【社会】「中間テスト成績で娘と言い合いになった…」と母親 中3女子飛び降り死亡か[06/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
20日午前5時20分ごろ、兵庫県芦屋市業平町のマンション駐車場で、
このマンションに住む私立中学3年の女子生徒(15)があおむけで倒れているのを、
通りかかった男性新聞配達員(66)が発見、近くの交番に通報した。
兵庫県警芦屋署員が駆けつけたが、女子生徒はすでに死亡していた。

 芦屋署によると、女子生徒が倒れていた付近には、友人などにあてたA4用紙10枚の遺書が落ちていた。
女子生徒の母親は「19日夜に、中間テストの成績が悪いことで、娘と言い合いになった」と話しているという。
同署は女子生徒が、母親との言い合いに悩んで自殺を図った可能性があるとみて、詳しい原因を捜査している。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130620/waf13062012230018-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:23:48.22 ID:Yd/Rnpb70
       /.........................................\
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡ヽ、         
     /ミ/´´´´´´´´´´´´´``` `彡;;ミ::;′      『書いたらその社はもう終わり』だから
    .i;;;/                彡;;::ヽ        
   . i;;;i                   iミ;; i        松本龍の姉は工藤会幹部の嫁
     .i;;i                   i;;; i            (小沢一郎に世話になっている谷亮子の実親も工藤会組員)
     .i;;i                   i;;; i  
      i;;i  ≡≡≡ヽ    ≡≡≡  i;.i ._           松本はにっこり笑いながら調整官島田久仁彦らに
     へi   ,______ヽ    .;,_______ヽ  i;i´ノi  
    ヽソ i  ( ●ノ ヽ    .( ●丿  i//                         「おまえら殺すぞ」と言って立ち去ったことがある
     丶i  `===   |    ===´  .i,ソ
        i     , i   丶      i
       i     . (_  _)        i          ■■■  ヤクザ と 朝鮮人 と キチガイ に乗っ取られた
         i     .冫______ヽ      i
         丶     ---     ノ ヽ                                 お坊ちゃん集団 民 主 盗  ■■■
       / ハ 丶       , ´/   \___、
   --´    ヽ   ` ..--- ´  /       
3名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:24:15.55 ID:73fwBj2/0
なんで飛び降りなきゃいけないんですか
4名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:25:33.73 ID:+L9PajZLP
そんなに酷かったのか?
5名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:26:17.51 ID:mirEWe84P
中韓のせい
6名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:26:30.90 ID:UD/dAiWn0
政府が年金支給68歳に引き上げようとしてるからだろ
7名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:27:16.23 ID:hn+6WD+n0
いやいや。原発のせいじゃないか?
8名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:27:30.85 ID:3FqCu4NV0
学校の成績如きで愛娘を失うとかな

愛してたからこそ、勉学に励めと言ったんだろうが
加減と言うものを知らんから困る。

次こそ頑張って、5点くらい上げろよ^^

とか、言えないもんかねえ。(高校娘二人のおっさんより
9名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:29:02.27 ID:+L9PajZLP
この母親は頭良かったのかが気になる
自分以上のこと求めるのはねぇ
10 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/06/20(木) 20:29:04.00 ID:oJrPldAi0
クソババアは我が子の命よりテストの成績を重視する基地外
11名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:29:06.82 ID:u+FDgIGr0!
こういう母親は中学時代に成績が良かったんだろうか?悪かったんだろうか?
12名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:29:13.87 ID:FRilVaYw0
たかだか中間のテストでな
母親が幼稚でアホなんだよ
未熟すぎでな
もっといえば父親が悪いんだが
13名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:29:20.66 ID:QLJpT01o0
死ぬ前にやらせてくれよ・・・
14名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:29:40.41 ID:Dipx7Zu10
母さんが言う そういう点では変だと 死のう♪
15名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:30:09.70 ID:nYFN0aV/0
女なんだから馬鹿でもいいのに・・・
16名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:30:09.82 ID:GiEVdvI2O
ヒステリックに怒鳴りまくったんだろうな
17名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:30:40.94 ID:3FqCu4NV0
>>13
おまわりさんこいつです
18名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:30:43.16 ID:vGa5qI6/O
よっぽど心が弱かったか、普段から散々母親から言われててすでに心が弱ってたんだろな。
ま、他人事だわ。
19名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:30:59.00 ID:n1Su86Ws0
っていうか、テストなんて親に見せてたの小学校までだったような・・・
20名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:30:59.23 ID:4J4NsZly0
糞ババアにずっと追い詰められながら育てられたんだろ
虐待で逮捕しろよ
21名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:31:07.19 ID:AXOoSB2FO
我が子をそこまで追い詰めるような言い方した母親が悪いわな
その子に合った叱りかた、励ましかたがあるだろ
22名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:31:07.50 ID:EKlE3udw0
自分だってそんなに優秀な成績じゃなかっただろうに
こんな親に限って子供に無茶を言うんだよな
頭脳は親の限界値をまんま受け継ぐのだからあんまり子供に過剰な期待かけるな
23名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:31:23.68 ID:kftlMK2rO
子殺しの最低キチガイばばあ
どうせなんの反省もしてねーんだろ
24名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:32:30.93 ID:FRilVaYw0
息子の成績に神経質になるのならまだ分かるんだが
娘で固執する理由が未だに分からない
本当に理解不能だ

その娘
行き遅れたらどうするんや
発狂どころじゃないんだろ
こういう馬鹿母に限って娘が三十路超えると掌返しやがるんだよな
25名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:32:32.50 ID:XIiBdN9z0
パトリック!この母親はメンタリストだ!
26名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:32:51.63 ID:peTb2OnL0
普段の勉強時間をどうこう言うならわかるが
成績自体を問い詰めても無駄
ちゃんと勉強してその成績なら上がりようがない
27名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:33:06.49 ID:b2L6YHMb0
そんなに怒ることでもねーし、そんなことで死ぬこともねー
28名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:33:08.72 ID:mJtR4oAc0
うろ覚えだけど
ちびまる子ちゃんで、まる子がお母さんに怒られて

うえーん。本当にあたしゃバカだよ。
やっぱりあんたの子だよー。

って泣いてたのを思い出した。
29名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:33:18.46 ID:6qEZmieW0
これから進路指導にはいる大事な時期だから
親も必死なんだよ
とはいえそんな点取る前にどうにかしろって話し
カテキョやってるとそんなんばっか
30名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:33:19.13 ID:Q7/2BdySO
>>9
何故だよ
例えばナマポの家庭がナマポ以上を子供に求めたっていいだろ
親なら自分の生活レベルを恥じて子供には頑張って欲しいと思って欲しいが
31名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:33:23.77 ID:tnRhlzy10
おいらすげーバカだったんだけど 中3になる娘 頭良すぎて困るわ

 誰に似たんだか・・・・・
32名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:33:24.22 ID:f71Kw+PO0
中学の中間テストなんか長い人生の中でどうでも良いレベルだろうに。
33名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:33:50.40 ID:35hQU6Bd0
死人に鞭打つ行為かい、お前人間か?>>13
34名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:34:04.20 ID:qB8diXDG0
>>24
同感
女なら若いうちに良い男を捕まえて子供を生んだ方が幸せ
下手に学歴つけるもんでもない
35名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:34:10.34 ID:wvnqUnHK0
親戚一同医者とかそういう家かなぁ。
んで、この母親だけ医者じゃなかったり。
36名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:34:13.49 ID:iUyBnwG60
友人に10枚もの遺書を書いてから飛び降りたんだから発作的なものではないな。
以前から死にたいと悩んでいたのだろう。
37名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:35:15.97 ID:EKlE3udw0
>>31
レアケースで突然変異や爺さん婆さんの頭脳を隔てて受け継ぐ場合もあるんだろう
つうか困ってないで喜んで応援してやれよ
38名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:35:23.01 ID:2U+z0iK40
受験生なんだから
そりゃ、口論になるよ

でも母親が今一番後悔してると思う
39名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:35:32.81 ID:3FqCu4NV0
>>24
ああ、PTAとか見てきて、たまに居るよ
自分の娘息子がどんなに優秀かを自慢する手合いな

自分のステータスにしちゃってる

自分が偉いんじゃねえんだな、娘や息子、下手すると、旦那とか、親戚とか
そう言うのを自慢したがる馬鹿は多いよ。
40名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:35:39.36 ID:IfFVHfZd0
医学部に行けそうな私立の進学校なんだろうな
41名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:36:03.70 ID:86kFLXDKO
親から虐待うけてた自分からみたら、
そんな事ぐらいで死ぬなよと思う
42名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:36:04.70 ID:TumaF0vV0
子供の学力は母親次第だからなぁ、母親が自分の施せる以上のものを娘に求めたんだろ
43名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:36:15.84 ID:18DiPXudO
>>31
で?
44名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:36:18.19 ID:ubgc/drgO
>>31
DNA調べてみるか?w
45名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:36:28.75 ID:jK/i09P/0
芦屋のマンションっていうからてっきり海沿いの近未来団地かと思ったら
JRですか、まあどちらにせよいいところじゃない。
さぞかし残酷に責め立てたんだろうな、まあ偏見ですが。
子育ては結果責任とはあまり関係ないんだけど、こういうバッドエンドは取り返しがつかないよな
46名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:36:40.59 ID:ndZrbEwm0
子供時代は瑣末なことでも重大事であるかのように錯覚する
ことがあるからな
しかし簡単に自殺しすぎ
47名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:36:42.75 ID:M56CST1J0
これでおかんも、
娘の点数が悪いのを気をもむこともなくなって良かった

と思うしかない
48名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:37:16.34 ID:YzhimDH20
きちょmnが
49名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:37:34.82 ID:xAb/qWQC0
セレブの地芦屋ではバカの子は生きていけないんだろう
残念無念、来世は尼崎辺りに産まれてください
50名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:37:38.12 ID:tnRhlzy10
>>37
 そりゃ〜応援してるわさ (´∀`)

しかし金かかんぞ この先  ガンガン稼ぐべ!」
51名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:37:50.75 ID:WFLCzcjC0
女って子供に対して凶暴すぎるよねw
52名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:37:57.57 ID:nvgUmsmh0
>誰に似たんだか・・・・・

嫁の穴友だちだろw
53名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:38:17.70 ID:3FqCu4NV0
>>50
良い親父だな^^
54名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:38:25.22 ID:2KLkR68t0
>>30
「頑張って欲しい」というような、優しい眼差しの見守りならともかく
本人に力量無視して強制的に頑張らされるのはやはり違うだろうな
55名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:38:25.19 ID:yS+iFqpD0
女って基本基地外。
俺は大学受験時に願書をおかんに隠されたわ。
てんぱってる入試直前期になにするんじゃー。
古代中国の聖賢が「たとえ子を五人産んだ妻でも信用するな」とか
言ったそうだが、実の母親でもストレス下では信じられない有害な事を
仕掛けてくるから、油断するなよ。
56名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:38:34.05 ID:n1Su86Ws0
>>31

>>31 の最終学歴を子供に知られた時の恥ずかしさったらないよなw
57名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:38:39.11 ID:/K0t+AF20
受験生だろ・・・テストの成績でいろいろ言われる時期じゃないか。
子供が悪いのか、親が悪いのか・・・
58名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:39:07.97 ID:XszXWkdT0
成績にうるさい母親に限って自分は低学歴

正にうちの母親wwwwwwwwwwwwwwwwww

自分ができなかったことを子供に強要するからね
59名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:39:49.37 ID:3sYOfcyg0
>>31
顔は母親似か?それとも・・・
60名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:40:22.79 ID:nK8l6Jlb0
>>33
ギリギリ人間だろ
ヒトモドキは土葬の墓掘起こして死人に腰打ちつけるからな
61名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:40:29.60 ID:zQqRWHd10
勉強しろだの成績が悪いだのなじられたことは一切ないな。
今となってはもっと急き立てて欲しかったと思うorz
62名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:40:47.08 ID:f19TN0c40
自民党の超競争社会ではこういう形で国民が自殺していくんだよな。

ワタミ当選でもう俺たちも飛び降りる準備したほうがいい。
63名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:40:48.47 ID:jS0YxvaF0
急に成績が落ちたのかな? 家の馬鹿息子なんか小学一年の頃から怒ってるから免疫あり
赤点でもクラスビリでもへっちゃら。

模試は最悪でも学校のテストだけ頑張って推薦で大学行ったし〜死ぬなんて勿体無いこと
しては駄目だよ。
64名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:41:09.91 ID:fnz2cfaL0
ゆっこは1点でも立ち直ったのに。
65名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:41:25.82 ID:WjQG060I0
馬鹿でも楽しく暮らしてるぞ
66名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:41:30.00 ID:abxEvA9S0
さすがに判断材料が少な過ぎてコメント出来ん
67名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:41:42.07 ID:JAlhRLh0P
子供と同じレベルで言い争うバカ親って何なの?
68名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:42:04.97 ID:kftlMK2rO
>>38
こんな人を死に追いやるような物の言い方するハバァは、絶対後悔なんかしないよ
どんなときも自分だけは正しいと思ってる
言葉の暴力、立派なDV、体は無傷でも、この子は精神に傷をいっぱい負っていたと思う
69名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:42:19.33 ID:+LiCvwUk0
今は学歴よりも実務経験が評価される時代だからな
中学卒業したら、紡績工場に働き出せばいいよ
70名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:42:22.62 ID:ijMKX32BO
おかーさん良かったね。
これでもうイライラガミガミ怒る必要もなくなったね。
心配の種がなくなってうれしいだろうね。
71名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:42:29.07 ID:3FqCu4NV0
>>61
急き立てられて効果があるとしたら、1%未満だなw

やるやらないは99%本人が決める、親のせいにすんな。
72名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:42:41.73 ID:2U+z0iK40
>>67
そういう時だってあるでしょうよ
15年も一緒にいたら
73名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:42:43.84 ID:wpMu4SGD0
自殺って試みたことが無いんだけど、逃避として楽なの?
74名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:42:47.65 ID:yqMsctl6O
>>57
私立中だから中高一貫の進学校とかじゃないか?
テストの内容だって相当レベル高いだろうし、点数だけ見て責め立てたんだろ
75名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:43:19.98 ID:EJO2EDwb0
中学で自殺とかばかじゃね?
76名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:43:44.86 ID:tQUkW90/0
これくらいの事で死ぬ今のガキってなんなんだ
草不可避もんだぞ
77名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:43:48.70 ID:HARbD7JSO
こんな成績だと高校卒業しても福原のソープでしか雇ってくれないよ!

って口走ったのが不味かったようだな
78名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:43:48.79 ID:D6gL8AIDO
長い人生の中でこんなのはほんの些細な問題だって本来は親が諭してやらないといけなかったのにな

どんなに早熟でも子供の中の世界は広くないのを忘れてはダメ
79名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:43:51.97 ID:YBLVOGg30
親も子供も親子であることを忘れてる
子は親に似てるもんなんだよ
頭が悪くても黙ってたらわからないよ
80名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:43:54.21 ID:k11n0TH20
芦屋だし私立中だし、いいとこの家だろうから対面とか気にするんだよな、親は
81名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:44:01.83 ID:f19TN0c40
自民党政権だとちょっとしたことですぐに社会不適格の烙印を押されるからな。

だから国民は死ぬしかなくなるんだよ。自殺者激増。
82名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:44:15.60 ID:uyYohya80
思春期の子供ってのは本当に感受性強くて衝動的に何やるか分からんからね
83名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:44:42.02 ID:YjhsqiSz0
女性は生理でホルモンバランスが崩れて精神的に辛い時期があるからな
84名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:44:45.57 ID:qHDvnaZW0
母親も朝鮮日教組のゆとり世代だろ。
85名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:45:02.03 ID:2U+z0iK40
あ、私学なのか・・
ちゃんと見てなかったわ
86名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:45:20.98 ID:vVDVv7hl0
母親を叩いている人たちはすごいな
自分はそこまで自信無いわ
87名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:45:30.00 ID:+Lq9laxk0
進学校の中の下〜底辺層だと親がケツ叩きまくるからな。女なんて結婚で
いくらでも人生逆転できるんだからそんな必死になる意味が分からん。
女なんて所詮子宮次第よ
88名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:45:39.44 ID:MGmBtClrP
芦屋って聞くとイイトコの人って思うけど、業平って付くとどうなの?
89名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:45:51.46 ID:n1Su86Ws0
>>61
ただ単に勉強しろじゃなくて
この点数だと、このレベルの大学で
このレベルの大学だと、就職先は無名零細で
給料手取りはこんなもんで、嫁さんも来てくれるかわからん

って具体的な説明が欲しかったな

まぁ、高度成長期でFラン卒でもパラダイスだった親世代に聞いても
今の世の中に合った話は聞けなったかもしれんが・・・
90名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:45:53.98 ID:MqcimgGS0
母子密着で育って
母が突如切れて娘の人格否定発言

人生が終わるね
91名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:46:05.40 ID:JfE1dkS00
すごい放任というかほぼネグレクトの放置親で
狭い家で(2間しかない)、勉強机の灯りだけつけて勉強してたら
明るいで寝られん!!と文句言われて電気切られ
大学も新聞奨学生だった自分からしたら

私立中通わせてもらって成績に気を配ってもらって
子の将来のことを親自身が気もくるわんばかりに気にかけてもらえてるくせに
自殺するなんぞ贅沢以外の何者でもないと思うわ
まあ私立中になんか通ってる気取った奴は嫌いだ
全然同情せんし
92名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:47:04.63 ID:f19TN0c40
自民党政治で国民は派遣やバイトしか仕事がないから、親も必死に勉強させるんだよ。

それで子供は耐えきれなくなって自殺。これが自民党の政治だよ。
93名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:47:05.85 ID:/YDExolB0
虐待で「生命の危機」129人 「実母から」が半数以上
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090921/crm0909211554010-n1.htm

【社会】 2008年度、児童相談所が対応した児童虐待 過去最多4万件超
     強制立ち入り調査は2件にとどまる…厚生労働省
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200907140236.html

【香川県】 虐待を受けた児童の年齢別では、「小学生」が214件で最も多く、
「3歳〜学齢前」が148件、「3歳未満」が103件。
一方、虐待者は、実母が408件で最も多く、実父が122件、
養・継父が35件などとなった。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20110512-OYT8T01144.htm

児童虐待死亡例が微増 平成22年度、45件51人 3歳以下が8割超
主な加害者は実母が30人と最も多く、次いで実父が7人、
実母の交際相手が4人だった。
http://news.livedoor.com/article/detail/6794063/

虐待死を防げ! 厳罰化求め署名10万人、国会へ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/dompolicy/426854/
94名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:47:24.64 ID:zvw21Cki0
あーあ
女の子なんて学校の成績なんかそんなに関係ないのに。
95名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:47:27.99 ID:oT7uKAqt0
女性は、カーッとなったら平気で死ねというからな

あいつらは考えたことをすぐ言葉にする生き物だ
96名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:47:35.58 ID:3FqCu4NV0
>>82
むしろ大怪我で済んで、何とか愛情を獲得したい、との考えもあると思うぞ
自分では死ぬとは思ってない、節も捨てきれないから困る

でも、飛び降りれば死ぬ、2mでも全身ダイブすれば死ねる
97名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:48:11.66 ID:RMcykbmu0
>A4用紙10枚の遺書

これは、口論そのものはトリガーになっただけで、
自殺の原因そのものは、
常日頃の母親とのやりとりで、蓄積されてきていたんじゃないか?
98名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:48:21.37 ID:f71Kw+PO0
>>31
父親は誰だ?
99名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:48:37.63 ID:fnz2cfaL0
>>88
国道2号線の北側辺りだろ?
庶民じゃないかな。
100名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:48:58.36 ID:jSfuL14K0
>>8
中学では全国模試で平均98点を取っていた俺としては
息子の成績が平均80点くらいなことに若干の恐怖を覚えている。
こんなバカでこの先大丈夫なのかと。
中学レベルの問題なんて、
「ガンバレば点取れる」なんてものではなく
「得に何も頑張らなくても自然に理解できてしまう」ものだろう。

グローバルな人材が更に求められるであろうこれから先
生き残っていけるのかなぁ。

頭を使わない奴隷作業者として生きるのなら話は別なのだが。
101名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:49:02.92 ID:zF+OhxGU0
>>1

この母親からしてみれば勉強しない娘は不要。結果オーライってことなのこれ?
102名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:49:27.74 ID:6Hi+/6uuP
この前のニコ生で発狂してた娘だったりしてな
103名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:49:29.91 ID:MeY32tAOO
死にたいと思って
実際に死にきれるのも
若さゆえか
104名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:49:32.41 ID:O7D9vU8u0
>>13
死んだあとのおばあちゃんでやっちゃう人もいるんですよ!
105名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:50:27.84 ID:CK0m7vZ3O
親がバカなのに子にスパルタ教育するバカ親いたんだが、鏡見ろよと思ったわ。
106名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:51:18.16 ID:LQhWIUU60
>>1
>兵庫県芦屋市


 カネ持ちばっか住んでるところで、奥さんたちがミエ張り合ってるような場所だと

 子供もそのネタになって、お宅のお子さんの成績はどうだとか、進学する高校はどうだとか

 そんなことでムキになってミエ張り合ってる女たちがいるからなw


子供のことなんか考えずに世間体だけで猛烈に叱咤する例多し
107名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:51:33.05 ID:oT7uKAqt0
>>99
山側ならお金持ち
海側が庶民じゃなかったっけ?
108名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:51:37.28 ID:3FqCu4NV0
>>100
学校の点数だけで人を馬鹿扱いするお前が一番危険だけどなあ

学校で教えるのは教科、教養であって、知恵ではないからねえ。




意味解るか?
109名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:51:38.26 ID:MqcimgGS0
灘の生徒みたいにギラギラした野望がないとアカンねw
110名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:51:48.05 ID:f19TN0c40
テストの点数ぐらいでなぜ言い合いをしなければならないか?

それは自民党の政治がそういう政治だからだよ。テストで点数取れないなら

底辺一直線。コネもない庶民は絶望しかない。可哀想に。
111名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:52:12.68 ID:6v3tsYF80
>>92
自民党批判は余所でやれ馬鹿。
112名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:52:17.85 ID:Snj1fp/9O
>>100
あんたが勉強出来たとしても人間的にはたいしたことないだろうな
113名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:52:24.91 ID:YBLVOGg30
五大満足なら死ぬことはないだろうにね
負けることが許されなかったのかな
114名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:52:54.78 ID:EKlE3udw0
兵庫県の私立中(難関順

灘中 甲陽学院 六甲中 関学中等部 神戸女学院中 白陵中 滝川中 神戸海星女子中等々

灘甲陽滝川は男子校だから除外
115名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:53:48.56 ID:fJSdABA60
まあ、勉強のことは本人が一番わかっているからな
親が口だせば出すほどやる気が無くなるもんだよ
成績が気に入らないのだろうがそんなもん自分の子供に期待するほど自分が優秀とでも思っているのだろうかな
突然勉強に首突っ込んできて文句言いだすのだからたまったもんじゃないだろうね
116名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:53:57.61 ID:MK35Nwf90
多感な年頃の子は必要以上に追い込んじゃいかん
独身の俺でもそのくらいは解る
117名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:54:04.09 ID:SjL69+CP0
50点の答案見せても
父「おう、前回より5点上がったな」
母「あんたは母さんに似て顔は良いけど頭良くないからしゃあないわ」程度でした
本当は顔も良くありません
118名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:54:05.06 ID:BW83EBSP0
母親と中3の無理心中と書け
119名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:54:48.44 ID:wvnqUnHK0
>>89
高度成長期にFラン(ボーダーフリー)なんてありませんよ。
まぁ金さえあれば入れる私立大学(裏口)はこそっとあったかもしれませんが。
120名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:56:41.13 ID:6v3tsYF80
>>110
『二番じゃだめなんですか?』の支持者かww
残念だがあのキチガイ集団が天下とる事は二度とないわ
121名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:56:48.63 ID:6TOCbLatO
しょうもない親
122名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:56:55.71 ID:C+FWnuOa0
>>86
同意
123名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:56:59.09 ID:f19TN0c40
こうやって家族の中でお互いをいがみ合わせる。友達の間でもいがみ合わせる。

人と人とが出会う所で競争させいがみ合わせるのが自民党の政治だよ。

この子は自民党政治の犠牲者だよ。こんな年端もいかない子供まで徹底して追いつめるなんて。
124名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:57:02.12 ID:1tzSs/yo0
馬鹿なガキだ
いや、ガキは馬鹿なもんだ
こういうのはしゃーない
125名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:58:24.36 ID:MqcimgGS0
母「あんたなんで勉強せーへんの」
娘「オカーサンもうほっといてくれる」
母「私はあんたのためを思うて言ってるの」
娘「もう私はやる気が起きないの」
母「そこを変えないとダメなのよ」
娘「もう私を追い詰めないで、ウワーン」
126名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:58:35.89 ID:e0sJC3Tm0
たかだかテストごときで死ぬまで追い詰めるって・・・
127名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:58:49.64 ID:FHu3Aiu6O
母さんが言う
そういうパーマは変だと
死のう!
128名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:59:24.86 ID:3FqCu4NV0
あと、勘違いしてる親も多いが、

躾けは家庭
基本的計算力や言語理解能力は幼稚園
その延長が小学校
ちょっとした応用問題に慣れさせるのが中学
自分の専門性を見出すのが高校
踏まえて、人生最後の学び舎として進学するのが大学


ちなみに、知恵と教養は別物ですから。

この区別が付かないと、アホなレスになる。
129名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:59:30.09 ID:35okjfQ70
>>31
母親の頭もたいしたことがない場合…

1 隔世遺伝。
2 両親には現れなかった遺伝的性質が子供に。

3 父親が違う。
130名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:59:51.50 ID:FssWf0aB0
女って成績くらいで狂ったように怒るよな。
うちの女房も息子によくやってる。
うちの息子は深く考えない質だから喧嘩にはならないけど、俺と女房が喧嘩になる。
学歴低くて算数位しかできないくせによく子どもを叱れるわ。
131名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:59:57.44 ID:5Jz0mT0p0
こんなくだらない理由で自殺するんだから相当な馬鹿だったんだろ
132名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:00:26.53 ID:lSfhmQQo0
でもこの母親も子供のためを思って叱っていたのなら悲しいだろうね
133名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:00:31.51 ID:fnz2cfaL0
>>107
大体そんな感じだと思う。

かなり乱暴に色分けすると、阪神間は阪急神戸線と国道2号線で南北に三分割出来る。

阪急神戸線以北・・・並、並以上(山手)
神戸線〜二号線・・・並、下
2号線以南・・・・・・・・在日(特に43号線以南は危険地帯)
134名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:00:41.51 ID:IPbcfxWy0
学校の成績に親が一喜一憂するもんかねえ?
135名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:00:50.90 ID:hOI9GrrX0
あーあ、娘殺しちゃった
テストの件だけじゃなく、色々と責めてたんだろ
この年頃は扱い難しいんだから
とりあえず褒めて育てろよな
136名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:01:16.65 ID:ZksyP8W+0
人は記憶型と思考型に大別できる


記憶力がいい奴には記憶力がいい故の長所と短所がある
記憶力が悪い奴には記憶力が悪いなりの長所と短所がある

記憶力がいいことだけを正しいとしてしまうと・・・記憶力が悪い奴の立つ瀬がなくなるんよ
137名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:01:18.30 ID:f19TN0c40
親だって子供には優しくしたいだろうよ。でも自民党政治の下では、できいやつは

ブラック企業しかなくて過労死や精神病に追い込まれるじゃないか。どこの親がそんな将来を望むんだよ。

だから仕方なく心を鬼にして勉強させるんだろ。じゃあ親はどうすればよかったんだ。

自民の政治の結果じゃねえか!
138名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:01:19.07 ID:yCsWDsFP0
まあ女も学歴がないといけない時代になったからね
女も就活に失敗して非正規にでもなろうもんなら結婚すら出来ない
男も女も(いや女も男も)一生定年まで働け、だ
139名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:01:28.06 ID:n1Su86Ws0
>>130
わはは
子供に、難しい数学の問題は母さんに聞きなさいって言えw
140名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:01:40.07 ID:ns5lSQRM0
>>109
灘はクラスによっちゃギラギラというよりもっと高みの学問的なロマンに乗っているだろう
よってこんなヒステリックな事件は起こらない
もちろん灘にも落ちこぼれがいるけどそれはまた別枠
141名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:02:04.03 ID:GAitIoZV0
一回や二回じゃないんだよ
毎回毎回毎日毎日毎晩毎晩繰り返し繰り返しキンキン声で怒鳴り散らしてりゃ飛びたくもなるよ
142名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:02:46.87 ID:s6AP1zcQ0
親だろうが教師だろうが、
自分の事は棚に上げるクソ野郎じゃないと教育なんかできないって。
143名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:02:52.90 ID:1ROjeteJ0
ええと、大阪市長が悪い。
144名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:03:08.77 ID:jV7+e/H20
芦屋の業平町という場所でお察し
145名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:03:19.66 ID:YBLVOGg30
頭の悪さは親譲り
どうにもならんと答えとけよ
146名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:03:51.71 ID:2U+z0iK40
>>142
棚に上げていいと思う
自分は思いっきり棚にあげてるよ
147名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:04:04.00 ID:BMhUXX2Q0
・・で、どこの私立なん?
女子校?
148名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:04:14.52 ID:yeYieUzJP
>>141
ほんとこれな
俺が子供の頃
毎朝ラジオ体操行けってヒステリックに怒られてた10才が飛び降りて亡くなった
11階からだぞ
149名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:04:19.21 ID:yCsWDsFP0
母親は現実知ってるからね
今の大学生の就業率は男が58%で女が70%
女もいいところに就職しないと男すらゲットできないよ
なんてったって男の20代、30代の就業率は90%以下、しかも2割が非正規だから
150名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:04:19.48 ID:sTNMQo3wO
>>133
うち六甲アイランドなんですけど、どういう区分になりますの?
いつぞやのバカ教授に貧民窟って言われてそれはまぁ、いまは確かにそんな感じだけどね
151名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:04:54.16 ID:QRW/pYXw0
成績が悪かったとしても言って良いことと悪いことがあるからなあ

母親は後悔しているだろう
152名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:05:13.24 ID:JfE1dkS00
>学歴低くて算数位しかできないくせに
そもそも妻のことを夫がそういう風に見下している家庭に
安らぎや幸せはないよな
子供、かわいそう。
153名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:05:31.18 ID:3FqCu4NV0
>>146

自分は馬鹿だった、思慮が足らなかったからこうなってる、とは言わないのか?


棚に上げて、隠すのか?
意味無いと思うよ。
154名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:05:50.59 ID:oT7uKAqt0
>>130
頭に血が昇った状態の女性に何を言っても喧嘩になるだけだぞ
では、放置しておけば?と思うだろうが放置しておいても怒る。

どうすれば良いかといえば・・・
冷静な状態になるまで放置しておいて、そこを見極めてなだめるしかない。
155名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:06:01.76 ID:fQgBU4iL0
後追いで親も死ななきゃいいけど・・・
156名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:06:15.39 ID:GAitIoZV0
>>132
相手のためなら何しても良いのかよ
「貴方のためだから」「貴方のためを思って言ってるんだ」っていうタイプに限って
本当にこれが相手のために効果的か?相手の性格にあったフォローのしかたか?って客観的に検証しないで
気持ちと独断だけでねじ伏せるようとするよな
157名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:06:28.26 ID:yCsWDsFP0
バブル期前に就職して子育てしてるような親は、今の就職戦線の難しさに面食らうだろうね
ある程度の大学に入ってサークル頑張ってましたで内定が出る時代とは違うからね
しかも内定がでるかどうかって人間性や外見が一番重要で努力で何とかなる問題じゃない
158名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:06:31.58 ID:zQqRWHd10
>>114
六甲は男子校だと聞いてたけど今は共学なの?
別の学校だろうか?
159名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:07:04.64 ID:ZY/YpwxU0
>>117
前回の成績覚えててくれて
上がったことを誉めてくれるなんていいお父様だね
160名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:07:45.57 ID:jV7+e/H20
親の成績表、子供はどうにかして探しとくべきだ
これで反論できるし以降沈黙するから
俺は父親と母親の成績表見つけて実行した
161名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:08:07.11 ID:AEiASLUwO
>>137
うっせえな。
民主の政治のせいで日本が単なるアジアの小国になったら、そっちの方が夢も希望もないだろうが。
韓国製品を買うのに月収3ヵ月分とかになるんだぞ。
162名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:08:12.11 ID:7jbO9a4Y0
母さんが言う こういうパーマは変だと
163名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:08:12.62 ID:jS0YxvaF0
普通の反抗は家出、家庭内暴力、非行だよね。

死に憧れる何かがあったんだろう。 自殺は連鎖するし最近の電車飛び込み自殺の
少女に影響されたかも。
164名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:08:34.93 ID:fnz2cfaL0
>>150
すまんw
「かなり乱暴に色分けすると」と前置きしているので許して下さい。
165名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:09:15.78 ID:fZuxW8DU0
>>80
体裁ね。


口論が原因だと母親が言っているのは、自分に責任があったと悔やんでいるからではと思うがな。
もう喪った人は戻らないがな。
166名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:09:20.42 ID:+L9PajZLP
>>153
バカがバカに指導しても意味ないよなw
167名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:09:22.73 ID:CcC/JcDR0
中途半端な低学歴ママンほど成績に煩かったりする
自分の出来以上にはならんということをわきまえるべし

中学の勉強なんか暗記主体のどころか
丸暗記に近いからな 
理解というか理屈がないと覚えれなかった俺は
中2で一気に落ちぶれた
高校に入ると理屈抜きの丸暗記じゃしんどい部分があって
皆落ちぶれていく中、成績を伸ばしていった珍しい人間
中学でも高校でも理屈中心の独創的な授業をする先生がいたけど
俺は好きだったね 点取り虫にはすこぶる評判が悪かったけど
168名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:09:33.14 ID:ZhKUWuqB0
きちょまん
169名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:09:33.45 ID:1ROjeteJ0
親がまず子供の教科書を理解する。
それを教えるという努力は必要。
170名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:09:53.93 ID:KJACUZDv0
怒っては子供は言う事を聞かない。怒るのでは無く諭すの!
まぁ‥バカ親だから何を言ってもムダか?w
171名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:10:21.91 ID:f19TN0c40
自民政治で年金もない、生活保護もない、すべて自己責任で生きていけと国民は

脅迫されてるんだよ。その結果がこれだよ。これが自民党の政治だよ。
172名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:10:23.87 ID:lSfhmQQo0
>>163
精神的な問題だからね
死にたくなるくらい追い詰められてたんでしょ
173名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:10:36.69 ID:2U+z0iK40
>>160
逆に見せたね
学年2位の一番良いのをねw
174名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:10:55.13 ID:sTNMQo3wO
てか、この子は兄弟姉妹はいたのかね?
下に妹や弟のいる長女だと、このくらいの年頃には母親の方が特に長女にきつく当たるケースが多いように思うから
話し合いになったなんて生易しい状態じゃなく、徹底的に人格否定とかしちゃったんじゃないのかね
175名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:11:05.64 ID:W47fCMVG0
>>2
スレチだけどコレ本当なの?
176名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:11:18.45 ID:jH45N9ZW0
>>171
黙れ、アホ
177名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:11:47.73 ID:7jbO9a4Y0
たまたまツボにはまった不幸な事故
これを受けて親御さんは自分の子供も…と考えるのはよくない
中学の成績なんざ後でいくらでも取り返せる
178名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:11:47.99 ID:+L9PajZLP
>>173
それは凄いな
179名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:12:03.77 ID:qSnpASzB0
>>9
それほどでもないと思う。
多分自分も自分の母親に同じとこをいわれてたと思う。
180名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:12:04.83 ID:ZksyP8W+0
>>136の続き

自己防衛装置の記憶フィルターってのがあってだな〜
ま〜どんな考え方でもいいんだけど記憶するものを制御してる
これが強いと記憶力が悪い
たぶん濾過しないと記憶できないようになってるんだわ
防壁だからね
181名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:13:29.22 ID:CHnd8zzR0
テストで99点取っても「なんだ、100点じゃないのか」と言い放つ親もいるからなあ
この母親がどういう奴かは知らんけど、
2位以下は何位でも同じで、1位以外意味ないって奴が親だと疲れる
うちの親だが
182名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:13:53.63 ID:an4nSXzp0
テメーの子供がいくら頑張ったって親が大したことなけりゃ
子も大したことないと何故思わんのだろう?。

トンビが鷹を生む話は、そうザラにある話じゃない。
183名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:14:30.98 ID:ClK3skAe0
別に最下位だろうが留年になろうが死んじまえとかいう親はいないだろw 
184名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:14:39.78 ID:3FqCu4NV0
>>166
反面教師だ!と言える親と、そうでない親ではねえ
185名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:14:49.29 ID:CcC/JcDR0
男親の場合は 
親が高学歴の場合2手にわかれる
放任か教育パパンになるか

女親の場合は
教育ママンを見てると親が高学歴ならまだしも
中途半端な学歴なんだよな
自分の頭以上にはならんってw
186名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:15:07.28 ID:ms0lafCH0
>>91
過干渉も立派な虐待だぞ、
アダルトチルドレンでググって来い。

まあそんな俺は大学すら行けなかった
池沼サイマーネグレクト親持ちだから
お前の気持ちはわからんでもないがな。
187名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:15:11.11 ID:X726VwFh0
どんまい次がんばればよし
188名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:15:48.87 ID:ns5lSQRM0
>>154
ようするに旦那が嫁を教育しないといけない
うちの父親は、特に数学は一問の点数が大きいので点数の上がり下がりが
激しいからびっくりしてブツブツいうなよと最初に嫁に忠告していた




の割に一点のミスをネチネチ叱り飛ばす親父だったぜ
中年って微妙なお年頃なのかもしれない
189名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:16:03.46 ID:dBG89niv0
>>157
バブルとか都心だけだわwwwwwwwwww
お前はバブルの時リアルに知ってるの?
生きてたの?
お前ゆとり世代だろ
今のゆとりの倍以上いて競争が激しかったんだよwwwwwwwwwwwwww
だからゆとり世代はバカにされるんだよ
大学の数は昔とそう変わってないし
言い訳ゆとり世代は死ね
190名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:16:09.36 ID:U0iZrXsu0
JCだったら無料で
学年トップの俺が下心抱えながら
主に理系科目を家庭教師してやんのに
191名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:16:10.99 ID:7jbO9a4Y0
>>181
うちは目標は設定しないけど、一度も褒められなかったわ
これじゃ足らんのか?と気付いたら1位になってたけど、それでも褒めてくれなかった
褒めてくれたのは社会人になって自分で金稼いで暮らすようになってからだった

別にプレッシャーにもならなかったけど、
ああこれを求めてたのねって数年遅れで納得した
192名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:16:23.07 ID:sTNMQo3wO
>>164
いいんだよ別に
JR神戸線や私鉄沿線の住民にはひそかに「島流しの人工島暮らし」だとか色々言われてきたから慣れてるしw

てかさ、海の上から偉そうなことは言えないけど
確かに43号線沿いの沿岸部はあまり治安のよさげな場所はないね

夜は一人では出歩けない雰囲気はある
193名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:16:30.27 ID:ncdICIkK0
ナイーブだね。
気持ちは分るけど。
194名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:16:38.62 ID:+L9PajZLP
>>181
うちの親もそんな感じだったな
100点取れて当たり前みたいな
なんだかなぁ…
195名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:17:09.55 ID:3FqCu4NV0
>>190
おまわりさんこのやろーです
196名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:17:41.50 ID:OHSFv96Q0
親ハラだな。
いま俺が名付けた。
しかし死ぬほど叱るとか馬鹿だね。
遺書10枚って完全に生き続ける気失くしてるじゃん。
産まなきゃよかったとでも言ったんかな。
居なくなってくれてさぞ喜んでんだろな。
俺が親父なら即離婚して若妻めとって子作りに励むな。
こんなのと連れ添ったまま子どもも無く老後を迎えたくない。
197名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:17:51.09 ID:Dg/BNKN00
>>191
なんでそう直接言わないんだろうな…。うちは未だに無視されたまま。
198名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:18:07.74 ID:Tw8MHrwzP
親戚の子がゲームばっかりやって父親から怒られてへこんでたので、
大丈夫だ!おじちゃんも受験前日日までファイナルファンタジーやっててもちゃんと○○高校受かったからww
サッカーばっかやってた××おじちゃんも△△高校受かった。
そしたら、ぱーっと表情が明るくなった。
199名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:18:08.18 ID:HcItXt1M0
女子は、自分可愛さのあまり、
勢いあまって自分を殺すことすらためらわないという、
年頃特有の異常心理を持つ生き物。
母親が察してやればよかったんだよ。

あいつらは、何を言っても無駄だから。
200名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:18:11.06 ID:CcC/JcDR0
>>180
あ、それは言えるかも
確かに自分で制御してる部分がある
理屈がないと覚えようとしない自分がいるもの
問題演習も自分が納得できないと進めなかったり
その問題放置プレーが多いけどね
201名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:18:23.86 ID:OHv8lIiS0
>>160
それで、親が成績良かったら却って逆効果じゃね?
「親がこれだけ出来たから、子のおまえも出来るはず。やれ」とか言われたらどーすんの
202名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:18:27.06 ID:WYCwt25c0
死んじゃったのか馬鹿だな
自殺未遂にしておけば母親が一生気を使ってくれただろうに
203名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:19:10.24 ID:kQ1i+YPC0
>>9
頭がいい人は相手に合うやり方ってものを思いつくと思うんだよね
204名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:19:33.82 ID:s6B479030
うちにも中三の娘がいるが、テストの成績で言い合いになって死なれたらたまらん
それ以外にも普段からの負の積み重ねがあったとしか
205名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:20:00.26 ID:fnz2cfaL0
>>157
俺は91年就職だが、就職活動しない内に内定が幾つかあったよ。
こんな三流大学なのに?ってびっくりしたもんだった。
206名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:20:09.68 ID:Wd1k7FH70
>>137 アホか?
中間テストの親子喧嘩と自民党政権と何の関係があるんだ。
日本は韓国社会と違うんだ!
中学卒でも一流の職人は、国民から尊敬されるんだ。
囲碁将棋の世界は、究極の頭脳の世界だが大学を出てからプロになっても
一流の棋士にはなれない。
207名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:20:17.54 ID:7jbO9a4Y0
誰か1人でもいいから救いになる言葉や態度で
接しないとこうなることがあるんだよな

半端な成績なのに、過剰にケツ叩いたりしたんじゃないのかね
分相応ってもんがあるんだからさ
208名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:20:34.93 ID:4esjV3V30
そういや,俺の昔の彼女も
親と言い合いして,首吊って亡くなったわ。

こういう記事を見ると悲しい気持ちがよみがえるね。
亡くなる最後の夜中に「あなたはまだ生きてますか」というメール貰った。
209名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:20:37.08 ID:CcC/JcDR0
>>205
その2年後には、、
210名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:20:43.80 ID:T21cgAwS0
母親はどれだけ責め立てたの。
テストなんか100点であたりまえなのに
80点なんて人間のクズ生きる資格がないと罵倒されまくっていたけど、
母親見捨てて自立して生き抜いてるよ。
211名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:20:47.78 ID:GrknW+8K0
別の理由があるのでは
いくらなんでも中間テストが悪かったぐらいじゃ自殺しねえだろ
212名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:21:13.70 ID:Tw8MHrwzP
>>201
それが最高なんじゃないか。親の尊敬を誘発させる。
でも実際はその逆が多い。
213名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:21:24.97 ID:QRW/pYXw0
>>194
うちの親がそうだった
100点取っても「何だこんな問題、100点取れて当たり前だ」と
答案用紙を丸めて投げつける親だった 

ただ一言、悲しかった
214名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:21:33.30 ID:+vU3HJd00
しかしお前らって本当に
成績抜群だったキャラが多いよな
215名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:22:15.09 ID:ZGhIvATz0
キュウリのつるにナスビはならぬ。
先人の知恵に学ぶべきであろう。
カニは自分の甲羅に似せた穴を掘る。

足るを知るということを知らなければならない。
身の程をわきまえるということを知らなければならない。
216名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:22:15.34 ID:rh1q02Sh0
うちのこ何回死ななあかんねんっていう点数けど人生は楽しんでるよ\(^ω^)/
テスト位で追いつめたらあかん 犯罪犯したわけでもなし
217名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:23:13.18 ID:WGlTg+q50
毎日ひとつは兵庫のニュースだな
218名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:23:17.11 ID:jS0YxvaF0
思春期は簡単に自殺してしまうことがあるから、親は責められないよ。
219名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:23:34.58 ID:fnz2cfaL0
>>216
人生笑ったもん勝ち!
220名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:23:38.32 ID:Tw8MHrwzP
>>214
100点が当然ってのはさすがに小学校の頃の話なんじゃないかと思うわ。
221名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:23:41.31 ID:7jbO9a4Y0
>>213
それはきついわ
一種の人格否定だろそれ
加藤の親がそんな感じだったらしいが

>>214
と、思うだろ?
ただ、人生のピークが早すぎただけだわ
222名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:23:42.46 ID:MqcimgGS0
中学であれば、自分で学習ノートを作る、単語綴りを手で覚える、
配布される問題集を淡々と解く
これくらいやってれば、地頭が良くなくても学区トップの公立は狙えるでしょ

たかが勉強、されど勉強
223名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:24:07.82 ID:008WG8wE0
バカな親だな

三流大卒でも総理になれる国なのに・・・
224名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:24:26.69 ID:ns5lSQRM0
>>201
そう思っちゃうみたいだよ
自分のようにできないのはおかしいって
これ男親も同じ
225名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:25:19.72 ID:ZksyP8W+0
>>200

>理屈がないと覚えようとしない自分がいる

ここだ
考えて安全なものだけ取り込んで危険なもの或いは要らないものは捨ててるんだと、俺は睨んでる
つまり、考えないと吸収できないようになってるんだ
そして濾過装置を通過してるから記憶したものは原型をとどめていない
226名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:25:23.36 ID:XVf4ESzg0
芦屋じゃん。
227名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:25:27.05 ID:2U+z0iK40
息子が99点とってきたら
もう、おもっきり褒めちぎってあげるけど

みんなの親はエライ厳しいね
228名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:26:56.53 ID:+vU3HJd00
>>220
仮に本当だとしても
小テストだと思うな俺は
普通のテストで100点当たり前のやつなんて
俺は会ったことない

日本にちらほらといたとしても
時代を超えて選ばれたソルジャー集結しすぎ
229名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:27:01.30 ID:imbfauI90
中3のこの時期にはすでに勝負は決まってるしなぁ。
今更成績気にしてもしょうがないのに。
230名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:28:02.80 ID:hkCSiPAJ0
まあ2ちゃんでも、東大旧帝・海外留学ぐらいはしてないと、底辺扱いだからな。

お前らはなぜかこのスレでは、学歴なんて関係ないさ、なんて見え透いた嘘吐きをするんだか。
231名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:29:04.14 ID:h9bwvUZ+0
>>74
成績悪いと一貫高でも、外部への進学を進められる場合もある
232名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:29:20.20 ID:FZ0OdBQd0
233名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:29:29.19 ID:n1Su86Ws0
>>222
それが、出来れば苦労しないw
勉強はテストの前日の夜からテストの日の朝まで・・・
それで寝ないままテストに突入っていうのが俺のパターン
それで偏差値50くらいだったから、そんな奴が多いんだろう
234名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:29:33.42 ID:MH/LAWaw0
>勉強しろ
これ、子供の側からしたら「何で?理由もはっきり言ってよ」なんだよな
理路整然と、しっかり説明出来ない親が多過ぎ
しっかりした理由説明が皆無だと、子供からしたら単にウザい頻発呪文でしかない

後は将来何になりたい? ではなく、
世の中にはどういう職種があるのかを教え、
子供が興味を示したらその職種に就くにはどういったスキルが必要か等、
そういう方向から話を持っていった方がイイと思う
235名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:30:00.46 ID:kQ1i+YPC0
>>214
大丈夫
イトコ卒業してから中学入学して「お前のイトコはオール5だわいろんな賞取るわの
誉れ高い卒業生だというのにお前ときたら」とさんざん教師にイビられた奴がここにいる
236名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:30:08.78 ID:Bk/6cN7k0
>>2
本当にひどい政治家だったな。
まだ松本龍は民主党にいるのか?
237まぁ、これでもやりなよ:2013/06/20(木) 21:30:25.93 ID:V9bUI0q4P
773 名前:ゆうき[sage] 投稿日:2013/05/27(月) 18:12:46.37 ID:???
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」FUEのあたらしい裏技みっけ
ttp://www.auto-webmoney.com/
セキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動させる
3分ほど待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONでおk!!(画像)

775 名前:[] 投稿日: 2013/05/27(月) 18:21:53.07 ID:???
>>773
うぎゃああああああ━━━━( ゚∀゚ )/またネ申キタ━━━━!!!!!米国潤いすぎ

798 名前:[sage] 投稿日:2013/05/27(月) 18:43.43 ID:???
おまえら内緒だぞwww15分で27万とかwww起動したままパチンコ遊んでくるwww

802 名前:たけし[] 投稿日:2013/05/27(月) 18:47:21.23 ID:???
やったもん勝ちw嘘くさいだの言って購入しなかったアンチ涙目ざまああああ


これ、マジだから
238名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:30:38.02 ID:ns5lSQRM0
>>223
政治家は別の戦い方があるんだよ
同じ土俵に立つやつをどう陥れるかという、生臭い戦いなどが…
しかし現総理はマジ頭悪かったらしいな、自分でネタにするほど
239名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:32:13.00 ID:eCfnlgwb0
男に学歴やら色々求めても
半分は母親の遺伝子だから母親が馬鹿だと意味ないっすよ
240名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:32:21.09 ID:USkmN7Vz0
>>18
お前さあ、一人暮らしをしたことのない子供にとって、家庭にいる母親の存在はでかいぞ。

夫婦関係における配偶者以上だろ。
生まれてから、ずっと側にいたわけだし。

そんな母親が、嫌で嫌でたまらなくなって、家出するだけの度胸がなければ、死んじゃおうと思うのもおかしくないだろ。
241名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:33:23.25 ID:RCw5B6cl0
>>107
阪急沿線=金持ち
JR沿線=中流
阪神沿線=貧乏人、下層階級、低民度、スラム、貧民街

というのが阪神間では常識
242名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:34:48.98 ID:tTnsupiFP
これ母親が相当控えめにいってるよ、普段からかなりの毒親だったはず。
テストなんか背中を押す材料のひとつだったとおもう。

死にたいと思うのと、本当に死ぬのとはすごい差がある。
243名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:34:50.61 ID:RRRwkSSH0
しかし自殺理由は迷宮入りだな・・・
テスト成績口論は、キッカケ、にすぎないからな
さまざまな自殺したい理由が積み重なって、テスト成績口論がトリガー引いたんだろうな。。
244名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:35:51.74 ID:p0LVYpNz0
子供の成績が悪くても母親はただ黙って見守った方がいいのか
こんなあて付けみたいに死なれたらかなわんもんなー
245名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:35:58.25 ID:CN4+617g0
>>24>>234
うちの親は私があまりにも不細工なので心配して
「結婚できなくても一人で食べていけるよう勉強がんばりなさい。資格職か総合職の正社員になりなさい」
と常々言ってた。それなりに慧眼だったと思う。>うちの親
246名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:36:16.81 ID:5hmgl0AN0
遺書を書くのはいいが、10枚も書くのはチト異常だな。
もともと・・・な子だったのかもな。
247名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:37:11.02 ID:Fl7Nijx+0
中学のとき成績がほとんど5で某一流大出た知り合いが、
警備員のバイトの帰りに酒飲んでホームから落ちて死んだぞ。
会社辞めて数年間ニートで借金だらけだったそうな・・・享年51歳
248名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:38:54.51 ID:hkCSiPAJ0
母性愛は本能とか言ってたけど、それって嘘だってことだよな。
啓蒙しないとそんなもんは勝手に沸いて来ない。

お前らはブサイクでも馬鹿でも無条件で人を愛せるか?
俺にはそれできる自信ないな。
かならず「かわいい」「利発」などの条件付き。
249名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:39:07.46 ID:dSbzdc8d0
>>117
いい親御さんだわ
250名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:39:17.33 ID:lbuYlzg/0
豆腐メンタルな子供が増えたな
251名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:39:50.56 ID:ay3F8hX10
いい大人がたかがテストでガキと言い争いか
情けないな
252名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:40:18.78 ID:7jbO9a4Y0
>>247
そうそう、学生時代優秀だったからって
そのまま走りきれるとは限らん

とはいえ、子供らにしてみれば今が全てだからな
253名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:41:11.03 ID:YMkIsg6I0
貴重なマンコが
女は、中間テストなんかより
顔とカラダが大事ってことまなんでないのか
254名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:41:11.41 ID:bi0ZMs8o0
>>181
ははっ。同じだwww
学年二位を取った時、なんかそんなことを言われた気がした。
その後私は頑張って父親と同じ職業(医師)になった。過剰適応ってやつ。
そういう親になるまいと、子供の進路に何一つ口出ししなかったら
長男が、医学部なんて勉強出来ないから俺は入れないといきなり音大入るし、
娘は勉強がめっちゃできるけど絶対医師にだけはなりたくなくて東大の法学部入って
今、弁護士目指してたりとか、なんか笑えるけど、なんか嬉しいわ。
255名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:41:26.64 ID:/sfSS+gpO
勉強しないと路地生活者かパチンカスだよ
256名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:41:27.44 ID:wpMu4SGD0
>>246
パワーポイントでわかりやすく書いたんじゃね
257名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:41:30.17 ID:0D9uLXes0!
>>247

良い歳したものが、享年に「歳」付けるなよ。
恥ずかしいな。
258名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:41:50.93 ID:Wd1k7FH70
俺は高学歴の女性より、ブスでも良いから、気立てのいい明るい中卒の女性と
穏やかに一生連れ添って生きたいよ。
259名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:41:51.97 ID:l/3ttcUf0
中学生にして私学に通っている位だから教育熱心な家庭の子だっ
たんだろうけど重荷だったんだろうね
私は成績のことで親からなにか言われたことは一度もない。
平均値そのものの成績で公立中学から公立高校へ無難に進学したな。
260名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:42:22.69 ID:rOXP8rWm0
きちょまん・・・。

ここまでなし、ってN+どうしたんだよw
261名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:42:24.65 ID:IcKN2i2G0
過干渉な母親、娘が死んでから後悔してるんだろうな。。。
262名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:42:27.87 ID:hkCSiPAJ0
>>250
核家族なんて、親が無条件で自分の味方にならず、自分が親の出す条件を満たせない存在なら、死ぬしかなくね?
263名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:42:50.97 ID:wvnqUnHK0
>>258
ありがとう
なんか救われた気がするレスだww
264名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:42:51.16 ID:IyDTTVtf0
>>246
一人一枚かもしれん
265名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:43:00.12 ID:l/3ttcUf0
中学生にして私学に通っている位だから教育熱心な家庭の子だっ
たんだろうけど重荷だったんだろうね
私は成績のことで親からなにか言われたことは一度もない。
平均値そのものの成績で公立中学から公立高校へ無難に進学したな。
266名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:43:38.92 ID:6xiYn6yGO
自殺しなくてもいずれ死ぬ。苦痛でつまらん人生だが
267名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:43:49.49 ID:TWLxNqC80
なんだ業平か
268名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:44:02.91 ID:sr/JrSYq0
高級住宅街の悲劇ってやつスカ
269名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:44:22.91 ID:ujw5vCb80!
>>8
頑張って自分なりにいい結果だったと思ったのに、
親に「あと5点あげろよ」って言われて、がっかりするパターンもあるけどね。

とりあえず、子供が寝る前と学校に行く前は酷くしかってはいけない。
270名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:44:29.27 ID:+vU3HJd00
俺だって東大くらいは卒業している
赤門とか結構くぐっちゃったしね
安田講堂とかも懐かしいぜ
271名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:45:03.13 ID:J8ULWeGi0
>>248
女と男はまた違うんじゃないの?
女は自分の体で胎児を育て子供をひねりだして母乳の世話から
シモの世話から、やるからね・・・
その期間に十分、
赤ちゃんや幼児は自分がいなければ生きていけない存在であるということを
見せ付けられる。なので、
自分の分身のように思ってしまい時に冷静さを失うほど、子供と一体になってしまう。
それゆえ子供が大きくなっても過干渉になることもあるんだろう

男はその点、世話もあまりしないし離婚するときも子供もらわなくて平気、
養育費払いたくない、みたいなのが普通だもん。
だから男に母性愛というのはあまりわからないんだろう?
272名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:45:17.95 ID:WGlTg+q50
>>62
自民の、というよりはアメリカかな
273名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:45:32.27 ID:3+hF2fBtO
この母親は学校のせいにする
274名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:45:41.15 ID:bi0ZMs8o0
一学期の中間テストので来不出来で親は文句言ったらいかん!!!!
一学期の期末。二学期の期末中間
三学期のテストでいくらでも挽回がききます。
275名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:45:44.03 ID:z0zMVXcZ0
くだらない
無能な親を持つと大変だな
276名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:45:54.99 ID:XVf4ESzg0
業平町→業平の歌

かきつばた

か からころも
き きつつなれにし
つ つましあれば
ば はるばるきぬる
た 旅をしそ思ふ
277名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:46:23.21 ID:YZm19qLNO
人生は航海のようなものって
どっかの大学の創立者が言っていたような…
なんつーか、心が痛むわな。
何があっても死ぬな。
それだけだ。
278名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:46:39.81 ID:wvnqUnHK0
自分の家は親戚一同高学歴が多くて、
○○ちゃんは博士号を取った、おじさんは○○に勤めている。とか聞かされてたな。

んで、親自身はネグレクトの境地w
ゲーム与えて、おやつはカップめん。
休日とかに家族で遊びに行くなんてなくて、夫婦・親子喧嘩三昧。

さっさとしね
279名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:47:16.64 ID:6BBCtveV0
>>248
本能を見くびりすぎw
マジで無条件で可愛いから。
「あなたがバカであってもあなたのことが可愛くて仕方ないけど、
 あなたが生きて行くために必要なことは身に付けさせたい。」
これが親の気持ちだよ。
お前も親にとってはそんな存在なんだよ。例外はあるけど。
280名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:47:23.53 ID:KMS3uxBj0
>>100
まぁ普通は同意されない意見だけど個人的にはよくわかる。
2ちゃんだから書ける意見だな。
281名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:48:18.96 ID:IcKN2i2G0
>>100
高校とか大学ではどうやったん?
282名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:48:36.09 ID:qNwSaMLi0
>>24
バカ女からはバカしか生まれない
お前はバカ女を嫁にしてバカな子供を量産したいんだな
283名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:48:47.34 ID:jK/i09P/0
>>257
何が変なんだよ。
んなこというならてめえ数え年表記なんだろうな。
ついでに実年齢名乗る時も年齢のとなえ方に関する法律に準拠してんだろうなw
勉強して知識を得たってお前にゃそれが限界だな
284名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:48:47.82 ID:LLm0fMIh0
中間テストはただの口実
自分のストレスをぶつけてただけだろう
285名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:49:25.92 ID:vA9EVrDDO
母親については、どんなだったかは読み取れないが、
遺書10枚って時点で中二病を拗らせ過ぎたのかと言う気がする
286名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:49:40.30 ID:sQoIUzOhO
>>221
毒親が毒を吐くのに理由なんて無いからねぇ
287名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:49:59.39 ID:xtFwu8Oa0
>>231
高校からの進学別コース振り分けなんかも関係するからね
288名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:50:26.96 ID:Hh2daGMdO
>>8
子どもの事を分かったつもりでいる親ほど、突然自殺されて慌てふためくんだよ
289名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:51:17.01 ID:LLm0fMIh0
>>100
心配しなくても、大人になって2ちゃんねるに出入りするような人間にはならないだろう
290名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:52:59.21 ID:W5T0XZ8q0
うわらば
291名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:53:11.89 ID:m/ekEBN40
成績が悪ければいい男を捕まえられるように
容姿でも磨くように促せばいいものを。

マヌケな話だわ正直。
292名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:53:20.02 ID:gdFNH8hs0
生存競争に負けた雑魚
語る価値も無い
293名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:54:21.29 ID:Dg/BNKN00
親は平気で子どもを傷つける
294名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:54:33.98 ID:Ngw3C/sJO
母親役、小泉今日子
娘役、あまちゃん

って感じだとわかりやすいかな?
295名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:54:40.62 ID:lhxjzkqg0
飛び降り自殺で仰向け?
296名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:54:43.92 ID:CcC/JcDR0
>>225
そういう意味で
無期乾燥に暗記しなきゃならないものが多い
日本の受験は本能に反するってことよ

理屈付きで覚えたものは忘れないんだよな
忘れても何らかの拍子に思い出す
無意味に丸暗記したものはすぐに忘れるんだよ

そういう本能に反したことをやってると性格がゆがんでくる
297名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:55:26.50 ID:2U+z0iK40
>>291
でも、中学受験するくらい
成績良かったんだから
298名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:55:28.00 ID:/YDExolB0
【裁判】 乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50
【 乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁 】
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article
【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm
【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html
えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111
嬰児殺害の母親に執行猶予 (2008年11月17日)
http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html
2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
乳児死亡で母親に猶予判決 山口地裁、殺意認めず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090522/trl0905221908016-n1.htm
次女死なせた母に猶予判決 愛知
http://www.asahi.com/national/update/0715/NGY200907150034.html
双子死傷の母、猶予判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000934-yom-soci
生後8日の長女殺害、母親に保護観察付き執行猶予判決/横浜地裁
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1106100041/
「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/
299名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:55:33.29 ID:O6AXhjn1O
きちょうなみぎのかんぼつちくびが。。。
300名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:56:13.07 ID:fnz2cfaL0
>>295
「飛び降り」自殺とは書いてないがな。
301名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:56:15.99 ID:If/zjmAC0
10枚も書く間に冷静になれなかったのか
302名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:56:19.33 ID:fj2WtBNn0
うちも死んでやれば良かったな
303名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:56:54.87 ID:kQ1i+YPC0
>>259
芦屋は私立中学への進学率が3割超えるお土地柄だよ
当たり前のように受験してる
小学校によっては学年の半分以上が私学を受ける
304名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:57:04.65 ID:tOCziK2k0
業平・・・近所なら甲南女子中か?
305名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:57:12.08 ID:6BBCtveV0
>>259
私立だったのか
中学受験を頑張るあまり、それがゴールになって
まだまだ公園で鬼ごっこをしたいような精神年齢なのに
友達と遊ぶのも我慢して、私立中に入れさえすればいいとだけ思ってしまう
しかし、入れたはいいけど、そこに待ってるのは頭の良いクラスメイトと更なる競争
これで潰れる子が案外多いんだってさ
306名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:57:58.37 ID:UX6uIunK0
女に必要なのは学歴じゃなくて、コミュニケーション能力と主婦力とモラルと健全な精神と健全な体、華美過ぎない適度な可愛さだと思うんだが。
若いうちに条件のいいところに嫁に行くことが大切だろ?東大卒とかで学歴が結婚の足かせになってる人の話よくあるじゃん。
307名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:58:30.81 ID:CcC/JcDR0
この娘は私立中学か
私立中のレベルにもよるけど先取りしてるから中3になると
高校分野に入るから急激についていけんのが増えてくるからな
中下位私立だと成績が悪いと高校への内部進学にも影響してくるしね
308韓日友好大使 ◆rDFHqFbD31ES :2013/06/20(木) 21:58:49.64 ID:bQJu4QCdP
>>283
あのね…
享年とは本来は生きていた年数の事なの
何年生きたかの問いの解が○○歳なんてあり得ないの
でも昨今は亡くなった年齢をも表すように変革したのね
所謂俗的な用法が認められて亡くなった年齢を表す様になったの
日本人なら彼のその指摘は至極最もだと理解するし
とてもじゃないけど反論など出来ないの…
あんたはもう少し日本語を勉強なさい
正直な処だけどあんた恥ずかしいわよ
309かしら:2013/06/20(木) 21:59:12.82 ID:zPXeEwkD0
こんな少ないデータを見ただけで母親批判とか、
娘を失った母親が一番悔やんでいるだろうに
酷い書き込みばかりね。
いくら匿名掲示板だからと言ってよくそんな事が平気で書けるわね。
310名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:59:49.56 ID:lLOEP2/d0
この母親が一番バカだな
結果死なせてしまったではないか
311名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:59:55.91 ID:9zs/HThw0
貴重なマ○コが・・・。逝ってしまった。合掌
312名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:00:00.08 ID:0+YwN8hB0
うちにも16の娘がいるけど、この年頃の女の子はマジ大変。頭ほぼオカシイ。
叱ると発狂するし叱らないと底なしに悪くなる。いっこ下に息子もいるんだが
コッチのほうが単純で遥かに育てやすいw

一姫二太郎ってアリャ嘘だね。
313名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:00:27.71 ID:W5T0XZ8q0
>>294
でんでんと吹越満のほうがわかりやすい。
314名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:00:32.26 ID:kZYDOXD9O
遺書ですら10枚なのに、反省文100枚のワタミとか…。
成績で揉めて自殺とか、嫌な親だったんだろうな〜。母親の娘への支配欲は異常。ご冥福をお祈りいたします。
315名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:00:36.74 ID:Yib2eXLw0
母親って子供をペットだと思ってるから自分の思い道理にしようとする
自分の思い道理じゃないペットは可愛くないから言葉で虐める
他所の子供と比べて出来が悪いだの何だの言って不良品扱いする
子供に限らず亭主も他所と比べて不平不満を言う
結局あんた自身が居なく成れば良いんじゃないの?
316名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:00:42.71 ID:CcC/JcDR0
大阪だと中3に入ると同時に
公立中学に転校するという裏技を使えるけどね
317名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:00:48.76 ID:fj2WtBNn0
>>312
逆の方がそだてやすくね?
兄妹
318名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:03:25.94 ID:mvqyEY/yP
お前らみたいになったら大変だもんな
母親は悪くない
319名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:03:30.47 ID:m/ekEBN40
>>297
ならなおさらだ。
その頭があれば一流大卒くらいは落とせただろ。

18でソッコーお水でもやって金持ちのボンを落として
それで食えばよかったんだよ。
中間テストごときでいちいち騒いでるからこうなる。

今は高校入学時点で九九が言えない奴なんてのも
いるんだからな。

天真爛漫に盛らせておけばいいんだよ。
それもまたひとつ女の武器だ。
320名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:04:25.68 ID:dAkDdS7D0
自殺するほど追い詰めたのか母親
321名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:04:30.87 ID:z0zMVXcZ0
正直さ
結婚相手に頭が良いBBAを求めている男ってどんだけいるの?
322名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:05:30.77 ID:XNFfvKZN0
中間テストごときで死ぬなよ
323名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:06:03.33 ID:4+aamii10
理解できない授業と難しいテストをした教員の責任はないのか?
324名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:07:03.66 ID:JMdU21zt0
いきなり死ぬな
まずは家出くらいにしとけ
325名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:07:35.69 ID:lrtPM8SRO
過干渉の親だったんだろうな…
326名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:07:37.05 ID:+vU3HJd00
まあ好きにさせてやるのが良いが
不思議と親になるとそうも言ってられないようで
327名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:07:55.62 ID:MeY32tAOO
>>312 中高生あたり、母親とぶつかりやすいよね
言葉遣いも男より荒かったりするし、
反発の仕方もけっこう底意地悪かったり
328名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:08:25.53 ID:KfIrt/6ZO
「こんな点数しかとれないなんて死んじまえ!!」とか言ったかな…?
まぁ、そこそこ点数取れてりゃ好きにしたらいい。
ジリ貧なら…頑張れ。
329名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:10:04.36 ID:T21cgAwS0
>>213
うちの母親もそう言ってたけど、
うちの母親中卒だよ。
中卒のくせに何寝言言ってやがるんだか。
330名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:10:44.20 ID:zre+LvpUO
>>315
気の毒な家庭で育ったんだな…
331名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:11:35.70 ID:jK/i09P/0
>>308
「寝言は寝てから 遺言は死ぬ前に」って言葉知らねえか?
とりあえずコテハン引っ張り出してまでつまんねー自作自演はいらねえから。
ああ、そうそう自作自演が誤用とかいうアスペ論争もどうでもいいからw
お前は文体変える練習でもしてろよ
332名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:11:48.31 ID:fMzVVMd50
中学のテストなんてどうでもいいのに
結局大学が大事なので、私立の中学というのも正直あんま必要性を感じない
333名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:12:03.66 ID:NYhLEWNQP
馬鹿な親を持つと苦労するのは確かだわな。
まぁ本物ガチンコのDQNは虐待して子供殺しちゃうがw
334名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:12:04.76 ID:YRYCDxeb0
こういう親ってさ、子供が自分の思い通りにならなかったら
もう私の子供じゃないっていうタイプじゃない?
335名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:12:23.28 ID:T21cgAwS0
>>246
友達10人じゃないのか?
336名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:11:45.11 ID:fmnK/vsD0
子供の成績が悪い時に、ひたすら怒る親は、その親「も」勉強できない人が多い。

親が勉強できて、子供ができない時は、親が子供の10倍くらい悩む。
子供が何で分からないかが、全く理解できないから。

あと女の子に関して云うと、小学校の時は相対評価で成績もクローズドだから、
学力よりも日頃のアホな振る舞いが勝る男子と比べて、学力以上に見られがちだけど、
中学に入ると、学力の部分が表に出るから、一気にバカのレッテルを貼られる。

勉強できない女の子は、小学校の時になんとかしておかないと悲惨。
337名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:12:38.71 ID:m/ekEBN40
>>321
交戦規定はうまい飯。
守れないやつから落ちていく。

ここは現実。
メシマズに生還の希望なし。
338名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:12:43.08 ID:6CxhhbCp0
中途半端だとダメなんだよな。
突き抜けた馬鹿なら死ぬほど悩んだりしないで住んだのに。
339名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:12:50.75 ID:n+dzxuVC0
おいおい・・・ 女は多少アホでも、男に尽くしてすぐに股開いてたら、
都合のいい男が入れ食い状態の、人生イージーモードだろうに。
340名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:12:59.16 ID:+vU3HJd00
>>319
極端すぎるだろ
好成績の世界を諦めた途端
男ひっかける世界にチャレンジて
341名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:13:01.37 ID:2U+z0iK40
>>329
お母さん
学歴に、相当コンプレックスあったんだね
342名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:13:04.98 ID:6BBCtveV0
>>315
あんたの家が歪んでるだけだよw

>>321
同じくらいの知的レベルでないと、退屈すぎるとか
子供の養育を主に担う人は賢くて知識豊富な方がいいとか
そういう風に考える人はけっこう居る
343名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:13:30.94 ID:T21cgAwS0
>>117
お父さんとお母さんをください。
344名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:14:01.43 ID:k7NRIZFHO
ロケットダイブw
345猫屋の生活が第一:2013/06/20(木) 22:14:22.31 ID:nLLnVT150
自殺ちゃんポストを全国の市町村に設置しないと、少子化が止まりませんよ。
346名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:15:33.31 ID:T21cgAwS0
>>285
おまえは友達10人いないんだね。
347名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:15:32.65 ID:PROAhJqU0
このような、DQNの母親の子孫が残らないようになったのは、神の計らいか。
348名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:15:49.81 ID:aG1c8CKx0
これ以外にも理由あったんじゃないの
ウチもテストの事とか凄いうるさく言われてウンザリだったけど自殺しようとまではいかなかったよ

それかこの子が相当弱いとか
349名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:16:25.02 ID:ybs0TejV0
メンタル弱すぎだろ
350名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:17:21.71 ID:MI8TayJ40
どこの私立中学?
351名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:17:24.80 ID:Hh2daGMdO
>>278
飯があって屋根と布団があるだけマシだろ
贅沢いうな。親のせいにすんなw
352名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:17:26.45 ID:m/ekEBN40
>>340
なら色々試せばいい。
AVだって気の遠くなるような美人だし。
なんならアイドルだっていいだろバカのセンターでw

学校の成績がなんだってんだよ。
まして極端上等じゃねーか。
食ったものが勝ちだこの世の中は。

学校の成績にこだわる一点主義もいいかもしれんが、
極端のほうが一手多いぞw
353名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:17:49.32 ID:WX5NdiPMO
>>312
親に似て傲慢だと思えば可愛いものだ。
にんげんだもの。

隣の芝生が青く見えるだけで、皆が皆、大変だよ。

ただ一つ、親が信じてやらなくてはダメ。
目は離しちゃダメだけど。

与える物でコントロールする時期でもあるから、
そこはかとなく導いて行けると良いね。がんばってな。
354名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:18:32.63 ID:+vU3HJd00
>>342
ギャグセンスが合わないものかねえ
俺のセンス爆発だと単に冷たい眼差しだし
こいつのこのセンスこれが俺の宿命の絆で結ばれた女では
と思って後を追うと嫌な顔されるし
355名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:18:50.98 ID:xZlB1XGQ0
自殺する事によって彼女は自由になれたのかもなァ・・
何ともやりきれん事件だな。
356名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:19:21.64 ID:kFy5trTp0
>A4用紙10枚の遺書

こんなに書く元気があるなら違うところに力を注げばよかったのに
残念
かーちゃんもやり切れんだろうな
357名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:20:17.11 ID:MeY32tAOO
10枚も内容次第だけど、
親への当てつけ目的とか嫌だなあ
358名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:20:58.95 ID:Hh2daGMdO
>>312
こんな考えの親って多いな
娘カワイソー
359名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:22:05.97 ID:vg+1NYzvP
>>1
ヒキニートの親もたいしてかわらん
家にいてペットのようにしか思ってないだろ
こんな親ばっかだから、ヒキニートやら色んな問題が増えている
外に出て働いてると思ったら、息子が性犯罪者になっている
場合もあるしな
360名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:22:17.33 ID:i9B6QbBl0
芦屋かぁ。
浜か日能研行って私立の中高一貫教育?いい大学行って楽しんで結婚コースとか。
それを中間テストくらいで捨てるなんてなぁ……
361名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:22:35.13 ID:0D9uLXes0!
>>331

まず、>>308の解説通りに間違いを認識しなよ。良い歳なんだから。
享年に数え歳とか、関係ないやん。

× 享年51歳

○ 享年51

享年51で亡くなったあなたの知り合いが草葉の陰で笑っているよ。
362名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:22:40.86 ID:9YPwW6NoO
こんな事で死ぬような池沼だからテストの結果も当然悪い
今ごろ母親も納得してるだろう
363名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:23:12.62 ID:+vU3HJd00
>>352
そんな苦労するなら
勉強するだろ
なまけたいんだからさこの年頃は

おい自殺考えてる女の子たち
なまけとけばいいぞ取り合えず
364名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:23:50.75 ID:7vTQkSiuO
芦屋市と公立高校の学区が同じの神戸市民です。
最近越してきたのでこのあたりの進学事情を教えてほしい。
このあたりの成績上位者は、私立中学や私立高校へ行くの?
私の出身県では成績上位者はほぼ公立に進学だったから。(私立は1校だけ優秀、あとは底辺校だった)
365名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:24:19.03 ID:Hh2daGMdO
夏休みの宿題終わってないとかで飛び降りた熊本の小学生女子は、生きてんのかな
366名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:24:50.31 ID:aG1c8CKx0
どんな口論があったかは本人達じゃないと分からないよ
実は大した口論じゃなくても自殺した子が無駄に大きく受け止めすぎた可能性もあるし
367名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:25:22.95 ID:5dZdgQkA0
女は都合が悪くなるとわが子さえも死に追いやる
王女メデイアのようにな
368名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:26:06.95 ID:pBwgWsGL0
>>100
>グローバルな人材が更に求められるであろうこれから先
>生き残っていけるのかなぁ。

フイタw
369名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:26:21.81 ID:xP3DxS7Q0
いい加減にしろ、マスコミ
370名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:27:08.31 ID:qGls0LLdO
女の子は頭のいい小賢しいブスより
ちょっと抜けてて愛嬌あっておっぱい大きい可愛い子の方が
人生何倍も幸せに生きられるんだからさ(´・ω・`)
371名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:27:25.75 ID:P9TCFfQfP
頭の悪い子がいなくなって良かったじゃないか。
と、母親に言ってあげたい。

「出来の悪い子はいらない」とあなたが言ったから、
最後に子供は言うことを聞いてくれたのだろう、とね。
372名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:27:27.01 ID:PROAhJqU0
 子供が殺されたとき、その親が加害者であることが圧倒的に多数である
と、どこかで読んだことがある。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:27:30.69 ID:Qh1QZZg30
勉強をしていると、本人に思わせないように洗脳するのが、親の努めだろがw

東大に入る奴は、みんなそう。
周りはサボっているけど、みんな頑張っている!と思わせられているから
自分はやらなきゃ・・・と思うんだ。
みんな、東大を目指していると思い込んでいるから頑張れる。
374名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:27:42.97 ID:z0zMVXcZ0
>>342
結局塾に行かせるんだから嫁の学力って意味ないでしょ
家で嫁と会話する余裕があったら趣味でしょ
学力云々よりやりたい時にやらせてくれ、家を安心して任せられ、
やる気を高めてくれれば良くないかね?
女としての成功モデルがあってそれをトレースしているようにも見えない
375名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:27:45.41 ID:CQjb420Y0
日銀券は人の命より重い
中学生の貞操より重い
そんな先進国日本
376名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:29:35.75 ID:TdU8CS6G0
>>370
>ちょっと抜けてて愛嬌あって可愛い子
激しく同意

>おっぱい大きい
普通サイズかで十分
377名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:29:49.45 ID:hHm2RYen0
貴重な!!!!!!!
378名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:29:54.51 ID:2U+z0iK40
>>371
よくそこまで>>1だけでわかるね
379名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:29:56.58 ID:4H0e2tag0
自分が親になったとき親の言っていた意味が分かる
子供の時は全然分からなかったけどね
学生の間に身につけた学力は就職の時本当に重要だよ
これで母親を責める気にはなれないな
380名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:29:59.07 ID:jK/i09P/0
>>361
あーあ、しつこいやつだなあ。眠いや。
で、なに、俺が悔い改めないとお前の両親があの世で苦しむとかそういう杜子春オチか?
それともアスペの発作かなんかか。なにを必死になってんだが。
どうでもいいじゃねえかそんなもん。寧ろお前の粘着ぶりがウケるな。

何故かスレ民が拘る遺書10枚について書こうかと思ったが、いいや。
381名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:30:18.99 ID:CQjb420Y0
もっと死ね、低学歴は死ね
日銀券が欲しいだろう?

