【社会】『第31回鳥人間コンテスト』に出場した女性が読売テレビなどを提訴 「落下の衝撃で『脳脊髄液減少症』を患い動けない身体に」★7
1 :
わいせつ部隊所属φ ★:
「事故後はほとんど体が動かず、いっそのこと死んでしまおうと思うほどの日々でした。
でも、どうせ死ぬならと思い、九州から東京に出てきたんです……」と語るのは、
川畑明菜さん(26)。07年7月29日、読売テレビ主催の『第31回鳥人間コンテスト』に
出場した彼女は、人力飛行機で滑走中に左主翼が折れ曲がり約10メートルの高さから落下。
その衝撃が原因で『脳脊髄液減少症』という後遺症を患うことになった。
脳脊髄液減少症とは、脳脊髄液が漏れてしまうことが原因で頭痛やめまいや
耳鳴りなどの症状が起こる疾患。川畑さんの場合は、日常生活もままならないほどで
地獄のような6年間を過ごしてきたという。
そんな彼女は今年4月、読売テレビと当時籍を置いていた九州工業大学、
人力飛行機を制作したサークルの顧問、リーダーや設計責任者や政策責任者などの
幹部学生らを相手取り、4305万8800円の支払いを求める裁判を起こした。
第一回口頭弁論は6月14日に行われた。
「裁判になってしまったのは非常に残念です。ただ提訴の期限が迫っていたため、
決意しました。訴える前には、テレビ局の方ともお会いしました。しかし『裁判をすると
お互いのためにならないよ』などと言うばかり。今後の安全対策についてなど、
私が満足する話し合いはできませんでした。私は、なぜこんな事故が起きてしまったのかを
知りたかった。それに今後、二度と同じことが起こらないようにしたいと思ったんです」
(
>>2以降に続きます)
ソース:女性自身[光文社女性週刊誌]
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/social/7053 ★1が立った時間:2013/06/22(土) 07:07:34.57
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371935058/
出て欲しいと無理強いしたわけではない
障害者認定されてんの?w
4 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:42:05.92 ID:DBvvljiU0
AVじゃなくてもウンコ食わされるレベル
5 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:42:28.25 ID:mDDU9e03O
またアホどもが
番組やサークルの強制の実態がないこと
番組が免責の承諾を取ってただろうというからな
知的障害のカタワどもが同じ趣旨のレスを垂れ流す
くだらねぇ
6 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:47:12.43 ID:YdtO/33O0
映像見たけど、55キロ以上あるだろ
実際は58〜59キロだと思う
7 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:49:25.70 ID:iM1b9WiQ0
>>1 >テレビ局の方ともお会いしました。しかし
>『裁判をするとお互いのためにならないよ』などと言うばかり。
なーんかあるだろうなとは思ったが、
http://togetter.com/li/522387 これみると鳥人間コンテスト参加者も女性に理解示してる
>読売テレビが嫌がっています。審査項目が増えると手が回らないのと、合格するチームの数が不足する可能性があるので。
>RT @mihoko_nojiri: ?がついていますか、とか?の強度はいくら以上ですかとか、最低限のクオリティコントロールって不可能なの?
アウトだなw
8 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:52:49.50 ID:O/yQwMCZ0
>>私は、なぜこんな事故が起きてしまったのかを 知りたかった。
>>それに今後、二度と同じことが起こらないようにしたいと思ったんです
頭悪いのか?自分たちが勝手に応募して三流飛行船で落下して事故ったからだろ?
べつにテレビ局からお願いされて出たわけではないでしょ?念書とか書かなかった?
こういう競技だし事故ればケガしないと考える方が安易すぎる。
なぜ起きたのかは自分たちの作った物の設計図と映像を見て落下の仕方とかを確認
すればいいんでしょ?
テレビ局が設計図をつくりそれに基づいて作成し、支持されるままに運転したと言うなら
テレビ局の責任だろうが、自分たちで設計して失敗、運転して事故ってケガ。設計した
友達を訴えたほうがいいと思うな。
飛行機のつくりが悪かっただけだろ?
落ちる事を前提に準備しなかったそちらが悪い
JIGSAWが↓
11 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:55:34.19 ID:TFuWD6dN0
裁判はまあ起こす権利はいくらでもあるから好きにすればいい。
ただ自分の考える所と全く違う判決が出ても文句言いそうだから怖い。
複数の弁護士に無理って言われてるのに裁判官は自分の味方してくれる的な
ニュアンスで書いてるイタさがある。
12 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:55:36.35 ID:iM1b9WiQ0
常連チームからの安全性指摘を無視してきた主催側と、
責任一切とりたくない大学、サークル関係者達が、
今まで一人に全責任押し付けてたのが白日に晒されただけじゃね?
レイプとかで裁判を起こされた加害者側弁護士が
被害者を精神的に追い詰めようとする手口、あるよねw
これ、テレビ局関係ないだろ
14 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:57:37.45 ID:c7dHa5jg0
バカじゃねえの飛行機作ったやつを訴えろよ
普通に考えればダンボールに毛が生えた程度の飛行機?に乗って、いくら下が海とはいえ、一歩間違えれば死ぬかもしれんぐらいのことは分かるはずだ
16 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:57:53.96 ID:O/yQwMCZ0
どちらかと言うと鳥人間に応募したチームの方を訴えるべき問題のような気がするんだけどね。
テレビ局の方が金があって取れそうだからってイメージしかない。
>>12 常連チームがそんなに正義感にあふれてるならみんなでボイコットすりゃいいのに
18 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:58:57.58 ID:iM1b9WiQ0
>>8 >設計した友達を訴えたほうがいいと思うな。
頭悪いのお前だろw
>>1よく読めw
19 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:01:53.27 ID:tYssE7kW0
>>11 > ただ自分の考える所と全く違う判決が出ても文句言いそうだから怖い。
でもこういう民事裁判では原告の要求が認められる傾向にあるよ。
細かい理屈抜きで、大怪我したり傷害負ったりした人がいた場合は、
「不幸はみんなで共有し合おうよ、他の人は健康でいられてるんだから
金出してあげるくらいいいじゃない」的な判断を日本の裁判官は
したがる。そういう連帯責任制というかいい加減な誤魔化し方は大嫌い
だが、日本ではよくある。そして後付で安全配慮の義務とか色々理屈を
つける。
だから取り敢えず訴えた者勝ち。
俺らどんな有害物質にも耐えうるスーツを作ったんだ。おまえこれ着て原発で作業してくれ。俺ら?俺らは怖いからやだ。
21 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:03:53.57 ID:c7dHa5jg0
映像見たけど着水する前にパイロット自身が水面に落ちたのが原因だろ?
パイロットが未熟だった、飛行中にドアが開くことが問題だった、問題はこの2点だが
映像を見るとパイロットが勝手に飛び降りたのが原因で自殺にしか見えないのだけど
>>17 1度は廃止になったのが常連チームの要請で復活しましたw
23 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:05:50.95 ID:nDOHu/NP0
>>8 >こういう競技だし事故ればケガしないと考える方が安易すぎる。
全くその通りなんだよ。ということで番組側が
「事故でケガ人で出ようが死人出ようが構わん、それも参加者の勝手」
という姿勢でもとらない限り、事故を防ぐ算段は可能な範囲で尽くさなきゃならんのよ。
もちろん、これは参加者も全く同じことが言えるわけだけどさ。
24 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:06:11.46 ID:thGNE6bU0
明菜ちゃんカワイイな。
前スレ573
>イキナリ10mから飛び降りるって中卒が傘片手にメリーポピンズするのと代わらないぞw
昔このコンテストでただ落下するだけの種目があったが、まさにメリーポピンズやってる女性がいたよ
あの頃事故はなかったのかねぇ
最初に右翼が折れたじゃん
飛び出すときに右翼支えてたやつが悪いんじゃないか?
27 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:09:10.43 ID:5uisimsn0
>複数の弁護士に無理って言われてるのに
保険金は貰っているし、テレビ局も治療費はらっている(保険会社からだけどさ)わけだから、
誠意を見せてないわけでもない。
これ以上の金が欲しいってところが弁護士が勝てないってみてるところでしょ。
障害があるからまったく勝てないわけではないが、
かなりの労力の割りにたいした勝訴の金額は出てこない。ってところだろうなあ。
既に金はもらっていて治療費ももらっているが、もっと金よこせって裁判だからそこそこの金にしかならない。
でも、設計からスケジュールからずっと証明するとなると
労力はものすごい労力と金は1000倍くらいかかるだろ。
28 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:09:51.23 ID:tYssE7kW0
>>25 鳥人間コンテストの動画色々見てたら、全く飛ばずにそのまま10m落下
してんのたくさんあるな
もともとそういうもので、たまたまめちゃくちゃ運が悪かったとしか言いようがない。
29 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:09:54.30 ID:WVzgq7o60
30 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:10:17.95 ID:YdtO/33O0
ブログ少し読んだけど、なんか乙武みたいな思考回路?
32 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:11:23.05 ID:ZGUnKfgPQ
マスゴミは嫌いだが
こんなもんリスク負ってやるモンだろ
それこそ嫌なら出なければいい
33 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:12:12.32 ID:8Vq2P6Fe0
ソースが女性自身って時点でなぁ…
34 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:12:37.72 ID:WVzgq7o60
他人のせいにしなきゃ気が収まらない質らしい
どうせ、勢いで応募したんだろ。
テストを一回もしないで飛んだんだと思われ。
36 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:14:14.60 ID:yC5F46SqO
本人もノリノリだったんだろ?
自己責任って言葉をググってから言えよ
37 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:14:37.99 ID:MEy+moqH0
鳥の脳みそ人間コンテストだったら優勝まちがいなし!
>>23 ジャンプを含めた各種スキー競技大会や水泳跳びこみに
モータースポーツ全般で同じ事が言えるだろうけど
結局はけが人も死人も出ているし、人知を超える事故を防ぐ算段は
出来ないのだから裁判の勝敗で言えば勝てないと思うぞ。
ごく普通のスポーツ裁判の判例に準ずると。
39 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:15:06.85 ID:tYssE7kW0
>>27 >>29 どうせ示談勧告された和解することになる。
そして和解書交わせば、それ以降はもう一切の請求や訴えはできない。
それなら、テレビ局や保険会社は最初から保険や治療費なんか払わず、相手が訴えてくるのを
待って示談に持ち込んだ方がいいってことになる。
最初から誠意を見せると損する。
こういう裁判起こす奴のせいで、裁判起こさない常識的な人がますます
不利になる。
40 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:15:45.15 ID:hhWUPmiY0
先ず、ある程度危険なイベントであるという前提認識が
コンセンサスとして主催者側にも、出場者にも、観る側にもある
ある程度危険なイベントという意味では、実はトライアスロンでも
マラソンでも、それこそ熱気球大会でも同じである
それに望んで女だてらにパイロットとして出場したのだから、端的に言って
「自己責任」の一言である
それにしても、あんな体力勝負な競技に女のパイロットを出すとは・・・
女の社会参画も結構だが、分不相応な役職についたところで、誰の得にも
ならないことはこの女が身をもって教えてくれている
安倍さんよ、女の管理職3割なんていうアホな目標は、第二第三の川畑さんを
生むだけだと気付けよ
女に向く仕事は家事育児なんであって、3割に気を取られているうちに、日本の片翼が
折れてしまうだけである
この女のパイロット担当も、読売も含めた、女を出しとけばウケる、進歩的であるという、
役所の女の管理職数値目標などと同根の問題である
>>27 障害あると主張してるだけで、障害者認定されてないんじゃね?
本当に後遺障害あるなら局の保険のほうで金出るよ
42 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:16:20.28 ID:zDl5kBIE0
女にこの競技は向かない。
43 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:16:37.06 ID:xUh8Wkf8P
そろそろスレタイ考慮したら?
「鳥人間コンテスト」に出場し障害を負った女性が所属していたチーム・大学と主催者(読売テレビ)を提訴
44 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:17:04.28 ID:c7dHa5jg0
46 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:17:56.12 ID:HYPzf4FA0
右翼が水面に当たってその衝撃で飛行機内部で頭ぶつけたんだろ。
あの高さなら着水くらいでそんな被害はないはず。
10mの高さにする必要が全くないらしいね
プロペラ部門だから、普通に0mでも飛べるらしい
これはテレビ局もまずいかもな
48 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:20:27.99 ID:B23Jfih5O
26歳にもなって、自分のことを「あきにゃん」と言ってる時点で痛々しい…
>>44 片翼が水面についてからコクピットから落ちてるから落差が3メートルも無い。
これで訴訟になるなら水泳跳びこみ競技の大会なら毎回訴訟が起きるレベル。
50 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:21:12.59 ID:WVzgq7o60
過失割合だがら、4000万とか無理ゲー
かぁちゃん大爆笑www
>>47 飛べてないからそもそも事故になってるわけで・・・・
53 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:22:02.60 ID:yC5F46SqO
>>47 マジかよ
しかしこれ判事が一番の被害者だわ
こんな馬鹿らしい事も審理しなきゃならんておかしいよ
>>44 この人、一生懸命トレーニングしてたみたいだけど
ぶっちゃけ素人目に見ても、とてもじゃないがマトモに飛ぶ代物とは思えないw
55 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:22:52.28 ID:Z+HpN56M0
>>私は、なぜこんな事故が起きてしまったのかを 知りたかった。
>>それに今後、二度と同じことが起こらないようにしたいと思ったんです。
いやいや、裁判沙汰にしなくても金をもらえるかタカってみただけでしょ?
提訴したらどんな主張で出てくるのか探っただけでしょ?
56 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:22:58.78 ID:c7dHa5jg0
>>48 脳脊髄液減少症っていうのになっちゃったからそういう風に自分を呼んでるんじゃないの?そこは大目に見てやれよ
57 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:23:09.22 ID:WVzgq7o60
サークル仲間が示談しぶったんだろ
額が額だけに
>>1 ・大学のサークルが独自に飛行機を作る
↓
飛行機自体の安全性の確保は製作者の責任
・TVに出たい女性が何の知識も経験もないのにパイロット志願
↓
危険なチャレンジであることはバンジージャンプにチャレンジする者と同じで自分で認識できているため自己責任
・TV局は会場を準備し、放映権を持っている
↓
落下した飛行機が観客に怪我をさせたなどの、会場自体の安全性に問題があった場合のみその管理責任を問われる
例)モータースポーツ博覧会などで出展企業の自動車が突然暴走してけが人がでた場合、
欠陥による事故の責任は暴走自動車を出展した企業にあり、会場を準備して企画した側には存在しない。
重量に耐え切れず観覧席が崩落したとか、展示スペースが落下したなど、”展示品に起因しない会場の不備” に関する責任だけ負う。
>>52 だから、飛べないチームは安全な低い位置からの方がいいじゃん
助走の段階で主翼折れてるから設計ミスでしょ
>>44 設計や作ってる最中に全く関わりを持たせてもらえなかったとしたら設計者にかなり責任いくのかな?
同じサークルメンバーだよね
会社と違うからややこしいね
この女・・・恥かきたいだけちゃうんかとw
とべないまんこ
64 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:25:57.40 ID:iM1b9WiQ0
だからコレ、
「現状自分一人だけに全責任がかかってるけども、その割合は違うよね?」
を確認する裁判だろ?
>>1だけでも分かりそうなもんだけど。
てか、
>>1の
>>2以降の続きが無いなw
65 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:26:11.94 ID:yyoHk3JR0
TVは訴える相手ではないだろ、むしろ設計に関わった人達。事前に強度や試験飛行してないのか?
66 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:26:24.71 ID:WVzgq7o60
本人きたか
68 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:27:04.63 ID:WVzgq7o60
サークル仲間も、面接する時代にきたな
>>58 モータースポーツで事故の原因がドライバーの操作ミスの場合は客の怪我の責任はドライバーになるん?
>>59 0mで飛べるんだろ?矛盾してる
飛べないチームとかそんなの出るなよって話じゃないのか?
設計者・製造者の共同責任としかならんぞ?
71 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:27:29.58 ID:+yrnYSMv0
>>44 こんなクソ機体作っておいて「パイロットの自己責任」とか言って
逃げてるチームはクズすぎるだろ
72 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:27:42.41 ID:WVzgq7o60
性格が悪いだけに味方少ないな
73 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:28:38.59 ID:sl5vBe2L0
誤:九州大学
正:九州工業大学
ダンボール箱に人詰めて放り投げるようなもの
鳥人間コンテストは99%そんなのでできている。
完全に自己責任なのに、無理矢理他人に負担を強いる傍若無人な糞女。
76 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:29:21.75 ID:WVzgq7o60
本業もいつ裁判されるからわからないから、みんなさざ波みたいに引くだろ
わかってるのかな
77 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:29:48.20 ID:TBydPZ150
>>69 博覧会だから展示してあるだけで普通は走り出さないけどな。
モーターショーとか見たことない?
試乗とかもあるけど、試乗して事故にあったら自己責任だね。
試乗してアクセル踏んだら壁に激突して怪我をした!と言って、会場を提供している主催に文句をいうのはおかしいし、普通はしない。
せいぜい、『自動車に欠陥があった』として、出展企業を訴える程度。
79 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:31:07.12 ID:uHRYXLCsO
>>44 飛ぶ前の滑走中に折れたってことは、翼の揚力よりも下に向かう重力が大きいってこと。
飛び出して折れれば翼の強度は機体の重さに耐えられたらって事。
つまり理論値よりもコックピット重量が大きくて滑走中に折れたのではないか。
また、操縦士は滑走前に体を大きく左右に振っていたのでペダルの設置もバランスが取れてなかったか聴いていた音楽にノリノリになりすぎていたかと思われる。
軽量飛行機の大会と言うのにパイロットはなにも考えていなさすぎと言わざるを得ない。
80 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:31:08.61 ID:ehje08dy0
いまだにテレビ局擁護するアホがいるのな
そもそも危険行為を助長するような番組を造り
よりにもよって公共の電波を使って放送する行為自体が
社会の害悪だろうに
81 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:31:10.54 ID:WVzgq7o60
しかし、参加した本人の意思について全然説明ないな
82 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:31:43.60 ID:nDOHu/NP0
人力機に関しては、あの競技スタイルは既に限界だよな。
83 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:31:45.91 ID:duSdUqbz0
監督やチームメイトから嫌われてたんだろう
ブスだし
性格ゆがんでそうだし
くさそうだし
84 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:32:09.66 ID:c7dHa5jg0
後ろから押してるやつは翼が折れてるのになんで最後まで押し切っちゃうんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:32:49.99 ID:Z+HpN56M0
>>19 たださ、障害者認定されない程度のもので、しかもTVに出て1年も経ってから「あの時の後遺症」ですって、通じるもんなの?
87 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:33:38.97 ID:iM1b9WiQ0
>>81 訴える=全てアイツが悪いと思ってる
とか思ってるの?
88 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:33:57.51 ID:yyoHk3JR0
>>69 ラリーとかで柵のいコースサイドで見てる人達はそれ相当の覚悟で見てるから自己責任
>>78 なるほどね
そりゃそうだよね
本当のレースだったら…と思ったけどドライバーが訴えるのは企業がせいぜいだよね
やっぱり設営側は訴えないわな
>>44 設計者はこれで飛ぶと本気で思ってたのかなあ
動画みたけど綺麗にストーンっと落ちてるな
失敗してヘラヘラしてたけど、後から来る系のダメージだったと思うと恐ろしいわ
92 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:39:14.42 ID:c7dHa5jg0
>>86 そこが問題なんだよな
羽が折れて飛ぶわけないんだから押してるやつは押すのやめなきゃ
羽の部分にも付き添ってるやついるんだからそいつが「ストーーープ、ストーーーープッ」とか止めるべきだろ
あれじゃ飛べない棺おけに女を詰め込んで10メートルの高さから突き落としただけだろ
こういう番組、本人も怪我するのわかってて誓約書書いてんのかと思ってた
>>79 飛行できるほどの揚力を得ること出来ず翼が揚力に耐え切れずに折れたのでは?
上に向いて綺麗に折れてる
95 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:40:05.53 ID:WVzgq7o60
96 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:40:12.74 ID:mkRgfXVy0
ちゃんと計算して施工すれば、翼が折れるのは有り得ないだろ
学生が作ったにしてもお粗末だな
>>88 迫力あっていい席なんだろうけどやっぱり覚悟というか危険性は皆認識してるんだね
98 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:40:29.04 ID:Z+HpN56M0
>>80 >いまだにテレビ局擁護するアホがいるのな
>そもそも危険行為を助長するような番組を造り
>よりにもよって公共の電波を使って放送する行為自体が
>社会の害悪だろうに
いまだにブス女擁護するアホがいるのな
つーかお前が川畑??w
99 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:41:09.30 ID:DEQNA7Yq0
はるにゃんTwitterコピペ
>仮に鳥コンが落ちる・壊れる競技だとしてもプラットフォーム上で壊れるとか予想してないわ。
>そんなんド素人学生パイロットにわかるわけないだろ。
>teizuisun/低髄はるにゃん【クラブ33に連れてって
>2012-09-07 20:01:30
勝てば自分の努力。怪我をすれば人のせい。
101 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:41:28.08 ID:WVzgq7o60
102 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:42:17.75 ID:MCq8pOod0
今北のでよく分かんないけど、
ライト兄弟も色々大変だったのよ
>>81 元鳥人間のとげったとか見ても、
あんたの理屈はもっともだけど、そんなクソTV屋の企画になんで出たの、という感想に行き着くのよな
参加権剥奪上等じゃん、そんなに安全対策に不安があるなら
104 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:44:34.93 ID:tYssE7kW0
>>94 > 飛行できるほどの揚力を得ること出来ず翼が揚力に耐え切れずに折れたのでは?
> 上に向いて綺麗に折れてる
8キロも重量オーバーだからね。設計通りの体重なら、普通にちゃんと
飛んだんじゃないかな。
105 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:44:35.48 ID:WVzgq7o60
鳥人間はあれだな
やっぱ両腕に翼つけたヤツが出てくるくらいのレベルでよかったんだよ
107 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:44:55.44 ID:TnEhUtPP0
>>64 そうだねぇ
少なくとも保険金は一時金のみで今後の後遺症の分は認められてないみたいだから
治療費だけでも受け取れるといいなって思うよ
>>44 こりゃ、サークルのアホどもを相手にするしかないな。読売は取れたら儲けものって感じで訴えたんだろうけど、無理。
本番三日前に体重二割増えちゃったんですけど…って言い出しても大幅仕様変更無理だろ
112 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:47:42.14 ID:x4uZfQNG0
神風特攻隊に比べれば生きてるだけまし
自分はこういう事はリスクがありすぎて怖くて絶対やりたくない
夢か知らないけどよくやるなと思う
公共の電波での番組自体ない方がいいと思う
>>99 うーん…設計製作側も素人だよね
これって事故の原因が設計製作にあるか否かが焦点?飛ばないのは良いとしてこの子が投げ出された事が後遺症の原因になるんだよね?
115 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:48:05.93 ID:tYssE7kW0
>>103 クソTV屋の企画つっても、日本の人力飛行機の業界ではこれに出てナンボの世界なんじゃないの。
今のスポーツってほとんどそうだよね。テレビ使わないとスポンサーもつかないし。
>>104 設計どおりでも理論どおり揚力が得られない時もあるし逆もある
だからテスト飛行が必要なんだけど
昔サークルでやってた友人はテスト飛行=壊れるだから
結局金があるところが強い、ヤマハの可変プロペラだっけ、あれが出たときに学生じゃ勝てんって言ってた
とりあえず制作したやつら訴えたほうが確実なのになにがしたいのん?(´・ω・`)
以前、事故った東工大生は、どうしてるの?
119 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:50:21.72 ID:N1fg/kTd0
いろんな意味でなめてたんだろ
大学の威信かけてるのを考えてなくて設計・準備が疎かになってたし、
そんなお粗末な機体に女載せたり
何も責任取らない大学とその学生の質が悪いと言ってるようなものだ
120 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:50:26.60 ID:WVzgq7o60
サークルの乗りなんだろうな
俺なら出ないが
テストなしでやるサークル全員同列だな
自ら好んでリスクを取って出場したはずなのに、障害が残ったら他人が悪いとかどうなんだろう
122 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:52:20.61 ID:tYssE7kW0
>>85 障害者認定だけが障害じゃないし(障害すらなくても精神的苦痛に対する慰謝料とかあるわけだし)
「○年経ってから」とかも全然関係無い。時効以内ならいつやってもいい。
障害が長期に渡るものかどうかの見極めも時間かかるのは当然だし。
例えば半年で改善してれば訴えなかったかもしれない。結果的に長期に何年も苦しんだから
訴えたいというのが原告の気持ち。
苦しみを分かって欲しい、というのもあるんじゃないかな。他の人はその間
できるだけ関わらないように、事故を忘れてそれぞれの人生を謳歌していたの
だろうし、それがまた腹立つんでしょ。
123 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:53:01.10 ID:+BAOQ2860
鳥人間になれずに駄目人間になってしまったのか。
124 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:53:25.40 ID:imM3RlwqO
働けない体じゃなくて
働く気ないだろ
こいつのブログ読むと
125 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:53:31.73 ID:WVzgq7o60
コスプレして謳歌してる気がするがなぁ
客観的には
126 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:54:06.51 ID:c7dHa5jg0
この女の擁護になってしまうかもしれないが
サークルの顧問、リーダーや設計責任者などに対してはもちろん賠償させるべきこうなるのが嫌なら最初から関わらなければいいだけ
テレビ局を訴えるならヘルメットの着用を義務化しなかったことに対してかなそれに対してなら勝てそうな気がする
水の上とはいえあの高さ
打ちどころによっては怪我するし、最悪死ぬこともあるかな
と普通は思うよね
出場にあたり自己責任の宣誓書書かせてないなら運営がアホだ
128 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:54:40.64 ID:DEQNA7Yq0
大会側の安全配慮?
