【メディア】DVDの容量4.7ギガバイトを1000テラバイトに増やす技術が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけφ ★
  
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術などがありましたが、4.7ギガバイトの容量しかないDVDをなんと
1000テラバイトにしてしまう方法が出現したことが明らかになりました。

Three-dimensional deep sub-diffraction optical beam lithography with 9 nm feature size
: Nature Communications : Nature Publishing Group
http://www.nature.com/ncomms/2013/130619/ncomms3061/full/ncomms3061.html

More data storage? Here's how to fit 1,000 terabytes on a DVD
http://theconversation.com/more-data-storage-heres-how-to-fit-1-000-terabytes-on-a-dvd-15306

Zongsong Gan、Yaoyu Cao、Richard A. Evans、Min Guの4名が、120mmディスクの片面一層で
容量4.7ギガバイトのDVDを1000テラバイトにまで増やす方法を開発しました。
1000テラバイトとは、10年以上分のHDビデオや、5万本分のフルHD映画相当のデータ量です。
そもそもCDやDVD、Blu-rayディスクのような光ディスク上で、
デジタルデータはどのように保存されるのでしょうか。

光ディスクにはソフトウェアや映画、ゲームなど、さまざまなデータを保存できます。
コストが低く寿命が長い点が優れており、光ディスクのデータ保存方法はとても簡単です。
デジタルデータ情報は二進数で表された文字列で表され、
文字列の中の1つ1つの文字をビットと呼びます。例えばCDにデータを保存する場合には、
ビットをシングルビーム方式を使ったレーザーで光ディスクの表面にドット(溝)として
焼きつけてデータとして保存する仕組み。なので、光ディスクの記憶容量は、
ドットを配置できる物理的な面積に左右されます。
このドットを彫るのに使用されるのが半導体レーザーで、これの大きさは
レーザーの波長で決まります。アッベの法則に基づくと、レンズで光を
収束させることで得られる光の点の直径は、可視光線の500ナノメーター
(5000億分の1メートル)の半分以下の大きさにはなりません。

つづきます
http://gigazine.net/news/20130621-dvd-boost-1000-tera/
2名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:18:25.77 ID:P1Vh9avP0
俺のエロ動画コレクションが火を噴くぜ!
3名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:18:31.69 ID:kcd06plp0
キタコレ
4しいたけφ ★:2013/06/21(金) 21:19:11.04 ID:???0
 
これらの理由から、DVDやBlu-rayディスクは低い記憶密度の記録媒体とされています。

そこで考え出された方法は、シングルビーム方法の代わりに、それぞれ違う色のビームを使った
ダブルビーム方式で既存の制限を打ち破るという方法です。
まず1つめのビームは円形の記録を活性化するためのもので、これは
ライティングビームと呼びます(画像の赤)。そしてもう1つのドーナツ型のものが、
ライティングビームの機能を抑制するビームです(画像紫)。

http://gigazine.jp/img/2013/06/21/dvd-boost-1000-tera/npmycqrs-1371621965_m.jpg

この2つが重なり合い、紫のビームがドーナツ型の中でライティングビームを相殺したときに、
この記録プロセスはライティングビームの中心に閉じ込められます。この新しい
技術は9ナノメーター(人の髪の毛の11万分の1の大きさ)の実行焦点を作ることが可能になるようです。

これにより劇的にディスク上のドットの数を増やすことができ、さらに既存の光学やレーザーに
関する技術が使用されているので技術の
コスト効率も良いとされており、実用化されればいろいろな面で社会を劇的に変化させていきそうです。
5名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:19:28.29 ID:unWtsxv60
VHSみたいな
6名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:19:35.15 ID:l4iOCNGg0
エイプリルフールは3か月近く前に終わったぞ
7名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:19:50.55 ID:nfmHP442P
??
8名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:20:02.08 ID:wRDQJLE30
2HDのフロッピー何枚分だろ
9名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:20:08.31 ID:fO/uYqtW0
1000テラバイトも何を保存するんだよ
10名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:20:11.20 ID:e4xRutMp0
いいから早く実証機を出してくれ
4Kが始まっちゃう
11名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:20:21.52 ID:4pVJUhPv0
ナ,ナンダッテー!!
12名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:20:22.64 ID:i43X9qpA0
まずはsdカードサイズにしてくれよ
13名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:20:26.00 ID:s5oQG1pZ0
こんな技術に投資する資本家なんていないだろ
全力でつぶされる
14名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:20:31.59 ID:yQ0AYAtR0
>>2
1TBは入門者レベル
15名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:20:41.40 ID:coeDmYje0
また買い替え
16名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:20:49.49 ID:W9E61gqs0
このスレ定期的に建つね。(AA略
17名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:20:55.34 ID:yhMR1EGX0
ブルーレイってどうなるの・・
18名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:20:57.22 ID:GBcuNQP90
はははそんなバカな
19名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:21:03.80 ID:b1rjhqgE0
ブルーレイとは何だったのか
20名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:21:14.26 ID:M608oJ0C0
これは始まったな
21名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:21:20.14 ID:g9pp3zb60
中国人か
22:2013/06/21(金) 21:21:25.33 ID:WCq+f2Ks0
この手のやつってわりとよく見る気がするんだけど
実用化したやつ見ない・・・別の技術の応用に使われてるのかな。
23名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:21:25.78 ID:l4iOCNGg0
テレビ録画のために3TBのHDD7発で14TBのディスクアレイ組んだオレの労力はどうなるんだよ
24名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:21:31.80 ID:lcjAtevN0
少しでも傷がはいったら終わりそう
25名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:21:38.58 ID:6viEka7d0
DISK X2 だな
26名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:21:38.98 ID:FTyK963Z0
ちょっとの傷で読み込み不可になりそう
27名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:21:49.87 ID:rcvMAqRz0
バーカ記録に何時間かかるんだよ





光学記録はゴミ
28名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:21:51.38 ID:A3ls5mJ40
実用化されてもアニメは1枚に2話なんだろ
29ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/06/21(金) 21:21:51.57 ID:LCBbTBra0
私のぬこ画像・動画コレクションで使いきってみせる。
30名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:21:57.50 ID:YJAYbOhi0
レーザーディスク何枚分だよ
31名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:22:10.12 ID:2Hca4INT0
こういうのって昔から無数に出てくるけど製品化して普及するのなんて100に1つもないよ。
32名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:22:23.87 ID:fkTdiJ030
矢沢「矢沢ブルーレイで録ってます、バンバン。え?DVDじゃないと勿体無い?またorz」
33名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:22:27.23 ID:OvWjV/Uc0
ペタの時代到来
34名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:22:29.22 ID:9+UvgotX0
でも、アニメは、1000テラバイトでも 2話しか収録されません
35名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:22:30.81 ID:4DaMPB5NP
これって何の拍子に盤面に傷つけたらものすごい容量のデータが飛ぶことに・・・・・・
まぁリカバリー対策で半分の容量になっても500Tあるから十分かw
36名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:22:47.70 ID:mNSJngOC0
机上の空論だろ
37名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:22:52.73 ID:yQ0AYAtR0
1000TBを書き込む前にドライブが壊れる
38名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:23:02.90 ID:fn6weLI40
これできたらハードディスク全滅だな
39名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:23:03.00 ID:qvss32aO0
ブルーレイ買わなくて正解だったな
40名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:23:33.45 ID:GP/xvNtp0
この手の技術は
今までにも
いろいろと
発表されている
しかしながら
いまだかつて
実用化されたものは
ただのひとつもない

ただのひとつもない
ただのひとつもない
ただのひとつもない
ただのひとつもない
ただのひとつもない
ただのひとつもない
ただのひとつもない
ただのひとつもない
ただのひとつもない
ただのひとつもない
ただのひとつもない
41名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:23:46.32 ID:3xg+H5nw0
今のBDの容量じゃとてもバックアップメディアには使えないからな。
スピードの方もなんとかなるなら、これは使えるかも?
42名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:23:54.08 ID:ZrQPAtvu0
セカンドハーモニックジェネレーターブルーレーザー方式を思い出すな><b
43名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:23:55.47 ID:zg1QXS5X0
>>9
1.4MBの5インチフロッピーディスクの時代も同じような事言ってただろ。
44名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:23:57.26 ID:MQ8E75YN0
そんなにいらない
8cmサイズのDVD−R出せよ
45名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:24:13.06 ID:++iq+z+r0
今は100Gまでか。100Gでは俺のお宝は収まり切らん。1000テラって1万倍か
46名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:24:13.42 ID:bwjL6lgV0!
太陽誘電復活か
47名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:24:31.03 ID:X1gY+v6G0
ディスクにキズとかゴミついてたら10Gくらいのデータ補正が居るのか?
48名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:24:36.21 ID:6eJFA6S90
テラスゴスwww
49名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:24:43.08 ID:fkTdiJ030
どうせ書き込む為には専用の糞高い専用の機器買うハメになるんだろ?
50名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:24:46.05 ID:TAVt77T90
1000TBのデータがぶっ飛んだら、ショックでかいだろうな。
51名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:24:49.53 ID:YH498Lp10
オプティなんとかのやつはどうなったんだ
52名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:24:51.22 ID:4pVJUhPv0
4.7GBじゃ何に使うにも半端なんで容量増えるのはありがたい話だけど
そこまで一気に増えんでもいいよーな
53名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:24:54.98 ID:TK8bf/Za0
おい今日50枚セット注文したばっかやないか
54名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:24:59.81 ID:9+UvgotX0
誰だよ、8K が実用化されても、収録するディスクがないって言っていたヤツは。
これで、8K のメディアの見込みが付いたじゃん
55名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:25:01.62 ID:qyuAk141P
ブルーレイ買った人涙目
56名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:25:15.72 ID:TrTvwqA/0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 数年後は1000テラバイトなんか普通になってるだろw
57名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:25:18.08 ID:2hRo50ss0
規格モノは足並みそろえないと意味ないからな
業界への根回しという一番メンドクサイ要素を無視して語っても仕方ない
58名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:25:18.51 ID:gS7c7rj60
つうかVHS DVD ブルーレイ と 
いつか見るかもしれないけどたぶん一生見ないものが
えらいことになってるよ
どこかでやめないとと思いながら
59名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:25:28.30 ID:A6guEvZk0
まあ何十台ものHDDの容量が一枚のディスクに記憶できたら便利ではある。
60名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:25:30.73 ID:nw2+mWCK0
>>9
愛を保存します
61名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:25:34.65 ID:hLjNeU9g0
書き込み円盤メディアの衰退の原因はやっぱ記録速度の遅さだろな。
62名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:25:34.66 ID:kRfCC9pC0
ディスクが利用できるってだけでドライブは新しくないとダメなんだろこれ
63名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:25:49.21 ID:QAP/T/Fy0
ぶっちゃけ言って
今更光ディスクって個人で記録媒体として必要?
読み取りでの映画 広告媒体としてなら有りだけど
記録として書き込むことってそれほどないんだよね。
64名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:25:55.95 ID:Nf6SL4OJ0
ブルーレイとはいったい何だったのか

というか、BDの寿命ってすでにあと5〜10年に
デキレースだよな
15年後にはDVDより先に無くなっていると思うわ
65名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:26:15.57 ID:mNSJngOC0
ネット時代に容量を増やすのは迷惑行為
圧縮技術に精を出すべき
66名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:26:15.43 ID:ni2wDtQT0
既存の産業が死ぬからないな
67:2013/06/21(金) 21:26:19.18 ID:WCq+f2Ks0
寺社・仏閣1000個分の記憶容量・・・。
68名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:26:21.35 ID:s5oQG1pZ0
目に映るものすべてを記録するんだ
69 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/21(金) 21:26:23.52 ID:Lha7nubt0
分かりにくいから東京ドーム何個分で教えてくれ
70名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:26:40.30 ID:2tWPKqfv0
Rは蛍光灯の光でもデータ吹っ飛ぶから怖い
71名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:26:40.85 ID:MzyKaFRl0
記録方式が違うからもはやDVDとは呼べないだろw
72名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:26:45.33 ID:6WCeAOE60
容量があってもねぇ
ランダムアクセスをどうにかできなきゃバックアップメディア止まり
といっても現状ではバックアップとしても微妙なんだよな
73名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:26:54.82 ID:f2+rKguS0
どうせ実用化されないよ

何年も前、まだHDDが100G単位だったころににホログラム技術で
1TBのディスクが近々登場ってニュースがあったから
今回もまああんまり期待しないでおくよ
74名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:27:06.42 ID:DdDZvoco0
書き込んでる間にメディアの寿命が尽きそうだな
75名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:27:18.75 ID:q0C18hjb0
1ペタバイトじゃいかんのか?
76名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:27:20.02 ID:0atCdWaj0
エロDVD何本入るんだこれ。
77名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:27:27.29 ID:t+lfhdWJ0
記録はできるけど読めません。
78名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:27:43.24 ID:aa3vXcaB0
マジレスすると回転するものはもう無理
メモリを小型化していく方が実用化コストもけた違いに安い
79名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:27:57.33 ID:Afb9lsbM0!
そういや松本の娘ってテラだったな。
次に男が産まれたらギガかな。
80名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:27:58.45 ID:QXDrGYD00
こんなことして身の危険はないの
81名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:28:28.63 ID:sBbAF4dA0
エロ動画所有数格付け

〜100GB 猿
〜500GB 一般人
〜1TB 序の口
〜2TB 幕下
〜3TB 十両
〜4TB 前頭
〜5TB 小結
〜6TB 関脇
〜8TB 大関
〜10TB 横綱
82名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:28:32.97 ID:Ab4pXGSf0
5インチフロッピーを10ギガくらいにしてくれんか
83名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:28:38.09 ID:QKbwtk5g0
1テラでいいからSDカードサイズがいい
84名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:28:38.39 ID:MQ8E75YN0
>>71
13 名前: 原稿用紙(東京都)[] 投稿日:2010/01/07(木) 11:36:03.72 ID:T62dSswg
メモリースティック
マジックゲート メモリースティック
メモリースティック Duo
メモリースティック(マジックゲート/高速データ転送対応)
メモリースティック PRO
メモリースティック PRO Duo
メモリースティック マイクロ(M2)
メモリースティック PRO-HG
メモリースティック PRO-HG Duo
メモリースティック HG マイクロ
メモリースティック XC
メモリースティック XC Duo
メモリースティック XC-HG Duo
メモリースティック XC マイクロ
メモリースティック XC-HG マイクロ
メモリースティック-ROM
メモリースティック-R

これの違い全部言えたら神
85名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:28:39.73 ID:9+UvgotX0
>>43
そう。
常に、現在のことしか考えられない人間はいる。

1000テラ不用って言っている連中は、1.4M のフロッピーが容量でかすぎて無意味って言い切った
団塊の世代のおっさんと基本は同じレベルの人間。
86名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:28:47.94 ID:A+Z54vLK0
今のDVDを使えるみたいに書かないで欲しいな
87名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:28:53.82 ID:lAaobZFL0
ごめん、さっぱり理屈がわからない
88名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:28:54.13 ID:9qXY+hcO0
これ3.5インチのフロッピーみたいに少し小さくてケース入りの作った方が扱いやすそうだ
89名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:29:08.19 ID:uxm2SjeE0
DVDって容量がどうだろうが高画質の動画そのまま保存できないんだろ?
確か上限720x480が限界だよな?
4kどころか地デジすらまともな画質で録画できないじゃないか
90名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:29:13.53 ID:/mvRBUlc0
どうでもいいから動画のフレームレート60fpsを標準にしろ
91名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:29:23.97 ID:Klf5qSly0
8K放送とか保存できるようになるのか
92名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:29:29.61 ID:9Z7QHe4S0
0スピンドルの時代に。。。
93名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:29:31.70 ID:OFchob6+0
また増やす増やす詐欺かw
94名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:29:32.54 ID:GLtwS2jq0
DVD大勝利
9573:2013/06/21(金) 21:29:52.16 ID:f2+rKguS0
念のため
HDDですらまだ100GB単位だったころに光学ディスクでってことね

まだBlu-rayは普及してなく、Blu-rayは普及もせずにいきなりゴミに
なるのかって当時の関連スレでは言われたもんだ
96名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:29:57.11 ID:XBRk+RHa0
サイボーイ
97名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:30:06.97 ID:G1wYNwmD0
じゃあひとつのチップの制限を1無量大数にすればいいのでは
98名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:30:27.41 ID:5SOxMnlD0
書き込みをしています・・・ 

残り時間5年
OK キャンセル
99名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:30:30.60 ID:5xQisfnq0
どうでもいいけど、8GBとか言いながら実質あいてるのが7.6GBとかいうのやめろよ。
最初からそう表示すればいいだろ
100名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:30:30.89 ID:rBGhmVQy0
サーバーが安くすむようになれば、プロバイダ料金とかネトゲとかも安くなるかな
個人にはコレクター以外あんまメリットないな
101名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:30:33.30 ID:zSJbgvk30
いくら1000テラバイトでも10年持たないんじゃ意味が無い
102名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:30:39.32 ID:rZn+tv6g0
>>40
コピペ厨って低学歴丸出しのレスしかしないよね
103名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:30:40.34 ID:rxEq7XLI0
そんなに入れたら重くて持ち上がらないじゃないか
104名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:31:04.53 ID:hNaZnSuZO
人の一生って全部記録しても動画60万時間くらいだろ。
このディスク10枚くらいで済むんじゃねーの?
105名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:31:06.59 ID:/E7l35TZ0
HDDみたいにケースに入るだろうな。
106名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:31:20.09 ID:pqAHZAg30
谷村新司絶叫!
107名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:31:21.00 ID:OdpOdzSH0
外部メディアに移動したデータってまぁ見返さないよな
108名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:31:40.13 ID:TRvlWrHhO
容量笛過ぎでわけわからんわ
つーか円盤だと強度が不安でそんな膨大なデータ容れておけねぇよ
109名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:31:40.76 ID:Hl5VRzgS0
回転モノはもういいよ
110名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:31:41.51 ID:wgaGF7S/0
>>8
両面倍密度だっけ?
2DD

2HDのHってなんだっけ
111名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:31:50.21 ID:oJ39BG6j0
1ペタだろそれ
112名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:31:53.33 ID:VOQ0TFA30
ついに1ペタの時代か。
DRのまま録画し放題。
113名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:32:00.73 ID:5Y6xsb4J0
容量よりも、保存時間は何とかならんもんかね?

