【裁判】NHK、放送受信契約に応じないホテル会社を、受信料約344万円の支払いを求め提訴・東京地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
 NHKは20日、テレビを設置しているのに放送受信契約に応じないとして、複数のホテルを経営する
兵庫県の会社に対し、契約締結と、今年1〜5月の受信料約344万円の支払いを求め、東京地裁に提訴した。

 近畿地方の未契約者に対する提訴は初めて。NHKは「粘り強く対応したが、ご理解いただけず
提訴に至った」とコメントしている。

 同局によると、これまでに全国で計8件の事業所を提訴し、うち4件が東京地裁で係争中。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/20/kiji/K20130620006051510.html
2名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:18:41.91 ID:b0jStXFQ0
アパ
3名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:18:51.05 ID:ZBopyH2R0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 その前に放送にスクランブルをかけろw
      契約者だけ見れるようにしろw
4名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:18:51.57 ID:O4khl9LR0
公共ヤクザ
5名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:19:09.01 ID:eZgS0/qs0
ホテルは払わなきゃいかんでしょ、宿泊客からその分の金も取ってるわけだし
6名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:19:33.04 ID:aRBpcQb/0
これ、1台1台に契約求めてるんだろ?
正気の沙汰じゃない
7名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:19:51.12 ID:Iu3OZ/dh0
>>5
NHK職員の方お疲れ様です
8名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:19:59.48 ID:zPQJx7oM0
調子に乗ってるな、社会のゴミ犬HKのくせに
9名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:20:03.70 ID:60mhth1Y0
他のホテルってこんな金額払ってるの?
10名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:20:34.95 ID:31ZOYTmo0
テレビなんか投げ捨てろ
11名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:20:35.19 ID:qjjnqo830
勝手に流れてくる電波

NHKは見たい人だけ見るようにしてくれ
12名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:20:36.53 ID:kIGq7EnP0
だ・か・ら
宿泊客も自宅で受信料を払ってるんだってば
宿泊料にも受信料を上乗せしたら二重取りになるんだよ!
NHK氏ね!
13名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:20:45.17 ID:EfiR1q5q0
在日米軍は数十億円のNHK受信料を支払っていない。
これこそ在日「米軍」特権

NHK受信料、米軍未払い30億 「地位協定で免除」主張
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-21488-storytopic-1.html
14名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:20:59.96 ID:G59/IGeg0
契約料を支払うと潰れちゃう、
そんな状況のところからでも搾り取るのかね?
ホテル一棟につき1世帯契約でいいじゃなぇか。
15名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:21:34.03 ID:XgRUjbNE0
みなさん、まずは銀行口座からの自動引き落としをやめましょう
で、おかしな番組やってたら一斉にその後の支払いを止めましょう
16名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:22:25.08 ID:42+BVwAC0
おかしな番組ぎょうさんありますなあ
17名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:22:30.14 ID:R0mcDmzG0
そう考えると旅館業って恐ろしくなるな

というより、展示モニター数十台以上点けまくってる○○電機、見たいな所って
どうやって請求してるんだ?
18名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:22:35.35 ID:cLMNeYdU0
テレビを捨てれば無問題。
19名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:22:57.12 ID:5yMxxosV0
受信料払う必要無し
20名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:23:14.57 ID:Ovw/yQlZ0
>>3スクランブルは名案だが、それと並行していったんNHKは解体すべきと思う
21名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:23:39.97 ID:ift3TutS0
大阪・生野、大阪・西成地区のNHK未契約者の割合を教えてください。
22名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:23:40.06 ID:ZBopyH2R0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 NHKが映らないテレビを売ったらバカ売れだろうな
23名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:23:41.52 ID:9O5pCKkR0
韓国のステマしかしないNHKに金なんて払うな、ここ数年見る価値のアル番組まったく作ってねーじゃん

大王イカぐらいか
24名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:24:12.33 ID:VDUXOuRp0
テレビなんか置くから・・・
25名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:24:23.45 ID:nMv/xo48I
>>5
NHK職員?
ホテル側はお客様の自由に任せています。
26名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:24:33.33 ID:qR81z8ZF0
NHKからの脅迫状か
27名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:24:34.61 ID:flTFcE1N0
ホテルでテレビって見るか?
今の時代設置しなくても客入りかわらなさそうだけどな
28名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:24:41.03 ID:Aa78EPfc0
スクランブルかければ?
民放あるし問題ないっしょ
29名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:24:58.50 ID:efYUMF+I0
ホテル客なんてテレビ観るために泊まるんじゃないんだし、
月100円ならまだしも、でかいホテルだと何億円の訴訟起こしてるんだろ。
正気の沙汰じゃないキチガイ集団
30名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:25:05.24 ID:Feh0lBWO0
最近は開き直って朝鮮押ししててむしろ好感もてるよ
31名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:25:07.54 ID:EbfLf8pB0
N に
H ほんじんのてき
K かんこくじん
32名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:25:31.11 ID:lQ9R7D/n0
NHKとフジテレビは解散停波しろ
33名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:26:21.44 ID:sWLd6Gs20
電波ヤクザキタ━━━(;´д`)━━━!!!
34KAMIKAZE:2013/06/20(木) 18:26:41.08 ID:EQSWNYyUO
解体してくれそうな政党って自民党以外に無いだろうな
35名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:26:58.35 ID:qR81z8ZF0
BSデジタル放送って
生まれて此の方一度も観たことが無いんだよね
36名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:27:10.62 ID:FwL7rQrm0
支那や姦国の駐日本大使館は 犬HKに受信料を払っているの???
37名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:27:17.78 ID:VYKzY4c50
ホテル泊まるとNHK代取られるようになるのか?
テレビ撤去してほしい。
38名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:27:17.94 ID:3v+Ligz/0
ラブホは??
39名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:27:34.46 ID:t1qdL+5x0
個別契約でも法人契約でも赤字の場合は法律で強制できないですよ
40名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:27:36.45 ID:Se+WOFPg0
チョンは無料で見ています
41名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:28:06.85 ID:72onIleA0
スパム放送局
42名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:28:12.28 ID:SkJ31MSHO
仕事であちこちのホテルに泊まるが、テレビなんか見てる暇ないぜ。
たまに観光で泊まる時も見てる暇ないし。
43名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:28:16.23 ID:sgQKFbYZP
>>1
これは俺等的にはやらせといて良いかもな
プラスになってるとも思えないが、これを怖がって契約する人を見込んでの行為
要は契約しなきゃ良いって訳だ
テレビは別にあってもいいが、ネット環境無いのは困る
300円や400円でもテレビ無しが安いならそっち選ぶし
こんな人も多いんだから、ホテル側はもう無理して置くなよ
44名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:28:24.18 ID:dIqglOeu0
電波テロリスト
45名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:28:30.20 ID:7yQRB14o0
日本人から金とって朝鮮ドラマ垂れ流してんだから
本当解体してほしいわ・・
46名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:28:30.77 ID:gAuIzEWc0
          ______
         /___      \    _____   
        ( (  ))  ̄ \   \. /⌒  ⌒\  思ったとおり
   ┌───────┐ \  /( ○)  (○)\
       (⌒⌒)        /:::::: ,( ● ●)、 :::: \
     ド━ l|l l|l ━ン!!    .|   ,' _,,.--、,  ',   |  キムチくっさ
       ∧_,,∧ <ムッキー ! \  l/r,二⌒ユヾ i /
    _ <丶#`田>__      \ ''''´ ̄ ̄` /
.  (│●         ● |     / ` ⌒´     \
  /| ┌▽▽▽▽┐ |    |            ヽ
 ( ┤ |      | |    . |         |   |
  \  └△△△△┘ |    . |        |   |
   |\ 受\ [犬HK]  \
   |   \信\      |\\
   |     \料\    | (_)
   |       \払\  |
   |    /\\え\|
   └──┘  └──┘
47名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:28:32.24 ID:Js3KL/DpO
NHKなんか見ないから受信料など払わないだろ
48名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:28:37.97 ID:an7PJ1Vh0
日本人の敵。
日本の民主主義が機能してない証拠。
49名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:28:46.92 ID:wvnqUnHK0
ペイメントのテレビにnhkチャネルも追加しなければ
50名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:28:54.13 ID:hmJctl680
宿泊費にコスト乗っける以上、払っている人には
二重取りだろ。
51名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:28:55.48 ID:TXCa+qKP0
なぜか消費税以外税金を払ったことのない無職ネトウヨが発狂しております爆笑
52名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:29:07.65 ID:MB1UEh3EP
>>1
>今年1〜5月の受信料約344万円

ええええ年間700万?
そら渋るわw
53名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:29:12.10 ID:9asMG/RYO
●反社会的集団サムスンを潰しましょう
●他企業ネガキャンとコピー製品の裁判だらけの不祥事企業
●こんな最低な企業の製品を使ってて恥ずかしいと思わないですか?

※ちなみに全ての不祥事の指揮はサムスン社長イジェヨンが行なっています
※組織ぐるみでネガキャンとコピー製品作りをしています

【ストップ・ザ・最低企業】
54名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:29:15.81 ID:GB6t9Xfz0
スクランブルかけるとNHK困るんだって。
ってことはNHKいらないじゃん、
55名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:29:20.49 ID:4WgYtxCD0
【NHK】 『ニュースウオッチ9』が共産党機関紙「しんぶん赤旗」の紙面を紹介…NHK「憲法を守る運動が保守の人にも広がっている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371092901/

NHKには内部に22の共産党支部があり、98名 以上共産党員であることが確認されている。
http://ameblo.jp/smalldemo/entry-11446856051.html
http://sonoraone.iza.ne.jp/images/user/20100710/966568.jpg
56名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:29:24.05 ID:/gGv+Shi0
テレビのある部屋の数分の受信料を要求してるんだっけ
ホテルからテレビが無くなる日も近いな
57名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:29:25.90 ID:yWTaa0Fh0
NHKが存在しなくても生活に支障ないよ
58喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?:2013/06/20(木) 18:29:31.74 ID:puMs0R/90
NHKが見たいやつだけ見られるようにしろよ
何のためのBカスカードだ
59名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:29:43.41 ID:Gq5AaZ/Q0
それよりアダルト放送やめてくれ
オナニーするためにビジホに泊まってるわけじゃないんだが?
60名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:29:43.79 ID:6ijwV3Ao0
平均年収1750万円のNHK職員の給与を維持するため提訴の間違いだろ
61名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:29:44.98 ID:vO0Cusjz0
もうNHKの周波数を機械的に除外する機器をつくた方が楽だね
62名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:29:57.01 ID:nV0SjPqE0
放送法改正はもう近い!
63名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:30:21.42 ID:k8CMW0vs0
契約してなければ払う必要ないな
勝手に見られたくないならスクランブルしろよ
64名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:30:25.84 ID:vDmNh9Yt0
せっかく旅に出てTV観てるほど空しいことは無い。地方局なんて
チャンネル少ないし。

日常を離れ、ゆったり過ごして頂くため、お部屋には時計、TVは
置かない宿ですって、むしろ良いアピールになるよ。不安だったら
何部屋か実験的にTV置かないかわりに数百円安い部屋提供してみ。
そっちから埋まるから。
65名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:30:31.32 ID:yPE10/U50
>>1
しかしヤクザより達わりぃーな
66名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:30:43.54 ID:kiRegl1O0
NHK解体を求める運動起こしたらいったい全国何人集まるやら
考えるだけで恐ろしい
67名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:30:56.75 ID:h7ZwvzlMP
ホテルが払うというのは実質的には宿泊客負担になるんだよな?
ホテルに3泊したらうちのNHKの受信料が1割安くならないと二重払いになるじゃん…。
68名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:31:11.89 ID:LdhnYRnD0
こういうのこそマスコミは報道しろよな、いろんな意味で
特にワイドショーとかこういうの好きだろ
NHK側か、ホテル側か、どっちの立場でも色々面白おかしく脚色できるだろ
69名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:31:37.21 ID:iJd6pVqB0
NHKは偏向報道してるじゃないか
捏造してるだろ
裁判費用はどっから出てんだよ
なんなんだよこの悪徳組織
70名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:31:50.91 ID:qlM92qkxO
政治家もいつまで放置するのか?NHK解体が国民の支持を得られることに気づけ。首相、官邸自身が情報発信できる時代にNHKなんかいらない
71名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:31:56.38 ID:o1tPUiSuP
NHKは契約して視聴制限を解除する方式にすればいいだけなのに
受信料がほしいから電波を垂れ流ししている。
72名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:32:16.54 ID:I55uO6II0
ホテル側ガンバレ!!
ねつ造したニュースや中韓の話題ばかり放送するNHKは
日本人に金を払え。迷惑だし精神的に苦痛だから賠償金も払え
73名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:32:36.25 ID:MB1UEh3EP
さすがによワンセグ受信可能のスマホ持ってる奴にも
課金求める裁判はまだしてないなww

それやったら終わり。
74名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:33:04.00 ID:gAuIzEWc0
全部の部屋にテレビ付けずに
テレビありの部屋を何室か用意しとけばいいんじゃね?
75名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:33:04.01 ID:jkRp29th0
受信設備があるだけで金払わないといけないとかキチガイ法律なくせ
76名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:33:12.54 ID:E9k0Hwjx0
ホテルがんがれ
77名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:33:14.29 ID:iO5iTfvr0
スクランブルかけてよ
韓国人は無料で見られるって納得できない
78名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:33:45.40 ID:zz4h5S8H0
何で勝手に東京地裁が管轄裁判所になるんだ? 嫌がらせか?

兵庫の案件なら大阪地裁でイイだろ

ホント、鬱陶しい会社だな>>NHK
79名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:33:53.92 ID:g1Z65eto0
日本人の敵で竹島侵略している朝鮮人を職員として
大量にいる放送局が公共放送と言って
日本人から強制徴収

朝鮮ドラマや反日報道を流して日本人の洗脳・・・・

おかしいだろ

放送法改正して強制徴収やめさせろ!!!
80名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:34:03.06 ID:sgQKFbYZP
>>68
NHKが民放化すると今の民放が困るってスレで誰かがレスしてた事あるね
なんでそんな読みになるかなぁ、民放化して生き残れるわけないよw
81名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:34:03.73 ID:EJO2EDwb0
アダルトチャンネルの営業力は異常
どのビジホにもあってワロタ
82名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:34:13.03 ID:q0ypIuyi0
理解なんかできるわけ無いじゃんな。
83名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:34:14.62 ID:GNvIqeQV0
>>73
それNHK職員自身にも負担がくる可能性があるから却下
84名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:34:17.71 ID:Ujs71s5Q0
てかホテル側がテレビを処分すれば解決でしょ。
どうせ宿泊客の大半が携帯でテレビみれる状態でしょ。
85名無しさん@お腹おっぱい ◆JpGayBoy.. :2013/06/20(木) 18:34:19.98 ID:JQoAMDqV0
(´・ω・`)ホテル泊まってもテレビなんか見ないも。ましてや犬HKなんぞpgr
はっきり言ってホテルにテレビいらないし、観たくなったらワンセグあるもんね
86名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:34:20.39 ID:YcrPHJn/0
ドンドンヤレ

俺はNHKなんて払ってない。
全国民が玄関で押し問答すれば、NHKは一ヶ月も持たない。
戦わない国民が悪い。
87名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:34:33.21 ID:66D6op7W0
NHKは勝手すぎる

受信料契約したものしか見れなくするか、受信料廃止して広告収入に切り替えろ

テレビが売れないのはNHKの横暴のせい
88名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:34:38.52 ID:TBGN8sh90
法律に詳しいエロい人教えてほしいんだが

受信契約を結んでおきながら払わないのなら責任あるだろうが
今回のケースは契約に応じない、っていう話だよな
NHKが事あるごとに振りかざす放送法には「契約の義務」が謳われてるけど
ホテル側としては
「いや、NHKの提示する受信契約には不服があるので、私の提示するこの契約で行きたいんです
 契約する意思はあるんですよ」というスタンスでいれば問題ないのではと思うけど

そもそも、NHKが放送法をたてにとって攻めてくるのなら
こちら側は民法や消費者契約法をたてにとって応戦すれば良い
民法には「契約の自由」の原則があるし
NHK集金人の契約セールスの姿勢は、明らかに消費者契約法に抵触する
89名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:34:38.95 ID:gMGPZive0
タダで見てる朝鮮人から取ったら?
90名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:34:50.04 ID:ztVeWNCX0
日本最大の押し売り犯罪組織が、かたぎを告訴?

