【社会】ゆるキャラ「ちょるる」やアルコール依存予防対策に復興予算…国の返還方針に県は戸惑い。山口[06/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 東日本大震災の復興予算が地方自治体の基金などを通じて被災地復興とつながりの薄い事業に使われていた問題で
22日、財務省などが復興予算の返還を求める方針を決めたことに、自治体は戸惑いをみせた。

 山口県は政府の2011年度補正予算で配分された40億円を基金に積み立て、12年度までに4割強の約17億8千万円を使った。
観光マスコット「ちょるる」による観光PR▽アルコール依存症予防の普及啓発―などが含まれる。
緊急雇用創出基金の事業で雇用した1164人中、被災者はわずか1人だった。

 県幹部は「使途は妥当と考えているが、国から正式な返還要請があれば対応を検討したい」としている。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201306230044.html
2名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:46:53.04 ID:hsH8E7XX0
この件で最も怒るべきはブサヨの「我々」に勝手に含められた被災者だろう
3名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:47:40.50 ID:C1OKubtn0
復興自体不要

阪神大震災で増税したか?
4名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:47:51.70 ID:HmpM3DH60
お金返してー
5名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:47:58.26 ID:CbnRUuGP0
戸惑いだと?

復興と何の関係もない
今すぐに返せ
大阪堺市も108億円返却しろよ
沖縄の仲井真、ケーポップフェスティバルも
6名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:48:21.02 ID:vwtYVVG60
真実ならば大問題じゃないか
7名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:48:23.17 ID:Db/AQyZO0
後ろめたい事が無ければ戸惑いもなかろう
8名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:48:25.75 ID:xXkvOen+0
これは安倍ちゃんの地元GJだね
9名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:50:25.97 ID:mvSIsjJGO
山口県知事、頭おかしいんじゃないか?
10名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:50:54.18 ID:frsLmy9M0
民主党のデタラメのおかげだなw
11名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:51:48.62 ID:r1diL3Vb0
全国が被災地であり復興予算は被災三県に限るものではないとしたのは正しかったし
全国的に打撃を受けた観光に復興予算を配分したことは間違ってない
経済対策としての側面もある
ただ、アル中とか官舎とか、そういうのはどうかと思う
12名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:52:29.05 ID:YYt1GJ/I0
自治体が研修費として飲んで食って遊んだのでもうありません?(^▽^)/
13名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:54:04.33 ID:rwowrhu6P
なんだよちょるるって
金返して当然
14名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:57:29.85 ID:tVPsDBdRO
支給を東北地方の自治体に限定しとけば良かったのに
15名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:57:33.12 ID:K56hT6Ts0
復興予算で、無名キャラがゆるキャラグランプリで
いきなり2位になったからな。

早く金返せ山口県。
16名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:57:52.01 ID:NjxkzV7I0
酷すぎるw
17名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:58:43.93 ID:pW0/DMEQ0
金返せ!!復興予算だぞ!金返せよ!!!
18名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:00:06.62 ID:eIAeq/xg0
菅はんぱねえなw
19名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:01:33.33 ID:mIlzgQ1IO
安倍ちゃんの地元だから山口県が狙われたな
悪質な記事だが、無関係の復興予算を使ったのは戴けないわ