してあるじゃん、お前実際死んでないだろ?
局が飛行機から何から準備したわけでもあるまいし、安全配慮は作るときにすべきじゃねーの?
落ちない・壊れない・落ちても乗員を守る
これは主催者側じゃなくて製造責任だと思うんだが?
130 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:56:00.86 ID:tYssE7kW0
>>116 テスト飛行で機体が壊れたら修理する時間も費用もないでしょ。
完璧に事前確認したら水面に落ちる奴いなくなってテレビ的にもつまらなくなるし。
もともとぶっつけ本番が醍醐味の競技なんだろう。
>昔サークルでやってた友人はテスト飛行=壊れるだから
>結局金があるところが強い、ヤマハの可変プロペラだっけ、あれが出たときに学生じゃ勝てんって言ってた
ほら、結局そうなるだろ。だからテスト飛行なんてする余裕はないんだよ。
安全に確実に飛ぶことを目指す競技なら何が何でもテストするだろうが、そうじゃなく、
イチかバチかどこまで遠くまで飛べるかを競う競技なんだから。
131 :
犬公坊:2013/06/23(日) 15:57:11.20 ID:9rOAn1SUO
単に体重が軽いから、って理由だけで女をパイロットにするからこうなるんだよ。
体重が軽い、って事はオツムの中身も軽い、って事なんだからさ。
132 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:57:14.67 ID:AdBfuMe9O
飛べると思っちゃいかん。落ちる事を前提に参加するんだ(`・ω・´)
てか、昔は鳥の仮装をした人が高い場所から飛び込む競技だった気がする。
着水したときにすぐ脱出できるようにシートベルトみたいのはつけないもんなのかね
墜落して斜めになったけど放り出されなければもうちっとマシだったよね
134 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:57:36.49 ID:WVzgq7o60
>>130 普通そういう主旨のテレビって、みんな見てるもんな
裁判はよ見たい
こういうのは、いままで自己責任ということで曖昧にされ続けてきたし
むしろ曖昧にしたままで、参加者がそれぞれ責任を担ってきたからこそ続いてきた
そうじゃなきゃ、こういうイベントは続けられっこないんだよ
金を出してるスポンサーや主催者に責任をなすりつけちゃったら
今後、この手のイベントは開催不可能になる
法的にどう判断されるかは知らん
ひょっとしたら、裁判で番組の責任が認められるかもしれない
ただ、こういう裁判沙汰になってしまったこと自体が
番組にとって致命的だってことは理解しなきゃならない
番組が金儲けるための犠牲になった、みたいなこと言ってる奴がいるが
実際に金出してる主催者は、夢や熱意だけじゃ金出せないんだよ
一方で、金はなくても夢や情熱をもって、イベントに参加したがる奴もたくさんいる
それは利害の一致であって、主催者を責められるようなものじゃないはずだ
ただハッキリ言えるのは裁判でスッキリできるんじゃないかなぁ。
良くも悪くもブログは本人の考えを示す大きな指針になるし、被告側はツッコミどころ満載のブログを元に
粛々と裁判を進めればいいんだしね。
段々と日本もアメリカのような訴訟の国に変化してきたねぇ。
泣き寝入りは良くないけど、マクドナルドから86億円せしめた婆さんみたいな裁判はやって欲しくない。
日本にはまだ人としての良心が残っている国だと思うから。
137 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:00:28.69 ID:N1fg/kTd0
>>130 安全に金かれないのに出る資格はないだろ
そんな自信のないものに人を載せる奴が狂ってる
責任を取ろうとしないこの大学は腐ってる
138 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:01:00.35 ID:tYssE7kW0
>>131 単純にみんなの前で体重計に乗せればいいだけの話だが、
それは女が拒否したりすんのかな
豪快に海に投げ出されてるなw
ピンピンしてるしw
>>116 戦闘機の可変プロペラ作ってたところに勝てるわけないわな
会社でチーム作ってやってたわけだし目標も鳥人間コンテストでなく世界記録更新だったから次元が違うね
テスト飛行せずというか出来ない機体ばかりじゃないのかな?
根本的に自走飛行出来ない機体ばかり
だから大会も最初は滑空させようとしてる感じだし
YouTube見た。
スゴイなあれ、公開串刺し処刑にもなりうるんだ。
制作側はわかっててやってるのか?
142 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:02:41.07 ID:FvzQm+ciO
143 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:03:16.98 ID:/GQOMOUl0
先生どうですか? きれいな機体ですねーバランスもいいです。文句なし。
3,2,1ー じゃぼーん!
あれあれー先生結果は意外でしたねー 完全な強度不足ですねこれは。
ヲイヲイ、さっきはいいですねーって言ってたろ先生よー
この番組のこんな流れが好きだった…
>>137 その大学はユトリのボンクラだらけなんやろな
145 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:03:57.09 ID:Z+HpN56M0
>>101 ホントだw
障害者年金も出ない程度の症状を
「死ぬ思いの6年間」
とか言っちゃってる訳だし。
そろそろ年考えたら、まともなことしてないで金が無いことに焦ったんだろな。
どう見てもブス女の激太り(最初から重かったんだろうけど)で主翼が機体を持ち上げきれずに折損してる。
>>130 本番前じゃないよ
背もっと前にテスト飛行する
着地でプロペラ、羽の先は確実壊れるからテスト→解析→修理の繰り返しだよ
147 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:04:10.98 ID:tYssE7kW0
>>137 いやだからそもそも危険だという認識は初めからないんだって。
10メートルと言っても下は水だし、今まで30年以上も毎年
大量に墜落していて怪我人ゼロなんだから。(本当にゼロかは知らんが、
少なくとも大怪我したとか障害負ったという話は聞かない)
あくまで「予見できなかった事態」「極端に運が悪かっただけ」ってだけだよ。
でも今の民事裁判はすごく左翼的だから裁判官はそうは言わないと思うけど。
148 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:06:06.51 ID:gMW+XKI20
>>44 横倒しで右翼から湖面に機体が突き立ったから
パイロットだけ慣性で薄いカウルブチ抜いて落ちた感じだな。
あんな着水面積小さい右翼の先っぽでも沈まないで水面に弾かれるもんなのか。
それとも底が浅いのかな?
>>140 素材も当時高かった炭素繊維使ってたからなぁ
俺も詳しくやり方知らんけど陸地でテストはするって言ってた
多分車かなんかで引張って飛ばすんじゃないかな
150 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:06:34.17 ID:tYssE7kW0
>>146 > 本番前じゃないよ
>
> 背もっと前にテスト飛行する
それじゃどっちみちダメじゃん。
体重55キロが発覚したのは大会3日前なんだから。
もっと前にテスト飛行して申告通りの体重なら普通に成功するだけ。
そして本番は同じく墜落事故。
この人顔がブサイク過ぎて見てると吐き気がしてくる……
152 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:08:22.99 ID:h7vau+3PO
いや、どうみても危険は承知して乗らないと無理だろ。
なんで乗ったんだよ…
主翼のフレームの材質は何だったんだろうね
片翼15mもあるんだから相当剛性ないと揚力で折れちゃうと思わなかったのかな
>>150 予備パイロットが居るはずだけど
もうその辺は別の問題やね
>>148 折れてる部分が最初に着水してさらに折れてのクッション効果があったからじゃないかな?
>>147 30年やったって言っても毎日やったわけでもなくたった30回やっただけじゃん。怪我人出してて予見できなかったは通じないよ。
たまにムキムキにしたり頑張ってる女はいるけど、体の作りとしては戦闘とかこういうケガしやすいものには向いてない。
有名になりたい!!注目して欲しい>>>>>>>>>>>>>>>>>金>>>>>>>>責任のありか
こんな感じで裁判起こしてるなw
これからも趣味の延長で、別のことでもちまちま色々な提訴起こしてくと思う
設計したのもサークルのトップも皆30歳にもなってないんじゃないか?
しかも4流大卒なんて就職先はケータイショップくらいだろうに
訴訟しても無いもんは無いで終わるな
160 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:12:47.08 ID:c7dHa5jg0
>>150 設計時に想定してた体重よりかなり増えてたの?
162 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:14:12.39 ID:tYssE7kW0
>>156 > 30年やったって言っても毎日やったわけでもなくたった30回やっただけじゃん。
毎回何機も墜落してるから、100機以上は軽く墜落してるはず。
>怪我人出してて予見できなかったは通じないよ。
ん?以前に怪我人出てるならそうだけど、初めてのケースなら予見できんわな。
そもそも直後は無事でピンピンしてるんだし、髄液漏れるなんて聞いたこともなかった奇病だし。
163 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:14:33.23 ID:N1fg/kTd0
自分の大学と後輩に恥かかせてるだけ
責任取らず他に責任転嫁する大学の運営側もバカなんだろうな
こういうなめた体質だからこれからもやらかすだろうな
>>156 飛ぶこと前提のものが参加してるわけだから海面から10mという高度設定は特に危険にはならない
水泳の飛び込み台も10mあんだよ?
>>44 なでしこジャパンの代表選手でさえ体脂肪が10%切ることないのに、9%ってありえんわなぁ。
こーいう嘘を書かれると、他の部部の信憑性も危うい。
ステロイドでドーピングし過ぎて脳脊髄液減少症になったんじゃね?って疑いたくもなるわ。
書いてる事が全体的に大袈裟だもの。
167 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:16:25.57 ID:tYssE7kW0
>>161 8キロオーバー。
飛距離稼ぐためにギリギリに軽量化してるのに、8キロもオーバーしてたら
離陸できるはずがない。だから揚力で翼に過剰な負荷がかかって(翼は上に上昇
しようとしてるのに下を固定されてるようなもんだから)上側に折れ曲がるようにしてもげた。
168 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:16:27.87 ID:HYPzf4FA0
鳥人間を夢見たが寝たきりになるとこの女も理想と現実の違いってヤツを
学んだのかな?
>>161 当初の設定だと47kgしかしその後本人が49kgになったのでボディ強化。
最終的に55kgになってしまったのに設計側に伝えたのは本番三日前。
体重は最初から過少申告したうえ増量と見てる
171 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:17:42.00 ID:5qNLW4Df0
脳脊髄液減少症は、国際基準のない日本独特の病名
転倒や出産などでも発症しえる
よって、ジャンプ台の高さを論じても無意味
172 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:17:54.85 ID:RjHGWkfu0
テレビ局に提訴は違うだろ。
自己責任とおもうが。
せいぜい、当時のメンバーに同情してもらうくらいしかないだろ。
これで賠償が取れたら、裁判所・法がおかしいと思う。
173 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:18:09.36 ID:LP04bKgHO
これは訴えてもいいだろ。
原告はブログ見る限りおちゃらけてはいるが、書いてある内容は説得力あるよ
174 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:18:35.10 ID:tYssE7kW0
>>165 > なでしこジャパンの代表選手でさえ体脂肪が10%切ることないのに、9%ってありえんわなぁ。
俺大学1年の時は運動もしてなかったのに9%だったよ。
今(30)は毎週ジムで運動してるのに20%w
どういうことだよ。
むち打ち症状は、元々骨格とかにゆがみが生じていると強く症状が発生するからなぁ。
誰でも乗せていいわけじゃ無いだろうね。
となると、規定を設けなかった主催者にも責任はあるのか。
昔バンジーで体重をサバ読んで腰まで水に浸かって危うく大怪我しかけた中年女をTVで見たことあるがこれもその類か
>>174 女の場合、というのが省略されてるだけだろ
なでしこを例にしてる理由を考えろよ
178 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:19:47.38 ID:K7nH7S6n0
鳥人間コンテストで障害者にして
24時間テレビで放送局が儲けて
2度おいしい
機体設計の他に当日の飛ばし方とか風向きとかいろいろな要素があるから、どうやっても、もともと失敗する可能性は排除できない大会だろ。
そのいろいろな可能性についていちいち責任を問われるようじゃやってられねーよ。
たとえ安全第一と言ってもさ
>>148 シートベルトあったはずだから、機外に投げ出されたことも本当はおかしいのだが
作りが甘くて外れたのか自分で外したのか
47kgならお姫様抱っこしてやれるが、55kgは無理だな。
>>171 去年から脳脊髄液減少症の診断は画像で症状を証明しないと認定されないみたいね
今までそんな病気がどうした状態だったわけだけど
183 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:21:37.85 ID:5qNLW4Df0
>>173 いやいや、ブログに書いてある内容に説得力がないんだよ
離陸失敗、事故の主原因である体重の増加については、
科学的にありえない虚偽の説明がされている
184 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:22:18.03 ID:h1H/4f6I0
訴えて司法の場で白黒付ければいいじゃん、全面敗訴でサークルや大学の仲間から総スカンだろうけどww
185 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:22:45.09 ID:t+B4ugXKO
賞金で煽り、だがしかし安全基準に責任を持たず、
明らかに危険なチームの飛行機を
テレビ局側が作った危険な場所から飛ばさせて、
その結果けがをし、障害が残り、
その番組側が作った飛行台の危険性の有無を調べ、
そして危機管理の徹底が行われていないようであれば、
もちろん賠償をする必要がある、
ただ飛ばすための台を作ったのなら、
そこから飛ぶ人間の安全を確保する必要がある、
生身のまま飛び込む人が出ないように、
柵を作ったり危険防止の立札を必要とするのだし、
もし、飛んでいいよと言ったのなら、
その飛ぶ状況に安全を確認する義務と責任が生じるのは当然である、
もし危険な搭乗席で、落ちたらけがをするような状態を見て、
危険と判断できないのなら、それを開催するべきではないし、
もし開催していてけがをした人がいるのなら、その責任を取る必要がある、
>>174 9%の時は筋肉がないアンガールズみたいな体型だったでしょ?
女性の場合、かなりスレンダーでも14%はあるんだ。
筋肉が付いたら薄く脂肪が付くので体脂肪率はあがるよ。
特に水泳選手とかね。
>>167 >>169 ……増え過ぎ
一度は合わせて強度あげたんだ
なのに更にUPってwww3日前って
他校のスパイみたいだね わざとかいw
事故後サークルメンバーが冷たかったとしてもそのせいじゃないのw
体脂肪率低いんです!筋肉で増加したんです!って言っても荷重が増えたことには変わりないからなぁ
190 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:26:12.38 ID:tYssE7kW0
>>169>>185 だから実は本人も周囲も本番当日時点では100%落ちると分かっていたはずで、祈念受験的
な意味で飛んだんだろ。最初から飛ばそうって気なくて参加してるチームも
たくさんあるし。親も墜落してるの見て指さして笑って喜んでるし。
191 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:27:19.65 ID:RjHGWkfu0
飛行機が飛ばなきゃ、海に落下することはパイロットや製作者に想像できることだ。
飛ぶと確信して、飛んでるんだから自己責任だろ。
飛ばずに落下する物だったら、本番前以前に気づけよ。
192 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:28:15.26 ID:rUIgRF6w0
この自己中ぶり、チョン血統の方ですか?
>>186 この病気は後遺障害として証明不可能なもの
194 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:29:13.66 ID:m6NcwSrq0
ぬってれはいい加減にすべきだけど、これは出場者もあんまりよくなくない?
195 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:29:42.74 ID:5qNLW4Df0
196 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:29:52.34 ID:aTb8jvwv0
何年も経たないと症状が現れないようなもんなの?
07年のコンテストって
197 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:31:02.16 ID:RjHGWkfu0
テレビ局を提訴の相手にするのは間違ってる。
これはテレビ局はカネを持ってる、カネが出る可能性があると踏んで提訴したんじゃないか?
テレビ局に責任があるという理屈がまったく分からん。
198 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:31:25.52 ID:m6NcwSrq0
>>196 この病気はあまり知られていないので
診断が出るまでそれくらいかかるのはありえる
漫画家がかかって有名になったけどね
199 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:32:34.42 ID:tYssE7kW0
>>198 > この病気はあまり知られていないので
> 診断が出るまでそれくらいかかるのはありえる
まさか自己申告とかじゃないよな?
ちゃんと脳髄の量とか測るのだろうか
今言い出したのは提訴の時効が迫ったかららしいね
あんな長い上に細い、高アスペクト比の主翼じゃそりゃ折れるだろ。揚力なめてんのか?
翼面加重下げたいのは判るが、あの形状は無理だろ。
202 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:33:30.97 ID:c7dHa5jg0
>>196 なんかブログも始めたの今年から見たい出汁いろいろ怪しいね
>>186 1行目からいきなり間違ってるな。
1位賞金100万円じゃ機体の材料費にも足らん。
204 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:33:43.90 ID:Z+HpN56M0
>>198 スキャンして画像解析するだけなんですが
>>196 脳脊髄液減少症だとかなり遅れて発症したり、
発症はしていても原因不明扱いで判明するのに何人もの医者に診てもらうケースも多い。
ただしコケたくらいでもコレになる人はいるので、
鳥人間コントストとの因果関係を証明するのは難しいんじゃないかね。
あくまで「可能性レベル」でしか語れないし、裁判では厳しいだろうね。
死んでも文句ありませんて誓約書にサインするんだろ?
ふつうこういうのって
208 :
206:2013/06/23(日) 16:36:29.04 ID:LmtOomIh0
コントスト→コンテスト
(´・ω・`)
209 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:36:40.08 ID:tYssE7kW0
>>206 > 脳脊髄液減少症だとかなり遅れて発症したり、
大会の翌日から動けなくなったとブログに書いてる
> 鳥人間コントストとの因果関係を証明するのは難しいんじゃないかね。
症状が出たのが大会の翌日からなら、まあ十分証明になるんじゃないかな。
210 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:37:39.73 ID:c7dHa5jg0
ブログに病気のせいで力が入らなく包丁も持てないとか書いてるけど本当かな?
>>198 まつもと泉だっけ?
4歳の時の事故の影響で発症したらしいね。
今後は参加者に、一口五千円くらいの掛け捨て保険を強制すればいいんじゃね?
機体のクォリティコントロールみたいな案は、番組の趣旨から外れてるでしょ。
別に実用人力飛行機を作るための公開コンペってワケじゃないんだから。
>>204 これじゃあ裁判勝つのは無理なんじゃないかな
落ちた原因の一つに(大きいよねこれ)重さはあるでしょう
それはパイロットの責任だし測れてない、突然の申告って酷いと思うよね
裁判では「何故増えたのですか?」って聞かれちゃうのかしら
>>207 参加者は「キャー、怖いことかいてあるぅー。」
って笑ってるが、主催者側は本気だからね。
軽い気持ちで参加すべきじゃない。
215 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:39:10.31 ID:ogVFmZmU0
事故の影響か元からこんな人なのか…川畑さんブログより
>久々に合った友達に
「寝ても起きてもきついし、PCも打てないしどうしよう」
と愚痴ったら
「寝ながらでもPCは打てるんだし寝ながら出来る仕事探したら?」
「テープを文字に起こす仕事とか時給良いらしいよ」
本人は気の利いたことを言ってるつもりなんだろうけどこっちからしたら
「は?ナメてんの?」
としか思わない返答。
しかもわざわざ国立大の工学部出てテープを文字に起こす仕事??
ばかなの?
だったら中退して自分で出来る仕事探したほうがマシだわ
学費稼がなくていいし、レポートの時間を仕事探しに当てられるし。
そういう返答聞くために愚痴ったんじゃないんですけど。
>>209 ブログは見てなかったから知らんかった。
情報dクス。
217 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:40:01.84 ID:ZpRVPB0O0
プロペラ部門は、2〜3mの高さからで充分だし安全だと思うけどあの高さなのは、
演出効果のため?
>>207 基本的に無効と見て良い。
権利行使をためらわせたり、危険を認識させる効果くらいしかない。
過失相殺の材料くらいには使えるかも。
219 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:40:19.12 ID:aTb8jvwv0
>>44の動画見たけど素人目に見てもとても
耐えられる強度持ってるようには見えないわ。
220 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:40:38.82 ID:xLVG439J0
障害者
金の亡者
目立ちたがり
自己評価が高い
他人のせいにする
ブログ・ツイッターが痛くて酷い
嘘付き
擁護がジャ ッ プ連呼リアン
鳥人間に限らず
海外でスキューバとかパラグライダーの体験的なもんやるとワケもわからずサインしちゃって悲惨なことになる人が
きっと一定数いるんだろうな
222 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:41:05.14 ID:RjHGWkfu0
事故と病気の因果関係が証明できても、テレビ局が悪いと決まるわけでないだろ。
テレビ局がパイロット役として雇った人だったら、テレビ局に責任あるだろが。
テレビ局が関与していないところで、勝手に各チームが飛行機作ってるんだろ?
テレビ局にどんな責任があるんだ?
223 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:42:01.89 ID:tYssE7kW0
>>210 俺は5年くらい原因不明の偏頭痛が酷くて、ほとんど何もできなかった
時期があるけどな。仕事にも行けず、日常生活もままならなかった。
発作が酷い時は猛烈な頭痛と吐き気で立ち上がることもできない。
薬も何も効かなかった。ここまで酷いのに脳検査では何の異常もなし。
脳波で偏頭痛と診断されたが。今はなぜか自然によくなってきてる。
それまでずっと真面目にやってたから周りも信用してくれて休職も
できたけど、他人に対して証明しにくいし、客観的に数値化できない
痛みとか不調ってのは難しいね。
224 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:42:39.09 ID:CqwjJi6P0
自損事故起こした人が車のメーカー訴えるようなもんだな
自己の原因は作った飛行機がヘボだから
それ以上の原因は無いだろ
局の落ち度は保険加入の義務とかを怠った事だろう
まぁ、推測なのでやってるかもしれんが
勝手に参加して、勝手に事故って主催者が悪いってのは虫が良すぎるきがする
226 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:43:17.61 ID:Z+HpN56M0
>>186 川畑よぅ
それを言い掛かりって言うんじゃないの?
自分の体重を正直に申告していればちゃんと飛んでたんだよ。
提訴は自由だが替わりに失う物の大きさに焦るなよ。
>>209 後遺症を証明するには当時の診断書が必要になるけどなさそうだなw
228 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:43:43.09 ID:xLVG439J0
>>210 スナックかどっかで6時間カラオケしてたらしいから、少なくともマイクは握れるかと
包丁で何切ろうとしたかによるね
229 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:43:45.11 ID:wP4ephD3O
まあ他人事なのでご自由に…って感じだが
なんでもかんでも人のせい…ってのもあれだ。
かわいすぎる
231 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:45:40.29 ID:LxYqowhb0
> 983 名前:名無しさん@13周年 [sage] 投稿日:2013/06/23(日) 10:58:05.11 ID:+V9k+aTvP
> 高さを3mくらいにして、スチームカタパルト方式で離陸するようにすればいいんだよ。
想像したら飛ぶ前にバラバラになってたでござる
232 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:46:16.83 ID:c7dHa5jg0
>>228 ああ、そういうことかカボチャとか椰子の実は切りにくいよね
羽が折れて墜落するケースは、よくあるのだけど、折れた羽が湖底に突き刺さって
弾みで操縦席から放り出されるとか、余り見かけない事案だからねえ
作った側の責任はある程度追及できるかもしれないけど、作った側にいて疑問を
持たなかったってのも変な話。
テレビ局は、あの事態を予見するのは無理でしょ。
>>223 ロキソニンあたりの鎮痛剤は効くんじゃね?
これ効かないと脳内出血してるって状態じゃ?
川畑明菜はこんな低俗な企画番組の放送を認めた国を相手に訴訟すべきだね
頑張って金をふんだくって下さい
237 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:47:50.87 ID:5qNLW4Df0
墜落の翌日に動けなくなったのなら、当然ながら病院に行ってるはずだが
ブログにはその時の診断の話がないんだよな
なんとなく体調が悪くて〜
後から受診しましたということだと、ブログの記事がウソということになる
ブログは削除される可能性もあるので、魚拓とっといたほうがいいかもな
個人的には本件に係る本人の思惑をブログから察するに詐病だと思う
3〜4年前かな?対岸まで行って激突して救急車で運ばれた人もいたよね。
それから折り返しが始まったんだっけ。
激突した人は今大丈夫なんだろうか。
241 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:49:48.20 ID:tYssE7kW0
>>234 > ロキソニンあたりの鎮痛剤は効くんじゃね?