”ミカジメ料を払えやー!”ってか?
すげー世の中になったもんだ
91名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:34:59.93 ID:a1wTvVLU0
スクランブルにしたらNHKも自分とこ潰れることわかってるから絶対しない
92名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:35:12.29 ID:brEqEtquO
仕方なく払って、全ホテルが一致団結してテレビを設置しない方針にする事を発表すれば良い。
93名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:36:14.69 ID:ssp6VlAH0
南朝鮮国営放送局をとっとと解体しようゃ
94名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:36:20.64 ID:gAuIzEWc0
>>73
それやったら、日本のメーカーのスマホはますます売れなくなるなw
95名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:36:41.48 ID:CfHHz9px0
朝鮮と支那に貢献する放送ばかりしてるんだから、
そっちから金を取ればいい。
良識有る日本国民はNHKを解約してるよ。
96名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:36:51.78 ID:MB1UEh3E0
ホテルの部屋に設置してあるテレビの受信料でしょ?
泊まるのはお客さん、なんでホテルが払うのよ
50部屋あれば50部屋分、100部屋あれば100部屋分のNHK受信料を払うってこと?
犬HKはボロ儲けだな。
97名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:36:52.13 ID:K50eHY830
大したメリットないのに月70万の利益飛ぶってすげえな
98名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:37:02.02 ID:uVwx4yY70
この裁判は、NHKの自作自演
99相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/20(木) 18:37:04.90 ID:ttZ/7wzN0
日本の観光業を弱体化させる作戦だろ
100名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:37:12.35 ID:1MsKnIWS0
いいかげんにしろよ
101名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:37:13.91 ID:hpyXuFhr0
ホテルにテレビ置くのやめれば
102名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:37:32.43 ID:E9k0Hwjx0
受信料払ってるのに、チョンドラマとかいい加減にしろ
103名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:37:43.58 ID:4KkOrlEg0
電波の押し売りやめろ!!悪どいんじゃボケ!!
104名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:37:49.22 ID:MBEFsJCw0
>>22
家庭用PCを超える「今世紀最大のヒット商品」になる予感が…
105名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:37:49.63 ID:L6/80nu30
ホテルの方も嫌がらせでNHK訴えればよいのに。
106名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:37:52.45 ID:QD8hF7tY0
ホテルのTVはB-CASカード抜いとけばいいじゃん
で、TV見たければ客が持ち込んだ自分のカードを挿して見る

こういうシステムにすればホテルはNHK料金払わなくていいでしょ
107名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:37:52.54 ID:ZavHOyqk0
譲ってもアンテナ1本で1契約だろうなぁ
108名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:37:55.24 ID:opfn4Nf60
CATVだと強制徴収なんだけど対策あるの?
109名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:38:17.86 ID:PgBMGu5k0
どこかの党が、
NHK解体を公約すれば、
+民達は支持するぜ
110名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:38:18.41 ID:GNvIqeQV0
>>88
あいつらの法に対する認識は異常

未成年者との親の承諾なしで正当化する理由が
コンビニで未成年者に物を売らないってことがありますか?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n10695
って認識だから法律云々は関係ない。ただ取るのみ
111名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:38:23.71 ID:eIJyolj00
そろそろテレビなしネット接続のみ対応のホテルできてもいいんじゃないか
費用対効果が合わないだろ
112名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:38:29.19 ID:CJuAA+630
ロビーの1台だけNHKと契約して、客室のTVはNHKが映らないように改造したTVを置くとかできないのかな
113名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:38:48.39 ID:QOkh4mAW0
800円の水を勝手に出すだけでマスゴミが取り上げるくらいの騒動になるのに
勝手に電波送って月1200くらいの金を巻き上げ続けるのはどうなの?
公平性をというならスクランブルかけるしかない。
114名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:38:51.67 ID:sgQKFbYZP
>>91
でも、後になるほどキツいと思うけどね

逃げ切り考えてる老社員に若い社員は文句を言うべきだよ
115名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:38:54.29 ID:IemkXmyE0
NHK=朝鮮人組織
116名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:38:59.88 ID:0+nK2b4+0
これは酷い
117名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:39:01.64 ID:PusWjoCPO
民法のテキスト開いたら目次があってそのつぎぐらいに書いてあるよ

 契約自由の原則
118名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:39:02.64 ID:6IKQChPJ0
全部屋ぶん払わないといけないとか893ですか
119名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:39:57.88 ID:FYY5FRq70
大規模デモ必要だな。
120名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:40:03.21 ID:ujahsyzFP
契約ないけど払え
ってそんな訴訟あり得るのか?
送りつけは一定期間後勝手に処分していいんだぜ
121名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:40:48.83 ID:mVVveF960
悪法でも法は法だ。しかしNHKはもっと努力が必要だな。NHKが来ても契約しないとハッキリ言う。
理由はTV機器は私のポケットから出てる。電気代も私のお金だ。だから金を払わない機器は映らなくなくするのがNHKの努力だ。
122名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:40:50.26 ID:wvnqUnHK0
>>104
家電メーカもかわいそうだよ。作れないらしいぞ。
電波機器製造販売に関しては総務省の許可が必要らしくて、
そういうテレビは許可されないらしい。

NHKらしい汚らしいやり口だな
123名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:40:59.19 ID:38B7j0ni0
放送契約締結は義務である

が、
NHKには、それを強制する権利も義務も無い

法律違反なら総務省あたりの仕事である
NHKごときが口出しする問題ではない
124名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:41:07.68 ID:/rjBwOhXO
テレビ棄てて各部屋にPC置けよ。
125名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:41:37.53 ID:jI0azF2B0
>>1
ワンセグあるし、ホテルにテレビ要らないです
安ければそっちの方がいい
126名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:41:46.24 ID:7i3Bnr/yP
おい!
>>67
がすげ的確なこといってるぞ!
これマジで問題だろ!
今までの外で宿泊した日数分計算して
犬HKに返してもらおーぜ!
127名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:41:46.93 ID:0Mc150EM0
テレビの販売不振で苦境に陥っている家電メーカーさん
NHKが映らないテレビを作ったら大ヒットするかもよw
128名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:41:49.67 ID:3yXGSLld0
エヌチョンケイめ
129名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:42:14.43 ID:CeGQ+XUxO
テレビは要りません>ビジホ経営者様。
大浴場さえ有れば泊まります。
130名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:43:21.31 ID:waOy9iQf0
>>22
地方によって周波数が違うからテレビ作るほうは手間かかるかもね
131名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:43:54.61 ID:FW36N6Yo0
なぜホテルのテレビ1台1台から受信料取ろうとする?馬鹿なの?
ホテルにテレビ何台あろうが1世帯分しか料金取っちゃダメでしょ。
小学生でも分かる論理。
132名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:43:56.98 ID:TBGN8sh90
>>110
うむ。

今回のケースでは
「おう、じゃ出るとこ出ようぜ」
とやったら、逆にNHKにとって損ではないかな?と思ったので
133名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:43:59.51 ID:ssp6VlAH0
犬hkに受信料払っているボランティアは団塊世代以上の情弱老人位だろ
134名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:44:01.00 ID:B1KloZa80
受信料の多くが朝鮮に。
これは公共の名を借りたマネーロンダリングでは?
日本国民は強制的に朝鮮に貢がされてる。

寂しいことだがNHKは朝鮮インベーダーに乗っ取られた。
135名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:44:07.71 ID:6ZaeJ1Kv0
ホテルに来てる客も受信料払ってる人多いのに、さらに金を巻き上げるとか
二重取りだろが。

ヤクザ以上にタチが悪いわ
136名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:44:14.88 ID:S58zwEPQ0
今度の参院選はNHK解体を公約にする政党があればそこに入れようと思う
137名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:44:17.26 ID:ip3bkPsgO
契約に応じないから金払えってなんだよヤクザなのか?
138名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:44:32.32 ID:xqUXbrRZ0
>>67
そうだそうだ2重負担だ! 
 
 
 
 
 
在日を、あたかも日本人のように報道するNHKは一度解散すべき
 
 
 
 
 

 
139名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:44:39.81 ID:6bzR6lox0
hotel業界と云えば在チョン。
糞マスゴミがやる事は言わんでも解るな?
140名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:44:43.95 ID:AfrF08A10
N=捏造
H=反日
K=韓国人
141名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:45:03.98 ID:/zC6+7UE0
ありえない
そんなの払ってたら潰れちまうだろ
142名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:45:19.11 ID:+MrneDqp0
客だって見ないだろうし、もうホテル関係はTV捨てるべきだろ
ネット環境だけありゃ十分
143名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:45:36.72 ID:qsYekzTR0
これでホテル側が負けるようだったら、ホテルのテレビは有料の貸し出し制にすればいいよ。
テレビ見ないのにホテル止まるたびに一々NHK受信料上乗せされたら腹たつし
144名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:45:44.79 ID:c70nlgfq0
N(野田
H(鳩山
K(菅
145名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:46:05.59 ID:opybZ6xp0
頑張って違憲判断まで持ち込め
146名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:46:05.65 ID:xgciTOSeP
ちょっと国を動かさないとダメなんじゃないか
マフィア国家じゃあるまいし
147名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:46:31.76 ID:I8yY8+/Y0
メーカーはNHK映らないTV作れよ
148名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:46:32.37 ID:TBGN8sh90
>>131
それは違う

放送法に「受信機一台ごとに」と書いてあるから
常識に反していてもしょーがない
文句あるなら放送法を改正しなければならん
149名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:47:01.24 ID:nsntkq4P0
ホテル側、頑張って〜♪

是非勝訴してください^^v
150名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:47:19.74 ID:FZkxKwJ80
テレビ版のカスラックだな
ヤクザに等しい
151名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:47:50.18 ID:u5YDZf2B0
>>130
どうだろ。データ取得するから受信電波がNHKだってわかるだろ。
アナログ時代ならともかく。意外と簡単だったり。
152名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:47:56.40 ID:xGtDqzNI0
>>22
NHKが映ろうが映らなかろうがテレビ受像機を設置したら
NHKと契約しないといけないらしいぞw

そもそもなんで日本人が外国の放送局のNHKに金払わないといけないのかとw
153名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:48:02.57 ID:CeGQ+XUxO
必要な機能を求めると勝手に付いてくるワンセグ・フルセグ機能つき携帯端末(電話やカーナビ)について[受信契約義務除外]をお願いします>総務省様
154名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:48:19.45 ID:gX4TuxDu0
>>142
同意

……なんだけど、エロビデオは見られないとダメだろ。
155名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:48:37.01 ID:y7YoVs0q0
契約してないのに払えってヤクザみたいなやり方だね
電波の垂れ流しは迷惑極まりない
NHKが映らないテレビが出たら絶対に買うのに
156名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:48:37.93 ID:DK/KlRKq0
まあ放送法でそうなってるからな
いやならまずはそこを変えないと
157名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:48:40.11 ID:UzUoiWHd0
クソみたいな番組を作りまくるNHKの電波の押し売りお断りします
158名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:48:48.10 ID:TBGN8sh90
.

マジにさ、
ものすごい優秀な弁護士チーム組んで司法で戦えば
合法的にNHKやっつけられると思うよ

まあ、暗殺とかされるかもしれんけど
159名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:48:48.22 ID:c70nlgfq0
全面的にホテル側を応援する。
糞ゴミ放送局は帰れ。そして消えてなくなれ!
160名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:48:52.35 ID:QY1Wiuor0
無料Wifiあれば、テレビは撤去する方向で
161名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:48:58.08 ID:yzwf/I4A0
この手が使えなくなるからスクランブル拒絶してんでしょ
162名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:49:02.18 ID:/Pghryh00
犬HKも受信料で政策した番組DVDの売上げは視聴者にかえせよ。出資者だろ。
163名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:49:19.83 ID:JIxOhWmoO
テレビ見ない権利を認めてくれ。
金もらっても見たくない。


NHK解体の政党があったら、どこでも入れる。
もううんざりだ!
164名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:49:41.75 ID:AP55pe0S0
N・・日本
H・・変態
K・・協会
>>135がたまには良いこと言った
166名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:50:14.00 ID:QOkh4mAW0
>>163
テレビを見ない権利なら
テレビを家に置かなければいいんじゃね?
167名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:50:29.69 ID:vDmNh9Yt0
>>22

加工するとTVも観られる、基本、CS、DVD再生、ゲーム用
モニターって名目で出せば良いのにね。民放もイラネ。

NHKと対立して批判すべき事もしないヘタレの民放なんて用無し。
168名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:50:55.88 ID:igy/cSIZ0
受信料を強制徴収する姿が、戦時中の強制徴兵と重なります><
169名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:51:08.15 ID:Ar0qeaQh0
NHKの映らない受信機を作ればいいだけじゃないの?
「改造すれば」とかいろいろ理屈付けてくるだろうけど
受信可能局を強力に固定することぐらいいくらでも可能だろ。
170名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:51:10.84 ID:pqlKe1co0
もう解体すればいいのに
171名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:51:32.52 ID:GOGzlRhNO
あまりにも横着。総務省は仕事しろよ。
なにもしないならそのうちテロが起きるぞ。
172名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:51:47.56 ID:6xOBXUoZ0
くそ番組流してるだけのnhkに何で強制的に徴収できる権利を与えてるの
放送法改正しろ
民放と変わらないんだからいらないだろ
173名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:51:53.73 ID:bHQgVxl/0
>>135
これだな 散々言われてる事だがまともな反論を聞いた事が無い
174名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:51:58.63 ID:vGa5qI6/O
ギリシャ見習って解体してクレヨン
175名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:52:11.09 ID:y7YoVs0q0
強制徴収の上に偏向報道って終わってる
176名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:52:14.29 ID:TBGN8sh90
>>166
>>163が主張してるのは「NHKを観ない権利」でしょ
民法やスカパーは観たいんだよ

放送法は民法に抵触してるだけでなく、この権利も阻害してるね
違憲裁判で戦えるぞ
177名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:52:41.54 ID:MB1UEh3E0
「NHKに部屋ごとに受信料を窃取されるので、当ホテルは
テレビを設置しておりません」とすればいーよ
178名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:52:44.12 ID:NMjiXUgh0
チョン系ホテルは免除のくせ。
179名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:52:47.11 ID:eYnhXpv80
仕組みがおかしいんだしNHK解体でかまわん
180名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:52:53.66 ID:CeGQ+XUxO
一般放送含めて[カード方式]にすればいいよね。見たい人はカードを買え!
181名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:53:27.60 ID:enjIWBFZ0
>>158
このケースでは無理だよ
ホテル側がテレビの視聴をさせることを目的にテレビセットを設置しているんだから
これだと、逆方向の判例ができてしまう
182名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:53:32.73 ID:8fZPB4pR0
NHKの年収が平均1200万もは高すぎる
受信料払ってもいいけど
もっと全ての人にNHK見れる金額にするべき
183名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:53:38.90 ID:WQuEwu3c0
年間800万以上になるで
そんなもん客室からテレビを撤去するかアンテナを外してDVDとかの再生専用にした方が良い
184名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:54:06.19 ID:BEKdUHyK0
こういう強圧的なことをやって自分たちに給与が年間1800万円とか、国民を馬鹿にしている。
きちんと税金から集めて、給与は公務員並みの600万円程度に抑えるべきだろう。
もちろん日本国籍を持たないものは即時解雇。娯楽はいらん。糞チョン寒流とか歌謡など
いらんわい。いくらでも経費は節減できるだろう。今のままでは許せない。
185名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:54:11.01 ID:RPz/Gm+rP
ペイチャンネルにすればいい。
186名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:54:16.62 ID:c70nlgfq0
>>135

正にこれが正くね????

