツ人と飲んだ時に
酔っ払った彼らの口から出た言葉・・・
「俺たちは春でギブアップしたのにお前たち日本人は夏まで
 持ちこたえた、すごいことだ。今度なにかあったらイタリア抜きで手を組もうな」
まあ軽い冗談ではあるだろうが根底で日本の底力を称賛しているから
出る冗談だろうね。
909名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:25:25.51 ID:LeSYzoZD0
>>908
大多数のドイツ人は「今度はイタリア抜きでやろう」と言うのかよw
910名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:27:07.11 ID:hHkIBrg40
>>906
US-2の最高速が580km/h、巡航速度が470km/hだから
それにKC-767が合わせて飛べるならそれで良いだろうね
911名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:27:40.90 ID:KBAdmt1H0
辛坊さんヨット遭難 “海の藻くず”と消えた金額
<救助の燃料費だけで500万円!>

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130623-00000003-nkgendai-ent

>海保のジェット機は、往復2400キロとして燃料費が100万円前後ってところでしょうか

やはりジェット機は燃料費がもの凄くかかるんだな。
912名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:31:17.39 ID:fz8foIO20
地形が良ければ地上に飛行場作った方が安いんじゃね

離島の断崖じゃ無理だろうけど
913名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:35:04.63 ID:ulrB5uGT0
>>840
そうだなおれが言ってるカウンタートルクへの対処方法はエルロンでやるはずだ
そのアシンメトリック・スラストとやらについて書いているのは読んだことが無いし、知らなかった
より専門的だからおれが読んだ範囲のものでは取り上げられなかったのだろう
実際はそのアシンメトリック・スラストによる影響の方が重大だったとしてもカウンタートルクは依然として発生するものだ
おれはそのことについてだけ言っていたことになる訳だ
914名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:38:03.70 ID:o2H9OfZb0
>>903
勇二の際も気負わず騒がず、自発的に国家総動員体制に突入しちゃえる国民…
敵国から見たら、確かに恐ろしいわなw
915名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:47:53.23 ID:ulrB5uGT0
>>869
そうでも無いだろ
九試単戦は堀越次郎の最も自慢の設計の機体だ
916名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:50:08.80 ID:rjyQIkvT0
ネトウヨのホルホルが気持ち悪くて全身かゆいわ。
917名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:52:57.99 ID:Vwt2Ub9a0
中空の鍛造品?
918名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:58:19.32 ID:ulrB5uGT0
>>873
>日没直前の時間なら着水できる状況になると判断して、1回のチャンスにかけて
それは何かの間違いか嘘だな
何故なら当時の気象条件下では
「日没直前の時間なら着水できる状況になる」
という判断は有り得ない
低気圧は低速で真東に進んでいたから現地がすぐに低気圧の影響下になるという訳ではないが
時間の経過とともに天候は悪くなる状況だった、改善されるという状況ではないかった
また現地は高気圧の端部に有りその影響下にあったが高気圧の中心は東にあり徐々に高気圧の影響は減っていく状況(つまり天候は悪くなる)だった
日没直前なら状況が良くなるということが判断される根拠など一切無かった
919名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:03:58.63 ID:m7sDxYJS0
>>901
初度費をどうとらえるかでコストカットの可能性がある
920名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:04:09.13 ID:ulrB5uGT0
>>908
ヨーロッパ旅行者伝説って説も聞いたが
本当にそういうことが有ったのか?
921名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:06:29.87 ID:ulrB5uGT0
>>915
間違いだった取り消す
飛行艇マニアということだったな
飛行機マニアと読み違えていた
922名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:08:50.64 ID:9ikY8YhV0!
>>908
ドイツに4年住んでるけど、そんな事言われたこと一度もない。
923名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:12:07.92 ID:ulrB5uGT0
>>922
やはりそれが真実か
924名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:13:55.56 ID:ulrB5uGT0
アメリカでアメリカ人の老人に
お前らはロシアに勝ったんだからたいしたものだ
と言われたことは有るな
925名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:13:59.97 ID:VUoOFY/d0
>>869
どさくさに紛れて、97式飛行艇が出てくるかも・・・
926名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:14:58.74 ID:xiqzTtgc0
機体も凄いが、その能力を120%引き出す海自のクルーが凄い
927名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:16:06.77 ID:ulrB5uGT0
二式水戦だな
928名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:16:50.14 ID:NnO+to5oO
( ̄∀ ̄)つわ<(;_;#)
929名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:21:15.46 ID:RQuuhrkn0
かっこいい
930名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:22:18.67 ID:jibs8ck70
>>918
自衛隊は独自の気象予測をしているし、気象予報士も抱えているから、そこら辺のお手製マニアより正確だぞ?
天気は戦局にめちゃくちゃ影響出るから
931名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:24:32.10 ID:IU+oBysI0
>>920
まあ向こうではお約束のジョークかもしれないが・・・
ちょうどドイツ開催のワールドカップのど真ん中で盛り上がって面白かったよ。