今のスピードじゃ、
1000テラバイトを保存するのに、1週間ぐらいかかるんじゃね?
114名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:32:02.12 ID:GqmS8UA30
PCだと光系も使うけど、レコーダとかなら使ったことないな
とにかくメンドクサイ
遅いわ操作が煩雑だわで、HDDに入れっぱなし
足りなくなったら消すだけです
115名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:32:35.79 ID:wgaGF7S/0
>>9
立体映像データ
116名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:32:44.23 ID:eYpm8BysP
>>9
1000テラバイトも使うことはそうそうないかもしれないが、
4.7ギガバイトだと足らないって人は割と居るだろうな

というか1000テラバイトだとしても知り合いの使い方を見るにすぐに使い潰しかねないが
全TV番組録画とかしてるし
117名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:32:45.11 ID:aj5SAWIL0
オマイラが寝食も忘れ集めたその膨大なエロ動画がたった一枚にw
118名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:32:57.34 ID:a3zivSeX0
HDDが必要なくなるって事か
119名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:32:58.00 ID:nkq6hdhn0
まぁ現状の市販されてるレベルのPCでは1000Tのデータは扱えない
CPUもバスもおっつかん
120名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:33:03.95 ID:aa2iNPF40
で、民生品として販売はいつなのよ
技術として可能とかどうでもいい
121名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:33:12.72 ID:DrceIPJk0
>>1
むしろのこの応用技術として小型化に向かったほうが良いと思う
リアルで体の一部にナノサイズの電子記憶媒体埋め込んで引き出し自由の
電脳化社会くるで
122名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:33:14.69 ID:028kMlPF0
その前にmpeg2をDVDや地デジから追放するのが先だろ
123名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:33:39.30 ID:rcvMAqRz0
これ交換する必要なくね?
124名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:33:45.34 ID:HMI4YQj70
>>81
いつの時代の話だ。
今は10TBで十両
125名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:34:03.11 ID:I1VHYXAR0
個人的には1ペタになったらうれしいなあ
1ペタのUSBメモリを2つをミラーリングして管理したい
126名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:34:15.74 ID:uPm1f5Ks0
おい早くしろおれの外付けHDDはもう6TB超えてんだ
127名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:34:16.80 ID:aAN88DSQ0
この技術でハードディスク作れないの
128名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:34:28.46 ID:yhMR1EGX0
>>76
真夏の世の淫夢 1万本くらい
129名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:34:29.99 ID:ivAvmgZmP
俺の髪も増やしてくれ!
130名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:34:52.19 ID:mq7NxlSd0
【レス抽出】
対象スレ:【メディア】DVDの容量4.7ギガバイトを1000テラバイトに増やす技術が登場
キーワード:アッベノミクス
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0


え、お前ら何やってんの
131名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:34:53.37 ID:qvss32aO0
DVDメディア利用できるのが良いよね 50枚1600円程度だし 早く製品化してくれ
132名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:34:58.44 ID:ygGtajD/0
黄泉込みだけでスペック不足になりそうなサイズだな
133名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:35:02.41 ID:ms+cVY7U0
実際に実用化されるのはいつになることやら
134名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:35:03.11 ID:pm8VqqLdO
20ギガバイトで余るし
135名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:35:13.54 ID:uAAdf5UR0
これに備えてAV消すの止めるわ
136名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:35:14.37 ID:4gDXSxAU0
今更円盤・・・

メモリでなんとかせぇや
137名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:35:15.32 ID:MzyKaFRl0
あれだけ血眼になって溜め込んだエロ動画も、HDDの肥やしになってるしなあ。
いまや溜め込まなくてもネットですぐ見れるし、もうそんな大容量のメディア要らないなw
138名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:35:19.85 ID:4gUiIGU70
傷や光に無茶苦茶弱いとかで保存性最悪というオチだろ
実用にならんよ
139名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:35:33.48 ID:Dj/H019/0
ソフトじゃなく、ハードの技術か。
140名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:35:34.13 ID:U8a+ABMZ0
w95のドライブスペースかよ
141名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:35:37.91 ID:emphYQv10
CD時代は40倍以上で焼けたのにブルーレイは20倍も行かないんだろ。
技術が退化していて悲しいよ。
142名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:35:39.16 ID:iNdgmEfP0
メモリはいくらでも使えると思う。消す必要なくなるかも
143名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:35:43.49 ID:wgaGF7S/0
>>75
単位になれてない頃は1000でもOK

転送速度も100Mから1000Mとしばらくいっていた
144名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:35:57.42 ID:YH498Lp10
>>129
植毛いけよw
145名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:35:59.55 ID:2wE057zy0
少なくとあと数年は1枚当たり1000テラバイトなんて容量はいらないから
多くの容量を高い冗長性をもたせるために使うようにして実質容量は1枚100テラバイトくらいでいい
146名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:36:16.28 ID:rXop493G0
動画のように、少々経年劣化して構わない、エラー訂正も要らないようなアナログな情報用ならいいかも
147名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:36:34.99 ID:SBTDoCYZ0
1000TBのHDDが昇天したらと思うと怖い
148名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:36:51.92 ID:WxbpF9Vu0
えっと1000ギガで1テラですよね
1000テラって・・・1エクサ?
149名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:36:54.47 ID:uPm1f5Ks0
pacopaco 1pon carib h460 h093 c093 hey 100 toky gac
150名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:36:56.33 ID:/D9UUBgU0
1色で保存してたのを2進数とするなら、255色使えば256進数になるってわけだな

ようわからんが
151名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:36:56.88 ID:C/HF7b510
これだったら適当に1cm程度の円盤をケースに入れてくれればUSB関係が全力で不要になりそうだな
152名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:37:08.10 ID:MzyKaFRl0
タウリン1gって言うより、1000mgって言ったほうが多く感じる的な?
153名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:37:11.91 ID:pelBSjGO0
説明だけ読んでると、なんかMSRの発展系みたいな感じに見えるな。
154名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:37:20.96 ID:CfikhMdH0
DVDなんかどうでもいいからSSDを安価で大容量にしてくれよ
あんだけ需要があってなかなか価格下がらないって絶対おかしいだろ
155名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:37:23.04 ID:CtXfXiUO0
>>113
BDレコーダだと4倍速で25GB/約30分ぐらいだから、1時間で50GB、24時間で1200GB
絶え間なくぶん回し続けて3年ぐらい掛かるな、一週間なんてとてもじゃないが無理w
156名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:37:29.64 ID:7m/4u4Vi0
エラーだらけだな
157名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:37:31.30 ID:ih2T9dHB0
>>89

自称詳しいレベルだな
もうちょっと勉強してから書き込め
158名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:37:39.83 ID:XDqCAE170
>>110
HD=High dencityな
ちなみに1は片面、2は両面の意味
159名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:37:42.53 ID:Dj/H019/0
だけど1000T焼くのって3ヶ月位かかりそうだね。
160名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:37:47.32 ID:2/RTKj5f0
光学ディスクがハードディスクの記憶容量上昇率を上回ったのって初めてじゃね?
CD-RもDVD-RもBD-Rも、登場時にはHDDのバックアップに使うには中途半端だったからな
161名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:37:49.38 ID:Hh06bkDA0
説明されても何が何やら分からんが、凄杉てガセなんじゃないかと思っちまう。
162名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:38:07.30 ID:DrceIPJk0
>>147
確かにw
1PBのエロ画像やエロ動画吹っ飛んだら損失感ぱねえだろうなw
163名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:38:14.27 ID:sRn16nJu0
>>154
2年で半額になってね?
164名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:38:14.91 ID:r81NVjY/0
これが実用化すればすごいな
165名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:38:19.86 ID:8otVezLY0
ファイル名をしっかり付けないと、何がどこにあるかわからなくなりそう
壊れない保証がないからバックアップ必須
166名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:38:22.00 ID:/ujx5XF30
>>151
ディスクを読むための超小型ドライブが必要になるけどな。
167名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:38:26.92 ID:YH498Lp10
>>152
ちょっと納得してもうたやないかw
168名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:38:31.21 ID:7SD00ECo0
ブルーレイが産廃になるのか
169名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:38:32.47 ID:Uu+ZxzsdO
フロッピー1枚にコンバイラとエディター入れて、客先に駆け付け
客先の障害を自作ツールで究明していたころが懐かしい。
170名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:38:40.17 ID:sxET6iEg0
テラバイトディスクと言えば、Ever17を思い出す
171名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:38:54.89 ID:0PsXRqPu0
DVD画質はノーサンキュー
172名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:39:04.16 ID:umDTNVXo0
俺のショタ動画が火を吹くぜ
173名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:39:04.68 ID:DYq7WOINO
ま、いつの時代も「ストレージに1万円以上払うヤツはバカ」って事。
174名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:39:10.99 ID:dLXptrhr0
こんなものより早く量子コンピュータを実用化してくれ。
175名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:39:18.87 ID:gIAotgpB0
エロ動画って途中から見ることより保存することが目的みたいになってくるよね。
とても見きれる量じゃなく。
176名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:39:20.07 ID:z0EECZVa0
つまり二次元美少女が三次元並になるってことか?
177名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:39:25.77 ID:HX9WARwhO
円盤もう終わりかと思ってたら一気にまくってきたな
しぶといw
178名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:39:27.00 ID:X54qCTRC0
ブルーレイ死亡じゃん
179名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:39:28.88 ID:P1Vh9avP0
あとは、これを再生/記録するハード待ち
ついにスーパーハイビジョンでエロ動画!
夢が広がりんぐ
180名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:39:28.92 ID:oJ39BG6j0
応用でBDもHDDも大容量になるだろ
181名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:39:42.30 ID:Dz6b64NS0
>>19
ブルーレイにもこの技術を応用すればいいだけですから(震え声
182名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:39:52.20 ID:VpUyBsbx0
フラッシュメモリでええやん
183名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:39:52.83 ID:6M4OWqiA0
今の市販のDVDディスク流用できるの?
記録再生機器を買い直し、ディスクも専用だとDVDって言わないよね
安くて早くて長期保存可能なら是非欲しいけどさ
184名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:39:56.70 ID:EfyL3kYP0
これ何?
ドーナツ型の抑制光で既存のレーザ光をもっと絞るって事?
185名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:39:59.59 ID:C/HF7b510
ここにきてまさかBDがベータの席に座ることになるとは、ほぼ誰も思っていなかったなw

んで、googleの全世界のサーバーのバックアップってもしかしてアタッシュケースに入るレベルになるんか?
186名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:40:05.27 ID:I3JX+BR80
>>32
どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、
あの、なんていうのブルーレイ?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとブルーレイ欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて、
「DVDを1000テラにしましょうか?」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ、
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
187名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:40:05.77 ID:6VeX1PSz0
書き込んでるうちに最初のほうから劣化していくサグラダ・ファミリア状態になるんじゃね('A`)
188名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:40:39.82 ID:jaWynTmMO
>>43
劇場版パトレイバー一作目でシゲさんがHOSの容量が10ギガ超えで自前や署やハンガーのPCじゃ解析出来ねぇって言ってて、篠原重工の最新工場のですらパンク寸前だったような気がするwww
189:2013/06/21(金) 21:40:43.50 ID:WCq+f2Ks0
やっぱり回転しないやつがそのうち主流かな〜。
190名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:40:45.15 ID:7UakCBcE0
つまり何を保存しろと?
191名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:41:00.03 ID:U0OvnL8U0
1000TBを書き込み終わるにはどれぐらいの時間待てばいいんですか
192名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:41:28.11 ID:sWJyolFJ0
ディスク・ドライブはPCパーツ四天王の中で最弱
最も壊れやすく寿命が短い
193名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:41:32.48 ID:Hh06bkDA0
>>175
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
194名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:41:40.12 ID:AHYBH8bl0
ディスクに埃一つ付いてただけで数テラ飛びそうだな
195名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:41:42.11 ID:4tNUQEbI0
あんなヤワそうなメディアに1000TBって、
吹っ飛んだ時のダメージが半端ないな
196名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:41:58.56 ID:DrceIPJk0
>>124
じゃあ今の横綱級は30TBくらいもってんのか?
RAID構成はもとよりクラウドソリューションまで駆使してエロ動画記憶領域の冗長性を確保するとか
197名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:42:01.49 ID:WhCNQsw0O
書き込みや読み込みが爆遅にならないの?
ゲームならバグりまくり?
198名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:42:10.13 ID:qSys7fGjP
技術はいいとして、DVDの物理ディスクそのものがダメだからなあ。
199名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:42:21.76 ID:RZ2QfchJ0
1テラでももてあましてるよん♡
200名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:42:26.41 ID:sBbAF4dA0
2時間のフルHD、60 frames per secondの無圧縮動画のデータサイズは何TBになりますか?
201名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:42:30.72 ID:hmYRG/7N0
2DDのフロッピー全盛期のころに
「いまは4.7ギガのディスクが標準なんですよ」
て言うような感じ?
202名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:42:34.00 ID:DdgC/K9tP
秘蔵のエロ動画をDVD一枚にまとめられるとか未来は輝いてるな
203名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:42:42.00 ID:WfEA8ZVe0
4.7ギガ×9=1000テラ
どういう計算だ??
204名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:42:48.74 ID:jc6IIFMh0
>>1
すげぇけど
データの読み書き時間はどうなるのかね?
205名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:42:58.29 ID:XDqCAE170
既存のDVDメディア使えるなら画期的だが、そうはならんのだろうな
これだけ高密度に記録すればちょっとキズいけばあぼ〜ん
多少のエラー訂正では追いつかん
206名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:43:06.67 ID:NnkBLV9v0
>>1が実用化される頃には
フラッシュメモリや磁気ディスクの容量も100万倍くらいになってるんだろうな
207名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:43:13.59 ID:/yhl90ni0
俺が一生の間に貯めるエロビデオ・エロゲ・エロ画像を全部保存できるということか。
208名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:43:13.88 ID:NLP0SmTi0
我が家のエロ動画も3枚で事足りるって事か?
209名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:43:17.32 ID:O7t7Ay+10
なるほど・・・

つ、ついにレイザーディスクの時代になるのか・・・
210名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:43:19.97 ID:sRn16nJu0
>>197
レンズが10個だったら読書き10倍
211名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:43:20.82 ID:7UakCBcE0
SSDやブルーレイの立場はどうなるんだ?
212名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:43:20.81 ID:RJVDeVPO0
光ディスクは粗悪メディアの氾濫でブランドイメージ失墜
数年どころか最初からまともに書き込めない、なんてことも。
213名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:43:32.68 ID:X54qCTRC0
しかし1000テラの衝撃はすごいな
214名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:43:39.51 ID:9+UvgotX0
>>188
昔のアニメにツッコミ禁止
エヴァンゲリオンのシンジ君は、未だにDATだし
215名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:43:44.02 ID:FeFfIv/P0
Dr.中松もビックリ。
まぁ速さを気にしなければ、メモリスティックで今は充分。
216名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:43:54.91 ID:ZnOL5v9B0
Blu-rayプレイヤーとドラマのBlu-rayBOX買っちゃったよ…
両方ともまだ未開封だけど
217名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:43:57.62 ID:jwHSVKz80
光ファイリングも1枚あたりの容量上げすぎると検索が大変なんだが
218名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:44:03.62 ID:HeaiWkQE0
>>190
AV女優の全遺伝子の塩基配列
219名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:44:07.66 ID:DrceIPJk0
>>190
量子コンピュータが実現するまでの予想は確かあと30年だっけ?
そこまでに脳の神経系と連動して体感フィードバックするインターフェースができれば
いよいよ真仮想世界の誕生だ
220名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:44:09.19 ID:B3XUlhak0
たとえ5GBくらいのデータだとしても、すげえ読み込みと書き込みに時間かかりそう。
そしてちょっとぶつかっただけでディスク使えなくなりそう。
221名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:44:22.07 ID:h8BE2ttT0
何バイトなんだ?
222名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:44:29.01 ID:Pw0atOv20
1000テラってOSは認識できるの?
223名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:44:29.30 ID:I1VHYXAR0
パソコンは書き込み速度がゼロになるのはいつになるわけ?
毎秒100GBぐらい高速化してよ
224名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:44:31.80 ID:4COb71Km0
1000TBのデータ用意するのにかかる時間
1000TBのデータをディスクに記録する時間
1000TBのデータを読み出す時間
225名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:44:41.05 ID:94i0+TFH0
普及したらHDDメーカー死亡確定じゃん
226名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:44:47.46 ID:KMC4JunbP
>>208
どんだけ持ってんだよwww
227名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:45:06.71 ID:L3O4SD7KP
ペタバイトか・・
ドライブの価格がこなれてくるのは何年後かね
228名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:45:21.67 ID:/ujx5XF30
まだ理論上の話だろうけど、実用化されたら、DVD-RAMみたいに
カートリッジ式になるのかな
229名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:45:23.70 ID:9SqPNjGx0
俺は近い将来、VODが値下がりしてメディアがなくなるのではないかと思ってる
そのほうが著作側にも有利だと思う
エロもVIDEOSZみたいに日に数本という更新レベルで会費が半年で1万程度だと、ダウンロードしなくなる
D2PASS系みたいに週数本レベルで月5千円くらいだとダウンロードして保存するけど
230名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:45:35.68 ID:dZF5sAV70
最大容量1Tで良いからR/Wもっと早くしてくれんか
231名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:45:41.04 ID:9HZiktXu0
>>192
今までにDVDディスクを500枚ぐらい焼いたけど
まだまだいけそう。
232名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:45:41.55 ID:X54qCTRC0
>>225
HDDは死なない気がする

イメージ的にはもう永遠に存在する感じ
233名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:45:46.14 ID:13FwqEoB0
数えたらHDDの総量が26TB以上ある



なんか俺、馬鹿みてえ…orz
234名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:45:47.88 ID:UX6BA1mD0
gigazineって度々こんな記事書いてるよね
235名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:45:55.93 ID:hf3eTeZ5P
富士フィルムのハニカム何とかみたいなもんか
236名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:45:59.61 ID:2RyFYPFhP
密度が上がるほど寿命が短かくなるんだよな
237名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:45:59.95 ID:3+M/Md600
DVD4.7GBだとHDD1個のほうがほとんどの点で優れてるからなぁ

しかしダブルビームを交差させて読み取るってことは繊細な機器になりそうだな
238名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:46:11.99 ID:dsrx0fySO
1000GBじゃなくて1000TBかよ
早く実用化すべし
239名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:46:15.09 ID:jlUMQrzc0
俺のパソコンusb2.0しかないけど1000テラとかだと転送に何時間もかかりそうだな
240名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:46:18.14 ID:mgyjWko90
ツタヤとかゲオとか終了だな
241名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:46:20.51 ID:cyPKcaM30
容量より速度を・・・
242名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:46:21.08 ID:KkjxrV9U0
1ペタって言えよ
243名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:46:22.02 ID:c33jF0mv0
まあ

パンチカードからみたらFDDは夢の媒体だったし

FDDからみたらCDは夢の媒体だったし

ていうことで1000TBも実現できるでしょ
244名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:46:22.37 ID:AIabziPN0
でもDVDって数年でダメになっちゃうじゃないですかー
245名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:46:27.39 ID:jc6IIFMh0
>>228
上で書いてる人が居るけど
傷が付いたら終わりだと思うし
そうなるのかな?
246名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:46:42.41 ID:DrceIPJk0
>>188
OSのカーネルだけで10GBだろ?そんなもんじゃね?
ロボのOSだから、アクチュエータの制御系とか相当複雑なのかもだけど
247名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:46:43.42 ID:jwHSVKz80
>>225
アクセス速度がHDDを抜かない限りは無理。もっともメモリディスクが高容量になったら終わるがw
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/06/21(金) 21:46:44.30 ID:YjQ1890ZO
オイラの乗るATのミッションディスクは
すぐ焼き焦げるbear
249はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/06/21(金) 21:46:58.11 ID:s5Ty4Pyu0 BE:962244454-2BP(3457)
>>9
実用化したらすぐにまた不足すると容易に想像できるのが恐ろしいところ(・ω・`)
250名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:47:07.96 ID:2OZeFcwP0
書き込んでる間に消えてくんじゃないのか
DVDってフロッピー並みに信用できないメディアだからな
251名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:47:08.00 ID:i+mGM+Qk0
>>44

>8cmサイズのDVD−R

かなり昔から出てるじゃん
百均でよくみかける
252名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:47:14.03 ID:nIn9uG8q0
バイトバイトうるせーよ
少しは無職にも配慮しろ
253名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:47:15.55 ID:sBbAF4dA0
>>208
3000TBもエロ動画持ってんのかよ。

2TBのHDD換算で1500台分かい。すげえな。
ょぅι゙ょモノちょっと分けてくれ。
254名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:47:18.37 ID:yaZ6VupJ0
それだけ膨大だとすぐ記録壊れそう
255名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:47:24.83 ID:SADLkvef0
実用化してから言え
いつも研究者が自己満足する為だけの発表じゃねえか
256 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/06/21(金) 21:47:36.01 ID:dzeFPfuJO
>>179
そんなんで無修正なんかみたら絶望するよ(´・ω・`)
257名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:47:43.01 ID:5kPqu6Pd0
大容量でも所詮光メディア
読み込み不能になったりするし決して長期保存メディアとは言えないだろ
258名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:47:43.46 ID:028kMlPF0
>>222
64bitOSならダイジョブじゃね
259名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:47:48.18 ID:GGEKSCB/0
容量増えると、読み書きのスピードが重要になるわけで
260名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:47:55.72 ID:v1TiMAwg0
災害に遭ったときに、エロが全部持ち出せるなんて、夢のようだ!
261名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:48:01.27 ID:MLu6WcQI0
>120mmディスクの片面一層で
>容量4.7ギガバイトのDVDを1000テラバイトにまで増やす方法を開発しました。

DVD劣化したら 1000テラバイトおじゃんかよ・・・
4.7ギガなら
ま、いいっか程度だけど1000テラバイトってショックどころじゃないだろ。
262名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:48:03.76 ID:MmV6858t0
ウォーターエネルギーシステム的なものを感じる。
263名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:48:05.71 ID:FtH/uLsDP
BDとはなんだったんだ
264名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:48:10.73 ID:uJSQH2+KO
ワケワカランけどスゲー
265名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:48:17.94 ID:WonBZMkoP
これって、次世代DVDと言うより、次世代Blurayのような・・・

多分、短波長光(青〜紫 Bluray)と長波長(赤 DVD)の組み合わせだよね?
266名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:48:23.83 ID:EfyL3kYP0
しかしこれだけ高密度の微細な穴なら手で扱ったら
ディスク終わるなw
267名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:48:45.72 ID:J6EBFxQx0
カスラックへの補償金がとんでもない金額になりそ
268名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:49:03.84 ID:jwHSVKz80
死んだときにはきしてもらうHDDがなくなってよかったなw
269名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:49:13.23 ID:jc6IIFMh0
>>9
高音質、高画質化で元のデータの容量も増える
270名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:49:37.41 ID:LkCImkUB0
床に落として1000テラお釈迦とか、そういう瞬間を
考えるだに恐ろしい。
271名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:49:49.98 ID:Uc4B8T540
どうせ実用化できずに終わるんだろ
2008年に製品化できるはずだった200GBのBlu-rayも出てないしな
272名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:49:51.79 ID:gcJ4fISp0
要は一枚の紙に二つの文章を重ねて印刷してもある程度判読できるということ?

