【社会】高級自転車、ネットオークションに出品→落札されれば盗みに。新たな手口に警戒[06/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 東京都豊島区の民家のガレージで今月17日に盗まれた複数の高級自転車が、
盗難5日前からインターネットオークションに写真付きで出品されていたことが、捜査関係者らへの取材でわかった。

 写真はガレージ内で撮影されたもので、警視庁は犯人が事前に侵入して撮影後に出品し、落札を待って盗み出したと判断。
高級自転車の盗難が年々増える中、盗品保管の手間や摘発の危険を避ける新たな手口とみて警戒を強めている。

 捜査関係者らによると、17日午前0時頃、自転車専門誌編集長田村浩さん(41)方前の路上で、
ガレージ内に止めてあった自転車に乗って逃げる人物を妻(40)が見つけ、110番。
駆けつけた同庁の捜査員が3台の盗難被害を確認して引き揚げたが、同7時頃、田村さんが再びガレージを見ると、さらに別の6台も盗まれていた。
捜査員が帰った後に、また盗まれたとみられる。

 盗まれた計9台は国産のツーリング用自転車(約70万円)や米国製マウンテンバイク(約30万円)などで、総額約220万円。
その後の調べで、盗まれたうちの4台と、1回目の被害の後で家の中に移した2台の計6台が、
盗難5日前の12日、「中古品」として写真付きでオークションに出品されていたことがわかった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130622-OYT1T00545.htm?from=blist
2名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:21:13.68 ID:HqIfjjANT
自転車操業ですか(´・ω・`)
3名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:23:28.32 ID:VeEYyRb+0
>>2
パクり乙
4名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:24:16.24 ID:LwtFBgAS0
>駆けつけた同庁の捜査員が3台の盗難被害を確認して引き揚げたが、
>同7時頃、田村さんが再びガレージを見ると、さらに別の6台も盗まれていた。
>捜査員が帰った後に、また盗まれたとみられる

おいおいwww
5名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:24:16.60 ID:JL31slzx0
え これ犯人捕まえられないの?
6名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:25:06.99 ID:W3sgyopu0
カンバン方式みたい
7熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/22(土) 16:26:20.76 ID:LcJpwjKV0
 
「高級自転車」なんて乗ってる痛いやつは
死ぬまで盗まれ続けたらいい
8名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:26:24.24 ID:xwcWOS6B0
.

◇▼◇◆◇▼ 生中継放送中!! ◇▼◇◆◇▼ 生中継放送中!!  ◇▼◇◆◇▼ 

※ 全国一斉 「日韓国交断絶」 行動! ※ 主催 : 日韓断交共闘委員会

【渋谷】 デモ出発16:00〜 (ニコニコ生中継)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv142442831?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=nicouni_search_

◇▼◇◆◇▼ 生中継放送中!! ◇▼◇◆◇▼ 生中継放送中!!  ◇▼◇◆◇▼ 

.
9名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:26:59.36 ID:7L0iqP5f0
カンバン方式 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
10名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:27:55.70 ID:XyG76d+Y0
まず最初にカレージに侵入してオークション用の写真を撮影
落札されてから再びガレージに侵入して盗み
警察が帰った後にもまた盗みに入るとは
11名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:27:57.46 ID:ObMpqs3N0
9台で総額約220万円か

所詮自転車泥棒、警察はもっと違うところに注力すべき
12名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:29:31.55 ID:jTk/M3u80
トンキン治安悪すぎ
13名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:30:48.17 ID:3dyDeKlF0
いわゆるリ サイクルである
14名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:31:03.69 ID:TlAsID+c0
落札者から盗めば永久なのに、馬鹿だな〜
15名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:31:42.22 ID:o4SnrNHk0
※関連

>>1の事件の被害者さんのブログ(被害状況や被害車両の写真アリ)
http://cyclo.exblog.jp/18996378/

ヤフオクは盗品市すなぁ
16名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:32:22.94 ID:7u6EBWNW0
現物見てから買うと言って、受け取るとき捕まえればいいのに
17名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:32:52.98 ID:vpQw/hLs0
泥棒もジャストインタイムかよw
18名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:33:12.39 ID:qKz3+FlI0
100万円の自転車もあるからな。見た目がゴージャス?
むしろ、何の素っ気もないほどシンプルだ。ただ、軽い。
19名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:33:40.37 ID:63+prt8s0
オークション検索したら、勝手に自分の自転車が出品されてるわけか。
トンキンは恐ろしいとこやでぇ・・・
20名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:34:04.55 ID:8tB7vVubP
車はスペアキー作ってから出品すればもっと簡単に盗めるな。
21名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:35:02.07 ID:3qUs9cEz0
>>20
自動車ではそれやるよ。
盗む対象を調査して、スペアキー作成して、ふつうに乗って持ち去る。
22名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:35:11.46 ID:ExEngB+JP
言おうとしたことが>>2で書かれてた
23名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:35:19.07 ID:Mq7JEYM90
東京的発想だと…

「高級自転車だというのが東京ならばこそ」
「きっと外国人のしわざだから東京の品性とは無関係」(他の道府県だったらそれもそこの治安の問題に)
24名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:35:22.70 ID:3GZWC3H70
えらい高い自転車やな普通の自転車なら盗まれても諦めがつくがな
25名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:35:37.99 ID:KuXm28hF0
【東京】

こうした自転車の盗難被害も年々増え、東京都内では、2006年に181件だった10万円以上の自転車の被害が、11年には約4倍の686件に激増した。
www.yomiuri.co.jp/zoom/20130622-OYT9I00548.htm
26名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:36:06.73 ID:AIyu6M6X0
>>15
とりあえず4台は見つかったのな
27名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:36:15.08 ID:zLE8JUztO
さすがにこれは言ってもいいよな


日本のヨハネストンキン
28名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:36:40.11 ID:71pzZC07P
俺の自慢のドッペルギャンガーは安心だな。
29名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:37:50.77 ID:uHMytF1u0
 
ハゲの手下の仕業じゃないの?
あいつ、なんぼでも金策しなきゃいけないだろうしさ
そういや名簿も売ったっぽいよなー
こえーよなーワラ
そう言いながら使ってまつ
 
30名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:38:07.83 ID:Ng2l85cA0
髪を切り過ぎた君は僕に八つ当たりー
31名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:38:22.42 ID:qElelZkf0
おれも厨房のころ自転車盗られたことあるんだけど、犯人見つけたら頃したいくらい無性に腹立った

こういう自転車を趣味にしてるひとなら尚更腹立つだろうな
32名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:38:33.67 ID:fUBX8aQ60
なんかマンガみたいな話だな
33名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:38:55.01 ID:Ya5cHGcu0
>捜査員が帰った後に、また盗まれたとみられる。
犯人は現場に戻るというか、想定外の隙を上手くついたというか
34名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:39:14.23 ID:20rYLiPj0
ヤフオクで自転車買うヤツも大概だな
出どころ不明の犯罪市
35名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:40:26.66 ID:YD3Yg3Jp0
オレのGIANTみたいな安チャリはおよびじゃないみたいだな。
安心した。
36名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:40:39.19 ID:D1+xzMrW0
ガレージの合鍵作られたんだな
短時間で盗まれるということは鍵も1つだけだったんだろう、無用心すぎる
37名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:41:06.64 ID:EkoGHKep0
>>16
日本はおとり捜査禁止っすよ。
あと、その手口で取引成立した場合、最悪共犯にされる恐れあり。
38名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:41:45.66 ID:+5Ddbwk6O
> 写真はガレージ内で撮影されたもので、警視庁は犯人が事前に侵入して撮影後に出品し、落札を待って盗み出したと判断。
在庫を持たずに済むのか。商才あるなwww
嵩張るから捜査を逃れるのに役立つし一石二鳥だなwww
39名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:42:03.44 ID:DwfirJQX0
>>16
盗むのは落札後だから落札者に協力してもらわないとそれはできないし
多分ノークレームノーリターンで振り込ませているんじゃないかな?
40名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:42:29.45 ID:LezjV2DO0
>>2
終わってた
41名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:43:37.64 ID:GP6cEfmR0
>>15
奥さんに顔見られて警察呼ばれて逃げた後で改めて同じ所に盗みに入ってるのか
42名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:44:03.66 ID:88tlLJLk0
質問欄にこれは盗難車の可能性がありますって書けば、落札者が善意の第三者にはならない
43名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:44:29.11 ID:20rYLiPj0
もはやヤフオクも高額品を規制せざるを得ないのか?
犯罪の温床になってる
ふつうに売買したい一般人が迷惑だな
44名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:44:31.20 ID:eT3n77zU0
今は製造されてない車種や部品も盗まれたんだろうな
いくら金を出しても手に入らないから、涙目すぎるな
45名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:45:01.53 ID:5BnpfZ4r0
ヤフオクで高級品買う奴はアホ
46名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:45:46.29 ID:WKAMlvTN0
俺のGTも危険だな
20万したし・・・
47名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:45:48.51 ID:+x3v8O570
すげえな、在庫いらねええええwwwww
48名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:46:21.71 ID:00IYfw1Y0
自転車は即時取得の対象だからね。
ヤフオクで落として「盗品とは知らなかった」と言えば所有権は自分のもの。
2年以内なら盗品は取り返せるが、落札代金は取得者に払わなければいけない。
49名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:46:27.65 ID:qElelZkf0
こういうチャリって片手でひょいと持ち上げられるほど軽いから、鍵をクリアできたら簡単に持ち運べちゃうんだよな
50名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:46:29.98 ID:SC5dcvYk0
>>41
その太々しさは中国系犯罪者にありがちだな。
犯人は「また見つかったら殺しちゃえばいいアル」と思ってるんだろう。
51名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:46:47.34 ID:+/1H2LjN0
犯人今すぐ死ねばいいのになぁ。
52名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:47:20.16 ID:33gpOWaD0
何台持ってんだよこのおっさん
53名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:47:31.93 ID:PSzMGt1f0
ドロップシッピングwwwwwwwwwwww
54名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:48:38.46 ID:OaR76Wbq0
口座とか登録とかですぐつかまりそうな気がするんだが
55名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:49:44.27 ID:xq3pdyD/0
>>13
>いわゆるリ サイクルである

李 サイクル


こうですか?
56名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:51:43.40 ID:N/rPlkSF0
転売ヤー御用達のヤフオク
ダフ屋や盗品が跋扈しすぎ
そろそろ規制して欲しいわ
57名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:52:18.92 ID:20rYLiPj0
こういう犯罪が経済を萎縮させる
被害者は次のを買う気無くしてしまうからな
江戸時代に倣って盗みも死罪適用してもいいよ
58名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:53:02.74 ID:xfbvmy+60
泥棒さん優秀だなあw
59名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:54:59.06 ID:lconnpH50
>>55
李 細工る?
60名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:58:45.52 ID:iLXt3tUS0
高いチャリ乗ってる奴は大抵交通ルールもマナーも守らんクズばかりだから
盗まれて結果的によかったじゃん誰も損してないなうん
61名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:01:57.74 ID:axe16DaE0
>>60
これぐらい高いのにのってるやつはけっこう収入も地位もあるやつだから事故が起こる
ような無茶な運転はしないよ。
酷いのは高くない見た目だけの安いロードサイクルとかのやつ。
62名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:03:38.87 ID:IDgl2WGU0
闇金ウシジマクンであったなそんな話
63名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:04:13.80 ID:DMr3Gsj90
ドロップシッピングか。これは新しいビジネスモデルだな。
64名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:06:42.36 ID:bFYTz5NhO
ヤフオクって本人確認あるやろ
どうなってんの?
65名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:06:44.41 ID:B2qCYdI80
カンバン方式か。
66名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:07:52.49 ID:18sSST6k0
>>61
極端に世間知らずな金持ちのアホボンだから
一般常識の斜め上を越えた事故を起こしまくるよ

つーか安全運転してるロードバイクなんて見たことがない
車と並走した時点で危険極まりないのにアホかと
67名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:08:29.68 ID:DMr3Gsj90
>>56
いや、何でも安ければ良いっていう客の要望をかなえる努力してるんだから優秀だろう。
多少のリスクあるが、かなり格安で購入できて客は大満足なんじゃね?
まともな仕入れだったらそんなに安く売ることは不可能なんだから、不可能を可能にした新商売だよw
68名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:08:42.03 ID:Ex2+kaB50
>>66
車と併走しろって
ママチャリでも警官に指導されるんだけど
69名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:08:52.08 ID:dL9IZ9yi0
そんな高額な物 その辺に置いとくなよw
70名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:09:29.07 ID:PJ+PQQWKT
>>7
そこまで卑屈になると、世の中楽しくないだろうに。
71名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:09:49.19 ID:axe16DaE0
>>66
その併走してる車は明らかに法定速度オーバーしてるんだろ?
どっちが悪いか明らかだが。
72名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:10:34.48 ID:GrbH7R3ZO
これなら盗られた後に
オークションで足が付くこと無いな
73名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:10:55.06 ID:18sSST6k0
>>68
だから安全運転してるロードバイクなんて見たことないっつってんだろw
道に居るだけで危険
せめて三輪にでもして、こけない自転車にしろと
74名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:11:27.05 ID:6WtRo3GaO
君は自転車泥棒〜
75名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:11:53.48 ID:fQ6QMR2E0
>>50
命あるだけ儲けものか
76名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:12:07.43 ID:5NfZQGoP0
同日に2回も盗まれるってどういう管理してんの
77名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:12:16.07 ID:Xotsir+n0
盗まれても構わない位の気持ちで乗らなきゃ駄目
見栄張って買ったギャイアント一週間で盗まれて以来
自分にはやっぱり一万円台のがお似合いなんだと分かった
78名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:13:02.21 ID:6C52UXnt0
>>73
わっかの数が理由なら原付、バイクも許せないってクチかww
79名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:13:39.53 ID:sSx5xQaOO
>>14
スレタイだけ見てそういうことかと思った
落札者の住所もわかるわけだしまさに自転車操業かと
80名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:14:12.96 ID:tqSicRheO
高校の時の友人が
欲しい物を頼むと
格安で調達して来てくれる奴がいたな。
81名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:14:22.95 ID:DMr3Gsj90
>>73
三輪でコケナイって、二輪は二輪だからコケルのかよw
バカ過ぎ。自転車乗ったこともないの?
82名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:14:45.71 ID:1hYE2dlA0
>>77
DEFYくらいじゃ見栄にならんぞ
83名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:14:49.50 ID:w9mn+oQh0
高級じゃなくてもジャイアントのエスケープとかはクロスなのに結構盗まれるらしいな。
スタンドつけてその辺に止める街乗りクロスでも、もっとマイナーで色も地味なのにしておくといい。
84名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:14:53.04 ID:qElelZkf0
車のほうがデカイし数も多いしどうみても危険物だし邪魔
85名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:15:06.80 ID:DEC3Qu5GP
>同7時頃、田村さんが再びガレージを見ると、さらに別の6台も盗まれていた。
>捜査員が帰った後に、また盗まれたとみられる

グダグダやな
86名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:15:27.08 ID:7Co6CMSN0
>>37
えっ?
振込詐欺で口座凍結のために振り込んだら詐欺の片棒担いだ事にになるの?
87名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:16:03.76 ID:+i99yhoh0
>>6
それだ
88名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:16:06.06 ID:PhVy9CW20
8万のロードに乗って5年
そろそろ20万くらいの欲しいが盗まれるの怖くて断念してる
89名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:16:14.46 ID:di+QMyym0
>>73
教習所で何習ってきたの?
危ないから免許返上しろ。
90名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:16:25.65 ID:oTInKJH30
この被害者田村はニワカオタで古い鉄フレームの自転車しか認めず
最近のスポーツモデルはおもちゃだと評するクズ野郎なので
盗まれてざまあみやがれ
91名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:16:37.71 ID:yv9IvcOW0
ウシジマくんでもあったよね?
注文とってから盗む奴
92名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:16:59.29 ID:axe16DaE0
>>83
それぐらいの値段のやつは外の駐輪場に置いたりしちゃうからだろうな。
93名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:17:47.40 ID:UgfgliCo0
>>6
在庫を抱えないシステムだな。
94名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:18:49.33 ID:DMr3Gsj90
在庫を抱えない、仕入れ原価が発生しない、こんな優秀なビジネスモデルは他にないで。
95名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:19:15.17 ID:5ymUrpgr0
ヤマトとか佐川の荷受するところが、精度の高い防犯カメラ使ってれば
盗品を発送に来た犯人の画像をゲットできるだろ。