全く効かなかった。バファリンだろうがアスピリンだろうがイブだろうが
ロキソニンだろうがトリプタン系頭痛薬だろうが、あらゆることを試したけ
どどれも全く効かない。本当に1ミリたりとも痛みが弱まらない。偏頭痛じゃなくて風邪で頭痛になった時だけはちゃんと
効いたけどね。だから薬の効かない特異体質ってわけでもない。
コーヒーを大量に飲むと一瞬弱まるけど、毎日コーヒーを大量に飲むわけにも
いかないしね。
> これ効かないと脳内出血してるって状態じゃ?
MRIもやったけど、全く異常なかった。
243 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:52:40.24 ID:c7dHa5jg0
高さ10メートルとか問題じゃないだろ
そもそも飛ぶ前にぶっ壊れてるんだから3メートルでも5メートルでも片羽折れてああいう落ち方すれば一緒だろ?
飛べもしない飛行機つくってそんな棺おけ見たいのに押し込まれて高いとこから落とされたんだから設計者から毟り取ればいいじゃん
244 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:54:07.65 ID:FWYVGbE8O
テレビ局が金もってるから毟りたいとブログにあったよ
この病気というか後遺症は不定期に不調をきたすので、すげー大変だというのは確か
しかも認定自体がごく最近までされなかったから、気のせいだの鬱の一種だのと治療方法も無く
やっと見つかったと思ったら保険適応外
確か漫画家のまつもと泉がそうでかなり大変だったらしい
>>241 ロキソニンは神経麻酔のようなもんだけど痛覚麻痺させても痛みが続くってねぇ・・・
247 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:55:23.52 ID:N1fg/kTd0
>>215 >「は?ナメてんの?」
お前が一番なめてただろ
自分の体重激増隠蔽の責任はなしかよ
いずれにしても後で同じことをやらかすのは目に見えてる
読売テレビだけでなく当時のサークル幹部、顧問、大学も合わせて訴えてるよ
ただ一番お金が取れそうなのがテレビ局だと踏んでいるんだろうな
249 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:56:22.45 ID:SoK9Z3JXT
素人に大きなリスク背負わせて金儲け
250 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:56:46.05 ID:5qNLW4Df0
>>243 無理やり押し込まれたの?
映像を見ると自分から喜んで登場しているし、墜落後も笑いながらインタビューに
応えているが?
設計時の体重より8キロも体重が増加したのは、離陸失敗の主原因となりうるが
体重が増加したのは本人の管理ミス
100%自己責任
252 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:57:13.43 ID:tYssE7kW0
>>246 メカニズムは分からんが全く効かないのよ。
「偏頭痛 ロキソニン 効かない」で検索してみ。
偏頭痛の人はロキソニンが全く効かないと言ってる人多いから。
普通の頭痛とは全然違う。
253 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:57:14.12 ID:TYd+6/Rw0
>>241 偏頭痛はそれ用の薬があったと思うよ
また調子悪くなったときの為に近所のクリニックで偏頭痛見てくれるとこ探しとくといいかも
目に見えない痛みって経験者じゃないと理解度されにくくて辛いよね
255 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:58:40.54 ID:c7dHa5jg0
もうなんか…
2ちゃんにはエスパーでもいるんじゃないかと…。
骨髄減少症はあんなにアクティブに動けないよ
257 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:59:53.75 ID:1FeoCkpA0
飛行機の欠陥だとしても
素人がつくったことは乗ったほうもわかってたことやろ?
それで事故がおきたら責任追及なんてできるんか?
>>241 星状神経節ブロックお薦め。ペインクリニックでやってくれるよ。
腕の良し悪しで大分左右されるけど。
259 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:01:32.59 ID:tYssE7kW0
>>254 > 偏頭痛はそれ用の薬があったと思うよ
そう。4種類くらい専用の薬があるんだけど、最初は効いたんだけど数ヶ月くらいで効かなくなって、
薬変えてるうちにどれも効かなくなった。本来は毎日飲むもんじゃないけど、仕事の
ために毎日飲まざるを得なかったけどね。結局仕事できなくなったけど。
鬱病の薬なんかもそういうことあるらしいが。
260 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:02:20.61 ID:R3gpI0sBO
若いのに可哀相に トイレとかどうしてるんだろう
261 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:02:28.57 ID:77K61X1AO
10メートルは嘘だな
機体が斜めにゆっくり落ちていって水面から2、3メートルのところで人が落ちているから衝撃は思っているより少ない
ブログ読んだらわりと納得
裁判頑張って
263 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:03:13.31 ID:l+we54Kq0
そもそも飛び降りる前提で出場者募集してるんだろ?
何で応募すんの?
ワタミクス?
屋上から飛び下りろ?
実は原因別だったりしてな
265 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:03:44.27 ID:tYssE7kW0
>>258 それは聞いたことなかった。ありがとう、調べてみます。
266 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:04:09.45 ID:FWYVGbE8O
本人が降臨したり矛盾点はブログにあったりで叩かれてる
スレ進行速いけど治療費はテレビ局の保険から出て自己負担0
寝たきり生活はすぐ終わって大学卒業してエステ経営の社長やってる
ニコニコ動画にも投稿したりマイク握りしめて歌六時間歌えたり不思議だね
267 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:05:31.07 ID:2Z8baoWA0
自分で参加しておきながら 訴えるとは… そういえば、どこかの国の女性が売春して、何年も経ってから強制的にやらされたとか言ってますね
268 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:05:38.41 ID:Ntf1Hk8k0
>4305万8800円の支払いを求める裁判を起こした。
24時間テレビでドキュメンタリーVTRでも作って募金集めれば
こんくらい集まるんじゃね。
269 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:06:32.73 ID:c7dHa5jg0
>>265 合うといいね。肩から上の不快症状が楽になるよ。
週1〜2回くらい打って数ヶ月通う感じ。
何度か打てば分るけど、ズレたところに打たれると効かないので
上手な先生のいるペインクリニックを探すといい。といっても麻酔科の先生自体少ないんだけどね。
271 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:08:54.90 ID:5qNLW4Df0
>>257 常識的には無理で、訴訟に関しても複数の弁護士からお断りされている
素人の手作り飛行機で事故が起きないと思ってるほうが問題だと思うが
金が欲しいのなら戦術が完全に間違ってるな
>>266 1日6時間は元気に動ける、夜になると調子が良くなるって設定らしい
骨髄液減少症の症状をもっと勉強するべきだね
番組に問題がある
番組で保険に入ってないの???
こんな危険なのに
ノリですごく危険な事をしている例
学校では多いような気がしますね
>>272 とはいえ、その損害を操縦者だけで負担するというのも、なんか違うよな。
277 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:10:38.31 ID:xLVG439J0
難病に耐えながら九州から上京して数年
初音ミクのコスプレしたりニコニコで歌ってみるなど、ハンディキャップに立ち向かう川畑さん
278 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:10:58.21 ID:GfxdlirwO
テレビ局の肩を持つ気はないが、テレビ局を訴えるのはお門違いではないの?
訴えるなら製作したサークル側でしょ
てか何?この人、無理やり参加させられたのけ?
これでなくなっちゃうぐらい責任の所在があいまいな番組ならやめちゃっていいんじゃないの?
誰か書いてたけどこの事故の前の年の2006年にも東工大機でかかとの粉砕骨折があったらしいし。
280 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:11:53.83 ID:hJtRbM3n0
今北
blog教えて
>>275 おそらく、保険には入ってるよ。
そんで、今回は、うんたら減少症が後遺障害になるかどうかで、保険会社ともめてるんだろう。
実際は、 操縦者vs保険会社 の訴訟だろ
283 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:12:39.09 ID:c7dHa5jg0
歌ってみたの名前は何なの?
っていうか、まずこの症状の原因がこの事故であるって因果関係を示す裁判から始めるべきじゃないの?
妖精さんはやっぱり必要だなw
286 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:13:25.26 ID:gCugClA/0
とにかく安全基準がいい加減
飛行機の安全審査は必要だろ
番組の責任はあると思う
あんなにこまかい鉄骨で出来たような飛行機
墜落した瞬間に突き刺さってもおかしくない
>>278 無理やり参加させられるわけが無い。
この人の大学はどうか知らないけど
常連のとこは1年の時に既にパイロットは決まっていてトレーニングしてる。
食事にも気を使ってる。やりたいって人じゃないと無理だよ。
289 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:16:28.01 ID:srRxVpxs0
こういうノリのみの雰囲気の中で
悲惨な事が起きる
というのはすごく悲しいな
290 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:16:35.85 ID:WVzgq7o60
弁護士費用さっぴくと少額で下手したら赤だな
291 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:17:31.04 ID:xLVG439J0
はるにゃん開発のお姫様コルセットつけて乗れば落ちなかったかもねw
292 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:17:40.94 ID:HH/CGqal0
293 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:18:43.79 ID:R3gpI0sBO
うごおけえええ うごかんかああああ ギャアアアア あしがああしがああああ
>>290 売名目的だから構わないんじゃない?
あのブログみても弁護士はやる気0だと思う
事故の経緯や当人の性格を合わせたら当然だけどさ
これが、本当かどうかでTV局の責任がかなり変わってくる
なので、鳥人間コンテストのルールに「事務局が認める理由以外での棄権を認めない」なんて書いちゃいけないんです。 RT @wdb201126: @ohnuki_tsuyoshi 見たこともない機体の審査して、事故で訴えられたらそれこそ大変。
返信 RT お気に入り ohnuki_tsuyoshi 2013-06-22 11:12:10
296 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:19:44.17 ID:0hM3CsHcO
大切な体重管理を、体重計が壊れてるからって行わない、呆れるほどのズボラさ。
こんな人間の面倒見なきゃならない周りも可哀想だわな。
297 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:19:46.08 ID:aXldwfP0I
>>215 国立大の工学部と言っても偏差値50ちょっとしかない大学な訳で。
ドヤ顔で語れるほど優秀な大学では無い。
>>292 香ばし過ぎる!
脳みその障害治療が最優先だろ
はっきり言って基地害レベル
この外基地の関係者以外そういう認識だろ
これ見て正常だと思うやつは精神科を受診することを強く薦める
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ / /
( ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀`;)
(ヽ_ノゝ _ノ
鳥人間コンテスト!?
>>298 香ばしさがが事故の後遺症だったら、賠償が大変なレベルw
302 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:22:31.52 ID:mIlzgQ1IO
>>1 じゃあ生まれ変わって出直して来いよバカアマ
自己責任だろボケが
これ昨日立ち読みしたばっかりだけど
最後に「このことが原因でこの番組が無くなるのは本意じゃない、自分はこの病気の事を沢山の人に知って欲しかった」
みたいな事が書いてあって、?って思った
つまり自分はなまけ病じゃないよ
この病気のせいだからねって事を言いたいために
裁判起こしたように感じた
http://www.youtube.com/watch?v=GLckGTeU9CE この画像なぜ反転してるのかな?
ボートの上では笑ってるけど
304 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:22:50.70 ID:gCugClA/0
動画を見たけど、想像した落水とちょっと違った。
あれでは、障害が残る事もあるかもね。
305 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:22:52.30 ID:c7dHa5jg0
306 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:23:43.45 ID:5qNLW4Df0
>>287 パイロットが所属しているサークルで制作しているんだから
安全性その他についても、パイロットととして確認するのが当たり前
他の競技でも、主催者が事細かく指示指導することはありえない
主催者は書類審査と、救出についての安全基準を提示している
その条件を理解したうえで、最終的に乗るかどうかは自己判断
100%自己責任
307 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:23:49.17 ID:DkKK0UvI0
>ま、「危険を承知してるなら自己責任」という精神論で済むなら
>「裁判」も「規則」も「管理」もいらないわけで
>手作りの機体に乗って変な落ち方したら死ぬって
>わかってて乗ってんだから
>後遺症を発症しても自己責任でしょ
>が通用するなら
>車に乗って変な運転する奴にぶつかられたら死ぬって
>わかってて乗ってんだから
>車で事故って後遺症発症しても自己責任でしょ
>が通用しちゃうよねって話です。
http://ameblo.jp/halniang/entry-11555594832.html もう滅茶苦茶、、、
308 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:23:49.41 ID:FWYVGbE8O
にちゃんでエスパー(笑)
客観的に見て叩かれて苦しい言い訳
機体が壊れているとわかっていたなら辞退するべき
パイロットはノリでできるほど甘くないしね(キリッ
現実は体重計壊れていて計らなくて想定以上の重量オーバー
>>276 壊れた飛行機の制作費もこの女性が一人で負担してたとは初耳だな。
>>287あのね
乗り物系のスポーツの安全性のレギュレーションは最低限の安全基準の取り決めであって
最低限の安全基準にするか、遅くなってでも更に対策して安全を優先するかは各々決めるべき物
安全上のレギュレーションとは最低限の取り決めなんよ
311 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:24:45.15 ID:DkKK0UvI0
>いや、正直私からしたら
>金目当てもなにも人の体めちゃくちゃにしたんだから
>戻せないなら金払うしかなくね???
>とは思いつつ、そう言う人たちは
>仮に自分の体が思うように動かなくなって働けなくなって
>生活・医療費に困ってもお金を要求しない聖人君子なんだな
>と尊敬するしかないよね。
>私は聖人君子じゃないし損害分は請求しよう
>と思ったわけです。
パイロットの件でもブログの件でも歌ってみたの件でも
とにかく自己評価だけはエベレストより高いけど
実際の実力は九十九山(群馬の富士見にあるよ)くらいなんだよね
なにやっても理想と現実が照らし合ってない
いい年してそろそろ現実と足元が見え初めて焦って周りに八つ当たりしてんだろうな
313 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:25:14.74 ID:dXRf9rLi0
今まで事故なかったのかね?
明らかに飛ばない落ちるだけの人とかいたけど
314 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:25:16.39 ID:1FeoCkpA0
>>307 ぶつけらたのは相手が悪い
これはレース場でとばしして
自損事故おこしたようなものじゃないのか?
死ぬかも分からんから人は危険には敏いのに・・
アホだなあ
316 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:26:11.52 ID:77K61X1AO
過去の鳥人見ればもっと酷い落ち方しているのもいるし
うまく飛ぶか飛ばないか分からないところが鳥人の醍醐味だっていうのも分かって参加していると思うんだよ
なのにいざ怪我をしたから訴えるっていうのはいかがなものかとオジサンは思うんだなぁ
遊園地で落下するのとは訳違うよ
>>306 まったくそのとおり
何甘えたこといってんだか??
なんでもかんでも主催者におんぶに抱っこって? いくつだよ?
こんな責任転嫁を許したらほとんどのスポーツイベントは開催不能だよ
318 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:26:49.40 ID:DkKK0UvI0
319 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:27:06.70 ID:kt1hggj1O
>私は、なぜこんな事故が起きてしまったのかを知りたかった。
知ってどうする?それで終わり?
損害賠償請求自体は別に悪ではなく、正当な権利なんだから、余計な理由つけることないのに
320 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:27:53.65 ID:UrByV6nh0
同じ機体を作って、重量オーバーしてない場合に飛べたか実験したらいい
321 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:28:01.47 ID:DkKK0UvI0
>仮に鳥コンが落ちる・壊れる競技だとしてもプラットフォーム上で壊れるとか予想してないわ。
>そんなんド素人学生パイロットにわかるわけないだろ。
>teizuisun/低髄はるにゃん【クラブ33に連れてって
>2012-09-07 20:01:30
322 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:28:01.68 ID:xLVG439J0
>>317 いや、主催者側も保険に入ってるわけで、
保険会社ともめてるから、時効との関係で訴えという話では?
訴えるときは、保険会社じゃなくて、主催者やその周辺全部になるから。
ソースがはっきりしないけどやっぱりこの規約は本当ならマズイ
鳥人間コンテスト大会規約第9条
出場エントリーを済ませたチームは、大会実行委員会が棄権に
相当する理由があると認めた場合以外、自らの申請による棄権
をすることができない。
325 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:29:09.98 ID:oQrKhjMH0
安楽死にしてやれよ
俺なら動けなくなったら死にたいわ
326 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:29:38.41 ID:1FeoCkpA0
>>321 サークルなんやでみんな素人ちがうんか?
プロ級の設計者もいるのか?
>30この人ブログあるの?今も見れる?
329 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:30:38.78 ID:FWYVGbE8O
規約は規約で実際はドタキャンで来年エントリーしても審査ではねるよだけでキャンセルできる
>>324 数年前に飛ぶ前に機体が壊れてるからって飛ばなかったとこあった気がする。
この人のブログは読んでないけど、機体が壊れてるのを主催者に言っても辞退が認められなかったの?
332 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:31:10.03 ID:DkKK0UvI0
>>324 川畑さんは自分で10mの高さから落ちる壊れる番組と自覚してるようですが?
知った上で参加しておいてね
333 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:31:36.86 ID:c7dHa5jg0
334 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:32:06.16 ID:5uisimsn0
保険や治療代は払われているから
精神的な慰謝料ってことかね?
自分で参加してるから、だから弁護士も躊躇するってことなんだろうけど。
この人は、貯金の200万円はサプリとか健康食品に使ったので、
そのくらいは、サークルの10人くらい?で人数割で払うって感じかもね?
それだと、精神的に追い詰められたのですがってしまったんです・・って
理由でその代金をサークル仲間で払えってのは、慰謝料としてもってけるな。
335 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:32:45.93 ID:5qNLW4Df0
これが川畑さんの理屈ね
>車に乗って変な運転する奴にぶつかられたら死ぬって
>わかってて乗ってんだから
>車で事故って後遺症発症しても自己責任でしょ
>が通用しちゃうよねって話です
常識的には
車を運転する以上、事故の可能性はあるので
法律で自賠責に加入する義務があるわけだが
自賠責の保障では、治療費が不足する可能性があるので
任意で保険にも入りましょう
任意保険に入ってない場合は、治療費が足りなくても
自己責任ですよと
そういう話なわけだが
336 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:33:57.66 ID:imM3RlwqO
>>334 いや、脳脊髄液減少症が、後遺症なのか否かという、保険会社との争い。
>>329 現実問題としては逃げ出せないってことはないだろうから強制力は低いだろうけど、
それを堂々と規約に入れてちゃまずいよね。裁判でここつつかれないかなぁ?
>>323 既に治療費ももらってると言ってるから時効は関係ないのでは?
治療費も慰謝料や後遺障害も相場があり法外な要求には保険会社
は応じない
同様の被害賠償の過去判例からの金額の方が高いはずだから
360度全面戦争するより、弁護士や知り合いのドクターに相談して
高い査定のとれる方法を考えたほうが費用対効果は遥かに高い
どう考えても合理性を欠く今回の訴訟目的は売名だろうね
逆効果だと思うけどね 基地外の宣伝になってるだけw
340 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:35:55.03 ID:FWYVGbE8O
ヤクザのムチウチゴネと同じ
変なお水や健康食品買ったら効果なかったし自腹はつらいわ
慰謝料4305万よこせ
341 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:36:20.27 ID:9a4XXdIj0
自分からやっておいて提訴ってありえないとは思うけど、
認めるとすれば、鳥人間コンテスト終わるなこれ
まぁ確かに安全基準疑わしいもんな
342 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:36:31.07 ID:HH/CGqal0
>>330 自分が見てたのは何年も前のことだけど、やっぱり機体が壊れたとかで棄権したチームが何組かいた記憶があるな
>>195 体重増加分のほとんどは脂肪だね
だいたい減量してないのに女が体脂肪率一桁なんてないよね
生理が来なくなるくらいに痩せてるなら別だけど
344 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:37:14.49 ID:DEQNA7Yq0
345 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:37:29.44 ID:5uisimsn0
>>337 え?保険会社なの?病名は確定して金は払われているんだし、治療費も払っているのに?
書いてあるのは↓だったけど?
サークルの顧問、リーダーや設計責任者や政策責任者などの
幹部学生らを相手取り、4305万8800円の支払いを求める裁判を起こした。
346 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:38:02.35 ID:YdtO/33O0
これっぽっちも同情の余地が無くて笑えるわー
実はこっそり交通事故もやらかしていたとか
オチがつかないといいねw
347 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:38:55.69 ID:DkKK0UvI0
頭がいいつもりなんだろうが、そうではない
そのギャップが埋まらなかったまま無駄に老化しただけw
>>338 実際は監督が羽折ればOKでしょ
まあタオルと一緒です
で、オフィシャルに機体破損してしまいましたって報告すればいい
製作が間に合わなくて検査に引っ掛かり
飛ばさないで落とす事もあったし無理して飛ばせてる訳じゃない
テレビ放映上キャンセルは困るからとりあえず持ってきてくれって事でしょ
>>333 こんな客観性のないナルシスト全開の女が料理上手なわけがない。
351 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:40:59.70 ID:/QxuGfExO
動けてるのが解せない
>>324 それって八百長にならんようにって事じゃないのかな?
認める理由が何かによって印象が違う
>>342 だよね。チームと応援団の無念の表情とか印象に残ってる。
テレビ的にも悪くは無いだろうし、壊れてれば辞退は認めるはず。
354 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:41:50.73 ID:SkjbCRIy0
ブログ読むとめっちゃ動いてるじゃないすか
>>44 訴えをサークルと指導教授に絞った方が良かったんじゃね?
356 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:43:01.10 ID:9a4XXdIj0
>>44 右のやつが投げ飛ばそうとして下に引っ張って折れてるようにみえるな
しかし、こんな和やかな爆笑なのにそんな大怪我になってしまったん?
やっぱ廃止だろな
製作者に慰謝料を求めるのはちょっとどうかと思うが
もともと素人が安全基準なしで作ったものだし
357 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:43:19.62 ID:DkKK0UvI0
敗訴も折り込みずみだよ
これで売名して区議会議員でも狙うんだろう
バックにブサヨいそうだしな
うーん、
明らかに安全性に問題があるとパイロットが感じても
見た目が壊れてなければ棄権できないってのが
問題だと思うのだけどね
359 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:43:47.63 ID:SzAWBpqQ0
事故責任なw
360 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:44:28.56 ID:SkjbCRIy0
そもそもこの怪我はこの時のものかわからんのに保険が降りただけでも奇跡
この患者さん、ブラッドパッチやってんのかねぇ?
>>354 まあブログに残ってるから保険会社から詐病の疑いを持たれても仕方ないね
下手すれば逆提訴されて治療費返還請求されるかもしれん
363 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:45:21.04 ID:DkKK0UvI0
湖に飛び込む番組と自覚しながら体重管理しない神経が不幸を招きましたねえ
>>345 後遺障害の損害賠償についての争い。
基本的に保険会社との争い。ただし、訴えるときは保険会社じゃなくて、関係者を被告として訴える。
という話。
>>339 最後に治療費をもらってから3年で時効になる。
そういう話
これって法的には誰が安全措置すべきなんだ?
イベント側か、それとも参加側の責任でやるべきなのか。
好き好んで海にダイブする祭りなわけだから、実質飛び降り自殺と同じではないのかw
367 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:47:54.60 ID:DkKK0UvI0
体脂肪からして平気でウソをつける
体重の因果関係から調べたらボロがでまくりだろう
368 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:49:12.00 ID:fF6MNA4bO
誰かに無理矢理やらされたわけじゃないしな。
369 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:49:15.71 ID:DkKK0UvI0
ご本人様のブログより
>久々に合った友達に
「寝ても起きてもきついし、PCも打てないしどうしよう」
と愚痴ったら
「寝ながらでもPCは打てるんだし寝ながら出来る仕事探したら?」
「テープを文字に起こす仕事とか時給良いらしいよ」
本人は気の利いたことを言ってるつもりなんだろうけどこっちからしたら
「は?ナメてんの?」
としか思わない返答。
しかもわざわざ国立大の工学部出てテープを文字に起こす仕事??
ばかなの?
だったら中退して自分で出来る仕事探したほうがマシだわ
学費稼がなくていいし、レポートの時間を仕事探しに当てられるし。
そういう返答聞くために愚痴ったんじゃないんですけど。
競技会に出て失敗して後遺症が出たぞドナイシテクレンネンか
あたしゃあ女性だからって黙ってないよ
バックには優秀で強欲な弁護士がついてるんだからね
ってとこかな
>>358 認められなかったら自分で壊して検査受ければいい
それがマズイと思うのなら重要部品を外せばいい
レース前車検とはそういうもの
>>360 そうなんだよね
普通はそこから始めないとなのにさ
局も面倒くさがって金払ったらこの仕打ちだよ
野良犬にエサやるとどこまでもついてくるもんな
373 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:50:52.49 ID:SkjbCRIy0
お金じゃないと言ったり体めちゃくちゃにしたから払えと言ったり
4週間で8キロの筋肉が付いて体脂肪9%と言ったり
動けないと言いながら6時間歌ったり
嘘吐きすぎじゃないですか?
