1 :
BaaaaaaaaQφ ★:
《※この記事は産経新聞創刊80周年に合わせ、今から80年後を予測して書いた
「未来新聞」です》
「銀河鉄道999」「宇宙海賊キャプテンハーロック」など数々の作品で、子供
たちに夢を与えた漫画家、松本零士さん=写真=が、2013年6月発行の産経新聞で、
80年後の暮らしを予測していた。新聞、書籍から建物、乗り物まで、言及した話題
はさまざま。SFマンガの巨匠は当時どのような未来像を描いていたのか。インタビ
ューを再掲載する。
まず、新聞について語りたい。紙に印刷する仕組みは変わらないと思うが、技術
が高度になり、記事の内容が立体映像になって浮かび上がったり、音が出たりするよ
うになっているだろう。いま(13年)ですら、絵が立体に見える絵はがきがある
のだから、不可能でないはずだ。
立体映像は、記事を目でなぞるだけで浮かび上がり、複雑な操作はいらない。小説
やマンガも、ページを開くだけで音が出たり、映像が再生されたりする。外国語の文
章も、読むだけで日本語が浮かぶ。映像や音声に必要なデータは、とじしろに埋め込
んでおけばいい。
書籍以外では、街の中や、電車、バス内に掲げられた看板、広告などが立体化す
るだろう。現在、3D(立体)映画を見るときに必要な専用のメガネは、もちろんい
らない。
生活環境は、安全性や快適性、便利さが、著しく進歩する。日本の場合、とくに地震
対策が進むだろう。建物内の家具や機器は、揺れを感知すると「手足」のようなもの
が出てみずからを支え、倒れて人をケガさせるのを防ぐ。扉や引き出しも、揺れで開
かないよう、自動的にロックがかかる。空中に張り巡らされた電線は、切れて頭上に
落ちないよう、すべて地中に埋め込まれる。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130622/scn13062218010002-n1.htm
2 :
BaaaaaaaaQφ ★:2013/06/22(土) 18:44:01.60 ID:???0
建物は、ある都市のビルやマンションが、すべて互いに(空中連絡路などで)つな
がれ、支え合って、倒壊しにくくされる。あたかも都市全体を一つの構造物として、
耐震性を確保するイメージだ。
自動車はハンドルがなくなり、ボタンで目的地を入力したら、居眠りしていても運
んでくれる。鉄道は、2本のレールの間に、もう1本レールを通すなどして車体を安定
させ、走行中に大地震に遭遇しても、脱線しにくくなる。
高齢者にとっても、より優しく便利な社会になるだろう。家具は健康に配慮して
開発され、たとえばイスは、座る人の体格に合わせて高さが自動調節され、腰を痛め
にくくする。車イスは、自動運転で、道路を速く快適に走れるようになっているかもしれない。
だが、忘れてならないのは、決して明るい話ばかりではないことだ。今の地球は、
温暖化や資源の枯渇など、問題が山積している。国際社会は戦争などの「兄弟げんか」
をやめ、今すぐ、協力して手を打つべきだ。さもなければ地球環境が激変し、金星のよ
うに、高温・高圧で人の住めない惑星になりかねない。その結果、人類が火星など、ほ
かの星への移住を迫られても、決しておかしくはない。
2面の広告は、未来を想定した内容です。3面と4面の広告は、2013年現在のものです。
3 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:44:41.30 ID:28G+KxWPT
4 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:45:02.10 ID:7Y1ojKbl0
クソつまんねえ規格だな
5 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:45:53.61 ID:V2G0emZX0
>>1 >まず、新聞について語りたい。紙に印刷する仕組みは変わらないと思うが
この時点で低能新聞の宣伝てわかるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バック・トゥザ・フューチャーみたいに手乗りサイズのピザをチンしたら
Lサイズぐらいになる未来になってる
7 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:46:48.26 ID:o7vWe3MJ0
火星に 住めるわけねーだろ
すっかり老いてしまったなあ・・・ こういうのを読んで下品なツッコミを入れる無粋な人間にだけはならないでおくよ
9 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:47:35.51 ID:DK+2zczG0
348 : 仕様書無しさん [] DATE:2013/06/21(金) 13:18:22.09
[37] ペルシャ(群馬県)[] 2013/06/21(金) 06:43:38.04 ID:Wdys3Slo0
AAS
昨日、母親と言い合いになったんだけど
「いつになったら働くんだ」とか言い出したから
俺も頭にきて
「お前が死んだらなw」と返してやったんだ。
そしたら急に冷静な顔になって泣きながら
「わかったわ」と一言言って包丁で自殺しそうになったw
俺も流石にやばいと思って
「嘘!嘘!働かないって!」と言って止めた
10 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:47:47.87 ID:28G+KxWPT
ドラえもん
まず新聞がなくなってる
産経派これが言いたかっただけだろw
だが、忘れてならないのは、決して明るい話ばかりではないことだ。今の地球は、
温暖化や資源の枯渇など、問題が山積している。国際社会は戦争などの「兄弟げんか」
をやめ、今すぐ、協力して手を打つべきだ。さもなければ地球環境が激変し、金星のよ
うに、高温・高圧で人の住めない惑星になりかねない。その結果、人類が火星など、ほ
かの星への移住を迫られても、決しておかしくはない。
抽象的だが、どことどこの国の話なんだろうかw
13 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:48:56.42 ID:DNm4LAvlO
今から80年前の暮らしを見れば、未来など分からんと言うことがよくわかる。
日本に80年後はあるのか?
化石燃料が枯渇した世界か
どうなってるんだろうね?
16 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:49:17.26 ID:VAPuYwmQ0
いいからチューブ状交通網はよ
17 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:49:24.69 ID:z9f2JQ6L0
そんなこと藤子不二雄がとっくにやってる
80年後には金のある奴が
脳を電脳化してるだろうな。
19 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:49:45.91 ID:QWhjAUX/0
電脳化されてる
20 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:49:48.87 ID:s6uOVrGZ0
老人の発想なんて古ぼけててて何の参考にもならん
この手の未来予測って昔ほどぶっ飛んだ物にならなくなってきたな。
22 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:50:10.14 ID:d470rkod0
産経新聞って
想像力も発想力もない新聞だなw
>>1じゃあ小学生レベルだよ。 地震が来るとビルから手足が生えて支えるだとよ、
手足の着地するスペースがあるほど閑散としかビルが建ってないゴーストタウンみたいになるんだろうなw
23 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:50:11.41 ID:w9cEWv3h0
* , -――- 、
/ ヽ
| ノ ー |
|(・) (・) |
>>1 ぴまえの主食 オキアミじゃね?
| ( |
ヽ O 人
>ー-― ´  ̄ ̄\
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / |
くメ) _ノ | | | | |
(/ | | / | | |
| |/ /| | |
| ト / | | |
ヽ__/ | | |
24 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:50:36.98 ID:eT3n77zU0
>>1 その新聞って紙印刷する必要が無いだろw
むしろ印刷せずに電子データーにした方が効率的だし3D化も楽だろwww
文系が考えたのがまる出しの記事だなwww
25 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:51:34.85 ID:28G+KxWPT
へー
>>13 というかコンピューターがゴロゴロしてる世界になるなんてドラえもん読んでた頃は想像も出来なかった
携帯電話とかマンガ以上の発達を遂げたし
俺が持ってる1971年初版の学研の図鑑の「地球」っていう本は、未来には海中都市が出来て陸よりもずっと自由な生活空間が出来る、ってあった
40年以上経過した今でも一向にそんなものは出来そうもない
1979年生まれの俺は、2000年代に入ったらドラえもん世界みたいに空中をチューブが通ってその中を電車が走ってるような世界になると本気で期待してた
でも、現実の町並みは今も電柱、瓦葺の屋根が並んでいる ネット関係は飛躍的に発達したけど、結局今の世界は科学的に発達したのかしてないのかよく分からない
ってか、70〜80年代の本っていいよな 絵に手作り感というか、人の暖かみを感じるし、いい時代だった
長文スマソ
28 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:51:37.18 ID:ZVDjz/hRP
これ天才チンパンジーのアイちゃんが
書いた記事だろ?
3.5インチのフロッピーディスクが復活する。
30 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:54:11.16 ID:62O/tNKs0
え?化石燃料枯渇による食料不足で地球人口半分だよ?
発展なんてしてる訳ないじゃん、馬鹿じゃないのか
つまらないだろうけど80年後は殆どの人がワープア奴隷
格差が極まり金持ちに死ぬまで家畜のごとくこき使われる
ベーシックインカムとか夢物語
世界線が大きく変われば実現されるかもレベル
>>26 たしかに横になりながらコンピュータを弄る光景は想像すらしてなかったな。
>>27 優秀な人材が乗り物の開発より情報、金融に集まるようになったせいかも
学研の図鑑には夢があった
自動車船、飛行機ロケット、鉄道、乗り物の発達etc…
34 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:55:23.63 ID:d470rkod0
そもそも
80年後には 企業ってものが存在しないよ
政府ってものも神奈川県庁とかと同じレベル
ヨーロッパは貧乏地域
アメリカは分裂状態
中国は分割国家
東南アジアのどっかの国が世界の覇者
35 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:55:58.43 ID:K/Ui8rdi0
朝鮮人が絶滅すりゃいい。
36 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:56:13.01 ID:kp4f24Qf0
貧富の二極化が著しく進行してると思うわ。
車が空を飛ぶ時代が訪れる
速報では「一台の車が大気圏を出て宇宙に飛び出した」なんてニュースが飛び交う
日本の庶民はアベノミクスの後遺症で
機械伯爵に狩られる鉄郎一家みたく悲惨なことになってるだろうな
どれもこれも俺がかわいい幼児だった30年前の予測とあまり変わらないな。
まあ30年前の予測も松本零士がしていたのかもしれんがw
俺が心配なのはイルカが攻めてくるんじゃないかと・・・
歌丸がまだ生きてる。
41 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:59:07.88 ID:0A/cOkaF0
42 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:59:31.49 ID:K/Ui8rdi0
43 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:59:33.74 ID:Bzcd8NPyO
電線が地中下なんて10年以上前からやってることやん
電線はすべてワイヤレスになるぐらい言えよ
埋設された電線って災害に強いのかな?
4〜5回の大地震で巨大復興事業がメタンハイドレード採掘なんかより
儲かる時代になってて内心みんな地震待ち
47 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:01:29.25 ID:d470rkod0
80年後には
富裕層なんて人々は存在しない
貧乏人はいるかも知れない
人々は今よりずっと自由。
企業ってものがないので 会社員ってのもいない
公務員ってのもほとんどいない
株式市場も過去の遺物になってて誰もいない
新聞の記事なんだから未来予想で新聞が無くなるなんて言えないわなw
ぜってー紙の新聞なんて残ってるわけないだろw
49 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:02:37.00 ID:piG6mJDoT
朝鮮人が地球上から消えて無くなってる
40年後の未来
毎年多額の所得税、年金、介護保険、NHK受信料を払わされる。
さらに物を買うと多額の消費税。
税金のあまりの高さで、もちろん貯蓄なんて不可能。
仕事は毎日朝早くから夜遅くまで馬車馬のように働かされる。
月200時間残業なんて当たり前。
同僚が次から次に体を壊して会社を辞めていく。
でもサービス残業なので、残業手当なんて貰えない。
それだけ働いても、年収は300万を超えず結婚なんて考えられない。
だからと言って会社を辞めたらもう転職なんて不可能。
フリーターでコンビニのバイトが可能なのは30代前半まで。
それだけ会社に尽くしても、50歳になったらリストラなんてあたりまえ。
65歳になったら年金開始は85歳に引き伸ばされる。
生活保護は一般の日本人はどんなに貧乏でも貰えない。
体が弱って介護保険を申請してもはねられる。
60歳までがんばって払った生命保険は、支払い拒否をされ一銭も受け取れない。
町で出合った中国人からは謝罪と賠償を請求され、街中で土下座を強要される。
街中で韓国人が日本の女性を強姦していても、人権団体が怖くて黙って見ている。
子供の教科書には「日本は第二次大戦でアジアの人たちに多くの迷惑をかけました」
と書いてある。
家に帰ろうとすると、自分の前をレクサス最上級車に乗った公務員が通り過ぎていく。
40年後の未来は、そんな未来です。
我が青春のアルカディア!
52 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:03:42.07 ID:ool7nRSX0
80年後 俺は天国で暮らしてる
IANFUが世界の共通語になってる。
>まず、新聞について語りたい。紙に印刷する仕組みは変わらない
これが言いたかっただけだろ?
遺伝子改良された貴族に支配されてそう。労働者はあいかわらず使い捨て。
56 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:05:01.44 ID:eT3n77zU0
57 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:05:21.55 ID:a2ur3MwD0
新聞
「押紙」が内部資料の流出により明らかになり
広告主より損害賠償請求が続出
宅配契約が大幅に減少
紙での発行をあきらめ、ニュース発信者(通信社)としての生残りにかけるようになる
>>1を要約すると
紙媒体の新聞を残したいです
の1行で済むじゃんw
80年後
確実に言える事
韓国が日本に謝罪と賠償を請求している
中国が日本の劣化コピーをしている
これだけは絶対に当たる
60 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:07:12.44 ID:mkcUwzA8O
>>30 人口減は後進国のお荷物が減るだけだよ
いいことづくめ
2億年後、人類は進化して地上に進出してきたイカちゃんとの覇権争いに敗れ、地球はイカの惑星になると予想されてる。
肩からアンテナが出てる服を着るようになってる
63 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:08:09.33 ID:RZRii0dI0
むか〜し、ある所にメガ浮ロートとかスカいしちぃなんておとぎ話がありました・・・
64 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:08:51.81 ID:+U8ac24n0
記事とかwwwwwwwww
65 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:08:59.78 ID:rEXIncTL0
過去80年の間に起きたインパクトと同等のものは起こらんとおもう
科学技術は普通に進むだろうけど、環境問題や貧困が今以上に厳しくなってるだろうな
どっちかというと暗い未来か。
しかしよく考えれば有史において未来が暗いなんて珍しくもないことかと
未来人といえば全身タイツ
>>61 イカちゃんなど我ら人魚の前ではまだまだ小物…
68 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:12:34.88 ID:mkcUwzA8O
>>56 そのころはジョジョ30部かな
もちろん荒木がまだ執筆している
69 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:13:15.58 ID:cLOXTV+l0
テレビの
「80年前の今日の出来事」
で辛坊治郎がヨットで遭難した事を取り上げられるww
70 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:13:17.25 ID:xFAE/zSQ0
先生
パクリホモシャブより長生きしてください
40年前に21世紀になったらスペースコロニーが〜 って全然ですやん。
80年前の人間が現在を予想できなかったように
今から80年後なんて想像もできない。
>>1 >街の中や、電車、バス内に掲げられた看板、広告などが立体化する
逆だろ、看板が消え失せる。
街を歩けば、その場所ごとに携帯端末から広告を見て、聞くことができる。
だから看板や吊り広告は不要になるし
そういう物は「景観を汚す」として禁止されるだろ。
石油枯渇で現在のキューバのような、貧乏生活になる可能性が高い。
>>68 荒木はまた若返っているだろうな。
三浦建太郎は死んで、ベルセルクは未完になっている可能性が高い。
75 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:14:17.17 ID:xPy1aqoRO
地震で壊滅状態にある大都市
東京湾と大阪湾に全天候型ドーム都市を建設
農業の人工島 酪農の人工島 養殖漁業の人工島を作り 国の自給率は100%近い数字になる
日本政府は北海道と東北関東と愛知北陸紀伊半島と関西中国地方と九州四国の6つの独立国に別れる
ハレー彗星は1986年に来たがその前にきた1910年頃に次にハレー彗星が
来る1986年はこうなってるっていう新聞の予測見た
月面にドーム型の基地みたいなのがあってその外では宇宙服着た人が
ハレー彗星を指さしてる挿絵だった
今現在月面に基地どころか月面に到達したのすらアメリカのみだし
これから80年後も意外と予測ほどには進歩しないんじゃないかな
77 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:14:46.53 ID:Bzcd8NPyO
北朝鮮がもうすぐミサイル発射するらしい
78 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:14:46.74 ID:0lC6KJpS0
80年後、日本国が存在してるかどうかも怪しい。
日本の愚劣な政治家たちを見てると
熾烈な謀略戦や過酷な国益争奪戦の国際情勢の中、
余りにも人材不足で日本を死守するような情熱が感じられないから。
79 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:15:59.14 ID:L/qGVCgC0
文明衰退に一票
>>78 有りえないことではないよな。
今の世界が永遠なんて幻想は戦後だからそう思うだけで
今後日本が戦争に巻き込まれない補償はどこにもない。
それと愚劣な政治家たちを選んだのは愚民だってこの自覚を持つべき。
1933年・・・(昭和8年)
調べたら
日産自動車設立
森永乳業設立
すごいわ
すこし前の近未来アニメでは、主人公が公衆電話を使ってるからな・・・
それにジュースの入れ物がガラス瓶だ
携帯電話やペットボトルすら予測できなかったわけw
そういう小さな部分で「大きく変わる」だろうね
>>81 つい最近聞いた布団の西川が創業1566年
桶狭間の戦いの6年後に創業の方がびっくりしたわ
84 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:21:28.90 ID:wgZU1pJkO
日本の借金が1000京円突破
>>82 でも確かウルトラマンでは腕時計型の通信機使ってなかったっけ?
まぁ正確には電話とは違うけど
87 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:24:21.65 ID:wgZU1pJkO
資源獲得競争に勝てるかどうかが分岐点
89 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:26:08.82 ID:vfUctwt00
>>85 携帯とかは要らないかも知れないが、医療の進歩は見逃せない
俺は喘息の携帯吸入器が無かったら、今はとても生活できない
>>82 結局変わったのって、コンピューターの性能が上がったのと、携帯電話が普及した位だな。
21世紀になっても、昔の未来物にあった空飛ぶ車なんて普及していないし、人々が銀色のピッタリパンツも穿いていない。
宇宙艦隊作って、その辺のエイリアンとドンパチやる時代も来なかったな。
>>85 その頃の日本は美しいよね、橋の欄干から建物まで様式美にあふれてる
戦後の日本は 「美意識」 がメチャクチャになったけど
今後80年で、その写真のように戻るかもしれない
舗装の色や、歩道の手すり、街灯まで美意識をもってデザインされる 「かつての日本」 に
お前ら、ラピュタが空を飛んでいる、という可能性を忘れているぞ。
>>90 バック・トゥ・ザ・フューチャーのホバーボードは今頃できてなきゃいけないのになぁ
96 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:30:05.16 ID:L/qGVCgC0
昭和の未来構想といえば
期待していた1999年や2000年に大した意味が無かったのが大きい
本来なら宇宙都市建設に着手してるはず
逆に核戦争も起きず無法者が天下取る時代も来なかったがw
97 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:31:15.50 ID:4R4qSIDP0
金持ちはどこかのリゾート地で要塞を構えて、その中だけで暮らすんだろうが、
世界中が低強度紛争とテロの嵐で、航空機は使用不可、航路は武装商船団で
なければ使用できない有様だろう。
日本はかろうじて残っているだろうが、数千万は餓死、自給自足しながら、生糸の輸出で
食っているだろう。
>>92 三大都市圏は土地が細分化されて30坪あれば庭付きの豪邸!なんて驚かれるかもしれない…(´・ω・`)
99 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:31:37.69 ID:413INmDwO
80年後、何故か2011年の震災で朝鮮人が虐殺された事になってる
おーるうぇぃずスカイツリー
アナログ放送も遠い昔に
ラジオはまだ残っているかな
生まれつき脳にチップ埋めて考えたことを携帯やパソコンに転送可能
チップ埋めない人はキーボード使うことで区別できる。
なんて世の中にならんかな
町並みは何も変わってないだろ。
土地収用がうまく行かなくて50年前の都市計画が
未だにできないのが現実なんだから。
103 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:32:26.73 ID:qHMhzNmIO
一握りの超富裕層と、圧倒的大多数の貧困層に二極化していて
社会は閉塞、治安も悪化している
104 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:33:12.42 ID:QtDeXhdl0
20年後ぐらいにオリエント工業がすごいの作るだろ
人口は激減してるはず
今から80年前は昭和初期だが近未来的になったわけでもないよな
昭和花子さんでしらべてみ
○○年後にはできるといって10年経つと○○年後の数字も
プラス10になって全然できてない核融合はできてるかな
>>26 ズッコケ三人組で未来の3人の様子を描いた話があったが(ズッコケ中年の方じゃなく)、
VTOL型の旅客機なんかは出てきてたが、車に積まれてるのは自動車電話だったな。
ワカメに妹が、タラちゃんに双子の弟ができる。
小学生の未来図鑑か何かか?w
> まず、新聞について語りたい。紙に印刷する仕組みは変わらないと思うが、技術
> が高度になり、記事の内容が立体映像になって浮かび上がったり、音が出たりするよ
> うになっているだろう。いま(13年)ですら、絵が立体に見える絵はがきがある
> のだから、不可能でないはずだ。
記事の内容が立体映像になった所で、たいして意味が無い。
表示するのが難しいのではなく、立体映像をとるのが大変なんだ。
360度回転できるほどの立体は、映像を取るのに360度から取る必要がある。
新聞程度のものでそれは大変すぎ。
そうではなくて、一方向から見た時に立体風に見えるようなものならできるだろう。
(意味がわからないならば、椅子に座って窓の外を見たようなものと考えればいい。
窓の外にある物体も当然立体。だからみんな今、立体映像を見てるんだよ)
紙媒体の本はコレクション用途となり
毎日に紙が無駄に消費される新聞は、ネット配信に取って代わる。
音声は今ですら、文章を発音してくれるソフトがある。
が、文章を聞くのは読むより時間がかかるので
今と同じく盲目者用のソフトである。
80年後はとてもよい時代になっている
帝国主義が崩壊し、共産主義が崩壊したのを見ればわかるように
人間の感覚や心にとって不自然なシステムはどんどん崩壊していき縮小する
人間社会は人間が作っているものなので当然なのだ。
今よりもっと過ごしやすく、素晴らしい未来となる。
80年後だけでなく、遠い未来でもそうなのだ。
だから、暗い予想は全てはずれる。
世界の終末も訪れない。
紆余曲折はあるがいつも人間は環境とシステムを良い方向に転換し、より幸福に自然に暮らせるよう、実現してきた
80年後・・・・俺は死んでると予測
1960年生まれだが、デジカメ4台、パソコン3台使う生活なんて、ガキの頃は想像できなかったな。
114 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:39:57.36 ID:9dXKrUne0
>>7 >>24 ジョークとしか思えないが、多分本気考えて書いているのだろう。
水と食糧が危機的状況。
エネルギーは技術革新があるかな。
2050年には人口が100億に届くと言われているが……
大相撲の力士、親方が全員外国人に。
昭和=更に美化、平成=暗黒時代
この傾向は強まるだろうな
118 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:42:38.16 ID:266H6zWa0
>>108 未来予測業界wでは携帯電話が案外予想できなかったってのは有名な話なのな。
あれなまじ無線があったせいかな。できなかった。
腕に付けて話す腕時計型のアレは無線だよなあ。一斉送話とかするしw
あとインターネットもダメだったな。自動回答ロボみたいのはあったが
>>112 いや人工冬眠だろうがクローンだろうが意識だけをコンピュータに移そうがお前を生かす
小型化や自動化に限って今の延長線上で進化していきそうな予感
逆に宇宙旅行などのビッグサイエンスは今後も一般化しなさそう
ティターンズみたいなエリート気取りで全然役に立たない武装警察というか特高みたいなのが出来てそう
え?今の日本にもそんな感じの組織があるって?
80年後にも新聞が紙に印刷されて配達されてくんのか
でかい世界大戦でも起きてないとそうはならんよな
とにかく「病気」が消滅してほしい
お金はどんなふうになってるかなぁ、80年後
世界共通通貨?
それとも「お金」が必要なくなるとか?