早く返還しろよ
もちろん他の県もだ
20名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:02:24.50 ID:TTQqiN0B0
これ何が悲しいって予算あてた国ばかり叩かれてるけど
復興予算をなんとか我が物にしようとし被災者のために使わなかった実行者は
より国民に身近なはずの「地方」なんだよね
国が国がーの前に自分の県の復興予算の使い方と非情さ知って地元にこそ文句言わないと
21名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:07:04.45 ID:pzLqv50I0
チョンるる・・・だと!?
22名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:10:41.60 ID:ue9UWH3u0
地方分権なんてありえんな
23名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:11:24.14 ID:GozpZk0Y0
どこが妥当なんだよ
24名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:13:14.72 ID:OobtFiD70
ノーパンしゃぶしゃぶ知事のとこか。
25名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:17:37.00 ID:izxnlge20
これでわかったろ、道州制は自殺行為だと。
26名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:20:28.85 ID:PFP0NZWj0
当時の政府がくれるってんだからもらっとけばいいじゃん。名称が違うだけででどころは一緒なんだから。
だからこれを良しとした民主党が弁償すべき。鳩山の財産差し押さえてしまえ。
そうおもってるから民主党から離党したんだろ
官僚もだしといてかえせはおかしい。官僚は辞職しろ
27名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:27:30.40 ID:TTQqiN0B0
>>26
前半はやっぱ違うと思う。人として
でも民主の時には騒がずに(あの時騒いでたらもっとなんとかなってたろうに)
執行者が自民になったとたん国が国がのマスゴミはホンとムカつく
鳩山については完全同意
28名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:30:24.00 ID:e9BzVI+f0
復興に関係ないのに、妥当と言い張れるw
これでこそ、幹部というべきかw
29名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:30:53.00 ID:Hw8/62kQ0
復興増税の用途がゆるキャラとかふざけんな。
山口は国民の血税をなんだと思ってんだ。
何が妥当と考えるだ。死ね。
30名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:39:25.68 ID:0LjYDIf/O
使途が妥当とか思ってる山口県民は最低人間
良識あるなら県議会をリコールしとけよ
31名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:00:58.74 ID:Wg3W/pIB0
>>10 復興増税の主犯は谷垣だろ。
32名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:07:21.90 ID:Mm56UlVE0
国の担当省庁が実績作りのために無理矢理押し付けて事業させたくせに、いざとなったら知らんぷりなのな
33名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:08:16.23 ID:cgRYNLiA0
自分たちの利益をかえりみず、ひたむきに被災者のボランティアを続けている山形大学の学生を見るたび、こう思う。
復興予算を食い物にしている点では、自民党も民主党もおんなじだ。
それなのにお互いに責任のなすり合いばかり。

恥を知れ!
34名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:19:36.55 ID:eopa4dREi
チョン
35名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:20:02.62 ID:izxnlge20
どっちもどっち理論を出す人は、やばいこのままじゃ支持政党だけが責められると考えてる場合が多い。
36名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:35:32.16 ID:YYt1GJ/I0
復興予算を適当に振り分けたり適当に使われていく地方分配はザル
一般市民には入金説明、用途説明さえされず人知れず消えていく
全国の自治体で平然と行われているってんだから世の中良くなる訳ない
37名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:43:43.16 ID:rgwkMuMX0
 





       これ絶対許すなよ

       震災で亡くなられた方々、そして震災で傷付き苦しんでこられた方々、関係者の顔に唾をかけ、泥を塗る行為だぞ

       世界中の人々にあれほどのメッセージを刻んだ震災、まだ癒えぬ東北の為に世界でどれだけの人々が祈ってくれたと思う?
       生きている我々の情けなさといったら・・・・・・・・・

       早く捜査の手を入れてくれ
       震災に胸を痛めた人々にとって、生き恥レベルだ

       亡くなった方々に顔向け出来ると思うか?






 
38名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:08:11.70 ID:TMFFmHcE0
自分勝手な言い草とは思っているが

これで返還された金が東北に再配分されて、校舎のあちこちガタきてたり
蛍光灯の安定器が調子悪くなったのを直せるくらいの予算つかねーかな
39名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:14:17.51 ID:SkjbCRIy0
>県幹部は「使途は妥当と考えているが、国から正式な返還要請があれば対応を検討したい」としている。

こういうとぼけ方が一番嫌いだ
40名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:19:16.63 ID:vcVg90x50
 
 ■ 民主政権で流用された復興予算1兆1570億円

   返還が1千億円どまり 大半は執行済み 2013年6月22日
   http://www.asahi.com/politics/update/0622/TKY201306220028.html


 ■ NHKが復興予算で丸儲け 

   『八重の桜』のキャンペーン費用3.4億円 復興予算から拠出 2013年1月21日
   http://www.news-postseven.com/archives/20130121_167173.html

   あまり経費がかからない復興番組の多言語化と海外放送でナント4億4000万円 2012年10月25日
   http://gendai.net/articles/view/syakai/139317
   http://news.guideme.jp/kiji/60ff0ce3b4948384422b57dc4a5832dd


 ■ 孫正義氏 東日本大震災から1ヶ月後、100億円寄付を発表

   しかし40億円はソフトバンクや被災自治体が設立した公益法人へ
   http://shinjihi.tumblr.com/post/45268330216/16#_=_

   『公益財団法人東日本大震災復興支援財団』の登壇者一覧(50音順・敬称略)

    青柳光昌(日本財団災害支援チームリーダー)
    荒井優(公益財団法人東日本大震災復興支援財団 専務理事) ← ソフトバンク
    大西健丞(シビックフォース代表理事) ← 日本赤軍関係者、ドラえもん募金詐欺
    駒崎弘樹(フローレンス) ← NHK委員 Twitter炎上で番組審議会委員との癒着疑惑噴出
    吉岡達也(ピースボート共同代表) ← 日本赤軍、北朝鮮関係組織


※東日本大震災復興支援財団の初期の理事は孫本人
41名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:20:35.01 ID:EX4OMmZ00
>使途は妥当と考えている
妥当と考える理由を、3行で述べよ
42名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:29:22.48 ID:mmQkPfGNP
山口県は被災してないだろ?
43名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:35:08.09 ID:2v02MJHw0
>>1
>「使途は妥当と考えているが、

ゆるキャラとアルコール依存症が?
妥当?