勝てばサークルが賞金やら大学の名誉ゲット
怪我をしたら隠蔽される。治療は自費、生活も困難
どちらにしても経営者は儲かる
現状こうなんだろ。明らかに不平等だな
375 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:51:26.32 ID:oXYSSybw0
この手の訴訟増えてるよな
376 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:51:44.80 ID:FWYVGbE8O
二十歳超えてから飛んでるからな(笑)
ヒロポン打たされて鎖で繋がれてお国のためにしんでこいの与太話じゃない
377 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:52:12.86 ID:c7dHa5jg0
スキージャンプでこけて後遺症出たらスキー場訴えるの?
飛んでこけたなら自分の責任、ジャンプする前に意味もなくスキーぶっ壊れればスキーメーカー訴えるんじゃないの?
378 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:52:45.88 ID:9a4XXdIj0
スレの魚拓取ってた人はどうしたんだろうw
ブログは魚拓取られてアウトだけどねww
380 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:53:43.69 ID:SkjbCRIy0
>>377 複数の弁護士にそう言われたのに懲りずに引き受けてくれる人探したんでしょう
381 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:54:09.68 ID:3PraaN6JO
今こそ「自己責任」
382 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:54:19.85 ID:ZzlCx6pgT
なんぞ
なんか怪しいなぁ。
この人って本当に脳脊髄液減少症かねぇ?
ブログ全部検索掛けたけど、ブラッドパッチが全然引っ掛からない。
先進医療として保険適用になっているのに受けようとする素振りさえ見受けられない。
かなりの確率で治るのにおかしいよなぁ。
>>365 継続治療中で支払いが停止したのならそれなりの理由がある
また症状固定であれば後遺障害と慰謝料での請求になる
なんの連絡もせず時間経過したならそれはこのバカの自己責任
385 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:55:14.29 ID:pPimGxt90
今日の本人IDは?
>>383 そうそう、全く何一つ「治す」気持ちが感じられないの
387 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:56:05.16 ID:DkKK0UvI0
>>377 嫌々乗らされた証拠や根拠がないとどうにもならないね
むしろ目をキラキラさせて乗り込んどるw
脳脊髄液減少症って、交通事故でも後遺症なのかどうかですったもんだする病気
テレビ側も保険に入ってたろうから、保険会社との話し合いだったんだろう。
そんで、保険会社は、後遺症とは認めないと蹴った。
時効もあるし、訴訟するしかない。
訴訟する場合は、保険会社じゃなくて、法律的には、関係者全員を被告として訴えるしかない。
ちなみに訴訟で、相手方は、保険会社から派遣された弁護士が担当する。
そういう話なんだから、許してやれよ。
389 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:56:17.44 ID:9a4XXdIj0
>>377 ただ、鳥人間コンテストって俺の記憶だと素人が自転車にはねつけたようなもので飛べたらラッキーって程度のものって記憶がw
今まで知らなかったが、危ないんかね
390 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:56:23.54 ID:LOZo45mL0
ばかじゃねえの?死ねよ
>>384 症状固定で、脳脊髄液減少症を後遺症として認めろって言って、保険会社から蹴られたんだろ?
交通事故なんかではよくある話
ブログ
はるにゃんって人であってるのかな?
2010年 史上最年少での医療機関における
JAB/UKAS認定のISO9001/14001を
取得させる
これって何? 取得させる させるって誰に?
>これまで健康にしがみついていたため
主な仕事にコンサルティングってあるんだけど
そのわりに文章変だよね
>しかし完全に不注意で、体重計が壊れていて買い換えるのも面倒で
そんなに筋肉って増えないでしょとタカをくくっていて重量増加に気づかなかった。
8キロも増えて気づかないって余程鈍感なんだな
普通体が相当重いはず
クソバカが何か抜かすとガス抜きになって皆よろこぶ
でもお金がからむと迷惑かかるでしょ
バカはバカなりに考えて生きなよ本当に
394 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:58:08.20 ID:5qNLW4Df0
>>377 >ジャンプする前に意味もなくスキーぶっ壊れればスキーメーカー訴えるんじゃないの?
自分の所属するサークルで制作した、手作り飛行機の場合は
安全に飛行できるという保証は最初からないので
乗るか乗らないかは100%自己責任
というか、所属サークルなんだから
どういう設計で、どういう制作をしているのかを自分で確認できるわけだ
安全性の確認は自分で行うべき
395 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:59:04.95 ID:9a4XXdIj0
でもこんなの自動車事故とかでも
何年もしてからそんなこと言われると疑わしいってことで弁護士に言い返されるだろうに
そんなもんがすんなり通ったら詐欺横行するぞ?w
396 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:59:09.87 ID:DkKK0UvI0
>>394 >仮に鳥コンが落ちる・壊れる競技だとしてもプラットフォーム上で壊れるとか予想してないわ。
>そんなんド素人学生パイロットにわかるわけないだろ。
>teizuisun/低髄はるにゃん【クラブ33に連れてって
>2012-09-07 20:01:30
将来的に100万人・1000万人が苦しみから助かるワクチンでも、副作用で1人の子供が苦しんだらワクチン禁止
公園で子供が亡くなって訴えられたら全公園の遊具撤去
給食のアレルギーで子供が亡くなったら給食即廃止
などなど
1人の犠牲の為に全体を中止する時代になってしまった
1人の犠牲が許されない時代って何もできない気もする
かといって、自分がその1人になったら絶対に許せないだろうしね
公園から遊具を全撤去した役所のように、
何もしないのが一番なのだろうか
ちなみに保険屋は治療が長引くと医者に手を回して
症状固定で後遺障害の認定を受けなさいと言ってくる
後遺障害の審査を受けるには症状固定の診断書が必要
でも実際は後遺障害なんてそうそう認められない
多くの人が後遺障害が認められなくて症状固定で保険診療も出来なくなる
これ豆ね
399 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:00:39.30 ID:LOZo45mL0
この手のゆとり向けに高さ50cmのプラットフォームを用意すべき
400 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:02:16.45 ID:yWNfXefg0
下手に後遺症が残ったらウダウダいうやつが絶対出てくる。
だから3点バーストで確実に殺すこと。
>>398 おいおい、保険会社は、さっさと症状固定させて治療費払わないのが、ガチだろw
被害者のほうが、症状固定じゃなくて、治療を継続してくれぇ。てな感じだろうがw
>>391 他覚的な症状がない場合は詐病の可能性もあるのでなかなか認められないですね
事故から自覚症状を含めた闘病日記をつけるとかすれば可能性もあるんですが
ブログ見れば「どこが病人?」ってことになる
あくまで保険会社と後遺症部分での争いになる事案なのに、たぶん勝てなそうだから
と周りを手当たり次第提訴対象にし、ネットをを利用して世論を喚起し無理を通そう
という算段だったのでしょうが・・・以外に2chも常識人が多く安心しましたw
びっくり日本新記録
404 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:03:38.71 ID:c7dHa5jg0
>>394 もしかしてサークルのひと?
俺はサークル内での事故なんだからサークル内で処理しろよって思うけど
本当に包丁が持てないほどの後遺症があるなら皆の責任ってことで賠償するのは当然だと思うし
んな後遺症嘘だろっていうなら徹底的に戦えばいいと思う。いろいろ疑問に思うとこも多そうだし
>>398 ああ、すまん、読み間違えた。 そのとおりだwww
407 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:03:51.14 ID:dYtb9Ydd0
鳥人間しゃなくて、ただの人間だったってことだろ
408 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:04:46.72 ID:5qNLW4Df0
>仮に鳥コンが落ちる・壊れる競技だとしてもプラットフォーム上で壊れるとか予想してないわ。
>そんなんド素人学生パイロットにわかるわけないだろ。
過去の大会映像でも、離陸直前に翼が折れるシーンは多々あり
というのは、滑走して揚力が発生すると翼には上向きの力が加わる
そこで翼の強度が足りないと、翼は折れる
機体重量39キロなので、パイロットの体重が設計時よりも2割(8キロ)も
増加していれば強度的には不安定となる
工業大学に通っていて、この程度も理解できないなら
人間としての基本能力に問題あり
目立ちたくて鳥人間コンテストに出て落水
ただそれだけじゃかっこわるいし
世間に同情を引きつつ金もふんだくってまたまた目立とうとする
面倒くさいタイプの馬鹿
410 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:06:50.79 ID:B1X7e+ob0
まあ事故があれば、その後の人生はないかも知れないっていう
覚悟は必要だよな。。
テストパイロットってそれでもスリルを味わいたいような人種なのかと
思ってたわ。
411 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:07:24.33 ID:SkjbCRIy0
結局お金が欲しいみたい
>あと、余談だけど、訴えた人たちは
>お見舞いも事故検証も事故報告もないし全く話し合いに応じてくれない。
>それに時効も迫ってるので提訴しました。後から後悔したくないし。
>正直、話し合いに応じてくれれば提訴の必要もなかったし
>裁判費用もかからないし、こちらとしてもある程度納得できる。
>でも
>「学生に責任は負わせられない(顧問)」
>「責任はパイロットにある(幹部学生)」
>で全く話し合いに応じてくれないのだからもう法定で話すしかない。
>>398 外傷なら認められる
鞭打ちなど自覚症状のみはむずかしい
保険屋が出す損害額は赤本の査定よりかなり低い
まともな弁護士かませて示談が吉w
現在の病状はどうなんだろう。
脳脊髄液減少症って診断書歯今でも貰えるよね?
まずは自分の保険でも使って治療してさ、それから争えばいいんじゃない?
ちゃんと領収証があれば請求できるよ。
>>402 脳脊髄液減少症って、そんな感じ。
大丈夫な時は大丈夫、駄目な時は駄目。
だから、後遺障害のときは問題となる。
むかしの鬱病に対する対応みたいな状況
>私はなにも悪くない!お前らが責任を取れ!という訴訟ではなく
なぜ私だけが責任を負っているの?という訴訟ですから悪しからず。
意味不明
結局2年半トレーニングしてるのにデブった訳で、自分が悪いと思うんだけどな
>いや、正直私からしたら
金目当てもなにも人の体めちゃくちゃにしたんだから
戻せないなら金払うしかなくね???
とは思いつつ、そう言う人たちは
仮に自分の体が思うように動かなくなって働けなくなって
生活・医療費に困ってもお金を要求しない聖人君子なんだな
と尊敬するしかないよね。
私は聖人君子じゃないし損害分は請求しよう
416 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:09:59.75 ID:DkKK0UvI0
>>411 事故ったのに見舞いなしってどんだけ嫌われてるんだろw
全く反省しなそうな女だもんな
417 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:10:02.28 ID:AwUaNFduQ
418 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:10:05.99 ID:K94IjKJq0
事故ったあとのことを考えずに飛行機に乗って
そして事故れば自分のそういうことは棚に上げて騒ぎ放題。
これがほんとの事故中心ってか?
419 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:10:15.69 ID:Ntf1Hk8k0
第31回植物人間コンテスト
420 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:10:53.75 ID:SkjbCRIy0
はるにゃんはもう少し主張を一貫したほうがいいよ
擁護する人が大変そうだから
421 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:11:13.99 ID:c7dHa5jg0
>>411 「責任はパイロットにある(幹部学生)」
↑
これはさすがにないと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwだって飛ぶ前にぶっ壊れてるしwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、がんばってサークルのみんなでこの娘を養ってあげればいいじゃん
あと8キロ少なかったら、それは起きなかったのかというのはかなり難しいね。
「責任はパイロットにある」も微妙なライン
どう考えても同サークルの連中の責任逃れは無理だろ
424 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:11:56.73 ID:DkKK0UvI0
>>415 体重計が壊れてたから体重を計りもしないって、甘えもいいとこ
世の中を舐めてるからこうなる
あ、今も舐めてるか
>>416 お見舞いでも出せば「自分に過失があったから・・・」とか言ってくるような
人だということでしょう
まあブログ見ればわかるわなぁ
>>414 そうそう骨髄液減少症はダメなときは数日ダメ
この女みたいに1日6時間は元気に動けるし夜は平気なんて事はありえないw
427 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:13:02.86 ID:sPdVkjQA0
428 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:13:14.06 ID:5qNLW4Df0
>>404 >本当に包丁が持てないほどの後遺症があるなら皆の責任ってことで賠償するのは当然だと思うし
一般論として、サークル活動を行っていた他者には、事故における賠償の責任はまったくない
(賠償責任があるという判例もない)
事故については、みんなの責任でなく、登場したパイロットの事故責任となる
例外として故意や重大な過失、
例えば、
墜落させる目的で機体にノコギリで切れ目を入れたとか(故意)
設計時と異なる、指定以外の材料を使用したなど(重大な過失)
があった場合だな
そういうのがなければ、事故の治療費についてはパイロットの自己負担となる
>>421 アチャー
これは訴えられるわ
部外者が自己責任って言うなら分かるが
サークルの人間が言っちゃ駄目だろ
ちょっとおかしくなってるから見舞いとか行くな!
ひどい目にあうぞ
ってな伝令が走ったかもな
431 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:14:07.29 ID:SkjbCRIy0
>>426 しかも歌ってる時だけ平気らしいですね
一生歌ってればいいのに
432 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:14:14.08 ID:biZDhSjoO
悪いね へぼパイロットで
エンジンだけは一流のところ見せてやるぜ
433 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:14:50.17 ID:ZzlCx6pgT
怖いよ
>>421 こんな基地害みんなかかわりあいたくないでしょうw
ほんとにこのように周りが言ってるかどうかも怪しい
具合が悪いと言う割りに活動的なブログ内容
膵液もれてるのに遊園地はまずいよなぁ
酒も良くないんじゃねー 33はやめとけよ
見舞いにいったらいったで見舞客に悪態ついてやっぱり賠償請求だろwww
437 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:16:56.46 ID:9a4XXdIj0
有人宇宙ロケット飛ばして途中で爆発したあとパイロットが文句言うかね
きっと志願したわけだから言わないと思うね
ブラッドパッチ療法は効かんの?
ちなみにこの女と同級生の人たちは幹部と揉めて全員出場前にチームを離れたらしい
だから学生は幹部のみ訴状に上がってる
440 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:17:22.15 ID:c7dHa5jg0
>>428 じゃああの押してるやつの押し方が悪かったってことで押してたやつが全責任負えばいいんじゃね?
>>432 Windnautsの名場面シーンだけでも視聴率とれそうだな
442 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:17:48.51 ID:SkjbCRIy0
病気なめてますねはるにゃん
http://ameblo.jp/halniang/entry-11542469070.html 昨日、シンガー3日目。
さすがに疲れてきたってところで、お客さんにドリンクを頂いた。
↑1日6時間しか動けなかったのにテンションで6時間歌いだしたから
ということで、せっかくだしお客さんと飲むことにした。
そしたら
めっちゃ面白い。
(中略)
ただ、気持ち的には「気づいたら6時間経ってる」でも
髄液漏れの体的にはガッツリ来ているようで
今までに輪をかけてきつい。
でも人の笑顔と歌のリクエストに触れると動けちゃうから厄介。
そんなこんなで楽しみながら限界を知って
限界を広げていきたいと思います(^_^;)
443 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:18:48.67 ID:FWYVGbE8O
一緒に離れた同級生から賠償もらえよ(笑)
444 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:20:37.37 ID:I7BzaTbkO
何から何まで安全が保障されてると思ってたんですか?
446 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:21:24.18 ID:TYd+6/Rw0
揚力ゴイスー
447 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:21:37.58 ID:9a4XXdIj0
>>439 仲が悪かったなら
失敗後も失敗の原因でひと悶着あってそうだな
>>439 このバカが原因で同級生が抜けたってところだろ?
なんと賢明な判断だ
鳥人間の運営には多々問題があると思うのだが、
訴えてる人間の性格がアレすぎて裁判もグジャグじゃに
なって終わる予感
当時自分ら3年と幹部の上級生と対立があったらしいね
それで自分以外の同級生はみんなチームを離れたらしい
それでこの事故?私念だよ
452 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:24:19.50 ID:VpF5XgSf0
確かに番組でもっと危険性を警告するべきだった。
読売は責任とれよ
>>442 裁判で日テレ側の弁護士に書証で出されて一発敗訴w
>>439 バカは相手にしないに限るって
本当に賢明な判断だねww
よかったよかったW
455 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:25:03.65 ID:FWYVGbE8O
同級生の本音(仲がよいふりして矛先変えれば訴えられない)
敗訴して真実を知ってほしかったとか言って悲劇のヒロインぶっちゃうのかなw
>>386 直したらメシのタネとチヤホヤしてもらう理由が亡くなっちゃうからな。
458 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:27:28.68 ID:ncV6CXJF0
辛坊のコメント待ちだな
459 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:27:35.13 ID:tYssE7kW0
>>358 安全性に問題があると感じても棄権できないなんて根拠ないけどね。
テレビ局側は仕事であり金もかかってるし関係各所に迷惑もかかるので、
学生気分でのドタキャンは許しませんってだけで。
安全に問題があるので、という理由でのキャンセルができないはずはない。
常識的に。
はよ死ねクズ
ブラッドパッチ療法って1回30万程度やね。
国民健康保険で10万程度。
死ぬほど苦しけりゃこの位払うだろうに。
462 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:28:26.36 ID:c7dHa5jg0
>>439 この子だけ同級生の中で辞めてなかったの?
包丁持てない位の力ならコルセットなんて締められる訳ないのにねw
465 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:29:47.20 ID:tYssE7kW0
>>358>>459 そもそも、安全に不安があるので中止したいと本人は進言したのかどうか。
進言したのに無視されたなら主催者の責任も生じると思うけど、
動画見る限りは本人もノリノリなわけで・・・
466 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:29:54.40 ID:ZpRVPB0O0
>>324 その規約が本当なら、コンディションが悪く出場者側が無理だと思って棄権したいと思っても、
製作者側が「番組制作経費かかってるんだ、棄権するなら違約金払えボケ」
ってなっちゃう。
>>457 なんつーか、結局注目乞食なんだよね
パイロット、ブログ、歌ってみた、裁判ですらもう
でも、どれもナルシストすぎて客観性が劣ってるから成功しないのw
物事には「相手がいる」ってのが理解できてないから成功しない
468 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:30:12.87 ID:peqZYnTzO
読売テレビは、慰謝料を払う代わりに、10メートルの高さのビルの屋上から、ネトウヨを落とせば許して上げる。
469 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:30:25.08 ID:SkjbCRIy0
>>461 健康食品やサプリに200万使ったはるにゃん
>>358 ドタキャンする奴に次はない、というのは一般的にはそう珍しくない話だと思うがどうか
大体、そんなに安全性に不満があるのに、次も出たいor後輩を出させたいのかっつー
471 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:31:33.94 ID:0XjR2grh0
ぶっさいくだなぁ
なにがはるにゃんだwww
472 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:32:56.08 ID:w/6ac3M90
おれなんて国内のバンジージャンプですら万一の事態が怖くてやらないのに
この女は仲間の飛行機で飛ぼうってんだから恐れ入る
473 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:33:27.57 ID:c7dHa5jg0
>>466 違約金の事も書いた契約書にハンコ押してないと、そんなんなるわけないじゃない
>>463 そう
>>466 そうじゃなくて出来上がって無くてもとりあえず放送の枠もあるし持ってきて事
駄目なら人載せないで上から落とすからね
主催者が飛ばそうと言っても自分が危ないと思ったのなら部品外して検査落ちすれば良いだけ
>>324 マスゴミの揚げ足取りみたいなことはするんじゃない。
その前後に棄権の条件が記載されてる。
477 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:36:18.58 ID:zfpOqqD+0
これはどう見ても主催者のTV局に責任があるはずだ。
人間が剥き出しの有人飛行は危険なものだし、離陸・着水時に
櫓や船上にいる人に衝突して死亡事故もあり得る。
そういう事故に備えて出場者を対人1億位の保険に入らせてなかったのか?
>>475 ダメで機体だけ落とすのは見たことあったな
479 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:37:14.37 ID:1V7TyC9x0
やっと昔のアメブロ読めるようになったぜ。
ニコ動に書いてあるULRな
481 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:38:09.37 ID:FWYVGbE8O
浮気したバカが寂しい思いさせたやつが悪いと相方や家族や友人にも責任があると騒いでる感じ
それぞれの責任とそれに伴う損害賠償もらうわとキチ電波まき散らしてる
482 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:38:32.23 ID:xLVG439J0
アスペか
自業自得
以上
wwwwww
>>477 保険は入ってるし、大会当日は指定エリアでの漁やボート侵入禁止。
地元のイベントとしても盛り上げてるんだからみんな協力的だよ。
485 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:40:16.09 ID:ZpRVPB0O0
>>459 でも辛坊氏の件でも、分単位の脱出の遅れが命取りになりかねないから脱出するとの
辛坊氏からの連絡に対して、事務局側は船体放棄は最後の手段との返答をし
脱出を思い留めようとしていて、事務局側は安全<企画の成功と言うのが見え見え。
あれが若手のお笑い芸人だったらあのまま事務局側の言う通りにしていて
今頃は波間の藻屑になってそう。
バラエティー番組の安全管理コストを削って高額な給料を貰ってるのがTV局社員なんじゃないの。
フジなんか何人も殺してね?
当然保険に入ってるしお見舞金も支払われてる
治療費とは別に通院する度に日額8000位貰えてるだろうね
488 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:42:06.85 ID:sPdVkjQA0
>>1 目立ちたいから応募したんだろうし
目立ちたいから鳥人間になったんだろ。
失敗したからってテレビ局を訴えるなよ
もしかして、あっち系の国の人?
490 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:47:16.54 ID:1V7TyC9x0
491 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:48:01.52 ID:tYssE7kW0
>>485 「船体放棄は最後の手段」なのは当然でしょ。
事務局側は詳しい状況分からないのだし、事務局側が排水ポンプをまず試してみて
とアドバイスしたのを受けて、辛坊も「もしかしたら排水がポンプでいけるかもしれない」と答えてるんだし。
もし辛坊が「ポンプではとても間に合わない」と言ったのに事務局が「船の放棄は許さん」と言ったなら
問題だけど、全然そういう話ではない。
事務局側の対応は適切だと思うよ。
492 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:48:33.24 ID:Qq21bCAj0
鳥人間、仮装大賞、ウルトラクイズやら素人中心の番組は今後同じようなリスクがあるよな。
スターどっきりマル秘報告復活で解決する。
493 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:48:44.23 ID:rWIDwy7a0
file.kitcuts.blog.shinobi
.jp/da4baa65jpeg
2008年のものだけど
解析班よろしく
この画像の元ソースは
九州工業大学 人力飛行機製作チーム KITCUTS
のブログの 2008/04/22 (Tue) の記事
494 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:49:49.28 ID:sPdVkjQA0
495 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:50:08.25 ID:AwUaNFduQ
>>459 危険したら三年間出場停止の罰則があります。
どう考えても自己責任だろ。
おまけにテレビ局は関係ないし。
人間に翼をつけて飛ぶんだからリスクが有るのは当たり前。
>>495 それがどうした
出なきゃいいじゃん
運営のやり方に納得いってないんだろがよ
498 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:52:46.23 ID:tYssE7kW0
>>492 > 鳥人間、仮装大賞、ウルトラクイズやら素人中心の番組は今後同じようなリスクがあるよな。
だから劇団員ばかりになる。
499 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:53:14.14 ID:sPdVkjQA0
保険を強要、又は負担しなかった局が悪い
棄権は罰則があるけど失格なら問題ない
とりあえずエントリーしたからには現場に顔出せって事
502 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:55:22.89 ID:ynI2e7VhO
答弁書で挑発してやったらファビョってブログ更新しまくったり
弁護士と内輪揉め起こして憤死するんじゃね
503 :
犬公坊:2013/06/23(日) 18:55:24.50 ID:9rOAn1SUO
これって893が「ワレコラおどれのせいでムチウチが治らんやないか金払え!」ってゴネてるよーにしか読めんのだが……
>>475 幹部にも問題はあったのかもね
お互い様かもしれないけど
事故とは関係なく元々ゴタゴタはしてたんだね
でも女の子で一人残るって珍しい
他の学年の子と仲良かったのかな
505 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:56:06.45 ID:W0ugw3JR0
同意
506 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:56:54.23 ID:najYQQlW0
>>500 だから保険から治療費を出してもらったって本人も書いてる
つまり局側は誠意を持って賠償してるわけよ
それが気に入らないのか
難癖つけて大騒ぎを起こして無理を通そうとしてるのが今
508 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:57:39.01 ID:SkjbCRIy0
はるにゃん→halniang
低髄さん→teizui-sun
中国人?
509 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:57:51.64 ID:c7dHa5jg0
事故のせいで包丁握力なくて握れない・・・1日6時間くらいしか動けない・・・ってな感じで保険使ってて
もし、買い物とかでガッツリ重いもの持ってたりディズニーランドで朝から晩まで遊んでたりしたらなにか罰則あったりする?
510 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:58:43.58 ID:tYssE7kW0
>>495 それはドタキャンなど自己都合で有責の場合の棄権でしょ。
安全確保のための棄権でも出場停止になるという根拠あるの?