まさか自転車クラスの大きいものをコンビニから発送しないだろうし。
96名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:20:00.34 ID:1hYE2dlA0
分解されて、パーツ単位で出品されたら、フレーム以外はわからないだろうな?
それとも、デュラエースとかはシリアル番号刻印されたりしてるだろうか?
97名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:20:10.39 ID:k65z8MCV0
自転車盗まれたことは無いけど
原付盗まれたことならある
分解されて骨骨ロック状態で田んぼに捨てられてて
田んぼの持ち主が市役所に連絡したらしい
電話来て放置すんなって市役所の人から怒られたよ
盗まれたって話しても早く取りに来いを連呼するばかり
まあ市役所の人からしたら当たり前だけど
盗んだ奴は捕まった
新聞配達の仕事してる人で配達前に盗んで隠して
新聞配達終わってからゆっくりバラしたってさ
アリバイあるように見せかけて
勤務後に原付移動させてるとこ見られてれば世話ないわ
98名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:20:22.32 ID:gz99mXbp0
>>80
しーっ
99名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:20:39.56 ID:jXSQQVp4O
>>37
機会提供型ならおk
100名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:21:36.86 ID:UgfgliCo0
>>94
床屋

ところで、俺は自転車に鍵かけたことない@都内。
安かった上にボロくなってきたのでむしろ盗んでくれといつも思ってるのだが。

それ位の方が精神衛生上楽だよ。
101名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:21:41.49 ID:6g3amW7U0
http://pds.exblog.jp/pds/1/201306/17/29/d0211129_16592075.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201306/17/29/d0211129_171587.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201306/17/29/d0211129_1721174.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201306/17/29/d0211129_1731113.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201306/17/29/d0211129_1733125.jpg


http://auctions.c.yimg.jp/img241.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/4/7/mlb50054-img600x450-1369910755kzxqxj31970.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/img371.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/4/7/mlb50054-img600x450-13691369205w125b19542.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/img245.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/4/7/mlb50054-img600x450-13691309085k2glk73146.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/img375.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/4/7/mlb50054-img600x450-1369130130d0j95f90806.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/img361.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/4/7/mlb50054-img600x450-1368109298cbqdaf87289.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/img389.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/4/7/mlb50054-img600x450-1368108959shmzec92664.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/img229.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/4/7/mlb50054-img600x450-1368535320o7lgqi806.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/img363.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/4/7/mlb50054-img600x450-1368023346besfbu41174.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/img253.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/4/7/mlb50054-img600x450-136757560872tast34134.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/img237.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/4/7/mlb50054-img600x450-1367404691cxm5qz2467.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/img389.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/4/7/mlb50054-img600x450-1367576202jpxilr92725.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/img331.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/4/7/mlb50054-img600x450-136626974627jzc921403.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/img369.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/4/7/mlb50054-img600x450-1366270054noofrb50413.jpg
102名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:22:09.66 ID:N/rPlkSF0
>>94
写真取りに行ったらあかん
103名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:23:51.27 ID:UgfgliCo0
>>97
> 骨骨ロック

子門真人の歌がファンキーすぎてぶっ飛んだ覚えが。。。
104名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:24:20.92 ID:N/rPlkSF0
ヤフオク巡回してたら自宅敷地内と思われる写真がでてきたんだが(ry
105名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:25:05.91 ID:9eteO5VX0
ヤフーオークションは泥棒も安心して出品できるの?
読売もしっかりオークション名出せよ!
ヤフーオークションはもう取り締まって廃止しなきゃいかんだろ?
泥棒の温床じゃん、ハゲヤフーはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:25:12.85 ID:6g3amW7U0
当方、専門店ではありません。委託販売しています。
また、不要な自転車、バイク引き取ります。お気軽にご相談下さい。

中古なので状態は全ての車両において個人差があります。
分からない方は絶対入札しないで下さい。
キャンセル料は100%頂きます。

バカな質問が多すぎます。
>私の身長に合いますか? >分かりません。誰か知らないので分かるわけありません。
>錆びはありますか?
>中古は絶対ありますよね?無ければ新車で売っています。
>乗って帰れますか? >乗れないものはジャンクです。ジャンクとして売ります。
小学校8年生レベルの人とは取引できません。 一般常識が分かる人の入札だけにします。 変な質問は、質問に応じませんし、入札出来なくします。
これだけ書いて分からない方は、絶対入札ご遠慮下さい。
譲渡書も発行可能。
中古ですので文句言わない方の入札希望
キャンセル料は100%頂きます。

出来れば引き取り希望です。都内JR池袋周辺。有楽町線要町周辺。
発送の場合は料金も分かりませんのでそちらで手配できる方でお願いいたします。
発送に関して料金の誤差があります。
トラブル防止ため、車体全てにエアパッキン施し梱包料を1500円頂きます。
後から難癖つけられるので、保険加入が条件です。
関東5000円、関西、東北6000円が目安となります。
安く送っても壊れたとクレームを防ぐためです。
よく考えてからの入札お願いします。
梱包は時間がかかります。
107名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:25:27.55 ID:+7nOpkdM0
競りあっせん業の許可取り消せよ
108名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:25:44.20 ID:WhUNS+VI0
>1
これが天才か
最小の在庫・最小のリスクで利益の最大化を・・・って阿保か
109名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:25:57.55 ID:18sSST6k0
>>78
バイクに乗る時は車と並走しない
追い越しは安全確認が確実な時に必ず右から
これが安全運転
左の白線上走るようなアホな二輪車は、溝にでも落ちて氏ねと思ってるけど

>>81
リアカーじゃなくてスリーター的な方がいいなという意味ね^^
110名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:27:00.34 ID:DMr3Gsj90
>>100
ネットオークションで床屋売れるか?

可愛いねーちゃんが出張で来てくれるならいいけどさ。
そういや、出張床屋サービスってないね。俺はそれ儲かると思うけど。
あとは宅配クリーニングとかな。

ネットで注文だしてサービス業のサービスを受けるってのは
ただの物販に比べてまだ未開拓だから、やれば儲かりそうなもんは沢山ある。
ただ、床屋美容師やクリーニングは規制商売だからすぐに始められるもんでもないんだよな。
111名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:28:39.13 ID:UgfgliCo0
>>110
じゃあ若い娘の陰毛を古本に挟むってのはどうだ。
112名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:29:22.09 ID:sYl6igSNO
自転車にこっそりGPSつけてわざと盗ませ、犯人逮捕しろ
113名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:29:22.83 ID:9RSrLSzq0
おれも10万上の自転車あるけど鍵も何もないで納屋にそのまま置いてある
バイクなんか鍵付けてても持っていかれないぜ
114名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:29:50.41 ID:Jde850/6O
昔珍しいタイプの原付買ったら3ヶ月くらいで盗まれたんだが、
買ったバイクショップが怪しいと思ってる。

状態がいいとプレミアついてるくらいだったのが、妙に安かったし、
U字ロックをつけ忘れました、と結構遠かったのにわざわざ家まで届けにきた。
115名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:30:24.56 ID:hv3ZrEUf0
東京ってほんとにチャリ好き泥棒多いよな
俺もアメリカからチャリ持って帰って一晩で盗まれたわ
116名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:31:09.89 ID:6/s7mUE20
はぁ? 落札者は善意の第三者だろ
117名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:31:36.30 ID:b+sBuKCb0
ああ、東京か

仕方ない
118名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:31:37.94 ID:+zAo0qCr0
自転車邪魔だから消えて欲しい
119名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:32:27.23 ID:DEC3Qu5GP
120名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:32:30.19 ID:ErGD3TVl0
まじめに聞きたいんだけど、教えてくれ。


シナチョン工作員以外で、トンキントンキン言ってる奴は、何が面白くて、そんなマヌケな言葉を使ってるの?
121名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:33:02.91 ID:LThriqSM0
70万もするチャリにのるのなら、アシストチャリ15万の方が使い出ありそう。
スポーツタイプのアシストチャリもあるしね。マジ楽で楽で、ホント神だよ、神。
なぜわざわざバッテリーも付いていない足漕ぎのみのチャリを買うのか理解できん。
しかも70万?アシストチャリ4〜6台買えるやんw
122名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:33:21.99 ID:hOteiFyy0
在庫を持たない犯人。

トヨタのカンバン方式の影響では?
123名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:34:21.24 ID:qlO+UEA7P
この犯人はしらんが、何年か前に京都であった同じような事件の犯人は高校生だった。
そんな年齢で盗んでは分解して売るのを繰り返していたなんて末恐ろしい・・・
124名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:34:42.54 ID:1hYE2dlA0
>>121
登り坂をのぞけば、スポーツ用のチャリのほうが楽に速度でるぞ
125名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:35:52.20 ID:TiDWKSng0
日本人は自転車と傘を"借りる"感覚のやつを多くて困る。
126名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:36:04.78 ID:JVAZfSJx0
盗んでから出品でいいだろ
ギリギリまで在庫かかえないトヨタシステムなのか
127名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:36:32.88 ID:w9mn+oQh0
>>119
ママチャリみたいにフォークやハブから細いフレーム伸ばしてかごの土台にするようなのはほとんど無理。
ステムやシートポストに装着する土台なら大丈夫。
でもその分耐荷重は少なくなる。
128名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:36:52.41 ID:EscDK+3k0
捜査員が実は変装した盗賊一味だったというパターンだな
129名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:37:11.75 ID:qlO+UEA7P
>>119
http://www.g-style.ne.jp/brand_detail.php?id=20

こういうタイプなら割と楽に取り付けられると思う。
でもママチャリのカゴほど頑丈じゃないし容量も少ないけど。
130名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:38:30.28 ID:uwd78ZSR0
そんな高級品を町中でみんな乗ってるのか
どこかにいって駐めるときはひやひやモノだな
131名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:38:36.58 ID:TiDWKSng0
ロードと電動自転車を同じ感覚で語る男の人って・・
132名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:39:13.41 ID:Xda6hKLa0
>>126
この手の物だと盗難後だとオーションサイトが警戒されるからじゃね?
133名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:39:30.99 ID:hv3ZrEUf0
>>119
ハンドルに載せるような形で大容量のカゴをつければいい
ハンドル2点とフレーム1点の三点留め
何点はハンドルが切れなくなることくらいしかない
134名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:40:10.58 ID:JHDPJybG0
自転車盗難とかまず泣き寝入りだからなぁ
だから高いのって買いにくいんだよな
135名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:41:37.66 ID:Xda6hKLa0
>>121
そんな事言ったら腕時計とかデジタルの1000円とかのでよくなっちまうやん
136名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:41:52.77 ID:K6ccRvavP
売った後落札者の家に出向いて合鍵で回収すれば倍々に稼げるな
137名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:43:39.48 ID:x7CWzD5K0
>>119
前キャリアの上に乗っける形で、クロスやMTBは前カゴつけれるよ。
138名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:44:49.88 ID:gOcZFX6L0
犯人捕まってないのかよ
139名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:45:13.40 ID:00IYfw1Y0
ルイガノTR−1に前かごつけてもらった。
3000円ぐらいしたけど。
140名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:45:43.67 ID:/z3CoZ1VO
>>90
おまい・・・

>>104
おいおいマジかww
141名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:46:03.90 ID:aqLdVpwG0
自分の適当な安ロードでも新品なら20万位にはなるからなあ

所詮は消耗品だから、安物じゃないと色々気を使う
142名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:47:59.69 ID:1hYE2dlA0
>>119
>>129が薦めてるリクセンカウルをフロントにつけてるが取り付けはワンタッチだし
楽でいいぞ、リアもシートピラーに取り付けるタイプがある、ただし、大して重量物はリアには乗せられない。
もしシートピラーがカーボン製なら取り付け厳禁
143名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:50:01.32 ID:AtcK6grn0
俺も盗まれたことあるなあ。
通勤で駅に置いておいたらパンクさせられてたんだよ。
ちくしょう、と思いつつ、自転車屋にもっていって、
タイヤ交換、ついでにグリッブ、サドルなど消耗品を交換、
部品も整備したら翌日盗まれた。計画的犯行だよ。
駅前の駐車場は金払ってるのに「自己責任です」と言われるし
警察でも「見つかったら電話してやるよ」だって。
1万や2万のものじゃないんだし、駐車場なんて金払ってるのに
あいつら何だよと本当に自転車が盗まれたこと以上に腹がたった。
144名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:50:10.14 ID:ZnALLApk0
最初の3台は仕方ないとしても、
残りの6台を盗まれたのはお粗末すぎるだろ。

全部家の中に入れるとか
目に見える場所へ置き場所変えろよ。
145名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:50:31.86 ID:vEY0DycNO
傘泥棒と自転車泥棒と万引きの3つだけはいつまで経っても国民の意識改革が進まんね、なんで軽く考えられがちなんだろう(´・ω・`)
146名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:52:37.05 ID:eEMSYUO70
ヤフオクなんとかしろ
147名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:52:38.31 ID:ijJrGkJK0
ヤフオクなんて盗品とダフチケと偽サインしか売ってないからな。
148名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:53:37.41 ID:7TxGKnpB0
この発想はさすがに無かった。
・・・このアイデアを生み出す力を良い事に活かせるチャンスに巡り会えなかったのが気の毒だw
149名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:53:57.99 ID:ZnALLApk0
まぁ、しかしヤフオクなんてとっくに規制されるべきなんだけどな。
いつまで、盗品や偽造品売買の仲介を黙認してるんだか・・・。
150名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:56:43.80 ID:n9Z8Jm6/0
前に住居侵入の犯人撲殺して無罪って判例なかったっけ?
こいつら侵入者として撲殺しても無罪になるんじゃね?
151名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:56:57.74 ID:fOrAYsUF0
>>94
ガンホーやクルーズとかSNS関連はそうだろ
152名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:58:42.68 ID:DbwqUz6Z0
ソレひどいね。でも盗んだやつが一番悪いと思う。
ウチも2台やられて、一台は川の中に放り投げられてたのを引き取りに来いって言われた。
_。使えないだろうし。河川管理事務所が廃棄してくれたけどアレ自分で引き揚げろとかほんと無理。
家のなんかボロだけど、捨てるならもっとマシなとこにおいてくれればまたうちが使うのに。
153名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:01:04.07 ID:DMr3Gsj90
>>151
まあITはね。
この件でも、ヤフーはきっちり手数料取ってんだろうし、鵜飼みたいな立場だから。
楽天とかアマゾンもそうだけど、底辺に価格競争や犯罪させて、自分は手数料収入で安泰ってビジネスモデルだよ。
154 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/06/22(土) 18:02:12.02 ID:yDqMoj8TP
>>80
それ坂本公一だろw
155名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:06:21.58 ID:qNjxaxNz0
俺のZUNOW-Z・7400系デュラエースコンポなんて今更見向きもされないだろうw
156名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:06:22.71 ID:27dbCTuz0
持ち主ブログにオークションページが載ってた。まだ盗まれてない自転車が落札されてるって記事w
Q&Aが笑える。

> Q質問1 投稿者:*****6月 12日 16時 0分
> はじめまして。実際に自転車を見せて頂くことはできますか?よろしくお願いします。
>
> A 回答 6月 12日 16時 17分
> 現在入庫待ち状態です。すみません。
>
> Q質問2 投稿者:***** 6月 16日 0時 24分
> すみませんが、フレームサイズの480oとは、芯芯でしょうか? それとも、芯トップでしょうか? 宜しくお願いいたします。
>
> A 回答 6月 16日 1時 11分
> すみません。よく分かりません。
>
> Q質問3 投稿者:***** 6月 16日 11時 57分
> はじめまして、 タイヤは700Cですか? または650ですか?  480mmというサイズはどう見ても間違いに見えますので、サイズを教えてください。 よろしくお願いします。
>
> A 回答 6月 16日 16時 28分
> 700cです。サイズは480から500と言ったところだと思います。すみません。持ち主報告です。
>
> Q質問4 投稿者:***** 6月 16日 20時 18分
> サイズに関する質問です。 700Cだとしたら、480mm〜500mmというのは 写真から見ても有りあえない寸法だと思います。 650Aなら480mm前後と思われます。 装着しているタイヤの寸法、規格を教えてください。 宜しくお願いいたします。
>
> A 回答 6月 16日 21時 12分
> すみません。分からないので入札しないで下さい。
157名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:06:58.14 ID:/YjHouzR0
この手のは、盗んでから出品すると、元の持ち主に容易に特定されて通報されるからね。
盗む前に出品するのは、在庫を持たないトヨタ式を目的としてるんじゃなくて
そうしないとビジネスとして成立しないんだよ。
158名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:09:03.99 ID:vEY0DycNO
>>156
これは酷いw
159名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:09:31.96 ID:qNjxaxNz0
>>156
怪しさ大爆発じゃんw
160名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:10:02.61 ID:99RXOj9B0
ヤフオクだと、オークション終了後は検索にはひっかからないし
大きい品だから発送まで時間がかかるって言えばいいし。頭いいな。
161名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:10:55.86 ID:1hYE2dlA0
>>155
おれは、そういうのが一番ほしい
162名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:11:31.50 ID:/z3CoZ1VO
>>143
最初から盗む気マンマンで手始めにパンクさせて
持ち主にメンテナンスさせてから盗むのか!!