だって、家にテレビが5台あっても一世帯分だろ?

家電量販店に並んでるテレビ、あれ一台一台がNHKと契約されてるか?

それにそもそも、宿泊客は既に契約料金を払っているのだから、新たに払う必要自体がない。


よって、NHKの言い分がおかしい。
187名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:54:23.67 ID:y7YoVs0q0
ホテル側は二重取りを主張したら勝てる
188名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:54:35.24 ID:k9haWVxo0
さっさとNHKを潰せよ
こんな犯罪組織に6000億円も盗られるなんて馬鹿馬鹿しいだろ
189名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:54:35.87 ID:JIxOhWmoO
>>166 テレビないよ!

ないって言ってるのに、中を見せろとか家に上げろとか、買えば見れるからとか、キチガイだよNHKは。

スクランブルかけて二度と家に来ないでくれ。
死ねばいいのに。
190名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:54:55.35 ID:CekgLrxC0
※ホテルでNHK見る人は自宅でも契約しています
191名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:54:55.98 ID:Sp9Rol6z0
実質平均年収1780万円のNHKですが、高給の秘密はその手当てにあります。
以下にその一部をご紹介しましょう。

○国内家族手当
 日本国内に居住する家族の人数に応じて,毎月10万円〜15万円を支給する。
○教育手当
 勤務地に帯同している子女が在学している場合1人につき毎月7万円を支給する。
○住宅補助手当
 勤務者用住宅等に入居していない者に支給する。
 例えば、本部および横浜,千葉,さいたまの各放送局に所属する職員の毎月の支給額
 は扶養家族のある者は50,000円で扶養家族のない者は25,000円。
○寒冷地手当
 支給対象期間中、支給対象局に所属する者に対し支給する。
 一例:札幌 有扶養家族者 23,200円 その他 11,600円
○特地手当
 五島,奄美,平良および石垣に勤務する者に対し,次により5月,8月,11
 月および2月に支給する。有扶養家族者 支給額 33,500円 その他 支給額 22,750円

 この他、普通に勤務しているだけで年間約600万円の名目的な手当てが付加されます。
公表されている年収1185万円というのはほとんど意味のない数字です。
 また受信料を流用して巨額の年金を支給するなどの違法行為も行われています。
 
192名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:55:03.65 ID:JH7cq0l80
>>88
放送法64条は契約自由の原則修正した規定らしい。
だからって契約したくないが。
193名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:55:04.70 ID:TBGN8sh90
>>88>>176自己レス補足

昨今の地デジの環境なら、電波にスクランブルをかけるなどの
技術的な措置は容易

NHKはその努力すら怠ってるわけで
司法では、その不作為を突けば良い
194名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:55:31.32 ID:b/qwPRMR0
もうカード式でいいだろ
195名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:55:32.24 ID:QOkh4mAW0
わざわざBCASなんて導入してるんだから、スクランブル掛けようと思えば簡単にできるのにな。
自身を持って電波送ってるならスクランブルかけろ、まともに払ってる人から見ても払わずに観られるのは平等じゃない。
災害時はBCASカード無くても映るんだからスクランブル掛けない事の正当な理由を示せ。
196名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:56:37.45 ID:YSvTM43l0
勝手に変な雑誌送り付けて法外な代金徴集をしてくる
893と同質だな。裁判とかされないぶん893の方がましかもしれん
197名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:56:40.03 ID:Ar0qeaQh0
>>186
>それにそもそも、宿泊客は既に契約料金を払っているのだから、

ごめん、俺ホテルによく泊まるけど、NHKと契約してない・・・
198名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:56:49.76 ID:nMv/xo48I
まぁビジネス行ってもアダルトしか見ないし〜
ホテルがんばれ
199名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:57:27.16 ID:TBGN8sh90
>>181
俺のレス>>88の方針で
これならいけると思うが
200名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:57:33.13 ID:8Q7W3Uji0
普通は「一世帯、一契約」だよね?
で、ホテルって来た客を「お帰りなさいませ」と迎えて
帰る客を「行ってらっしゃいませ」と送り出すじゃない?
だから「当ホテルはお客様がすべて家族、当ホテルは一世帯で
ございます」と主張したらいいんじゃない?
201名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:57:37.21 ID:rKTaMf2k0
即、NHK教育みろよ、ガキどもがブラジャーやってるぞ
202名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:57:45.09 ID:F/XmvL8o0
法律を根拠としているだろうけど、NHK自身が放送法第4条に遵守しているかどうかも調査するべき。
マスコミ関係者や有識者を除いた無作為の一般市民による大規模なアンケートを実施するべき。

放送法を根拠とする徴収ならば、番組内容も放送法に根拠しなければ筋が通らない。
203名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:57:47.42 ID:QOkh4mAW0
>>189
家に上げろとか言われるなら、即警察呼べばいいよ。
204名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:58:37.31 ID:pp6z0LQD0
ホテル経営者も馬鹿だな。




スカパーだけにしろよ。
NHK見たいからそのホテルに泊まるなんて選択あるわけないだろが。
「なんだ、NHK入らないのか、じゃ泊まるの辞めた」って言った客いたか?

今は全くいないと思うよ。
NHK職員が偽装して偽客のふるまいをすることありえるけど

これは

立派な営業妨害と営業権誹謗中傷だ。

NHKも粘りずよく以上の行為をしたかもわからんぞ。
十分注意しろ。

ない、NHK職員が一人でも定宿にしてくれれば
受信料払えばいいじゃん。
205名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:58:53.31 ID:66D6op7W0
>>182
NHKの平均年収は1700万円だったはず  NHKは民法と同じで広告収入に切り替えてくれ
206名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:58:57.35 ID:b/qwPRMR0
俺引き落としにしちゃったんだけど解除できないのかなぁ
そもそも見てないけど
でもごく稀に間違えて付けるかもしれない(チャンネル探しで)
207名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:59:09.51 ID:lST52ELQ0
>>189
あなたが退去を命じて、NHK集金人が退去しないのであれば、
不退去で警察に通報してやれば良いよ。
110番して、押し売りが来て帰ってくれないと言えばすぐ来てくれるから。
208名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:59:28.85 ID:ZcWLf3wD0
試しにテレビ無し部屋やってみたらいい。
209名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:59:49.23 ID:TBGN8sh90
>>202
それは別件で必要だし有効だろうね

ただ、あいつが違反してるから俺だって、は通らないので要注意
210名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:59:55.31 ID:uO/nHkVR0
NHKなんてだれも望んでいない

異常すぎる
211名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:00:15.05 ID:HZrCM2kqP
そもそもテレビを設置したらNHKへ金払えってホント電波ヤクザだなw
NHKなんて見なくても生き死に関係ないだろ
テレビ製造メーカーにNHKだけ映らないテレビを開発してほしいと昔は思ってたが
よく考えてみればそんなことしなくても、お前らNHKが受信料払わない世帯や団体にはNHKの放送が映らないようにスクランブルかけりゃ済む話だろ
放送法改定してそれをやらせろ、アホ政治家ども いつまで電波ヤクザを増長させる気だよ
212名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:00:48.26 ID:vRGPDAKv0
当ホテルのテレビはすべて、NHKが映らないように改造済みです とか証拠を出しても、
それでも徴収すんのかね
213名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:00:48.30 ID:o35RLtAi0
反日報道、反日教育のNHK
偏向報道、偏向教育のNHK
214名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:00:51.65 ID:5bLquutP0
在日が蔓延り朝鮮万歳してる
放送局への受信料なんか払う必要なし
215名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:00:55.17 ID:c70nlgfq0
前にNHKの集金が家の中に勝手に入り込んでこようとしたから、手近にあった金属バット片手に「帰れ!」って言ってやったんだが、問題ないよね?
216名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:00:58.69 ID:Sz0vCMgg0
>>192
しかし言い値で払えとはどこにも書いていないよな。
1台10円に負けろと交渉することは法的には禁止されていない。
217名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:01:35.66 ID:1PpAzonJ0
 
そのうち、テレビ1台につき1契約とか言い出しそうだ。


こんな提訴をすればするほど、NHK解体論が強まるだけなのに、腐った頭じゃそれもわからんか。

 
218名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:01:51.64 ID:enjIWBFZ0
>>216
いや、禁止されてるだろ、添えrぐらいは調べとけよ
219名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:02:20.72 ID:6IKQChPJ0
契約もしてないのに払えってもの変な話
220名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:03:04.31 ID:FiYiLK8I0
受信契約者の許可も得ないで勝手に高給取りやがって、てめーらの給料下げて
受信料半減させてから取り立てろよ
221名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:03:06.28 ID:q2hzTThXP
法律とかに関係なく、NHKは電波の押し売りをしている
これは誰の目から見ても明らか
222名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:03:24.36 ID:BzIkh+e4P
NHKはいつ頃からおかしくなったんだ
223名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:03:30.12 ID:TBGN8sh90
>>217
いや、既に一台につき一契約です

>>218
堂々と嘘を書くな
224名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:03:56.72 ID:SN+aYa0V0
竹島に常駐してるチョンの警備隊からも徴収するんだろうな?
225名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:04:05.66 ID:c70nlgfq0
やっていることは、今叩かれている川越のやっていることと同じ。
226名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:04:08.72 ID:quFcWtK7P
>>195
今の仕組みだと地上波のスクランブルは無理だったはず。
227名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:04:09.03 ID:RnyCj6AQ0
NHKという怪物を日本に植え付けたユダ公
228名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:04:24.95 ID:ift3TutS0
NHKが、ホテルでNHKを見た客に受信料請求するのが正当だろうね。
ホテルが、NHKの受信料を代わりに請求するのは全くおかしい。
229名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:04:57.10 ID:4WFSU8aF0
NHKは絶対に潰してやるよ
230名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:05:03.63 ID:6IKQChPJ0
もう本当に解体するべき
好き勝手やりすぎ
231名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:05:17.87 ID:xGtDqzNI0
>>189 動画撮ってうpしろ
232名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:06:02.70 ID:lST52ELQ0
NHKの解釈だと、契約という形の擬制を採っているが、社会保険料等と同種の加入が強制されるもので、設置者側に契約の可否を選ぶ権利は与えられてない。
って感じらしい。
233名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:06:18.85 ID:liS7r5Zm0
ラジオだけでいいよ。
一時間に一回はニュース、天気予報、交通情報やるし。地デジになってからラジオだけで生活してるけど全く不便ないよ。
234名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:06:21.81 ID:enjIWBFZ0
>>223
放送法第六十四条&nbsp;
2協会は、あらかじめ、総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、
 前項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。&nbsp;
3協会は、第一項の契約の条項については、あらかじめ、総務大臣の認可を
 受けなければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。&nbsp;

ってあるだろ
235名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:06:22.96 ID:CeGQ+XUxO
[テレビ受信設備の設置を以て受信契約受諾]てのがさ、既に時代にそぐわない法律なんだよね。何せ、携帯電話にはほとんど"勝手に"付いてくるし、カーナビでも選択の自由が制限されてる。
この状態は多分、明確な憲法違反(人権侵害)になるはずなんだよね。
テレビ受像機(主としてテレビ試聴に用いるもの)の購入に限るなら、まだ納得出来るのだが。
236名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:06:32.69 ID:BEKdUHyK0
TV無しの部屋を増やしていけば良いんだよ。TV無しで安い部屋に人気が集まるから。
いずれはNHKが自分の首を締めることになる。今は無関心に漫然と受信料を払っている人も
だんだんおかしいことに気付く。NHKの解体はこうやって働きかけていけばよい。
誰が考えても今の制度はおかしい。在日チョンコロの偏向放送反対と言っても
彼奴らは痛くもかゆくもない。制度を変えていくのは国民なんだ。国民を馬鹿にしていて
長続きするはずがない。
237 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:06:43.27 ID:l2aHVmF+P
そもそもNHKの存在は違憲状態だからね
そろそろ集団提訴と司法による違憲の確認判断、それを受けてのサラ金と同じような過去分返金祭りが始まるよ
238名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:07:02.36 ID:ex18X8up0
もうホテルはテレビ置かなくていいよ・・
押し売りに絡まれるだけだしコスト削減にもなるだろうし
最近のホテルは大抵ネット環境あるだろうから、
イロイロと其方で済ませれば良いし
239名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:07:21.55 ID:vUL3LUNsO
頼んでもいない水を置いていって金払え

見もしない自称公共放送を垂れ流して金原江
240名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:07:29.97 ID:c70nlgfq0
NHKでのアニメ制作を韓国に依頼してました(エレメントハンター)
何で優秀なアニメーションが日本に多数存在してるのに、質の悪い韓国に依頼するんだろうね?
241名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:07:58.20 ID:PO319QQXP
こういう商法がまかり通っているうちは、日本の未来は昏い。
242名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:08:01.73 ID:WwPNa5Cv0
>>5
はあ?何いってんの?
そんな名目で取られてるなら客が訴えるよ。
243名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:08:11.42 ID:apNozeTp0
裁判費用は俺たちが払うのか
244名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:08:52.12 ID:4a+xvds90
>>234
それはNHKが値引きすることを制限する条項で
契約者が値引要求することを禁じた項目ではないな
245名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:09:14.95 ID:/3EBt0Kz0
>>243
俺は関係ないけど
246名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:09:16.04 ID:enjIWBFZ0
>>242
そんな名目で取られているわけないだろ
そもそも、支払い義務はホテル側にあるんだから
247名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:09:25.13 ID:QOkh4mAW0
>>223
一般家庭だと1戸で1契約、法人契約になると1台毎
電気屋の店頭のテレビは展示の為で受信目的じゃないから受信料は不要