今過去の大会の資料色々見てたが、
製作の進行状況を報告させてるし、テスト飛行の予定や場所も報告させてる。
参加要領やルールブック、大会規約もちゃんとしてる。
正当な理由があっても棄権はペナルティとかとても信じられないんだが。
511 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:59:32.85 ID:NN8tpPUw0
自己責任だと言えばそれまでだけど、つい先日まで工房だったような学生連中では
危険性とかあまり深く考えずにノリでやっちゃうから、指導教官の問題だと思うな、これ。
大学がおかしいと思うよ。おまえらガキを導くためにいるんじゃないのかと。
この訴訟は示談すら無理っぽい
>>324 実行委が認めれば棄権できるんじゃん
そもそも棄権の申請してないんだろ?
>>499 >九州ツアーを待ってくれている方々がいるので 恥じないパフォーマンスができるように できる限りのことを やっていきたいと思います。
>終わってから倒れればいいだけの話です。
プロの歌手でも1ステージで数キロ体重消耗するのに九州「ツアー」ww
月〜金のリーマンより体力あるわ
詐称する病気間違っているぞ、ブス
>どんくさそうに見えるけど、かなり鍛えてたんだよ。
>パイロットはノリでできるほど甘くないしね。
甘くないと言いながら
体重も量らず8キロ増えても気づかない
(あくまで自己申告もっと多いかも)
責任の所在をハッキリさせる為と言いながら
> 公平な裁判ができないと言われている「脳脊髄液減少症」の患者のためにも
意味不明
516 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:03:23.26 ID:1V7TyC9x0
>>508 低髄はるにゃん【クラブ33に連れてって】
@teizuisun
ゴスロリ社長はるにゃん。たまに和ロリ。毒吐く。己の正義にのみ生きる。 1987生社長。甘党。
CelineDion命!Disney命!ISOコンサルタント。美容家。ポッキンナベイベー。
HPA事故で髄液漏れ【1日に数時間しか動けない】好き嫌い激しい『茶々入れる/アイデアより文句/頼りきり/会話が成立しない』以外は好き☆
ameblo.jp/halniang/
https://twitter.com/teizuisun
ブーメラン用語「は?ナメてんの?」
知れば知るほど言いたくなるは
>439なぜ揉めたの?
519 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:04:00.34 ID:tYssE7kW0
>>495 >>510 原告の主張も「主催者の認める理由以外で棄権した場合、次回以降の出場を取り消すことがある」
という感じの規定だと言ってるんだが、これどう考えても勝手なドタキャンのことでしょ。
安全が確保できなくなったので、というのは「主催者の認める理由」に当然なるんじゃね?
そもそも、事前に厳しい機体審査があって、それに合格しないと飛ばしてもらえないよ。
主催者側も何が何でも無理して飛びなさいって姿勢では全然ない。
だんだん主催者側が100%被害者な気がしてきた。
521 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:04:41.27 ID:5uisimsn0
383 :名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:54:44.39 ID:B47ejsjTP
なんか怪しいなぁ。
この人って本当に脳脊髄液減少症かねぇ?
ブログ全部検索掛けたけど、ブラッドパッチが全然引っ掛からない。
先進医療として保険適用になっているのに受けようとする素振りさえ見受けられない。
かなりの確率で治るのにおかしいよなぁ。
↑ええ??やってないの??そのほうが問題でしょ?保険金詐欺だよ。
治療しないで金だけもらっているなら保険金詐欺
522 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:06:17.62 ID:FWYVGbE8O
詐病くさくて公平な裁判ができない事例になってますから残念
つか、俺が言いたいのは
このことで鳥人間コンテストが永久にできなくなったとしたら
迷惑この上ないってことだ
自分の行動に自分で責任持てないような奴は参加するな
>>521 >↑ええ??やってないの??そのほうが問題でしょ?保険金詐欺だよ。
>治療しないで金だけもらっているなら保険金詐欺
祭り希望展開だなw
日テレや保険会社から訴えられろ
こう言っちゃなんだけどパイロットの人選ミスだよなあ
危険を共有するメンバーとして、信頼関係もできてないし深刻さも責任感も足りない
体重を把握することすらできてないし
Disney命!ってこのバカ遊園地のアトラクションがどれだけ首等に負担を
かけると思ってるんだ
病気で超具合悪いと言いながらカラオケ歌いまくりで酒ものんでるらしい
まあ保険の支払い切られてもしょうがない罠
>>287 鉄とか使わないってのwwwwwww
カーボンシャフトの粉末が皮膚や目に刺さると地獄の苦しみだって・・・・
528 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:11:12.49 ID:fyN16alGO
>>492 スターどっきりマル秘報告では、野口五郎がホテルに入るなりいきなりオナニーを始めちゃって放送事故になったんだよね?
どっちが辛いのかな?
ぐだぐだ呟いてるな
530 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:12:49.21 ID:SkjbCRIy0
>>516 都合のいいはるにゃんにドン引きしました
病床から這い上がってきました
今までは寝ながら歌ったり
宅録で曲をうpしていましたが
病気が治ったら
アメリカに歌の勉強に行きたいと思い
毎日歌の動画を上げて
自分で考察してアメリカ留学に備えたいと思います。
昔、寝ながらうpしても
「歌ってるからあの子は随液漏れじゃない」
とかウザイこと言う人もいましたが
スルーです。
人の努力を認められない人なんて圏外です。
聞こえません。
532 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:14:28.70 ID:5uisimsn0
>>388 >そんで、保険会社は、後遺症とは認めないと蹴った。
というか、効果的治療法の ブラッドパッチ治療をしないで、
後遺症だから金払えってことかもよ?
保険会社だって治療してるなら保険は払うだろ、直ってないのにうちきりって普通しないだろ。
ただ、効果的治療法はやらない、後遺症だからお金払ってでは、
治療してないと同じで一生金を払わないといけない。
それでは、保険会社が成り立たない。
で、すでに動けるしカラオケで遊べるなら治療範囲とならないって解釈じゃないの?
533 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:14:30.89 ID:uZS56bYQ0
534 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:14:58.84 ID:KfwBKNZF0
人間鳥人コンテストは非常に危険だ、見ていてもわかる。
あんな高いところから平気で落ちてゆくんだから・・。
読売テレビはそのスリルを売り物にしているんだよ。
出場者もバカで、一部責任がある。
出場者は傷害事故の保険に入るべきだよ。
読売テレビ側のスポンサーも安全を考慮しろよ。
>>91 尻相撲して受けを狙って自分から田んぼに頭から突っ込んで
下半身不随になったアナンサーもいるからなw
TV界自体がアホの集まりなんだろうよw
この女の含めてさw
後遺障害の認定は保険会社ではなく別の認定機関
認定機関が認定したらそれに従い保険会社から支払われる
この女の当初の目的は後遺障害認定されて濡れ手に粟計画だったんだけど
後遺障害認定されなくて認定審査機関を訴えても覆る確率が100%無いから
矛先変えて鳥人間が開催されるこの時を狙って局に対して裁判をおこしたんでしょ
537 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:21:03.87 ID:najYQQlW0
>>525 サークルも女がパイロットだと申請通りやすいし
と安易に考えてた節はあるよな
538 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:23:27.65 ID:tYssE7kW0
>>537 女だと申請通りやすいってのも本当だかどうだか・・・・
539 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:24:50.10 ID:wsIQCIF00
540 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:25:11.54 ID:U5M/fFP/0
はるにゃん、がんばれ!
設計者は責任とれ!
541 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:26:28.39 ID:0XjR2grh0
>>44 はるにゃんはブスだけどお母さんは美人だな
やりたい
542 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:27:20.78 ID:xLVG439J0
221 可愛い奥様 sage New! 2013/06/23(日) 17:03:56.69 ID:7j2q0CT+0
鳥人間コンテスト第31回司会 東原亜希
http://www.youtube.com/watch?v=GLckGTeU9CE 東原「はいここにも美しいパイロットさんがいましたね」
東原「はぁ〜、でも確かに、こう、足元なんかがしっかりしてるなっていうのが、
しっかりトレーニングされてたのが凄くわかります」
↓
ドボォ
↓
東原「大丈夫ですか・・・?」
↓
脳脊髄液減少症
543 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:28:59.36 ID:7tvhbSA90
ま、テレビとサークルが責任なしってのはおかしな話だな
実際パイロットには乗ってもらってる側だしな
>>520 www多分ね
ちょっと気を使ってみたw
545 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:30:15.99 ID:xLVG439J0
>>539 川畑が勝手に言ってるだけ
249 可愛い奥様 sage New! 2013/06/23(日) 18:52:24.98 ID:fQ/XZ0Bf0
お金じゃないと言ったり体めちゃくちゃにしたから払えと言ったり
4週間で8キロの筋肉が付いて体脂肪9%と言ったり
動けないと言いながら6時間歌ったり
嘘吐きすぎじゃないですか?
>各班(翼や駆動、桁などなど)から「きちんと作った」
>設計責任者・ISAS出の顧問から「計算上大丈夫」
>と言われたら、当然乗ります。
>そのために2年半トレーニングしてきたわけですから。
>当然私の希望もありますが、「女性パイロットの方が書類審査に受かりやすい」
>ということで私をパイロットにしたのもまたメインメンバ−であるわけです。
http://ameblo.jp/halniang/entry-11555594832.html
546 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:32:07.48 ID:LK2nnrD90
547 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:32:17.43 ID:WVzgq7o60
チームリーダー、結婚したれ
丸く収まる
548 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:32:20.12 ID:SkjbCRIy0
>>545 >当然私の希望もありますが、「女性パイロットの方が書類審査に受かりやすい」
>ということで私をパイロットにしたのもまたメインメンバ−であるわけです。
自分で希望したけどメンバーのせいってあまりにも酷い保身的な発言ですね
549 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:32:23.69 ID:rWIDwy7a0
修行中の身なのでURLは貼れません
www.ytv.co.jp/birdman/
data/apply2012_01.pdf
第35回鳥人間コンテスト2012
出場申込要領
公式ルールブックは毎年出ているみたいだな
>ルールブックに掲載されている『機体に関する規定』『パイロットに関する規定』や
>鳥人間ガイドブックなどを充分検討の上、
>パイロットの安全な離陸・飛行・着水を最優先した機体を設計してください。
>2.機体各部位の構造・材料を説明する図面(A3用紙3枚以内)
>パイロットの安全性(着水時の衝撃・機体変形を想定した)を保つためのコックピット周辺の詳細な図面を明示すること。
>機体着水後のパイロットの脱出方法を明示すること。
2007年の時はどうだったんだろう?
550 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:32:33.94 ID:7sR2sB4M0
事情に明るい関係者や、本人くさい人の書き込みが目立つが、何考えてるの?
もうあなた達からは手の届かない案件になるんだよ
不安で書き込まずにはいられないのかな?
別件でやられても知らないよ
柿谷
香川 本田 岡崎
遠藤 長谷部
長友 今野 釣男 駒野
554 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:35:21.02 ID:7sR2sB4M0
>>552 なにこれ、当時の顧問ないし幹部の名前かい?
555 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:36:40.35 ID:LK2nnrD90
まあ裁判所は2ちゃんねらよりは公平な判断するから大丈夫
ぜろ回答もないし、とはいえそれなりに過失相殺はする
最終的には過失割合のあらそい
556 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:38:44.67 ID:OSl9kPKi0
>>555 どうだろな
いろんな弁護士に掛け合ってことごとく断られたんだろ
557 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:38:51.99 ID:FWYVGbE8O
裁判所は虚偽には厳しいよ(笑)
>今回の裁判は相手方の要望により
>電話による裁判になるため、傍聴ができません。
電話による裁判って初めて聞いたんだけど、
こんな形態の裁判ってあるの?
559 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:39:54.81 ID:tYssE7kW0
>>555 100万ずつとかの判決なら裁判としてはショボイしありがちで地味で話題にも
ならないだろうけど、払う側にしてみればかなり痛い。
560 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:40:38.49 ID:zfkOM0TL0
え〜、出場するにも自己責任じゃないの??
561 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:40:49.42 ID:7sR2sB4M0
なんかもう「私怨、呪い」の世界だな
20台女性の金銭感覚はともかく、たかだか4〜5000万の民事の雰囲気では無いね
はっきり言って異常
気持ち悪い
あらたな事件が起きぬことを祈り、この件は記憶から消すことにする
しかしまぁ事故映像見たらすごい落ち方してんな
完全に横向になってんじゃん
563 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:43:09.20 ID:5uisimsn0
>>558 寝たきりを強調するために、電話だけってこと?
これじゃあ、嘘だろ。
実際、保険会社騙されているのがわかって保険うちきりでは?
さすがに、6年保険払っているからなあ。
そして、効果的な治療はしないけど、カラオケ屋飲み屋ねずみランドは行くよ。
そして、都合が悪くなると寝たきり強調だと保険会社から金ゲットはもう難しいでしょ。
>>555 >>44の動画見ると設計や製作過程に問題ありすぎるだろうからサークルの仲間や顧問で共同不法行為だろうねぇ
もちろん本人も関わってるから一定の割合で過失相殺されて一人100万とか200万になりそう
565 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:44:16.81 ID:wsIQCIF00
>>545 なるほど、そうだよな
体力的には男のほうが通りやすそうだし
女のほうが通り易い根拠がないわな
566 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:45:18.24 ID:najYQQlW0
本人は張り付いてるんだからトリップつけろや
この手の裁判は示談したり負けると新たに訴える人が沢山出て来るから
会社は訴えられた以上の金額を掛けてでも全力でくるだろうね〜
568 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:45:59.16 ID:xLVG439J0
こんな自己顕示欲剥き出しの奴が、他のメンバーのゴリ押しでパイロットさせられたとかあるわけないww
569 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:47:16.18 ID:FWYVGbE8O
民事裁判で証人尋問をのぞくと主に書面のやりとりで裁判所は事前に提出された書面や証拠について裁判官や相手が一言二言意見を述べて次回までに誰がどういうことをするか決めて次回期日を決めるだけど5分から15分で終わる
弁護士が何時間もかけて現地にいかなくても電話でよくなった場合がある
570 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:47:35.59 ID:SkjbCRIy0
>>1 >「事故後はほとんど体が動かず、いっそのこと死んでしまおうと思うほどの日々でした。
でも、どうせ死ぬならと思い、九州から東京に出てきたんです……」
1日6時間歌って接客できるんだから嘘ですよね
571 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:48:00.37 ID:LxYqowhb0
高台で加速している段階で揚力得て
↓
体重が重いから浮かないけど、揚力はドンドン得る
↓
高台で破損
なるほどなぁ
高台の段階でも負荷掛かるから、よく考えれば飛ぶ前に破損するのも頷ける
体重が…だな…問題であると…思う
572 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:49:13.88 ID:rWIDwy7a0
電話による裁判でググったら
なんか『正確には「弁論準備」なんちゃら』って出てきた・・・
573 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:49:41.29 ID:wsIQCIF00
体重が、直前に8キロも増加したっていう重要事項を、後付でもってくるのもなあ
なんで先に言わないのかな
574 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:50:12.48 ID:OSl9kPKi0
>>563 仮に詐病だとバレたら保険会社が返金求めてくるんじゃね
あいつら闇金並にしつこくてガメツいぞ
当事者について民法719条共同不法行為で主催者とチームは連帯責任です。
体重超過も機体の強度も争点にすらならない。
素人設計で、落下事例は多く、企画側も参加者も全て想定内です。
落下の衝撃と症状の因果関係が証明できるかのみが争点です。
落下は映像から翼で緩衝しており、5mほどの放り出されるような落下で、
その程度の水面での衝撃は事実と認定されます。
「『脳脊髄液減少症』を患い」となった相当因果関係の立証はされず
「動けない身体に」という相当因果関係の立証も困難でしょう。
鞭打ち・打撲の外傷や急性症状まででしょうが、保険により治療費を受けています。
煽る人が人格面への攻撃をすることは下劣で不当です。
生活保護を選ばないことをとっても、前向きな原告にエールを送ります。
安月給のADはTV局擁護書き込みするより、結婚してあげてくださいな。
576 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:52:05.58 ID:najYQQlW0
6%
野球/イチロー
フィギュアスケート/高橋大輔
ミュージシャン/マイケル・ジャクソン
7%
フィギュアスケート/浅田真央
ハンドボール/宮崎大輔
柔道/谷亮子
俳優/木村拓也 ← これも嘘くさいw
8%
格闘技/魔裟斗
サッカー/本田圭佑
俳優/東山紀之
9%
ゴルフ/石川遼
アイドル/櫻井翔
芸人/品川庄司・庄司
芸人/カラテカ・矢部
577 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:52:12.40 ID:SO0sX+PJQ
クルマでお釜掘られる時みたいに完全に無防備な状態じゃなく
墜落する!とわかってるんだから人間は反射的に首に力入れるもの。
それでむち打ちになるのは筋力不足が原因。
パイロットをやるのに十分なトレーニングができてなかったんだと思う。
578 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:52:44.04 ID:FWYVGbE8O
この豚は過失がある癖にそれに対して周りも過失があった
だから責任取れと騒いでるけど豚の過失や判断ミスを過小評価しすぎでゴミ
579 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:53:05.80 ID:najYQQlW0
有名人の体脂肪率
3%
サッカー/長友佑都
ハンマー投げ/室伏広治
4%
マラソン/高橋尚子
ボクシング/内藤大助
ボディビル/山岸 秀匡
ボディビル/マッスル北村
ミュージシャン/GACKT ← 絶対嘘w
5%
ボクシング/亀田興毅
陸上/為末大
俳優/ブルース・リー
アイドル/山下智久
芸人/小島よしお
芸人/アンガールズ・田中
580 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:55:46.60 ID:5uisimsn0
>>574 嘘ではないよ、診断書あるから返金は求めないよ。
ただ、6年治療費払ってきて、効果的治療はしない。
だけど、歩けるし、カラオケ行けるし飲みにも行けるねずみ国でアトラクション乗れる。
だけど、タマに具合悪いってのは、普通だからじゃないのかな。
ガンの人だって手術して治療して社会復帰したけど具合悪い時は、具合悪くなるでしょ。
それを後遺症だから金払えとは言わないじゃん。
この女が問題なのは、それを後遺症だからこの先も金を払って保証してという
自分だけの都合で保険会社から金欲しいってところだよ。
だから、保険会社が6年治療費払って、遊べるくらいの状態ならもう十分だろう
って判断したんだと思う。
本当に寝たきりでオシメしてる状態が24時間ならば保険会社も金を払うだろ。
鳥人間 明菜
ネズミ人間 宮崎
582 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:56:01.24 ID:roQJbsqN0
調子コキマンの自爆のせいで、鳥人間コンテストも終わりだね
(´・ω・`) ツマンナイノ
583 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:57:55.16 ID:zfkOM0TL0
こんなぎりぎりで今更と言えば今更だしな
584 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:58:02.32 ID:5QQwvl6h0
これは裁判する意義があるよ。
紛争はサークル内だけで済ませておけばよかったものを……
586 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:59:38.80 ID:7sR2sB4M0
>>569 の言うとおり。
準備書面は相手弁護士に送達済みだし、法廷では「なにかありますか?」「いえ、それはまた書きますから」「では次回期日は…」で15分くらい。そのあたりの弁論は見に行っても何も分からないし詰まらん。
問題は、証人尋問&反対尋問が始まってからだね。その後、当事者への尋問が始まる。
これが電話で済むケースでは無いね、荒れ場になるでしょう。
被告が多いのと、証言者が多々出てきそうだから、提訴したならば地裁判決までに1年半はかかるだろう。
587 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:01:10.64 ID:zFeFCYfO0
383 :名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:54:44.39 ID:B47ejsjTP
なんか怪しいなぁ。
この人って本当に脳脊髄液減少症かねぇ?
ブログ全部検索掛けたけど、ブラッドパッチが全然引っ掛からない。
先進医療として保険適用になっているのに受けようとする素振りさえ見受けられない。
かなりの確率で治るのにおかしいよなぁ。
この件が一番気になる
あと治療費自体は出ていて、自己負担もしてない上での今回の訴訟ってこと
588 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:01:42.90 ID:Y6EzLugR0
>>583 感情論として、こんなギリギリで今更と思うのは普通と思う。
でも、法律としては時効にかかってないから何の問題もないよ。
589 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:02:11.75 ID:7sR2sB4M0
>>575 争点がそこに絞られますか?
なら和解で終わりですな
590 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:02:26.47 ID:zfkOM0TL0
自宅の体重計が壊れてたから、ぎりぎりまで体重増量の事実が伝えられなかったなんて言い訳が通用すんの??
591 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:02:59.79 ID:tYssE7kW0
592 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:03:21.53 ID:FWYVGbE8O
多数の弁護士に断られたのに諦めないで弁護士たてて裁判しても赤字だよ
スッキリ(多額の慰謝料分捕り)はできないよ
>>592 関係者(の人生)を巻き込めれば満足なのかもよ
そういうスタンスで裁判起こす人っているし
594 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:11:52.22 ID:7sR2sB4M0
>>592 みんな裁判慣れしてないから分からないと思うが、日本の弁護士料って安いんだよ。
成功報酬も分捕った額に応じて報酬が法定で決められてしまっていて、そんな%でいいの?という額です。
(特別な話は別だよ)
なので、この女子が提訴に踏み切るのに経済的ハードルは無いですよ。
局、大学を初めとする被告が、反訴(不当訴訟、名誉毀損などによる賠償請求)を起こす可能性も低いでしょう。
其れなりのお金で、時間だけがかかる裁判になるでしょう
595 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:12:39.37 ID:7sR2sB4M0
596 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:13:00.12 ID:YHstwL2o0
裁判所は当事者らに好きに言わせておいて
双方が言い尽くしたら(主張に立証・反証)
裁判官様がおもむろに判決するまでもないと思えば和解を促す
ここで降りなければ、裁判官に面倒な人だと思われてかわいそうな結末。
裁判官も飛行機の強度、体重など素人なので見向きもしない。
落ちるのは想定内とすれば足りる。
症状との因果関係の決定的な立証がなければ原告の負け。
この点で「あいまい」はない。結果、責任区分や応分のという過失相殺などもない。
TV局の顧問弁護士に勝てないのに成功報酬も無いじゃんか
金目当てだよ ブログよりw
>いや、正直私からしたら
>金目当てもなにも人の体めちゃくちゃにしたんだから
>戻せないなら金払うしかなくね???
>とは思いつつ、そう言う人たちは
>仮に自分の体が思うように動かなくなって働けなくなって
>生活・医療費に困ってもお金を要求しない聖人君子なんだな
>と尊敬するしかないよね。
>私は聖人君子じゃないし損害分は請求しよう
>と思ったわけです。
>>594 安いっつったって請求額に応じて初期費用がいるじゃん
分割にできてもこの子みたいに定収のない子には大金だよ
600 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:15:51.69 ID:5/DnM9+b0
アホなTV局の企画なんて安全面考えてないからな
関係者はガラ悪いし
601 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:16:29.72 ID:7sR2sB4M0
603 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:17:17.30 ID:7sR2sB4M0
>>599 請求額に応じた手付を払う必要はありません
604 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:18:47.70 ID:Tug4tB170
女の子が半身不随になってるのに酷い対応だな。こんなTV局は潰れた方がいい
いくら自己責任とはいえ、こんな怪我じゃなぁ
606 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:19:32.36 ID:7sR2sB4M0
ああ、収入印紙は請求額に応じますよ?
607 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:20:16.89 ID:OSl9kPKi0
>>605 でも水商売やったりニコ動で歌ってみたをupしたりコスプレする元気はあるんだよなw
608 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:20:39.87 ID:TDz5HHarO
>>604 半身不随になった女の子って誰のこと?
鳥人間で落下したデブスは半身不随でもなんでもない元気いっぱいな人間だし
>>602 着手金は手付じゃないし知ったかはその辺にしときなよ
>>467 そうだねえ。
この人は注目を浴びたいってだけじゃなくて、自分の望む反応をして欲しいってのが
むやみに肥大しすぎてるようにみえる。
そのためには相手の望むものを提供しなきゃいけないってのが見えてないというか…
612 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:22:42.98 ID:nDOHu/NP0
>>459 >安全に問題があるので、という理由でのキャンセルができないはずはない。
>常識的に。
テレビ屋に世間的な常識は無いので、そこは常識で判断しないほうがいいと思う。
4千万の訴えだと着手金だけで200万位するよ
614 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:22:51.83 ID:FWYVGbE8O
計算したら着手金は190万前後(白目)
>>44見る限り、失敗して拾われて乗ったボートの中では普通に元気そうだけどな…
そういえば昔は、ウケを狙っただけのおもしろ部門みたいなのがあって
宙に舞うとすぐに真っ逆さまにボチャーンと落ちた奴腐るほどいたろ
あいつらの方がよほど危なそうなんだがwそれまでに一人も怪我人はいなかったのか?