10兆円刷ったぞ
さあ取り合え
382名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:29:54.68 ID:fmnK/vsD0
>>200
理屈が分からないと憶えようとしない子供は、手段に拘って目的を蔑ろにするタイプ。
受験に失敗するタイプ、或いは社会に出て理屈捏ねて脱落するタイプとも言える。

理屈や原理を理解して、深度を深めて応用力を上げるのは、
暗記が基本の設問をクリアした後にあるもので、先にはない。

目の前にない過去問を忘れるのも学習の1つ。

それを子供に理解させるのが上手い先生の居る塾が人気になる。
383名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:31:04.86 ID:Dw+t51LJ0
結局死ねば解決するみたいなクズな考えをさせてしまった親が悪いな
どうせこんな子が子供産んでも、この子以下のクズしか産まなかっただろうし
384名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:31:05.77 ID:i9B6QbBl0
>>361
笑ってるのかwww
385名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:31:12.60 ID:Rutzt0hA0
うーん。

成績が思わしくなくて、親と口論になるって
みんなが通らなければならない道でしょう。

それを自殺で終わらせてしまうのは…。
もちろん、それが辛くてたまらないというのはわかるんだけど。
こういうニュースを報道すると、同じことを考える馬鹿がでるから
どうぞ報道は控えて欲しい。
386名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:31:34.00 ID:QvFF4n4n0
>>376
可愛い子だけで他の欠点全て帳消しになってるだけ
こんなのに騙されるのが馬鹿
387名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:31:35.02 ID:+vU3HJd00
しかし女の子大変だけどな
化粧しなきゃならんし
例のえりのパリッとしたシャツに地味なスーツ
髪を束ねて就職活動

出産はこの世で睾丸蹴りの次に痛いと言うし
毎月の生理ってのがねえ

そもそもまんこ見せる
見せるっつーか開くってイベントがある上
それしないままアラフォーとかだとヤバイだろ
最後ちょっとえろくなったがガンバレ女の子
388名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:31:35.41 ID:9Axs5OsI0
死んだ子を悪く言うわけでなく、一般論として、
女は感情を自制できず衝動的に行動するよな。
389名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:32:03.91 ID:mrbwJq920
ちゃんと仏教教育をして生きてるんじゃない生かされてるんだ
命は自分だけのものじゃないって教えないと。
390名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:33:10.21 ID:x2iDV3T30
>>100

さすがに釣りだと思うが、もし万が一、本気で言ってるのなら・・

グローバル人材うんぬん以前に、
子供が親みたいな人格障害にならないよう祈ったほうがいい。

俺が何言ってるのかわからないなら、家族カウンセリングに行ったほうがいい。
391名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:33:40.26 ID:WMfmf9rCO
出来ない→叱るの連続だったんだろうな
なぜ出来ないのか親が解ってないんだから娘が反発するのはあたりまえだろ
392名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:33:47.94 ID:4H0e2tag0
>>291
良い男ほど相手に頭を求めるようになるよ
かわいいとか美人は二の次になる
アメリカの資産家相手の調査で確か統計まで出ていた
393名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:34:08.21 ID:AiiS4GMWO
普段からまわりと比べたり、やんややんやと事細かに口煩いタイプの親なんだろうな。

こういう親に限って自分が勉強出来なかったと言う理由で子にやらせ過ぎんだよ。「苦労したから」ってね
394名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:34:28.17 ID:3v/3Qb5iP
>>370
良く判らんが、バカの振りしてオトコに甘え上手なのが
一番賢いような気がする。
ソースはうちの娘w
上手いぞ、父ちゃんにも婿殿にも計算ずくなのか
天然なのか判らんスマイルで、何らかの負担させてるw
しかもちょっと難易度高い場合は、初孫を上手く操ったりw
395名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:35:07.50 ID:z0zMVXcZ0
>>392
その資産家から省かれたBBAは誰も引き取れないじゃないか
396名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:35:15.63 ID:i9B6QbBl0
>>364
私立中と私立高を同じ土俵で語るのはおかしいと思うんだけど………
私立中でレベルが低かったら意味無いから。
397名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:35:55.49 ID:GtoQPFWTO
たかが成績如きで自殺するなよ、くだらねぇ。
398名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:36:13.66 ID:1D45LkEd0
自然淘汰
399韓日友好大使 ◆rDFHqFbD31ES :2013/06/20(木) 22:37:53.37 ID:bQJu4QCdP
>>380
間違いや無知は恥ではないのよ
寧ろ新しい知識を得るいい機会なのよ
でもね…下らないプライドや見苦しい見栄で
自分の間違いを誤魔化したりと足掻いたらそれは恥よ
愚かなだけの人間が誤魔化しで情けない醜い人間へなるの
今過ちに気付いて正せばあんたは恥ではないのよ
しっかりなさい
400名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:38:27.63 ID:4H0e2tag0
>>395
BBAってw
流石にそれは生物学上の女として一番重要な子供を産む事ができないんだから仕方が無い
自分の身の程しらずに高望みしすぎた結果だろう
401名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:38:39.37 ID:TdU8CS6G0
>>386
騙されるって・・・
お宅様いったいどんな人生をお送りになってきたのでございますか?
402名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:38:42.09 ID:JjKsIonU0
きちょまん、もったいねー
403名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:39:53.84 ID:p0LVYpNz0
>>394
父ちゃんが娘に愛情注いで育てたのがよく解る話だな
父親に可愛いがられて育たないとそうはならないって聞いた事がある
404名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:40:08.74 ID:hHm2RYen0
貴重な処女が・・・自殺する前に俺にくれよ。
405名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:39:26.19 ID:fmnK/vsD0
>>399
要は中学生の女子に必要なのは、ムチムチって事だろ?

シンプルに行こうよ
406名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:40:22.32 ID:hWa4MZ4z0
>>11 少なくとも大学は3流だと思う うちの母親がこういう感じの人だった
高校はド田舎の公立の女子高の進学校で、成績は下 これを病気を患ったせいだと自己暗示をかけて
武庫川とかいう3流女子大に入学 周りはバカばっかりなので真面目な母親は当然優秀
                        ↓
努力すれば成績なんてついてくるって妄想信じ込んでる スポーツと同じでキャパ以上は伸びないんだってば
407名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:40:31.72 ID:ngHmRbjTO
これは実にもったいない死に方だ
もし思いとどまれば後年笑い話になる所があの世行きだからな
408名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:40:37.44 ID:W9OCG+5e0
幼少の頃から
頭の悪い親から、どうでもいいような、時代遅れで理不尽な難癖をつけられては
ギャンギャン怒鳴られ鬱病になっていたのだろう

かわいそうに
409名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:41:23.35 ID:fj2WtBNn0
>>393
先日、親の病院に付き添ったらトンデモ親子がいたw
食堂で相席だったんだが、
親「コーヒー飲む?」
息子「…ど、どっちでもいいよ」
親「どっちでもいいよじゃないでしょ!飲みなさい!せっかく聞いてあげたのに!」
息子「わ、わかった」
親「コーヒー今から煎れてくるから席離れないようにね!」
息子「わかったよ」
親「声が小さいわよ!だからあんたはむかしからうんたらかんたら…」
七十位の親と四十前後の息子だった
こんな親マジでいるんだな
410名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:41:29.49 ID:DTxARv/3O
>>370
小賢しくて無愛想で顔が中の下でおっぱい大きい自分に判定を
411名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:41:48.48 ID:ZZIELxrV0
>>100
グローバル云々の前までの感覚は理解できる。
でも社会でやっていくのに必要なのはIQよりもEQだ。
412名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:43:44.40 ID:IkB+ldPR0
期待通り娘が自殺してくれて
母がっつぽーずってやつか
413名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:43:50.93 ID:uw3jaszw0
寿命という事か
414名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:44:12.21 ID:E7IxEKwO0
>>24
勉強していい大学行っていい企業に入れば
有望な若者に出会えるだろ
どんなに可愛くても、優秀な男に出会えなきゃ意味がない
女の勉強は、自分のキャリアに使ってもいいし、いい結婚をするための手段にも使える
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:44:12.11 ID:Qh1QZZg30
努力の差というかねぇ。気合の差というか

まず、TVを見る奴は、それだけでダメだ。
TVは無駄でしかない。見てもニュース30分のみ。

あとは、睡眠時間を削らないことと、体力をつけること
そのために、無駄なことは一切しない。

これくらいの努力をしないと、勉強に入る環境では無い。
勉強はそこから始まる。

成績が悪い人は、日常の生活が悪い。
勉強どうこうじゃない。

なんで、頭の良い家は、子供が全員頭が自然と良くなる。
416名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:45:04.49 ID:kGK2YgTS0
>>13
クズ
417名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:45:35.13 ID:1Tyq9NIpO
>>406
武庫川かW
418名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:46:08.50 ID:PW/sD4Y+O
中学の頃は勉強に興味なくてオシャレと部活(陸上部)に励んでて、底辺の女子高に入ったんだけど、
底辺過ぎて会話が噛み合わないクラスに嫌気がさして勉強が趣味になった。二年からは特進クラスに入って、模試でも志望校が余裕の判定だった。
高校に入ってから伸びるタイプもいる。
419名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:46:28.83 ID:mpETLSoh0
勉強の為に娘を育てて勝手に死んだのなら母親は清々したろ
420名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:47:19.79 ID:ZTrz3Ak30
子供達に生きる幸せを見失わせる今の社会は。
欲ボケの大人達が造り上げたものだな。
421名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:47:48.01 ID:NHczXWTx0
>>394
賢いけど性格は悪そうだな・・・
422 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:48:08.65 ID:4evKUejIP
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

● 6/15 渋谷デモ http://www.youtube.com/watch?v=aD6aGpOQzfc
● 6/16 新大久保デモ http://www.youtube.com/watch?v=C40_48qJUJQ
● まだ太平洋戦争と呼びますか? http://www.youtube.com/watch?v=PzymgZVDPAM
● 中川昭一氏が残したもの http://www.youtube.com/watch?v=OtjRYoLDXz4
● 光を求める旅 http://denhichi.blog105.fc2.com/blog-entry-208.html
● 吉田書簡 http://farm9.staticflickr.com/8311/8013385205_15e1add6ce_k.jpg
● 朝鮮進駐軍 http://www.youtube.com/watch?v=bAjM7fw1Ais

  | ̄ ̄| 
_☆☆☆_
..( ´_⊃`) ∧_∧ <  半島には帰りたくないニダ!
..(  ∞ ) <`∀´ヽ>    成りすまし工作員として協力するニダ!
..| | | ⊂  ⊂.)    GHQ万歳! アメリカ万歳!
..(__)_) (__と_)
""""""""""""""""""""""""
● 日教組 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/141.html
● 北海道教職員組合 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1076.html
● 竹の森遠く http://www.amazon.co.jp/dp/0688131158
● 二日市保養所 http://www.youtube.com/watch?v=aXPoy_5OFxY
● ライタイハン http://www.youtube.com/watch?v=bJxvxI9epEs
● 報道できない強姦事件 http://tokua33.ninja-web.net/
● 2ちゃん朝鮮コピペ集 http://2chan-kopipe.sblo.jp/
● ちらしライブラリ01 http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/page1/
● ちらしライブラリ02 http://www.flickr.com/photos/chirashi-library2
● デモカレンダー http://calendar.zaitokukai.info/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
423名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:48:30.36 ID:6zKhMckOO
>>392
昔、ネットで顔晒して色々条件つけて「理想の結婚相手募集」やってた女が
ガチエリートイケメンに完膚なきまでに論破された話あったな
君は今最高(若くて美人)だけどこれからどんどん価値が下がる(BBAになる)から投資できないわ、とか
424名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:49:07.42 ID:9mOd5Lxa0
>A4用紙10枚の遺書

キメーーーw バカだろこいつw 10回死ねよwwwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:49:12.32 ID:pBwgWsGL0
>>100
日本人がグローバルな人材(笑)にならないとやっていけなくなったら、もう日本は終わってるぞ
あと、全員が東大を目指し、弁護士、会計士、医者を目指すようになったらお終いだ
426名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:49:21.32 ID:TdU8CS6G0
>>410
小賢しくて無愛想<努力で改善

顔<化粧で改善

おっぱい<S字曲線がどうなってるかが問題
427名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:49:29.41 ID:iqd3Mk+H0
知り合いの娘さんは母親が頼んだCDと違うのを買ってきたことで言い争いになって
首くくって死んだよ
たぶん母親をこらしめたかっただけ
そんなことに自分の命を投げ打つおバカさん
428名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:49:46.56 ID:vMWNpT950
最近の母親は自分の事を棚に上げて子供にハイスペックを求めるからなぁ
子供を利用してまで世間に見栄を張るのはやめてくれ〜
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:50:04.18 ID:Qh1QZZg30
今は頑張っても報われないからなぁ

みんな、固定費を削ろうと削ろうとしている

固定費=人件費だ。
あと、カネは出すが、その代わりに、年寄りの3倍働いてもらう・・・という会社もある
そりゃ若者は疲れて、恋愛どころじゃないわ

要するに、固定費固定費と言わないところに就職すれば勝ち組
430名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:50:10.44 ID:3KIW+jWO0
親に反抗するなら、まずは家出とかじゃないの?
何だかあっけなさすぎる
431名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:50:40.72 ID:jK/i09P/0
>>399
よくわかんねえけど細木数子の物まねか?
おれが杜子春ネタなんていったせいか。地獄云々


・・・ああ文体変更キャンペーン中なら下手糞と評価してやるよ。D判定。単位はやらん
432名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:52:52.79 ID:PW/sD4Y+O
>>418
だけど大学模試での平均偏差値が68で、うちの高校の偏差値は48だった。
433名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:53:50.23 ID:S/bskCnB0
>>100
爆釣ですねwww
434名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:55:01.77 ID:oGQTmldZ0
ガキの自殺はメシがうめえwww
435名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:55:28.77 ID:2U+z0iK40
>>432
偏差値48で会話が噛み合わないくらい
底辺だって感じた?
436名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:57:59.64 ID:mKLMTDSE0
>>394
幸せ自慢か。

氏ね。
437名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:58:45.32 ID:nvhx7+/oO
都会は大変やのう
田舎だったから高校も近いところに行くだけで良かった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:00:35.70 ID:Qh1QZZg30
田舎は頭のいいやつほど、公立だからな。
私立はバカが通うところ。バカな教師しかいないし。
439名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:01:05.88 ID:iqd3Mk+H0
中学までの勉強なんて授業中寝ててもグレててもできちゃうもんだよ
ここで苦しむ人は勉強に向いてない
勉強なんてできなくてもいくらでも幸せになれるんだから方向転換するべきだった
440名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:01:53.94 ID:fmnK/vsD0
>>429
頑張る事自体は、何の価値もないからね。
頑張った結果が伴わないなら、寝てた方がマシ。

それを子供のうちから教えないと、「頑張る事」しかやらなくなる。
これは生産性も価値も全くないカロリーの浪費でしかない。

設問の甘いテストで100点取ってもしょうがないし、
学校の成績が良いから、社会人でも通用すると勘違いしてもいけない。

何の為に100点取るのか?取った先に何があるのか?何を求められているのか?を
考えて、最適解を導き出す脳味噌がないと、頑張ってもしょうがない。
441名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:03:00.81 ID:s1ri37cb0
>>13
クズが
442名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:03:31.61 ID:skQ4zTXyO
成績の事だけでならあっけなさすぎる
443名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:05:00.43 ID:xZlB1XGQ0
>>428
そんなの昔から大昔からそうだよ。
使ったカネ以上の見返りを求めるのが母親って生き物。
444名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:06:25.23 ID:VO9xkvxzP
長い遺書を書いてるところを見ると、衝動的って訳でもないし友人もいるんだよな
私立にも通わせてもらってるし、この程度で自殺ってのもメンタル弱すぎでしょ
445名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:07:19.59 ID:agdvukx0O
テストの点ごときでそこまで怒る親も命を絶つ娘もどっちもアホ

こういうのは遺伝子からしてアホだったんだろうから回避不可能だな
446名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:07:30.25 ID:mKLMTDSE0
特に女性の場合、料理・洗濯・洋裁・整理整頓・美しい立ち居振る舞い・言葉遣いなんかを、
徹底的に叩き込んだ方が幸せになれるかも知れないと本気で思う。
447名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:07:54.86 ID:1Tyq9NIpO
今は勉強しなくても早慶上くらいなら誰でも入れるのにな。
女なら早慶上くらいで丁度いい。
448名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:09:00.53 ID:fzE6hB8u0
>>31
おまえに似たんだよ
449名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:11:32.44 ID:mKLMTDSE0
>>31
>>448
無知の知って奴だね。

こんなところで学生の頃の成績自慢する奴が頭良いとは思えないしな。
450名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:12:53.62 ID:AHHoY4v50
>>444
「メンタル弱い」って言ってしまえばそれまでだけど
中学生は学校と家が自分を取り巻く世界のすべて的な感じだから
一歩引いて判断するといったことができないのかもしれないな

時間が経ってしまえば「なんであんなことで悩んでたんだろう」って思える日が来るんだが
451名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:13:34.58 ID:GPGn830b0
馬鹿な親だ
452名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:14:05.72 ID:csIvthwR0
>>13
お前とやるくらいなら死ぬだろw
453名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:14:30.60 ID:xtFwu8Oa0
>>415
ああ、そこまできっちり出来ないけど解るわ
時々ニュース以外の番組も見るけどね
基本TVを見てる時間は無駄だと思う

自分の子どもがあと一歩成績が伸びないのは
毎朝自分で起きることが出来ないから だと思う
これが出来ればもうちょっと成績上がるからと言ってある
454名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:15:07.65 ID:UR13op/bO
このぐらいで自殺しちゃうんだな。
メンタル弱すぎ。お疲れちゃ〜ん
あの世で、もう数回自殺しとけ、バカガキとしか言いようないわ。
455名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:15:48.33 ID:Wd1k7FH70
少々勉強の出来が悪くても、健康で誠実な生き方が出来ればいいんだよ。
456名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:15:54.42 ID:h9bwvUZ+0
成績のことで親に叱られる、喧嘩になる
誰もが経験することじゃないの?

そんなのは友達同士で愚痴言い合って、アイスでも食べながら騒いでスッキリ
中学生みてると、そんな感じだけどなぁ
457名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:16:55.59 ID:MecLvKHB0
この程度で自殺するようなメンタルではこれから先生きて行けないからまあ自殺して正解だよ
458名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:17:32.24 ID:1Tyq9NIpO
わしは娘に勉強せえとは言わなんだな。
ただええ大学言ったらええことあるでばかり言うた。
娘二人共ええ大学行きよった。
よう頑張った!
459名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:18:40.22 ID:fHChGLbR0
うちの中2娘が数学95点で嫁に怒られてた(´Д` )
460名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:19:04.90 ID:sUVrRvT/0
>>428
そんなもの昔から
蛙の子は蛙なのにな
461名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:19:11.38 ID:80xpDwx20
蛙の子は蛙
462名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:19:16.25 ID:fj2WtBNn0
>>459
自殺しないように見張っとかないと
463名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:19:18.24 ID:3MqmnqEr0
これは娘が馬鹿なたげだろ
昔の十何人兄弟が居る状態ならエラーの範囲
ドンマイ、ドンマイ
464名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:20:33.20 ID:E91Sp0WW0
何も死ぬことじゃないよな・・・
465名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:20:42.67 ID:dOeTW+DP0
大人になれば毎日試験みたいなのに

親が馬鹿なんだろ
466名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:20:54.82 ID:3KIW+jWO0
ひとむかし前ならニュースになったんだろうが、
母親も娘もどちらにもかける言葉もないし、
こういうニュースばっかりやっても救いはないしなあ
467名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:21:00.64 ID:pv2iPzxh0
可哀相だけと成績のことで怒られたくらいで死ぬようだと
どうせまともに育たなかっただろうね
468名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:22:19.76 ID:0aMhnpML0
母:高卒、職歴なし、専業主婦
父:医者、家のことは何もしない
数学苦手なのに、やたら薬剤師とか看護士とか栄養士になれと言われた
バイトや将来の夢、勉強の内容について詳しく話し合った記憶はない
見合いを世話してやろうと思ったが、お前では恥ずかしい
的なことを言っていた
結局臨床心理士系に受かったときはじめて、喜ぶ母の姿を見たっけ
今になってそれらの職業を並べてみると
自分と同じ道以上のことは、想像できんかったんだろうなあと思う
このこがそんな目にあっていなかったことを祈るばかりだ
469名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:22:52.88 ID:SUM5dhAO0
>>8
自分は試験結果で褒められたことがない。
試験の度に「ああ、また文句しかいわれないんだろうな・・・」と思うとやる気が起きなかった。
まあ、それでもやらなきゃ結果が出ないから仕方なくやったけどね。
「あと5点・・・何でだ」と言われてやる気になったことは一度もない。
ただただ仕方なく、我慢して勉強していた・・・という感じ。
470名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:23:32.06 ID:GPGn830b0
女なんて勉強できなくても適当にアルバイトでもして
恋愛でも見合いでもしていい相手見つけて結婚すりゃ
あがりなんだからこんなことで死ぬなんて馬鹿だ
471名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:24:08.85 ID:E7IxEKwO0
でも結局、こういうのを寿命っていうんだろうな
472名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:25:05.72 ID:9dPIWBLYO
女なんか容姿と性格さえ良ければいいのに
473名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:25:08.37 ID:XNbyv2Cf0
やっぱ褒めて育てるべきだよな
474名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:26:20.21 ID:f6BE21wt0
いるんだよ
ろくに勉強もせず
成績優秀だったわけでもない分際で
偉そうに説教垂れるクズが
風呂はいる時間から寝る時間まで
口やかましく管理されてたんだろう
親じゃなく看守だ
生きてても社会に適応出来ず
引きこもりになってたろう
475名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:26:25.58 ID:52qff0HS0
高校卒業までテスト成績ほっとけよ
俺は全国最低レベルの偏差値だったけど親がほっといてくれた&金出してくれたから浪人で関関同立レベル行けた

旧帝一工早慶上位学部以外は中高で勉強してなくても受験対策したら合格県内入れるんだしキチガイみたいに口出す親は間違ってると思う。
大体、口出す割りに合格への戦略が完全に抜けててとにかく「勉強しなさい」「こんな成績でどうするの?」みたいな親ばっかじゃね?
そういう親は本当に頭が悪いと思う。

学校教材やそこらの塾の教材が効率悪いことを理解してる親どれだけ居るんだ?
特に英語なんかは市販教材に学校・塾よりはるかに優れたものがあるのに何で使わないのか理解不能。
476名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:26:48.63 ID:lnH6ngKz0
>>446
俺の母親学業成績・言葉遣い良くて料理・洗濯・洋裁・整理整頓全部ダメなんだが、
親族全員からゴミ扱いだな。
477名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:27:26.44 ID:GPGn830b0
家族の中ですらこうなんだから
ブラック企業が無くならないわけだ
478名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:27:39.31 ID:4DLJs2F90
>>245
独身だと結局は老後、判断力が低下した頃に詐欺にひっかかって
生活費を総て巻き上げられる恐れあり。
479名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:28:29.21 ID:1Tyq9NIpO
わしの知人の娘さんも学校のことで自殺されはったけど
勉強勉強言うてもプレッシャー与えるだけや
勉強勉強言うたらあかん
今時、ええ大学出てもほんまはたいしてええことないんよ
わしは娘の大学なんかどこでもええ思ってた
たまたまええ大学行ってくれたけど
これもまた、娘、地元帰って来てくれるんやろかと心配してます
480名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:28:49.78 ID:h+wJ0ooP0!
家庭教師してたけど、最初の10分で分かる
ダメなのはダメ
能力以上のものは求めず、別の道を探させた方がいい
学校の勉強だけが人生を切り開く唯一の方法じゃないから
481名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:29:59.18 ID:PHm7LF3fO
近所じゃないか…
双子を流産したばかりだから、15年も生きた子がこんな道を選ぶのが辛すぎるよ。

親の愛情を実感できなかったのが辛い。
482名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:30:03.38 ID:3vfc65Te0
だいたい子供の脳みそは母親から遺伝するのに
テストの成績はBBAのせいだろうが自覚しろ
483名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:30:11.55 ID:VDPsNAMr0
母親が第一発見者にならないって、終わってんな
484名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:30:45.71 ID:iqd3Mk+H0
>>472
それがいまいちだったから勉強勉強うるさかったのかもよ
485名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:30:47.60 ID:taUzUBLz0
>>17
俺はお前に同情するわ
486名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:31:04.75 ID:mKLMTDSE0
>>476
社交性とか協調性も大事だぬ
487名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:32:30.27 ID:S+Zp7ZgB0
殺人鬼加藤を作り出すための加藤のママの尽力は涙なしには語れないお(^ω^ ∪)
加藤のママ的教育方法を箇条書きにするから、各自準拠しろお。

・宿題の作文は一字でも間違えたり汚い文字があると、部分的修正でなくて原稿用紙丸々書き直し
・子供が欲しいものは申請させて全部チェック〜の買ったら感想文。モチロン誤字脱字は(ry
※最終的に子は物を欲しがらない良い子になるお
・テレビは基本見せない。ドラえもんとまんが日本昔話だけ許可
※加藤は周りの友達がエヴァとかみてるだろう時に高2までこの方針だお
・賢い子にするため、漢字の熟語の問題だして十秒カウントダウン。十秒以内に答えられないとビンタ。
 痛くて泣くと次の設問で泣きながら正解だしても泣き声うるせーのでビンタ。
・ゲームは土曜日に1時間。基本中の基本。名人も言ってたおね。
・漫画&雑誌は論外。
・友達を家に呼ばせない
・彼女厳禁
※加藤は中学の時の賢さと運動神経のピークで彼女できそうだったので、ママが別れさせたお。
 彼女の家に乗り込んで「お前勉強の邪魔」つったお。
・ママが機嫌悪いときは晩御飯を床にぶちまけて子に食わせる。新聞紙を床の上にひくのはママの愛だお
※パパは助けないお、弟は横目でみてるお。
・極寒の青森で下着姿のまま子を家の外に閉め出す。近所の人が「もう勘弁したって〜」て来るけど、子を思えばこそなので聞き入れちゃだめだお。

こんな感じだお。お前等も子育てガンバガンバo(^▽^)o
488名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:32:20.04 ID:fmnK/vsD0
>>481
それは「親の愛」ではなくて、「親の後悔」だから、子供に理解されないんだよ。

親の後悔を押しつけられて、それを受け入れる子供は居ない。
489名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:33:28.60 ID:I0sfEEl6O
頑張ってもままならなかったのか
中三の夏に遊びまくってて成績が悪かったのかで
母娘どちらに同情するか変わる
490名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:33:54.46 ID:52qff0HS0
女は勉強できなくても容姿が普通でも何も問題ないよ。
若さがあれば全部ひっくり返せるくらい結婚市場で無敵。
どんな高学歴女もキャリア持った女も容姿いい女も自己啓発で女磨いた人も勝てない。
491名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:33:57.24 ID:3vfc65Te0
女の能力なんてお金持ちのボンボンをたらし込めるだけでいいのにな
492名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:34:44.05 ID:Vu59KgRH0
>>62
 兵員輸送車から飛び降りる訓練ですね。内戦ですね。
 日本にも春が来るのですね。
493名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:35:44.74 ID:pCepnWPB0
せっかく頑張って出産して育てたのに、自殺されたんじゃ怒れないね
494名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:35:55.97 ID:XO17jRff0
また兵庫か。
これもまたひとつの寿命です。
495名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:36:07.79 ID:1Tyq9NIpO
親がアホでも子は育つ
わし、娘に勉強なんかせんでええからAKBにでも入らんかい言うてたもんね
娘は冷たーい視線でわしを見てたけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:36:25.47 ID:Qh1QZZg30
俺なんて、親からテストや通信簿のことについて
生まれてから一度も言われたことがない。
カネ出すから、勝手に生きれば・・・的な発想

悔しいから勉強してやったわw 逆にw

でも、自分で勉強すると、やはり、慶応までしかいけないのよね。
悔しいけど。それ以上は無理やった。
497名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:38:09.76 ID:Vu59KgRH0
>>81
自民党=殺人犯?
498名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:38:26.17 ID:xZlB1XGQ0
母親が見返りを求めすぎるから子供がきつい状況に陥るんだな。
母親ってのはそういう生き物だから父ちゃんが抑えなければならないんだな。
この記事は父ちゃん出てきてないみたいだから母子家庭なのかな?
499名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:38:33.15 ID:b/WQdnmZ0
俺さ、中学で不登校になって下から数えた方が早い成績だった。
何故か入れた高校である程度頑張って大学に行った。
それこそ就職なんて適当だったが変に職務与えられてる。
それで色んな人に会って・・・
人間は死に方ではなく生き方だと教わった。
下らない中年の戯言だな。
500名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:38:51.25 ID:1Tyq9NIpO
>>496
わしの娘も二人共早稲田や
法学部と教育学部
501名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:38:52.74 ID:f6BE21wt0
こういうクズは
悲劇のヒロインぶって責任逃れしながら
図々しく長生きするよ
502名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:39:03.36 ID:PEnkyiC70
自殺はいけませんよっていう教育はしていなかったのか、この家庭では。
だとしたら