ホテルや病院はたまらないだろうから、全室BCASカードを抜いて
持込のみで対応させればいいのにな。
248名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:09:29.51 ID:wNW5B+OiO
金は出せ。方針に口は出すな。
どんな好き勝手もできる、正しく無敵状態。
しかも超高給。でも基本日本人は採用しません。
これで腐るなっつー方がムリだわ。
249名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:09:43.42 ID:c70nlgfq0
NHKで、偉そうに税金の話とかやってると殺意が湧く。
250名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:09:46.30 ID:BIpkRKMF0
泊まってる人は自宅で受信料払ってるんだからホテルでは受信料を支払う必要ないし、
それを使わせているホテルだって支払う必要ないだろ。
251名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:10:12.75 ID:JIxOhWmoO
>>203>>207 毎年毎回何回も同じこと繰り返すからさ、なんども断ってるんだから、来るなと言いたいわけなんだよ。

そのうち包丁持ってでて手が滑ってズブッとコロコロしそうな自分がこわい。
マジで死ねばいいのにって強迫観念みたいになってるし。

病院行ったほうがいいかもと思ってる。
252名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:10:20.25 ID:CeGQ+XUxO
>>206
ちとめんどいけど
・受信料以外を別口座に変更
・受信料引き落とし日前に、一度全額引き出す。


振替は"2ヶ月不能で停止"になるから、どちらか合理的な方で
253名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:11:15.52 ID:q2hzTThXP
NHKの押し売り業者を不退去で通報した動画とかないのかな
254名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:11:42.87 ID:enjIWBFZ0
>>244
>契約者が値引要求することを禁じた項目ではないな

たしかにそういう見方をすればそうだけど、
視聴者が値引要求することはできるが、NHKは勝手にその要求を認めてはいけないっていうだけ

結果は同じだよ
255名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:12:07.03 ID:h36mjMVf0
強制徴収やめろ
どっちが犯罪者だよ
256名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:12:13.98 ID:c70nlgfq0
>>251
相手がNHKだからな。もし仮にコロコロしちゃっても、ネットでは全力で擁護するわ。
257名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:12:30.31 ID:VhPkMB/q0
放送法は憲法違反じゃね?
258名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:12:30.54 ID:vUL3LUNsO
♪スクランブル〜ダッ〜シュぅ

俺は 受信料払わない ダダダッ

ロボットだから マシンだから ダダダッ
259名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:12:46.60 ID:TBGN8sh90
>>232
> 社会保険料等と同種の加入が強制されるもので、設置者側に契約の可否を選ぶ権利は与えられてない。
> って感じらしい。

感じというより、そういうスタンスで集金人が玄関に来る
消費者契約法に抵触その1。

そして
「契約しなければいけないんですよ〜」
とは言わずに
「払わなければいけないんですよ〜」
と言うのな

故意の不告知、および、誤認を意図的に起こそうとした作為の説明
消費者契約法に抵触その2。

>>234
じゃあ総務大臣の認可を受けてきてください、とお願いすれば良い
受け入れられるかどうかはともかく、そのお願い行為は禁止されていない
その結論が出るまで契約は保留でしょ

ところであなたNHK関係者?
260名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:12:48.09 ID:4a+xvds90
>>254
交渉して妥結しないので契約しません
不満があるなら訴えてください
261名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:12:49.24 ID:jNX6ztHF0
おう、今日もヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ電気にコジマそれぞれの店内で犬番組垂れ流してるよな
ちゃんと全台分料金請求してんのか
262名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:13:07.39 ID:PcEASIjI0
>>5

ホテルの受信料としての経費は、
客の料金に上乗せされる。
つまり、客から二重取り。
263名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:13:13.31 ID:quFcWtK7P
>>252
それだと契約したまま不払いになって裁判起こされると負ける。ちゃんと解約した方がいい。
264名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:13:30.19 ID:wGQRbA8W0
免除されてる所いっぱーいあるよな
265名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:13:50.65 ID:HoU7kNhd0
これって受信料の二重取りになるんとちゃうん
266名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:14:05.78 ID:pp6z0LQD0
あのね、地デジになってから


誰(端末<=BCASカードのID番号と使ってるテレビ:Panasonic BT−32とか)が番組見てる放送局のほうはわかるのよ。


黙ってるけど裁判になったら証拠として出してくると思う。

放送局個別なのでNHK(Eチャンネル含む)だけを見なければNHK側に記録は出ない。
この場合は著作権を主張してくるだろう

よくアンテナの受信テストとか言ってるときはNHKでもそのデーター見られるらしい。
受信テストもしないことこの時は放送法NHK特典を主張してくるだろう

とにかくNHKは見ないこと、受信テストもしないことだ。

一人住まいの人はBCASカードは財布にしまって出歩け。
見るときだけ差し込めばいい。
NHK営業のテレビがあるから「NHK見れるはずだ」は
その時BCASカードが差し込んでなければ裁判で勝つのは難しい。
BCASカードがなければ地デジ万引き逮捕と同じではうつらないからだ。

警官の万引き逮捕と同じでその時、証明できなければだめだ。
267名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:14:06.28 ID:GOYfLw7/0
ホテル代に受信料が含まれてるのなら宿泊客がNHK相手に返還訴訟出来るんじゃない?
268名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:14:07.01 ID:N54r+mfN0
朝鮮人は裁判が大好き、瓜二つ。
269名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:14:08.98 ID:BIpkRKMF0
>>262
客がまったく来なかったら・・・
270名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:14:19.61 ID:brEqEtquO
日本全国のホテルが一斉にテレビを撤去するって言ったら困るのはNHKじゃないの?
そうやって脅しといたら良いんじゃね?
271名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:14:24.04 ID:U6GDoxsJ0
テレビ置いておくと金取られる、詐欺に近い
272名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:14:48.88 ID:+2kH3tEVP
>>151-152
CATV事業者が、旅館業者向けに「NHKだけ再送しない」サービスを始めれば流行るかもね。
設置した受像機でNHKが視聴出来ないのであれば、放送法でも受信料は払わなくて良い事に
なってた筈。
有料チャンネルの機械との接続で、ケーブル類等も固定されてるし、CATV側が再送しない限り
上記条件に合致するので、裁判起こされても勝てるよ。

東横あたりが、どこかのケーブル事業者と始めないかなw

>>180
いっそ、受信料の二重取りにNo!という事で、宿泊客にB-CASカードを持参してきてもらうのもあり。
273名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:14:59.53 ID:4a+xvds90
>>266
ネットにつないでない機器の情報採取できるわけねーだろ馬鹿
274名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:15:21.01 ID:tHu1LE+M0
ヨドバシやヤマダ電機ゎ台数分払ってるの?
275名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:15:41.90 ID:hYPrFQAQ0
これはNHKが正しい
マンションだって1室ごとの契約だろ?
276名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:15:44.19 ID:DzNiaybV0!
 NHKは放送やめれば。
277名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:15:46.20 ID:CeGQ+XUxO
>>254
どっかは、ホテルの平均稼働部屋数で契約したような。
もちろん、監督官庁の許可を得てだが。
278名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:15:52.63 ID:bVJPsKwpP
シャープも当面の危機を乗り越える必要があるから、
NHKが映らないテレビを売り出せ。
1兆円以上は軽く売れるぞ。
法律もうやむやなんでどうとでもなる。
ソフトバンクの禿が社長なら躊躇わずに出すぞ。
279名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:16:48.16 ID:rKhMd06uO
>>266
(・∀・;)カードに発信機でも付いているのか
280名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:16:57.74 ID:opqMk+ru0
はよ、犬HKを解体しろ、
医療・農業・電力に加えて犬放送もいれたらぁー、みんな。
きっと大きな票が集まるよ。
281名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:17:11.04 ID:waOy9iQf0
>>226
それならBSだけはスクランブルかけて欲しいわ。WOWOW見たくてアンテナたてたんだから。
災害時うんぬんは地上波がうつれば充分なんだからさ
282名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:17:18.33 ID:oefgFWsX0
こんなの繰り返してたらそのうちNHK解体になるでしょw
どんどん裁判やればいいよ。
283名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:17:33.95 ID:N54r+mfN0
電波押し売り893が裁判起こすのか。暴対法で対処しろよ。
284名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:17:38.57 ID:JIxOhWmoO
>>256 とりあえず、今年のNHKが来る前に病院受診しとくわ。
嫌テレビ権を認めて欲しいだけなんだけどね。
クソNHKは死ねばいいのに。
285名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:18:20.63 ID:aBcdRIiY0
286名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:18:46.43 ID:01w4rcEk0
相変わらず受益者負担式にしようとしない奴らだな
ホテルにしたってNHKを見るか見ないかでチェックイン時に
放送が見れるようになるカードを配るとかしようとしない
一般家庭でも同じ方式にすればいいだけのこと
それでも見たい利用者に各コストを負わせればいいだけなのに
なぜやらんのだ
批判の対象にしかならん
287名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:18:51.29 ID:NkwYjmDt0
おっちゃn来たけど追い払った
次はおねーさんが来た
払った・・・
288名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:18:51.70 ID:SWFDhhtsP
悪の東横インやAPAは払ってるの?
289名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:19:00.95 ID:0kclhe3S0
CSしか映らないようにしたらいいじゃね
金かかるけど交渉でなんとか、その分NHKが浮くし
290名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:19:07.29 ID:konznHLD0
Nニダ―
Hヘイトスピーチ
Kクルクルパー
291名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:19:12.71 ID:ZR2y4FP3P
どのホテル?
292名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:19:20.40 ID:8+8dbyQz0
CSスカパーだけにすればいいい。地上波はチューナー無しで。
293名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:20:12.17 ID:1TL3NOyY0
反日NHK
294名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:20:17.67 ID:CeGQ+XUxO
>>263
でも、契約解除の為には"ワンセグ機能付き携帯端末・ワンセグやフルセグ機能付きカーナビ"まで処分しなけりゃなんないし。

だったら、住居には受信設備が無い状態で裁判で戦うしか無いような。
295名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:20:18.44 ID:of+mQ9wr0
TVの電源を入れるとか
チャンネルを合わせるとか
その都度払いでいいじゃない
何で固定料金に拘るの?
296名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:20:31.46 ID:IP0BPmaI0
>>247
そのホテルとか病院がNHKのごまかしのたね。NHKは契約者が7割で、
契約してないのは3割という少数派で悪人、というふうにもっていってる
が、実は、契約「戸数」は5割程度。分子にはホテルとか病院の契約数を、
分母にはホテルとか病院の戸数を入れて計算してる。従って実際より契約
率が多いように発表する。実契約率は全国で5割程度、大阪だと2割5分、
沖縄に至っては1割も行っていない。もう、払ってるやつはバカか売国奴。
297名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:21:38.83 ID:Di1U98cB0
韓国と中国から    貰え
298名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:21:43.95 ID:4I4J1Nj10
抵抗してテレビ捨ててほしいw
299名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:21:55.43 ID:4a+xvds90
>>294
それらの機器が受信契約対象かは確定していませんので、問題ないです
300名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:23:03.96 ID:9MlkKWmr0
NHK最も見て確実に受信料払ってるであろう高齢者がキレてた番宣ばっかりで番組の時間が短くなり
碌なものやってない見たい番組がないと
301名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:23:15.12 ID:quFcWtK7P
>>254
価格じゃなくて期間の交渉でもいいよ。1年契約ならしてもいいよ、って言ってみたら分かる。
そもそも期間を定めない契約なんて他にない。
302名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:23:25.69 ID:uLBSd+3F0
テレビなんて捨てて中古のPC置いて
ネットサーフィンのサービスでいいじゃない
303名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:23:26.34 ID:iNkUaZs20
沖縄を差別するなというなら
沖縄の受信料未払い率の是正もしような
特別扱いっていうのも差別なんだから
304名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:23:39.24 ID:5o+f/BIQ0
もうホテルは
室内にテレビ置くなよ
何千万も貰う職員が裁判ざたでボロ儲け
305名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:23:52.30 ID:enjIWBFZ0
そもそも、ホテルなんてロビーにでっかいテレビひとつ置いときゃ十分だろ
306名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:24:11.35 ID:brEqEtquO
NHKがなくなったら、受信料の分で他の物を買ったり出来るから、世の中にそれだけのお金が回る事になり、結果、景気が良くなるんだよ。
307名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:24:14.95 ID:xOrwqG9L0
んhk嫌い。解体して税金だけでで国営放送新しく作れよ。
308名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:24:35.33 ID:NQPVE0r/0
>>294
そんな必要ないよ
NHKには別に家に立ち入ってテレビないことを確認する権利とか
ケータイ出させて確認する権限とかないから

「テレビは知人にあげた」でオッケー
309名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:24:41.62 ID:ujahsyzFP
>>294
NHKに嘘をついても違法性は全くない。
310名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:24:56.54 ID:BZo/g98c0
海外って無料だよな?
311名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:25:07.90 ID:IP0BPmaI0
>>263
ウソついて解約すると詐欺罪になる可能性がある。それより、どうどうと
不払いするのが一番いい。もちろん、その前に自働引き落としはやめて、
コンビニ払いとかにしとく。もちろんもちろん、支払い票はゴミ箱直行。
裁判になる率なんて天文学的だし、万が一なって敗訴したところで、
もともと取られてた額を取られるだけでなんの痛痒もない。裁判支援して、
不払い分を払ってくれる運動してるとこもあるぞ。裁判たって民事だから
なにがどうなろうと前科になるわけもなんにもない。単なる取引の不備に
すぎん。不払いの意志をきっちりしめせば示すほど裁判に成る確率はゼロ
に近づく。どうどうと大々的不払い宣言し、不払い運動してひとで裁判に
持ち込まれた人は残念ながら一人もいない。
312名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:25:21.77 ID:SMu3VamP0
ネット使えないホテルは選択肢からハズすけど
テレビの有る無しは関係ないからなあ
313名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:25:35.20 ID:apNozeTp0
つまり、払っている奴は、払っていない奴の分まで負担しているってことか
314名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:25:37.62 ID:q2hzTThXP
だからテレビ捨てても、ワンセグ付きのケータイもってたらおしまいなんだろ?
現状ではテレビもケータイも手放せばやっと堂々と契約せずにいられるってことか
ハードル高いな
315名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:25:55.73 ID:wuYIwyB70
>>5
365日全室満室というわけではないし
316名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:25:58.26 ID:JH7cq0l80
>>232
そうするとNHKとの契約は行政処分ってことになるけど公営放送にすぎないNHKにそんな権能があるのかって話になるよな。
317名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:26:05.06 ID:nSDU5XCx0
2年くらい前訴訟あったけどあっさりNHK勝訴だもんな
立法事実が揺らいでる側面があるとかの傍論すらなし
318名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:26:15.71 ID:lb62qJ5XP
NHKなんていらねーわ
ホテル頑張れ!
319名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:26:16.89 ID:vi9d1FB90
天一は会津○鉄のしのぎって本当?
320名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:26:27.65 ID:0QtlqjMz0
NHKはNHKが公共放送で在るために
視聴者である旅行者が利用する宿泊施設に
放送受信機を置かせて戴いているんだろ?
何が訴訟だよ、商売やめろ。 恥知らず!
321名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:27:11.11 ID:NQPVE0r/0
>>314
その「ワンセグ携帯=受信設備」って解釈もNHKがそう主張しているだけで
別に誰かが裁判で争って出された判例じゃないんだよね。
322名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:27:31.65 ID:CJuAA+630
受信料払っている人達はどう思っているの?
・払わない奴らに見せるな(スクランブルかけろ)
・見てる人全員から徴収しろ(今のNHKのやり方を肯定)
323名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:28:06.53 ID:IP0BPmaI0
>>266
携帯電話と違ってテレビは電波ださねーんだよ。 ばーか。
324名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:28:11.26 ID:DQgTmEVW0
朝鮮企業犬HK解体しろ
電波垂れ流して強制徴収
クソ朝鮮ヤクザが
325名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:28:14.58 ID:Ar0qeaQh0
>>310
イギリスのTVライセンスは家宅捜索権を持った連中が契約結べと迫ってくる。
326名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:28:18.94 ID:4a+xvds90
>>310
BBCは有料
ただし放送した番組をパッケージでうるときはかなり安く売る
BBCとNHK共同制作番組の円盤の値段が2倍から3倍くらい違う
327名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:28:21.87 ID:clxQndirO
それなりの事実を報道してくれるなら受信料くらい払っても構わないと思うが、大阪生野事件を報道しなかったり、通名だらけ。
上層部にどんな力が働いてるのかは知らないけど、とにかく隠蔽だらけ。

