【社会】辛坊治郎さん 声つまらせ救助に感謝「この国の国民で良かった」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
ニュースキャスター辛坊治郎さん(57)と全盲のセーラー岩本光弘さん(46)の乗った
小型ヨットが太平洋横断中に遭難した事故で、海上自衛隊の航空機に救助された
2人が午後10時半ごろ、神奈川県の海自厚木基地に着き、会見を行った。

辛坊さんは「気力はあるし、食料も水も1週間くらいは大丈夫という読みは
あったんですけど、体温が下がって明日までもつかなという思いがありました」と
状況を振り返り、「“あ、帰れる”もうその一言で。こんな言い方がいいかどうか
わかりませんけど、この国の国民であって良かったなと思いました」と
救助船がやってきたときの心境を声をつまらせながら告白した。

岩本さんも「本当に助けていただいてありがとうございます。本当に感謝の気持ちで
いっぱいでした。あのゴムボートが来たときは本当にほっとしましたし、来ていなかったら
どうなっていたんだろう」と感謝を口にした。(>>2以降に続きます)

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/21/kiji/K20130621006060391.html
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130622-OHT1T00018.htm
画像:救助され報道陣に頭を下げる辛坊治郎さん(右)と岩本光弘さん=21日午後、神奈川・厚木基地
http://www.sanspo.com/geino/images/20130621/oth13062123510025-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130621/oth13062123510025-p2.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/21/jpeg/G20130621006061940_view.jpg
★1が立った時間:2013/06/21(金) 23:07:35.57
前スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371841136/
関連ニュース
【社会】<辛坊さん遭難>「2人とも元気」 自衛隊機が岩本さんとともに救出★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371816160/
2名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:58:44.25 ID:M2kv3+vm0
すまたん放送中に、中継どころじゃない様子だと
森ちゃんが言っていたな。
本当に中継どころじゃなかったんだな。

辛坊大後悔す!
3名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:59:47.34 ID:hNv2FW/i0
これからも怪電波を垂れ流したいなら、名前を浸水治郎に変えなさいよ。
4名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:00:11.86 ID:PBsBHFCB0
(`・ω・´)辛坊 vs ダイオウイカはよ
5名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:00:26.83 ID:FUL6MCAp0
じゃあ、それが本当に常識なのか、広く世に問うてみましょうよ
6ウィンストンρ ★:2013/06/22(土) 07:00:36.25 ID:???0
>>1からの続きです)
船内に海水が浸入した状況について、岩本さんによると「(午前)5時まで
ウォッチで、8時くらいまで寝ようと思ったらゴーンゴーンゴーンと3回右舷の方で、
下から突き上げるような感じ」と船底が障害物に当たったという。

「(岩本)ひろさんが“浸水している”と叫び声があって、船内のキャビンに
足を下ろしたら床に水が来ていて。緊急の排水をしたんですが、とても水が入ってくる
スピードに追いつかなくて。あっという間にくるぶしくらいまで水がきて、脱出するときは
膝下くらいまで(きていた)」(辛坊さん)とみるみるうちに浸水していった様子を描写した。

救助を待っている最中は「何回も上空で(航空機)が旋回してくださっていて。
厚木から来てこれくらい旋回してくださるということは助けたいという気持ちが
あるとわかったので。とにかく生きようという話をラフト(救命ボート)の中で
2人でしていました」(辛坊さん)と、気持ちを切らさずに耐えていたことを明かした。

人為的ミスの有無については、岩本さんは「なかったと思う」。辛坊さんは
「結果的にこれだけの人に迷惑を掛けたので、なかったとはいえない。
ただあの浸水速度ではすぐ気付いても間に合わなかったと思う」と釈明した。

2人は衰弱した様子もなく、報道陣の問い掛けにしっかりとした口調で答えた。
救難飛行艇内で簡単な手当てを受け、医療機関での治療は必要ないという。 (了)

画像:救助されたニュースキャスターの辛坊治郎さんと岩本光弘さん
http://www.sanspo.com/geino/images/20130621/oth13062123510025-p3.jpg
辛坊治郎さんと岩本光弘さんの救助にあたった海上自衛隊の救難飛行艇=21日午後、神奈川・厚木基地
http://www.sanspo.com/geino/images/20130621/oth13062123510025-p4.jpg
7名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:00:43.59 ID:DHG8kTKHO
自衛隊の活躍の為には良かったが



助かったのか
ちっ
8名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:00:44.57 ID:TB4zbaoQ0
×この国の国民であって良かった
△業界人で良かった
○読売社員で良かった

※一般人はこのような厚遇はされませんので誤解のないように
9名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:00:58.33 ID:syyu3XFIO
失笑
10名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:01:01.59 ID:8v3zEJA90
ふざけんな
ちゃんと税金返せ
国は請求書こいつらに送れ
11名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:01:08.15 ID:F32Au78yP
本当に無事でよかったな。
二度と自然を舐めるなよ〜
12名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:01:19.63 ID:MHFDqwf10
これ24時間テレビ?
13名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:01:19.84 ID:JsojOy7I0
この後生き地獄が待ってるともしらずに…
14名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:02:03.60 ID:DxP16QnN0
テレビ屋のクソどもって
どんだけ迷惑かければ
気が済むんだ!
15名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:02:05.30 ID:Pr2NH/t90
おめおめよく戻ってこれたな
他人がやったことなら平気で「死ね」って言ってただろw
16名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:02:07.57 ID:4IW+4OuPP
画像:救助され報道陣に頭を下げる辛坊治郎さん(右)と岩本光弘さん=21日午後、神奈川・厚木基地
http://www.furuno.co.jp/news/all_category/img/img01_20130314_002.jpg
17名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:02:10.54 ID:64t5T81A0
>>6
何度見ても、この1発死んだエンジンが痛々しいな
せめて修理代くらい出せよ、辛坊
18名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:02:17.94 ID:OTeOcjLb0
税金を納めてるんだから、救助は当然のサービス
19名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:02:34.89 ID:AZLh0XFM0
俺なら日本人良かっただな
20名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:02:45.12 ID:ZPVoLL2d0
テレビに復活したらやっぱり自衛隊批判するのかな?
21名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:02:46.34 ID:998jY+osP
>>8
アホか。たとえ朝鮮人でも海難救助となれば出動するよ。
22名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:02:51.91 ID:azr1D7kZ0
くじらさん?
23名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:02:53.11 ID:b5akXwWi0
日テレもケチくせーな。TVの企画なんだからボロ船なんかに乗せるなよ。
24名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:03:37.26 ID:fd472Ts30
右翼のエンジンが無くなってるな >>6
25名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:03:50.09 ID:iONhvJOJ0
なんか、この人風当たりキツイけど嫌われ者なん?
26名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:03:51.91 ID:3mdr0nqw0
今回生き残ったのはネトウヨの逆法則のおかげ
辛抱がネトウヨに好かれる人間だったら死んでた
辛坊さんを救ってくれてありかとうネトウヨ
27名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:03:56.62 ID:BgK0BR0Y0
辛坊を叩くのは誤り。

この企画は『読売テレビ放送株式会社』という大企業・大資本によるものであり、また、この企画による最大の受益者も同社である。
にもかかわらず、当該責任者は、一切、謝罪せず、会見せずで終わらせようとしている。

追求すべきは読売テレビ放送株式会社なのだ!
28名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:03:57.44 ID:FOC+Mobg0
>>1
面白いから許す
29名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:04:00.42 ID:LyUW/OE50
http://www.b-sailing.com/
<本日(6月21日)の経過>
 7時35分  宮城県沖合1200キロ海上(北緯32度58分、東経152度49分)のエオラス号辛坊氏から
         「右舷から浸水している」と事務局に電話連絡。同時にポンプで排水作業を試みる。
 7時41分  事務局から海上保安庁に救助要請。
 8時01分  辛坊氏から電話「ポンプでの排水が追い付かない。船体放棄しかない。2人は大丈夫。」
         2人がエオラス号から脱出し、ライフラフト(救命ボート)に避難。
 8時40分  第二管区海上保安本部から海上自衛隊厚木基地に災害派遣要請。
 9時50分  辛坊氏と事務局が電話で連絡「北緯32度58分、東経152度49分。
         波の高さは2〜3m。2人はけががなく元気。」
11時44分  海上保安庁航空機(LAJ500)が現場海域に到着し、ライフラフトを発見し交信。2人の無事を確認。
12時30分  海上自衛隊航空機(US2)が救助のため厚木基地を出発。
14時すぎ  US2が現場に到着。海上着水を試みる。
15時     US2は海上模様から着水が困難なため厚木基地へ引き返す。
         気象状況は南西の風約15m/秒、波の高さ約4m
         海上自衛隊の別のUS2が厚木基地から現場に向け出発。
17時53分  US2が現場に到着し海上着水。
18時14分  2人を救出し、US2機内に収容
22時31分  辛坊治郎氏、岩本光弘氏を乗せた海上自衛隊の航空機(US2)が厚木基地に到着しました。
30名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:04:01.03 ID:JsojOy7I0
>>17
この確度の写真だと
なんかうさみみを着けてるみたいで
かわいく見えてしまうのが困る
31名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:04:02.70 ID:vJvIgG520
来週からのすまたんには出演するのかな?
1週間ぐらいは休んだほうがいいかもしれない
32名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:04:14.57 ID:jNvghuTu0
あれ?自己責任はどうなった?
33名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:04:41.14 ID:eMeoOH8n0
会見見てみたら、全然反省していないわ。
34名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:04:53.69 ID:P5RzBHzC0
みんな朝鮮人並に性格悪いな
大いに反省してもらわないと困るけど
自衛隊が助けられてよかったよ
US-2の売り込み頼むよ辛坊さん
35名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:05:08.34 ID:LyStxJdT0
さすが海上自衛隊。
かっこいいぜ。
36名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:05:12.47 ID:kAoGVBN00
>>20
これで批判したら凄いよな
日本人なら改心するはずだが
37名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:05:15.75 ID:fRUK5h/o0
何故ブログ消したんですか?
38名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:05:22.80 ID:LZT0dpJu0
自分の言葉通り、救助費用は自己負担するんだよな?
自分がその立場になったら払いたくないとか、まさか言わないよな?
39名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:05:31.92 ID:nZ9z5duZ0
こいつの持論は自己責任だろ
他人に頼るなよ
自分の力が足りなかったんならそのまま死ぬのがお前の持論じゃないのか
40名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:05:40.87 ID:QfCsoHfI0
まずスポンサーに謝れや
41名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:05:55.51 ID:datAdW+E0
何にぶつかったんだろ
42名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:06:02.37 ID:/5pjW6d/0
あの凄まじい嵐の中、 救助のためとはいえ嵐の海上に着水して
救助するのは
自殺行為であると、多くの救難評論家たちが言い切ったほどの嵐の中の救出激。

海上自衛隊の皆さん、 本当にご苦労様です。
自衛隊こそ、 最後の武士道精神を持つ 誠の男の集団です。
日本海軍(海上自衛隊)万歳!!!
43名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:06:15.59 ID:afe3GU6f0
>>27
毀誉褒貶を与える企画な訳ないでしょうよ
44名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:06:17.66 ID:mdZcfDC60
人生観かわったね・・・
この体験談、本やら講演やらいろいろやって稼いで
救命救助活動に寄付してください
45名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:06:22.81 ID:AZLh0XFM0
>>37
原因究明されると困るからです
46名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:06:32.37 ID:QiJfj5/eO
世は大後悔時代
47名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:06:38.96 ID:qw7Q89XYP
>>12
> これ24時間テレビ?

ヨットの持ち主坂本・比企が24時間マラソンの企画をしています
8月に太平洋横断に成功したら24時間テレビの中で特番にするつもりでした

盲人ヨットという企画がいかにも24時間テレビらしいです
48名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:06:46.15 ID:3FXqLfUmO
くだらない洗脳番組ばかりに出ているから天罰が降りたんだろ

タカジンのアホもそうだよ
49名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:07:09.34 ID:iRsUHhjg0
この国でよかった

これ言いたかっただけ?
50名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:07:11.89 ID:C4I3A1bS0
あとは自殺するだけだな>しんぼー
まさかおめおめと生きて行くつもり?
51名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:07:20.65 ID:Jde850/6O
「この国の国民で良かった」

TBSはこのコメント一切使わなかったね
52名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:07:25.68 ID:mR/ATnRPP
一応、場所

北緯32度58分、東経152度49分
http://iup.2ch-library.com/i/i0941441-1371849962.jpg
53名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:07:57.14 ID:sV6cndhh0
くじら?
54名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:08:15.80 ID:MVFcUb7u0
もう24時間テレビ辞めて欲しい
障害者も24時間テレビに協力しないでほしい
55名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:08:30.45 ID:9yQkw2+n0
>>1
成りすまししてんじゃねえよ糞チョンの辛さんよぉw

民団大阪本部
テレビで活躍 辛坊治郎氏 講演会開催のご案内
http://www.mindan-osaka.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?number=289
56名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:08:39.74 ID:k0w+Eadb0
うぜ

お前が有名キャスターだったからVIP遭難者待遇を受けたことを自覚して、
引退して社会の表舞台から身をひいて静かに生きろ
もう偏向せざるを得ないだろ
57名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:08:41.25 ID:G+cgzlmB0
前スレ>>676
意味が少し解りにくいが
辛抱か読売としたらやはり辛抱だと思う
安倍としてよほどの思い入れが無ければ出さないような指示だから
海自の(必要)全力出動と言ってもいいくらいの状況だったからな
58名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:09:02.24 ID:LZT0dpJu0
世界のヨット乗りの皆さーん(^O^)
太平洋横断は是非日本からスタートしてください
何億かかろうが救助隊員が命を掛けて助けます!
もちろんあなたの負担はゼロ!


国 が 傾 く わ
59名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:09:12.44 ID:m6Ebis0n0
たかじんの祟りだな。反省しろ。
60名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:09:16.89 ID:D1bGrUwo0
つまり辛坊はぶつかったことも知らんくらい寝てたってわけだね

排水も相方に聞かないとやり方も知らなかったと。

よくそんなんで太平洋横断なんてしようと思ったな
61名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:09:17.91 ID:ZmV1F6w+0
何で助かった人に対してみんな冷たいの?
100%失敗しない挑戦なんてあり得ないだろ
何も挑戦できなくなるじゃん
62名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:09:31.55 ID:hNsWTGCK0
辛 岩 光
うむむ

この国なのだろうか
63名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:09:31.11 ID:pXuIZ7XmP
会見で「人為的ミスは?」って聞かれて辛坊が
「どうですか岩本さん?!(迫真)」と振ったのが
全てを物語ってたな。
お前がミスったからだろ?って言いたげだった。
64名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:09:39.76 ID:KHaCaQhB0
反日売国しながら、こんな時だけ「この国の国民で良かった」。よく言えるなあ。図々しい。
65名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:09:43.72 ID:mR/ATnRPP
後ろでこういう企画やらせてる奴が一番の悪だろうが
表に出てこないからずるいよな。
66名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:09:45.88 ID:PzjbfUtx0
そのうち、漂流記書くとおもう
67名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:09:47.12 ID:rMRwppgl0
>この国の国民であって良かったなと思いました

「日本」と言わず「この国」と言うのはブサヨの特徴
癌に天誅を下された筑紫哲也もそうだった
辛坊も同じ末路を辿るだろう
68名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:09:52.20 ID:LyUW/OE50
69名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:10:05.44 ID://LfFDVRO
どのツラ下げて
これから生きていくんだ?辛坊は
70名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:10:05.66 ID:ZF7mpGyd0
良かったじゃないか。
71名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:10:14.31 ID:4glqeh4XI
海で何に襲われたの?
72名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:10:32.24 ID:YHb47mVdP
>>61
ふざくんな!
べつにお前に迷惑かけたわけじゃないだろ!
海保も自衛隊も人を助けるのが仕事なんだよボケがあ
73名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:10:35.62 ID:3uY1TUsk0
ちっ
74名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:10:45.09 ID:XoYXXvcM0
ここまで来ても国家PR、さすがネから、
75名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:11:05.21 ID:7RSDdgUx0
これ24時間テレビのプロデューサーも出てきて謝罪しないと筋だとおらないだろ
そもそも何で辛抱さんが太平洋横断しようと思ったんだってことになるぞ
76名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:11:05.28 ID:zKbtqgh+0
ほらな。
新自由主義の自己責任論者なんてしょせんこの程度なんだよ。
要は、他人の失敗に対しては厳しく当たるくせに、自分の失敗に対しては甘いだけ。
まさに人間のクズ。
77名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:11:16.87 ID:b5akXwWi0
メクラに見張らせるなんて無理があったんだよ。
78名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:11:17.81 ID:W70vCqeZ0
>>52
US-2の航続距離凄くネ?
79名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:11:23.42 ID:Leej5IJ7P
これもっと日本から離れてたらどうなったんだろう
アメリカ寄りの場所で遭難しても海保が救助にくるの?
80名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:11:30.71 ID:HPAr7WyIP
3回突き上げられて浸水したらしいけどまさか朝鮮人が水中からモリで突いてたんじゃないよな?
81名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:11:44.39 ID:FOC+Mobg0
税金払わない無職ニートが救助費用を請求せよと息巻いたり
二度と自衛隊批判するなとか是是非非と言う言葉も物事の峻別もつかない
ガキばっかり

程度が低すぎて話にならんw
82名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:11:47.73 ID:fRUK5h/o0
>>45さん
ありがとうございます。
都合悪い事でも書いてあったのかな…
海上自衛隊の方も自らの危険を顧みずの任務、本当にお疲れ様でした!
83名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:11:52.36 ID:jNvghuTu0
>>76
だな
反吐がでる
84名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:11:54.73 ID:hGWD6p850
>>58
だから、「たくさん税金や人手を使わせて申し訳ない」
と言っている。
(本音かどうかは知らんが)

この事例を利用したい奴は増えるだろうからね。
あれも助けたんだから、今回も助けて当然とか。
85名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:12:21.21 ID:4IW+4OuPP
86名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:12:30.71 ID:P5RzBHzC0
>>61
叩ければなんでもいいんでしょ
みんな失敗待ってたんだろうね
87名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:12:33.21 ID:iInXJcNI0
辛抱自力でやらんと今までの発言と帳尻合わんだろ
88名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:12:35.86 ID:JsojOy7I0
>>61
やっぱり失敗したから叩かれてんじゃないかなあ
89名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:12:43.01 ID:NCGJWmAS0
海自隊員11人、救助艇4機。

訓練でも経験したことのない波高4mでの救助。

岩国基地からも救助に出動。

凄すぎる扱いだ。恐らく安倍総理が命令出してるなw
90名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:12:54.89 ID:2HrptQwZP
海の藻屑になってりゃ美談で済まされてたのにな
91名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:13:00.17 ID:2RfvF3yp0
こいつが中川昭一に吐いた暴言は一生忘れない
92名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:13:00.87 ID:CeQ+eIvg0
盲目の人はプロだけど
そこに、ド素人の辛抱とテレビ局が絡んだ結果起きた事故なんだろうね。
障碍者を自分を引き立てる者としてしか見てない辛抱と
金のなる木としてしかみないテレビ局が起こした事故だよ
93名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:13:01.85 ID:rE1NFxbD0
太平洋でぶつかるといったらやっぱり潜水艦だよな…
94名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:13:25.85 ID:W70vCqeZ0
二人いて、どっちがキャプテンな訳?
責任者どっちよ
95名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:13:25.68 ID:2P9tGa8AO
死ななくて良かった
96名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:13:35.71 ID:LxhMrcqT0
自衛隊の機体の優秀さと錬度の高さのおかげだな
97名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:13:37.76 ID:XoYXXvcM0
政府側も「1,2名でも命助けに飛んでいくニッポン」とか何とかこの一件大いに利用したいところw
98名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:13:44.12 ID:KH46aa0n0
>>29
しかし、波高4m、風速15m/sの中で良く着水出来たものだ。US-2のスペックも海自隊員のスキルも超弩級の変態だな。
99名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:13:47.02 ID:mR/ATnRPP
>>78
新明和のHPによるとUS-2の航続距離が4500kmらしい
ヘリが850kmだと。
今回の救助距離が往復2400km?
色々段違いすぎるな
100名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:13:52.00 ID:9TEjR5H20
海自SUGEEEEEEEE
101ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2013/06/22(土) 07:14:04.88 ID:NoYdHm7f0
>>61
再挑戦は愛国者にだけ認められた権利なんだよ!
売国奴はさっさと死ね!
102名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:14:07.13 ID:PD5aq6U00
>>61
もともと宣伝くさいというか、胡散臭い企画だったからなあ
103名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:14:28.53 ID:X2gH2vuQ0
民主党だったら確実に死んでたなw
自民党で良かったな
104名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:14:46.58 ID:Pa44WI5D0
>>89
まぁ冷静に見て安倍ちゃんはこれに全力賭けしても損得しかないしな
105名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:14:49.57 ID:YjMJvz14P
>>37
アホだから
106名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:14:52.64 ID:l8Hpc1Or0
>>52
仮にここに岩があったとして、それ補強して島にしたら大勝利なん?
107名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:14:59.98 ID:50bm4xZV0
ヨットで太平洋横断なんて、こんなのの連続だろ。
あと三回くらいは許してやれよ。
108名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:15:11.31 ID:bOmR+BX40
いやー、辛坊さんが無事生還して実に良かったよね!
これで死ぬまで追求されるって人生最後の経験をして貰えるよ?
109名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:15:13.80 ID:DxP16QnN0
最後は名誉の討ち死にした
故・国士 中川昭一とは
ちがって、
これからも、オメオメと
生き恥をさらし続けるんだろうね。
辛抱治郎は。

これも自分の口から出たサビ。
因果応報だ。
110名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:15:21.06 ID:qdnMXRs90
111名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:15:48.62 ID:rMRwppgl0
放棄されたヨットが太平洋を漂流して米西海岸に到達したら笑える
ヨット大勝利!
112名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:16:03.66 ID:BgK0BR0Y0
辛坊を叩くのは誤り。

この大平洋横断企画は『読売テレビ放送株式会社』という大企業・大資本によるものであり、また、この企画による最大の受益者も同社である。
にもかかわらず、当該責任者は、一切、謝罪せず、会見せずで終わらせようとしている。

追求すべきは読売テレビ放送株式会社なのだ!
113名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:16:07.31 ID:LP6GSO6x0
ぶつかったのが海自の潜水艦だったりしないよな?
114名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:16:10.24 ID:koUNPGJK0
ぶっちゃけ有名人だから救助してもらえたんだろ
115名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:16:15.45 ID:1hBwWSat0
>>106
大発見かもねw
116名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:16:19.50 ID:oYz8RbsP0
>辛坊治郎
この馬鹿がわざわざ危険を冒して
荒れる海にいったい何をしに行ったのかが気になる

麻薬とかコカインの密輸か?
117名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:16:27.00 ID:D/Ddl6hy0
どうせ辛抱か事務所か読売が早く助けに来いとか
障がい者がいるんだとでも喚いて海自出動させたんだろ
ゆっくり船で2日かかるはずの救助だったのに
118名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:16:31.96 ID:R8ExKZy/0
無謀な挑戦だったから叩かれているというより
自己責任論者の辛抱がこのザマだから叩かれているんだろう
人徳って大事よね
119名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:16:37.51 ID:VkW/4eEu0
あとで浸水風景が放映されたりして そんなバカなことしませんよね日テレさん
120名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:16:41.63 ID:bEFjpli20
別におかしなこと言ってないし
この事故って防ぎようがないでしょ?
叩いてるお前らだったらこの状況でどうするの
救助頼まずに死ぬ?
121名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:17:00.74 ID:NCGJWmAS0
中国海軍の潜水艦とぶつかったんじゃないのか???
122名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:17:01.40 ID:IgMbUo7EP
まぁよかったんじゃない
しかしクジラがぶつかるとかあるのかいな
123名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:17:01.90 ID:l8Hpc1Or0
>>84
雪山の遭難とかでも深夜でも探せ!とか絶対増えるよなw