す べ て は 母 親 の 責 任

かあちゃん、おめぇ万死に値する
503名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:39:29.61 ID:+1H6v7740
そんな事で自殺か!
俺に相談しろよ俺に!
保健体育なら教えれるし、学校では教えれないようなことも教えてやるのに
504名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:39:32.41 ID:+AunL2eS0
>>480
同感
社会に出たらどんでん返しなんていくらでもあるからな
505名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:39:42.12 ID:TfRm3Hua0
>>446
うちの厳しい叔母さんは、私を母代わりに育ててくれて女は勉強よりも家事だと厳しく仕込んでくれた(自分で言うのもなんだけど勉強は得意で成績は良かったが、まったく褒められた事はない)
しかし家庭を持った今、教わった家事や立ち居振る舞い等、半分も生かせてない気がする
そして帰省する度、いい年こいて未だに怒られる
でも従兄弟から、昔私が絵画や作文で賞をとったりしていたのを周りの人に得意気に話していたんだよ、とこっそり教えてもらったりして嬉しかった
近年は年のせいか昔のような勢いが無くてちょっと寂しく感じてしまう
あの頃は「うざー」と思っていたけれど、本当に感謝しています
長生きしてください
506相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/20(木) 23:40:34.74 ID:ttZ/7wzN0
頭のいい子はガミガミいわれると潰れる
507名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:40:40.45 ID:lnH6ngKz0
>>496
俺は京大だけど、東大京大その他上位国公立は独学で入りやすくないかい?
入れないのは努力不足かスペック不足だと思う。
508名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:39:57.97 ID:fmnK/vsD0
>>492
競争しないと、国民の2/3は飢え死にするしかない国だからね。

日本は明治時代の時点で、自国資源<<<人口になってて、
世界の植民地ブーム関係なく、海外に資源=職を求めて進出せざるを得なかった国よ。

WW2の敗戦後ですら、6,500万人も居て、その時点で食い詰めた国民が続出。
その対策に何をしたかは、言うまでもない。

競争があるのにそれを無視して飢え死に至らせる人よりも、
目の前の競争に勝ち続けないと死んでしまう現実を教える人の方が優しいだろ。

可能性を否定する人生を教えるのが、本当の悪。
509名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:40:43.38 ID:w4AVwyoJ0
きちょまん・・・・・・・・・・
510名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:40:54.72 ID:fnz2cfaL0
>>499
しかし、死に様も考える今日この頃。
中年の戯言だ。
511名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:41:21.29 ID:2U+z0iK40
>>498
貴方は、そんな家庭環境で育ったのかも知れないけど
見返りを求める母親の方が少ないでしょう
512名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:41:33.73 ID:yS+iFqpD0
芦屋でバイオリン稽古で殴るけるで娘を虐待してた馬鹿女がいたが、
こういった母親達は子供を自分を飾るペットみたいに思ってるからな。
「宅の娘が江藤先生に師事して今度、ウィーンに留学してコンクール
の準備しますの、うふふっ」ってママ友連に虚栄心発揮したいだけで、
自分の劣悪なDNAの産物をプードルのトリマみたいに
分不相応に飾り立てたがるからな。

この場合は「一流女子大学に入学させて東大卒の財務省ホープの
好青年をつかまえて、玉の輿」かな。
自分では果たせなかった虚栄心を夢想して娘を道具扱いして
いじめ殺したんのかな。
513名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:42:19.50 ID:xZlB1XGQ0
>>499
ソレダ!
514名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:42:31.98 ID:fj2WtBNn0
>>511
そういうお母さんとこに生まれたかったな
515名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:42:44.18 ID:mKLMTDSE0
成績優秀、一流企業総合職として働き、財閥系企業サラリーマンと結婚し、
子供二人に恵まれ、子供もまた優秀な親戚が中年になってかなり鬱っぽくなっていた。
私は飯炊きや掃除洗濯をするために勉学や仕事のキャリアを重ねてきたわけじゃない。
もっと違う人生があったはずだって。

結婚して子育てに専念するには学力があり過ぎるのも問題だと思うよ。
516名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:43:15.40 ID:+AunL2eS0
おまわりさん、こいつです!→ >>503
517名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:43:33.30 ID:7D7zrx/k0
受験で失敗したならまだしも学内テストぐらいで一喜一憂してもしょうがない
518名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:43:54.51 ID:7DtM649r0
なんか、すげー 「ザマーミロ!!!」 って気分

このあとの葬式とお通夜を見てみたい
だけど残ったのが親だから、おおやけにはしないかもしれないな
顔さらして恥かくぐらいならガキの葬式なんてしないだろ
519名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:45:21.34 ID:1Tyq9NIpO
まあ、娘がええ大学に入ってくれたら、親は鼻が高いわ
それだけやけどな
わしら夫婦はどっちも高卒
まじめには生きてきた
520名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:45:39.99 ID:xZlB1XGQ0
>>511
家の母も母の親族もそういう価値観を持っていたのでwこれがデフォになってしまったのかも。
521名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:46:19.34 ID:FAhMCkch0
バカな母親
522名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:46:36.87 ID:kIrNKyBn0
中高生で2ch見てる子は
このスレ読んで
強く生きるんだよ
523名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:48:12.71 ID:61mTgMxd0
娘を自殺に追い込む母親ってスゲーなw
524名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:48:48.83 ID:fj2WtBNn0
>>518
弔問に来る人がどんな顔して親を見るのかも見てみたい
裏でどんな話をするのか聞いてみたい
525名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:49:35.80 ID:EhHyEXhJ0
たしかに俺も模試が終わったあとの帰り、車で迎えにきてもらったとき、
あんまできなかったとか言ったら逃げ場のない社内ですげーネチネチ言われてドアから飛び出したいと思ったわ
まあ今では立派に働いてるが
526名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:49:43.54 ID:3KIW+jWO0
どこの学校? 女学院ではないよね?
527名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:50:22.65 ID:7L7I8MGt0
芦屋に住んでる奴なんて上流階級を気取りたいだけの馬鹿ばかりだからな
どうせ関西電力とかそんなんだろ
エリートでも何でもないのに勘違いするなばーか
528相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/20(木) 23:51:12.55 ID:ttZ/7wzN0
退職者が妙に突出して多い部署の管理職みたいな感じか >母親
529名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:51:21.10 ID:fmnK/vsD0
中学生の親は概ね2chネラくらいの年齢な訳で、
それが駄目人間だったら、テストの点数の悪い娘に対する扱いや罵詈雑言は
この板を見れば、想像が付くってもんだ。

子供はともかく、親は中学校の相対評価の査定の方法や基準なんて理解してないからな。

頑張れば上がると思ってる。でも上がる訳がない。100点取っても10が付かないんだから。
530名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:52:06.68 ID:52qff0HS0
>>507
京都は踏み込んだ勉強してないと入れないだろ?
長期にわたって勉強を続けるかなり「自習」が好きな人じゃないと厳しい。
特に論述式が多いと付け焼刃が通じないで差が出る。

私大上位は集中的に勉強する要領の良いタイプが入りやすい
上位駅弁だと勉強効率はともかくまじめに続けるタイプが受かりやすい
旧帝一工早慶上位学部と違って長期間の受験勉強モードを維持しないでも合格圏内行ける=中高で子供を勉強に追い詰める必要がない
531名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:53:30.05 ID:5kw+okk8O
学力は母親に似る。
だから母親が成績のことで叱るのはおかしい。
532名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:53:54.87 ID:yS+iFqpD0
>>475
自分の子供の素質を見切るには、自分にも相応の資質が要求される。
こいつは日東駒専どまりだなと見切るにはMARCHクラスの物が要求される。
当然、MARCHクラスだと見切るには早慶クラスの物が親に要求される。
親がFランなら「勉強しろ」って子を圧迫するだけになる。
533名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:54:17.37 ID:fnz2cfaL0
どの道を歩いて行こうと
君は君の その人生を 受け入れて楽しむほかない
最後には 笑えるように
534名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:54:43.21 ID:mKLMTDSE0
>>519
最近思うんだよな。

法を犯すこともなく、人様に不義理せず、
人を羨むことなく、蔑むことなく、少しでも何かしら世の中に貢献し、
その見返りとしての報酬で子供を育て、子らが立派に成人したら、
さほど豊かでなかったとしても、学歴がどうであっても、もうそれほど素晴らしい人生はないと。
535名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:56:07.15 ID:dVqfGrVJ0
詰って成績上がるなら、全員100点だっつーの
成績でギャーギャー喚く親はクズ
536名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:56:21.69 ID:IemkXmyE0
早く子離れできた親が本当に賢い親と思う。
537名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:59:15.66 ID:72EyuwMX0
母親に叱られたくらいで死んでたら、命がいくらあっても足りないと
思うんだが… 滅多に叱られないような子だったんだろうか
538名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:59:52.98 ID:3KIW+jWO0
>>487 加藤の母親って今どうしてるんだろうな?
母親、加藤に面会に行ったりしたんだろうか?
539名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:59:17.00 ID:fmnK/vsD0
>>534
実業に関していえば、そこに従事してる人は、成果物を通して、皆、他人の役には立ってるんだな。

ただ、企業に就職する様な仕事だったら、同じ成果を出しても学歴の高い方が出世するんだな。
大卒は、なったらなったで、そういう大卒の格差を、ずっと味わうハメになる。

才能で飯を食う自由業なら別だけどね。

それで悔しい思いをした親は、虚栄心抜きに子供の学歴に拘る。
540名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:00:37.74 ID:3vfc65Te0
100年後99%しんじまうのに無駄な努力するから悪い
毎日酒飲んで遊んでたほうが得だぞ
541名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:00:56.80 ID:PjnDdhCy0
本人がやる気にならないと怒ってもしゃーない。勉強が嫌になるだけ。
542名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:01:07.45 ID:zre+LvpUO
>>537
プライドは高く、ヒステリーに加えて悲劇のヒロイン体質なんじゃね?母子ともに
543名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:01:35.41 ID:JeehW9GRO
毒親を見限り、先行き希望がないから死んだんだろ。お疲れ様、合掌。
544名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:01:50.35 ID:yS+iFqpD0
>>537
>>487の様な母親ならどうだい?
545名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:02:04.70 ID:rQTkou1U0
遺書がA4×10枚って…いろんな人への恨みつらみでも余さず書き残したりしてたんだろうか
546名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:03:02.19 ID:ncujRZFQ0
死をもって親に反発したんだな
今の親は受験戦争世代だから、必死な親は多いだろうな
もはやいい大学行けば簡単にいい会社入れる時代でもないのにな
547名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:03:17.32 ID:6d4r+WwU0
>>519
女にここまで無理やり勉強させていい大学行かせたところで
サヨフェミに洗脳されて一生独身で、かといって親と同居するわけでもなく
一人暮らしの乱れた食生活で平均して10年寿命が短い一生が待ってるだけなのにw

親にとっても子にとっても国にとっても何一ついいことない
女に拝金主義と学歴主義を植え込むだけのジェンフリ政策なんてさっさとやめたほうがいい
548名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:03:50.61 ID:IfVtLcRE0
こういうニュース見ると、日本もやはり東アジアだなと思う。
549名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:03:52.64 ID:fmnK/vsD0
>>545
1枚1文字の可能性は否定しない
550名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:05:52.53 ID:T4yUESXs0
>>549
全部「呪」
551名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:06:16.76 ID:ye/FkGfv0
>>539
それもわかる。
だから、「人を羨むことなく」って書いた。
552名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:06:22.76 ID:twT+n43H0
>>545
10枚も書いてるうちに普通冷めるだろうに
553名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:07:29.10 ID:bJX4VtfSO
私は大卒だけど高卒の旦那を世界で一番尊敬している。
554名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:08:07.86 ID:zRMIUB7o0
>>550
「子々孫々まで、祝ってやる」
555名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:08:35.95 ID:ye/FkGfv0
>>547
つまり、>>405ってことだな。
>>553
旦那さん、何やってる人?
556名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:10:31.63 ID:f3MDBI73O
>>487
何という鬼ババ
しかしアレやね
父親が置物みたいだからババの暴走が炸裂したのかもな
557名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:11:06.07 ID:KHY/7XT+0
自殺する程度の低能が死んでくれて何より
558名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:12:07.61 ID:bJX4VtfSO
>>555
サラリーマンだよ。年収300万だよ。とほほ。
559名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:12:12.67 ID:eXUzVlo7P
>>552
いやいや気持ちが若い人は書けば書くほど余計に気持ちが高ぶるんだ。
朝日新聞や2ちゃんを見ればわかるだろう。
560名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:12:24.80 ID:2J+FEzeP0
見返り云々言ってるやつがいるが
一番親に見返りがあるのはニートだからな
飯食わせるだけで家事全般から自宅警備、はては介護まで
老人介護を国家福祉に依存せずに済むという意味でも非常に有益な存在といえる
561名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:12:48.01 ID:J8zRDjGp0
>>487
これはもう教育ママというよりキチガイママ
子供もキチにしか育たないだろうよ
征服欲・自己満足・執念ばかりで、母親らしい愛情は全く感じられない
562名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:16:05.03 ID:WWl3Obyc0
>>558
あなたが幸せで満ち足りているのがよく分かります。
そこまで持っていくのが難しいんでしょうかねー
周りの理解があればいいのですが、学歴至上主義の落とし穴に入ると・・
563名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:16:17.93 ID:g+ey172A0
母親が親戚や近所に白い目見られることまで想像して飛び降りたんだろうな
世間体を一番気にして生きてるタイプの人間だと知ってて、一番嫌がることをした
遺書10枚も残すなんて、突発性もないしよほど恨んでたんだろうね
564名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:16:21.51 ID:f5FVjMvs0
>>560
やっぱり
見返りは求めるもんじゃないわ
565名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:16:34.94 ID:f3MDBI73O
>>561
父親が居るか居ないかワカラン様な役立たずだもんで
息子、長男に全て向かっちまったんでねーの?期待も苛立ちも全て
566名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:17:24.59 ID:2J+FEzeP0
結局は世間体なんだよ
合理的に考えれば、親にとって一番利益があるのは同居してくれるニートなんだし
567名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:17:27.19 ID:ye/FkGfv0
>>558
旦那さん幸せ者だな。
568名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:18:45.49 ID:QPymPlJB0
死んで今頃号泣して後悔してるだろ、幽霊となって。

生きてて良かった。
569名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:19:30.86 ID:qyFksvK5P
子育ての基本は、
信じる事、
仕事が楽しいと教える事
自分で考えさせ一人の人間として認める事
570名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:19:32.35 ID:T4yUESXs0
>>561
自分の母親は新聞に飯ぶちまけは無いが
それ以外はほぼ同じ事してた+不倫相手が同時に四人いた
キチ認定していいんかな?
571名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:20:07.47 ID:ph+COWcP0
野猿の解散を苦に飛び降り自殺した女子高生よりまともかと思ったが
死んじまったら同じか
572名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:20:29.73 ID:N9yTRLuzO
親の心、子知らずやね
この子が本当に勉強しなきゃいけなかったのは人生だろうな
573名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:20:40.16 ID:pm4s9elv0
のんきなオカンの子供で良かった
574名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:20:40.36 ID:DQQzU7Dc0
加藤の弁護士は、加藤の母のマジ基地を主張したんだろうか?
加藤に同情する気もないが、やり手弁護士だったら、
加藤の母のこと騒ぎ立てて、世間の同情をひくとか考えないのか。
加藤の罪を軽くしろとかそういう気は全くないけど、
母親はもっと糾弾されても仕方ないと思うわ
575名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:20:44.44 ID:0YJIilhoO
>>560
家事しないだろ ニートは…
576名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:21:45.34 ID:rAbatcjqO
お前もお前の子供も100年後には死んでるし、孫が生まれても1000年後には遺伝子が絶えてる可能性大
地球の未来は繁殖力旺盛な中国人にでも任せてテキトーに生きろや
577名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:23:06.79 ID:GsmHFNr60
家は会社ではない
娘は部下ではない
テストの成績は営業成績ではない

カーチャンあんまり叱るなよ(;´д`)
578名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:24:02.08 ID:DJCF0iBj0
虚栄心の塊である韓国が自殺者一番多いのも
さもありなん
579名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:24:28.62 ID:DSHTn4lN0
地元駅弁→市役所とかが一番親に見返りあるんじゃね?
580名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:26:04.80 ID:hjiG424Q0
ウチの息子の事で恐縮だが

公立中学で三年間の通知表の成績が5段階で全教科オール3だったが

親の俺は勉強しろとか一度も何もいったことがないのに
なぜか3年の2学期が終了して冬休みから猛烈に受験勉強を始めて

難関校といわれた偏差値67の公立高校を見事合格

本人もがんばったけど、よく公立高校の入試を先生が受けさせてくれたと思うw
581名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:26:11.73 ID:cUZ54iW60
中間テストの成績で娘と言い合いって意味わからんわ
50点でも90点でも大して変わらんぞ
親も家庭環境も同じなんだから意味ないっての
582名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:26:39.04 ID:zRMIUB7o0
いわゆる教育ママなんて、多かれ少なかれ>>487に地続きだろ。

女は仲間内(女だけの社会)で行う虚栄ゲームが本場所で
夫、子供はアクセサリーも同然。

加藤母も息子は青森高校から東北大学って箔をつけて
「宅の長男は、旧帝大卒ですの、ホホホ」って言うためだけの
ペットみたいなもんだった。(挫折後は、ゴミ同然で興味なし)
583名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:26:57.24 ID:J8zRDjGp0
>>570
そりゃ立派なキチママだな
でも不倫相手4人はある意味スゲェ…見た目はいい女だったのか
584名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:27:22.45 ID:2J+FEzeP0
>>574
法廷で自らの犯罪行為を親のせいにして許されるのは女だけ
虐待の連鎖なんちゃらどうちゃら、父親からの虐待がどうこう言ってれば刑が軽くなるからね

ま、自分がされた嫌なことを人にするって最低の行為だけどね
585名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:29:11.79 ID:WWl3Obyc0
>>581
意味が無いものにも見返りを求めるのが母親って生き物なんだよw
586名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:29:28.21 ID:DJCF0iBj0
でもまぁ今の学生は恵まれてると思うよ
何でも即座に調べてくれるネットという環境があるわけだから

ウチらの頃は図書館行ったり本屋巡りしたりで
非常に勉学の効率が悪かったなぁ
587名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:29:48.62 ID:UKvP8YV0O
死んだ餓鬼が一番悪いから母ちゃん責めるなよ
588名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:30:03.12 ID:cUZ54iW60
言いたかないがなまじテスト出来る奴なんてロクなのおらんぞ
ウチの嫁は成績優秀な秀才少女だったが
今やデイトレで小遣い稼いで2ch入り浸る屑女だ
589相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/21(金) 00:30:50.63 ID:gmU88Cjx0
父方の祖父祖母とか、孫をいじめ殺されて怒ってそうだな
590名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:30:58.71 ID:DQQzU7Dc0
>>582
女子会なんてあほくさいし
ママ友の食事会なんて、外出や旦那から金もらって外食する口実にすぎない
男もくだらないが、女もくだらないわ
591名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:31:06.33 ID:DSHTn4lN0
>デイトレで小遣い稼いで2ch入り浸る屑女
俺の理想のタイプだはw
592名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:31:07.56 ID:sjj7bPF/0
勉強が苦手でも、健康でたくさん趣味もっていてくれたらそれでいいんだよ
うちの娘は補習ばかり受けていたんだけど
デザインの専門学校に入って、デザイン会社に就職してくれた
大卒じゃないから肩身狭いよなんて言ってるけど
楽しそうでよかったなあと思うよ
生きていれば、たくさんの可能性があるんだよ
593名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:32:27.48 ID:5DhVdv5f0
>>580
好きな子と同じ高校へ行きたかったんじゃね?
594名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:32:30.76 ID:f3MDBI73O
>>586
そんな今だからバカが増えてる気がしなくもないがな
苦労して調べたら事だからこそ無駄にはしなかったろ?
595名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:32:59.09 ID:YWTfaEAk0
女子も成績悪いと底辺まっしぐらよ。DQN高校いったら詰むよ。
女子は真面目な子が多いから馬鹿になるとDQNとか運動神経すごいとかないと身分が落ちるよ。
596名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:32:59.09 ID:O5cNF/in0
子供の将来が心配だったんだろうけど、異なる結果になっちゃったんだな。

可哀想だわ。

子供が嫌いだったらテストの点が悪くても怒りやしないだろうしな。

ほっとけば勉強と違う方向に進んで将来の選択肢が激減。

怒りすぎたらこんな事にもなりかねない。

難しいねぇ…子供の教育は

素頭いい子は、何もしなくてもOKなんだろうが
597名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:34:08.08 ID:2J+FEzeP0
>>582
そもそも加藤の母親の話て何らかの脚色が入ってると思うがな
ドラえもんとかもともと教育熱心な親からは批判の対象にされてきた漫画だし
駄目人間が努力も何もせずに未来の道具に頼りっきりで人生逆転劇という
いわゆるその筋の教育ママからは嫌われてきた漫画

つーかドラえもんと日本昔話だけ、という言葉の羅列、加藤の事件の前にもどこかで見たことあるんだよね
なんとなくステレオタイプで教育的に見える漫画を並べただけというのが実態だろうね
598名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:34:44.77 ID:Kzv+PmEs0
一方、俺の職場の諸先輩(上司)方の娘たちは・・・
35歳過ぎても嫁にも行かずに無職なのだそうだw
599名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:35:35.75 ID:UAE7MYLI0
いい加減この世は不平等だと教えろよ
手札でどうにかするしかない
努力にも限界はある
能力があってもチャンスがない可能性だってある
無駄な努力や他人の奴隷やるくらいなら寝てるだけでいい
それを許されない社会なら支配者を殺すか自殺するほうが幸せだ
600名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:36:06.50 ID:ph+COWcP0
身内自慢か身内屑自慢の両極端なレスが多いな
601名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:36:31.42 ID:21rad3Rr0
自分が勉強しないくせに娘に勉強しろって言っても説得力がないんだよ
602名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:37:39.20 ID:mR1vyFvuO
芦屋の名のある令嬢きちょまんかと思ったらマンション住まいか
中流階級かな
603名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:37:57.36 ID:BAw72a4F0
この母親はダンナへも辛くあたっていると思う。
ダンナは諦めているが、娘は可愛そう。
男親不在の母親中心の今の家庭では
母親から見放された女の子は死へと向かう
これからも多いと思うよ
604名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:39:34.21 ID:CT+xWEIrP
>>1
テスト結果で言い合った程度で死ぬような子は、将来別な原因で簡単に死ぬだろうから、
正直どうでもええな。
605名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:40:06.80 ID:lqrbi8jp0
「悩んで」というよりは「あてつけ」とか「腹いせ」な気持ちだったんじゃないかな。
親は気の毒だけど、家庭内暴力に走られるよりはマシだったかもな。
606名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:40:16.86 ID:f3MDBI73O
>>604
まぁな
607名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:41:21.83 ID:HQ00GdPx0
こういう自殺はみんなあてつけ死
極端な人間だからどうせろくな大人にならない
608名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:43:13.79 ID:DQQzU7Dc0
あてつけ自殺する前にさ、家出して夜遅くなっても帰宅せず
親をはらはらさせるっていうのがないのかな?
何なら、交番に駆け込んで泣いてもいい
609名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:43:38.38 ID:30Sa3yKX0
赤点取ってた俺でも、生きてるぞ!
嫁は居ないけど…(´;ω;`)ブワッ
610名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:44:00.80 ID:HQ00GdPx0
>>608
ろくでもないおっさんとホテルに行ったりなw
611名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:45:15.49 ID:2J+FEzeP0
保守的な父親のせいで自分は勉強させてもらえなかったとか思ってそうだしな
娘の学力がショボいと自分まで否定されたような気になるんだろ
結婚生活もうまくいってないんじゃないかな
今の自分を肯定できないから、娘にそれ以上を求めてるんだろ
612名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:46:09.74 ID:8u5L9cYF0
>>245
そういう育て方をすると常に自己否定する人格が出来上がる
不細工でも自分の娘だけは可愛い可愛いと育てるのが正しい
613名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:48:09.17 ID:iAImTAtu0
こんなことで死ぬんならもう仕方がない。
ただ、金返せって言いたい。
614名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:49:26.08 ID:CihTWDnD0
>>13
おまえが死ねよ
615名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:50:44.55 ID:PEspLE6l0
オウム事件と同時期にあった出来事で、そのためほとんど報道され
なかったものの、世に知らしめておくべき内容だった、教育熱心な
親を息子が殺害した事件。

東大浪人生父親殺害事件↓
http://yabusaka.moo.jp/toudai.htm
616名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:51:11.35 ID:2J+FEzeP0
まじめな話、この辺は体育会系のほうがマシだよな
野球選手が自分の子を自分以上の野球選手にしたければ
テレビ局のアナウンサーとかより吉田沙保里と結婚して子供産ませまくるべきだし
巨人の星の星一徹みたいなのが作り話では取り沙汰されるが
リアルじゃ二世選手はぜんぜん駄目だしな
617名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:51:19.29 ID:f3MDBI73O
>>611
そこまでは妄想してねーや
618名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:51:20.78 ID:1PtKd2VAO
>A4用紙10枚の遺書

ずいぶん長いな。
衝動的な自殺だったらこんなに書かないよ。
書いてるうちに多少は落ち着くはずだから。

なんかちょっとおかしいな。
619名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:52:03.38 ID:EjhENPaqO
中間テスト→期末テスト

今頃この日数が約2週間から10日ほど短いのでは…?