こんなんで金払えって言われても納得できる日本国民なんていないでしょ…
328名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:28:54.20 ID:QLJpT01o0
NHKはAV流せよ
そしてそこだけスクランブルかけろよ
払ってやるから
329名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:28:56.84 ID:o4CORqxp0
>>15
自動引き落としだけど
NHK用に専用口座作ってるから
払いたくない時はいつでもスッカラカンにできるよ
引き落としにしとかないと家に来るし
家に来られたら衛星放送契約しろ煩いから
330名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:28:59.21 ID:7HK9pv7L0
契約しない相手に罰則規定を設けないことで憲法違反から逃れてるんだから払う必要なし
331名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:29:01.23 ID:HiWf4cgR0
10年後>
日本のホテルにはテレビがねーんだとさ
NHKが受信料テロを日本中のホテルに仕掛けたために
ホテルがテレビを全部撤去しちまったって
332名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:29:15.95 ID:q2hzTThXP
>>321
そうなのか
ああ あとカーナビもあったね
333名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:29:17.12 ID:ZcWLf3wD0
ワンセグは携帯会社が勝手につけたこと。
ホテルに払えというなら、携帯会社が払わなきゃな。
334名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:29:17.42 ID:Armla59H0
カプセルホテルなんかも払ってるのか?
335名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:30:29.23 ID:4a+xvds90
>>332
カーナビも、NHKが主張してるだけで
未確定
336名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:30:38.68 ID:NQPVE0r/0
>>326
BBCって毎年だか国民投票やって存続するかしないか決めてるんじゃなかったっけ

NHKは「おまえらカネは出せ」「でも口は出すな」だから…
337名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:30:42.76 ID:c+7bQRqR0
ホテルからテレビ全部撤去すればいいだろ
ってかホテルでテレビ見てる奴いるの?
338名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:31:33.84 ID:EZoAxRCMO
>>334
家電量販店から盗るのはどうかな
339名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:31:52.11 ID:1jG7iLnF0
>>5
TV見なかったらその分宿泊料から差し引いて頂かないと
340名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:32:12.55 ID:fcnqNhe/0
ホテルの一部屋ごとに払えとかアホだろ
言いがかりにも程がある

こりゃ反発必至
こんな無茶全国に知らしめて
反NHK同盟とか作るべき

このケースで受信料払うことになったら
テレビ1台ごとに受信料払えとか理不尽なこと言い出すぞ
341名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:32:17.42 ID:RNQC48D+0
テレビ捨てれば良いじゃん。ホテルまで泊まってテレビ見ることなんて無いし
アンテナだけ廃止してビデオ系だけやれば良いんじゃないの?
342名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:32:36.29 ID:quFcWtK7P
>>310
韓国も受信料だよ。安いけどね。300円くらいだったかな。
343名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:32:36.74 ID:ujahsyzFP
>>317
あれ、奥さんがはんこ押しちゃったんだよ
その有効性を巡る争い
>>329
敷地に立ち入るなと事前にNHKにだけ申し渡しとけ
立ち入り禁止は一方的に決めて相手はそれに従う義務が生じる
無断で立ち入るのは不法侵入
只事後でオッケーとなっているだけそのオッケーをNHKにだけ与えないわけだ
ベルならしたらすぐ警察呼ぶぞと申し添えるのを忘れずに
344名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:32:56.71 ID:pp6z0LQD0
>>ID:IP0BPmaI0
>>266
携帯電話と違ってテレビは電波ださねーんだよ。 ばーか。


わかんないやつはいいのよ。
電波だすだって。どっかの首相並のXXXですね。

ラジオライフぐらい立ち読みしろや。

契約して受信料払えって白字が出るのはどうやって出してると思ってんの?
345名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:32:58.51 ID:EA60Ifc90
>>1
そうやってどんどん提訴すればいいさ
それでも契約はしないけどねw
346名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:33:09.25 ID:NQPVE0r/0
>>338

家電量販店のテレビは「画質確認のために受信している」っていう
理由で放送契約結ばなくていいんだよな…

ということは自宅のテレビに値札貼っとけばオッケーってことか
347名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:33:20.09 ID:IfP4/uH50
NHKが映らないテレビ早く作れ。
348名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:33:35.52 ID:xOrwqG9L0
>>342
韓国の300円って…
349名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:33:54.21 ID:JH7cq0l80
(受信契約及び受信料)
第六十四条 ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。

但し書を見る限り、携帯、カーナビ等は普通は受信設備に該当しなさそうだけど果たしてどうか。
350名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:34:00.35 ID:fBmqaA+u0
片山さつきにこの件突っ込まれて
「良い方法があれば善処します」って言ってたよね?w
351名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:34:12.27 ID:sr3GCRGn0
地方救急病院勤務医ですが、自宅にテレビ、カーナビは有りません。
しかし緊急事態のため携帯だけは持っておかないといけません。
このため、一切NHKは見ていないにも関わらす受信料を払っております。
・・・正直、これは人の命を盾に金をゆすり取る行為じゃないですか?
不審に思いNHKにも聞いてみましたが、とにかく携帯を持っていたら受信料を払えとのことでした。
こんな悪事を働く協会は決して許されないと思います。
352名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:34:31.44 ID:enjIWBFZ0
>>321
でも、文理上、条理上、どうみても受信設備だけどねw
裁判で白黒つけないと納得しないというのは、文理上または条理上に疑義があるときだけだってw
353名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:35:45.97 ID:1ZcEu0O2O
旅行先でテレビなんかと思ったが
ローカル局とか
ちょっと面白いんだよなあw
354名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:35:46.88 ID:0fOmpniJO
クローズアップヒュンダイ 安部政権にたてつくね
オバハンもチョンちゃうか
355名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:36:07.76 ID:LQqRgN190
取れるところから
取りやすいところから取る
一時の街金の取り立てみたいだね
裁判所のお墨付きだしね
356名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:36:34.48 ID:DVKhQ6L30
公営ヤクザ
357名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:37:07.34 ID:enjIWBFZ0
>>349
受信設備というのはテレビセット受像機そのものじゃなくて、チューナーだよ。
そこを混同すると、結論を大きく間違えるよwww
358名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:37:24.66 ID:NQPVE0r/0
>>349
こういうニュースのスレで何度か
「ワンセグつき携帯を選ぶ=100%放送受信を目的としていいる!払え!」
っていうキチガイが出没してたよ
359名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:37:48.26 ID:HiWf4cgR0
NHKとのトラブルは立花孝志に話をもっていけや
youtubeでNHKとの裁判の経過やらNHKをねじ伏せる様子がアップされている
360名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:38:00.53 ID:FW36N6Yo0
法律云々言ってる奴はアホなの?
40km制限の道路で41km出したから罰金払え!
おばちゃんに面白い話したら笑いながら肩叩かれた暴行だ!訴えてやる!!
500gの肉買ったら498gしかなかった、詐欺だ!金返せ!!

もうこれはアホですよ〜
361名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:38:01.63 ID:LA2w+c3I0
受信設備一台毎に負担するのが受信料制度の建前だよw
本来は病院だって学校だって、電気店の店頭のテレビだって一台毎に払うべきだ。
それでは酷だということで、ホテル業などは上限付きの契約など特例を認めてきた。
昨今の犬HK離れの影響で、曖昧なスタンスでは受信料収入が確保出来なくなった。
だから、突然受信契約の原則を持ち出してあちこちで裁判を始めたってことだろ?

犬HKは公共放送であって国営ではない。受信料もあくまで国民が協力するのが
建前で、説明責任は犬側にある。公共放送だから高額の年収がもらえて、退職
しても怪しい外郭団体を渡り歩くので、職員は富裕層の生活をしている。

受信料という言葉がおかしい。現状では「国民が割り勘で犬の連中の高給を維持
するための経費」というのが正解だ。犬は解体して、国営放送を作ることだよ。
362名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:38:43.72 ID:1jG7iLnF0
ゴチャゴチャやってごまかすんじゃなくて
実際にTVセットを棄てればいいだけの話だろ
363名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:39:01.69 ID:quFcWtK7P
>>349
裁判官次第だね。普通に考えたら適用されるはずないけど。設置でもないし。
364名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:39:02.63 ID:eevdI7wj0
契約に応じないから訴えるw


マジでスクランブルにしろカスNHK
365名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:39:05.80 ID:q2hzTThXP
電波の押し売り犯罪組織は早く解体してくれ・・・
366名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:39:17.52 ID:JH7cq0l80
>>352
第三者という文言すら解釈に疑義があって裁判で争いになったから何でも対象になるよ法律の条文なんて。
367名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:39:31.87 ID:g4agtscv0
>>NHKは20日、テレビを設置しているのに放送受信契約に応じないとして、複数のホテルを経営する
>>兵庫県の会社に対し、契約締結と、今年1〜5月の受信料約344万円の支払いを求め、東京地裁に提訴した。

いつも思うのだが、未契約の会社に支払え、と言えるのであれば最初から契約なんか不要だろう。
矛盾してるぞ。
368名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:40:16.30 ID:ty8iIqLs0
おまえら、言いたい放題言ってるけど
貧乏人はTVを見て日がな一日を過ごしながら
人生を終わる宿命だろ、貧乏人の為に
スクランブル放送は国営放送局として
出来ないのが 何故判らん。
369名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:40:28.19 ID:mMh5TreAO
370名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:41:08.95 ID:4a+xvds90
>>344
> 契約して受信料払えって白字が出るのはどうやって出してると思ってんの?
NHK側でBCAS番号とメッセージ消去申請した人のDBがあって
それに載ってたらメッセージが、表示されないようになるだけど?
だから契約して金払ってても申請しなきゃ消えないし、登録したカード持って全く違う場所で使ってもメッセージはでない

まさかNHK側でテレビ持ってるかやテレビ見てるかを調査して未契約者だけに出してるとでも
思ってたの?底抜けのアホだろ
371名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:41:43.04 ID:enjIWBFZ0
>>366
法律上の抽象概念と一緒に扱うのはちょっと違うんじゃねw
372名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:41:44.74 ID:fdql0BAt0
NHKの映らないテレビ 作ってほしい

MHKの受信料は 昔の 年貢と同じだ

 庶民を苦しめるな
373名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:41:51.35 ID:brEqEtquO
で、このホテルには未だにテレビがあるんだろ?
早く撤去すれば良いのに。
374名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:41:54.15 ID:1jG7iLnF0
>>368
国営じゃないよ
375名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:42:23.76 ID:ujahsyzFP
>>370
出さないリストを放送波に載せて配信している
376名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:42:26.50 ID:JH7cq0l80
>>358
ID:enjIWBFZ0←こいつでしょ。この手のスレには必ずいる。
まあワンセグが対象になるなら国民ほぼ全員から徴収できることになるし携帯すら自由に買えなくなるからそんな判断しないと思うが。
377名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:42:50.85 ID:2lb6um1X0
今時ホテルでテレビなんかみるか??
LAN入れてんなら、アンテナ引っこ抜いてPC置くんだよ。
そっちの方が客にとっては有難い。
378名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:43:28.33 ID:IVGYlAE/0
昨日NHKの集金人きた。スクランブル化の是非は「公共放送の意味がなくなる」。
放送法違反の罰則には「答えられません」。
説得のマニュアルくらい作れよ。
379名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:44:20.20 ID:P3lHFLPh0
完全にやくざの言い分ですわ
380名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:44:28.82 ID:FW36N6Yo0
1台1台払うべきと言い出したら日本からテレビが無くなる。
家電会社潰れる。
テレビ局潰れる。
情報遅れて日本衰退。
381名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:44:57.15 ID:JH7cq0l80
>>371
法律の条文である以上抽象概念です。
その解釈は裁判所に委ねられる。
382名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:45:05.49 ID:xhF0+MF2O
>>368
別に犬を見る必要はないだろ
スクランブルが一番公平だろアフォが
383名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:45:20.99 ID:Qx+3HdFu0
納得出来ないから、契約拒否してるんだろ。
裁判でも契約してるなら払う義務有り、嫌なら契約するな!!って判断出てたでしょ。

NHKなんか、スクランブル放送すればいいだろ、
NHKが入らないTV有れば、優先してそっち買うわ!!
384名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:45:33.41 ID:zj4iMzhy0
NHKを見ると視聴料取られるのなら、見なかった場合に視聴料相当の現金をいただきたい
385名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:45:34.62 ID:5qve7lDg0
NHKが絶対に映らないテレビを売ったらこういう業界に売れそうだなぁ
実際宿泊料に跳ね返ってくるんだから自宅で払ってる人から二重取りと変わらんだろうに
本当にNHKは一旦解体して公共放送として最低限のニュースや国会中継とかだけにしろよ
民法への競争妨害にもなってるだろ
386名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:46:11.17 ID:e1pVh/ZgO
>>368
387名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:46:27.61 ID:1jG7iLnF0
【早い話が...】メディ研年次総会ご案内&NHK解体アンテナ設置協力者募集[桜H25/6/5]
http://www.youtube.com/watch?v=D-GjYGuywh4

これに協力してみないか?
388名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:46:49.20 ID:pp6z0LQD0
 国営放送もいらんぴ。
389名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:47:10.61 ID:enjIWBFZ0
>>376
またレッテル貼りの厨が出てきたよwwww

俺は法律上の正しい解釈はどうなのか、ということを言ってるだけだってのw
そのうえで、時代の変化によって、スクランブル化ができる状況にあるのだから、
その法律の解釈以前に、条文自体の適法性を問うてるだけだよ