124 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:44:37.19 ID:fBPx4QNnO
80年後にはうまい具合に人口が分散して過密過疎問題は無くなるだろう。
2062年から来た未来人
http://nonfuture.com/ Q.世界大戦ありましたか?
A.世界大戦は1回あった。第三次世界大戦。
Q.第三次世界大戦で日本はどの程度被害を受けるのか?
A.核は落とされない、とだけ言っておく。
Q.第三次世界大戦はどことどこの戦争なのか?
A.これはアジア全域、アメリカ、ロシア、一部ヨーロッパ、そして中東各国。
Q.第三次世界大戦のきっかけは何なんだ? 答えられる範囲でいいので頼む
A.すべてはアジアのある二カ国が原因だ。
やて興味アル人は読んでみ〜
なぜ立体”映像”にこだわるのだろう?
本物の立体を作りだしたほうが
よりリアルで現実味があるじゃないか?
超高速に立体物を空中に生成すればいいんだよ。
噴水時計のようなもの。
噴水時計は水で立体的な時計を作り出しているが、
その応用で立体的な物を作れば
立体映像よりはるかにリアルだ。
127 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:44:51.81 ID:6s3FxpRe0
サン径はどうしても紙媒体を残しておきたいのかwタヒね
絶滅したネトウヨ記念館が朽ち果てた姿でひっそりと建っている
129 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:45:17.01 ID:LOlofRxzO
80年後でも森繁久彌はまだ存命しているんだろうな。
130 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:45:48.46 ID:9guOz67I0
’69の「2001年宇宙の旅」で、2001年には月面基地があって、木星への
有人宇宙飛行ぐらいできてるだろうという読みがあったが、現実には月への有人
さえ再現できない。案外、停滞してるかも。PCの細々とした技術だけが便利に
なっている程度じゃないか。それよか、日教組や朝日新聞の撲滅が成就していること
を切に願いたい。
このスレのログが残ってないのは間違いない
132 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:46:39.72 ID:dzldFxew0
でかい球体みたいな中に入って、その球体の内側に映像が映るような
映画館できねぇかな
ホラー映画とか観たらめっちゃおもしろそうなんだけどな
今、おまいらが使ってるパソコンも携帯も電気が無けりゃ何の役にも立たない
震災で最後に頼りになったのは結局は人力 世の中がどれだけ便利になろうが、結局最後は人の力、人の智恵、人の心に行きつく
135 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:46:57.02 ID:qHMhzNmIO
80年後の日本は世界でも貧しい国の一つになっているのであり
貧困と社会的閉塞、絶望しかないのである
外国人の移民も増加しているのであり
民族対立や暴動も頻発し、治安は著しく悪化している
新聞は無くなっているだろう
老化防止の技術が出来ているだろうな
少子高齢化は今後も進行するからそれを食い止める手段になるはずだ
移民が嫌なら定年を廃止して老化を防止する治療を受けてもらい、労働力を確保するのは必然
アメリカンテコンドーが世界で一番人気があるスポーツに。
>>130 こういう予測ってのはよく
”技術”にしか興味が言ってないよ。
技術的にはできるだろうと。
月面基地も技術的には出来るだろう。
だが技術よりも大変な問題は
それらを使うのが人間ってこと。
技術的に可能でも人間が大変なら
実現しないしやらない。
> 紙に印刷する仕組みは変わらない
今の自分らを否定するようなこと書くわけがないわな
140 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:50:05.34 ID:VeEYyRb+0
>>9 仕様書無しってw
おまえ何処の板から転載を重ねてきてるんだ
141 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:50:09.41 ID:EjORdjyd0
未来ってのは車が空を飛んで
チューブのベッド寝ることを言うんだよ
142 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:50:31.18 ID:7TxGKnpB0
どんだけ金貰って無理ゲーな予測させられてんだよw
>>1 >この記事は産経新聞創刊80周年に合わせ、
>まず、新聞について語りたい。紙に印刷する仕組みは変わらないと思うが、
>技術が高度になり、記事の内容が立体映像になって浮かび上がったり、
>音が出たりするようになっているだろう。
それって今のネット版新聞をタブレットで見るのとどんだけ違いがあるのさ?
そりゃ、新聞社の取材で新聞が無くなるとは言えないもんなwwwww
144 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:51:19.44 ID:/NBT/+0W0
145 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:51:30.58 ID:4P+OJLI70
銀色の服と無駄な流線型の乗り物とチューブの中を移動に決まってるだろ!
80年後に新聞が生き残ってると思うこと自体が目出度すぎる。
147 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:52:20.77 ID:Gu0ABnMA0
何か革新的な技術が実現すると一気に進んでしまう。
30年前はインターネットの商用化の議論中で、今日のネット社会を予想できてた人なんて皆無に近い。
将来、エネルギー、食料、医療などですごい発展があるかもね。iPS細胞はすでにそんな感じか。
しんぶーん
149 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:52:46.64 ID:hv3ZrEUf0
生きてねえよバカ
150 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:53:40.41 ID:FHBwnPPH0
そんなのが当てにならないのは、80年前の未来展望で明らかだろw
バカばっかww
151 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:54:35.83 ID:266H6zWa0
30年前、とはいわず20年まえだって予測は無理だよね。
パソコン文化も携帯文化も不景気も派遣もこの超不況も。
新聞はね、残ってると思う。つまり洗脳があるから。
既に今でも洗脳に踊らされてるバカがいるでしょ。
「紙のぬくもりを大切にしたい」とか遠い目しながらいってるアホがwww
120歳になったおまいらの中の1人が
最長老認定された誕生日のインタビューで曰く
↓
153 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:57:40.04 ID:GpF5Tcjm0
>>紙に印刷する仕組みは変わらないと思うが
まだこんなこと言ってるか…。あと20年だろう。新聞世代ど真ん中の俺の親父ですら、紙の新聞やめて
iPadに移行した。
154 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:57:49.12 ID:opePKj480
80年後も
日本の通貨単位は 円なのか
80年前には 銭 があったんだろ?
155 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:58:50.49 ID:yWPld2dS0
80年後には嫌でも中華人民共和国小日本省になっているだろうな
カナダオーストラリア東南アジアロシア極東シベリアもゴキブリのような
中国移民で乗っ取られてるだろうし
中国が世界の半分手に入れるだろうね
中国とイスラムの2強時代到来か
中国人女と結婚して中国人になって保身しないとな…
その頃確実に死んでるから未来はどうでもいいんだけど
20数年前のSF漫画で、夜中に恋人と家のミニコンピューター端末で画面からカタログ見本を見てアクセサリーを注文すると宅配業者が自宅まで配達に来てくれるシーンがでてきた。
これが書かれた当時はもちろんインターネットなんて普及
していなくて世の中のスーパーは7時には閉店して夢の
また夢の技術だった。でも今の子供がこの漫画をみても
どの辺がSFなのってなるんだろうなって思った
157 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:00:40.75 ID:muWmMkVX0
80年以内に第三次世界大戦あるから、80年後には棍棒で狩りして、革の服きて、焚き火で骨付き肉焼いて喰ってるだろ
クローン3Dプリンタの普及により
生身のアイドルが自宅に居ながらにして作製できる
159 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:02:38.18 ID:CU5zPVpR0
マスゴミと朝鮮人が消えている
160 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:03:23.10 ID:j2yUktjs0
20年前は外人が好んで寿司を食うとか想像すらできんかった。
今から20年後には外人が納豆の奪い合いをしてるに違いない。
161 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:04:00.79 ID:jwvXFVvl0
>>151 20年前に現在の予測は割と出来てたと思うよ
むしろ20年前の人間が現在に来てもあんまり変わってないことに驚くはずだ
産経新聞・・・・・・・・・・・廃刊50周年
立体化ってそんなに需要あるか?
3DSなんて肝心の3D機能使ってる奴みたことないぞ。
164 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:06:17.12 ID:Uqz4F3rR0
大学生だった30年前。電話が手のひらサイズになって,それに,話しかけるように通話できるようにする,それが,目標なんだ,といった電子工学科の教授。
165 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:06:31.29 ID:qmnGZBltO
日本が経済崩壊してんじゃね?
167 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:09:25.87 ID:vzXEOtpVO
新聞は紙に印刷の時代は終る
これは当たる自信ある
>>138 いやまったく。
技術やシステムやそういったのはナニガシの形で変化はする。
しかし、人間の中身は80年ぐらいでは全く変わらないだろうね。
特に民族における特性や習慣、物の考え方、常識は。
169 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:09:59.14 ID:MaIODlkx0
ヒャッハー
NHKの集金は続いていると思う
171 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:10:44.68 ID:N28noYss0
たぶん現在とほとんど変わってないと思う
昔、21世紀になったら、空中シールドの高速道路を
自動車が浮遊して走ると思っていたが、全然無理だったw
172 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:11:47.20 ID:CerWn06Q0
>鉄道は、2本のレールの間に、もう1本レールを通すなどして車体を安定
>させ、走行中に大地震に遭遇しても、脱線しにくくなる。
なんというか・・・時代が止まってるおじいちゃんなんだろうな・・・
173 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:12:11.00 ID:FVdIPNoA0
人口は半分ぐらいになってそうやな
174 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:12:42.45 ID:L/qGVCgC0
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
今から80年後ということは、俺が年金をもらい始めて80年の節目だな
176 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:14:23.31 ID:QtDeXhdl0
177 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:16:50.62 ID:p0Or1MTHO
肩パットとバギィ買ったどー!
アンドロイド(携帯電話じゃない方)が生身の人間とほとんど変わらない姿、動作になるとかあるかもな
販売価格は今のリアルドールと同じくらいの価格になるかな
交通機関よりネットがどう進歩しているかに興味があるな。
ちなみにTVの歴史(本放送から数えて)はもう80年近い。
が、本質は何も変わっていないどころかネットが登場してからは退化し始めている。
現在のネットもそれより優れた代替の技術で何れは廃れていくんだろうか。
180 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:19:08.27 ID:uO2porUs0
夢のあるテクノロジーってほとんどなくなったなぁ
ハイビジョン3DTVで毛穴までくっきりの飛び出すケツの相撲なんかみたくないし
181 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:21:26.91 ID:MOYRWLkK0
たぶん今とあまり変わってないよ。
結局人はご飯を食べてウンコして夜寝てる。
まぁ、ヨサコイは無くなってるかもしれんが、京都の祇園祭や岸和田のだんじりはまだ続いてる。
ああいう伝統的な祭りは3Dやバーチャルや未来技術とは縁が無いものだ。
>>161 それはねーよ。変化があまりにも日々ゆっくり起こっているから変わっていないように見えるだけで、
世の中は確実に変わってる。20年前には携帯の普及もパソコンやインターネットの普及も想像できなかった。
テレクラの伝言ダイアルでメッセージを残して女からの返信を待ってた時代と、今のツイッターやらSNSやらの
世界では世界観が違いすぎるだろう。
テレビゲームもまだ2Dで、3Dを動かすなんてことも想像できなかった。
中国や韓国の台頭も全く想像できなかった。やつらは永遠に後進国のままで、日本と彼らは根本的に違い、
永遠にその差は埋まらないとみんな信じていた。
ネットがない時代は個人が意見を発するなんて言うことはほとんど不可能で、新聞の社説やテレビの論説員の
意見が大きく物を言っていた。言論の風通しは悪く、誤ったことが平気で横行していた。
色んなことがあまりにも違いすぎる。
184 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:22:50.85 ID:VI1Ix/Oi0
>>1 >まず、新聞について語りたい。紙に印刷する仕組みは変わらないと思うが、
これでコーヒー噴いたwwwww
電気製品や車などの小物が変わるだけで他はたいして変わってないと思う。
8年後には産経、毎日は無いんじゃないか?
朝日、読売も部数が半分以下になってる。
紙の新聞は無くなり、データのダウンロードのみだろう。
80年後は新聞自体が消えてなくなってるよ。
187 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:25:15.63 ID:s6uOVrGZ0
>>32 > たしかに横になりながらコンピュータを弄る光景は想像すらしてなかったな。
わたしは70年代の終わりには、手の平大の片面がタッチスクリーンになった
ひらべったい装置をみんな持っていて、スタイラスでスクリーンに何か書いて
いると思ってたよ。
新聞は、A3サイズの薄さ 1mm ぐらいのタブレットに配信されるな
80年後は、新聞っていう物質どころか、メタファーさえなくなってるかもな。
立体映像云々ではなく、そもそも脳直結で目で見る必要がなくなるだろう。
>>179 80年も経ったらブレインマシーンインターフェイスが登場していると思う。
脳とネットを直接接続して、アイデアを共有するようなことをやってると思う。
仮想空間に生きているということもあり得ると思う。リアル世界がメインの生活で
あることに変わりはないと思うが。
> わたしは70年代の終わりには、手の平大の片面がタッチスクリーンになった
俺が生まれた頃だな!
192 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:27:41.26 ID:BSv8TUJo0
>>190 > 脳とネットを直接接続して、アイデアを共有するようなことをやってると思う。
犯罪のことを考えたり幼女のことを考えただけで捕まるディストピアな世界の到来ですか(´・ω・`)
>>5 真っ先に変わる部分だろうに。
そこに目をふさいでいる時点で読むのをやめたよ。
ここで語られる未来ってのは、所謂「都会」での生活であって
「田舎」は全く語られないんだよな
例えば四国だ。80年後はどうなってるか、とかな。
195 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:29:17.29 ID:fcpTLqZX0
日本民族の人口が減少することは確定してるわけだから
中国人が増えて治安が悪化するか、
経済規模が縮小して貧乏国になるかのどっちか
>>30 そのために原子力を推進してるのだが、日本人の大半はそのことを忘れている。
197 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:31:09.63 ID:rrLHUIFyO
電線はなくなり、自家発電になる
80年前から現在までの進歩よりも
はるかに速いスピードでもっと大幅に想像もつかないような進歩を遂げていることだけは間違い無く言える
医療もITも何もかも
199 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:33:04.45 ID:s6uOVrGZ0
>>183 > 世の中は確実に変わってる。20年前には携帯の普及もパソコンやインターネットの普及も想像できなかった。
20年くらい前に、文部省(当時)の役人たちに
「これが〈インターネット〉です。2000年には、ラジオもテレビも新聞も、全部この
インターネットに移行しますよ」
「いずれ国民一人一人が、片面全部がスクリーンになった電子手帳を持つようになり
ます。その装置はサイフでありテレビでありラジオであり健康保険証であり免許証
でありパスポートでありテレビ電話であり新聞であり本でもあります」
と一席ぶった私が通りますよ。ま、SFのうけうりだけど。
200 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:33:56.84 ID:skkcgzJT0
wikiより
2100年代の主な出来事[編集]
予定・予測[編集]
・世界人口が最大で約158億人に達する可能性がある(国際連合経済社会局の人口推計2010年版の上位予測による。中位予測では約101億人、下位予測では約62億人)[1]。
・地球の平均気温は21世紀初頭と比較して4℃上昇する。高緯度の地域ほど上昇幅が大きい。
・東京の真夏日は21世紀初頭よりも100日以上増加する。
・海水面の上昇により、ツバルやモルジブが水没。多数の環境難民が発生する。
・アマゾン熱帯雨林の草原化が進行する。
・2100年日本の人口が2010年と比較すると約2分の1になる。
>>196 シェールガスとかあるし化石燃料当分もつんじゃないの?
技術が進めば中国に大量にある大深度のシェールガス採掘も
できるようになるそうだし
202 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:34:50.73 ID:dzldFxew0
ジョブズはどんな未来を想像してたの?
これからまた長いこと停滞するんだろうな
それが我慢できなくなれば戦争だ
>>198 医療やITは際限なく進歩するだろうが、宇宙開発とか、交通手段はあんまり変わらない気がするな。
通勤電車はなくなってる気がするが。
あと、50年ぐらいで核融合発電が実用化されるかな ?
これが出来れば、エネルギー的にはかなり楽になるのだが。
>>183 携帯もPCも3〜40年前には既にあった。一般への普及は時間の問題だけだったよ。
攻撃機や爆撃機、偵察機は全て無人化される
戦争が無い世界は絶対に到来しないのでそれらに対する需要は必ずある
交通機関はあんまり変わってないだろうな。リニアは普及していると思うが、速度は500キロぐらいで
打ち止めだろう。飛行機は全部炭素繊維になっているだろう。
宇宙エレベーターが出来ている可能性もあるし、軌道リングが出来ている可能性もある。そうなれば
宇宙太陽光発電で電力が無尽蔵に使えるような社会になっていると思う。電力が無尽蔵にあれば
畑作にこだわる必要もなく、効率的な室内栽培で日本の自給率は高まっていると思う。
車はやっぱり自動運転になってると思う。トラックのドライバーやタクシードライバーなんていう
職業もなくなってると思う。室温超伝導が発明されていれば、車のタイヤがなくなって空中浮遊になっている
可能性もあると思う。
209 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:37:26.03 ID:Ba3eotbwO
>>125 Q.麻生さんや安部さんがまた総理をやることはありますか?
A.無い
思いっきり外してるやん
>>194 独立国四国
蛇口をひねると、みかんとうどんが出てくる
211 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:38:04.95 ID:jwvXFVvl0
>>183 技術は常に進歩するからそれくらいの予測は出来てたと思う
20年前なら
それより物価が全く変わってないことに驚くはず
あと体格も
212 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:39:45.70 ID:s6uOVrGZ0
80年後には、完全に人間の記憶の書き換えが可能になっているだろう。
80年後には、与えられた仕様通りのウィルスを即座に作れるようになっているだろう。
80年後には、資本主義は完全に破綻しているだろう。
80年後には、人間はまだいるだろうか……もしくは人間はまだ人間だろうか?
213 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:39:58.22 ID:X54ClU2I0
80年後には吉野家の牛丼が310円になっている
80年後には絶対に生きていないんで、来年や数年先とか
の国や経済とか身の回りのことの方がよっぽど気になる。
>>204 一般人が宇宙に出る事は当たり前になってるだろうね。旅行なのか移住なのかまでは分からないけど。
交通手段か。自動車の機能は今とはだいぶ違うだろうね。運転という概念はなくなってるかも。
公共交通機関の地下化はかなり進むだろうね。
>>206 携帯はあったけど、こんなに小型になって一般的な物になるとは誰も思っていなかった。
パソコンやパソコン通信は確かに一部の人はやっていて、これが未来の姿だと言っていた
人はいるだろうけど、一般レベルではこんな物を一般人が家庭で使うなんていう事は誰も
想像していなかった。
217 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:41:20.04 ID:w6kPx4k90
50年後の推定人口でも9000万人いるそうだから80年後でもそんなに変わってないのかな
人口の半分は65歳以上らしいけど
自分が子供だった頃までを振り返ると過去30年の進歩は思ったほどではなかったけど
これからの30年はもう少し劇的になりそう
無人走行自動車、超音速旅客機、iPSクローン、民間宇宙旅行・・・子供ウケしそうなことが色々
今、1983年発行の・・・丁度30年前・・・の雑誌「スターログ」に未来予想が載ってたのを思い出し、
本棚から引っ張ってきて読んだが、25年以内に云々とか書いてた技術的予言については
全く当たってなかったわ。 まぁ、そんなモンだろうな。
ハンバーガーの食材が深海魚とかになってるかもしれん
220 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:43:28.66 ID:wgZU1pJkO
南京大虐殺の被害者数1000億人にアップ
221 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:43:55.79 ID:s6uOVrGZ0
無人走行自動車の出現は、〈家〉の存在形態を改変するだろうか……高速道路で
生活する人々を生み出すだろうか……
インターネットに関する技術は著しく進んだけどそれ以外はあんまりだな ここ30年
223 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:44:43.24 ID:NX179V+4O
で、今頃は都市にチューブが張り巡らされ中を移動してるはずなんだが。
>>211 20年前だと、インターネット携帯前夜の時代だったから確かに想像できたかもしれないけど、
それよりちょっと前だったら確実に不可能だったと思うよ。今の後知恵で考えるから予測可能だったように思えるだけ。
それでもやっぱり20年前には今の状態は予測不可能だったと思う。今の状態に馴れ切っているから今の状態が
当たり前のように見えるだけだ。2000年頃当時には、「今の携帯の普及状態は、数年前には想像できなかった」と言われていた。
そういった感覚などすぐに忘れてしまうもの。
スペースコロニーはいつできるの?
みんないない
ヒッグス粒子が結局なんの役に立ったか
80年後なら答えは出てるだろうな
230 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:49:15.41 ID:s6uOVrGZ0
>>225 > 20年前だと、インターネット携帯前夜の時代だったから確かに想像できたかもしれないけど、
> それよりちょっと前だったら確実に不可能だったと思うよ。今の後知恵で考えるから予測可能だったように思えるだけ。
いちおう書いておくと、ネット端末が水道なみに各家庭に普及している未来は、
1940年代に出てるから
> それでもやっぱり20年前には今の状態は予測不可能だったと思う。今の状態に馴れ切っているから今の状態が
> 当たり前のように見えるだけだ。2000年頃当時には、「今の携帯の普及状態は、数年前には想像できなかった」と言われていた。
言われていて、そして「そんなことない」と反論されまくりだったわけだな。
立体化はGoogle Earthが完全に3D化されているとかならあるだろうな
国武万里が「ポケベルが鳴らなくて」を唄っていた頃、誰がこんなに携帯電話が普及すると考えていただろうか?
誰も考えていなかった。だからこんな歌が流行った。ちょうど20年前の事だ。
234 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:50:08.03 ID:+GbKquww0
18年位前、携帯8万くらいだったな
通話は1分100円くらい
携帯は安くなってまた高くなったね
235 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:50:41.75 ID:/9agw/r+0
アメリカの属州、またはアメリカ連邦の一部になってるでしょ。
初代州知事は進次郎か(w
地球の資源の量は
中国人を満腹にすれば他の国の人間が餓死しないといけないくらいしか無い
80年先の世界で途上国がある程度豊かになったら
どんな方法で飢餓を乗り越えるのかね
科学は人を救うかな?
80年後くらいなら
ブレインインターフェイスで入力
表示は、網膜投影
パブリックオンラインの視覚聴覚を共有
興味のある情報をビッグデータから推測し
事件が起きると、現場に居る人にリンクされる
同時に、情報整理会社が関連情報に通じた人を紹介
任意の人にアクセスし、様々な見解を聞く事が出来る
新聞?なにそれ
238 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:52:16.45 ID:Lzbf5dXW0
新聞社はあるかもしれないが、産経新聞はないだろ
有機物質でできた電子回路が紙に印刷できるようになる
感圧素子も発光素子もCPUも印刷で作れる
それらを紙に印刷すれば使い捨てのタブレット端末が出来上がりだ
240 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:53:11.80 ID:s6uOVrGZ0
80年後……スカイネットさんは地球解体に着手しているかもしれないな……
今から20年後なら、既にいろいろ出始めているウェアラブルなスマートデバイスのどれかが一般化して普及しているだろうし
あらゆるデータのクラウド化とか
今現在の状況からかなりのことは予測可能だよね。
企業によってはその程度のスパンの予測は当たり前だろうし
242 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:53:26.99 ID:Hz/JKBMH0
80年後か、、
化石燃料が必要なくなって産油国が貧困化し、貧困を背景としたイスラムのテロが激化する
レアアース算出国と食料需要が増すことから水資源の豊富な国が潤いまくり、枢軸となる
原爆を越える大量破壊兵器が開発され、戦争は起こったとしても小競り合い程度になる
こんなとこかねw
明日の天気も当たらないのに80年後の生活て
244 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:55:26.71 ID:s6uOVrGZ0
>>232 > 国武万里が「ポケベルが鳴らなくて」を唄っていた頃、誰がこんなに携帯電話が普及すると考えていただろうか?