616 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:23:48.28 ID:najYQQlW0
ニコニコ動画では「低髄さん」で検索
617 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:24:22.40 ID:uHRYXLCsO
一番の驚きは、ISOのコンサルタントしながら自社のISO取得してないことだよね。
どんだけ自己中で世間に顔向けしてんだ。
チームの内輪揉めに局も乗っけて請求って感じだね
変なの〜
弁護士は勝てなくても稼げるからな・・・
白黒つけたいならやればいいけどお金欲しさにまた金がなくなるww
620 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:24:44.17 ID:SFCHoBTO0
マジキチですか?この人は?
交通事故でぴんぴんしてたのに、数日後には首痛がる連中に似てる
623 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:27:01.20 ID:7sR2sB4M0
>>610 多少言葉の間違いがあったらごめんなさい。
ただ、知ったかぶってなどいませんよ。
最初に払うお金は50万程度。
長い裁判になると中間の支払いがあります。
一審が終わった段階で、50万程度。加えて判決に応じた報酬をお支払いします。
2億5000万円の賠償を求めた裁判でこの相場ですから間違いありませんね
624 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:27:14.35 ID:w2YZgzAq0
昔コミック部門とかで忍者ハットリくんの真似して
風呂敷で飛んでる人居たな(ほぼ垂直落下)
特に怪我してなかったけどTV越しで見てても危険そうだった
625 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:27:22.25 ID:ZMZO+qfh0
動き回ってるのにほとんど動けないと言ってるのは相当悪質じゃないですか?
治療についても言及して欲しいですね
626 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:28:36.97 ID:FWYVGbE8O
交通事故直後はアドレナリンや脳内分泌物でてるから数日後症状があってもおかしくないよ
ただ治療と普段の行動からチョン式ゴネにみえる
>>617 そもそもコンサルタントとしての実績あるの?この人
こんな訳の分からないただの素人にエステサロン開業コンサルとか頼む池沼がこの世に存在するのか疑問
自称コンサルで実績ゼロなのではないかと思えてならない
大体、美容家を名乗ってるのに、顔はあり得ないほどの不細工、デブ、肌も髪も汚いってどういうことだよ
誰が騙されるんだよこんなのに
628 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:29:19.90 ID:najYQQlW0
629 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:29:21.19 ID:Tug4tB170
キチガイとか印象操作するのは止めろ
この女性はどこにでもいるごく普通のお嬢さんですよ
>>622 病院の検査でもはっきりしないんだよな
なんか心因性のものも絡むらしいし、ほんとに詐病の奴もいるし
631 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:30:22.38 ID:ZMZO+qfh0
>>629 半身不随とか言ってる奴のこと?>印象操作
>>627 美人で完璧で隙がなさすぎると頼みにくい…っていう層には需要がありそう
633 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:31:33.68 ID:najYQQlW0
http://ameblo.jp/halniang/ 自己紹介
【略歴】
2007年 エステティシャン資格取得
2008年 エステインストラクターの資格取得
事故で後遺症発症
2009年 某国立大学工学部卒業
2010年 史上最年少での医療機関における
JAB/UKAS認定のISO9001/14001を
取得させる
2011年 起業
2012年 家電チャンネルでの美容コラム連載開始!
ガジェット通信やアメーバニュース
ライブドアニュースに配信されています!
国内最大級の起業家SNS「Festivo」にて
サポーターズコラムも書いています!
【主な仕事】
ISOコンサルティング
美容コンサルティング
エステサロン開業コンサルティングetc
634 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:32:36.28 ID:FWYVGbE8O
2億5000万なら800万前後が着手金だよ
636 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:33:15.91 ID:TDz5HHarO
>>629 フツーのお嬢さんはあんなアホな姿をTVで晒さないがw
またチョンか
638 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:34:05.28 ID:oMY1ybBW0
飛行機の発明前なら尊い犠牲だろうけど、
単なるお遊びで重症はいやだよねえ。
それにしても、そういう危険があることぐらい、ふつうわかるだろw
なぜ起きてしまったかって、ひどい言い方だけど、自らの危険を
察知することすらできない当人の責任が一番大きいよ。
危険が降りかかるのは自分自身なんだから、自分こそが安全性に
ついて一番気を配らなければいけなかったのと違うかね。
639 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:34:35.53 ID:7sR2sB4M0
>>623 言い忘れましたが、実費は別ですよ。
交通費、通信費、写真、興信所など
641 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:35:00.93 ID:QMKOMJnG0
2年くらい歌ってみた投稿してても再生数が2桁どまりの動画ばっかりなんだな
人気曲ばっかり選んでいるのに無情なものだ
満たされない強烈な自己顕示欲を抱えているようだから、今スレが伸びていることは喜ばしいことだろう
とりあえず判決気になる
>>629 ブログ読んだ者の感想としては、「どこにでもいるごく普通のお嬢さん」とは思えないけど。
民事訴訟と刑事訴訟とは着手金の計算違うよ
644 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:35:59.90 ID:7sR2sB4M0
>>634 いや
50万で受けてくれましたよ
人間関係ですかね
645 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:36:51.11 ID:bc2W/4Mx0
>>629 おまえのまわりだけじゃね?
ブログ見たら明らかにオカシイ女だぞ
646 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:37:03.34 ID:xLVG439J0
647 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:37:20.19 ID:zFeFCYfO0
>>635 ん?何これ?
眉もアイラインもマッキーで描いたみたいになってるけど一体なんなの?
涙袋にテープとか何の冗談?
ゴスロリ社長はるにゃんからの【お願い】
善意から
「こういうのが効くよ」
「これ試してみたら?」
と脳脊髄液減少症を患うはるにゃんに
色々と情報をくださる方が多いのですが
患って6年
これまで健康にしがみついていたため
鍼灸
サプリ
薬
水
健康食品
色々なものを試してきました。
しかし
これらから得られたのは
お金が飛んでいくだけで全く効果はない
ということだけでした。
なんで「きちんとした医療行為」を受けないのか?
649 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:37:58.68 ID:7sR2sB4M0
650 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:38:02.41 ID:ZMZO+qfh0
651 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:38:35.64 ID:najYQQlW0
エステティシャンて肉体労働だよね
>>647 これが美容コラムってのがすごいよね
しかも26だかのエステティシャンが書いてるの
びっくりだよね
老け顔がきっつい
年相応ってのがあるだろ
654 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:39:55.37 ID:najYQQlW0
>>648 なんちゃって病がバレるし、直ると食いぶち無くすから
似非鬱病にも多いよね
『事故さえなかったらチヤホヤされたのに・・・』
ミエミエじゃねーか
これ台に落ちたわけじゃなく水に落ちたわけだよね?
主催者のどこに責任があるわけ?
んで、この飛行機を制作したチームにいたわけだよね?なんで人のせいにしてるわけ?
>>654 病気に苦しんでるとは思えないよね
きちっとした治療法があるのに、それを受けないんだもの
受けて効かないっつーのとはまるきり別だし
658 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:42:50.69 ID:najYQQlW0
>>641 たしかに顕示欲は満たされていそうだが
マスゴミに批判的な2ちゃんネラーが読売テレビより自分を叩くのは計算外だな
だから本人が張り付いてるw
659 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:43:38.46 ID:xLVG439J0
あの歌唱力でアメリカへ歌の留学したいとかw
660 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:44:20.03 ID:TDz5HHarO
この訴訟も売名行為
結婚を諦めた‥でもやっぱり諦め切れない女の足掻きにも見える
支持者の中にイケメンがいるとイイねw
>>644 >>634 が「着手金」っていうから話がかみ合わないけど、「800万」っていうのは
「民事訴訟費用等に関する規則」で定められた訴額2億5000万の提起手数料だよ。
662 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:47:31.16 ID:zFeFCYfO0
>>652 こんなレベルの低い記事を載せるとこがあるんだなってことにビックリ
よく人は思い込みで生きてるっていうけどこの人は自分が素晴らしい美人だと思い込んで生きてそう
ポジティブシンキングも案外馬鹿にできないな
663 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:17.85 ID:najYQQlW0
「なぜ誰も見舞いにきてくれないのか?」
は全く考えない人なんだな
【安月給のADはTV局擁護書き込みするより、結婚してあげてくださいな。】
>>608 :名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:20:39.87 ID:TDz5HHarO
>>575 最後の1行でテメェを非人間扱いするわ
テレビ局擁護はADの職業的常駐の書き込みらしいwww
665 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:48:59.19 ID:c7dHa5jg0
どこらへんがゴスロリなの?
>>662 こういう人間は自分磨き(笑)が大好きで
その磨いた粉が目にくっついて、目が曇るっていう悲惨な人生送るタイプなんだよね
>>661 あ、桁間違えた。正確には「75万円」でした。
668 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:03.10 ID:najYQQlW0
鬼女が住所特定した模様w
ブログ見てきた
色々とヒドイな
不幸なことは全部事故のせいwwwwwww
怖すぎ
670 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:04.90 ID:Lx/Z1CVs0
>>661 手帳に早見表が載ってる訴状に貼る印紙のことですね
671 :
◆titech.J3E :2013/06/23(日) 20:51:29.31 ID:JnmbYp930
ウケ狙いで飛び込む人たちは、プールの高飛び込み台あたりで何度も繰り返し練習してますよ。
それでみんな怪我していたら、オリンピックの飛び込み競技は成り立たない。
つべで動画みたけど、機体に加速つける男もへっぴり腰じゃないですか。
俺はてっきり屈強なガチムチばかりの体育会系組織を想像していたので驚いた。
672 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:51:57.17 ID:7sR2sB4M0
673 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:13.86 ID:zFeFCYfO0
>>666 この人自体は曇った目からしか世界を見ないわけだからそれで幸せなわけでしょ?
端から見たら悲惨で滑稽で痛くても
幸せってやっぱ本人の思い込みによるところが大きいんだろうなと勉強になった
674 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:52:59.39 ID:c7dHa5jg0
675 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:53:26.00 ID:ZMZO+qfh0
>>668 見てきたがなんJ民のおふざけみたいだな
>>673 そうそう
で、自分が起因で起こる周りとの軋轢に一生悩むんだよ
でも、自分が大好きすぎて原因が一生分からない
一生周りと上手くやっていけないで揉め事でしか他人の気を惹けない
一番幸せで一番不幸なタイプ
何も知らんが
おまいらの反応で 可愛くない ってことだけは分かった
678 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:54:55.62 ID:TDz5HHarO
>>664 反日教育国家 支那朝鮮は結局お金目当ての品格
↑忘れ物ですよwww
679 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:06.38 ID:najYQQlW0
>>673 でも周りの人を自分と同レベルに引き込むのはいかん
680 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:55:29.85 ID:WVzgq7o60
リアル住所さらして、、
やりすぎだろ
682 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:43.60 ID:zFeFCYfO0
>>676 悩むんかねーかなり図太い性格してそうだけど
一番不幸なのはうっかり遭遇してしまった周囲の人じゃない?
逃げるが勝ちだね
683 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:57:55.89 ID:NiPuO11c0
やばい、鬼女の奴ら規制されるかもな
684 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:58:30.80 ID:h1H/4f6I0
なぜか『はるにゃん頑張ってるよね』→『応援したいな』→『マネージャーか秘書か主夫になりたいな』
となるケース多発。 そんな応援、ヒモ志望は結構です。
必要な時が来たらビジネス的観点から有能な人を雇います。
まだ『良い声してる。プロデュースしたい。結婚しよう』って言った自称Pのがマシ。
teizuisun/低髄はるにゃん【クラブ33に連れてって】
2013-01-28 04:33:08
686 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:34.06 ID:yKEZskvt0
>>677 俺も本人写真しか見てないけど、とりあえず臭そう
猫カワイソス
687 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:59:43.22 ID:ZMZO+qfh0
688 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:36.97 ID:zFeFCYfO0
>>685 悩むっていうよりガメツい、貪欲の結果にしか見えないw
まあハングリー精神?だけはあるね
689 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:00:48.10 ID:h1H/4f6I0
機体を作ったサークルの仲間だけじゃなくて、関係のない大学やテレビ局も訴えちゃて、全方位に敵作ってどうするんだろ、この人www
690 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:01:52.26 ID:c7dHa5jg0
会社やってるのに会社の電話番号とか住所記載しないで携帯の番号のみなんだね(´・ω・`)
691 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:11.43 ID:7sR2sB4M0
私が言いたいことは以下です。
重ねて書きますが…
みんな裁判慣れしてないから分からないと思うが、日本の弁護士料って安いんだよ。
成功報酬も分捕った額に応じて報酬が法定で決められてしまっていて、そんな%でいいの?という額です。
(特別な話は別だよ)
なので、この女子が提訴に踏み切るのに経済的ハードルは無いですよ。
局、大学を初めとする被告が、反訴(不当訴訟、名誉毀損などによる賠償請求)を起こす可能性も低いでしょう。
其れなりのお金で、時間だけがかかる裁判になるでしょう
692 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:02:56.35 ID:IhM1Rh/P0
693 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:03:42.31 ID:TDz5HHarO
>>689 既に全方位が敵だから破れかぶれ特攻精神じゃね?w
当時のサークル仲間と今も繋がりがあるなら、局相手の訴訟なんか止められてるってw
こいつのおかげで川越は助かったね
695 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:55.93 ID:zFeFCYfO0
なんでこんだけ言われるかってブログの内容と症状の深刻さが全然釣り合ってないからなんだよね
ただの売名、上手くすりゃ金も取れるしラッキー程度にしか見えない
696 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:04:58.28 ID:zfkOM0TL0
自己愛って怖いwww
>>691 >其れなりのお金で、時間だけがかかる裁判になるでしょう
勝っても負けても弁護士は時間報酬請求してくるから
負けるの分っていても時間報酬目当ての弁護士はゴマンといますから
で、この裁判も・・・w
698 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:06:49.32 ID:najYQQlW0
川畑さんが降臨しないと擁護皆無www
民事訴訟はそんな金掛からないって大見得切っときながら
最後は「人間関係ですかね」で締めるんか
弁護士に1時間相談するだけで1万円掛かる
内容証明送るだけで5万位かかる
それでも弁護士費用が安いと思うのなら安いんだろう
700 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:11:39.19 ID:TDz5HHarO
ブスエステティシャンw
一言で終了www
701 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:54.93 ID:najYQQlW0
>>646 @teizuisun:
どちらも私です(^_^;
これは3時間くらいのシンポジウムに参加した時、電車に乗って髄圧が急激に変化したあげく3時間座りっぱなしで髄圧が下がって、呂律も回らず表情筋もまともに動かない状態で撮影したもので、Twitterのは割と元気な時間に撮影したものです。
体調で顔が変化する模様
702 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:12:55.52 ID:yKEZskvt0
工学部みたいに男女比ありまくる所って、こんな顔でもチヤホヤ姫扱いすんのか?
それともこいつが勝手に姫扱いされてるって勘違いしてるだけ?
703 :
◆titech.J3E :2013/06/23(日) 21:13:48.72 ID:JnmbYp930
俺も東京工業大学相手に訴訟を起こそうとしたけど、
弁護士さんは最終的には大学は義務教育ではない、
嫌なら退学して働けばよかっただろう、
学部卒まで居座ったあなたが度胸不足、
繰り返すが大学は義務教育ではない、
って説得された。一番精神病んでた頃。
あと、大学罵倒コピペを大量投下していた時だから、
逆に訴え返されて名誉毀損あたりでブーメラン食らってたかもしれない。
200万も費やした健康食品やサプリって
美容やダイエット関係のやつなんじゃないだろうな
705 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:48.57 ID:xLVG439J0
黒飴 @349is931 2時間
@teizuisun 初めまして。この画像ってあなたですか?
ツイッターの画像と顔が全然違うのですが、別人の画像が出回っているのでしょうか?twitpic.com/cyq9zz
低髄はるにゃん【クラブ33に連れてって】
@teizuisun
@349is931 どちらも私です(^_^; これは3時間くらいのシンポジウムに参加した時、
電車に乗って髄圧が急激に変化したあげく3時間座りっぱなしで髄圧が下がって、
呂律も回らず表情筋もまともに動かない状態で撮影したもので、
Twitterのは割と元気な時間に撮影したものです。
20:55 6月23日(日)
706 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:15:50.22 ID:Tug4tB170
このレベルの女でこんだけスレが盛り上がる2ちゃんって・・・
童貞だらけなんだろうなw
707 :
◆titech.J3E :2013/06/23(日) 21:16:13.29 ID:JnmbYp930
>>702 とりあえず、東工大の場合、化粧してきた女子学生が教授の往復ビンタ食らった、
って噂は聞いたことがある。
あと、俺は派手な色に髪染めたりすると、塗料が飛んで実験結果に悪影響で、
まあ、あの、工場なんかである、帽子みたいなものだから、それは問題ないけど、
顔の部分は隠せないから、化粧はヤバイらしい
708 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:38.30 ID:WVzgq7o60
住所どうなった?消したのか?
709 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:16:53.72 ID:najYQQlW0
不細工な映りの写真は病気のせいw
710 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:17:15.79 ID:FWYVGbE8O
ブサイクで痛いから盛り上がってるだけだよ
711 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:18:13.72 ID:1j5pAAF40
当り屋レベルだな
712 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:18:17.60 ID:7sR2sB4M0
>>697 それは契約次第ですしね
なんにせよ裁判という国民に開かれた権利を「忌避」する風潮がずっどありますので、
そんなことはないよと。
加えて本件裁判には「訴額」に(今のところ)納得感もありませんし、
解決のためではなく「私怨、呪い」のとして司法を濫用している気すらします。
踏み込んで言いましたが、仮にそうである場合、他に二つばかりの要件を満たすと、
訴権の濫用として追求される危険もあることをお忘れなきよう、老婆心ながらお伝えした次第です。
713 :
◆titech.J3E :2013/06/23(日) 21:19:54.34 ID:JnmbYp930
>>706 リア充の転落人生に興味があるからだろ。
大学でサークルに入るなんてリア充だからな。
トイレで飯を食うくらいならカロリーメイトと板チョコで空腹をしのいで、
大学時代は毎日昼飯抜きだった。
昼飯抜き派と便所飯派で喧嘩するのが大学生の本来の姿だからな。
714 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:20:36.78 ID:ZMZO+qfh0
715 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:20:39.19 ID:FWYVGbE8O
勝てる裁判ならやればいいんだよ
この訴訟勝てないでしょう?
716 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:21:15.50 ID:najYQQlW0
サークル仲間が悪かったね、と言えば終わる気もする
717 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:21:32.54 ID:bc2W/4Mx0
これでブスじゃなかったりブログが晒されてなかったら
世論を少しは味方にできたのに
今じゃただの恥さらしタカリ屋にしか見られてない
>>712 >訴権の濫用
民法1条3項権利の濫用ね
この不細工がまさにやられようとしているね
保険金詐欺疑惑や
もしスポンサー契約にすったもんだあったら日テレからも
>>715 周り中にウンコひっかけて
こっち向いてもらうのが目的なんだよ
720 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:22:11.21 ID:7sR2sB4M0
>>699 だからそんなに掛からないんですって
内容証明などは実費になりますが、うーん、やっぱり人間関係じゃないですか?
私は負ける裁判はしないし。
そういう意味では一般論として言ったのは不適切でした。
721 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:22:53.95 ID:zFeFCYfO0
>>716 そんなこと言ったらケツの毛まで毟り取られそうで怖くて言えないよ
722 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:23:37.56 ID:najYQQlW0
ヲタがマスコミ相手に訴訟なら絶対2ちゃんは擁護する、と考えてたと思う
が、蓋をあけたら絶賛川畑明菜さん叩かれまくりの巻
723 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:23:48.89 ID:YMARRw2xP
訴えられたやつらの自業自得
安全管理の点をついてテレビ局から少しはふんだくれるだろうが、
さすがに学校、サークルからはねえ。
725 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:24:47.48 ID:7sR2sB4M0
>>703 それを心配していてね?
見るからに関係者が書き込んでいる、このスレに。
たいした事案でもないのに何を恐れるのか聞いてみたい。
726 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:25:28.14 ID:ZMZO+qfh0
はるにゃん虚言癖があるから心証悪いよ
727 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:26:10.64 ID:N+uLdRbl0
たしかきまぐれオレンジロード書いていた人が同じような病気になって
血小板パッチとか言う治療して回復したとか聞いたな。
詳しく知らんけどそういうのやらなかったんだろか。
部活、柔道でいじめられて植物人間状態になった女の子の時みたいにねらーが全力で味方、
とか思っていたのかな。
気の毒とは思うけど後は法廷で頑張れ。
弁護士には弁護士基本報酬ってモノがあって
基本的な標準金額が決まってるんですけど。。。。
俺も弁護士に相談に行った事があるが
弁護士に言われたのは勝ってもこれだけ掛かるからあなたにとっての金銭的なプラスは少ないですよ
金銭以外の意地の為に戦うのなら力を貸しますがそれ以外ならやめた方が良いと言われた
ちなみに弁護士には4割持って行かれる
人間関係なく普通の人ならそれ位が一般的
ブログより
>いや、正直私からしたら
>金目当てもなにも人の体めちゃくちゃにしたんだから
>戻せないなら金払うしかなくね???
>とは思いつつ、そう言う人たちは
>仮に自分の体が思うように動かなくなって働けなくなって
>生活・医療費に困ってもお金を要求しない聖人君子なんだな
>と尊敬するしかないよね。
>私は聖人君子じゃないし損害分は請求しよう
>と思ったわけです。
弁護士費用で大損害になるけどいいんかねww
732 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:28:56.43 ID:7sR2sB4M0
>>718 そうだよ。
そこまで相手が拳を振り上げる道理は「世間からみたら」ないけどね。
だが世間の事実と「法定で(事実認定された)事実」は違うので。
女の浅知恵と言えば一言か
733 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:29:37.61 ID:TDz5HHarO
「女子力」のブス女子大生さんと今のトコ扱いは同レベルw
ヘタレ、卑怯者と罵られても自分の身の安全を最優先にしないとな。
人間の体は脆いし、現代の医学ではどうにもならないところもある。
万一の事が起きたとき、継続的に支えてくれる人間なんて限られてる。
せいぜい一言慰め、激励をして居なくなるだけだ。
>>165 脳が液漏れで動作不良を起こしています。
これはこのスレの総意ですwww
736 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:32:35.31 ID:najYQQlW0
これ、再診療受けさせたほうがいいね
一ヶ所の病院で診てもらっただけじゃ解らない
脳脊髄液減少症って、慢性頭痛の人に誤って診断されやすい病名なんだってね
十分な証拠もなしに診断するのはマズイとか
「脳脊髄液減少症 原因」でググッたら出てきた
738 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:34:09.09 ID:xLVG439J0
739 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:34:09.24 ID:0XjR2grh0
740 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:36:05.81 ID:bc2W/4Mx0
>>736 細かいことは気にしないなら
数年前のことを訴訟なんてしなきゃいいのに
やっぱ頭オカシイわ
顔問題とか国民の裁判の権利とは関係なし
「事実がない」というレベルの濫訴の該当はない
「スポンサー契約にすったもんだ」は相当因果関係でもない
原告に関係ない
裁判をする権利すら非難するマスゴミ並みの低民度だな
やっぱりテレビ局の常駐ネット対策班が活躍してるのですね。
>>736 ここまで人を不快にさせるブスって林真理子以来だわw
顔を写さなかったのは評価する
743 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:37:37.23 ID:0XjR2grh0
744 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:37:45.16 ID:7sR2sB4M0
>>730 最後の一行は意見を留保しますが。
弁護士報酬と言ったって色んな種類があるんです。
基本的には法外なものではありません。
むしろそれを高く感じるのは、日本の民事賠償の相場の低さが問題だと、私は思います。
ADSLと新型うつとパニック障害も併発してるな
1病名4000万として総額1億6000万取れる案件だわ
ちょっと綺麗になった吉本ばなな
>>523 鳥人間コンテストなんざ廃止でいいよ。
10メートルて高いぜ?
こういった事故が起こりえる段階で対策を打たなければいけない。
一番悪いのは大学だし、顧問と設計が問答無用で悪いけどな。
ミスッたら、訴えられる。
こんなもんは当たり前。だから、安全に対しては配慮しつくした上で、行動しないといけないのよ。
748 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:39:41.86 ID:us7ZF+Cb0
749 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:42.65 ID:bc2W/4Mx0
>>742 発想が林真理子の妄想力に似てるよね
ブスって言われて、この人は自分のこと好きなんだと都合良く解釈するのと同じ
ただ林真理子は作家として成功したが、こいつはただのタカリ屋
750 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:40:59.46 ID:FWYVGbE8O
弁護士費用はまともな裁判でちゃんと勝てる案件ならまあまあだよ
今回はとんでもない案件でやったら金目当ての原告にとっては法外になるって話
751 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:41:26.86 ID:8QbUEWAf0
君が安いと思ってるんならそれでいいんじゃない??
でも一般的な感覚では高いよ
>むしろそれを高く感じるのは、日本の民事賠償の相場の低さが問題だと、私は思います。
もう一回自分で書いた
>>594を読み返せばあなたの言ってる事の矛盾に気づくと思うよ
753 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:42:41.65 ID:SuZDWlkCO
阪神優勝だっ!って言って迷惑かえりみず道頓堀川に飛び込んで、挙げ句、ケガをしたので市は賠償せよ!って言うようなもんか。厚顔無恥とはこのことやな
テレビと設計者を訴えたのか
戦略としては片方に絞ったほうがいいんでないの?