>自治体は戸惑いをみせた。

ゆるキャらにアルコールで?
戸惑うなよw
44名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:57:12.71 ID:boo3D8/aP
そもそも震災と山口になんの関係が?
45名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:01:15.47 ID:cgjaJpFq0
>>1
使途は問題なかった
返還には応じられない
くらいの強い口調で言えよ

問題ないと思うんなら
46名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:13:44.27 ID:oy/YxMwE0
しまねっこより順位が上のはずがないんだよ、どんな手を使ったんだ
47名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:17:01.86 ID:X3RSjRgI0
地方「ダメ元で出してみたら奇跡のOK出たwwwwラッキーでした」
  ↓
国「やっぱりダメ。返せ」
  ↓
地方「えーー?! もう使っちゃったし・・・」

こういうことだろうか。
48名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:23:26.29 ID:e+vn3+QtO
妥当って言葉の意味知らないんじゃないか?
49名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:33:16.55 ID:SZWTXfki0
アル中のことちょるるって言うようになったのか
50名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:41:47.37 ID:ibfFmewZ0
アルコール依存症対策はそれはそれで意義あることだけれども、
通常予算では実現し得ないものだったのか?
別の通常予算を削ってでも返還すべき。
道路の補修は延期、市役所は週4日だけ開庁。
51名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:43:27.72 ID:jJpIXSv90
>>1
>緊急雇用創出基金の事業で雇用した1164人中、被災者はわずか1人だった。

そもそも募集しても来ないんだったら仕方なくね
ここを責めるのは理不尽だと思うわ
52名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:47:53.89 ID:F44DTeij0
もういい加減ゆるきゃらに税金使うのやめれ
53名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:49:59.68 ID:Zb2UCHmT0
「戸惑い」
「困惑」

こういう言葉を見るとすげーイラッと来るの俺だけ?
え、俺悪いの?みたいな。
54名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:01:06.35 ID:x96AWB8p0
明治維新は長州の朝鮮系が外国から金と武器をもらって幕府を倒したわけだしな。
大阪出身の司馬遼太郎でさえ、長州はもう朝鮮そのものだと主張していた。
55名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:13:25.66 ID:x96AWB8p0
山口県というのは日本では朝鮮の血液的影響を
もっとも受けたものの一つですから、
それはもう古代じゃなくてごく近代にいたるまで
受けつづけてきたところですから。
そういうことがあって、長州的思考法というのは
ぼくなんかは朝鮮人的なタイプだと思うんです。

司馬遼太郎
56名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:17:39.78 ID:m07lD2bR0
山口っていったら安倍ちゃんの地元じゃん

おっしゃ、おまえら全力で売国サヨクによる攻撃から山口県庁を死守するぞ!!!!!!!!!!!
57名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:19:53.25 ID:QMKOMJnG0
民主党は何かと理由をつけて現金のバラマキをやってたんだなぁ
58名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:23:15.22 ID:roQJbsqN0
さすが銭ゲバ土人国揃いの西日本ww
他にもちょろまかしてんだろ?
59名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:01:05.09 ID:VKn5v9E10
なんで山口の観光PRに金使うの?
60名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:05:32.65 ID:fndrkNKk0
>>54-55
近代史板に帰ってボコボコにされてこいw
61名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:12:40.78 ID:A9Y8rdPQ0
むしろ復興のために役立ててくださいって倍返しするぐらいが妥当
62名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:13:19.68 ID:OyXXWnqB0
 
>観光マスコット「ちょるる」

これ1位の「くまもん」に続いて、ゆるきゃら2位になった。

まさかとは思うが、くまもん なんかの他の ゆるきゃら の

資金も洗ったほうがいいんじゃ・・・
63名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:15:11.60 ID:+8LBUbYJ0
>>使途は妥当
どこが妥当か教えて欲しいwww
64名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:15:40.58 ID:OyXXWnqB0
 
>使途は妥当と考えている

是非、理由を聞いてみたいね。

それでダメだったら、責任取るんだよね?