もうひとつ彼らにジョークで
「実際に自前で兵器を作って戦ったことのない国のネジなんか(つまりは「工業製品は」ってことだけど)
怖くて使えるか!」って言ったら大いに受けた。
932名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:26:10.14 ID:7QTdPEZc0
陸軍でもパイロットが一番好んだのは97式戦闘機なんだけど、飛行クラブじゃないからね。
933名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:28:45.45 ID:aEy63xde0
>>932
陸軍は三式戦、四式戦の要求仕様できちんと重戦闘機向けにシフトしてるからなあ
海軍は最後まで格闘戦に拘って烈風の要求仕様まで格闘戦能力要求してたけど
934名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:29:27.16 ID:mJNdsPvX0
US-2のフォルムが可愛すぎる
935名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:38:51.20 ID:ulrB5uGT0
>>930
自衛隊のであろうが気象庁のであろうがそういう確定的な予想が出来る状況じゃないって
そんな短期の気象なんて不確定要素が大きいんだから
たとえば夕刻には天気が改善するという予測をしてもそれまでに回復するかもしれない可能性はあるんだからそのチャンスを捨てて夕刻になって現地に到着するようなことはそもそも有り得ない
夕刻に救助活動を始めると何か間違いがあったらすぐに夜になるから出来るだけ避けるべきで、夕刻を待つと言うのは危険に近づくと言うことでも有る
特認チームの準備や上層部の支持の遅れの結果として夕刻の救助になったことへの言い訳としての発表だろう
マニアより気象予報士が正確とか何の根拠にもならないだろ
おれの言ってることを否定したかったらどこがいけないのか、気象予報士の正しい判断だというならそれがどういうものか言わないと議論じゃなくて単なる決め付けで何の価値も無い
936名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:45:59.66 ID:QFoYE5yb0
自衛隊に協力している企業って滅茶苦茶多かったような

国防意識をどんどん高めるべき
937名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:46:33.37 ID:7QTdPEZc0
中空鍛造品? という書き込みは、そんなのあるんかという突っ込みですか?

鋼製の心棒を、予め穴の開いたドーナッツ状の素材に通してから鍛造するんですよ。
それと、近代的な飛行機の可変ピッチプロペラは、2枚一体のプロペラと違って、回転中心側には穴があっても構わないし。
938名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:49:30.78 ID:NExygC0F0
小笠原あたりは空港を作らなくても飛行艇で人や物資を運搬したら
いいんでないの?
939名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:50:31.76 ID:f4RI3J2o0
>>923
ドイツのタクシーで同じこといわれた人が実際にいるよ
940名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:52:21.65 ID:ulrB5uGT0
>>939
居るのかよ
どっちが本当だ?
ってか聞いたことがある人間が居るというのと
聞いたことが無い人間が居るというのは並存できるから
どっちも本当なんだろうな
941名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:52:35.87 ID:wlfJxYHL0
>>938
それは前から思ってた。
管制施設は必要だけど陸上に滑走路を作らない分はコストも環境にも優しいだろうし。
942名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:58:27.87 ID:a+n2P1ue0
>>908
でもイタリア抜きでってのは日独共通の思いなんだろうなww