これをカンバン方式と組み合わせたら
正に悪魔的手法に…ゴクリ


>>150
一歩間違えば撲殺されるぞ

てか自転車を家の中に入れたら犯人が腹いせに
家の外壁とかに嫌がらせしたりして マジ怖いわ
163名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:12:22.05 ID:bk8jCt8E0
自転車スレになるといつも思うのは
お前免許返上しろよって思うような考えのやつが多いこと
164名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:13:03.81 ID:VntjhZnOP
誤解したわ。

1、犯人が所有する自転車をヤフオク出品、落札される
2、落札者のところに届け、その後、盗難して取り返す
3、1へ戻る

こういう流れのループと思ったわw
165名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:13:14.61 ID:qlO+UEA7P
>>156
オークションなのに現在入庫待ち状態?ハァ?って感じだな。
166名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:14:59.11 ID:vfUctwt00
高級自転車乗って自分が速くなったと錯覚するやつw


マジで10万チョイくらいで十分だよ。
1グラム単位の軽さを求めるなら、まずお前の体脂肪減らせ
っていうデブが、よくフルカーボンで最高級のメカ付けて走ってる。
167名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:18:59.57 ID:EFGh7PW60
トヨタ生産方式w
168名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:19:11.68 ID:NHRZbtmi0
>>1
ヒャー70万!
俺なんか19800円のママチャリ買おうかどうか悩んでるのに
169名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:20:10.63 ID:Kj3C1eeF0
>>59

「李 細工る」

次のガリレオのサブタイトルはそれに決まりだ!
170名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:22:09.71 ID:jTk/M3u80
盗まれた奴はオクとか中古とか探す事あっても
盗まれる前に自分の自転車が無いかチェックする奴はいないからな
171名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:26:34.43 ID:qNjxaxNz0
>>161
そう言われるとなんか嬉しいw
エンド幅とか規格もいろいろ変わってしまって、
現状維持するのが大変だなあと思う今日この頃。

>>166
高いから速いとか思って乗る奴なんていないだろうよ。
軽量化だってそんなもんボトルにドリンク入れたらチャラなんだし
自己満足の世界だよ。
オートバイなら250cc以上不要とか車なら大衆車で充分とか言うのと同じ。
172名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:30:32.62 ID:UE63ha/00
新品を出品して落札者から奪った方が効率良くね?
盗品の時も住所は正しいの書いてるとは思えないし
173名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:33:41.67 ID:7XJCdEt20
無法地帯っすなあヤフオクは
174名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:34:38.10 ID:1hYE2dlA0
>>171 
126mmエンド時代のクロモリフレームなら130mmのハブが苦労しないで入るので
130mm化してギアとチェーンだけ9Sにしたのにのってるよ。
もっと安物だけど、ハブとギア・チェーン以外はつぶれたメーカーのコンポだらけだな
175名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:36:18.64 ID:vEY0DycNO
>>172
その場合「交通費は落札者負担」て書いとかないとなw
176名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:38:30.43 ID:qNjxaxNz0
>>174
サイクロンとかスプリントかw
177名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:39:56.52 ID:1hYE2dlA0
そういうところ、リムもウカイだったりするし、
178名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:41:13.27 ID:/84WaEwW0
>>176
お前の罪を数えろ
179名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:42:23.59 ID:Ifew0CUN0
> 犯人が事前に侵入して
> 撮影後に出品し、
> 落札を待って盗み出した

なんでこんな手間な事を?
 
180名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:44:55.42 ID:G3NguGN70
>>166
これが高くなればなるほどかっこよくなるから困る
それがわからないのは素人
AKB知らない奴は、みんな一緒に見えるだろ?
181名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:45:44.77 ID:P9Z1EPhoi
ヤフオクのアクセス記録から突き止められないのか?
片山逮捕できたんだから出来るだろ?
182名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:48:11.53 ID:qDx/i6zR0
>>64
盗品売ってるような奴は空き家とか、簡易宿泊所とかで済ませるんじゃね?
っていうか、ヤフオクは本人確認で使用した住所が強制的に落札者に通知されるシステムじゃないから、
嘘住所でもやりたい放題だよ。
183名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:50:45.11 ID:DDr46KK50
やっぱりオークションは怖くて使う気にならんわ
184名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:51:15.62 ID:00IYfw1Y0
>>180
頑張って内需拡大してください。
できたら1000万ぐらいの買ってね。
185名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:56:21.90 ID:27dbCTuz0
>>182
この犯人は落札もしてるみたいだから、その気になれば住所は判るよね。
186名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:01:13.86 ID:NHLCfz1G0
>>55
このやり方は中国人が組織的にやってね?
先っちょの方々はもっとバカで短絡的だと思う
187名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:01:48.00 ID:qDx/i6zR0
>>185
馬鹿じゃなければ、自宅以外で受け取ってるに決まってるよw
世の中、犯罪者にとって便利サービスが増え過ぎ。
188名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:02:21.88 ID:COubX3600
BIANCHI ANCORA乗ってるけど
このクラスは大丈夫かな?
189名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:05:43.56 ID:vEY0DycNO
通常の1/10の価格で出品されてたDVDセット落としたことあるけど送り主の名前が中国名で上海から送られてきたことあるな。
ちゃんと映ることを確認して評価入れようと思ったらなぜか出品者情報が全部消えていた。あれはなんだったんだろう(´・ω・`)
190名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:07:58.39 ID:QuKZJnhhO
そんなところにこれみよがしに置いてあったら誰だって盗みたくなるだろ
盗んだ奴は被害者
盗まれた奴が一番悪い
191名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:09:17.88 ID:NHLCfz1G0
>>190
おまわりさんこの人です
192名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:10:54.80 ID:7A7Sh7ZZ0
>妻(40)が見つけ、110番。

妻の年齢紹介って要る?
193名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:18:44.01 ID:YhvJzd4+0
>>97
どうやって犯人みつかったん?
194名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:31:16.68 ID:28G+KxWPT
>>1

【政治】消費増税「延期シナリオない」=景気下支えに全力―甘利経財相★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371824854/
195名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:33:15.28 ID:/a4guPBrO
また中国強盗団の組織犯罪なの?
196名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:34:22.37 ID:3DQlGUWV0
>駆けつけた同庁の捜査員が3台の盗難被害を確認して引き揚げたが、
>同7時頃、田村さんが再びガレージを見ると、さらに別の6台も盗まれていた。
>捜査員が帰った後に、また盗まれたとみられる。

どんだけ狙われてるんだよ。
197名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:36:30.80 ID:L47A9uHN0
>>18
なにひとりで喋ってんだよキメえ
198名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:53:56.20 ID:pHifGsl80
もし犯人捕まえたらどんどん死刑にすればいいのに
199名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:08:13.11 ID:MUg1D+LNP
9台で220万じゃ、エントリークラスじゃん。
どこのサイクル雑誌だよw
200名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:09:34.03 ID:28G+KxWPT
>>1

【共産党】 上村秀明氏 「アベノミクスは毒矢。金融緩和は資産家が株でもうけるだけで、庶民にとって良いことはない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371867305/
201名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:16:31.86 ID:hulpaMH20
>>199
シクロツーリスト
ttp://cyclo.exblog.jp/

古いの多いから時価相当だと減額されてるだろうし
高いのは最初から室内or1回目の盗難後に室内に移動してたっぽい
202名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:17:44.64 ID:cPJIpcIv0
>>188
泥棒よりも、前輪の支柱が折れて車椅子生活にならんよう気をつけとけやw
 
203名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:20:37.72 ID:PgMKfDMO0
ネットで合鍵作るサービスも恐ろしくて使えん。
あれ注文するやついるのかよ。
204名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:23:51.57 ID:6ybrNhgW0
普段使いならママチャリか2〜3万のルックロスで十分や
205名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:24:09.26 ID:TjMHJwexi
>>190
逮捕
206名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:25:33.33 ID:/u5f8g3P0
だから外人をいれるなと
なんで規制緩和なんかしたかな
207名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:25:57.14 ID:yQseDKNN0
>>203
受け取りを自宅以外にすればなんとか行ける気がするけど
普通のだったら出先の靴修理店で作ればいいのにな。
特殊キーは無理だけどw
208名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:27:25.89 ID:qNjxaxNz0
>>190
捕まった万引き犯の母親が店の事務所でそう言ったのを聞いたことがある。
209名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:52:52.67 ID:dkSFzlAK0
>>162
壁に落書きも嫌だけど、放火とかされると生命の危険が…


放火ともなるとさすがに警察も少しは気合いいれて捜査するだろうけど
210名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:58:41.04 ID:6KDwdlW10
オークションで出ているなら、簡単に捕まりそうなんだけどなあ。
211名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:59:05.71 ID:Q8VI/xjb0
>>1
盗難保険に入ってたら、また話は違ってくるな・・・

どこまで信用していい話だか・・・・
212名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:14:14.15 ID:I5M3p4kc0
>>204





密かにクロス叩きか!!!





ワロスワロスwwwwww
213名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:16:16.74 ID:MTh4bMKZO
高級自転車が保管されているのが犯人にバレバレで
さらに事前に侵入されて写真を撮られ
あっさり侵入されて数台乗り逃げされ
またまた追加で盗まれた



所有者の管理がずさんなんだろ、アホかよ。
214名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:16:58.47 ID:+KjxXtLX0
>>179
盗難後、出品したらすぐバレるだろ。
盗まれた後、オークションチェックして出品されているのを見つけて警察に届けた人も実際いる。
http://natalie.mu/music/news/46049
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120922/waf12092212000020-n5.htm


普通は盗まれた直後にオークションをチェックし、盗まれる前のデーターを調べたりはしない。
「盗まれる前にオークションが終了していた」とは普通は思わないからだ。

よって盗む前にオークションに出品・終了させていた。
215名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:19:44.53 ID:I5M3p4kc0
>>213
そうだよな




普通 チェーンを外しておくよな?




扱い方知らずに高級車海苔気取りが多いよな?wwwwwww
216名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:24:50.02 ID:NGMsp0kz0
Just In Time
217名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:25:40.46 ID:MTh4bMKZO
長嶋「セコムしてたんですか?」
218名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:29:42.53 ID:4d5Hq8GFO
典型的な偽造盗難じゃん。
警察は保険加入有無を確認しろ。
219名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:32:58.39 ID:Um9hKJEI0
>>179
売れなければリスクは不法侵入のみ
売れたら入金を確認してそれから盗むのだろう
220名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:34:54.86 ID:DwKLEI0a0
>>1出品されてた自転車はコレ

◆◇ Cannondale T1000新古車売り切り◇◆
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h177723946
221名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:35:24.97 ID:2Bw8A1ML0
自転車を盗まれたことは2回あるけど、
両方とも見つけ出して、警察とともに張り込んで捕まえた。
222名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:38:12.02 ID:jU7ZKI980
>>70
そういう人今は多いよ
そういう格差社会を作ったのは自民党だけどね
嫌な社会だね
223名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:39:48.55 ID:+KjxXtLX0
>>222
社民党や共産党が政権を取っていたら一般国民がみんな貧しくて
一般人はこんな自転車は買えなかったのだがな。
224名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:43:42.48 ID:1hYE2dlA0
>>220
自転車ドロのくせに、カーペンターズとかすきなんだな。
けっこう年食ってるのか・・・・
225名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:44:56.31 ID:jMhe0l2Q0
>>6
朝までトラックの中で寝ないとね
226名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:47:13.69 ID:TzrLWwDvP
>>223
日本を田舎まで豊かにしたのは角栄と小沢だな。
227名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:47:42.36 ID:4TV8x7YTO
φ(-_-;)
おおお俺のははは盗品ちゃお。ちやんとしししし仕入れとるっ。
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/tumblr_merjas2jbt1qzlqx7o1_500.jpg
228名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:50:00.11 ID:KWJTBNEi0
高級自転車に乗って、並べてるマンションに住んでるほうが、むかつくな。


ざまみろ。
229名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:50:25.99 ID:MTh4bMKZO
泥棒が偉そうに…


バカな質問が多すぎます。
>私の身長に合いますか? >分かりません。誰か知らないので分かるわけありません。
>錆びはありますか?
>中古は絶対ありますよね?無ければ新車で売っています。
>乗って帰れますか? >乗れないものはジャンクです。ジャンクとして売ります。
小学校8年生レベルの人とは取引できません。 一般常識が分かる人の入札だけにします。 変な質問は、質問に応じませんし、入札出来なくします。
これだけ書いて分からない方は、絶対入札ご遠慮下さい。
230名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:55:55.69 ID:+KjxXtLX0
>>226
小沢と福島瑞穂が大好きなカマヤン・コシミズか。
これについてはどう思うんだ?


>アメリカと日本の貿易摩擦の問題で、アメリカが一方的に日本に責任を押し付けてきました。
>そして日米構造協議が開かれ、その中で日本は10年間で430兆円(後に200兆円増額)の公共投資を決めてしまいした。
>さらに大店法の改正もこの中に含まれていて、このせいで日本の商店街は壊滅的な状況になりました。
>大店法に関してはジャスコの岡田克也とセットで調べれば面白いですよ。

>その後、宮澤内閣で小沢一派が締め出された事、宮澤内閣が不振だった事などから、小沢は自民を見限り、
>宮澤内閣不信任に賛成した後に自民党を離党しました。
>小沢は離党後に新生党を立ち上げ、非自民系の細川・羽田政権に加わりました。
>430兆円の公共投資はこの政権でも受け継がれ、自民が与党に復帰してからも受け継がれて日本の借金は膨れ上がりました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1328789513
231名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:59:53.99 ID:yrtcCqsX0
>>75
知り合いの農家の人が、「運悪く」窃盗現場に居合わせちゃうこともあるから注意しないとみたいなこと言ってたなあ
232名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:25:31.99 ID:MzW0imFo0
写真は新品とか使えばさらにバレにきーわな
てかどーやってオクの個人情報ごまかしてんだ¥?
ニセ住所代理出品とか?
当然本人なんぞ関わってるワケもなく…
知らぬ存ぜぬで終わりだしな
233名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:26:47.13 ID:MTh4bMKZO
今は盗難車も盗んで流すんじゃなくて、具体的な車種の注文がきてから盗みにいくらしいからなぁ…
234名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:28:08.61 ID:00IYfw1Y0
>>223
「バニシングイン60”」というカーチェイスの名作もそうだったね。
235名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:29:07.33 ID:Ifew0CUN0
>>214
>>219
なるほど

ありがとう
 
236名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:35:27.11 ID:hvBCDKrJT
【社会】外食評論家「川越シェフの水800円は正論。しかし言ってはいけない。彼のキムチを買ってたのは年収300万の人々」★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371907384/
237名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:39:04.07 ID:/uxgnHyl0
知り合いは部屋の中に飾ってたな。
238名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:57:23.01 ID:NAiZZXJp0
自転車で200万。人の趣味は色々だねえ
自分のアンティークドールは1体200万とかの子もいるんだけど。
自転車や人形にッ数百万掛けるなんて傍目から見れば単なるキチガイそのものなんだろうな。
でも自転車は他人に見せれるからいいよね。人形なんかが彼女にしれた日には・・・
239名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:16:34.74 ID:Tp9g3XVP0
オクで高級品はリスクあるねー
個人による出品でも古物商の許可表示でもあれば別だけど、
「私物の出品です」と言い張られたらどうしようもない
240名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:17:10.83 ID:ZavF8tjV0
高い自転車だと盗まれないように走り出したら降りない、離れないって言う人も居るからね。
気を使うだろうな。
241名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:24:47.09 ID:+wxPZ5N90
242名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:15:46.77 ID:BdyD+JJk0
>>190
おなかがすいたからって
スーパーの売りものを
いきなりバクバク食うような生活してるの?
243名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:25:25.31 ID:uGn0t8x3T
カスだな
244怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2013/06/23(日) 01:45:45.76 ID:Mg2HcaDl0
まあしかし、次々とよく思いつくもんですな。
悪事しか思いつかないってやつだろうなあ。(u´ω`)
245名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 01:46:59.62 ID:ax6u6VyJ0
>>240
おれがそうだよ
5年間盗まれたことはないが、盗まれないなりに気を使ってる
飯食う場所もかなり選ぶし出かけたら、基本は乗りっぱなしに近い

出先で自転車を停めて歩いて観光など絶対にしないし、イベント会場にも自転車では行かない
そういうことがしたいならクルマなり公共機関を使う
自転車はあくまでも運動が主目的であり、その時観光は優先順位としては低位となる

食事はワイヤーロックで電柱などに縛りつけて、飯屋の窓ごしに店内から外を監視できるポジションで飯を食う
店内が混んでてそのポジションが取れないならその店は諦める
保管は当然室内保管、クルマに入れっぱなしもタブー
どうしてもコンビニに行くなら一分以内に用を済ます
ロック無して外に5分以上だしっ放しなどもってのほか
246名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:49:00.68 ID:gqqMQlumP
テスト
247名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:54:19.37 ID:CLYFhJrzO
あげ
248名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:58:56.72 ID:MTEhFuuZO
>>244
昔付き合いがあった古い知り合い(絶縁済)の在チョンが
親族の大部分も含めて生来根っからの犯罪者気質の持ち主だったよ。
本人は大学中退が確定したのを「卒業見込み」として
「在日枠」で民営化前の郵便局員になったが、
郵政民営化直前、女に見栄張る為に業務上横領を起こし懲戒免職になった。
後に不起訴だか起訴猶予になったら「実質的無罪判決だ!」と言い張るレベル…
249名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:08:24.03 ID:gqqMQlumP
250名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:10:55.52 ID:pZL6aob70
>>15
> ※関連
>
> >>1の事件の被害者さんのブログ(被害状況や被害車両の写真アリ)
> http://cyclo.exblog.jp/18996378/
>
> ヤフオクは盗品市すなぁ

スゲェなおい
孫なんとかしろよ
251名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 03:14:05.12 ID:XVRrlL7r0
仮にあの人が犯人だとしたら
骨折で(それまでやってた)仕事もできなくなったっぽいし
食うに困って生保か犯罪かってなって
(趣味の2輪車両からみで)犯罪したらどうにか食っていく事ができるようになった

って寸法なのかなぁ

まあ、劇団?にも今年の3月ぐらいまで出てたっぽいけど
それだけで食っていけるほど甘くないし
252名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:04:33.39 ID:I1+Z8RIa0
自転車のリサイクリングか
253名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:18:52.34 ID:WS7YSpoS0
正直、軽自動車が買えるくらいの自転車乗ってるのは自己責任だと思います
254名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:28:48.36 ID:RcJutU8p0
>>73
免許返せよ 馬鹿じゃね
255名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:29:35.75 ID:5MIEehaP0
牛島君でやってたよねこんなん
256名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:34:42.07 ID:4enyxOjzO
もうヤフオクは身元がしっかりしてるやつだけの登録制にしたらどうか?
免許証登録と同じですべて身元が判明してるやつしか利用出来なくしろ。
257名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:43:02.98 ID:BW8j4cOs0
>>248
実質無罪だろw
258名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:48:21.73 ID:2zm7UjYOO
見せびらかしていて、盗んで下さい状態だったのじゃねえの?
防犯対策は皆無だろ
259名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:07:12.42 ID:ZxKpur9O0
>>220
今見ると核地雷だなw
260名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:28:02.95 ID:aD51r6ap0
>>240
本来スポーツ用具だから必然的にそうなるものなんだが
バイクから離れるのは補給食を買うためにコンビニに入るときぐらいのもんだ
便所も一緒に連れて入るしな
261名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:32:02.98 ID:sJHDxqgJ0
2万円で買った俺のBPレガツーも心配だわ(´・ω・`)
262名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:38:29.87 ID:eEHFC6k40
1年で3台盗まれたので \7980のにしたら 盗まれ無くなった
263名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:45:01.09 ID:S6qDMvnp0
膝を擦りむいて泣いた、フリをして逃げた
264名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:45:37.92 ID:K94IjKJq0
自転車専門誌の編集長が
こんないい加減に自転車を管理してるって馬鹿じゃねえの?
しかも一度盗られているのにそれでも同じように置いておくって
脳が膿んでるのかと言いたいわ。
もちろん盗む奴が一番悪いよ、けどこういう不用心な馬鹿も悪いと思う。
265名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:48:11.99 ID:Rku0SL2eP
これ一体どういうこと?

http://stepone-ikebukuro.jp/cgi-local/bbs.cgi?function=logview_html&no=62
泥棒のヤフオクID「mlb50054」でググると上記「池袋掲示板」に同じIDをメールアドレスとして使用している人物の書き込みが見つかる。
ハンドルネームは「かねしま」。
ちなみに自転車盗難の被害者も池袋に在住。
ヤフオクに出品してた犯人もオクの出品ページから池袋〜要町近辺在住ということはわかっている。


http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h176051457
http://ameblo.jp/takamasakubota/entry-10474346852.html
http://auctions.c.yimg.jp/img261.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/4/7/mlb50054-img600x450-13661683933xrudl56397.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100305/19/takamasakubota/26/39/j/o0240032010439189005.jpg

自転車泥棒の過去の出品物の中にあったバイクと、
くぼた隆政という芸人のブログに掲載されていた「兼島ダンシング」なる人物の載っているバイクがほぼ同じ?


まとめ
ヤフオクの泥棒のIDが「mlb50054」
池袋掲示板の書き込みで見つかった「かねしま」という人物のメールアドレスが「mlb50054」
泥棒の過去の出品物のバイクが、「兼島ダンシング」という人物のバイクとほぼ同じ
266名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:59:16.32 ID:R2GOD8X3O
>>199
被害額って例え買ったばかりの新品でも盗まれた時点で半額
267名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 06:31:33.69 ID:n5NxBYzYO
正直な話、
ヤフオクはいい加減犯罪対策しないと、犯罪教唆として被害者から訴えられるんじゃないかと思う
冗談でも何でもなく、完全に盗品市じゃねえか
268名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 06:32:52.55 ID:ppTLlDF7P
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f128562615
http://pageinfo6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f128562615

回答

5月 18日 12時 29分

委託販売なので詳細は分かりません。現行モデルでは無いと思います。


誰が鍵とサドルバッグを付けたまま委託するの?
269名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 06:33:18.98 ID:fuwYTcOD0
本人が売り払って盗難届け出してるんじゃねーのーw
270名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 06:39:59.02 ID:+2JXYYbWO
>>265
>>268
早くも逮捕確定だな。早かったな。
ていうか、盗品をネットオークションに出したら足が付くに決まってるだろ。
今まで何人も逮捕されてる。
盗んだものを万人に公開してどうすんだよw
こいつバカだろw
271名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 06:55:43.49 ID:QasUJftG0
チャリが邪魔だ。
一般道走るんだったら税金とればいいのにな。払わない奴は事故は全部自分もちとか。
272名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 07:28:09.62 ID:I5Dx9JYS0
>>265
これはwww
273名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 07:32:33.55 ID:MKeAGmQv0
amazonで入金待ち状態にしといてプレ品転売してた奴みたいだな
274名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 07:53:13.68 ID:ysdX3zoc0
犯罪の温床・ヤフオク
275名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:26:20.00 ID:XVA/Roiq0
>>265
14年間もステップワン池袋の講師をしてたけど
5月末に辞めてるみたいだ。
3月頃から家庭の事情で休んでたっぽい。
本人のものらしきバイクを売ってるのも5月だし
転売が本人か分からないけど何かに巻き込まれてるのかも。
276名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:33:57.74 ID:kfU0OKFnO
>>265
素晴らしい分析力、警視庁に雇ってもらえよw
277名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:45:42.04 ID:F+DlPuc60
>>265
同じバイクなんか世の中たくさん有るだろ
限定品のバイクじゃあるまいし
これだけで犯人確定は時期尚早だろ
すごく怪しいけどさ
278名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:08:36.05 ID:2rYuI/kiP
この件に関しては犯人は価値を理解して盗んでないので
クラスがどうこうとか気にするだけ無駄ではある
279名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:57:38.82 ID:XVRrlL7r0
>>276
自転車スレでとっくに分析されてる
被害者のブログにもコメントされてるし
他の出品物で足が写ってる画像もある
280名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:02:58.38 ID:z192eCMW0
あぁ、犯人が自分で出品→取引完了後、落札者の家に盗りに行く
ってわけじゃないのね。
281名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:45:28.19 ID:OTAdOtWN0
オークション終了商品画像をまだ確認できるってことは
終了ページを削除してないわけでこの犯人馬鹿だよなwww
282名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:46:46.48 ID:CLYFhJrzO
>>265
自転車板でも監視してるみたいよ

【ヤフオク】自転車Yahoo!オークション【評価-98】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1365308562/
283名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:56:55.91 ID:kfU0OKFnO
自転車にはワイヤーの鍵とかかけていたんですか?
ちゃんと施錠できるガレージだったんですか?
防犯カメラはあったんですか?
警備会社と契約していたんですか?


何回も何回も自由に出入りできるガレージ。。( ; ゜Д゜)
そんなところに何台もの高級自転車。
284名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:17:59.09 ID:CLYFhJrzO
ブログ・Twitter・Facebook等のSNS上に、自転車以外でも
釣りやバイク等、高価な品物を使うような趣味は
オフ会の写真や日時や場所を載せる行為を極力避けるべき
強盗が家の中まで取りに来たら怖いがな

どうしてもネット上に載せたい場合は
身バレしないようハンドルネームで
つまりFacebook不可
285名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:20:34.02 ID:XY7O0GPG0
>>260
そうそう、障害者用のトイレのなかに持ち込むんだよ
ウンコのときは
286名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:30:46.96 ID:E75TE75ZP
シナ人うぜぇな しねよ
287名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:19:54.37 ID:OTAdOtWN0
http://ochisatsu.com/
このページで出品者ID入れると評価を入れてない過去の取引も
概ね80%程度は反映されています。
それによると、
6月-12件
5月-18件
4月-3件
合計33件の取引成立してますね。
288名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:25:17.56 ID:wqvSZA2FO
豊島区
盗難
ヤフオク


ああチャンコロか
289名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:01:30.09 ID:7FSKKLqb0
>>79
おれも思った、頭いいな〜と
290名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:02:58.29 ID:k7KkwuRV0
すっげー。他人の家が倉庫代わりになるからショバ代もかからずアパートの一室で運営できる素晴らしいビジネスモデルだな
どうしても盗めなかったらキャンセルすりゃいいし
291名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:05:17.04 ID:k7KkwuRV0
「にほんは自転車が盗まれないすごい国」とか言ってるけど 過信するのもあぶないよな
でも昔と比べると、ママチャリは全然盗まれなくなった。高級はアカン
292名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:06:36.55 ID:Rku0SL2eP
>>291
ロードとか高級自転車の盗難件数って他の国とくらべても日本て多いらしいな
293名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:06:42.44 ID:22HGON3J0
大胆不敵な“無在庫出品ドロ”
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/154264/

ワイヤ錠切断、分解・転売も…高級自転車盗激増
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130622-OYT1T00554.htm
294名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:10:24.54 ID:OK6Wj08g0
つまりその辺に売れそうなものがあればどんどんオークションにかけるってことだな。
個人でも公共物でもすべてが売れるものという認識。
295名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:11:10.24 ID:Fa7l/3EJO
李サイクルか
296名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:11:59.44 ID:6HOFsXel0
>>2が全部もって行きました
297名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:12:51.91 ID:A5q6ur/q0
手口が思ってたのと違うな

落札者の住所をゲットして自転車が向こうに渡った頃合いを見計らって盗んで
再びオクに出すのかと思ったわ
298名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:14:57.59 ID:aLM4OcuH0
写真撮影、オークション出品、盗みの実行、落札者との現金やりとり
犯罪者側からすりゃ危険が多すぎるだろ もうちょっとスキームを見なおせよw
299名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:16:20.27 ID:+Lb1UrMoO
東京:鍵3つ
神奈川埼玉千葉名古屋大阪福岡:鍵2つ
その他田舎以外の日本:鍵1つ
田舎:鍵不要


豆知識な
300名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:18:12.03 ID:UvefsyeVP
出品してる人の評価ってどんなもの?
「今回はスムーズな取引をありがとうございます。また機会が
ありましたらよろしくお願いします」とか返信されてるの?
301名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:18:38.65 ID:6Fxr+1mW0
>>7
うわ、痛いなこのクソコテ
302名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:21:15.31 ID:YSHSjObo0
中国人の仕業?

こんなのすぐ捕まるんでないの?
303名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:21:40.65 ID:6Fxr+1mW0
>>299
ヘボい鍵が3つになったところでボルトクリッパーで秒殺されるんだから
数秒変わるだけかと…。
304名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:24:21.36 ID:6Fxr+1mW0
>>292
レース用の機材が普通に街乗りされてるんで
来日した人はかなり驚くらしい。
305名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:24:31.41 ID:OTAdOtWN0
渋谷区に6年住んでたけど
鍵無しで盗まれたこと一度もなかったがな。
306名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:26:01.39 ID:44Kc9rOc0
今年のノーベル犯罪賞はまたトンキンかw
307名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:26:36.57 ID:QHQKD1hT0
高級自転車盗まれてんのにガレージのセキュリティ強化しなかったんかい
308名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:27:07.95 ID:oh26Vr0o0
>>1
これ、マジでヤバいし恐いわwwwwwwwwwww
309名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:27:47.47 ID:fi7heGC40
ヤフオクでとある商品を落札したんだが
金も払ってないのに商品だけ送られてきて連絡が途絶えた
数日後警察から電話がかかってきて事情を聞かれた
どうやら落札した品は盗品だったようだ
一応落札代金をまだ払っていないことを伝えたが
こういう場合払わなくていいらしいな
なんだか後味が悪かったので、落札品を出品して
金に換えて寄付した

この被害者も被害額相当を寄付すれば
心が晴れるのではなかろうか
310名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:30:53.38 ID:Rku0SL2eP
>>275
>14年間もステップワン池袋の講師をしてたけど
>5月末に辞めてるみたいだ。
>3月頃から家庭の事情で休んでたっぽい。


それどこに書いてある?
311 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/23(日) 14:36:37.16 ID:kr+4oa8p0
(´・ω・`)
312名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:38:23.79 ID:XVA/Roiq0
>>310
ステップワン池袋 でぐぐってでてくるHPの活動日記。
5/28に送別会の記事がある
313名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:43:39.89 ID:c+SzvDl+0
>>303
表に鍵穴がないタイプの電子キーでも駄目なのか?
遠隔で明け閉めできるやつ
314名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:44:38.58 ID:Rku0SL2eP
>>312
サンクス
どういうことなんだろうなこれ

最初はヤフオクのアカウントを泥棒に乗っ取られたのかもとも思ったが、
なんか色々ひっかかるところが多すぎてもはや黒としか思えない
315名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:45:57.73 ID:4xeRb/oK0
まさかオークション割られるとは思ってなかったんだろうね。
間抜けといえば間抜けだが
316名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:54:37.38 ID:6Fxr+1mW0
>>313
ワイヤーや鉄棒部分をバキンと切断するんだから
鍵の部分がなんであろうと同じだよ。

ABUSの↓これをつけてても盗まれた例があるからなぁ…。
http://www.diatechproducts.com/abus/granit_bordo6500.html
317名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:58:23.86 ID:XVA/Roiq0
>>314
出身が沖縄みたいだから近々地元戻る予定でもあって
バイクも処分して講師も辞めて…なのかな。
ずっと池袋に住むつもりなら手渡しなんか大胆なことしないだろうし。

でも本人は誰かからの委託で盗品だと知らずにやってた可能性もあるよね。
アカウント乗っ取りや家族や友人の可能性もあるけど。
本当に関わってたら所属が松竹芸能だから報道されるかな。
318名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:17:39.10 ID:Rku0SL2eP
>>317
身内になにかあって大きな金が必要になったとかかもしれないね
とりあえず今後の進展に注目だわ
犯人に興味出てきた
319名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:23:25.28 ID:gKWhOY7W0
忌野際史郎も盗まれてたなあ
320名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:23:55.89 ID:XVRrlL7r0
>>317
自分のサイトもってて
そこには骨折したって書いてあるってば
321名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:59:32.45 ID:DMNn+7OFO
>>314
盗難保険金詐欺とか?
322名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:05:21.76 ID:XVA/Roiq0
>>320
ブログ見たけど交通事故って2011年11月のことだよね?
2012年8月で止まってるやつと放置の見る限り。
ツイッターも止まってるし。