755 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:43:28.09 ID:TDz5HHarO
>>741 反日教育国家 支那朝鮮は結局お金目当ての品格
↑忘れ物ですよw
756 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:24.27 ID:nDOHu/NP0
>>754 両方だと、どっちかに押し付けて逃げることが出来ない良さもあるのさ。
757 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:45:26.50 ID:NN8tpPUw0
>>707 何の話か知らんが、半導体工場でクリーンルームに入る連中はすっぴんだぞ
働けよ
758 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:46:41.94 ID:dXVUHCux0
こんな糞番組に出るという選択をしたお前の自己責任だろ
、請求する前に反省しろ
760 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:47:54.75 ID:6iLP4pFT0
テレビ局は映しただけなのにw
762 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:49:23.33 ID:7sR2sB4M0
>>752 はい。
では、「そんなに高くはないよ」に修正します。混乱させた方々にはお詫びします。
>>750 ま、そういうことだよね
>>748 初めて動画を観たが、やっぱりだな。
現場を知っている設計を少しでもやっているのなら、問答無用で設計が悪い!
訴えられろ!
だったな。そうだと思ってたけど。
764 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:53:50.81 ID:zfkOM0TL0
タレントの名前覚えてないんだけど
「許してニャン♪」とか言う奴と被りまくりでイラッとくる
765 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:54:42.22 ID:uHRYXLCsO
>>754 テレビの設計者を訴えたのです。
ブスで太って見える映像技術はおかしいと。
766 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:55:48.94 ID:3ibHiv9z0
悪いけど、ブスには同情できない。
767 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:26.87 ID:6PyRBssA0
単純にテレビ番組の企画での事故を負っているんだから、そのテレビ局ありうは企画会社が事故の責任を全部負うのが普通の考えかた。
テレビ局はこの番組を作ってスポンサーから金を得ているのだから、とり人間の参加者はある意味その番組の出演者であると言うことが出来る。
これが大学が独自に飛行機を作って飛ばすならそれは全部大学サークルの責任であるが番組を成立させている以上、番組側に安全の確保と事故時の補償が必要になる。
768 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:58:49.71 ID:5qNLW4Df0
裁判における弁護士費用の相場は
着手金 30万〜内容による
実費 印紙代+日当+交通費+文書作成費用など 20万〜内容による
成功報酬 賠償額の何割か
となり、一つの訴訟で50万以上かかるのが普通
裁判の相手から100万とれても
成功報酬で40万払って、経費を50万払うと、手元に残るのは10万くらい
(なので50万くらいの敷金返還訴訟を起こしても赤字となる)
素人にありがちなのが、着手金30万だけで裁判をしてもらえるという勘違い
込み入った裁判だと、証拠として提出する書類の作成費用が結構な額になる
(書類を揃えないと裁判で負ける)
弁護士としては、成功報酬がもらえる仕事をやったほうが効率がいいので
アホな客は丁寧にお断りするが、仕事がない弁護士だと、着手金欲しさに
無理筋の裁判を受けることも多い
(当然、負けることになるが)
>>748 解説も気になる事を言ってはいるんだよな。
『見慣れない形ですね』
飛ばないという事は解っていたんだろう。
ここまでおおごとになるとは予見出来なかったんだろうが。
>>760 Win-Winの関係ではないからね。
失敗したら、揉める。当たり前。
同調圧力で無かった事にしたいんだろうが、TV局も利益を享受する以上は責任は出てくるわな。
770 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:02:49.22 ID:7sR2sB4M0
>>768 補足ありがとうございます。
ただ賠償額100万円に対して報酬40万円ってあってますか?
771 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:03:41.26 ID:vrr3S+WxO
鳥人間コンテストって、たけし城とかそんな類いのモンだろ
夢とかバカじゃねーの
772 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:04:11.95 ID:TDz5HHarO
>>767 番組制作側に安全性を確認させたら、出場希望者ほぼ全ての機体が飛行させられない代物だと思うがね
773 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:25.81 ID:5qNLW4Df0
>>770 弁護士会で一応の基準はあるが、強制力はないので
成功報酬については応相談となる
100万で30万の時もあれば
100万で50万の時もある
相談者の経済状況や弁護士費用の支払い方、
裁判の内容で報酬の請求額は変わる
なんだ、黒髪の乙女か?
775 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:06:09.23 ID:B1X7e+ob0
周りが無責任すぎるな。
番組だって保険を組んでおくべきなんだ。
印紙代だけで10数万なんですがね・・・
777 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:08:02.73 ID:TfYTkB700
本人も同意してリスク承知で出場してる
ワケだからな。
認められても100万ってとこじゃね?
779 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:09:47.16 ID:7sR2sB4M0
>>773 そうなんですか
一度テーブル(表)を見せてもらったことがあるんですが、
「こりゃ、割に合わないよねえ」
と一同、笑い流した覚えがあります
>>772 なら『飛ばせるものを作ってこい』と命令すればいい。
専門家を呼べるんだからね。
解説すらも『見慣れない』とか言っていたし(この人が誰かは解らんが)安全性を確認しているとは思えないな。
飛ぶ直前にいきなり変更する可能性だってある。(TVに映りたいからね)
こういったのは、本当は飛ぶ直前の段階で状況を判断して『今回はダメ、来年までやりなおし!』とか言う場面があってもいいんだよ。
>>776 50万ぐらいと時間をとられるだけだから安い(キリッ
って言いながら自分語りしちゃう人だから相手にするだけ無駄
>>684 そのうち、2ちゃんねらー達が私の家の前で見張ってる、とかツイートしそうだ
783 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:36.72 ID:XDLghz5m0
なんで動画でははるなって呼ばれてるんだ?
明菜ではるなって読むのか?
784 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:13:59.19 ID:TDz5HHarO
プロが実用化を目指して、費用をかけ実験を重ねた機体をテストする番組じゃあない訳
アレは失敗して湖面に墜ちる様を見せるエンタメ、パフォーマンス番組でしょう
すぐに救助し溺死などはさせない体制を取っていたなら、事故対応としては必要充分と思われ
何か、同じ人間なのかね?
裁判の問題とこの事故の問題とをごっちゃにされておられて、一生懸命
同調圧力をして口封じみたいな話にされたい方がおられるようで。
786 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:15:02.17 ID:7sR2sB4M0
>>781 自分語りと言うかサンプルですよ
片手くらいはやってるんでお教えしましょうか?
(嘘ね、当該女子に踏みとどまって欲しいから書いてるだけです)
787 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:15.56 ID:FWYVGbE8O
安くて250万円くらいかかって弁護士がめちゃくちゃ頑張って良くて和解金200万〜50万くらいだと思うよ
788 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:16:23.36 ID:7sR2sB4M0
>>209 むしろ難しい、もっと前からなっていて鳥人間コンテストでの墜落がきっかけに発作が起きた可能性の方が高い。
790 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:00.84 ID:7sR2sB4M0
>>684 うわーーーー・・・
モテない(まず男にも女にも誰にも相手にされない)の丸出しw
妄想かわいそうwww
792 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:18:14.80 ID:vPsPeZos0
ま、可愛いから許してあげて。こんな素敵な人と少しでも時間を共有したいです♪
>>747 お前が廃止で良くても、廃止されたくない奴らがいっぱいいるってことだよ
いくら危険だろうと出たい奴ってのは確かにいる
たとえば日本一危険な祭り行事と言われる木落とし↓
https://www.youtube.com/watch?v=AN7A7CTewr0 過去に死傷者が何人も出てる
でも止めない。やりたがる奴も絶えない
それが祭りであり、伝統行事であり、文化的イベントだから
なにより楽しいから
祭りの参加者ってのはお客さんじゃねーんだ
主催者に安全を保障されなきゃ参加できない奴は参加すんなと
795 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:23:17.20 ID:TDz5HHarO
>>780 ソレではほぼ間違いなく企画ボツとなるでしょうねw
今回の件が「機体に閉じ込められた」「機体の破損で外傷を受けた」というならばサークルを訴えるべき
「救助が遅れたせいで後遺症を発症した」「番組側の説明不足」が原因ならばテレビ局を訴えるべき
いずれにも該当はしないと思いますよ
>>784 あー、あんたTV局側の人間か!
一生懸命、TV局に非が無いと言っているが、かすり傷や打撲くらいだろ?
こういった番組で許されるのは?
それ以上にならないようにする方法は幾らでも有る訳だが、あんたみたいに
『死ななきゃいいじゃん?』みたいに考える人がいると、その内、死亡事故が起こる。
ウンナンの番組みたいにね。
これが解らないんだとすると、TV局の人はパワハラを簡単にやる人なんだろうとしか思われんよ?
素人がやるからこそ、絶対的に安全を配慮する。というのが当たり前だろ?TV局としては?
それにより番組を放送して、スポンサーから金貰っているんだし。
797 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:25:44.17 ID:WVzgq7o60
パワハラって使い方間違ってるな
798 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:27:44.52 ID:Q9xx0DBU0
ブログより
>久々にあった友達に
>「寝ても起きてもきついしPCも打てないしどうしよう」と愚痴ったら
>「寝ながらでもPCは打てるんだし寝ながら出来る仕事探したら?」
>「テープを文字に起こす仕事とか時給良いらしいよ」
>本人は気の利いたことを言ってるつもりなんだろうけどこっちからしたら
>「は?ナメてんの?」としか思わない返答
>しかもわざわざ国立大の工学部出てテープを起こす仕事??
>ばかなの?だったら中退して自分で出来る仕事探したほうがマシだわ
>学費稼がなくてもいいしレポートの時間を仕事探しに当てられるし
>そういう返答聞くために愚痴ったんじゃないんですけど
これはアカン
799 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:27:50.38 ID:TDz5HHarO
>>796 軽傷でも制作側のミスなら責任を追及すべきだと思いますよ?w
妙な「レッテル貼り」で自らを納得させるようなみっともない真似はやめませんか?w
800 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:29:28.28 ID:vPsPeZos0
本当に可愛い♪もっと笑顔を見たい♪
801 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:29:31.68 ID:EETZ2qLp0
>>111 本人は体脂肪率1桁だったと書いてるけど、超ハードな某運送屋の俺の周りを見渡しても
体脂肪率1桁ってのは本当にゲッソリ感が出るもんで、動画を見た限りでは15%はあるかと
特に女で1桁はほとんど無理といってもいい
802 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:29:41.68 ID:xLVG439J0
803 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:31:04.03 ID:WVzgq7o60
こんなので答弁できるのか?
論理や言葉の使い方を、勉強したほうがいい
804 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:31:41.39 ID:EETZ2qLp0
>>126 ヘルメットしてないことに本当に驚いた
自転車でもするのにあり得ないわ
805 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:32:55.86 ID:dSLVvcBQO
福岡万個の底意地の悪さは異常
806 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:33:01.11 ID:xLVG439J0
807 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:33:35.16 ID:XDLghz5m0
今回の場合保険が出ただけですごいな
この怪我はいつしたか明確にするのは無理だろうに数ヶ月経ってからよく出したなって思うわ
808 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:33:49.50 ID:ZDkMOAw10
顔下半分がかなり残念だな
809 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:33:58.35 ID:7sR2sB4M0
>>787 もうちょっと具体的に行こう
女子提訴 ーー敗訴ーー反訴(a)
和解
勝訴ーー控訴ーー勝訴
和解
反訴ーー上告ーー三行判決で棄却
いま(a)のせんがのうこうなんですが、いくら位、本人側で負担することになるんでしょうね?
810 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:34:29.53 ID:umRzf/cq0
動画がアップされているのは、何か意味があるのだろうか?
811 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:34:51.73 ID:8lV468sn0
812 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:35:01.52 ID:UAFdAzl10
飛び立つ以前に翼折れてるし
>>805 こんばんは 今日何してたの?
今度一緒に遊ぼうよ
>>794 祭りと番組企画を一緒にされてもなあ・・・。
祭りの場合は『過去死んでいます』というのは解る訳。
伝統行事という事は、長年の積み重ねで安全対策が出来ているもんだ。
その上でやれることをやった上での死亡事故なら、どうしようもないわな。
スリル込みの死んでも構わん!という人がやっているんだからね。
んで、この番組に出る人で『死んでも構いません!』という人はいないわな。
この番組は動画を観た段階で、機体がダメなのが丸解り。
その段階で『止めていない』というのが責任の有り方としてはダメ。
だとすると止める方向にしましょう!というのが俺の考えな訳だが。
悪いのは設計者だろ、TVもパイロットも被害者だろ・・・
816 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:35:55.60 ID:FWYVGbE8O
裁判だから偽証は許されないから墓穴ほられそう
自称体脂肪率9%のくせに体重は全く計らないのはおかしい
47キロからの55キロの大増量は痛い
817 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:36:37.06 ID:7sR2sB4M0
818 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:36:38.34 ID:XDLghz5m0
シートベルトはしてたのかね?必ず落ちる競技なのはわかってたはずだが
819 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:36:55.59 ID:ZDkMOAw10
だんじり祭り知らないんだね
裁判終了
オフ会兼ねたニコ動イベントで集団で踊ってたら転んで後遺症→ドワンゴとオフ会メンバー訴える、みたいなもんか?他の人は転んでなくても。
822 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:40:09.86 ID:XDLghz5m0
>>816 体重もだが普段の生活がおかしい
>>1 「事故後はほとんど体が動かず、いっそのこと死んでしまおうと思うほどの日々でした。
でも、どうせ死ぬならと思い、九州から東京に出てきたんです……」
といいながら酒飲んで6時間歌ってる。1日だけじゃないぞ
こいつ症状虚偽報告してないか?
823 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:40:28.42 ID:8lV468sn0
今日の川畑
ID:Bfv3q+PsP
824 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:40:29.53 ID:hJwms7pX0
>>10 アンタ古いね、今どきスカイハイなんて曲誰も知らないよ
825 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:40:53.28 ID:ZDkMOAw10
弁護士こりゃ大変だな
ごり押ししかないぞ
大宰府 畜養高校出身って効いた
>>814 高い場所から空飛んで海中に落ちるんだから、ある程度のリスクは参加者が許容しないと参加できないだろ。
828 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:42:44.18 ID:EETZ2qLp0
>>138 2chで指摘されてから本人が慌ててブログに書いてるけど
ttp://ameblo.jp/halniang/ >すると予想外にも4週間のトレーニング期間中に
>太ももの筋断面積が約40%(たしか)上がってしまい
>結果的に当初の設計体重(47kg)より8kg多い
>55kg(体脂肪率9%)になってしまったのです。
(中略)
>体重計が壊れていて買い換えるのも面倒で
>そんなに筋肉って増えないでしょとタカをくくっていて重量増加に気づかなかった。
ツッコミどころが多すぎて・・・
>>814 君大宰府に住んでるの? 僕と近いよね 一緒遊ぼう
830 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:43:48.32 ID:8lV468sn0
川畑本人が鳥人間コンテストは
壊れて落ちる番組だと理解している
騙されて乗せられた訳ではない
そもそも女性で体脂肪率9%なんてボディビルダーで
棺おけに足突っ込む覚悟レベルの人しかいないでしょ
いつ心臓が止まってもおかしく無いわ
そういった事とか裁判で突っ込まれたらどう答えるつもりなのかね
>>828 それも見たし書いてる内容も明らかにおかしいけど、
事故と因果関係ないし単なる人格攻撃になるかなと。
833 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:45:51.54 ID:WFyGUvVf0
>>748 離陸する前に主翼が折れてるじゃん。
なんとも情けない機体だことw
九州工業大学ってレベル低いのかねw
834 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:45:52.89 ID:xLVG439J0
息を吐くように嘘をつく
835 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:46:48.38 ID:8lV468sn0
虚言癖があるからサークルで嫌われてたんだろ
836 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:49:20.17 ID:EETZ2qLp0
>>165 全く同意。上にも書いたけど超ハード運送屋勤めの俺でも8%が精々
上司に6%の人いるけど骨と筋肉と皮しかないw
女で9%?拒食症ならあり得るけどトレーニングしててそれはあり得ないよね
837 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:49:28.30 ID:TDz5HHarO
見た目に「こりゃアカン」な機体でも、チャレンジ精神を認めて面白がるのが目的の番組だろコレw
そもそも安全かどうかは一度飛ばしてみなけりゃ判らない代物ばかり
ぶっつけ本番のトラブル発生等を含めて楽しむエンターテイメントだと考えなきゃ、こんな番組自体が成り立たないんじゃないのかね
運営側に勝つ見込みは少ないだろうけど、仲間はどうなんだろうね、参考になるような判例ないのかな?
期待に欠陥あったのは確かなんだろうけど、そもそもそれも許容すべきリスクのような気もするし。
>>833 そんなに低いレベルではなかったと思うんだが…
ある意味、今回の件で悪いイメージがついてしまったので
一番の被害者は九州工業大学かもね。
840 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:51:54.55 ID:PcYrDvH80
裁判は、後遺症との事故の因果関係が争点になるらしい
が!
ボロボロじゃん、言ってること
心証わるいわ
841 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:52:05.94 ID:EETZ2qLp0
>>174 毎週程度の運動じゃ全然無理w
学生時代は単なるガリだっただろ
842 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:53:44.47 ID:8lV468sn0
Twitterと2ちゃんに張り付いて批判意見を罵倒するくらい元気な川畑明菜さん
身体より脳の方に障害があるようで
844 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:56:54.48 ID:I8WUJZAR0
なんか乙武みたいな気持ち悪さを感じる
845 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:57:20.34 ID:FWYVGbE8O
弁護士たてずに少額訴訟じゃないから着手金200万は勝ち負け関係なくかかるよ
それプラス印紙代やら経費とかある
4305万も請求したら着手金はたかくなる
二億請求で700万だぜ(笑)
実際もらえそうな額にしないとな
846 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:58:56.97 ID:7sR2sB4M0
>>838 仲間は、設計主任?と顧問以外は大丈夫ですよ。
仲間Bが予知しうる結果として女子がこうなったなど証明できるわけもない。
可哀想だが設計主任?くんには責任があると思うし追求されるでしょう。
また、顧問もしかり。
ただここは九州工業大学がひきうけるとおもいますがね。
>>798 ヒステリーとか他罰的性格傾向で説明できるのに脳脊髄液減少症なんて診断する医者が悪すぎる
自分に都合のいい診断に飛びついた患者はすっかり思い込んでしまい再起不能
罪作りな診断名だし医者が馬鹿すぎる
848 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:02:23.62 ID:7sR2sB4M0
>>845 それも強制ではなく任意のガイドラインなんでしょう?
私の場合は「どうせ勝つから」料金なのかもしれませんね
849 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:04:41.33 ID:8lV468sn0
>ま、「危険を承知してるなら自己責任」という精神論で済むなら
>「裁判」も「規則」も「管理」もいらないわけで
>手作りの機体に乗って変な落ち方したら死ぬって
>わかってて乗ってんだから
>後遺症を発症しても自己責任でしょ
>が通用するなら
>車に乗って変な運転する奴にぶつかられたら死ぬって
>わかってて乗ってんだから
>車で事故って後遺症発症しても自己責任でしょ
>が通用しちゃうよねって話です。
http://ameblo.jp/halniang/entry-11555594832.html
850 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:04:51.50 ID:EPsxzJ0sO
出場しなければ良かった…自発的じゃね…
851 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:07:44.78 ID:/+FhfWaE0
>>849 これは完全に正論
批判してるのはバカウヨ倭猿といわれる人たちです
>>846 そもそも単純に結果責任問われる類の話だとは思えないけどね、設計や製造過程にミスあったとしても。
853 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:08:28.37 ID:8lV468sn0
854 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:08:32.58 ID:TDz5HHarO
>>847 俺は単純に「ノータリン」なんだと思いますよw
足りないのは液じゃねぇ味噌の方だ!w
ま、本人はそれなりに辛い思いもしているんだろうが‥周りに八つ当たりを撒き散らして、迷惑をかけまくってるのは流石に擁護は出来ないでしょ
855 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:08:34.06 ID:Qyb3NVoX0
飛べないブ…
機体云々が駄目なのも落ちるのも想定内
素人が作った者を誰が信じるのか 壊れる・落ちるは想定内
本人も飛行操縦はしたことがない ペダルをこぐだけ
風で煽られるなどの状況によらず落ちる・墜落・水没・衝撃は想定内
これによる痣、血腫は想定内、
落下後の救助も診断も問題はない
落下の衝撃と症状の因果関係の立証だけが問題
その後の就労、金額算定などはその結果が認められなければゼロ
その可能性が高いだけ。証拠次第で認められる可能性もあり。
和解のチャンスもある。
弁護士がいても実質本人訴訟なら数十万円で委任してるかもしれない。
正義のためとか名前を売ってビジネスチャンスを狙えると妄想するのもあり。
857 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:09:17.90 ID:7sR2sB4M0
858 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:11:14.36 ID:8lV468sn0
なーんか比喩が幼稚なんだよなぁ
859 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:11:32.67 ID:QMKOMJnG0
>>822 自分が楽しい余暇は全力で楽しめるが、日常の仕事や義務はこなせない最近はやりの例のアレじゃないっすか
860 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:11:44.35 ID:U7G4mUf10
これは流石に自己責任だろ。
別に出場を強要された訳でもないだろうし、断る事もできただろ。
もし訴えるんだったらテレビ局を訴えるんじゃなくて、九州工業大学、
人力飛行機を制作したサークルの顧問、リーダーや設計責任者や政策責任者などの
幹部学生らを訴えるんだな。
>>849 何のための車検制度と免許制度と道交法なのやら
担保されている安全性とリスクに遭遇する確率が全然違うがな・・・
862 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:13:49.73 ID:XDLghz5m0
大学奨学金受給者の一部紹介
◆普通科 特進Sクラス◆
九州工業大学
工学部
川畑 明菜(太宰府東中)
工学部の機械知能工学科を志望したのは、父が自衛隊のパイロットをしていたので、小学校のころから飛行機や宇宙に興味を持っていたから。
自主選択講座はLD講座を受講、複素数を学んだ。試験は教授7人による口頭試問。平川先生の夜遅くまでの指導で合格できた。
863 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:14:28.88 ID:CeS2ZPEl0
九州工業大学は九州大学の次に難しい
ここで被害者叩いてる奴には絶対に無理
864 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:14:43.28 ID:VCqheLj80
>>849 チームとの連携が取れてないのに自ら乗ってると
相手にぶつけられたが一緒???何言ってるんだ??
865 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:14:44.95 ID:8lV468sn0
ここで突っ込まれて慌ててブラッドパッチのことを話題にした川畑w
複数垢で自演すんなw
>>849 これ後半の論理が破綻してるんだよね。
飛行機が空中で接触したんじゃなくて、普通の人は危険で乗らないアマチュアの手作りポンコツが自爆したって話だから。
867 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:15:03.35 ID:hkf94YUPO
いいね! いい人生だよ!
と割りきれ
868 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:15:39.46 ID:c7dHa5jg0
>>849 車での事故で事故が起きて道路を管理している県や国を訴える?交通ルールを管理している警察を訴える?ってことだろ?
普通は保険会社が金払うんじゃないの?乗ってる車に欠陥があるなら車を作ったメーカーが賠償するんじゃないの?
>>868 だからメーカーと飛行場を訴えたんじゃないの。
870 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:18:21.36 ID:7sR2sB4M0
川畑明菜さん(26)へ
もう訴訟提起したことだし、管轄裁判所と事件番号を教えてください
なにか力になれることがあるかもしれませんし
871 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:18:51.83 ID:DqRqyhwH0
忠義 常泉 か
873 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:19:59.39 ID:8lV468sn0
はるにゃん@teizuisun:
そりゃ今は体脂肪率20ありますけど、当時は毎日40km(休日80〜100km)くらい走ってりゃ体脂肪率なんて15超えませんよ( ´△`)
体重増加も研究として成果は認定されてるんですけどね…
研究したことない人にはそりゃわからないだろうから呟くだけにしてるけどね(;^_^A
性根くさってますなぁw
読売・電通関係者の口封じが怖いわ。
>>860 民法719 共同不法行為で連帯責任だね。被告:主催者とチームは妥当。
辞退、強要は関係なし。 参加の事実のみがポイント。
落下の衝撃や、構造物への衝撃で頚椎骨折などの明らかな因果関係で
そのごの後遺症で生じた障害損失なら確実に主催者の保険で賠償。
この症状は因果関係が不明なので皆さん困惑なので裁判なのでしょう。
>>860 >九州工業大学、人力飛行機を制作したサークルの顧問、リーダーや設計責任者や政策責任者などの幹部学生らを訴えるんだな。
訴えてるじゃん。
877 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:21:14.22 ID:vFCWlO3/0
>救助隊に助けられた川畑さんはメディカルチェックを受けたが、外傷もなかったため福岡県へ帰された。
>だが翌日から急激なめまいに襲われ、歩くこともままならない。症状は次第に悪化し、ついには寝たきりのような状態に。
>同年10月、脳脊髄液減少症の診断を受け入院。
メディカルチェックした救助隊に罪はないが、出演した人が事故したら
ちゃんと病院検査をした方がいいね
一部の検査料を開催した側が負担し、義務付ければ良かったんだよ
>>863 筑陽はあれだけど特進はかなりいいからな こいつ基本頭いいだろうな
管轄は福岡だろ番号はいけばわかるっしょ 相手は電話らしい
879 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:21:44.40 ID:TDz5HHarO
>>849 明らかに馬鹿の証明書だなコレw
「理系」の九州工科大学はこんなのが在籍していたなんて名折れにしかならないから、ブログを止めさせた方がイイんじゃないか?