日本が先にギブアップしてれば原爆はベルリンに落ちてたんだろうけどw
943名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:00:29.90 ID:wlfJxYHL0
日本とドイツは半島抜きでやれば良いんだよ
日本も半島で足を引っ張られたし
944名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:00:45.22 ID:ulrB5uGT0
もし今回の救出が遅れたのが単に波が静まるのを待っていたからで特別なことはしていないというなら実際は下記のようになるはず
まず1機目が行って救助活動と帰投に必要な燃料以下になる前に二機目が来て任務を交代する
そして二機目の燃料が同じく減る前に3機目、もしくは基地で燃料補給をした1機目が交代に来る
そのことになると夕刻にも近く実際に救助をした時間になって波も静かだと言うことで決行する
これが本当に波待ちをしていた場合におきる事
ところが実際はそうではなかった
一機目は交代機が来ないうちに帰投して現場での空白を生んでいる
それは波待ちをしていたのではなかったということの証拠だ
945名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:07:10.56 ID:jibs8ck70
>>935
その現地の気象状況を先発隊が実機で現地に行って分析出来たから後継の救援機に情報反映出来た結果じゃないの?
946名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:08:05.78 ID:ulrB5uGT0
>>945
そうじゃないな
947名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:11:48.01 ID:F0Mj2bJ50
>>894
は?何言ってんの?
948名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:12:55.38 ID:ux6gMXuB0
短期の気象なんて不確定要素が大きいんだから
1機目がダメで2機目ができると判断しただけだろ
ロボットじゃないんだから操縦者の技量差もあるんだし
949名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:13:10.72 ID:Fczft/v/0
馬鹿だなぁ。
ヒトラーは中国に武器を売っていたんだぞ。
950名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:14:29.06 ID:vZExV8Qd0
> ペラ
うーん、GFRP成形品とか?
951名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:15:16.91 ID:9ikY8YhV0!
>>940
そういう話があるってことは実際言われた人はいるんだろう。
だけどドイツ人が全てそうは思っていない。それだけのことだよ。
952名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:15:35.38 ID:ulrB5uGT0
早い時刻と思われる救命ボートの写真に写っている波はそう高くは無い
だから救助時に波高が4Mも有ったのなら時間の経過と共により荒れた波になっているということ
少なくとも時間と共に波が低くなったと言うことではない
そしてもし実際に海保や海自が夕刻になったら波が低くなるという判断をしたとしてもそれならその時間までスタンバイをしてその間に波が収まるような状況なら早めに救出をするというのがあるべき当然のやり方
それをしていなかったと言うことが波待ちで夕方まで救助が出来なかったのではないという証拠
953名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:19:21.97 ID:hHkIBrg40
>>952
せめて天気図を出して指摘てほしいな
そこまで言い切る程のデータ有るんでしょ?
954名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:19:25.63 ID:2LlCNivi0
>>944
いや単に1機目で救出不能な現場状況だったから、
一番状況が良くなると予測される時刻に2機目を出しただけでしょ。
予測外れて無理だったらその日の救助は諦めるってだけ。

8機体制っていっても待機・訓練・整備をローテさせてる訳だからな、
1200km先で空白時間を作らず飛ばし続ける運用をするだけの人員も機材も予算も無い、
ずっと上空飛ばしとけってのは無理な前提だな。
955名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:20:14.00 ID:ulrB5uGT0
>>948
不確定要素を認める判断をしていたのなら(夕刻の)2機目で出来るという確定した判断にはならない
いつ波が収まるかもしれないと言う不確定さに対応して交代で上空にスタンバイしていなければいけない
技量差があるからこそ技量の低いパイロットは早めに帰投して
技量が高くてしかも特命を帯びた任務のパイロットが来るまで救助は一旦中止をしていたということ
それが現地での空白となって現れているということ
956名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:21:50.51 ID:ux6gMXuB0
1機目がだめだと判断した時点で準備初めて
2機目が飛び立ったならちょうど合うくらいの時間だよ
1機目が14:20到着予定だったからダメと判断して
準備後15:08に2機目なら計算会うだろ
957名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:22:25.22 ID:lyEDdSZa0
小学生の頃、この飛行艇のプラモデルを組み立てたことがあるんだが、
いったいどんだけ長期間現役なんだ?
958名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:24:26.07 ID:ulrB5uGT0
>>952
おれは当時の記憶で言ってるが21日の天気図なんて探せるだろ
そもそもそんなに複雑な天気図じゃなくおれが言った内容で判断できると思う
見たいのなら自分で探してくれ
それにおれの言ってることの根拠は天気図よりも
救助にまつわるus-2の行動の方に多く有るんだぞ
959名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:25:21.37 ID:Z9l+Xv7u0
>>957
それはUS-1だろ
US-2はバリバリの最新鋭だぞ
960名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:25:32.02 ID:sov2e9Lx0
>>930
この間外部会議で勝手に予報して気象庁から怒られてたよw
961名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:25:43.71 ID:bfkAYaf00
>>957
wikipediaさんによると
http://ja.wikipedia.org/wiki/US-2_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
>運用開始:2007年3月
らしい
962名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:26:33.11 ID:sI7jY0Ta0
本日はほとんどの銘柄が下がっていたが、
新明和の株価は騰がってましたね。
963名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:28:34.75 ID:1/FMW82I0
>>919
>初度費をどうとらえるかでコストカットの可能性がある

それはどういうことなんだろう?
見解をうかがいたい
964名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:28:49.06 ID:sI7jY0Ta0
>>943
そう言えば、アソコも半島だな・・・