> 誰も考えていなかった。だからこんな歌が流行った。ちょうど20年前の事だ。
ぼくは考えていたし、友達に話しても普通に「そりゃそうだ」と返ってきていた。
つうか、ケータイは所持率100%で、所持が義務化される可能性も考えていたぞ。
参考文献:『ボシイの時代』『神の眼の小さな塵』
245 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:55:27.48 ID:YJ5YovBO0
日本 中国 韓国 北朝鮮 ロシア 米国 英国
は、 どうなっているだろう
246 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:55:33.71 ID:MA7ondwQO
一家に一台美少女ロボットくるか
>>1 これのどこがニュースですか?>BaaaaaaaaQφ ★
>>230 >>言われていて、そして「そんなことない」と反論されまくりだったわけだな
やっぱり俺には後知恵にしか見えないな。人は色んなことを忘れるもんだ。そして都合よく記憶を修正する。
249 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:56:07.66 ID:62O/tNKs0
まあ革命的なエネルギー供給出来ない限り、とても暗い未来しかないと子供達には言い難いからな
近い将来本格的な奪い合いが始まるでしょう、いやもう・・・
>>225 大昔から、コンピュータ間通信に関してはSFで取り上げられてきたね。
60年前に発表された鉄腕アトムは、ロボット同士が無線通信で会話していた。
ちなみに、公式設定では、2003年に鉄腕アトムが作られたと言う設定になっている。
>>236 海水のろ過装置とか農作物の遺伝子組み換え技術の研究もどんどん進むし
食糧不足って言われてるほど問題にはならないと思うけどな
アフリカの飢餓とかも根本的に違う問題のような気がするし
252 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:57:12.42 ID:bZiDUZ0TO
動物との意思疎通技術がかなり進む。ペット産業は完全に終わる。
253 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:57:15.83 ID:1IjZbK8bO
あと2年で車は空を飛び、スケボーは地面から浮く
天気は秒単位で的中する時代になる
>>218だけど ちなみにこんな感じな 1983年の予想としてはオモロイ
・超強靭素材の開発 現在の最強素材の10倍の強度の物が50年以内に
・25年以内に免疫反応を解明しコントロールできる
・50年以内に自己複製、70年以内に自意識、100年後に自身の設計・分析・改善ができるコンピュータ
・20年以内に人体の新陳代謝を無際限に遅らせ(人口冬眠)、又通常に戻すことができる
・30年以内に原子核の中の世界が完全に分かり、75年後に核内反応炉(分裂でも融合でも無い)、125年後にエネルギー源となる
・100年後には重力制御の方法が分かり、200年五に重力場が生成できる
・120年後に第5番目の基本的自然力の発見と証拠、200年後にはその存在的な応用法の発見
・以下は200年以内に当然実現可能→
核融合炉、太陽発電衛星、恒久的宇宙ステーション、レーザー推進航空機、レーザー対ミサイルシステム、
腕時計形のラジオ・TV・PC、ガンその他の治療法、火星有人探検、アステロイド採鉱 等
・以下は200年以内に不可能→
地球外生命体によるコンタクト、往復有人恒星間飛行、人間の意識・記憶のコンピューターへの移植又は無機的保存、
ESP能力の証明、テラフォーミング
>松本零士
の時点で読むのやめた
科学者とかに予測してほしい
256 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:57:54.32 ID:/u5f8g3P0
サッカー日本代表は一度くらいW杯優勝しているのかな
想像力乏し過ぎだろ
毎日宇宙に出勤するようになるくらい言えよ
何が地震対策だ、人間は空飛べるようになってんだよ
.
40才までが児童と定義され40才未満で衣服の一部を付けていない状態の写真を所持すると無期懲役。
死刑は廃止されてる。
>>245 日本は、朝鮮半島を植民地化して
中国は、5つに分断
韓国は、竹島に移住
260 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:59:21.11 ID:s6uOVrGZ0
>>242 エネルギー源はなにになると想定しているの?
石油は加工原料として依然として貴重だし、低緯度諸国は、太陽光を利用した
エネルギー供給国になるという見方もあるぞ。
261 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:59:25.52 ID:kU86uCsD0
今の暮らしって、政府は税収半分、借金半分やからなー
どっかで半分の暮らしになるよ。むしろ逆行するんやないかな
80年くらい先なら、みみっちい時代はおわってるかな
>>244 >>ぼくは考えていたし、友達に話しても普通に「そりゃそうだ」と返ってきていた
そう言われても確認のしようがないからなあ。
普及するにしてもタイムスパンが問題だ。こんなスピード感で普及するとは誰も思っていなかった。
普及自体はそりゃ誰もが予想してただろうさ。
>>256 アジアのレベルが格段に上がってるだろうね
アジア予選の突破がかなりの激戦になってるはず
アジア枠も増えるのかな?
韓国に慰安婦ロボが完成
昆虫が主食になってるかも
266 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:01:16.51 ID:KoYUCa8gO
各国がナショナリズム優先で突き進んでテロやら小競り合いが今より頻繁する世界になりそう
ドラえもんよりブレードランナーだな
267 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:02:46.00 ID:qv05ma7+0
広島の115系がようやく廃止w
爺さんの想像力なんてこんなもんだな
269 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:03:15.09 ID:skkcgzJT0
温暖化、人口増加→資源を巡る国際紛争
アフリカだけでなくアジアでも
270 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:03:17.51 ID:FlDksCFn0
つい数十年前には携帯もPCも無かったし
ここ数年でのIT分野の発展はめざましいからなあ
80年あったら本当に空飛ぶ車とか立体ホログラムとか実用化しそう
まあその頃には俺は死んでるか、ベッドで寝たきりかのどっちかだけどな
271 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:03:26.32 ID:s6uOVrGZ0
>>248 おまえの発想力の限界は過去の事実に影響を与えないとしか言いようがない。
この世には、おまえには見えないことも存在するということだ。
80年後の日本人の多くは、英語と中国語と日本語の3ヶ国語を話すと思う。
それとも翻訳技術の進歩で語学もあまり必要なくなるかな?
273 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:04:11.86 ID:2S0EtSJyO
日本は共産主義国になっていると思う
物流が発達して amazonとか 注文確定ボタン押す前に 届くようになるよ
先の世代が子作りしなかったため日本の人口が激減(移民は除く
高度な技樹を開発することができる、知能の富裕層と
使うことしかできない貧困層に二極化。
所得も知能に比例。
経済システムも科学技術も緻密になりすぎて
それぞれ分野が細かく細分化されそう。
日々勉強しないと世の中の仕組みが
さっぱりわけわからんことに。
だが白痴だと奴隷要員確定なので日々勉強に勤しむ
毎日になると思う
環境はヘビーだが、この世代まで生き残った連中は
容姿も能力も、ハードな環境での忍耐力も高いので
なんとかなってそう
>>266 ファリード・ザカリアの「アメリカ後の世界」という本を読めば分かるけど、世界は時代を経るごとに確実に戦争が減って
平和になっているそうだ。21世紀はかつてないほど平和な時代になるだろうと予想している。
メディアが発達して、細かい紛争や小競り合いまで拾い上げるようになったから、まるで戦闘が増加しているかのように
見えるだけで、実際は激減しているらしい。俺も21世紀にはほとんど戦争は起こらないと思うよ。イラク戦争が最後の大きな
戦争っていう感じになると思う。
277 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:05:06.67 ID:XDi8yRZY0
左翼が国を支配して北朝鮮みたいに一般人は暮らしていけないようになってるんじゃね?
日本は移民を積極的に受け入れるようになって
国民の4割は中国系か東南アジア系になる
ダッチワイフがさらに進化して少子化に拍車
>>270 結局驚くほど進化しているのって、コンピュータと携帯ぐらいでしょ
281 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:06:50.13 ID:bZiDUZ0TO
>>266 逆。好戦的な国から不利になっていく。
野菜は気候に左右されない完全室内栽培が主流になり各家庭で作られるのが普通になる。
>>1 車が空を飛んで透明チューブの
中を行き交っている
ピタピタでカラフルなスーツで
家にはロボットの家政婦が居る
>>271 俺は具体的な社会的事象などを取り上げて意見を言ってるけど、お前は「俺はそう思っていた」
「友達もそう思っていた」と言ってるだけだからなあ。話にならん。
284 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:07:38.40 ID:s6uOVrGZ0
その年のベストSF作品に与えられるヒューゴー賞の1957年の受賞作が、
「人類全員に個人用コンピュータを配ろうぜ」って話なんだぜ。
しかしそもそも、空飛ぶ車というのは、超音速出せないと存在する意味がない。
無補給で地球半周くらい出来ないと存在する意味がない。
285 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:07:39.58 ID:skkcgzJT0
中国一強(一狂)時代
286 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:07:55.80 ID:IEobTCRv0
クローン技術が発達し医療技術向上により高額医療を受けられる少数の富裕層のみ長生きする
死を克服した裕福層はさらに大多数の人から富を搾取し、より支配的格差社会になる
量子コンピューターが、出来てるかも
仮想空間においてビックバン現象を正確シミュレートすれば
地球の誕生、人類の誕生、自分の一生、全てを0秒で計算出来る
>>274 いやそれはもう川越シェフが実現してるw
>>276 へえ俺は今後アメリカの弱体化と中国やインドの台頭で不安定化するかと思ってた
あまり期待してない人が多いようだが
今から25年前から見れば、今現在は十分すごいぞ
当時はインターネットはないし、ケータイ電話なんて
超高級装備だからな
車は話すし
80年前ならWW2であそこまでひどく負けるとも予想していなかっただろうからな
ここで言っていることもどこまで当たるかはわからん
自衛隊、または日本軍は残ったるんだろうか。
とりあえず軍に入れば食いっぱぐれは無いからな。
民間はワープア、ブラックが横行してるだろうから軍に入る
292 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:10:25.96 ID:mX/P6/Ra0
今は文明の停滞期だと言われるけど
ネット浸透は有るが、基本的には
30年前と変わっていない感じがする
だから80年後も大して変わっていないと思う
293 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:10:36.82 ID:s6uOVrGZ0
>>272 > 80年後の日本人の多くは、英語と中国語と日本語の3ヶ国語を話すと思う。
> それとも翻訳技術の進歩で語学もあまり必要なくなるかな?
必要なら10秒でマスター、あるいはインストールするかもよ。
294 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:10:40.48 ID:ECWETNCa0
次に列記するありえない未来はケヴィン・ケリーその他とのインターネット上のやりとりから発展したものである。
初出は、1992年の「ホールアースレビュー」
・遺伝子工学研究により、有能な科学者、傑出したアーティスト、卓越した言語学者、最高のスポーツ選手をつくり出すことが可能であることが立証される。
続いて、農業従事者、コック、ウェイターが欠如し、全員餓死する。
・選手が肉体にどんなものでも加えたり取り去ってもいいという第1回バイオ・オリンピックが、2004年に開催される。
・「グローバル・ダーウィニズム」という新概念が定着する――人々は、人類には弱い奴らを排除する権利があるのだと主張。
発展途上国への援助はストップ。病院は「生産能力査定センター」となり、弱い奴らと見込みのない患者は見捨てられるか、殺される。
・それに反応して、生存能力についての新しい定義(遺伝子ではなく、ミーム―思想―に基づく)が生まれる。
人々は(多大な時間を取られる)徹底的なテストを受けさせられ、独創性をチェックされ、どのような考え方をしているのか詳しく調べられる。ミーム検査官という新しい職業が誕生する。
・プロセスとしての旅行が復活する。人々は「A地点からB地点へ行く」という考え方をやめ、旅の文化を発展させる。
高速輸送は、現在ファースト・フードがそう考えられているように、安っぽくて、魅力がなくて、まがい物であると見なされる。
・奴隷制が再評価される。自分自身の物事をコントロールする責務に疲れた職業人たちは、
年に1度「奴隷休暇」をいただき、その最中、厳重な監視の下で無償で仕事に精を出す。
・自殺はありふれた行為とされるだけでなく、社会的に受け入れられ、奨励されさえするようになる。
人々は死ぬ時期を選び、長生きし過ぎることは、わがままで古臭いことと見なされる。
ブライアン・イーノ 『A YEAR』より
冬に台風がやってくる異常気象
屋外は危険地帯になり地下に移動
ITの主力はシリコンからタンパク質に
地球外生命の証拠が見つかる
工業や農業はなくなり自宅ですべて作る
インフラはアルコールに一本化
移動の必要がないので乗り物は無くなる
発想が人類総お宅だな(´Д`)
>>293 脳に埋め込むPCを
アメリカが研究してたな
>>292 30年前から変わってないとかどんなけ無知なんだよ
それに、技術連鎖は始まったばっかりだ
298 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:13:07.19 ID:90EPB6a5P
お前らの想像力がどれほどのものか試してやる
「数万年後以上遠い未来の人類は、どんな姿をして どこで どんな生活をしているか」
とりあえず、これに答えてみろ。
この答えでお前の想像力が分かる。
299 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:13:54.46 ID:s6uOVrGZ0
>>282 > 車が空を飛んで透明チューブの
> 中を行き交っている
あれは、
真空のチューブの中を超音速で列車を走らせよう(という実際のプラン)
↓
チューブは透明だと見栄えがいいので映画やイラストで透明に描かれる
↓
アメリカの映画とかでは都市には空中の透明チューブがあったな、中を車が
飛んでたんだっけ
てな伝言ゲームだから気に止める必要はない
300 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:14:27.85 ID:skkcgzJT0
町並みは殆ど変わらずに、医療や技術は進歩し続けるのかなぁ
302 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:14:39.39 ID:mX/P6/Ra0
>>297 そんなに変わったかな
例えば何だろ
テレビも電話も車も昔からあるし
何が変わった?
修羅の国
>>179 宗教観、倫理観をどこまでとっぱらえるか
電気信号を五感に変換するチップか、インターフェース埋め込みが、次の革命と期待してるが
305 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:15:25.78 ID:aH5hTlWE0
>>289 でも今と25年前なら25年前で生活したいわ
宇宙がより身近になる
>>302 歯医者がガリガリ削らなくなった
驚くべき進歩だ
308 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:16:29.17 ID:s6uOVrGZ0
>>283 あなたがどう思おうと、私には私の経験があり、そのことは不変なので、
どうだって良い。
>>302 頭が悪いやつほど「何も変わっていない」と言う傾向があるように思う。
頭の悪いやつは、細かい変化を見分けられず、物事を忘れ、記憶を修正する。頭の良い人は、細かいことを逐一記憶するから
変化を良く憶えている。
モヒカンにして三輪バギーで暴れてる
>>304 宗教観、倫理観の変革は100年ぐらいじゃ到底無理でしょ
キリスト教、イスラム教、仏教 もう2000年以上変わってないからなぁ
312 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:18:39.19 ID:mX/P6/Ra0
>>309 確かに俺は頭が悪いんだろうな
でさぁ、何が変わったの
>>308 不変かどうかは知らんが他人にわざわざ言う価値はないな。
>>1 なにこの中二病な記事はwwww
等々、産経が狂ったなwwww
315 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:20:02.61 ID:s6uOVrGZ0
視覚、嗅覚、聴覚への刺激だけで、方法さえわかれば人間をコントロールできる
可能性が依然として存在する……80年後にはその方法も解明されているだろう。
>>289 おいおい、25年前と比較して、大きく進歩しているのってネットと携帯ぐらいじゃあねえかw
株価は半分以下だしw
街にはチョンの売春婦がウロウロしている
『あと920年恨むニダ』と160歳くらいの元慰安婦が日本に謝罪と賠償を要求している
>>298 想像出来るのは、300年後くらいが限界
その300年後の世界から、1000年後を予想する事は、出来るが
それ以上は無理
1000年後くらいでも、目的を達成する事そのものに価値観が無い、
歴史や文化の物語の中で生きるしかない
あと80年で日本は何度大きな災害に見舞われるだろう
日本人が絶滅するような災害が起きないといいけど
>>316 ネットと携帯ってここ二千年で最も革命的な変化だと思うわ
>>312 たとえば、音楽聴くのに
LPからiPodに変わった事も変わらない
って、そういう考えもアリだわな。
日々進化してるな
十代の頃はスポーツ新聞の風俗欄に載ってた小さな白黒ヌード写真がオカズだった
それが現在ではオリエント工業のラブドールを相手に慰めてる
宇宙を旅するのは本当に素敵なことだと思う
いいなあ
生まれ変わりがあるなら、また人間に生まれて宇宙を旅したいなあ
80年後なら労働はロボットが担当してて、人間は楽な生活をしてる・・・
と思いたいな。
325 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:23:12.59 ID:kU86uCsD0
>>311 そうね。むかーしからの宗教観とかを、実はそれが真実なのよんみたいな
ねつ造に走る方がありえるおもう。宇宙は神の「光あれ」でハジマタ
びっぐばーんみたいなやつ
流石に130まで生きるのは無理だ
>>324 臓器はiPSを3Dプリンターで
出力して移植してるんだろうな
328 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:24:42.29 ID:s6uOVrGZ0
人間の知覚を越える知覚力を持ったセンサー群が、社会システム成立の前提を
いたる所で崩しつつある。
やがて、コンピュータたちは、あなたが知られたくない心の動きを、まるで
開いた本のように容易く読むようになるだろう。
そしてそのシステムは、増強現実系として人々に提供されるだろう。
329 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:24:47.54 ID:mX/P6/Ra0
>>321 そうだね
音を記録すると言う意味では進歩していないね
>>300 ドリームカーが実現できているんだからすごくね?
331 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:25:15.96 ID:v2eEnl3l0
>>282 >車が空を飛んで透明チューブ
>の中を行き交っている
>ピタピタでカラフルなスーツで
>家にはロボットの家政婦が居る
現実は、車が売れなくなり自転車乗りが増え、
皆いまだにネクタイやジーンズを履き、
家には自宅警備員の俺ガイル
>>320 生きてる間にネットが開発され一般にも開放され、庶民でも安く使えるようになった
そういう時代に当たったってのはツイてるかもしれんな
333 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:25:35.67 ID:G9iwW76l0
誰だ?
こんな糞みたいな未来予測。
マジ、頭おかしいんじゃねえの?
新聞記者ってのも、こんにちは
>>316 建築技術とか医療、バイオ、金融工学だって25年前とはだいぶ進んだだろうし
軍事だってそうだろうし、例えばオスプレイなんて25年前には作れなかっただろうしね
俺の予想
人間の寿命は250年になる
オーダーメイド治療が劇的に安くなり死ぬまで若い体を保てるようになる
アンドロイドと結婚する人間が人類の半数を超える
その結果子供がいらなくなり大人だけの社会になり
コミックLOが重要文化財認定される
>>320 活版印刷の発明や電気の発明も革命的だったとは思うが、
携帯やネットやITはこれからも継続的に革命を継続していく特異的な発明品だよね。
今までの革命とは質が違う。
20世紀の終わりから21世紀の初頭にかけて、人類は文明の進化のスロットルを踏んだような気が。
>>312 2テラのHDDは、VHSテープ2000万本分
写真は、銀塩画質で敷き詰めれば1キロ四方
338 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:28:35.85 ID:s6uOVrGZ0
>>320 > ネットと携帯ってここ二千年で最も革命的な変化だと思うわ
1960年ごろにアーサー.C.クラークが書いているんだが、
電話が場所ではなく人に属するものになったら、人は特定の場所に束縛される
ことはなくなる。人は世界中どこでお好きな場所にいられるようになる……との
こと。
まあ、現実にはそうなってないじゃんと思いがちだか、そうではなくて、情報革命は
まだまだ始まったばかりなんだと思う。
ネットや携帯がもたらす社会システムの革命は、これから始まるのだと言えると思う。
339 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:29:14.39 ID:7BgLLYz20
80年前がどうだったかを考えると、
>>1の予測は想像力が貧困すぎる
30年後のラブドールは人工知能が埋め込まれ軽い日常会話をこなし愛撫すると喘ぐようになっている
騎乗位などではラブドールが自ら腰を振るようになっているだろう
>>335 人類の寿命が際限なくなり、他の惑星への人口の移転が急務になるだろうね
343 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:30:42.59 ID:QFi2QlD90
昭和の人が考えた21世紀の暮らしとたいして変わらないな。
344 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:31:19.15 ID:B2qCYdI80
>>332 存在するってことと普及するってことの違いは大きいな。
車にせよネットにせよ、一部の人が使っているだけなら生活は一変しないが、
それが普及すれば生活が一変する。
活版印刷も文字や本は昔からあったが、それらが普及したことで
人々の知識量や行動に変化を与えたことで生活が一変したんだろうし。
345 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:31:22.67 ID:mX/P6/Ra0
>>337 それはそうだが
あくまで性能の向上であって写真、電話みたいな発明では無いしね
もっと、ぶっ飛び発明がそろそろ出てきてもと思う
ラブドールの進化はとても興味があるが
ラブドール所持=所帯持ちではない
ので、ラブドールに嵌る層の遺伝子は80年後は淘汰寸前
のような気もする。
意外と需要の方が低下していくかもしれない。
現実よりも豊かな娯楽が蔓延している今、
快楽や避妊付きのセックスに夢中になるよりも、子供の方を向く
習性が無いと、先の世代へ繋げないかもしれない
>>343 だって松本零士は昭和の人だからな
基本的には昔と同じことを言ってるだけ
>>341 実用化と実戦配備に40年かかったか
そんなもんなのかねえ軍事技術ってのは
349 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:34:21.54 ID:s6uOVrGZ0
ベーシックインカムはどうなるかについて議論しようぜ!
350 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:34:49.80 ID:vW+7CTez0
電子レンジって登場した時がピークだよな
351 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:35:07.09 ID:kU86uCsD0
>>338 >ネットや携帯がもたらす社会システムの革命は、これから始まるのだと言えると思う。
テレパシーみたいなもんやからな。いわゆる大霊界が出現するおもう
丹波哲郎キタコレ
少子化が極限状態で、純血の日本は高齢者ばかり…アイヌやインデアンのように滅びる運命
21世紀には戦争が極端に少なくなってくるから、軍事が重荷になってくると思うよ。
アメリカも、イラク戦争や湾岸戦争みたいな兵器の在庫一掃ができないようになってくる。
今までは軍産複合体とか言って、軍事が経済を後押ししているかのように言われてきたけど、
軍事が経済の足枷になってくる時代も来るかも知れない。
80年後は仮想空間の中でリアルな感覚の仮想セックスが可能となっている
仮想空間に存在する様々なタイプの女性とやりたい時にやりたいだけやれるようになっている
今の子供は不老不死を経験するおそらく人類で最初の世代になる
食器はプラスチックプリンタ
料理はフードプリンタで何でも
衣服はプリンタで汚れたら溶かしてリサイクル
病気になったら臓器をプリンタ
いまどきの3Dプリンタって80年後すごい事になってるかも(´Д`)
357 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:37:28.31 ID:QuKZJnhhO
奇跡のエネルギーを求めて、反物質をどうにかしちゃって地球壊滅みたいな事もありえなくはない
358 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:37:34.18 ID:P+j7QhSK0
福一はいまのままなんだろうな。
いまさら松本に聞いたってしょうがないだろ
また団塊デスクの作文指示かよ
360 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:38:47.96 ID:5zTU6eui0
ww3で滅びとるわwww
361 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:39:45.01 ID:B2qCYdI80
>>353 もう既に民間企業では軍事部門がお荷物になりつつあるからな。
景気に左右されにくい利点はあるものの、今や技術的に民生品も高度化していて
逆に軍事転用されるのも珍しくなくなってるし、軍用品の開発で得られる技術は
民生化しにくいニッチなものになってきている。
80年後の戦争は無人機同士で戦うか
仮想空間での攻防のみになる
>>348 日本も今から戦闘機を開発すれば、80年後ぐらいには国産戦闘機が・・・
364 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:40:39.64 ID:+gEtiyHe0
基本的なものは1960〜70年代に確立しちゃったと思う。
庶民の新しいツールはネットと携帯くらいで、それも含めて
70年代以降の万物の進化は単に性能が上がっただけ
オモチャみたいなレシプロ飛行機がジェット化して
その後たった24年で月面着陸
夢超特急新幹線登場のわずか8年前の東海道本線は、
まともに電化できず蒸気機関車すら走っていた有様だった。
こんなとてつもない変化は起こらないだろうね
ついでにいうと60年代〜70年代のエレキギターのむちゃくちゃな進化っぷり
こんなことも2度と起こらないだろうね
IPS技術が発達して不老不死とまではいかんが
人が死ななくなるんじゃないかな?