有名人は助けたのに、私たちの子供は無視するのか!とかw
124名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:17:36.90 ID:Pa44WI5D0
>>104
損得しかないしな ←もとい得しかない

ともあれ自衛隊の練度と根性かっけぇはー
震災の時は米軍もかっこよかったけどな
125名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:17:37.28 ID:PD5aq6U00
>>106
ちょうど南鳥島のあたり?
126名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:18:03.79 ID:rdvd5rGn0
目くら は常に迷惑を掛け捲っているのだからこれ以上
問題起こすな わかったか朝鮮人。
127名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:18:07.73 ID:nZ9z5duZ0
新自由主義者の末路だな
自分が優位なときは自己責任と言って苦しんでいる人たちを冷たく突き放すくせに
自分が苦しくなると平気で他人に助けを求める
まさに人間のクズ
最低の人間
辛抱出来ないのに辛坊ww
次回から甘えん坊でお願いします
129名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:18:19.49 ID:GxeiiCHu0
全盲のはずなのに、ゴムボートが見えてる!?
130名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:18:19.53 ID:rcTcItTc0
辛坊さん「悪いのはクジラ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371851058/
【神はいるのか?】 辛坊治郎ワロタwwwww 「どの面下げてキャスター業に復帰したらいいんだ…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371847425/
辛坊治郎 無様な記者会見終了w 自己責任だの自殺しろだの放言を重ねてた自分をどう思った?m9(^Д^)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371828319/
辛坊「この国の国民で良かった」 人質事件の時は自業自得と言ってたくせにこいつアホじゃねぇの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371822673/
辛抱の本「言いたい事ははっきり言い、自己責任をもち、おかしなところを曖昧にせず」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371811448/
131名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:18:46.53 ID:iONhvJOJ0
相当嫌なやつなことは分かった
とんでもねーな
132名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:18:49.36 ID:Pr2NH/t90
24時間偽善テレビは,メインの企画がぽしゃってどうすんだw
133名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:18:49.46 ID:64t5T81A0
>>113
普通の国の潜水艦なら過去の事故もあるから
海上の艦艇に対しては十分な確認をする

ってことは、万が一にも潜水艦とぶつかったなら
…あの国しかないだろw
134名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:18:50.97 ID:JsojOy7I0
>>120
そもそもリスクが高いからこんな冒険しない
135名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:19:17.73 ID:jh20T2ko0
はいはい自己責任自己責任。あれ????
136名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:19:18.23 ID:HPAr7WyIP
>>120
まずヨットが大好き!レベルのほとんど素人なのに障がい者と一緒に太平洋横断しようなんて考えない
137名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:19:19.00 ID:NCGJWmAS0
沈んだ船は海洋生物にとっては単なるゴミで人間の不法投棄扱いなんだよなw

自然を大切にしないとバチが当たるよ。
138名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:19:20.65 ID:sV6cndhh0
中川氏の怨霊が・・・
139名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:19:28.67 ID:0lW+X69BO
船乗りやってたからわかるけど、海に障害物って本当たくさんある
遠くにマストが見えたと思ったら岩だったこともあったし
コンテナにぶつかりそうになったり
レーダーに映らないから目視見張りは大事だよ
140名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:19:38.43 ID:TuJnBcJU0
無事でよかった!
141名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:19:49.96 ID:X+2WWU360
死ねよ
142名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:19:51.58 ID:k0w+Eadb0
>>114
「通常だと着水しない海面状態に着水」

でエンジン一機損傷で残ったもう一機のみで本土まで生還
もう、VIP救出の特殊任務の世界ですわw
143名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:19:55.87 ID:Uq3VhwtA0
メクラ一人だったら死んでいたかもわからんね
144名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:20:01.07 ID:5fTGOuf10
クジラははない
機材で穴あいたんだろ
145名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:20:03.31 ID:g2mlxHcu0
救助の辛坊さん「ご迷惑おかけし申し訳ない」
http://www.youtube.com/watch?v=2xtzxit6wb0
146名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:20:04.42 ID:9GA3UHjI0
>>120
こいつはセーフティネットなんていらねぇ、税金の無駄、甘えるな、努力しろ、自己責任!とか言ってたんだから、誰の助けも借りずに死んでたらここまで叩かれなかったよ。
147名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:20:06.62 ID:c3/aKhPj0
>>93
流木
148名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:20:32.27 ID:nZ9z5duZ0
>>120
こいつは他人には自己責任だ死ねっていう持論をずっと展開していたんだよ
149名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:20:35.83 ID:iONhvJOJ0
>>142
四発あるから
150名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:20:41.14 ID:XoYXXvcM0
国による人命救助の美談づくりに最初から企画とかなら確かに適役w
151名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:20:52.86 ID:G+cgzlmB0
前スレ>>685
>海水温度、体温奪われて体力消耗が激しいから明日にすると死ぬ確率が高いと判断したんだろ
>流されて管轄外にでられたら難しいだろうし
死ぬ確率は当然高くなるが救命ボートに入ってるんだし冬でもないから普通は一晩くらいはOKという判断になるだろう
衛星電話で連絡も付くしボートには救命発信機も付いているから朝になって海保の飛行機で再度発見することはそう難しくは無い
それなのに海自のあれだけの規模の出動は安倍の指示があったと考えるのが妥当
152名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:21:11.11 ID:r/CitP1c0
他人が同じ事故起こしてたらなんてコメントするのかね。
153名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:21:13.80 ID:kesnku1G0
民団大阪本部
テレビで活躍 辛坊治郎氏 講演会開催のご案内
http://www.mindan-osaka.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?number=289
154名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:21:17.48 ID:Pa44WI5D0
>>137
1000年経って曵き上げられたら立派な・・・
155名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:21:17.70 ID:PD5aq6U00
>>147
津波のアレとかもまだまだ太平洋のあちこちで
漂ってたりするんだろうなあ
156名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:21:26.33 ID:Pc8UeFtoO
>>120
そもそもこんなリスクの高いことはしない
157名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:21:27.47 ID:DdqoAMWH0
辛抱ギリギリまでテレビ出てたしな。
航海を甘く見てたのは間違いないだろ。
ヨット歴長いといっても、高波だから今日は中止ねレベルの趣味程度のもんだったんじゃねーの?
アマチュアと盲人じゃそりゃリスク高すぎるわな。
158名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:21:32.46 ID:VcW423le0
ゴミ売りって親ずみんだよな。
あかひ系だったらどうなったんだろ(棒

まぁ、TVはどこも一色ですけどね。
159名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:21:50.87 ID:fRUK5h/o0
>>105さん
誰がアホなんですか?
読売と辛坊さんなら言わずと知れて…
私も忘れられませんよ、辛坊さん。
160名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:21:57.93 ID:qweOe8y00
>>132
24時間US-2特集
161名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:22:03.85 ID:Vh+aTi7q0
ここまでの感想










防衛費を増やせ!
>>80
糞ワロタw
ゴムボートかよw
163名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:22:14.71 ID:bOmR+BX40
>>120
この状況も何も、わざわざ台風シーズンに太平洋に出航しないっすよ。
164名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:22:17.45 ID:IsOQnLzCO
なんかえらく叩かれてるが辛抱はキャスターの中ではだいぶマシなほうだろ
クズみたいなやつらが多すぎるだけという気もするが、今回の釈明謝罪もそつないし

ところで朝ズバでは良い国のぶぶんだけ思い切り削ってたな

そんなにその言葉が気に入らないのかよ クズもいいとこだ
165名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:22:23.48 ID:zRo4Q9kI0
自己責任なんて声高に言う奴なんて、自分には絶対に責任が及ぶことのない確信があるから言えるのであって、
辛坊が社会的な弱者に偉そうに講釈垂れるようなら、何度でもこの件でネチネチと攻めてやれ
ナマポが10年で消費する税金よりも辛坊は無駄遣いしたんだぜ
166名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:22:28.65 ID:mGC9i4tI0
>>120
普段の行いによる辛坊さんの人柄がレスによくでているだけ
167名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:22:29.94 ID:mR/ATnRPP
>>160
ちょっと見たいかもww
168名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:22:30.98 ID:7JyrZtJF0
>>160
それなら許すw
169名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:22:35.99 ID:5KaYC7u00
売名大成功
テレビ引っ張りだこ、本は馬鹿売れ、政界進出
これで一生安泰
170名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:22:38.55 ID:3LmNn7lj0
はあ?祖国に帰れw
171名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:22:50.29 ID:v/WOekfE0
すいぶんとお気楽な冒険ですな。
172名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:22:53.64 ID:52osOMrE0
>>89
US2が二回出動して一回目は着水困難で引き返し次が決死の覚悟で着水!
ロールスロイスターボプロップ一発ダメにしてまで!
内側は機体が着水時に波をかぶりやすいから高波だともうダメになるよね
救難にあたった隊員はこれだけでも表彰ものだよ
もしかしたら波高運用規定3mだから怒られたかな?
波高波長計算の自動計算数値が数センチずれてたりしたら…
US2が…一機海の藻屑になんて事も
173名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:22:55.66 ID:k0w+Eadb0
>>149
訂正さんきゅ
「残ったエンジンで」に訂正しときます
174名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:22:57.07 ID:30lMtsbeO
辛坊 お前嫌われてんなw
175名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:23:17.89 ID:rvOYcSex0
人命救助 ×  海難事故 ○

登山じゃこんなことないからなw

一般人 ×  読売の朝鮮人 ○

一般人でごねても出ないからなww

海難事故の探索は別物。
176名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:23:19.82 ID:qLmsxePa0
辛坊大人気だな
177名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:23:24.61 ID:Se8BuZSd0
海上自衛隊の能力を中国に誇示できてよかったんじゃないの?
しんぼうに費用は請求する必要ないわ
178名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:23:43.12 ID:VB7owL0TO
辛抱とかメクラ男性の生き血をすすってでも生き延びようとする鬼畜だからな
179名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:23:43.78 ID:7hWItxAb0
92年以降の日テレ24時間テレビの方向性をつけた100キロマラソンの
間寛平のヨットということと、
日テレの元看板番組ズームインのニュース解説やイレコミ情報で知られてた
元読売テレビアナの人と全盲の人の旅行だろ。どう考えても24時間テレビの企画やん

もうたかじんの副委員長席に座るなんて考えられんやろ
180名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:23:51.81 ID:Uq3VhwtA0
この時期にメクラと太平洋横断とか自殺行為だろ
181名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:23:57.44 ID:PD5aq6U00
>>157
誰も引き受けない話が何故か私の所にやって来た

とか、ポロッと本音で喋ってた気がする
182名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:24:14.26 ID:uwkoVCcq0
山で遭難は自己責任と言っていた辛抱が










海で遭難して何故 泳いで帰って来なかったのか?





久々に本気で叩きたくなったわ
183名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:24:22.37 ID:YjMJvz14P
>>117
天候悪化が予測されなければ
船オンリーだったかもな
184名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:24:27.03 ID:ZtwLIN690
>こんな言い方がいいかどうか
わかりませんけど、
 と、前置き付きで
>この国の国民であって良かったなと思いました」
 と言っているが、なぜ日本国民でよかった、と言う事をためらうんだ???
不思議だ。
185名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:24:40.50 ID:3FXqLfUmO
自分の支払った税金以上の恩恵を受けたな

お前ら新自由主義なら切り捨てる場面だから、感謝もするわな

だがお前を救う為に命を賭けた人々は、お前らみたいな打算的に生きていたら勤まらないんだよ

目を覚ませよボンクラ
186名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:24:42.44 ID:azr1D7kZ0
身体が不自由な人は、くれぐれも無理のない範囲で頑張ってね
187名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:25:02.99 ID:XTSoThLm0
岩やクジラや潜水艦は考えにくいから漂流物が当たったんかな
188名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:25:04.05 ID:mPym9rFn0
日本を動かすナベツネの犬だから何度も自衛隊まで使って救助してくれんだろ。
一般庶民だったら自己責任で今頃水死体ですわ。
189名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:25:08.65 ID:IsOQnLzCO
>>142

この機体は4発
何も知らないで妄想で叩こうとするのはやめようね ぼくちゃん
190名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:25:12.50 ID:ei0tdeli0
あらためて寛平ちゃんは凄いと思った
191名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:25:48.76 ID:Hi5a2ZlN0
たった五日で終了とか可哀想過ぎる。
どうせ沈むにしても、二週間から三週間くらい楽しんでからだったら良かっただろうに。
まだちょっと旅行した程度だもんね。可哀想に。
192名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:25:58.69 ID:mR/ATnRPP
>>80
どんな舟幽霊だよw
193名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:26:03.72 ID:Uq3VhwtA0
それで、誰が裏で絵を描いていたの?
身障相手の商売だし、24時間テレビか?
194名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:26:07.13 ID:9oCH8OqI0
こいつもしこれが他人だったらワイドショーとかで嬉々としながら徹底的に叩いてたんだろうなw
税金にいくらぐらいかかるとか、ネチネチとw
195名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:26:14.10 ID:G+cgzlmB0
前スレ>>790
>海自は、平均すると1日1件のペースで離島から本土への救護人搬送を行ってる
>救難活動は月2件くらいだが、事故件数そのものが少ないし
>政府への圧力が必要なほど、腰の重い組織じゃないよ
それでも上からの指示なしであれだけの陣容で救助に向かうのは不自然だな
そもそも海保の船で十分助けることが出来る状況で
かつ海自が救助を試みたら2重遭難の危険があるような状況だった
もし海自が独自にしたことなら判断ミス、責任問題に発展の部類に入るだろう
政治判断があってのみ海自は救助を起こせる状況だった
196名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:26:18.57 ID:E+oZIWtM0
盲人の人は波の高さどれくらいから使い物にならなくなっのかねぇ
197名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:26:19.06 ID:DxP16QnN0
もうね、海の男気取りで
初めのサングラスから
キモかったわ。
198名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:26:21.66 ID:i6twSuV90
これで宗旨変えしませんかね?こいつw
199名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:26:23.53 ID:Pa44WI5D0
>>177
アジアの他国の軍じゃそうそうできないことを今回民間救出っていう形でやったと思うからこれは国防面ではいい石の一つにww
200名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:26:37.02 ID:uBnAFA4Z0
原因は何なの?
台風?それとも漂流物?
201名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:26:37.35 ID:k0w+Eadb0
>>189
訂正しとるがなw
気持ち悪いなあ、じいちゃんはw
202美香 ◆MeEeen9/cc :2013/06/22(土) 07:26:44.07 ID:67vP7cUw0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 鋭い事実指摘するけど、

          海上自衛隊員は国民から税金を貰って生活しています。
           辛坊ちゃんはあなたたちより遥かに多額の税金を国に納めています。
             だからあなたたちに辛坊ちゃんを批判する権利はありません。
               また、お金を貰ってるのだから海上自衛隊は別に偉くもなんともありません。
                 無報酬で救助したのなら、偉いとは思いますが。
203名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:26:46.22 ID:3LmNn7lj0
この国の国民であって良かったニダ
204名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:26:47.99 ID:IRg30FAjP
自然と社会を舐めてた報いを受け何を学んだのだろう。
あの時死ねば良かったのにって言われないよう精進しろよ。
205名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:26:51.43 ID:a7/U6EoF0
>>169
本は売れるかもしらんけど、政界出て一生安泰とか無いからwww
206名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:26:52.39 ID:1PZumLrS0
やっぱり堀江さんとかは神レベルだったんだなと思った
207名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:27:00.09 ID:hMLVGTUL0
切腹すればいいよ
208名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2013/06/22(土) 07:27:02.40 ID:jiJIEOU30
     





障 害 者 と の 美 談 作 り を

 今 回 は 神 が 警 告 し た ん だ ろ う と 思 う よ

 日 テ レ さ ん よ

 あ ん ま り 障 害 者 を 金 に 替 え て た ら

 神 か ら 駆 除 さ れ る よ






     
209名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:27:06.07 ID:LZT0dpJu0
たぶん辛坊の中では救助費用を払おうか検討してんじゃないの?
彼の資産は数億はあるだろうから

救助費用をこちらから払うと申し出る

メリット→男を上げる、世間からの叩かれない、今までのスタンス(自己責任)を変えなくて良い

数千万でこのメリットを得るのは辛坊的にはアリだろ

そして壊れたエンジン代まで費用に入れられたら破産だな・・・
ここまで考えてそうコイツ狡猾な奴だから
210名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:27:14.91 ID:XoYXXvcM0
選挙対策の美談にピッタリのタイミングだな! さすが役者シンボー!
211名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:27:20.87 ID:YHb47mVdP
212渡邉美樹=ブラック会社を公認した自民党w:2013/06/22(土) 07:27:27.73 ID:MSX1XL+F0
  
ワタミ現役店長「給与は大体17万円程度、定期昇給もなし、ボーナスは6万円あまり。1カ月で休めるのは、だいたい2日程度」

「本来、月に4日休みを取らないといけない決まりなんですが、人がいないと休みを返上して
店に出ないといけない。もちろん、記録上は休んだことになっています。休みを取れなかったり、
時間外労働が多くなると会社は『自己管理ができていない。お前のせいで店がつぶれる』と言う。

(週刊FLASH 7月2日号)

※170000円÷(14時間×28日)=時給434円 最賃以下
213名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:27:40.51 ID:Se8BuZSd0
アベと辛抱は個人的付き合いあるだろ
たかじんの番組で温泉であべ再起特集もやってたしな
214名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:27:41.41 ID:bxNrIOLTO
>>191
ひひどいw
ハゲしく同意
215名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:28:17.85 ID:hd3GmJuf0
一般人だったら「天候の回復を待って捜査活動を再開する」→行方不明で死亡
だぞ、救助費用はいくら国持ちだと言っても山の遭難同様、自己負担しろよ。
216名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:28:17.82 ID:uwkoVCcq0
究極のダブスタ 辛抱

他人の事故は叩きまくり
自分が事故したときは助けてもらう

これが偉そうにコメントしてた奴の正体
217名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:28:40.23 ID:IOYDXc43P
サヨとか言われてたり新自由主義者とか言われてたりどっちなんだ
218名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:28:41.91 ID:iDFILY7+0
このイベント興業のスポンサーは

アンファー株式会社 http://www.angfa.jp
日本たばこ産業株式会社 http://www.jti.co.jp
古野電気株式会社 http://www.furuno.co.jp
ハウス食品株式会社 http://housefoods.jp
東洋ライス株式会社 http://www.toyo-rice.jp/

です。
219名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:28:42.16 ID:NCGJWmAS0
誰にも言わず宣伝もせずに太平洋横断してたのなら誰も叩かないのだろうけど、
この時期に、盲目の人間と素人で太平洋横断というのは無謀だし、金持ちの道楽と
受け取られるよ。誰だってこれは叩くし、しばらくはそうなる。
それでも命は助かったんだから感謝しろ。
220名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:28:58.19 ID:fOIRDICR0
勝谷のコメントが聞きたい
221名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:29:07.00 ID:ErGD3TVl0
いったいこんな無謀な事を誰が考え出したのさ

感動の押し付けなんて考えるな。
222名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:29:06.94 ID:Pa44WI5D0
>>184
不肖の私ごときが…をつけてもういっかい考えてみたらいいと思う
読解力ねぇな
223名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:29:10.62 ID:G+cgzlmB0
>>78
たいしたことはない
先祖の二式大艇は往復8000キロ飛べる
224名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:29:11.67 ID:vJvIgG520
ウェークアップとあさパラで詳細が来るだろう
あさパラに勝谷がいれば、もの凄い勢いで批判するかもしれないな
225名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:29:12.73 ID:ZBsWQAJ20
こいつ、父親が自衛官じゃなかったら絶対何の根拠もなく在日、部落認定されてたろうな
父親が自衛官なんで在日認定厨が困ってるw
226名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:29:13.61 ID:URwtR6kn0
もう2度と顔見せるなよ
227名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:29:15.31 ID:H0dTeSo60
まぁ一般人よりは税金おさめてるからなw
228名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:29:20.89 ID:azr1D7kZ0
>>190
見張りもなくて睡眠とってたんだからね
辛抱なんて見張りあるだけラクチン
229名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:29:22.15 ID:/z4F0FCI0
>>1
燃料満タン30トンで、4600km
今回、往復で2400kmなので、燃料10〜15トンくらいか
リッター50円として、50〜75万円くらいかな

スタッフは、月給制の通常勤務の範囲として
トラブったエンジンのメンテ費用が幾らかな?
海水が入ってふけが悪くなったレベルなら、分解清掃で済む気がするが、どうなんだろう
230名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:29:24.34 ID:8XBF15VG0
>>202
仕事で人命救助するのは「偉くない」んだ?斬新な発想だな。
231名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:29:31.02 ID:2JcIoDZY0
ああなるほど
「自己責任、愚か者ははよ市ね」的なことを日頃主張してる人なのか
232名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:29:39.58 ID:KGSYYiW+0
自己責任は言われてしかりだが、「救助費用を払え」というのはまだ早いかもよ。
保険かけてる「かも」しれないし、マジでスポンサーが払ってしまうかもしれない。

副委員長やってる番組なんて、どちらかというと「自衛隊は必要」の番組だし
安倍総理・麻生副総理も出演したことのある番組だし、
自衛隊が動くのも早かったんじゃないのか?
233名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:29:48.37 ID:NLTtwB320
お金無いから装備が微妙やったのかな、台風が来ても鯨にぶつかっても平気な船にすればよかったのに
委員会メンバーは最近流れが悪いねぇw
234名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:29:49.27 ID:998jY+osP
>>202
103 名前:美香(東京都)[じょうだんだもっ♪sage] 投稿日:2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0
∋*ノノノ ヽ*∈ 
川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
          同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ

302 美香(東京都) mail:じょうだんだもっ♪sage  2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0
>294
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
          虚しい速度って何。
           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620
>302
川端康成 (雪国より抜粋)
235名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:30:04.08 ID:v/WOekfE0
全盲でどうやって航海できるの?
風を感じるのか?
236名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:30:15.37 ID:jrlQ+flD0
この先どういったコメントをする人になるのだろう。
237名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:30:25.48 ID:7+g2m2Mm0
辛抱が足りなさすぎる

ヨット捨てるな!


でかいことばかり言いやがって
238名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:30:29.42 ID:n6AO9sgX0
辛坊は、中川酒に
早くしねカスみたいな事言ってるの見てから大嫌い
239名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:30:44.71 ID:DxP16QnN0
オメオメと
生き恥さらせや!
2度と出てくんな!