ビームの交差点で情報劣化するだろ
273名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:49:53.80 ID:DdgC/K9tP
防犯カメラとか車載カメラとかずっと録画しっぱなしで設置しとけるね
274名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:50:08.24 ID:DrceIPJk0
>>188
ちなみにスタンフォード大で研究に使われたROSなら
フレームワークのみで110MB、すべてのパッケージを入れても1.3GB程度らしいぞ
275名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:50:19.56 ID:3+Ehf6+i0
そんなバカな
276名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:50:33.65 ID:IGhOInOW0
アレだ
おまえらの秘蔵コレクションの保管と処理の手間が減りそうだな
277名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:50:35.75 ID:fbu2G5Be0
それを読み込む機械がないだろ
終 了
278名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:50:59.24 ID:HX9WARwhO
お前らってばBDの時も傷が付いたら終わりだとか言ってたよね
279名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:51:01.32 ID:ZnL9P7JW0
非圧縮で60pが保存出来るな
280名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:51:16.08 ID:bOfRFPky0
それより、DVDの読み書きの速度を速くしてくれないかな。
DVD8枚分のかなり巨大なソフトをインストールするのに6時間ぐらいかかったり
DVDにバックアップするのも遅いから何枚分にもなったら時間かかってしょうがないし
それを何とかしてくれよ。
281名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:51:18.02 ID:CBhi4mmz0
すんげえ
282名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:51:22.21 ID:jc6IIFMh0
>>271
ありそうwww
283名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:51:25.35 ID:yaZ6VupJ0
4.7gbで1時間30分かかったよ昔は
284名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:51:26.10 ID:v1TiMAwg0
1000テラあったら、中でデジタル生物の集落が
発生していても、おかしくないな。
285名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:51:35.87 ID:vq4cqm6z0
データなんてなくなったなくなったでまあいいやと思えるだろ
自分で消すのがいやなだけで
286名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:51:42.16 ID:sWJyolFJ0
いくらメディアが進歩しても、
ディスクドライブ製造メーカーがほとんど死んじゃったしな
今はパイオニアかLGの二択しかない
287名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:51:49.11 ID:XR46yIkA0
>>1
誘電・・・
288名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:52:00.29 ID:HMI4YQj70
>>196
管理方法は人によるだろうな。
俺の場合、10TB超えたらオンラインは諦めてオフライン保存になったな。
HDD満タンになったら外して保管ケースに入れて本棚に積んでる。
NASは3TB?4本。ここにはお気に入りだけ保存。
RAIDは組んでない。消えてもオフラインバックアップあるし。
現在トータルで30TBちょい。
289名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:52:19.33 ID:Avr8ivH40
いいぞーもっとやれー
290名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:52:29.71 ID:Osk8LQnL0
こんなの出したら円盤メーカー潰れるだろ
291名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:52:30.91 ID:VKVPR7TZ0
殻付きで出してくれ
292 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:52:41.78 ID:sqQ9eYH4P
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

● 6/15 渋谷デモ http://www.youtube.com/watch?v=aD6aGpOQzfc
● 6/16 新大久保デモ http://www.youtube.com/watch?v=C40_48qJUJQ
● まだ太平洋戦争と呼びますか? http://www.youtube.com/watch?v=PzymgZVDPAM
● 中川昭一氏が残したもの http://www.youtube.com/watch?v=OtjRYoLDXz4
● 光を求める旅 http://denhichi.blog105.fc2.com/blog-entry-208.html
● 吉田書簡 http://farm9.staticflickr.com/8311/8013385205_15e1add6ce_k.jpg
● 朝鮮進駐軍 http://www.youtube.com/watch?v=bAjM7fw1Ais

  | ̄ ̄| 
_☆☆☆_
..( ´_⊃`) ∧_∧ <  半島には帰りたくないニダ!
..(  ∞ ) <`∀´ヽ>    成りすまし工作員として協力するニダ!
..| | | ⊂  ⊂.)    GHQ万歳! アメリカ万歳!
..(__)_) (__と_)
""""""""""""""""""""""""
● 日教組 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/141.html
● 北海道教職員組合 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1076.html
● 竹の森遠く http://www.amazon.co.jp/dp/0688131158
● 二日市保養所 http://www.youtube.com/watch?v=aXPoy_5OFxY
● ライタイハン http://www.youtube.com/watch?v=bJxvxI9epEs
● 報道できない強姦事件 http://tokua33.ninja-web.net/
● 2ちゃん朝鮮コピペ集 http://2chan-kopipe.sblo.jp/
● ちらしライブラリ01 http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/page1/
● ちらしライブラリ02 http://www.flickr.com/photos/chirashi-library2
● デモカレンダー http://calendar.zaitokukai.info/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
293名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:52:57.01 ID:uLNvEV0wP
焼くのに何年かかるんだ?
294名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:52:58.16 ID:Au3p2FJN0
>>223
電源きればいい
295名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:53:08.68 ID:oDkXiw+i0
追記できなければ、1000TBのHDDが必要ってことじゃないか。
296名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:53:14.56 ID:9HZiktXu0
いまさらの機械駆動系か
297名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:53:32.25 ID:DrceIPJk0
>>288
それ全部エロ動画、エロ画像ならすごいなw
そのうち歴史的資料として提出を求められるんじゃないかw
298名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:53:40.41 ID:IbtgABSI0
映画何本入るんだよ!夢の技術だ!!
299名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:53:47.37 ID:EfyL3kYP0
コレ実用化するんだったらディスクみたいな
駆動式回転体じゃダメだろ
機械的ブレ幅が大きすぎる気がw
300名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:53:51.33 ID:AELJWbHt0
これ、データベースのバックアップメディアとして、有望なんじゃ
ないの?

パナソニックの DVD-RW みたいにガワ付けたら、半永久的に
保存できそう。
301 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/06/21(金) 21:53:55.83 ID:dzeFPfuJO
>>213
100テラショック!!!
302名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:54:15.26 ID:bERO0oOv0
ディスクのちょとした傷で致命傷となる。既存の柔らかいコーティングでは使い物にならないよ
303名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:54:31.79 ID:9+UvgotX0
>>288
>HDD満タンになったら外して保管ケースに入れて本棚に積んでる。

たまに取り出して接続してみると、エラーでHDDから読み取り不能になっていると言う罠が・・・
304名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:54:40.24 ID:z+IkqmUv0
変態さんじゃなければ収集整理閲覧で2TBあれば十分だろ
305名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:54:46.91 ID:mco1WrqJ0
1980x1080みたいなサイズで録画すると
あっというまにHDDを消費するだろうね
AV家電に久しく触れてないので
そういう解像度で録画できるか分からんけど
306名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:55:03.58 ID:AwnTvprv0
「お前まだ1000TBなんか使っているのかw」
という時代がくるから驚くことではない
過去が証明している
メモリースティック1GBが10万円だった時代を思い出してみろ
307名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:55:17.92 ID:9SqPNjGx0
まあ、レーザーの収束半径だけの話だから
ディスクの偏心に対応したり、ピックアップをどうやって制御するのかという技術は未解決なんだよね
308名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:55:22.61 ID:hQ3QIht20
>>284
電脳コイルを思い出すな
309名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:55:25.53 ID:aU68C8cf0
>>9

少なくともBDリッピングしてライブラリ保存すればあっという間に足らなくなる
310名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:55:51.08 ID:U9eEBHm90
小さく書いても読み取れねえよwww
311名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:55:53.36 ID:1wSEqAn+0
>>9
1000テラあったら余裕で足りる、そう思っていた時期が俺にもありました
312名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:55:54.59 ID:xztVzruK0
そんな鬼密度で記録したら
ホコリが付いたり、ティッシュで拭いたキズが付いただけで読めなくなるだろが!
313名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:55:56.24 ID:vH12OaCJ0
PS4オワタ
314名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:55:59.11 ID:L3O4SD7KP
>>288
積んでるHDDもたまには動かしてやれ
機械だから、動かさないのもあまり良くないみたいだぞ
家のも久しぶりに稼働させたら何か変な音聞こえるし
315名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:56:30.82 ID:Mmp3rO/S0
こんなのより光CPUはよ
316名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:56:33.59 ID:vdd6zkCf0
使い道が全く思い浮かばん
317名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:56:38.49 ID:+m2YaBp80
夢は広がるけれど、夢で終わりそうなお話ですね。
他の技術が追い付いて来れるのかな…
でも実現出来てもエロ系は要注意ですよ、人生何があるかわかりませんから(自重)
318名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:56:39.56 ID:sRn16nJu0
>>288
裸族 スカイタワー
で幸せにw
319名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:56:41.34 ID:lg/kF0GN0
>>81
駆け出しの小僧ってワケでもないんだけど、序の口でした(´・ω・`)
320名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:56:47.42 ID:1599Z9Ti0
貯め込んだすべてのデータ資産をDVDに移動
→5年後にディスク劣化+読み込み不能ですべてを失う…
という悪夢を今夜きっとみて一人で夜中にビクッとする
321名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:56:48.56 ID:P/ALeF0b0
何でもいいけどメディアの寿命が短いのをどうにかしてくれよ
322名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:56:51.75 ID:/ujx5XF30
俺なんか200GBのDドライブが一杯になったら要らないの消してスペース空けてるのに。
HDD追加してまで保存したいデータなんかあるか?
323名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:57:00.10 ID:3+Ehf6+i0
1000テラは何ポルノですか
324名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:57:07.53 ID:Oyzt7V2j0
ブラックホールで圧縮するんだっけ?
325名無しさん@18周年:2013/06/21(金) 21:57:07.68 ID:JBRnvVP/0
光学ドライブなんて読み書きが遅すぎて日が暮れてしまう

そんなことより次世代SSDの最有力候補、ReRAMをはよ
326名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:57:28.27 ID:1wSEqAn+0
また見もしないものを落としてしまうのか・・・
327名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:57:40.45 ID:f0wMcTv+0
↓これも全く実現していない

1 名前:仕事コネ━(゜A゜;)━!声優ψ ★ 投稿日:05/01/06 20:16:48 ID:???
消費電力を100万分の1に――。
現在の半導体に比べ大幅に少ない電力で済む新しいコンピューターの基本素子を、
物質・材料研究機構などの研究グループが開発した。
充電せずに1―2カ月使える携帯電話機などにつながる可能性がある。
NECと協力し、5年後の実用化を目指す。研究成果は6日付の英科学誌ネイチャーに掲載される。
新素子は銀の原子がわずか10個ほど動いて電子回路を制御する仕組みで「原子スイッチ」と呼ぶ。
LSIなどに現在使われている半導体の代わりになる素子を狙っており、
消費電力を1ナノ(ナノは10億分の一)ワットに抑えられるほか、サイズも10分の1にできる。
科学技術振興機構、理化学研究所と共同開発した。液晶表示など他の部分の消費電力にもよるが、
ノートパソコンなど携帯情報機器を一回の充電で現在の十倍程度長く利用できるようになる可能性がある。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050106AT1G0501V05012005.html
328名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:57:46.43 ID:0ZQwsE44O
防犯カメラ何年分録画出来んだろか?
329名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:57:59.97 ID:xwzV1R4n0
世界中のネットの総情報量って換算するとどれくらいなんかねえ
330名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:58:10.06 ID:XDqCAE170
そういやHVDはどうなったんだ?
予定通りならとっくに発売されてるはずだが
331名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:58:28.61 ID:9+UvgotX0
ブルーレイに保存されているドラマは1時間で 20G ぐらいだから、5000本ぐらい。
現行のフルハイ程度のドラマをバックアップしたら、5000本で一杯か ><
332名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:58:37.10 ID:TBWgIsEw0
>>9
Hな0930
人妻斬り
pacopacomama
熟女倶楽部
無毛宣言

かな?
333名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:58:39.02 ID:OpKVMoxj0
単純に盤の径を広げたら情報量も増やせるんじゃないの?
334名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:59:04.57 ID:aMiP6FIH0
書き込むのに24時間とかだろ
335名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:59:15.66 ID:DdgC/K9tP
傷付かないようにDVDレコーダーみたいな物の中に入れっぱなしの状態で取り出せないようにして売れば良い
336名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:59:22.61 ID:cTZLLy4a0
これで追記式で安定性も既存メディアレベルだったら
もうエンコせずtsのまま保存でokですなぁ
337名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:59:35.32 ID:hskduVR30
>>280
そういうのはSDカードとかフラッシュメモリにしようよ。
338名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:00:07.76 ID:Mmp3rO/S0
あったらバックアップとして重宝するだろう 実用は無理として
339名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:00:28.85 ID:K//88TO0O
1000テラは1ペタというんだっけ

ペタドライブや
340名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:00:59.88 ID:Qv/kqv/y0
撮り貯めて焼いておいたDVDが
読み込めなくなってた時の絶望感ときたら・・・
341名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:01:19.19 ID:9SqPNjGx0
それより、VODコンテンツの権利だけ買うようにして適切なアップグレード価格で上位フォーマットに移行できるようにしてくれ
LD→DVD→BD→4KBD→X
メディアがみたいな感じで、同じコンテンツでぼったくるのはやめてくれ
342名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:01:21.01 ID:aU68C8cf0
どうも発明者の名前が中国人ぽいんだけど
343名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:01:24.52 ID:CfikhMdH0
>>163
そんで下げ止まってない?…円安のせい?



実用化へのネックを考えていたら耐久性かなと思って
ハードのときのアスキーのバカ実験を思い出したけど
ttp://ascii.jp/elem/000/000/543/543574/

DVDなんか引っかいた程度でダメなわけだろ
せめてUSBメモリで作ってほしいわ


てかそろそろUSB4が出るんだっけ?来年?今年後半?
ストレージに注目するなら実際出る奴の記事書いてほしいわGigazineさんよ
344名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:01:33.32 ID:WCuvUeR40
でも8Kとかいうガラパゴス規格が出来たから
100テラでも足りんだろ
345名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:01:44.35 ID:th32j/gL0
1000テラって1億万円みたいな表現だなw
346名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:01:47.26 ID:f0wMcTv+0
>>331
どうせ観ないのにそんなに集めてどうすんの?
347名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:01:50.15 ID:v1TiMAwg0
1ペタ = 友達の母親と結婚
348名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:02:13.95 ID:CqXa+6VG0
>>1

ところが、翌日、致命的欠陥がみつかりますた。

             アメリカ式詐欺おわり
349名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:02:19.62 ID:QGNJxjIe0
書き込みスピードの向上は見込めるの?
10日掛かるとか勘弁やぞ
350名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:02:20.97 ID:5uv67WKe0
1000TBもいらんから小型の円盤と小型のドライブが一体になってる
USBメモリ程度のサイズの作って売ってくれ
351名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:02:22.80 ID:5cIok3d+0
すげーなこれ
書き込み,読み取り速度は変わらんのだろ
352名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:02:23.30 ID:fkTdiJ030
>>298
男はつらいよ全シリーズが1枚のDVDに・・・
353名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:02:32.23 ID:4pVJUhPv0
Windows7PCのHDDって自分で使ってる以上にナゾの容量食われてる気がする
354名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:02:37.48 ID:O9HsZRrc0
>>341
おまえみたいな客がいるからやめないよ
355名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:02:41.25 ID:4Z9I8RX70
こういうシングルドット方式は、ホログラム方式に読み書き速度で到底及ばない
容量1000倍でも時間が1000倍かかったら誰も使わんよ
356名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:02:41.18 ID:tuElkY7IP
>>9
俺の知識が1000テラ程度に収まるとでも?
357名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:02:42.72 ID:b9SpRDK70
ドライブに入れてから読み込むまでに
どんだけ時間かかるんだろうね
358名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:02:45.13 ID:tg8w8SL70
>>1
何ィ!?
ハッタリをかますなよジョジョとやら!
359名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:02:56.22 ID:AELJWbHt0
>>99
目次として0.4GB使うから、お前が使えるのは7.6GBな。って
言ってくれてるんだろ。
360名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:03:04.14 ID:wFPNLEwu0
でも傷に弱いんでしょう?
361名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:03:08.28 ID:jGmsnOKa0
もう取り出す必要ないじゃん。
HDDみたいにして、そのかわり転送速度を上げてくれ
362名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:03:37.26 ID:jdbXSpvg0
劣化も早そうだな
蛍光灯に翳すだけで消えそう
363名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:03:42.60 ID:P/T+Z7wk0
こんなのよりHDDを5インチフルハイトにしてくれよ!
364名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:04:07.91 ID:EgcY9I340
書き込みは分かったけど、読み込みはどうすんだコレ
書き込みと同じプロセスじゃ無理だぞ?
365名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:04:14.93 ID:sWLpCvnZ0
PBなんてどんな物を保存するんだ?
それに耐えれるドライブがあるのか?
366名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:04:32.31 ID:sBbAF4dA0
そんなことより、音楽CDはいつまで音楽"CD"なんだ?
CDなんて30年前のメディアだぞ。
ハイレゾにしてBDにしろよ。
367名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:04:42.80 ID:eNL3AKuC0
問題は書き込みor読み出しの速度だよなあ
368名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:04:52.51 ID:/H9Wj76Y0
問題はいつ普及価格帯で出るのかだ
369名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:04:57.93 ID:m6n2jXCY0
リスク分散を考えないといけなくなるな
370名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:04:59.52 ID:QimxMQGa0
そのディスクの書き込みに何時間かかるんだよ・・・
371名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:05:00.44 ID:nTYMCC+o0
俺の人生データを書き込んでも999テラ余るのかよ
372名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:05:07.26 ID:CT2aWiyP0
素直に1PBって言えよ。数年前に40フィートコンテナ一杯のユニットで7ペタバイト
ってのがあったが、あれが円盤7枚に収まるのは凄いな。
373名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:05:18.52 ID:M5pKKdkM0
いまのDVDメディアじゃないんだろ?DVDって書くな、ばか。
374名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:05:23.57 ID:W9Lt8h1N0
バーストエラーに対して弱そうだな。
375名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:05:27.44 ID:OFJlGYXfO
ちょとこれは凄いな
376名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:05:30.55 ID:MU2NVLO00
>>4
で、どうやって再生するんだ?
377名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:05:34.13 ID:f4IzWj2e0
核融合実験成功みたいなものか?
378名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:05:43.29 ID:KAIDSyPpP
できてから言え
379名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:05:43.83 ID:jGmsnOKa0
>>366
変なプロテクトがなくていいじゃん
380名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:05:44.31 ID:M+6RbQjv0
突拍子すぎて理解が追いつかない
381名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:05:58.25 ID:felkaPWg0
登場してないよね
382名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:05:58.78 ID:UU/0tyEE0
機械式の回転メディアは廃れるでしょ。
HDDも光ディスクも。
383名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:06:00.15 ID:Z4WKBL6A0
容量よりも50年データがもつものを作ってくれ。
384名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:06:14.12 ID:f0Ek4h3n0
4.7 x 9 = 1000???
385名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:06:15.67 ID:j05dOGuJ0
おまえらの持ってるエロコレクションが
これでようやくひとつに収まるな!
386名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:06:43.11 ID:PzWvmXK3P
この手の話はまず実現した試しがないからな
387名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:06:49.62 ID:Wqkhzpqq0