今年の3月公演の舞台も降板してた
>みょーちゃん劇団第6回公演 『高校みょー師』  
>諸事情により兼島ダンシング降板決定!
323名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:15:53.06 ID:XVRrlL7r0
>>322
ああそんな前なんかすまん

まあID乗っ取りについてはあのサンダル男足とか
PCで見れる出品画面の
バイクとチャリの出品が
対応している銀行とかそのままだから
ほぼ無いといっていいんじゃないかな
(乗っ取られたのなら直取とか、それこそ銀行も増減してもおかしくない)

それに近い「誰かに強制されて」ならありえなくもないか
324名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:23:23.55 ID:deRVKFc40
>>7 キムチ臭い発想w
325名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:32:38.25 ID:RcJutU8p0
金のない芸人かよ…
これって自転車板のほうの人は知らないみたいだな
326名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:35:44.69 ID:NHCgVaXl0
政府や外務省がきちんと対応しろっての
もういい加減基地外の朝鮮人デマ放置するのは止めろ
あほみたいに韓国と仲良くしてとかバカじゃねーの
327名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:39:54.57 ID:wGZUvEwn0
>>309
盗品なら被害者に返却しなければならないよ。
警察の判断を仰いだほうがいいよ
328名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 16:51:22.48 ID:JyIhhWfO0
>>309
 盗難と知らなくて購入した場合、善意の第三者となり、持ち主が同額で買い戻す事ができるはず
329名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:04:13.52 ID:zbz1nPpR0
>>322
みょーちゃんって懐かしいな・・・w
330名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:06:09.62 ID:wt9T1ZYg0
ヤフオクはもっと非難されてしかるべきだと思うがなあ
331名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:25:54.73 ID:ZnJYybk30
それならソフトバンクはとっくの昔に行政処分されてなきゃおかしいよ。
332名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:32:01.91 ID:skUV/zqt0
まあ、ID乗っ取りだろうな。
ほんとうに委託でこの芸人が関与してたら
すぐばれるだろうし。
中国人あたりの窃盗団だろ。
333名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:38:09.66 ID:XVRrlL7r0
>>325
だからチャリ板でも既出だって
ただ本当かどうかわかんないから静観状態
淡々としたもんだよ
334名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:38:28.62 ID:54FRkx0Q0
これが今流行りのドロップシッピングというやつか
335名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:43:31.29 ID:7LGo35fB0
>>1
保管中の摘発?
そうではなくて、盗んだ後にオークション出品だと、
盗まれた人が当然オークションもチェックして
発見したら友人に落札依頼するかも知れないからだろ。

盗む前に買い手を見つけておけば盗まれて無い人がチェックするわけもなく安全。
336名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:34:03.88 ID:hhMZPIDo0
>4月21日から出品を始めて6月16日までに
>42台を販売かー
>仕事が荒っぽすぎるね、かねしまさん
>急に金に困ったのか味をしめたのか…
>http://aucfan.com/search1/s-ya/t-201304/?seller=mlb50054

バルカンは直接取引らしく、落札が成立してないので
ここにはのってないけど、5月の出品

まあ本人だろう
今頃沖縄で潜伏してる記がする
337名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:57:37.58 ID:PCYVUNa80
被害者の家ってよっぽど侵入しやすかったのかな。
普通の泥棒ならパクって近所の公園で写真撮ってから自宅に隠しそうなもんだが。
338名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:24:17.59 ID:/qWZLx9p0
潜伏先だが・・・兼島ダンシングだけに・・・山の方に逃げてるな。
ダンシングだけに 尻振って坂道上がって行ってるな。 なんつって
339名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:24:57.38 ID:0mzoqauO0
イタリアの映画だな
340名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:32:14.89 ID:R2GOD8X3O
>>309
なんで被害者が更に自腹切って他人に寄付を迫られなきゃならんのよwww
341名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:34:55.59 ID:h483LxjTP
自転車雑誌編集という立場からして、メーカーからもらえた奴かもしれへん
342名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:50:20.22 ID:skUV/zqt0
いろいろ違和感が残る事件だな。
ヤフオクにかけられているのがわかったらそれを警察に相談すればいいのに。
なんでブログとかに書いちゃうんだろう。

そして、このブログからマスコミが警察に取材して記事になったのかもしれないが
これもまたおかしな話。記事にしたら逃げられるだけ。

泥棒の行動もおかしいところがおおい。
1台、2台、3台とぬすんで、そのあと通報されて警察がきたことを
知らないかもしれない可能性もあるが、そのあとまた盗みに入るという、大胆という
言葉で片付けられるものじゃないだろうに。何のためにもう一回
盗みにはいるんだろう。被害者がくやしくてねれなくて警戒態勢にはいっていて顔みられたら終わりじゃんか。
343名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:11.20 ID:73Keo5wl0
>>342
もう答えは出てるだろ。
344名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:00:43.37 ID:ZnJYybk30
一人じゃないんだろう。
落札金額から、不法滞在者の日当は余裕で出る。
別件が見つからなきゃ送還されるだけの処分しか受けまい。
345名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:05:54.90 ID:Rku0SL2eP
やっぱり共犯者のいる可能性は高いな
明らかに一度に盗んだ台数が多いんだよな
数時間のうちに3台盗ったあとに6台ってものすごいぞ
車で運んだにしたって何回か往復する必要あるし

もし単独犯だったのなら、犯人も被害者も池袋在住ってのは明らかになってるが、
実は一人で9台軽く盗めちゃうほどにめちゃくちゃ近所なのかもしれない
346名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:07:58.24 ID:xqsEtV/i0
俺のルイガノは壊れててて一番低いギヤのまま
切り替えできない。走って逃げるのは困難。
347名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:14:57.23 ID:7EP3S23c0
>>346
ルイガノ盗む奴はいないから安心しろw
348名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:36:11.59 ID:skUV/zqt0
>>343
芸人か。本人ならとっくに逮捕されてるんじゃないのかな。
芸人が委託、手数料もらって代行していた、そういった可能性も
なくはないが現状では情報がなく不明確だし。

この事件に関しては、出品者が「代金は前払い」とかいってるから
窃盗品の売却というだけでなく、詐欺事件も絡んでるとおもうのに
おわってもいない事件を警察がむやみにぺらぺらしゃべる意味がわからない。
まあ編集長の被害以外のことはしゃべっていないが、同一事件だとおもうし。
349名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:47:55.03 ID:ujA2dgB40
何故か俺の出品ID停止が停止された
悪い評価は1つもなく、
クレーム付けられても俺が被害被って穏便に解決してたのに!

一方明らかに海賊版売ってる奴は放置

ヤフー関係大嫌いになった
ホントに死んで欲しい
350名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:56:51.22 ID:D/hz2rSc0
出どころのわからない自転車は買ったりもらったりしないほうがいいよ。
それが盗難車だったらめんどくさいことになる。
351名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:05:35.84 ID:8zeiCOwN0
何だ、落札して取り戻せばいいじゃん
352名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:14:20.86 ID:WFyGUvVf0
ヤフオクは盗難品だらけ
353名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:16:49.96 ID:q02BupriO
在庫を抱えたくないんだろうな
354名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:18:58.16 ID:2EsSTyjK0
長田村 浩 とかカックイイ 昔のおしゃくしょうさんみたい
355名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:19:03.50 ID:FOM4Hj930
普通は足がつかないようにバラしてパーツで出品してるんじゃなかったっけ
盗品の自転車そのまま出品とか大胆な犯人だな
356名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:20:56.34 ID:2w4e91eg0
ネオプリマートが無事だったみたいでなにより
357名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:22:47.42 ID:Rku0SL2eP
>>355
被害者ブログの分析とかによると犯人は自転車に関して素人みたいだな
358名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:29:41.10 ID:VJJZKd3G0
買い手を見つけてから用意する。
麻薬売買だろうが売春だろうが窃盗だろうが、
考えてみりゃ当たり前の事だよな。
359名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:40:47.20 ID:ZxKpur9O0
>>357
あれわかんない奴は金ケチらず普通に自転車屋に頼んだ方がいいレベル
そしておそらく買う奴はよくわかってる奴
360名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:48:41.64 ID:Ca646Y7K0
>>352
盗品と分かってて買い取って出品してる業者もいるからな
替刃とかインクとか出品してるやつチェックして見ればわかる
あの値段で仕入れるのは無理だし、あの値段じゃどう考えても売れないんだよ
361名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:51:38.91 ID:XVRrlL7r0
これ、足が写ってるやつな
(ニュースにも載った被害者の車)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/168983050
http://auctions.c.yimg.jp/img243.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/4/7/mlb50054-img600x450-1371000818sakcou74313.jpg
男の足でサンダル履いてる
362名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:01:31.65 ID:DZsdaWhh0
高級自転車なのに泥よけも付いてない安っぽいやつあるよな
363名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:03:44.66 ID:SpNHzlgi0
ガレージってどんなの?
364名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:03:54.49 ID:TM/ODVFV0
盗ったそのままでネットオークションに出しても
めったに捕まらないんだろうな。
太いチェーンで二箇所ほど電柱に繋いで、椅子を外してもって行くと
大概盗られないと思う。
365名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:05:38.59 ID:6/08VAJx0
SETTO ON DEMANDS だなw
366名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:06:35.52 ID:SpNHzlgi0
ほいほい侵入できるガレージにロックなしで駐輪してたんじゃないの?w
367名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:24:46.82 ID:Nr3WFa820
>>363 >>366
中古で買った住宅で
ガレージといってもシャッターみたいなものは無いみたい
(もう居住地まで特定できちゃうから書きたくないけど)

まあ、この人以前にもガレージから小物盗まれたとボヤいてたりしてて
専門誌編集者として盗難に関してはもっと敏感であってもよいはずなのにって点では
擁護のしようは無いが
368名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:32:26.11 ID:SpNHzlgi0
>>367
教えてくれてサンクス
盗むやつが悪いのは当然だけど
そんなんじゃ盗まれるのもしかたないな
369名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:33:24.59 ID:87uLsekj0
俺はCOLNAGO MASTER X-LIGHT納屋に鍵なしで置いてるわw
しかもART DECORTモデル
370名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:36:16.64 ID:Nr3WFa820
あー、それらしき家見つけたけどガレージっつっても
本当に乗用車一台突っ込めるスペースがあるだけの
いわゆるシャッターなしの「車庫」だ
車庫見通せる窓もないから
静かに犯行に及んだら気がつかない
371名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:37:55.84 ID:iRXlhJHZP
>>362
釣りか?
高級なものほど泥よけなんかつけないぞ。
泥だらけの道を走るMTBでもな。
372名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:38:25.79 ID:otNUJ04z0
捜査員が怪しいと、コナン君が言ってました。
373名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:39:54.14 ID:Nr3WFa820
>>368
もう自分で調べて満足しちゃったからどうでもいいけど
この人には自分の専門誌で是非防犯特集を組んで欲しいね

というかそうしないともう納得できないでしょう
374名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:42:37.34 ID:xG3nOVXb0
3台盗まれたあとで
「シートかぶせといたけど朝までにもう一回盗まれちゃった」だものな。
この編集長の周辺あらったほうがいいんじゃないの。

どんなバカでも盗まれた直後くらい警戒するだろうに。
それを知りえる人間くらいしか犯行に及ばないよ。
ブログでも鍵かけたの?って質問にはスルーしてるし。
375名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:43:45.80 ID:4edeY2sj0
彼氏からプレゼントされた自転車が盗難届け出てる盗難車で
警察に尋問されたとか言う女性タレントいたよね
誰だったか忘れたが
376名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:45:04.01 ID:n9+/O9Bf0
おとり捜査でこの手の屑支那朝鮮人を一掃できるのにいつもの連中が猛反対w
377名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:47:48.14 ID:AqL7YvKn0
自転車くらいまた買えばいいじゃん
金持ちなんだろ
378名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:51:32.57 ID:ZhQ5rAMR0
>>361
こんな縦じまが入ったようなパンツにビーサンみたいなのって凄いセンスだな
半ズボンとかジャージならわかるけど
379名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:54:22.23 ID:Nr3WFa820
>>374
>それを知りえる人間くらいしか犯行に及ばないよ。
ブログにも書いてたけど
ガレージ(っつっても丸見えの玄関先だけど)しか自由なスペースがないから
そこで水使った戦車でもしてりゃ通りがかった人は誰でも見ることができるレベル

んで都内中古持ち家ガレージ付きっつっても
矮小までは言わないが、相当無理して建ててるなってイメージはある
部屋内の写真もあるけど、この人持ってる自転車全部家の中に入れたら
人が住むとこ無くなるわこれ
ガレージで寝るしかないw

ガレージにアースロック設備ぐらいは増設しとけばなぁ
380名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:00:22.80 ID:vawfz1DgP
>>374
いやもう犯人特定できてるからね
あとは警察が逮捕するだけ
381名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:12:59.22 ID:xG3nOVXb0
>>379
フレームやパーツが一番たかいのを被害者がいってるわけだしな。
事実だし。とられないためにホイールをとったという記述がどうにもおかしい。
とられるかもしれないという意識があるのに。
たいした高くもないスペース食うタイヤなんて、放置して、フレームだけ家にいれればいい話じゃないの。

中には分解できない自転車もあるかもしれんけど、そんなにスペースくうのかな。
382名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:27:57.70 ID:Nr3WFa820
大前提として盗難するやつが一番悪いんだけど

>>381
いやホイールを外してたのは
盗難されたけど事前にヤフオクには出品されてなかった3台
(後に発見・回収)だけ
他は例の事前出品の写真の通り
ほとんど走れる状態で一応カバー/シートレベル

盗まれたら警戒するだろって話も当然あるけど
自分だって実際に当事者になったらなんともなぁ
383名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:28:35.02 ID:YA5/J1rdP
トラックでマンションの駐輪場とかからめぼしいものだけパクるやつらいるからな
384名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 01:49:44.86 ID:xG3nOVXb0
>>382
そうなの。
てことは、盗まれたあとの対応は、シート、カバーをかけただけ?
前に侵入したであろう犯罪者がとった写真も鍵なんてかかってないし。

しょうもない美学で防犯をおろそかにしたというかんじだな。
385名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:08:44.40 ID:Nr3WFa820
>>384
鉄にも種類があるように

この人が編集してる雑誌は主にロングライド(長距離乗り)を主にしてるんだよね
http://www.graphicsha.co.jp/category.php?sec=hobby#bicyc
町乗りの知識ってのはまた別だから
美学というかそこらへんが浅かったんじゃないかな

あとはあっさりとしたもんだけど
>最初の盗難後、ガレージから室内に
>入るだけの自転車を移動させておいたのですが、
>まだ入り切らない6台は、従前どおりガレージに置き、
>カバーやシートをかけておいたのですが、
>まさか、ひと晩でもういちどやられるとは……。
とかも書いてある
386名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:19:49.60 ID:MrrebPiF0
23区で持家ガレージ持ちか。
387名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:21:43.55 ID:xG3nOVXb0
>>385
まあ、まともなツーリングしたことないのかな。イベントとかだけで。

鍵必須でしょw 自転車盗まれたら旅おわっちゃうし。
このあたりの感覚は勝手についていくものだとおもうが。
盗難あったあとに、カバーだけはねえだろう、と。
388名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:27:39.86 ID:c/iVvot70
自転車は車やバイクより簡単だろうからなあ
ガレージ内だと思って油断してたのか
計7台盗られるなんてお金餅
389名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:36:15.72 ID:Nr3WFa820
>>386-387
ストビューで見つけちゃったから言える話だけど
あれを一軒家ガレージ付きって表現するのは相当無理がある
(しかも奥さん子持ち)

その上で「家の中に可能な限り移動してた」けど盗まれたってのは
ぶっちゃけて言えば【その(住居)環境でそんな数のチャリ持つなよ・・・】って話だな
390名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:39:36.96 ID:KuIm5qM00
もし俺のハマーだったらと考えただけで背筋が寒くなるな
391名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:40:56.01 ID:pZCwBfTA0
俺もGT-FORCE カーボン プロを外においてあるわ
2年経つけど誰も持って行かないぞ
392名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:42:13.02 ID:bF/X0dVN0
>>388
ただでさえ車バイクより楽なのに、こういう高級チャリはさらに軽い。
両手で4台とか持てる。
393名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:43:39.34 ID:Nr3WFa820
>>387
あと
>まあ、まともなツーリングしたことないのかな。イベントとかだけで。

>鍵必須でしょw 自転車盗まれたら旅おわっちゃうし。
この人のロングライドって耐久なのよ
ン百kmを24時間とかかけて走る
その間、コンビニ補給とぐったり休むぐらいしか休憩がない
文字通りチャリとほぼ一心同体で離れる時はないぐらい

なんで、そういった防犯意識は薄いのかなーとも思うわけで
394名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:44:45.86 ID:9pYOH7pr0
>>375
大久保さんだな
395名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:44:47.31 ID:Ja2Uk+y8P
フルシマノのクロスバイク乗ったら、自転車の認識変わったわ。

マジでちょっとした勾配なら、足の重さ?でペダルを下ろすだけで
登っていく感じ。 人力を物凄い高効率で移動手段に変換出来るスグレモノだわ。

ドンキで売ってるような
自転車で10kmっていったら 考えられない位遠い感じしたけど、高級チャリなら
楽勝な感じがする
396名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:47:58.09 ID:c/iVvot70
>>392
アルミより軽いパーツも使ってるんでしょ?
外出先でもある程度分解しないとチェーン錠くらいじゃチョッキンで終わるわなw
盗人はそのつもりで探しているだろうし、家なら尚更油断する
397名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:48:54.72 ID:W2VMCp5V0
>>393
ブルベすげーよな
398名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:49:57.29 ID:ZhQ5rAMR0
>>392
マジで?
チャリに興味無かったけどがぜん興味わいてきたな
399名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 02:51:37.55 ID:S71PLrnK0
>>393
ブルぺの人か
それにしては防犯意識薄くないか
400名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:01:49.07 ID:xG3nOVXb0
>>389
鍵でも防犯カメラでも対策とるまでに、家にいれるくらい余裕だとおもうが。
2畳分くらいでしょ。
盗まれたのが深夜で警察とあれこれ話して時間がなかったのかもしれないけど
緊急事態で自転車おくスペースがない家なんて日本ではないんじゃないの。
401名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:07:27.33 ID:xG3nOVXb0
>>393
なんとなくわかった。
大事な自転車以外は放置と。
ぴっかぴっかのツーリング用自転車なんかの写真みて
そんな感じしてたし。
402名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:08:06.89 ID:MrrebPiF0
マンションだと大変だわな。
403名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:08:37.69 ID:hLgSvdZ30
ヤフオクに出品してるんならかなりの情報があるし、
警察絡んでるんならまず解決すんじゃないの?