それとも、無責任な仕事 をやってるの?
65名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:15:43.14 ID:I58ttRRx0
これが妥当な使い方と考えるほうが信じられぬ
66名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:17:13.07 ID:fy5/lhkK0
民主党の仕分けの成果がコレかよ。
67名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:57.98 ID:n2NTg91I0
ゆるキャラグランプリ2012
http://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=304

2位 「ちょるる」

コイツのための資金です。
68名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:13:03.01 ID:xBGEhABG0
>>67
バリィさんはキャラ立ってるし、ぐんまちゃんは地元に愛されてる感がわかるけど、
ちょるるはほんとわからんわ。
地元組織票で上に来るのはある程度は構わんけど、ベスト3に入れたらあかんてほんまに。
69名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:22:13.90 ID:8KwMKWIrO
使途が妥当 と言うより 山口県職員が「使徒」だったんじゃね?

無駄遣いの使徒
70名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:44:46.24 ID:oh93xVhi0
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/31617282.html
71名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:49.41 ID:6yZyPdrD0
当たり前やろこのドロボー
72名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:49:49.56 ID:n25EUa87O
ぶちのめすぞこの税金泥棒の知障死ね
73名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:00.68 ID:Op1BWxhH0
被災地だけに配っておけばよかったのに
それはそれで「被災者が移住してきたからうちにもよこせ!」って揉めたんだろうけど知るか

山口県は金返せ
74名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:05.97 ID:6eh+HeB9O
予算を充てた張本人に謝罪させて首にすればいいだけだろ?下らねー。
75名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:32.83 ID:TVgsmfnFO
日本語読解力のあるまともな社会人なら妥当とは思わんだろ…
検討じゃなくて全額変換しろや、税金泥棒。
76名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:06.39 ID:R4DqMuhB0
山口県知事は昔、ノーパンしゃぶしゃぶの接待を受けていたのだから、今さらちょるるぐらいで批判すんなや。
77名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:03.57 ID:R4DqMuhB0
ちょるるは県民全体でやらせクリック
県職員は全員クリック
職員室でもクリック
ゆるキャラ委員会はIPチェックして公開すべき
78名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:48:36.73 ID:XHp6+qwf0
>>77
あれ酷かったよな
県職員総出でちょるるへの投票だったし
79名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:50:08.97 ID:VYv2FBNR0
「コンクリートから人へ」
ミンスの言葉通りになったな。
復興に必要なコンクリートをゆるキャラっスか、笑止。
そんなことまでして作ったちょるる、カワイイデスか?
80名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:48:10.06 ID:eaCiwCza0
アルコール依存への「啓発」ってのは例によって芸能予算だからいらねーがw
震災復興絡みでのアルコール依存防止ってのは喫緊の課題でやるべきだった。
今からでも遅くはない…かな? なんせ家族や生きがいを失った奴が万単位で出たんだからな。
ま、ジャップはそういうの冷たい国民だからな。国が見放したらそういう被災者は死ぬしかない。
81名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:50:25.08 ID:yTDvSCvp0
どこの何のキャラかわからないやつはNG
くまモンだってひこにゃんだってちゃんとおさえてる
82名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:26:28.93 ID:U8PS/zCr0
>>1
また菅政権の出鱈目度合いが知れたのか?
83名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:26:38.02 ID:31boe6gg0
おかしい
84名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:11:34.11 ID:c8HDaSkc0
t
85名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:18:27.84 ID:cM5e0Kk+T
【共産党】 上村秀明氏 「アベノミクスは毒矢。金融緩和は資産家が株でもうけるだけで、庶民にとって良いことはない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371867305/
86名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:22:36.76 ID:VMNAVnSc0
山口って左右対称ですもんね
87名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:30:59.81 ID:ZXuiSIzh0
>>44
長州閥のせいで福島が冷遇され、原発マネーに頼らなければならなくなった
88名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:39:53.47 ID:pvGf0uhi0
予算を先に出すからだな
これとこれこういう風に使いますって見積もり出させて予算ばら撒いた方がいい
もちろん後日見積もり通りに使ってるか確認する
89 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/06/26(水) 06:11:35.26 ID:4g6KK+mMO
90名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:36:38.00 ID:Du0y8ZSB0
これは安倍が悪い!安倍が悪いんやー
91名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:47:39.09 ID:s9vUHF/B0
>>31
そうだとしても、復興税を流用承諾したのはミンスだ
あのさぁ、ブサヨとかチョン達の間では、ミンス政権をなかったことにしたいの?
92名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:24:24.68 ID:bPs14cQ4O
山口県民は県議会をリコールしておけよ
93名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:37:57.01 ID:Hajldpp+0
妥当?
94名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:38:29.56 ID:mw0X5C2t0
他の県はどうよ
95名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:40:16.41 ID:Qu28B/He0
特別会計って基本的にひも付きなのにな。なんでこんなことになったか。
96名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:42:01.35 ID:Rii1fyk+0
県知事選、対抗馬が飯田っていう
反原発の急先鋒みたいな人だったんだよな
そっちが知事になってたらどうなってたんだろうか
97名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:44:07.73 ID:CwlHiEUI0
>>95
基金化すると返還が難しくなるそうな
でこの件でR4が安倍に噛み付いてて無駄な予算執行がどうのこうの
安倍が民主党が基金化したんでしょとR4に言うも、なぜか安倍政権が悪いとわめき散らしていたw
98名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:53:46.45 ID:EktXHZhv0
ゆるキャラ予算・・ゆれるキャラ予算・・揺れる予算・・大震災の復興予算
99名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:56:24.67 ID:SM53MiNR0
緊急雇用うんちゃらって応募要件が被災地から避難してる人だった気がする
この県だけは別だったのか?
100名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:36:50.14 ID:MANmMkwbP
さぁ・・
101名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:35:03.66 ID:LqsoqtF10
ちょるるって悲惨だな。
あれだけ金を積んで宣伝したのに、全然人気が上がらず、
自治体非公認キャラのふなっしーやちっちゃいおっさんが話題を作ってしまったせいもあって、
今や全国的には忘れられたキャラになってしまっているから…。
102名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:51:01.11 ID:OVwOcLDii
なんでこれが妥当なのか?
これが公務員の考え方か?
103名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:54:17.04 ID:OUV9NA0s0
>>101
やはりしまねっこくらいの立ち位置が最適だよ。
優勝しないけど毎年上位ランキングでウロウロしてるっていうw
104名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:26:02.29 ID:JEdh/13k0
たぶん高度な政治的判断なんだろうけど、
山口に復興予算がつく意味がわからない
105名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:26:29.58 ID:5ieApwe30
うちんとこ まだ道路デコボコなんすけど
このゆるキャラ道路治してくれんの?
106名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 05:07:04.19 ID:lK1OJGI/0
田舎に金やるとロクなことにならない
無駄なハコモノで環境破壊やゆるキャラやブサイクご当地アイドル()