健康な老人が増え、日本の人口も減らないような気が最近してる
366 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:41:53.89 ID:B2qCYdI80
>>356 プリンタさえ買ってくれば良質な製品を作れるようになるとしたら、
半導体と同じようなことが起きるかもね。
日本の製造業にとっては死活問題になるかもしれん。
5分で考えたんかってぐらいに、
未来予想がショボすぎる。
368 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:43:09.82 ID:MA7ondwQO
俺は130歳か・・・・
なにしてるんだろな
みんな墓の中でおネンネ
370 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:44:13.91 ID:B2qCYdI80
>>364 性能が上がっただけでも、それが一般に普及するのに寄与するなら、
それは大きな変革をもたらすよ。
一握りの人しか使えないことと、大衆に普及することの違いは大きい。
CPUやフラッシュメモリの性能向上、価格低下はその典型と言える。
371 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:44:18.47 ID:P+j7QhSK0
消費税45%くらい
年金受給開始が120歳
とかになってそう。
372 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:44:24.79 ID:gfmQR719O
今生きてるやつの大半が死んでる世界のこと想像してもな。
せめて50年後だろう。
373 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:45:30.25 ID:XwUk4T9x0
>>365 脳の換装は無理だから
身体20代のボケ老人だらけになるね
374 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:46:10.95 ID:NB18+59ZP
明治の頃からこのテの作文はあるが、9割方外れているんだよな。
で、3割くらいは想像した以上に先に行ってる。
例えばビデオレシーバー。ケータイのテレビ電話で実用化されているけど、プライバシーどーのこーので
ほとんど使われていない、という。
375 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:46:42.32 ID:B2qCYdI80
>>365 そもそも、長生きにそこまでの価値があるのかね。
20代の肉体を維持できるなら、そこそこ楽しみもあるのかもしれないが、
精神は確実に磨耗していく。感動が減り、幸福を感じにくくなっていく。
>>364 人類の進展を物理移動に絞ってるところがあんたの限界
>>15 トイレットペーパーの代わりに新聞を使うようになる
>>366 Amazonの箱の中に
原料とソフトが入っていて
発注ミスで問い合わせるんだけど
開封後は返品できませんって、軽く
あしらわれて、渋々買い直すんですね
真面目な話し80年後は宇宙食のような加工食品がメインになる
>>373 脳にも幹細胞があった気がするから
脳の若返りも意外とできるメカニズムがあるかもしれん
交換する場合
いっぺんに変えちゃうと人格がかわっちゃうから
5年毎に6つ分変えるとかどうかな?
事前に神経細胞のネットワークを複製できたらいいけど
毎度未来予想に出るが、車は空を飛んでますか?
382 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:49:19.20 ID:B2qCYdI80
>>378 真面目な話、半導体は製造装置を買ってくればどこでも作れるっていうんで、
韓国にやられたわけでしょ。
それと同じ事が例えば家電や自動車でも起こるかもしれない。
>>380 脳の若返りは簡単、脳細胞を足せばいい
そもそも精神的な老いは肉体の衰えに付随するもので
肉体を若く保てれば100歳超えても心は女子高生
>>375 そりゃわからん
健康な肉体、一定以上の財力、よい人間関係に恵まれ、
知的好奇心が強かったら長生きしたい人もいるかもしれん
死ぬか活きるかは選択
まあ80年後じゃ人口に影響をあたえるほど一般に普及は難しいかもな
385 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:51:11.04 ID:OYO9Du/O0
俺が昔読んだSF小説の一節.....ちなみに、2050年頃の設定。
「彼は、ポケットからおもむろにカード大の電子計算尺を取り出し、...」
まさか、テレビ電話の機能がある機器を手にしても誰も気にとめない時代が
来るとは....
386 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:52:01.76 ID:qsMnwNOgO
80年後のことなんて言ってたら鬼が爆笑
>>383 まあ単なる若返りというより、
適切にというか脳機能に障害を与えず
若返らないといかんのだけどね
やはり単なる臓器の交換や再生よりは難しそうな気がする
388 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:53:24.09 ID:SCKEm2Wv0
技術は進歩し続ける。 医療が特に発達し、サイボーグ化が進む。 一方で結婚や出産は低下。
結果、相変わらず2ちゃんねるで、団塊ボーグと百年ヒキコの罵倒合戦が続いている。
390 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:53:55.10 ID:NB18+59ZP
松本御大のような人に聞いた記事よりも、
PCが登場した頃の、70年代末とか80年代の雑誌に掲載された未来予想記事のほうが面白そうだな。
391 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:54:08.77 ID:B2qCYdI80
>>380 人格が変わったら人間としての連続性が失われるし、
かといって人格を維持すれば世界は退屈なものになるだろうな。
結局、人間の幸福感の根源は変化の認識にあるんだと思う。
社会にしろ自分にしろ、何かが変わったと認識した時、
その変化の大きさに応じて、人は幸福や不幸を感じるんじゃないかと。
変化を感じられなくなった時、人間の主観は世界の終末を認識する気がする。
>>366 プリンタは安いけれど、インクは超高いです。
食材のインクは、ハンバーグ1個印刷するのに、1万円のカセットすべて使い切ります。
>>365 まあそれが日本にとっての唯一の生き残る手段だろうな
>>387 足すだけでいいんだよ、俺の予想だと鼻から注入か目薬みたいになる
後は勝手に思考に応じて脳細胞が育つ
395 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:56:51.23 ID:NB18+59ZP
>空中に張り巡らされた電線は、切れて頭上に落ちないよう、すべて地中に埋め込まれる。
これとかさ、無接触充電器がすでにあるんだから、電線そのものが無くなる、くらい言わなきゃなあw
大阪万博ですら大外れな未来予想だったのに
恥晒す予想するな
397 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:58:11.33 ID:7AlUPk4f0
ここしばらくコンピューターやインターネットが特に進化したってのは必然だと思うんだよね
そしてこれからは、今まで人の力では叶わなかった夢をこの『道具』たちが急速に実現させていくと思う
とりあえずGoogle自動運転カーの普及から始めよか
>>392 3Dプリンタでの製作コストはホントそれぐらいの値段設定にしないと
あらゆる製造業が廃業になるぐらいの脅威だと思うわ
399 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:59:00.14 ID:g2mlxHcu0
いつになったらタイヤの無いエアロカ―に進化するんだよ。
あと電脳までいってるかどうかはわからんけど
ウェアラブルPCは普及しているだろうな
今のスマホみたいに運転中や歩行中の事故はどうなっているだろう・・・
一家に1台家事手伝いロボットも、軽自動車ぐらいの価格で普及はありそうだ
401 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:59:12.97 ID:+gEtiyHe0
>>370 間違いなくそれは正論なんだけど
数年前にはあったらいいなぁの夢物語的なものとか、発想すらし得なかった便利ツールが
ポンポン具現化してたんだよ、昔は。
その変化の躍動感は性能向上とは比べ物にならないと思うよ
>>401 あんたが年取っただけだよ
あんたの脳が感動を受け付けなくなっただけ
>>394 うーん、うまく脳全体に満遍なく再生用の脳細胞が散りばめんといかん気がする
まあ癌みたいに自己増殖能をもたせるたり、適度に増殖をやめることのコントロールができればいいが・・・失敗したらまじAKIRAに
405 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:04:42.37 ID:P03KKGam0
謎のウィルスが大流行
たまたま免疫を持っていた俺と女子高生だけが生き残ってしまって
406 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:04:50.43 ID:nP71AlOJ0
俺の予測だと、このスレを読んでるほとんどのやつは死んでて「生活」なんてしてない
407 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:05:04.14 ID:B2qCYdI80
>>404 戻っているように見えて上がっているというスパイラルかもしれない。
肌触り抜群の再生紙やお尻が黒くならないインクが開発されているとか。
408 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:05:35.14 ID:P+j7QhSK0
バッテリーの容量は凄いことになってるだろう。
それによってエネルギー問題は解決。
生産効率は極限まであがり、経済は豊かになる。
それが理由で資本主義、大企業主義に嫌気。
1000人程度のコミュニティーが効率的に自給していく。
>>402 自分は生まれてない時代だけど、新幹線が出てきた時代とか、アポロが月に行った時代とかはやっぱり、
夢物語が実現した画期的な時代だったと思うよ。ある意味今の時代より変化が激しくて、夢のある時代だったんだと思う。
80年前の、このスレを読んで笑ってる高齢者が居る;
411 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:07:13.85 ID:B2qCYdI80
>>406 人格が電子的に転写されて80年後も2ちゃんしてる可能性も。
>>385 宇宙のスカイラークシリーズでは、超光速宇宙船の中の装置が、
真空管が暖まるまで使えなかったり、計算に分厚い対数表を使ってたりしたぞ。
>>407 新聞社も暗黙の了解でその手の改良を進めて部数維持
確かにこのスレはアーカイブされて残るだろうな
でもそれを閲覧できるデバイスがほとんど残ってなくて
博物館とかに展示されてるWindows機を使わないと見れない
415 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:10:16.08 ID:+gEtiyHe0
>>402 マジで?
まぁスマホ出ても感動しなかったしな。全部既存の技術と既存の発想じゃんって思うしかなかった。
でも世間の様子を見るといろんな分野で進化が止まったって聞くけど (科学技術を除く)
俺自身のマイナス思考のせいか
416 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:12:34.74 ID:mX/P6/Ra0
>>402 確かにね
ネットも携帯も30年前に感動し終わっているから
>>114 温暖化でツンドラとグリーンランドと南極が耕作地として
使えるかもよ
サハリンも結構デカい街なのな
コンコルドは結局1世代かぎりで終わってしまったな
今の旅客機は超音速飛行よりも大量輸送の方が重要になったからあまり面白くないな
俺の超能力で80年後を透視したら、棺桶のフタの裏が見えた
420 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:17:30.70 ID:/Fnr5RjI0
スマホなんて感動しねえよ。
元々ある存在する機能を携帯電話と言う部品に応用しただけ。
タッチパネルなんぞ、銀行ATMにすら昔からあったろ。
今人類がやってのは殆どそう言う事だ。
ようするにマイナーチェンジでしかないんだよ。
車
電車
飛行機
電話
今のあるものの多くは100年前からある人類の歴史に多大な貢献を与えた
画期的な道具のマイナーチェンジでしかない。
遺伝子組み換えで砂漠でも短期間に仙豆みたいな作物を余るほど作れるようになる
その昔、韓国という国がアジアのどこかにあったらしいよ?
423 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:17:59.92 ID:P8PsYo950
>まず、新聞について語りたい。紙に印刷する仕組みは変わらないと思うが
今の段階で、アメリカじゃあ既に新聞も雑誌も紙を使わなくなっていると言うのにww
未来の事より
20年前ぐらいに20年後の予測をしたときの実現レベルがどれぐらいだったのか気になる
携帯の進化は予測つかなかったレベルだべ
紙の新聞だけは無くさないといけないな。
426 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:20:47.34 ID:wSOuTGjV0
>ある都市のビルやマンションが、すべて互いに(空中連絡路などで)つながれ、支え合って、倒壊しにくくされる。
これだけは同意できない。連鎖崩壊するんじゃないかな?
PDAとか使ってた人にはスマホは別にそう感動しないのでは?
俺のJORNADAタン・・・PHSでメールしてた懐かしい
発明と言えるようなものが全然ないな。
既存品の改良レベル。
水没した戦艦を宇宙に飛ばすほどの御大が、これじゃだめだわ。
明治の新聞に載った100年後の予測は精度がすごかった。
>>416 携帯電話もすでにあった電話が小型化しただけだし
初めて電話そのものを見た人達のような感動は無いな
やっぱ、どこでもドアぐらい来ないとびっくりせんな
駅のロッカーとか自販機とか改札がカード一枚で
なんて感動やね
432 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:24:36.74 ID:FpHQgOPF0
>>210 うどんを各家庭で茹でるより、きっと効率的だな
少なくとも日本の景観を醜悪にしている首都高と電線電柱はなくなっていて欲しい。
もしなくなっていなかったら、「未来も大したことないな」と思う。
トカトントン病だな。
生き物でも飼うと直るよ
>>420 時速数十キロ出すのが精一杯、しかも命がけ
そんな自動車が時速百数十キロで安全に走れるようになった。
すぐ脱線したり事故を起こしたりする、しかも運賃も高い
そんな電車が庶民の足として毎日たくさんの人を運んでいる
最初は冒険野郎や金持ちのおもちゃ、次は戦争の道具、その次は高嶺の花
そんな飛行機が大型化、高速化し、安全性も高まり、庶民でも割と気軽に乗れるようになった
肩掛け式、アタッシュケースと間違えるような超大型の筐体、しかも電池はすぐ切れる
そんな携帯電話が片手に収まり、さらに「多機能化」という言葉が陳腐な表現になるほど多機能になった
それがマイナーチェンジというなら、ネアンデルタール人がホモ・サピエンスになったのもマイナーチェンジだな。
ロボットの進化を甘く見過ぎ。
21世紀はロボットの世紀だろう。
ロボットといえば、ちぃだな。
まああれはパソコンだが。
2000年ぐらいに「将来、プチ・キャラットの声優が峰不二子役やるよ」と言って何人が信じるだろうか?
>>435 電話ってものが無い状態を0として電話が発明されたのが1だとして
今の進化した携帯が100だとする
絶対値としては1と100の間の方が0と1より大きいが
やっぱ感動としては0と1の間の方がはるかにでかいな
440 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:31:32.89 ID:Tx7OeFbg0
>>418 コンコルドも克服できなかった空気の壁、ソニックブーム
なんか日本が主役になって解決しつつあるぞってこのあいだテレビでやってたなあ
40年前からずっと変わっていない旅客機の所要時間が生きてるうちに短縮されるかもって
441 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:31:33.21 ID:wSrdAFU80
AIがある時突然自立的に進化し始める
そして・・・
442 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:32:16.30 ID:mX/P6/Ra0
今から画期的発明なんて言えるのは再生医療、瞬間移動、タイムマシン
ぐらいだけど現実味があるのは再生医療だけか
443 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:32:32.78 ID:QFi2QlD90
音や映像が見える新聞てipadのことじゃんw
444 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:32:51.67 ID:FpHQgOPF0
>>305 だよなぁ
あの頃は日本って国も日本人も元気だったな
80分味長続きガム登場
>>439 感動としては0から1の方が大きいからと、
1から100までの進歩をマイナーチェンジ呼ばわりされると違和感を覚えるがね。
コンピュータの記録を、自分に記憶のように扱えるようになれば
人間は今より大幅に進化できるようになったりするかな?
448 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:35:23.95 ID:mX/P6/Ra0
>>435 ネアンデルタール人がホモ・サピエンスになった
なっていないし
449 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:36:23.09 ID:+gEtiyHe0
ネアンデルタールは直系じゃないはずだが、それは置いといて
生き物の進化はマイナーチェンジの長大な連続そのものだよ
生き物は突然とてつもない進化なんてしないから
>>448 突っつくところはそこじゃねぇw
それともそこしか突っつくところがなかったか?
量子テレポーテーションってどうなるんやろ?
最近実験に成功したってたまに聞くけど
だが、人間はとてつもない進化をしたよな。
恐竜なんて、一体どれくらいの期間
恐竜だったと思っているんだ?
富士山と三保の松原が3D映像になってるんじゃねぇの?
454 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:38:26.63 ID:yUa0xeahO
移動すると言う事が無くなるかもだな。
動物は動きまわるけど植物は、移動しない。
会社に出勤したり、学校や塾に行ったり、レジャーに出かけたり、がエネルギーを無駄に消費する原始的な生き方になるとかね。
つまりは、引きこもりこそが人類の在るべき姿になる
>>404 新聞からウォシュレットが出る所が、50年後の新しいところです
>>442 人工知能、ブレインマシンインターフェース、宇宙エレベーター、が出てくれば十分画期的だと思う。
80年じゃ大して変んね〜だろ
458 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:39:03.87 ID:CwznEFHF0
>>435 マイナーチェンジだねぇ。
現在の人類が描いているであろう
タイムマシンとかどこでもドアとか
現在の人類が夢を描くような画期的な道具が実現されるまではwww
ちなみに何千年、いや何万前の人類だって、空を見上げては、鳥のように空を飛べるようになって
この広い世界を自由に旅できたならいいなぁなんて夢見てた訳。
それが今近年になってやっと実現できた。これが人類の歴史における画期的なテクノロジーの
フルモデルチェンジって奴よ。
マイナーチェンジは時間とともに徐々に進化できるが、フルモデルチェンジってのは
そう簡単に進化できるものではないんだよな。
だからこそ、これ以上の無い感動があるわけで。
>>446 携帯電話を昭和の人にタイムマシンで行って見せても
へー、未来の電話小さくなってすごいねって言われるだろうが
江戸時代の人に見せたら箱からなぜ声が?妖術か!とか言われるぞ
多機能化しようが小さくなろうがあくまでも電話の概念から出てないんだよな
460 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:39:48.11 ID:P+j7QhSK0
80年後の新聞って要するにボディーが紙で出来た3dsのことじゃねーか。
今年中に実現しろよ。
>>452 人間自身はほとんど進化してないし
これを勘違いして、40歳でも子供を産めると勘違いする女が出てくるんだけどな
>>442 エネルギー、食料。南の島の人がのんきなのはこれが足りているから。
世界中で足りるようになると世界中がのんきになるのかな。
80年たっても夏の暑さだけは解消されていないと思う。
>>458 モンゴルフィエ兄弟とかオットー・リリエンタールとかガン無視ですかそうですか
80年だと何が起こるか分からんな。
日本が無くなる可能性も5%くらいは有る。
昔の人が天狗の能力としてた千里眼だって今にしてみりゃテレビだし
翼を持って飛ぶのだって今なら飛行機だな
>>459 昭和の人も、SkypeやGoogleアース見せたらちょっとは驚きそうじゃない?
>>459 念の為に言っておくけど
江戸時代は1603〜1868
電話は、
1854年にフランスのブルサールが理論的な提案をし、
1860年にドイツのフィリップ・ライスが実際に製作した、
豚の腸の膜を利用した音声を電流の断続に換える装置が、ベルの発明の先駆的なものとされる。
471 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:44:33.62 ID:BSv8TUJo0
>>458 タイムマシンは完成しないことが事実上証明されている。
なぜならタイムマシンで未来から来た人間が一人も観測されていないから。
原理的には可能なのかもしれないが現実的(もっと平たく言えば金の問題)で
完成する前に人類が先に滅びてしまったってことだろう。
さらに夢を奪って申し訳ないが人間の後釜に座る知的生命体もタイムマシンの
実用化まではこぎ着けること無く滅亡することが既に確定している。
残念ながら地球が膨張する太陽に飲み込まれるまでにタイムマシンは実用化できないことが既に確定している。
たとえば人類の夢である
働かなくても良い社会って
日本で引きこもりという形で実現したんだけど
ちっとも幸福に見えないし。
>>470 その当時の日本の一般庶民は知らねぇってw
>>468 グーグルアースやストリートビューはリアルタイムで見ても驚いたわ。
2ちゃんねるも最初は衝撃だった。ネットオークションだってやっぱり最初は驚いた。
別に驚かないっていう人は、あらゆることが予測できている頭のいい人なのかな。違うと思うけど。
475 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:46:58.03 ID:mX/P6/Ra0
ダークエネとかダークマターとかが解明されたら
科学が一気に飛躍すると思っているけど
後、100年以上先だろうな
476 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:47:26.09 ID:+gEtiyHe0
>>442 医学は停滞なく恒常的に進歩するだろうね
なにせ解明すべき生命の謎という課題に対して、ホンの上澄みしか解明されてない
医学はまだまだ黎明期。
>>471 >未来から来た人間が一人も観測されていない
これは来ていないことの証明にはならないよね。
タイムマシンが実用化されたらいつが現在なのか?って分からなくなるな
いま必死に生きてる人間もタイムマシンで未来から来た人に
どうあがこうがこれこれこういう筋書きになるよって言われたら
生きてるつもりが過去の幻影なのか俺たち?って気になる
479 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:48:48.14 ID:syxvtHr90
ダイソンがダイソン球を建築する
変な顔の男女がいて、どこもかしこもメーターだらけの世界になります
>>459 お前みたいな奴が昭和に生きていて、そいつに見せたならそういう反応だろうな。
「電話」が文字通り音声のやりとりしかできない時代に持って行けば、
スマホどころかナンバーディスプレイと留守電機能が付いた普通の電話機ですら驚きの対象だろうさ。
>>471 >なぜならタイムマシンで未来から来た人間が一人も観測されていないから。
仮に人類が生き残っていたとして、10億年経っても、20億年経っても、開発できないってことか
もしくは、タイムマシンが開発される前に、人類が滅びるか、どっちかだね。
483 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:50:13.38 ID:CwznEFHF0
>>471 >なぜならタイムマシンで未来から来た人間が一人も観測されていないから。
今から10年程前に現れた自称タイムトラベラーのジョンタイターは
未来には無限に存在する異なる世界線があるって言ってたぞ。
そして、未来は分岐するらしいな。簡単に言えば、今俺が1秒後に取る
行動すら分岐していて、それが無限にあるそうだ。
だから世界線によっては、未来が変わるし、1時間後俺が死んでいる
世界もあるらしいぞ。
画期的な発明も重要かもしれんが
マイナーチェンジの積み重ねの進化も馬鹿にしたもんじゃないかと
社会経済生活などにどんだけ影響を与えたかって話だし
>>474 電気屋でパソコンのマウスを何気なく動かした瞬間
画面いっぱいにマンコのドアップが出てきた時はさすがに驚いたわ・・・
>>483 ドラゴンボールで悟飯が人造人間に殺されてる未来みたいなもんだな
タイムマシンは無理だろう。未来から来た人が過去の人に技術を教えて、さらにその人達が過去の人に技術を教えて
なんてことを際限なく繰り返して行ったらとんでもない事になるし、実際にタイムマシンがあるのなら必然的にそうなる。
世界が永遠の進化のループを獲得してしまうことになる。親殺しのパラドックスもあるし、やっぱりタイムマシンっていうのは
無理なんだと思う。
488 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:52:10.67 ID:DP/2Tl7JO
すごいAVが開発されてる。立体的に、ホログラムみたいに。ビデオしかない現代が悔しい。
>>468 爺ちゃんにタブレットでグーグルアースを見せても、ほとんど驚かずにそのまま使いこなしているから、
昭和程度では無理だろ
>>485 それは驚いた理由が違うw
490 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:52:44.07 ID:wo5AQz0w0
スパコンの発達と進化により、コンピューター上で人間の脳=人格の形成が
可能になったことで、「仮想空間内で生まれ、空間内にのみ存在する人格」
のための大幅な法改正が行われる
ISP細胞の進化により、痴呆症やガン等の三大疾病、成人病、更にはハゲ、薄毛、
シミ、シワ等のアンチエイジングも、「富裕層に限り」解決する事が可能となる
一方、ISP研究の恩恵を受けられない中流以下の一般市民は、少子高齢化による
財源圧迫の打開策として、ついに「安楽死」の法案が可決、それに伴う法改正や
システム、スキーム、施設等が設置され、「金がない年寄りはさっさと死ね」というのが
当たり前になったことで、病人や高齢者は今よりも気軽に死ねる時代になっている
経済状況は、インフレ・デフレ・スタグフレーション等の乱高下を繰り返しながら、
世界的には今と大差なく、低め安定の金融情勢のままを維持
中国は人民を統率できず社会主義国家が崩壊、インド等の新興国が台頭、
特にアジアの勢力分布図は様変わりしている
というのが自分が予想する80年後
>>484 どう見ても「画期的な発明」に入るモノを「マイナーチェンジ」扱いしたがる人もいるんだよなぁ。
「冷めた見方ができる自分カッコイイ」ってか?と思うわ。
理論的には100年後に行くことはできても100年前に行くことはできない
ベアリングモーターとかテスラコイルの反重力装置とか、あの辺をそろそろ何とか応用できんものか?