中川昭一を "あんなものは死ねばいい"
呼ばわりした大いなる報いだ!
240名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:31:09.81 ID:iONhvJOJ0
>>172
だが、海の男たちは選ぶまでもなく着水を敢行したと。
本当にお疲れ様でした。
241名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:31:13.03 ID:5wfdyKuG0
>>213
へ?
俺があの番組見てたときには、「自民党には一度お灸をすえなきゃ駄目だ」「政権交代しかない!」みたいに民主党政権マンセーしまくってたぞ。
しかもシンボウは当時、ゲストできた元総理の安倍さんに対して指差ししてヒステリックに批判してたよ。
242名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:31:22.26 ID:Pa44WI5D0
>>217
とにかく自民(麻生)の敵ってことじゃね
それが右翼であり正義なんだって
馬鹿の考えることはよくわからんが一応筋はあるらしい…とか言うと嫌味だがそんな感じ
243名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:31:22.77 ID:KH46aa0n0
>>202

609 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:44:23.12 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 予言しておくのね。
           今日の判決で、死刑判決は回避されるの。
             もし違ってたら、うちはこの国の司法への抗議の意味を含めて、
               一年間は2ちゃんねるをやらないのね。

935 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:59:05.01 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あとで吠え面かくなよゴミども。

-------------------死刑判決後-------------------

883 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 15:05:36.87 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 え? なんでなの。

619 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/20(月) 15:13:22.81 ID:9ePjJLGl0 ←−−−−
誰か法律に詳しい人教えて。
元少年の死刑を回避する方法はもう無いの?
244名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:31:22.97 ID:4hLdiFxt0
会見見たけどさすが辛坊、人からどんな風に思われるかよくわかってんな
メディアに素人の冒険家だったら、再チャレンジなんて口が裂けても言えないなんて
あんなコメント絶対に言えないよ
245名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:31:28.35 ID:YjMJvz14P
>>139
ヨットの事はわからんのだが
こういった外洋航海の時って
交代で絶えず見張りに立つとかしないのかね?
246名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:31:28.39 ID:9OYRwUXa0
原因は流木か何かかね?
こんな簡単に穴が開くなら船なんて怖くて乗れないな
247名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:31:33.50 ID:LZT0dpJu0
>>215
一般人が山で遭難したら「夜になって暗いから」という理由でも
捜索中断するのになw
248名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:31:34.91 ID:NCGJWmAS0
佐藤正久‏@SatoMasahisa1時間
おはようございます。羽田空港に向う電車の中、これから秋田駐屯地に
向かいます。今朝は快晴、寝不足ですが、気持ち良い朝です。

昨日は辛坊氏と岩本氏の救助活動状況を逐次報告を受けていたが、夕方に
元気な状態での救助の報に安堵。

一方、北海道岩内郡共和町の山中では自衛隊が行方不明者捜索を継続中
249名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:31:41.96 ID:Uq3VhwtA0
>>202
609 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:44:23.12 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 予言しておくのね。
           今日の判決で、死刑判決は回避されるの。
             もし違ってたら、うちはこの国の司法への抗議の意味を含めて、
               一年間は2ちゃんねるをやらないのね。

935 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:59:05.01 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あとで吠え面かくなよゴミども。

-------------------死刑判決後-------------------

883 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 15:05:36.87 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 え? なんでなの。

619 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/20(月) 15:13:22.81 ID:9ePjJLGl0
誰か法律に詳しい人教えて。
元少年の死刑を回避する方法はもう無いの?
250名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:31:43.96 ID:pNirjfph0
素直に感謝できる人たちなのならば助かってよかった
251名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:31:49.08 ID:XLX6G6HPO
右翼キャスターが迷惑をかけたか
252名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:31:50.44 ID:khvkYDL80
こいつ所得税率が上がったら外国に移住するって言ったんだよ。
253名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:32:13.79 ID:a7/U6EoF0
>>220
> 勝谷のコメントが聞きたい

「コカインうめえwww」
254名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:32:14.47 ID:2HrptQwZP
ヨット経験が比較的多くても全盲の岩本とヨットはド素人といっても過言じゃない辛坊が太平洋横断とか
感動モノのテレビの企画以外考えられない取り合わせだな
255名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:32:21.34 ID:uwkoVCcq0
一般人が登山で遭難は自己責任
道楽ヨットの遭難でも私は別格なのです
256名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:32:23.25 ID:FUL6MCAp0
>>235
ダウジングくらいできるだろ。
257名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:32:30.18 ID:mGC9i4tI0
辛坊のやってた事は風船おじさんと同じくらい無謀な挑戦
ただ、風船おじさんは他人に迷惑をかけず全て自分で責任を負った
それに比べて辛坊の馬鹿は大騒ぎしたあげく皆が大迷惑
まさにダメな大人の見本
258名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:32:45.55 ID:G+cgzlmB0
>>92
プロだとしてもそれはヨットマンを演じるプロであって
決してヨットマンとしての技術、能力が有るのではない
259名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:32:46.87 ID:52osOMrE0
>>202
久しぶりにムカついたな
波高4mに着水って自爆もらありうるんだぞ?
隊員11名の命もかかった救助だ
税金払ってるから隊員が命がけで着水し救助したのが当たり前?
ふざけてるのか?
辛坊だけが税金払ってる訳じゃねーよ
納税額が高い低いの問題じゃない
お前今回はさすがに発言がクソだな
260名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:32:53.21 ID:zRo4Q9kI0
>>198
しないでしょ
商売で新自由主義者やってるんじゃなくて、本心から他人を見下してるもの
学歴や生活環境もそれなりの家に生まれたという幸運を自己努力の成果だと思ってるから
261名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:32:54.08 ID:7hWItxAb0
>>190
まあその思いっきりの良さは
アメマバッジ山積みで貧乏生活と
今ではありえないほどの低倍率で局アナになったラッキーな人との違いかもしれないな
262名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:32:54.11 ID:ZDt+y15a0
>>215
一般人でも普通に助けるけど?
九州から3週間漂流して太平洋沖で救助された漁師さんとかも居るし。
263名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:33:04.15 ID:DAAcdbmQ0
酔っ払った海水浴客や、ダサいだけの勘違いサーファーが海難救助を求める季節だな
264名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:33:34.59 ID:qn3a6z+Q0
辛坊が有名だからバッシングされてるけど
この人が企画立案したんじゃないだろうに
265名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:33:34.73 ID:8uLmeAG40
>>235
目が見えないからサポートする人が必要なんだよ。
でも視覚以外の部分では優れてると辛坊は言ってた。
266名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:33:43.67 ID:3FXqLfUmO
>>184
金持ち連中の価値観(新自由主義)で世の中の仕組みを変えていく(グローバルスタンダード)走狗 だからねコイツ。


まだそこまで熟成していない国家を褒めるのはタブーなんだよ
267名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:33:57.10 ID:nZ9z5duZ0
これまで長年他人に対して自己責任を主張し助けるのをよしとしなかった人間が何故自分だけは助けを求める道を選んだ?
これまでの自分の信念が間違っていたというのなら土下座して新自由主義は間違いでしたすいませんって謝罪しろ
268名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:34:05.25 ID:MbHlHHxl0
【訃報】辛抱自殺

まだぁ?

普段あれだけエラソーな口きいてたんだから、
当然自分のケツ拭きは命がけだよなw
269名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:34:14.93 ID:iONhvJOJ0
>>209
数千万じゃ足りない
数億使ってるし、US-2壊したからな
270名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:34:21.74 ID:GxeiiCHu0
「24時間テレビ36 愛は地球を救う」2013年8月24日(土)25日(日)放送

辛坊ヨット6月16日に小名浜港出港、8月に米サンディエゴに到着予定。だった…

ん?サンディエゴで生でお出迎えとか、早く着いても、編集して放送できますねぇ…
寛平のアースマラソンも24時間で取り扱ってたし、そういうことだったのかなぁ?
271名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:34:24.32 ID:4ZCAG8IG0
辛抱ハメられたんじゃないの?
この企画自体が、自殺しろと言ってるようなもんだぜ?
マトモな人なら企画を持ちかけられても、
冗談だと思って相手にしないぜ?
272大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/22(土) 07:34:35.57 ID:i8ki4Uox0
>>251
同和のどこが右翼なんかな
273名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:34:42.23 ID:XPUIV/0J0
さすがは海上自衛隊やな!
自衛隊いらんといってるクズバカサヨクは自衛隊の活躍映像を
正座して一日5回視とけ
274名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:34:45.47 ID:3LmNn7lj0
神風は吹いた
次はどんな天罰があるのかね?
275名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:34:52.14 ID:Pa44WI5D0
>>225
そうじゃなきゃ勢いよくやってただろうになw
そう思うと可愛いウヨちゃんたちであった
276名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:34:54.59 ID:cMs7vwsU0
辛坊のスタッフよ
救助に向かった民間の自動車運搬船に
進路変更や全速力航行に伴う追加燃料費と謝礼を
忘れるな 礼儀というより仁義だぞ
277名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:34:56.28 ID:D1bGrUwo0
>>245
交代で見張りって、今回は1人しかできないじゃん
278名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:34:57.12 ID:16KLZi+g0
辛坊 「助けて!船が沈みそうなの!」
海自 「辛坊さん、もう少し辛抱してくだブフッwwww」
後ろの声「(ギャハハハハハ!)」
辛坊 「・・・」
279名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:35:01.38 ID:XoYXXvcM0
普通救助されて、コノ国の国民でよかった、なんて言葉出ないだろ。これじゃヤラセってカングラれても仕方ないな、
280名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:35:01.73 ID:bOmR+BX40
>>202
405 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:25:14.10 ID:Dia97raA0
外人幼女の無修正画像のあるサイト知ってる人いない?
         
423 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:32:10.59 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川  >>405
            あなた誰よ!!!!!!
             勝手に人の名前を使わないで頂戴!!!!!!!

460 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:40:16.20 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川   あら、ID被りかしら。
281名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:35:13.24 ID:Uo54zTOFO
救助に掛かった全費用を見積もって辛抱さんに突き付け、コメントを頂きたいもんですな。
あんたの道楽の為にこれだけ国民の税金が投入されましたよってね。
282名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:35:17.03 ID:WZyIaPLW0
波の高さ4mで着水できる飛行艇ってほんとかよ
マジだったら凄いな
4mの波って部屋で見上げても天井突き抜けた更に上だろ
救命ボートですら危ない状態じゃねえか
283名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:35:32.59 ID:iONhvJOJ0
>>223
空飛ぶ戦艦な
284名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:35:33.54 ID:6mWRUknT0
>>272
同和って日本人でしょw
285名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:35:35.88 ID:HPAr7WyIP
ヨットっていつも2人で行くけど2人しか乗れないの?
286名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:35:48.45 ID:azr1D7kZ0
>>274
24時間マラソン大丈夫かな?
287名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:35:55.01 ID:YjMJvz14P
>>159
コメが荒れてきていたし
冷静な判断出来なかったんだろうな
後は突っ込みどころ残したくなかったんだろう
288名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:35:55.67 ID:4Z1jDRex0
>>247
山の夜間捜索は木と谷風が怖い
289名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:36:01.46 ID:pbY+F6UI0
目が見えるけどプロじゃない人間1人って無茶だろ
起きてられる時間は限られてるんだし
290名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:36:06.77 ID:LZT0dpJu0
このスレを見ていると良く分かる
みんな辛抱を嫌ってたんだね

俺の辛抱のイメージ
偉そうで狡猾な男。上司にすると最悪。
291名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:36:18.53 ID:noi5crbU0
正直
太平洋横断成功してた場合より
US2に乗れたことの方がが羨ましい
292名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:36:19.76 ID:OkV3udza0
 
▼辛坊さんを救助した、自衛隊の最新鋭機『US-2』の画像

http://livedoor.blogimg.jp/gurigurimawasu/imgs/a/9/a9e6a2e3.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mi28/20120329/20120329163108.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130529/001ec94a25c5130fd92a27.jpg
http://www.mad-base.com/as2009/naval/us2.jpg

※3mの荒波と暴風雨の中でも着水・離水が可能な世界最強の救助飛行艇

●貴重なUS-2の紹介ニュース動画! 1:00からの30秒間と、8:34からが見所!
http://www.youtube.com/watch?v=dcp57sP6GIM
293名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:36:25.13 ID:dPTEHxmk0
>>202
よおハゲ!納税額の高低とかいい加減なチョン頭で
テキトー言ってんじゃねえよタコwww
海難救助は基本的に捜索費用請求されないの!
世界共通の認識だ、無知をひけらかすな恥ずかしい!wwwww
294名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:36:35.61 ID:JsojOy7I0
>>282
陸地で考えればスコープドッグが横一列にならんで突進してくるようなもんか
295名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:36:37.15 ID:4hLdiFxt0
>「この国の国民でよかった」

この人の顔はどうみても、この国の国民じゃないけどなw
296名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:36:39.86 ID:iK2lcCEt0
流木や船舶同士の衝突が致命的なるから、普通は交代でワッチやるよ。
この点は全盲だと厳しい。
ただ、外洋に出ると漂流物が減ったり航行する船舶も減って若干気が抜けたりする。
297名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:36:47.25 ID:bxNrIOLTO
>>264
有名だからじゃなくて過去の言動ですよ
ブーメランざっくり
298美香 ◆MeEeen9/cc :2013/06/22(土) 07:36:58.46 ID:67vP7cUw0
>>230
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 それに見合うだけのお金貰ってるでしょ。

>>259
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 今回の救助代くらいの税金は納めてるって言ってるのね。
           あなたの税金が高い低い〜発言は、
            低い税金しか納めていない人の論理だよ。
             高い税金を納めてる側から言わせてもらうと、
              これだけ払ってるんだから多少は還元してもらわないとやってられないのね。
299名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:37:03.41 ID:oDxfugAY0
>>292
辛抱にはもったいないな。
300名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:37:03.56 ID:8uLmeAG40
>>277
でも交代でやるって言ってたよ。
実際ちょうど辛坊が寝てた時に起きたことだし。
301名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:37:05.58 ID:T617eloG0
Kの国の国民でなくて良かったな
302名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:37:20.97 ID:Pa44WI5D0
>>271
俺も委員会のメンバーの流動見ててそう思ってた
あーこの人もさよならやなーと
結果として一線退くし万事誰ぞの思い通りって感じですな
303名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:37:23.68 ID:b6b3zQRq0
批判されるべき主犯は辛坊というより、吉本興業と読売テレビだろ。

比企 啓之(よしもとデベロップメンツ社長)が持ち込み、
読売テレビが企画書をまとめた。
悪名高い「24時間マラソン」を始めたのもこいつ。

命を危険にさらして視聴率を稼ぎ、「命の大切さ」を訴える。
俗悪なマッチポンプ。
304名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:37:26.08 ID:gsw6On39O
>>68
3番目の意味わかるかクソ左翼の辛坊よ
中川に土下座してこい反日マスゴミのキチガイ野郎
305名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:37:27.31 ID:H0dTeSo60
これ、スポンサーが金払うし、本人はこれからも税金おさめるしな
自己責任完了だわなw
306名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:37:34.24 ID:zRo4Q9kI0
>>285
少人数のほうがカッコいいからだ
307名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:37:38.16 ID:mPym9rFn0
www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00248481.html
辛坊治郎さんら2人救助 辛坊さん「この国の国民でよかった」

辛坊さんらは、厚木基地をあとにしてからは、立ち寄るとみられていた病院に
は行かずに、所属する吉本興業の東京本社へ行き、あらためて記者会見をする
という。
308名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:37:38.87 ID:238+4hLX0
福島から出航するとき、出国手続きは必要ですか?
309名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:37:47.87 ID:Z6j9mLOj0
>>117
だよな
救助は23日って言ってたのに当日中に救助されててびっくりしたわ
海自のすごさをアピールしただけだったよな
310名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:37:52.78 ID:0a6ga6db0
まあ、結果的に遭難する事になって救助されたのだからそれはそれでいいと思うがな。
金がどうこうとかえらそう事言ってる奴らは何がしたいのか分からんが、まあ単に叩いて
ウサはらしたいだけだな
311名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:37:57.43 ID:bqtRZ0n10
辛抱はマスコミ対応がうまいな
とにかく謝り倒す方が日本では世間の理解が得やすいからね
312名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:38:03.41 ID:s9QjZEF60
こいつの事嫌いだけど、
助かって良かったよ。
だって、もし死んでたら、なんか胸糞悪いもん。
こいつは、ちゃんと言論の場で誰かに倒されて欲しい。
313名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:38:03.94 ID:X+hTjjyc0
落ち着いたら電車のホームから降りるんだぞ
楽になるぞ 子供も虐められないからな な
314名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:38:06.89 ID:HPAr7WyIP
>>292
すげえなこれで行ったのかよ
315名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:38:07.33 ID:TfdtaYo60
ヨット横断何度も成功してる堀江さんはやっぱり違うんだな
素人が無謀なことやると失敗する
316名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:38:10.27 ID:pbY+F6UI0
>>300
もう1人は全盲だよ
317名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:38:15.48 ID:mR/ATnRPP
>>282
部屋だと普通天井2mだからな。
二階建ての天井ぐらいか。
辛抱が波が壁のようだったってコメントしてたみたい。
まじUS-2と隊員スゴス
318名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:38:22.55 ID:RkIDrwyQ0
このアホオヤジは芸能人なのか?このニュースで初めて名前知ったぞ
319名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:38:23.52 ID:5KaYC7u00
こういう人命救助活動も自衛隊の任務
隊員は当然の職務と考えている
320名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:38:34.07 ID:3PyZsbapP
もう辛坊ひとりで負える責任のレベルじゃない。

この無謀な企画を考えて通して実行した24時間テレビの責任になる。
321名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:38:34.97 ID:5Mv7UYM40
人に助けられることが前提のサバイバル企画って楽でいいっすよねwww
322名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:38:37.76 ID:6EfuqcN90
こういうのは金取られるんだよな
323名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:38:49.07 ID:uwkoVCcq0
さんざ高飛車なコメントしてたくせに
このザマか
何が登山は自己責任だ クズ野郎が
324名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:38:50.83 ID:ozihhtQp0
ニユースキャスターでは相当まともだと思うよ
辛坊は
325名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:38:52.05 ID:0dqx4Hnz0
太平洋で何かにぶつかるって穴が空くって
中国の潜水艦しかないな
326名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:39:05.20 ID:fRUK5h/o0
しなこの次に美香が出てきたので早々にあぼーん設定完了。

私は今回の出航は無理があったと思います。
装備だけなら万全だったかも知れませんが、何故この時期この天候を知っていて無理をしたのか無理をさせたのか?
中川さんの事は別に考えてもおかしな話です。
327名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:39:08.03 ID:iK2lcCEt0
>>315
単独は凄いね
328名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:39:12.47 ID:uBnAFA4Z0
>>285
モノによるだろ
でかいのだとヨット上で合コンやるらしい
329名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:39:12.54 ID:64t5T81A0
>>233
寛平がアースマラソンで使った船だから価値がある…はずだったw
330名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:39:14.91 ID:52osOMrE0
>>282
自動波高波長計算で3mまでは運用基準
4mは…
操縦士とクルーが必死だったはず
たぶん着水でエンジン壊したし
331名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:39:15.39 ID:8uLmeAG40
>>316
それは知ってるよ。その人が先にやりたいって言ってたんだし。
332名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:39:18.01 ID:qsdWZJHAO
天候の話をすれば台風の影響で更に悪化する予報だったからな
昨日救助できなきゃ死んでたかもしれない

飛行艇も限界ギリギリだったが 見過ごすことができなかったんだろう
333名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:39:24.26 ID:W70vCqeZ0
>>271
それはあるかもな
それとも癌で余命幾許もないかどっちかだ
334名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:39:26.78 ID:XQa4iVJP0
日本国民の総意


「死ねばよかったのに」


でΟΚ?
335名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:39:30.90 ID:95xP68Nl0
辛坊、波高4mで救助に行ける飛行艇を持っているのは日本だけだぞ

お前が馬鹿にした海上自衛隊だけが保有する飛行艇だ
336名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:39:32.70 ID:YjMJvz14P
ヨットの整備日誌とか見ると
結構ガタ来てたっぽい船だな

飛行艇のエンジンはOHで何とかなるのかな?

>>277
同時に寝なければ良いだろ?
337名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:39:44.52 ID:zRo4Q9kI0
>>292
インドかどっかがとても欲しがってる機体だっけ?
338名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:39:45.70 ID:I/i89rPf0
>>282
本来は有義波高3m以下のスペックなので、パイロットが限界突破したってこと。
339名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:39:54.28 ID:Kop/EdWjO
まあ美香が応援してる方が100%の確率で悪で馬鹿で朝鮮人だから。

今まで外れた事がない精度で。
340名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:39:58.60 ID:iONhvJOJ0
>>282
俺は5mってきいてたんだがね
341名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:40:09.84 ID:lfm7Li9C0
もう二度と自衛隊批判なんて出来ないね
342名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:40:12.28 ID:O2ZHRttKO
二度と自衛隊を叩くなよw
343名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:40:33.08 ID:mR/ATnRPP
>>309
辛抱が体温低下で一晩持たなかったって言ってるから
そのように衛星電話で話したんだろうか?
344名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:40:33.79 ID:4k+NCid40
今度はZ武とヨットに乗ってください、辛抱さん
345名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:40:36.55 ID:MbHlHHxl0
>>202
税金は国家サーヴィスを受けるために支払う料金では無い。
中学校一年生の社会科の授業からやり直しなさい。
346名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:40:38.97 ID:G0rLSYy20
え?US-2のエンジン1機が海水被ってお釈迦になってんの?
修理代払ってもらわなきゃイカンだろ
347名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:40:41.69 ID:JsojOy7I0
>>314
オスプレイに続いてハセガワから新作発表くるな
348名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:40:49.65 ID:3FXqLfUmO
辛坊タカジン橋下に共通するキーワード
他人に極めて厳しく 、自分に極めて甘い
大阪のクズコンビ

天を恐れぬ大たわけだよコイツら
349名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:40:50.43 ID:mPym9rFn0
辛坊さんが「どこかで止める手があったかって考えたんですが、弘さん、どう
思います?」と尋ねると、岩本さんは「僕はなかったような気がします」と話し
た。
辛坊さんは「結果的にこうなってしまえば、それは当然、責任はあるわけです
から、人為的ミスがなかったとは、これだけの人に迷惑かけてますからね、な
かったとは言えないと思います。」FNNニュース
350名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:40:54.14 ID:Pa44WI5D0
>>303
読売は自民と同じなんだよねー
自身の黒さを人間の欲や感情で霞ませて認識させにくくする手法に長けてる

一応言っとくと俺は特定の政党の贔屓はないよw民主含めその他もろもろはそれより不器用だなぁと思うだけ
351名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:41:04.79 ID:cb2h/OEi0
どっちにしろ本にすく気満々な辛抱w
352名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:41:10.72 ID:azr1D7kZ0
自衛隊の人達は無理しないで、波が収まった頃に引き上げた方が良かった
危ないよー
353名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:41:10.55 ID:q563BfL30
立候補の表明は無かった?
354名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:41:24.86 ID:6EfuqcN90
何でドジ井坂さんを連れてなかったんだ?
355名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:41:28.95 ID:LyUW/OE50
>>322
「救助の辛坊さん「ご迷惑おかけし申し訳ない」」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5364201.html
>救助にかかった費用は海上自衛隊が負担することになっています。
356名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:41:36.41 ID:2MgZmqYI0
>>120
普段から自己責任の大切さを他人に説いていた人間が
こういう時だけ周りに泣きつくとか虫が良すぎませんかねえw
357名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:41:37.31 ID:ZYp9a+hF0
>>292
これが飛んで来るのを見た時、辛抱は泣いただろうな
358名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:41:39.18 ID:QCix9lsw0
何にぶつかったんだ
潜水艦かな?
359名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:41:49.37 ID:uBnAFA4Z0
>>324
俺もそう思うんだが・・・
2ちゃんでこんなに嫌われてるのは意外だった
360名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:41:51.56 ID:8uLmeAG40
>>341-342
携帯とPCで同時に投稿って同じ人なのかしら。
辛坊の父親は自衛官で、批判なんてしてません。
361名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:42:00.00 ID:pKXG6+fP0
こいつは前に散々自己責任って言ってたよな
362美香 ◆MeEeen9/cc :2013/06/22(土) 07:42:00.55 ID:67vP7cUw0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 救助されたから、辛坊ちゃんが二度と自衛隊を叩けない、というのは間違い。

      あなたは街で心停止しました。通りがかりのヤクザに心臓MASSAGEされて一命を取り留めました。
        あなたはそのヤクザに、一生涯、頭が上がらないのですか?
363名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:42:04.18 ID:iONhvJOJ0
>>292
どれもこれも下手な写真だな
ペラが止まってるじゃないか
364名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:42:16.40 ID:LZT0dpJu0
>>311
辛抱は打算で平謝りしてるのが透けて見えて嫌だよな
365名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:42:25.97 ID:UmwYv1QA0
>>36
イラクの3馬鹿とあれだけあちこちに迷惑かけまくったのに
相変わらず反日三昧ですよ。人間として最低の連中ですわ。

あとヨルダンで爆弾テロ起こした毎日のゴミは被害者やその遺族に
一切謝罪も墓参りにもいかず毎日の子会社で悠々と過ごしているそうな。
366名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:42:26.01 ID:I91mm5V+I
>>292
これインドに何艇か売ったとか売るかも?とかだった記憶が
今回の救助成功はそういう意味では良いPRになったね
367名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:42:34.37 ID:tyz285YZO
いい加減山有料海無料の救助費用設定を見直すべき
368名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:42:43.01 ID:+zP8FRfw0
追悼 中川昭一と辛坊発言
http://www.youtube.com/watch?v=WguaLvFcpS0

関係ないこの動画のコメント欄が今頃、炎上してるw
369名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:42:44.91 ID:iK2lcCEt0
事故原因は流木が多いな
自動で動作する垢組みポンプ(ビルジポンプ)が二つ三つ付いてるんだけど
船体に大穴が空くと間に合わない
370名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:42:55.00 ID:DxP16QnN0
必死なカスゴミ同業者が
371名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:42:54.99 ID:y35xLAR30
二式大艇(US−2のご先祖)
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/hondo-hamaku.htm
372名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:42:58.85 ID:nZ9z5duZ0
>>359
どこがまとも?
新自由主義者、自己責任論者で他人には自己責任だ死ねと言い続けた人間がどの面下げて他人に助けを求めたんだよ
373名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:43:04.54 ID:kpubKm5PP
>>339
美香の言う事の反対が毎回正しいけど、
わざとなのか本気なのかどっちなんだろう
374名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:43:14.43 ID:HD3eUQP+0
沖合い1200キロで船底にぶつかった「障害物」ってのが気になるな。w

アメの原潜か?
375名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:43:35.38 ID:mPym9rFn0
www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/06/22/kiji/K20130622006062660.html
辛坊氏 出航5日で無念のリタイア 浸水時は「寝ておりました」

浸水発生時について辛坊氏は「恥ずかしい話で寝ておりました。記憶にあるのは岩本さんの“浸水している”という叫び声でした」と説明。
376マスゴミは・・・:2013/06/22(土) 07:43:39.39 ID:bIcAsHP+0
ていうか

お前らにとって将来有益な人物が誕生したんじゃないの?