これが壊れると困るからこれ以上の記録媒体が必要か?
ところで読み書きに何兆年かかるんだい?
初期化したら10年たってましたとか
388名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:07:01.82 ID:9vRTC1Jv0
この1000テラを読み込んで書き込んでと言うハード側の問題ってどうなの?
最新スペックのハイエンド機でもべらぼうに時間かかるんじゃないの?
389名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:07:27.37 ID:m9ufu+JC0
  光ディスクにはソフトウェアや映画、ゲームなど、さまざまなデータを保存できます。   
  コストが低く寿命が長い点が優れており、光ディスクのデータ保存方法はとても簡単です。
  デジタルデータ情報は二進数で表された文字列で表され、文字列の中の1つ1つの
  文字をビットと呼びます。例えばCDにデータを保存する場合には、ビットをシングル
  ビーム方式を使ったレーザーで光ディスクの表面にドット(溝)として 焼きつけてデータ
  として保存する仕組み。なので、光ディスクの記憶容量は、ドットを配置できる物理的な
  面積に左右されます。 このドットを彫るのに使用されるのが半導体レーザーで、これ
  の大きさは レーザーの波長で決まります。アッベの法則に基づくと、レンズで光を
  収束させることで得られる光./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\500ナノメーター(5000億分の1メートル)
\ の直径は、可視光線の半分|  うるさい黙れ   |DVDやBlu-rayディスクは低い記憶 /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <


                                   ( ゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
390名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:07:30.16 ID:CqXa+6VG0
>>366
あれはキズに強いので、気楽で良い。
ぶんなげても平気
391名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:07:32.08 ID:0BCLbxqR0
番組録画病のヤツは捗るなw
392名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:07:38.06 ID:ya8QT3TQ0
>>9
工口映像
393名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:07:57.18 ID:QtkI+efv0
どうでもよすぎワロタ
そんなことより720*480が4K8Kになるアプコンを作れよ
394名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:08:07.06 ID:WA9mJqlj0
それを一本ラインずつ記録していくわけか、
気が遠くなりそうだ
395名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:08:08.37 ID:1rtQJOIV0
開発者達の名前が明らかに中韓系じゃんw

こんなの信用出来るのか?
396名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:08:33.40 ID:ERb8PMNl0
まあ普及させようと思ったら普通に潰されるだろうな
397名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:08:45.19 ID:h6NkWofh0
一枚10万円 なんてことに
398名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:09:12.55 ID:gV2u19fo0
1000TB時代に合わせた動画は、とにかく画質が凄い。
もう、画面から飛び出て触れる
399名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:09:25.23 ID:kAHgvjbw0
850テラまで書き込み進んでたのにぬこにコンセント抜かれた orz
400名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:09:26.40 ID:4pVJUhPv0
1000テラバイトものデータが1枚にまとまっても
今度数が膨大過ぎて目当てのデータにたどり着くのが大変そうな気がするんだ
401名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:09:44.56 ID:Bi4QukmY0
>>367
同じく思った使い物にならない位時間がかかると思う
媒体を現行のハードディスクの500倍くらいの回転速度で
回して読み書きできなきゃ無意味なような?
402名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:09:45.71 ID:BCb4sgIJ0
俺が書き溜めたポエムも全部入る?ちょっとぐらいはみ出る?
403名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:09:48.96 ID:peNO5c7i0
どうせ書き込むのは出来るが読み込めなかったというオチだろ
404名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:09:51.23 ID:/v4/xyLT0
1000テラあったら俺の部屋のものがほとんど無くなるなwww
405名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:09:51.62 ID:w8yJSwoK0
円盤じゃなくキューブ型で多層化すりゃいいんじゃねーの
406名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:09:59.87 ID:u9I/Am0Z0
これをHDDの中に入れればいいじゃん
傷つく心配もない
407名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:10:16.65 ID:w8OvkEfL0
読み込み遅いとかHDDにもっと大きい容量が出てくるんだろ?
408名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:10:18.37 ID:4BkdccZo0
俺は3TBx6でRAID5組んで15TBをNAS(Linux入れた自作PC)で保存用としている
3TBを1万円ちょっとで買える今、保存するかどうか考えるより、
なんでもかんでも保存してしまう方が楽だと思ってる

ちなみに「アダルト」は2.26 TB、「グラビア」は5.26 TBだw
409名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:10:22.15 ID:EfyL3kYP0
一方チャンコロはRed-Rayディスクを完成させた
410名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:10:36.80 ID:5Y6xsb4J0
未来の記録メディアは、
DVDがらDNAへ
411名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:11:01.19 ID:1Bj6Eyq30
原子の大きさより小さくなったりしないのか。
412名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:11:15.69 ID:P/+LAjio0
しかしこの手の話題はいつもネットでは盛り上がるが
全然実用化の声が聞こえて来ないなw
413名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:11:26.84 ID:/ujx5XF30
読み書きが遅すぎ、書き込み回数少なすぎ

だからHDDの代わりにはならない。
414名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:11:40.64 ID:Q/AMyK8RP
セクシービーム!
415名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:11:56.45 ID:dvMCinFw0
まぁネイチャンだからまんざら嘘でもないんだろうが
再生原理が理解できんわ

AFM?
416名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:12:06.83 ID:yP1t38r50
でも、DVDって随時書き込みって出来ないでしょ?
いっぺんに1000TBも書き込まないよね。
417名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:12:29.37 ID:oJijoB0i0
これだけ細かいと、ディスク自体ももう少し頑丈な素材にしないと歪みでデータがすぐ破損しそうだけど
418名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:12:37.08 ID:9GoakWFN0
>>400
人は生まれたときディスクを一枚だけ与えられる

その人の生涯の全記録が、それに収まるからだ
419名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:13:06.42 ID:O9HsZRrc0
>>366
SACDとかDVD-Audioというのがとっくに発売されててだな
SACDはまだかろうじて生きてるが、DVD-Audioは売れずに死んだ
420名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:13:17.24 ID:Afg8wz9M0
DVDの容量アップ技術って何回も発表されたけど、どこも採用しねえじゃん(´・ω・`)
421名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:13:44.13 ID:qSpxqKQ/0
まあ円盤じゃないけど半導体の露光装置なんかは色々工夫して細線化してるしな。
422名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:13:50.36 ID:4pVJUhPv0
とりあえず早く100GB以上のSD系カードが普及価格帯にならないかなー
アレはPCからはみ出さなくていいや
423名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:13:52.46 ID:P/ALeF0b0
>>418
実は毎日同じこと繰り返しているからそれを符号化して辞書化すると圧縮ができて・・・
424名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:14:33.74 ID:erGgIAkp0
量子コンピューターの第一歩ってとこか
425名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:14:42.22 ID:VZb6M1DA0
>>409
これの開発者4人中3人が中国人っぽいな
426名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:14:43.56 ID:5jjQOBni0
目に見えない塵1つで数ブロックダメになって、
読み出せない円盤になっちゃうんじゃないか?
427名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:14:46.90 ID:FpUeozYV0
ディスクのメーカーがこの技術買い取って封印しちゃうんだろ
428名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:14:47.85 ID:CqXa+6VG0
>>420
DLがあるじゃん。
8GBまで余裕でいける
429名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:14:49.05 ID:87MWQqAE0
書き込み、読み込みはクリーンルームで、とかになると
部屋が恐ろしい値段になるw
430名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:15:03.55 ID:0dzpp57bP
ディスクの保存がものすごく難しくてとても実用には向かないみたいだよ。
指紋どころか光に当ててもダメっぽいし、酸素にふれてもダメみたい。
431名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:15:47.43 ID:1Bj6Eyq30
>>418
そういう大事なディスクの割にはフリスビーみたいに投げまくってる映画があったな。
432 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/21(金) 22:15:49.30 ID:NSj6yIfX0
メディアは一枚もっていれば十分だな
空メディアが売れなくなっちまう
一枚どれくらいの値がつくのか
433名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:15:53.15 ID:qSpxqKQ/0
>>424
激しく違うw 単純な容量の話とは関係ないw
434名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:16:04.68 ID:RcrhpXgZ0
HD画質を等速ダビングできるんだろうな
435名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:16:11.39 ID:gV2u19fo0
「このDVDに書き込んだ動画、書き込む前よりなんか粗なってない?」
436名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:16:28.40 ID:GMSdRVtL0
>110

1S 片面単密度
1D 片面倍密度
2D 両面倍密度
2DD 両面倍密度倍
2HD 両面高密度
2ED 両面超高密度倍
437名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:16:30.25 ID:c6I8eFLjI
メディア規格の寿命を迎える時期になるとこういうのが必ず出て来て全く普及しないまま消えていくんだよな
フロッピーディスクは1Mbit→32Mbit
MOも640MB→1GB

この技術が実用化されたら米に毛筆で字や絵を描く人が疎んじられるようになるの?
438名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:16:45.84 ID:roL0NTeN0
俺の押し入れスカスカになるなw
439名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:16:55.24 ID:CqXa+6VG0
 
ま、結局は、日本人が作ったモノしかマトモな発明は無い・・・と。
外人とウヨは、自分等の利益しか頭に生じない生き物だからな。

CPU・・・日本人
DVD・・・パナソ
SDカ・・・東芝
440名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:17:00.27 ID:9HZiktXu0
研究所レベルで成功しても
太陽誘電が首を縦に振らない限り実用化は無い。
441名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:17:09.41 ID:t3wxIO9O0
REならハードディスクが大打撃だな
442名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:17:44.53 ID:c33jF0mv0
まあ8KクラスになるとBDではウンコだし
443名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:18:06.57 ID:1XlU5w+G0
>>1
記録はいいけど読み取りの方が追いつかなかったら宝の持ち腐れだろ。
444名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:18:33.87 ID:9GoakWFN0
>>423
人間って、ごはん食べてウ○チ製造してるだけかもしれないね・・・・・
445名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:18:35.52 ID:zZKa0uY+O
これで今までため込んだエロ動画がDVD一枚にまとまるよ、やれやれ
446名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:18:47.41 ID:Dq+V3wNn0
ペタペタ
447名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:18:53.02 ID:fQCJHnNd0
>>1
本当に出来たとして、書き込みに数日、読み込みに数時間とか?
で、10年で寿命・・・
448名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:18:54.37 ID:zrpebREc0
HDDとUSBメモリ以外どうでもいい気がする
449名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:19:04.81 ID:v1TiMAwg0
刑事 「容疑者が所持していたディスクだ。精査しておいてくれ。」

監察 「いやどす。」
450名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:19:19.38 ID:xExhCfeH0
ブルーレイ\(^o^)/
451名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:19:32.66 ID:4Z9I8RX70
>>421
この記事の方法がそれそのものですよ。優れた原理だが、適用可能対象が違う。
遅くても超微細に書ける方法。
対して、ストレージ市場が求めているのは、スポットの大きさは変えないまま
情報の存在様態を変えて一気に大容量化する方法(ホログラム式)。
これは、いままでの光記録が1ドットを読み書きする時間で
1k〜10kバイトのクラスタ単位を読み書きできるので、速度の点で比較にならないほど優れる。
自転車とロケットくらい違う。
452名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:19:35.86 ID:0f3a7fp+P
HDD「僕はようやく一桁テラバイト 君は何テラバイト?」

◎「1000テラバイト」

HDD「えっ?」

◎「1000テラバイト」
453名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:19:45.55 ID:CqXa+6VG0
>>444
それが嫌なら、自分の意思で進化する事だな。
IPA丘ちゃんみたいになってはいけない。
454名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:19:48.46 ID:6COgSuTs0
現状だと存在意義がほとんど無くなってきてるけど
容量が1000Tでドライブもメディアも現在の倍ぐらいまでで抑えられたら
まだ光メディアの時代は続くか
455名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:19:55.43 ID:GMSdRVtL0
>110

これ忘れてた
2TD 両面3倍密度3倍
456名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:19:59.38 ID:6+yZzTfk0
1000テラって、1ペタだろ?
ペタの次はガバスか?
457名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:20:00.49 ID:inIepdFg0
>>423
「俺、去年からの差分データ20Mしか無かったよ。お前は?」みたいな時代か。嫌過ぎる
458名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:20:11.72 ID:GFdlyio10
まさかのDVD復権か
459名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:20:19.76 ID:kH1chj6G0
で、今使っているDVDレコーダーは使えるの?
460名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:20:20.33 ID:9+EIbPdn0
DVDは信用できない
461名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:20:28.88 ID:iqfJersy0
1Pって何保存するんだよ
462名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:20:29.89 ID:Ht3oqE2g0
>>8
1.44MBとして7億枚ぐらい。
463名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:20:31.58 ID:mq7NxlSd0
>>452
HDDのケースにDVD数枚入れてまわせばよくね?
464名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:20:50.60 ID:9uG1lKlI0
まったくわからん。
とりあえず安くしてくれw
465名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:20:59.72 ID:PGW/s/Ry0
デジコ「目からダブルビーム!」

うさだ「新しいな」
466名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:21:09.24 ID:q4zZM2ek0
>>416
書込み用のレンズをドライブに目一杯並べれば早くなるはず
467名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:21:40.51 ID:HP7FDDNRi
まさにハイパーメディアクリエイターだな
468名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:22:20.09 ID:sBbAF4dA0
それより既存の3.5インチフロッピーディスクに1TBのデータを記録する方法を開発してほしい。
469名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:23:38.51 ID:VPY4vi0zP
>>1
でも、お高いんでしょう?
470名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:23:50.20 ID:9GoakWFN0
>>1
「書き込み」は分かった、光の位相差を利用してディスク表面を掘るんだね

だけど、どうやって読み出すの?
471今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/06/21(金) 22:23:54.26 ID:Tp+iR49Q0
関係ないけどさ、CD-Rのライターのハードって寿命があるの?
レーザーが出なくなるのかな?なんかさ、3年くらいでコンパクト
ディスクすら読めなくなってしまうんだけど。2台壊したよ。
472名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:24:04.83 ID:IqFQqw+T0
1000寺。
1ペタて奴かの〜。
ましかし、今わしの持っちょるdvd拡張じゃなきゃ、単にデカい器が増えるッちゅ〜話じゃの〜 (。・ω・。)y━・~~
そりより、今あるdivx3あヴぃをHD画質に拡張する技術はよ^^
473名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:24:24.22 ID:Fkm8LUT60
おまいらの反応でマジってことがわかった
474名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:24:25.46 ID:+DFFOZMm0
こういうメディアの容量を上げる技術って昔からよく出てるけどいつになっても実用化しないよね
475名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:25:00.06 ID:zYamlSFMP
値段や利便性、耐久性が気になる所だ
476名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:25:04.34 ID:L/Ya2vbI0
実用化してから持って来い。
477名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:25:23.28 ID:sRn16nJu0
>>470
反射したら1
反射しなかったら0
みたいな
478名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:27:18.22 ID:9GoakWFN0
>>477
反射光は 「出る」 のかな? 「光の波長よりケタ違いに小さい穴」 だよ?

電子顕微鏡で捜査しないと分からないんじゃ・・・・
479名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:27:19.29 ID:9SqPNjGx0
技術的ハードルは高いだろうな。
新規規格で、マルチピックアップによる、同時書き込み(読み込み)
で、4層同時に使用するBDXLのほうが4Kなら普通に便利かもしれない
480名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:27:19.85 ID:gV2u19fo0
いいこと考えた、このドライブを何台もつないでraidで繋げれば何倍もの容量になるんじゃね?
481名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:27:55.26 ID:Cmtkzu4y0
容量がでかくなるほど
失ったときのショックが
でかいという法則
482名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:27:57.11 ID:ERb8PMNl0
企業のサーバーのDATの代替技術としては使えるのではないか
483名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:28:14.41 ID:Gdv3t2Is0
これが本当ならすごい
ディスクそのものに後方互換性を持たせられれば、
既存のCDプレーヤーで音楽再生出来る高密度ディスクが実現する。
効果は未知数
484名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:28:54.36 ID:sfz+jo/B0
記録部をコーティングしている素材が劣化して死亡。
485名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:29:11.72 ID:nGkLMIlE0
VHSのビデオをボックオフで買い取ってくれんか
図書館に寄贈で連絡したら著作権で無理やったわ
486名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:29:30.54 ID:B0TNKVnI0
実際は空気の揺らぎやチリで使い物にならない
宇宙空間なら可
487名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:29:56.72 ID:CqXa+6VG0
 ウリ達のスーパー研究チームは、HDD内に宇宙を作る技術を発明したニダ!!
この技術により、事実上、容量の限界が、取り払われた事になるアル!!
 内部に作成した宇宙により、再帰的に宇宙を創造し、
これによりこれによって、容量は無限大になるジャップ!
 イエローモンキーも少しは真理を見つけて、神が人間へ与えた課題に取り組んだら
少しはマトモな民族になってODAでヒーヒー言わされる事もなくなるかもしれぬであろう・。。。
488名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:30:10.86 ID:fGwgS0oi0
>>1,>>8
オレのPC-6001は片面倍密(1D)ディスクだ
8001の方はPC-8031Sなんで2Dなんだが。
98に付けてたHDDが2基あわせて140MB・・ MBだったっけ? だよな?
当時の2HDが1.2MBなんだから

今使ってるPCのHDDが外付けに4TB。

1000TBって2Dディスクの何倍になるんだ?
489名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:30:42.39 ID:9GoakWFN0
>>481
これだけ大容量になると、バックアップ領域も作って
複数のバックアップを同時に書き込むことになるかもね
490名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:31:58.30 ID:3ZopeLO+P
>>175
だね。
しかも、たまに昔保存したエロ動画見ようと思っても
結局一番お気に入りの同じやつしか見ない。
491名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:32:06.14 ID:7Ee/odCh0
前半の説明はまだるっこしく、後半は一気に飛躍してさっぱりだ。
清々しいほど時間の無駄だったわ。
492名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:32:23.52 ID:sWLpCvnZ0
>>456
エクサ EB
493名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:32:38.78 ID:CMBDE8Ya0
仮に開発しても発表できないのでは?
途端にいろいろなものが売れなくなっちゃう
DVDなんてバックアップ含めて2枚か3枚あれば十分だよね
494名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:33:00.36 ID:wFPNLEwu0
>>486
あんなにダークマターが漂ってる空間で使うとか正気か
495名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:33:16.13 ID:kRY8qneA0
ちょっと前までは1GBも何に使うんだよって言ってたのになぁ(´・ω・`)
496名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:33:17.01 ID:oGRTeo3w0
トレンドマイクロの容量無制限オンラインストレージが今も続いてたらこんな技術
不要なんだけどな(´・ω・`)
497名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:33:21.07 ID:NYGEHJdp0
この容量ならディスク交換する必要なくなるな
ドライブと一体にして中真空にでもすればドライブとディスクの耐久性は上がりそう
498名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:33:26.80 ID:Qr5tlev10
既存のドライブには対応するんだろうな?
499名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:33:35.38 ID:/AgqVaGh0
要は、赤色レーザーに紫色レーザー当てて焦点を細かくするということか。
ちょっとの振動やディスクの傷で読み取り不可になるな。
エラー訂正入れたら容量が半端無く減りそう。
500今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/06/21(金) 22:33:42.85 ID:Tp+iR49Q0
圧縮の技術って要するに誤り訂正なんだね。
501名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:33:53.12 ID:znVA7IFi0
>>488
もう、よくわからない・・・