そこを無視しして、自分勝手なことを言い出すお前とは違うっての
390名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:47:12.54 ID:kU3qfWsTO
どこかのホテルのようにNHK映らないテレビ入れろよ
391名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:47:15.85 ID:4a+xvds90
>>375
いや、そう言ってるんだが
392名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:47:48.29 ID:NQPVE0r/0
>>378
ウチには小汚い若いのが入れ代わり立ち代わり来るわ。
テレビないよつってるのに毎回家に上がらせて確認させろって言ってくるw
頭おかしいよあいつら。
393名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:48:14.36 ID:3jsHblRQO
テレビかアンテナ線購入時にNHK契約を義務つければいいと思うの
車買ったら自賠責は義務、みたいに






俺TV無いけどさあw
394名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:48:18.03 ID:izIP9keFO
契約しなきゃいいだけ。

もし、契約したのに支払いが滞ったなら、送信をめればいいだけ。
電気・水道・ガス・電話、みんなそうなのに。

同じ様にすれば良いんだよ。

ところで、電気を止められてる家は、NHKの受信料も払わなくて良いんだよね?
395名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:48:20.38 ID:0vYe2T+yT
反日NHKを解体しろ
396名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:49:28.45 ID:tvTcE8/H0
なんで
ネットカフェみたいに
全室パソコン入れないんだろ?
テレビなんていらんだろ?
397名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:49:53.98 ID:+WFQ7WqC0
>>351
携帯にワンセグ付いていようと、TV受信目的が無ければ、
契約拒否できるよ。
(まぁ、払い戻しは無理でしょうけどね…)
398名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:50:02.63 ID:kp9fvAMA0
フジテレビジョン      〒137-8088 東京都港区台場2-4-8
韓国文化放送(MBC)   〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18

TBSテレビ         〒107−8006 東京都港区赤坂5-3-6
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6

東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
大韓毎日              〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F

産経新聞東京本社   〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
京郷新聞          〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2

毎日新聞東京本社    〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
朝鮮日報          〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F

読売新聞東京本社   〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
韓国日報         〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F

朝日新聞東京本社   〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
東亜日報         〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2

NHK放送センター     〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
399名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:50:34.10 ID:zWE06Ifr0
まるでみかじめ料だな
400名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:50:56.09 ID:NQPVE0r/0
>>389
君のレスのどこに「条文自体の適法性を問う」たレスがあるのか
探しても見つからないんだけどw
401名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:51:21.78 ID:ZRKXPR0n0
兵庫県の会社 頑張れ NHKの解体は近い
402名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:51:57.67 ID:Nk72gSnNO
テレビ置いてある家電量販店からも台数分、徴収しろよw
403名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:52:56.57 ID:0vYe2T+yT
>>368
みないから払いたくない
反日放送局に金払うくらいなら見ない
こんな人がたくさんいる
選択できるようにしろというのがなぜ分からない?
404名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:53:27.77 ID:2hvs18hg0
チョンのテロは報道しないくせに金だけは強引に取るのかよ
ヤクザじゃないか
405名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:54:11.40 ID:bViOZdsjP
契約締結してないのに、契約してるかのような前提で請求する裁判www
406名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:54:17.30 ID:quFcWtK7P
個人でやってるような民宿とかペンションなんかはどうしてるんだろ。
ラブホテルはどうだ?
407名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:54:25.01 ID:enjIWBFZ0
>>400
そういうレスがないだけで、おれはそういうスタンスだよ。

というか、書いたものの、送信したら連投制限くらって、書き込まれてなかったんだがw
408名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:55:44.36 ID:SKa67YpyP
宿泊者がすでに家で払ってるのに更に盗られるのか。
NHKはドロボウ。
みんなで訴えよう。
409名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:55:48.75 ID:EGF7o9jR0
杓子定規に行けば一部屋ごと出せってなっちゃうのかね・・・
ホテル側の弁護士の手腕に期待だわ
410名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:56:01.56 ID:2lb6um1X0
あとテレビを部屋に常設せず、有料で貸し出す。
誰も借りんと思うがそうなれば、安心して廃止できるでしょ。
宿泊料の一部であってもNHKには金払いたくないね。
411名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:56:11.90 ID:ty8iIqLs0
>>386
NHKは国営放送局だぞ、毎朝国民の
健康維持の為にラジヲ体操を放送しているけど、
民放局は営利に走るだけだぞ。
412名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:56:47.95 ID:/3EBt0Kz0
>>321
でもワンセグ持ってるって言うと解約してくれないよ
413名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:57:17.28 ID:jkRp29th0
>>378
>>392
うちの地元で集金人の求人しょっちゅう出てる。
ある程度の契約ノルマをこなさないとすぐクビになるんだってさ。
だからって契約してやる義務はないけどさw

前はNHKの子会社で募集してたけど、最近じゃ派遣会社で募集してるな。
外注の外注とか、NHK腐ってんなマジで。
414名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:57:50.10 ID:bViOZdsjP
契約もしてないのに、契約していたかの様な前提で、金を払えと?
何なんだよその理屈は、何処の発展途上国ですか
415名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:57:56.59 ID:p22eArf/0!
勝手に電波送っといて金請求とか詐欺かやくざかチョンだぞNHK
416名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:58:06.82 ID:ht1yyOzQ0
.




今、やってるw

在特会会長 桜井誠のフリートーク枠

来た〜
今、生でやってるぞおw

(。・д・)ノ★⌒☆ 【Ma?koトーク/再会編】 ☆⌒★?ヾ(・д・。)

http://live.nicovideo.jp/watch/lv142102869

http://live.nicovideo.jp/watch/lv142211077

http://live.nicovideo.jp/watch/lv142212592

http://live.nicovideo.jp/watch/lv142214644
417名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:58:13.34 ID:s60fNdaB0
>>411
NHKなんて、受信料もらってさらにコンテンツや関連会社で儲けまくってるだろ
んで、スポンサーである受信料払って奴らには一切のバックなし。
CMやってるかやってないかの差ぐらいだな。
418名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:58:17.73 ID:6aGwtkZS0
どうにかならんのかこれ
419名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:58:25.62 ID:WbQS/VSL0
NHK解体の声を全国に広げよう
420名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:58:40.19 ID:PcsynjvfO
この前NHK来てテレビは携帯のワンセグしかない、と言ったらそれでも払え!だって。
だったら映らない場所があるのと見てる時に電話かかるとテレビが見られないのどう考えるの?難視聴対策はNHKの責任だろ?と聞いたら電話会社に言ってくれだとよw

大体40型もワンセグも同じ月1300円とか不公平だろ
421名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:58:44.18 ID:vGa5qI6/O
政党の事務所だとか、個人事務所だとか市町村の施設だとかはきっちり払ってるんだろか?
422名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:58:48.76 ID:Uel0b99g0
押し売り・・・・
423名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:59:10.54 ID:JH7cq0l80
>>412
NHKはワンセグも対象考えているから。
判例が出たわけでもないから今のところグレー状態
424名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:00:13.71 ID:TBGN8sh90
ID:enjIWBFZ0
この人NHKの職員でしょ?
425名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:00:35.15 ID:AsgUfoJ10
NHKの映らないTV作って欲しい。
426名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:00:42.77 ID:quFcWtK7P
>>412
いちいちいう必要ないだろ。黙って廃止届け出せばいい。
427名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:01:03.13 ID:enjIWBFZ0
>>424
またレッテル貼り厨かよw

ちなみに、俺はNHKの受信料払ってないぞ
428名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:01:10.23 ID:s60fNdaB0
>>423
前来たので、カーナビにワンセグは〜っていうのはいた。
テレビ見るためにガソリン消費するかって言ったら「はぁ〜」って感じになってた

マジで、NHKの集金まともなの雇えよ。脳みそ無いの多すぎる
429名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:01:16.25 ID:SMu3VamP0
>>425
マジで作って欲しいよな
1万ぐらい高くなってもイイからさ
430名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:01:18.04 ID:3elxBBYi0
出ました恐喝ヤクザ放送局w
国民から金を無理矢理むしり取ってそれを元手に色々副業等で
儲けまくってるくせに国民に還元しろや

つーかとっとスクランブルかけろよ腐れヤクザが
431名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:02:19.87 ID:9LZC09hc0
テレビオプションにしようよ
432名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:02:52.73 ID:TBGN8sh90
>>427
俺の前レス見て御覧?ID一緒だから
あんたに反論してるんだけどスルーされてるしね
433名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:03:28.38 ID:quFcWtK7P
>>429
たとえ映らなくても払えって言うよNHKは。
434名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:04:09.27 ID:ISk5XLfO0
ビジネスホテルよく使うけど、テレビいらんわ。
テレビ撤去してデスクを広く使えるようにして欲しい。
テレビの分、電源も1口空くし。
435名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:04:16.66 ID:wfE6rZCeT
無駄に社員の給料が高いから、必死だな…

公務員並に下げろよ、いい加減。
つーか、公共放送気取るなら、シナチョン押しいい加減にしろ。
436名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:05:19.95 ID:6ZBsj1LQ0
.
761 可愛い奥様 sage 2013/06/20(木) 13:29:54.66 ID:EpuPo/w10
悪徳商法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E5%BE%B3%E5%95%86%E6%B3%95

以下の特徴のいずれか1つ以上に該当する商売方法は、概ね「悪徳商法」である。

広告・勧誘・契約方法などに問題があるもの
・意思の合致がないのに、一方的に契約の成立を主張するもの。
・申し込みをしていないのに、商品などを一方的に送り付けるもの。
・契約内容について十分な説明をしなかったり、検討する時間を十分に与えず、早期の契約締結を迫るもの。
・勧誘を拒んでも、再び勧誘するもの。
・強迫や詐欺などを手段として、契約を締結させるもの。
・商品やサービスなどが、その価値と比べて著しく高額であるもの。

契約の履行や解約などに問題があるもの
・解約が可能なのに、解約させないもの。


762 可愛い奥様 2013/06/20(木) 17:50:17.99 ID:c/+U1p/c0
>>761
全ての項目がNHKのことを表しているとしか思えない。
437名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:05:36.53 ID:enjIWBFZ0
>>432
レスが埋没しててスルーしてたわww レス乞食君
438M_Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/06/20(木) 20:05:48.59 ID:6hwd+S/90
ワンセグでカネ払えって無茶苦茶だなw
それなら日本中どこでもワンセグで視聴できるようにしろw
画質悪くて、見てたら頭痛がするような状態でカネ請求とはヤクザ以下w
439名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:06:29.53 ID:UmjPEXQT0
朝鮮の犬が調子乗ってんじゃねーよ!
日本人なめんなよ
440名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:07:06.22 ID:VIBHF9vE0
>>411
NHKは国営放送局じゃないぞ
441名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:07:35.14 ID:Gq5AaZ/Q0
納得出来ないから、契約拒否してるのに、
未払い分払え!!と、強制的に契約させるヤクザ裁判だな。

裁判所がNHKの肩持って、支払い命令出せば、
契約とはなんぞや?って部分が大崩壊するw
(詐欺も、やり放題になる)

裁判所がどう裁くか、とても楽しみな裁判だ。
442名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:07:57.91 ID:p22eArf/0!
ってかこの兵庫県の会社に激励のメールおくりたいわ。負けないでくださいって。
どこの会社よ?
443名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:08:00.48 ID:rj35bqoH0
>>1
契約してなけりゃ訴えられることは無いなんて言ってたけど、違うじゃねーか!!
どういうことよ。法的に強制できる根拠なんてあるの??
444名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:08:04.19 ID:WP1qo43j0
見ない人も多いだろうから、取るんだったら入浴税みたいに
見た人からだけ1泊50円とるとかそうすればいいだろ。
445名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:09:37.77 ID:7W6IUgK60
一家に5台あっても5軒分契約してないなら、ホテルにだけそれを求めるのは
不公正。
一家に5台あって5軒分の契約を求めたら、国民が怒ってNHK即終了。

ホテルなら営利企業だから許されると思ってんだろうが、日本経済を破壊する
ような行為、国民は許さないよ。
446名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:09:38.79 ID:pzqwM3tq0
2013年6月、新大久保での在特会のデモで在特側としばき隊側双方に
逮捕者が出た事件でのNHKによる悪意ある報道

TBS「『在日特権を許さない市民の会』とそれに反対する団体」
  「桜井誠他8名逮捕」
日テレ「『在日特権を許さない市民の会』とそれに反対する団体」
   「桜井誠他8名逮捕」
朝日新聞「『在日特権を許さない市民の会』と『レイシストをシバキ隊』」
   「桜井誠と清義明」
NHK「在日韓国朝鮮人に差別的発言を繰り返す団体とそれに反対する団体の衝突」
  「桜井誠他8名逮捕」
447名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:10:04.50 ID:CtS6P3540
病院とかのテレビみたいに、コイン入れないとNHKのチャンネルボタンを物理的に押せなくしたらどうだ?
448名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:10:29.11 ID:s60fNdaB0
>>441
これマジでどうすんだろうね。NHKの契約は義務とか言い出すのかね。
実は折衷案があって、地裁とはいえ一つの判例欲しさにプロレスやってるかw
ホテル側には勝つまで最高裁までいってもらいたい!

もう赤ん坊にワンセグのチップ埋めつけとけよwww
449名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:10:34.79 ID:TBGN8sh90
>>437
あ、とうとう煽り厨に成り下がったか

とりあえず放送法第64条について堂々と嘘を書いたことを謝罪汁
450名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:10:49.52 ID:HdvrMH820
これがありなら、電気店おいているテレビの分だけ払わないといけなくなるんじゃね
451名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:11:18.66 ID:ztVeWNCX0
>>443
だな
452名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:11:53.49 ID:um2MTShk0
TVカードの売上の0.5%でいいだろ
453名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:12:06.45 ID:pzqwM3tq0
2013年6月、アメリカで行われた米中首脳会談、
会場周辺では在米ベトナム人500人やアメリカ人団体が
中国首脳がハッキリ見える場所で 抗議デモが実施されたが
NHKはそれには一切触れず「訪問は大成功」と報道した
また、いかにもオバマが習近平を厚遇し、安倍を冷遇したかのような報道をした
454名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:12:13.56 ID:XrUrf+hu0
大学生の時NHKを入学から卒業まで無視してたら卒業寸前に
4年分で6万(正確な額忘れた)一括で払えって振込用紙送られてきてワロタ
455名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:12:33.16 ID:wZ9vrv2c0
犬HKの徴収員に玄関ドアを30回ぐらい叩かれて以来、外に出るのが怖くなった。
引っ越そうかな。
少なくともあの基地外のテリトリーからは引っ越したい。
456名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:12:42.57 ID:jgas9K1L0
>>447
要するに、
一般家庭も、スクランブルにしろってことだよね。
457名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:12:53.17 ID:TBGN8sh90
>>443
> 契約してなけりゃ訴えられることは無いなんて言ってたけど、違うじゃねーか!!

そりゃちがうだろ
訴えること自体は正当な権利

> どういうことよ。法的に強制できる根拠なんてあるの??

これは「無い」
458名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:13:00.48 ID:s60fNdaB0
>>450
販売目的だから、「受信を目的」とした設備ではないってのと
映るの確認で例外なんだとさ。ってことはさ、いっそホテルのテレビに値札つけて
買いたい客に買わせればいいのでは?w
459名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:13:09.04 ID:enjIWBFZ0
>>449
>&nbsp;とりあえず放送法第64条について堂々と嘘を書いたことを謝罪汁&nbsp;

嘘ついてないけどwww
460名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:13:36.78 ID:UlCWXteY0
何故頑なにスクランブル化を拒否するんですかねぇ
そうすれば受信料の取りっぱぐれも無くなるし一石二鳥だと思うんですけど
461名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:13:43.75 ID:NTw4/IUB0
「国営」の名の下のやらずぼったくりがどう判断されるか?
思ってる以上に重要な裁判になるな。
462名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:13:54.60 ID:xV+HbKGB0
NH組さんにみかじめ料払わないところされちゃう・・・
463名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:14:09.19 ID:hp5EXS+s0
>>5
NHKからの書き込み?
464名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:14:12.09 ID:MO8roQcs0
ホテルに民放いらんだろ。
CSだけで十分
465名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:15:31.15 ID:0vYe2T+yT
>>453
NHKは馬鹿ばかり
まともな解説できない馬鹿の集まり
466名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:16:21.26 ID:TBGN8sh90
>>459
> 嘘ついてないけどwww

ふーん

>>216
> 1台10円に負けろと交渉することは法的には禁止されていない。

に対するあんたのレス

>>218
> いや、禁止されてるだろ、添えrぐらいは調べとけよ

これダウトね
467名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:17:02.20 ID:c7eqbJMB0
昨日BSがどうたらこうたらってNHKが来てたけど
まったく見てないから追い返したけどイライラしたわ
468名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:17:10.44 ID:JH7cq0l80
>>457
NHKは未契約者に対しては民法414条2項ただし書きを根拠にしてるらしい。
469名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:17:19.16 ID:En/s5C/a0
自宅分の料金を払った客がホテルで見たらまた料金とるのかよ
二重取りできると思ってるNHKばかじゃねw
470名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:17:24.09 ID:CinAYh8V0
時間従量制にすればいいんじゃないか? 地上波は月1300円として
1日40円、1時間2円くらい。ぜんぜん見てないのに金を払わされるのが
腹立たしい。倍にしてもいいよ。
471名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:17:25.01 ID:NEqsbNkgO
前のマンションに住んでるときに、マンションに
パラボラアンテナがついているという理由だけで、
うちに上がり込もうとしたオッサン誰だったんだろう?
許せないわ。
472名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:17:29.39 ID:URaWKk87O
都心などはたいていケーブルで配信
NHKだけ光ケーブルからの復調を止めれば良い。
473名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:17:37.60 ID:hSZm1dHi0
474名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:17:54.50 ID:MEoo+Cmh0
国民の多くがNHKの現在の徴収制度にノーを突きつけているのだから
スクランブル掛けて、自由意志で契約した者だけ観れる様にすべき!
475名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:18:08.40 ID:HQa5Hg/G0
ホテルにテレビ置いてるんだから払って当たり前
おまえらがNHK嫌いなのは分かるがそれとこれとは別
476名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:18:14.47 ID:7YSOeyjj0
【 日本乗っ取り計画 】

第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
→自民党の設立、在日による統治、官僚のアメリカ留学

第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
→GHQによる検閲、ロッキード事件、TPP、3S政策

第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊」
→戦後教育改革、平和教育

第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
→ウォーギルトインフォメーションプログラム、憲法九条

第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う」
→戦後教育改革、平和教育、CIAによるメディア工作

最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民」
→英語公用化、TPP、移民受け入れ←今ここ
477名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:18:28.61 ID:eVwVjA720
中華で民放のみ写るチューナー作って、秋葉で売ってくれんかのう
478名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:18:29.60 ID:7W6IUgK60
受信機能ないテレビ(再生機)ならどうなのかな?

受信機能付きの装置一台で、民放の全番組を録画しHDに落として、
瞬時に各室の再生機でみられるようにする。

NHKをみたい客は追加料金で、フロントに言えば、受信機能付
テレビが借りられる。ホテルはその台数分だけ受信料払う。
479名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:18:33.76 ID:TBGN8sh90
>>468
NHKはそう主張してるようだが、さすがに無理のある主張のような気が
司法はそれ認めてるんだろうか?
480名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:19:40.14 ID:ApR0kIlv0
テレビ撤去すればいいのに
481名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:20:29.43 ID:nANdm20T0
多数の国民がNHKいらないと言ってるのに
482名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:20:39.98 ID:MDRg+4yh0
テレビがある部屋とネット環境がある部屋で同じ値段なら、ネット環境がある部屋に泊まるだろ。
テレビ捨てちまえよ、客は減らないぜwww
483名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:20:51.12 ID:Wd1k7FH70
受信料って、みなさまのNHKに払っているのではなく、チョンのやくざに追い込みかけられて
取り立てられているようなもんだな。
あぁぁぁますます払いたくねぇよ。
484名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:21:04.13 ID:GFqeUEh+0
注文していないのに勝手に品物を送りつけて金を請求する詐欺ってあるよね
485名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:21:26.66 ID:pzqwM3tq0
【生野通り魔事件】「生粋の日本人なら何人も殺そうと思いました」
 逮捕の韓国籍の男が供述★25
1 :ウィンストンρ ★:2013/05/24(金) 00:54:28.85 ID:???0
22日午前5時ごろ、大阪市生野区のマンションで
新聞配達員・川口修一さん(61)が、見知らぬ男に、いきなり包丁で刺された。
マンションで男に刺された川口さんは、マンションの外に逃げたが、
路上にはまだ血痕が残っていた。 その後、男はおよそ120メートル離れた路上で
ビル清掃業・越智 美智子さん(63)を刃物で刺したところを
通報を受けた警察官に発見され、殺人未遂の現行犯で逮捕された。目撃者は
「片手に刃物持ってたから、『えっ』と思った矢先
女性に声をかけて後ろから羽交い締めにして刺した」「みんなが馬乗りになって
手を地面につけられて、すぐにパトカーに乗せられた」などと話した。
男は川口さんを刺したあと、周囲の人たちに「お前、日本人か?」
と尋ね「そうだ」と答えると、いきなり包丁を取り出して相手に突きつけたという。
男は「生粋の日本人なら何人も殺そうと思いました」などと話しており
警察は責任能力などについて慎重に調べを進めている。
(05/22 17:39 関西テレビ)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00246505.html

・他のTV局が一応放送しているのに犬HKだけしないって事は
一番信頼できない局って事でOK ?
486名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:21:38.12 ID:4BPeVQG40
JASRACが衰退させた音楽市場を思い出す
487名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:22:42.31 ID:ztVeWNCX0
>>475
スクランブル化すればいいんだよ
488名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:23:17.79 ID:HQa5Hg/G0
>>482
そう思ってるだけじゃなくて実際にホテル側がそれやればNHKも金取らんし
出来ることもしないでのうのうとテレビ置いてるホテルが悪い
489名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:23:53.24 ID:quFcWtK7P
>>487
スクランブルかけたら金を巻き上げられないじゃないか。
490名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:24:28.58 ID:pzqwM3tq0
名無しさん@13周年:2013/06/07
今日の「クローズアップ現代」はハッカーもので、その影に中国あり
みたいな出だしだったので、あらまぁ珍しいどうしたのかなと思ったら
案の定、中国のハッカーは民間人ハッカーで、
やっているのは民間人だということを意図的に印象付けようとする内容だった、
そして中国政府も「政府や軍の関与は無いと否定していました」だとさ、
さすがは中共の犬、結局これを強調したかったのかとすぐにわかった。
中国のハッキングが政府と人民解放軍によるものだということぐらい
赤ん坊でも知っているぜ犬HKよ


・2013年5月、NHKニュースウォッチ9
大越アナ 「韓国紙が原爆投下は神の罰と表現したのは、
(慰安婦発言等で)韓国を刺激した日本に責任があります」(日本が悪い)
↑こんなことを平気でコメントするキャスターが
日本の公共放送を名乗る異常な国、日本

・2013年3月アルジャジーラ の番組「報道の戦争」によると
収益の多くを日本の日本放送協会(NHK)を中心とした
海外メディアからの「映像使用料」が占め、
特にNHKが払う金額が一番大きく、同局の大きな助けとなっているとのこと。
491名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:24:37.48 ID:5yMxxosV0
>>443
手前味噌みたいな法律有るんだから、訴える事はするだろ。

だが実際には、NHKの主張が有効かどうかは別だからな!!
未契約者から「遡って、掠め取れるかどうか?」って、裁判だから。

未契約者からも、受信料取れるかどうか…(最高裁迄有るが)
一応これで決まる。
492名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:25:01.47 ID:eVwVjA720
「受信機を所有」ってことは、
無償リースでリース元をむにゃむにゃにすれば、
支払い義務ないのでは?
493名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:25:15.87 ID:b/qwPRMR0
>>252
裁判でそれ負けたじゃん
494名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:25:27.36 ID:enjIWBFZ0
>>466
> > 1台10円に負けろと交渉することは法的には禁止されていない。

そこか。 だったら結論は同じ。 交渉はできない。

理由

放送法第六十四条
2協会は、あらかじめ、総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、
 前項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。
3協会は、第一項の契約の条項については、あらかじめ、総務大臣の認可を
 受けなければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。

なんだから。

1台10円に負けろ言うことはできるが、言うだけで、NHKはそれについて交渉できない

なぜなら、「1台10円に負けろ」というのは総務大臣の認可を受けた基準にないから。

わかった?池沼
495名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:25:29.79 ID:MEoo+Cmh0
NHKの映らないテレビは作らせない、売らせない、
この国、腐ってるよな〜
国民を食い物にしてるだけ。
496名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:25:30.18 ID:4gkAcnSx0
>>488
つまり、出来る事もしないで、のうのうと電波垂れ流してる
NHKが悪いと
497名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:26:12.35 ID:ztVeWNCX0
>>475
>>488
悪いのは、電波の押し売りしてるクソNHK
スクランブル化すればいいだけだ、
498名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:27:00.77 ID:LJtQv+ki0
いつまでもこういうやる方は通用しないと思うが・・・NHKさん!
499名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:27:05.04 ID:pzqwM3tq0
・ 925 名無しさん@13周年 2013/05/20(月) 06:43:25.32 ID:q5WXF7qFI
ついこの前、夜中にNHKで
「韓国人の写真家が被災地を撮影した展覧会を開く」
というのをやっていた、そしたら被災者を集めて
「何もかも失った植民地時代を思い出した」とか話し出す
被災者代表みたいなおっさんが
「自分たちがこんな事になって植民地時代の辛さを知った」
みたいなこと言って、来てた人達も
「中韓の大変だった歴史を勉強する 」
とか言い出す・・
オイオイNHKはマジで狂ってる、と思ったよ
500名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:27:19.59 ID:AsgUfoJ10
偏向報道はするわ、スクランブルもかけずヤクザまがいの受信料強制はするわ、
反日で最低醜悪なNHK。良いイメージは一つも無い。
501名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:27:25.45 ID:JH7cq0l80
>>479
いままできいたことないない使い方だから正直わからないけど仮に認められたら契約の強制が認められることになる。
502名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:27:34.81 ID:qsaYqosAT
h酷いなNHK
503名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:27:55.98 ID:enjIWBFZ0
>>494
自己レス ちょっと表現がおかしかったかな

視聴者が1台10円に負けろ言うことはできるが、言うだけで、NHKはそれについて交渉に乗れないから
視聴者が1台10円に負けろと交渉することは法律的に認められていない。
504名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:28:21.00 ID:6ZBsj1LQ0
いやここまでつけあがらせた総務相の責任でしょ
505名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:28:30.54 ID:4UpRvke10
これはそろそろ国会がなんとかしないといけない問題のように思うなあ
NHKとしても法律に従うとこういう動きにしかならんだろう
506名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:28:32.47 ID:TBGN8sh90
>>491
まあ、そういうことだな。

問題は、司法もNHKに牛耳られているかどうか
JA$RACは上手くやったようだが

最高裁はまだそれでも良心が残っていると信じている
・放送法自体の違憲性
・NHKのスタンスが消費者契約法と民放に抵触していること
・スクランブルなどの比較的簡単な処置すら講じない不作為を突く

これで合法的にNHKを殺れると思うが、どうかな
507名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:28:44.04 ID:nvgUmsmh0
お前らもちゃんと払えよwネトウヨwww
508名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:28:55.43 ID:ztVeWNCX0
>>499
マジかよ!
509名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:29:04.62 ID:/6nuiKpN0
NHKに破防法適用しろよ・・・
510名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:29:35.06 ID:ujt/XRqk0
契約してないのに金払えとかすげえよ
ヤクザ並みだ
511名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:29:45.18 ID:Fu9HTuSw0
郵便局に転居届を出すときには注意!
NHKへの届けを兼ねていて、カーボンコピーが抜かれることがある
出した覚えのない届けによって、契約督促状やこわい人が来ることがある
個人情報の詐取だよ
512名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:29:47.90 ID:HQa5Hg/G0
>>492
そんなアングラな事じゃなくて実際に病院のテレビは病院にテレビ置かせてもらってるリース会社がきちんと受信料払ってる
病院はリース会社からショバ代貰うしくみ
513名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:30:42.28 ID:TBGN8sh90
>>503

それに対する反論

>>259
>
> >>234
> じゃあ総務大臣の認可を受けてきてください、とお願いすれば良い
> 受け入れられるかどうかはともかく、そのお願い行為は禁止されていない
> その結論が出るまで契約は保留でしょ
>
> ところであなたNHK関係者?
514名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:30:45.78 ID:ztVeWNCX0
>>507
犯罪組織NHKの存続に手を貸す事は出来ません。
515名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:30:51.91 ID:pzqwM3tq0
・世界のニュースザッピング
韓国旗かなぜか中心に鎮座している
「世界の中心は韓国である」というNHKの主張である

NHKが【給料の差し押さえ】をして来ました
http://www.youtube.com/watch?v=YNaXWR6O1o4
http://www.youtube.com/watch?v=PD3aF_aDEec
http://www.youtube.com/watch?v=zQGo-KHWR_k
http://www.youtube.com/watch?v=PKHdzbtT9EE
http://www.youtube.com/watch?v=dnjrn8BgN1I

ジャパニズム編集長古谷経衡 NHKの現状電話取材
元NHK職員立花孝志
以下をコピペしてググル
http://www.youtube.com/watch?v=P5GfNY482nw
516名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:31:12.03 ID:6ZBsj1LQ0
国鉄・NTT・郵政、次はNHKでよろしく総務省
517名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:32:51.26 ID:nvgUmsmh0
>犯罪組織NHK

アホかw
アニメの見過ぎだぞwネトウヨwww
518名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:33:13.50 ID:7qynSdGU0
いい加減に国民レベルでNHKの受信料徴収体系が
違法だと訴えるべきなんじゃないのか?