494 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:54:52.81 ID:mX/P6/Ra0
>>481 最初の電話を見た人と、身近に電話、テレビがあり
特撮で腕時計型レシーバーを見ていた世代では反応は違うだろ
495 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:55:16.42 ID:LOlofRxzO
透明人間になれるようになったらいいは
80年後なら可能性あるよな
496 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:55:41.58 ID:+gEtiyHe0
>>467そういった方が手っ取り早いと思ったもので、
正確に言うとエレキが電子機器を通過して吐き出す音の進化
エレキギター自体は50年代に物としては完成されてます。
日本では支配層以外の人間は人口受精により工場で生産されているだろう
家庭を持つことができるのはごく限られ人の特権になっていると思う
>なぜならタイムマシンで未来から来た人間が一人も観測されていないから。
これは証明になってないな。
例えば漫画の世界にはタイムマシンがある。
だがタイムマシンが漫画に登場する前は、
誰ひとりタイムマシンを観測できていない
499 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:56:35.37 ID:cGunqlz90
夢や魔法を語るな
できないものはできない
事実を直視するものがオトナというものだよ
>>494 「知らなくて驚く」ことと「知ってて驚く」こと。
どちらも「驚き」だけど、驚く理由が違うから比較対象にはならんよ。
>>491 なるほどねまあマイナーという言葉をどう定義するかと捉え方の問題かなぁ
自動車のフルモデルチェンジ、マイナーチェンジレベルだと
マイナーの価値は低く思える・・・
けど、自動車の発明をした人も偉いと思うけど、
ハイブリッド車プリウスを開発した人もなかなかのもんだと思う
自動車だって、馬車のマイナーチェンジと言えなくもないし
一律の基準(=オリジナリティ?)だけで評価するのは無理があるところもあるなぁ
>>499 魔法はともかく、
夢は実現可能なものもあるよ。
例えば俺は今日夢のなかで
ションベンしてた。
>>491 鈍い人なのか、画期的だったことを忘れてるだけの人なんだと思う。
ネットが出てきた頃も、2ちゃんねるが出てきた頃も、グーグルマップが出てきた頃も、ユーチューブが出てきた頃も
自分は鮮明に覚えている。感性の鋭い人なら、こういう物を「既存の物のマイナーチェンジ」なんて言わない。
環境汚染や人口増加、食糧水問題で
テクノロジーどころじゃないだろ。
明日なに食うかの世界だよ。
これからは地球の活動期に入って大変な時代じゃないの
人類がいないとかありえる
>>495 サイエンス・インポッシブル―SF世界は実現可能かって本で
超弦理論の世界的権威である著者のカクミチオが透明になることは可能って書いてた
ちなみに超光速航行とかテレポートも理論的には十分ありえるって書いてあって
ほんまかいなって思って読んだ
>>501 ルドルフ・ディーゼルもすごいけど、M9Rを開発した日産や、SH-VPTS/SH-VPTRを開発したマツダもすごい
そういうことなんだよな。
P2PのWinMXは衝撃を受けたね
順当な技術の進化に過ぎないのかもしれないけど、目の前で起きてる事象はやっぱり革命としか言い表しようがなかった。
509 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:01:45.15 ID:syxvtHr90
DQNの男女がチャットで和歌を送り合うようになる。
>>1 一方、人口の45%は地底人としてマンホールの中で、文明とは無縁の生活をしている。
TENGAは画期的発明か?それともマイナーチェンジか・・・
オリジナルなイノベーションは暖めたコンニャクなら
それを最初にした人は大発明家かってことか??
バイブディルドの器具の類は中世からありそうだけどね
>>503 ネット情報が先行するから
なんでも知ってる気がするって錯覚だからね。
で自分でなんかしようとすると何もできない。
こりゃあかんというので
今ヨーロッパで起きてるmake 革命というわけで、
3Dプリンタもその一環なわけだよ。
>>503 インターネットが出る前は、パソコン通信。
モデムを電話につないで、ピーヒョロヒョロと音で通信。内容はもちろんテキストだけ。
グーグルマップが出る前に、すでにカーナビがあったし、カーナビのデータをパソコンに取り込んで地図を表示って事でできていた。
すべての技術は、一歩一歩とゆっくりした連続した進化。
そういう意味で驚きは少ないんだよね
負け革命
>>511 日本の伝統的ディルドにあたる肥後ずいきなんてのもあったな
517 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:06:18.54 ID:jU2/75Cv0
80年後の日本の未来
少子化がさらに進んで、
日本の人口は4000万人ほどになる。
しかもそのほとんどが65歳以上の高齢者。
政府は自然分娩による人口増加をあきらめて
工場での赤ちゃん自動生産を始める。
優秀な遺伝子同士の組み合わせによる
優秀な赤ちゃん生産計画
毎年200万人を生産して、しかも遺伝子組み換えによって、
1年で15歳に成長するという荒業で
日本は急速に人口が増加していく。
518 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:06:38.93 ID:dEEAWlNU0
40年前に考えた21世紀みたいになってるぞw
ネットショップも通販という形で
昔から存在していたな。
カタログを見て購入も電話やFAXや郵送で24時間いつでも買い物
違いがあるとしたら、注文してから届くまでの
時間が多少短くなっただけ。
520 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:07:44.66 ID:mX/P6/Ra0
>>511 性具に関しては中世の時代には原型が大体発明されている
エロが科学を発達させて来た事は歴史上の事実
変態番付の横綱が科学者だったら・・・と悔やまれる
>>513 パソコン通信はハイパーリンクだとかはなくて閉じた物だっただろう。やはり、画像やリンクがあって
世界的に繋がっているインターネットは画期的としか言いようがなかった。
グーグルマップは衛星写真や航空写真と繋がっていたし、画面の大きさも全然違うし、自由に拡大縮小できるのも画期的だった。
過去との連続というのとは全然違うと思う。
>>516 知らんかった 肥後ずいき
wikiみたら大奥に献上されたとか大らかな性風俗な時代を垣間見た
サポニンが性器に快感をとか興味深いなぁ・・・
名称から肥後人はどんな気持ちかしらんけど
524 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:09:36.64 ID:09LI5wZT0
肥後ズイキは稀に女性の局所がかぶれる事例がある
これマメな
525 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:09:41.39 ID:+gEtiyHe0
>>503 そんなものの登場は、ネットが普及した時点ではっきり言って想定の範囲内に収まるぞ
その程度で感動出来るのは、むしろ発想力のなさを露呈しているのではあるまいか?
それとも俺がジジィなのか?
>>503 スレッドタイプ掲示板ってあめぞうが先でしょ?
527 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:10:45.88 ID:OERQz0Aj0
>>525 >>ネットが普及した時点ではっきり言って想定の範囲内に収まるぞ
それが俺には信じられないんだよね。本当だとしたら尊敬するしかない。
529 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:11:15.42 ID:4n1Ix0UzO
人間のDNA自体は99%がチンパンジーと同じで、あまり進化していない
よって急激な革新についてこれる個体は少ないだろう
iPS技術が解決するかもしれんが
日本の少子化は2100年まで脱出できないから、
社会不適応ヒッキー・恋愛コミュ力不足の個体はだいぶ淘汰されてるかもな
日本は中国人に乗っ取られてアイヌ、インディアン、アボリジニ、
チベット、ウイグルと同じ末路を辿っている可能性が高く感じる
530 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:12:06.35 ID:8oP2qFCj0
新しい身体が届いたんだが、マジですごい
脳はジジイなのに身体は女子高生
どうでもいいけど、セーラームーンの亜美ちゃんは
”パソコン通信”をやっていたんだよ。
当時インターネットはまだ広く普及していなかったからね。
532 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:13:54.33 ID:Q7SKQLnz0
80年後はともかく
80万年後とかは想像がつかんな。
特殊な交渉術ってまだ開発されてないよね?
534 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:14:42.37 ID:mX/P6/Ra0
>>503 それは単に貴方が感動しやすいだけだろ
ストリートビューはその手間に感動したけど
サイエンス系の番組見てると医療にせよ工業にせよ
ナノマシンの発展がこれからの世界を変えるみたいな論調多いな
ナノマシンを体内に入れて癌治療したりとか机の上ぐらいの
サイズのナノマシンによる工場とかさ
536 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:16:03.24 ID:w1bw0UJG0
80年後も産経が存続しているとでも思ってるのかバカタレ
538 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:17:30.95 ID:naiS1T2F0
>>532 最終的には地球も太陽に飲み込まれて
終了なのは知ってるけどね。
539 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:17:40.75 ID:+gEtiyHe0
そういやニュートン読んでねぇな。
こんな情熱の枯れた俺が何を言ってもねぇ
540 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:18:01.70 ID:2MUecXn50
80年もしたら、携帯電話に乗って空が飛べるようになるだろう。
>>537 80年後も人間が事件を取材して記事書いてるかもしれないけど
それを紙に印刷して配達するってのは無くなってそうだよなぁ
>>534 >>それは単に貴方が感動しやすいだけだろ
感動とまでは行かないけど、非連続性を感じると言っているだけ。
それが理解できない人が逆に鈍い人なのではないかな、と思ってしまう。
自分が感動しやすいのなら、それらに限らずあらゆるメディアや科学技術で感動するだろうけど、
別にそうではないからな。
核融合発電はどうなんだろうな・・・
あと重力制御とかできたらいいんだけど
>>521 いや、すべて連続だよ。
少しずつ普及してきたので、一般人はびっくりしたかもしれないけれど、
どんなものでも、少しずつの改良の積み重ねだよ。
>自由に拡大縮小できるのも画期的だった。
グーグルマップの10年位上前から、カーナビで普通にあっただろw
545 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:23:07.32 ID:mX/P6/Ra0
>>542 ホリエモンも同じような事を言っていたな
このネット革命が分からないのは旧人類だとか
546 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:25:35.47 ID:kH86Gbij0
流石に首都高は建て替えられてるかな?
でもどうあっても俺は生きてねえもんなあ。
どうせなら100年後に生まれたかったわ。
>>23 30年くらい前はスーパーで普通にオキアミ売ってたんだぜw
かき揚げとかで喰うとうまかったなw
そのままだと、味は良いんだけど殻が口に当たって食べにくかったw
なつかしいなw
548 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:26:25.31 ID:SF3UVRKz0
ロボットが人の代わりに生産活動を行うようになり最低保障権という権利を人は持つようになりそれにより人は住居権{といっても一戸建てでなくマンションみたいなところ}と
食事権{国から食事が決まった量与えられる。}とか生活保護みたいなものが万人に保障されるようになるとかあったな。それ以上のものが欲しい場合のみ働けばいいみたいな感
じ。
>>544 >>いや、すべて連続だよ。少しずつ普及してきたので、一般人はびっくりしたかもしれないけれど、
>>どんなものでも、少しずつの改良の積み重ねだよ。
いや、自分はパソコン通信の時代から知ってるけど、インターネットは画期的だった。
連続っていや連続かも知れないけど、その進化の一つ一つが質的な違いがあった。それが数年の間に一気に起こった。
自分が非連続と言っているのは、インターネットはパソコン通信とは質的に違うし、前世代の物から飛躍があるってこと。
別に進化が漸進的に起こったことを否定する物じゃない。
俺がテクノロジーの進歩で嬉しかったのは携帯よりも
全チャンネルの1日分全ての番組を録画して
後から選んで見られるレグザ出た時だったな
タイムシフトマシンほんと便利だわ
まぁ、現在50歳の俺は確実に死んでるなw
10代の奴でもギリギリ生きられるか、どうかかな?
552 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:31:05.69 ID:fH3tXtUlO
電脳化はして欲しいなぁ
外見や痛みが関係なくなれば精神の安定は得やすいかもな
553 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:31:42.19 ID:mX/P6/Ra0
なんかネット技術の小さいこだわりの言い合いになってきたな
俺が求めている画期的発明とは程遠い、小さい技術革新です
80年後には再生医療で健康で長生きできるといいね
まぁ、俺は生きていないだろうが
554 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:31:53.89 ID:dFdk7JCA0
80年後にはほとんどの新聞読者は死んでる。
予想は50年後ぐらいまでしか興味を引かない法則違反。
技術の進化は加速する事が有っても減速する事無いからなぁ。
1000年後には人間不要の社会になってるだろうが、それが80年後でも不思議じゃない。
556 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:32:33.75 ID:arBhOjsG0
空中連絡路で街中の建物が繋がってるとか、防犯面で最悪じゃね?
テロや無差別起こしてくださいって言ってるようなものじゃねえか
557 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:32:52.83 ID:IskmRfTJO
誰もがいらないと思ってるNHKやパチンコとかが健在な世の中だからなぁ。
558 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:34:44.46 ID:VLWgcSh60
>>471 >なぜならタイムマシンで未来から来た人間が一人も観測されていないから。
想像力が無いねぇwwww
いかにもタイムマシンの存在しない世界で暮らしている化石人らしい発想だわwww
君が疑問に抱く矛盾は簡単に説明できる。
何故なら、タイムマシンが開発され、それが実用化がされるようになったとしても
生身の人間が決して過去や未来に送られる事にはならない仕組みになっているからだ。
つまり、直接過去や未来に干渉することは一切無い。だから、俺らが未来人を観測する
ことはできない。しかし、未来人によって俺らが未来から観測されている可能性はある。
それが未来におけるタイムマシンって奴だ。
つまり、俺らの今の姿はモニタリングされていることになる。
そうだよ。直接手を出す事も無く、俺らは未来人によって監視されているってことだよ。
それが未来のタイムマシンの存在意義だ。
と、考えれば、現代人が未来人を観測できない理由は作れる。
パソコンもDOSからWindows になった時は、新しくなったって感じはしたけど
XP から Vista になった時とか、Windows 7 から 8 になった時は、あまり進化したって気にはならないなw
>>558 >>直接過去や未来に干渉することは一切無い
未来永劫に渡ってそれが守られ続けるというのがリアリティがないんだよね。
561 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:37:17.13 ID:RFh7ghnZ0
お前ら銀の全身タイツとか着るの?
人口減少の一途をたどる先進国が覇権を維持するためにはクローンや遺伝子掛け合わせ等
モラルを破棄する方向に進まざるを得ないと思うんだけどな。
タイムマシンが未来のどっかの時点にできたとして、誰一人として現代にきてアピる
奴が出てこないほどのモラルが未来に形成されているとは思えないな。
564 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:40:55.43 ID:CcM5uI5l0
>>248 >>283 ID:GpF5Tcjm0
あなたの頑なな姿勢が自身の想像力を鈍らせているのでは
ないだろうか?
昔の人間を見損なってはいけない。
技術は突然出現するものではないし、社会に広がる前には
水面下で多くの人間が研究し、しのぎを削っている。
その下地が空想力だよ。
石器時代にまで遡っても、人間に空想力があるからこそ、
現在の高度な文明が築かれているのだよ。
あたりまえの事だがね・・・
>>561 もちろん、頭に触覚の付いているヤツを着るぜ。
暮らしも面白いが軍事技術がどうなっているかだよな
小型の蚊程度のロボットができてしまえば
要人を暗殺テロし放題なんだよな・・・
まあ蚊を捕まえるトンボロボットが開発されるかもしれんが
無人兵器、光学迷彩、レーザーガン、あれ・・・意外とでてこない
3Dプリンターだって、技術自体は昔からあったし、CNC旋盤など同様の技術は多くあった。
それでも衝撃を与えるのは、その精度や、使える素材や、製作時間などに大きな向上があって、
質的な変化が起きているから。それが分かるやつと分からないやつでは、未来の果実を得られる
度合いが大きく異なるだろう。分からないやつは、「別によくある技術だし、どこかで見たし」
なんて言ってしまうんだろうな。
>>559 OSという意味では、現在WindowsからandroidやiOSへの急速なシフトが起こってる。Windowsが進化しないからといってOSが進化してない訳じゃない。
569 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:44:43.08 ID:PKjlnBwu0
NHKは民放またはスクランブル放送に移行しているね!
>>1 今の状況を考えると逆に原始時代級の不便な世界に成ってるかも知れない確率の方が高く無いかな((((;゚Д゚))))…
80年の間には絶対に核戦争が起きてるよな。
北が絶対に米とやりそう。
572 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:46:43.89 ID:BSv8TUJo0
>>558 過去に干渉出来ないタイムマシンなどタイムマシンとは呼ばない。
単なるビデオレコーダーだw
573 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:49:11.55 ID:RFh7ghnZ0
574 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:50:03.65 ID:zZmUOn4V0
>>8 てゆうか70年代に隆盛を誇った日本SFにおいて、
最もリアリティの高いアンチユートピア未来を描いて見せたのが松本御大な訳だが。
そのシニカルさたるや、子供にはトラウマになったよ。
自分も超高層ビルの影で四畳半の貧乏暮らしをするだろう、ラーメンライスがご馳走という貧しい暮らしをするだろうと。
575 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:50:13.59 ID:Z6Ag73Cr0
『ザ・ギガー』という小説の超共産的、超管理世界だったらイヤだね。
そして腐り果てた現代社会とは裏腹に二次元だけが進化していくのであった
20XX年 現在
577 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:50:47.98 ID:nWMFRNlZ0
>>13 いやでも昔の「100年後はこうなる」みたいな予想って結構当たってるよ。
サザエさんやってるとおもう
プリキュアはどうだかあやしい
電脳化が実現し現実と区別がつかないくらいの仮想世界ができたなら、
人は現実を生きる事に興味を失うだろう。
生きるために最低限の仕事しかしなくなるだろう。
寝ながら仮想現実の世界で生きるほうが充実した時間を過ごせるからだ。
581 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:52:04.04 ID:SF3UVRKz0
なんだかんだ外人参政権とか通ってそうだわ・・・
582 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:52:07.53 ID:Y49I8BzQ0
最初の項目でもう馬鹿らしくなった
583 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:52:15.27 ID:4n1Ix0UzO
人口減少し続ける先進国が覇権を維持するには遺伝子操作、クローン、iPS技術が要になるだろうね
日本はどこまでついてけるかね
技術的特異点がさらに淘汰を加速させそうだ
過去に夢にみた21世紀を
この12年間で実感したこと(発明・技術)ってあったかな?
乗ったこと無いけど実用化されたリニアモーターカーくらいかもしれん
585 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:53:06.84 ID:acWuk92D0
科学技術が進化すればするほど逆に昔の生活は良かったと思うのが人間だから
意外に昔の生活に後戻りする人も出てくるだろ。オール電化を喜ぶ人もいるけど
竈で薪でご飯焚く人もいるからな。
586 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:54:02.36 ID:RFh7ghnZ0
>>584 ttp://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/7/d/7dc5367e.jpg 1901(明治34)年「報知新聞」
無線電話で海外の友人と話ができる
いながらにして遠距離のカラー写真が手に入る
野獣が絶滅する
サハラ砂漠が緑化して文明がアジア・アフリカに移る
7日で世界一周ができるようになる
空中軍隊や空中砲台ができる
蚊やノミが滅亡する
機械で温度を調節した空気を送り出す
電気の力で野菜が成長する
遠くの人間と話ができる
写真電話(テレビ電話)ができる
写真電話で買い物ができる
電気が燃料になる
葉巻型の列車が東京・神戸間を二時間半で走る
鉄道網が世界中に張られる
台風を一ヶ月以上前に予測して大砲で破壊できる
587 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:54:15.26 ID:arBhOjsG0
>>585 アメリカではいまだに文明を拒否して電気も車も使わないで、馬車で移動して薪で釜を焚いている人達がいるからな。
多分80年後もいる。
589 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:57:24.72 ID:reC+V12YO
間違いなく、日本は中国の一地方になっている。
多くの日本人は中国人の経営者の下で契約社員として貧しい生活をしている。
結果として、子供を持てる日本人は少なくなり、絶滅するだろう。
590 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:58:13.95 ID:arBhOjsG0
>>586 蚊やノミは絶滅してないし台風も破壊できないとか
外れてる部分もあるけど大方当たってるね
592 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:01:16.26 ID:nWMFRNlZ0
>>579 元禄文化の勉強するとオタクは少なくとも江戸時代から変わってない事が証明されてるなw
はぁ…底辺だけど仕事が忙しすぎて先のことを考える時間がない…
594 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:09:14.37 ID:xE4sGzV/0
IPS技術の躍進により人が死ににくくなる
それに反比例して燃料、水、大気などの資源が枯渇していく
裕福層の独占が始まりその他の人々は奴隷になる
もしくは大規模な戦争が始まり核戦争や核施設破壊により人類滅亡の危機が訪れる
笑点は続いているんだろうか?
596 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:11:31.88 ID:PZsr2bX80
597 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:11:58.66 ID:2RRuMvO+O
599 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:13:53.16 ID:bTuHnFhM0
80年も経てば想像も出来ないぐらい技術は進歩してるだろうけど
紙に映像と音声の機能を付け新聞に使われるレベルまで
超低コストに抑える?それは無いだろ
俺が21世紀を実感した瞬間は
ミクとperfumeだったわwwwwww
>>592 聖地巡礼とかぶっちゃけお伊勢参りだもんね。
江戸後期だとアニメの変わりに東海道中膝栗毛やの南総里見八犬伝のような大ヒット作品の舞台を回る聖地巡礼もあったみたいだし。
>>601 そろそろ塵劫記の時みたいな数学ブームがまたやってくるかも
603 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:21:22.21 ID:Vs6BMJgb0
IPS細胞等を利用した医療の飛躍的進歩により富裕層の寿命はさらに伸びるだろう
だが中間層は消滅し、奴隷同様の生涯を送る人が大半になる
彼らは収入が少ないため1人で生きていくのがやっとであり、当然家庭を持つことはできない
また病院にも行く金がなく、多くは若くして亡くなる
労働力不足を解消するために富裕層は奴隷階級を人口子宮を使って工場で生産するようになる
生産された彼らもまた、使い捨てにされて死んでいく
604 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:22:25.41 ID:V6w/Nou80
子供の頃、俺が大人になる頃は
ゴルフ、相撲、落語は無くなると思っていた
605 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:24:51.81 ID:iBz6VpVUP
貧富の差が拡大して、富裕層は超高層ビルや豪邸で3Dテレビや情報メディアを駆使した生活を送る。
貧困層はボロアパートの四畳半に住んでサルマタケに囲まれ、ささやかな贅沢がラーメンライス。
国防が政府の懸案事項になっている。技術社会でそこらじゅう松本メーターだらけになる。
すべて適中したよな。
606 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:27:57.94 ID:kNcmTp/k0
80年後日本ないよ核戦争の戦場で日本人全滅
山羊しか住んでません
607 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:29:12.92 ID:iBz6VpVUP
>>593 >いざ現代になると全身タイツを着るきっかけが分からない
アベノミクスが成功したら、クールビズとウォームビズ機能を備えた高機能素材タイツつかボディコンが主流になるよ。
>>605 今や貧困層でもエアコン使っているし、スマホ持っているじゃん
生活保護世帯の裕福な生活を見てみれば、現在の貧困層は、80年前の金持ち以上の生活をしているだろ
609 :
風吹けば名無し:2013/06/23(日) 00:34:46.95 ID:Vs6BMJgb0
現在の日本の社会保障制度は完全に崩壊して、貧乏人は医療を受けられない世の中になっているだろうな
610 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:35:56.65 ID:iBz6VpVUP
日本の新聞シェアトップは押紙だろう
611 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:36:28.06 ID:Mx0UdA2pO
南北朝鮮は無くなってたら良いなぁ!!