どう考えても、確実に極右化する辛抱さん。 

これで反日になるはずがない。今までも反日じゃなかったとは思うけど。

曖昧な立場だったと思うんだよね。

マスコミ人であれほど強力な位置にいる人の影響力は計り知れないよね。

まあどうなるのか将来のことなどわかんないけど、マスゴミ全体にとっては嬉しくないんじゃw
377名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:43:41.70 ID:TS1l+hI70
US2ってすごいのね。
378名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:43:45.73 ID:3FXqLfUmO
>>345
行政に新自由主義を持ち込むと、対価相応のサービス提供になるのは仕方ない。
民間模倣の行き着く先は、支払った対価に見合うサービスの提供でなければ整合しませんから
379名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:43:46.07 ID:i6twSuV90
オスプレイ的な何かで迎えに行ってやれば良かったのに
380名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:43:47.53 ID:iONhvJOJ0
>>294
いやマーシードッグがウヨウヨしてる水中にスコープドッグでローラーダッシュする
381名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:43:48.41 ID:mR/ATnRPP
>>359
俺もここまで叩かれるのは意外に思ってるが、
だからといって好きかと言われるとそうでもないw
382名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:43:54.58 ID:Pa44WI5D0
>>359
ネットは今時戦場ですから
383名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:43:58.29 ID:D1bGrUwo0
>>331
だから交代してやってるって言っても現実的に見張りになってないってことだよ。
384名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:44:01.24 ID:52osOMrE0
>>298
税金還元は平等だわくそ野郎
じゃ何か?
自衛隊は高額納税者優先か?
ふざけた事ぬかすな
てめーは高額納税者の為なら救助にあたった隊員は自らの命の危険おかしてもありがたがれってか?
いっぺん一から道徳心学べ
底辺野郎
385名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:44:06.94 ID:NCGJWmAS0
金持ち辛抱はサッサと救援されてるのに、北海道岩内郡共和町の行方不明者は死亡だったら

余りにも差がありすぎだろうなw
386名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:44:11.36 ID:5a977MpjO
ノコノコ帰って来るとは情けねー奴だな
太平洋の藻屑となる覚悟がないなら初めからやるな
(´・ω・`)
387名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:44:15.48 ID:I/i89rPf0
>>298
金貰ってれば、体張ろうが命張ろうが「偉くない」のか。
貰う金も、民間パイロットに比べればかなり薄給なのに「偉くない」のね?

あと、今回の派遣でロールスロイスのエンジンが故障したのだが、いくら辛抱でも税金納付実績が10億届くかね?
388名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:44:17.03 ID:CMMVFX1B0
流木がたくさんあるなら海水浴なんて怖くてできないな。
海水浴で流木にあたったって話あまり聞かないけど、けっこうあるのかな?
389名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:44:25.66 ID:bOmR+BX40
>>347
青島文化教材社なら、今回の救命ボート付きで出してくれるはず!
390名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:44:26.36 ID:pbY+F6UI0
全盲の人が見張りってどうやってるの?
レーダー的な物からの音で判断?
391名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:44:31.79 ID:uwkoVCcq0
早くガンが転移して死にますように
392名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:44:32.69 ID:FX0EhATl0
393名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:44:38.25 ID:SeBFWUh/0
全盲の人も海はもうこりごりだろうなあ
次はチョモランマ登頂ぐらいにしとけばいい
394名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:44:38.83 ID:O2ZHRttKO
>>362
当たり前だ
舎弟になって忠誠をつくすよ
395名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:44:56.71 ID:bHq8vEW/0
あっちは空だけど、広報室の最終回を前にして、ドラマチックな展開になったね
コナンの映画と言い、今年の海自には追い風が吹いている
396名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:45:03.75 ID:JsojOy7I0
>>388
あんまり外洋で海水浴しないからなあ
397名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:45:03.75 ID:b4SV8zaH0
>>47
偽善臭さが鼻につくな
398名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:45:11.87 ID:64t5T81A0
>>377
とりあえず、現役の飛行艇では世界最高性能
399名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:45:13.10 ID:G+cgzlmB0
>>189
エンジンが実際は4発であっても>>142の論旨は少しも傷つかないんだがな
もう少し論理的に考える頭を早く持とうね
ボクちゃん
400名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:45:22.98 ID:lntdS6Ge0
「この国の国民で良かった」
なんで日本人で良かったと素直に言えないの?
401名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:45:33.20 ID:6EfuqcN90
番組で散々批判しておいて政治家になるのかと思ったら批判が嫌だからならなかった輩に同情なんかするか!
402名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:45:37.94 ID:LZT0dpJu0
>>349
これを見ての感想を2文字で


狡 猾
403名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:45:38.27 ID:3PyZsbapP
費用を払えって書き込みが多いけど、
辛坊に無謀な企画をさせた24時間テレビと読売グループに言うべきであって
辛坊に言うのは間違い。

辛坊が企画して勝手に出航して遭難したならともかく今回は24時間テレビの企画だ。
404名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:45:46.12 ID:AmYppK660
おまえらの24時間テレビ募金の一部が使われてるのかもな
405名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:45:53.93 ID:5KaYC7u00
タイミング最高
今日のウェークアップ+の視聴率爆上げ確実
読売テレビ歓喜
406名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:46:02.58 ID:HnoNCeKyO
放っておきゃ良かったんだよこんなの
その内またテレビで人の事説教し出すぞ
407名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:46:21.98 ID:Pa44WI5D0
>>379
早いけど燃料もたへんって詳しい人が言ってた
408名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:46:26.89 ID:8uLmeAG40
>>383
>>390
視覚障害者用の機械があるって辛坊は言ってた。
409名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:46:35.40 ID:PzjbfUtx0
大学でヨットを始めた辛坊さんは、「世界一周が夢」と周囲に言い続けてきた
。とはいえ航海は淡路島から徳島までが中心で、オーバーナイト(夜通し航海)
の経験はほとんどない。インタビュー冒頭、太平洋にかける想いを尋ねると、
笑顔の辛坊さんにこんな肩透かしをくらった。
「夢は叶わないから夢なんですよ」

辛坊さんはこう言って表情を引き締めた。
「97年に航海練習船・海王丸に乗せてもらったんですが、そのレースで、
日本一のセーラーと呼ばれていた南波誠さんが高知沖で落水しました。
いまも行方不明です」
410名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:46:37.19 ID:mPdj1AVc0
朝日新聞から本出したから
411名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:46:49.14 ID:Kop/EdWjO
>>373
ワザとだよ。
皆と反対の事言えば注目されるからwww

それの何が快感なのかわからんが。
412名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:46:50.28 ID:GxeiiCHu0
>>374
流木はまだまだ山ほど漂ってると思うんだ
東日本大震災から3年経ってないし
413名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:47:02.04 ID:qw7Q89XYP
>>218
> このイベント興業のスポンサーは
> アンファー株式会社 http://www.angfa.jp
> 日本たばこ産業株式会社 http://www.jti.co.jp
> 古野電気株式会社 http://www.furuno.co.jp
> ハウス食品株式会社 http://housefoods.jp
> 東洋ライス株式会社 http://www.toyo-rice.jp/
食料とか飲料とか提供しただけで

本当の主催者は
日テレ24時間TV 吉本興業 電通
414名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:47:02.73 ID:oZMYeceV0
>>292
こんなのが迎えにくるなら金払ってもいいな
てか金払ってでも乗りたい
415名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:47:04.60 ID:iONhvJOJ0
>>336
インテークに海水がザバザバ入ったと推定する
416名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:47:08.12 ID:AmYppK660
>>362
震災の時全く動かない行政に変わって
ヤクザ屋さんが救援物資配っていて感謝してる人もいるわけだが
417名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:47:09.04 ID:J0e7jG/k0
いやいや、そういうことじゃないから
418名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:47:10.05 ID:198fZbZN0
US-2岩国から直行したのか?
419名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:47:25.39 ID:Nm9LbF4I0
ショボイ結末
420名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:47:48.35 ID:RtigzI640
人の命の重さを知らない馬鹿は沈めばよかったんだよ





中川に言った言葉は忘れないぞ、
421名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:48:00.05 ID:NX179V+4O
しまった!先に>>389に言われたww
422名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:48:09.16 ID:vJvIgG520
月曜日のスッキリは勝谷がいるか
これは激しく批判すると予想、委員会首の件もあるし
423名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:48:16.21 ID:wmXyYgjQO
世の中舐めた代償に引退してくれないかな
朝から不愉快な顔みたくないし 声も聞きたくない なにも喋るな
424名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:48:17.30 ID:dPTEHxmk0
>>362
オマイはハゲの分際で生意気なんだよ
そのキムチ臭い口向けるなコッチ見るな気持ち悪いwwwww
425名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:48:17.39 ID:RHkig1Ff0
>>367
海が無料ってのは、漁船とか、仕事に携わる人を想定してなんだよね
海にしろ山にしろ、レジャー目的での遭難は有料にすべきだよな
426名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:48:18.96 ID:rMRwppgl0
間寛平が出来たんだから太平洋横断なんてチョロいぜ!
と自信満々で出港したんだろうなw
427名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:48:27.87 ID:cxSskYo9T
214 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 09:05:07 ID:WD87EYZR0
>>69
上岡龍太郎に泣かされたのは、テレビ生番組の司会中、
上岡が辛坊に「アナウンサーが大阪弁で話す必要があるのか」とずっと責め立てられたから。

辛坊見ると未だに思い出す

216 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/25(火) 09:32:22 ID:CxBJWlzJ0
>>214
俺が覚えているのは確か
「標準語こそが正しい日本語だ」と主張する辛抱に
現在大阪市在住の一般人である小林さんが

方言というのはその地方の気候などの風土から生まれた言葉で文化。
それらの文化を間違った日本語と言い切るお前は頭が悪い。

というようなことを言ったと記憶してるんだけどなあ。
寒いところと暖かいところじゃ喋り方が変わるのは必然だし。
428名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:48:31.38 ID:vkbpMRstP
またTVに出るの?もう出なくていいよ。裏方の仕事でもやっとれw
429名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:48:31.26 ID:CeQ+eIvg0
六日前に出航だっけ?
なら、台風が近づいてるのも知ってたはずだし
海が荒れるのだって分かってたはずだけど何で出したんだ?
防ぎようがないとか、仕方のない事故で済む話じゃないと思うんだけど。
どうしても、その日に出航しなければならない理由があったのなら説明すべきだろ。
迷惑かけたと言うのが口先だけでないのなら、ちゃんと説明すべき。
430名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:48:37.85 ID:64t5T81A0
>>418
厚木に分遣されてる機体だろ
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2013/06/21e.html
431名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:48:41.83 ID:hhCcKIO40
船底に亀裂を生じさせた障害物とは何だったのか?
432名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:48:43.20 ID:7JyrZtJF0
>>374
波が高い時に浮上したら潜水艦の中の人がえらい事になるぞw
433名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:48:44.18 ID:PyuNByG60
>>362
ヤクザなんぞに例えられる時点で心外ではあるが、それ以前に。

そうやって助けた一般人を金蔓にしないヤクザなぞいねえ。
434名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:48:45.36 ID:3SOS3I1gO
>>298
よかったね、辛抱ちゃん助けてもらえて。
いくらお金があっても、このように税金かけてでもしっかりした体制を
整えている自衛隊のような組織がなければ救助は無理だったよ。

本当によかったですね。
やはり、国をあげての自衛隊のような組織は絶対に必要って事だと思いました。
435名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:48:50.54 ID:mR/ATnRPP
もうさ、24時間TVはUS-2を題材にした海自ドラマにしようぜww
436名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:48:51.92 ID:YjMJvz14P
>>384
糞コテ相手にしちゃダメ
437名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:48:57.88 ID:Pa44WI5D0
>>400
表現としては

1.日本人で良かった
2.この国の国民で良かった

漂流から生還してきて日本の土踏んだ人が吐く言葉でリアリティあるのは2
438名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:48:59.96 ID:D1bGrUwo0
>>408
誰かが海にはレーダーなんかに映らない漂流物もたくさんあるから目視による見張りは必要って言ってた。

機械頼りで太平洋横断なんて無謀だったんだよ
439名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:49:03.69 ID:KXPz7d/n0
ネトウヨ歓喜の座りションベンw
440名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:49:19.15 ID:kpubKm5PP
US-2がなかったら他の方法で救助は不可能だった?
同じような性質のUS-2を除いた外国製の最高性能機だったらどうだった?
441名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:49:39.78 ID:1HoX57D30
いや 今後はニュースキャスターとして、
人命救助に当たる警察、消防、海上保安庁、自衛隊などの職員の活動を、
広く国民に的確に伝えていって欲しい。
442名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:49:40.05 ID:pR3TNGo+P
>>429
24時間テレビに間に合わせるため
443名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:49:44.87 ID:xQSIstjd0
あんまり非難するなよ。
凡人には無い勇気は有ったじゃないか。
助かったんだから喜んでやろう。

でもU−2が有って良かったよ。
海上保安庁はいい仕事してるね!
444名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:49:49.49 ID:cxSskYo9T
351 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 10:34:04 ID:JNqhQJcj0
以前にも政治家に転身かとうわさが流れたとき
桂南光が本気で
「辛坊が選挙に出馬するなら汚い裏の顔を全部しゃべってやる」とか
言っていたけど楽しみだわ
445名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:49:54.37 ID:eAXfHRZj0
>>404
震災復興資金だったりしてw


基本的な質問かもしらんが、何で海保じゃねえの?
446名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:49:59.73 ID:8uLmeAG40
>>422
首になったのは辛坊や番組スタッフは関係ないし、
それは勝谷も言ってるけどな。
447名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:50:20.14 ID:zBNs5hZ40
US2ってかっこいいな、小沢さとるデザインみたい。
青の6号にでてきそうな。
448名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:50:23.50 ID:PtIOdyd/0
US-2は4メートルの波でも着水したわけだ。
はからずもバレてしまった本当の能力。
兵器というものは凄いな。
449名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:50:25.85 ID:LyUW/OE50
>>418
>>29の経過報告を見る限り、厚木にいたUS-2でしょ。
450名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:50:27.60 ID:AmYppK660
山は自己責任とか言ってた人だからな
テレビ局の企画なんだからテレビ局が責任もって支払うだろ
451名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:50:46.94 ID:ErGD3TVl0
今度は冒険家気取りかい?
コメンテーターというのも偉そうに言うのは簡単なんですよ。

猛省しなさい
452名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:50:51.16 ID:64t5T81A0
>>440
波高2m以上で離着水できる飛行艇は他にない
453名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:50:54.20 ID:cxSskYo9T
この低脳人間失格大学早稲田卒辛坊ってはるか昔から評判悪いんだな10年前だなこれ

http://rkrc5w2q.dyndns.org/cache/mass/mentai.2ch.net/mass/kako/976/976584395.html
民主主義、マスコミの害悪辛坊治郎



3 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/12/12(火) 19:49
昔、上岡龍太郎にコテンパンに叩かれて、
半泣きになっていた。

懲りないヤツだこと・・・
6 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/12/12(火) 20:23
わざわざスレッドつくるほどそいつは価値のないぞ。
そもそも辛坊の言ってること真に受けて
いる奴なんているのか?
中元というドキュン女くらいかな。
454名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:51:01.43 ID:pbY+F6UI0
>>408
浸水の状況を読むとその機械はあまり役に立たなかったんだな
455名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:51:06.90 ID:hhCcKIO40
>>445
海保の装備じゃ丸二日かけて救難地点到達
456大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/22(土) 07:51:11.03 ID:i8ki4Uox0
>>284
日本人でもアメリカや中国に男女関係の情報売り渡してた同和が、どういう日本人なんだ
457名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:51:16.89 ID:NoxxABV50
>>1
「この国の国民であって良かった」???


海保や自衛隊は救助要請されたら国籍関係なく救助してる

韓国海軍艦艇からの急患輸送に係る災害派遣について(最終報)
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/12c.html

イギリスの冒険家、日本の海上保安庁に救助される
http://cooljapaan.com/archives/28788204.html

【中国】海上保安庁が中国貨物船を救助するも中国は謝意を示さず
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19183716
458名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:51:17.88 ID:3FXqLfUmO
もらう給料も市場原理主義(同一労働同一賃金)なら
受ける行政実務の恩恵も(同一納税同一恩恵)市場原理主義に委ねなければ整合しない


対価=納税額に見合う社会保障
資本主義の勝利者富裕支配層が決めた労働対価を基本に、
行政実務も富裕支配層の補填で社会保障しないシステムが橋下や辛坊らの改革だからね

これは自分だけ除外って、いつものコイツらの甘え
459名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:51:26.82 ID:D1bGrUwo0
>>446
でも小沢の事でかなりやりあってたからな
460名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:51:27.60 ID:WZyIaPLW0
どうもレスしてくれた人の話によると波高4mで飛行艇着水に話はホントぽいな
通常で3Mでも着水できる飛行艇なんて凄すぎるな
でも4mでの着水なんて隊員も命がけだったんじゃないのか
へたしたら全エンジンに海水かぶって全停止して
そのまま海のもくずにもなりかねんのに命を削って助けたんだな
461名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:51:30.20 ID:AYdgKzlJ0
どこぞのカスゴミ企画なんだろ糞が
462名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:51:36.73 ID:MbHlHHxl0
しかし、故意説も拭えない。

当分マスコミはこの話題でもちきりだろうから、
海江田の追求はフェードアウトするだろう。
463名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:51:37.45 ID:RHkig1Ff0
>>411
そして、なぜか児ポ法のスレには全く現れないクソ美香w
464名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:51:38.45 ID:o6MM4RMc0
言っとくが大半のお前らより、辛抱は税金を沢山払ってる
大半のお前らより、高額の税金を払ってる
465名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:51:42.56 ID:N+rbCiiJ0
辛抱猿やらんか
466名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:51:43.57 ID:pIgW8Gv20
当然、救出にかかった費用は辛抱が払うんだよな?
たぶん数千万はかかってるぞwww
467名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:51:50.79 ID:fD8EqfTF0
眼が見えないのにヨット浸水ってめっちゃ怖いだろうな
468名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:52:05.99 ID:G+cgzlmB0
>>241
前回の衆院選前には安倍マンセーになってて安倍も首相になってからお礼に出演していた
469名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:52:14.14 ID:WpPqxYsMO
>>440
ロシアのベリエフBe-200は波高1mまでしか着水できないから救助不可能
カナダのCL-415も同じ


ロシアのA-40アルバトロス飛行艇は忘れた
470名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:52:14.39 ID:Nm9LbF4I0
これは海坊主の仕業
471名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:52:15.05 ID:PzjbfUtx0
辛坊はお遍路いってまた遭難しそうだ…
472名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:52:15.00 ID:Ly078Uqi0
俺たちに感謝してもらわないとな

 |::::::::::|             |ミ|                                             
 .|:::::::::/             |ミ| 、、__                           _,,-=ゝ,..      ,,-―--、  
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|,,ミ:::::::::::::: ̄'''ヽ                     //    ⌒ヽ_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/:::;r―――-、:::|   ノ´⌒`ヽ,,           // ̄ヽ     // ・ ー-- ゛ミi|:
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |::::::|。0    U |:|γ⌒´      ヽ,  _,--―--. /‖   \______`l ノ   (゚`> ゛|:
  | (    "''''"   | "''''"  |::::::| ,,;;,,  ,,;;,, |// ""⌒⌒\  ) /r-‐v-―ヽl | =\,, ,,/= .| (゚`>  ヽ   ヽ
  ヽ,,         ヽ    .|‐、! =・- =・- |/   \  / ヽ ) V._  _ ミl |  (●)  (●) | (.・ )    |
    |       ^-^     | (     ヽ,  |''  (・ )` ´( ・) i/  i'━  '━  ∨  (__人__)  | (  _,,ヽ  .| 
    .|     ‐-===-   |`l ヽU _¨´  イ|    (__人_)  |   (  .j_、    |    |r┬-|   .l ( ̄ ,,,    }
   /: \.    "'''''''"   /  l、  'ー=‐ / \   `ー'  /   '、 =- 〉 丿ヽ   `ー'´   ヽ  ̄"   /
 /:::::::丶\ .,_____,,,./:::ヽ./\ 、ニニ,,/|  /         \    iヽー イ  / \__    ,__/ ヽ   /:
473名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:52:15.95 ID:bOmR+BX40
>>421
ホントは今回の要救助者も欲しいのだけれど、
肖像権の問題はクリアできそうにないからw
474名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:52:20.05 ID:nU5BdaHn0
辛抱がいなくなったらそのポジションに入るのはミヤネだぞ
それは勘弁して欲しい
475名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:52:22.02 ID:3SOS3I1gO
IDがSOSだ、なんか嫌だw
476名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:52:22.83 ID:QBbnIaa9P
>2009年2月『たかじんのそこまで言って委員会』中川昭一の会見について
>
>辛坊治郎「お父さん(中川一郎)も自殺されてるし、ああいうこと(「朦朧」会見など)を
>何回も何回もTVで放送すると、本人は自殺の恐れがあるから、
>もうこの辺で止めといてやろうやないかという話になるじゃないですか。

>とんでもない話だと思います。あんなものはね××××(この部分は放送自粛音により放送されず)と思いますよ。
>あんだけ国際社会に恥かいてね、オメオメねぇオメオメ有権者の前にもういっぺん出るなと!
>もう二度と再びたぶん出られないと思う・・。
>出てきたら必ずあのVTR(「朦朧」会見など)を流されますからね。
>その意味では世の中にはやってはいけない事があるんだって。」
477名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:52:23.57 ID:hNeeF29N0
コイツは維新の橋下から大阪副知事に随分と誘われていたな。
てことは在日・反日・売国奴じゃねえのか? 違うか、顔は確定だが。
478名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:52:36.61 ID:v/WOekfE0
この全盲と辛抱の組み合わせってなんなのかな?もともとお知り合い?