最初に買った、MZ80k2の時はカセットだったけど
90分テープで、どれくらい記録できてたんだろうw
502名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:34:35.32 ID:CqXa+6VG0
>>491
そうだ!
この説明文を、自動電話に使って、自動的に流せばいいんだ!!
最後に、投資したい場合は、以下までご連絡をーーーとかいって。
503名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:34:49.67 ID:CMBDE8Ya0
ファイルの一覧を作る過程でキレそうになるのでは?
504名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:34:58.13 ID:mVZY5mZVP
>>1
Blu-rayディスク涙目www
505名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:36:14.14 ID:6mfHY1SZ0
色々と繊細そうだし出るとしても殻付きかなw
506名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:37:12.88 ID:IelCQy1I0
ブルーレイにも応用できるんじゃね?
ブルーレイ自体の安全性は変わらないからゲームや映画など
販売に権利関係が絡んでる物のブルーレイは安泰だと思う
507名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:37:32.38 ID:hb4UUKsg0
エラーしまくって涙目とか w
508名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:38:13.45 ID:sBbAF4dA0
まぁ、こんなの出るなんてただの夢物語なんですけどね。
実際は2層DVDを超える容量のDVDなんて出ない。
509名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:38:20.35 ID:Tb/jIK7R0
>>497
レンタルDVD向けじゃないな
510名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:38:24.67 ID:blXY4UFS0
ガンの新薬とメディアの大容量化は、ネタばかりで実用化しない。
511名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:38:29.00 ID:83vz71ND0
使い物になるまでに時間がかかるだろうから、HDDの4G程度を8000円くらいに今すぐ値下げしたまえ
512名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:38:56.29 ID:CqXa+6VG0
>>508
単純に両面にして、4層にすればいいだろjk
513名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:39:46.73 ID:yKr8ic2Y0
1000テラか
読み込みとか書き込み終わるのに何年かかるんだろう
514名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:39:58.53 ID:zrpebREc0
10テラぐらいでいいからSSDみたいに速くしてくれ
515名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:39:59.86 ID:YN9sIYEC0
書き込みに1週間くらい掛かりそうだw
516名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:40:07.06 ID:6kOJO7Ic0
これ書き込み時間はどうなるんだろうか
メチャクチャかかりそうな気がするんだけど
つーかBDがカスメディアになっちゃうじゃん
517名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:40:17.16 ID:/2jojlnd0
わたし128MBのUSBメモリ現役で使ってる。
518名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:40:47.77 ID:mweG3a0T0
DVDは剥き出しだから直ぐ傷だらけになる
MDみたいにしてほしい
519名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:41:07.61 ID:CqXa+6VG0
>>517
XPのインスコで、ドライバ提供の為に、1.44MB使ってるよ
520名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:41:18.59 ID:9HZiktXu0
>>511
>HDDの4G程度を8000円くらいに今すぐ値下げしたまえ

十年ズレてるぞ
521名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:42:23.91 ID:XCFvfxl00
すげー技術
 
522名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:42:34.68 ID:/AgqVaGh0
>>511
4.3GBのHDDなつかしいな。
96年あたりでは最高容量だった。
523名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:42:39.51 ID:ktWJshWHP
取り敢えず方法思いついた段階で、実用化までまだ長そうだな
524名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:42:40.57 ID:PNL0z9Vd0
1024じゃないと格上げされないんだな
525名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:42:42.98 ID:Xisw/ZK10
容量の関係で最低限に留めていた個人情報が充実するな

気を付けろよ
526名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:43:05.45 ID:/+zvw+lW0
すげーオレの脳みそ何個保存できるんだよ
527名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:43:07.97 ID:amSeyuwm0
>>518
DVD-RAM
528名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:43:15.60 ID:APJP8PgA0
増やすのも良いが
保存強度はどうなんだ?
出来れば金庫の中に50年放置しても壊れない
10ギガ程度は保存可能な記録媒体を開発して欲しいものだが
529名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:43:47.48 ID:CqXa+6VG0
>>518
パナや東芝から、カセット式のが出てるじゃん。
両面も使えるやつ。コレーダーによく搭載されてる。
530名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:44:06.32 ID:xbo29YWY0
去年もなんかBDの50倍だのあったよな。
結局なくなったが。
これも「理論上」だけだろ、どうせ。
そもそもDVDに1000TBって、どれだけ時間かかるんだよ・・・書き込みがボトルネックだろ。
531名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:44:45.68 ID:hN9G9Tmm0
>>510
TB級のHDDが普及してるのに何を言ってるんだ
昔は100MBで10万円近くしたんだぞ
532名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:45:05.40 ID:83vz71ND0
4Tだったw
533名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:45:44.18 ID:4pVJUhPv0
なぜかMDは主流になれなかったな
あのサイズの殻付き光学ディスクってなかなかよさそうなのに
534名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:45:59.24 ID:znVA7IFi0
>>528
半世紀も過ぎたら読み出し装置が無いだろw
535名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:46:17.09 ID:/+zvw+lW0
が、書き込みに何日もかかるとかオチじゃねーだろーな
536名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:46:20.62 ID:Qk+HGdrD0
洋物エロ動画用のHDD不足が一気に解決!!!
537名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:47:03.52 ID:Jxhd2qjc0
>>533
MOがあったじゃない。
ちょっとデカイけど。
ドライブ要らないUSBメモリが有るからなー。
538名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:47:08.43 ID:fRFY36jR0
俺は芸術関連の画像や動画を集めているが、
この技術が確立されたら俺の秘蔵の700本のDVDが一枚で保存できるということか
539名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:47:24.72 ID:x24c+8T00!
コレは来たな!
さっそく頭部にDVDプレイヤーを組み込んでくる!
540名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:47:40.19 ID:t9GYuUyB0
(´・ω・`) よく分かんないけど凄いわね。光ファイバのアレイみたいものかしら?
541名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:47:44.81 ID:LnvZQBOq0
プラッチックの寿命は短いのに
542名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:48:00.86 ID:NkFVTPQm0
メディアの出し入れはクリーンルームで行ってください
543名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:48:36.15 ID:fd8PMAyt0
>>2
通報しました
544名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:48:37.27 ID:Ja9ImbKvP
え〜っと・・・よく分からないんですけど
泣く泣くエロコレクション削除した私は負け組みでしょうか?
545名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:48:45.31 ID:oyH/4ZpR0
超高速読み書きドライブがいるな
546名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:49:34.43 ID:/AgqVaGh0
>>533
PC-98ではドライバ不要で使えたMOに敵わなかった。
あとは容量がMOよりも少なくて書き込み速度が遅すぎた。
547名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:49:41.83 ID:do1FqdPL0
プリンコになりそう
548名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:50:06.29 ID:oiVAd2LY0
そのうちFDに1PBとか出たりしてな
549名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:50:23.67 ID:4JAR/IJX0
容量増やしても傷に強い材質使うことを研究してもらわないと
使いきる前に消耗しそう
550名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:50:31.85 ID:M2s9+FOW0
太陽誘電的にはどうなの?
551名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:50:41.68 ID:3OA+Ff3b0
まあ、DVDっていうか
レーザーリソグラフィーに革命がおきて、チップの集積度が上がるだろw

「量子効果が無視できないと♪」
「思わぬ量子チップの誕生だなw 回転するメディアはメカの耐久性が仇になっている。
 既存の記録方式とは全然違うのがでてくるだろ」
「日本人にはなかなかこういうのは難しいですね♪」
「円盤にこだわって先に進めねえだろなw おれなら球体にするがw」
「水晶占いみたいですね♪」
552名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:50:43.61 ID:5O7MUiC40
発売されなきゃ絵に書いた餅。
553名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:50:49.09 ID:Tb/jIK7R0
実用化されたらxvideoの中身をすべて焼いたDVDが出てくる
でも日本での販売は無理

TPP参加はかどるな
554名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:51:42.43 ID:i9MqcDsZ0
大神いずみの探偵MONO物語がギッシリ詰まった
俺のFDがやっと片付くぜ
555名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:52:00.74 ID:x0TNvCOt0
DATみたいにシーケンシャルアクセスじゃないと使えないオチ
556名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:52:06.84 ID:1XlU5w+G0
>>541
今超長寿命のプラスチックも研究されてるよ。
557名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:52:38.45 ID:69N/Y/6vT
研究費クレクレですな
558名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:52:41.77 ID:M2s9+FOW0
>>9
3Dスキャンデータ
559名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:52:56.12 ID:t9GYuUyB0
(´・ω・`) ディスクの表面をゴリラガラスで覆えば傷はつかないかしら?
560名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:53:14.67 ID:e7kgS2gB0
メガロムを10万ビットと表現してたのと似てるな
561名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:53:24.11 ID:nsECvTmO0
エロが見えたらなんでもいい
562名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:54:36.00 ID:fRFY36jR0
>>561
CDを二枚横に並べるんだ
二枚を横に、下に一枚でもいいぞ
563名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:54:53.51 ID:uoNfXmEH0
光学メディアはBDで最後なんだろうな
564名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:55:05.40 ID:pHGZQYTT0
あくまで保存用で原則2度と読まないような使い方しかできなさそう。
記憶媒体はコストが下がっても
レコーダーがとんでもなく高額なものになるだろうな
色々考えると過渡期的な技術のお披露目で
このまま商品化されることは10年後でもなさそう。
565名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:55:15.34 ID:0ZQwsE44O
これが出来たらメガネにカメラ仕掛けて人生すべてを録画してやる
566名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:55:15.53 ID:CMBDE8Ya0
アニメ業界が焦るだろうなあ
1000テラメディアが安価になったら
今のような売り方ができなくなってしまう
567名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:56:20.06 ID:nSFygWu+I
業務用かな
一般向けにディスクメディアはもう流行らない気がする
568名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:56:37.50 ID:x24c+8T00!
>>566
いや、それでもアイツラは1話1枚で売るだろうよ。
Aパート1枚とかになるかもしれん。
569名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:56:46.43 ID:1gQoPGZQ0
つーか、これやばくね?いろいろと
570名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:57:12.29 ID:oP82M6gbO
脳にレーザー当てて情報をインプットさせたり
脳の情報をコピーしたり出来るのは時間の問題
571名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:57:14.35 ID:irpaGQMS0
もう回転物はいいんです
やめて下さい
572名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:57:57.40 ID:N2Qrr0hs0
こんなもん
まだ理論の段階だろ
実用化されるのに何年かかるんだよ
その頃にはもっといい方法が見つかってるはず
573名無しさん@十一周年:2013/06/21(金) 22:58:01.91 ID:Cyhk7/l00
容量増えるはいいけどそれ以上に耐久性の向上が欲しい
574名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:58:16.29 ID:XzXoUf4N0
ハードデスクに応用できるのか???
575名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:58:22.12 ID:t9GYuUyB0
>>565 (´・ω・`) 15分のダイジェスト版にしてくれるなら観てあげるわよ。
576名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:58:26.56 ID:gP2asDSr0
高密度すぎて、異常に傷に弱かったりしないのかな
577名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:58:27.16 ID:MQ3Kxbjd0
いまもってる奴が1枚に納まるってのもそれはそれでいやだな
578名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:58:35.61 ID:p2sFU6VnI
リムーバブルメディアの時代は終わってるのにね。
579名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:58:58.03 ID:A4WLuTG00
容量デカくても読み書き遅けりゃ使い物にならんし。
そもそもパッケージメディアとしてはそんなに大きい
容量いらんし。というか、行き過ぎた著作権保護が
パッケージメディアの命脈を絶ったわけで、データ
保存用としてもせめてシーケンシャルアクセスはHDD
をしのぐくらいでないと大容量は活かせないだろう。
580名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:59:09.71 ID:+DFFOZMm0
これでPS5はDVDに回帰するのか
581名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:59:21.67 ID:4pVJUhPv0
機密保持にノートPCではなく
暗号化したディスクやカード1枚を持ち歩くだけになる日も遠くないのかも
OSも入ってていつどのPC使っても同じ操作ができちゃうっていう
582名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:00:16.26 ID:uuPF2Pf50
>>1
文頭に「なので、」を使いたかっただけじゃねーのか
583名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:00:21.41 ID:shKEMZba0
ホコリとか傷ですぐ読めなくなりそう
584名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:00:36.91 ID:jbFQ6VlO0
>>186
やりきるか最初から諦めるかどっちかにしろ
585名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:00:52.73 ID:LnQnmqmHP
そこまで大きいとデータ飛ぶのが恐ろしすぎるだろうな
そこまで使い切る個人はおらんだろうが
586名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:00:56.47 ID:ZMPNmXU00
>>1
よく読んでないけど、何だってぇ?
587名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:00:57.06 ID:cQXJX8Jb0
エロにどう応用できるのか。新技術への興味はその1点のみ。
588名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:00:59.08 ID:uh6a90Ex0
右手にもったケースに入ったままのディスクを左手に持った生ディスクにコピー出来る能力が欲しい
589名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:01:30.40 ID:KYPunlBi0
こういうのもう秋田

景気のいい数字ばっか出て全然商品化しやがらねぇ
590名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:01:39.52 ID:VHscFFqIP
光学メディアは、いらない子
591名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:02:20.34 ID:0ZQwsE44O
俺の一生を15分に編集ってさ…
せめて2時間は興味持ってほすぃ
592名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:02:52.79 ID:69N/Y/6vT
>>564
技術的に装置化できるとしても
ノーパソに搭載ってお手軽なドライブにはならんだろうね
俺は理論アイデアで終わると思う
593名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:03:03.24 ID:z9PPANca0
>>586
要約すればなんかカッターで真ん中から何本か放射状に薄く切ればいいんだってさ
594名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:03:43.20 ID:3NStVE0+0
>>571
全国の回転寿司とストリップ小屋が泣いた
595名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:03:50.20 ID:HfeweqIVP
増え過ぎw
596名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:03:59.34 ID:1a6tZTLS0
1個の超大容量データを記録するにはいいけど
データ全部コレに詰め込んでて「エラー:Diskを認識しません」とか出た日にゃ窓からフリスビー
597名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:04:21.29 ID:7yBKv/Tw0
バックアップに最適だな
598名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:04:24.03 ID:klEePZWS0
理論的には、
爪楊枝に無限のデータを無限の速度で読み書き
する方法が発見されている。
599名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:04:47.54 ID:fRFY36jR0
>>591
お前の一生よりも
芸術作品のほうがよっぽど価値あるし
それともお前の付き合った子の中に、ロリとか巨乳とか熟女でもいたの?
600名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:04:55.11 ID:+DFFOZMm0
>>596
バックアップすればいいじゃん
5枚もとっとけばじゅうぶんだろ
601名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:04:57.70 ID:knkxh9e30
>>522
3GBのHDDは俺の自慢だった
602名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:05:18.40 ID:oOcVI2PjT
こういうのを期待していた
256MBしかないメモリを8Gに出来たり、
少ないメモリやHDを増やす技術もっと進歩しろ
603名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:05:19.15 ID:IelCQy1I0
>>544
ディスクじゃなくてこれをテープで出来たらもっといいかもな
ディスクは場所をとるし物理的に弱すぎる
604名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:05:23.17 ID:LfbU6GEf0
こういうスレマジでもういいから
605名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:05:28.50 ID:/0ywJizC0
なんか振動に弱そうだなw
606名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:05:29.88 ID:704zFcmP0
昔CDを1.4G保存できるドライブあったけど売れなかっただろ
607名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:05:33.82 ID:Emha7+dG0
ここまで大容量だとごった煮みたいなディスクが出来て
逆に扱いにくいやろw
608名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:05:42.28 ID:YP5FN51A0
まあ、2HDってのは、高密度ってのもあるけど 8’’の2Dとフォーマット互換でもあるんだよなあ
609名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:06:26.37 ID:6kOJO7Ic0
まあこれからはフラッシュのが主流になる気がするけどね
610名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:06:33.95 ID:nIuVPDAj0
> アッベの法則

ここでも安部ちゃん活躍か


>>436
スーパーサイヤ人を越えたスーパーサイヤ人を更に越えたs・・・・みたいな
611名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:06:36.53 ID:704zFcmP0
612名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:06:37.21 ID:ZMPNmXU00
1000テラバイトって俺の脳みそより記憶できるのかそうなのか?。
俺は親に殴られたお陰で小4で脳の発達が止まってる。数字で示せば2MBくらいかな。
今は自由に生きているよ。だって2MBなんだもの
613名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:07:08.79 ID:9TpSl+pG0
いいこと考えた
直径10メートルのDVDにすれば無限テラバイト
614名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:07:12.66 ID:klEePZWS0
この技術をDVD書き込みに使うアホはあんまり居ないと思うよ。
主の用途は3Dプリンタやナノマシン製造だろ。
615名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:07:18.72 ID:jjHYsSXeO
どうせ普及しない
616名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:07:30.78 ID:v1TiMAwg0
これを窓からぶらさげるとカラスが即死するんだな。
617名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:07:35.85 ID:U5O7xEgA0
どっちにしたって5年もたてば読み込みできなくなるしどうでもいい
618名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:07:46.79 ID:xRFxiz1S0
れえざぁですくは、なぬものだ?
619名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:08:01.61 ID:IelCQy1I0
>>607
読み込むの大変だし、だいたい1000テラバイト書き込んでから
エラー吐かれたり記録後に閉じてなくて他のドライブで読み込め
なかったりしたらとんでもない時間の無駄になるw
620名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:08:04.35 ID:Dr3V9Z6k0
むしろ、どんな光ディスクでも寿命を150年くらいまで伸ばせるような基礎技術を開発してくれ。
MOは50年持つといっても、ドライブの方がなくなっちまった…。
621名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:08:05.65 ID:+Ng8CFwx0
俺らが困ってるのは、もうディスクの容量じゃねえんだよ。
アニメのCMカットとチャプター付けを手早く済ませて
分類して一作ごとに1クール1枚にぴったりおさめてくれる
技術こそがほしいんだよ。
622名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:08:51.00 ID:0o4VgE180
生まれてから死ぬまでに見る風景とか全部記録出来るのか
俺の見たいか?
623名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:09:06.07 ID:+NuLFTR60
まさかのNature Communicationsをガチ引用かあ

たいしたもんだ
624名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:09:57.84 ID:U7yvQDU/0
>直径は、可視光線の500ナノメーター
>(5000億分の1メートル)の半分以下の大きさにはなりません。

日本語おかしいしまちがってるし。
625名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:10:04.89 ID:+m2YaBp80
>この新しい技術は9ナノメーター(人の髪の毛の11万分の1の大きさ)の実行焦点を作ることが可能になるようです。

大気汚染物質のPM2.5は、2.5μm以下の粒子のことである。
スギの花粉は直径が20μm。
カビの胞子は直径3〜10μm。
タバコの煙の粒子の直径; 1〜3 µm。

クリーンルーム必須だな、クリーンルームでもエラーに悩まされるか・・・
626名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:10:05.20 ID:pHGZQYTT0
これが実用化できたらとりあえずディスクサイズは、
ポケットに収まる8cmの方が主流になるだろうな。
627名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:10:40.82 ID:JFPIDFcq0
これ、おそらく簡単にデータが壊れるぞ。
9nmと言ったら、CPUの内部回路の銅線より細い。
ちょっとした振動にも弱そうだしね。

要は、絵に書いた餅というんだよ、こういうのは。
名のある大企業はこういうことはとっくの昔に考えついている。
628名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:10:43.64 ID:tzwMo3Kc0
1000テラバイトだと、1MBの画像が10億枚位保存できるかな。
もし児童ポルノ法案とかが可決されると、
違法な画像が入ってないか、調べるだけでも何年もかかりそうだな。
629名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:11:05.70 ID:PodxWNDbP
ブルーレイが発売されたら、ディスク1枚でアニメが全話入ってる
そう思ってた時期もありました
630名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:11:23.21 ID:nIuVPDAj0
>>620
【PC】ロジテック、販売終了したMOドライブを再販  「消費者の要望にお応えして」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371173372/
631名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:11:26.21 ID:PjP0DcJ00
バックアップするのに時間かかりすぎるだろうさな。
容量はある程度あればいいからデータが壊れない技術がほしいわ。
632名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:12:15.10 ID:yGrYtsL60
さすがに俺も1000T分も蒐集してない

あと10年は戦えるなw
633名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:12:24.47 ID:R6hdCzOvO
へ〜
634名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:12:32.80 ID:FppEyocS0
2Tくらいで確実性のあるものを出してもらいたいね
635名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:12:42.40 ID:Wxksq6GT0
きっと要クリーンルーム
636名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:12:55.77 ID:lNKmOkXR0
既に誘電とかディスクメーカーが潰れそうな勢いで縮小してるんですが間に合うんですかねぇ
637名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:13:29.36 ID:3OA+Ff3b0
まあ、記録読み出しを正逆フーリエ変換でおこなう
次世代ホログラフィックメモリーとすればよい。メディアは透明の立体w

「メリットは♪」
「高密度で超絶大容量、迅速な読み書きそして劣化しても全てを失うことはないw」
「いわゆる加齢とボケ脳みたいなものと♪」
「くそわらたw」
638名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:13:42.60 ID:U5O7xEgA0
書き込みエラーもでまくるだろうな
639名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:13:54.42 ID:yIgIxotX0!
MOタイプが一番いいや
3.5で殻付き。
640名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:14:16.87 ID:EBJ2+5olO
1000Tダウンロードするのに何年かかるだろうか…。
そして見るのにまた何年もかかるのか…。
人の寿命の方も増やして貰わんとなぁ。
641名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:14:41.52 ID:k5cAG9Iz0
指紋がついたら即飛び、読み取り不能。拭き取ろうとしたらそれで微細な傷がついてやっぱりおじゃん。
スピンドルの精度に過度の要求、ノートにありがちの手でぱっちんと止めるやつは無理。

なんだかんだでDVDくらいがラフに扱える限界な気がするんだよね。
裸で積み重ねるとか思いっきり読み取り面をつまむとか、
恐ろしい使い方する連中がいることを考慮してないのが普及するわけが無い。

こんなのが実用化される前に、フラッシュメモリの大容量化が進む方が速いんじゃないか?
642名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:14:44.99 ID:sBbAF4dA0
>>628
パイパンょぅι゙ょマンコ自動認識技術はすでにありそうだけど
643名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:14:56.20 ID:bruBVGY30
記録密度が飛躍的に上がると
傷とかでエラー補正の技術も
従来のものじゃだめじゃね
644名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:15:01.59 ID:ZMPNmXU00
つうか、回転するディスクに、そんなに青春詰め込んでネコに爪立てられたら同寸念。

こんな容量コピーすると成ると今のUSB3.0じゃ俺生きてねぇぞ多分。旅だってる。あさっての方向に。
645名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:15:04.66 ID:EgcY9I340
>>601
40MのHDDに無限の可能性を信じたPC98時代w
646名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:15:35.17 ID:Ht3oqE2g0
>>630
価格は5倍!
つーか今時のそれなりPC買えちゃう!
647名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:15:45.90 ID:drh/v31RP
無理しなくていいから現行3.5インチHDDでやってよ
大きさとか重さとかなんとなく安心できる
648名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:16:07.55 ID:/+zvw+lW0
>>563
光学自体はいいと思うが回転体とプラスチック(耐久性)がダメだと思うんよ
スキャナみたいに読み込めればなあ。電気食うか…。
649名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:16:12.95 ID:LnQnmqmHP
>>600
それぞれ別の環境にあればいいけど、ここまで精密だと同じような理由で一気にダメになりそう
650名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:16:43.45 ID:JFPIDFcq0
>>641
第一、最大の難題が9nmの帯で記録が出来ると言う事は保証されているが、
9nmの帯を連続してぎっしりと記録できるかどうかという保証は全くない事。

なにが言いたいのかと言うと、記録するレーザー制御の方が
ナノメートルオーダーの精密な動作を実現出きるの?という話。
これは、ちょっとずさんすぎる。発明者はうれしいのは分かるけどね。
651名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:16:45.37 ID:urFjXdBg0
これは凄いな
652名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:17:06.88 ID:vjMBbGT4i
>>116
お前は逝ってよし!
653名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:17:16.77 ID:F8cENpq50
ビデオ10年分って何本やねん?
654名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:17:20.19 ID:sNnrSi+I0
エロ動画は長くても10分位まででいい。1000テラバイトなんていらん。
655名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:17:41.98 ID:PttlIvRg0
Blu-rayですら容量を適切に使い切った商品がほぼ無いのに意味なくね?
656名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:17:45.46 ID:gcZtBmG70
SUGEEEEEEEEEEEEE
今すぐに販売してくれ
657名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:17:49.81 ID:qffdrrNg0
LDプレイヤー買ったことあるけど
あれは一体なんだったんだろうか。
658名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:18:12.04 ID:5qT8FQcj0
また話だけのテクノロジーで終わっちゃうんだろうな
1分で充電できる電池とか石油がとれる藻とかかなり期待してたんだけどな
659名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:18:16.69 ID:yIgIxotX0!
>>645
ブロック2個分サイズと重さのNEC純正20MBHDDがあった
660竹島は日本の領土です:2013/06/21(金) 23:18:53.30 ID:aPBreNXB0
カートリッジタイプじゃないと丸裸じゃデータ紛失の危険が半端ないな
661名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:19:38.96 ID:0jVykQMw0
どうせちょっとした傷とかで読み取り不可とかになるんだろ?
662名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:20:58.01 ID:hN9G9Tmm0
>>599
もし際限なしに「ビッグデータ」が普及した場合、地球上のすべてがデータベースに乗るぞ
記録が残って歴史が始まったように、人類が新たな局面を迎えるかも
663名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:21:36.91 ID:+mxrFB2Q0
技術的に可能というだけで互換性は当然無いよな。
GD-ROMみたいなもんだ。
664名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:22:15.18 ID:qkL/varA0
また出る出る詐欺だぞ!
みんな株が出たら買えぇw
665名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:22:29.90 ID:U5O7xEgA0
>>655
ん?普通に地デジの二時間映画日本いれたらBDの容量パンパンになっちまうけど
666名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:22:38.84 ID:vjMBbGT4i
まぁ、あれだ、これだけは言える

EROが足掛かりにならないとどんな規格も普及しない!!

絶対にだ!!

3DでHD画質で…いいんじゃないの!?
667名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:22:58.19 ID:g9pp3zb60
>>188 >>214
ズレてる。
あれで「おっつかない」と言ってるのは単なる容量じゃなく、
シミュレーションの計算速度とその結果を格納するための容量だ。
なんといっても速度が足りない。
668名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:23:04.64 ID:gcZtBmG70
よくよく考えたら1000テラバイトもあるんじゃ
読み込みにいちいち時間かかるな
あとちょっとで終わるところで書き込みエラーとかなったら発狂だな
1,2テラでいいな
669名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:23:36.49 ID:QlaTW8tI0
読み込むのに膨大な時間とHD負担がかかりそうだな
670名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:24:31.73 ID:qLLAezK/0
こういうのたまに出るけど市販されたとか実装されたって話は全然聞かないし
結局今回の発表だけで終わるんだろう
671名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:24:34.96 ID:PSpvcBhk0
お盆の時期は仏教学部の学生とかのテラバイト増える
672名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:24:48.66 ID:ZMPNmXU00
^そんな俺はAthlonXP3.2Ghzが憧れだった。
673名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:24:58.20 ID:a2AiLNPK0
>>22
ブルーレイは実現化したやん
674名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:25:15.42 ID:A/2WduQo0
一枚で収まったらBD-BOXの有難みがなくなるじゃないか。
675名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:25:43.83 ID:/AgqVaGh0
>>672
今度AMDが5GHzのCPU出すから、喜んで買ってくれ。
676名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:25:55.86 ID:g9pp3zb60
>>650
そもそも現今の円盤メディアはセクタアドレスも記録してあるから、
これに副セクタアドレスを書き込み時に追加して、読み取り時に並べ替えて
正しく整列してやればいい。これで多少の制御の乱れは影響しない。
677名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:26:01.89 ID:EVVCbwZ10
>>671
^^;
678名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:26:19.37 ID:QlaTW8tI0
MOは良いメディアだったのに
なんで廃れたんだ・・・
679名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:26:44.35 ID:oWCWbxZD0
BD終了
680名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:27:18.08 ID:ZNPQgkik0
記録メディアの新技術ってたいて商品化されないか、されても普及しないまま終わるね
681名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:27:41.86 ID:Ch8I8bAd0
光学ディスクの利点は実際に書かれていて顕微鏡とかでデータが見えること
見えれば現在のハードをつかわなくてもなんとでもできる
だから後世に伝えたいような内容を保存するのによい
682名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:28:03.95 ID:g9pp3zb60
>>673
なんとかして密度を増やさないなら、現行のブルーレイより高速回転する必要がある。
そうなると現在の材質(ポリカーボネート)じゃ回転のGでもたない。
683名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:28:23.25 ID:Wad2ItPW0
え〜 ここにきてディスク媒体に技術力を突っ込んじゃうの?
ディスク回さないといけないから電池が持たないとかディスクドライブのせいで重量がとかいろいろあるのに
684名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:29:00.81 ID:vBZaAB23O
>>674
1クール物とか、既にBOXという名目で1枚のBOX出とるやん。
685名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:29:12.19 ID:pPje10ja0
じゃあUSBメモリも同じやり方で1TBくらい保存できるかな
686名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:29:43.33 ID:7eThFl2D0
ほんのちょっとホコリついただけで使用不能になりそうね
687名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:29:45.75 ID:DJJfz+0H0
688名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:30:05.74 ID:sBbAF4dA0
USBメモリやSDカードはどのくらいまで容量伸びる見込みなの?
689名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:30:32.44 ID:1Flj3tiA0
日本沈没に出てくるような高級官僚「で、その夢の技術とやらはいつ実用化されるんだ!20年後か30年後か!」
690名無しさん@十一周年:2013/06/21(金) 23:31:13.14 ID:Cyhk7/l00
3.5”FDD末期に松下が大容量記録できるFDD出してたけど、同じくコレも陽の目を見るのかどうだか
691名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:31:14.26 ID:ZMPNmXU00
>>675
マジでスカイ?俺はずっとAMD一筋。知り合いにIntelで3台くらい組んであげたのを期に
自作熱が冷めました。今はPhenomUの6コアで止めてます。でも5Ghzですか。組んでみたいですな。
692名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:31:37.64 ID:mE9IaoBq0
>>641
解る。DVDレンタルすると普通に指紋が付いてて、どういう扱いしてるんだと思う
それでもDVDは割と平気で読み取ってくれるから良いけれども
693名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:32:07.81 ID:1iAorYsf0
アメリカでは、鉄道輸送と言うのは、貨物輸送を意味する。
新幹線も無い。
人の移動は、くるまと飛行機。
旅客鉄道は効率的で環境にもいいはずだけど、
自動車業界と航空業界にとっては、困る。石油業界にとっても。

そんな理由でつぶされてるんじゃないかな。
694名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:32:12.95 ID:MR++Vw7g0
まあ、こんな技術は確かにあれば便利だが、
製品化は難しい気がするな。
企業とかは誰も得しないし。

一人の人間が記録媒体として、バックアップ分も買ってくれたとしても
生涯に20枚と買ってはくれまい。
695名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:32:22.43 ID:YOGll2ml0
>>682
レンズを回そう
696名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:32:45.10 ID:bstaPouu0
697名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:32:58.91 ID:cTTucUvY0
スレ読まずに聞くけど
どういうことだってばよ?
698名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:33:29.84 ID:YOGll2ml0
>>697
投資家向けの発表
699東熱航空69便 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/21(金) 23:33:53.35 ID:81AHEGd60
裸だと傷が怖い、シェルタイプだと埃が怖い
大容量にまとめるより小分けにする方がリスク減るのに今更感があるな
4k8kを録画したらどのくらい入れられるんだろう?
700名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:33:53.26 ID:fj0jZK3w0
こんなものを商品化したらSONYがキレるぞ
701名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:34:11.60 ID:X+KW2e0R0
要はデータの格納場所のサイズを小さくするってこと?
702名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:34:26.79 ID:cTTucUvY0
>>698
ごめん、ますます分からん
703名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:34:29.16 ID:vdd6zkCf0
>>674
なんぼ容量が増えても、アニメは一枚2話のフォーマットは変わらないだろうな。
かつてVHSからDVDにメディアが変わった時に通った道。
704名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:34:44.07 ID:2AjESOQK0
こういう技術はビクターの工場で開発されるべき
705名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:34:57.92 ID:iAImTAtu0
1000テラのデータが一瞬にしておしゃかになるなんて胸熱
706名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:35:15.57 ID:nIuVPDAj0
>>678
CD-Rの価格暴落には勝てなかった

>>691
今4コアから書いてる
K6-2機とAthlonXP機もまだ動くよ
707名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:35:29.05 ID:apAlE+xe0
>>359
え?
708名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:35:36.70 ID:YOGll2ml0
>>702
実現する見込みはほとんど無いけど、それっぽいことを言って金を集めるための発表だよ
709名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:35:50.58 ID:oNBNzTuL0
何BD死亡のお知らせ?
710名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:35:58.74 ID:SqFsIRnpP
こんな精度で記録したらすぐ読み込みエラー起こしそう
711名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:36:08.91 ID:nwXU0IGw0
実用化出来てからにしてくれ
712名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:36:36.71 ID:IW6RD3sj0
全部書き込むまで一ヶ月とかだろどうせ
713名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:36:57.10 ID:cTTucUvY0
>>708
なんとなく、ふいんきは分かった
714名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:37:33.36 ID:M2s9+FOW0
まず近いところで1枚470ギガバイトとか
4.7テラバイトの実現でいいよ
715名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:38:47.89 ID:2AjESOQK0
ちょっと待て。BDにこの技術を適用すれば一枚に一生分が記録できるんじゃね?
716名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:39:35.36 ID:GgxidYeZ0
お値段なんぼになるの?
起動した瞬間PCついていけなくていかれそうだけど・・・
717名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:39:44.06 ID:jvIxwWnx0
>>690
ああ、松山で作ってたやつか。
あれのせいでコンパックと不仲になった
718名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:39:46.14 ID:X+KW2e0R0
長編の高画質ドラマが一枚で済むならありがたいな
719名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:40:21.94 ID:36DG2kWFO
フロッピーから考えると発売は2年後かもう少し早いかも
720名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:41:37.74 ID:ZMPNmXU00
でLGの光学ドライブにプリウンコのメディアで焼いて両方あぼーんになるんだろ?
721名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:42:40.41 ID:2dL9cdHe0
「明らかになった。」ってどういうことよ?
どこの誰が開発していつ明らかにしたのか、分からないような話のレベル。?
722名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:43:56.42 ID:B3caMzf30
これって懐かしのギガディスクと同じ方法なんじゃないのか?
723名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:43:57.31 ID:+cTHtWFU0
1000ならエフ商会復活
724名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:44:01.17 ID:62aIDzE60
1枚200円くらいで買った等倍のDVD-Rとかまだ死蔵してるわ…
725名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:44:28.95 ID:OHzSh0vi0
R-TYPEファイナルに登場する偵察機ミッドナイトアイはレドームに900ペタバイトのディスクを128枚収納しているそうだ。
1ペタ=1000テラだから、このDVD115,200枚分か。スゲーな。
726名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:45:36.84 ID:8PEV9CMJ0
いやだから百枚ほど溜まってるおれのMDをどうしてくれろと。
727名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:46:00.94 ID:0UdHub2r0
そろそろ、hddを廃止してメモリだけで動かせるデスクトップを主流にしてくれ
728名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:47:20.90 ID:sxx7JQjDO
アナログに回顧した方がいいんじゃ…
729名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:47:38.92 ID:M1rIG0JI0
ちなみにHDDなんだが、日本とロシアの大学の共同研究で
異なる周波数ごとに記録可能となる現象がつい先ごろ発見された。
理論上は一枚のHDDに無限の容量が書き込めるとということだ。
この現象に日本が世界に誇るHDDメーカー各社が興味を示しているとのこと。
高い生産技術と長年壊れない耐久性、それがカギとなるだろうね。
730名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:47:44.06 ID:LMjLor/M0
単一のビームの焦点でピットを作ってたら
その面積の縮小に限界があるので
AとBの2種類使い
Aのビームを相殺するBのビームで
ピットを更に縮小させようってことで
合ってるのかな?

○→◎

2重丸の外側の円がBのビームで相殺する範囲
ってな感じで
731名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:47:45.73 ID:Tb/jIK7R0
指紋が〜
ほこりが〜って糞意見は見てて笑える
知性のかけらもないんだな
データを冗長化して別位置に書き込めばいいんじゃないか?

そもそも1000Tなんていらない
100Tにして10か所にデータスポット作って
1か所目で読めなければ2か所目って感じで
10か所作ればいいだろ
732名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:48:04.59 ID:/AgqVaGh0
>>727
今時のノートなんてSSDだらけだろ
733名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:48:22.91 ID:SYBc1S4R0
>>657
スタウォーズのシリーズ(20世紀の)とかLDソフトで買ったけど
あれ、今ブルーレイのとか買うと中身がCGで修正されて別物になっていて
昔映画で見たやつはLDでしか見れないな〜
734名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:48:46.00 ID:9q48KQO90
全エロビデオが何枚になるの?
735名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:49:00.47 ID:JI31fllm0
はよしろよ
736名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:49:14.01 ID:Uf6vdKMlP
一枚焼くのに何日かかるの?
737名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:50:04.00 ID:8PEV9CMJ0
>>705
フリーザ様が惑星をひとつ破壊する気分を味わえそうだよな
738名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:50:52.68 ID:JWFriji50
そうこうしてる内にSDカードがテラ要領に達するだろ。
問題は価格だよ価格。
739名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:51:04.82 ID:Phjli/lZ0
バカな私におしえてください、4.7Gを9倍して1000Tになる方法を。
740名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:51:11.42 ID:JFPIDFcq0
>>729
ぼくもそっちの方が正統新化だと思うよ。
光回線の電装技術も同様のやり方で大幅に単位時間当たり通信量を上げている。

まあこの技術はこの技術で、思いもよらぬ所で応用されたりするから面白い。
741名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:52:35.94 ID:dNaQD5QL0
1000ギガかと思ったらテラかよw
書き込むのにどんだけ時間掛かるんだ?
742東熱航空69便 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/21(金) 23:53:35.91 ID:81AHEGd60
3年くらい前かな、「MDサイズで1テラ!」を連呼してた人は今どうしてるだろうか
743名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:53:37.61 ID:JNTtMoNH0
まともに読み込めるのかよ。
744名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:53:42.80 ID:ZMPNmXU00
>>706
ソケット939が俺の自作PCの中で一番嵌ってました。
寿命が短かかったね、このCPU。後にM/B全滅。暫くしてなんと変態技によりアスロックから939マザー出て速攻買いました。
今でも大事に動かしてますよ。いいCPUですねソケット939は。
745名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:53:54.82 ID:HbqMtgJ60
2HDのフロッピーも最後っ屁で
容量増やせる記録方法採用したドライブ出てたな・・・
結局、この技術も読み書き共不安定なんだろな
746名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:54:02.41 ID:/FFAX41BP
耐光性とか無視して光学記録媒体に拘るバカさ加減に開いた口が塞がらない
747名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:54:02.78 ID:KrAFtQsN0
DVD-Rかよ
DVD-RAMでも可能なのか?
748名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:54:03.56 ID:8PEV9CMJ0
なんで1ペタって言わないんだ?
749名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:55:06.28 ID:HqgNnYGF0
読み込みでも、低速で回さないとIO転送速度が足引っ張ってバッファが溢れちゃいそうだな
750名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:55:38.69 ID:/AgqVaGh0
>>744
おいやめろ
751ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/06/21(金) 23:58:37.73 ID:inB4IugD0
おまえら記事をよく読めよ
記録できるって書いてあるだけで 読み出せるとは書いてないだろ
752名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:58:42.94 ID:AELJWbHt0
ディスクの全トラックを同時にスキャンできる半導体アレイ
でヘッド作ればいいのに、なんでどこもそれやらないの?

おれが、20年前の時点で思いついてるのに、なんで実現
できてないの?

もしかして、この業界、頭悪い人ばっかりなの?
753名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:59:20.12 ID:YIArrQOu0
初めて買ったHDDは4GB、どんな技術革新があって今みたいな高容量になったの?
754名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:01:10.20 ID:Tb/jIK7R0
>>751
ココ電市況1にもどってこないの?
淋しい
755名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:01:30.61 ID:7vR33Def0
>>741
密度が上がると読み書き速度も飛躍的に向上するんじゃなかったっけ?
756名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:03:17.53 ID:n+dZM34K0
>>739
単純に、今までディスクの表面にマジックで記録を書いていたけど、ものすごく細字のペンが
開発されてマジックで書いていたよりはるかに多くの記録が書けるようになったって話。
757名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:03:31.55 ID:0i2z+yTz0
>>455
そんなん知らん
758名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:06:59.99 ID:P54HhM3n0
保管条件が物凄くシビアになりそうだな。
表面の傷ホコリはもちろん経年での歪みや反りなんかでも一発でダメになりそう。
759名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:07:26.38 ID:S/AKerxX0!
2012-05-25
Blu-rayの4倍の容量、2倍の速度を誇る光学ディスクと実験機をNHKが公開
760名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:09:56.12 ID:GPMIL3BW0
>>501
2000bpsらしいぞ。

2000(b/s)×60(s)×90(m)=1080万bit=135万byte=1350KB=1.35MB

データレコーダの時代に90分テープなんてあったか?って気もするけど、
まぁ2HD1枚分と同じくらいだな
761名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:10:25.85 ID:BDgNDSp50
小指の爪くらいの大きさのカードに64Gバイト記録できるなんて十数年前には考えられなかった。
今から10年後はどうなっているか予想がつかない。まして100年後はまったく分からない。
762名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:10:26.51 ID:x88TfJUh0
俺の脳はどんなにシークしても二日前の飯までしか思い出せないんだ
763名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:10:38.44 ID:esksaCDr0
もういいからこういうの
実用されてから教えてくれ
764名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:10:54.87 ID:9xmWYDOx0
間違いなく表面触ったらデータふっとぶな
765名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:12:49.69 ID:dKBI2Xya0
>>501
どんだけおっさんなんだよw
766名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:13:23.39 ID:EVOE0LkH0
1枚焼くの成功させるのに20枚くらい失敗しそうだな
767名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:13:34.99 ID:Zq4dy/uD0
容量増やすよりデータがちょっとやそっとじゃ壊れないようにして欲しいな
768名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:14:43.34 ID:WWljo7qB0
なるほど
わからん
769名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:14:57.46 ID:ZFwl1qCT0
光学ドライブのサイズをシングルCDサイズにしてくれ
770名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:15:16.62 ID:L7J1MAO/0
よくわからんが傷にはさらに弱くなりそうだな
771名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:15:50.39 ID:TeRnL+0q0
>>1
この手の報道に何度騙されてきたことか。

こういうのは商品化の目処が付いてから報道して欲しい。
772名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:16:37.91 ID:s75o0ETZ0
だったら8cmCDの大きさで10テラのほうが使い勝手が良いと思うがのう
773名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:17:08.68 ID:iDYZ22bIP
果たして1000Tを書き込むのに何年掛かるんだろう?
774名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:18:13.01 ID:FHswYZOk0
とりあえず今のBDと同じ容量まで増やして安定させろ
77543歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/06/22(土) 00:19:43.69 ID:5kI+16Pp0
1TBと思ったら、1000TB????

このディスク無くしたら、血の涙どころじゃねーなw
776 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/22(土) 00:19:47.39 ID:y9/AG4VvO
>>127
ハードディスクって磁気ヘッドで読み書きするんじゃなかったっけ?
777名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:20:23.11 ID:fglpVUZR0
ちょっと傷がついたらエロ動画100本分ぐらい消えてしまうんかな?
778名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:20:31.39 ID:Qp3/ghIg0
あくまでDVDでDVD-Rじゃないんだよな

記録できないメディアじゃ意味ない
779名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:21:31.30 ID:8qKORw8X0
読み込むのにどれだけ時間かかるんだろう
BDでも結構時間もたつく時あるのに
780名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:22:11.95 ID:jOnjSXZM0
ソフトで出来るのかと思って開いたら
>>778みたいでガッカリ
781名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:22:19.69 ID:+Ek/V05w0
>752
「マルチビーム CD」でググれ
782名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:23:31.03 ID:A5b+9HQX0
こういうニュースよく聞くけど全然実用化されないな
783名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:24:49.64 ID:6KPhPRko0
次世代の足音…
784名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:24:54.20 ID:VPAEi+Jy0
>>760
無印X1の専用テープレコーダが2700ボー+電磁制御で業界最高峰と言われた時代…

お陰で同機でのFDDの普及が遅れる最大の原因になったけどな
785名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:27:42.06 ID:nXFHmdQb0
これまでの記録方式が黒の極太ペン一本で書いてたものだとすると
この記事の新方式というのは赤と青のやはり太いペンで書きはするものの
その細く重なった紫のところが文字として読めるようにするって感じか?
786名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:28:29.06 ID:jMhe0l2Q0
>>782
開発業やってると分かるけど、企画倒れや突然の中止が日常茶飯ごとなのよ
787名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:28:31.01 ID:6PK9Q+A90
エロ動画の保存くらいしか使い道思いつかない
788名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:29:00.99 ID:gpAM49930
ゆうえっちびーむがどうしたって?
789名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:30:47.51 ID:A45s/h4f0
>>771
出す出す詐欺が多いよね、光学メディア。

出す出す詐欺になるかはわからんが、
直近だと、富士フィルムか。12pサイズで1TBでメディア1枚当たり1000円で市販するって。(予定は来年)

多分今回も出ねぇだろうなぁ。

メディアの持ちが心配だけど、
ドライブが5万以内で、メディア1000円で本当に出たら即効買うぞ。
790名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:31:49.82 ID:RwORRfGM0
実用化するんだろうか?ついでに読み込みに時間かかりそうだけどその辺はどうなんだろ?
79143歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/06/22(土) 00:32:04.14 ID:5kI+16Pp0
ちょっと待て  これDVD−Rじゃなくて、ただのDVDプレス用の技術か????

もしかして、7Kx4Kのスーパーハイビジョン用くらいしか、使い道がない技術????
792名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:32:17.71 ID:w93KVMJjO
>>777

絶対そうなるよねww

または一年後には全滅とかのカタストロフィww

とりあえずその前にBDの普及マダー?
793名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:34:04.19 ID:pWQE0SkD0
これってプレスでは作れないよな?
RとかRWの用途?
つか記録完了まで何日かかるんだろう?
794名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:36:13.89 ID:baJsK5ib0
アホか
なーんで今さら円盤からシーケンシャルで取り出さなあかんねん
795名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:36:21.15 ID:PKhzBWNb0
1000テラいいなぁ

ビットレート10万ぐらいの動画をエンコし放題だな
796名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:36:25.86 ID:IT/JNR9O0
そして脳のデータを記憶媒体に移植する技術ができて
いよいよオレの脳内データを移植する段階になったら
あっこれ4.7ギガで十分なやつですね、って言われて
797名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:36:29.26 ID:JbLl2jPX0
>>695
何気にそれ名案じゃね?
798名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:36:53.25 ID:4J4pmjin0
ぶっちゃけいくら容量増えても
RAMみたいに書き消し自由な方式じゃないと意味がないよな
799名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:37:19.94 ID:nQjZbP/M0
精密すぎてちょっとした傷で簡単にデータが飛びそうだな。
800名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:38:42.58 ID:qmnGZBlt0
抜いた後動画整理すればそんな用量いらないよ
801名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:40:02.29 ID:7vR33Def0
>>791
記事中には、レーザーで焼き付けるとあるから
物理的な凹凸面を作るプレス方式とは違うんじゃない?
802名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:40:48.56 ID:9E3Gr0hI0
>>9
今、お前に書き込んでる奴らは、現在存在する物を羅列するしかない

チープな脳みそしか持ち合わせていない様だな。
803名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:41:32.94 ID:TIcjMTvr0
>89
AVCRECでそのままいける。
804名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:41:46.89 ID:1+/eMNcR0
9nmとかCPUの回路の幅とかそういうレベル通り越してるじゃねーかw
ステッパーでもそこまで行ってないのに無理無理。
805名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:42:12.94 ID:fd472Ts30
読み込みと書き込みに数ヶ月かかります
806名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:43:35.90 ID:mClr+6960
で読み込みに何時間かかるんだ
807名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:44:25.28 ID:9sFOX/ie0
シングルCDサイズでも100テラとかいけるのか?
8K放送始まったな。
808名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:45:30.59 ID:YGQx1BsF0
実用化にあと100年はかかります
809名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:48:25.40 ID:gi43sGxe0
>>251
コンテンツ媒体に使えって事じゃね?
CDサイズの円盤ってでかいよな

8cmなら文庫本のおまけにもできるし
俺はメモリカードのほうがいいけど
810名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:48:26.03 ID:dkVMhHhB0
HDDよりコストが安くなるのかw
すげーな。
811名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:49:16.62 ID:+EtqtnaA0
これは絶対実現しない
特定業界への打撃がやばすぎる
812名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:49:33.17 ID:baJsK5ib0
microSDサイズで64GBが5000円程度で発売されてるのに、今更円盤が必要か??
813名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:50:07.18 ID:7SxdBh/e0
ぶち上げといて延々出てこないというオチだろな
814名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:53:17.69 ID:gi43sGxe0
>>812
一般人には関係ないな

ドラマとか一枚にまとめてくれるなら歓迎
ボックスイラネ
81543歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/06/22(土) 00:54:13.91 ID:5kI+16Pp0
>>790
単純に容量だけ増えるみたいだから、読み込みも遅いままじゃね????

今のSATA6.0は、理論値で最高一秒間に600MBにデータを転送出来る
仮に理論値通りデータを送れると仮定して、1000TB全部を読み取るには
1000TBx1000÷0,6=167万秒  19日w

もしBDの標準読み込み速度36Mbosなら、100万÷0.0045 2572日
816名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:54:14.69 ID:nk2YwmMn0
HDDやROMが売れなく鳴るから作りません
817名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:55:33.92 ID:yY/eqFx40
数年前からこういうのばかりで秋田。
インドが○や△の組み合わせで同じような技術確立したとか、あれもそれ以降進捗聞かないけどどーなってんだよ。
818名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:58:00.78 ID:yY/eqFx40
光学メディアなんてブルーレイから進化止まってるじゃん。
ブルーレイだってDVDのレーザー替えて高密度記録に対応しただけだし
新技術や概念のIRばかり出る割に基本この10年なにも変わってない。
81943歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/06/22(土) 00:59:33.28 ID:5kI+16Pp0
1000TBは潰される  2TBくらいがちょうどいい容量だろう
820名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:00:15.64 ID:HWdw9nNa0
まあ無意味だな
容量より物理ドライブをまずどうにかすべきでしょ
821名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:01:34.15 ID:6lzZEYHz0
うちの2DDのバックアップ用に間に合うと良いのだが
822名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:03:00.23 ID:bt1qdNzs0
DVDドライブの俺大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
823名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:05:56.11 ID:5v2O37gj0
ROMが作れない光ディスクなんて無意味
824名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:08:06.90 ID:dP17vilE0
砂漠に落とした米粒拾う羽目になるな
単にあのえろ動画見たいだけで
825名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:11:55.90 ID:GbU6pcnLO BE:557727528-2BP(555)
>>819久しぶりに見たw元気だったの?
826名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:14:31.17 ID:1egGqWnn0
実用化まだ?????
827名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:14:47.54 ID:jMhe0l2Q0
>>823
出来あがっても「半年ROMってろ!」と言われるのだな・・・
828名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:16:24.97 ID:ZBTdxSx5P
病院とか、テレビ放送業界とか、デジタルデータのバックアップが
物凄い多いところは重宝するだろうね。
829名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:17:01.77 ID:6KPhPRko0
密度が圧倒的に高まる上に3Dだから、bitあたりの記録速度は上がるんじゃね。
830名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:18:02.20 ID:vx81kG1WP
ホログラフィックが来る来る言われてもう5年位経つな
831名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:26:03.13 ID:n6LRoyI5P
この手のニュースで、1社たりとも、まともに生産できていない件
2000年 米C3D、大容量25GBの新メディアを発表 - CD/DVDドライブに対応 →出る出る詐欺 ■確定■
http://journal.mycom.co.jp/news/2000/06/08/09.html

2002年 オプトウェア、最大1TBの記録容量を実現する「テラバイト光ディスクシステム」 →出る出る詐欺 ■確定■
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0716/opt.htm

2003年 日立 5層で150GB、最終的には100層も可能な光ディスクを開発 →出る出る詐欺 ■確定■
http://www.dvd-access.com/news/000077.shtml

2005年 ホログラム光ディスクの「HVDアライアンス」が設立、容量200GBで製品化へ →出る出る詐欺 ■確定■
http://journal.mycom.co.jp/news/2005/02/04/006.html

2005年 Iomegaの新特許、DVDの記録容量100倍に増大も →出る出る詐欺 ■確定■
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/26/news024.html

2006年 50テラバイトのDVDを開発 →出る出る詐欺 ■確定■
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060713_50tb_dvd/

2006年 日立マクセル、ナノインプリント薄型光ディスクでテラバイト級の体積記録型光ストレージ →出る出る詐欺 ■確定■
http://www.japancorp.net/japan/article.asp?Art_ID=33300&cid=28645

2007年 DVDサイズに1テラバイトの容量が入る「TeraDisc」 →出る出る詐欺 ■確定■
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070828_teradisc/

2008年 これでBlu-rayは不要?従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場 →出る出る詐欺 ■確定■
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080623_tohoku_dvd/

2008年 記録容量は400GB、パイオニアがBlu-rayと互換性を持つ光ディスクを開発 →出る出る詐欺 ■確定■
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080707_pioneer_400gb/
832名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:28:21.47 ID:YGQx1BsF0
>>831
共通するのは全部光ディスクってことか
磁気ディスクなら本当に出るな
833名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:29:49.71 ID:ngkC566G0
今せっせとdvdなりbdに保存してるデータ
3年後には95%見なくなるぞ
834名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:30:37.44 ID:ai415jiX0
この手の話はメタンハイドレート詐欺と一緒。
835名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:33:40.55 ID:O9Jsxs3D0
それよりも、光メディアのデータ保持寿命を平均50年にしてくれ。
83643歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/06/22(土) 01:34:55.88 ID:5kI+16Pp0
>>825
規制にひっかかってた
837名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:35:02.11 ID:CuYJ/CGsO
ただし製品化は
838名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:36:33.28 ID:Y49I8BzQ0
実用化できんの?
839名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:37:52.19 ID:sl1R+33M0
勿論パイオニアがドライブ作るんだよな?
840名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:38:38.55 ID:h15h26Ci0
>>9
LHCの素粒子実験とか?
841名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:39:54.30 ID:6M9sgE940
>>1
増えすぎだろw
842名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:40:37.57 ID:f2wnfZA10
ゲノムデータの保存に良さそうだな

むしろマシン内の読み書きの速度が問題になりそう
843名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:40:41.92 ID:yY/eqFx40
>>831
やっぱり出る出る詐欺ソース揃ってんだね・・
古いものは2000年からあるのか・・失望を通り越して嫌悪すら湧いてくる。
844名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:41:02.43 ID:dpOnmJBrP
ロボットの記憶装置としてなら使えそうな技術かも
845名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:41:07.02 ID:tYb0cT0U0
MOで1テラ出してくれたほうがまだ売れる気がする。
ケースがないと普通のDVDでも怖い。
ディスクを素で置いちゃうから。
846名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:41:49.61 ID:Z5/FhjIR0
DVD内の作品を検索するだけに1時間かかるお
847名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:42:57.50 ID:oGyqCaB30
どうせアニメなら2話しか入らないクソ規格
848名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:45:14.23 ID:yIkfSD6+0
よくあるよなこれ
実用化してから記事にしてよ
849名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:46:37.81 ID:DXpWtOQm0
>>1
マジで!?
ちゃんと長期保存できるんだろうな
850名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:47:15.16 ID:jMhe0l2Q0
>>845
MOは速度がなぁ・・・
851名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:48:52.06 ID:D4k9PBgY0
仮にSSDと同じwriteが500MB/s出たとしよう。
0.5GB/s
1TB = 1000GB = 2000秒 = 33分 = 約30分
これが現在の一般的速度の限界だ。
1000TB = 30000分 = 500時間 - 20日
20日間ずっとフルでまわし続ける必要がある。
結論、ドライブのモーターが焼け落ちるか絶対書き込みエラーが発生する
ストレージには向いていない
1000TBなんていらないんだよ、500GB程度のもので半永久的に保存可能で、HDD並の速度出てくれればいい。
852名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:54:29.56 ID:5v2O37gj0
自力でディスクからドライブまで作れないところが何言っても説得力ねえ支那。
パナやソニーが言い出したら来るか?!って気もしてくるが。
853名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:54:52.23 ID:6KPhPRko0
記録密度が上がるだけだから1P書き切る時間は、DVD書く時間と同じ位じゃないの。
854名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:56:03.84 ID:dBWP56B60
既存メディアの容量拡張は流行らない。素人が区別できないから。
dcc、21Mフロッピー、gigaMO、HD-DVD等々全て絶滅した。
素人にも分かる色や形が違う新メディアでないと、広めるのは無理。
855(: ゚Д゚)<6ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/06/22(土) 01:57:30.10 ID:536wMYJN0
(: ゚Д゚)すばらしい
これで4.71ギガでギリギリ1枚に収まらなかった動画を1枚のDVDに収納することができる!
856名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:03:28.15 ID:W0wcIoGI0
>>28
> 実用化されてもアニメは1枚に2話なんだろ

当たり前だろ・・・。

「コストがいくら減ったか」で考えればわかる。
DVD一枚の値段はいくらか? 50枚で1000円で売られてる。
1枚20円もしない。

つまりだ、DVD1枚に2話はいってるとしよう。
その2話の値段に含まれるDVDコストは20円。

1クール13話だと130円。それがDVDのコスト
だからメディアの値段でどう頑張っても1クール130円しか
コストを下げる余地はない。
857名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:03:59.85 ID:OD77mJJK0
>>854
ディスクのガタを押さえるために新媒体になる希ガス
いまのDVDは(メディアもドライブも)ろくに芯が出てないから
高密度化に対応できんわな
858名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:04:29.45 ID:b6ibALt80
ホコリ程度の傷で結構なデータが吹き飛びそう
859名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:05:28.75 ID:los7LyTS0
で、耐久年数は?
860名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:05:53.31 ID:3DayiUjf0
>>501
カセットインターフェースは1200bit/秒だったぜ。
861名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:07:43.81 ID:LlODSstE0
>>854
GIGAMOが普及しなかったのは、
MOを必要としているほぼ全ての人に128/230MBが行き渡ったあとに640MBが出て、
「えー、640MBは便利だろうけど230MBしか扱えない人もいるしー」
って二の足を踏んでいたのに、そこにさらに新規格の1.3GBを出したせい。
往生際が悪いもんだから2.3GB規格まで作りやがった。

しかし、結局は230MBでデータをやり取りするのが標準化していたから
640MBや1.3GBは「便利だけど使われない」という阿呆な状態だった。
これがギガモが普及しなかった理由。

メディアが区別できないとか、そういうのは全く関係ない。

あとは、ギガモ登場がDVD-Rの生メディアが急激に低価格化していった
時期だったから、メディア差によるバイト単価が酷いことになってた。
4.7GBのDVD-Rが1枚50円なのに、1.3GBのMOが1枚1200円じゃ誰も買わんw
862名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:08:14.64 ID:BNneZ2qsO
某ギャルゲーのテラバイトディスクが実現化するのか。
863名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:09:10.53 ID:3DQlGUWV0
HDDの容量が毎年倍々で増えていくなら
買い換えて移していくだけでいいのに
8Tとかまだ?
864名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:09:29.14 ID:eaJSHWeS0
赤と紫(のビーム)が備わり最強に見える
865名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:09:50.99 ID:LlODSstE0
>>856
プレスで量産するDVD-videoと、DVD-Rを一緒くたにする奴があるかw

それに、>>28が言ってる「どうせ1枚に2話」ってのはメディアのコストの話ではなく、
営利主義のアニメ屋がお布施と称してマニアからカネをむしりとってる話だろw
866名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:11:21.70 ID:y6JYRXZw0
300ギガ程度のBD安くしてくれればそれでいいが
867名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:13:51.84 ID:B5qCZDZG0
エクサスパコン用に使えそう?
868名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:14:38.01 ID:JZwH7rl90
>>155
クソワロタw
869名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:16:04.19 ID:5v2O37gj0
>>865
プレスだとディスクのコストはもっと安いだろ
870名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:18:16.15 ID:cnNFioal0
すぐ読めなくなりそう。
871名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:25:05.27 ID:cX5U6grR0
500テラバイトのアニメが2話書き込まれるな
872名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:25:10.70 ID:kqtS5uow0
防犯ビデオなどの記録が、メデイアの入れ替え1回で、機械寿命まで続けられるかね?
873名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:25:34.89 ID:n6LRoyI5P
>>869
イニシャルコストでググりなさい無職君
874(: ゚Д゚)<6ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/06/22(土) 02:26:36.65 ID:536wMYJN0
>>28
(: ゚Д゚)なんの!
トムとジェリーなら1枚に10話前後入ってるぜ!
875名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:27:30.14 ID:XHFBtrs/0
ディスクの回転速度も1000倍くらいなのか
876名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:28:17.76 ID:W0wcIoGI0
>>865
> プレスで量産するDVD-videoと、DVD-Rを一緒くたにする奴があるかw

あぁ、プレスはもっと安いよな。
1クールに占めるメディア代は10円ぐらいかもしれんな。
877名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:28:57.39 ID:LJkCCG8y0
耐久性とかは大丈夫なんだろうか
878名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:32:26.34 ID:W0wcIoGI0
>>873
> イニシャルコストでググりなさい無職君

イニシャルコスト・・・最初の一回だけにかかるコスト
大量生産すればするほど、一枚あたりのコストは少なくなる。

なお、個人でもプレス注文は可能で
1000枚だと1枚あたり20〜40円らしいね。
879名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:33:55.43 ID:0Jw+VbsR0
>>861
当時ネットで集めたエロ資産をMOに移すと、かなり高確率でデータが破損する
という現象に悩まされて、MO使えねー!と悩んだ苦い思い出
880名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:37:15.03 ID:K+JGtzFF0
もう光学ドライブはレガシーデバイス扱いでいいだろ
遅いしうるせーし邪魔だしこんなんでデータ販売するの止めてくれ
881名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:46:53.31 ID:BkttrHto0
波長以下の焦点を実現って、いろんなこと考え付くもんだねぇ。
永久機関のように、
原理的な可否くらいは分かる人に明確にしてほしいな。
882名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:47:25.12 ID:ad9FL/nZP
ホリエモン「DVDは時代遅れw」
883名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:55:36.50 ID:+1nXknqeP
1000TB書き込んだり読み込んだりするにに1週間掛かろうがそんなのは全く問題ない。
問題は1秒辺りにどれだけ読み書きできるかだ。
どうせ1000TBのデータを用意するだけでもそれ以上の時間を要する。
すべての地上波放送をそのまま録画していっても一ヶ月以上掛かるだろう。

データの書き換えを行わず常に書き込み続けるという使い方が適するな。
ログファイルやバックアップをずっと延々に書き込む用途には最適だろう。
メディアを交換するのも1年に1度とかで良くなる。
884名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:59:29.51 ID:5BP11z8g0
1枚1万円で1年後にお願いします
885名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:00:41.37 ID:eZaVRwRr0
>>28
いや、大容量化で3話にUPです。
で、値段も倍にアップw
886名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:01:29.79 ID:new6TKbF0
>>436
GJH
887名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:03:33.10 ID:RGGl8fz60
ディスク一枚の破損や劣化で1000TBのデータが飛ぶと思うと恐ろしいな
888名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:05:25.49 ID:F4PiluUa0
DVDのこの手の話ってよく聞くけど結局全部実用化されないで終わってんじゃん
正直誰が見ても負けてんのに悪足掻きしてるようで見苦しく思えてきた
889名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:06:52.82 ID:5GyILhco0
DVDやブルーレイはこういう発表されてからどれくらいで実用化したんだっけ?
890名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:08:26.59 ID:6KPhPRko0
1ペタまでいかなくて良いから、スポットを狭める技術を、
3Dじゃなく既存のBDに応用して30倍程度に容量を引き上げて欲しい。
891名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:10:05.90 ID:BkttrHto0
取り出すときに白い手袋が必要だな
892名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:10:58.40 ID:+bQyom1E0
>>4
>この新しい技術は9ナノメーター(人の髪の毛の11万分の1の大きさ)の実行焦点を作ることが可能になるようです。

「可能になるようです。」・・・  ふーん・・・
893名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:13:12.68 ID:DKeF74010
つまりお前等が彼女を作ることも本来は可能なのです
894名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:15:16.23 ID:AoikzzeB0
今はメモリーか、さもなくばオンラインストレージだよなぁ
895名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:21:06.23 ID:BkttrHto0
>>893
つまり限りなく不可能であると
896名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:35:23.24 ID:Mgm3xfSF0
いや、容量が増えるのは結構な事なんだが・・・

読み取り速度は?
897名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:39:00.06 ID:XN3FLhIT0
>>130
最初何言ってるのか意味がわからなくて
またキムチが意味不明な絡み方してきてんのかと思ったw
898名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:43:08.10 ID:Ba3eotbwO
>>895
チキショーテメー
899名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:43:17.85 ID:2Ulk0ESaO
>>888
『水道水にフッ素加えたら虫歯の人が減り歯医者破産』
『ハゲ(癌・風邪)の安価な治療法は実は発見されているが
実用化すると医療業界が困るので隠匿』
の都市伝説みたいなもんで

実用化するとその後売れなくなるからじゃないか
900名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:47:34.23 ID:FdUalmmg0
商品化されたら開発者にノーベル賞を1ダース差し上げてください
901名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:48:36.65 ID:0y1noP2j0
酢か塩で容量が増えるとかいうのもあったような
902名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:54:03.09 ID:cVloYU5u0
実用化はよ
903名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:56:12.32 ID:n9FA11LeP
そんな細かくレンズを動かせられるのか?
904名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:57:05.12 ID:2TvZU2jN0
えーと、同じような技術聞くのここ3年で5回目ぐらいかな
905名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:58:29.15 ID:0y1noP2j0
塩はHDDだったかw
【ハイテク】シンガポールの科学者、「食塩」でHDD用量を6倍に増やす技術を開発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366948449/l50
906名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:01:26.89 ID:6Lp/+RCr0
劇的に容量が増やせる技術が普及したらメーカーが死んでしまうので、
メーカーは少しずつ容量を増やしてきた。
技術的にはとっくの昔に1000TBどころかEB、ZBくらいまで実現できてる。
半分詐欺みたいなもんだが、通信でも自動車でも似たようなことが行われてきた。
907名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:03:39.52 ID:oRSwhkzDO
ダブルスープ方式か…
908名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:05:24.87 ID:LkkoP4qc0
今更使い勝手の悪い円盤に戻りたくない
909名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:08:52.66 ID:n9FA11LeP
はよ作れ HDDが進化しすぎでメディアメーカーが潰れかけとる
910名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 04:09:11.53 ID:qPambIW90
ほんとかよw
911名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:10:15.17 ID:Ha+2LdOe0
>>309
おさわりまんこのひとです
912名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:23:44.77 ID:LlODSstE0
>>879
MOで破損多発とか、パソコン側に問題ありそうだな。
業務用で使い続けて10年以上経つけど、破損って1件も無いわ
913名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:25:45.07 ID:/LpFHYFP0
ハードディスクにこの技術が入ってしまえば無敵
914名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:26:48.93 ID:vBfuA7b50
>>352
今でもそういうのはやればできるが、絶対にやらない。
1本の単価を安くしないと買ってもらえないから。

ましてCDだったら、例えばBDに中島みゆき全アルバム集なんてのも
可能だが、絶対に出さない。
915名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:28:50.93 ID:uUZJbo240
極端やなー
916名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:29:30.32 ID:mR/ATnRPP
そこま微細化したらホコリの粒子が付いただけで終わりじゃん
917名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:31:38.43 ID:S1Fce7QR0
根本的に今のDVD−Rにそんだけ焼けるドライブが出るって話か?
DVD-ROM規格のメディアにそれだけ入れられる技術って事?
文脈からだと後者なんだろうけど特殊なドライブが高そうだし読み出しに
2日がかりとかじゃね?あ、コピーするHDDが追いついてないか
918名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:31:42.10 ID:LlODSstE0
>>188
あんたの記憶がデタラメ。
HOSは篠原の八王子工場でMOにコピーしてるわけだし、
作中のMOが10ギガ超の容量という描写は無い。
10ギガ超えというのはあんたの妄想の悪寒

2課のマシンは解析だけじゃなく、レンダリングでも使用してる模様。


>>214
シンジ愛用のS-DATプレーヤーは、ゲンドウが置いていったもの。
父が残したものを使い続ける「父嫌いの子」という設定が追加された。
919名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:33:09.11 ID:mR/ATnRPP
関係ないけどこの開発者ってチャンチョンだな。
信用できるのか?
920名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:33:21.79 ID:RwORRfGM0
>>815
わかりやすい説明dクス
このままならとてもじゃないが使用に堪えないなw
921名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:37:19.18 ID:gJ6hkIjlP
でーぶぃでーが一枚千寺とかもはやSFだな。
922名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:47:28.65 ID:tnjj0o2V0
1枚4Tぐらいのが出来ればとりあえず買うかもしれぬ。
1000Tもあればそりゃうれしいけどねw
923名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:52:03.55 ID:IIqIoJZP0
これだけデータの密度があると少しの傷で読み取れなくなりそうだな
実用化無理なんじゃないかい?
924名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:55:33.51 ID:SuJoutlV0
一ペタのハードディスク一万円で買うよ
925名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:56:44.31 ID:TwL0ciCH0
また出たか
理論上可能でも実現しないやつw
投資家集めや株価操作に踊らされすぎ
926名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 05:01:58.30 ID:NHLCfz1G0
>>899
フッ素は加減が
多すぎると歯ボロボロになるし
927名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 05:12:15.11 ID:S2eayI840
>>4
なるほどレーザーをさらに細くするってことか
928名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 05:22:04.11 ID:S2eayI840
早い話
DVD何枚分書き込めるようになるんだ?

これが出来ればBlu-rayはいらなくなるな

その前に円盤自体がオワコンになるか
100GBのmicroSDカードが1000円以内で買えるようになったら
円盤買う価値ないし
929:2013/06/22(土) 05:40:24.52 ID:3qVohAye0
>>673
ブルーレイ発売以降の技術で・・・。
930名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 05:44:54.02 ID:ad9FL/nZP
ぺタもそう遠くない未来か・・・
つか、すぐにやってきそうだな
931名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 05:46:46.76 ID:dOUEid4DP
>>12
無くすからヤダ
932名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 05:51:32.50 ID:QFAQ9Xnh0
俺、中国の技術のおかげで容量4GBがなんと32GBに増えたUSBメモリーをヤフオクで買ったことあるわ。
先端技術すげーと思った。
933名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 05:54:15.60 ID:6a5M/ZQP0
テラワロス

とでも言えばいいっすか
934:2013/06/22(土) 06:03:15.60 ID:3qVohAye0
CD 640MB

DVD 4.7GB

bluray 25GB

次は130GB-200GBくらい・・・かな。
935名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:03:35.75 ID:OTeOcjLb0
なるほど、分からん
936名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:08:55.29 ID:zgYZM9/n0
すげー、まだ変身を残していたのか
937名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:09:21.00 ID:nd9aKsi50
干渉縞がどうので記録するうんちゃらってのは?
938名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:17:21.96 ID:hbe5JR3RP
スピードはどうなんやろな。
3TBで2週間の地デジ8局データだから
80TBで一年だ。
1000TBで12年か。。。。。。。。
ディスク一枚で・・・・・・・・・

きっと10万円くらいするんだろな。。。。ww
939名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:19:56.11 ID:U3UaBAJ70
ISO
CD-rじゃ無理で
dvd-Rになってた。
ブルーレイではないけど。
940名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:20:38.33 ID:WtL7nEYtO
レコードの針みたいで壊れやすい技術
技術が継承されなくなると大容量データが読み込めなくなる
永久保存したい人は単色レーザーで
941名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:21:01.20 ID:+pilwhrV0
置いといただけで読み込めなくなったDVDがいくつかあるんだが。
942名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:22:22.44 ID:8Q40KOOB0
いい加減同じようなネタは良いからw
製品化されてからニュースにしろよ
943名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:25:03.69 ID:FiDhcyRa0
HDDVD 復活?
944名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:25:34.63 ID:lihY3OVI0
>>933
バーカ、バーカでもいい。
※但しこの技術がすぐに大容量化に結びつかない事が理解できる人に限る。

なんかうさんくさいと思ったら、中国人の発明みたいだな。
945名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:25:42.48 ID:COqTAVFk0
>>927
そんなに細くして再生時にトラッキングできるのかどうか
946名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:29:54.36 ID:LWIeCEGU0
ライティングの時間どんだけかかるんだろ
947名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:31:32.67 ID:02BjB2ts0
1000テラあったら

固定でいいだろ
948名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:32:53.31 ID:MpC9Dy7y0
8K動画だと何分撮れるの?
949名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:33:15.68 ID:JsKAFNdVP
容量が多くても書き込み速度は普通のDVDより激遅になりそうだな
950名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:33:26.80 ID:WG8P9sOVP
そろそろデータの保存・信頼性を重視した大容量メディアでないかな
容量はBDぐらいで
951名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:34:18.71 ID:6PUFwjgA0
メガ ギガ テラ
と来て、次はどんな格好いい単位なんだろうと期待してたら

 ペタ

なんだこれ
むこう何年だか何十年だかは、最上級の大容量装置をこんな情けない呼び方せにゃならんの?
これ決めた奴はどういうセンスしてんの?
952( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2013/06/22(土) 06:34:56.26 ID:/zIaGqWZ0
( ゚Д゚)<ぬな?
953名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:36:03.97 ID:pbNChgkG0
>>85
なんで前の人が言ったこと自分の意見みたいに言ってんの?バカなの?
954名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:36:48.31 ID:RlzWO7zi0
>>951
おまえはガリレオをバカにするのか!!
955名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:38:29.61 ID:DYjKWe7q0
凄すぎるが
色々と一般実用出来るレベルなのかな
956名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:41:08.88 ID:m0ArlqR40
もう円盤は勘弁。
957名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:42:27.17 ID:ueAD5woj0
一般人ならdvdディスク1枚あれば良いから売れなくなるじゃん
俺が使うとディスクの中は完璧にカオスになる
958名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:45:23.20 ID:ad9FL/nZP
>>951
ぺタならまだまし
ラスボスであるヨタがまってるw
959名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:46:04.25 ID:X7F2/ZXi0
これのCDシングルサイズのドライブとメディアが出たら買うわ
960名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:46:35.37 ID:cf52/fGP0
一番多いのがエロ動画だろw
お前らの場合はw
961名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:49:24.57 ID:ad9FL/nZP
一般人なら1テラの容量でもエロ動画収集野朗しか恩恵が無いw
962名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:53:16.59 ID:aHhfa/gc0
進行状況… 1%
963名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:54:35.48 ID:COqTAVFk0
>>958
ヨタは10^24、無量大数なら10^88。これにはかなうまいw
964名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:56:01.08 ID:m8SCAfxK0
たった1ペタ
965名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:56:02.89 ID:MAhQPKiL0
増えすぎ
966名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:58:38.03 ID:MAhQPKiL0
1000テラは1ペタなんですよ
言葉にすれば、若干、弱くなってるふう
967名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:00:28.80 ID:cf52/fGP0
どういうことだろ。
圧縮でのエンコードデコードの問題ではなく媒体自体に何らかの物理的な処理を加えるのかなぁ。
実に興味深い。でもどう読み取るんだろ。普通の状態ではないんだろ?
968名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:00:31.58 ID:zdrgRZ6H0
しょこたん?
969名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:01:44.95 ID:uAQK4UXI0
これ商品化されないだろう。メーカー的に売り上げが落ちまくると思う
970名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:03:32.33 ID:yH9PPiQi0
俺の好きなMOやDVD-RAMが息を吹き返すのか?
971名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:05:18.96 ID:8XLbss840
ブルーレイ涙目ってこと?
972名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:05:36.12 ID:MAhQPKiL0
焼き方を代えたら、とんでもなくデータが入っちまった
ということだろ
973名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:11:18.60 ID:etOYubvi0
研究レベルだろ
実用化されたとしてもほんのちょっとの傷で何十テラバイトも飛ぶようなもの一般レベルじゃ役に立たない
974名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:11:37.88 ID:MAhQPKiL0
でもそんなに記憶量がいるのかって話だよな
DVD1枚10ギガとしても10万枚分だろ
10万枚のDVDってどんなもんだろうな、余裕でレンタル屋の何店舗か分だろ
975名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:21:15.64 ID:+h8FTyyW0
単純に円盤を1/3にして容量を半分にすると150tb
円盤だとカード型に、円筒形にすると・・・
実用化するとコンパクトになるな
976名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:23:32.45 ID:6atOEBG90
1000テラバイトって1ペタってことかな。
放送局とかにある何万本もある昔の画像とか一枚のディスクに入っちゃうのかな?
傷が付くと怖いからブルーレイ黎明期みたいにケースに入れて市販してほしい。
1ペタとか俺のあたまではどこくらいの容量なのか実感がわかないわ。
スーパーハイビジョン8Kクラスの動画でも何万時間も入りそうだな。凄いな。
977名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:33:42.59 ID:DyglzzRYT
それよりSDカードの値段はいつになったら下げるんだよ
978名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:34:46.48 ID:uAQK4UXI0
じゃあブルーレイを同じ方式でやれば10000テラバイトになるって事なのかな?
簡単にはいかないか?
979名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:37:12.71 ID:BsGEd1Jc0
DVD復活?
ブルーレイに買い替えなかった俺、まさかの逆転勝利かよ
980名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:43:27.25 ID:sYJHEANa0
すげええええええええええ
HDDアボンしたばっかだからDVDに戻れるなら戻りてぇ
981名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:47:46.92 ID:25EOxxKZP
そにいいいいいい
982名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:51:21.29 ID:dh+uMPi40
俺の髪の毛でやってくれ
983名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:54:54.23 ID:hUjYNoKD0
メガ
ギガ
テラ
ザク
ドム
984名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:58:02.15 ID:vgA6tvih0
焼いたエロ動画なんてそれ以降多分見ない
985名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:59:08.69 ID:W6GDALpyO
だいたいレーザーディスクって何者だ?

吉幾三より
986名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:59:09.17 ID:UoaWIHG5O
>>982
読み込みならぬ、編み込みで我慢しましょう
987東熱航空69便 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/22(土) 08:06:02.98 ID:OBlvejT30
>実用化されたらxvideoの中身をすべて焼いたDVDが出てくる
>でも日本での販売は無理

>TPP参加はかどるな


流石知性のかけらも無いなw
988名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:09:24.88 ID:YLw1Cz6Z0
理論的には可能でも、製品化できるかが第一で
次に製造コストをクリアできなければ普及は無理
989名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:13:31.01 ID:YJ5YovBO0
1000TBだとデータ転送の時点で問題発生するな
990名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:14:30.55 ID:THxF/LPhO
カセットテープは何故両面使えるんだろ〜か?
991名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:15:20.70 ID:3FbTQNiV0
そこまでいくとRの出番は無さそうだな
ベリファイ後自動で修正できないと
992名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:17:01.05 ID:7UBlmjFT0
ドライブが300万円位しそうだな。
993名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:20:29.97 ID:kD7MT/LL0
ここまでMLCD無し。
994名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:38:14.61 ID:6PUFwjgA0
>>990
レコードはA面B面ある
カセットが片面だけだと割れ厨が困るだろうが
995名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:42:40.45 ID:vY+EL7TNP
カセットテープってのも何十年前からの技術だと思うと凄いね
996名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:44:01.60 ID:4mr/1fV40
ディスク割れたときの悲しさが半端無いな
997名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:47:11.28 ID:ApdiW6K0P
実質無限大だな
998名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:47:25.78 ID:Fy8zQ4d40
>>996
HDD化すればおk
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/22(土) 08:47:51.27 ID:xb+5Xjq6O
DVDですら寺でバイトするってのにおまいらときたら
1000名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:48:29.64 ID:62DQsUU10
HDDはクラッシュしたら水の泡だろ。
大量にデータをいっぺんに取り込める分
万が一消えたらパーだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。