612 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:38:32.16 ID:dlBRBSXWP
613 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:40:17.36 ID:iBz6VpVUP
>>608 まあ今じゃラーメンライスも1食1,000円だからな。松本漫画の貧乏感覚とはちょっと違う。
スマホに近い拘束具は松本御大の漫画でもちょこっと出てきた記憶がある。
便利な情報ツールをタダ配りしてたが、じつは下層階級を搾取するための首輪でした、だったかな。
614 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:41:15.54 ID:+5sGjSu80
>>608 日本の本当の貧困層は生活保護費未満の労働所得で生活している層
615 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:42:34.71 ID:xf3qwNFL0
国民全員にICチップが埋め込まれ・・・
618 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:45:59.88 ID:dcLqh2WP0
80年後だと予想しにくいな。とにかく色んな国が豊かになってるだろう。一部の先進国しか享受出来なかった近代生活が
ほぼ世界各国で出来るようになっているだろう。そうなるにつれて、人間の命の価値は上がり、みんな戦争をするのが
馬鹿らしくなっているだろう。こう言うと左翼扱いされるかもしれないが、軍備を捨てる事の方が経済発展への道になるかも知れない。
戦争はむしろ経済で行われるようになる。グローバル企業が出てきても企業は国のアイデンティティを捨てない。
豊かな国、より高い科学技術を持つ国が発言力を持つようになるだろう。GDPの大きな国から経済制裁や嫌がらせを受けることを恐れ、
高い科学技術を持つ国におもねるようになるだろう。特に宇宙へのアクセスを持つ国が発言力を持つようになる。
人工知能、バイオ(脳神経科学を含む)、宇宙開発、エネルギー技術、こういった技術を持つ国が影響力を持つようになる。
室温超伝導や、核融合、宇宙エレベーター、こういった技術も実現しているかも知れない。とにかく科学技術に力を傾けることが吉だ。
619 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:46:12.62 ID:UH8GaX5E0
620 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:46:52.62 ID:+7ypARY/0
あと80年もしないうちに核燃料のウランが底をつくのは知ってるよな。
テロ想定国家になったのにアホのアベノミクスは何を一生懸命やっているのかw
本当に未来の若者がやっていく社会にとっても何の意味もない。
原発事故の損害賠償と除染費用。
燃料サイクル破綻もそうだが
例え新基準で原発維持したとしても、結局は建設コストや損害保険料が増大し、原発がつくる電気代は一向に安くならないw
原発終了の80年もの間に、インドや中国との核燃料争奪戦でも付き合う気でいるのか?w
さらにはその建設した原発すべてが廃炉になるのだからたまったものではない。
たった80年以内でオワコン原発の収益1000億円を
その借金の返済総額250兆円に宛がうと2500年かかる。
もちろん給与もボーナスも、退職金も企業年金も返済利子もなしでの条件でだw
自民党の官僚政治の腹は見えている。
とっくに国民にツケとして計算済みなのである。
621 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:47:25.33 ID:xf3qwNFL0
しかしもうB747、ジャンボが飛んで40年超えてるからな。
>>579 ブーツフェチとかパンツフェチやリコーダーフェチは
わらじとフンドシと篠笛に変換されるわけか
624 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:51:02.63 ID:xf3qwNFL0
>>618 ほとんどの国で高い教育が国家の維持に不可欠になる一方で、教育コストは家庭の負担のままだ。
教育コストに圧迫される形で少子化が世界的に進み、地球人口は急速に減少傾向へ転じる。
このことによる経済の衰退が最新興国の発展のブレーキになることが懸念される。
625 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:56:22.20 ID:tJhCeDtS0
とりあえず自分は居ない
626 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:56:34.06 ID:dcLqh2WP0
>>605 今よりもっと貧富の差が社会問題になる頃には
その前にブルジョワ破壊のクーデターが起きてるだろ。
中国の文革みたいに逆もどり。
630 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:02:05.27 ID:+5sGjSu80
>>625 自分もだな
言えることは全ての者が幸福になることはない
経済は基本ゼロサムゲーム、奪い合い
競争を自由にさせるほど持つ者と持たない者の差は出てくる
負けたほうを負けた時点で殺さないだけの話なだけ
見た目がみんな勝ちになっている場合は他で必ず損失が出てくる
>>627 日本では起こらないと思う
実質奴隷階級として一生を終える層が出現する
彼らに支えられた日本の富裕層は世界で最も快適な生活を手に入れているだろう
632 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:05:35.32 ID:+7ypARY/0
>>626 テロと南海トラフ想定で
今さら化石燃料なんぞの話を掘り出してんだw
そもそも原発自体が破綻した借金の山で
すでにオワコン夢物語なのに
そんなのは経済産業省の作り話だよw
だったら発掘期間や捻出費用を想定してみろ非現実的なお話になる。
ポテンシャル調査ってのがあってそこから導入を考慮しても自然エネルギーの定着が容易に想定できるw
未来に10万円札がありますよ。
帰宅したらマザーコンピュータが「おかえりなさい○○」みたいな話だと思ってスレ開いたら
何か難しい話してたw
635 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:08:40.82 ID:iBz6VpVUP
636 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:10:03.83 ID:ZThtPwIxO
て言うか霊視、未だ
生きていたのかよw
637 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:11:35.75 ID:DMNn+7OFO
>>627 革命なんて有史以来存在しない
あったのは、馬鹿な民衆を焚きつけた既存支配層による政権争奪だけ
638 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:12:08.99 ID:FZDwNUrT0
全身ピチピチの銀色のタイツを着て生活してる。
639 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:12:42.05 ID:gSfWvA0vP
技術的にというより社会的には大きく変わってるだろうな。
・農業や工場労働者はほとんどアジアからの移民に。
治安は大幅に悪化し、多くの都市で夜は女性1人では出歩けない状態に。
640 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:14:18.11 ID:Db/AQyZO0
労働は全部コンピュータとかロボットがやって
遊んで暮らせると思ってたが
俺が生きてるうちは無理なんだろうな。
ロト6かトトビッグ当ててすべてのストレスから解放されたいな
車が空を飛ぶ&自動運転ぐらいしか思い浮かばん。
紙新聞なんか80年後どころか80ヶ月後には無いかもしれんぞ。
>>612 > 高級タイプになると「景色の良いルート優先」「ドライブデートモード」といった走行メニューも多く選べる。
この機能、高級でもなんでもないなw
車早く浮かせろ
645 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:18:35.09 ID:UH8GaX5E0
>>643 普及して機能競争が一旦頭打ちになった時に、部品メーカーの中で「差別化しろ!」って騒いでとりあえず思いつくネタだな
646 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:19:03.70 ID:SIUfqRt20
現実的なところで期待したいのは自然エネルギーが進化して
燃料の要らない世界になっているところかな
原発なんて負の遺産として教科書に載る
647 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:20:14.43 ID:skAIBQUq0
>>640 ロボットなんてコストの高い労働力を使うわけないよね
人間使い潰す方が安価
資本主義はオワットル
>>640 間違いなく大企業以外の労働環境は今より悪化しているだろう
富裕層が富を独占する世の中になっている可能性が高い
650 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:24:41.36 ID:4wi4iIqqO
在日がいない平和な社会
>>85 80年前も車も電車もあってあんまかわらん
652 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:25:21.12 ID:iBz6VpVUP
北朝鮮と韓国に続いて支那の政権が崩壊。
戦争当事国がすでに崩壊しているため世界大戦は発生せず、日米が支那へ軍事侵攻を開始。
日本は旧満州地域をロシアと数十年間共同管理しており、支那地域の再独立問題が課題となっている。
すなわち、支那を統一国家として独立を認めるか、あるいは各省ごとに独立させるか、
独立国家間の同盟を認めるか否か。こうしたことが主要国間で討議されているはず。
富裕層は新聞を買わない。
貧乏人は新聞を買えない。
中間層がいなくなった今、
新聞はその役割を終えた。
永遠に終えたのだった。
松本漫画特有の羊皮紙風のフキダシ(?)に
縦書きにしてイメージしてほしい。
654 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:27:48.78 ID:iBz6VpVUP
>>650 つか韓国と朝鮮が2020年までに支那陣営の一部となるのはほぼ確実とされている。
在韓米軍も16年に全面撤退する。跡地に来るのは財政支援とセットにした支那軍だ。
655 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:32:57.13 ID:skAIBQUq0
実際、使い捨て奴隷制は恐るべき発明だよ
一応奴隷は拘束しないから奴隷制じゃないと言い張れる
しかし実質誰かに雇われなければ命を繋げないのが
労働者と言う名の野良奴隷なのだよ
奴隷同士が結束してストでもすれば別だが
ねらーみたいに事大主義で雇い主の言いなりだと
再起不能になるまですり潰されてポイだ
野良奴隷だから使い捨てても全然損じゃないし
悪評も立たない
守銭奴どもには理想的だ
だが使い捨て奴隷制は急速に社会を疲弊させる
80年後には人間社会が社会の体をなしていないか
全く新しい別の社会になっているかどちらかだな
656 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:34:50.95 ID:YuA4eqJU0
10年単位で1973→1983→1993→2003→2013と半分の40年を振り返っても、
最近の10年はあまり変わっていないような気がする。
657 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:37:52.95 ID:gfg/7JlH0
ソイレント・グリーンが主食になる
何年たっても
>立体映像は、記事を目でなぞるだけで浮かび上がり
3Dの機能の時代は来ないよ
何週しようと絶対に来ない
659 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:39:12.67 ID:xf3qwNFL0
実験室や兵器などのハイエンドの技術はそれなりに進むだろうけど
一般ユーザーは大して変わらんだろうな
80年前も80年後も車が走ってるよ
661 :
猫屋の生活が第一:2013/06/23(日) 01:41:27.76 ID:TtpPJgVG0
ネズミが世界を支配し、好き放題に人体実験をやりまくって、ネズミ用医薬品の新薬を続々と開発する時代になっていることを期待します。
662 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:41:41.85 ID:gT8OnKlc0
エネルギー資源の枯渇はよく言われるけど
銅やリンの枯渇のが火急の危機じゃねーの
銅とかのレアメタルは再利用できるっても
途上国が先進国になったら新規に掘らないと需要まかなえないし
先進国なら肥料の値上がりに耐えられても
途上国だと食糧危機でアラブの春なんて目じゃない政変起こって
紛争だらけになってんじゃね?
663 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:43:10.08 ID:xf3qwNFL0
>>655 エラそうに言ってるが、それマルクスが100年も前に言ってる。着眼点が古すぎ。
664 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:43:50.94 ID:skAIBQUq0
665 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:44:24.40 ID:iBz6VpVUP
666 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:45:30.08 ID:xf3qwNFL0
>>664 じゃあ階級闘争かよwなんか別の切り口ないの?(田原口調)
映画版999にクレジットカードすら出てこない時点で…
668 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:48:09.73 ID:VZYYvjMV0
富裕層ばかりになったら人口が減ってモノが売れなくなる
経営の悪い会社が続出して日本の規模が縮小する
669 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:49:42.01 ID:xf3qwNFL0
>>667 あれスイカだよ。停車先のホテルや食事の支払いもアビバのパソコンレッスンも、ぜんぶパス1枚で事足りる。
電気信号を脳に送って簡単な図形をイメージとして受容させることはできてきてるから、
その技術が進めば、視野自体がモニターとなって、今見ている光景に情報表示を被せることができるかな
人混みの中で見えなくなった身内を3Dグラフィックでハイライト表示して迷子防止するとか・・・
671 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:51:45.78 ID:iBz6VpVUP
>>668 チョンは日本より深刻な人口減少国。支那もすぐに人口減少し始める、しかも日本と比較にならないハイペースで。
672 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:53:04.43 ID:skAIBQUq0
>>666 使い捨て奴隷制に未来がないのは事実
ゲゼルマネー+ベーシックインカムが面白いと思うね
自分にはそれ以上大した考えがあるわけではないが
ゲゼルマネーは減却する通貨
すべての通貨が通常の財と同様に一定の割合で価値を失うようにする
すると金を持っている意味がないから誰も金を貯めなくなる
金利も株式も金融市場もなくなる
だだ余りの金なんかむしろ頼み込んで借りてもらうようになる
持ってたって減るだけだからな
市場に動きまわる通貨が溢れれば貧困はなくなる
ちょっとまじめに働けば誰でも必要以上の金が手に入るからな
その上で保険も年金も全部廃止
ベーシックインカムに統合
財源はゲゼルマネーの減却分で充分だろう
賃金奴隷を最終的に完全解放する
もう21世紀なんだよな
ドラえもん誕生
675 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:54:52.16 ID:Se1xVPQs0
産経新聞は廃刊する
DEAD END
676 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:55:08.70 ID:+5sGjSu80
>>668 > 富裕層ばかりになったら
この前提が間違っているのではないかと
自由に競争をする以上は勝ち負けは最後にはつきます
富裕層同士でやりあっても負けるものが出てきます
日本人は最後までは残れないだろうなとは同感です
677 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:56:19.04 ID:+7ypARY/0
80年後は近未来なのでやや難しいですが、想定はできます。
中国やインドの中間所得者が全世界の割合を占めるようになっていますが
中国は短命です。インドが主流になっていて、アメリカは統治力を失っていますが最大のテロ対策国家。
さらにそのころはアフリカの中間所得者数がピークになっており全世界の新リーダーとなりますね。
最新型の超万能スマフォはたぶんアフリカ産ですw
日本はアメリカテロ対策の中心的支援国家になっている。そして資源の逼迫は避けられませんので独占企業的な各国での輸出規制が多数を占めているようになるので。
紛争も今以上に多くなります。
テロは多様化し経済や金融システムをターゲットにした技術データ破壊などのテロに進化しているでしょうかw
678 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:56:43.16 ID:skAIBQUq0
>>666 >>672 もっともゲゼルマネー実現するにも階級闘争は不可避だろうな
既得権益層が不朽の通貨のメリットを簡単に手放すわけがない
たとえそれが文明を破滅に導く麻薬だとしても
679 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:57:09.46 ID:2KyHhgAm0
明治の報知新聞がやった
>>573 にある2011年の東京みたいに
外すことも覚悟で漫画にして欲しかったね
680 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:57:46.52 ID:vYBEnFp00
遺伝子工学がペット産業に導入される
手乗り象やのパンダウサギなどが産まれ、人気の遺伝子デザイナーが毎年新作のペットを発表している
デザインペットのための国際的な法律が新たに設けられる
第四時世界大戦による新型兵器による戦争で荒廃した文明の再構築中
>>632 話が噛み合っていないが馬鹿なのか。やっぱり反原発カルトってこの程度?
国が戸籍のように形骸化しインターネットを通して種族間を越えた国に変わる思想集団が形成されている
民衆は数多くある思想集団のいずれかに属し互いが生活上で相互扶助の関係にある
一部の腹黒いパワーエリートが地下へ潜伏、民衆へのテロを裏から手引きして自分の地位を保とうとする
685 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:25:54.24 ID:+7ypARY/0
>>683 そんなクソソース持ってきてもなんの議論にも成らなかったな。プハハ残念ですwww
>>685 OECDがクソソースってよっぽどアホなんだな。まあ、頭の中がクソなんだろうが。
一生カルトやっとれ。
687 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:34:38.53 ID:+7ypARY/0
議論も出来ないかわいそうな人。。
688 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:34:47.23 ID:lKIh54eT0
>>1 そんなに何も見えてないんじゃ、生きていてもしょうがないでしょ。
老害の昭和脳で妄想できる未来ってこの程度なのね。
689 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:37:33.94 ID:4mTn9xGj0
>>688 このスレでは誰もそんなヤボなツッコミしてないのに
バカにすればカッコイイとか思う前にまず空気読む事覚えろよ
690 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:45:39.63 ID:yrVR5qgK0
80年後は0050くらいかな
ここから27年後に1年戦争か
資本主義から資源主義の社会へ移行しつつある
国際法で共有資源と決まった石油などは産油国も自由に輸出できず、全世界の首脳が参加する会議にかけられ出来るだけ公平な分配購入が決められる
裏取引は厳しく罰せられる
692 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:05:46.72 ID:+5sGjSu80
>>677 > 80年後は近未来なのでやや難しいですが、想定はできます。
「平均的な寿命で死亡する」ことを想定していると答えにくい期日なのですよ
「自己は無し」で考えなければならないのですから
今生まれた来た人に対して、これまでの経験則から自分が言ってあげられること、
希望することでしか書き込まえませんから
693 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:08:34.86 ID:dcLqh2WP0
交通機関はガッカリするほど進化してないだろうな。たぶん自動運転にはなってるだろうが。
車が宙に浮いたりはしてない。
革新が起きるのは情報の分野だと思う。脳科学が進んで、人間の性格や行動様式や動機などが
全て物理的レベルで特定されるようになる。企業側は、あらかじめ社員にテストや遺伝子検査を受けさせて
その人にあった職種や指導方針やワークスタイルなどが決められるようになり、精神主義や無意味な上下関係が
否定されるようになる。
犯罪や人間関係のトラブルなども全て物理的な脳の仕組みで説明が付くようになるので、それほど
人を憎まないようになり社会不安が減少する。自分の性格や能力の欠点も具体的な脳の物理的な作用として
理解するようになるから、改善が容易になり生きやすくなる。人間は遺伝子や、持って生まれた性格や能力に
縛られるという考え方が否定される。
人間はバーチャルリアリティで体験的に学習するようになる。言語などは簡単に習得できるようになる。
義務教育から紙ベースの教科書が無くなり、子供でも持ち歩けるような丈夫で軽いスクリーン型の端末機が教科書となりノートとなる
ランドセルの需要が無くなる
695 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:23:45.53 ID:fgQGkeNO0
一方ロシアは鉛筆を使った。
696 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:28:55.01 ID:1N/8ynALO
銀色の体形が判るピッチリとしたボディスーツが一般化する。
労働はロビーと呼ばれるロボットが担う。
一般人の一日の労働(趣味)は午前10時から二時間ぐらい。
午後は、スポーツしたり温泉入ったりする。
だから、肉体美が持て囃される。ちなみに、皮膚と粘膜の生体パーツを持つ人工友達もあるので、
ブサも、寂しい思いはしない。
日本が世界で最も惨めな没落国となる
698 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:30:38.70 ID:+7ypARY/0
もはや80年後にはエネルギー不足の懸念などはない。
原発推進派の意見など微塵も残っていないw
もちろん新エネ生産にとってかわるからだが
先ほどの頼んでもいないのに原発よりのソースを持ってきた
人は一体何を想定したんでしょうかねw
不思議でなりません。
原発は中国、インドが急速に採用しはじめてきたのでアフリカが原発を決定すれば
数年間の八百屋のチラシ100年ww
は、もうとっくに80年後には既にウランは無い状況なのですww
アメリカは完全にエネルギー独立国になっていますし、採掘の確立を主体にシェール採掘ビジネスを展開しています。(主に中国など)
採掘は確立されてはじめてビジネスになる。アメリカは数十年かけてエネルギー独立国になれるわけです。
まだ埋蔵資源が眠っているなどと、原発を進める理由などないのです。そして最終的には自然エネルギーへと転換される時代になりますね。
え〜と、その頃は
死んでるしー
700 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:49:30.63 ID:+7ypARY/0
車はナビゲーションと衝突回避システムでぶつからない車の保険体制が整い
道路も地下に整備されますよ。
エコカーが目的地まで走ります。
地下ステーションなる駐車場もたくさんできますよ。
目的地に到着するとエレベーターで地上
あるいはそのまま地下ビルオフィス街での
通勤となるかもしれませんねw
実はこうしたシステムを構築するのはおそらくは日本です。
日本の最先端技術が世界のビジネスへと発展し進出してゆくことになると思われます。
>>5 さすがに新聞に寄稿してシカトは出来ねえだろ
702 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:05:29.93 ID:1ETZWFWvO
以前、ダウンタウンの松ちゃんがラジオで話してたな、
30年前の日本人が現代にタイムスリップして何に驚くか?
車が喋って目的地まで案内してくれる、カーナビ。これはまぁ未来の姿としてイメージはできたやろう。
携帯電話の普及、テレビ電話が現実化。これもイメージできる範囲やろう。
韓流ブーム。これは絶対に予想できひん、一番驚くんやないか。
703 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:13:58.07 ID:+7ypARY/0
まあ、あれだ
カルトだか何だか知らないが
80年後のビジョンももてないTPPやら原発借金地獄のアベノミクスは最低だな。
どんな韓流ブームなのかこっちが知りたいわw
2500年ローン組んで原発やってるビジョンでは近未来の電力は無いも等しいwww
ツケを未来の子孫に託す電力なんぞ
笑っちゃいます。それこそ少子化の元凶だろうねえw
とりあえず未来の為にも下らない核燃料争奪戦やりたくてしょーがないバカな党には投票しないでおこうかなw
今この瞬間に生まれた赤ん坊だって、半数は生きてないのに予測してもしょうがないじゃないかw
いつになったら、ピチピチでパッツンパッツンな、メタリックカラー多様のボディスーツがトレンドになりますか?
706 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:55:57.88 ID:dbUqJerC0
もろリアルなセクサロイドを早く作って欲しい。俺がチンポ立たなくなる前に。
その頃は世界核戦争で生き物はいない
それから数億万年後に再び生命が誕生する
とてもロマンポルノでしょ
708 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 06:12:34.56 ID:T4sdYSTN0
松本零士は未来になんか興味がないと思う。
未来にも宇宙にも。
松本零士が興味があるのは自分の中の世界だけだと思う。
はっきりしているのは80年後も中国が存在すれば
日本はおろか世界が食いつぶされる
711 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 06:41:40.84 ID:fnDb+Rnu0
産経って80年後どころか10年後存続してるかどうかも怪しいんじゃないか?
朝日は・・・
潰れて欲しいが規模縮小しながらも生き残るだろうな
うちの周辺一帯は電線埋設だけはされてるな。
景観いいよ。
あと2年するとバック・トゥ・ザ・フューチャーの未来がやってくる訳だが
車は空を飛ばないだろうしスケボーも車輪ついたままだろう
服にサイズ調整機能や乾燥機能も付かない
30年40年先の未来ですら予想はやっぱり難しい
714 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:03:40.84 ID:dbUqJerC0
80年経ってもガソリン車と燃料電池車の割合は半分半分くらいだろうな。
715 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:05:47.52 ID:nOxbq0U10
たぶん、おれは三途の川を渡ってる
716 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:09:08.70 ID:2WPNIph90
松本零士の描く貧富の差はリアル過ぎる。
もう、テクノロジーは、頭打ちだから、あまり変わらないだろうね。
718 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/23(日) 08:13:47.11 ID:2mrA3Sz40
今から80年後の暮らしか…
俺は死んでるな。
720 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:15:40.74 ID:dbUqJerC0
>>717外に出ないで人と接触しないで生きていくための技術は急速に発展していくとおもう。
小売業は死亡確定。
721 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:16:08.88 ID:pzpX54Wh0
石油もウランもなくなり
原始時代の生活に戻る
722 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:18:34.04 ID:pzpX54Wh0
90年から120年になる原発が
つぎつぎと本気出す
723 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:21:47.96 ID:jTLpIiydO
透明チューブの中をエアカーが走る時代はいつ来るんだよ
724 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:22:34.72 ID:onmwbpQv0
おれは素人だが、
今世紀中には反重力機というか、空飛ぶ車てきなものが発明されると思っているのだが、
ありえないか?
玄人のかた、教えて下さい。
海底からガスや石油が採れて、安全無害な核燃料サイクルも確立されて、
エネルギー資源を他国に依存しなくなった日本は急速に余裕が出てくる。
所得再配分税以外は無税で、医療は無料、交通は無料、教育も無料。世界に羨まれる社会になる。
日本の成功を妬んでタカリに来る周辺諸国を撃退する必要があるから
今以上の海上防衛が必要になる。何千機もの無人パトロール機が飛び回り、
侵入した者を自動的に撃退する要塞国家の顔を併せ持つだろう。
>>125 Q.麻生さんや安部さんはまた首相をやることがありますか。
A.ない。
この時点で外れてるんですが…
>>720 それはあるだろうな。
大災害時でも、人と関わらずに生きていけるようになるとは思う。
絆とか助け合いが嫌いな奴とか意外に多いからな。
80年間核戦争が起きないとは思えないから北斗の拳みたいになってんじゃね?
729 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:25:20.49 ID:OiMG05FgO
80年後の予想なんて無理
730 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:26:04.43 ID:zPQydT8i0
このお年寄りは発想が昭和のままだな
目を使わないで本とか読めるようになってほしい
732 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:30:34.17 ID:sJ0CqXGqO
80年後
俺はもう、死んでいる。
733 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:31:23.33 ID:zPQydT8i0
>記事の内容が立体映像になって浮かび上がったり、音が出たりするよ
>うになっているだろう
テレビで良くないか?
ていうかそれテレビだろ?
不老不死もしくは電脳化が始まる
735 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:33:03.69 ID:ac/guBYP0
ここにいる殆どが死んでるよ
心配するな
736 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:34:15.96 ID:zPQydT8i0
テレビの無い時代の人が新聞の未来を予想してるんじゃないんだから
もう少し考えてみたらいいのに、考えるのもめんどくさかったのかね?
>>724 物理現象に反するものは無理。
それに車に空を飛んで欲しいと思ってる人がいるのが不思議。故障して落ちたら死ぬ車に誰が乗る?
738 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:37:49.41 ID:eUf513hv0
>>724 > 今世紀中には反重力機というか、空飛ぶ車てきなものが発明されると思っているのだが、
重力制御は忘れろ。おそらく「銀河の構造を作り変えて四角くする」の方が簡単だ。
739 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:39:40.27 ID:M3ll4e+x0
食事サプリ
精子卵子バンク、生と性の分離、
ネット医者
アンドロイド介護
をよろしく頼みます。
でも地球でトップとった生物は必ず滅びる様にできてんだよな。
SF的な期待としてはナノマシンかなあ、機械と組み合わせた
サイボーグは無理そうだし
742 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:41:57.53 ID:1ETZWFWvO
>>726 だって世界的な人気スポーツがsumouだもん
しかもワールドカップまであって、強いのは日本とアメリカ、フランスだからな
743 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:42:28.19 ID:eUf513hv0
>>702 > 30年前の日本人が現代にタイムスリップして何に驚くか?
「もっとも大きな世界の枠組み」がもう存在していないことにも驚くだろう。
そして、「あーよかった」と安堵するだろう。
745 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:45:37.33 ID:TZKdtbYL0
さすがに東京は海に沈んでいるだろう
人間はどんどんアホになるだろうね
一部の天才とその他大勢のアホ
便利になりすぎた弊害だわさ
その一部の天才達が独裁者のごとく世界を動かすのさ
まあ今でもそうだけど それが極端になるだろうね
747 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:47:01.19 ID:G03cgQazO
>>726 それを踏まえて読んで行くと、テキトーさが目につくな
当たってることなんか無いだろ
宗教は無くなってそうな気がする
749 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:47:35.49 ID:eUf513hv0
>>731 > 目を使わないで本とか読めるようになってほしい
小説ってどうなってるだろうな。
作家が直接ひとりで映画的な映像作品を作れるようになってないかな。
80年代末の発想の20年後のビジネスシーン
在宅勤務 → はずれ
ペーパーレスオフィス → はずれ
テレビ会議 → はずれ
751 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:50:06.11 ID:onmwbpQv0
>>737-738 そうなんか。残念だな。
おれの仕事が医療関係なんだが、重力の制御ができりゃー病気って大多数が変わるのよね。
循環器とか特にさ。
だれか重力制御できる装置作ってくれねーかなー
人間のテクノロジーが最後に作り出すものは
人間を越える人工知性であろうと言われている
その後はテクノロジーは人間の手を離れて自己進化を続ける
人工知性が受け持つことになる
これをテクノロジカルシンギュラリティー(技術的特異点)と呼ぶ
>>748 それは無いな。
人類対人工知能の戦いが起きたら、人間側の最大の武器は宗教だし。
754 :
149:2013/06/23(日) 08:53:40.09 ID:cteU/5Ig0
アラン・ケイ以外今の生活のかなりの中心である携帯とスマホが世界と生活をここまで変えるなんて誰も予想できなかったからねぇ。
このお陰で80〜90年代の近未来ものが全部変なことになっている
756 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:57:24.51 ID:c7dHa5jg0
紙に印刷する仕組みは変わらない
松本零士ってバカなの?
757 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:57:58.33 ID:QBBVie8n0
ヤマト1974年判に出てくる1974年
古代実家の昭和家屋と黒電話
ドメルのタイプライター
ヤマト内工場の3Dプリンタは実用化されつつあるが。
80年後にも相変わらずリニアモーターカーが子供の絵本「未来の乗りもの」の表紙を飾っている予感がする。
尿道責め系のおもちゃが発達するのはガチ
仮想現実が日常を変わらなくなったとき、
カーク船長ひきいるエンタプラーズ号が
面白いネタ探しに5年間の調査宇宙旅行に出発する。
761 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:02:56.26 ID:JdujFehQ0
まず漫画自体がなくなってるだろうな
>>755 それ実は服飾メーカーが生地をケチるために誘導された流行りだそうだ
763 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:05:06.31 ID:7fAVCo2wO
80年後、95歳になった俺は
どんなオナニーしてるだろう
>>757 ヤマトの第三艦橋の謎が
ようやく解けたね
765 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:07:35.91 ID:wovSXyFHO
半島人が攻めてきている
766 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:07:38.73 ID:S9uKKOvb0
地球環境悪化と人類生き残りの戦いになるだろうね。
人間が悪化させた自然の猛威と人類の直接対決。
それを解決できればOK。
地震対策のため、都市を空中浮遊させるのは何年後ですか?
バックトゥザフューチャー2 で2015年にやってくると
ペプシが何十ドルもしたんだっけ。
ナノマシンによる癌の完全治療が達成されたが
治療を受けた人はみんななんとなく似通った顔立ちになる
とかな
マスコミが酷すぎたため国民により不満の爆発、法規制により現在の権力の大半を失う
オネガイシマスヨー
772 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:12:04.56 ID:fDkiUkSg0
今から10年後の日本なら容易に想像できるな
最低賃金撤廃
全労働者の80%が非正規雇用
労働者の平均年収が150万
物価は1.5倍
インフラは2倍
消費税17%
ガソリンが250円
扶養者控除撤廃
自殺者が年間5万人
完全失業率15%
ニートが1000万人突破
素晴らしい国じゃないか
草不可避wwwwwww
日本とアメリカの財政赤字はどうなっているのやら
774 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:16:25.50 ID:9R0v3CQ00
全体的に昭和の発想w
ボタンてwww
80年後
首相が靖国に参拝し
韓国と左翼野党がクレームをつけ
新聞が何とか日本を潰そうと書き立て
国会はいつも通りの調子で進む
776 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:19:37.43 ID:JdujFehQ0
>>772 それは無い むしろ人手不足で賃金はアップする
30年くらい前には、「あと20年くらいで石油は堀り尽くされる。」と、予想されてたらしい。
778 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:22:28.94 ID:fOOWSvhPO
新聞も雑誌もだけど普通の紙媒体は絶対に無くならない気がする
779 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:22:49.48 ID:6UToVyKRO
ロボコップは普通に居そう
中東が枯渇してアフリカの石油を奪い合う100年戦争
シェールで採算取れないアメリカVS中国
ロシアは輸出をやめて自前の石油をちびちび使うので不参加
米中の板ばさみで日本は
3本レールって
ポイントが通過できないのでわ…
782 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:27:20.34 ID:t1EKBdYX0
>>773 万札刷って返しゃあいいんだ
簡単だろ?
783 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:27:32.99 ID:S9uKKOvb0
ロボット技術が発達して労働時間が一日5時間くらいになってほしいね。
人種差別を克服し、
最後のタブー、国籍差別への挑戦が始まる
785 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:30:11.03 ID:rXWcYRpn0
>>783 今でもロボット技術は進んでるし、
俺労働時間一日0時間だよ
収入も0だけどな
786 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:31:44.48 ID:t1EKBdYX0
>>748 人間が有限である限り、そして万能でない限り
宗教はぜったいに存在するよ。
無神論者でさえ宗教の実践者だ。
既存の体系化された宗派とは縁を切っただけ。
787 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:32:35.88 ID:S9uKKOvb0
世界旅行が1日でできる。
家事がロボットで全自動
だれでも普通に月旅行
労働時間が一日4時間
車が寝ていても勝手に走る
庶民のネットワークで世界平和実現
788 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:33:56.97 ID:c7dHa5jg0
なぜハイテク化されると決め付けるんだろうな
ヒャッハーのような世界になるかもしれないのに種籾なんかちょー貴重になってるかもしれんぞ
「便利で安楽な社会」は膨大な資源とエネルギーを要する
割とハードル高いと思う
790 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:35:34.28 ID:WURRd56M0
80年前の出来事 1933年
3月3日 - 三陸地方大地震 (M8.1、死者3021名、不明43名、負傷968名)
3月4日 - フランクリン・ルーズベルトが第32代米大統領に就任。ニューディール政策始動。
3月24日 - 独国会で全権委任法可決され、ナチス独裁が確立
3月27日 - 日本政府が国際連盟脱退の詔書を発布
12月23日 - 皇太子明仁親王誕生(サイレンにて通告)
>>788 年代と共に物がなくなってきた民族として、
アボリジニをみれば、
それでも交易や社会性は保たれてるから、
ひゃっはーな世界は人間では無理です。
2093年より、今を大事に生きたい。
793 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:42:12.28 ID:S9uKKOvb0
政府が管理社会をつくって市民を締め付けるほど
デモが暴走してヒャッハーのような世界になるね。
794 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:47:43.78 ID:pzpX54Wh0
イケメンの金持ちと美女の組み合わせだけしか子孫を残せない結果
世界中がイケメンだらけになる
まぁ紙媒体は衰退の一途だろうな。
薄型モニターが続々と開発されてるし
中には紙くらいのペラペラなのもあったから
80年も経ってたらそういう超薄型媒体に配信される記事を読むスタイルが
一般的になってると思うよ。
紙媒体は趣味の品として細々と残る程度。
赤ちゃんが産まれた日の記事を印刷して残そう!みたいなの。
とりあえず俺は80年後は絶対に生きてないから
あの世でこの世が見れたら見とくわw
老化を遅らせる技術(長寿遺伝子?)と IPSみたいな分化万能細胞の単離培養ができて
臓器疾患みたいなのに対応したら 極端に平均寿命が伸びてやばいんじゃん。
どっかで、大規模な戦争 放射能の拡散 疫病などによって コロニーから出られない集落社会。
ある程度 淘汰されたところでリセットした方がいいね。
米、野菜、魚、肉 が贅沢品になる
俺らは酒造工場で出た廃棄物の米粉を固めた物を食うことになる
798 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:09:19.38 ID:rXWcYRpn0
>>797 俺らってお前今から80年後に生きてるんだ
>>5 大昔、パソコン通信でもおまいさんのように得意げに語るのがいたっけ
「10年後なんて、紙の新聞がなくなるほどのタイムスパンですぜ」ってな
あれから18年、新聞紙など無くなる気配もない
未来予測なんぞ控えめでちょうどいいんだよ
出産許認可制になっている
新聞や雑誌は発行部数がガンガンに落ちてるからなぁ。
新しい技術に馴染めなくて紙媒体にこだわってる年寄り連中が死に絶えたら
後はもう子どもの頃からスマホやタブレット端末を当たり前に触って育つ世代になる。
印刷されて毎日届けられる形の新聞は金持ち向けの贅沢アイテムとかになってくかもね。
802 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:28:54.66 ID:dbUqJerC0
ナウシカのコミック版で出てた墓所の封印が語る文明が滅びる前の世界の絶望的な状況があってると思う。
ナウシカのコミックを持ってるやつがどれほどいるかしらんが。
寿命が延びたところで、脳や体力の劣化が解決されなきゃ無駄。日本で寿命を伸ばす意味は見出せない。健康で文化的に生きる事が出来る医療技術の方が大切。
804 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:39:18.13 ID:0LjYDIf/O
格差社会拡大
年金保険料が所得の半分に値上げ
消費税40%
道路補修出来ずに各所で閉鎖
805 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:40:31.56 ID:wvdKlhKbO
80年経っても2CHはなくなってそうだな。日本語は減っていくとは思うが。
806 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:46:46.76 ID:c7dHa5jg0
機械の体になってちんこが大きい小さいとか包茎とかいう言葉がなくなる
いちいち端末持ち歩くくらいなら脊椎にプラグ刺せよw
808 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:51:49.38 ID:jhQsqVwY0
インドが覇権
日本はその次
アメリカ、ユーロ、南米と続く
寿命は100歳ぐらい
紙媒体はほぼ無くなる
809 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:52:23.20 ID:pzpX54Wh0
810 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:56:26.57 ID:jhQsqVwY0
中国は2015年に始まる第三次世界大戦でボコボコにされて無くなる
韓国北朝鮮もなくなる
ロシアになる
>>788 農作物は未開地でない限りモンサント印の植物じゃないと生産できなくなってるね
日本産のおいしい農作物は世界で勝負できる、と言ってるのがバカらしい
50年後の日本は家畜人ヤプーの人間牧場になってると考えるね
国家ではなく、TPPで力を持った企業連合が世界を制しているのではないか
812 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:57:23.86 ID:pzpX54Wh0
80年後
下半身の性能が買われて
おまいらの首から下だけは生きてるかもな。
813 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:57:34.57 ID:c7dHa5jg0
体にUSB端子を装備
80年後には世界中のほとんどの国が日本のような国になるだろう
815 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:58:35.49 ID:jhQsqVwY0
NWOは失敗に終わる
世界秩序は日本がけん引する
816 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:02:06.16 ID:dbUqJerC0
>>814日本がそうだったように地域の独自性がなくなって面白みがない世界になってるだろうな。
ただそれは80年くらいでは無理っぽい
日本は一度財政破綻していて、国民の生活水準は大幅に下がっている
年金の支給は80歳からで、全国民の半数以上が年金を受け取らずに死んでいく。
健康保険は野放図な高齢者の利用によって破綻しており、全て民間保険に移行している。
地方は超過疎化が進み、日本の市区町村数は半分以下に減った。
818 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:05:33.93 ID:iBzgvFwUO
AVからモザイクがなくなる
819 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:05:34.94 ID:c9pH4Wzx0
今この世にいる人大半もういないわw
820 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:09:00.88 ID:sKE0pxquO
とりあえず悩みや苦悩は消えてない。ツールの問題じゃない
821 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:10:17.90 ID:dcLqh2WP0
穀物が室内栽培できるようになっている。2ヶ月で生育・収穫できるので、1年に6回収穫できるようになる。
室内であれば栽培容器を積層化できるので面積当たりの収穫量は数十倍になるようになり、日本の食料自給率は100%になる。
822 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:11:55.69 ID:baVbZHQwO
>>817 国民皆機械の体になってて、
国民年金が不要になってそう
>>282 全身タイツも流行らんね。
マリアンが可愛かったなスザンヌみたいにw
>>820 脳の機能が細かく判明して、ロボトミー手術みたいなもので
脳の一部を切除して悩むことをなくす、もしくは薬物を使って
人が考えることをなくすことは可能かもしれない
人を奴隷化するより機械化したほうが早いとも思うが
>>821 それを育てるための電気なり燃料なりを作るのをどう賄うかが問題
825 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/06/23(日) 11:15:52.61 ID:3M4Ht62wO
日本の研究所が、水晶分子(二酸化ケイ素の単結晶・SiO2)の素粒子ワープの実験に成功する。
かなり巨大な分子で、このワープにより物質転送の実用化の道が開かれる。
つまり、スタートレックの時代が開かれる。
そのころ、日本と言う国は無くなってる
827 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:17:22.16 ID:dcLqh2WP0
>>824 宇宙エレベーターが実現しているので、低コストで宇宙太陽光発電を建設することが出来るようになり
電気は無尽蔵に使えるようになっている。エネルギー問題は解決している。
>>810 金平「早く日本を戦争に巻き込んで全部日本のセイにするアル!;焦焦」
829 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:18:37.18 ID:3goacgfq0
黒板と傘は時代が進化しても全然変わらないよなw
>>828 TBSの一社員にそこまでの権限があるのか
80年経っても在日の巣食うマスゴミの影響力は世界を動かすんだな
831 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:20:22.34 ID:8xyWA6hUO
90%が年収150万
安い労働力として匿名クローンが人工子宮から続々生まれてる
833 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:23:07.95 ID:eUf513hv0
834 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:24:10.54 ID:dcLqh2WP0
牛肉も豚肉も、iPS細胞を培養して工場生産されるようになる。牛丼は80円になっている。
835 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/06/23(日) 11:24:49.73 ID:3M4Ht62wO
さてと、ハイゼンベルク・パラドックスを解いて物質転送にチャレンジ!
そして、耳の尖った宇宙人と友好関係を…
>>827 「宇宙エレベーター」は富野が理事だからミーハー的なモノかな?と思ってNHKの論点を観ていたら、意外と地球と宇宙の接し方を語り崇光で理念がしっかりして驚いた。
急激にじゃなく細く長く続けて欲しいと思ったよ。
837 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:29:00.54 ID:pzpX54Wh0
牛や豚は倫理的な問題がないのだから
正規の受精卵や、正規のES細胞でOK
なんちゃって卵細胞であるIPSを使うのは「人間は胎児が利用できないから」
838 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:29:45.94 ID:sk057sB40
自分のクローンを何体か作って、そいつに仕事させるの。
本物は、クローンの稼ぎで、悠々自適に過ごすってわけ。
クローン取引所では、クローンの売買が出来て、
させる労働に向いてるクローンを入手することができる。
こんなかんじじゃないかな
コンセントにつなげなくても電気が供給されるシステムができる
浮遊石を使ったをタイヤのない車が走る
クーラーが電池で動くようになる
学術的な根拠のある予想じゃなくて、適当な妄想か
それならもっと発想の飛躍が欲しいところだけど
年寄りには無理だな
服に空調機能がついてるかもなぁ
借金3000兆円くらいになってそうだ
843 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:43:05.80 ID:/4MEl02p0
>>824 シナとオウムは「マインド コントロール」で実用化しているし。
845 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:47:52.25 ID:dcLqh2WP0
現実と見間違えるバーチャルリアリティが登場している。言語学習や、技術習得などは
これを通じて行われ、誰でも簡単に技能を修得できるようになる。
誰でも18歳頃にはマルチリンガルになって3ヶ国語以上を喋るようになっている。
戦争はバーチャルリアリティでロボットを遠隔操作して行うようになっている。電気は
宇宙からレーザー光線で送られるので、半永久的に前線で活動することが可能になる。
20年以内には大抵の癌や糖尿、認知症は防げるし完治可能になってそうだな
80年後は110歳超えてる
うちの家はガンと血管切れて死ぬ家系だから
まず80まで生きる事が無い
サグラダファミリアの完成見たかった
848 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/06/23(日) 11:52:07.76 ID:3M4Ht62wO
ベルチェ素子を使って、(使い捨てだけど)ヘルメットや宇宙服の排熱を効率よく制御することは可能。
だけど、ベルチェ素子の弱点は熱に弱いこと。
だから服とかスーツの排熱・冷房機能付き(または暖房)が実用化出来るのは未来の技術。
849 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:00:57.69 ID:MF55/2W20
韓国人のいない地球
850 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:04:15.19 ID:ZJXx+dAb0
兄弟ですらない、というかそもそも人間ですらない害獣しかいないのだが
真っ先にやるべきはあの害獣の根本的な駆除
できる限り苦しんで悲鳴を上げる方法がいい
851 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:08:22.66 ID:aHu3H6LN0
このスレ自体が数十年後に資料となるでしょう
80年は長いので30年後で考えてみよう
今から30年前と言えば家庭ではインターネットはおろかファクシミリ通信ぐらい
家庭用パソコンといえばPC98シリーズとファミコンぐらい
あとはカシオのポケコンもあったか
ごく一部の人はパソコン通信。携帯電話でなくて高価な自動車電話でした。
つまり30年前にごくささいな先端技術であったものが30年たてば廉価に普及しているということ
これを現在にあてはめれば、どうなるだろうか。
2018年前後5年くらいに、どこかのお馬鹿な国のせいで一度世界大恐慌を経て、〜2070年には日本経済のピークが再び。
そして2090年は、前回の1990年初頭からのバブル崩壊同様、壮絶なリセッションに見舞われるだろう!!
>>1 あと、100年後には銀のタイツが流行っていて、皆着ているはず・・・
853 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:14:02.17 ID:am3mI7Rs0
2093年、人類の食事は2013年に比べて非常に貧しくなっている。
人類の摂取するタンパク質はその99パーセントが昆虫(大半がゴキブリ)から摂取され、残り1パーセントは魚介類から、しかし、これは金持ち層のみが口に出来るぜいたく品となっている。
鶏肉と獣肉は、どんなお金持ちであっても決して口には出来ない。
そして、2099年、純粋に相手の国の人口を減らすための戦争が勃発。
敵国の兵士や民間人を捕虜にすることもなく殲滅するなど、ひたすら人類はお互いに殺しあうこととなった。
2100年の地球人口は、こうしてようやく地球環境が持続可能な1億人まで減少したのであった。
854 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:15:21.98 ID:aHu3H6LN0
>>852 まず確実に起きるのが中国と韓国の経済危機。
すでに危機の兆候が濃厚に出ています
韓国は倒産しても世界に影響ゼロ(むしろ東南アジアが発展する)
中国が倒産した場合しばらく世界経済を下押ししそうです
しかし倒産後の中国が、独裁を修正して一部民主選挙に変貌すればむしろ良いことだ
この変化は10年以内どころかもっともっと早く起きると予想
>>853 逆じゃない?
魚介類は減って家畜の肉だけになる方がありそう
856 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:17:22.92 ID:Dz/2Bkox0
人口が減っていくのに、生活が便利になるかなあ。
どんどん不便になっていそうな気もするけれど。
過疎の村は快適に暮らせているのか。
857 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:19:38.40 ID:am3mI7Rs0
>>855 既に家畜に食べさせる穀物は全て人間用に回ってます。
そして、魚を養殖する餌すらも足りなくなってるので金持ちしか口に出来なくなってる。
最も単位重量当たりのタンパク質を得るのに必要な投入エネルギーが少なくて済むのが昆虫。
中でもゴキブリ。
おえ〜www
858 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:23:45.57 ID:aHu3H6LN0
人口爆発すると言いつつ実は経済発展すると少子化するので
仮に東南アジア、インド、アフリカあたりが順調に発展すれば
むしろ人口爆発は起きにくくなる
自給自足だからこそ子供を増やして農地を開墾させ自家を近隣の犯罪から防衛する
という動機が生まれるのであって、貨幣経済に組み込まれ教育の道が開ければ
過剰な出産はむしろ経済的に損失となるからです
859 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:24:45.59 ID:am3mI7Rs0
>>854 よっぽど中国と韓国が気になるみたいねw
小学生の時にいたなあ。
好きな女の子に意地悪する少年がw
最終的には、その女の子に優しい男の子にもっていかれて後悔するんだよね。
中には、そのままニート・引きこもりみたいになっちゃう奴もいたw
860 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:26:32.99 ID:SUIFjAK+0
実際にはあんまり変わってないわな
861 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:27:12.82 ID:aHu3H6LN0
>>859 世界経済の先行きとして重要な点なので描いたんだが何か?
特に世界最後の独裁大国が崩壊するのは非常に重要な点ですね
862 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:29:47.33 ID:am3mI7Rs0
>>861 じゃあ、北米とか欧州、ロシアはどうなるの?
中南米やアフリカ・中近東は?
おせ〜てw
80年後もきっと、リニアモーターカーは実験線だけなんだぜ
年金支給は160歳から
これだけはガチ。
865 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:31:45.37 ID:aHu3H6LN0
>>862 特に大きな変化はないだろね
中東は民主化が功を奏して原理主義はだんだん後退する
要するに自由民主主義の成功が21世紀を平和な時代とするので
安心して経済発展できると予想できます
866 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:31:52.00 ID:lMLOzNAc0
>>859 好きな子に意地悪する奴なんていたか?