感動の押し付け企画だから、叩かれやすいわな。
みんな失敗するの期待してたんだろ?
マジで死に掛けるという期待以上の結果だったがw
479名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:52:45.19 ID:Pa44WI5D0
>>457
暗に自衛隊マンセーだわな
あんな無理できたの自衛隊だからだもん
480名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:52:46.68 ID:XQa4iVJP0
213 名無しさん@13周年 2013/06/21(金) 18:41:26.57 ID:iIbvfvWs0
出発してたった4日、日本近海で失敗
何が太平洋横断だよ
バカかw

ああ、でもできれば、あと10日くらいヨットが持ちこたえれば、
還らぬ人になったのにな

はじっ晒しが

ちなみに辛抱は、中川昭一が亡くなった後、遺族が元支持者向けに
追悼カレンダーを作った時、
「あれれ〜?カレンダーの写真に、酩酊記者会見の写真はないんですか〜?」と
笑いながらコメントしたやつ
481名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:52:59.55 ID:JsojOy7I0
P-1の全エンジン停止ってニュースが出てた後だけに
US-2の人はちょっと無茶したんだろう
482名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:53:02.04 ID:DxP16QnN0
あの世に渡ることすら
許されなかった・・・

まだまだ生かされて
生き恥をさらしていかなくちゃならない・・・

これも天罰なんだろうな。
483名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:53:06.53 ID:b4SV8zaH0
>>123
うわーウゼえ
484名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:53:08.56 ID:pR3TNGo+P
ウェ−クアップの後任は福澤朗で固定なの?
485名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:53:09.29 ID:8uLmeAG40
>>474
宮根は忙しいから、元関西テレビのヤマヒロが代わりにやることになったよ。
486名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:53:10.02 ID:YjMJvz14P
>>430
P3-CとUS-2はセットで飛ぶんだね
487名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:53:18.62 ID:8SEe8Mp/0
失敗しても障碍者だから許され、救助されて良かったとなる。
成功したら大絶賛、死なない限りは辛坊にとってはローリスクなんだよな。
企画段階で。。。
488名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:53:23.68 ID:l/3+RfTQP
ずいぶん浅い人だなぁ
いい年してみっともない
489名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:53:25.89 ID:HPAr7WyIP
自衛隊ってすごいよな
490名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:53:26.73 ID:LZT0dpJu0
>>376
面白い見方だね。確かにそうかも。
491名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:53:27.08 ID:64t5T81A0
>>460
気象庁のデータ見ても、当時、あの海域では4m以上あったよ
492名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:53:27.44 ID:ImV9QhQZ0
イイ年して自衛隊まで出す騒ぎとは呆れるわ
    馬鹿出し
493大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/22(土) 07:53:40.58 ID:i8ki4Uox0
>>464
大阪だったら番付あるよな
出せ
494名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:53:43.12 ID:X+2WWU360
死んだら美談になったのにな
『さすが辛抱、自己責任貫き通した』ってね
495名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:53:46.58 ID:Y+0anPwh0
パイと虎の漂流記みたい
496名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:53:55.66 ID:azr1D7kZ0
>>476
うわああ
497名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:54:06.72 ID:vJvIgG520
さて、ウェークアップはじまるか
498名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:54:10.93 ID:mR/ATnRPP
>>440
そもそも同じような性質の外国機が無い
どれも離水距離が長すぎて今回みたいな荒れ外洋とか無理

>>460
新明和のHPによると訓練レベルでは4mとかの実績もあるみたいだ。
安全マージンとって3mなんだろうな。
499名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:54:19.05 ID:euPUCg9uP
自民党への影響は避けられんな。

日頃上から目線で自己責任を振りかざしていても、
いざとなればこんなものだからな。
500名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:54:19.58 ID:uFw/Vdni0
辛坊は反省できただけマシ。
本場物はこのとおり。

【山形発】 助けられた韓国人・・・「訴えてやる!」
http://blog.livedoor.jp/f_117/archives/16402931.html
501名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:54:36.39 ID:0dqx4Hnz0
船底に穴を空ける障害物とは何かを議論するのが先だろ
中国の潜水艦だろこれ、安部総理への揺さぶりだな
502名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:54:46.79 ID:nU5BdaHn0
>>485
委員会はそうだけど関西でのポジションというか。
ミヤネだけは見てて吐き気がする
503名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:55:00.34 ID:iONhvJOJ0
>>438
ルックダウン(自分より低高度目標の探知)は、基本的に難しい。
海のように形の無いものだと、地形を記憶しておいて、差分検出もできないしね
504名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:55:02.20 ID:Pa44WI5D0
>>474
ミヤネは
空気読めない
馬鹿
面白くない
調子乗ってる
スケベ

……最悪や…ハゲ頑張れハゲ
505名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:55:03.25 ID:NCUcr6ku0
>>445
海自USシリーズの本来の調達目的は、P-3Cなどの海自哨戒機パイロットのコンバットレスキュー。
その高い救難能力を、平時はこういう災害派遣に活用している。
506名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:55:07.61 ID:aMgT/ZbTO
あの顔で色んなこと言っちゃうからね そりゃ叩かれるわ
507名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:55:09.38 ID:Ts3hFumh0
しかし、辛抱はどういうつもりで自己責任論を展開してたんだ、
無計画に無茶な冒険をやるなと言ってると思ってたんだが。
インタビューして聞いてほしい。
508名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:55:13.27 ID:I4X6T79E0
>>376
そんな殊勝なタマかよあれがw
509名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:55:13.50 ID:eAXfHRZj0
>>455
なるほど
510名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:55:13.78 ID:uMiWsAh20
金持ってるんだろうから、国に寄付しろ
511名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:55:14.56 ID:O2ZHRttKO
俺は日本人だが自衛隊が誇らしい
512名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:55:19.14 ID:IyV2OrW00
辛抱は一生自衛隊叩けなくなったな
513名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:55:22.07 ID:G+cgzlmB0
>>240
そんなことを独自判断でやっていたら今頃規則違反やエンジンを故障させたことによる責任問題になっている
あくまで海自の上層部からの指示だしそれは元をたどれば安倍の指示
514名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:55:23.73 ID:52osOMrE0
>>440
US2なみに高性能な機体がないの
世界一なんだよ
俺はUS1 1改 2しかしらないけど
前スレで出てたけとロシアの機体は波高1mまでしか無理らしい
だから今回は海外機体で救助は無理
515名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:55:25.69 ID:o6MM4RMc0
海自の潜水艦が浮上でヨットに穴を開け浸水
海自のUS-2で救助

海自の自作自演に134ペリカ
516名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:55:25.89 ID:3FXqLfUmO
>>478

実際に世の中が見えていないのは辛坊の方だけどねw
517名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:55:31.87 ID:UoaWIHG5O
恥ずかしながら、帰化ってまいりました
518大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/22(土) 07:55:40.32 ID:i8ki4Uox0
>>500
>>501
おまえらさ
日本の内部の話で
なんで海外まきこむんだ
隊がもっと収拾つかんくなるだろが
519名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:55:40.42 ID:M3wkr90RO
辛坊って麻原に似てるわ
520名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:56:02.52 ID:lntdS6Ge0
ドーンという音は、自身の船が波から落下する音だろ?上下に落下続けていれば破損する。
521名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:56:07.96 ID:M3bPUGVb0
辛抱雲隠れ?
522名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:56:16.01 ID:+Obf9DYT0
自衛隊の水上艇のエンジンが潮かぶって壊れて 
修理費用は1000万以上とか こいつらとんでもないやつらだ 
川で遊んでて川の氾濫で救助されるバカなやつらと同じだ
それに救助直後の水上艇の中にいる写真が2人とも笑ってる
523名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:56:20.76 ID:iONhvJOJ0
>>440
他のはみんな湖、内海での運用を前提にしてます
524名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:56:27.31 ID:nEdNcZtw0
こいつマジで日本人なの?

顔がどう見てもあっち系なんですけどw
525名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:56:27.87 ID:frO3NjfW0
>ゴーンゴーンゴーンと3回右舷の方で、
下から突き上げるような感じ」と船底が障害物に当たったという。

お前ら頑張ったなあ。
526名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:56:29.87 ID:E51wkZkX0
>>68
うわー。
名前知ろうとしたのかよ。
普通なら御礼の為と思うところだが、辛坊だし、なんか嫌。
実名がないと報道できない、って切れまくってたもんな、辛坊。
527名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:56:39.76 ID:b4SV8zaH0
>>61
反日野郎Bチームだからだろ
528名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:56:43.74 ID:64t5T81A0
>>515
黙れ、クズ
529名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:56:57.51 ID:gOcZFX6L0
遭難したのが香田さんなら自己責任の一言で見捨てられてたな
530名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:56:57.78 ID:eihoSdEe0
>>202
お前が擁護すると叩きが加速するだけだとなぜわからん
531名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:57:02.35 ID:SeBFWUh/0
>>520
カジキマグロがあたって穴が開いたという結論になった
532名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:57:02.95 ID:euPUCg9uP
何が自己責任だw
533名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:57:06.39 ID:DxP16QnN0
読売関西
「ウェークアップぷらす」
クルよ〜
534名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:57:06.54 ID:YLw1Cz6Z0
この国を民主党に売り渡して亡き者にしようとしていたのは
どこの辛抱でしたっけ?橋下も持ち上げてたよな
535名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:57:15.66 ID:uwkoVCcq0
辛抱ってクジラにも嫌われてたって本当?
536名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:57:20.07 ID:cXLgUzpU0
マスゴミ何やってるの
早く福島みずほのコメント取ってこい
537名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:57:33.31 ID:Gd/B0Sp10
天気図を見てから行けばいいのに
538名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:57:40.86 ID:XQa4iVJP0
>>531
www
539名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:57:41.56 ID:3dyDeKlF0
流木って普通浮いてるだろw
船体下部から突き上げるような衝撃があって、船底から浸水してるんだぞ
海中を漂う流木なんて聞いたことがない
たぶん支那の潜水艦にやられたんだろ
委員会で散々中国の悪口を言ってるからw
540名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:57:43.86 ID:btIVG/WQ0
もうテレビに出ないでね
541名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:57:45.53 ID:rcTcItTc0
ちんぽいじるさん、「この国の国民で良かった」

【韓国】生徒の前でオナニーをした教師に懲役10ヶ月の実刑宣告[06/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371786934/
【韓国】「女性の前でオナニー」〜昌原バーバリーマン大量検挙[06/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371705525/
【韓国】「雨が降って衝動的に・・・」〜大学の図書館でオナニー(ソウル)[06/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371082201/
【韓国】「路上オナニー」〜軍人と40代、相次いで捕まる(水原)[06/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370914746/
【韓国】女子大生を見て車を停車、窓を開けてオナニー(釜山)[06/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370393197/
542名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:57:45.57 ID:bT/hOapr0
旧日本の潜水兵でもいるのかよ
543名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:57:55.42 ID:N0DiIpI00
>>512
辛抱さんって自衛隊叩いてたか?聞いたことねえな
544名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:58:09.29 ID:f+bfsrqQ0
>>428
朦朧会見した中川には、「オメオメと出てくるな、自殺しろ」
とまで言い張った辛抱さんのことだから、切腹ぐらいするんじゃね?
545名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:58:20.80 ID:yxQ4tVhH0
中川さん ---
546名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:58:30.82 ID:ina5/lhK0
547名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:58:31.58 ID:JpuPK+HC0
24時間テレビに間に合わすとかふざけてるのかw
台風来てただろ
人命より番組かよwwwww
あんな感動の押し売りみたいな番組もういらねーわ
548名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:58:55.60 ID:mR/ATnRPP
>>491
今回5mってうわさもあるけど、
実際4m〜5mあったのかもな
4mまでは訓練実績あるし
とにかく凄過ぎて想像できないよ・・
549名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:59:08.30 ID:SMNj90QV0
何はともあれ助かってよかったですね
イラク戦争時には「遊びに行った民間人を税金で救助するな」と仰ってましたが
550名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:59:12.04 ID:fRUK5h/o0
US-2は>>475さんを今から救助に向かいます。
でも皆さんからのUS-2の情報を見ると、本当に優秀な機体なんですね。
勿論操縦士さんも優秀でなければ今回の救助は難題だったはずですけど。
551大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/22(土) 07:59:12.51 ID:i8ki4Uox0
航海士ではないが
アメリカ行き航路太平洋沖は、ビルの5階まで揺れて
海面にたたきつけられる、災害はつきもの、準備不足と思われ
552名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:59:15.32 ID:Ct6emk6b0
エンジンを一基ぶっ壊してまで命がけで救出してくれた、とかいってた
なぁ。たしかに、日本の自衛隊だからこそ、という感じがします。
553名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:59:23.82 ID:pxsb6Gvq0
よしUS-2のプラも出せ
554名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:59:30.67 ID:Pa44WI5D0
>>524
モンゴル系やな
ドルジとよく似てるっていう
555名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:59:37.11 ID:euPUCg9uP
岩本光弘さんは自衛隊の飛行機で帰ってきたらいいが、
辛坊はダメだ。こいつは泳いで帰らせるべきだった。
556名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:59:38.40 ID:o6MM4RMc0
潜水艦を使った海自の自作自演が1週間後、週刊誌でスッパ抜かれるw

海自の自作自演
海自の自作自演
海自の自作自演

反撃の辛抱
557名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:59:44.24 ID:nZ9z5duZ0
これまで散々他人に対しては自己責任と言い放ち、助けるべきではないという立場だった人間がこのざま
こいつがすべきことは今までの自己責任論、新自由主義は間違いでしたと泣きながら土下座して謝罪することだ
558名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:59:46.35 ID:25tz0I480
>>349
その辺のコメントちょっと卑怯な感じだよな。
559名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:00:08.46 ID:gDME8Njy0
他人の失敗は死ぬまで追い詰めたくせに
自分の失敗は自衛隊が尻拭いとはいいご身分ですな
早く死ね
560名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:00:11.10 ID:kpubKm5PP
>>452
>>469
>>498
>>514
なるほどUS-2の唯一無二の性能はわかった。
インドに輸出するらしいけどブラックボックス的なものはあるのかな?
技術盗まれないようにだけはしてほしい。

それと飛行艇以外での救助の方法はなかったのかな?
ヘリでロープおろすとか。
ヘリが飛べたのかは知らないし他にどんな選択肢があるのかもよくわからないけど
561名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:00:12.51 ID:m91//Dec0
掛った費用は、TV局などのタニマチが持つのではなく、仁坊自身が己の資産できちんと払うべし!
562名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:00:20.02 ID:vJvIgG520
今回の件でUS-2を知った
自衛隊が優秀すぎて感謝しちゃうわ
563名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:00:21.35 ID:NsilPZey0
日本破綻論者なんだから少しでも日本に迷惑かけずに自己責任で帰ってこいよ
他人には厳しいこと言って、自分の事になると甘えたこと言いやがって!
564名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:00:21.99 ID:ZgIBd1I90
海図も読めないカタワとよく海に繰り出す気になんかなるな
565名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:00:24.89 ID:E51wkZkX0
とにかく、今までの番組は全部降板してくれ。
こんな迷惑人間が政治家に説教したり論評するの見たくない。

そうそう、辛坊は、安倍麻生より金融を知ってる、つってたんだよ。
安倍の言葉を遮ってまで持論をのべてた。
566大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/22(土) 08:00:30.05 ID:i8ki4Uox0
>>556
おまえ、5階じゃなく6階から飛び降りろ
567名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:00:35.74 ID:v/WOekfE0
隊員たちは結構おしゃーっ、出番じゃあ、やったるぜーてかんじで出かけて行ってんじゃないかなあ?
訓練ばっかりじゃあつまらないだろうから。
たのもしいぜ。
568名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:00:42.64 ID:qCfWpdJb0
>>457
こういう高い使命感と救助能力を持つ国の国民で良かったって意味だろ。
日本人だから助けてもらえたと言ってる訳じゃない。
569名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:00:43.44 ID:cO1wvYKg0
>>1
こいつ在特会のデモで逮捕された西村とかを、無職の馬鹿ども
お前ら働けって言ってたな
お前辛抱よ、ってめーみにくいから死んでりゃまだ見れたわ
おめおめ言い訳してんじゃねーよ
570名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:00:58.87 ID:4QexkmQn0
>>292
今後はこれに乗った自慢をしそう
571名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:01:01.12 ID:bdXM/3JF0
>>539
長期間水に浸かってる木は水を吸って浮力が減るし、そもそも木はまっすぐとは限らない。
572名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:01:01.44 ID:DGFfZ3vH0
辛坊って何で人のコメントさえぎんの?
ああいうのホントイライラするわ
573名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:01:02.85 ID:iONhvJOJ0
>>475
今日は家で寝てた方がいいぞ
574名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:01:02.84 ID:uwkoVCcq0
>>557
まったくその通りですな
他人に厳しいやつに限ってこのザマか
575名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:01:07.15 ID:PHfqlLTc0
イラクのアレは自分らの責任と企画で動いたから自己責任と言われても仕方が無いが、
今回のは24時間テレビが企画したんだから責任は24時間テレビや電通にある。
576名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:01:20.35 ID:Z6j9mLOj0
ウェークアップきたあああああああああああああああああああああああw
577名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:01:34.66 ID:SeBFWUh/0
>>564
メクラがいたからスポンサーもいっぱいついたわけなんだが
あとカタワは差別用語らしいから使わないほうがいいよ
578名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:01:36.68 ID:YjMJvz14P
>>560
ヘリは航続距離が足りんでしょ
荒天じゃなかったら海保の船が向かってるから2日待ってろ
って事になったと思う
579名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:01:38.73 ID:D3bGGEx30
これで手記を書いて一儲け。
稼ぐね、辛坊w
580名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:01:39.28 ID:vJvIgG520
ウェークアップはトップか、まあそうだろう
581名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:01:40.80 ID:UwLSm5o/0
中川(酒)の件がなかったらここまで嫌われてなかったよなぁ
今回はそれプラス24時間テレビだし、ここではいくら罵倒されてもしかたあるまい
582名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:01:42.52 ID:DxP16QnN0
助けてくれた隊員の
名前聞いて、個人的に付け届けでも
しようと思ってたんだろ。
そういうこと考えてること自体
浅ましいんだよ。

彼ら隊員がどんなにハードな仕事しても
個人的謝礼を厳に一切断ってることは
マスゴミやってて
そのくらいのこと知らんのか?
583名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:01:43.32 ID:8uLmeAG40
>>502
でも宮根ってもう関西ローカルの人ではなくなってるじゃない。
帯でレギュラーもあるし、辛坊のポジションには来ないんじゃ。
もう関西時代のイメージなくなっちゃったわ。
584名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:01:45.85 ID:w1dJZgcU0
次回やるとしたら自己責任でって言ってたので
今回のは社命だったの?
585喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/06/22(土) 08:01:47.37 ID:NS7WO8Oc0
自己責任自己責任叫んでいざとなったら助けてくれって
よく考えたら2ちゃんねらーそのまんまだな(笑)
586名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:01:48.46 ID:qw7Q89XYP
>>429
> どうしても、その日に出航しなければならない理由があったのなら説明すべきだろ。
日テレ24時間TVで特番やるためですよ

> 迷惑かけたと言うのが口先だけでないのなら、ちゃんと説明すべき。
それを言ってしまったら24時間TV終了だから言えないんです
587名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:01:48.55 ID:DJ2boEko0
国民で良かったって言うけどさ
海保や海保からの要請で災害派遣で出動する海自は
国籍で区別しないから、守備範囲では最大限活動するから
588名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:01:52.47 ID:Pa44WI5D0
>>544
皮肉なことに中川氏の失態は日本の印象悪くしかねなかったが、辛抱のは日本の国防力をアピールする機会になって微妙にプラスに働いてるっていう
金銭損失考えたらまぁ喜べる話ではないが
589名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:01:53.22 ID:MbHlHHxl0
報道に携わる者(笑)としてこれまでの言動に責任を持ち
筋を通すのであれば、

夜のうちに家族に別れを告げ、身辺整理し
遺書には、「全財産を国に寄付する」と書きとめ、
首釣って死ぬべきだろ。

それが嫌なら、冒険などするな、
芸人になどなるな、他人をエラソーに叩くな。
590名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:02:06.49 ID:elxTO1jd0
>>440
V-22があれば・・・・
591名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:02:09.26 ID:euPUCg9uP
ウヨもサヨもチュウも辛坊を叩いてるなww
592名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:02:17.08 ID:7L5tvVr50
2人が交代で見張りをする。内、1人は全盲。

視力のある者が眠っていたら、見張りいないも同然じゃん・・・無茶しやがって
593名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:02:24.05 ID:3FXqLfUmO
命を賭ける対価を国や隊員に支払わさせたのだから

財産を国に寄付しろや!

お前らのマニュアルに無い仕事したんだから、国や国民が支払った税金の損害と隊員が被った死の恐怖の代償を

お前の財産を寄付して補えや!
594名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:02:26.22 ID:M3bPUGVb0
辛抱海難
595名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:02:39.94 ID:64t5T81A0
>>548
まあ、訓練だと安全対策もきちんとやっての上だろうからな
本番で4mとか、マジで実戦レベルの心構えがないと無理
596名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:02:52.86 ID:gDME8Njy0
こんな奴の批判で中川も心が折れて死んでしまったのかと思うと腹が立って仕方が無い
597名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:02:55.57 ID:/VQxEuSl0
こことヤフーの反応に違いがありすぎてワロタ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130622-00000032-spnannex-ent
598名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:02:55.61 ID:jLH1RNh40
全盲とシンボウの間に温度差あるね。
息が合っていたとは思えない。
責任の押し付け合いとか醜いことに発展しなきゃいいけどね
599名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:02:56.41 ID:52osOMrE0
>>553
あるよプラモデル
44分の1で
もう売ってるかわからないけど
ググってみて
600名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:03:01.13 ID:dPTEHxmk0
>>536
>福島みずほ

そこは「海賊対策のソマリア沖へ海上自衛隊の海外派兵反対!」
叫んでて、自ら海上自衛隊に護衛させた恥知らずのピースボ−ト
有力関係者のバイブ辻元だとオモタwwwww
601名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:03:23.38 ID:bdXM/3JF0
>>560
ヘリや流行りのオスプレイでは、遭難海域まで飛んで帰れない。
602名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:03:25.65 ID:SSYeNnKJ0
>>209
億単位だよ、個人でこんなの呼んだら
603名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:03:30.74 ID:iONhvJOJ0
>>481
全部止まったというのは毎日だけで、他は数発という報道だった気が…
604名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:03:36.21 ID:Z6j9mLOj0
US-2は2回も救助にトライしてたのか
605名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:03:40.07 ID:WyV/9xdt0
北朝鮮の潜水艦が沈めて拉致しようとしたんじゃないかな?
606名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:03:44.85 ID:mR/ATnRPP
>>560
ヘリの航続距離850km
US-2の航続距離4500km
今回の救出に必要な距離往復2400km
ちなみに風速15m以上だとヘリは運用難しいです。
607名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:03:45.64 ID:F32Au78yP
ヨット沈んだのか・・
608名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:04:03.49 ID:UYClpxdw0
ヨットは回収できないのかな?
浸水の原因を知りたい
609名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:04:11.35 ID:Ue6X8h+60
波高2〜3mの海面への無理な着水で、機関が一発死んだみたいやね。
ヘタすりゃ一機ダメにするとこだった。

ホンダジェットみたいに翼の上方に載せられんかな。
610名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:04:12.31 ID:Pa44WI5D0
>>583
関東の方があってるよあの人
611名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:04:13.22 ID:5I6uVxWT0
>>539
100%浮く流木なんかない
木は沈む物もある、サスペンド状態になる木もある
船底というより、今回は右舷側面、ヨットはヒールするので、側面舷も船底みたいになる訳
木造と勘違いしている人もいますが、あの船はFRP、内装が木なだけ

ただ、艇体放棄までにやるべき事があったと思う
排水ポンプ廻しながら水が入ってくる場所を特定、何でもいいので詰める、全力で詰める
あとはポンプを廻し、エンジン回して電力確保して排水を続ける

浸水確認後、20分足らずのSOSは何もしていないに等しい
612名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:04:18.47 ID:vJvIgG520
海上保安庁と海上自衛隊乙ということだ
本当に日本以外だったらどうなっていたかと思うと恐ろしすぎる
613名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:04:22.69 ID:Uo54zTOFO
辛抱さんはワタミの会長と同じかほりがする。
614名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:04:40.07 ID:4sEMz9ym0
「本当に日本人でよかった自衛隊さん本当にありがとう!」と言うのがw(^o^)
日本人らしい感想であいさつではないのかな?
この人ちょっとずれてない?
615名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:04:40.74 ID:MEm4XqiX0
>>560
今回の遭難海域はヘリで向かうには遠い
ヘリは航続距離が短いからな
船で向かうと2日もかかる

どうも救難ボートに乗ってても連絡取れてたみたいだし
2人で抱き合ってたくらい寒かったみたいで
急いだほうがいいって事になったんじゃね?
616名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:04:54.25 ID:wmXyYgjQO
自分は寝ていて悪くないとでも言いたげ 岩本さんに負担かけすぎ 聞けば聞くほど 胸くそ悪いわ
617名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:05:02.21 ID:cO1wvYKg0
>>1
こいつたかじんで
在特会のデモを扱ったビデオ流した後で
西村とかが逮捕されたのを、無職の馬鹿ども
お前ら働けって言ってたな
辛抱よ、てめーみにくい言い訳してねーで
死んどけよ
618名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:05:08.88 ID:LZT0dpJu0
>>460
不謹慎を覚悟で言うと、エンジンがもう一つ止まって救助は失敗すれば良かったと思う。

●損害
最新鋭の自衛隊機 数百億
自衛隊員の尊い命 数名
挑戦した馬鹿の命 2名

馬鹿の道楽で国レベルの損害。
これは世論が動くレベル。

今後道楽で無謀な挑戦をする時はすべて自己責任となる。
長い目で見れば税金も浮くし、無駄死にする人も減る。
めでたしめでたし。
619名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:05:09.14 ID:G+cgzlmB0
>>282
波長は100mくらいは有るから
50m先の海面の高さが4mということだぞ
620名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:05:09.44 ID:OVk6C4Pa0
>>585
www
621名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:05:22.97 ID:vJvIgG520
仮眠の順番が逆だったら、浸水に対応できたかもしれない
622名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:05:27.52 ID:K8uvGijY0
24時間テレビはチャリティーどころかギャラが発生してる似非チャリティーだと批判され続けてきたが
辛坊救助で似非チャリティーどころか税金を食いつぶすクソ番組化したなw
623名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:05:37.00 ID:N0DiIpI00
>>583
ミヤネは要らん。全然要らん
代わりにミヤネが出るんやったら朝のローカルは見いひん。
624名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:05:48.42 ID:UDkXARJz0
「ブラインドセーラー」(苦笑)って、何の存在意義があるの??
625名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:06:00.27 ID:ynrI10VF0
物凄い迷惑な奴等

盲目の人と行く事の無謀さは分かってたはず。
626名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:06:02.78 ID:t0UqYrtl0
祖国に帰れ
627名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:06:05.06 ID:JpuPK+HC0
5日終了とかお粗末すぎるだろ
もっと遅らせて出発しとけよ
628名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:06:08.96 ID:52osOMrE0
>>560
ヘリだと波高だとレスキューが飛び込んでも到達できるかどうか

航続距離もヘリだと間に合わないはず

あとは船舶だけど引き上げが大変だと思うよう
船が上下するからうまくいくかどうか
629名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:06:15.77 ID:o6MM4RMc0
>>608
海自の潜水艦接触による船底亀裂破壊
630名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:06:20.30 ID:tZR1TTCf0
こんだけ国際社会に恥かいたら、オメオメ視聴者の前に出てこれないな
631名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:06:21.82 ID:SeBFWUh/0
>>624
スポンサーが食いつくだろ
632名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:06:23.60 ID:Yr28Tyx90
>>611
出来なかったんだろ。
玄人2人だったら死ぬ気でやっただろうが、
今回はテレビのお荷物抱えてたんだしな。
633名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:06:26.27 ID:btIVG/WQ0
右翼にも左翼にも中道にも

そしてクジラにも叩かれる辛抱wwwwww
634名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:06:45.72 ID:LDf/W9vG0
>>1
>「こんな言い方がいいかどうかわかりませんけど
> この国の国民であって良かったなと思いました」


……まずは感謝の言葉だろ?
ありがとうも言えないのかよ、この野良犬の子はwww
お里が知れるわ、下衆が

 
635名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:06:50.22 ID:7JyrZtJF0
>>560
ヘリは距離と現場の風速から無理
海保の船か近くを通る定期航路に船がいたらそれに連絡して救助の2択かな
636名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:07:03.36 ID:qddGHSCk0
我々の知らないところで日々厳しい訓練を重ね、
有事に備えてくれている人々がいることを心強く思うと共に、
深く尊敬する。
637名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:07:07.92 ID:Z6j9mLOj0
>>622
今回は自衛隊に寄付だなw
638名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:07:08.95 ID:Pa44WI5D0
>>614
君が頭でっかちな割にスポンジボブなんだと思う

>>619
地獄もかくや、やな
639名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:07:13.46 ID:vJvIgG520
ありゃ?ウェークアップもう終わりか?
VTR終わりでのスタジオコメントに注目しておこう
640名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:07:15.94 ID:uBnAFA4Z0
>>431
それが凄い気になる

浸水の原因が結局それなわけで
やっぱり鯨なのか
641名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:07:34.98 ID:OvSBKHC/0
岩国基地の第71航空隊は、伊豆諸島からの患者輸送で
東京都からよく感謝状貰ってるよな。国民の誇りです。
642名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:07:36.67 ID:pmsB4seB0
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2013/06/21e.html
辛坊が言ってた上空を旋回してた機体はP3-Cの方なのかもね。
643名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:07:41.93 ID:LyStxJdT0
もし韓国だったら自己責任だ!税金の無駄だ!とかネチズンが騒いで
救助してもらえなかっただろうなw
644名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:07:44.04 ID:/rWc+6WKO
スレみる限り
辛坊どんだけ嫌われてんだか
645名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:07:44.74 ID:/lLl+etu0
海保用にオスプレイも用意すべきだな
646名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:07:49.78 ID:1oZIlnyb0
日本の官僚達が優秀な事がまた証明されたな。
647名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:07:58.93 ID:gDME8Njy0
>>599
1/144でしょ
しかもレジンキットで1万円くらいするやつ
648名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:08:04.83 ID:y0zTbmqbO
税金の浪費とゴミを海にばらまいただけ
死ねばよかったのに
649名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:08:13.40 ID:bk8jCt8E0
やくざが警察に助けられたなら改心してもいんじゃねーの
650名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:08:40.14 ID:vLWWSsMB0
批判受けるの先読みして救助直後から予防線発言しまくりだな
651名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:08:49.08 ID:I/i89rPf0
>>619
たかだか50mや100mの滑走距離で離着水できるなら、それで良いの・・・・か??
652名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:08:53.57 ID:leHygJH5O
如何にも自己保身に生きてる奴のコメントって感じ
しかも言葉選びが下手という
653名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:09:06.33 ID://BxIytk0
結果、海上自衛隊のすばらしさを世に知らしめる出来事となった

俺にとってはむしろ好都合
654名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:09:06.71 ID:w1dJZgcU0
>>640
まさかの潜水艦?
655名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:09:07.65 ID:64t5T81A0
>>645
オスプレイ厨ウザい
本家のアメリカでさえ、オスプレイによるコンバットレスキューは諦めたというのに
656名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:09:09.32 ID:guSdmUkOP
救済費用返してね♪
657名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:09:16.00 ID:7L5tvVr50
>>399
一機のみって言ってるからなあ
そう捉えるなら右翼(左翼?)エンジン一機のみと言わなきゃだめだろ
658もう何度も貼られてるだろうけど・・・・:2013/06/22(土) 08:09:16.85 ID:RepvtEDf0
>>2009年2月『たかじんのそこまで言って委員会』中川昭一の会見について
>
>辛坊治郎「お父さん(中川一郎)も自殺されてるし、ああいうこと(「朦朧」会見など)を
>何回も何回もTVで放送すると、本人は自殺の恐れがあるから、
>もうこの辺で止めといてやろうやないかという話になるじゃないですか。
>とんでもない話だと思います。あんなものはね××××(この部分は放送自粛音により放送されず)と思いますよ。
>あんだけ国際社会に恥かいてね、オメオメねぇオメオメ有権者の前にもういっぺん出るなと!
>もう二度と再びたぶん出られないと思う・・。
>出てきたら必ずあのVTR(「朦朧」会見など)を流されますからね。
>その意味では世の中にはやってはいけない事があるんだって。」
659名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:09:21.88 ID:IAYdoLR60
今後は批判される側の気持ちも理解できるようになるといいね。
660名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:09:23.12 ID:iONhvJOJ0
>>548
俺は5mまで行けると聞いたんだが(配備が始まった頃)
661名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:09:23.53 ID:21bcBCnD0
天の時が得られなかった。
残念でした。
まずは無事で何より。
662名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:09:32.40 ID:IJ25VqEQi
ネトウヨのヒーローじゃないか。
663名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:09:37.96 ID:rVyH0wNM0
助けてもらって自己責任をまた強調する馬鹿w
ブーメランまた投げてどうする
664名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:09:40.66 ID:Z6j9mLOj0
>>644
嫌ってなくても擁護しようがない
665名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:09:42.89 ID:cO1wvYKg0
>>1
こいつたかじんで
在特会のデモを扱ったビデオ流した後で
西村とかが逮捕されたのを「無職の馬鹿ども
お前ら働け」って言ってたな
辛抱よ、てめーみにくい言い訳してねーで
潔く死んどけよ
666名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:09:50.02 ID:28dOMUO00
太平洋の端っことはいえ、あんな喫水の浅いヨットが船底当てるような岩礁ある海域なのか?
三回衝撃があったっていってるけど?
667名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:09:50.27 ID:N0DiIpI00
なんかよう知らんが
左の連中も右のネラーも・・・
ひでえな(´・ω・`)
俺はきらいじゃねえよ
668名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:09:51.93 ID:o6MM4RMc0
>>654
海自の潜水艦w
669名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:10:00.84 ID:7/u97AO5P
まずは辛抱が一人で横断できるようになってからだな
メクラ連れてくのはそれからだ
670名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:10:01.74 ID:sfMYRcag0
海自の隊員を靖国神社に祀られた英霊が護ってくれたのでしょう。
これからも靖国神社は身を賭して国民の命を守る英雄達の心の拠り所です。
671名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:10:03.46 ID:kZN0OZ/50
今度は誰にも言わないで船を出すかもしれないって
懲りない辛坊治郎さんでした
672名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:10:05.83 ID:3FXqLfUmO
大阪の洗脳番組に出ているクズは

自分だけは特別だとして、いつも脱線する

タカジン橋下辛坊 コイツらに共通するキーワードは

自分に極めて甘く、 他人に極めて厳しい。
673名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:10:22.44 ID:j2IZqGdbO
24時間テレビの企画がオジャン。
日テレは、費用負担すべきだな。
674名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:10:30.92 ID:Pa44WI5D0
>>655
近海で飛行距離届いたとしても風圧やら熱風やらで救助どころじゃねぇよな
焼き殺す目的になら使えそうだが
675名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:10:44.46 ID:X+2WWU360
24hTVの余剰金と募金全部、自衛隊に寄付するなら許すわ
676名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:10:48.51 ID:SSYeNnKJ0
この救助一発の費用は、こいつが過去に払った税金総額より余裕で多いだろ実質的に
677名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:10:57.65 ID:fRUK5h/o0
私も普段はここまで書きたれじゃないです。
中川さんの事を結局引きずってしまってるからここに書き込みを繰り返しています。
他のメディア、コメンテーターの方も叩いていたかも知れませんが、ここまで人としてどうなのか?的な発言は有り得ないです。
678名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:10:58.41 ID:pTArBzk10
こんな事態になったんだから
今年は24時間テレビ中止にしろよ
679名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:11:21.17 ID:DxP16QnN0
>>644
マスゴミ同業者が
論点そらしの書き込みに
精一杯・・・
680名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:11:21.09 ID:64t5T81A0
>>651
US-2の離水距離は280m
この意味、わかるよな?
681名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:11:23.36 ID:JpuPK+HC0
>>644
嫌いじゃなかったが、24時間テレビに間に合わせるために
突撃出航したんだろ?アホか
682名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:11:28.71 ID:jP85QR3J0
全財産を国に寄付せー
なら、日本人扱いしてやる。
このボケ!
683名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:11:32.87 ID:gDME8Njy0
潜水艦はない
さすがにこの天候なら作戦域を変えている
684名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:11:36.39 ID:Gd/B0Sp10
自衛隊の守備範囲でよかったよ
米海軍のお世話になったら国際的恥さらしになるとこだ
685名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:11:38.38 ID:+MRMcJT00
>>650
いやいや コイツは講演で好き勝手喋るからw
自衛隊が国民を助けるのは当然だの、救助が遅かっただのと文句言うに決まってるでぇ
686名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:11:38.41 ID:wmXyYgjQO
しかしなんで吉本で会見? 所属先じゃないんでは? 吉本で会見しなくてはいけない理由は? しんすけと同じにおいがする
687名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:11:42.15 ID:ZXVsQqXe0
これでオメオメとコメンテーター業に復帰したら笑うけどな
688名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:11:45.22 ID:ShMvcjYq0
救出費用 いくら掛かったんだろ
読売テレビが弁償しろ
689名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:11:49.78 ID:fHDNK98fO
迷惑かけんじゃねーよ
行方不明者がまだ4桁もいる今、チャプチャプ水遊びかよ
つーかさ、普通はサポートチームがついてるもんじゃねーの?
ふざけてる
690名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:11:53.57 ID:Ab77E0VLO
ぎりぎりで早めの救助をしたのは、
(こういう言い方でいいのかわからないが)全盲の人ってこともあったんじゃない?
何かあったら健常者より危ないから…
691名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:11:54.01 ID:BYbE6N0XO
いや、俺は謝罪会見に感動したぜ!
素晴らしい謝罪会見だった。
これなら許す!
692名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:11:55.26 ID:7Z4Zz3ghO
政治批判できなくなったな。
693名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:12:01.43 ID:mxGJZM0fP
もうテレビに出るな
694名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:12:03.91 ID:cO1wvYKg0
>>1
こいつたかじんで
在特会のデモを扱ったビデオ流した後で
西村とかが逮捕されたのを「無職の馬鹿ども
お前ら働け」って言ってたな
辛抱よ、てめーみにくい言い訳してねーで
潔く死んどけよ
695名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:12:08.16 ID:UQbzMQsw0
ここまで辛坊、24時間テレビの前フリ乙!
696名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:12:16.48 ID:93n2H6250
このメンツと船のサイズなら沈没しないために浮力体入れてればいいのにと思う。
荒天でラフトで漂うなら半分沈んだキャビンで助けを待つほうがましだし。リギンカットすれば転覆もないだろ
697名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:12:18.75 ID:m45WP6jS0
>>672
>>自分に極めて甘く、 他人に極めて厳しい。

自己紹介乙
698名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:12:20.36 ID:8Jc2Pyu50
>>17
ホントに一発逝ってるわ
699名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:12:22.78 ID:4sEMz9ym0
海保や海自の人たちは「海の男」だから(^o^)
シナチョンだろうがロスケだろうが、命がけで助けるよ!
それが海の男の心だろう、、、
700名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:12:30.76 ID:pbULGE170
つまんね
701名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:12:41.33 ID:52osOMrE0
>>647
そうそう
100の位が抜けてた
702名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:12:41.98 ID:k/3sHkyw0
電通が企画したんだろ
703名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:12:43.58 ID:AmYppK660
愛は地球を救うじゃなくて
自衛隊は地球を救うって
自衛隊ありがとう寄付を募る番組くつれ
704名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:12:47.48 ID:W3LCD6v60
新品のヨット使えば良かったのにね
705名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:12:56.52 ID:GWGSlpu50
あれ?ガンとか言ってなかった?
706名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:13:01.10 ID:ABRED2MV0
税金面でもニート以下確定
え、仕事してる?
社会に悪影響与えてるだけ
707名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:13:05.05 ID:ynrI10VFP
こいつバリバリの売国奴じゃねえか
さっさと死んどけよ
708名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:13:13.51 ID:DJ2boEko0
>>560
往復2400kmも飛べるようなヘリは日本には無いんじゃなかったっけか?
オスプレイの災害救助向け版ならいけるかもしれんが風速18mでホバリングへの移行は無理だろ
ひゅうが なんかのいわゆるヘリ空母で近くまで行ってそこからヘリでとなると
船での移動で2日かかるから間に合わない
709名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:13:17.62 ID:mR/ATnRPP
>>660
安全マージンの無い理論値じゃね?
三角波考えたら運用レベルじゃ3mだろうなJK
710名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:13:23.97 ID:WyV/9xdt0
US-2(US-1A改)エンジンは4基搭載、波高3メートルの荒れる海への着水ができ、
50〜53ノット(時速100km弱)で離水可能な短距離離着陸 (STOL) 性能を有している
711名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:13:24.37 ID:EqEQGg0G0
まぁでも今回の件は完全な事故だからなぁ。
鯨か流木か知らんけど、しゃーないだろ。
辛坊は大嫌いだけどさ。
712名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:13:26.01 ID:uPtTWyYt0
自殺をして欲しい。死んで欲しかったのが本音です。中川について謝罪しろ
障害者を利用した企画守銭奴!24時間は感動で放送か?
713名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:13:37.02 ID:SSYeNnKJ0
これ故障負うリスクも普通に民間請求換算にしたら含まれるから、費用は数億じゃないわ、数十億になるわ
数十億負担しない限り、こいつは自己負担したことにはならないぞ
714名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:13:38.10 ID:nZ9z5duZ0
>>691
こいつの普段の発言を知ってたらとてもそんな風には言えないだろうよ
715名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:13:38.86 ID:6mKwYqDk0
>>654
相手が潜水艦なら、そんなに優雅に沈んでいられないし。

海保から、海自に要請なんだから、単に遠かっだけ。圧力とかないから。
716ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/22(土) 08:13:41.69 ID:xp45kNkz0
.
https://www.youtube.com/watch?v=bU3pQbO1hVQ
https://www.youtube.com/watch?v=jKo6Xy3a7do



ブーン
     ∧∧
   ⊂( =^-^)⊃
    (  ノ
    ∪∪
717名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:13:43.28 ID:ZY563Ma+0
>08年から11年にかけてマラソンとヨットで世界一周する
>「アースマラソン」を成功させた間は、経験者として辛坊氏に
>「太平洋をなめてかかったら大変なことになる」とアドバイス。
>「思い出も作れるし、見たことのない景色も見られる。
>太平洋のど真ん中にもアホウドリはいてる」と自らの経験を踏まえて
>自然界の持つ景色の素晴らしさを説明した。

> 説得力を欠く間の言葉に後輩芸人たちが首をかしげると、
>「行ったものしか分からない」と大人げない発言。

http://news.livedoor.com/article/detail/7780653/

首をかしげる理由が分からないし、どこが大人げないのかも分からない。
カンペイが真面目なこと言ってどうすんだとは思うが、
それだけ危険な計画なのは容易に理解できるし。なんなんだこの記事。
718名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:13:52.65 ID:PRQx/8psT
右からも左からも辛抱って袋叩きだな
本当にこいつ嫌われ者なんだなぁ
719名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:13:54.37 ID:TArh+pz30
いい謝罪会見だった
こんな誠実な顔ができるのかと思った
720名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:13:58.18 ID:0S3dRnO+0
辛坊治郎 ヨット事故会見

http://www.youtube.com/watch?v=M5z132sHDkU
721名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:13:58.67 ID:euPUCg9uP
日頃は上から目線で「自己責任!」と言ってても、いざとなればこんなもんだw
722名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:14:07.88 ID:+MRMcJT00
>>687
今後は海難事故のスペシャリストみたいな立ち位置で登場するに決まってるだろw そういうヤツやねん クズいわぁ
723名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:14:08.75 ID:SBYWgw4l0
辛抱さんは岩国基地には足を向けてどころか、毎日拝まなければならないな。
自衛隊を違憲とか暴力装置とかほざく人たちは、困った時は自衛隊に助けを求めるくせに。
自衛隊は社〇党、民〇党を助けないと、だって「ドロ舟」に乗って沈みそうだからw
724名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:14:09.70 ID:/34ZnW/A0
「(拉致被害者を見殺しにする)この国の国民で良かった」^^
725名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:14:10.47 ID:LyStxJdT0
>>694
在特会のクズどもなんかその通りじゃねーかw
726名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:14:10.67 ID:YVst/vpy0
漂流物らしき物に当たって浸水した
と記事に言ってたが、沈没ならどうしようもない
ただコイツはキライなヤツだわ
727名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:14:14.35 ID:SDYPnI5r0
>>647
まあ、ハセガワの1/72PS-1を作ってUS-2って言ってもマニア以外にはバレないとは思うw
728名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:14:25.45 ID:aEakrgIL0
ちっ・・・仕留め損なったか
729名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:14:33.92 ID:rVyH0wNM0
アフガンで捕まった3人に説教してたあの頃に戻れよ
730名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:14:34.12 ID:Pa44WI5D0
>>699
厳しい環境下で戦ったことがある人ほどそうなんだろうな
ネットでネチネチやってる人らにチンカス煎じた茶でもあげてほしいね
731名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:14:34.99 ID:yWvf+G6WO
船みたいな飛行機が写っていたが
あれが二式大艇か
732名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:14:43.79 ID:G+cgzlmB0
>>332
低気圧はそんなに速度はないし進路は真東だからあまり近づく方向でもない
だから悪くなったとしてもたいした悪化ではないと予測されたし、事実今現場はまだ高気圧の端部ではあるが勢力範囲内
少なくとも昨日の時点で強行着水して救助をするより今日を待って船で救助をするほうが安全だった
だから通常の判断や手順で行われたことではない
政府からの指示があってはじめてするようなこと
733名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:14:46.39 ID:PJgzURnP0
全盲の人がヨットで太平洋横断ってこと自体が問題なんじゃないの?
734名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:14:48.52 ID:cO1wvYKg0
>>1
こいつたかじんで
在特会がロートへ抗議して逮捕されたのを扱ったビデオ
流した後で
西村とかを「無職の馬鹿ども お前ら働け」って言ってたな
辛抱よ、てめーみにくい言い訳してねーで
潔く死んでろよ
えらそうなことほざいといて、みっともねー命ごいしてんじゃねーよ
735名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:14:49.18 ID:L/qGVCgC0
民団大阪本部
テレビで活躍 辛坊治郎氏 講演会開催のご案内
http://www.mindan-osaka.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?number=289
736名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:14:52.87 ID:echhAXA40
救助にいくらかかったかは明らかにしてほしいね
当事者になったんだもんチャンスだよジャーナリズムだよ
737名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:15:08.97 ID://LfFDVRO
辛坊 鬱陵島 でググれ
738名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:15:08.87 ID:25tz0I480
>>611
盲人を救命ボートに載せなきゃアカンのだから早めに逃げてもしゃーない。
まあ計画が無謀だったな。
739名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:15:20.49 ID:vJvIgG520
ZEROで2回目の会見放送を途中で切ったけど
ウェークアップは更にブツブツ映像だったな
2回目の内容を知りたいのに、ちゃんと放送しろマスコミ
740名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:15:23.27 ID:Egi0BYdZ0
救助経費を公開すべきだな。数億円だとおもうけど。
741名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:15:27.73 ID:M3bPUGVb0
ネット上では辛抱金持ちってことになってるけど、年収四千万くらいらしい。税金取られたら二千万だぞ普通じゃん。
742名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:15:50.34 ID:M5tZNLvh0
US-2ってバックもできるんですね!
http://www.youtube.com/watch?v=jKo6Xy3a7do
743名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:16:05.95 ID:J3RLNDLg0
>>674
お前馬鹿だろw
744名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:16:11.72 ID:G+cgzlmB0
>>338
そしてそれは現場のクルーが独自に判断できることではないわな
745名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:16:22.30 ID:MbHlHHxl0
一般人相手なら自衛隊なんて出てこない。
まして今回は脱出後も連絡がついており
ボートには数日分の水食料があり、
ケガもしておらず、この季節だからそれほど寒いわけではない。
ただちに命に危険が生じる状況ではない。
この状況で自衛隊まで出てくるってのは異常。