先生がより楽できる様になってる訳?
620名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:52:03.31 ID:HQ00GdPx0
>>612
でも勘違いブスは殺人の被害者になりやすい気がするw
621名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:53:41.65 ID:GhcYGPH50
DQN家庭に生まれた己の不幸に嫌気がさしたのだろう
622名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:54:00.11 ID:Wax1umtf0
ゲンダイなら小泉の責任になってた
623名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:54:09.27 ID:POm+WKH80
自分より偏差値高い娘を持つと父親としては複雑だ
624名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:54:17.94 ID:cHOS0Uy20
親の思い通りに子供が育つなんて思ったら大間違い 親といえどもそれぞれの個性を認めよう
625名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:54:48.30 ID:vVh84v0g0
子供に試験で良い点を取ってほしいならカネで釣れ。
塾や教材に回す費用を試験の賞金に充てりゃいい。
日本人なら誰しも中卒以上の学歴を持っている。
だからわざわざカネを払って他人に教えさせる必要は無い。
教えられないというのなら、中卒程度の学歴が無くても生きていけることを
自ら証明していることになる。

賞金は万単位が良い。
そのかわり、出納帳を1円単位・レシート付きで記録させろ。
これをやると、カネという力の使い方を学べる。
細かく記録しようとすると、下らんモノを却って買わなくなる。
626名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:56:13.27 ID:3cl0HNqK0
おれも自分のこどもに学歴をバカにされる時がくるかな
心の準備はしておこう・・・@名古屋大学大学院卒
627名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:56:16.65 ID:JNTtMoNH0
まぁ娘に自殺される様な母親も生きてる資格無いだろ?
死んで詫びろwおめーが娘を殺したんだよ!
628名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:56:17.29 ID:+Vv+vMXE0
学校の定期テストの点数が悪かったぐらいで自殺してたら、
世界人口は9割は減るだろ。
別な、もっとちゃんとした理由はあるような気がするが、
まれに「単なる腹いせ」で自殺しちゃうおバカさんもいるからぁ。
629名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:58:31.68 ID:2J+FEzeP0
>>612
俺も女に不細工不細工言うのは性格歪ませると思う
男は非モテだからといって人間性にまで影響が及ぶことは稀だが
女のブスはフェミ化してきっつい性格になるし
自分もブスのくせに他人の容姿を云々言いたがる
法廷で女にだけ虐待の連鎖が認められるというのはある意味当たってると思うんだよね
630名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:58:47.02 ID:rnAIGFzg0
>>626
育て方間違ってるw
631名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:00:12.80 ID:IqeTnDst0
>>626
日本の大学とか、底辺が息してんじゃねーよwwwwとかいう時代が来るよ
632名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:00:56.19 ID:0Y6QS8O/0
まあ、成績の悪い娘が死んでこの母親も本望だろ
633名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:02:00.35 ID:6UOOHp000
女はいろいろ頭が悪いのさ
634名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:02:20.68 ID:WWl3Obyc0
>>628
もちろん他に理由があるだろうが解明しても誰の得にもならない気が・・
母親と女の違いだな。
635名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:03:50.13 ID:T4yUESXs0
>>583
保護者会で学校にくれば、誰もが振り返る面はしてたが、
車運転して危ない追い抜きして、
偶然にも警察に見つかって警察と口論になって、
その警察の所轄の警察署に怒鳴り込んでった糞親だったよ
636名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:04:58.31 ID:aOKr3nCN0
関西では一流中の一流の芦屋でどうしたの。
まさか平均点が98点から95点に下がったので
ケンカになったのでは無いのかな。良すぎるのも
難しいねー
637名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:07:09.96 ID:f3MDBI73O
>>636
芦屋に夢見るお年寄りかw
638名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:07:19.55 ID:vVh84v0g0
試験なんて作った奴が答を知ってるんだから、全て答えられなくても問題ない。
639名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:11:31.44 ID:2J+FEzeP0
>>634
エリート教育を無理やりというケースじゃなくて、その逆
平均に満たない、あまりにも悪い成績だったという可能性もあるよな
中学で中間テストの結果を貼り出されたりはしないだろうが
英単語の小テストあたりは成績発表あったりしたしな
男だと勉強できなくても運動神経があればスクールカーストの上に行けるから平気だが
女でダントツに成績が悪いと目立つし、その辺の同調圧力は相当すごいんじゃないだろうか
母親がその辺を気にして子供の触れちゃいけないところに触れてしまったというケースも考えうる
これ親は立ち直れるかな
一生悔やむだろ
突発的に行動に出られると叱るに叱れないな
641名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:12:24.50 ID:+Vv+vMXE0
>>636
芦屋はともかく、「成績が悪いことで親子仲が取り返しつかないほど険悪に…」というパターンは、
医者家庭にはあるな。
医者家庭以外は、学校の成績よりも、まっとうな就職ができるかどうかが分かれ目なんだが。
642名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:12:46.59 ID:rpFm8y5YO
ガミガミ怒られたとしても愛情がわかりゃわざわざ死にやしねえ
母親が極限まで追い詰めたんだろう
毒親だとおもう
643名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:13:05.27 ID:DQQzU7Dc0
>>615
こんな事件あったんだ、知らんかったわ
加藤ママ並み、夫婦揃ってアレだから、すさまじいな
644名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:13:59.22 ID:3DXb0xAq0
答案用紙も通知表も簡単に偽造出来る時代に
なに早まったことするの
645名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:14:33.67 ID:+fnVt+jK0
あてつけ自殺する子は仕方ないな
遅いか早いかってだけで
646名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:16:09.61 ID:6eEE/JgJ0
ま、老後の自分を養ってもらわないと困るから、ついつい教育に力がはいるんだろ。
647名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:16:11.04 ID:WnFK9sQL0
遺書10枚って未練タラタラだけど親への当てつけに自殺したのかね
648名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:17:04.92 ID:krZTjLvuO
>>635
うまく言えないけど、ここまで無事に成長して良かったな…。
649名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:17:26.17 ID:xqv2uayt0
教育熱心な親が子供の心を壊しちゃうパターンってあるよね
死ななくても偏屈だったり凄いコンプレックスもってて難しい大人になってたりする人いる
650名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:18:52.83 ID:kBX+fglRO
子供の気持ち考えず罵倒したんだな。しょうもないバカ親だわ。
651名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:19:00.40 ID:HIbJYs590
昭和の昔は、金属バット殺人事件とかあったな。
 
652名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:19:23.63 ID:AQ3VFRW/0
お前らその家で暮らした訳でもないのに良くそんなに見てきたように言えるもんだ
653名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:20:02.47 ID:cQXJX8Jb0
ぶっちゃけこれからはいくつかの上位大学以外は行くだけ無意味な時代。
学費のもとすらとれん。勉強を頑張るなんてプロ野球選手を目指すくらい
ほとんどの人間にとって無駄だ。
654名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:21:11.59 ID:pYvymYFW0
学習は人間の本能。
親が余計な事さえしなければ、
ちゃんと勉強できるようになる。
655名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:21:17.48 ID:XEsWLdhl0
ほら、日本人は自殺が癖だから
656名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:22:09.62 ID:OKK9DS6S0
>>1
DQN親のガキが自殺しただけであり
先を考えるとむしろ喜ばしいことだとは思わないかね諸君
657名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:22:31.59 ID:tej0Iae/0
長い人生から見ると中学の中間テストの点数なんてどうでもいいことなのに
どうして親っていきり立っちゃうんだろうな
自分だって同じ道を経験してきて分かってるだろうに
大事なのはテストの点数じゃなくていかに自分を理解して適した進路を決めるかだ
658名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:22:55.54 ID:SS92bLnbO
この母親は娘の葬式にどんな顔して出てくるのかね
659名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:23:30.49 ID:4E3oSXMI0
俺も糞親父に散々しかられて鬱になったな
人生終わりだしもうどうしようもない
660名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:23:31.23 ID:6UOOHp000
どうせ死ぬなら
俺様の性奴隷になってからにしてくれ
661名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:23:46.90 ID:2J+FEzeP0
>>641
まっとうな就職が出来ないならニートでいいだろ
セコム代が浮くし、住み込み家政婦雇えば月50万だし
ワタミの介護とか受けるよりは自分の子のほうがマシだろ
実益考えれば断然ニートなのに無理やり勉強させて身の丈に合わない出世させて
挙句離れ離れ、見捨てられて一人暮らして全くもって意味不明

つーか政府自民党の片山さつきだって河本の母親は生活保護貰わずに河本の家でニートしろと言い切ったわけだし
ニートは政府公認なんだよ
世間体だけの問題
662名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:25:46.13 ID:+Vv+vMXE0
神戸の進学制度はよくしらんが、
高校の選抜方法って実は地方色あるから、
その「中間テストの点」が高校選択において重要な意味があった可能性はある。
そして、学校名は見え張り親には重要事項だろうね。
663名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:26:30.82 ID:JeehW9GRO
母親に仕返しか
664名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:26:42.94 ID:/rpINMC50
10枚を友達に宛てて?
家族には無し?
嫌な子
きっと今ごろ後悔してる
665名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:27:23.75 ID:MFjq/rY10
女は暗記学力より顔とマンコだって云うのに
666名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:28:18.33 ID:zz0lIXG2O
通ってた学校は進学校かね…洛南?神戸女学院?娘は親の玩具じゃないのに娘さんカワイソス…

(´;ω;`)
667名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:28:23.57 ID:W6pD6kF40
A4用紙10枚の遺書って長いな。3行にまとめろって言われないのかな?
668名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:29:50.35 ID:SAf1cjLs0
>>1
100%断言するが、10年後に
この中間テストが何月何日にあって
自分が何点取ったかを覚えてる
人は一人もいない、
669名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:30:49.27 ID:iQ1kxQ0ZO
毒になる親
繰り返す事がなくなって良かったな
670 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/21(金) 01:32:06.73 ID:47TCnFfA0
女は子供を自分を輝かせるための道具としか思ってないからな
671名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:32:07.57 ID:U61WFzfyP
>>8
たまにしか会わない男親と女親じゃいろいろ違うんだよ
672名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:32:45.31 ID:2J+FEzeP0
マクロで見てもニートが一番
今はデフレなんだし、金を溜め込んでる老人から消費を引き出すニートは有益
ニートが労働市場に参入してもさらなる賃金デフレが進むだけ
また国の福祉に頼らず自宅で親の面倒を看るニートは財政にも優しい存在と言える

時代はニートを求めているんだから
駄目なときは安心してニートにすればいい
それが自分のためであり世のため人のためでもある
673名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:33:23.66 ID:M14QA/RB0
人間なんていつか必ず死ぬんだし
自殺だって他殺だって病死だって自然死だって同じだよ
母親が自殺に追い込んだんだろうけど決して母親は悪くないよ
生きるよりもつらい現実ってのも存在するからね
そして、娘はそれを受け入れ永久の眠りについた
何も悪くないよ
あと200年もすれば、今生きてるものは皆死んで
存在していた事すら知る者は誰もいない
生命なんて、それくらいちっぽけなものなんだから
674名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:33:52.41 ID:iohLopN40
お嬢やっただろうにもったいないなあ
675名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:33:57.51 ID:hs+IaAVY0
ふつう親なら受験生が『落ちる』とか縁起悪い事するな!って言うと思う。
676名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:33:58.08 ID:DSHTn4lN0
>>625
俺は学年600人で3位以内だと1000円もらえる・4位以下だと1000円払うっていうシステムだった。
それだと俺が毎回勝つから2位以内に条件かえられた。
それだと俺が微妙に損するから金で釣るシステムが無くなった。
677 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/21(金) 01:34:20.32 ID:47TCnFfA0
女が子供に「勉強しろ勉強しろ」と五月蝿い理由は、周りに自慢したいから
678名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:35:07.53 ID:29vktMW70
>>91
お前は想像力が足りない
そういうのは逆にモチベーションになるだろうが
別方向でやる気なくすような状態を作る親もいる
679名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:35:14.92 ID:RfGMeJmdO
テメーの出来はすっとばして娘に過度な期待したか、テメーの見栄の為の道具にしてた毒親だろ
後追いしちまえ、糞が
680名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:36:29.79 ID:Kwz5hdZw0
普段から理不尽なことで娘を怒鳴ったり殴ったりしてたろ?
681 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/21(金) 01:38:27.79 ID:47TCnFfA0
こうゆう事する母親の年齢が知りたい
かなり若いか、かなり高齢のどっちかだと思うんだが
682名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:38:42.24 ID:Kwz5hdZw0
>>636
いまどきは芦屋にもいろんな家族がいるわけだが…
683名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:39:12.76 ID:HQ00GdPx0
>>676
うちは中学の時だと学年250人で外部テスト(業者のやつ)一位になったら10万円
二位7万、三位5万、4位〜10位で5000円だった
けっこうたまったw
大学に行く時の引っ越し代とか家電を買うのに使った
684名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:41:27.14 ID:Lm+tsqzQ0
死んだらあかん、負けや
685名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:41:30.37 ID:+fnVt+jK0
受験生で親がピリピリしてんのかと思ったら私立か
中高一貫校なら関係ないのになぁ
686名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:41:56.36 ID:DSHTn4lN0
>>683
(´・ω・`)ウラヤマシス
687名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:43:05.65 ID:DQQzU7Dc0
この親がってわけではないけど、
自分がかわいい親ってのは、こどもが自殺しても
自殺された親のわたしがかわいそうで泣く
688名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:43:05.82 ID:/ynrO/Vk0
今日のきちょマン&宗教談義スレはここかと思って来たら、宗教の話はあんまりなかった。
彼女のご冥福を。

そして、上の文を書いている間に比較的酷いことを思いついた。
ローラーとかタンブラーと呼ばれる種類の鳩がいて、そいつらはクルクル回りながら急降下する。
遺伝によって大きく回りながら下りてくる奴と、小さく回りながら下りてくる奴がいて、大きく回りながら下りてくる奴を
かけあわせると、大きく回りすぎて地面に墜落して死んでしまうらしい。

http://www.youtube.com/watch?v=O5VO8VSJ5yw
http://www.youtube.com/watch?v=AQgr0ABLLCU

それと同じように、怒りっぽい親と子だと、衝突して何かが起きてしまうのかもな。
怒りっぽいのは、遺伝かはたまた学習か、修練によって矯正できるのかはわからんけど。
689名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:43:20.49 ID:2J+FEzeP0
>>677
結局、自分と娘の関係より
自分と世間様との関係のほうが上ってことだよな
家の外でいい顔するために家族を限界まで追い込んで家庭内を不和にするとか馬鹿じゃなかろうか
690名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:43:21.80 ID:EeiE1z/L0
つーか私立中学だからおまいら凡人の体験談は糞の役にも立たないんだが
691名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:45:10.51 ID:DSHTn4lN0
私立中学だと受験少年院系からまたーりまで色々なんじゃね?
692名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:46:29.46 ID:BwQYxGTF0
女は別に学歴も就職も無しで生きて行けるのになんで勉強する必要が有るんだよ
女はバイトで充分だろ ある程度の年になったら結婚するだけ
693名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:46:41.90 ID:f3MDBI73O
>>651
あれは近親相姦とか…
ま、いいや
694名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:47:14.28 ID:qyFksvK5P
自分のコンプレックスを子供に押し付ける。
自分が英語出来ないのに子供には無理に英語を覚えさせようとする。
子供が自発的にするのなら問題ないがな。
695名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:48:39.05 ID:HQ00GdPx0
>>692
でもその結婚相手がはずれだった場合に備えてなにか手に職とか
資格とかあったほうがいいと思うのが親というもの
696名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:49:42.43 ID:+Vv+vMXE0
>>691
内部進学が結構厳しい系もあるしな。
エスカレーターだからラクとは限らん。
697名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:49:53.30 ID:rlY3eeCgO
>>687
自己愛?かまってちゃん?
698名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:52:13.02 ID:5p7oKxd70
>>652
> お前らその家で暮らした訳でもないのに良くそんなに見てきたように言えるもんだ

暮らしてないって見た訳でもないのによくこんなこと書けるな 恥を知れ
699名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:52:38.37 ID:/ynrO/Vk0
>>688のネタはトマス・ハリスのハンニバルから。
荒木飛呂彦がこれをモジって、プッチ神父に語らせている。(崖に激突して死ぬツバメの話になっている)

ttp://www.youtube.com/watch?v=TO8eLn_h9FQ

俺は今日はじめて映像で見たけど、実に綺麗に回るもんだな。
700名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:53:08.94 ID:iybTINo20
子供なんだから無責任にいい加減に生きてればいいのに。それが若者の特権だ!高田純次を見習えよ!若者は高田純次をリスペクトしろよ!みんな高田純次に目指せよ!いい加減でいい加減!
701名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:53:18.86 ID:12IslCTqP
あの時あんなふうに言わなければ…って一生悔やむんだろうな


と思ったけどこんな母親だったら「出来損ないがいなくなって清々したわ」とか考えてる可能性もある
702名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:55:00.92 ID:+Vv+vMXE0
>>692
高学歴・高収入夫掴むには、女にもある程度の学歴は要求されてるんだよ。
東大男は高卒女を嫁には貰わないし、
大学時代につばつけた彼氏彼女とゴールインするのは結構いるが、
そうなると、女もいい大学行ってないと、いい相手は見つからんということになる。

30年以上前みたいに、大卒男が高卒や短大卒女を望む時代だったら、
お前の言い分も通用したんだが。
703名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:55:32.73 ID:2J+FEzeP0
冷静に考えれば本当に実益ゼロなんだよね
娘に無理やり勉強させて、いい大学行かせて、いい企業に就職させても
そのどこかでフェミの洗礼を受けてしまえば、福島みずぽちゃんばりの家族解体論で
親を憎むようになるわけだし
娘を東大に出して弁護士にしてアレだぜ
最高到達点がアレ
704名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:55:53.11 ID:Uz6EqAyg0
私立かー
馬鹿私立か神戸女学院かで
評価変わるな
705名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:56:10.78 ID:POm+WKH80
>>700
いや、でも彼は大人だから・・・
706名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:56:28.84 ID:qyFksvK5P
>>700
ほんと人生は適当で良いよ。
考え過ぎず適当にやってりゃ大抵の事がうまくいくし、なんとかなるって常に思ってたら常に何とかなってる。不思議なもんだ。
707名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:56:47.86 ID:LYWamXUN0
>>30
中間テストの成績が悪いならなぜ悪いのかを考えられなければよくはならない
しかりつけたらよく働くって発想は昔からアホのやる事
708名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:58:14.01 ID:ZcQ098w2P
俺より勇気あるなぁ。
まあこの世の中とおさらばできて羨ましいよ。
709名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:58:54.12 ID:WWl3Obyc0
投資に見合わない能力だから責める。
要はカネだよ。
710名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:59:26.82 ID:8wchNWJi0
まだ命の大切さもわからない年頃で
いらついて発作的にやったんだろ
いまごろあの世で後悔してるわな
免許取りたてで電柱につっこんで死んじゃう10代4人組と大差ない
711名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:59:26.88 ID:DQQzU7Dc0
断シャリとかはやってるからよくないんじゃね?
不要なものは捨てるってのが行き過ぎると、嫌いになった自分まで
捨てちゃう
712名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:59:39.63 ID:adyDofLZ0
目指せ東大!だったのかねぇ
やり切れんな
713名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:00:11.10 ID:1EqT3GF90
今頃この子、
『腹いせもすっきりしたわ!そろそろ生き返るかな…あれ?ん?リセットできない?ぎゃぁぁあぁ〜』
と後悔してるんだろうなぁ……
714名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:01:18.63 ID:3Ov4nxBE0
>>175
本当です
松本龍は在日朝鮮人であり、指定暴力団工藤会幹部の義兄弟
ヤクザの幹部の義兄弟がちょっと前まで日本の大臣をやってたんだよ
松本龍の喋ってるとことか態度とか、見たことある?どう見てもヤクザ
松本龍を見てりゃ部落解放同盟がどんなものか分かるよね
715名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:03:08.85 ID:y6rzYO6W0
俺市内でトップだったのに誰もほめてもくれなかったなあ。
人生投げたw

ははは。
716名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:03:41.62 ID:Uz6EqAyg0
ググったら超駅前でワロタw
717名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:03:52.75 ID:3WgXDG/oO
自分からしたら、たったそれくらいのことで命無駄にするなよ…って思うが本人にとっては悲しい出来事だったんだろうな(´・ω・`)
718名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:04:51.32 ID:qX7MBKPk0
この遺書10枚の中身はわからんの?
イジメが原因の可能性もあると思うんだが
719名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:05:00.83 ID:2J+FEzeP0
>>702
男で女に学歴求めるやつとか
教育ママならぬ教育パパの素養あるだろ
子供が駄目だと夫婦そろって虐待しそうだわ

野球選手と結婚する女子アナとか、よくよく考えれば教育ママとは対極なんだよな
アホの子が生まれる可能性があることを全く問題視してない
電通マンと結婚する女子アナとかは子供にプレッシャーかけそう
720名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:05:22.33 ID:/ynrO/Vk0
>>688で「大きく」「小さく」と書いたけど、原文ではdeepとshallowだから、深くと浅くか。
映像を見ると、長い時間と短い時間と言うのが正しいのかも。
長くは必然的に地面近くまで( = 深く)になるけれど。
721名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:07:42.39 ID:5Ob5qq8i0
のび太のママに叱られて逆ギレしたのび太が家出か何かして、
ママが泣き叫ぶ話なかったっけ?
ああいうの見ると親を泣かすもんじゃないと思ったわ
722名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:07:54.11 ID:SYExqIF80
まぁでも昔からよくあるパターンなんじゃないの
723名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:07:57.45 ID:qyFksvK5P
>>715
市内トップとか凄いじゃん!
あんたは親以上なんだよ。親は子育てに関しては未熟者なんだよ。
724名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:10:00.23 ID:w4bathy/O
逮捕しとけよ
普段から異常に厳しくなきゃ自殺なんてしねーからな
725名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:10:32.87 ID:+Vv+vMXE0
>>719
野球メンと結婚する女子アナなんて、教育ママとまったく同一人種だろ。
高学歴・高収入男希望の「高学歴」部分を「スター選手の地位」に摩り替えてるだけで。
子供が自分似で成績いいか顔がいいか、旦那似でスポーツ万能に生まれなければ、
いろいろ苦悩してるだろ。
726名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:11:45.26 ID:z1ZcAfk20
中学生のマンコがあれば、数千万円稼げるのに
バカだねぇ
727名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:12:48.88 ID:Uz6EqAyg0
二学期制の私立ググったら
たぶんここの学校だってのが出てきたわ
728名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:12:49.44 ID:DSHTn4lN0
まだオナニーを覚えてなかったから自殺しちゃったのかな・・・
729名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:13:46.62 ID:2J+FEzeP0
>>721
基本的にのびママは噛ませのギャグ要員だし
ママの叱責でのび太が改心することは皆無に近い
だから加藤の母親がドラえもんだけを許してたというのが余計に不自然に感じるんだよな
ドラえもん=教育的みたいなステレオタイプから出てきた作り話に見える
730名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:14:30.75 ID:y6rzYO6W0
>>723
ありがとん親のせいにはしたく無いさ^^;
日教組強かったからなあ。
731名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:14:36.37 ID:tebQ9wjP0
>>34
良い男を捕まえるには良い男がたくさんいる場所に行かないと
732名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:15:12.47 ID:qyFksvK5P
男の場合、女や車がファッションの一部だと思ってる奴も多いよな。
それと同じで女の場合は子供や服に依存しやすい。

まぁ、自分がいくら頑張っても評価するのは他人だし。
それよりもコミュ能力上げて皆から好かれる人になる方が価値がある。
733名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:16:24.08 ID:Uz6EqAyg0
褒められる為に勉強してる奴って
遅かれ早かれ行き詰るんじゃね?
うちの小3の息子ですら
勉強は自分の為にするものって言ってるぞ
734名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:17:05.82 ID:gmzOYs8JO
成績に悩んで自殺しちゃうような子供は、大抵成績よくて真面目で良い子
アホで不真面目で悪い子なら大抵不良になるんで、自殺するほど悩まないのだ…
735名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:18:02.28 ID:DSHTn4lN0
>>733
むしろ、おまいの息子の方が行き詰りやすいと思うお。
736名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:18:24.29 ID:ohjhCCE60
中学生の頃まじめに勉強してるのにテストの成績が妙に悪い奴がいたな
あれって一種の知的障害か?でもテストの成績以外は特に問題ないんだよね
737名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:18:47.85 ID:qyFksvK5P
>>733
褒められなくなると、褒めてくれない方が悪いって思うようになるからな。
適度が良いよ。
738名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:19:13.47 ID:2J+FEzeP0
>>725
統計上、野球の二世選手は成功しないし
学力面から見たら馬鹿だろ?野球選手って
自分の子供をエリートにしたいという感覚なら野球選手とか選ぶかなあ
金目当てではあるかもしれんが遺伝子という面ではちょっとね
739名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:19:16.73 ID:qTfGdGob0
きちょまんスレかと思ったら案外真面目に話してるのな
740名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:19:16.84 ID:Uz6EqAyg0
成績悪くなると私立ってキツイだろうなと思う
内申点なんてあってないようなもんだから
公立高校に移れないしな
741名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:21:29.38 ID:Uz6EqAyg0
>>735
行き詰るならそれは彼の勝手だろう
俺が頼んで勉強してくれって言ってるわけじゃないしなw
自分が目標まで頑張るって言ってるうちはサポートはするが 
742名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:22:51.58 ID:gmzOYs8JO
>>738
スポーツ関係、音楽関係、芸術関係の二世は親と同じ分野では親ほど大成しないな
この分野の天才はどうも遺伝しないらしいわ
743名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:24:42.70 ID:Uz6EqAyg0
清原の子供は二人とも慶応幼稚舎に受かったみたいだな
母親の教育がよかったのだろうか
744名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:24:58.06 ID:y6rzYO6W0
バッハ一族の例もあるぞ。
スポーツは仕方無いなあ。運も大きい。
745名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:27:22.51 ID:JrC6XmVh0
くだらない事で娘を追い詰めてどないすんのよ。もう遅いけど。
746名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:27:35.01 ID:2rtxxCjM0
自分が下から○番目だったから
とても説教なんてできないな
しいて言うなら「それでも生きているwwwwwwwwwwww」
ぐらいだな
747名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:27:40.93 ID:qyFksvK5P
>>741
素晴らしいね。
行き詰まった時にも嫌な顔せずに優しい言葉を掛けれるかが難しいんだよな。



親が成功してると子供も成功しやすいよな、親が出来たなら自分も出来ると思うかららしい。
スポーツの記録も毎年塗り替えられるのは、そういう心理が働いているからみたい。
748名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:27:51.10 ID:DSHTn4lN0
黒田一博(南海)/博樹(広島)とかの例もなくはない。
749名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:28:04.30 ID:2J+FEzeP0
開業医なんかが息子にがっつり勉強させて跡取りにするのはそれなりに利益があるのかしらんが
娘に無理やり勉強させても最高到達点は東大出弁護士で国会議員、社民党党首の福島みずほだからな
そんな娘を自慢されても内心うわぁ親族にきっついきっついマジキチフェミ抱えてかわいそうくらいにしか思えませんわw
娘のためを思って勉強させて、最終的に出来上がるのが家族解体論のフェミだぞ
まさにリターンゼロ
750名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:28:25.65 ID:+Vv+vMXE0
>>736
どうテストの点が悪いかによる。
年齢以上に理屈っぽくて頭が良いゆえに、
単なる穴埋めテストを苦手としているケースもあるし、
学校の先生の個人的癖の強いテストへの対処が苦手な子もいる。
ウチのが後者で、学校のテストと外部テストの点数の開きがすごかった。
高校も大学も、学校の成績からすれば考えつかないレベルの学校に進学できてる。
751名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:29:39.68 ID:AtmTsEy30
むしろ女は下手に学歴つけるよりか、
馬鹿でもちゃんとした男捕まえて早期に結婚した方がいいんじゃないのか?
キャリアウーマン()になって行き遅れになるのは目に見えている
752名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:32:20.81 ID:Uz6EqAyg0
>>749
最高到達点はシェリル・サンドバーグあたりじゃね?
753名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:32:31.78 ID:/ynrO/Vk0
まぁ、この話はたまたまテストの話だったから、お前ら「教育ママプギャー」って盛り上がってるけど、

「中学生のくせに発情して男とセックスしてるんじゃねー」とか

「目玉焼きには醤油か麺ツユかソースか」

って、しょうもない話だったかもしれないんやで……
754名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:33:08.74 ID:75zOSCIB0
こんなことで言い争いって羨ましいわ
母親にも父親にも「さっさと家事しろ!あっちもそっちも掃除しとけ!口答えするな!ひねくれ者!」みたいなことしか言われなかった
勉強しろなんて言ってもらったことない
結局駅弁大卒
塾ぐらい行ってみたかった
755名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:33:34.86 ID:9zlGPJQ5O
ばかでどうやってちゃんとした男を捕まえるの?
そこそこの学歴は必要
あくまでそこそこのね
756名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:34:00.77 ID:gmzOYs8JO
女子は中学くらいまでは勉強のできる子が多いが
初潮が始まり身体の成長が完成しかかると成績も伸びなくなる子が増える
これは男子にもいえて、早熟な子供より奥手で成長が遅い子供ほど
のちに成績が伸びる傾向がある。性ホルモンが脳の発達に影響あるのではと言われてる

DQNほどバカが多く、オタクに高学歴が多い事で実証されてると思う
つまり、お前らが童貞だったのは脳の発達に必要だったのだ

引きこもりじゃ意味ないがw
757名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:34:05.13 ID:w3Ti+kBSO
うちは典型的な息子は母親似 娘は父親似 顔だけじゃなく性格とか。野球選手の息子はやっぱり母親に色々似るから残念なんじゃね。でも統計では50%ずつ両方の遺伝子受け継ぐらしいけど違うと思う。
758名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:34:17.52 ID:twT+n43H0
中学や高校は通過点だし
大学入試はやり直しがきくのになあ
759名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:34:49.97 ID:hLlHwYiLO
弱すぎる
760名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:34:55.55 ID:2J+FEzeP0
女子というのは基本的にちょっとした努力が点数に反映されやすい暗記系の小テストには強い
小テストは頻繁にあるし、俺らのころは点数順に答案返されたりすることもあった
そこで平均点から大きく下回る女は相当居心地が悪いはず
昔はスケバンとかになって学校に来なかったりしたんだろうが
今はそういう逃げ道もないしな
761名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:37:21.11 ID:DSHTn4lN0
俺の学校は番長もスケバンも成績優秀だったなぁ。
グレてからの成績は悪かったけど。
762名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:38:04.38 ID:RZsli0xs0
母親がクズ
763名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:38:10.03 ID:gcdamIrvO
安河内「勉強なんか簡単だ!やりゃあ誰だってできる!」

安河内「死ぬことなんか簡単だ!いつかは誰だってその時期がくる!」
764名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:39:47.79 ID:qGWUPsCK0
もともと親と上手く行ってなかったんだろ
子供の自殺は親と学校両方に原因があるもんだ
逆にいうとどっちかに救いがあれば子供は死なない
765名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:39:47.78 ID:zgQcJ24Y0!
勉強なんて自主的にやる奴の方が少ないからな。
多少はキツく言うなりプレッシャーかけた方がいい。
陰で「親がうるさいから、、、」とか言われるくらいの方がいい。
766名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:40:56.94 ID:XonCjePV0
>>756
早熟で言語系が発達してるからね
それだけの話
数学とか空間認識能力が必要だから
それにかけるのが多い女は高校で落ちぶれる
高校に入るとコツコツしなきゃならないんだけど
そのプレッシャーにかけられる男は嫌でも勉強せざるを得ないけど
女は強制されないからね
もちろん本人の性格能力と親と学校など周りの環境次第で大きく変わってくるけどね
767名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:41:07.61 ID:iybTINo20
逃げ場所作ってやるのが親だろうにね。不憫な子だね。
768名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:42:05.14 ID:2J+FEzeP0
>>757
星一徹になれる可能性があるのは谷さんだけじゃないかな
769名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:43:26.89 ID:gmzOYs8JO
>>747
>>親が成功してると子供も成功しやすいよな、親が出来たなら自分も出来ると思うかららしい。
スポーツの記録も毎年塗り替えられるのは、そういう心理が働いているからみたい。


え?そんな例あったか? 長島息子も野村息子も大成してないやん
スポーツで大成した子供の親は大抵が「スポーツ万能ではあるが大成してない」場合が多い
いい遺伝子を受け継ぎつつも、親を越えられるビジョンがわくからだろ
逆に親が偉大(天才)過ぎると、親を越えられない劣等感を拭えず、大成しないのがオチやん
770名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:44:51.13 ID:Hd00yolk0
>>1
親が一番悲しむ方法だな。
仕返しに自殺はうってつけだからな。
生涯自己嫌悪に陥るわ、周りから責められるわで、
娘の復習大成功!ってところだわな。
771名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:45:03.33 ID:XonCjePV0
中学受験塾では
親(特に母親)は勉強に関してはしゃしゃりでるなと
強く言われるみたいね バックヤード(送り迎えや弁当作り)で応援してあげてくださいだと

なんか子供がプレッシャになるのと間違ったことを平気で教えたり
強制したりして混乱したりおかしくなるからだと
成程と納得したw
772名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:45:15.64 ID:DSHTn4lN0
長島息子や野村息子を大成してないって定義するなら、
あらゆる分野で大成してる例なんて稀有なんじゃね?
773名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:49:38.87 ID:2J+FEzeP0
>>766
そもそも男にプレッシャーとかあるか?
家の中では家柄によってそれなりにあるかもしれんが学校内では皆無に等しいだろ
進学校とかでもスポーツさえ出来れば勉強下のほうでもスクールカーストで上にいけるだろ
女だと平均点あたりにそれなりに人数がいて、そこから外れて成績が低い女は奇異な目で見られる
成績面での同調圧力の強さは男の比じゃないと思うぞ
774名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:50:07.19 ID:AiggSsJgO
マンガに出てくるような点取り虫を目の当たりにして、
驚いたことがあるよ。
親の洗脳なのか病的だった。
卒業後は会う機会もありませんが、I君はその後、お元気でしょうか…。
775名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:50:37.21 ID:gmzOYs8JO
>>766
たまに理数系に強い女もいるが、そうなると思考能力も男性化していって
結局女の人生という意味で大して特にならない事が多くなる。つまりモテなくなるという事だ
で、そのうちこんな辛い理数系を勉強して何になる? となり
できる女も段々理数系に弱くなっていく、ってのはあるな

女が理数系出来ても仕方ないみたいな社会の風潮がある
776名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:51:12.04 ID:OYURQe4w0
要は可愛かったのか
それが問題だよな。
777名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:52:47.38 ID:RJ2plJZLO
一回の言い争いで自殺はしないだろ。
親が子供を追い詰めてどうすんのかね。
親が叱ってものになるわけがない。小学生かよ。
778名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:52:53.23 ID:Yes27pIK0
突発的なやつかー…早まったなあ…
せめて家出とかにすればなあ
779名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:55:26.96 ID:qyFksvK5P
ケ・セラ・セラ
なるようになる。

勉強出来ても出来なくても良いじゃない。
ここは日本。食う事には困らないし、チャンスも沢山ある。
ここは北朝鮮じゃないのだから。
780名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:55:43.07 ID:gmzOYs8JO
>>772
そうだよ。「大成」を辞書で引いてごらんよ。大抵の人間は大成せずに終わるよ

だから天才の子供は親の才能を受け継ぐかと思いきや、全くそんな事はない
普通〜の子供が生まれる確率高いよな、って話じゃん
781名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:55:45.10 ID:+Vv+vMXE0
>>773
人間の長い間の経験則で「18以下の男子の学校の成績なんて、
数ケ月でひっくり返されるほどアテにならない」と皆知っているが、
女の子の「あまりにも学校の成績が悪い」のは、
「今後浮上の見込みはまったくなく、病気・障害の可能性が高い」こともまた、
皆知ってるからな。
782名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:55:50.29 ID:2J+FEzeP0
野球選手と結婚したスポーツ万能な女って谷亮子と陣内貴美子くらいだろ
女子アナやらモデルやらとサッチーやらと結婚して自分を超えるスポーツ選手が生まれるわけない
783名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:56:19.98 ID:l4JsHmtP0
中学までなら大して勉強しなくても悪い点取らないだろ。
784名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:56:41.28 ID:RXygCJ+SO
女なんて成績どうでもいいだろ
いい男を捕まえるスキルだけ磨いときゃいいんだからよ
785名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:57:49.67 ID:CaD3S7ez0
出来の悪い娘が死んでくれてせいせいするとか・・・
そんな分け無いよね、お母さん。
子供が幸せになってくれることを願っていたことに変わりは無いのに
年頃の娘と更年期に差し掛かる頃の母親の不安定な精神状態のぶつかり合いを何とか和らげることが出来たなら・・・
全国のお父さん頑張って下さい。
786名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:59:54.53 ID:qyFksvK5P
そもそも成功者の定義がない。
787名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:59:59.93 ID:y6rzYO6W0
>>785
dqn親はそんなもんだよ。よくあるこった。
788名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:01:01.82 ID:/ynrO/Vk0
>>779
資質があればある程度はヌルゲーだけど、箸にも棒にもかからないようなタイプの男の子は、
本当に苦労してるだろうなと思う。

同級生に養護学級スレスレの子がいたけど、そういう子とか。

見た目とか体力とか画才とか音感とか、ある程度救いになる能力を持ってればいいけれど。
789名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:01:25.26 ID:RJ2plJZLO
>>781
いや、そりゃ一面的な見方というものだ。
バカでも結婚して家庭を築き、子どもを育てる幸せの一方で、
勉強して成績よくて、上へ上へと行ったところで、たかが知れてるとしたら、
どちらが豊かな人生かなど、他人に決められる話ではないだろ。
790名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:02:18.77 ID:215xK75W0
成績悪いなら、次がんばれよ
良かったら、この調子でいけば次はもっと良くなるね

でダメなのか?
791名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:02:20.58 ID:gmzOYs8JO
>>785
さあね。子供を自殺に追いやる親なんて、結局は自分の事しか考えてないからじゃね?
子供の将来を思うなら、叱る時も考えて叱るもんだけどね
792名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:02:21.91 ID:2sm0XYiSO
中学の頃99点で悔しくて泣いてる奴いたな。こういう家庭だったんだろな
793名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:02:52.18 ID:DQQzU7Dc0
うちの町で、高校生男子が夏休み明けに、
母親と祖母を殺害し、三階建て自宅に火をつけたことがあったな

奈良で名門校の高校生、両親医者の息子が自宅に放火したのも、
うそついてた成績がばれるっていうちょうど今頃だった

テストの成績がわかる頃とか休み明けは注意しないといけないみたい
794名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:03:20.10 ID:OYURQe4w0
>>785
まさにエラーとバグの鉾盾ですね。
お父さんがウイルスキラーになってあげたらどちらかが消滅したみたいな。
795名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:04:14.41 ID:qyFksvK5P
>>790
良いと思います。
796名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:05:57.69 ID:C4l5Nr650
くだらねえ。女親ってどうしてこうなんだ。
言い合ったって点数が上がるわけじゃないだろ。
学のない親が勉強しろと言ったって子供にゃ説得力持たんよ。
797名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:06:54.75 ID:DQQzU7Dc0
>>792
中学生で、悔しくて泣くのはちょっとなあ。本人が過敏すぎる。
798名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:07:14.38 ID:/ynrO/Vk0
今読んでるブッダのことば(スッタニパータ)より。
451 自分を苦しめず、また他人を害しない言葉のみを語れ。
至言だと思う。
799名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:08:08.04 ID:gmzOYs8JO
>>786
成功の定義はないけど、大成の意味は定義されてるよ
「ある分野で成果をあげ最後まで完結させる」事だ

成績が悪くて辞めさせられたらそれは大成してない
充分活躍して最後までやり遂げ自ら引退したら、それは大成だ
そもそも、自分の気が済むまでやりつづけられる立場にあるというのが大成の大前提だ
途中挫折したりクビになるような立場では大成は望めない
800名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:08:20.50 ID:75zOSCIB0
>>797
めっちゃ好きな科目のめっちゃ好きな分野だったんじゃね?
かわいいじゃん
801名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:09:06.85 ID:3l2+gYk80
これで次のテストで挽回するチャンスを永遠に失ったわけだ
親がやり過ぎたのかこの子が繊細すぎたのかはわからないけど
いろんな意味でもったいない事だな
802名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:09:33.15 ID:bOfRFPky0
叱られたぐらいで自殺するような甘やかしてきた親が悪い
803名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:10:24.93 ID:qyFksvK5P
>>788
かの偉人も他人とは若干ズレてたって言うじゃない?
親がいろんな事に触れさして夢中になる事を見つけるのが良いかもね。
804名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:10:36.25 ID:hRpSoLYBP
貴重な遺書が・・・
805名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:12:48.77 ID:DSHTn4lN0
大成
[1] 完全に成しとげること。立派にしとげること。
研究を―する
[2] 関連あるものを集めて一つにまとめ上げること。また、そのもの。
源氏物語―
[3] ある方面で優れた業績を上げること。立派な人物になること。
若くして―する

極めてあいまいだな。
806名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:12:55.42 ID:+Vv+vMXE0
>>789
そのアンカ、ほんとに自分宛?
別にバカが不幸せとは限らないという話はしてないけど。
「女の子の学校の成績が悪すぎるのには、
男子のような突然浮上はぜんぜん期待できない」という話をしているだけだ。
男の子は、やる気スイッチが入るか入らないかがデカ過ぎ。
807名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:15:31.10 ID:BkcJ0QY6O
うちのガキ(中2)が、中間試験中。
机には向かっているが、目を離せばすぐマンガを手にしてる。

叱責しても懲りない我が子はマシなの?
808名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:16:39.80 ID:qyFksvK5P
>>799
最後って何処なんだろうな。
千利休も他者から見れば、茶の道を極めていたが自分では自分では全然進んでないと思っていた。
たとえ、未完のまま終わったとしても、思う存分したのなら、それは大成なのかもしれん。
809名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:16:43.03 ID:DSHTn4lN0
>>807
結果を出してるならそれでいいんじゃね?
息抜きの必要だろ。
810名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:19:41.54 ID:BkcJ0QY6O
>>809
出てない。(=_=;)
上昇思考が無いよう。
811名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:20:48.81 ID:tHCXfbVn0
父親は何もいわないタイプだろうな。
そんなのに限って母親がうるさい、低学歴
812名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:21:22.60 ID:peNO5c7i0
芦屋じゃ
813名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:21:34.41 ID:RJ2plJZLO
>>810
親の成績は?
814名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:21:41.76 ID:DSHTn4lN0
>>810
仕方がない。金で釣れ。
815名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:23:43.31 ID:OKcy3iWUO
女の場合、性の喜びを知ってからでも遅くないのに
816名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:23:55.40 ID:5XM7stF50
まぁこんなことで自殺するような育て方した結果、なるべくしてなったって感じだよな
817名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:23:58.71 ID:gmzOYs8JO
>>808
長島息子は歴史に名を刻まないが、千利休は歴史に名を刻んだだろ。どこが違うかと言えば
やはり長島息子は結局野球の道を極めておらず、千利休は極めたからだ。

大成の定義は「その道を極めたかどうか」だ。辞書にもそうある
千利休は本人がまだ極てないと思っていたから極める事ができた
長島息子は極める意志がなく途中で諦めたから挫折した

大成するかしないかはその違い
818名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:24:22.62 ID:iciKaVAZ0
金教研のイリイは言い放った、学力は生まれた時にきまっている、と。
センコーも塾も実際そう思って指導していて、それに一縷の望もを賭ける
バカ親たちから金をむしり取るw。
819名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:25:50.81 ID:tHCXfbVn0
突発的に自殺にはしるわけだから、普段から気に障る言語を母親からされてて
精神不安定だったのかもな。

中間テストより大事なことあるだろ。
大学の受験勉強すれば十分だよ。
学校でテストでたまたま点数悪い単元がでてきても、気にしない。
たまたま不得意な単元だった可能性がある。
他の得意な教科あればいいだろ。
820名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:26:10.57 ID:CN/4t/PH0
このようにして

根性に耐性のない奴は

淘汰されていく

雨が降るのと同じ

自然現象
821名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:28:12.31 ID:5XM7stF50
>>818
とんびが鷹を産むのは稀にあるがたいていは親より同等かそれ以下なんだからなぁ
自分の学力より上を子供に求めるのはバカだよね
自分の遺伝子入っているんだから高望みはしないことだよな(笑)
822相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/21(金) 03:28:29.08 ID:gmU88Cjx0
ガミガミ言われたら、もうその日一日は全然頭に入らないよな
それを毎日毎日だったんだろ
823名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:29:05.07 ID:+Vv+vMXE0
>>810
男の子なら「やる気スイッチ」入るまで、見守る苦労させられます……
できるだけ大学進学前までにスイッチはいるよう、陰ながらお祈りしてます。
(中学ぐらいじゃ、入らないのが山ほどいます。)
824名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:30:57.11 ID:YKxBqxO80
ガッコの成績なんてどうでもいいのに
あんなの何の指標にもならない
825名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:32:17.27 ID:tHCXfbVn0
>>796
だよなストレスになるだけじゃん。
がみがみいう暇あったら、違う塾なり、専門機関なりにかよわせろよといいたい。
いくらがみがみいったところで、自殺に追い込むだけ。
テレビの見すぎかね。
成績悪い→叱る
の構図が当たり前のように氾濫している。
間違っている
826名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:32:20.64 ID:qyFksvK5P
>>817
ふむふむ、凄く分かりやすい。
親が好きな事を子供も好きになるとも限らないってことか。勉強もスポーツも何でも。
親と子は全く関係なく、続けるも続けないも極める極めないも本人の意識の違いか。
827名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:33:05.24 ID:+PJuoPQKO
>>779
チャンスは沢山は無いだろ
828名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:33:37.66 ID:hRpSoLYBP
動機付けが最初から間違ってる。
829名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:33:58.37 ID:XFq7etNl0
勉強しないから成績が悪い奴と、
勉強しても成績が悪い奴がいる

前者にならどうにかして勉強させなきゃいけないけど、
後者だった場合自殺しても仕方ない気がする

障害者に健常者になれって言ったって仕方ないでしょ?
830名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:34:13.60 ID:YgckPmMXO
>>817
で、お前は?
歴史に名前残すの?
831名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:34:44.24 ID:QaXQioF90
中3の最後で挽回して高校の上位クラスに入れたけど
中2の時は片想いの子と妄想デートしていたから、親に後から
何で勉強してなかったんだといわれるほど成績ガタガタだったわ
そんな事恥ずかしかったから、受験生としての自覚が足りなかったといってしまった
理由は複雑にあるかもしれないけど、遺書からは全てをうかがいしれないだろうね
まだ夏休み前だから、挽回できただろうに
832名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:35:38.03 ID:2V5Fc/Do0
>>810
時間を限定するんだ。
30分とか。
ゲームは一日一時間。
したいなら勉強も一時間とか。


俺なんか自己規制で一日最低30分とかやってるうちに、
慣れちまって、30分を数ターンとかになり。
いつの間にか増えた、ww
理解すると面白いんだわ。
833名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:38:34.53 ID:5XM7stF50
確かにやる気スイッチ入れば男は急激に学力上がるわな
ただ大学後にスイッチ入る場合もあるから
勉強する習慣と勉強を継続できる忍耐力は中学までに身につけていないと大変
実質小学卒業までに身につけていないと苦労することになるわな
自分も中学時代は勉強しなくても9割は取れてたから
勉強する習慣と忍耐力がつかなくて高校で苦労した
大学受験もセンターも実質高校の授業だけしかやらなかったからなぁ
まぁ何とか偏差値65ぐらいのそこそこには入れたけどね
やろうと思っても習慣と忍耐力ないから持たないのよね
そうなってくると強制的にやらせる塾や予備校にいかないと悲惨なことになるわな
うちはガミガミ勉強のことはいわれなかったのはよかったわ
高校時代英語で17点とったときも叱られなかったしな
834名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:38:57.04 ID:tHCXfbVn0
中間テスト期末テストは俺は意味無しだとおもってる。
推薦とるなら話しは別だが。
センターうけていくなら、自由にしたらいいよ。
いちいち学校のテストでアホみたいに子供を責めても何も子供は得ない。
責めるぐらいなら、間違ったところを一緒に考えて教えてやれよ。

学校では自由に過ごさせればいい、お洒落だってすきにしたらいい。
学校で何が一番役にたつのかなって大人になって考えてみたら人脈。
たったそれだけ。そのために高校までいってるようなもんだった。
大学は、人脈以外の授業も貴重で院までいくともっと貴重な時間になる。
高校までは、本当に自由にしたらいいとおもうぞ。
835名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:39:01.10 ID:hRpSoLYBP
ただ叱る事で動機付けさせるのはノルアドレナリン型で
これは一時的な恐怖などのマイナス方向の動機付けで
瞬間的な効果は強いがこれを常態化させることはできない。
常態化させると欝になる
836名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:39:42.23 ID:qyFksvK5P
>>827
今の時代はネットも完備されてるし何でもできるぞ。
837名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:42:25.31 ID:2V5Fc/Do0
>>833
やる気スチッチは、ふと気がついた時、切れる場合もある。w
838名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:42:30.49 ID:tHCXfbVn0
叱られた後は1日中、母親の怖い表情、怒鳴り声が頭のなかを
フラッシュバック。
とてもじゃないけど勉強する気になれない。
きっとこの子もそうだったんだろう。
自殺する当日もがみがみ言われたあと部屋に戻った後に、母親の表情、言葉が
一気にフラッシュバックして襲ってきた。
その苦しみから逃げるように飛び降り自殺。
839名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:46:20.23 ID:+Vv+vMXE0
>>837
切れた時の落ち方も、男の子は豪快すぎる。
840名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:46:45.03 ID:QaXQioF90
>>835
いえてる

親に罵倒され続けたのちは自立神経がおかしくなったのか、親にあうたび吐き気
果てに文盲になってもうた事がある
ちなみにうちは親が塾講だったので教室で公開イジメされたw
841名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:49:26.02 ID:qyFksvK5P
>>835
恐怖による支配は出来ないって事だね。
自発的にするように持っていくのがベストだね。
842名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:50:01.24 ID:XFq7etNl0
ダメな親ってのは、怒るだけ怒る奴
自分で教えない、何がダメなのか考えない
俺の母親はいつでも俺に将来の夢を与えようとしてくれたよ
俺の興味を示すものはなんでも飽きるまで極めさせようとしてた
恐竜が好きになった時も図鑑や博物館のチケットなんか買って来てくれてさ、
そんでいつものお決まりのセリフで「将来は恐竜のお仕事出来るようになろうね」って
そんなカーチャンが死んでから残ったのは毎日怒ってるダメな父親だけだった
843名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:50:35.43 ID:5XM7stF50
>>837
うむ、だから勉強する習慣と忍耐力を身につけていないといけないのよ
いざやる気でたとき、いざ切れたときにそれがあるかないかでほぼ決まるからね
習慣化してしまうのが精神的に負担も少ないから
小学校の頃から毎日一定時間勉強する時間をつくるのがいいわな
最初は10分くらいからはじめて小学校高学年で一時間自主的にできるようになれば
たいていはほったらかしても勉強するようになるからな
下手に成績よくて要領いいやつは忍耐力ないから社会にでて俺みたいに苦労する(笑)
学生時代の勉強って無駄ってのは嘘で自分にあった勉強のやり方や忍耐力を身につけるもんだわな
学力なくてもそれがあるかないかで社会人は大きくかわるわな
844名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:52:12.75 ID:hRpSoLYBP
>>841
なんでもバランスって事だな。怒るなって事じゃないよ。
845名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:53:04.66 ID:fN1Dx2uNO
以前から精神面で虐待みたいなことしてたのではないか。
一つのことでこうはならないよ。
846名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:55:10.88 ID:j1UVkSCf0
>>743
そんなん金とコネちゃいますのん
847名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:58:28.43 ID:tHCXfbVn0
>>842
すべてに同意。
子供の心がよくわかってる親は、怒るというより一緒に、どこがいけなかったのか
どうなればできるようになるのか、対策を考えてアドバイスしてくれるのが本当のいい親。
突発的に怒って、対策もいわずにただ怒鳴りつけて次回は悪い点数にしないようにしろといっても
子供はどうしたらいいか分からずに困ってしまう。
ここで頭いい子ならパソコンでぐぐることできるし、親がパソコンで
検索してみろといえば子供はやると思う。

わからない子なら路頭に迷う
本当にどうしたらいいかわからないときもあるだろう。
そのときはこうやったらいいよと、補助してあげるのも親の役目。
ただし、自分でやらせろ。
アドバイスだけはして実際にやらせる。
848名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 04:01:09.68 ID:qyFksvK5P
お前ら良い父親になりそうだな。
849名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 04:02:40.20 ID:szAbWj+90
成績が悪かったせいかどうかわからんよ。
「あんたなんかテストの点が良いだけのバカ」ってのもアリかもよ。
850名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 04:06:48.36 ID:RLi1OUIg0
これは母親が本当の事をかくしてる。
成績云々くらいで自殺はしない。
恐らくもっとえぐいことを言い放っているはず。
「お前のような馬鹿生まなきゃ良かった。」とか、「おまえは本当はレイプされて出来た子だ」とか。
851名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 04:08:31.62 ID:tHCXfbVn0
まあ悪いところを矯正させるより、いいところを伸ばす教育しろっていいたい。
上の人の恐竜だって得意な分野だからそれを伸ばす教育して、生物学者になれるようにしたほうが、
いい。

人間は得意なことは吸収がはやい。苦手なことはその何倍も時間かかる。
下手したら矯正できずに人生おえることも。
時間は有限。その中で親としてやってあげることは得意なことをのばしてあげること。それに全力で親がサポートする。
そうすれば、将来それを活かして、好きな仕事ができて子供も人生楽しめてまっとうできる可能性があがる。
それがいちばんベスト
852名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 04:12:13.70 ID:JnJH1gx80
糞バカ朝鮮人は死体を強姦するよな
853名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 04:13:29.04 ID:nIuVPDAj0
勉強よりマナーをちゃんとしつけて欲しい親子が沢山いる
854名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 04:14:58.35 ID:c+kflWmtO
俺も母親にかなりイビられたな、死んでやると思った事もあったが、根がいい加減なので思いつめるまで至らなかったのかも、しかし今でも母親は好きになれない
855名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 04:16:25.09 ID:cGfcGjfq0
いずれにしても
先日の八王子の15才もそうだが
数年立てば忘れているようなどうでもいい事で
限りない未来のある人生を自ら放棄してしまっている

学校なんて嫌ならやめても
ちゃんと生きていける
ましてや高卒の資格なんて後でなんとでもなる

こんな事で死ぬのならば、全国の高卒以下はみんな死なないと行けない
教えてやれよ・・・
856名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 04:19:51.42 ID:DQQzU7Dc0
加藤ママみたいなのは昔からいたと思うけど、
核家族でこどもに逃げ場がないのかな
学校も家庭のことには口を出し辛くて、こどもが孤立しているのかも
857名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 04:21:34.29 ID:yvej0vbq0
>>13
チョン確定!!
858名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 04:22:15.20 ID:cGfcGjfq0
まぁこの母親は
死ぬまで贖罪の意識に苛まれて生きて行くしかない
おそらく毎日のように夢に出てきて
精神が阻害される可能性もある

仮にそうでないならば
犯罪的な行為を娘にしていたという事だろう
859名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 04:23:07.10 ID:tHCXfbVn0
秋葉のとおり魔の加藤のママか。
あれもみたいな感じだったんだろうかね?
さすがにあれだったら今の子なら確実にぶっ壊れるコースだろうな
860名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 04:31:27.30 ID:hRpSoLYBP
今は甘やかしすぎの家庭か
しかりっぱなしの家庭の両極端になってると思う。
核家族化の弊害かな
861名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 05:00:22.07 ID:VgEWiWIA0
母「こんな成績では将来ロクなことになりません。」
娘「そうなのですか。でしたら死にます。」

正解かも。
862名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 05:01:00.29 ID:+tOWj2YK0
テストの成績での親子喧嘩くらいで死んでたら何回死ななあかんのや
863名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 05:09:35.03 ID:b2KhO9xiP
>>1
こういう衝動的な女の子は、大人になってもいろいろと危険だ。
運転さえ任せられない。
864名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 05:16:28.84 ID:dJpZkCzMO
>>855
別に容認するわけじゃないが、それがその時の全てなんだから仕方無い
誰だって何かで今深刻に悩んでるとしても、それはいつかの未来に過ぎ去った昔の思い出に変わる
乗り越えられたなら例外無くだ ただ良い思い出と言えるかどうかはケースバイケースだけど

人生なんてそんなもんなんだよ
そんなつまんないことで自殺なんか・・・なんて、先を生きたから言える言葉だ
今目の前にあるのが今の自分の世界の全て
良くも悪くもそんなもんさ
865名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 05:26:54.58 ID:UF1ImmyeO
バカとテストと投身自殺
866名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 05:30:06.42 ID:nRqQSSZ5O
こんなことで自殺するほうが悪い バカな娘だ
867名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 05:37:36.18 ID:ERklwZV2O
このスレ参考になります

同感や思い当たること多いo(^-^)o
868名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 05:48:59.23 ID:kavb4HSn0
テストの点が悪かったなら、何故悪かったのかを親と子で考える事のが大切じゃないかな
多分この親みたいに頭ごなしに怒って説教してたら何もかも嫌になって当然
869名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 05:52:50.71 ID:F0ZGLGXm0
自殺に至る前に“そういう状態”だったのは推察できるよよね。
誰が、気が付くのかな?親、学校、ダメなら自分自身で気が付くしかないのかも。
“そういう状態”に。

体罰はもちろん。叱ったり責めたりもそうだと思うよ。
わから無い人はもう既にも盲目なんだ。

困ったことを相談するところもあるから。
本当は、サインをキャッチしてやるのが“親”だったり“学校”だったり、
周りの大人のはずだったのだけど。

子供が一番無力で可哀想で心配だよ。だからそういう意味でも書いてる。
若年層のアレの数字が上がってきてるでしょ?あんなの氷山の一角。
狭間にいる人苦しんでる子供達。本当に心が痛むよ。
870名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 05:53:22.99 ID:FzsgCWHyO
マスゴミ「とりあえず学校叩いとこう」
871名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:00:11.07 ID:AqpGHoy30
>>73
別にオカルト信者じゃないけども、飛び降りで自殺したらずっと飛び降りの瞬間がループするって。
872名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:01:28.31 ID:GsmHFNr60
難しい年頃なのか・・・よその家族の話はよく分からん(´Д` )
873名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:05:51.47 ID:ilthFurc0
渡邉の家だろ いうこと聞かないなら飛び降りろ!
874名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:09:26.44 ID:F0ZGLGXm0
体罰を正当化するが沢山いるみたいだけど。

こういう末路が待ってる可能性をよく考えてほしんだよね。

“間違いなく”体罰してる時っていうのは、子供より“自分の願望”
の事しか考えてないと思うんだよね。

冷静な時にちゃんと考えて。『理性』ってそうやって育てるんだよね。
875名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:11:26.96 ID:RZl9iqIvO
男の子ならかわいそうと思うけど、女子ならいいや。
876名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:15:22.42 ID:j/nRUROU0
>>1
あおむけで、って…
背面から飛び降りたということか。
少なからず自殺に抵抗はあったんだろうな。
877名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:21:13.65 ID:syJ3+F2z0
>>874
言い合い←ココ重要

体罰とか書いてないよ

言葉による指導でパニックになる発達障害が6人に1人いると言われてる
現状から「体罰」のほうが子供が安全に発育するとも考えられてるから
一様にマスコミが言うようなのが是とも言えないんだよ
878名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:22:38.97 ID:sNmymGO90
成績云々で死ぬなら、ここで死ななくてもその後の人生で絶対自殺してただろうし
しょうがないんじゃないの
879名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:26:43.76 ID:rFYC7OLWP
>>877 普段散々マスゴミ批判してるくせに>>1のソース記事は信じるんだ、おばかさんw
880名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:27:38.37 ID:8c/GBMIM0
友人がいるのに親に怒られたぐらいで死ぬな
881名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:28:50.32 ID:2ImgfUwrO
母娘関係はベッタリになりやすいぶん危険なんだ
おかあさんのことが大好きじゃなきゃこんなことで自殺なんかしない
このこはおかあさんを乗り越えられなかったんだな
882名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:30:18.49 ID:jvI1Ekvo0
日頃からガミガミ言われて病んでたんじゃないか
883名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:30:50.56 ID:JrJabYwW0
>>31
とりあえずおつかれ
884名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:33:23.35 ID:G1FkmxhL0
せつねぇ話だな・・・
885名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:38:34.36 ID:DSHTn4lN0
>>883
www
886名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:43:20.88 ID:+dqnzpoZ0
娘は母親の言うことを聞かないからな。
その聞かないというレベルが男とは違う。

男はそのときだけ聞かなくてある程度時間たったら聞くけど
女は何年もそれを聞かなかったりする。
意地になっているところもあるんだよな。頭に血が上りやすいから。
887名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:43:26.90 ID:s+a+TBR30
うちの母親なんでか短大は絶対ダメって一応大学まで出してもらったけど
偏差値50もない女子大だし就職しても5ヶ月で仕事辞めたダメ人間だしなぁ…
勉強ってより手に職つけとけば良かったとは思う
888名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:49:04.65 ID:UMBFMIDmO
『35歳の高校生』でも取り上げられていたけど、親が自分自身で気がつかないうちに我が子に虐めをしていたことになる。
889名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:52:26.99 ID:PC46lJ6s0
俺の母親もキチガイだったな。
小学校の時とか、模試とかの点数が悪いとボコボコにされた。
勉強は出来た方だったけど、テストが少しでも悪いと、
毎日バカだ、アホだ言われて殴られた。
いい中学入ったけど、勉強と母親が大嫌いになった。
その母親が病死する直前、和解を求めるような事を言ってきたけど、
それすら受け入れる事が出来なかったな。
890名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 07:35:20.68 ID:1XycvGr30
ものづくりに執着する日本人高齢者らしいステマだけど

手につける職が殆ど要らないものになりつつあるんだよ
891名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 07:55:41.13 ID:4awdbXrZ0
親が馬鹿だと自分が勉強できなかったのは環境のせいだと思い塾やら私立に通わせたがる
それでも子供は勉強できない なぜでしょう?ヒントは野球の横浜
892名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 07:57:42.23 ID:OWZ79L1YO
>>181
99点と100点の差は1点じゃ無いよ。
893名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 07:59:40.49 ID:CISY9ff70
バカは「勉強だけでは人間は測れない」キリッ とよく言うが
覚えるだけの勉強すらできない人間が出世できる分けないだろ
894名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 07:59:50.42 ID:8ZrN3pzy0
中間テストとかで勉強した記憶ねえな
そんでも上位入れたが
895名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:06:09.24 ID:ixw/RrF1O
バカ親
896名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:07:19.02 ID:NWwGQKKJO
たかが親と喧嘩したくらいで自殺?
いまのガキはどんだけ弱いんだよ
897名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:08:05.72 ID:9mTWwsroT
勉強なんてしなくていいだろ。
女は若いうちに子供産めばいいんだよ。
898名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:11:44.33 ID:f0hBGoilO
女に必要なのは美しさ、かわいさ。
あとはきちんと躾られていて教養があればよく、
英国社以外の科目はできなくたって何の問題もないのに。
899名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:12:30.95 ID:flAxrkGA0
子供のなりたい職業によって学校の勉強なんて無駄なものが多いから。
俺はコンピュータのSEだけど数学とデータブック読むための英語ぐらいが役に立ったかな。
あとは無駄な時間だった。
女ならいずれ結婚するのがほとんどだから家庭科の料理ぐらいだろ。
つーか親は子供の成績を自慢したいのが多いだろ。
900名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:13:09.22 ID:HdZJVpIV0
女は基本的に嫁になるから成績どうでもいいと思うが

あ、ブサは勉強してね
901名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:13:49.15 ID:o5Whjt+a0
この自殺の原因が
「成績が悪いことに悩んで」ならまだ理解できるが
「親と口論になって」だとため息しか出ない

でも正直公立の中学までなら
教科書さえ読めてれば余程のひん曲がった教師じゃ無い限り
点数なんて悪くなりようがないと思うが
902名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:14:21.23 ID:pWDwtq600
>>899
なりたい職業を自由に変更できるようにするために勉強するんだよ。
903名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:14:47.43 ID:UbBfkawPO
ストレス耐性が無さすぎるんじゃないの。
904名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:20:54.03 ID:YSnV/ASW0
905名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:25:38.27 ID:brU1gQFt0
で、母親は生きてるの?
906名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:28:07.29 ID:TqC0WGF50
>>903
「おんどれ何してけつかんねん」
「100点とれへんアホはカスや」
などと関西弁で罵倒されたら死にたくなるんじゃないかと
関西人の説教を聞いたことがあるけど、口汚く1時間でも2時間でもののしり続け
最終的に相手の全人格を否定するところまでエキサイトするから…
907名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:36:15.91 ID:3r+wUseiO
>>899
確かに他は無駄だが学歴という肩書きの利用は便利だぜ
908名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:37:48.81 ID:aBzNgd9tO
中学ん時は
5教科合計250点中90点くらいだったけど
何とか働けてるぞ
909名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:56:34.98 ID:gVi/MMVR0
>>908
それは真剣に勉強していなかったからなだけであって
やったら出来る子だったんでは?
910名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:57:59.28 ID:PX6wVWKg0
>>100
釣れますか?
911名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:03:35.77 ID:tQCoRXyP0
バカ親は永遠に地獄の苦しみを味わう事になったなぁ
他人に怒られて勉強の能率が上がる事はありませんから〜
912名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:05:51.97 ID:+PgpL0atO
>>901
それはお前の公立中学が低レベルだったからだろ。
こういう高級住宅街だと、公立中学って言っても周りのレベルがメチャメチャ高かったりする訳。
公立中学なのに偏差値70が普通だったりする。
試験も糞むずい応用問題しか出さない。
913名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:05:59.71 ID:+fNjdTnL0
どうせ女の子なんだからよくて早慶文系だったと思う。
私立文系は底辺校からでも目指せるし、その頂点が早慶文系なだけ。
914名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:07:44.86 ID:6rkGsFkz0
90点以上とったら5万あげるから
とかのがやる気でるわ
親に叱られたからってやる気でんわ
915名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:08:45.21 ID:JH6Yodvi0
>>913
今は女でも医師や判事になれる時代なんですけど
お前さんはどこの底辺文系ですか?
916名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:09:23.39 ID:QaXQioF90
>>906
関西弁の男親は怖いぞ
会社でも怒鳴り合いだから、怒り慣れているんだよな
関西弁の女親は、普通の子にとってはキツイかもね程度かな
917名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:12:30.43 ID:q4zZM2ek0
女性は子供産んで家庭を守れればいいんだから学歴なんてイラネ−んだよ

女性が家庭に入れば男性の仕事も増えるし社会が安定する

福島瑞穂みたいのが日本をダメにする
918名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:14:11.08 ID:75hfa6N+0
女はヒスが多いからな
遺伝なのに無茶な要求しすぎたんだろ
919名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:16:22.91 ID:6qcZTPJz0
友達との喧嘩とか親子喧嘩で簡単に「もうだめだ死のう」って思っちゃうんだよな
このくらいの年って
でも一時の衝動に負けるようなら、そういう人生だった、運命だったってことだろう
衝動に負けないで大人になったら今度はまた違う死に方が人それぞれに待っているんだろう
920名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:16:47.27 ID:MVhw4heW0
中三の最初の中間って、油断してると怖いんだよね
今まで勉強してこなかった人達、主に運動部とかが受験生スイッチはいると
凄い得点とったりする
模試じゃ無理でも、学内の中間なら範囲も狭いしね
いままで上位で胡坐かいてた生徒が、20〜30番も順位落ちたり

この子は私立みたいだから、違うのかも知れないけど
921名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:26:31.44 ID:trKdg84q0
火病だろただの
922全トラフィックの7割は迷惑メールで出来てます:2013/06/21(金) 09:37:51.51 ID:lC3LBMFA0
大概親のせい 保護者が 今の莫迦な親は子供を保護しないからな
923名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:49:13.26 ID:iciKaVAZ0
せめて期末テストでやれよw。
924名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:56:39.59 ID:/FiDL/mO0
かわいい女の子なんだな  合掌
925名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:57:16.51 ID:tYnH65PKO
>>916
芦屋はいわゆる関西弁を話さない奴多いんだが

ちなみにキツいのは播州とかだ。
926名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:58:56.76 ID:5qT8FQcj0
JCでもC3はもう範疇外だからどうでもいいわ
927名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:59:36.12 ID:H6SziOpr0
親が怒れば起こるほど、子どもの成績が上がるなら
世の中、キチガイばっかりになりそう。
928名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:01:27.30 ID:a1BwIZrY0
一学期の中間は大事だからな熱くなるのもわかるわ。
929名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:03:18.75 ID:H6SziOpr0
怒られて、罵られて、馬鹿にされて、勉強してもそんな精神状態じゃ
何にも頭に入ってこないわ。
930名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:05:46.43 ID:RaIPgRf3O
庭があればテスト埋めて隠せたのにマンションだと無理だ。
931名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:08:15.35 ID:+SogAh8x0
つか終わっちまったテストの点を怒っても意味無いんだから
苦手な所をどう克服するとか、得意な所をどう伸ばすか話せよw


まあ・・・子どものテストの点を見て愕然スル事は確かにあるけど
成績で言い合いする意味は無いw
932名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:10:43.77 ID:khhWS93s0
結論:母親は子供の勉強に口出ししちゃダメ。
口出ししないで勉強できなくなったとしても、それがその子の人生だから。
933名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:11:45.90 ID:w+vvyLt+0
>>925
その代わりに所得が高い家庭が多い芦屋では、 低い地域でよく聞かれる「勉強が出来ても(出来ても)」
と言う言葉は親の教育水準や子供のかける教育費も高いので通用せず、「勉強ぐらい出来なきゃ」 って
環境で、田舎や低所得家庭の多い地域で耳にする「あの人は大学に行ってないが賢かった」とか
「学校の成績はいまひとつだったが、賢い人だった」なんて言葉は一切通じない地で、
子供の成績が悪いor低偏差値校に=バカな子&教育の出来ないダメ親
とみなされる。
934名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:15:20.02 ID:khhWS93s0
>>931
関西だと、関西に良くある創立は古いけど馬鹿しか集まらない私立大卒の母親って多いからねえ。
そういうババアって私は大卒ざあますって言う感じで、勉強に頓珍漢な口出しするんだよね。
実質は高卒以下の頭しかないくせにね。
935名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:16:36.81 ID:Euexm10B0
>>906
"我妻との闘争"ってやつを思い出したわw
936名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:16:59.06 ID:rU0xtHUs0
小学生レベルの基本が出来てない子は中学で苦労する
基本が出来てるつやつは授業聞いてるくらいで平均点取れる
つまりそれくらい小学生レベルの基本が出来てないのが多いってことさ
937名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:20:25.96 ID:dpCSU0TvP
勉強できないで馬鹿な高校行くと、高確率でビッチやDQNに
なってしまうから、親が子供に意地でも勉強させるのは大事だと思うが・・・
938名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:24:04.02 ID:gmzOYs8JO
>>912
自分の中学がまさにそれだった。テストで70点以下は取っちゃいけない学校
平均が70点じゃないぜ、最低点が70点なんだ。つまりクラス平均が80〜85点が普通

こういう中にいるとちょっと頭おかしくなるw
939名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:25:18.00 ID:khhWS93s0
>>936
というか、それなりの大学を出た奴は義務教育で苦労した覚えは無いと思うよ。
授業をちゃんと聞いてと過去問を解いてれば高校入試なんて楽勝だし。
そうじゃない奴は勉強には向いてないから、中卒で脳筋土方とかになった方が
幸せなんじゃないかな。
940名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:26:23.52 ID:gVi/MMVR0
>>936
私立中だとそうはいかないんだな
受験でふるいにかけられてるから基本は出来てて当然、進度も速い
底辺校は別
941名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:28:35.97 ID:X4pxGfCQO
県立落ちて、八代学院に入ったら親に泣かれた
942名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:29:48.43 ID:ENzpNJZV0
家で勉強しなくても、学校の成績がいつも真ん中って子供が親にとっては一番手に負えない
943名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:30:09.18 ID:rU0xtHUs0
>>940
そんなことないって私立だろうが公立だろうが関係ない
進学校かそうでないかなら違うけど
残念ながら今はふるいにかけるほど子供の数がいない
944名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:32:47.28 ID:3V4GkKXIO
勉強云々の前に、
怒られて自殺するくらいのメンタルの低さが問題だろ
945名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:34:38.31 ID:bkfDA08gO
自分は勉強できないくせに、教育ママな奴はタチ悪い
946名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:36:11.54 ID:+SogAh8x0
>>943
子どもの数が減ったから、高校の方でも募集減らしているんで
結果的に倍率自体は昔と大差ないつーのが地方の公立だなw
947名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:36:45.45 ID:gVi/MMVR0
>>943
ああ、ごめんね
私立中は進学校のことね
基本ができてなきゃ合格しない
948名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:36:57.84 ID:v4NMuaSf0
>>181
こういう親は滅びてほしい
ネチネチ言われてテスト用紙破ったことあるわw
949名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:38:43.64 ID:XsLFrmay0
>>944
そう育てちゃったのも親だけどね
950名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:39:52.21 ID:QaXQioF90
>>934
神戸女子が神戸大と同格とマジで思って誇るおばはんいるからなあ
そんなの兵庫県というか神戸でしか通用しないぞと失笑
951名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:44:05.83 ID:w+vvyLt+0
>>939
>というか、それなりの大学を出た奴は義務教育で苦労した覚えは無いと思うよ。

そうかな?
このあたりから多く行く灘だと、早大卒の勝谷誠彦は中学入学直後に挫折したといってるし、
うちの近所から行った父の同い年の人で中学入学直後に挫折し自殺(未遂?)した人が居たとも聞いてる。

>>940
そうだね。
男の子ならめざせ灘、女の子ならめざせ神女、それがダメでもせめて関学って地域だしね。
952名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:51:53.71 ID:w+vvyLt+0
>>950
神女がハイレベルなのは高校までで、そのまま内部で進学する子は落ちこぼれで、
内部から神女大に行った子は「あの子、昔は賢かったのに」って周囲に言われる。
953名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:53:05.25 ID:nNLKB6YB0
原因は中韓テストの間違いだろう
954名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:56:51.61 ID:tWYlle/y0
母親がかわいそうだ
955名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:58:17.06 ID:gVi/MMVR0
>>952
どこの学校もそんな感じですね
一部の上位大学を除き大学付属中高は
内部進学は残念、もしくは諦めちゃった人という感じ
中高の先生も内進は薦めていない
956名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:02:15.10 ID:/tY4i4CPO
成績が一番と考える奴は正しくないな。
957名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:02:28.38 ID:O9n7XZl4i
いや、毒親なら子どもに罵倒するよ。
しかも、暴力とか。まあ真相はわかんないけどね。
958名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:02:57.81 ID:NWwGQKKJO
自然淘汰だな弱いやつは滅びる運命なんだよ
親に叱られたくらいで死んでたら、とっくに人類は滅亡してる
959名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:03:44.14 ID:lEE5ZZdy0
女子は可愛いけりゃ頭悪くても生きていけるけどな
960名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:06:05.64 ID:SE6V6nmA0
まだ人生がどうなるか分からんのに…
961名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:07:04.46 ID:LwuLePyy0
>>31
俺のまわり俺を含めてそんな奴ばっかり
962名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:08:11.36 ID:O9n7XZl4i
偏差値って遺伝なのか?それとも。じぶんはある程度遺伝とみてるんだけど
963名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:13:57.11 ID:a5VP9ww1i
>>952
神女の同期は皆医学部行ったなー
内部進学はガチ落ちこぼれ
964名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:19:43.54 ID:B3ClZpvO0
>>957
毒親の言葉の暴力は強烈
この母親のことは分からないけど

きっと中間テストの成績のことだけじゃなさそう
965名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:20:31.76 ID:mJCso3GM0
中学校のときに学年一番の子が二番に落ちたと教育ママがどなり散らしたらしく
そこの子は家でガス自殺で死にましたと
まだその家あるけどね
こえー話だな
966名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:21:13.13 ID:OMR2Vfix0
いろいろ累積の結果・・・
967名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:29:14.78 ID:XXjVT9ZiO
『あおむけ』か・・・
968名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:29:38.77 ID:7kYJmUzeO
>>962
スポーツもそうだけど環境だよ
969名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:30:06.07 ID:w+vvyLt+0
男兄弟が居ない医者の子で、神女中高→京大医、阪大医ってコースは定番だね。
970名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:30:33.15 ID:k3PlQ1lKO
芦屋…
971名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:31:35.23 ID:XBTYx/zdT
どうせ、本当の原因はいじめでしょ
972名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:38:59.37 ID:LwuLePyy0
>>970
ぼ、ぼくはおにぎりが好きなんだな
973名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:40:12.70 ID:vHd5ft7k0
「学習された無力感」というのがある。
『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。最初のうち犬は必死でもがくが、縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』

これを心理学では「学習された無力感」と言う。
『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて逃げられるようにしてやったが、それでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで、逃げだそうとはしなかった。
努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは、犬を抱き上げたり押したりして、電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」という事を再度学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと判ったはずなのに、やはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬は、「さっ 痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、自分では何も出来ない」と信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはいけない、これをしてはいけない」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた我が子の怠惰な生活を見て、「あんた彼女も出来ないの?」「友達居ないの?」「いい加減あんた働きなさいよ!」「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。

親とは実に無責任な存在である。昨今のニート、無職若者の親殺しの真相はこれだ。
974名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:41:35.60 ID:w+vvyLt+0
>>963
>内部進学はガチ落ちこぼれ

だから海外に留学に出ちゃう子が多いね。
975名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:43:11.02 ID:jQVWi09UO
>>962
人間の能力は遺伝が半分、友人関係が半分といわれてます
家庭環境はそれ程影響しないようです
976名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:44:03.17 ID:FQx5a1hf0
>>973
昔と違うのは動かなくても餌をもらえる点
977名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:45:34.13 ID:xaVUkUZj0
こんな時期に中間テストが帰ってくるって
2学期制の学校じゃねーの?
となると神女じゃなく洛南か?
978名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:46:39.37 ID:UNSu0uMF0
遺書十枚って…ものすごく溜まってたもんがあったんだろうな
そんなに腹が立ってたなら、母親の頭ぶん殴るくらいしてもよかったのに。
親が自分の程度をわきまえてたら、子供にそれ以上のこと押し付けられないよな
979名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:47:25.92 ID:mWPjOfkPO
こういうパーマは変だと言ったんだろ?
980名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:48:51.83 ID:y9Btoeob0
将来も就職や結婚で母親から罵られるのが目にみえる
981名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:55:13.57 ID:pm4s9elv0
中学にもなれば、我慢して本人の自主性に任せないとね。
ガミガミ言ってもろくな育ち方しないと思うなあ。
982名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:56:37.90 ID:UNSu0uMF0
>>980
だよな
頑張って私立中学行ってんのに、中三がいくら大事な時期とはいえ
母親も相当やらかしたんじゃね?普段から支配的な母に罵倒されてたと思う。
983名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:58:16.84 ID:O9n7XZl4i
毒親だったんだろ。自殺するって事はよっぽとだよ
984名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:00:24.89 ID:UNSu0uMF0
自分を失うことが、母親にとって最大に効果的な痛手だとわかってたんだろうな
未遂にしても、生きてたら母親からギャーギャー言われただろうし。
神崎さんのバイタリティの万分の一でもあればよかったのに。
985名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:02:27.68 ID:CsqpB6w/0
経緯がわからんのでなんとも言えん
986名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:04:15.24 ID:7ENlG9/90
馬鹿だなあ

大事なのは入試なのであって、定期試験なんてものは所詮お遊びなのにwww
もったいない。
987名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:06:01.35 ID:w+vvyLt+0
>>982
この子がどんなポジションだったかわからないけど、高校への推薦ぎりぎりの
崖っぷちなのに相変わらずチンタラやってたら、親が怒鳴っても当然と思う。
988名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:14:20.63 ID:ZSjK75SJ0
子供は親を選べないからな
次はいい親にめぐりあえばいいな
989名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:17:41.64 ID:561AtxRcO
>>886
だって糞ババ親って娘の若さに嫉妬してんだもん
言うこと聞いていたらあっという間に年齢=彼氏いない歴のおばさんになるよ
私みたいに
990名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:19:00.72 ID:LEbxvanQ0
産まれたときから色んな意味で強い子も、弱い子もいる。
当然弱い子には弱い子なりの育て方をしないといけない。
弱いからと言って自殺するまで追い込むなんて論外。

この子は死ぬまで親に追い詰められただけ。
991名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:30:07.05 ID:QEY9kY6MT
せやな
992名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:32:42.29 ID:/FFAX41BP
自民党が日本をこんなにしたからだな
993名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:41:06.85 ID:nIuVPDAj0
更年期コンボだとメチャ辛いな
994名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:59:32.78 ID:O9n7XZl4i
>>987
ちんたらやってたのかはわからないよ。本人は本人なりに勉強してたのかもしれないし
995名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:18:49.77 ID:lhztGGSgO
おっちゃんも小学生の頃、宿題全然せえへんかってお母ちゃんに怒られて、自殺考えたわ。

まああん時に死んどいたげたら、今みたいな苦労かけんで済んだやろけどな。
996名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:38:44.55 ID:M2vJwr8X0
>>14
空耳アワー
997名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:41:27.22 ID:Um97ELT00
死ぬほどなんだからこれだけじゃないだろうな
日頃から追い詰めてたんだろ
998名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:45:58.37 ID:yvej0vbq0
999名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:06:23.77 ID:h6NL502/0
999
1000名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:54.12 ID:h6NL502/0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。