犯人在日でヤフーが庇ったらとかは抜いてだけど。
404名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:08:46.09 ID:qYPAu9rJ0
出品するには、個人認証が要るけどねぇ。
不良在日外国人(何処とは言わない)だったりすれば、分からないもんね。
405名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:10:25.06 ID:vawfz1DgP
警視庁はかねしまについては把握してるのかねえ?
意外とまだ気づいてなかったりして
406名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:13:04.89 ID:NAO/oO2f0
>>404
ヤフーなんて元締めがあっち寄りなんだからやりたい放題だろ
407名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:16:15.33 ID:diBzx/Gq0
ガレージで安心と思ったかもしれないけど、オレならカメラつけるかセコム入れる。
それでも取られるだろうけど、少しはましかなと。
408名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:22:06.29 ID:Nr3WFa820
>>403-404
基本オク詐欺(ヤフオクだけでなく)なんて後回しかスルーよ
たとえちょっと詳しい人が客観的に見て詐欺案件だってわかってもスルー
そうやって犯人逃すというね

本人がこれ一本で(犯罪に対して)真剣ならまだ微妙に期待持てるかもしれないけど
イベント参加して報告してるっていうね

そこらへんは警察への報告やらバランスで
守秘があるのかもしれないけどさ
外野から見りゃ「動いてないだろこれ」って見える
409名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:40:07.12 ID:vawfz1DgP
もう犯人わかってるんだからとっとと捕まえろよ
410名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:42:55.06 ID:xG3nOVXb0
犯罪者の行動も被害者の対応も警察の対応も
マスコミの報道も、今回全部おかしいからな。
あと芸能人がからむヤフーアカウントの話もあるか。これも無関係ではあるまい。

落札されたあとに盗みに入る手口。これ今回の編集長だけの話だろう。
それ以前に何十件と入札があるのに事件が解決するまえに
警察がマスコミにしゃべって、それを報道してしまう。
被害者もブログで警察にこういった情報を流すことは問題ないといわれたという記述もある。
クビを傾げるしかないような話。捕まえる気ゼロなのは誰の目からみても明らか。

自分は、噂されている芸能人が主犯格とは思えないが
IDのっとりの可能性もあるし、
そうでない場合は松竹芸能がからんだってことで
警察はうやむやにする気マンマンなんじゃないか、とおもうね。
411名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:54:38.19 ID:YMHlNeWJ0
捕まえて全額弁償と慰謝料が払えない場合は死刑で良し。更生なんか絶対にしないから即殺せ。
412名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 04:01:49.82 ID:Nr3WFa820
>>410
> 落札されたあとに盗みに入る手口。これ今回の編集長だけの話だろう。
これは他の出品落札状況からしたら
こいつ(被害者編集長)だけの話じゃないっぽいよ
たまたまブログとTwitterでアルファ的に騒がれたのがこの人ってだけで
過去の出品状況からしたら
被害者がこいつだけとは到底言い切れない
(先出しカンバン手法だけに被害者も「盗まれた」としか思ってない)

> 自分は、噂されている芸能人が主犯格とは思えないが
> IDのっとりの可能性もあるし、
出品物の傾向からしたら乗っ取りは厳しい
前日に書いたけど、テンプレの同一性
取り扱い銀行の一致
ガソリンバイクの(本人が出したように見える)記述

ここらへんが絡み合って本人保証状態になってる

「それって結局状況証拠だよね?」って部分は否定できないから
ゆうちゃんよろしく喋らなければ進展
しなさそうでもあるけども
413名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 04:04:59.15 ID:vawfz1DgP
>>412
>前日に書いたけど、テンプレの同一性
>取り扱い銀行の一致
>ガソリンバイクの(本人が出したように見える)記述

これ
マジでもう完全に犯人と断定していいよな
あんなにこやかにテレビでたり講師してたりする善良ぶった人間でも裏の顔は
とんでもない悪党なんだなあ
人間てほんと見た目だけじゃわからんもんだわ
414名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 04:18:09.06 ID:m7q/W4Tr0
譲渡証明も出します、手渡しもOKですとか書いてるけど自転車の譲渡証明って他人でも出せるものなの?
415名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 04:25:39.35 ID:U8PS/zCr0
>>1
自転車用のサイクルアラーム付けるしかないな。
416名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 04:30:10.28 ID:ad0qLUxlO
俺なら鍵にゴキの玩具を貼り付けて自転車のそばにも数匹まいておくかな
と思ったけど、シナやチョンだと効果なく自分が嫌なだけで終わりそうだなぁ…
417名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 04:32:17.07 ID:VaGtbfTiP
>>413
誰のこと?
418名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 04:36:45.96 ID:465wJf2h0
で沖縄ダンシングは?どうなった?
419名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 04:39:22.43 ID:465wJf2h0
兼島ダンシングの捜査
これがホントの踊る大捜査線 なんつって
420名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 04:41:51.80 ID:U8PS/zCr0
以前これ使っていたけど、良かったよ。センサーが必要以上に過敏じゃ無いので、風の強い日でもカバーが揺れて
その振動で大惨事って事にはならなかった。でも、解除しないで乗ったり押したりして移動しようとすると、しっかり
けたたましい音が鳴るので、安いけどちゃんと防犯対策になる。

自転車用盗難警報器 [サイクルアラーム HTA-1B]
http://www.g-mark.org/award/describe/21845
421名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 04:45:17.45 ID:F8A6S6gl0
また市中。
422名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 04:49:35.51 ID:UWCojq9z0
ダンシングって自転車関係の芸人みたいな名前だから
もう犯人決定だと思ったら名前は本当に踊る感じの由来なのかw
423名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 04:52:47.79 ID:mUxWLwvC0
>>42 それは贓物牙保
424名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 05:11:28.17 ID:xG3nOVXb0
>>412
可能性はないとはいえないけど、
かなり微妙だとおもうな。
自らのバイク出品したIDで盗品出品するのか疑問。合理的な理由がゼロというか。
疑われている芸人のバイクもツーリング仕様で特殊な代物で
数年前のその写真をアップした芸人ブログの内容と一致しているとはおもうし、
委託(代理)していたか、IDのっとりかどちらかだ。

犯罪者の代理していたのか。と考えても
その芸能人のブログみてると、メンタル的に多少おちこんでいる部分がみられるものの
お別れ会とかにもでてるわけで盗難品をさばくほどの状況にあったか
外野からはわからないし、
これ書くのは2度目だが
この芸人が代理でもやってたらとっく逮捕されてるでしょ。
もしくは指名手配。200万近くの犯罪なのだから。

そういうのがないのっておかしくない?
425名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 05:26:12.15 ID:xG3nOVXb0
IDが乗っ取られた場合、ヤフーに批判があつまるだろうし。
芸人本人が犯罪に荷担、代理していた場合は、芸能事務所がバッシングされる。

一般人からしてみれば、とっとと捜査すれや。とおもうだけだが
実際には影響力が大きい代物。
自分としては芸人のヤフーIDを乗っ取られた可能性が高いとおもうけどね。
ヤフーは著作権ガラミの出品をスルーしていたといった過去もあるし。
盗難品流通させるための対策はとってない。
履歴をなんで消すの? IDをなんで伏せ字にするの? 意味がわからない。
だから詐欺師や犯罪者が利用してるんじゃないの。
426名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:03:47.95 ID:TXPj+V4TO
ヤフオク(盗品流通・偽ブランド)と2ちゃんねる(〇〇予告・誹謗中傷)


この2つがなくなれば国内のサイバー犯罪の半分くらいはなくなるような気がする。
427名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:05:09.05 ID:vawfz1DgP
>>424
・バイクと盗難自転車それぞれの出品ページのテンプレートが完全に同じ
・振込み先の銀行も同じ(途中から簡単決済にも対応してるが)
・本人は数ヶ月前からなんらかのトラブル?に巻き込まれたのか仕事を休んでいる
・5月には仕事を辞めている
・本人は池袋在住


めちゃくちゃ黒いぞこれ
とりあえず乗っ取りかどうかは置いておくとしても、このヤフオクIDが例の芸人のものだという
ことはまず100パーセント間違いない

考えられる可能性は
・芸人の犯行 (共犯者のいる可能性も有り)
・芸人は知人から委託された自転車を盗品と知らずに代理でオクに出品していた
・芸人のヤフオクIDを乗っ取った第三者の犯行

>自らのバイク出品したIDで盗品出品するのか疑問。合理的な理由がゼロというか。

そもそもこの犯人は逮捕されるなんてことはまったく予測してなかったんじゃないか?

盗品をネットのオクで販売したらたとえ他人のアカでやってたとしてもアクセス履歴の
IPからプロバイダに情報開示すれば野良無線LANやtor経由でもないかぎりまず特定可能だし、
IPから辿れなくても振込先の銀行口座や出品者の名前を過去の落札者から聴取すればいいし。

完全に逮捕リスクを考慮にいれて犯行してたらまあ銀行口座も他人名義で名前も偽名、
アクセスも身元の特定不可能な方法で、ってな具合でやるだろうけど、たぶんそこまではしてないよこいつ
普通に馬鹿なんだと思う
428名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:24:26.32 ID:pSjbOWWVO
オークションは自転車の車体ナンバーまたは防犯登録ナンバー記載を義務づければいい
429名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 06:24:44.54 ID:yFHGisUoI
数万円の自転車を買うのがいいかもしれないな。
430名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:27:10.44 ID:xG3nOVXb0
>>427
芸能人の犯行、その「可能性」もあるよ。
ただそれは考えにくいといっているだけ。
単独犯→共犯→ただの代理→IDのっとり。どれか。

仮に代理をやっていたとする。
今回のような公になる事件がおきて取引がストップした。
そういうわけではない。
この事件の大分まえから取引がストップしている。
だから代理説はかんがえにくい、ID乗っ取り説をとっているだけの話。

IDのっとりだと、ヤフーもアカウント停止したら、ヤフーの非になるから
様子見していると。犯人でもないのにアカウント停止したらそれも問題になるだろうし。
だからアカウントが残されているようにみえる。

本人がやってたら逮捕、もしくは指名手配されている話。
431名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:33:14.16 ID:fKwLdUioO
手元に商品がないのに出品するのは禁止されてるのにな
432名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:37:11.41 ID:fCw9YzdS0
なんでわざわざ律儀に商品用意して発送したのだろう?
金だけ振り込ませてバックレたほうがリスクも少ないし、罪も軽いだろうに
433名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:40:36.88 ID:Wz80JKJSI
ヤフー=統一教会=自民党=ヤクザ
安倍が使ってるソフトバンクw
434名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:43:25.31 ID:aR5rjkdBP
これ、警察はただの自転車泥棒として捜査してるだろ
もしかしたら、組織的なネット犯罪なのに。
所轄レベルでやれんのかね?
435名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 07:46:46.54 ID:mtkDQoKbO
>>7
うっわ卑屈
436名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:15:49.48 ID:ralzKeWn0
送迎会参加した人のブログより。
>先生はまだ東京にいるとのこと

あと活動日誌見てたら
本人が2012年にオープンしたスタジオが池袋と要町の間だった……
>サークルが活動している、みらい館大明の近くのスタジオですので、
(参考)
http://www.toshima.ne.jp/~taimei/tizu.gif

何も知らずに代理な気はする。無防備すぎて。
437名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 08:20:01.26 ID:jkLJjTnB0
奥「やべぇ、バレそう」

ま、そんなあっという間にバレることやらんか。
438名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:32:37.22 ID:wahrIB/7O
警察「やはり2ちゃん探偵事務所に任せて正解だったな」
439名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:36:47.04 ID:RcSFsgsO0
>>438
バーカ
440名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:38:16.21 ID:9xhutESH0
ドロボウシッピング
441名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:38:55.64 ID:fGBFvw480
家に鍵掛けなくても済むのが日本人だったのに、
何なの?この惨状は・・・
442名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:59:15.29 ID:o9q8RgYe0
>>30
君は自転車泥棒
443名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:04:13.83 ID:yaGS7vOm0!
ローディ【ろうでぃ】[名](自転車)

レーパンと称する江頭ちゃんの様な股間を強調したピチピチコスプレタイツを穿き、羊の角のようにくるっと巻いたハンドル、ソーセージのような細いタイヤの特殊自転車に跨る変態ヲタ野郎の意。
主に市街地等公道上やサイクリングロードに寄生し、スポーツマンに憧れるが極度の運動音痴でメタボ。
コンビニで若い女性店員に股間を見せつけて嫌がる反応を見ることに喜びを感じる性癖もある。
練習と称し車の往来の激しい国道でも我が物顔でのそのそと走り、大名行列よろしく渋滞の原因等交通の妨げになっていてもお構いなし。
クラクションを鳴らされようが歩道に避けることなく、「道路交通法で自転車は車道を走ることになっている。」と嘯くが、第18条「左端を通行しなければならない」は無視する。
特に公共の交通機関であるバスやタクシーのドライバーに忌み嫌われる。
そればかりか本来仲間であるはずの他の自転車フリークからも、ダサいキモイ臭い汚い変態ウンコと嫌われている。
444名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:37:58.67 ID:Nr3WFa820
>>436
実はそれ、被害者さんの家のすぐそばなんすよ・・・
(無知な)代理にするには実はちょっと材料が揃いすぎてるっていうね

もうそれこそダークパワーに操られてたとかそういう言い訳ぐらいしか
445名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:54:06.73 ID:Nr3WFa820
一応
http://twitter.com/CYCLOTOURIST_t/status/346460198552104961
>豊島警察署なう。日本の警察力に期待!