一般人なら、「今、海保が向かってるから1,2日待って、頑張れ」ガチャプー
のレベル。
746名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:16:26.90 ID:EqEQGg0G0
>>741
まぁ私生活が経費だからな。
普通のサラリーマンとは全然違う。
747名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:16:39.41 ID:DxP16QnN0
哀れな
辛抱擁護厨wwwwwwwwwwwwwww!
748名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:16:50.85 ID:6mKwYqDk0
>>729
釣られねーよ。
749名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:16:54.12 ID:0p36ISOwO
船底に障害物ってなんぞ?
潜水艦け?w
750名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:16:54.37 ID:e+neVmt60
こいつに人を叩く資格はないな
みっともないにもほどがある
751名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:17:02.99 ID:8Jc2Pyu50
>>123
海難救助と山岳救助は違う

ただ、そう言うヤツは必ず出てくるwww
752名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:17:06.42 ID:cO1wvYKg0
>>1
こいつたかじんで
在特会がロートへ抗議して逮捕されたのを扱ったビデオ
流した後で
西村とかのことを「無職の馬鹿ども お前らその前に働け」
って言ってたよな
辛抱よ、てめーみにくい言い訳してねーで
潔く死んでろよ
えらそうなことほざいといて、みっともねー命ごいしてんじゃねーよ
753名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:17:12.67 ID:tYRhaVsg0
反省しろだの言う人がいるけど
二人の意思で行ったわけじゃなくて
テレビの企画だろ
反省すべきはテレビ屋じゃねえの?
754名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:17:28.59 ID:euPUCg9uP
ま、参院選への影響は確実にあるだろうな。

安倍自民は自助努力を唱えているが、安倍のお友達の辛坊がこの様だからww
755 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/22(土) 08:17:37.32 ID:2CeMJV6qO
(´・ω・`) 何だかな〜
756名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:17:39.55 ID:mR/ATnRPP
>>732
水食料はあったけどたぶん体温が一晩持たなかったとか辛抱が言ってた。
衛星電話で伝えてあったんじゃね?
757名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:17:41.11 ID:iONhvJOJ0
>>618
いい加減にしろ
お天道さまの下で同じセリフ吐けるのか?
758名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:17:46.82 ID:RDRNMBJW0
放棄されたヨットはどうなりますか?
759名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:17:47.50 ID:64t5T81A0
>>742
その動画を開いたらいきなりPSYとかいう豚の顔が出てきて
釣られたかと思ったじゃねーかw

つべの広告ももう少し選べるようにならんかなあ
760名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:17:50.46 ID:95c8zcX20
鯨だな
捕鯨を減らすからこんなことになる
761名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:18:02.12 ID:3LmNn7lj0
∋*ノ〜〜*∈
 川´・ω・`川 友愛に失敗したのね
762名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:18:06.86 ID:wQ7BgPfKO
次に船出すときには誰にも言わないで全部自分の責任で行くって言ってたけど
もし又沈没して漂流しても構わないけど 沈没したボートはどう処理するんだろうな なんかタカトウナオコという自己中のバカボランティア達と同じだな
763名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:18:12.27 ID:Pa44WI5D0
>>753
私はボールの変更なんて聞いてませんがなにか?
764名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:18:18.31 ID:Z/EFavts0
気楽なもんだ
いつでも助けてもらう冒険です
救助の金は払ってもらいたい
765名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:18:27.39 ID:NCGJWmAS0
>>741

普通?
どこがw
766名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:18:27.62 ID:aCWBekFE0
どうせ蓋開けっ放しで寝てたんですよ、メクラどうしだから。明きメクラと本メクラ。
767名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:18:35.71 ID:KCGuo0Zi0
台風来てたのにアホだろ
神罰だな
768名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:18:37.16 ID:EqEQGg0G0
辛坊は2ちゃん見てるからな。
まぁ辛抱しろwww
769名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:18:40.82 ID:5xyJLU4K0
通名報道してる朝日と毎日を、ズームインでたたいてる動画がつべにあったけど
圧力をかけられたのか、その後は民団で講演とかさせられていた

本当は保守だけど、チョンの非道さを良く知ってる人
770名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:18:47.59 ID:tuMviQtx0
信じて送り出してくれた家族の為にも何があっても生きて帰ってくることが一番大事なことだよ
生きて無事に帰ってきてくれて良かった

海保や海自の方々もお疲れ様でした
本当に有難うございますだよ…
771名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:18:50.18 ID:QMdN0Ia20
今からでも遅くない、自殺して詫びろ。
772名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:18:50.48 ID:glb3+RCO0
明日ではダメだ。今すぐ助けないと叩くぞ by読売
773名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:18:53.89 ID:UQbzMQsw0
>>711

不具合があるヨットを修繕せず使った。

盲人とコメンテーターという航海する能力のない二人だった。

自己責任w
774名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:18:54.23 ID:5I6uVxWT0
>>632
まぁお前も頑張れって言える相方ではなかったわな
生きて帰ったから、まぁ判断としては良かったのかもしれんが
ただ、バルクヘッドあたりの水密をきちんとしておけば簡単には沈まない
船体体積の1/5の空気があれば浮いている

万が一を考えたら、ダブルハンドでの航海だし、船首部分は完全な隔壁浮力室に改造するべきだったと思う
寝床なんて岩本がラーメン啜ってたソファー1つで事足りるし
あと、装備類も波浪ですっ飛んだとか、両面テープにマジックテープとか言ったのを見ると、ちょっとなぁ
FURUNOがスポンサーだったが、前方ソナーは無し?

と、色々と考えてしまう事件だった
775名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:19:00.48 ID:iONhvJOJ0
>>709
そういうものですか、ありがと
776名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:19:07.03 ID:mPym9rFn0
>>1
なんでもっと早く助けに来なかった!
みたいなことを言い出す野郎と思ってたよ。
777名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:19:13.77 ID:nZ9z5duZ0
>>753
そんなことはどうでもいいことだ
普段は自己責任だ、死ねと冷たく言い放つくせに自分が困ったときだけは助けを求めるな
778名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:19:18.99 ID:75iAhMeTO
US-2(US-1改でもいい)を見られる環境の人は、離陸を一度は見て欲しい。感動と言うよりは驚愕するよ。





あまりにも低速すぎて。
779名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:19:20.34 ID:ypcRgHdi0
>>6
太平洋のど真ん中で暗礁に乗り上げるとか、かえって天文学的な確率だと思うぞw
ろくに海図もチェックしていないような素人の無謀航海だったのかがよくわかるわ
まずは日本列島周航とか、地道に経験値を積むべきだったな
780名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:19:24.77 ID:2HrptQwZP
こんな無謀な計画に出港許可とか必要ないのか?関係機関に計画書とか提出しなくてもいいんだな
て言うか、ヨットなら勝手に出国入国出来るってことかw
781名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:19:26.79 ID:M3bPUGVb0
>>765
貧困層から見たら金持ちかw
782名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:19:31.19 ID:as4DiRUWP
こんなのがマスコミの元解説委員?
日本も場末だな、、、
783名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:19:39.99 ID:ErGD3TVl0
なにより無事で良かった。

しかし、甘いよね。
言うだけは簡単なコメンテーターそのもの。
猛省してほしい。
784名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:19:40.44 ID:I/i89rPf0
>>680
離水するまでに概ね3往復も揺すられるのか・・!
785名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:19:45.61 ID:dPTEHxmk0
>>761
ニセ美香なの?wwwww
786名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:19:46.54 ID:FGzBfGZN0
ヨットの状態は2人以外誰もわからないから、どうとでも言い訳できるよな
太平洋上で何かにぶつかる確率なんて恐ろしく低いんだが
787名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:20:06.26 ID:PRAU5Gra0
完全なめてるだろ。


外洋も知らない、夜間も知らない。


メクラひとり積み込んで戦力うpてか?


無言で沈んでも屑になれよ。
788名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:20:08.56 ID:198fZbZN0
>>430
ありがとう
789名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:20:14.62 ID:cO1wvYKg0
>>1
こいつたかじんで
在特会がロートへ抗議して逮捕されたのを扱ったビデオ
流した後で
西村とかのことを「無職の馬鹿ども お前らその前に働け」
って言ってたよな
辛抱よ、てめーみにくい言い訳してねーで
潔く死んでろよ
えらそうなことほざいといて、みっともねー命ごいしてんじゃねーよ
790名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:20:18.87 ID:CpJkhokL0
イッカクか。あいつには気をつけろ。
791名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:20:30.59 ID:7E4NqPkNT
右からも左からも嫌われまくっている辛抱
本当にこいつは人望ないよな
792名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:20:40.78 ID:uBnAFA4Z0
>>718
そんな事は無い
府知事選に出馬すれば必ず勝つ人
793名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:20:48.67 ID:LchSBS4C0
こんな人間のクズをなぜわざわざ助けた!
自衛隊にみんなで抗議しよう
794名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:20:49.40 ID:EqEQGg0G0
まぁこれで自衛隊に非難的なコメントできなくなるだろうから、
今後が楽しみだなw
795名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:20:54.43 ID:2/7piF6K0
なんだよ厚木から飛んで来たならそのまま機銃掃射くらいしろよ。

それが国のためだろ。
796名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:20:58.56 ID:guSdmUkOP
ここは「救助が遅い!」と公務員批判してもらわないと
いつもみたいにw
797名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:21:02.36 ID:G+cgzlmB0
>>440
US-2でなくても今日まで待てば海保の船が救助してくれた
798名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:21:13.33 ID:SmWcXxv40
お前がこの国に生まれなかったらよかったのに この恥知らずのカス野郎 死んで償え
799名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:21:14.85 ID:+MRMcJT00
>>740
海保と海自の両方出動したから血税5000万円くらいの浪費だと思うけど、
US2のエンジン一機死んだからなぁ 数奥イクかも試練ねw
800名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:21:22.21 ID://BxIytk0
>>17
エンジンの始動は一発ずつで、一斉じゃない。停止は知らんが、
Wikipediaによると
また主翼内にプロペラブレード洗浄用のイソプロピルアルコール混合液が用意され、飛行中でもエンジンを1基ずつ停止し、混合液を吹きかけてブレードを洗浄することができる。

まあ人命救助して生還してるんだからそれでいいとおもうよ。
801名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:21:33.85 ID:4sEMz9ym0
>>792
なんで府知事選?都知事選じゃ駄目なのかw(^o^)
埼玉育ちの人じゃなかったっけ?
802名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:21:42.70 ID:64t5T81A0
>>742
で、9903は今回、エンジン1発犠牲にして
救助に成功したまさにその機体だな
803名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:21:47.61 ID:cAMNqny5P
辛坊は、デフレ派、
顔はチョン顔

おそらく在日系だと思うけど

二度とテレビに出るな
804名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:21:57.59 ID:Pa44WI5D0
>>779
出発福島やで
途中放射性物質を含んだサルガッソーに出会う確率は大変高いのではないでしょうかねぇ
805名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:22:01.60 ID:LZT0dpJu0
>>552
現場で救助にあたった自衛隊員は本当に尊敬するわ。
命令があれば命を懸ける、本当に尊敬する。

でも自衛隊機まで出動指示を出した人には文句言いたい。
人命が掛かっていようがどこかで線を引くことは必要。

道楽の結果死にかけてる馬鹿を数百億の機械を壊し、勇敢な自衛隊員の命を危険に晒してまで助ける必要は無い
毎回こんな対応してたら実際問題やっていけないだろ
それとも何?辛抱は特別なの?そんなことは言えないよね。
806名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:22:15.99 ID:9qQyGJIcO
橋下市長の慰安婦発言をなぜこの時期? って非難してたからなあ
807名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:22:17.20 ID:N0DiIpI00
>>763
        ∧_∧ ♪    ∧_∧         ∧_∧ ┃
      (・ω・`)     (´・ω・)        (´・ω・`)∩
((ヽニフ━o    ヽ))   ((/   o━ヽニフ))   │  ⊃ノノ
808名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:22:22.24 ID:dPTEHxmk0
>>790
一応つられてみる
何処の北極海だよ?wwwww
809名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:22:26.24 ID:u27VQF5zO
ポンプの使い方を電話で聞くような奴が冒険とかw
810名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:22:32.22 ID:ZXVsQqXe0
辛坊ってガンなんじゃなかったの?
811名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:22:32.33 ID:7L5tvVr50
>>742
バックかわいいw

滑走距離短いな、動画みてビックリしたわ。
812名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:22:44.40 ID:GJGXovJH0
自衛隊だと費用負担は無いんだっけか。
山で遭難だとドエライ金がかかるとか
813名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:22:48.22 ID:tYRhaVsg0
よく辛抱したよ辛抱さん
助かってよかったよ
814名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:23:10.23 ID:QBbnIaa9P
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52239204.html
2009年05月15日09:00カテゴリ左翼プロ市民

ピースボート、自衛隊に泣きつく

ピースボート「海賊に対する海自派遣は反対!でも、私達を海賊から守って」…海自護衛艦に護衛依頼

 海賊対策のためアフリカ・ソマリア沖に展開中の海上自衛隊の護衛艦が、
民間国際交流団体「ピースボート」の船旅の旅客船を護衛したことが13日、
分かった。ピースボートは海賊対策での海自派遣に反対しており、
主張とのギャップは議論を呼びそうだ。
815名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:23:18.55 ID:SSYeNnKJ0
これ一般人だとここまで突っ込めって命令は出ないんじゃないかな
816名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:23:19.28 ID:M3bPUGVb0
>>812
山の遭難は自治体から請求されるらしいな。
817名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:23:21.75 ID:eFw34yMx0
最近のプラモは、状況セットだから
http://www.amazon.co.jp/dp/B001PYVL8K

「新明和 US-2 辛坊ヨット救命艇セット」
とか発売されるかもよ
818名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:23:49.55 ID:r2duFxp10
>>744
困ったことに、機長の権限は現場では絶対。

その場の判断に対し、事後に評価処断されるだけ。
819名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:23:57.09 ID:Dw8HFUTxO
まあ無事でなにより

寛平師匠の凄さが改めてわかりますね
820名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:23:59.69 ID:DDjfdiSaO
なんか袋叩きだけど美香のいってることは新自由主義的には正しいからね
そしてこれからのスタンダードにしないと日本は財政破綻してほろんぶよ
821名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:24:01.52 ID:cO1wvYKg0
>>1
こいつたかじんで
在特会がロートへ抗議して逮捕されたのを扱ったビデオ
流した後で
西村とかのことを「無職の馬鹿ども お前らその前に働け」
って言ってたよな
辛抱よ、てめーみにくい言い訳してねーで
潔く死んでろよ
えらそうなことほざいといて、みっともねー命ごいしてんじゃねーよ
822名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:24:04.97 ID:dtsSrYdn0
これが出航から一ヶ月とかならまだしも一週間も経ってないってのは結構なさけないものがある・・・
823名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:24:13.62 ID:wD8JMtIQP
補助員は、辛坊さんじゃなくて、寛平ちゃんの方が良かったんじゃないの?
824名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:24:19.39 ID:6wmuL2b60!
>>8
ゴミ朝鮮人が言いそうな発言だな

日本人の現場の人は機先を問わず全力で職務を全うするよ
825名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:24:39.37 ID:Pa44WI5D0
>>803
モンゴル顔やと思う
朝鮮顔ってちょっとなんか違う
826名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:24:51.43 ID:RNuaiL110
つーか、漂流してた訳でもなくてすぐ救助されたのか
うーん?
827名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:24:53.19 ID:75iAhMeTO
>>732
海難救助、特に船体放棄の場合は[最速な手段]が最優先だよ。
今回の場合でも、マスト折れて航行不能とかならUS派遣は無い。船体放棄してたからのUS派遣だよ。
828名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:24:53.87 ID:F6OhUSrb0
>>120
著名人としてテレビやメディアで語るのを仕事とするってことは
過去の発言の蓄積や矛盾も突かれるに決まっているだろ、このド低脳
829名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:25:09.22 ID:N0DiIpI00
>>813
【採用】
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
830名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:25:14.47 ID:bTad2R8K0
変なところに流れ着いて
自衛隊出動できない事態になってたら面白かったのに

改憲しないと自衛隊は動けません、って事で
831名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:25:14.81 ID:3FXqLfUmO
救助する隊員が受けた尋常では無い死の恐怖と

救助機の莫大な運用費用や修理費用
辛坊らの無謀なデモンストレーションで国民が支払った税金の無駄遣い

辛坊は全財産を国に寄付しろや!

それと国も、辛坊と同じレベルの極端にリスクと難易度の高い救助を一般人にもしろよ!

でないと差別だぞ!
832名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:25:17.17 ID:MbHlHHxl0
俺もヨット乗りでゴミだらけの瀬戸内海でトータル何千時間とセーリングしてるが、
流木などかすったことも無い。
周りにも聞いたことがない。
まして外洋だと浮遊物なんて格段に減る。
流木衝突なんてありえんよ。天文学的確率。

船のコンディション不良だろ。
833名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:25:19.34 ID:BIgwyE5k0
山岳遭難も警察と自衛隊は無料じゃないっけ?
民間のヘリコプターだしたり地元消防団でたりしたら実費だとか
834名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:25:32.60 ID:fmDM7frn0
1200キロ離れた場所の遭難を悪天候の中救助してくるってすげーよな
835名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:25:32.86 ID:52osOMrE0
>>797
台風接近中の不安定なうみを二日も漂流?
助かる見込み日に日に下がるけどいいの?
836名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:25:37.58 ID:64t5T81A0
>>800
厚木に帰投した時の画像はすべて、右翼内側のエンジンが停まってるんだよ

で、航空無線傍受をやってるヲタの情報だと、現場で1発死んだ
一旦再始動したけど、結局完全復帰は無理で
3発のままエマージェンシーランディングやって帰投、とこういう経緯
837名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:25:40.40 ID:C4I3A1bS0
あなたがこの国の国民であることを、我々は迷惑だと感じています。
838名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:25:41.02 ID:M3bPUGVb0
着水に失敗してたら大惨事だったな。
839名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:25:45.90 ID:JpuPK+HC0
>>819
かんぺいの扱いの低さは異常
あれだけの大偉業したのに、なんでもっと取り上げられなかったんだ?
840名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:25:49.03 ID:RNuaiL110
>>821
どうせ近いうちに病気で死ぬ人だし
841名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:25:54.24 ID:4O31zfBv0
台本通りっす。
842名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:25:54.89 ID:/8yD9mnV0
悪いけど氏ねばよかったんだよ。
これから馬鹿左翼丸出しにしたら絶対に許さない。
843名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:26:01.16 ID:ynrI10VF0
>>823盲目の人とは誰でも無理
企画自体が無謀
844名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:26:06.62 ID:NPSx/HN80
日本軍に感謝しろ
845名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:26:10.47 ID:cmi9nqpU0
>>822
でもヨットが台風で沈んだんだから仕方ない。


太平洋一人ぼっちの堀江さんて何回も単独で横断してんだろ。改めて
堀江さんの凄さを思い知ったね
846名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:26:15.90 ID:x/09qmJP0
コイツラの道楽になんで税金でわしらが付き合わなあかんねん?????自衛隊
使ってるということはおそらく5000万はかかってる筈。コイツラに請求せい!!!
海の藻屑になれよ!!!!
847名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:26:19.56 ID:mR/ATnRPP
>>778
いかに低速で飛ぶかがテーマだもんな。あれ。着水のために。
動画で見ても飛行機がホバリングしてるなんてマンガレベルだわ。
848名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:26:21.13 ID:GfN9pLHCO
自衛隊は国民を守るために存在するんですよ!だからね、私たちは救助されて当然だったんですよ!むしろ、もう少し早く来れなかったのかと言いたいです!なんのために私たちの税金で養ってるんだって!
くらいは言ってほしかったw
849名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:26:40.01 ID:wkA1Lm9v0
おれが納めてきた税金の2分の1も使ってない!
850名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:26:41.34 ID:LZT0dpJu0
>>757
>お天道様の下でも同じ事が吐けるのか

すいません。確かにリアルでは不謹慎過ぎてこんな事言えません。
でもこれが俺の本音なんだよ。ここでは言わせて。
851名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:26:41.13 ID:ypcRgHdi0
>>822
素人だから一週間の航走でも距離を稼げなかったということで、辛抱にとっては不幸中の幸いだったなw
852名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:26:48.74 ID:/z4F0FCI0
>>618
着水時に無理したからエンジンが止まったので
仮にエンジン4機全滅しても沈む訳じゃない

機体内に要救護者2名を収容して海保の船の到着を待てばいい
で、機体は牽引して帰ればいい

船舶の救難の場合、ヨットなんかは牽引して帰ってくるし
853名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:26:52.40 ID:z2xkkaX50
中川さんが白川とマスゴミ女に嵌められたのを知ってて尚死人に鞭打つ鬼畜
もう二度と人前に出るな!
854名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:27:01.25 ID:/kw8GkUH0
まぁこれで
自己責任という名の無責任ってのに気付けると良いんだがね
人間一人でできることってのは非常にちっぽけで、自己完結なんてできやしないのだよ
855名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:27:02.12 ID:DJ2boEko0
>>797
海保の船の現場到着予想は23日だったから明日だよ
近くを航行中の自動車運搬船の到着予想が夕べの23時頃だった
飛空挺が無かったら民間が一番現地に早く着いただろうが
波高3m以上の夜間に民間船の乗組員が救助活動を出来たとは思えない
856名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:27:16.17 ID:5I6uVxWT0
>>832
2011以降、太平洋上はゴミだらけだよ
去年ぐらいに沢山のゴミが西海岸に到着しただろ?
今度はアレが廻って折り返ししてきている
それにコンテナも結構浮いてるし
857名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:27:24.09 ID:T91Li7uV0
シンさんの目にも涙
858ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/22(土) 08:27:29.88 ID:xp45kNkz0
.
https://www.youtube.com/watch?v=xx51ab2cUxA



ブーン
     ∧∧
   ⊂( =^-^)⊃
    (  ノ
    ∪∪
859名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:27:30.40 ID:G+cgzlmB0
>>651
何も波に直角に走る必要ないだろ
平行に走ればいい
860名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:27:48.54 ID:GJGXovJH0
>>847
そこでオスプレイの出番ですよ!
861名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:27:54.34 ID:cO1wvYKg0
>>1
こいつたかじんで
在特会がロートへ抗議して逮捕されたのを扱ったビデオ
流した後で
西村とかのことを「無職の馬鹿ども お前らその前に働け」
って言ってたよな
辛抱よ、てめーみにくい言い訳してねーで
潔く死んでろよ
えらそうなことほざいといて、みっともねー命ごいしてんじゃねーよ
862名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:27:57.22 ID:LUPoUpJlO
>>723
同意。
もう自衛隊の悪口、安倍政権の悪口はテレビで言えないな。

本当に感謝してるんなら、口だけではなく、コレからの行いで恩返しして貰わないとな。
863名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:28:16.88 ID:M3bPUGVb0
US-2は沈没する心配はないの?
864名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:28:19.52 ID:jj9PvjI60
こいつは真性のネオコン
愛国心なんて無い
金が全てのゼニ下馬
865名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:28:32.72 ID:93n2H6250
辛抱って外洋経験どのぐらいなんだろう。紀伊水道からでて北上しただけで大丈夫とか思ったんなら怖いなぁ。
とりあえず、どっちが船長なのかしらんけど、海難審判はちゃんとやってくれ。
866名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:28:43.85 ID:52osOMrE0
>>800
どの航空機でもエンジンは一機づつ始動して内外から不具合ないか見るんだよ
867名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:28:51.18 ID:3s0xNlIK0
中川(酒)の呪いで死ねば良かったのに
868名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:28:51.30 ID:p6iFf0t20
無事でよかった
>この国の国民であって良かったなと思いました
そう思ったなら
今後は借り物の観念だけで思考停止して自衛隊叩かないであげてね
869名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:28:55.10 ID:I0+s+x6l0
自衛隊 凄い! 
流石、世界に冠たる帝国海軍の練度継承
870名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:28:55.37 ID:1hNIuTIp0
>>1
腹切り要求した辛坊なんて、死ねばよかったのに

と思った奴は少なくない。
871名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:28:56.04 ID:+mjitWXY0
まぁ、今回は自衛隊の驚愕の
仕事っぷりに敬意を払うだけで良いよ。

自己責任だから死ねよとか言ったら
命懸けで救助に行った自衛官に失礼じゃないか。
せっかく助けたのに。
872名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:28:59.93 ID:SSYeNnKJ0
>>862
いやまあこいつは自衛隊の悪口は言ってないな、なんせ親が…w
ただ他人への税金の使い道は異常に厳しかったからな
873名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:29:00.33 ID:bTad2R8K0
この救出の模様は

24時間チャンネル桜 
自衛隊員のみなさま今日も一日お疲れ様でしたSP
の中で放送します

とかないかな
874名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:29:01.28 ID:xDD52/J/O
怖かったろうな。
よかったよかった。
875名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:29:08.28 ID:Pa44WI5D0
>>823
寛平はオファー絶対来てたと思うけど断ったんだろ
盲目の人と二人は現実的に考えて無理だわ
876名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:29:10.28 ID:dtsSrYdn0
つーか、3ヶ月くらいの予定より3ヶ月くらい早く帰ってきちゃったんだけど仕事の方はどうするんだ?復帰するのか?


たかじんは帰ってきてすぐにいなくなるし、辛坊は出て行ってすぐに帰って来ちゃうし・・・
どうなっちゃうんだよ、よみうりテレビはwww
877名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:29:10.60 ID:ccKgXX8A0
この人ってテレビで自己責任論をぶち上げてた人なの?
878名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:29:10.94 ID:n2iEYHRy0
これ、日テレの24時間テレビの企画だったって本当か?
日テレは、海保から絞られるべき。
879名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:29:19.06 ID:MbHlHHxl0
>>856
なるほど。

船はまだ浮いてるだろうから回収して徹底的な原因究明が必要だろうな。
費用は辛抱持ちでw
880名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:29:21.05 ID:mR/ATnRPP
>>797
海保の船がどれだけ出せるのかわからんが
救助地点の1200kmまで
40ノットでも丸一日ぐらいかかるな。
また夜になっちゃうよ。
881名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:29:32.16 ID:iONhvJOJ0
>>800
そうですね
昔でいうところのイナーシャに代わる、チョークといおうかスタータを回すのに電力がかかるので、
まずは一発目を回し、次は回した発動機で発電した電力で次の発動機を起動する

今問題になってるB767などにも関係してくる話
882名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:29:31.98 ID:cewdlLKEO
こいつ父親が自衛隊なの?
まさか自衛隊のありがたみを国民にアピールする為の壮大な自演じゃないよな?w
883名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:29:32.06 ID:G+cgzlmB0
>>657
状況や文の内容から機というのは発の意味だろうと即座に判ったんだが
判らない人間にとってはそうかもしれないな
884名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:29:35.84 ID:UYClpxdw0
別にスピードを競ってた訳じゃないんだから
もっと頑丈なヨットにはできなかったんかな
まあ普通は浸水対応ができなきゃいけないのだろうけども
885名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:29:42.24 ID:cmi9nqpU0
>>846
実は辛抱は単なるヘルパーだから辛抱には請求できない
886名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:29:47.71 ID:/sAbBEBs0
無事で何より
887名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:29:59.12 ID:eFw34yMx0
>>860
オスプレイって 1000km も往復できない
って意見があるけど
888美香 ◆MeEeen9/cc :2013/06/22(土) 08:30:02.45 ID:67vP7cUw0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 自衛隊が浸水させたんじゃないの?
           なんかそんな気がしてきたのね。
889名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:30:09.34 ID:YNfaHV+CP
動画
辛坊治郎さんら、やつれた様子で会見 「この国の国民でよかった」 ヨット事故
http://www.youtube.com/watch?v=H63EJW1b6sA
890名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:30:11.28 ID:GJGXovJH0
通報先が阪急交通社なら「がんばって帰ってきて下さい」で放置されてたな。
891名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:30:20.04 ID:CYqoqFk/0
http://www.age2.tv/rd05/src/up9560.jpg

自衛隊カコイイ!!
892名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:30:21.30 ID:JpuPK+HC0
これで日本国に批判できなくなるな
助けてもらって何言ってるの?てなるし
本人が一番わかってそうだが
893名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:30:25.75 ID:dtsSrYdn0
>>875
寛平ちゃんってヨットも乗れたのか?
894名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:30:38.66 ID:EDhAEtSs0
>>859
離水時に横から煽られる方が、波に機首を立てるよりも遥かに危険ジャマイカ
895名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:30:47.49 ID:bzQoQ/UL0
>>884
モノは良くても
乗り手があれじゃ
結果は同じじゃない?
896名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:31:08.60 ID:euPUCg9uP
辛坊は自己責任論者の意地を見せてほしかった。

自己責任を貫き泳いで帰ってほしかった。
897名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:31:10.12 ID:VKUtcUwDO
>>834
電話一本、その日のうちに迅速救助!
今朝にはもう二人とも温かいご飯が食べられる。


海自のスペック恐るべしww
898名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:31:24.23 ID:bzQoQ/UL0
>>893
操縦士は別
899名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:31:25.36 ID:cO1wvYKg0
>>1
こいつたかじんで
在特会がロートへ抗議して逮捕されたのを扱ったビデオ
流した後で
西村とかのことを「無職の馬鹿ども お前らその前に働け」
って言ってたよな
辛抱よ、てめーみにくい言い訳してねーで
潔く死んでろよ
えらそうなことほざいといて、みっともねー命ごいしてんじゃねーよ
900名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:31:30.06 ID:dtsSrYdn0
>>891
岩国さんって名前が入ってる!



ってボケてみる
901名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:31:34.61 ID:2WNeJrCRO
ナベツネが悪い
902名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:31:36.41 ID:Ulauo0jT0
冒険をなめてたんだろうなー。
903名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:31:43.53 ID:64t5T81A0
>>884
寛平が使ったヨットだから値打ちがあるわけで
…まあ、それを沈めちゃったんですけどねw
904名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:31:46.43 ID:L/qGVCgC0
 
辛坊治郎氏 講演会 7/2(土)入場無料
大阪韓国人会館 5F 大ホール (韓国民団大阪本部)
主催:韓国大阪青年会議所
http://www.mindan-osaka.org/admin/kannews/mindan_files/1307517167_shinboshiro1.jpg
http://www.mindan-osaka.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?number=289
 
905名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:31:50.21 ID:BIgwyE5k0
ヨットも一応回収しないといけないよね
回収費用日テレ持ちか読売テレビ持ち?
906名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:31:55.20 ID:4sEMz9ym0
辛抱は素人なんだろ?で、目の見えないヨットマンと2人?(^o^)
なんでそんな無謀なことを、、、
907名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:31:55.26 ID:MbHlHHxl0
ともかく、
普段から謙虚に生きるってのは大事なことなんだなぁと
教訓になったねw
908名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:31:55.90 ID:CMMVFX1B0
世界中の飛んでる飛行機がリアルタイムで地図上でわかるサイトがどこかに昔あった記憶があるのだが、
あれに軍用機も映ったのだろうか。映るんだったら探してみとけばよかったなと思った。
909名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:31:59.00 ID:5GGYgDmCP
>>859
船舶免許持ってる人なら解ると思うけど、波と平行は転覆するからダメだよ。
910名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:32:00.70 ID:DJ2boEko0
>>883
だったら残った3機だろ
911名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:32:05.74 ID:b6ibALt80
>>10
請求書の宛先は24時間テレビへお願いします
912名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:32:17.26 ID:J3RLNDLg0
>>887
作戦行動で600km飛べるのになに言ってんだか?
913名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:32:23.16 ID:riKeIKGG0
この体験を本にすれば売れますね。生があるということは良いことだよね。
追い込んだ人の顔を思い出したりしないのかな?
914名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:32:26.55 ID:5I6uVxWT0
>>879
「太平洋ゴミベルト」があるぐらいだからねぇ
でもまぁ、不運、本当に不運だ
普段の行いとか言わんけどさ

バルクの水密が生きていればあと4〜5日は浮いていると思うが、
ロングキールで船体が重く、脱出時にハッチ締めていなければもうダメかもしんない
915名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:32:29.81 ID:20ZTx00T0
この俺様がこの国の国民で良かった!と思うのは花粉症の季節だな。
本当、薬を処方してもらって、息を思い切り吸えた時に、国の為に尽くしてイイ!と思ったぜ!w
916名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:32:31.11 ID:Pa44WI5D0
>>893
わかんねww乗れるのかなーと漠然と思ってたけど…
一応太平洋横断したときはプロの横に乗ってただけなんかなw
917名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:32:43.04 ID:dPTEHxmk0
>>888
完膚無きまでにボコられたら今度は陰謀論かよ?
精神分裂症かオマイは
918名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:32:53.61 ID:GJGXovJH0
>>911
皆さんの募金でお支払い致します。
919名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:32:57.98 ID:+CiAdpb00
この国の国民でよかったね

でもこんな安全な冒険は冒険じゃないよ
安易な挑戦はやめなされ
920名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:33:00.15 ID:cmi9nqpU0
>>823
かんぺいはヨットはまったくの素人だから無理。>>892
>>892
もともと国の批判なんてしないよこの人は。政府批判はするけど
921名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:33:04.94 ID:RyZ5pu4E0
すっかり左翼の影響で「この国」という人が増えてしまった。
なぜ「日本」といわない?
922名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:33:06.82 ID:+6fP937H0
>>1
よかったな
海上自衛隊にここからの命をもらったことを感謝するべきだな。辛坊さん
923名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:33:07.07 ID:dtsSrYdn0
>>913
おいおい、数ページで終わるだろうwww
924名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:33:18.78 ID:bzQoQ/UL0
>>905
魚礁でしょ。
普通は回収しないよ。
925名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:33:19.07 ID:b66JkDfqO
<丶`∀´> この国の国民で良かったニダ


















(´・ω・`) 死ねば良かったのに・・・
926名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:33:23.76 ID:B/+NiJcd0
>>800
その装置でプロペラブレードは洗浄出来るが、死んだエンジンは現場じゃ生き返らんだろ。
まあ三発で帰れたんだから結果オーライではあるが、無理目な救助だったって証左だろうな。
正直、修理費用くらい寄付したっていいと思うが。
927名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:33:39.48 ID:YMnGB1CP0
(´・ω・`) 助かってよかったわね。
928名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:33:45.45 ID:+mjitWXY0
>>891
辛抱、額に縫い付けろよ
929ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/22(土) 08:33:50.73 ID:xp45kNkz0
>>845


( ^▽^)<ヨットは巨大なマストに張った帆の強大なパワーにバランスさせる為
       船底のキールに船体に不釣合な巨大なバラスト積んでるから
       転覆しづらい 意外と安全

       今回は漂流物とぶつかって浸水だからついてない・・・
       
930名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:33:56.84 ID:kwpDLDhm0
ネトウヨによる失敗者への叩きはひどいな
お前らが毛嫌いするチョンと同じ精神構造じゃねーかよ
溺れる犬は棒で叩く、だっけか?
931名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:33:58.96 ID:PrWBPdL00
憎まれっ子世に憚る
932名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:34:08.48 ID:7L5tvVr50
>>889
岩本さん、完全にビビリあがってるじゃん。助かってよかったな。
933名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:34:17.50 ID:MbHlHHxl0
>>908
flightradar24.comだな。軍用機は映らんよ
934名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:34:17.69 ID:iGmCFki/0
早いなー
この前出航したばっかりじゃん
935名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:34:24.15 ID:dtsSrYdn0
>>921
さすがにそれはアホな指摘だわ。
日本をこの国って言うのはなんらおかしくないだろうwww
936名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:34:35.34 ID:75iAhMeTO
滑走距離は延びるけど、確か2発でも離水可能じゃなかったかな。
937名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:34:36.44 ID:zZ31ZO6CP
「私の救助に使われた税金」という特集をしよう
938名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:34:38.63 ID:3FXqLfUmO
【辛坊ガイドライン】

辛坊と同じレベルの遭難をした場合、
辛抱と同じレベルの救助を受ける権利を日本国民は確認しなければならない

万一、そのレベルの救助を受けられず死亡したりした場合は、 国家に賠償責任が生ずる。


安心安全な【辛坊ガイドライン】が遂に出来ました!
939名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:34:49.12 ID:SDYPnI5r0
>>926
自衛隊は特定の個人からの寄付は受け付けてないね。
武器学校の八九式をレストアして欲しいんだが…
940名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:34:49.51 ID:Pa44WI5D0
>>920 かんぺいはヨットはまったくの素人だから無理

wwwそうだったのかw一つ賢くなったわ
941名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:34:52.43 ID:bzQoQ/UL0
>>888
そうかもね、
でもそれは君しか知らないから
黙ってないと変態に思われちゃうよ!
942名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:34:55.55 ID:mR/ATnRPP
943名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:34:56.10 ID:CMMVFX1B0
>>396
瀬戸内海と日本海しかしらないけど、高知や静岡や千葉あたりは海水浴って文化ないのかな?
それとも沿岸は流木少ないのか?
944名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:35:00.51 ID:5GGYgDmCP
>>924
ヨットじゃ漁礁にならない。
3.11の浮遊物に紛れて放置だろうな。
945名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:35:04.85 ID:GJGXovJH0
>>934
たかじんがまた消えたからTV局としてはよかったんじゃない?
946名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:35:06.95 ID:+MRMcJT00
>>877
日本で自己責任論者5人あげろと言えば必ず名前が出る人ですよw
947名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:35:10.53 ID:nZ9z5duZ0
>>930
こいつがまさにこれまでそういう行動をってきてたんだよ
他人に対しては自己責任だ死ねという態度だったわけ
948名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:35:23.04 ID:7/WwgfVP0
>>834
風速15m/sで波高4mとかUS-2じゃなきゃ絶対に無理だからなあ
しかもエンジンが一発死んでても離水出来て帰還できるんだから本当に凄いわ
949名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:35:27.80 ID:cO1wvYKg0
>>1
こいつたかじんで
在特会がロートへ抗議して逮捕されたのを扱ったビデオ
流した後で
西村とかのことを「無職の馬鹿ども お前らその前に働け」
って言ってたよな
辛抱よ、てめーみにくい言い訳してねーで
潔く死んでろよ
えらそうなことほざいといて、みっともねー命ごいしてんじゃねーよ
950名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:35:39.01 ID:BIgwyE5k0
早速今日から謝って回るのか?
スポンサー企業と日テレや読売幹部連中に
951名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:35:43.71 ID:JePOIpn00
1000
952名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:35:48.98 ID:iNyMW4l20
助かってよかったね。この国に生まれてよかったのは事実だね、しかしこの国の自衛隊はアノ国の人が遭難しても助けに行くよ。
953名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:35:51.12 ID:G+cgzlmB0
>>756
そう言ったとしても「じゃあそうですか行きます」と海自の一方面向けとしては全力のような体制で行くかということだな
しかもそれは機材経費が大量に必要なだけでなく危険性も有る、二次災害を押して強行したんだから普通のレベルでの判断ではないと考えたほうが適切
954名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:35:56.54 ID:Z1Gf8Ejr0
辛抱をサヨク扱いしてる奴が多いが
どこをどう見たら辛抱がサヨクになるんだ?
955名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:35:57.13 ID:ipfx8bIN0
「(午前)5時まで ウォッチで、8時くらいまで寝ようと思ったらゴーンゴーンゴーンと3回右舷の方で、
下から突き上げるような感じ」と船底が障害物に当たったという。

障害物って中国の潜水艦か?
それとも大王イカか?
956名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:35:59.73 ID:KCGuo0Zi0
自衛隊のus-2があったから助かった良かったな
もう反日するなよ
957名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:36:13.65 ID:Ulauo0jT0
自然は甘くなかった。
958名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:36:16.20 ID:Ze2JVPUe0
ネトウヨはこの国の国民で良かったと思うなら
せめて勤労と納税の義務は果たそうな^^;
959名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:36:20.11 ID:3oQSvMU/O
59 :名無しさん@13周年[]:2012/10/03(水) 02:00:13.32 ID:A1EEZo/EO

【追悼】中川昭一黙祷スレ10月3日23時【自民応援】
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/ms/1349164632/1-
       ,. -――- 、
      /::,;z====s;:::ヽ
      ,':::N:::::::i´::::::i:::::::::::::', 10月3日は
     l:::::l'|::::::人:::::/ヽ::::::::::|  2009年に亡くなられた中川昭一さんの命日です。
      |::::瓜イ > ´< l:::::::ノ
    /:::/:::::l::ゝ'' ( フ''ノ<:イヽ  
    l:::゚/::l::o:<:`:/}:|゚丿ハ::゚|、
    ヽ:|::゚!_゚:。_`ゝノ/ }::::::}/:::l
      !'瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::!
       ソヘ.{、   へ_ノノイ/:::::/  http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/05/770602.jpg
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/  
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
中川昭一さん(酒)の最後のメッセージ
http://s01.megalodon.jp/2009-1005-0151-34/www.nakagawa-shoichi.jp/talk/detail/20090914_497.html
【追悼】中川昭一黙祷スレ10月3日23時【自民応援】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349164632/
960名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:36:38.47 ID:bzQoQ/UL0
>>944
っていうか、
あそこは深度が結構あるから
回収自体無理だよ。
そんなに価値のあるヨットじゃないしね(笑)
961名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:36:40.73 ID:0wAgbuaj0
>救助にかかった費用は海上自衛隊が負担することになっています。

税金だろが
962名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:36:44.69 ID:euPUCg9uP
>>954
ネトウヨは馬鹿だからw
963名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:36:47.65 ID:5zTU6eui0
これは辛抱より岩本が悪いだろう
頼まれて断れなかっただろうし
岩本が妄想でつっぱりしすぎた
964名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:36:48.52 ID:me43f2F50
>>955
ダイオウイカだ間違いない
965名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:37:00.84 ID:dtsSrYdn0
>>954
アホは右翼か左翼かって単純な認識しか出来ないから。
自分が好きなら右翼、嫌いなら左翼ってことだよ。
966名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:37:03.07 ID:5CX3L0WvO
白々しすぎてワロタ
967名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:37:09.80 ID:LZT0dpJu0
辛抱、ピンチはチャンスだ!男を上げろ!
費用は請求されていませんが、自主的にお支払いしますと言え!
国が受け取らなかったらどっかの関連団体に寄付しろ!
968名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:37:13.04 ID:v/WOekfE0
放棄した船にぶつかってまた他の船が難破するのかな
969名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:37:25.08 ID:1GxIygVW0
>>440
海保の巡視船が向かってたが到着予定は23日。民間の自動車運搬船も救助に向かっていたという情報もある。
970名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:37:27.31 ID:Pa44WI5D0
>>954
敵は全部大体サヨクだってさww腹いてぇww
971名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:37:41.33 ID:r1nbhLqD0
>>954
気に入った奴は左翼でもサヨクだし、気に入らない奴は右翼でもウヨクなんだよ
972名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:37:44.77 ID:8jfnH2VH0
外洋で離発着できる航空艇って何気に凄くね?
973名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:37:49.08 ID:64t5T81A0
>>936
静水上ならそれで十分だけどな
3発で波高4mから離水なんて想像もしたくない
974名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:37:51.80 ID:DDjfdiSaO
>>930
基本的にチョンの鏡写しだからな
975名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:37:53.57 ID:iONhvJOJ0
>>742
これって四発ともペラが同じ方向に回ってるように見えますが、そんな設計ってありなの?
976名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:38:16.41 ID:BIgwyE5k0
ヨットって24時間マラソンの先生の持ち物らしいけど弁償してくれるよね
辛坊さん
977名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:38:23.04 ID:nZ9z5duZ0
>>962
安倍に言わせるとTPP反対も左翼になるらしいからな
もう自分と相容れないところがあると左翼認定なのだろう
978名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:38:25.11 ID:u27VQF5zO
つか船はどうなった?沈んだの?
979名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:38:37.82 ID:dtsSrYdn0
>>963
いや、断れたでしょう。でも太平洋横断やってみたかったのと
政治家になる前の冒険談&障害者助けての美談が欲しかったんじゃね?
980名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:38:48.49 ID:SDYPnI5r0
>>975
はい?
981名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:38:51.80 ID:b66JkDfqO
>>954
> 辛抱をサヨク扱いしてる奴が多いが
> どこをどう見たら辛抱がサヨクになるんだ?


番組で、しつこく自民叩き民主党推ししてただろ(その結果があの3年間)
さすが民団で公演しただけあって同胞の擁護書き込みが多いですな^^;
982名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:39:09.73 ID:eFw34yMx0
>>975
双発機なんかも、そういうの多いですよ
983名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:39:12.10 ID:Z54h1bnt0
24時間TVの企画だったんだろ?

素人が自ら挑戦とか、ありえんってw
984名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:39:32.00 ID:fRUK5h/o0
削除したブログの中身を見せてください、読売さん。
985名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:39:36.12 ID:b6ibALt80
今回は、例の法則の裏ルールが適用されたってことか…
よかったな、委員会メンバーに感謝しろよ
986名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:39:38.08 ID:5zTU6eui0
>>978
浸水って言ってたからなあ
99%沈んでる
987名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:39:38.11 ID:dtsSrYdn0
>>978
あたらなる海のゴミになったw
988名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:39:48.02 ID:JqYZyz9J0
>>930
君らがネトウヨと呼んでるのは、右でも保守でもないから。
989名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:39:53.27 ID:n2iEYHRy0
昨夜、明らかに金で雇われていると解る工作員が数名、このスレにいたが、今はお休みか。
辛坊叩きは、今後も続くだろうな。
辛坊という人間が、人に厳しく自分に甘い独善的な奴だからだ。
990名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:39:56.82 ID:UErgnthA0
助かったこと、悪天候をおして海自が助けたことに焦点があたっているが、
計画自体がお粗末だったところに焦点がなぜあたらない?。
どだい無理な話だったんでしょうが。
991名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:40:01.47 ID:l9i+0t0u0
自衛隊は大人。
勝手に他人の敷地にテントを立てて、出て行けといわれても裁判を起こして駄々を捏ねるガキみたいなブサヨ。
992名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:40:05.40 ID:GJGXovJH0
>>977
2chは難しいな。
ちょっと前まで少しでも自分と相容れないところがあるとネトウヨと認定していたと思ったら
今度は右翼か。
993名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:40:08.41 ID:G+cgzlmB0
>>818
任された範囲で絶対ということだろ
そしてその判断には危険な状況では救助はしないということも含まれていい
現場に指示を与えていけないと言うことではないし
もしそうであったとしても2機目は出発時点からそれを任務として負っていたとも考えられる
994名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:40:17.93 ID:Pa44WI5D0
>>981
つまりだ、

自民=ウヨク(神聖)

その敵=サヨク(よくわかんねーけど悪い)

こうかwww
995名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:40:21.74 ID:KPy4I5I70
辛坊は在日w






















辛抱は在日w
996名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:40:22.82 ID:u8iZ9a+O0
ブログの魚拓さっさと持って来いよ
997名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:40:24.94 ID:iONhvJOJ0
>>980
ペラの回転方向は、ヨー発生を考えて、半々にするものと思ってたので
998名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:40:25.98 ID:JePOIpn00
1000
999名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:40:30.60 ID:cO1wvYKg0
>>1
こいつたかじんで
在特会がロートへ抗議して逮捕されたのを扱ったビデオ
流した後で
西村とかのことを「無職の馬鹿ども お前らその前に働け」
って言ってたよな
辛抱よ、てめーみにくい言い訳してねーで
潔く死んでろよ
えらそうなことほざいといて、みっともねー命ごいしてんじゃねーよ
1000名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:40:32.03 ID:4sEMz9ym0
日本の場合、右翼と左翼じゃなくて(^o^)
愛国か売国かのどっちかだよwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。