【労働】<ブラック企業> 過労・自殺未遂・鬱病など…精神疾患で労災認定、過去最多に 「氷山の一角」「殴る蹴るの暴行」「殺される・・・」
250 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:57:34.19 ID:7tuJLhGkO
暴力とかでもこれって景気良い時でもあったんじゃ…
景気が良くても奴隷
景気悪くても奴隷
いつの時代も
結局国民は奴隷
251 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/06/22(土) 16:01:38.36 ID:SQl1jTV70
代わりはいくらでもいるんだし、
その程度耐えられないような連中は世の中に要らんでしょ
253 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/06/22(土) 16:47:49.76 ID:SQl1jTV70
254 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:04:00.30 ID:KGyR0uQ50
ドMじゃないんなら、証拠集めて訴えれば金になるのに。
その金で開業するとか方法はあると思うんだがな。
証拠集めの最中は「また証拠ゲットww」とか考えてれば精神的にも楽だろ。
そうできない状態にまで追いやられたのか?
255 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/06/22(土) 17:06:19.04 ID:SQl1jTV70
>>254 性格に問題があるなw
スパッ♪と辞めればいいじゃん。
FDISK込みで(笑)
256 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:08:19.74 ID:i/LdtOsu0
>>243 どうした?子供でも人質に取られてるのか?
257 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/06/22(土) 17:11:03.29 ID:SQl1jTV70
>>256 …家庭持ってると難しいだろうな。
俺なら嫁と子供を外に出せば済むけどな(ゲラ
# ちゃんと働いてこい♪”
258 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:11:48.84 ID:bA/6EkU40
>>243 このくらいやってみろよ。
>そしたらその社長が元凶だと分かった。
>それから社長室に毎日行って、椅子に座り込んで
>「経営がなってねーんだよ!お前IQいくつだよ?馬鹿は馬鹿なりに考えてみろコラ!」
>などと5日位怒鳴ってたら首にしてくれた。
>>248 偉い大学教授の先生様に逆らった医師は潰されちゃうらしいよ、ヤメて逃げてもおふれが出てまともな病院では使ってもらえなくなるとか
260 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/06/22(土) 17:21:01.99 ID:SQl1jTV70
ワタミと経団連の自民党に清き一票をお願いします!
262 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/06/22(土) 17:27:48.41 ID:SQl1jTV70
ワロタw”
スリッパで部下の頭を何度も殴ったって人いなかったっけ?
なんで暴行で逮捕されないの?
264 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:43:39.19 ID:h+c2hm1Y0
淘汰が進んでおるな
いいことだ
265 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:46:33.06 ID:x6d8gYiU0
266 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:50:42.07 ID:KGyR0uQ50
267 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:55:31.23 ID:266H6zWa0
>>263 それがどの会社の話かは知らないがw
まず被害者が訴えないから。
次に企業内犯罪、それも大手企業は取締らないっていう暗黙ルールがあるから
さらにいえば訴えても偉い人は逮捕されないから。
この十何年は日本人の基本的人権は
ことごとく破壊されてきたからな
代わりにどこかの国の人権は
ナマポ違法受給し放題で
過剰なほど守られるようになった
この国は誰のための国なのかわからん
269 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/06/22(土) 18:27:02.72 ID:SQl1jTV70
>>268 外国人を盾にしながら自国民を虐げるのは全体主義の常套手段。
実態は…自国民も外国人もゴミ扱いだよ。
270 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:27:43.95 ID:H69vWitU0
早く労働から抜け出して、子供産むのやめたほうがいいよ
馬鹿な企業や政治に付き合いたくないでしょ
271 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:33:19.30 ID:eQgSqQ+K0
>>270 会社で労働するために生み出され育てられたのに
抜け出すなんて事が許されるわけないだろ
労働に耐えられない欠陥品は殺処分されるべき
働いたら負け
273 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:38:04.70 ID:xFi6SDlt0
>>28 >死ぬぐらいなら訴えるか、やり返せよwって思う
内戦ですね。わかります。
富裕層・既得権者に対する武力蜂起ですね。
274 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:50:48.70 ID:xFi6SDlt0
>>83 >均一教育の影響を受けなかった10%の俺はどうしたらいいの?教えて他の10%
どうしたらいいんだろうね。
神よ 変えることのできるものについて、
それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。
変えることのできないものについては、
それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。
そして、
変えることのできるものと、変えることのできないものとを、
識別する知恵を与えたまえ。
変えることができなかったものが、そろそろ変わりそうだけどね。
であるならば、必要なものは勇気だろう。
見合わない罰を与えればいい
最早日本は罰でがんじがらめにしないとダメな国になってる
276 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:54:51.79 ID:sCDmOfsq0
ジャップは本当に民度低いなw
277 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:57:32.83 ID:4rgE/nLD0
278 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:34:35.25 ID:xFi6SDlt0