って事なので管轄はおそらくここね
※豊島警察署ってのは無いので(豊島にある)池袋警察署の事だと思うけど
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/5/ikebukuro/

情報提供したかったらここにすればいいんじゃないかな?
電番名前までならわかるけど、住所とかまで聞かれるのは自分は勘弁だが
446名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:36:26.23 ID:6/08VAJx0
>>400
大事なのは家に入れてて、被害を免れたとブログに記載有り
447名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:49:29.55 ID:vawfz1DgP
俺も住所とか電話番号聞かれたりするのめんどくさいから誰か
池袋警察署に情報提供してやってくれ
頼んだ
448名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:18:35.57 ID:UxsQpRT20
昔パナソニックのロードバイクのサドルだけ盗まれたの思い出した
工具なくちゃ外せないのに
どうせなら鍵切断して丸ごと盗めよと思った
449名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:59:10.32 ID:/UvUqOzR0
>>448
かわりにブロッコリーが刺さってた?
450名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:16:07.11 ID:u0eKzjiY0
>>1

>捜査員が帰った後に、また盗まれたとみられる。

警察舐められすぎ。
犯人は外国人グループか。
451名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:45:28.53 ID:VW+7e0OGO
出品者の評価が増えてる!
452名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:57:38.62 ID:ralzKeWn0
>>451
今日引渡してるwwww
増えてる評価のやつ>>1の人の自転車だよね?
453名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:48:56.44 ID:vawfz1DgP
>>452
写真の背景からして1の人の自転車だね

ニュースになって被害者のブログでもヤフオク晒されてるのになお大胆に取引を続けるとは・・・
まさかこの犯人騒動になってること自体気づいてないのか?w
454名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:50:46.02 ID:3U5VRbqc0
やはりこういうカラクリだった
強盗団だな、ナビも仕込んであるな
455名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:53:12.96 ID:EBIFjszx0
>>453
違反申告が行ってるから、それはない(ログインしてチェックしてれば

まあ、ここまで来て停止されないのも凄いけどな
だまされたふり作戦なら不思議じゃないが、そんなのに協力するほど警察も暇じゃないだろ
456名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:33:21.96 ID:vawfz1DgP
>>455
そっか
この犯人なに考えてるのかマジでわかんねえ…
とりあえず早く捕まれ
芸人が窃盗でニュースになる様を見たい
457名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:41:03.51 ID:+JWrCsaj0
こういう大胆不敵なことをやる輩には
厳罰を与えるべき。

世の中を舐めている人間には
世の中の力を見せつけ叩き潰すべし。

そうでないと将来、必ず大事件を起こす。
未来の大事件を防止するためにも、断罪するべし。

ゆうちゃん・・・・
458名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:42:19.64 ID:TXPj+V4TO
放置プレイのIDを乗っ取って第三者がやっていれば本人は気づかないが…
まぁ、警察もID乗っ取りや遠隔操作も視野に慎重にやってるんだろうな。
459名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:43:06.51 ID:xB7k5/Jv0
MTBを盗まれたことがある
直後にヤフオクで同じのが出てたけど、自分のかどうかは確認できず
結構レアな物だし、タイミングといいあれは盗まれたのだったような気がするなあ
買い替えを考えてたから放置したけど
460名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:43:45.72 ID:n0zzqLQx0
こまめにオークションを見て、”あれ?これ俺の自転車じゃねえ?”ってのがあったら要注意ってことだな
461名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:57:40.85 ID:HxcngU7F0
泥棒もジャストインタイム方式か
462名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:00:50.97 ID:b0IXTLbG0
> 田村さんが再びガレージを見ると、さらに別の6台も盗まれていた。
> 捜査員が帰った後に、また盗まれたとみられる。

ヨハネスブルグのコピペみたいだなw
463名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:06:25.57 ID:Nr3WFa820
質問欄の目的外使用になるけど
シャーボ出品してるから

落札者に善意の第三者として
池袋署に行くように言ってみようかな
行かなかったらまとめて通報
464名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:08:04.28 ID:vawfz1DgP
>>463
頼むわ
465名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:17:07.64 ID:WxGT2x/m0
自動車じゃなくて自転車か
なんだかなぁ
466 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/24(月) 22:30:57.12 ID:Rjq5zofV0
火野正平が番組内で乗車していたものと同型で番組中使用してたバックその他の小物まで、ソックリコピーしてます。 …



数日後、
火野「チャリおが盗まれたぁ〜orz」
467名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:40:36.32 ID:Nr3WFa820
素IPだけど新IDとって質問送ったった
tp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h177966556
>出品者への質問 (回答済み:なし)
ってなってるのは質問がされた翔子
質問無ければ (回答済み:なし)の表示はない

改行は見やすくしただけで実際はできない。

はじめまして。質問欄からの連絡、ご容赦ください。
kazu1968cheers様が取引をした、アンカーXNC7 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/168983050 は、
後述の読売ニュースにおける盗難商品のうちの一つです。 
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130622-OYT1T00545.htm http://cyclo.exblog.jp/19011054/ 
※このままでも善意の第三者による取得で法的に罰せられる事はありません
(もちろん事情の聴取はされますし、相応の金額提示があれば持ち主に返さなければなりません)が、
出来る事なら犯人確保のために、kazu1968cheers様に於いて、
率先して池袋署へ連絡を取っていただきたく存じます。よろしくお願いいたします。

ただ、自転車板でも
>警察の捜査が始まると捜査を邪魔しないように要請が出る。
>静かになったらもうお縄まで秒読みか、すでに事情聴取が始まってる段階ってこと
って話があるようにどこまで進んでるかはわからにーからどうにもな
それほど警察も信用してないし
468名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:54:01.68 ID:w3eSbZnr0
>>467
今日の時点で受け渡しやってるから、事情聴取も何も始まってないと見ていい
ID停止もされてない
469名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:58:10.76 ID:vawfz1DgP
>>467


俺は被害者ブログに今日またしても犯人が自転車を取引したことをURL添えて
コメント欄に書き込んだんだが、数分後に見たら削除されてた。
なにか不都合があったんだろうか。
もう逮捕されるまでブログでは触れたくなかったのかな
470名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:00:35.20 ID:alm3JHRt0
高級自転車出品>>落札>>出品者が、落札者に引き渡してから盗みに行>>出品に戻る

だと思ったwwwww
471名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:07:21.04 ID:CmKyItiX0
>>469
「犯人が」ってのはまずいだろう。
現状は出品者はシロ扱いしないと訴えられかねない。
472名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:13:20.72 ID:9sbVm4O70
こういうぜいたく品に税金かけろよ
473名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:16:01.26 ID:TFGlfVaw0
>>469 >>471
今回の例だけなら取引した人は現物持ってる≒犯人(現状該当IDを利用している)だってのは
大体間違いない事項なんだけど
(ここはスマイリー事件による萎縮が顔を覗かせるトコロ)

例の繋がっちゃった記述が消されてなかったり
他のツッコミでプチ論争になってたりしてるのがわかっている以上
被害者ブログやその人のtwitterにはもう触れないほうがいいと思うよ
twitterでいらんスパブロとか食らいたくないでしょ
474名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:19:14.76 ID:Q5MEMDMZP
一等地に、ほとんど客来ない専門店あるけど
よっぽど儲かるんだろうな。
475名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:24:07.02 ID:Zlhj0enl0
>>441
グローバル化、グローバルスタンダード
476名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:24:35.02 ID:4/0G0tZy0
買った自転車全て盗まれて無くしてます(>_<)
自転車屋へ盗まれたよ〜と新しい自転車を買いに行ったある日
「大型で商標の無い紫色のトラックが盗みに来るんだよ」と自転車屋のオジサンが言うので
「何でそんなこと知ってるの?」と聞き返したら、いきなり何も話さなくなり、その間の空間が超怖かった
絶対に自転車屋もグルだと思いますた(^^ゞ
477名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:18:20.48 ID:CmKyItiX0
引渡しがあったということで乗っ取り説はきえてしまったかな。
ID乗っ取りは犯罪だろうしこのあたりは警察であればすぐ確認できる話だろう。
警察が全力で今回の事件を放置していたのならわからんけど。

今回の犯罪は組織的なかんじがするので
盗品をさばく役割の人間がいそう。

「窃盗犯 → 窃盗犯の売却係 → 委託主 → 出品者(代理出品)」

委託主も一人に限定されるというわけでもない。
しかしながらこんだけ話題になって、売却をやめることもなく
引き渡すってのもおかしな話だが 仕入れた以上はうらないと
利益がでないので、報道を知りつつもうったという感じか。
上のカキコにもあったが持ち主から返還要求されたら困る話なのにね。
478名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:26:59.30 ID:uLvCQkmHP
ほんと警察って仕事遅いな
とっとと逮捕状とって例の人物の身柄確保しろよ
犯人わかってんのに何やってんだか
479名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:33:25.59 ID:lQVX8+Fr0
ガレージ保管、っちゅーけどさ、
ガレージにどんな状態で保管してあるんだろ。
うちのマンションにもそこそこのチャリが置いてあるけどさ、
袋被せて地球ロックもせずに屋外に置いてるやつとかいてさ、
流石にナメ過ぎだろと。
しかも工具類の箱とかゲージ付きフレンチ用エアポンプとか野ざらし放置。
480名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:45:32.22 ID:FTCLS6MMO
警視庁「自転車を盗まれたぐらいでガタガタ言うなし」
481名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:46:05.27 ID:tCwUC1on0
また警察は慰安旅行があるからヤフオク放置か
482名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:50:05.20 ID:tCwUC1on0
所轄のノンキャリアに捜査やらせるより警視庁に通報したほうがいい
ノンキャリアは事件放置するからな
483名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:54:49.86 ID:hdi37QW30
>>472
前は物品税ってあったけど、どんな商品にかけるかでとても揉めただろ。面倒なんだよ。
484名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:58:56.40 ID:VXaKZYI5P
この落札されてから盗むっていう手法のメリットは、
在庫持たなくてもいいって事より足がつかないって事。

盗難された人は盗まれてもないのにオクで自分の自転車検索するわけないからな。
で取引成立したらサッと盗んでID削除。
485名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:04:03.15 ID:0nAH3RlI0
>>484
次の自転車買おうかな…とヤフオク見てて自分の自転車が見つかったら
警官と一緒に犯人を待ちぶせするぜ
486名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:08:17.08 ID:rgBD8ZaW0
どうせブログで自慢してたんでしょw
487名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:20:01.59 ID:VXaKZYI5P
>>485
次の自転車探そうとして、今所有してる自転車を検索するヤツはいないだろw
もしいたとしてもその確率は相当に低い。
488名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:51:20.42 ID:uLvCQkmHP
早く捕まらないかなあ
テレビで大々的に報道されるだろうな
489名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:53:34.03 ID:AulVTn+p0
豊島区なんてシナチョンの生息地だろ。
490名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:56:45.83 ID:GFr68hlNO
>>487
自転車好きからしたら、自分の自転車がどのくらいの価値があるか知るにはヤフオクを覗くこともある。

「中古でもこんな値段かー。」ってね。
491名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 04:58:22.42 ID:c0TPukyk0
5年ぐらい前、ミスチルのCDをヤフオクで売ったんだが、
1ヶ月ぐらい後に自分が撮影した写真だけ流用されて同じCDが売られてた。
しかもそいつは説明もタイトルもテキトーなのに落札価格が俺より
100円ぐらい高い740円にもなっててムカついた。
あの写真ピントとかトリミングとか明るさ調整で1時間ぐらいかかったのに。
492名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 05:07:08.03 ID:QiZyfaePP
>>484
なんで足がつかないのかわからん
493名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 05:11:28.80 ID:jhzD2NO00
>>467
落札した人は、被害者に返せっていわれるのかな・・・
かわいそうに
494名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 05:11:35.33 ID:QiZyfaePP
>>491
実際に損したわけでもないのに心が狭いんだな
自分の写真が評価されたと思って喜べばいいのに(´・ω・`)
495名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 05:21:19.60 ID:QiZyfaePP
頭の悪そうな出品者と取引する落札者もたぶん頭が悪いんだろうな
まさに自己責任

> 後で文句を言う方は入札しないで下さい。
> バカな質問が多すぎます。
> 小学校8年生レベルの人とは取引できません。 一般常識が分かる人の入札だけにします。
> 中古ですので文句言わない方の入札希望
> 後から難癖つけられるので、保険加入が条件です。
496名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 05:25:09.78 ID:LIM8Sck40
ただの受注生産やろ
何の問題もないわ
497名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 05:30:20.79 ID:c0TPukyk0
在庫を極限まで減らしたトヨタ生産方式という奴ですね。
すばらしいサプライチェーンマネジメントでございます。
498名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 05:53:48.49 ID:uwO9xQN5i
これからは定期的に自分の自転車を検索するのが流行りそうだな。
うまくいけば目の前で捕物みられるからな。
逮捕シーンを動画で撮ってうpすれば大人気だろうな。
499名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:28:51.51 ID:TFGlfVaw0
>>493
一応もともとの持ち主が取引にかかった金額を払った(買い戻すことを希望した)場合な
「嫌だ」とも言えるけどそうなって本来の持ち主が腹を据えたら裁判になる
500467:2013/06/25(火) 10:34:57.67 ID:TFGlfVaw0
まだ連絡こない

>>485 >>498
警察が「これから盗まれます」(※何時になるかは不明)って事態に
対応してくれるかどうかは問題だな
「盗まれてから言ってね」的に返される可能性が大きい

今回の事件だって本腰入れて捜査してるかどうかも怪しいもんだ
外野こその視点だけどそれぐらいの信用しかしてない
501名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:56:35.60 ID:fHpfHFiPP
>>500
> 「盗まれてから言ってね」的に返される可能性が大きい

だろうね。
桶川のストーカー殺人事件みたいにね。
502名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:39:50.47 ID:c/BItPMGO
503名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:55:06.24 ID:dfAaD329O
産直
504名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:00:48.60 ID:R1GBkdz70
国産のツーリング用自転車
うーん、やっぱりTOEIのフレームですかね?
505名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:25:57.16 ID:13NDjfplP
自己責任
こんなしょーもない事件にまで警察を使うな
税金の無駄
506名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:31:21.50 ID:QiZyfaePP
貧乏人の嫉妬が渦巻くスレがあると聞いて
507名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:34:46.57 ID:wsPs+cbD0
犯人は外国人! 中韓人が怪しいというより、そのものズバリ!!!
508名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:36:33.40 ID:lakvFt7J0
>>492
ヒント:ヤフヲクは三国人を応援します!
509名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:45:18.34 ID:I9RXgNXr0
mlb50054って出品者は何で取引終了した物をさっさと削除しないんだろ。
削除すれば画像は見られなくなるのに。
510名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:45:51.42 ID:VXaKZYI5P
>>265
あー
これは偶然というにはあまりにも…
何らか関係してるのは間違いなさそう。
511名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:01:04.04 ID:QiZyfaePP
芸人は収入が不安定だからなあ
512名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:14:34.64 ID:uLvCQkmHP
>>509
なんか色々と爪が甘いね
マジで馬鹿なんだと思うこの犯人
513名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:23:40.76 ID:fNMn/64F0
>>505
こういう人間のために警察は存在するんだよ
514名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:47:49.88 ID:IorQElt80
【読者発言】89歳 主婦〈安倍政権の暴走、阻止を〉東京新聞 2013.6.24
pic.twitter.com/YxsL9ulyJ9

不正選挙を監視する市民
http://blog.livedoor.jp/fuseikanshi/
「選管発表とは自民と民主が逆転している」

「株式会社ムサシ」実は安倍晋三のオヤジ安倍晋太郎が大株主だった
原発反対を掲げていた議員のほとんどが国政選挙で落ちています。
日本未来の党に入った1000万票が消えている。これも「ムサシ」が全部数字を打ち込んでいる。
http://zenback.itmedia.co.jp/contents/blog.f-77.com/archives/3784.html

なにを躊躇しているのか?
さっさと、不正選挙疑惑を糾弾して票の数え直しを要求してください。
「生活票の一括廃棄」を追求してください。
「敗者の妄想」と揶揄されることくらい覚悟の上で行動してください。
我々が徹底的にサポートしますから。
ネット全体があなたの不正選挙追及の戦友になる。
それとも生活の党内部に「不正選挙は口にするな」といった声があるのですか?
(リチャード・コシミズ )
515名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:49:11.82 ID:QiZyfaePP
貧乏人が空き巣に入られても、百軒ぐらいまとまらない限り警察はまともに相手にしないからな
516名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:59:00.64 ID:pN9s4eTr0
盗んでからヤフオクだと足がつくから?
517名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:59:08.85 ID:BMxdvgJV0
>>157
>>160
これが理由か。
漫画のネタになりそう
518名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:30:26.22 ID:dJHf4bc70
>>265の芸人のブログに紹介
519名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:43:39.66 ID:uLvCQkmHP
>>518
くぼた氏のブログの最新記事コメント欄にこのスレが貼られてるな
このままくぼた氏が本人に問いただして、付き添って出頭かねえ

俺思うんだけど例の犯人、この事件がここまで新聞やニュースになってて、警察が捜査
始めてたりヤフオクのアカウントがバレてたり俺らに監視されてたりすることにまったく
気づいてないんじゃないかなと思うわ

かなりマヌケだよこいつ
そもそも落札後に盗みに行けば普通にオクで被害者が盗まれた自転車検索しても見つからないけど、
オークファンみたいな出品終わったものも検索できるサイトでいくらでもみつけることなんてできるし
そういうことも知らなかったんじゃないかな

つまり初めからこの犯人は絶対に見つかるはずない、完全犯罪だと思いこんでやってたんだと思う
520名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:56:33.78 ID:Jq1W0YhD0!
>>470
海外では特にそういう手口流行ってるよね、実際。
521名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:58:26.60 ID:g3VQiz2m0
つか、このガレージって鍵ないの?
522名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:01:26.63 ID:TFGlfVaw0
あー直接関係ないブログへの凸とかやめてやれよ…
今日落札者から連絡なかったら
明日池袋にタレこもうと思ってたのに
523名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:06:51.22 ID:uLvCQkmHP
>ごらんになりましたか?ご説明を

まあ「ご説明を」なんて言われても説明のしようがないよなw

>>522
タレこみ頼むわ
一刻も早い解決を望むよ
でないと捕まる前に南の島に逃げて身を隠されちゃうかも
524名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:07:43.39 ID:QiZyfaePP
つ 押し開け
525名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:07:50.73 ID:TFGlfVaw0
>>521
最初の盗難の時に
「鍵付きシャッター着けようと思った矢先」て書いてある
どこまで本心かは知らんがね

もともとガレージというのもなんだかな物件
乗用車の駐車スペース
乗用車停めたら間違いなくシャッター閉まらない
526名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:08:46.21 ID:eX6cvkeN0
俺のジャイアントもきっと
ヤフオク行きなんだろうな(´・ω・`)
527名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:14:28.46 ID:osnmzQrx0
これだけ揃ってると薬で頭飛んでいる可能性極めて高いな
528名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:38:44.98 ID:bPHIUNZh0
ヤフオクなどでOS類は止めたほうがいいワニね
とくに新規で出品してる犯罪者がいるワニ
新規でなくとも他人のID盗んで出品してるみたいなのもおおいワニ
529名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:44:16.76 ID:KSCWqiNS0
おれも今ヤフオクでクロスバイク入札してんだけど
ちょっと不安になったな・・・
今のとこ俺しか入札してない
明日終了
530名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:51:27.59 ID:TFGlfVaw0
どうも被害者の人の所に(おそらく今回の事件の)取材希望が殺到してるぽいな

思ったより大事になってるのに
ここまで動かない警察ってのもやっぱイラつくわ
531名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:44.71 ID:4/0UeAP1P
知り合いも最近パクられたわ めずらしい自転車だからヤフオクで見つかるかも知れんな
532名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:58:49.33 ID:uLvCQkmHP
警察やる気無いだろこれ
犯人特定できんのになんで逮捕状請求しないんだよ
無能にもほどがあんだろおあ
533名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:04:24.46 ID:bE8Fsjez0
俺のバイクはマウンテンバイク、ロードバイク、クロスバイクのすべてがGIANTだから盗難の心配がない。
534名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:47.92 ID:+2AhWxnU0
オクやったことない人は分からないけど、恐ろしい世界だよ
殆ど先払いだし、会ったことも無い出品者を一方的に信用して金を振り込まなくてはならない
出品者が書いてきた住所がドヤ街の宿泊所だったとしても・・・
詐欺じゃなくても、変な奴に家に来られたりしない為の自己防衛の為なんだろうけど、


本人確認に使用した住所の強制通知ぐらいはやらないと、盗品を売り捌く人はこれからも増え続けるよ
535名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:14:26.21 ID:DfPxnckz0
>>2
待ち構えていたな
536名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:15:44.44 ID:ajsKAnhO0
どーせ本人だろ

家財保険とオクでダブルインカムやん
537名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:22:16.77 ID:Cw1hZ7jzP
何で被害者の名前だけ出すんだよ
意味がわからないだろ
538名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:34:45.54 ID:aMEoGHnO0
>>534
情強はヤフオクの安心決済とか楽オク使うだろ
539名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:42:46.81 ID:uLvCQkmHP
>>536
スレよく読んでから書き込め馬鹿
540名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:48:20.99 ID:rDPyAHBZ0
ヤフオクって盗品オークション会場だよね
自転車なら盗難防止ステッカー晒すの義務くらいにしないと安心して買えないよ
541名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:02:26.84 ID:sN4+T0hf0
>>265
これは自殺するまで犯人おいつめとけ
542名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:52:39.21 ID:uLvCQkmHP
逮捕まだー?
543名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:23:19.22 ID:TCYDz4HgO
今後の成り行きが凄く気になるな
スレ落ちたら自転車板のどのスレに行けばいい?
スレタイかURLくだしあ
544名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:24:14.83 ID:eKe/qaE0P
ここかな

【ヤフオク】自転車Yahoo!オークション【評価-98】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1365308562/
545467:2013/06/26(水) 00:27:21.75 ID:4P9Iupl80
丸一日経過したけど
落札(善意の第三者)者のオクが即決終了してもうた
まあ、仕方ないんだけど

今から池袋署へ(事情を知らない形で)電話通報してくる

っつーか間接的にしか関係ない芸人への凸とか
事情を知ってるはずの被害者当人への凸とかは
詳細を知ってるならやめたげてよ
それやるならプラスでの自分の活動やめるは
546名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:30:34.09 ID:eKe/qaE0P
>>545
通報頼んだ
この犯人絶対捕まえてほしい
こんな凶悪犯野放しにしてなるものか
547467:2013/06/26(水) 00:40:26.78 ID:4P9Iupl80
今池袋署へTEL中
548名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:02:36.48 ID:LFhr5hr40
467は本人?
被害者に連絡すればいい話じゃね。
549467:2013/06/26(水) 01:03:50.01 ID:4P9Iupl80
※アフィカス現状で関連話題は転載禁止

TEL終わった
直接の担当は今いないから必ず申し送りしてくれと念押し
明日の昼にでももう一度確認のTELするつもり

捜査上の話になるから当然詳細について(向こうは)話さない

今回の話にしてもどれだけ本当に受け取ってもらえたかは疑問符
まあ、時間が時間だししゃーねーか
550名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:05:02.22 ID:eKe/qaE0P
>>548
被害者もおそらく把握済みなんだろうけど警察の動きが明らかに遅いから念のため
直接警察に情報提供してるんじゃね

だって被害者ブログに例の芸人についてコメントされてたの、ことごとく削除されてるもん
なんか理由があって被害者は触れたくないんでしょ
551467:2013/06/26(水) 01:07:05.70 ID:4P9Iupl80
>>548
被害者は>469の対応なので
それとは別の第三者ですだよ

自分的な方針としてはそういった方向で
外堀を埋める形で動いてるってだけ

だから例の芸人ブログへの凸とか賛同できない
552名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:10:19.90 ID:eKe/qaE0P
>>549
553名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:13:33.63 ID:eKe/qaE0P
くぼた氏のブログはこの事件についてコメントされてからブログ更新停止してるな
過去の記事見るとほぼ毎日更新してたのに

二人は仲良かったみたいだし、本人に確認中かな
554名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:31:18.12 ID:LFhr5hr40
>>551
状況は大分かわってきてるだろうしね。

盗難→ブログで記事にする→ 情報提供をうける→ マスコミが警察を取材して記事にする。
「マスコミが警察を取材して記事にする」この部分が致命的。
盗まれるまえに入札がおわっていたという情報を手にいれた時点で
通常の犯罪は違うということはわかっていたのだから。

被害者は口止めされている可能性もありそう。
「情報提供もとむ、犯人をつかまえてやりましょう」とかいっていたのに
ピタっとやんだしねw 「結果的に」対応がミスっていたから。
警察も乗り気じゃないとおもうな。うやむやにしたいんじゃないかとおもう。
555名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:36:00.18 ID:5f+oQjjM0
被害者スイーツ(笑)みたいな人だから
別にいいや
556名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:52:04.42 ID:4vsuSDb10
これ自作自演の噂あるんだけどな
557名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:04:52.74 ID:LFhr5hr40
>>556
外野からしてみたらおかしい部分もあるよね。

「さすがに二度も同じところに窃盗にはいるまい」そういう発想は
でてくるかもしれないけど、数十万とか総額100万以上の自転車で
ふつうなら、対策とるまえまでは全部家にいれておくわね。

どうでもいい自転車だったんでしょ。としか考えられない。
558名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:36:21.33 ID:eKe/qaE0P
自作自演はありえねーよ
犯人がいるんだから
559名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:40:52.60 ID:TCYDz4HgO
>>549
出来ればコテ今日中につけてくだしあ
んでここ落ちたら>>544で経過教えてくれww

犯人(グループ?)が見てる可能性も無いとは
言い切れないから、その辺は考慮して書ける範囲でええよ
560名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:42:31.69 ID:eGt+C2sI0
>>482 警視庁の窓口は窃盗は所轄のみだが・・・。警察庁は一般の事件捜査は
しないよ。所轄にはキャリアもいるよ。若ければ事件捜査もする。
561名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:43:58.16 ID:et8KwSZ80
>>316
やっぱり構造物紐付けかな。ぶっちゃけ、全体運ばれたら終わるタイプはNG。
SPECIALIZEDのあのワイヤーロックで構造物に付ければよっぽどの死角で無い限りは大丈夫かと。
562名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 02:47:33.76 ID:+1S/5+yB0
俺は8万くらいのMTBを街乗りに買って盗難にビビってて
鍵かけてたから自転車は大丈夫だったけど、
人通りのある駐輪所に止めておいて白昼堂々とライトを盗まれたわ。

ネットで同じの買ったら6000千円弱して、マジでむかついた。
警察に通報すれば良かったよ。
563名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 03:30:40.68 ID:bKtTEr3J0
ロードバイク欲しいけど盗難が怖いから手が出せないわー
GPS付きとかでないかな
どうせ解除されるんだろうけど
564名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:06:47.61 ID:xkQH/cVn0
降りなきゃ問題ない
565名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:36:08.06 ID:3DYr2h28P
>>560
上から叱られないと所轄が動かんってことだろ
566名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:45:27.23 ID:jRf/8myU0
この家、いったい何台自転車があるんだ? 誰か算数やって
567名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:47:18.11 ID:3DYr2h28P
>>563
部屋で保管すれば盗まれないし駐輪代もいらないし塗装も劣化しない。
んで、外で駐輪するなら地球ロック

部屋に持って上がるのが面倒なら、2-10万ぐらいの価格帯にしとけば盗まれにくいと思うけどね。
その辺で乗るには目立ち過ぎ、オクで売るには安もん過ぎる。
568名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:52:27.60 ID:Y3fcE6BU0
やっぱり自転車は安物でいいわ
高級自転車なんていつ盗まれるかって不安を高い金出して買ってるようなもんだ
569名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 05:56:05.10 ID:3DYr2h28P
>>568
あんまり安もん過ぎると盗まれやすくなるよ。
下駄がわりに盗む奴はどこにでもありそうなボロいのを選ぶから
570名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:25:33.86 ID:XB4rZdB50
チャリ等を借りパクする馬鹿は、せめて後日返せよ!!
返却しないつもりなら、死んで詫びろ!!
571名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:38:24.08 ID:sPxfhiqD0
>東京都豊島区
目白か。
572名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 06:42:29.65 ID:ymg84qlRO
芝居じゃないのか
573名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:45:13.05 ID:SZMGDt1u0
良く言われるけど、安くてありふれてるジャイアントのR3/RX3ですらしょっちゅう被害報告があるからな

自転車から離れるのがコンビニとかトイレ休憩のみなら細いワイヤー錠でもなんとか無事かもしれないが
10分以上目を離すなら頑丈なU字ロック、アブス・クリプトナイト・ノグなど、で自衛をしろ
DIYショップの安いクリッパーで簡単に切れるワイヤー錠は論外
574名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:17:48.52 ID:iwM6jdq3P
>>556
なんのメリットあるんだよw
575名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:54:11.98 ID:eKe/qaE0P
続報来ないな
576名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 12:55:48.19 ID:lu1ClOHg0
これからもこの手の盗難は増える一方でしょ
チャリなんて簡単に盗めちゃうからね
577名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:07:53.88 ID:4P9Iupl80
一応煽られたからかくぼたが
「違います」ってコメント付けてるな
聞いた結果なのか形だけなのかはわからないけど

警察って、今回みたいな複合的な事件の一本化した捜査はあまりやらないのよね
・自転車盗難
・オークション詐欺
・ID盗難(疑惑/不正アクセス)
こんだけ思い付くけど
被害者はおそらく「自転車盗難」でしか処理されてないと思う
一本通して見ればこれだけ犯人像も分かりやすい事例なのにね

だれかさとるちゃんにサイバー犯罪として連絡してくれねぇかなw
578名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:10:46.75 ID:eKe/qaE0P
ていうか逮捕まで時間かかりすぎじゃないか
警察何してるんだよ
579名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:13:23.25 ID:jminnOCZ0
オークションに出品の段階ではそれを見つけて通報しても、
まだ盗られていないわけだから窃盗犯では捕まえられないよな。
580名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:17:48.78 ID:AJfS+azyO
馬鹿警察ごときに、捕まるような犯人ではないだろうな。
何事においても、後追い捜査で振り回されているようでは話にならん。

馬鹿者が、ずる賢い犯罪者を取り締まるとか、
笑えぬ冗談はやめて欲しいものだ。
581名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:23:55.54 ID:dCudj9sHO
車もガレージから堂々と盗まれたり、おかしいぞ今の日本は(憤怒)
582名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:24:14.41 ID:E9WHnc8V0
何で盗んだんだろ
盗まずに金だけ受け取ったほうがばれにくいんだが
583名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 13:30:41.27 ID:3DYr2h28P
>>582
今は足のつかない銀行口座を手に入れるの大変ですよ。
584名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 15:00:28.67 ID:eKe/qaE0P
>>265
http://www.bikebros.co.jp/img/db_images/catalog/4/87/2.jpg
泥棒のバイクのバルカン400っての調べたらもともとはこういう奴なんだな

http://auctions.c.yimg.jp/img261.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/4/7/mlb50054-img600x450-13661683933xrudl56397.jpg
つまりヤフオクのこの写真の後ろ量サイドについてるボックス?は泥棒がカスタムして
自分でとりつけたものってことか

おいおい、ここまで一致して別人のバイクだなんてありえるのか?
585名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 16:40:25.21 ID:R8COT/000
オークション > 自転車 > 盗品 > 韓国人
586名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:39:46.03 ID:xvGUEj6f0
>>449
刺さってなかったよw
SELLEだったから狙って盗っていったのかなと思ってる
587名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:10:45.37 ID:Y2u+yvF40
>>582
量産の高級自転車なら完全犯罪になってた可能性がある
・被害者がヤフ検索してもすでに終了している
・ログが見つかっても自転車が自分の物か分からない
・落札者も事件に気がつかない
(振込み詐欺にしたら落札者が事件にして口座凍結)
588名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:22:45.27 ID:x/22UEJC0
>>574
盗難に遭った人を犯人扱いするつもりはないが一般論として保険金目当てや借用品の場合
589しますた ◆1p0NHF00Ck :2013/06/26(水) 22:14:29.64 ID:4P9Iupl80
結局今日は用事も立て込んでて電話する気力がなかった

ここ5日ルールで明日の夕方には落ちちゃうんだよな
日中進展なくてけんもほろろな扱いされたら
バー犯室のほうにも電話してみる次第
※すべては気力次第

>>559 せやろか
トリは今ん所検索でない組み合わせにしたった
590名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:44:21.07 ID:3DYr2h28P
>>588
いやそれ世間では犯人扱いと言いますw
その理屈なら、すべての被害者が保険金詐欺の容疑者だな
591しますた ◆1p0NHF00Ck :2013/06/26(水) 23:21:37.17 ID:4P9Iupl80
バー犯室って書いたけど
遠隔操作犯に関していろいろとやってた
矢野さとるさんにも(電番後悔してるし)電話かけてみようかと思う次第
tp://satoru.net/

食いついてきてくれるかはまた別だけどね
592名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:41:55.03 ID:xkQH/cVn0
>>586
selleなんかたくさんあるぞw

痛語でサドルとか言う意味らしい
593名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:54:15.17 ID:dfuMlesn0
ホモのサドルフェチ
594名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:08:07.23 ID:bWm/Lm+e0
595名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:32:42.86 ID:SAmvhMWn0
Giantのサイト見てるとほしくなってくる
サドルの位置高いけど乗りやすいのかな
596名無しさん@13周年
ママチャリでもシートポスト交換すればやや高くできるぞ

サドル高は足の長さに合わせて、そしてハンドル高をサドル高に合わせるから、気になるのは地面に足付くときくらいだよ