半島の法則か・・・?
965名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:30:41.62 ID:RtnP0EDI0
US-1Aもまだ現役で飛んでいるよ。
966名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:30:57.81 ID:GUqxVDsaP
>>829
泣いて謝ってんだから勘弁してやれよ
967名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:31:15.55 ID:qaE/zN8O0
これとオスプレイのプラモ欲しいw
968名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:31:28.44 ID:lyEDdSZa0
>>959>>961
情報サンクス。US-1と外見はあまり変わってないんだな。
969名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:31:54.89 ID:ulrB5uGT0
>>954
そうじゃないだろうな
夕刻なら状況がよくなるという判断が仮に有ったとしても
その場合夕刻を待って夕刻に一発勝負の救出に賭けるという理由は何処にもない
もし2機目が1回しか出動できないならそれも有りだが
実際は3機目の出動も1機目の再出動もできる
夕刻までに波が収まって救出行動が早くできるかもしれないというチャンスを潰す理由はどこにもない
>ずっと上空飛ばしとけってのは無理な前提だな。
全然無理じゃない3機分の機材と人員があったら十分に可能なこと
970名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:36:57.28 ID:ulrB5uGT0
>>956
その通りだな
そしてそれは波が収まらないからという判断じゃなくて
1機目が自分の技量、もしくは着水して良い基準からは出来ないという判断だな
それならばと2機目が遅れて出て行った訳だ
1機目が波待ちをしているという状況ならそれと交代すべく二機目はもっと早く出発をしていないとおかしい
971名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:37:29.50 ID:Wp4KPTsp0
なるほど、シャケにみえるな。
972名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:44:06.28 ID:2LlCNivi0
>>969
>全然無理じゃない3機分の機材と人員があったら十分に可能なこと
いや4機分の機材と人員で1回分の出動だよ、救難で24時間待機してんだぞ?
それで救難の24時間待機と訓練と整備をローテさせてるんでしょ。

日本は8機揃えて第二待機まで準備してるけど、
海難事故用に第三待機まで用意しろってのは運用まったく考えて無い無理な主張だ。
973名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:45:56.27 ID:+iC69AGr0
マスコミがこれだけ、自衛隊のUS-2の快挙を報道してくれたのなら、

宣伝効果>>>辛坊の救出に要した費用

だよな。

よって、辛坊が救出費用を自己負担しなくても納得できる。
974名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:51:52.03 ID:ulrB5uGT0
>>972
無理じゃない
他で待機している分を回してくれば良いだけだな
975名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:53:11.73 ID:kTDgauGf0
>>930
気象庁から「自衛隊は予報を外に教えちゃらめぇぇぇ」と泣き付かれたんだっけ.....
976名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:00:18.60 ID:53Rwz3TD0
ミサイルの命中率が見たかった。
977名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:04:27.77 ID:sov2e9Lx0
>>974
特命特別対応ならやったかもしれないね
出さなかった今回の救出は通常業務の範囲って事だ

>>975
「無資格予報は気象法違反」って怒られた
978名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:08:18.70 ID:aTu8VET/0
>>977 天気予想ですってのは駄目?
979名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:13:01.20 ID:Wd6dhmx00
>>930
特攻隊の生き残りパイロットが戦後アメリカに渡って気象研究家となり、
竜巻の規模を確定するスケールを作った。

今でもその改良版が使われており、業界では知らない人以外全員知ってる
ほど有名な人。

昔の軍隊は優秀な人が多かった証拠だと思っている.
980名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:16:54.91 ID:JsHCAo+Q0
これC2で居場所伝えながら救助したんだよな。C2まで使うとかやばくねーかw
981名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:20:19.32 ID:NpEy103j0
>>979
いや、気象を把握するのは軍隊の最も重要視されるものの一つではあるけど、日本海軍は天気甘く見て大損害出したトラウマがあったんだよ。それがずっと尾を引いてる
第四艦隊事件というね。
982名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:26:18.82 ID:vhcb6TPG0
>>980
C2って?
P2Cだったら海自の海難救助の時はたいてい出てるけど
983名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:28:26.91 ID:vhcb6TPG0
P2Cってなんだw
P3CだP3C、と自己ツッコミ
984名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:28:40.76 ID:Wd6dhmx00
>>981
ぐぐってみる。