あれって漫画などフィクションの中だけの話じゃないか?
中国は5つ以上の地域に分裂するだろう
そのうちの1つは日本と友好的な関係を結び経済発展をして、日本人の移住先としても人気になる。
868 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:32:47.65 ID:MoouLavKO
地球から漢民族・朝鮮民族が消えてれば、世界は安定してるだろう。
21世紀は、漢民族&朝鮮民族を粛清する世紀。
>>859 >好きな女の子に意地悪する少年がw
それは無いw
どちらかと言うと、クラスに一人いた父親が暴力団で本人がクラスで二番目に頭の悪い暴力男と
それに媚びへつらって付き添う、クラスで一番頭の悪い舎弟
みんなあの二人がいなければ、クラスは平和なのにって思っている連中
870 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:36:30.70 ID:jhQsqVwY0
>>865 俺の予想は、中東は衰退すると思う
石油に代わるエネルギー資源が生まれるから
871 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:38:25.97 ID:Dz/2Bkox0
例えば、首都圏では人口こそ微減で済むものの、高齢者の割合が大幅に増える。
高齢者ばかりなのに生活が便利になるのか。
872 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:40:45.02 ID:aHu3H6LN0
中国は分裂というか平和的な改革により現在のロシアと周辺国
のような関係に徐々に移行すると思われます
ソ連崩壊との類似性で見ると、巨額の債務と対外侵攻の戦費により
改革経済を選択せざるを得なくなってから崩壊までに10年前後
具体的に崩壊の引き金になったのはロシア選挙制度の民主化からでした
つまり支配体制が延命するために民主化選挙と民主政党化を選ばざるを
えないときが崩壊の時です。そろそろ中国でも起きると予想するが
873 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:41:01.15 ID:am3mI7Rs0
>>854 民主化した中国はさらに過激に対外膨張的政策を採る可能性がある。
今の一党独裁制の下では、なんとか抑えられていた民衆の欲求がストレートに外交政策として採択され、
その結果、今よりも周辺国家群との摩擦が増加する可能性が高い。
その時になって、初めて日本人の大半が「昔の中国共産党のおかげで日中の摩擦はあの程度で済んでいたんだなあ〜」となる。
ちょうど、米ソ冷静時代の世界情勢の下で、経済力をつけた当時の日本を懐かしむのと同じ心境(安倍ちゃん初め自民党の爺政治家の大半が罹患している「三丁目の夕日症候群」w)。
しかし、時既に遅しw
874 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:42:19.51 ID:eUf513hv0
>>838 クローンの養育は誰がやるんだよ。
だいたい、人間の売買が出来ない以上、クローンの売買も出来ない。
875 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:42:39.72 ID:4pGsrvvx0
男も女もみんなパイパン
>紙に印刷する仕組みは変わらないと思うが
まず間違いなく折りたたみ式有機EL以上の技術にとってかわる。紙のままはありえない。
>書籍以外では、街の中や、電車、バス内に掲げられた看板、広告などが立体化するだろう。
誰も求めてないから、実装初期に不評ですぐに立体はなくなる。
877 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:43:58.14 ID:ZJXx+dAb0
>>869 他の連中もマフィアやらギャングやらの人殺しの子孫やらのならず者だらけ
この際だからはっきり言う。世界でまともなのは日本のみ。
後の連中は家畜か害獣の扱いで十分
878 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:44:34.70 ID:am3mI7Rs0
>>868 そこに日本人も加えておけw
自意識過剰なんだよw
白人から見たら、日本人も中国人も朝鮮人も区別はつかない。
日本人が英国人とドイツ人とを区別できないのと同じこと。
アメリカ大統領からすりゃ、
日本・中国・韓国・北朝鮮の人々は目が細くて吊り上った変な言葉を話す主食がコメのちんちくりんな集団としか見ていないよw
>>872 30年前のパソコン通信、自動車電話に相当する物を現代に当てはめると何になるの?
880 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:45:27.62 ID:aHu3H6LN0
>>873 いやいや対外膨張するのは独裁体制だからであって
民主化して完全に資本主義化すれば、紛争自体が大損になりますので
紛争を起こさなくなりますね
そもそも21世紀の現在、対外膨張の果実なんて何もないですので。
>まず、新聞について語りたい
そもそも新聞自体が無くなっているだろ
新聞なんて流通でいえば問屋のようなもの、80年後どころか近い将来に消滅
さらに、紙媒体どころか液晶画面も無くなり、脳にダイレクトに情報を伝達w
>自動車はハンドルがなくなり・・・
自動車も消えないと。たかだか60kg前後を動かすのに車は1トンだぜw
80年後に紙の新聞はもうないだろうwww
今でさえなんであるのか不思議なのにwww
883 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:50:38.38 ID:am3mI7Rs0
>>877 アホか?
日本よりマトモな国なんていくらでもあるだろw
カナダは財政収支という観点から見ると、日本の10倍マトモだし、
スウェーデンは労働市場の規制緩和による経済成長の持続可能性の達成という観点からすると、これまた日本の10倍はマトモ。
アメリカは政府が正直という点においては日本の10倍マトモ。
あと、日本企業が社内で飼い殺しにしてる窓際リーマンの首を切れば、日本の失業率なんて一気に9パーセント超えるはず。
日本の統計は信用出来ない。
欧米のエコノミストは公には言わないが、皆、そう思ってるよ。
884 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:51:01.71 ID:dyJ7rFvq0
自分の80日後さえ予測できない俺から一言
「わかりますん」
885 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:53:29.41 ID:am3mI7Rs0
>>881 新聞なんてなくなってるさ。
だって、それを読む主体である人類が絶滅してるからねw
886 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:54:14.87 ID:aHu3H6LN0
>>879 現在すでにささいだが現れている技術で30年後には大普及して廉価になり
生活を根本的に変えるもの。
あくまで予想というより想像に近いけど、石油以外のエネルギー
農業に関する根本的な技術革新、最先端のコンピュータ技術などかな
30年前にまさかネットでグーグル検索やYOUTUBEを見てるとは想像もしなかったので
いま考えても誰も信じないようなものがそれになるでしょう
社会的にはアリ化が進みそうだ
技術的にはすごい進歩があるだろうけど、チョンチャンの民度が
変わってないことだけは保障できるわ。
889 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:56:22.65 ID:M3ll4e+x0
日本他先進国・・・異星人との交渉に失敗し、やむなく戦っている。
シナチョン・・・・WW2の恨みで、いまだに日帝と戦っている。
たぶん押し紙は出来なくなっていると思う
891 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:59:45.35 ID:ZJXx+dAb0
>>883と、欧米の飼い犬さんのコメントでした
このように、欧米連中に洗脳された連中は、
ご主人様は正しい、って言うしか能が無い家畜になります
892 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:00:17.57 ID:aHu3H6LN0
>>889 中国は崩壊して民主化するため日帝のことなんて忘却してしまいます
資本主義の民主国となれば日々のご飯のほうが100倍重要です。それが普通。
韓国は資本主義なのに国家全体が反日ですから80年後も何も変化ないでしょう
>>854 単純にコンドラチェフの波動で経済の大きな波を見て、先行きを占っただけだが、
どうもまだまだこの先数年後にボトムを迎えるので、あやしいなと思ったら米国やユーロでは無く、
中国や韓国の方がぜい弱または現実的なバブルの後遺症が出始めているのか。。。
ガキの頃「21世紀の世界」みたいな記事あちこちで読んだが
来てみると20世紀と99%は変わらないのであった
相変わらず自動車は反重力じゃなくタイヤで走ってるし
朝起きたらパンツはいて歯ブラシで歯を磨く
895 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:04:08.93 ID:dlBRBSXWP
>>881 >自動車も消えないと。たかだか60kg前後を動かすのに車は1トンだぜw
たかが80年で四輪で走行するという道路交通が無くなる事はありえんだろ
燃料が変わったり、
「ご主人様今日はどこに行きますか?」とか話かけてくる「自動」車になってたりはするだろうが
80年後の日本人の顔が超面長に進化するらしく、その(顔が
100年前よりもブサメンすぎてワラッタ
>>471 「人間」として観測されていないだけかもしれない。
898 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:10:56.32 ID:aHu3H6LN0
>>893 人工的に通貨安としてダンピング輸出するという経済モデルで
なおかつ国内市場の発展をおいてきぼりにするということで
バランスが悪く、輸出減により簡単に危機に陥ってしまいます
しかも債務面でかなりき損してるようだ
ガチガチに規制と管理されたディストピアになってそう
900 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:14:55.79 ID:24CDu+sGO
>>471 オレオレ
未来から来たんだけどさ、時空移動でちょっと事故っちゃって金がいるんだよねー
大地震で日本沈没
902 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:16:25.26 ID:VhRINn5HO
イルカが攻めてくるのはいつですか
903 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:17:16.27 ID:RWV06S9p0
Imagine no Korean in the world.
904 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:18:19.22 ID:aHu3H6LN0
21世紀における一番大きな変化は後進国や新興国で教育が極度に普及することでしょう
これにより民度の差が大幅に消滅しますので
大企業は世界中どこでも安心して生産できるしまた各国国内市場の立ち上がりが相当迅速化するので
海外進出の成果もすぐに出やすくなります
>>821 だから、自給率100%はリスクが高いと、、、
>>471 現在、もし仮にタイムマシンが開発されたとして、
原始時代に行ったら、そこにいる原始人に「私は未来からタイムマシンで来ました」って言っても理解できるだろうか ?
現代人が原始人にすることと言ったら、観測、ぐらいだろ。
さらに、原始人に接触したら、未来が変わるのでそれは避けるはず。
また、未来でタイムマシンを開発するのは猫で、猫の姿で我々現代人を観察している
と言う事も考えられる。
今から80年後は日本は中国の一都市となっていると思う。
韓国も同様に、アジアは中国、欧州はアメリカで地球は勢力の二極化で覇権を争っていると思う。
908 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:24:44.26 ID:aHu3H6LN0
>>907 日本と東南アジアをあわせた経済圏が中国よりはるかに大きいので
それは無理ですね。
みんな働くことへの意識が高すぎてワタミクラスの労働が普通になってそう
1家に1台にロボットと人の擬態化
>>904 発展途上国の人々の生活水準が上がり、賃金も上昇する。
世界中のメーカーも、安い賃金を求めて世界中に工場の移転先を探すが、どこも賃金が高い。
そこで賃金が最も安いロボットで生産するようにシフトする。
その結果、世界中で失業者増大。
912 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:28:51.71 ID:aHu3H6LN0
>>911 世界中の発展途上国で順調に賃金上昇がおきれば各国消費市場も大きくなりますので
むしろ世界分散的に生産するのが最適となります
したがって安い賃金を求めて飛び回る必要もだんだんと消滅する
もっともロボット技術は高度に発展するんだろうね
>>911 そうなると株やFXで食う奴がもっと増えそうだな
完全自立人型ロボットはなかなか難しいけれど、
工場限定なら、完全無人化工場はけっこう早いと思う。
これで工場勤務している人の仕事がなくなる
メーカーは営業と開発者のみ。
次が、農場や漁業の自動化。
これで、農民、漁民の仕事がなくなる
915 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:41:32.20 ID:aHu3H6LN0
>>894 たしかに反重力カーは存在してないけど
ネットによる情報の普及と自由化は、やはり根本的にすごいものがある
たとえば新聞を読んでもウソばかり書いてるなと今は思うけど
30年前は新聞を完全に信じ切って暮らしていたからな
80年後に、これをしてはいけないという方向への懸念としては、
日本を、移民1000万人計画とかアジア統一通貨とかをしようとする勢力があるが、これは、日本人全員が全力で阻止すべき。
一時の政権や有識者らに、こんな無謀な実験をされたら日本人はたまったもんじゃない。対案すら必要無し。
まず紙に印刷する新聞なんてなくなってる
918 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:50:29.50 ID:aHu3H6LN0
書籍も電子化されて出版日の午前0時にダウンロード予約
むしろこのほうが出版業界も儲かると思うが
919 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:57:20.71 ID:aHu3H6LN0
>>916 アジア統一通貨は不可能だし必要性も無い
円の信用力が強度なら円決済すればいいしそうでなければドル決済
そもそも経済基盤がボロボロな国を混ぜて通貨作るとどうなるかは
ギリシャ危機を見ればいかに狂ってるか解るよね
920 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:57:43.30 ID:bhq/eVY00
今後80年で革新的に進歩するのは医療技術くらいだろうな。
それ以外は今より性能が良くなるくらいのレベルで
まったく新しい原理を用いた技術はなさそう。
921 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:58:44.83 ID:dJnvBHS00
漫画家、松本零士さん=写真=が、2013年6月発行の産経新聞で、
80年後の暮らしを予測していた
だめだ
922 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:01:59.27 ID:SrjPg0PL0
ガンダムとかあるのかなぁ・・・せめてレイバー位は実用化してて欲しいぞ
3Dプリンターと何かの素子で、
設計図をダウンロードしたら、たいていの日用品は商品そのものを買いに行かなくても
家庭ですぐ組み立てて使えるくらいにはなってそう
924 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:07:18.90 ID:aHu3H6LN0
アイアンマンに出てくるジャービスっていう人工知能
あれは無理としてもあれに近いぐらいのものは出てきそう
80年後?
僕は死んでる。以上
926 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:18:12.59 ID:IJJMMWtl0
自分で見た映像を頭に埋め込んだチップに録画して欲しいね。
いつでも再生できる。
927 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:22:05.95 ID:aHu3H6LN0
見たもの聴いたものを24時間録画してSDとかに記録しておきたいね
今でもできそうなもんだが
928 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:25:03.89 ID:dJnvBHS00
円盤やSDカードみたいなメディアが残ってるだろうか?
80年後にはマルチができてればいいなぁ
930 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/06/23(日) 14:34:51.06 ID:bHPWZcOC0 BE:383332695-2BP(999)
アベノミクスの悪影響で国家財政破綻だけは確実。
大地震の修復費用もままならない。
貧乏国家になっているだろうね。
中国が原発やらかして、西日本が腐ってると予想
932 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:38:09.94 ID:WJoTqPm+0
/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / <松本零士みたいなボケ老人の戯言をいちいち記事にするなやw
丶 .ノ \______
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
>>911 そこで革命ですよ
原爆水爆で何もかも破壊してまた最初から
934 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:45:00.49 ID:yMg34eUeT
なんぞ
935 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:45:34.82 ID:yp5kc4MF0
もう死んでるわ
> 建物は、ある都市のビルやマンションが、すべて互いに(空中連絡路などで)つな
> がれ、支え合って、倒壊しにくくされる。
設計屋がこれ聞いたら笑うぞ。
もう少しまともに考えろよ。
しかもくだらない話ばかり。特に耐震性についての話はどれもバカにしたようなものばかり。
そこら中に丸いアナログ計器だらけの松本SFメカ自体がもう古臭い
100年前から何も変わってない
女は化粧を取れば100年前のそれと変わらない。むしろ性格が悪くなった分劣化している。
IT技術の進歩で、見た目や効率は上がったかもしれないが、
いやまあ、ここにいるおれらは80年後には誰一人として生きちゃいないんだから、どうでもよくね?
100年前の人間とは、知識も味覚も平均身長も価値観もモラルも平均寿命も健康度も
何もかもが違う。
これからの100年はもっとその差が大きくなり、100年後の若者は我々を見てまるで原始人のような見え方しかしないだろう
941 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:31:48.71 ID:eUf513hv0
H・G・ウェルズ ロンドンの王立科学研究所の講演「未来の発見」より
何億年にもわたる過去をふり返ってみると、生きようとする偉大な意志が次々
にみえる。潮の満ち引きする泥土からはいだしてくるもがき、あの形からこの
形へ、あの力からこの力への奮闘、はいまわり、ついで陸地を堂々と歩行し、
世代を重ねる奮闘により大空をわがものにしたり、暗黒の深海へもぐりこんで
ゆく。生命は怒りと飢えに身をよじり、わが身を新たに作り変えてゆく。おお、
われわれに次第に近づき、ますますわれわれに似てくるではないか。発展し、
精巧化し、しゃにむに途方もない目的を追求し、ついに生命はわれわれの段階
へ達し、その存在はわれわれの脳と血管をめぐって鼓動し、われわれの軍艦の
機関をうならせ大砲をとどろかせ、町々に人声をざわめかせ、われわれの音楽
の中に歌を、絵の中に花を咲かせる。そして、このような回顧から眼を転じて
ふたたび未来を見ると、終着点に達したとか、洗練された人びとの千年王国の
定着などという考え方は、われわれの頭からすっかり消え失せている。人間は
最終的なものではないという事実は、未来を科学的に発見するさいわれわれに
のしかかってくる手に負えない大変厄介な事実であり、ともあれ私の考えでは、
人間の後に何がやってくるかという問題は、全世界の中で最も持続的に魅力が
あり最も解き難い問題である。もちろんわれわれは答えをもっていない。われ
われがもっているような想像力ではこの課題に答えられない。
942 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:38:46.79 ID:eUf513hv0
943 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:47:48.74 ID:dbUqJerC0
とりあえず不二子富士夫とこいつに未来を語る資格がないのはこいつらの作品をみれば明らか。
逆に大友克己はあきらで語る資格を得た。
80年後とか少子高齢化で日本は終わってるだろうな。働く者がいなくなる時点で詰んでる。外国人をいれるしかないかw
945 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:54:37.76 ID:eUf513hv0
未来があるのは金持ちだけっしょ。
なんか未来感が無い
予想もショボくなったもんだな
948 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:00:47.66 ID:eUf513hv0
未来社会を予想する上で考慮すべきファクター
- bitcoin
- basic income
- reputation economy
- transparent society
いまの殆どの人が死んで証明できない80年後ってのがきたねーw
海洋生物資源保護法で海産物は全面禁漁
家畜動物は自己進化ウィルスの影響で食肉加工禁止
農産物は遺伝子組み換え農業禁止で生産量激減
水資源は高度の政府管理下におかれ、摂水量制限
電力等エネルギー価格暴騰で庶民は買えず
個人の団体管理が徹底され、国連承認の主要団体いずれかへの強制参加
登録・スカウト型勤務主体で徹底的能力給
落ちこぼれや囚人等は地下都市・海底土木工事の作業員
貢献度制社会で金融資産より社会貢献度で評価される
ネタでもいいから明るい未来を!
954 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:47:03.42 ID:7fAVCo2wO
誰が天皇になっているのか
>>954 悠仁90前だから存命の可能性も。その子供ぐらいだろ。
956 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:05:22.93 ID:+8qQZjLy0
化石燃料安価でバカスカ使えなくなるのではないか
957 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:07:52.16 ID:/z4BWSXb0
《※この記事は産経新聞創刊80周年に合わせ、今から80年後を予測して書いた「未来新聞」です》
まず、新聞について語りたい。
紙に印刷する仕組みは変わらないと思う
(笑)(笑)(笑)(笑)
958 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:10:54.82 ID:ap4FwnuS0
昔、キューブリックの2001年宇宙の旅に感動したな
959 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:11:05.82 ID:7fAVCo2wO
森林伐採!
森林伐採!
960 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:11:47.77 ID:dbUqJerC0
>>956燃料電池とかが実用化され核融合炉で火力とか全廃止になりそうだから逆にあまるんじゃね?
961 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:12:31.06 ID:u3BErqDt0
80年後、
現在10歳の子供が90歳になったとき、
「僕は紙に印刷した新聞がどうしても読みたい」って思うか?
俺おっさんだけど紙に印刷した新聞は、20年読んでない。
962 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:14:40.61 ID:2WPNIph90
3次元プリンタが発達すると、いろいろ変わるぞ。革命と言ってもいいほど。
蟲タンパク質から
3Dプリンタで
ステーキを印刷する
技術が開発される
964 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:18:14.29 ID:LXMsE7Fk0
案外昔の暮らしに戻っているかもしれないよ。科学技術が進んでも人間が幸福に
なるとは限らないし自然破壊に繋がっては人類も滅亡してしまうからな。
965 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:12:52.48 ID:u3BErqDt0
>>964 高齢化は変わらないから、
年寄りという巨人に支配されて若者は壁を作って生きるしかなくなるwww
80年後、、おれはまだ生きてるかなあ・・・
967 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:14:57.14 ID:6bi+V4x50
80年後はありとあらゆるものが全てコンピュータになってるよ
人間もね
電気は自然エネルギーでまかなう
空母への着艦が完全自動化
逆にパイロットは手を触れちゃいけないとなるだろうな
20年も生きられないだろうしどうでもいいな。
明らかに最近体にガタがくる寸前って感じてるわ。
だからってガタ来たら来たときと思ってるから今更どうって気にもならんが。
だいたい長生きしたところでろくなことなさそうだしなこの国。
40〜50くらいでぽっくりが実際一番いい気がしてる。
971 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:21:52.91 ID:/t959QSzO
銀河鉄道999
実写化希望
972 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:37:25.39 ID:vhxqQcp50
80年前はテレビもガスコンロも冷蔵庫も電話も自動車も普及してなかった?
80年後はどうなってるんだろうね
974 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:01:04.84 ID:/BE43/h3O
>>973 インターネットっていうレトロなものをちょっと試してみた
150年前日本軍に強制連行され従軍慰安婦にされたニダ
日本は放射能汚染で住めなくなっています
977 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:14:39.06 ID:oGqI+0+G0
高速増殖炉が高速で増殖中
978 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:17:59.00 ID:U612I5hm0
松本の発想にがっかり
979 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:20:23.00 ID:E/8KGkjt0
再生療法が普及し、80歳が30代で通る世の中が来ることを願う。
マトリックスの世界のように、人間は一生寝たままでバーチャルな世界で生涯を楽しく暮らす
981 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:40:58.06 ID:4n1sEJSs0
銀色のピッチリタイツは屁の逃げ場が無くて困りそう。
尊厳死は合法になってそうだな
983 :
もっこす:2013/06/23(日) 21:01:45.66 ID:UJrs+wGl0
アメリカ軍は占領を解いて撤退してるね。
984 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:29:09.13 ID:KlYVCsQH0
ふーん
985 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:33:00.18 ID:faNTStjm0
80年だと石油も天然ガスもまだ枯渇してないか?
200〜300年後は枯渇してるだろう。
200-300年後は石油の合成ぐらいできるようになっているな
80年後は森雪みたいな格好したお姉ちゃんが街を普通に歩いているといいな
988 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:26:16.71 ID:dbUqJerC0
アメリカの衰退と日本撤退が確実になって日本が軍事大国化に舵切るとか隆盛を極める中国に瀬戸際外交をするとかの悪夢もありえる
989 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:30:02.95 ID:bKzE2thU0
10代の子なら生きてるのもいるかもかも知れんが
ここに書き込んだやつほぼこの世にいないよ
990 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:59:59.57 ID:KlYVCsQHT
うめ
991 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:01:08.61 ID:NA35x+GzP
80年前に今の暮らしぶりを予測できてた人は皆無。
よって80年後の暮らしぶりを予想できる人は居ない。
未来を語るのは楽しいけどな。
992 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:21:35.08 ID:dbUqJerC0
>>991あの頃はこんな国になるとか想像もしてないだろ。日本製の車や商品がアメリカの製品をうわまわる評価を世界で受けてるとかさ。
993 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:24:51.14 ID:oGqI+0+G0
980になると次スレを自動的に立てて古いスレを埋める技術が確立される
ほとんど今と変わんないんだろな
蛇口から酒
996 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:20:52.60 ID:ErdFPx+d0
>>1 >SFマンガの巨匠 ×
ただのメーターおたく。
アイフォンがドコモから発売する
998 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:39:29.40 ID:4TmxjMz6T
998
999 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:42:13.80 ID:OqZGeyyi0
幸福な予想は考えられないな。
1000 :
名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:43:01.20 ID:MyG2jUogO
110歳か…半分機械の身体かな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。