880 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:22:10.01 ID:c7dHa5jg0
>>869 怪我したら保険で欠陥品に乗らせたんだから設計したやつからそれなりに慰謝料取ればそれでいいんじゃないの?
そもそもこのコンテスト見ていれば高いところから飛び降りることも飛行機が壊れることも想定できるだろ?それを承知で参加してる訳だし
881 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:22:15.10 ID:8lV468sn0
体重計が壊れてたのに研究だったのか
どんどん破綻してきたぞ
882 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:23:05.66 ID:LxYqowhb0
頭は良いみたいだけど色々と歪んでるな
883 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:23:11.52 ID:m6NcwSrq0
>>199 医者間でもあまり有名ではない
ましてや患者をや
>>879 ヲチできなくなるからブログは続けて欲しい
885 :
◆titech.J3E :2013/06/23(日) 23:23:36.63 ID:JnmbYp930
>>798 >しかもわざわざ国立大の工学部出てテープを起こす仕事??
このセリフは一般に「面接官から」言われるんだよね。
プライド捨てて、働こうと思って、面接で、
「お前、国立大卒のくせに、なんでウチのような会社に来るの?」
ってなる。これを繰り返して精神病んでいった人は結構いるはず。
でも、疑問は、九州工業大学レベルでも言われるの?ってこと。
九州大学ならまだわかる。
先に虚言癖ってあるけど、高学歴無職スレあたりで得た知識を使った虚言だろ?って思うわけ。
それから、「は?ナメてんの?」なんて書くなら、友達じゃなくて、親戚のババアあたりにしとけw
そんなことより聞いてくれよ
さっきコンビニ行ったんだ、そしたら駐車場の軽自動車から
母親と小さな女の子が降りてきたんだ、幼稚園くらいかな
母親は空き缶持ってて、女の子に「これ捨ててきて」って言って渡したんだわ
女の子が「ママ、どこにすてりゅの?」って言うと
母親は「あの、ビン、カンって書いてるところよ」
女の子「びんかん、びんかん、びんかん、びんかん」って言いながら捨てに行った
女の子「ママ、どこに入れるのお?」
母親「その穴に入れるのよ」
女の子「びんかんの穴、びんかんの穴、びんかんの穴」
ビン、カンのゴミ箱は一杯で穴が塞がっていた
女の子「びんかんの穴入んないよ〜、びんかんの穴入んない」
母親「押し込んじゃいなさい、早くぅ」
女の子「びんかんの穴に押し込む、びんかんの穴に押し込む」
穴はたれたジュースでべとべとだった
女の子「びんかんの穴濡れてるよ〜べとべとだよ〜」
母親はゴミ箱のカンを押し込んで早く入れなさいと言った
女の子はカンをやっとゴミ箱に入れて
女の子「びんかんの穴に入ったぁ〜、びんかんの穴に入ったよ〜」
おっきした
887 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:23:56.51 ID:rVBT7i1v0
異議あり!
裁判長
主催者のみならず、設計者、本人、サークル管理者は責任を免れません。
888 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:23:59.41 ID:8lV468sn0
@teizuisun:
てかみんな人力飛行機のパイロットなめすぎなんだな…
アスリート並みに体作って、ヨットやラジコンで風読む練習、操舵特性に慣れてって結構大変なんだぞ('ε'*)
長距離フライトするパイロットなんてわざわざグライダーでのトレーニングまでやるんだから熱意はマジですよ。だから潰したくない。
889 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:24:16.43 ID:7sR2sB4M0
>>874 口封じも何も、もうおっぱじまったんでしょう?
裁判外交渉は続いているでしょうが。
はたしてどちらが原告氏の主戦場やら?
890 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:24:34.45 ID:QMKOMJnG0
うーん…彼女の言葉の端々から「自分以外は皆バカ」という勘違いがにじみ出てるから共感を得にくいんだね
訴訟自体は、素人参加型バラエティ番組の安全管理問題提起としてアリだと思う
>>849 理系26さい 女の文だ
ダメだ俺が少しは力になってやろうか?
892 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:24:52.38 ID:U7G4mUf10
>>1が乗った飛行機がどんなのか知らないが、
テレビ局に責任及ぶのは、誰が見たって飛べそうにない
飛行機の出場を認めて事故が起これば責任あるだろうな。
10mもの高さから落下するんだから、テレビ局の出場飛行機のチェックは
必要責任あると思う。
893 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:26:11.11 ID:zG3Zec0K0
いくら「事故により死亡等怪我など、主催者側へ責任は問いません」と署名しても
某自動車レーサーが裁判で勝って、
安全対策やスタッフの不手際が有ったらば、署名は無効だと覆せるからな…
894 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:26:46.91 ID:eOfIxlZR0
ブログ見たら「社長はるにゃん」って書いてるけど。
貧乏人で金もないならまだわかるが、社長で金も持ってるくせに
まだ金が欲しいのか?
川畑 文書く前に要点をメモ書きしろ そして何度も読め 何度読んでも客観的におかしくないというとこまで煮詰めろ
/''⌒Y⌒''\
/⌒'' ⌒ヽ\
../ ∠ノ⌒人 | ' ヽ
(/ / / ヽ し) |
(∠_/ /~ヽ <ノし)
丿| /・\ /・\ \彡
イ| ('' '(●●)' ̄ || ) ボクのことも忘れないでね
ノヽ| (_人_) N )
ヽ \ | ノ )
)\ \__| /人(
897 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:27:05.00 ID:wsIQCIF00
訴えるのは自由だけど
ブログ見たらなんかなーって感じする
898 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:27:24.32 ID:8lV468sn0
不美人だとこうなるのかしら
>>873 一つ気になるのは、体重増加の原因になったトレーニングの時、体重とか筋力の測定をして、データ収集しなかったのかな?
きちんと測りもせずに体重増加、三日前に設計側に伝えたというのに研究とはどういうこと?
脂肪だろうが筋肉だろうか重り8s増えたらどうなるか分かりそうなものだけどな自称優秀な明菜さん。
901 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:29:00.92 ID:rVBT7i1v0
確実に評判は落ちたな
やらなきゃよカッター
になる鴨
墜落の原因はパイロットの体重47kgで機体を設計していたのに、この女が太って55kgで搭乗したこと。
本人がブログに書いているんだぜ。
それを全部、人のせいw
903 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:29:16.36 ID:eOfIxlZR0
>>892 飛べそうにない(飛べない)飛行機も出てくるのが鳥人間コンテストの醍醐味だと思うけどな
事故は覚悟の上だし嫌なら最初から飛行機に乗らなかったらいい話
904 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:29:20.03 ID:91seb7duO
鬼女が動き出した。
自衛隊 パイロット
終わったな。
905 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:29:38.40 ID:uT+TnWuC0
訴えられた側はこいつのブログ魚拓取っておくべき
虚言癖がひどい
906 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:30:39.02 ID:rVBT7i1v0
>>904 あそこは、何人スネークいんのかね
怖いわ
907 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:30:53.80 ID:QMKOMJnG0
>>898 不美人で、かつ理系工学部だとこうなっちゃう人もいるだろうな
クリーチャーレベルでも女神扱いだから
>>895 あと、書いたものを音読だな
この人は客観性がなさすぎ
909 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:31:28.89 ID:8lV468sn0
仲間が誰も見舞い来ない理由がわかる
910 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:32:06.24 ID:c7dHa5jg0
5時間も6時間もマイク持って歌いとおしたり便所で分厚いカイジの漫画本読んでる時点で包丁持てないってのはありえないし
いろいろブログの内容盛ってそうな気がする
911 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:32:11.99 ID:xLVG439J0
163 :可愛い奥様:2013/06/23(日) 12:49:27.01 ID:lXSli+IJ0
ID:RAmkhnwK0
153 :可愛い奥様:2013/06/23(日) 12:13:36.62 ID:RAmkhnwK0 ?PLT(12269)
わかんねーな
質問何だけどよお
この女に過失が全て掛ってるとか、ほぼこいつが悪いって思う根拠はなによ
159 :可愛い奥様:2013/06/23(日) 12:45:54.68 ID:RAmkhnwK0 ?PLT(12269)
>>155 金を要求するのは権利だが?
権利を施行して何が悪いのだ。
事実として責任は女にも主催者にもある
163 :可愛い奥様:2013/06/23(日) 12:49:27.01 ID:lXSli+IJ0
ID:RAmkhnwK0
178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 投稿日:2013/06/23(日) 12:39:57.59 ID:dF2TONsZ0 [7/7] ?PLT(12269)
>>173 バカ糞ジャップの癖が出てるぞ
死ねよ滅びろ糞ジャアアアプ
>>885 一応国立大学だからそれなりの高学歴ではある
まあ、早慶ですら低学歴扱いの2chでは、低学歴になるのかもしれんが
913 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:32:31.30 ID:Q9xx0DBU0
>>873 15どころか9とか言ってませんでしたっけ?
914 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:32:37.00 ID:U7G4mUf10
>>903 飛べそうにない部門の出場者を募集してる以上は事故れば、テレビ局にも責任あるだろ。
915 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:33:07.21 ID:vb8lGoNzO
>>902 あっ、なるほどね
そりゃー墜落するのもおかしくないわな
916 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:34:00.69 ID:wsIQCIF00
917 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:34:40.81 ID:xLVG439J0
父親が自衛隊パイロットとか嘘くせーww
こんだけ虚言垂れ流してる奴の言うことなんか信用できるかww
無理やり飛行機に乗せられたわけではなく自分で参加しているし治療費だってTV局が出してくれた
のにこの上金寄越せ裁判では批判されるのも無理からぬこと。
919 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:34:55.54 ID:rVBT7i1v0
920 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:34:55.71 ID:c7dHa5jg0
>>912 国立といっても飛ぶ前に翼の折れちゃう飛行機を作る工業大学だからな
921 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:35:11.15 ID:8lV468sn0
「新型うつ」とか言ってるクソと完全に同類
>>916 親まで巻き込まれ始めたってことみたいね
>>894 「社長なら金がある」って妄想は無理だ。
普通に起業してすぐは受注も安定客もないから借金とかだよ。
起業して黒字軌道に乗るのは3年ぐらいとか。
こういう突っ込みどころ多い人は色々関係ない事まで叩かれちゃうんだろうな。
少しかわいそうな気もするけど。
925 :
◆titech.J3E :2013/06/23(日) 23:35:52.85 ID:JnmbYp930
>>907 理系工学部だと、リア充はバイト先で彼女作って、キモオタは2次元じゃないですか。
同じ大学の場合、ちょっと変な素振り見せるとセクハラで訴えられそうだし、
女性相手だと腫れ物に触るような扱いでは?
それを女神扱いと勘違いしちゃったのか?
>>415 自分の苦しみを当時の仲間から金を巻き上げて分かちあいたいとww
2年半トレーニングして
>>44の動画でもわかる通りただのデブだもんね
減量失敗でゲッソリしてるのなら擁護できるが
当初の設計から8キロオーバーは明らかに機体にとっては致命的だと思うよ
だいたい最初に申告した体重が嘘だと思う
二十代前半の女がトレーニングを全くしてなくても8キロは増えないと思う
結論はこんな女をパイロットに選んだ奴の責任ってことでFAww
927 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:36:55.83 ID:8lV468sn0
体脂肪20の今と落ちた時の体型にあまり差がない件w
>>920 工業大学って言っても東京工業大学みたいな、東大京大の次に高学歴な大学もあるわけで
世間のイメージと違って
意外とレベルが高いんだよ
まあ、折れちゃう機体作ってるのはあまり擁護できないけど
それで大学全体を判断するわけにもいかんしな
社長っていってもマルチまがいの商品売っている自称エステ経営
大学出てどこにも就職出来なかったんだろうな
この性格のせいで
ナマポもらい放題ですでに勝ち組だろw
931 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:38:23.08 ID:DqRqyhwH0
>>276 その「損害」自体がなかったということではないだろうか。
932 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:38:39.97 ID:8lV468sn0
933 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:38:53.73 ID:rVBT7i1v0
偏差値50で高学歴にならないだろ
60以上だわ
だいたい体重が軽いからっていうのも女性パイロットに選ばれた理由だろうけど、8s増量しちゃったら細目の男子学生で良かったって話になるわな。
>>933 偏差値も、国立基準なら50は高学歴だよ
936 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:39:35.79 ID:rVBT7i1v0
絶縁、、、、
いや、、、、
唖然
937 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:39:50.33 ID:xLVG439J0
低髄はるにゃん【クラブ33に連れてって】 @teizuisun 32分
2ちゃん見てる同居人が嬉々として色々報告してくれるんだが(;^_^A
>>814 法的にどう判断されるかは知らんけどな
それでもイベントとしての鳥人間コンテストは、
御柱祭りだの、だんじり祭りだのと変わらんと思うよ
むしろどこで境界線ひくわけ?
まぁ、重ねて言うが法的にどう判断されるかは知らん
俺が言ってるのは、この手のイベントにおいて
参加者は「お客さん」じゃなく祭りの一員なんだから
金出してくれてる人に責任擦り付けんな
次からイベントが開けなくなるだろうが! ってことだ
940 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:40:43.02 ID:rVBT7i1v0
原告はこんな人ですよw
http://ameblo.jp/halniang/entry-11524874583.html 6年前、髄液漏れになって寝たきりだったとき。
全く起き上がれなくて
頭グアングアンで
気圧が変わると頭と全身の骨が破裂しそうに痛いし
気温が変わるとのぼせたように意識が保てなくなるし
手はしびれてPCのタイピングすらできないし
目を開けるのも辛いくらい光の刺激が痛いし
吐き気がひどくてきつい匂いがしただけで嘔吐するし
耳鳴りで気が狂いそうだし
って時に
「卒論どうするの?」
「就職どうするの?」
という質問。
「んなこと知るか、事故起こした奴に聞いてくれ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑↑↑
事故起こしたのパイロットである自分だろ?
何言ってんだコイツ?
942 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:41:32.11 ID:Zavv6aVmO
>>241 効くのはカフェインだす。
医大で処方してもらった。
10年以上前だけど立ち上がれないほど 消耗して救急で入院→随液検査で原因判明→もう寝てても痛くてダメなレベルに随液減少で脳が硬膜に当たって炎症
→これはカフェインしか効かないと言われ粉薬処方→劇的に痛みは収まったが副作用はかなり眠れなくなる→二週間で限界→寝てるしかないから退院→ひたすら寝た
どこの病院か知らんが効くのはカフェイン。
943 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:41:44.37 ID:8lV468sn0
話盛りすぎて破綻しまくりだよ川畑明菜さん
944 :
◆titech.J3E :2013/06/23(日) 23:41:56.35 ID:JnmbYp930
>>923 つーか、必要書類を税務署に提出すれば社長でしょ。
あとは適当にサイト作って事業やっている振りをすれば、
初期投資すらゼロの架空会社でも、法的に社長名乗れるだろ。
945 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:42:16.13 ID:uT+TnWuC0
>>939 同居人は女
ちなみに2ちゃん見てるのは本人
946 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:43:42.68 ID:rVBT7i1v0
同居人も同じ世界の人なのか?
948 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:44:20.92 ID:8lV468sn0
毎日40`走って努力したのに
誰も見舞い来ないチームメイト
酷いなぁ
そもそもこれ弁護士ついてるの?
もしかして本人訴訟では
>>940 まあ、偏差値なんて受ける模試の種類や母集団によってかなり違うからね
二次試験の国立志望型の模試なら50そこそこでも高学歴かな
駿台なら50でも相当いいね
951 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:45:06.27 ID:EETZ2qLp0
>>832 パイロットの重量が事故と因果関係ないと?
人格攻撃なぞしとらんが
952 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:46:20.78 ID:eOfIxlZR0
>>923 まぁそりゃそうだろうな
でも所得は普通の人よりは高いだろう
経営が上手くいかないといったことは書いてないしそれなりには儲けてるだろ
953 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:46:32.88 ID:8lV468sn0
川畑寝る宣言
ここに降臨するぜw
>>951 助走で羽折れてるから、墜落と体重に因果関係ないね。
955 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:46:52.57 ID:rVBT7i1v0
この手の自称被害者ってさ、
「つらいつらい」いうわりには、ブログとかツイッターとか物凄くマメに更新するよね。
傷害のないおっさんでも、何時間もPC作業とか続けてると
慢性的な肩こりとかに悩まされるくらいなのに。
つらいわりには、物凄い精力で更新するよな。
957 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:47:37.64 ID:c7dHa5jg0
>>928 低学歴の俺が言うのもあれだけど↓どう考えても高学歴の人の文章には見えないし
車に乗って変な運転する奴にぶつかられたら死ぬってわかってて乗ってんだから
車で事故って後遺症発症しても自己責任でしょが通用しちゃうよねって話です。
飛ぶ前に壊れてるのに↓この発言が真実であれば他の生徒もあまり頭良さそうには思えないんだけど
「責任はパイロットにある(幹部学生)」
それと「ゴスロリ社長はるにゃん」とかのネーミングもちょっとどうかと思う
>>932 まぁ、親が自衛隊で〜っつのは女の自称だろうね
でも、怖いのは親と絶縁してても親は巻き込まれるってところw
っつーか、親ですら持て余してんだな
当然っつっちゃ当然だけどさ
キチガイが家族にいると本当につらいな
親の心中察して余りあるよ
959 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:48:12.81 ID:uT+TnWuC0
>>956 酒飲みながら6時間歌って仕事してるしな
主翼は上に折れてるが分析はしてるかな?
映像の折れている側からの風と
押し出す前方向のスピードに対する揚力と
後ろから押す加速分の主翼長の取り付け部を支点とする太モーメント応力だよね。
飛行台から押し出し離脱する前=体重がかかる前にすでに折れている。
様に見えるけど
車輪・搭乗部が台の縁から落ちた瞬間に折れてる?
961 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:49:29.19 ID:rVBT7i1v0
>>950 そか、国公立薬学だからそう感じなかったわ
あんがと
パイロットがガッキーばりの美少女だったらお前ら擁護してたんだろうにな
オコシテ
オコシテ
妙な香ばしい香りがスルんだな 好きだなこういう奴
看護師 河野真依 にハマった、2chでは話題登らんかったがw
低髄はるにゃん【クラブ33に連れてって】@teizuisun35分
そりゃ今は体脂肪率20ありますけど、当時は毎日40km(休日80〜100km)くらい走ってりゃ体脂肪率なんて15超えませんよ( ´△`)
体重増加も研究として成果は認定されてるんですけどね…
研究したことない人にはそりゃわからないだろうから呟くだけにしてるけどね(;^_^A
>>945 同居人って本当かな?w
ぼっちだと思われるのがイヤでウソついてないか?
女からしたら一番嫌いなタイプなんだけどw
同性の友人がいるとか思えないわ
967 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:50:28.50 ID:uT+TnWuC0
設計どうこう言っても結局誰もが落ちるんだろ?
ベルトないの?落ち方からしてしてるようには見えないんだが
968 :
◆titech.J3E :2013/06/23(日) 23:50:32.60 ID:JnmbYp930
>>956 不幸のブ○グとか、電波系の連中は凄い。
俺のかなりの電波だが、あいつらにはとても適わない。その情熱は普通に見習いたいです。
でも、一般に長い割には、内容がループしているのが多いので、
結局、電波系最強は、コンパクトにまとまっているわりには内容が多種ある、
老舗のおしゃ○事件だと思う。
>>957 その文章からだけでは何とも
入試で点数とっちゃえば誰でも高学歴だし
970 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:50:56.54 ID:8lV468sn0
嘘を嘘で固めた人生ですね
971 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:51:05.17 ID:1TiO0izr0
野球のボールで客が大怪我しても自己責任なんだから
自分から飛んだら自己責任だろ
972 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:51:26.53 ID:xLVG439J0
こいつは確実に精神病だろうな
エステや美容の仕事も嘘なんじゃないだろうか?
毎日80キロ走るなんて嘘、子供でもつかないよ
>>972 小学校の下級生で家に6段ベッドがあるって言ってたのが居たなw
974 :
◆titech.J3E :2013/06/23(日) 23:53:42.15 ID:JnmbYp930
>>957 メンヘラ入れば、変な文章乱発するのは仕方ない。
アル中気味だったり、精神科系の薬入ってるって場合もあるしね。
東大物理素粒子出身で女に猥褻メール送って捕まった人の文章も変だったよ。
976 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:54:17.32 ID:lDTXOV/Z0
ブラッドパッチ手術しなさいよ
977 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:54:25.75 ID:rVBT7i1v0
本人こないな
978 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:54:50.43 ID:8lV468sn0
一月ランニングだけで8キロぶん筋肉が増えたって
川畑さん、どう考えてもおかしいわ
>>975 そりゃ、おまえさんがチンコ持ちだからだろw
980 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:55:27.62 ID:Q9xx0DBU0
今に来るよ多分いま様子を伺ってるんだろ
982 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:56:11.01 ID:8lV468sn0
>>972 一緒に写ってた外人のおっさんも川畑に道を聞いただけかもな
983 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:56:17.30 ID:WgB5A6rV0
@poothebest 実は、大きな外傷を受けたときに2週間絶対安静(トイレも食事も寝ながら)にしてると脳脊髄液減少症は発症しないそうです。むち打ちは良くわかりません(>_<)似て非なるものなので(>_<)
ついで、外傷から半年以内にブラッドパッチしたら治るそうです(゜ロ゜;
2013年6月23日 - 11:05pm
じゃ医療ミス?(診断ミス?)が一番の要因じゃないの?
事故→二週間入院→発症せず→入院費もらう→今頃社畜
でみんなハッピー
984 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:56:31.95 ID:Z+HpN56M0
ID:U7G4mUf10←意見が変わったのか?w
>>960 多分、体重増加が原因で主翼が折れたとしても、本人としては、事前(本番3日前だけど)に報告しているから、
主翼が設計上荷重に耐えられないなら、棄権するとかしろって気持ちでいるのでしょ。
それに本人は、3日前で対処できるなんて認識しているし。
体重増加は研究ってなんだろな?
短期間でトレーニングして筋肥大&筋力アップがトレーニングの研究の成果になっても、鳥人間のパイロットとしては大幅体重増はダメダメじゃん。
そりゃあんな高いとこから落ちれば怪我したって不思議はないですわ
そんなことも想像できずに鳥人間なんかやってるほうが悪い
低髄はるにゃん【クラブ33に連れてって】@teizuisun5時間
最近は飛ぶ前に桁が折れるなんてあり得ないんだけどね(;^_^A
飛んでて突風で折れるとか
プラホから出た瞬間に一瞬落ちる時の風(?)で折れるとかはあるけど(;^_^A
プラホ上で折れるのは滅多にないというか、あり得ない(;^_^A
他のパイロットは体重管理とかきちんとやってるんだろうね。
「(体重管理できない上にギリまで黙ってた)パイロットの自己責任」といいたかったんじゃないかね。
989 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:57:29.88 ID:c7dHa5jg0
990 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:57:40.71 ID:8lV468sn0
川畑さんは有酸素運動と無酸素運動の違いもわかってないとみた
>>983 洩れ続けてるなら
今でもブラッドパッチすれば治るんじゃないの?
ブラッドパッチってそういう理屈だよね?
992 :
◆titech.J3E :2013/06/23(日) 23:57:53.52 ID:JnmbYp930
>>979 電波は電波同士引き付け合うってのもある。
集団ストーカー被害者の集まりとかね。
日テレ板に引っ越そうよ!!!!
994 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:00:27.37 ID:BY5P3JSr0
>>991 なおる
07年当時は混合診療で馬鹿高かったが、今は保険診療
エステ開業されたい方は是非ご利用ください<(_ _)>
よくこんな裁判引き受けてくれる弁護士がいたもんだ
>>989 惜しいwwwww
っつーか、天井高いなーww
脳脊髄液減少症って確定診断が難しい
ただのメンヘラ女が騒いでるだけの可能性も高いな
よく交通事故の後遺症でメンヘラが騒ぐ典型的なパターンだわ
999 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:01:06.33 ID:MIp4qDXB0
川畑
>>972 >毎日80キロ走るなんて嘘、子供でもつかないよ
これに関しては、マラソンじゃなくて、自転車ででしょ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。