>>244 他人の犠牲の上に自分の利益を得ようとするは、泥棒である。
訴えても勝てないよ
裁判官が退官した後に企業の弁護士になりたいから
完璧な証拠があってもまぁ勝たせてくれない
裁判になったら負けだ
280 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:53:01.98 ID:FVdIPNoA0
こうなるんならナマポ受給しとけばええのに
ナマポか過労死や自殺の中間がないんやな
281 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:02:13.99 ID:IS2p4weVO
公務員になっとけばよかったのに
282 :
名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:22:55.17 ID:p+92hXjx0
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/room-taiko/room-taiko-2311.html 11月18日(金曜日)の一打 「1分前」
ときどき、気になることがあります。8時30分の始業時間ギリギリに駆け込んでいる県庁職員が決して少なくないことであります。
朝の冷え込みも強くなってきましたので、布団が暖かく、身を包んで離さない時期であります。また、着ぶくれなどの混雑でいつもの電車に乗ることができなかったり、電車そのものが遅延気味になったりする時期でもあります。
このようなところにも気の緩みがあるのでしょうか。業務開始 1分前に職場に駆け込みギリギリ8時30分0秒に席に着く。私はそのような状態でヨーイドンで仕事ができるのか疑問です。
県内に基盤を置く金融機関の職員の振る舞いを見ていると、殆どが始業時間の30分前までに席に着いている、そういう状況を私は知っています。私はこのあまりの違いに、不愉快な思いをしています。県庁職員の仕事に対する責任は、金融機関と同じくらい重いものです。
勤務時間にしっかり仕事をすれば良いのだという考え方に立てば、当然全力疾走をする前のウォーミングアップが必要です。サッカーでも野球でも試合開始時間の1分前に会場に駆け込む選手はおりません。自ずからしかるべき時間というのがあるはずです。
職員採用試験の面接のときに、「私は業務開始1分前に駆け込んで仕事をします。」などと言えば、当然採用されないはずです。
業務開始1分前に駆け込む職員を見るたびに、こういう職員が本当に県民のために役に立つのかな、このような思いを持ちます。面接の時のことを思えば、サギ師に近いと私は言いたい気持ちです。
283 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:49:11.61 ID:ID05g0Q/0
リアルに社畜やってる奴w
284 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:55:17.46 ID:1YYlCYz4O
労基法と労基署の問題だろ
壊れるまで働かないと生きていけないとか
壊れるまで働かせないと採算が合わないとか
そんな筈はない
285 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 11:55:35.23 ID:VQxEslgU0
雇用が減ってるのが原因だろう
バカほど失業し易いし
失業すれば就職はできないからしがみつくしかない
ブラック人材ってADHDじゃないのか?
288 :
名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:53:41.57 ID:83GhpOih0
>>285 結果バカが死んで世の中が良くなる
いいことだよね
クライアントのわがまま化もスレタイの要因かな
俺は、若いとき、月に最大17日当直したけど、まだ、生きているぜ。
すげー昔だけどファンケルで
あまりの過労と暴力に耐えかねて家で母親(確か作家)と相談してた
若い男の家に
上司が押しかけてきてその場で暴力三昧
血まみれで崩れ落ちた男を尻目に上司は
「お母さんちゃんとしつけておきましたから」とにこやかに去って行った
なんて基地害事件あったけど
その裁判どうなったんだろ
293 :
名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:33:20.26 ID:5E8/BUS8T
>>284 その理屈は、社員が全員平均以上に優秀ならだね
20人の営業がいたら、実際に使えるのが3人程度ってのは何処も同じだろ
その3人が17人の並以下営業の足りない分を補ってるのが会社だからな
>>1 ブラック企業大賞
http://biz-journal.jp/2012/08/post_526.html 居酒屋チェーン和民などを経営する「ワタミ」
2008年6月、同社の新入社員の森美菜氏(当時26)は、連日午前4〜6時まで調理業務に就き
休日も朝7時からの早朝研修会やボランティア活動、リポート執筆を課されるなどで
入社から1カ月で時間外労働は約140時間に上り
「体が痛いです。体が辛いです。気持ちが沈みます。早く動けません
どうか助けて下さい。誰か助けて下さい」と手帳に書いた
それから1カ月後に自殺した
その後、同社会長の渡邉美樹氏はツイッターで
「労務管理ができていなかったとの認識はありません」
「ワタミは天地神明(原文<天地神妙)に誓ってブラック企業ではありません」などといい物議をかもした
ウェザーニューズ
「自殺する1か月前には長時間労働で疲弊していた弟に対して、上司から『なんで真剣に生きられないのか』『なんでこの会社に来たのか。迷い込んできたのか?』と叱責するメールが届き、弟はそのメールのコピーを持って、怯えながら実家に帰ってきました
家族の顔を見た弟はずいぶん元気づき、とんぼ返りで会社に戻りましたが、悲しくもそれが家族にとって最後の姿になってしまいました
この間、同僚の方が勇気を出して、弟が死ぬことを考えるほど悩んでいることを、必死に会社側に善処を求めて下さいましたが、その声も会社側には聞き入れてもらえず、むしろ、『そうやって甘えているだけ』と突き放されてしまいました
そして皮肉にも、入社から6カ月間にわたる『予選』と称された試用期間の最終日に弟は自殺しました」
その後、労働基準監督署が「長時間労働による過労死」と認定。京都地裁に提訴。「再びかかる事件を発生させないよう具体的手立てを講じることを約束する」などの和解条件を提示。会社側はこの条件を受け入れて和解は成立した
だがしかし、この和解成立の直後、同社の社員が労働環境に不安を覚え、労働組合を結成したが、会社側からひどい目に遭っているという
「過労自殺があった後も、社内ではまったく労働管理が改善されませんでした。その中で会社のCEO(最高経営責任者)から一言だけコメントがありました
それは『出来事は一瞬にして終わる。全て過去のことなので、また明日に向かって仕事をしていこう』というものでした」
296 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/06/26(水) 11:03:50.59 ID:l6aIf1dC0
297 :
名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 11:10:27.09 ID:z8inqYAq0
ワタミなくして志位首相なし
一つ教えといてやろう
日本の生産性は先進諸国で最低水準
299 :
名無しさん@13周年: