【社会】辛坊治郎さんヨット浸水、救助要請 救助の巡視船は23日未明に到着予定[13/06/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○辛坊治郎さん:ヨット浸水、救命ボートに 救助の巡視船は23日到着

第2管区海上保安本部(宮城県塩釜市)によると、21日午前7時45分ごろ、
小型ヨットで太平洋横断に挑戦している全盲のセーラー、岩本光弘さんと、
フリーキャスター、辛坊治郎(しんぼうじろう)さんの事務所から「船内に
海水が浸入している」と救助要請の通報があった。

2管は巡視船と航空機を現場に派遣した。岩本さんらは同8時10分ごろ、
ヨットから備え付けの救命ボートに乗り移った。2人にけがはなく、救命ボート
には水と食料が積み込まれているという。巡視船は23日未明に到着予定。

現場は宮城・金華山の東南東約1200キロの太平洋上。ヨットは今月8日、
大阪・北港を出港、福島県いわき市に寄港し、8月の米サンディエゴ到着を
目指していた。

□ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20130621mog00m040008000c.html
2名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:35:09.32 ID:s4/aZael0
穴が開いたのか?
3名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:35:11.70 ID:UBtWrSvW0
何しに行ったの?
4名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:35:24.51 ID:hf3eTeZ5P
辛抱しろよw
5名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:35:25.56 ID:9tOHNt7S0
↓ 彼女の中に果てると、いつもこう言われる
6名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:35:31.40 ID:iQ0RQU8Y0
委員会の仕事しろよ
7名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:35:35.03 ID:Gs8CbX340
沈没?
8名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:36:08.46 ID:krfpKVTZ0
エースーオーエースー たーすーけーてーくーれー
9名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:36:18.20 ID:tej0Iae/0
なんじゃそら
10名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:36:25.85 ID:XUAjGAiO0
かかった費用は払えよ
自主的にな
11名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:36:29.40 ID:356dw62J0
こうなるまでのあらすじがまとまってるよー
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2658
12名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:36:30.99 ID:Gw5G7wUI0
帰ってくるんかい
13名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:36:32.06 ID:w0QFcxgF0
向こうも引き返せばもっと早く救助出来るんじゃね?
14名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:36:56.73 ID:KhOyn4pmO
これ税金の無駄遣いでしょ?辛抱さん
15名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:37:08.56 ID:wc3D0D3u0
救命ボートwwwwwwww
こりゃピンチだな
16名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:37:11.13 ID:WNKkxJPvP
シーシェパード、そいつらは鯨を獲りに行くところだぞ!
17名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:37:37.54 ID:biJXoiVC0
船が着くまで持ち堪えれるのか?
18名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:37:53.84 ID:3GAgJnMJ0
波かぶって浸水 → リタイヤ

すげぇなおい
本気で太平洋横断するきなんかなかったんだろ
19名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:38:12.55 ID:0ek8Sa4/O
金持ちだから救助費用
全て自腹でしょう


借金返済の為 委員会復帰
20名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:38:33.28 ID:HhEgh5l/O
しんぼうたらん
ぷっ
m9(・o・)ぷきゃっ
m9(^0^)プギャー
m9(^Д^)プギャーアアアアアアイウエオォオーーーーーWWW
21名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:38:45.87 ID:LzOS9TEd0
これで辛抱は海自叩けなくなったな
22名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:38:46.53 ID:xhez30890
竹島行けよ
23名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:38:48.37 ID:lPfhBcEc0
はじめから救命ボートで太平洋横断すれば良かったのに
24名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:38:56.61 ID:+Ilv3jAGO
情けな
25名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:39:18.97 ID:EyhLkIAgP
ほんとは辛抱が船底に穴あけたんじゃないの?
相棒の全盲男性がウザくて。
26名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:39:34.26 ID:GJKdg2AY0
右舷から浸水した以外詳しいことは不明だな、クラックの可能性が高いが
27名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:40:00.32 ID:t3ahho6B0
バケツで海水をくみ出せよ馬鹿
28名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:40:02.20 ID:mWPjOfkPO
ブッチャーの入場曲だな
29名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:40:09.88 ID:3GAgJnMJ0
しょせんボンボン
むりやて
30名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:40:11.02 ID:RLbTZDsk0
浸水式か
31名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:40:27.17 ID:Gn1r/lurO
命の危機だろ。
充分な準備はしてたと思うけど生きて帰れよ!
32名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:40:28.80 ID:gYxN844g0
台風さん!今こそ出番よ!!
33名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:40:30.13 ID:lK3D6uSN0
巡視船は23日未明に到着・・・
長く感じる日々
34名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:41:12.15 ID:exX1/9Qo0
鮫とかウヨウヨしてる?
35名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:41:53.19 ID:dBqRlJUT0
台風が先に出迎えてくれそうだな
36名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:42:36.23 ID:WNKkxJPvP
台風か
サメか
シーシェパードか
37名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:43:03.82 ID:IT4Fkv/70
外洋船乗ってる人曰く、太平洋は普通に5m6mくらいのホオジロザメが船と並んで泳いでるってよ
38名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:43:12.78 ID:YmVn+sOn0
ついさっき盲目の人とヨットで太平洋横断に出たってスレ読んだばかりなのに
もう1200キロも進んで、浸水して救命ボートに乗って、救助を待ってるところまで話が進んでたのかよ
39名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:43:15.66 ID:bW8Q/cY6i
そんなに時間かかるの?
40名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:43:18.86 ID:KHY/7XT+0
そのまま沈めば面白かったのに
41名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:43:26.80 ID:gVNOaveb0
アナルが開いたのか?
42名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:43:30.57 ID:NcyuoOfr0
これって漂流って事だろ?
43名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:43:36.48 ID:cU4iic0W0
2日後かよ
こりゃ死ぬな
44名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:43:47.53 ID:2+2M0BWJ0
柄杓に穴が!
45名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:43:49.46 ID:a4hyZzUtO
人騒がせな…
所詮素人ですな
46名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:44:44.12 ID:1w4WHWyA0
中川酒の飲酒会見のときにさんざんほざいていた自己責任のカテゴリだろ、これ。
とっとと救援断ってサンディエゴ逝きを継続しろやカスw
47名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:44:54.55 ID:8nkMkas5O
思いっきり馬鹿にしてやるから生きて帰ってこい
48名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:44:57.27 ID:aMuMeAr60
大迷惑掛けることを前提に遊ぶんなら
プールで遊べよ
49名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:44:59.01 ID:mWPjOfkPO
一体いつになったら来るんだ!全く!帰ったら絶対職務怠慢と叩いてやるからなっ!ォェ

とキレてそう
50名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:45:23.54 ID:Eeopt4HV0
いけ!台風!!
51名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:45:49.28 ID:Gq+EnOqv0
風船オジサン
52名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:45:51.68 ID:WNKkxJPvP
中川大臣の船幽霊を見た!
53名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:45:54.03 ID:QDr4JVkY0
@読売陰謀説
Aユダヤ陰謀説
Bフリーメイソン陰謀説



54名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:46:01.27 ID:w4D7eRUKP
それでも委員会では辛抱を褒めるんだろうな。
委員会は結局は身内に甘いからな。
55名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:46:08.58 ID:GHMCUdN50
散々批判した役人に助けを求めるバカ
56名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:46:13.14 ID:wQnAHG9I0
サメがお腹をすかして…
57名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:46:17.76 ID:D30CNX1u0
仏壇返せ
58名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:46:33.41 ID:xEvjO/Ch0
ちっ、、、
59名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:46:34.87 ID:Gn1r/lurO
飛行機で救助に向かう方が早いだろ
60名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:46:50.82 ID:3GAgJnMJ0
初めての外洋だったんだってな
風船おじさんなみの無謀さ
61名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:46:52.94 ID:rcvMAqRz0
台風で死亡フラグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:47:12.58 ID:eEgUZIkl0
大体メクラを相棒にヨットで太平洋横断だなんて、どんな神経してるんだ?
そんな無謀なことと誰も止めなかったわけ? 身障者神様は地上だけのことだわ。
63名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:47:16.91 ID:3fbfsq6zO
帰港したら ナマ卵投げつけよう
64名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:47:17.32 ID:d1AMs2410
人に迷惑かける
道楽するな
65名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:47:17.82 ID:uyqZ7UbgO
宮根と一緒に日本海溝に沈めばいいのに

糞キャスターどもが
66名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:47:36.18 ID:hdR2AyO60
断念はやっ
台風の影響で元々ボロい船体が耐えられなかったと予想。
67名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:47:46.62 ID:s2/JDLSR0
コレは酷いwwwwww
辛抱ならんかったんやなww
68名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:48:07.08 ID:0PWGWie20
テレビのニュースだと、航空機が向かったって言ってたけど
見に行っただけ?
69名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:48:08.44 ID:xhez30890
一番可哀想なのはヤマヒロ
70名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:48:10.05 ID:GHMCUdN50
>>60
しかも相方は全盲

てっきりサポートチームがいて同行するもんだと思ってたが
2人だけだったのか
死なせとけよ
71名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:48:18.92 ID:sBbAF4dA0
障害者ならせめて人に迷惑かけないように生きろよ
72名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:48:19.68 ID:Xj6Gqf/t0
そして数年後にウミガメのスープ飲んで自殺するんですね
73名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:48:28.27 ID:L6KsEJd40
乗り移った救命ボートは大丈夫なのか??
74名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:48:31.47 ID:mI5IHk4f0
なんだ、そのまま、沈んで...

いや何でもない。
75名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:48:37.62 ID:wQnAHG9I0
これって、大阪読売テレビの特番の仕込み?
76名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:49:04.54 ID:6Pqf1ZaE0
>>69
え、さすがに委員会復帰とかはないでしょ
77名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:49:18.10 ID:IiviywBB0
ヨットとか航海に詳しかったのは
辛抱さん?それとも全盲のかた?
78名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:49:20.27 ID:q1tQH2pq0
>>63
鶏が必死で産んだ卵を粗末にするな馬鹿太者め
79名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:49:22.02 ID:XWd0CA9W0
>>1
         , -ーーー- 、
       /        丶
      ///// ///ヽ  |
       |________Y丶     こんなんじゃ
       \___/~丶__/Vノ
       .|   /  .|     ノ       ネタにならんでぇ〜w
       |  ( ___) ヽ  /
       丶  〜〜  ノ i~\
       /\___//  /、
      //\|   /⌒\/  丶
          丶/
http://neo.vc/uploader/src/neo6744.jpg
80名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:49:22.81 ID:L/Ya2vbI0
無事に遺体が発見されますように
81名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:49:26.01 ID:RwnY0HS10
ドキュメンタリー映画「太平洋の中心で、救助を叫ぶ」
82名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:49:27.28 ID:Lt4Wo7TLP
この人は委員会は休業なの?
完全に引退?

しかし風間寛平はこれを2回もやり遂げたんだよね。
83名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:49:42.58 ID:46Fa2g4g0
>>59
海上保安庁には救助できる飛行機はないし、
海上自衛隊に救助を依頼するほど重要な案件でもないし。
84名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:49:43.13 ID:olDyIg5H0
人騒がせやな 出航前にちゃんと点検しとけよ
道楽で行っておいてほんと人騒がせやわ
85名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:49:45.60 ID:eEgUZIkl0
出航許可は取ってるの? 蜜出国は打ち首だよ
86名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:49:55.39 ID:RmY/7pKAO
中川(酒)の呪い?
87名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:50:02.09 ID:LNvdKWLk0
>>19
山とは違って無料だが
公海だとどうだろうな
88名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:50:20.82 ID:z//CB0OkP
これ、救助にかかった費用ってどうなるの?
タダ?請求?
89名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:50:32.18 ID:Xss48ntK0
浸水したと船員が認めるのは5L以上だろう
原因を特定する間に20Lになり通報する頃は40Lは浸水してるはず
それから1日半後に救助

浸水は1000L超えるだろうが死ぬのではないかな?
90名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:50:51.36 ID:Mdm1/6AM0
ヒント:中川昭一
91名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:50:53.37 ID:mWPjOfkPO
オープンウォーター ジャパンステージ
92名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:50:58.35 ID:u/asOpYg0
こういう冒険()気取ったバカってのはほんとそのまま
海の藻屑になれば良いのにな。見苦しい。
93名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:51:02.57 ID:tej0Iae/0
オスプレイで救助されたら面白いのにw
94名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:51:11.71 ID:QDr4JVkY0
辛抱さんの熱烈ファンが
早く番組に戻ってきて欲しいと
船底に穴をあけた
95名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:51:15.45 ID:luSjcdDtP
その時までに沈んでますように

神さまお願いします
96名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:51:17.93 ID:8vpgNJwg0
台風が原因かと思ったら自爆かよ。
いいザマだな。
助けなくていいよ。ほっとけ、こんなクズ
97名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:51:29.62 ID:tqW6FdvvO
>>88
海は基本税金
98名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:51:33.31 ID:U3sqPt3cO
北朝鮮:チャ〜ンス!!
99名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:51:34.93 ID:sAxJKl1k0
こいつ海にごみ捨て行ったんけ
とんでもないやっちゃなー
100名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:51:51.03 ID:+OoDfnYwO
米軍に頼んでオスプレイ出してもらえば?
101名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:51:58.88 ID:3GAgJnMJ0
無人の救命ボートと遺書が発見される展開希望
わりとマジで
102名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:52:05.88 ID:s2/JDLSR0
まぁでも先週放送の委員会はマジでおもんなかったからな
辛抱がいてくれないと困る読売テレビの工作説も一理あるわ
つうか先週ドヤって委員長やってたおっさんは出したらあかん、視聴率下がるだろ絶対あいつでると
103名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:52:21.31 ID:rcvMAqRz0
>夢は叶わないから夢なんですよ




KANONかよwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:52:26.63 ID:sJHXmS+r0
浸坊
105名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:52:29.83 ID:Eh73yzWTO
救助が間に合いませんように
106名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:52:32.09 ID:xEvjO/Ch0
ご冥福をお祈りします
107名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:52:35.39 ID:e5oxx/y20
そのままほっとけよ、数ヶ月すれば自動で太平洋横断するだろ
108名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:52:37.27 ID:6pk91LDn0
ヨットはこのまま沈没します。

保険に入っています。

辛坊さんは、癌になってみて、自分の人生を見つめ直して

元気なうちに、何かやり遂げたいと思い、ヨットに乗りました。
109名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:52:39.52 ID:vVPuDV0z0
海保の無線がやかましいのはこのせいかw
110名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:52:44.05 ID:bW8Q/cY6i
>>89
救命ボートに乗り移ってる
111名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:52:47.99 ID:wR3PtBe90
>>83
US2の訓練と宣伝にならんかなあ。
112名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:52:49.28 ID:WNKkxJPvP
オスプレイで救助に向かえばすぐに引っ張り上げられるんじゃないかな?
定点静止できるもんね。
113名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:53:02.18 ID:sfoDBNjl0
アメに頼んでオスプレイを出動させればいい宣伝になるんじゃないか?
114名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:53:13.43 ID:kdzjYzUz0
23日未明に到着?
台風来るんじゃないけど大丈夫なのか?これ
115名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:53:23.85 ID:z//CB0OkP
>>96
じゃあ税金か。
迷惑千万だな。
社会貢献で返してもらわないと
116名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:53:39.85 ID:wQnAHG9I0
ホオジロザメ・オオメジロザメ・イタチザメ
117名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:54:09.45 ID:6EIJ1gelO
委員会は竹田さんがいるからいいよ
辛坊は性格悪いし
118名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:54:11.28 ID:ixgSuBRc0
人が死んでんねんで!
119名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:54:17.67 ID:sAxJKl1k0
団塊の山岳遭難と全く同じだよな。
それこそ切腹ものや
120名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:54:24.41 ID:Li8FfCqr0
辛抱は唸るほど金持ってんだから
救助に掛かった経費しっかり払わせろやボケ
金握ったボケカスの道楽者の尻の始末などに
にいちいち市民の血税投入するなよ糞ボケ
121名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:54:35.16 ID:PN+VGXi/O
ナベツネ王が治める巨人の国に漂着した辛抱探検隊は
122名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:55:01.11 ID:7IlgUJ7G0
番組の為に帰るのね
123名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:55:09.36 ID:rcvMAqRz0
辛坊治郎が死ン亡治郎



なんちって
124名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:55:22.03 ID:X20F/y3f0
>>99
播州?
125名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:55:25.89 ID:xEvjO/Ch0
がんばれ!
がんばれ!
台風がんばれ!
126名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:55:26.25 ID:ggjXaeXP0
>>102
山本ハゲのことか?あいつはホンワカ番組のしかいしかできん男
127名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:55:32.98 ID:9tOHNt7S0
救助到着は2日後wwwwwwwww

こりゃあかんわ

死ぬわwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:55:33.29 ID:2XcT53ws0
>>117
でも、たかじんいない辛坊いないって宮哲いなくなったら委員会じゃないみたいだな?
ざこばだけか?
129名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:55:34.53 ID:P5tgs6YP0
寛平が太平洋と大西洋横断したヨットだよね。
沈没しなくても放棄か。
もったいないな。
130名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:55:39.39 ID:lc7+AiX+O
>>68
先ずは航空機で位置や状況を確認するんだよ。
ヘリで行っても捜索・航続距離分の燃料もたないしな。
船はこれだけ遠いと時間がかかる。

つか、障害者をちゃんと面倒見てるのかいな?極限状態では人間の本性でまくるからな。
無事助かっても辛坊だけだったら新打法がましなくらい叩かれるぞ。
131名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:55:50.05 ID:oJ1ze8Xp0
>>102
いやむしろ視聴率上がって関西視聴率ランキングTOP20に久し振りにランクインしてたぞ
多分明後日の放映後からはガクンと落ちるだろうが
132名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:55:59.21 ID:Bf+AJ9sx0
ここで救助船が機関故障かなんかで救助不可能とか
なればいいのに
133名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:56:15.25 ID:vPE5u+MU0
同乗しているスタッフ達は無事なのか?
134名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:56:29.11 ID:tej0Iae/0
グーグルアースで今の状況を確認するから誰か座標教えて!
135名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:56:30.59 ID:rVKbewbn0
自然を甘く見たらあかんよ。
覚悟が足りん。
結果が全て。
言いわけした時点で負けです。
136名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:56:30.79 ID:f0wMcTv+0
大丈夫。
俺達のMr.グーグルアースがグーグルアースを見ながら巡視船に的確な指示を行なっているはずだ。
137名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:56:40.03 ID:XO109pV50
救命ボートに乗ってるってことは、船は沈没したのかもしれんな
無事救助されて、良かったよ
138名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:56:52.72 ID:ad/QyGgi0
>>130
新打法ってサムライジャイアンツかよw
139名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:57:00.45 ID:s2/JDLSR0
>>126
ちゃうちゃう、手島の方、やっと名前思い出しわ
ヤマヒロは副委員長だろ
140名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:57:30.18 ID:O6IeJZq30
>巡視船は23日未明に到着予定
一波乱ありそう
141名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:57:33.92 ID:rcvMAqRz0
原口ーはやく来てくれーwwwwwwwwww
142名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:57:38.92 ID:pssjBlaI0
迷惑な奴らだ
二度とメディアに出るな
143名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:57:49.09 ID:Xss48ntK0
救命ボートに穴が空いたらどうなるの?
144名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:57:50.42 ID:5p8s1hHRO
死ぬまでこのこと言われるんだろうな
145名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:57:53.50 ID:QdnwEDKi0
辛抱たまらん!
146名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:57:54.10 ID:wQnAHG9I0
気仙沼商工会議所の一室。高橋滉(あきら)さん(40)のまなざしは真剣だった。

 「日本のサメの9割は気仙沼に水揚げされる。ここを『サメの街』にしたいんです」。
147名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:57:55.96 ID:e/8Fplgi0
ネオリベなんだからサメに食べられても自己責任だろう?
148名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:57:58.01 ID:WNKkxJPvP
>>133
そういや、カメラマンとかいそうだよな。
もう食われたのかな?
149名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:58:02.83 ID:PN+VGXi/O
食べ物が無くなったら誰から食べられちゃうのか…
150名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:58:15.17 ID:Tdhmo7/E0
三連敗のサッカー日本代表と
辛坊治郎が泣きながら帰国します
151名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:58:28.36 ID:Lt4Wo7TLP
こんな状態になれば誰でもパニックになるんだよな。ましてや全盲の人なんて狭い救助ボートで暴れ狂ってるかも知れないよ。
152名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:58:38.97 ID:YPBfBgDb0
やっぱりオスプレイは必要だな。
153名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:58:46.89 ID:lqH4+39r0
東進中の温帯低気圧乗り切れるのか?
154名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:58:46.83 ID:EWb8M6vd0
ミヤネ「素人が調子のったらあかんわ。なぁw」
155名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:58:55.36 ID:ivvlV1V60
そこからはいって委員会
156名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:59:13.69 ID:9REwm+8p0
>>130
オスプレイの出番やないか!
北京経由で救助直行だ
157名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:59:24.79 ID:2BFg0Y200
>>130
水独り占めとか?
158名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:59:30.25 ID:wR3PtBe90
辛坊治郎著「太平洋漂流2日間」
159名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:59:33.14 ID:EzPAmTufP
今日のミヤネ屋で詳しくやるだろうけど、具体的にどんな体勢だったん?
まさか全くサポートとかもいなくてガチの2人旅とか?
160名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:59:34.66 ID:dk9i+YJo0
誰に強制されたわけでもなく出航し、救助を要請。
161名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:59:47.22 ID:rcvMAqRz0
3日なら水さえあれば絶食でもなんとかなる
162名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:59:50.06 ID:oUbwAtnE0
底まで沈んで委員会
163名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:59:52.07 ID:g9pp3zb60
これはもう温帯低気圧に頑張ってもらうしかない
164名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:59:57.40 ID:Gn1r/lurO
ツィッターより
岩本さんと辛坊さんは無事に海上保安庁に上空から発見されたようです これから本格的な救助活動が行われることになります

取り敢えず無事

あと今朝5時半くらいのブログ

現在位置
北緯33度03分
東経152度34分

曇り、西南西の風25ノット(20-30ノット)

波うねりは2メートル程度と依然かなり高く、時折右舷真横からの波に大きく傾斜させられるものの
概ね右舷後方からの波を受けながら南東方向に6-7ノットで快走中。
船内にいると、計器上の風が本当に吹いているのかと思うほど穏やかで快適な走り。

らしいけど何で急に浸水したんだろう?
165名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:59:57.94 ID:GHMCUdN50
>>134
>132だそうだから安心しろw
166名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:00:17.30 ID:9Od7udvq0
成金の道楽のために無駄な税金使わすんじゃねえよ
167名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:01:11.80 ID:EXIxriNy0
売国奴辛坊は死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのまま流されろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:01:14.34 ID:RmY/7pKAO
天候回復させるには人身御供でしょ?
辛坊、アメリカじゃなくて竜宮城に行けよw
169名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:01:14.63 ID:luSjcdDtP
たかじん癌死でしんぼは溺死 ああそれそれ♪
170名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:01:15.63 ID:4biw76Hq0
>>68
機種にもよるけど先発はだいたいそうだよ
現状把握、位置確認、マーキング、発信器投下等々

本隊到着までに餌になってないといいけどなー
171名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:01:19.11 ID:P5tgs6YP0
そういや、去年同じような場所で救助された手漕ぎボートのイギリス人女、
今年もまた挑戦してるんだよな。
もう一ヶ月以上漂流してるけど、生きてるのかな?
172名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:01:55.21 ID:356dw62J0
>>75
24時間テレビの仕込みらしいよ
173名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:01:56.16 ID:x+o19SAq0
>>73
天候が良くてサメに襲われない前提でギリ大丈夫かもというレベル。
174名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:02:27.17 ID:JBQUMD4iO
あーあ。これで帰国後針の筵は確定だな。
その前に台風崩れの低気圧をやり過ごすができるのか?
175名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:02:36.07 ID:wQnAHG9I0
おっさん二人の夜の激しい腰の振動で 船が壊れた? 
176名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:02:44.84 ID:RB4QevSd0
US-2出動!!!!!
でも、波が3m以上あったら着水できないよー
台風崩れの熱帯低気圧接近してるし
いろいろギリギリ過ぎる

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/155099/
ヨットは宮城・金華山の南東約1200キロ地点におり、
自衛隊の救難飛行艇US2が午後2時には現地に到着の見込みとなっている。
177名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:02:45.79 ID:Lt4Wo7TLP
風間寛平のヨット横断をずーと見てたけど相方と8割喧嘩。口を全く聞かなくなり、何度も「こいつ○○したろか」と思ってしまった。と書いてたな。
178名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:02:53.75 ID:nr70wzICP
http://science.howstuffworks.com/osprey1.htm

search-and-rescue 用途があるから使えるべ。
後は航続距離が短いから空中給油な。
これで、左巻きをギャフンといわせられるぞ、
米軍 スタンバイよろしくwww
179名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:03:37.08 ID:EWb8M6vd0
NHKラジオキタコレw
180名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:03:45.46 ID:L6KsEJd40
あと48時間くらい。
181名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:03:48.46 ID:nZSxJ+kP0
二日後、そこには無人の救命ボートが!
182名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:04:05.12 ID:T4Zyk7Bh0
これって救助費用どれくらいかかんの?
183名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:04:12.09 ID:EgcY9I340
岩本「デブにはちょうどいいダイエットだ」
辛坊「バルス!」
184名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:04:24.60 ID:WNKkxJPvP
>>158
!!
辛坊の狙いはそれだったんだ!

「太平洋ふたりぼっち」「10体不満足」

の題パロディ2冊で印税ガバガバ!!
185名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:04:46.95 ID:kf/bZCv60
辛坊治郎って、朝の帯番組でも感じ悪いよなあ。

いつもイライラしてるし、スタッフにも偉そうにしてるし。

視聴者もそういう人柄を感じてるから、同情票も

全く集まらんよね????

大体、何のために行ったの?

どのみち辛坊さんは、ガンの転移で死ぬんだし、

まあどうでもいいんですけどね。
186名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:05:01.86 ID:Xs5O4TsG0
投資信託で穴開けてるからわざと沈没させたのか
引き返すより早く帰国できるからな
187名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:05:04.09 ID:NB+UlSaT0
もう少しの辛抱だから頑張れ
188名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:05:14.31 ID:Be1bUPbN0
本気で心配してとんできたのに
おまいらときたら・・・
189名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:05:24.79 ID:lvv5l75EP
頑張れ台風
190名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:05:27.54 ID:IfqGQWCo0
救命ボートで2日間・・・
天候も悪いし飲まず食わず、大丈夫か?
191 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/21(金) 13:05:49.52 ID:CTkkqszu0
( ゚д゚) 、ペッ
192名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:06:00.73 ID:ZqnnkJRU0
NHKまで報道してこのありさまww
腹いてええええww
193名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:06:03.89 ID:rcvMAqRz0
これ片方死んでたら面白いのに

太平洋密室殺人事件とか
194名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:06:07.57 ID:kYp/kZbm0
>>177
怒りは希望
つまり生きてやると

まめな (´・ω・`)
195名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:06:30.08 ID:RB4QevSd0
>>176
>自衛隊の救難飛行艇US2が午後2時には現地に到着の見込みとなっている。

最新鋭機「US-2」の能力
http://www.shinmaywa.co.jp/guide/us2_capability.htm
航続距離 4,500km以上
巡航高度 6,000m以上
巡航速度 480km/h以上
最大速度 560km/h以上

3mクラスの波高での離着水も可能です
196名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:06:40.11 ID:nr70wzICP
http://science.howstuffworks.com/osprey1.htm

search-and-rescue っていう用途もあるから使えるべ。
後は航続距離が短いから空中給油。
左巻きけちらすには最高の機会。米軍さん、スタンバイ
よろしく!
197名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:06:55.23 ID:dHdy+j2u0
結局こいつは何がしたかったのか
198名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:06:55.89 ID:9Od7udvq0
頑張れ頑張れできるできる絶対できる気持ちの問題だ!
199名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:07:00.86 ID:LRD8tHOn0
どんだけしょぼいヨットでも銃撃受けたり
高速で岩場に座礁でもしないかぎり
船体に穴なんか空かないぞ


台本乙
200名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:07:19.23 ID:JBIFvc3u0
辛抱一人助かった時のコメントが楽しみ
201名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:07:21.61 ID:m6n2jXCY0
グーグルアース映像が止まって使えねぇ!こんな時にバグかよ!クソが!!
202名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:07:24.99 ID:J4RawhHn0
全盲さん「前日の夜中に電動ドリルの音がしてました…」

辛抱「………………www」
203名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:07:46.41 ID:olDyIg5H0
>>188
あまりに無謀過ぎるんだもん
外洋の航行経験なしなのにサポートも付けず1人は全盲とか、自殺以外の何物でもない
204名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:07:52.30 ID:BGCWPc110
辛抱さんって出世株だったんでしょ?今もそう?
でも病気したりして、出世なんかより自分のしたいことしようって思ったのかなぁ
205名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:07:52.91 ID:356dw62J0
206名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:08:22.15 ID:ZqnnkJRU0
しかし結局金がかかるからスポンサーを巻き込まんとできないから
失敗したときに大恥をかくんだよな〜
個人でこっそりやればいいものを。
207名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:08:22.75 ID:0YqKFZuT0
20130620「いろいろこわれました」 by 辛坊
http://www.youtube.com/watch?v=amZH-Sf9kXs

情けないなあ
208名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:08:23.62 ID:+vKFJD4L0
>>200
また財産、増えてもうたぁ〜w
209名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:08:39.56 ID:nsECvTmO0
飛行艇の特長は、世界で唯一、波高3mの荒海に離着水できること。
現在は、 「US-2」とその母機である「US-1A」が救難飛行艇として
防衛省で運用されています。

飛行艇を出してやれよ
210名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:08:39.84 ID:CtlmU9WR0
なんだよ、海自出動かよ・・・
マスゴミ二度と自衛隊批判するなよ。ペッ・・
211名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:08:49.06 ID:ucc1dk3M0
太平洋をヨットで航行する様子@ボルボ世界一周ヨットレース

ttps://www.youtube.com/watch?v=UrKQgJykdO4

まず外洋航行の経験を積んでからチャレンジすべきだった。
瀬戸内で水遊びしていたくらいの経験で何をやっているのかと。
これはマジで豪雨の中、中洲でバーベキューをやっている
DQNと同じくらいの無謀さ。
212名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:09:03.14 ID:8c/GBMIM0
>>177
かんぺーちゃんでそれなら辛抱ならもっと酷いことになってるだろな
まあひとまず生きて帰ってこい
213名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:09:08.26 ID:DgNqjHhJ0
金持ちの道楽なんだから 救助費用は 自分で払え
214名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:09:08.78 ID:ic3qpvgP0
>>172
なんだよ仕込かよ
本気で心配して損したわ
215名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:09:13.23 ID:EXIxriNy0
追悼 中川昭一と辛坊発言
http://www.youtube.com/watch?v=WguaLvFcpS0

死ね辛坊、絶対に貴様は許さない!!
216名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:09:15.12 ID:WjvUcqZ1P
ネトウヨがふざけながら書いてるけど、もし辛抱さんが亡くなったら責任取れるの。
217名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:09:22.70 ID:JBQUMD4iO
>>182
海難救助は基本的はただです。
すなわち奴らの道楽のツケに我々の税金が使われます。
218名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:09:30.60 ID:1w4WHWyA0
>>188
目的語が抜けてるが、保険屋か海保を心配してるんだよな?
219名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:09:49.19 ID:u/asOpYg0
なんでこんなゴミどもの為に自衛隊が出るの?税金の無駄だし
そもそもマスゴミは自衛隊は人殺し集団だと思ってんだろ?
そのまま死ねよカスどもが。
220名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:09:55.93 ID:/lnE4i6n0
自己責任論者は救助なんて求めないはず
221名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:09:58.93 ID:RaIPgRf3O
今年は東方位は大将軍の遊行凶方位。命取られる。
222名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:10:08.45 ID:Eeopt4HV0
バルス!!って言って救難ボートが沈むなら幾らでも言うんだけど…
223名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:10:35.53 ID:CZt7L2dzO
ビジネス冒険が失敗したら叩かれるのは仕方ない
224ハラグチェ:2013/06/21(金) 13:10:46.09 ID:WNKkxJPvP
>>201
ちょっとPC揺すってみ
225名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:10:47.77 ID:IjYR3q9v0
代理のハゲが気の毒すぎるw
226名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:10:59.04 ID:GHMCUdN50
とうとう自衛隊の手を煩わせたのか

>>172
ああ、それで障害者なのか
227名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:11:05.25 ID:qlwVQ80g0
辛坊はヨット歴35年のベテランだから判断も早いんだろう。
228名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:11:23.13 ID:rcvMAqRz0
航行不能なほどの浸水で沈みそうなのに救難ボートなんて出せるものかね?

やらせクセーわ、税金で救助とかもうね
229名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:11:32.07 ID:R8fjDyLO0
太平洋を2日間も救命ボートで漂っても、案外生きていられるものなんだよ。

余裕で救助されて、またテレビ出るから。

もちろん今回の事件も、ドキュメンタリー風に仕立ててバラエティ番組で
オンエア、ひと稼ぎですよ。
230名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:11:59.45 ID:HG2/0GaHO
勝谷の仕業である。
231名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:12:08.18 ID:Zi4pObNl0
普通、保険会社がダメ出しするだろ? 『渡洋経験者が乗らない限りダメ』
232名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:12:15.13 ID:olDyIg5H0
>>228
自衛隊の水陸両用機が使われる様だからガチじゃね?
233名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:12:18.30 ID:8c/GBMIM0
実用実験を兼ねて津波救命艇ですればよかったのにな
234名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:12:18.39 ID:ucc1dk3M0
>>172

知らなかった。人騒がせな腐れだなwwwwww
235名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:12:23.23 ID:D2jBfVDG0
全盲とど素人二人組の舟遊びやら下山家やらに金を撒くお大尽がいる平和な日本。
くちのうまさで金持ちたらしこんで、わてなんぼでも金づるおりますねん状態。
236名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:12:27.71 ID:XDL9Wf8d0
6月08日 大阪府北港ヨットハーバーより出港
6月14日 福島県小名浜港に入港
6月16日 アメリカ・サンディエゴへ向けて出港

6月21日 ヨットが浸水し、SOS救助要請、海上保安庁航空機で発見
6月23日 救助予定
237名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:12:38.62 ID:1w4WHWyA0
>>227
外洋出たの初めてだけどね。
35年もなにやってたんだ?
238名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:12:45.51 ID:ZqnnkJRU0
いわもっちは自殺するかもな。恥ずかしさで
239名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:12:47.28 ID:luNaio6t0
US-2が発進したのは
事実か?
240名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:12:49.61 ID:pdc9uDL1P
二日は救命ボートの中か。
海は荒れてるだろうに大変だな。
241名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:12:54.77 ID:B0TSFv3yP
下請け制作

撮影班クルーザーが並走しているが
海はタダなので台本通り救援要請。
ここ見どころだぞ。
242名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:13:01.58 ID:O6IeJZq30
>>229
まだわからんでw
243名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:13:18.55 ID:3GAgJnMJ0
俺たちの祈りよ
太平洋にとどけえええええええええ
244名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:13:19.65 ID:yZl5k3cQO
>>216
俺は不謹慎な事は書いてないけど、書いたらどんな責任が発生するの?
ネトウヨの言霊で海が二つに割れ、落雷が救命ボートを襲うのかい?
245名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:13:27.50 ID:IfqGQWCo0
何だ救命ボートに水と食料あるのか。
246名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:13:31.77 ID:356dw62J0
247名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:14:12.73 ID:eO4+ftSV0
おいおい迷惑かけるなよ
番組まで穴あけといて
248名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:14:14.24 ID:Rz95DcGx0
保険金狙いか
249名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:14:15.77 ID:em5BCE9s0
これはもうだめかもわからんね
250名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:14:18.24 ID:RB4QevSd0
>>209
>飛行艇を出してやれよ

向かってます。 あと1時間で到着。

着水できて救助できるかは... 微妙

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/155099/
ヨットは宮城・金華山の南東約1200キロ地点におり、自衛隊の
救難飛行艇US2が午後2時には現地に到着の見込みとなっている。
251名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:14:39.65 ID:w0e8fTKWO
なんだ…ネタ作りかよ
つまんね
252名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:14:41.13 ID:WjvUcqZ1P
>>244
普通の良識ある人間なら無事を祈るんですけどね。
253名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:14:42.69 ID:HqgNnYGF0
>>1
放っておけばいい。
普段から他人に自己責任自己責任言ってる自己責任論者を
助ける道理は無い。
254名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:14:42.87 ID:Kk3qOjWo0
海で遭難しても現代はGPSやら衛星電話とか装備しているので、救命ボートが沈まないかぎり確実に救助される。
昔はそれこそ無人島に漂流してそのまま無人島での第一島民になって終わるならむしろ最高の待遇だったがな。
255名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:15:03.91 ID:lqH4+39r0
そしてUS-2が墜落して何故か自衛隊を叩く糞マスゴミ
256名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:15:14.46 ID:GHMCUdN50
>>252
普通の良識ある人ならこんな無謀な事しないんですけどね
257名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:15:18.04 ID:4DdeLNwj0
こういうヨットって転覆しても自分で起き上がって絶対大丈夫なようにできてんじゃないの?
一体何があったんだろう?
258名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:15:18.82 ID:WNKkxJPvP
>>250
チッ!
259名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:15:22.54 ID:srf/Aha+0
なんか、福島までの航海で、水漏れ見つかったとか言ってたけど、
やっぱり保たなかったのかw
260名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:15:39.61 ID:yzTCJWu80
24時間テレビの計画が
261名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:15:39.88 ID:3GAgJnMJ0
自衛隊まで出動したんかよ
どんだけ迷惑かけとんねん
262名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:15:47.86 ID:pssjBlaI0
謝罪会見した後、業界から完全引退しろ
コイツの顔なんか二度と見たくないわ
263名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:16:08.82 ID:0YqKFZuT0
しかし、これを見ると太平洋や世界一周を単独で成し遂げた堀江はやっぱり
すごいんだな。彼が初めて太平洋を横断したときなんてまともな無線すらなかったんだろ。
264名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:16:14.92 ID:wIduVZto0
ご愁傷様でした。
265名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:16:20.09 ID:luNaio6t0
世界最強の救難飛行艇US2の能力がみられるな
あの荒海での着水能力は伊達じゃない
266名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:16:23.26 ID:Zi4pObNl0
>>245 >何だ救命ボートに水と食料あるのか
無かったら違法じゃ!
267名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:16:26.29 ID:Oa1v8XCx0
馬鹿左翼って何でこういう時国におんぶにだっこなの?
ピースボートといい。
268名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:16:30.36 ID:m6n2jXCY0
>>205
うああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
スポンサーの広告とか全部消えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:16:32.39 ID:QemTFdeRP
税金と海保・自衛隊の人の努力にただ乗り
救助後は時の人でウハウハ

なんだ吉本芸人の生保不正と同じじゃん
270名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:16:34.66 ID:1w4WHWyA0
>>252
youtubeの動画見れば無事なのがわかるのに、なんで今更祈ってるの?w
理解不能なんですがw
271名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:16:36.92 ID:rcvMAqRz0
>>216
山と同じで自己責任だよね
不謹慎もクソもない、行った本人が100%悪いんだから税金で救助されたら叩かれるのは当然
272名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:16:48.00 ID:RmY/7pKAO
日本は非業の死を遂げた人は祟り神になるんだよなw
辛坊、他人には死ぬまで追い込めって言ったのだから、死ぬまで放置してもらえよ!
273名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:16:49.73 ID:etAQDK030
>>250
自衛隊の世話になんのかよって文句付けられそうだけど
辛抱さんはお前らよりたくさん納税してるだろうから別にええわな。
274名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:16:57.27 ID:a8t6Z06t0
爆雷投下準備よーし
275名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:17:09.36 ID:x+o19SAq0
全速力で救命ボートへ急いでくれ・・・




サメさんお願いです。
276名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:17:21.29 ID:1wVEbku80
>ヨットから備え付けの救命ボートに乗り移った。

あ、これはメクラの人だけが死ぬパターンかな。
やっちまったな。
277名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:17:32.00 ID:IiviywBB0
これって人によって救助方法変わる?
278名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:17:35.86 ID:zbiU3C4L0
ココリコ遠藤のダイナマイト四国を思い出したw
279名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:18:00.44 ID:225Sgo0o0
オスプレイで救助したらマスコミの反応が面白いことになるのに
280名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:18:01.97 ID:3GAgJnMJ0
あかん
自衛隊とか
助かってしまうがな
281名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:18:35.83 ID:DiyiHGQQ0
天候に恵まれなかったんだな
運がないけど死なないだけまし
282名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:18:50.68 ID:oIfiG59f0
お帰り(´Д` )
283名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:18:51.26 ID:46Fa2g4g0
突然中国の原潜が目の前に浮上して救助してくれたらビックリだよな
284名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:19:05.94 ID:5tAbx0vwO
辛抱なら救助に来てくれた巡視艇にそのまま太平洋横断するように頼む位の事はするだろうなw
285名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:19:27.24 ID:Zi4pObNl0
>>205 ほんとだ・・・・スポンサーが消えてる;   企画そのものに不備がありすぎた  保険屋どこだ?
286名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:19:31.43 ID:WNKkxJPvP
救助したら竹島におろせ
287名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:19:36.94 ID:SrHq0TYY0
>>273
カネは集まるところに集まるんだよ。
納税額の高など関係ないわ、馬鹿者。
288名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:19:37.27 ID:+dXjX+cQ0
予想通りすぎてワロタ
289名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:19:47.61 ID:srf/Aha+0
>>257
ひっくり返っても大丈夫なようには出来てるけど、
浸水したら、どうしようもないわいな
290名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:19:55.82 ID:gygrOR9y0
大手マスゴミの感覚だと、

アメリカが絶対神で、その使者の電通・パチンコが親方

警察・自衛隊といった治安機関は

一般国民を統治する仕事仲間だからSOSは気軽に発信できる

一般国民の間抜けな遭難とはワケが違う(と思ってるはず)
291名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:20:04.00 ID:yzTCJWu80
292名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:20:11.94 ID:3GAgJnMJ0
6月21日11時44分に、海上保安庁航空機が2人のライフラフト(救命ボート)を 発見しました。
交信して2人は無事、元気だということです。

ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
293名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:20:12.26 ID:pdc9uDL1P
>>281
太平洋のど真ん中で遭難するよりはるかにマシじゃね?
自衛隊がすぐに駆け付けられる場所で遭難とか運良すぎww
294名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:20:22.05 ID:bZbY/IeeO
>>176
えええええ自衛隊出動は普通はないだろどんだけ大物なんだよ辛抱
海保が要請したのかね
295名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:20:40.50 ID:E5rCKDw70
辛坊土左衛門に改名して水死体芸人として頑張って欲しい
296名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:21:11.28 ID:XDL9Wf8d0
小型ヨットは沈没か
いろいろ機器とか積んでいただろうに
総額いくら費用がかかったんだろうか?


つうか、ヨットにかかった費用を24時間テレビに寄付しろよ
297名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:21:18.98 ID:RmY/7pKAO
皆、中川(酒)に対する暴言忘れていないんだねw
298名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:21:20.42 ID:gdFMvN8/0
無理して着水しないほうがいいよ。
299名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:21:22.41 ID:luSjcdDtP
皆思っているが口に出せないこと

「メクラが太平洋横断するとか馬鹿じゃね」
300名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:21:29.56 ID:HqgNnYGF0
>>1
自己責任論者が他人に助けを求めるな、クソが。
301名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:21:32.12 ID:nsECvTmO0
>>284
巡視艇じゃまにあわないから 飛行艇が出た
日本の飛行艇は世界最強!!
302名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:21:36.31 ID:YfzlkenC0
辛坊、天国にいる中川(酒)にあの世の入り口で説教されてから、
地獄へ落ちればよかったのにな。
303名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:21:37.68 ID:R8fjDyLO0
こういう事件が起きると、戸塚宏校長の凄まじさがわかるw

あの人、1人乗りヨットで太平洋横断、最短世界記録だからな。

辛坊があまりヘタレ、ショボすぎる。
304名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:21:38.48 ID:rcvMAqRz0
到着するまでに鮫さんが頑張ってくれればあるいは
305名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:21:43.30 ID:i+LYti4l0
海保「もうちょっと辛抱しろ〜」
306名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:21:51.58 ID:wR3PtBe90
>>176
わはは、本当に出るとは思ってなかったwww
やるな自衛隊www
307名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:21:53.17 ID:X4EY8kNK0
計画浸水→参議院選出馬   俺の妄想
308名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:21:57.54 ID:GGE593js0
サンディエゴ目指してたのに日本近海で浸水とか
大して進んでないじゃん。
309名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:21:57.96 ID:EzPAmTufP
>>294
というかここで使う事によって必要性を大きくアピールできるという海自の判断かも
310名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:22:02.03 ID:e82cQMgX0
だっせーwww
太平洋横断どころか、日本でリタイアとかwww
311名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:22:14.27 ID:Rz95DcGx0
命の危険にさらされてるのに
罵詈雑言の連続だな

これだけ人望のないひとも珍しいなw
312名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:22:41.85 ID:Zi4pObNl0
>>289
水舟になっても、けっこうしぶといもんだよ。
ただし、帆が水を受けてしまうと姿勢が復元できないので、突発的な転覆は怖い。
(それでも沈まない、不沈性能の優れたヨットはある)
313名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:22:42.88 ID:innvnZdyO
>>292
救命ボートって…
ヨットを棄てたのか!
314名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:22:59.67 ID:pdc9uDL1P
>>294
そういえば自衛隊が出る時は海保も消防も出られないくらい危険なときだよな。
それだけ危険と判断されたんかな?
315名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:23:04.34 ID:3GAgJnMJ0
自衛隊に救われるマスコミ人wwww
316名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:23:13.69 ID:luNaio6t0
自衛隊がんばれ
317名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:23:32.52 ID:UKHWBSXF0
甘やかしたら癖になる。助けんでええ(´・ω・`)
318名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:23:35.71 ID:NB+UlSaT0
逝って委員会
319名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:23:41.63 ID:1w4WHWyA0
>>309
「こういう人たちも助けるのが自衛隊です」
みたいな感じかw
320名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:23:46.20 ID:YfzlkenC0
勝手に登った登山とかと一緒でもちろん救助費用自前だろうな?
321名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:23:48.05 ID:rcvMAqRz0
太平洋が勝つか自衛隊が勝つか
これは見ものだな
322名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:23:49.46 ID:QemTFdeRP
>>273
納税金額が多い人ほどサービスを受けられるなら
自衛隊機はシャッチョサンのプライベートジェットになっとるわw

つーか税金は所得に応じた公平な義務であってサービスを受ける権利じゃない
323名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:23:53.71 ID:Lt4Wo7TLP
現在の位置を確認してきたけど随分と下過ぎない?
アメリカのサンティエゴを目指してたのに何でこのコース?
324名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:23:54.87 ID:IiviywBB0
これ辛抱だから自衛隊出たとかじゃないよね?
325名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:23:55.23 ID:pssjBlaI0
アナウンサー時代にさんざんこういう遭難記事を読んでいたはず
非難や苦言を呈したこともあったのではないか?

もし成功していればチヤホヤされていただろうが、あまりに無謀すぎる
もはや一切同情の余地はない メディアから消えろ
326名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:23:55.73 ID:iZnjSxFR0
とりま命が助かってから叩こうぜw
327名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:24:07.83 ID:pzDm5Z7U0
変わりに委員会の副委員長の座をせしめたばかりのヤマヒロ涙目w
328名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:24:31.00 ID:Rz95DcGx0
二次災害の危険も予想されるんで
救助隊も
一週間ぐらい 様子をみたらどうだ
329名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:24:37.75 ID:XG2R+46Q0
安倍や防衛大臣の小野寺とかと仲良かったのが幸いしたなw
330名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:24:41.98 ID:taWydi4s0
もう無理だろ
この先何回SOS出すことやら
331名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:24:42.11 ID:/1zCtSKO0
死ねばいいのに
332名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:24:51.61 ID:nsECvTmO0
明日のウェークアップ!ぷらすにまにあうね ♪♪
333名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:24:57.16 ID:LRD8tHOn0
震災の津波映像でたくさんの漁船やヨット流れてたけど
簡単に沈むようなしろものじゃなかったぞ
334名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:25:15.64 ID:luSjcdDtP
>>311
元々の人望より、やった事の「それみたことか性」で叩かれてるだけだから

例えば2chでは人気がある江頭が別にやる必要も無いこれ(メクラ連れて太平洋横断)やってこの結果なら同じ様に叩かれるだろう
335名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:25:38.72 ID:3GAgJnMJ0
今日の夕方には東京で会見できそうだな
336名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:25:42.78 ID:5SCK1m5A0
これをきっかけに保守に鞍替えする所まで見えた
337名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:25:47.17 ID:iQShYMlU0
堀江謙一がワロテルで
338名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:25:47.62 ID:I6IU7O3iO
>>216
辛抱が死ねばいいとは思ってないしそういうかきこみもしてないが、海山で遭難する奴は事故責任だろ。
可哀想だなとは思うが、そもそも行かなきゃよかったんだから。
339名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:25:49.37 ID:pdc9uDL1P
>>326
無事に帰ってきてもらわんと、気分悪くて叩けないよなwww
340名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:26:01.54 ID:wQnAHG9I0
そろそろサメが動き出す頃
341名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:26:02.77 ID:b6VUT2lK0
こんなやつ助けなくてもいいだろ
342名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:26:08.75 ID:W/MjX/Wi0
wwwwwww
343名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:26:08.58 ID:+dXjX+cQ0
この展開は読めた
344名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:26:09.59 ID:9IjHAkxa0
迷惑な話だな
345名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:26:11.76 ID:aPshbLou0
あらら もうリタイアなの?
目が見ない人も一緒だよね。危ないしもうやめたほうがいいんじゃね
346名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:26:17.58 ID:XDL9Wf8d0
どの辺にボートいるのか知らんが、
とりあえず22日はシケるよ
347名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:26:18.13 ID:Eeopt4HV0
敵視してる奴も助けないといけないなんて自衛隊も大変ね(´・ω・`)
348名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:26:20.26 ID:UKHWBSXF0
ヤマヒロさんは委員会の司会始めたばっかりなのよ!
349名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:26:29.06 ID:eZGuP1kzO
>>246
動画で見るとヨットて速いんだなぁ〜。
あんなに揺れてても絶対に転覆しないの?
350名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:26:31.01 ID:Lt4Wo7TLP
>>311
寛平ちゃんの時は危険な大嵐に巻き込まれブログが何日も途絶えたときに、2ちゃんねるですら頑張れの応援書き込みばかりだったw
351名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:26:44.19 ID:WNKkxJPvP
こうなったら癌細胞に頼むしか無いな
352名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:26:45.96 ID:rcvMAqRz0
>>334
江頭は努力家だから普通に達成するんじゃないか?
盲同伴じゃ無理っぽいが
353名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:26:48.53 ID:luNaio6t0
US2到着予定時刻まで30分
354名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:26:48.63 ID:Um2zUgUq0
で、辛坊自身はどれくらいヨットのキャリアがあったんだ?
経験なしの素人がいきなり太平洋横断なんてことはないよね?
355名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:26:50.31 ID:slmYqWpf0
もう救助されたってよ。
356名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:27:02.21 ID:taWydi4s0
自衛隊に感謝しろよ
357名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:27:05.47 ID:E7nd/fCq0
救命ボートに尿瓶とかオマルとか装備してるのか
特に視覚障害の人、落水の危険性あるものな
空き容器に出して捨てるのか
358名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:27:09.08 ID:wlcQjJSK0
>>273
救助にいくら掛かるか考えてから言えや
359名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:27:17.62 ID:SrHq0TYY0
自分の道楽と金儲けのために行ったものなど救助する必要なし。
恥を知れ、クズ共。
360名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:27:19.41 ID:RaIPgRf3O
民主党にさんざん人殺しの装置とか言われた自衛隊はゆっくりお茶してからぼちぼちと救助に行けばいいよ。台風も来てるしね。
361名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:27:44.77 ID:fxEeKZbW0
どんだけ人望ないねん
362名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:27:58.89 ID:x+o19SAq0
>>340
誰か現場へ行って動物の血とかバラ撒けよ。
363名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:28:08.30 ID:5SCK1m5A0
まあ普通は低気圧来るし全速力で救助だろうなぁ
364名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:28:12.06 ID:b6VUT2lK0
23日到着予定ってことはまだ救命ボートなの?今日中に航空機で救助されちゃう可能性とかあるの?できれば救命ボートも転覆して欲しいんだけど
365名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:28:25.42 ID:wQnAHG9I0
寛平ちゃんと大違い   人徳も人望もなさすぎwwwwwwwwww
366名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:28:35.48 ID:XDL9Wf8d0
>>246
http://weather.yahoo.co.jp/weather/wave/


これ見ると、22日はずっと波も高いし、風速も強い。
明日が山場。
ヘタしたらあぼーん。
367名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:28:38.15 ID:3GAgJnMJ0
オスプレイ叩いてた糞サヨアナが自衛隊に救助されたの巻
368名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:28:40.55 ID:1wVEbku80
救助された後、

辛抱 「いやー、正直自衛隊には助けられたくなかったですね。。土足で踏みにじられた気分です。」
369名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:28:58.60 ID:nsECvTmO0
飛行艇を製造している企業を有する国は
日本、カナダ、ロシアの3か国のみです。
それぞれ大きさや特長は様々ですが、
性能を比較してみると「US-2」の優位性が明らかになります。
370名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:29:08.73 ID:LeflHx/B0
出発してからわずか1日
371名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:29:17.30 ID:Kk3qOjWo0
海の遭難はどこの誰だって救助するのが、それが海の男の使命であり、海の男の誇りである。
救助されるくらいでガタガタ言うな、馬鹿ども。
372名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:29:28.53 ID:YPBfBgDb0
この人左巻き?
自衛隊の世話にはならん!!とかいって死を選ぶ人じゃないの?
373名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:29:30.10 ID:TAVt77T90
浸水くらい辛抱しろよ
374名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:29:37.76 ID:Lt4Wo7TLP
>>354
普段は淡路島までとかを横断してた。
外洋と夜間の航海は全くの未経験。
375名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:29:44.07 ID:CtlmU9WR0
>>366
海自が、数時間後に救出するよ
もう向かってるらしい
376名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:29:54.97 ID:7h9oaFgb0
まずは失敗か。
これは恋愛と同じだから、失敗は地獄だろうな。
世間の扱いも冷たくなる。

成功すればそれこそ祭り上げられただろうが。
どちらかしかなかった。
377名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:30:10.38 ID:bG03mnyp0
>>224
そういう時は叩かないと
378名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:30:49.91 ID:srf/Aha+0
>>368
辛坊は、自衛隊のことは悪く言わないよ。
父親が自衛隊員で、結構な自衛隊シンパだよ
379名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:30:57.88 ID:pmaS/USL0
誰かヨットに穴開けてたんじゃないか?
これは計画的犯行だな
380名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:31:08.81 ID:lBV9a2v20
助かるだろ 自衛隊が乗り出したんだしな
ニコニコしながらわたくしの悪運が〜とか言うんだろうな
381名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:31:15.21 ID:RmY/7pKAO
因幡の白兎ならぬ
因幡の辛坊で鮫の餌に
382名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:31:25.52 ID:wlcQjJSK0
救助失敗しちゃいましたてへぺろで沈めちゃえよこんな馬鹿左翼w
383名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:31:25.88 ID:3GAgJnMJ0
辛抱「自衛隊に救助要請した覚えはない」
384名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:31:30.85 ID:2x+Udz/q0
いつもの「障害者さらし者シリーズ」を24時間テレビの目玉にしようと目論んでたら
神の怒りに触れたでござる・・・の巻
385名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:31:32.61 ID:yZl5k3cQO
んで、何でこんな企画したわけ? メクラと素人で太平洋横断とか無理だろ。
まさか24時間テレビじゃないよな?
386名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:31:32.73 ID:bZbY/IeeO
普通は海保が手に負えない時は特殊救難隊に要請がいく
そこを飛び越えて自衛隊を動かすとは辛抱お前は何者だ
387名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:31:32.93 ID:wQnAHG9I0
海で死んだら海にまくんだよね  これが海のルール?
388名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:31:35.92 ID:nsECvTmO0
>>366
心配しなくても 今日の2時頃には救助されるよ
389名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:31:41.92 ID:aqs6ue0n0
>>3
太平洋横断成功の話題で一気に知名度とイメージあげて、
選挙で大量得票とるための大キャンペーンだけど、失敗だね
390名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:31:42.04 ID:JYb5VRw4O
間寛平の船借りてたんだよね?
賠償するのか、要求するのかどっちだ?
391発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/21(金) 13:31:44.63 ID:/oS8Evik0
迷惑な人だなあ
392名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:31:50.19 ID:luNaio6t0
現在の救命ボートの能力をなめるなよ
393名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:32:03.74 ID:XDL9Wf8d0
>>375
いや救助は2日後


<辛坊治郎さん>ヨット浸水、救命ボートに 救助の巡視船は23日到着
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130621-00000005-maiall-soci
394名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:32:09.09 ID:O1NaDH9e0
運河ついてないというか、出発前は梅雨なんて感じさせない日々だったのにw
しかし、えらい早いリタイアだわ
395名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:32:10.14 ID:pssjBlaI0
>>371
おまえは救助することの危険さなどまるでわかっていない。
わかっている者は「馬鹿ども」なんて絶対に言わない。反省しろ!
396名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:32:34.07 ID:UKHWBSXF0
サメさん頑張ってえええ
397名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:32:52.76 ID:yzTCJWu80
間寛平 太平洋横断の辛坊氏にエール「なめてかかったら大変」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130619-00000079-spnannex-ent
398名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:33:03.28 ID:BZXQlt2V0
番組に穴を空けたから、そこから…
399名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:33:16.99 ID:E5rCKDw70
>>368
関西ローカル番組で言いそうなセリフだな
辛坊治郎は東京進出して沢山出演させてもらってるのに
関西ローカル番組で東京の悪口言いまくってて気分悪くなった
400名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:33:42.41 ID:wQnAHG9I0
>>396
不味そうだぞ  あまり肉がなさそう
401名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:33:55.62 ID:pdc9uDL1P
>>393
すでに自衛隊の飛行艇が向かっているらしい
402名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:34:04.97 ID:dWZvyqHM0
.
           \.         &&&&&         /  おっちゅんぽっぽ★
            \       /゚  ゚ ):::      /     _ , ― 、   
     &&&&&     \     __|┏_┓/:::    /    ,−'  `     ̄ヽ_  
    (-┏_┓-)     \ / 丶'  ヽ:::    /     ,'    芸      ヽ
   //\ ̄ ̄田 \     \         /      (    __      )
  // ※.\___\      \∧∧∧∧/       (   ノ    ヽ     )
 \\※ S O S ※ヽ     <    ク >        (   ノ:‘   ‘: (   ) 
   \`ー──────ヽ    <    ソ >         `ー'| ┏。┓  | `ー' 
                   < 予 坊 >           ヽ__ /ヽ
─────────────< 感 の >──────────────
            ∧&&∧   <.      >     &&&&&&
            /    ヽ  < !!!!    >     ( ゚┏_┓゚ )  先見の目 !!
            | `  ´|   ∨∨∨∨\    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
      <>○<>\= o/          \     \/    / 
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ           \
      / &&&&&ヽ  ̄   ヽ             \          &&&&
     /,(‘┏_┓‘) きつねに包まれた       \        (┏_┓`* ) 
     | ヽ\`yノ )(  感じですじゃ★         \       (∪   ∪   ママーン!!
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ            \     ⊂_ω_つ
403名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:34:06.47 ID:L7owrYSRO
ヨットなんてそれこそ金持ちの遊び
本物の左翼は絶対にやらないはずだけどな
404名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:34:09.46 ID:3GAgJnMJ0
>>393
残念ながら海自の最新鋭飛行艇が現場にむかったそうです
まもなく救助されてしまうと思われます
405名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:34:10.79 ID:+f0h45O+0
>393
ヨットは宮城・金華山の南東約1200キロ地点におり、
自衛隊の救難飛行艇US2が午後2時には現地に到着の見込みとなっている。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/155099/
406名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:34:13.92 ID:gygrOR9y0
            た た り じ ゃ



         中 川 昭 一 の た た り じ ゃ
407名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:34:15.77 ID:rcvMAqRz0
24時間テレビってチャリティーでもなんでもないんだよなwww


出演者にギャラが払われるチャリティーなんて欧米じゃありえない
408名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:34:41.59 ID:eatfWFyNO
伝説となった風船おじさんみたいに潔く散るべき
(´・ω・`)
409名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:34:42.51 ID:TUXYxP9y0
ご冥福をお祈りします。
410名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:34:43.98 ID:luNaio6t0
US2到着予定時刻14時
411名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:34:49.08 ID:S966Z6u60
5 名無しさん@13周年 New! 2013/06/21(金) 12:35:25.56 ID:9tOHNt7S0
↓ 彼女の中に果てると、いつもこう言われる

6 名無しさん@13周年 New! 2013/06/21(金) 12:35:31.40 ID:iQ0RQU8Y0
委員会の仕事しろよ


もう委員会の仕事はヤマヒロに任せて論評の仕事は引退してほしい
412名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:34:56.65 ID:nsECvTmO0
>>393
おまえの情報は古い 
それじゃ まにあわないから 飛行艇が出た
413名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:35:06.73 ID:wlcQjJSK0
ピースボート臭が半端じゃねえな
414名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:35:13.44 ID:LYkOzk0C0
この辛坊ってナニサマのつもりなんだよ。
元局アナ風情のヨット遊びなんて勝手にやれよ。
なんでマスゴミは取り上げるの?
まったくどうでもいい話題だろ。
415名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:35:14.01 ID:gKpvWVQL0
もう、自衛隊の悪口言えないね
416名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:35:21.45 ID:D9mlB4tb0
死ぬの?ねー死ぬの?
417名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:35:22.46 ID:yZl5k3cQO
>>374
なにそのキャリア、海穏やかすぎるだろw
田舎で軽乗ってるおばちゃんをF1カーに乗せるようなもんじゃん。
418名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:35:33.54 ID:raIc+h2Z0
>太平洋横断に挑戦している
失敗したから助けてじゃ挑戦じゃないじゃんw
419名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:35:45.22 ID:LgxH09Pz0
辛抱だけ救助失敗しちゃえよ。

岩本さんは全力で救出希望
420名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:35:51.49 ID:RaIPgRf3O
着てくれとは言ったが助けてくれとは頼んでいない。



とか言いそう。
421名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:36:09.41 ID:wQnAHG9I0
今地震が来たら 津波で陸地まで戻されるの?それ良いかも
422名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:36:18.37 ID:tqW6FdvvO
素人の無謀なお遊びに自衛隊出動とかw
423名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:36:23.20 ID:Um2zUgUq0
>>374
その程度の経験で何でいきなり太平洋横断になってしまうんだ?
小笠原とか徐々にステップアップして経験を積んでいくもんじゃないの?
424名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:36:45.31 ID:XDL9Wf8d0
こんなことで自衛隊出るのかよwww
425名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:36:49.68 ID:N0mzIB4sO
荒れた海にあと二日…
こりゃもたないな
426名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:36:50.89 ID:x+o19SAq0
>>420
東京に帰った後でねw
427名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:36:54.97 ID:luNaio6t0
現地の推定波高2m
US2の着水能力波高3mなので
着水は可能と推定される。
428名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:36:57.05 ID:ljKLcFQF0
こいつってがっつり嫌われてるのな
お前らの反応が予想以上だわ
429名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:37:05.06 ID:3GAgJnMJ0
430名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:37:34.56 ID:gKpvWVQL0
>>397
寛平さんの言う通りだったね。
431名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:37:34.61 ID:rro7yEivP
どれ位危ないの?大ピンチなの?
432名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:37:37.03 ID:RwnY0HS10
US−2 は、安倍の差し金か!
433名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:37:45.74 ID:LYkOzk0C0
マジでメーワクな男だな、このボケは。
434名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:37:47.93 ID:jYINnWch0
太平洋までヨット捨てに行っただけかw
とことん迷惑な奴だな
435名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:38:08.24 ID:PUqK7P4LO
恥サラシも良いとこだなw
436名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:38:21.05 ID:i0TwT7Yh0
辛坊治郎は、大金持ちのクセに公器である海保を自分の趣味で
利用して、もうジャーナリストとして権力批判は出来ないだろ。
437UZ:2013/06/21(金) 13:38:33.95 ID:S2MYvaGJ0
そのままいなくなれw
438名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:38:39.65 ID:qdLwVG4R0
やっぱり日本近海の領海エリアから大きく離れてしまった公海上だから
自衛隊がでてくれたんだな。

自衛隊救難団のみなさんお疲れ様です。
439名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:38:56.74 ID:5tAbx0vwO
サメ仕事しろw
440名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:39:01.35 ID:2x+Udz/q0
辛坊
「もう俺読売退社してっから24時間テレビに穴開けても関係ねーし・・・」
441名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:39:06.22 ID:bF/P4npfO
盲目の方がいるので安全を考慮して救助信号を出しました。






とあくまで自分の為じゃないアピールをするに1ウォン。
442名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:39:06.80 ID:Um2zUgUq0
>>404
今ごろはペアを組んだ全盲の人と「お前が悪い」と殴りあいのケンカの
最中かな?
443名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:39:06.87 ID:wlcQjJSK0
>>403
革マルの幹部なんかハワイに別荘持ってたし、ブルジョア左翼の腐敗ぶりを甘く見るなと。
むしろ権力や地位を持った左翼の腐敗度は半端じゃない。中共しかり北朝鮮しかり。
444名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:39:21.06 ID:Ht29ltFn0
US2が行ったって本当?
445名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:39:26.49 ID:tqW6FdvvO
上空から無事を確認だって。チッ
446名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:39:31.81 ID:QaWTOA5VO
命懸けでバカアピールするなんて、さすが辛抱さん!!
447名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:39:46.43 ID:wQnAHG9I0
>>439
不味そうだから嫌なんじゃないのwww
448名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:39:59.05 ID:Lt4Wo7TLP
>>423
ブログでは....

大学でヨットを始めた辛坊さんは、「世界 一周が夢」と周囲に言い続けてきた。とはい え航海は淡路島から徳島までが中心で、オー バーナイト(夜通し航海)の経験はほとんどない。


夜間航海は練習でちょこっとはやってた見たいね。でも経験が浅すぎる。
449名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:40:06.53 ID:UtxiwbkA0
しんぱいで
ねれない
450名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:40:09.04 ID:HqgNnYGF0
自己責任論者を他人が助けること無い。
ほっとけほっとけ。
451名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:40:38.72 ID:sNmymGO90
日テレの24時間集金テレビもうんざり
辛抱の死を持って打ちきれ
452名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:40:52.81 ID:eG9pVkfw0
救助隊、体制があることを前提に出発。こんなやつがほとんどだ
453名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:40:55.02 ID:WPu2aFEB0
こういう話題を提供してくれると思っていたよ。
所詮ムリ。
テレビで賛辞を送っていた輩は頭を剃れ。
454名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:40:56.82 ID:XDL9Wf8d0
海上保安庁も行けない中途半端な場所で浸水
梅雨前線真っ只中の無謀な航行で、
救助に自衛隊航空艇を緊急出動させる



最低のおっさんだなwwww
455名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:41:13.31 ID:qdLwVG4R0
電話して6時間まってれば太平洋のど真ん中まで迎えにきてくれるなんてすごすぎだろ・・・
456名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:41:15.55 ID:Zi4pObNl0
NOAA衛星の電波が受信できれば、現地の波高はわかるよ
457名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:41:30.35 ID:hsR6LuR/0
>>443
ソ連もな
458名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:41:32.81 ID:b6VUT2lK0
459名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:41:54.02 ID:urxyzWkp0
全盲の人だけ助かって欲しい
460名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:42:04.06 ID:wQnAHG9I0
なんでこいつ こんなに嫌われるの?
461名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:42:05.74 ID:QemTFdeRP
お前ら飛行艇の着水は今でも相当に危険なんだぞ
救助する自衛隊・海上保安庁の人達が無事でありますように
462名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:42:15.09 ID:3GAgJnMJ0
波が3m以上であることを願うしかないのか
情けない
463名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:42:16.95 ID:UJkeDmxK0
もう2日くらい
捜索してる振りして
ヒデだらけでげっそりさせてから
謝罪会見でもさせたら
胸がスッキリする
464名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:42:23.21 ID:mWPjOfkPO
哨戒機から二人の生存を確認
船で救助に向かうとか

時間が無い
波風雨早く仕事しろ
465名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:42:23.37 ID:5bEByh2/O
橋下と一緒に沈没か
仲良いなコイツら
466名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:42:27.66 ID:hsR6LuR/0
いっそ、魚釣島のあたりで遭難したら良かったのに
467名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:42:40.26 ID:g3jDaC4s0
>>403
凄い理想主義者だなw
もっと現実を知った方がいいよ
468名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:43:12.43 ID:XDL9Wf8d0
タクシー代わりに自衛隊を呼ぶ辛抱治郎wwww
469名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:43:16.11 ID:Y7fIjDew0
宣伝になるんで、自衛隊が横槍入れてUSー2出した
470名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:43:37.87 ID:RR1N+6mu0
委員会復活ですか
471名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:44:02.04 ID:D9mlB4tb0
台風こい
神風吹け
サメこい
472名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:44:10.20 ID:7GLrobtRO
24時間TVのタイミングでゴールを目指してたとしたら
今回の遅れの分は不思議な力でワープすると思う
473名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:44:17.17 ID:MiNb6aGe0
笑いは十分取ったと思いますよ。
474名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:44:41.71 ID:wQnAHG9I0
北の船に救助されて、 そのまま平壌にでも行け 帰ってくるな
475名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:44:43.80 ID:wlcQjJSK0
>>457
だね。権力とか地位とか持つと左翼の腐り方は本当に凄い。チャウシェスクとか枚挙に暇が無い。
476名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:44:59.99 ID:2a0wG2ELO
全盲の画家とか全盲のヨットマンとか根本的に間違ってると思う。
477名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:45:45.11 ID:RmY/7pKAO
飛行艇を着水させる為に
辛坊が入水して海を鎮めろよ
いや、逆に海神の逆鱗に触れるかwww
478名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:45:52.08 ID:BSkdq8os0
>>460
ブサヨに混じって反原発ヒステリー起こしてるからじゃね
479名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:46:10.88 ID:D9mlB4tb0
癌がんばれちょーがんばれ
480名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:46:28.79 ID:1t5by+yN0
辛抱次郎さんヨット横断断念で、テレビ大阪ディレクター
「水道橋博士さんの代わりの人が見つかってよかった」
481名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:46:29.17 ID:urxyzWkp0
この異例の対応はやっぱり特権かな
482名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:46:33.44 ID:zaL69YT5O
救出に2日もかかるものなの?
483名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:46:34.04 ID:lXTWyfKuO
辛坊って、在日なんだよな♪
484名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:46:44.24 ID:iyi3++fd0
ほんと、2CHってクズばっかりだな!
おまえらの書き込みみてるとムナクソ悪くなってくるわ!
人が死んでるんだぞ!!いいかげんにしろよksg
485名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:46:50.50 ID:NcOh1XyY0
大航海の後悔を公開か
486名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:47:29.94 ID:BFV8wkA30
帰ってきてもいいけど、ヤマヒロが馴染むまでは委員会には出て欲しくないな
487名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:47:34.39 ID:wo3yyZU30
尚、このまま北朝鮮にお帰りになる模様
488名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:47:44.15 ID:GBcuNQP90
どうでもいいけど助かった時に妙な特番やってTV占拠すんなよ
489名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:47:58.04 ID:mWPjOfkPO
辛坊、プライドがあるなら自分が嫌ってる自衛隊の手を借りずに自力で戻れよ
490名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:47:58.10 ID:QaWTOA5VO
>>449


491名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:48:04.17 ID:g3jDaC4s0
グーグルアースで
492名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:48:05.55 ID:wQnAHG9I0
自衛隊とホオジロザメ どっちが早いか?
493名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:48:15.71 ID:GKn/gm+C0
 辛坊 治郎
 ○○ ○●
  7 7  910
 総運33○ 自己顕示欲強く、大成功を掴むか非運の人生両極端。社会運強く晩婚傾向。
 人運16○ 面倒見が良く出世。足を引張られぬよう。まじめで忍耐強いタイプ。
 外運17○ 活動力に溢れ、華やかで活気ある環境が○。事故注意。
 伏運35◎ 円満に成長できます。
 地運19△ 天才肌、挫折、障害、浮沈運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

事故注意、挫折、浮沈運、オワタヨwww
494名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:48:26.18 ID:+aQ5wqo00
助けるな
495名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:48:39.91 ID:8vpgNJwg0
>>428
2ちゃんは幸せ者を妬み、不幸なやつを貶める下層の集団(除くおれ)
496名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:49:51.32 ID:dGhS5HvZO
US2の出番?
本当に行ったのか知らんが
金かかるな
497名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:49:56.20 ID:dqow1Bqr0
余計なことしているわけだから迷惑にならないようこの程度のことは想定して対処できるようにしとかにゃね
498名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:50:09.43 ID:yfFeLRPe0
>>1
こういう余計な航海にはリスク相応の供託金取ろうよ。
こんな馬鹿を助けるために税金払っている訳じゃない!
499名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:50:21.17 ID:cjREeSbJ0
なんで自衛隊を動かしてるの?こんなの前例ないぞ
なにかおかしいって
500名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:50:26.11 ID:N0mzIB4sO
とっとと通名廃止を加速させようぜ♪
501名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:50:29.77 ID:qdLwVG4R0
米軍の特殊部隊がよくつかう体にハーネスをつけて、
ハーネスにアドバルーンのような風船を先端につけた
ロープを縛り付けておいて、先端がY字のようになってる
飛行機でそのアドバルーンについてるロープを引っかけて
そのままぶら下げて救助する方法とかつかったらすぐかもねw
502名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:50:42.48 ID:GBcuNQP90
>>484
中川酒の時に辛抱が何言ったか知ってる?
人を呪わば穴二つってよく言ったもんだよな

昔は好きだったんだが麻生政権時のクソみたいなコメント多数で嫌いになっちゃったなぁこの人
503名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:50:48.91 ID:BFV8wkA30
救命ボートに乗り移ったのか
こりゃ2日ぐらいは大丈夫だな
504名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:50:49.28 ID:b6VUT2lK0
,'      ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  辛坊治郎が乗ってる救命ボートが転覆しますように
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
505名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:50:55.85 ID:5q0IZRK7O
救助は空からじゃないの?
506名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:51:13.86 ID:mWPjOfkPO
『あ、辛坊さん、自衛隊が救助に向かうそうでし。安心して下さい』
『ぐぬぬぬぬぅ〜』
507名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:51:15.90 ID:yZl5k3cQO
これであの偉そうな態度を見なくてもよくなるといいな。
全盲と素人が太平洋横断なんてそもそも無理ありすぎなんだよ。
障害者盾にして批判かわして感動ごり押し、障害者看板にして金儲け、
やることが汚すぎ!
508名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:51:36.00 ID:wlcQjJSK0
>>495
百歩譲って2ちゃんはそうだとしても、このスレに限っては幸せ者が妬まれてるんじゃなくて、クズが叩かれてるだけ。
509名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:51:52.42 ID:5tAbx0vwO
>>447
おなか壊しちゃうかもしれないよね(´・ω・`))
510名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:51:58.64 ID:LYkOzk0C0
そうだよな、こんな糞、助けなくていいだろ。
人騒がせもいいとこだ。
自分で行くと言ったんだから自分で全うしろや。
511名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:52:17.67 ID:Rz95DcGx0
なぜこの時期に?
国策沈没のニオイがするな
512名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:52:40.90 ID:2x+Udz/q0
>>496
辛坊
「請求書は日テレに回しといてね!」
513名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:52:43.27 ID:X5qsBefT0
沈んでから騒げや
話題作りにしか見えんわ

もっと言えば、死んでから騒げや
こいつが中川酒にどんな言葉吐いたと思ってんだ
514名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:52:44.60 ID:tDIgGXMsO
角砂糖ひとつなめて死にたし
515名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:52:45.67 ID:TYRHKEva0
サメに食われてしにますように(人)
516名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:52:45.71 ID:JBIFvc3u0
自衛隊機着水したら
ボートの真上
ボート見当たらず

なら・・・・
517名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:52:50.15 ID:RwnY0HS10
F−2をスクランブルさせよ。
518名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:53:02.44 ID:EZXpv/l+0
メヤニ来たぞ
519名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:53:04.22 ID:LHzhVhYh0
救助23日て

そんなゴムボートで大丈夫か?
520名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:53:16.03 ID:OlcmjNtY0
CIAに狙われた可能性は否定できない
521名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:53:43.05 ID:hSkiBQ9Z0
アメリカ、攻撃訓練の目標ができたぞ!
潜水艦でちょこっとぶつければ、誰にも気付かないから!
522名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:53:50.09 ID:W5xW3YF40
しんぼうさん。もうすこしのしんぼうです
523名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:54:04.01 ID:raIc+h2Z0
独創性
辛坊<<<<<<<風船オジさん

愛嬌
辛坊<<<<<<<風船オジさん

インパクト
辛坊<<<<<<<風船オジさん

責任感
辛坊<<<<<<<風船オジさん

迷惑度
辛坊>>>>>>>風船オジさん
524名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:54:07.12 ID:NSW3YBvl0
海保のくそ忙しいときに、迷惑な人だなぁ
525名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:54:16.73 ID:goFHHhcw0
辛抱は数少ない日本を動かしてるナベツネの生き残ってる操り人形だからな。
自衛隊使って救助するのは当然だろ。ツレの障害者なんて死んでもどうでもいい。
526名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:54:32.77 ID:LYkOzk0C0
溺れる辛坊を棒で叩け
527名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:54:36.66 ID:Zi4pObNl0
>>514 袁術『ハチミツがなめたい』
528名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:54:43.71 ID:+c3esFyu0
>>520
むしろこいつはそっち側だろ
529名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:54:43.92 ID:wlcQjJSK0
>>513
しかもあれ、読売に盛られたんだよな。越前屋。
530名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:54:45.73 ID:LL7pvZGCP
グーグル原口がグーグルアースで監視中
531名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:54:55.01 ID:1Pfmn8LiO
時期的にあの(作られた)感動の押し売り番組の企画か?
532名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:54:55.75 ID:cOy+wFox0
おい、自衛隊をJAFと勘違いすんなよ
533 ◆4dC.EVXCOA :2013/06/21(金) 13:54:59.46 ID:TBZvrYyS0
何処が金出してるか知らないけど、本書いたり映画化で儲けるつもりだったのかな?
救助費用は全額負担してね
534名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:55:03.31 ID:LgxH09Pz0
コイツに障害者フォロー出来る程の能力なんかないと思ってった。
それにしてギブアップ早すぎ。だっせ

障害者危険にさらしてどんな面して戻ってくるのか見もの
535名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:55:11.89 ID:qdLwVG4R0
ミヤネ屋まもなく!
536名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:55:18.51 ID:lBV9a2v20
537名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:55:42.95 ID:Zs455zmYP
救助ボートにペペローションって置いてあるのかな?
片栗粉があれば代用できるのだが。
でないと23日未明までケツメドが持たないよ。
538名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:55:54.43 ID:CtlmU9WR0
海自に助けてもらう、マスゴミw 絵になるねえw
539名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:55:55.76 ID:K4PrOOSL0
>>502
ぐぐった。
これは酷い。
540名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:55:59.36 ID:Tn6NR07y0
テレビで遭難位置が分ったけど、台風崩れの温帯低気圧にもろに飲み込まれそうだな。
541名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:55:59.94 ID:69N/Y/6vT
>>482
近海の場合はヘリが救出にあたるが
外洋の場合の救難は船舶救助が主体になる
空からは状況と位置確認くらいしかできん
542名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:56:28.90 ID:XKUhqFa90
1200キロだとオスプレイなら楽に往復
間寛平さんのように鴨川市から出港して千倉で風待ちしないからこんな事になるw
543名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:56:32.78 ID:yZl5k3cQO
>>530
あっリアルタイムで艦船が見れるのに忘れてたわ。
544名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:56:33.61 ID:RwnY0HS10
安倍はUS−2
野田ならF−2
545名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:56:33.46 ID:mWPjOfkPO
『やっぱ参院選出たいから戻るぅ』
546名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:56:51.40 ID:YTOo3kEU0
547名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:57:01.32 ID:Zi4pObNl0
非難すべきは、無理な企画を押し通した制作会社
ついでに言えば、ろくな審査もしなかった保険会社  どこだ?!
548名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:57:31.04 ID:qdLwVG4R0
ブラインドセーリング
ttp://www.b-sailing.com/

>6月21日11時44分に、海上保安庁航空機が2人のライフラフト(救命ボート)を 発見しました。
>交信して2人は無事、元気だということです。
549名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:57:35.83 ID:41Is5p260
サンディエゴまでもう少しだったのにな
550名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:57:36.47 ID:HbM2cWhQ0
ヘリで救出じゃないの?
551名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:57:40.18 ID:Nh/903eF0
よく行く気になるよな。
昼間は水平線が綺麗かも知れないけど夜の海って怖いじゃん。
標的に成って雷落ちやすいし。
552名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:57:54.52 ID:1DKgnvtKI
晒し者だなw
安倍ちゃんに「再チャレンジ」って言ってもらえよw
553名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:57:56.55 ID:g3jDaC4s0
生還しても、野垂れ死んでも
どっちにしてもテレビ的には「オイシイ」ネタだなぁ
554名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:58:00.79 ID:T678w8ipO
>>530
原口さんが監視してたら、米も迂闊に手を出せないな。
555名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:58:08.99 ID:G3f/eMT10
もう試合終了かよ。
五回20点コールド負けみたいなもん?
556名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:58:13.05 ID:tqW6FdvvO
前線の真下あたりかなー。雨仕事しろ。
557名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:58:13.95 ID:2x+Udz/q0
さて・・・ 風船おじさんのブーメランが返ってきたわけだが・・・

どんな顔して言い訳するのか楽しみだね
558名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:58:32.09 ID:YbqyGNp90
反日の人が日本人に助けられる図
この人らなんなの?
559名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:58:32.69 ID:v6dCGmLN0
迷惑な…
560名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:58:40.72 ID:7Aa142ta0
で帰ってきてどうするの?
当分はまた行けないよね?もう仕事復帰かな?
561名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:58:44.27 ID:K4PrOOSL0
.
「辛坊治郎 中川」
.
でぐぐるべし。
562名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:58:48.77 ID:EXIxriNy0
中川昭一殺人事件に関与した辛坊に世界一の飛行艇使って救助かよ
何様だよ糞チョン辛坊

↓なに、この短距離離水能力は!!
海上自衛隊 観艦式 2012 本番 (訓練展示・離着水)
http://www.youtube.com/watch?v=yKZen2mz8x8

us2って飛行艇は試作機含めて6機しかないんだが・・・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/US-2_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29
563名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:58:52.24 ID:hsCRpkMh0
ホントはただの船酔い治まらないから帰りたくなっただけだよね
だから、船底にアクアパンナ撒き続けて大騒ぎしたんだよね
一緒の人が全盲で良かったね
564名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:59:01.64 ID:wWZEeMup0
遅くね?23日って日曜日だで?
565名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:59:12.59 ID:taWydi4s0
井上太郎 @kaminoishi

福島みずほの疑惑です。居住地の川崎市の○○区まで行って証拠揃えたようです。
誰もが知り、自らも認め、夫婦別称しているだけの事実婚なのに、
母子家庭として母子加算の不正受給をしていました。
同じく左翼弁護士海渡雄一とも合意の事実婚、
民法で言えば内縁関係であり母子加算は虚偽申請になります。
566名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:59:14.57 ID:69N/Y/6vT
>>550
ヘリは完全に航続距離圏外
567名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:59:15.69 ID:b6VUT2lK0
中川!こいつを連れてけ!!!!!!!!!!!!!!
568名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:59:29.38 ID:YW5en/w20
辛坊はあっさりと船体を放棄しさっさと逃げ出しましたw
569名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:59:47.94 ID:EfyL3kYP0
2週間後、奇跡的に救助される

そこには一人の姿しかなかった

取り乱しており、事情を聞いてもよくわからない

そのわりに顔色は悪くない


そんなオープニングからはじまり
回想形式で次第に経緯が明らかになっていく映画
570名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:59:51.79 ID:vhZS7CJF0
盲目のヨットマンはいざという時、頼りにならないみたいですね
571名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:59:58.77 ID:yZl5k3cQO
日テレ詳しいな。やっぱりホントに24時間テレビなのかね。
572名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:00:00.70 ID:LYkOzk0C0
>>546
それくらいなら泳いで帰ってこいやボケっ!
573名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:00:03.32 ID:MiNb6aGe0
ヨット本を書くあてが外れた・・・、参議院も声がかからなかったのに、またもすることがない・・・
574名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:00:04.98 ID:hknswFxI0
中川さんに自殺しろと言ったことをしみじみ思い返すがいい
575名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:00:07.97 ID:n30vkQho0
そのまま放置すれば漂流して目的地に着くんじゃないの?
576名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:00:12.37 ID:mWPjOfkPO
ショボうけん終了
577名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:00:19.73 ID:Lt4Wo7TLP
ミヤネヤでやってるけどコースからめっちゃハズレてるやんけwwwww
578名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:00:22.20 ID:wQnAHG9I0
>>569
食べちゃったの?
579名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:00:22.66 ID:f4IzWj2e0
救助費用は全額自己負担だよね、まさか税金つかってないよな?
580名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:00:44.66 ID:luNaio6t0
US2現地到着時間
無事に着水できるとよいが
581名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:00:59.11 ID:wo3yyZU30
>>540
海自も海保も、くれぐれも無理はしないでくれ
マスコミ一万人の命より海自や海保一人の方が大切なんだから
582名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:01:01.14 ID:W5xW3YF40
まぶたーとじればー きゅうじょーていがー
きっと帰る いつか帰る きっと帰るからー(ブクブク
583名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:01:01.78 ID:nMvfEXZi0
越前谷「会見は面白い事になるわよ。」
584名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:01:03.38 ID:qQbbDeoB0
海保の仕事増やすなカスが
585名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:01:11.04 ID:GxI8PYir0
ほんと勝ってなことしてるよな
586名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:01:43.68 ID:2BFg0Y200
転載
763 名前:名無しさん@13周年 :2013/06/21(金) 13:35:59.13 ID:yRL4P6Fs0
バブルの終わり頃によく有った保険金詐欺。
救助に丸一日かかる距離で豪華ボートに放火して
救助ボートに逃げ込む。
今回は台風のコースに入ってるから命がけだな。
587名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:01:56.91 ID:Um2zUgUq0
これヨットは 沈 確定なの?
588名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:01:58.82 ID:CeS5X3SbP
沈まねえかな
589名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:02:10.95 ID:41Is5p260
浸水の報告からあっさり船体放棄らしい
590名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:02:12.24 ID:8j0obN+M0
あまりにも皆さんが救助費用救助費用とうるさいので
日テレとしましては24時間チャリティーの寄付金から
その費用を捻出することを画策中です
591名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:02:15.17 ID:LHzhVhYh0
辛抱はサメの餌になっていいが
岩本さんは心配だ
592名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:02:23.08 ID:Dg9fO4hc0
中国の魚雷に穴あけられたのか?
自衛隊出動って、、
593名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:02:25.52 ID:tfthcwmm0
この人、常にニヤニヤしながらムカつく事ばっかり言ってて好きになれない
なんでこんな無謀な事したの?
1200kmしか進んでないとか
594名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:02:38.47 ID:MmZTAqUlO
どんな顔して帰国の記者会見するんだろうな
595名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:02:45.42 ID:YD5MzdmH0
もうテレビは引退しろよ
恥ずかしすぎるだろ
596名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:02:46.53 ID:7Aa142ta0
船体は沈んで救命ボートで漂ってんだろ
597名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:02:52.01 ID:DtUq7n/R0
委員会復帰も早いな…ヤマヒロの三日天下やw
598名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:02:54.79 ID:KMC4Junb0
どんだけ金かかるんだよ、潔く海の藻屑になれや糞野郎
599名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:02:57.03 ID:yZl5k3cQO
排水の仕方を電話で教わるレベルってどうなのよ?
排水作業もせずに救助要請したのか?
600名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:02:58.54 ID:yaZ6VupJ0
寛平「太平洋をなめてかかったら大変なことになる」「行ったものしか分からない」

辛抱「あれは相方がプロのセーラーの方だから、比較されても・・」

20130608 辛抱 「あくまで主役はHIROさんです。僕は海の盲導犬として、機械が壊れた時に直すのが仕事」

20130620 辛抱 「いろいろこわれました」


辛坊は大学時代にヨットセーリングを始めて30年以上の経験

大学でヨットを始めた辛坊さんは、「世界一周が夢」と周囲に言い続けてきた
とはいえ航海は淡路島から徳島までが中心で、オーバーナイト(夜通し航海)の経験はほとんどない
601名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:00.16 ID:RBQh/G2I0
これは命を賭さないと落とし前つかないよ
日本テレビがお怒りです
602名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:01.61 ID:pe20m30N0
>>569
飢餓海峡やん
603名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:11.97 ID:JBIFvc3u0
そろそろ自衛隊到着した頃かな・・・・
604名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:13.82 ID:EzPAmTufP
>>580
時化になると波の高さが4〜6mになるからタイミング的にギリギリみたいだな
605名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:15.47 ID:Zi4pObNl0
>>587
ヨットは簡単には沈まないよ。 水舟になって漂流するので危険
606 ◆4dC.EVXCOA :2013/06/21(金) 14:03:19.20 ID:TBZvrYyS0
>>205
スカルプD、JT、FURUNO、ハウス食品、金芽米

これらがスポンサーみたいだけど、もう見れなくなってるなんて素早い隠蔽だなw
607名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:25.49 ID:HTrOGdNr0
サメはしっかり仕事しろよ
608名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:27.52 ID:IStJHW0p0
>8月の米サンディエゴ到着を目指していた。

寝言は(ry  まぁ、命はまだある、頑張ってください。 辛坊さん!
609名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:27.80 ID:69N/Y/6vT
>>580
いや、どう考えても無理だろ
奇跡的に湖面みたいに凪いでいたら着水する気で飛ばしただけ
しかし、現場水域はシケで荒れていく
610名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:30.53 ID:mWPjOfkPO
これさ
夏にアメリカ側から『ちょっとだけ水が入った船がこっち来てんだけど、まだ全然使えそうだけど要る?』とか連絡あったら爆笑
611名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:35.70 ID:b6VUT2lK0
US2「現在、救助ポイントを旋回中・・・」
US2「救命ボートを発見するも時化のため着水は困難と判断・・・」
US2「これより帰港します」
612名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:40.21 ID:K9M/UMYq0
飛行機とばすとか程度にもよるが二億くらいかかるわ
613名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:40.94 ID:sNmymGO90
税金返して…
日テレ、税金返して
614名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:45.29 ID:MumLCJgc0
おっと、今回の船体放棄により保険金で新しいヨットが買える船主の悪口はそこまでだ。
615名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:50.15 ID:jvIxwWnx0
差別のようだが、全盲の人がやることじゃないなぁ

やるなら、瀬戸内とか近海で日帰りでやれよ。
616名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:57.59 ID:TYRHKEva0
はーい皆さん税金ですよー血金が使われましたー
617名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:03:58.13 ID:0yiyQRR7O
失敗したら叩かれんの明らかだからやらなきゃいいのにと思うのは日本人的なのかなー
618名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:04:18.63 ID:k5BPDagX0
<がんばれ海の仲間たち>

【高波】  
ゴムボート撃沈のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。発生数、強さ、実績とも文句なし。

【クジラ】  
高波と比較し出現頻度は低いが、大和煮の缶詰もおいしいグルメ兵器。

【流木】
震災津波からの時間の経過で分散してしまったが、ゴムボートには相変わらずの強みを見せる。

【カジキマグロ】  
その鋭い角を突き刺しゴムボートに一撃で穴を開ける超兵器。

【中国潜水艦】   
持ち前の神出鬼没さで漂流中のゴムボートに止めをさす。
たとえ事後に抗議しても知らぬ存ぜぬのスルースキルは脅威的。

【突風】
突然の奇襲でゴムボートを転覆させる頼れる存在。

【護衛艦】
見張りなんてくそくらえ。
漁船も一撃で破壊する仕事屋。

【台風】
強風、高波、大雨と多彩な攻撃を併せ持つテクニシャン。
619名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:04:19.03 ID:olDyIg5H0
何でこんな事やってたのかと思ったら、24時間テレビ絡みの企画だったのねこれ
でも結果的に大失敗で終わっちゃってどうすんのこれ?
620名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:04:19.57 ID:bZbY/IeeO
ミヤネに出てる保安庁の人は喋りが下手すぎる
621名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:04:19.75 ID:41Is5p260
>>600
実は寛平って凄かったんだな
622名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:04:21.50 ID:nMvfEXZi0
>>594
越前谷「会見は面白い事になるわよ。」
623名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:04:25.44 ID:Orpi6rdA0
<がんばれ海の仲間たち>

【高波】  
ゴムボート撃沈のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。発生数、強さ、実績とも文句なし。

【クジラ】  
高波と比較し出現頻度は低いが、大和煮の缶詰もおいしいグルメ兵器。

【流木】
震災津波からの時間の経過で分散してしまったが、ゴムボートには相変わらずの強みを見せる。

【カジキマグロ】  
その鋭い角を突き刺しゴムボートに一撃で穴を開ける超兵器。

【中国潜水艦】   
持ち前の神出鬼没さで漂流中のゴムボートに止めをさす。
たとえ事後に抗議しても知らぬ存ぜぬのスルースキルは脅威的。

【突風】
突然の奇襲でゴムボートを転覆させる頼れる存在。

【護衛艦】
見張りなんてくそくらえ。
漁船も一撃で破壊する仕事屋。

【台風】
強風、高波、大雨と多彩な攻撃を併せ持つテクニシャン。
624名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:04:34.82 ID:hND6QZdiO
太平洋 「まだ本気出してないのに…」
625名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:04:46.63 ID:IM/zH+zW0
辛坊だけ海の藻屑になればいいのに
626名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:04:49.94 ID:ltA4je7DP
おいおい、せっかくヤマヒロさんがたかじん委員会に出始めたのにwwww
627名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:04:50.16 ID:XU/cLnOvP
着水できる自衛隊機が救出に向かってるって言ってたな
628名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:04:54.96 ID:hknswFxI0
>>583
そういや越前谷のやつは何してる
629名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:04:55.31 ID:yFUvXzfU0
順調にいけばサンディエゴ到着は8月10日頃だったってさ。
完全に24時間テレビ狙いだよなコレ。
630名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:05:02.18 ID:D2MsiuWzP
辛坊「波は2〜3m。助けて!」

US2の限界が3mだと知っていて
嘘言ってる可能性が高い
631名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:05:20.57 ID:+sLD+2k50
間に合わないね(●´艸`)
632名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:05:31.02 ID:BMOKlWDw0
そもそも本当に浸水してんの
633名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:05:31.19 ID:tqW6FdvvO
>>624
早く本気出せw
634名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:05:36.79 ID:75Q5sa0V0
障害者と二人で一緒にいるとか陸上でも辛いだろうからなー
635名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:05:39.43 ID:luNaio6t0
2日も待つと台風がやってくるから
US2発進は、当然の判断だろう
着水できれば、もう救助されているはずだが
台風崩れだと、救命ボートもどうなるかわからない
636名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:05:45.64 ID:b6VUT2lK0
>>623
カジキマグロ頑張れ!超ガンバレ!!
637名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:05:50.52 ID:lBV9a2v20
>>609 3メートルの波でも着水できるのがウリなんだってよ
638名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:05:51.73 ID:ioIgql6OT
沈め!!
639名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:05:51.93 ID:Um2zUgUq0
浸水の原因は分かったの?、操縦ミスで浸水するの?
640名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:05:52.23 ID:7gkQSaNc0
オスプレイで救助してやったらどうだw
マスコミが半狂乱になりそうだけど
641名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:05:54.83 ID:ShSTf2brP
辛坊wwwwwwwwwwwwwww

小学生の時に、家出してやるって飛び出して
翌朝裏にある公園のカエルの中で見つかった
うちの弟みたいだなwwwwwwww
642名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:05:55.24 ID:+C9fgu7K0
堀江謙一さんのコメントが聞きたい。
643名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:06:03.19 ID:1tCbGP+U0
古巣YTVの同僚:森たけし氏のtwitterによれば
「岩本さんと辛坊さんのヨットが今朝7:45頃に原因不明の浸水のため
緊急用ボートに乗り移り、お二人無事で救助を待っている状態です。
まもなく飛行挺が現場に到着する見込みだそうですが、その飛行挺が
無事に着水し救助活動が出来るかは天候、海の状況次第だそうです。
一刻も早く無事に救助されるよう祈っております。」
とのこと。


小名浜の港で停泊中の数日の間に船底に何かされたとかない?
このニュースを見て、
言うことをきかない政治家(竹下登とか)を、MPが横田に連れていって
太平洋の真ん中まで行って、「イエスかノーか」と脅迫する話を思い出したわ
http://www.asyura2.com/0505/bd41/msg/639.html
アメのしわざ???
644名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:06:07.87 ID:1t5by+yN0
辛坊さん、低気圧避け南下予定が黒潮に乗り東に

 宮城県沖の小型ヨットから救助要請した辛坊治郎さん(57)が21日、
読売テレビ内にある事務局を通じて伝えてきた情報によると、ヨットは
低気圧を避けて最初は南下する予定が、黒潮に乗ってほぼまっすぐ東に進んだ。

 18日夜には、帆走限界ぎりぎりの35ノット(秒速約18メートル)の強風が
吹き始めたという。

 21日午前5時半には辛坊さんが航海のオフィシャルサイトを更新し、
「南東方向に6〜7ノットで快走中」と記していたが、事務局によると、
同7時35分頃になって、辛坊さんから「右舷側から浸水している」と
衛星電話が入った。ポンプで排水を試みたものの、うまくいかなかったという。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130621-OYT1T00605.htm
645名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:06:12.09 ID:IfqGQWCo0
お遊びで失敗して高い税金使って自衛隊出動。
自衛隊の皆様ご苦労様です。
646名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:06:21.99 ID:7Aa142ta0
>>629
なるほどな、だから盲目の人と行ったのか
またつまらんことしようとして天罰じゃないの
647名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:06:23.86 ID:mWPjOfkPO
ド素人がビビって船捨てただけだろ
648名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:06:26.72 ID:Lt4Wo7TLP
7時30分
辛抱「右舷から浸水 航海不能です。船を放棄します。」

事務局「落ち着いてください 放棄は最後の手段です。まずは排水ポンプで排水してください。」

辛抱「排水でなんとかいけそうです!」


7時47分
辛抱「船体を放棄しました。救命ボートに乗り二人とも無事です。」





あきらめ早ww
649名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:06:29.94 ID:vn0lwFXX0
海保忙しいのに迷惑かけるなよ
650名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:06:32.87 ID:afTqIM3sO
オスプレイがあればサックリと救助できたりしてw
651名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:06:33.93 ID:hPyj1ilQ0
穴が開いたのは船ではなく番組でした チャンチャン
652名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:06:37.05 ID:69N/Y/6vT
しかし、浸水したくらいで何で救命ボートに移ったかねぇ…
その判断は正しかったのか?
653名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:06:44.63 ID:i3hzPtMW0
これミヤネ屋で電話中継して辛抱が船の揺れで酔ってるの放送したら面白れーのに
654名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:07:02.55 ID:X5qsBefT0
救出されたらやらせ濃厚

死んだらガチだったことでちょっぴり哀悼
655名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:07:11.89 ID:ltA4je7DP
グーグルアースで見たけど、南東1200kmって経度的にはカムチャッカ半島あたりか…。
656名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:07:13.25 ID:Wygizjt0O
>>1
まだ航海は始まったばかり

もうちょっと辛抱しろよ

でないと後で後悔するぞ?
657名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:07:24.06 ID:xEttanQR0
>辛坊治郎(しんぼうじろう)さんの事務所から「船内に海水が浸入している」と救助要請の通報があった

簡単に救助要請とか、ちょっと辛抱が足らんのではないか?
658名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:07:25.53 ID:41Is5p260
>>629
ちなみに今年は8月24日予定な
ttp://www.ntv.co.jp/24h/contents/bangumi2013.html
659名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:07:28.77 ID:0EYoGXel0
どうせまた日テレの「感動」押し売り商法の手先やってただけだろ。
もういい加減こんな詐欺まがいの感動押し売り行為はやめるべきだ。
660名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:07:30.70 ID:C9eQQjxX0
>>648
海とか山とか誰といっしょにいくかってマジで大切だな
こいつと登山とか絶対にいやだ
661名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:07:38.69 ID:sNmymGO90
経験あるっていっても素人レベルでしょ?
こんな無謀な行動に税金使われるって納得いかない
662名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:07:39.00 ID:4LnuOrU30
盲目のもう一人の乗組員の仕事は?
ただテーブルに座ってニコニコしてるだけの簡単なお仕事?

24時間テレビの健常者が担いだ御輿に座ってるだけで
「障害者でも富士山に登った、みんなに希望を与えた」って言ってた馬鹿と同じレベルかな
663名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:07:40.81 ID:iwohxIqZ0
>>1
金華山の東南東約1200キロとかw


4島返還論者の辛坊が、いつまでも択捉真下でうろうろしてるなよw
664名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:07:40.87 ID:6SeEOroPO
なんだろうね。センターボードとキールの嵌合部に強い応力でもかかったのかな。
ふつう三倍合成三角波を食らってもビクともしない箇所だがな
665名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:07:45.45 ID:1Pfmn8Li0
>>8
それ覚えてる奴、いまどんくらいいるんだろ。
666名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:07:52.24 ID:vKKiZ4lE0
間抜けを絵にかいたような事故だな
667名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:08:12.39 ID:2BFg0Y200
>>648
本当に二人なん?
668名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:08:18.44 ID:75Q5sa0V0
でもこのあたりって漁師さん普通にウロウロしてるんじゃね?
669名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:08:29.04 ID:IT4Fkv/70
放棄されたヨット 可哀そう(´・ω・`)
670名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:08:29.09 ID:Eeopt4HV0
今から雨ごいや風ごいしても間に合うかね?
671名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:08:32.90 ID:Ah7zba+OO
中川酒が呼んでる・・・
672名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:08:39.51 ID:D2MsiuWzP
盲人で生活保護もらってる人が

海外渡航していいんだっけ?????????
673名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:08:41.31 ID:vn0lwFXX0
自衛隊も出てるのかよ
674名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:08:45.63 ID:MQzRII6A0
>>547
お前はアホか。嫌なら断ればいいだけのことだろ。
カネか名前か、動機がなにかは知らんが、やってる本人に第一義的責任があるわ。
675名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:08:49.88 ID:gRfzd2p70
まだ、出発にあたっての盛大な
各担当番組休止プチ特集の記憶も生々しいのに
もう戻ってくるんか、どんな顔して出迎えたらええねん(´・ω・`)
676名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:08:50.27 ID:yFUvXzfU0
>>665
テープレコーダーのやつ?
677名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:08:55.61 ID:Zi4pObNl0
24時間TVの企画に合わせて、最初から無理な荒天帆走をし、
メンバーの一人は盲人で、残りは渡洋経験ゼロ   そりゃ事故るよ

保険屋がどこだったのか、事故後に検証されるだろう  無保険だったら洒落にならん
678名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:08:55.82 ID:LourMcMO0
US2が真上を旋回だけして、帰って行くってのが、
皮肉が利いてていいだけどな。
679名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:09:16.60 ID:c2Z9/0YP0
>>673
US-2でてる
波の高さ3m
ぎりぎりいけるかも
680名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:09:20.19 ID:yaZ6VupJ0
>>648
いや排水じゃなくてアナ防げよ
681名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:09:20.75 ID:IW1CLfne0
なに!海自の飛行艇が向かってると?!

  何たる事か!!!!
682名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:09:21.91 ID:2o77vR5M0
ググラースで覗いたらボートの中で辛抱と盲人が疲労困憊して眠ってた
683名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:09:29.66 ID:3PHAFN9/0
>>10
番組つくるだろ。
失敗の要因を探るw
684名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:09:33.36 ID:DO4zgLLZ0
仏罰ならしょうがない
685名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:09:33.70 ID:EzoMPuio0
>巡視船は23日未明に到着予定。

土日は休むんだな
686名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:09:37.50 ID:ltA4je7DP
>>662
なんでも90分交代(!)で船を走らせるらしい。
全盲の人には全盲の人用のレーダーだかなんだかあるんだって。便利だよな。
687名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:09:38.46 ID:nMvfEXZi0
>>628
読売のニューヨークだかの支局に匿われてる。
688名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:09:40.51 ID://R3SfB+0
自己満足のために迷惑かけんな
689名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:09:48.68 ID:9WzwO1mPO
USー2出動

辛坊 ヨロコビ(^o^)/~~
690名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:09:53.65 ID:K9M/UMYq0
>>673
辛抱「自衛隊反対!」
691名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:09:55.19 ID:hknswFxI0
>>678
がんばったけど見つけられませんでしたって帰って来ても
日本人の大半は責めないと思うよな
692名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:09:56.60 ID:sNmymGO90
波が高いと救助できないwwwww
台風様頑張ってください!
693名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:00.74 ID:goFHHhcw0
www.sanspo.com/geino/news/20130621/oth13062111030019-n1.html
辛坊治郎氏から救助要請…船内に海水浸入

「船内に海水が浸入した。2人の命に別条はないが、救助してほしい」
2管や事務所と電話が通じ「2人とも元気です」と応答があった。
2人の太平洋横断を企画した「プロジェクトD2製作委員会」によると、浸水
したのは右舷で、船内のポンプを始動させたが排水できなかったという。救命
ボートには食料や水も積まれている。
694名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:01.12 ID:ZubiUhy0O
ある日日本は沈没します。




時間差炎ステおまゆう
695名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:04.64 ID:Um2zUgUq0
>>648
ソースどこ?
696名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:05.28 ID:7Aa142ta0
ミヤネ屋の元海保の人のんびり喋り過ぎ
697名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:08.57 ID:w0e8fTKWO
中川酒の呪い
698名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:18.02 ID:+c3esFyu0
異例の救助対応
特権だろ
699名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:19.10 ID:+4fFES9e0
救命ボートってどんな形状かね
2日耐えられるの?
700名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:19.32 ID:bZbY/IeeO
専門家が海上の波が3mならUS2じゃ厳しいと言ってるなぁ
最悪は巡視船か2日我慢して貰うか
701名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:24.84 ID:VaOLK1FT0
このヨットはどうすんだろね?
まだ浮いてるのかな?
曳航できる状態だとしても、海保って事件性でもないかぎり曳航までしないでしょ。
このヨットはカンペイからの借り物なのにどーすんだろw
702名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:37.68 ID:SxeuF/H50
.

たとえパートナーを見捨てても自分だけ生き残る
それが辛坊
703名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:39.83 ID:XU/cLnOvP
>>679
ミヤネ屋で波3mだと難しいんじゃないかって言ってたぞ
704名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:48.09 ID:yZl5k3cQO
ミヤネより
右舷より浸水、船体放棄しかないと辛抱より電話

事務局、船体放棄は最終手段だからまずは排水して!と返答

辛抱、電話で指示を受けながら排水作業、電話からはポンプの音

辛抱、「排水いけるかも!」

電話切れる

救難信号「船棄てますた。波は2〜3m、2人は元気」
705名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:48.79 ID:HqgNnYGF0
>>1
人間、どんな状況でも努力すれば的なことを言いたかったんだろうなw


辛抱は自己責任論者らしく、誰にも助けを求めずに潔く死んでくださいねw
706名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:52.59 ID:OYd8qLcQ0
ご冥福をお祈りします



中川(酒)の件は絶対に忘れねーぞ
取り巻きのマスゴミ共々地獄に落ちろ
707名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:59.92 ID:Lt4Wo7TLP
>>667
怖いこと言うなよw
708名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:01.40 ID:TYy+8Kr20
このアホ戻って来たら武勇伝にするつもりなんだろ。
709名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:02.35 ID:AXBaye3a0
まあ別に死んでくれてもせいせいして良かったのになあ・・・

ウェークアップの代役である福澤朗が動揺してそうだ。
710名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:04.06 ID:C9eQQjxX0
>>691
いや、左翼は嬉々として辛抱さんたち2人すら救助できないなんて税金の無駄遣いだと叩く

なんかスレに出てくる情報だけでも、かなり見込みの甘い、遭難して当然みたいなプランなんだな
711名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:07.45 ID:8c/GBMIM0
>>665
マクロスだったっけ
712名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:07.98 ID:b6VUT2lK0
,'      ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  どうか波が6メートルくらいあってUS-2が着水できませんように
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
713名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:08.65 ID:vv/nluRt0
どーせ、チョソ坊とガイ者の自作自演、感動をありがとう企画だろwww
714名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:09.25 ID:Qp+vRcQGO
カイ「辛抱さん?早い…早いよ!!」
715名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:09.85 ID:ldgBfkGNO
無謀やなあ
税金返せ!
716名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:19.55 ID:41Is5p260
>>648
事務局からの説明を受けながらポンプ排水を試みた

って言われてたからまともに訓練してなかったんじゃないのか?
717名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:20.18 ID:D2MsiuWzP
航空機2機と大型巡視艇1隻

燃料代は何億円?
718名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:21.59 ID:hY63mbdE0
太平洋で遭難してもお迎えがくるなんて便利な時代だな〜
719名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:24.44 ID:CtlmU9WR0
US-2「波が高くて着水不能、引き返す(嘘)」
720名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:25.77 ID:hPyj1ilQ0
このヨット寛平の持ち物なん?
721名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:33.26 ID:9HZiktXu0
こんな無茶な企画した奴誰だと調べてみれば
案の定、吉本関係者でござった
722名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:38.24 ID:75Q5sa0V0
>>695
ミヤネ屋の特集
723名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:41.30 ID:vPr/euE30
救命ボートの裏に隠れてるジェイソン頑張れ!
724名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:51.08 ID:3PHAFN9/0
>>677
あ、これ24時間テレビなの?
725名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:54.81 ID:uuLl12V7O
そのまま太平洋の向こう側に曳航
見事に横断達成
726名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:56.30 ID:gP2asDSr0
>>648
まるで危機感がないな なんか台本通りにやってます感がw
排水も知らないのに「僕が修理担当で乗るんですよ!」とかよく言うわ 氏ねw
727名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:56.49 ID:tqW6FdvvO
「頑張って帰ってきて下さい」って電話切ればよかったのにw
728名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:11:59.93 ID:ltA4je7DP
やっぱ、伴走船を用意して、こういう事態に備えて予備ヨットを用意しておくべきだったね。

土曜のニッポン放送の番組に衛星電話で出演、とか予定されていたのに。
あ、番組は23時間後かwww楽しみだわーwwww
729名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:12:03.65 ID:znmrbpt20
帰ってきたらこの件をネタにして一儲けか。
730名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:12:04.50 ID:i3hzPtMW0
>>667
いや 4人だよ。

辛抱・メクラ・カメラマンと中川先生。
731名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:12:06.31 ID:hknswFxI0
>>687
ちっ…
732名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:12:09.66 ID:LYkOzk0C0
辛坊はどうなってもいいが、相方のセーラーさんは必ず救助してあげてほしい。
733名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:12:13.20 ID:pf3k4xH70
まじでUS2出すのか!?
734名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:12:15.98 ID:vKKiZ4lE0
救助費全額支払わせていい
735名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:12:17.71 ID:2o77vR5M0
>>699
波が高いと怖いだろうね
上に逝ったりしたり下に逝ったり
風雨が酷いと沈むかも
736名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:12:26.70 ID:+c3esFyu0
これって絶対特権だよな?
737名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:12:27.19 ID:69N/Y/6vT
>>701
普通は可能なら沈没させる
ミサイル撃ちこむのが一番簡単だが…
738名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:12:32.36 ID:AeGxQNOT0
金華山沖ってバミューダ並みの魔の海域w

風船おじさんが消息絶ったのも金華山沖だったな。
739名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:12:35.06 ID:c2Z9/0YP0
>>703
ぎりぎりだから現場の判断次第
US-1で救助の実績ある
740名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:12:35.54 ID:ecvq/Qg40
>>721
私も興味はなかったが無茶苦茶な企画だと心配してた
無事だろうか?
741名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:12:40.12 ID:BMOKlWDw0
まさか復興予算使って助けたりしないよね
「横断には失敗したが、困難に挑戦するという勇気を国民に与えた」とかっていう強引な理由でなwww
742名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:12:43.03 ID:ElRh2/430
民間にも救助要請w
743名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:12:45.50 ID:K9M/UMYq0
>>716
スゲーな、はじめてパソコン買ったおばあちゃんかよ
744名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:12:59.94 ID:32Ed5sVH0
今みやね屋でしゃべっている辺見って奴酔っ払ってるのか?

ろれつが回ってねぇw
745名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:13:01.73 ID:QemTFdeRP
>>618
泳ぐ凶器、ダツさんも加えてやってください
746名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:13:16.40 ID:C9eQQjxX0
スポンサーの株持ってたわ
こんな迷惑かけるのわかりきってる企画に金出すようなところ保有しとけんわ
747名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:13:17.77 ID:qazjy2jP0
オスプレイが海保にあればすぐ救助できたのにねキャハ☆ミ
748名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:13:26.05 ID:CtlmU9WR0
>>648
マジ、素人だな・・・
企画自体、無謀すぎたんだ・・・

海保と海自に謝れよ
749名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:13:49.58 ID:6KSrpaGM0
ヨット放棄してボートに移ったそうだけど、ヨットはもう沈んじゃったの?
750名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:01.89 ID:lBV9a2v20
巡視船はざおうが現場へ向かってまつ
751名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:05.74 ID:WwfTzd0p0
人の苦境を茶化すつもりはないけど、自衛隊に海保まで出動か。

辛坊さんともなると、扱いが違いますねぇ。
752名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:10.10 ID:oZDWtPky0
まあ、これででかい口も叩きづらくなるだろ。
753名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:15.58 ID:TRVKAiVe0
国債が暴落し国家破綻しようかって時に、よくのん気にヨットなんか乗ってるな
754名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:21.98 ID:DO4zgLLZ0
引き返せばよかったのにバカだよな
755名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:22.30 ID:ltA4je7DP
>>716
今回のイベントのために必要な免許を取るための試験勉強を、ラジオでネタにして今年の始め頃に
喋ってたくらいだからなあ。。。。。大学ではヨット部だっけ、らしいけど、実地経験が不足してたんだろうな。
756名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:22.88 ID:pf3k4xH70
>>618
サメは?
757名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:28.27 ID:3PHAFN9/0
>>695
ミヤネ屋のフリップにもあったから公式発表なんじゃないの。
758名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:32.24 ID:qdLwVG4R0
かっけぇぇ

US-2救難飛行艇 捜索救難訓練
http://youtu.be/dcp57sP6GIM

US-2離着水・航行展示・前半(阪神基地隊キッズサマーフェスタ2010)
http://youtu.be/X_QP-oMy5Pc

US-2離着水・航行展示・後半(阪神基地隊キッズサマーフェスタ2010)
http://youtu.be/jKo6Xy3a7do
759名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:34.13 ID:gP2asDSr0
>>724 到着8月10日ってモロにそうだろw
760名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:35.60 ID:Um2zUgUq0
>>686
全盲用のレーダーってどうやって感知するんだ?

税金がこいつの道楽のために無駄に浪費されるとはな。
761名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:42.80 ID:CAqis0ah0
>>744
テレビ見てしゃべってると音が遅延するからじゃないかな
テレビ消してしゃべれば良いのに
762名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:42.81 ID:ShSTf2brP
>>745サイパンの海中でエサあげてて
ダツに人指し指を咬まれて血を噴いたのは内緒だw
 
>>600
>淡路島から徳島までが中心

外海を舐めすぎやw 
台風の季節、外海の波の高さはハンパ無かろうに。
764名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:47.00 ID:LYkOzk0C0
腐れ辛坊が
765名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:51.35 ID:75Q5sa0V0
>>706
あれは中川が悪いってば
しつこいなーホモかよ
766名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:52.22 ID:gf1Hy34R0
頑張って帰って来て下さい
767名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:52.90 ID:obHdg3pMO
要請があれば、どんなクズでも助ける
それが海上保安庁
お勤めご苦労様です(^o^ゞ
768名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:14:57.87 ID:K9M/UMYq0
>>749
浸水しつづけてたなら沈む
769名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:15:01.22 ID:b6VUT2lK0
      ‐-、
 ,  ゛ 三 ミ   ,,-,
( ( (((`・ω・´))) ) ) これから超本気出す
 ヾヽミ 三彡, ソ
/ )4号彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
770名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:15:02.72 ID:RwnY0HS10
安部が自衛隊機でお出迎え。
771名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:15:09.82 ID:EzPAmTufP
>>739
台風4号崩れの熱帯低気圧が直撃したら4〜6mの波になるっていうから
間に合うかどうかが問題だな
772名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:15:12.63 ID:X5qsBefT0
あー、不謹慎承知で言っておくわ





死ねばいいのに
773名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:15:19.84 ID:q8NBuIgo0
>>5
・・・(´ω`)
774名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:15:27.23 ID:X+IkL+8X0
責任者どうした? 計画が無茶すぎなかったか?
775名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:15:30.13 ID:EP3dC6Pa0
某バカ「来年、再チャレンジします。」
776名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:15:31.30 ID:VMIEM3aw0
北朝鮮と中国 頑張れ!
拉致でも衝突でも好きにしてくれ
777名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:15:37.38 ID:LHzhVhYh0
岩本さん巻き添えにしてんじゃねー
778名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:15:46.37 ID:D2MsiuWzP
これ24時間TVのためにやったんだから

日テレ24時間TVは自粛するべきだろ
779名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:15:52.93 ID:EXIxriNy0
us-2は上空から援助物資を投下しろよ
血のしたたる肉をな
780名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:15:52.08 ID:YkPK3ME80!
もうだめだろこれ
781名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:15:56.49 ID:ojQmdwet0
>>686
操舵だけなら出来そうだけど、タック、ジャイブは無理っぽくね?
782名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:15:59.72 ID:gmZtI3vA0
てめえの仲間の読売女記者がやった事は不問のくせに
リーマンショック後、不眠不休で働いていた中川昭一のミスを
自殺するまで叩くとテレビで公言した男
お前の失敗を心から嘲笑ってやるわ
783名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:16:01.89 ID:ZB34ipw40
そんなに簡単に穴なんて
誰かに細工されたのか
784名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:16:10.84 ID:iwohxIqZ0
>>693
プロジェクトD2製作委員会

またアヤシげな非課税と寄付目的のNPOだな
785名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:16:14.77 ID:GuGGNT+U0
ここまで演出
786名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:16:15.94 ID:R8fjDyLO0
辛坊さんには、帰還後、戸塚ヨットスクールで日勤教育を受けていただきますw
787名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:16:18.97 ID:ElRh2/430
自衛隊、海上保安、民間
ここまで至れり尽くせり
788名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:16:21.08 ID:69N/Y/6vT
>>747
だから、オスプレイは救難機でない
それに、どこに降りるんだよ?
水平から垂直に切り替えたら一旦降りるしかないんだぞw
789名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:16:21.99 ID:vPr/euE30
【速報】北朝鮮、中距離弾道ミサイルを発射 太平洋へ着弾か
790名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:16:29.51 ID:vRYNCoy60
マスゴミの奴らは甘いんだよ。口先だけの奴ら。格好ばかりで。
791名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:16:29.47 ID:9aB8sm7J0
>>195
矢張り出動させたのかw
もう収容中華w
792名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:16:32.18 ID:ecvq/Qg40
>>767
これで辛坊さんが海自叩きしたらお祭り騒ぎになるな
793名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:16:32.13 ID:pf3k4xH70
>>438
辛抱が海外で自衛隊に助けられるのかwww
 
794名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:16:42.61 ID:Yipk6UhR0
全盲の人が太平洋横断するのは世界初なんだって
そのくらい無謀なことやってんだから、企画協賛したところは責任を取るべき
795名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:16:45.35 ID:w0e8fTKWO
>>730
(((°□°;)))せ、先生…
796名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:16:45.30 ID:jvIxwWnx0
>>778
阪急旅行の、がんばって帰国して下さいを思い出した。
797名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:16:47.41 ID:QemTFdeRP
>>765
「自殺しろ」って言われて自殺した人間が悪いって…
お前は大津関係者か
798名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:16:56.06 ID:gp/YoYf/0
国籍不明の潜水艦に救助される何ってことはない
799名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:16:57.07 ID:7Wj6b0IW0
自衛隊の大型機が救助に向かってるんだろ
反日のくせにこいつどの面下げて日本に戻ってる気だ
800名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:16:57.37 ID:Rz95DcGx0
今の冒険て楽だよね
登山も、疲れたらヘリコプターで簡単に下山できるし

海で遭難すれば、自衛隊が簡単に助けてくれるし
801名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:17:06.23 ID:1wVEbku80
無理してUS-2まで沈んでしまったら、国家的損害がでかすぎる。

上空からスニッカーズ4本ぐらい投げて、そのまま帰ってくればいい。
802名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:17:08.86 ID:zrpebREc0
日曜まで持つのか
803名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:17:10.21 ID:Lt4Wo7TLP
>>695
ミヤネ屋でやってますよ



辛抱「排水いけそうです!」から20分くらいで次の電話で「船体を放棄しました」。
救命ボートを下ろして食料と水と無線機を持ち出す時間まで入れると、こいつは4、5分で諦めてるだろwww
804名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:17:11.85 ID:VeE3aH1t0
>>779
美味しそうw
鮫も喜ぶな
805名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:17:21.29 ID:Ci89Fr1B0
もちろん救助に係る費用は私費で支払うわけだよな。
ナベツネ傘下で媚米売国奴の辛抱さんだから当然だよな。
806名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:17:34.23 ID:X5qsBefT0
報道の自由と称して、二次災害を発生させるマスゴミ

感動を届けたいとして、税金を無駄遣いするチョンボ
807名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:17:35.13 ID:c2Z9/0YP0
>>771
もうそろそろ着くはずだからまにあうかも?
808名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:17:38.59 ID:1wSEqAn+0
>>665
木でSOSも作ってたやつだよな
809名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:17:40.08 ID:7saJLAjM0
辛坊ってもともとアウトドア派だったのかなぁ
810名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:17:46.10 ID:TRVKAiVe0
台風4号崩れ、頑張れ!!
811名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:17:52.36 ID:/nrB/ldE0
なんで全盲の人と一緒?
なんかの企画?
812名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:18:08.43 ID:D2MsiuWzP
US2「波高5m! 花束投下!」
813名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:18:10.84 ID:X32v0JsNO
早く助けにいかないと。とりあえずヘリから飲料水をどばっと投下すればいい。
814名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:18:12.01 ID:LYkOzk0C0
闇の力か何かが働いて、岩本さんだけ救出、辛坊の馬鹿は救出失敗ってシナリオがあればいいのにな。
815名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:18:15.33 ID:nsECvTmO0
読売テレビアナの吉田奈央ちゃん(辛坊さん なにをやってるんですかもう〜)

読売テレビアナウンサーの吉田奈央ちゃんがカワイイんじゃ
816名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:18:19.42 ID:K9M/UMYq0
海自「不審船発見!てか不審者!」
817名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:18:32.52 ID:rp5+aUIx0
どのみち病で余命の短い人間に酷いなおまえらw
まあ、救助費用は企画者が出すべきだと思うわ。
818名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:18:32.63 ID:goFHHhcw0
www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/06/09/kiji/K20130609005977970.html
辛坊治郎氏 出航「航海中の楽しみは食べること」

出港式で、辛坊氏は「皆さんへの感謝の気持ちも船に乗せ、2人で力を合わせ
て困難も乗り切り、無事に目的地に到着することを誓います」と宣言。
橋下徹大阪市長(43)から「勇気ある挑戦に拍手を送りたい」と、激励の
手紙も寄せられた。
819名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:18:42.86 ID:iwohxIqZ0
>>717
乗員の給与と燃料やその他連絡費で
少なくとも50億は掛かるな
820名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:18:53.39 ID:2o77vR5M0
ピンチのとき目が見えない奴と一緒とか腹立つやろうな
なんでこいつ目が見えないくせに分不相応なことしてんだとか
自分が死ぬかもしれないときに横におったらイライラして悪態つきまくりだろうなあ
普通の目が見えるヒトでも船乗って太平洋横断しようとか思わないのになんだコイツはとか
辛抱も素人くさいみたいで馬鹿じゃないかと思うけど
821名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:18:56.20 ID:DO4zgLLZ0
軍拡に反対して直ぐに救助出来る装備がない
結局は海自に頼む
822名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:18:58.30 ID:tqW6FdvvO
台風スピードアップはよ
823名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:19:16.99 ID:oaD9tXS40
【ここまでの開票速票】
 ・追悼記念番組を期待……………85%
 ・奇跡的な救助劇を期待…………10%
 ・国の税金無駄使いへの批判………5%
824名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:19:24.35 ID:3PHAFN9/0
>>730
で、救助要請は二人なの?
825名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:19:24.57 ID:aKjBIvMk0
間に合うのか?
826相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/21(金) 14:19:30.86 ID:gmU88Cjx0
US-2に全ての命運がかかってるな
もし着水不能だったら、死が確定か・・・
827名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:19:35.19 ID:1xYxkON9O
あっさり船捨てたのか…。
プロ乗せて堅実にやった寛平は凄かったんだな。
828名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:19:41.13 ID:VeE3aH1t0
>>811
サンディエゴ到着予定8月10日頃って事だから24時間TVかなやっぱ。
到着遅れたら番組にならんので早めの予定。
可能なら丁度到着というヤラセだって出来るw
829名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:19:44.49 ID:nMvfEXZi0
民団大阪講演会
韓国大阪青年会議所 認准40周年記念「辛坊治郎氏講演会」
http://www.mindan-osaka.org/admin/kannews/mindan_files/1307517167_shinboshiro1.jpg
830名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:19:46.26 ID:kBuxJY6H0
>>273
たくさん納税してるだろうけど
救助費用で相殺とかマイナスかもしれんよ?
831名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:19:47.61 ID:3mUzJWTd0
遭難辛坊
832名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:19:54.28 ID:QemTFdeRP
>>779
物資を250kgぐらい詰めたコンテナを
救命ボートに命中させれば良くね?
833名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:20:01.15 ID:VRj2dwy2O
オナニーしたくなったらどうするんだ?
834名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:20:05.46 ID:yzTCJWu80
ちょっと心配になってきた
835名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:20:11.14 ID:C9eQQjxX0
24hテレビ企画ってのは状況からの推測?
まじなら屑過ぎるな

>>817
余命の短い人間の思い出作りのためなら
どんだけ税金突っ込んでも、海保海自の将来ある人間の命がかかっても仕方がないのかよ
まあ、救助費用については本人・企画者・協賛者で出すべきだよな
836名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:20:30.46 ID:/vAMetel0
辛抱と全盲者は助からないと思う。
837名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:20:31.21 ID:K9M/UMYq0
辛抱「また税金がムダにつかわれた!オレが使った!」
838名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:20:34.44 ID:oZDWtPky0
>>827
そのあたりは、怖さというのを知ってたんだろうね
839名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:20:34.75 ID:rp5+aUIx0
>>819
どんなけ高給取りやねん海上自衛隊
840名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:20:39.10 ID:RwnY0HS10
>>812
US2「工作船発見! 爆弾投下!」
841名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:20:43.74 ID:gygrOR9y0
>>782
中川昭一は真の愛国者だったよなー

そういう政治家はマスゴミか地検が潰すよな
842名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:20:51.59 ID:OcH5WvsE0
海水で濡れて風邪引かないか心配だな
843名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:20:59.62 ID:hknswFxI0
>>765
会見前に酒のませて
「今日の会見は面白いことになるわよ」
とかぬかした女がいたけどな

あの急速な酩酊は酒の酩酊の状態には見えないと
看破した医者もいたけどな
844名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:21:01.96 ID:pf3k4xH70
>>801
波が高けりゃ着水できないだろw
845名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:21:03.81 ID:mDWdLlFu0
辛坊鮫に食われればめでたいのだがw
846名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:21:09.02 ID:DO4zgLLZ0
見せしめに死んだほうが日本のためだな
847名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:21:09.81 ID:YPBfBgDb0
海保「うちの装備じゃあと2日救助できないなあ。 困った。
海自「じゃあ、うちがUS2で救助しよう。 宣伝になるし。
米軍「ちょっと待ったー!! うちのオスプレイにやらせてよ。 ぜひ。
全員「じゃあみんなで行きますか。

で、海自と米軍の壮大なデモンストレーションが始まる…
848 【関電 79.6 %】 :2013/06/21(金) 14:21:10.89 ID:/XeO+6K70
ミヤネ屋見てたが排水作業を試みなくて船放棄とか
その排水方法を事務局に教えてもらってとかほんまかいな
849名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:21:18.24 ID:iwohxIqZ0
九州西の低気圧頑張れ!

23日には金華山沖で暴れろよ!!
850名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:21:22.98 ID:ldgBfkGNO
罵り合う二人を観たいなあ
851名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:21:30.74 ID:pzDm5Z7U0
別にブサヨでも親韓でもない、どちらかといえば保守派の辛坊が何故ここまで嫌われるのか?
2ちゃんのネトウヨって何か一つ気に入らないと全員で粛正する日本赤軍みたいだなw
852名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:21:34.30 ID:9ca/HcTF0
>>648
これが本当なら船体の損傷無さそうだな
ビルジポンプの排水出来てて最悪手動もあって
このヨットって最悪でも沈没しないのに
ヨット放棄とかズブの素人っぽい
853名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:21:35.63 ID:nsECvTmO0
ミヤネ屋の元海保の辺見がクソ なにもしらんのか

日本の飛行艇は3メートルの波でも大丈夫なんだぞ
854名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:21:43.02 ID:OYd8qLcQ0
>>765
マスゴミ関係者の分際でこんな無様を晒したクズ辛坊も
徹底的に晒し叩きして自殺に追い込まないとな
正義だもんな
855名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:21:51.97 ID:Lt4Wo7TLP
14時に自衛隊機が到着予定だったから今頃は回収作業中じゃないかな

着水した途端にボート転覆にかけるしかないなw
856名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:22:06.03 ID:lBV9a2v20
さくらーふぶーきのー
サライーの空へー
857名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:22:09.94 ID:0ffudEVe0
>>801
スニッカーズなんて勿体ない 美味い棒で十分
858名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:22:23.55 ID:3PHAFN9/0
>>851
保守派なの??
859名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:22:27.12 ID:1uMDASoc0
海保は人員不足でむちゃくちゃ忙しいってのにご苦労なことだよ
860名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:22:32.49 ID:YW2EIW3h0
救助されたときどう思うかで人間性が分かれるよね。
海保に感謝するのか、
自分は税金払っているんだから助けられる権利がある、公務員は国民を助けるのが仕事だ。何故感謝しなければならない?
なのか。
861名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:22:34.01 ID:wte6y9c8P
これはヒドイ
借り物放棄だし
オナニーの後始末に海保使っちゃうし
しかも超絶早漏オナニー
辛坊は辛抱が足らん。
何ちて。
863名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:22:38.97 ID:Um2zUgUq0
空中給油すれば可能かもしれんが
1200kmはオスプレイの行動半径を超えるんじゃね?
864名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:22:45.77 ID:VeE3aH1t0
>>851
マスコミの人間だから。
以上。
865名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:22:56.32 ID:oaD9tXS40
ツイートも辛抱批判が多いな
866名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:23:04.08 ID:x+o19SAq0
>>819
その他諸々で100億いきそうだね。
867名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:23:12.72 ID:Rz95DcGx0
全盲の人を人質にとった 辛抱さんの作戦勝ち
868名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:23:13.81 ID:EK8MJQ1n0
辛坊よ
罰が当たったな
中川さんのこと忘れてないから
869名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:23:21.71 ID:75Q5sa0V0
>>797
自殺しろなんて誰も言ってないだろ
頭悪いやつは思い込みで生きてるからほんと手に負えない
870名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:23:28.95 ID:5tAbx0vwO
>>719
これだなw
871名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:23:29.98 ID:7M5Snlvq0
バカ「♂プレイを」
872名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:23:31.86 ID:gEbs3vKU0
これ確か寛平の使った船だよね。

船体補修の訓練とかしていなかったのか。
目が覚めたら浸水していたのか?
873名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:23:36.18 ID:XTnxuREl0
>>851
新自由主義者は保守じゃないだろクサヨ
874名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:23:48.58 ID:ml/1PHRGO
辛抱たまらん!
うっほほーい♪
875名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:23:49.12 ID:pf3k4xH70
オスプレイも出してもらえよw
876名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:09.76 ID:2UU0PiXZ0
こ れ は ヒ ド イ www
877名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:17.40 ID:LT1ARW9W0
辛抱以外の人だけ助かって欲しい
こいつからは島田伸介と同じ匂いがするんだよ
878名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:20.29 ID:/vAMetel0
>>853
海況による、二重遭難の可能性が少しでもある場合は着水はしない。

まして1200kの遠海。
879名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:21.18 ID:UAsjuvwh0
>>860
ニコニコしながら大声で後者のようなこと言いそうだな
880名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:23.91 ID:Hzny6YYo0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

心棒の肺がんは治ったのか? それとも自暴自棄の自殺航海だったのか?

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
881名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:25.46 ID:EK8MJQ1n0
>>851
たかじんのそこまで言って委員会
番組司会の辛坊治郎氏(読売テレビ解説委員)氏が

「お父さんも自殺されてるし、ああいうこと(「酩酊」会見など)を
何回も何回もTVで放送すると、本人は自殺の恐れがあるから、
もうこの辺で止めといてやろうやないかという話になるじゃないですか。
とんでもない話だと思います。あんなものはね××××(放送自粛音)と
思いますよ。あんだけ国際社会に恥かいてね、オメオメねぇ
オメオメ有権者の前にもういっぺん出るなと!
もう二度と再びたぶん出られないと思いますよ
出てきたら必ずあのVTR(「酩酊」会見など)を流しますから
その意味では世の中にはやってはいけない事があるんだって」

http://www.logsoku.com/r/mass/1254742592/
882名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:26.22 ID:YMYD1j/o0
アホっぽいコメントばかりやな
883名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:30.61 ID:CtlmU9WR0
一方、手漕ぎボートのイギリス人女性は、同じ太平洋でまだ頑張っているのに・・・
情けなねーな・・;
884名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:31.08 ID:IfqGQWCo0
>>833
たぶん救命ボート揺れまくりで嘔吐寸前だろうし
そんな余裕は無いと思われ。
885名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:31.67 ID:zVLPT6WUO
先週サラメシで岩国のUS2やってた
隊員一人一人命懸けで仕事しているのにテレビの安易な企画で救助要請か?
ふざけるなよ
886名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:39.54 ID:3PHAFN9/0
>>860
後者じゃね?

根拠はないがなんとなくw
887名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:40.07 ID:2o77vR5M0
今頃、辛抱は全盲のヒトをこき下ろしてるに違いない
洋上で大喧嘩
映画化すればいい
888相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/21(金) 14:24:40.39 ID:gmU88Cjx0
アメリカのミサイル原潜が常駐してるあたりか
889名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:44.19 ID:c2Z9/0YP0
>>863
片道2000キロ飛べるUS-2でいいw
>>851
酒が死んだのはこの男のせいだと思ってるよ。
891名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:55.51 ID:/nrB/ldE0
>>828
お涙頂戴しようとして失笑されてるわけか
企画なしで
個人的にやったら尊敬できるけどね
892名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:57.93 ID:/pTt+BBW0
ヨットが浸水する程に突き合っていたんだね
893名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:24:58.30 ID:wQnAHG9I0
ホオジロザメup完了
894名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:25:02.19 ID:wBaGo9t80
言っちゃ悪いけど、たかじんがあんな状態の中、
よく行くよなぁと思ってた、ぶっちゃけ無責任な印象だったよ。
さらに全盲の男性氏はじめその取り巻き含め、頼む方も頼む方だとも。
ま、浸水乙だな。
後は無事に救助されれるのを祈っときます。
895名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:25:08.80 ID:0EQ3H5i90
生還したら。きっとこのネタで講演やりまくって、本を3冊は書くだろwww

非常用の水とか食料を辛抱がこっそり飲む食いすると思う

目が見えない乗員「辛抱さん、いま水飲んだでしょう?」
目が見えない乗員「そんなことしてねーよ」
2人で水を奪い合って避難ボート転覆
非常用の水、食料が海面に散乱
896名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:25:23.32 ID:LmAesu0n0
辛 坊治郎
897名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:25:17.62 ID:axDD9phOO
頑張れ!





























熱帯低気圧さんと梅雨前線さん!超頑張れ!
898名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:25:26.75 ID:TRVKAiVe0
>>863
例え行けても、オスプレイの排気口から出る熱風で焼け死んじゃうよ
899名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:25:27.15 ID:9HZiktXu0
メクラが叩かれないで辛抱だけがフルボッコ
それは無いぜベイビー。
900名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:25:27.45 ID:VeE3aH1t0
なんかもうマジでUS-2頼みだなコレ。
もし救助失敗(着水不可能)だったらマジで死ぬかも。
901名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:25:30.85 ID:rp5+aUIx0
>>881
酒は呑んでも呑まれるな
902名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:25:41.00 ID:VfvqBelPO
>>820
「自殺すればいい」といい放つ
性格の悪い辛抱なら尚更思ってそうだ
903名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:25:42.29 ID:Yipk6UhR0
>>881
今回は日本社会であれだけ恥かいてるんだからもう日本には住まないよね?
今後どこの国に住むんだろう?
904エラ通信:2013/06/21(金) 14:25:45.27 ID:/uhGDMwF0
ひしゃくをくれぇええええ!!!ってか。

あの中川昭一に対する暴言について証言する前に死んでもらったら困る。
905名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:25:49.42 ID:bZbY/IeeO
無謀過ぎたな盲目の船乗りと近海しか知らない素人がやることじゃなかった
906名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:26:03.94 ID:75Q5sa0V0
>>843
飲む中川が悪い
結果として日本は酔っぱらいが政治してると思われる
そりゃ切腹物ですわ
907名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:26:05.79 ID:arO+9PID0
このクズは迷惑料をきちんと国庫に納めさせろ。
国民を保護するのは国の責務であっても、
自ら危険な行為をする奴は対象外にすべき。
税金がいくら有っても足り無い!
908名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:26:05.91 ID:YW2EIW3h0
海外で賭けの対象になってないかな?
909名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:26:17.85 ID:C9eQQjxX0
海外に売り込み中だから救助は成功したほうがいいよ
でも、企画した奴らの責任は問いたい
910名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:26:19.72 ID:RJ2plJZLO
>>851
叩いているのがネトウヨという根拠がない。
2chに書いてるからネトウヨなの? だったら君もネトウヨだよね。
911名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:26:29.57 ID:SuJQl74u0
わざわざ、いわき市から出港して大波かぶって自衛隊が救助に出動って・・・

被災地激励どころかトラウマが蘇るわw
912名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:26:30.07 ID:nMvfEXZi0
>>851
民団大阪講演会
韓国大阪青年会議所 認准40周年記念「辛坊治郎氏講演会」
http://www.mindan-osaka.org/admin/kannews/mindan_files/1307517167_shinboshiro1.jpg
913名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:26:31.50 ID:OYd8qLcQ0
覚悟しとけよゴミ野郎
一度無様を晒したからには自殺するまで徹底的にこの件で叩き続けてやる
914名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:26:40.88 ID:LourMcMO0
やっぱり、天罰って下るんだね。
悪人の最期は、それなりにちゃんと用意されてる。
915名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:26:41.55 ID:h2CfNZqj0
死ぬ覚悟あってこその冒険じゃねーの?ガキかよバーカ!
916名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:26:45.75 ID:7saJLAjM0
辛坊は何をしにいったのか
917名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:26:48.78 ID:TDgRyCwg0
>>851
野郎は保守のふりしたサヨだよ
大阪ってそういうの多いよね
918名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:26:54.78 ID:EK8MJQ1n0
>>869
>>881
自殺と切腹って違ったっけ?
919名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:26:56.22 ID:xP03/TiY0
空飛ぶ広報室最終回直前記念海難救助
920名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:26:58.24 ID:1xYxkON9O
これ領海外だったらどうなってたんだ。
921名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:27:00.02 ID:GHMCUdN50
「失敗しそうになったらどうする?」
「日本の領海内にいるうちに助け呼べばいいじゃない。それでドキュメント1本作る」
「お前あったまいいな」
ってな会話が事前にあったらどうしよう
922名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:27:06.55 ID:sNmymGO90
てかさ、これ助ける方も危ないんだよね?
辛抱が死ぬのはいい、むしろ望むところなんだけど
それで貴重な人材が死ぬのは本当に困る
923名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:27:19.90 ID:c2Z9/0YP0
>>878
金華山沖1100キロに墜落した米軍F-16パイロットを波の高さ3mで救助したことがある
924名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:27:25.24 ID:gygrOR9y0
中川昭一のたたりじゃ
925名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:27:29.08 ID:68ZXX3l3O
ヨットが浸水とか阿呆かと
926名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:27:32.03 ID:EjUEdK8P0
23日未明か。


通夜に行く用意でもすっか。
927名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:27:32.36 ID:LYBxduLP0
あと48時間も持つのか?

どうする辛抱
928名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:27:47.61 ID:w85kwEBF0
ある程度は経験がある人も乗せなきゃ。
浸水が止まらないなら船体が壊れてるんだろうけど、そういう報告が無いってことは
辛坊は、船体が壊れてるかどうかすら判断できないほどの素人ってことでしょ?
無茶だわ
929名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:27:58.48 ID:yTxaUcdx0
何で全盲の人がヨットに乗るのか理解出来ん
930名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:28:04.61 ID:K9M/UMYq0
>>900
「税金泥棒!」とか辛抱に罵られながらも必死で
訓練してきた自衛隊員がいてよかったよな
931名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:28:10.79 ID:3PHAFN9/0
>>927
そりゃ辛抱するんだろ。
932名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:28:12.92 ID:D2MsiuWzP
>>811
> なんで全盲の人と一緒?
> なんかの企画?

日テレ24時間TV
お涙頂戴企画
933名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:28:25.16 ID:vv/nluRt0
この中古ヨットを改修したのは、よしもとデベロップメンツの比企啓之社長だろw
934名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:28:39.35 ID:pf3k4xH70
>>900
日没までがリミットか?
935名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:28:45.70 ID:69N/Y/6vT
>>826
いや、もう帰路についてるし
936名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:28:47.88 ID:X5qsBefT0
業界人らしく、てめえの死まで話題提供でもせえよ

なら少しは見直してやるわチョンボ
937名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:28:48.25 ID:x+o19SAq0
この時間になって救助の報が無いって事はボートを発見できてないな・・・合掌。
938名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:28:49.17 ID:KuCtFIV/0
救助の巡視船と一緒に太平洋横断すりゃよかったんじゃね?
939名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:28:51.74 ID:VeE3aH1t0
>>928
カンペイちゃんの判断正しかったな
こういう事する時ってプロの人一人は絶対に必要でしょ…
940名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:29:02.01 ID:W5xW3YF40
不審船が救助に成功したら笑えるな
941名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:29:08.13 ID:0dzcM5S+0
でもヘリかなんかで確認はしたんでしょ
はしご降ろしてくれるか
いろいろ物資とかボートとか上から落としてくれるでしょ
942名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:29:20.87 ID:EXIxriNy0
民団大阪講演会
韓国大阪青年会議所 認准40周年記念「辛坊治郎氏講演会」
http://www.mindan-osaka.org/admin/kannews/mindan_files/1307517167_shinboshiro1.jpg
943名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:29:21.97 ID:/vAMetel0
海の怖さを知る者は辛坊と全盲者の生還は難しいと考えている。

全盲者は救命ボートでは足手まといになるだけ。
944名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:29:24.23 ID:yNQT55K60
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   ご冥福をお・・・おまちします
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /
945名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:29:29.42 ID:qdLwVG4R0
お客様の中に無線ヲタ様はいらっしゃいませんか?
おそらくHF帯で交わされてるUS2の救助の無線交信の様子が知りたいw
946名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:29:30.31 ID:gP2asDSr0
>>863
航続距離4,500kmのUS2さん往復余裕!
947名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:29:38.75 ID:7saJLAjM0
はやめに遭難してよかったな
948名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:29:40.32 ID:jYINnWch0
根性無しが
戸塚ヨットスクールで鍛え直してこいよ
949名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:29:44.39 ID:dHHaEBgd0
こいつ嫌い、反日だろ
障碍者のいい人使って高感度上げる
一番やってはいけない行為だよ
950名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:29:46.11 ID:MoAI2U200
U2の到着予定時刻は、14:00、、もう着いただろな。。
951名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:30:09.02 ID:bZbY/IeeO
>>935
ソースをだせよ
952名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:30:12.83 ID:YW2EIW3h0
ミヤネ屋で「早く助けてあげて欲しい」とか言っていたが、
ならお前が行けよ。
一日にいける距離とか決まっているんだから無理だっての。
それとも何か海保に無茶な速度ださせろってか?
953名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:30:17.11 ID:1tCbGP+U0
辛坊ちゃん大丈夫、航空自衛隊OBの息子さんだもの。
海上自衛隊も丁重に救助するわな
しかも彼の押しで、憲法改正によって国防軍にしようとする安倍や橋下がいる。
なおさら自衛隊もVIP待遇で救助するのは当然のこと。

ちなみに今回救助に向かったUS-2は、
ttp://himado.in/135633 (動画:離陸滑走距離がめっっちゃ短い)
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/14/US-2_9903-2.JPG (画像)
11人乗りのロールスロイス製ターボプロップ4機の日本製水陸両用救難飛行艇。
離水滑走距離 - 280m、 着水滑走距離 - 310m
巡航速度 - 470km/h、 航続距離 - 4,700km。
波高3メートルの荒れる海への着水ができ、100km/hで離水可能な
短距離離着陸 (STOL)性能を有している。ただし着水地点などは、パイロットの熟練に
頼っており、荒波での着水は非常な危険を伴っていた。
これを支援するフライ・バイ・ワイヤ(FBW)は、パイロットが操縦桿とスロットルに
伝えた操縦イメージを、コンピュータ制御によって最も適切な形で各部の運動に実現する。
パイロットの負担が軽減され、より安全な着水が可能となる。

早く助けてやれよ
http://www.umijuku.net/project/assets_c/2009/07/20090610b-thumb-300x220-183.jpg
954名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:30:24.19 ID:JxeNEY5q0
自業自得 税金の無駄遣い
己のエゴの為の行動で国に迷惑かける左脳のお花畑
955名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:30:31.62 ID:fc2V79/V0
相方盲目なんでしょ
緊急時には一人で何でもやらなきゃならなからな
早々に手が回らなくなる、救助要請。お疲れ様〜
956名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:30:40.66 ID:69N/Y/6vT
>>941
ヘリでは片道でさえ燃料持たん
957名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:30:42.01 ID:tqW6FdvvO
>>941
ヘリが行ける距離じゃないから
958名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:30:43.75 ID:UaCVRD1D0
>>895
>目が見えない乗員「辛抱さん、いま水飲んだでしょう?」
>目が見えない乗員「そんなことしてねーよ」
一人芝居か!
959名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:30:52.76 ID:2o77vR5M0
シンボー 「俺1人で戦ってるようなものだ。大海原でたった一人で戦ってる」

モージン 「もうすこし経験値の高いヒトと挑むべきでした」

シンボー 「なんだと!それは聞き捨てならねえな!」
960名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:30:54.32 ID:41Is5p260
水木先生「これは船幽霊の仕業」
961名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:31:05.37 ID:AXBaye3a0
小さな政府&自己責任論者なんだから助けに行く必要ないな。
962名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:31:05.25 ID:mDWdLlFu0
頑張れ!鮫!喰ってしまえw
963名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:31:05.70 ID:h2CfNZqj0
コンテンツwのために命を落とすか
テレビの人にとって最高の最期ね
964名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:31:05.55 ID:f0wMcTv+0
>>941
ヘリなんて片道の燃料分もないわ(笑)
リッター10キロの車で無給油で1200キロ離れたところを見に行けって行ってるのと同じ。
今のところグーグルアースでしか確認されていない。
965名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:31:08.37 ID:ZSeB15VM0
森ちゃん「えらく早いお帰りで」
966名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:31:09.13 ID:LYkOzk0C0
でもまぁ普通に考えて、波が荒れてなくて食料さえあれば助かるだろうな。
967相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/21(金) 14:31:09.76 ID:gmU88Cjx0
>>935
回収できたの?
968名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:31:26.62 ID:oaD9tXS40
こいつ「被災地を元気にしたい……」とかヌカシテ福島・小名浜港出港
帰ってこなくてええよ
969名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:31:28.03 ID:AuaOuhGF0
辛抱もうざいが酒擁護もうざいなあ
国際舞台で日本の恥さらしたのは事実だろうが
970名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:31:31.20 ID:9ca/HcTF0
辛抱は藻くずとなって
無人のヨットだけアメリカにたどり着くんだろ
そこで加山雄三と大合唱

泣けるな〜 www
971名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:31:35.42 ID:EzoMPuio0
>>851
世界に恥をさらした中川や麻生を批判したからでしょ
ネトウヨやネトサポは白黒しかない気違いしか居ない
972名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:31:46.38 ID:75Q5sa0V0
>>918

自殺しろ→命令
自殺していい→おk
切腹物→やばいレベルの責任問題 しんでいいよ

誰も死ねとは言ってませんわ
973名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:31:51.92 ID:XDL9Wf8d0
骨折したシマウマ・・・全盲の人
ハイエナ・・・辛抱
974名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:31:53.79 ID:7saJLAjM0
けさのす・またんでやってたのかな
今朝は見てなかった…
975名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:32:09.90 ID:kDVsDKWi0
どういうドキュメント作ろーかなーーーwwwwww
976名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:32:11.54 ID:nlnjVh090
神事前
977名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:32:13.59 ID:x+o19SAq0
>>967
ボート発見不能らしい。
978名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:32:13.81 ID:69N/Y/6vT
>>967
生存確認(無線)と写真撮影だけ
979名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:32:29.51 ID:c72kx6Lo0
>>967
回収はまだでしょう
以下悲しいサイト
ttp://www.b-sailing.com/
980名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:32:30.68 ID:jcXtKKhl0
福島で待ってるのが嫌だったのか?
981名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:32:52.29 ID:NSW3YBvl0
なんか辛抱が右だの左だの言ってるけど
あんなのタレントだろ
金儲けの為にニュースを面白おかしく茶化すのが仕事
別に思想なんてないんだよ

漂流してろ
982名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:33:03.26 ID:TDgRyCwg0
盲目の人がんばれー!!!

辛抱はしらん
983名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:33:12.15 ID:bZbY/IeeO
>>978
じゃあなんで帰路についてんだよアホか
984名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:33:16.52 ID:9aB8sm7J0
>>875
オスプレイが良いけど、海上では無理w

オスプレーが助けたなんて逝ったら、マスゴミ憤死w
985相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/21(金) 14:33:19.91 ID:gmU88Cjx0
回収してないのか・・・
じゃあ絶対死ぬ
986名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:33:31.96 ID:X5qsBefT0
そして沸きだす自称一般人
987名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:33:42.69 ID:LourMcMO0
メクラのケアが面倒になった辛坊が、
メクラを海に投げ込んでるかもしれんな。
「彼だけ波にのまれました」とかウソを言うつもりで。
988名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:33:43.11 ID:KjmsCq9C0
波が5M以上になるとやばいな。常に激流下り状態になるぞ。
989名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:33:50.59 ID:gygrOR9y0
さっそくネット部隊が出てきたな

中川昭一の話だけは蒸し返されたら困るってか
990名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:33:56.51 ID:Lt4Wo7TLP
救出動画にサライを流すと面白そうw
991名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:33:57.93 ID:vKpdZIrT0
維新の泥船つかってたのか さすが大阪
992名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:34:02.23 ID:69N/Y/6vT
>>983
ぐるぐる旋回してても意味無いじゃん
993名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:34:22.05 ID:3PHAFN9/0
回収して帰路についてるならテロップ出るだろ。
994名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:34:28.61 ID:YW2EIW3h0
酩酊会見は中川の責任だが、
死人に鞭打つのはクズ。
どっかの国みたい。あれは死姦だっけ。
995名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:34:29.29 ID:fc2V79/V0
これから東北も天候荒れるからな回収も一苦労
すごい迷惑かけてるな辛抱
996名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:34:37.20 ID:xLy0UNqR0
海の藻屑になれやw
売国奴に相応しい末路だろwww
997名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:34:37.97 ID:tfthcwmm0
【ワロタw】 辛坊治郎 Webで公開してた航海日誌の記事を全削除w 断末魔の叫びは6月18日w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371792286/
998名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:34:46.40 ID:w+uAxM6Q0
これ、まさか救助費用税金じゃあないよね?
当然、自己負担だよね?
金持ちなんだろうし、払えるよね?
まさか、自分は金ださないなんて甘ったれたこと言わないよね?
普通の人が働いている間、道楽で危険を伴う冒険やっているワケでしょ?
こういうのってやっぱ新自由主義信奉者が大好きな「自己責任」でしょ?
準備・対策が万全じゃなかったってことだもんね?
他人には厳しくて自分には甘いってのは最低なことだもんね?
辛防さんはまっとうな人だから、
そこんとこきちっと責任とってくれると俺は信じている。
999名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:34:54.49 ID:b6VUT2lK0
1000なら高波でUS-2着水できず
1000名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:34:55.97 ID:ypov3IkZ0
死んで詫びろカス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。