島根のブサイクアイドル集団どうした?
ブサイクナルシストビッチ日本国中に晒させてたぞ恥知らずが
107名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:22:55.14 ID:qxsHsTOM0
山口バカだな
108名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 14:13:44.97 ID:Bb6anyJz0
どうせ自治体なんかで公募するキャラやアイドルなんか
採用されるのはみんな有力者や公務員の親族だろ
109名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 14:15:53.13 ID:Hp7srAto0
あー、あの不正投票が疑われてるキャラか
110名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 14:21:36.21 ID:oAfUF85h0
ははは^^
何処のどの辺が『東日本大震災復興』として妥当やねん、田吾作ども。
商売屋の下らんセンス。自律でけん戦後日本負の部分の典型例じゃの〜 (。・ω・。)y━・~~
111名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 14:22:08.31 ID:ccgdarwx0
山口は 安倍総理の地元だろう それでも自民党 謎の集団創価公明党
を皆選ぶのかな〜 日本終わりだな 創価に課税しろよ
112名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 14:23:26.05 ID:5GR/hgBI0
レンホーが国会で復興予算流用で安倍を追及した時
テメエらで付けた予算だったくせに
現内閣閣僚の名前と出身地をわざわざパネルにして
ここにも流用されてますって印象操作してたよね
この話題が出るたび思い出してしまうw
113名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 14:23:45.92 ID:kqckX36a0
民主の無能に付け込んで被災地以外でも予算を使えるように修正させたのは
自民公明と官僚だから叩くべきはクソ役人だな
特に外務省は許せん
114名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 14:25:49.95 ID:tThWeo9k0
日本の不況はこういう人達の常識の無さも原因なんだろうな。
115名無しさん@13周年
ここまでちゅるやさんが一つも無いだと・・・!?