>>980
US-2と11名の乗員、先行探索のP-3C、本部との連絡は救助システム
としてあらかじめセットされたものらしいよ。

なので、外国がUS-2だけ買ったところで、日本で行われていることが
すぐに実現可能なわけではないらしい。「運用、教育、メンテナンス」と、
かかわる部門や人が広がっていて、日本ならではの展開なのだと気がつく。
 インドはいい兵器を購入しては使いこなせずさびさせるのが得意だと聞くので
ちょっと心配。
985名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:32:10.33 ID:zcmXaloc0
>>977
特命でも別の特命だからやらなかっただけ
当初は1機目だけで救助活動をするつもりで行ったんだろう
もし気象の状況で救助活動が出来なければ翌日以降にするという事だったんだろう
だから2機目はその時点では出さないつもりだった
1機目が救助困難の判断をして今日の活動は終わりにするところが
今や言って委員会の関係で友人にまでなっている辛坊の遭難を知った安倍首相から更なる救助要請が有った
だから危険な状況でも押して救助活動をするという特命を帯びた二機目が出動して何とか救助したということ
一機目が無理で波待ちで後続に交代するのなら2機目はもっと早くから出動していたというのは前述の通り
もし2機しか出動できなくてもそれならこそ2機目はもっと早く出しただろう
何故なら二機目の出発時間からは燃料いっぱい現地で飛ぶと夕暮れになってしまう
つまり遅く行き過ぎということ、明かりを有効に使えるようにもっと早く行って当然
それをしなかったのは波待ちではなかった証拠
986名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:34:47.14 ID:e8iSUIJt0
かっこええ・・・自衛隊のフィギュア本になったら買う
987名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:36:03.56 ID:RXq3iJ7T0
>>944
防衛省・自衛隊:宮城県金華山(きんかさん)南東方沖における人命救助に係る災害派遣について(最終報)
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2013/06/21e.html

週刊オブイェクト
海上自衛隊のUS-2飛行艇(水陸両用航空機)が片道1200kmの救助任務に成功
http://obiekt.seesaa.net/article/367416275.html

>P-3C哨戒機が救助対象を捜索し、US-2飛行艇を誘導
が正しい見方だと思うよ
2セットやってるのは引き継いだんだろうから空白はなかったんだろう
988名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:36:37.94 ID:sYxCHbZZ0
 

【原発事故】 ソウルには行くな!日本とは“異次元”の電力危機にある韓国 偽造部品事件で原発4割が停止する凄まじき状況
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372039523/350-

 
◆2012年5月、ソウルに黒粉が降り注いだ。ソウルの放射線量は30μGy/hと日本の5・6倍に増えた。

韓国、今夏のブラックアウト最大危機。その予兆が高線量降下物が・・・また、隠れてベントしただろ!
ソウルにニュークリアフォールアウトと言ってもいいほどの高線量降下物。
これの影響で、ソウルの放射線量は30μGy/hと日本の福島高濃度汚染地区の5・6倍に増えた。

 30μGy/h = 30マイクロシーベルト = 262ミリシーベルト/年間 (死亡数値)
 
989名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:37:16.00 ID:QUvq0PhcO
そろそろ国産戦闘機にも本気出して造ってくれないものか
990名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:48:25.72 ID:NLCB3gvg0
ディアゴの日本の何とかにこの機種在るのかな?
991名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:51:17.53 ID:ylp1MYzRP
>>990
予定に入ってるな
前倒ししてだすんじゃね
http://deagostini.jp/site/jmc/pretop/
992名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:06:48.45 ID:HHnxt7bt0
要救助者の位置も分かってるんだし、まさか一機目の飛行艇で救助出来ないなんて思って無かったから二機目の準備もしてなかったんだろ。
993名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:18:02.47 ID:lFVS2STfO
国産戦闘機か
アメリカがまた口を出してきそうだにゃん
994名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:45:59.69 ID:UFHR08Fx0
沖縄に配備したらデモが起きるんだろw
995名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:46:01.20 ID:zcmXaloc0
>>993
戦闘機はもう日本での独自開発は無理だぞ
技術ははるか先を行っている
日本はUS-2やその後継を維持して
ささやかな幸せに浸っているしかない
996名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:53:09.31 ID:InE4Sfi60
>>995
無理じゃない。がんばってるんだ。関係者は。

でもまぁ・・・俺たちが生きている間には、無理だろうなぁ。
997名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:57:18.36 ID:nikuSbSr0
>>995
つ、心神
998名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:58:01.90 ID:3oYwxKEG0
エンジン廃棄して新品に変えるんだって、これだけで8500万だぞおい
999名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:59:17.40 ID:uxC47iZw0
>>998
テレビ局に払わせようず
1000名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:05:09.41 ID:zcmXaloc0
>>998
修理しろよ
日本の技術で
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。