【神奈川】夏のボーナス 湘南地域4市3町の職員平均支給額は鎌倉トップ 71万2031円

このエントリーをはてなブックマークに追加
139名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:50:16.65 ID:V0mYqMma0
>>138
独法法人という公務員じゃない人達や
NPOという公務員じゃない税金泥棒作ったからな
140名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:52:59.31 ID:4xGiHk350
>>13
不交付団体でググれ、ボケ。
国から地方交付税もらってないということは黒字の自治体であるということ。

お前の言い分なら、黒字を達成したんだからボーナスもらうのは当然ということになるな。
141名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:11:53.55 ID:IS2p4weVO
文句あるなら、市長か議員になって問題提起しろや
142名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:13:42.42 ID:fRxXVy3k0
公務員の給料なんて10年もすれば、月収20万もいかなくなるよ
今公務員目指してる学生は、ただの馬鹿
143名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:13:54.85 ID:R+xUL5N00
鎌倉て金ないのかと思ってた
インフラしょぼいよね?
144名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:16:13.58 ID:u0fSeL/50
税金泥棒
145名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:26:08.86 ID:YqHPH/tw0
安すぎるな、これじゃ当然働かんわな
しかも、若いやつは手取り10万とかだぞ
いまや公務員もブラックだな

>>144 無職なのに道とか公園とか公共施設使ってる人とか、やくざなどの生活保護だろ?あと政治家と東電社員とかいっぱいいるよ
146名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:39:21.36 ID:Rt1NyS1r0
>>142
10年後も妬んでるんだろうな、君は。
147名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:46:46.87 ID:Um9hKJEI0
34歳零細勤めだが俺のボーナス手取りで17マン
公務員のために薄給で身をすり減らしていると思えると泣けてくる
148名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:01:22.43 ID:76ZCBXAB0
国家公務員の平均年収は約594万円。(給与法特例法適用後、以下同じ)ソースは以下のサイトの6ページです。http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf
民間給与が400万と言っている人はどこから数字を持ってきてるんでしょうか?
国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので条件が違い比較になりません。http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
以下は国家公務員各階層のモデル給与。ソースは http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf の8ページ。
18歳係員(三種採用、独身、初任給)の  給与月額は約13.3万円、年収209.3万円
22歳係員(二種採用、独身、初任給)は  給与月額は約16.4万円、年収257.2万円
25歳係員(独身)の               給与月額は約17.4万円、年収272.5万円
30歳係員(配偶者あり)の           給与月額は約21.9万円、年収342万円
35歳係長(配偶者、子1人)の        給与月額は約26.8万円、年収425.7万円
40歳係長(配偶者、子2人)の        給与月額は約30万円、年収476.1万円
地方機関課長 50歳(配偶者、子2人)の 給与月額は約41.4万円、年収647.6万円
本府省課長補佐 35歳(配偶者、子1人)の給与月額は約42.6万円、年収675.5万円
本府省課長 45歳(配偶者、子2人)の   給与月額は約66.4万円、年収1,074.2万円
本府省局長の                  給与月額は約97.1万円、年収1,555.9万円(指定職)
事務次官の                   給与月額は約127.6万円、年収2,043.9万円(指定職)
以上のとおりとなっています。さて、高給でしょうか?そうではありません。反論は根拠を示して行って下さい。出来ない者は単なる言いがかりに過ぎません。
149名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:03:54.03 ID:1ueAkFp80
>>147
経営者に搾取されてるだけじゃん?
被雇用者という弱い立場ゆえに経営者に立ち向かう勇気が無いから、
その不満のぶつけ先として公務員批判してるだけだろうが。
そもそも身を磨り減らすほど働いてるなら報われて当然だろ。
150名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:31:07.00 ID:1AhCJpHs0
ベッドタウンの自治体って今の50、60台の住民が退職して
住民税、所得税をあんまり払わなくなると
いきなり終わりそう
151名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:08:24.51 ID:V0mYqMma0
>>148
事務次官あたりは高すぎるかどうか微妙な気がするが
>地方機関課長 50歳(配偶者、子2人)の 給与月額は約41.4万円、年収647.6万円
こいつには30年前に公務員試験受かった以外のなんの取り得があるの?
半分昼寝しててもこれだけ貰えるのが公務員だろだから高すぎだつってんの
152名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:10:45.81 ID:f/+IGUUn0
 

職業別 年収ランキング(平成24年版)


職業 平均年収(万円)平均月収(万円)平均時給(円)

1パイロット 1,152 90 5,643
2医師 1,144 88 5,053
3大学教授 1,081 65 4,129
4大学准教授 862 53 3,350
5警察官 813 49 -
6公立高等学校教員 776 47 -
7公立小・中学校教員 742 45 -
8消防士 717 43 -
9公認会計士 713 50 2,949 
10税理士 713 50 2,949
11大学講師 703 46 2,852
12記者 695 47 2,583
13高等学校教員 690 43 2,565
14海上保安官 688 41 -
15歯科医師 679 51 3,105
16研究者 669 43 2,525
17弁護士 642 51 3,025
18電車運転士 639 40 2,645
19不動産鑑定士 629 44 2,930
20一級建築士 580 41 2,260


参考
民間全平均 409
153名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:15:08.46 ID:1ueAkFp80
>>151
半分昼寝しててもって見てきたような嘘をつくんだな。
どこかの半島人と変わらんな。
154名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:21:35.17 ID:ci/IAWBQ0
>>147
俺の新卒1年目の寸志よりすくねーじゃんwww
ちなみに今年3年目で夏ナス手取り80万w

つーか身すり減らしてるのはお前じゃねえっつうの
お前が病院行ったり行政サービス受けれるのは高額納税者がお前の分の税金も負担
してるからだし

馬鹿で貧乏なのはしょうが無いにしても他人に迷惑かけて生きてる自覚くらいは持てよおっさんw
155名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:26:34.78 ID:bXrN2QpR0
古都ならではですね
156名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:20:34.05 ID:zawNGelf0
手取り17マンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっ

さっさとやめちまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:55:33.21 ID:e2jzzNCV0
退職した公務員の年金に年1兆6千億円もの巨額の税金が投入されています。
公務員の退職金2千9百万円、民間の退職金5百万円
国民が信託した権限を巧妙に使い国民の金を掠め取っています
一方で国に金がありません増税しないと社会保障が出来ませんと
ウソ、インチキ、ペテン、詐欺を言って主権者である私達を脅迫しています
東大を出て自分達は特別と勘違いしている、この泥棒に
私達国民は食い殺されてしまいます。
日本国再生は泥棒退治から
158名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:00:07.91 ID:Fa+GKrxu0
>>149
零細ってかいてあるだろうが
経営者はだいたいこの人より倍働いていてヒイヒイいってて
むしろ要らない人材は辞めて欲しいんだよ
159名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:08:09.18 ID:bs0NAed0O
ギリシャを持ち出して増税を正当化しつつ公務員天国を確信的に無視する政治家の欺瞞には俺は絶対騙されない。
よく日本は公務員の数は決して多くないとかほざく奴いるが冗談じゃない。
外郭の公益法人白蟻ネットワークを維持する為に仕事の為の仕事を大企業並の待遇でやらせてる事で毎年いくら注ぎ込んでんだか。
160名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:11:14.06 ID:76ZCBXAB0
はーい、先生質問!
○国債を購入するとお金は消えちゃうんですか?国債は買った人にとっては資産では無いのですか?そうすると日本の金融機関は着々と資産を増やしているのではないですか?
http://www.mof.go.jp/jgbs/publication/newsletter/jgb2012_10.pdf (7頁、国債及び国庫短期証券(T-Bill)の所有者別内訳)
○財政破綻だ!といっている割にいつまで経っても財政破綻(せんせー、定義が不明です。) とやらは起こりませんがなぜですか?
○日本国債はずっと先進主要国中、最低の国債金利ですがなぜですか?
 http://www.mof.go.jp/jgbs/publication/newsletter/jgb2012_10.pdf (5頁、主要国長期金利(10yr)の推移)
○日本の国債は日本円で発行されていますが、通貨の発行が出来る日本国政府がどうやって債務不履行をするのですか?破滅願望でも無い限り出来ませーん。http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
○人事院勧告では民間給与は約640万円ですがどこから数字を持ってきてるんですか?
 http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf の6ページ
 国税庁の民間給与実態統計調査ならアルバイト・パートの数字も入っているので比較できませーん。
 http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
○なんで基礎年金である国民年金と公務員共済組合の年金を比較するんですか〜?
 共済組合の年金には国民年金も含まれていますがそれを同じ俎上で比較するのはどうしてですか〜?
 それに自営業主体の国民年金と被用者の公務員を比較する意図はなんですか〜?
 http://www.mhlw.go.jp/topics/nenkin/zaisei/01/01-03.html
せんせー、言ってることがとても変です。根拠を示して説明して下さい。出来ないのなら嘘つきなのでせんせー辞めて下さい。
161名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:14:09.86 ID:IS2p4weVO
公務員になればいいだろ
妬み、ひがみはみっともねー
162名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:51:49.32 ID:TwmX0rVIO
古都って騙すとボーナスを弾んでもらえます
163名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:10:19.41 ID:LI3kWWhQ0
こういうの見ると
住民の所得レベルに合わせて支給額を決めてるのかと思ってしまう
164名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 00:57:44.26 ID:/KgVbmgR0
>>131
まだこんなこと訳知り顔で言ってるバカがいるんだな
市民税の税率とか自治体が決められるわけねえだろ
税率は地方税法で決まってんだよ そんなことも知らねえのか?
税金の額が高いのなら、そんだけ稼いでる人が住んでるってだけだ
165名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:13:15.23 ID:C4QnIgVI0
>>164
鎌倉住民の平均所得は東京23区平均を上回っているからな。
どうしてもそのような噂が出回る。
166名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:32:18.67 ID:yJkT0g7X0
>>151
地方の出先とは言え、課長だったら、出世した方だろ。
うっかりすると管理職になれずに定年を迎えるわけで。

>>136
管理職も含めた平均が71万だよ。
特別職(市長、副市長、議員など)ではない人が一般職なので、
管理職も非管理職も一般職に含まれる。
www.city.kamakura.kanagawa.jp/kisya/data/2013/20130610.html
167名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:45:42.58 ID:wO+fljpd0
>>1
バイトでもできるようなことしかしない事務員のくせしてあり得ねえええええええ


日本はギリシャ並みに歪んでるね
168名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:50:36.64 ID:yJkT0g7X0
>>134
50代=クズってのはどうかと思うがw
出世している人とそうでない人で本当にピンキリ。

今の20〜40代の給料がどこまで下がるかなんてわからない。
まずは民間の給料が上がってくれないとどうしようもないし、
民間が上がったとしても、役所に金が無ければ給料は払えない罠。
169名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 15:53:08.87 ID:GpQwf2SK0
中小は軒並みダウンだがな
170名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:08:32.63 ID:IBP83py+0
公務員のボーナスって銀行が差し押さえできないのか?

立川以西なんて、民間ならとっくに潰れてる。

ボーナス差し押さえろよ。
171名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:14:09.84 ID:iYdkcKQI0
138 うそを言うな
  ろくな仕事もせず
  高額の給料
  何千万円もの退職金
  何十万円もの年金
  国民が公務員を死ぬまで面倒みさせるシステムをつくり
  国民の金を掠め取っている
  この大泥棒が
172名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:10:22.79 ID:T67wz3AS0
>>138 うそを言うな
  ろくな仕事もせず
  高額の給料
  何千万円もの退職金
  何十万円もの年金
  国民が公務員を死ぬまで面倒みさせるシステムをつくり
  国民の金を掠め取っている
  この大泥棒が
173名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:11:46.97 ID:zTK/xF200
>>170
何を言いたいのか知らんが、鎌倉市は地方交付税の不交付団体だから。
つまり国から金をもらって赤字を埋めてない=黒字の自治体ってこと。

今どこの自治体も国が交付税切り下げるって言うんで、給与カットしまくってるが
国から金をもらってない以上、給与をカットする筋合いもない。
だから給与も高い。それだけのこと。
174名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:06:34.33 ID:dtyO4/w6O
お前ら、羨ましいかw
175名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:21:22.15 ID:i7J0CR+Q0
うちは夏冬のボーナスは半分ずつ
春闘で決まった金額の半分だから全く一緒
でつまらない。
夏冬の金額違う所は半年事に見直すの?
176名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:23:51.83 ID:qR42tXm50
>>138
お前みたいな蛆虫は死ね。
さっさと殺されるか自殺しろ。
177名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:28:45.03 ID:TymX4XRu0
公務員無双だな

真面目に公務員になれば良かった・・・
民間なんぞ不安定でやくざな商売だもの

皆で死ぬのが一番 はやい
178名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:37:27.16 ID:5VYnm/o70
上げる時はどこよりも早くそして高く
下げる時はどこよりも遅くそして安く

はい、公務員でございます
179名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:37:29.27 ID:VXaKZYI50
藤沢はお手盛りかもな。以前の話だけど、職員住宅に入ったうえに住宅手当が出るって
聞いたよ。
180名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:21:57.32 ID:U6o8ZVah0
>>173
鎌倉市は昨年8月から2年間の予定で、臨時に給与カットしている。
他の自治体は今年の7月から年度末までの9ヶ月間だけ。
カットの割合も国や他の自治体と比べて高い。

職員給与の暫定削減の実施について
ttp://www.city.kamakura.kanagawa.jp/syokuin/20120607.html

世界遺産登録関連の事業を重点的に進めるけど、お金がないから
職員の給与をカットして事業の経費にするよ、というお話。
181名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 06:36:14.43 ID:MRzHvGyAO
公務員の給料だけはバブル時代のまんま
不況関係無し
時代に合わせた給料にして国の借金に回せば
182名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 06:41:19.73 ID:MRzHvGyAO
上がって行くのはタバコ代と消費税ばかり
国は国民から金をむしりとる事しか考えない
183名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 06:42:42.43 ID:vCs78edr0
バカ国民が自民や民主に投票するんだから仕方ないわなw
184名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 06:53:33.77 ID:NgvZiRWy0
マン損は乗り合いバスです。
基地外や騒ぐガキも同乗し、停車(年数経過)ごとに賃貸入居者や中古購入者が乗り込み
しまいには運転手ガイド(管理組合)の言うことも聞かなくなる。
さらに乗り続けると運賃(管理費修繕積立金)も高くなる。

戸建ては自家用者。
当然ベンツもあれば軽もあるが 共にハンドルを握る自分の意思次第。

高級とかミニとか金額や広さ、駅近とかで区別する必要はナシ。
住みやすさなんてのも個人の価値観次第。
都心か田舎かも人それぞれ、通勤方法も様々なので比較不能。

ただ絶対確実に言えるのは
都心の高級タワーマンションであろうが郊外のボロマンションであろうが
乗り合いバスという仕組みは変わらない。
逆に大邸宅であろうが狭小ミニ戸であろうが
自家用車という仕組みもかわらない。

マンションを買った奴はホームラン級の馬鹿です。
積立金が増額することも知らない大馬鹿です。は(^-^)/a
185名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:11:53.41 ID:2tKts7zV0
国家公務員の平均年収は約594万円。(給与法特例法適用後、以下同じ)ソースは以下のサイトの6ページです。http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf
民間給与が400万と言っている人はどこから数字を持ってきてるんでしょうか?
国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので条件が違い比較になりません。http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
以下は国家公務員各階層のモデル給与。ソースは http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf の8ページ。
18歳係員(三種採用、独身、初任給)の  給与月額は約13.3万円、年収209.3万円
22歳係員(二種採用、独身、初任給)は  給与月額は約16.4万円、年収257.2万円
25歳係員(独身)の               給与月額は約17.4万円、年収272.5万円
30歳係員(配偶者あり)の           給与月額は約21.9万円、年収342万円
35歳係長(配偶者、子1人)の        給与月額は約26.8万円、年収425.7万円
40歳係長(配偶者、子2人)の        給与月額は約30万円、年収476.1万円
地方機関課長 50歳(配偶者、子2人)の 給与月額は約41.4万円、年収647.6万円
本府省課長補佐 35歳(配偶者、子1人)の給与月額は約42.6万円、年収675.5万円
本府省課長 45歳(配偶者、子2人)の   給与月額は約66.4万円、年収1,074.2万円
本府省局長の                  給与月額は約97.1万円、年収1,555.9万円(指定職)
事務次官の                   給与月額は約127.6万円、年収2,043.9万円(指定職)
以上のとおりとなっています。さて、高給でしょうか?そうではありません。反論は根拠を示して行って下さい。出来ない者は単なる言いがかりに過ぎません。
186名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:26:18.08 ID:pWMjmxO60
地方公務員は待遇いいなー

清掃局の中抜け組だってめちゃいい給料だしな

さすが民主党の支持母体、自治労さまだわ

おまいら目指すなら地方公務員だぞ
187名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:26:23.57 ID:lKEVjgcli
不思議に思うのだが赤字の自治体なのになんで賞与出るの?
188名無しさん@13周年
日本の民間は、世界先進国に比べて安すぎ。
米国アマゾンの倉庫ピッキング時給18ドル(2年前)、日本法人はいくら?
一方、公務員給与は、官僚主義社会の日本において、民間より安くなったらそれは
官僚主義社会ではなくなったと言う事だ。
だから、都銀、商社よりも生涯賃金が下回らないように天下りによって帳尻が合うようになっている。