何かもう無茶苦茶だよコイツら・・・
519名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:33:20.46 ID:Papd3b0Y0
ヤクザよりヤクザw
520名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:33:23.38 ID:pzqwM3tq0
司馬遼太郎「中国・蜀と雲南のみち」より

「私は、石頭(満州の地名)という村落にある戦車第一連隊にいた。
その間、一度も日本兵が中国人に乱暴している光景も見なかったし、
その類の噂も聞かなかった。敗戦の数ヶ月前に連隊とともに日本内地に帰ってきたために、
戦後、読んだり聞かされたりした日本兵の乱暴というものを肉眼では見ていない。
むしろ、敗戦直後の混乱した社会で、在日朝鮮人や華僑の中の跳ねっかえりが、
しきりに乱暴してまわっていた事実を、新聞記者として見聞きしたことがあるだけである。
要するに、私自身は、この両国間(日中)のかつての軋轢について即物的な感情がない。」

↑ 司馬は生前、NHKによる坂の上の雲のドラマ化を断っていた
司馬の死後、NHKは司馬の遺族を説得し、坂の上の雲のドラマ化をした
しかしNHKは、司馬の意思をあえて踏みにじり、日本軍の強奪シーンをドラマに入れた
521名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:33:37.07 ID:enjIWBFZ0
>>513
> > じゃあ総務大臣の認可を受けてきてください、とお願いすれば良い
> > 受け入れられるかどうかはともかく、そのお願い行為は禁止されていない
> > その結論が出るまで契約は保留でしょ

おまえ、池沼かよ話がずれてるだろ


「1台10円に負けろと」『交渉する』が
なんでいつの間にか「総務大臣の認可を受けてきてください」という『お願い』になってるんだよ

それはすでに交渉じゃねーだろ
522名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:33:51.21 ID:HQa5Hg/G0
NHKを禍々しく思っているのは分かるが
なんでテレビを営利目的で使っていながら受信料払う気がないホテルの肩を持つのかがわからん
こういうバカが金払わんから普通に金払ってる奴の負担が大きくなる
523名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:33:58.33 ID:atBylDkr0
公共の資産である電波を使ってもうけている携帯会社に
NHKの受信料を全て払ってもらうように法律を改正するべき
524名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:34:13.99 ID:Wd1k7FH70
>>499 同感! おいらも見てすぐに抗議した。
被災者をダシにして、朝鮮人の苦しみが判ったかこの野郎的な意図がアリアリだった。
日本人をコケにしたふざけた番組だった。
525名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:34:30.97 ID:TBGN8sh90
ニュー速+には必ず
ID:nvgUmsmh0 みたいなキチガイが湧いて出るのな 困ったもんだ
526名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:34:33.71 ID:6cvpli/E0
>>517
チョンコロだって払ってねえだろwww
氏ねキムチジジイww
527名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:34:44.21 ID:En/s5C/a0
>>511
NHK用の紙が付いてないバージョンもあるのでちゃんとそちらを要求してね
528名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:35:14.07 ID:vU1fANEI0
俺、貧困ネトウヨじゃないからNHK擁護するわ
529名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:36:13.71 ID:skG168jW0
思想の強制押し売りやめろ
530名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:36:14.67 ID:pzqwM3tq0
2013年4月、ボクシング元チャンピオンの暴行事件を
NHKと朝日はは通名報道
日テレ…徳山昌守こと洪昌守容疑者(38)
TBS…徳山昌守こと洪昌守容疑者
フジ…徳山昌守こと、洪昌守(ホン・チャンス)容疑者
読売…徳山昌守(まさもり)(本名・洪昌守(ホンチャンス))容疑者(38)
毎日…徳山昌守(本名・洪昌守)容疑者(38)
産経…徳山昌守容疑者(38)=本名・洪昌守

NHK…徳山昌守容疑者(38)
朝日…徳山昌守容疑者(38)

http://livedoor.blogimg.jp/taison1224/imgs/9/5/958cb35d.jpg
写真は徳山の嫁…
531名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:36:30.98 ID:2fem2heM0
>>501
憲法29条2項〜3項根拠で最高裁までNHK受信料を認めてるから無駄
テレビあったら契約+それに付随した支払い義務責任を負う
ここまでこれまでの未払い裁判(契約済み者相手の訴訟)で確定しているから
裁判所としては「テレビあるの?じゃあ、契約の義務があるね。契約の成立は
承諾と申し込みで決まりだから、テレビ設置時からだね。テレビ設置時から払いなさい」
と判断する。契約書はあくまでも契約の存在を認めただけに過ぎないだけで
契約の存在そのものや義務はテレビ設置時から決まる

日本の民法では契約書がなければ契約は成立しないって考え方をしない
そうすると、民法と放送法、両方合わせて考えれば答えは出てくる
NHKも相手の意思を尊重して、裁判するまで交渉ちゃんとやってるし
532名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:36:35.35 ID:FDalEzpkP
宿泊設備つきの電気屋にすればいいじゃん
ホテルのテレビは全て売り物にする
533名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:36:54.17 ID:v1ra5dpZO
まぁ解体されないように官僚、政治家連中への根回しは相当やってるんだろう。

フジよりタチが悪いのは、これが国営放送だということ。
日本人から無理矢理にでも金を取り、中国韓国偏向報道……。
ヤバすぎだろ。
534名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:37:41.94 ID:ns5lSQRM0
各地方に一体どれだけ甘ったれた職員が住み着いていると思う?
大概地元のコネ入局だし、仕事っぷり見ていたら、子供の夏休みの自由研究かよって感じでもって
僕たち私たちお仕事してます!あなたたちよりお金稼いでます!面していやがる
おまえら誰の施しで食っていると思っているんですか、公務員ではないし、何者なの?
535名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:37:43.84 ID:quFcWtK7P
>>531
じゃあさっさと思う様訴えてください。
536名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:38:07.09 ID:TBGN8sh90
>>521
> 「1台10円に負けろと」『交渉する』

イコール、10円の受信料で契約しよう、という交渉じゃねーか

それが受信規約とはかけ離れた契約(つまり第一項の契約の条項を変えることにつながる)
だから総務大臣の許可を受けなければならない

…って普通なるけどな
その程度も想像できないのか?
537名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:38:24.87 ID:7qynSdGU0
NHKみたいな押し売り営業は普通は違法だよね!
じゃあNHKだけが特別に認められている法的な
根拠はあるのかいな?

もし無いのであればキッチリ作るべきじゃないの?
つうか無ければ違法だわなw
538名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:38:53.17 ID:MAE99MEt0
>>12
最高に馬鹿w
539名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:39:01.51 ID:enjIWBFZ0
>>536
もういいよ、池沼を相手にする時間もったいない
540名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:39:04.87 ID:f9siStLQ0
怖くてホテルにテレビなんて置けないな
541名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:39:06.98 ID:pzqwM3tq0
2013年4月NHK週間ニュース深読み
日本の教育は今「脱ゆとり」が進んでいてだめなのだとか
早稲田の教授が言う「日本の教育はまた詰め込み教育に戻った
これは間違いだ!知識の詰め込みではなくフィンランドのような考える教育にすべきだ」
こいつら40代50代60代の左翼どもは、必ずヨーロッパのスウエーデンが〜
フィンランドが〜と、金太郎飴のように言いはじめる
日本の教育なのだから、日本人が考えた日本の教育をすればいいだけで
なんでもかんでもヨーロッパの教育が正しいわけではない、頭から日本=悪
スウエーデン=絶対正義とする、ステレオタイプの左翼の主張を
繰り返すNHK、左翼に溺れた放送貴族どもの間抜けな主張は聞き飽きた

・NHK「関東大震災で朝鮮人が6000人虐殺されました」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20645205

・今朝の犬HKの偏向報道が酷かった
「ここ数年韓国との会談は減っており、韓国と中国は頻繁に会談の場を持っている」
変な風刺絵で安倍と日本が中国と韓国に申し訳なさそうに
おろおろしてる絵を持ち出すとか本当に酷い
それともう一つ、防衛省事務官の情報漏えい疑惑の報道についても
防衛省事務官が接触してたのは中国人なのに「外国人」としか報道しない
542名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:39:28.13 ID:ebli98YJO
みてない人間にも払えとしつこく嫌がらせすんだよな?
払ってもまともな放送しないのだよな?
543名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:39:37.79 ID:003QFGG60
やりに行くのに受信料払うか
544名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:40:07.32 ID:ztVeWNCX0
>>517
押し売りは犯罪です
545名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:40:11.58 ID:2I+LjAuG0
最近NHKは調子乗ってるなw
546名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:40:16.36 ID:TBGN8sh90
>>539
はい、勝利宣言で逃亡乙。
547名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:40:21.03 ID:tOeJwGsl0
Bカスカードを宿泊者持参にすればOK
548名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:40:35.10 ID:ns5lSQRM0
>>533
国営じゃねえよ
だから更にたち悪い
549名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:40:42.61 ID:sX1Rm0xR0
>>506
NHKの肩持って、未契約でも払う必要がある!!なんて、裁判所が言ったらば、
もう全国民に支払い義務が有ると言うのと同じことで、公共放送ではなく、国営放送って事だからねぃ。

経理・決済等の提示等をNHKに求める事も出来る事になるが…
そこんとこ、どうなんだろうねニヤニヤ…
550名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:40:52.87 ID:JH7cq0l80
>>531
この訴訟は契約締結も求めて訴訟提起してるんですけど。
仮にテレビ置いたことが契約の合意にあたるならそんな無理スジの法律構成で訴えないで端的に受信料支払いだけを請求するよ。
551名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:40:55.32 ID:corKrZQ80
>>232

ということは、NHK職員の給与も、社会保険庁の職員の給与と同等ってこと?
552名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:41:32.99 ID:7qynSdGU0
>>531
うわあ・・・
とんでもない悪法なんじゃないの?

それも憲法改正のテーマにしたら良いよw
553名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:42:31.29 ID:f9siStLQ0
テレビが増えれば儲かる商売
554名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:42:33.42 ID:TCtTk3+C0
スクランブルなんてかけたら
在日同胞の実入りが減るニダ
555名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:42:44.74 ID:gdaq48ST0
早く潰そうぜ
反日テロ組織を野放しにしちゃダメだろ
556 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 20:42:55.51 ID:mGaL1K0y0
株式会社プラビスワーク
https://next.rikunabi.com/company/cmi1795952001/nx1_rq0009678411/?__m=1371728123490-2041341530796801134
株式会社ネクステージ
https://next.rikunabi.com/company/cmi1925664001/nx1_rq0009643572/?fr=cp_s00890&list_disp_no=4&__m=1371728055422-2189670187219596693
NHK営業サービス株式会社
https://next.rikunabi.com/company/cmi1517967032/nx1_rq0009648846/?fr=cp_s00890&list_disp_no=6&__m=1371728055423-2191322670436280821

通年募集中の、年収1千万円超のNHK高給取様のお給料を土下座で回収する
超絶ブラックの企業サン達です(^^)

あなたも、通報されるか殴られるか、一触即発の料金回収業務に参加されてはどうでしょうか?^^
基本給は平均25万以下の薄給ですが、あなたのコンプライアンス違反の意識次第で更なる収入アップも夢じゃない!!
557名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:42:57.28 ID:JTAGZaf40
民間企業を圧迫して自分たちは高年収とかそれで国営でいいのかと
東横インも訴えられてた気がしたけど
出張とかで使ったことがあるから頑張ってほしいと思った
室内のテレビではNHKなんて一秒も見なかったわ
558名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:43:28.25 ID:enjIWBFZ0
だから、もういいよ、っていったのに、、日本語理解できなかった?

お前は、お願い=交渉 と思っているらしいがwww

相手がその内容について決定権を持ってないのに、何が交渉なんだよww

しね
559名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:43:31.79 ID:pzqwM3tq0
NHK「BS歴史館」 日本が元・南宋・高麗の連合軍に侵略された
「元寇」を 日本が悪いと放送。「元からの親書に日本が返事を
書かずに使節を殺したことが原因で起こった戦争」
と、あくまで日本が悪いらしい
その親書というのは表向きは国交を求めているが、言うことをきかなければ
「兵を用いる」という但し書きが付いた脅迫状で 日本は迷った末に
返事を出さなかった。それをもってして非礼をはたらいた日本が悪い
攻め込んだ元・南宋・高麗は悪くない、という呆れた論理展開


以下は民潭新聞に載ったNHK記者
在日へのメッセージ   塚本壮一(NHK国際部記者)
(2000.02.16 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/000216/topic/message.htm
魚拓
http://megalodon.jp/2013-0410-0939-37/www.mindan.org/shinbun/000216/topic/message.htm
560名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:43:43.21 ID:2fem2heM0
>>537
年金も税金も国保も押し売りだよ
だけど、全部「公共の福祉」って言葉で全員参加義務がある
参加拒否を言ってる連中は成田の百姓と一緒
NHK受信料はテレビ持ってる奴らがNHKから利益を受け取ってる(テレビ見られるのは
NHKが全国に電波が届くように整備しているから)から、テレビを持っているのを基準に
受信料取るのは合理的

ここまで最高裁が認めているから
今更、「最高裁はどう判断するかわからないよ!」って言ってる奴はバカすぎ
チャンネル桜の1万人訴訟も、受信料制度を憲法違反だって言って裁判起こしたのが
最初だぞ。だけど、上記のように

「 テ レ ビ 設 置 者 の 利 益 を 守 っ て る か ら 」

裁判では負けた
NHKの利益じゃなくて、テレビ設置者の利益。ここがポイント
561名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:43:45.69 ID:TpGOyGrx0
テロ組織に資金提供してる奴も
テロリストだから
562名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:43:53.28 ID:7YSOeyjj0
【ユダ金犬放送局】 犬HKブルース 【受信料払って売国されちゃかなワン!】
http://m.youtube.com/#/watch?v=Bvs16cKVfw8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DBvs16cKVfw8
563名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:43:53.96 ID:QBE1c+Gn0
NHK受信料を徴収しに来てたけど、

「自分は愛国者なので、反日、侮日番組を企画制作する放送局にはビタ一文払わない」
「証拠となる番組は幾つでも挙げることができますが、反論できないと思いますよ」と言ってたら

顔ひきつらせて退散し、その後一切コンタクトしてこなくなった。。

(※例として 台湾高砂族の番組がひどすぎると苦言を呈したら
この担当者も確かにあれはひどすぎますと認めてうなだれてた)



韓国籍の男による、生野区の通り魔事件を一切報道しないのは、偏向報道の極み。


(今年の5月22日生野区で韓国籍の男が「生粋の日本人か?」と尋ねた後に無差別に刺しまくった事件)
※犯人の供述によると、日本人なら誰でもよかったとのことで、日本人を狙った怖ろしい無差別テロ事件なのだが、
NHKニュース・報ステは、全く、あるい詳しく放送せず。

徹底した反日教育を受けた韓国人、在日が日本人を襲う可能性がありますと「注意喚起」するのが普通でしょ。
日本人の生命なんて二の次なんですね、NHKと朝日は...



なんでチュンとチョン・中韓を擁護する偏向報道を垂れ流し、
日本人の生命を軽んじる放送局を なぜ金払ってまで観んといかんの?? 
564名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:44:01.85 ID:rJJiZchC0
テレビ撤去しちゃえ
565名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:44:05.87 ID:ztVeWNCX0
世の中には、色々と不合理な納得できない制度はありますが、
テレビを置いたら、犯罪組織NHKにミカジメ料を払えってのは、その最たるものです。
566名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:44:08.17 ID:ty8iIqLs0
NHK総合ラジオ深夜便など番組は
民放じゃ絶対無理だぞ、民放放送曲は
金を掛けずにスポンサ−の機嫌を取る
だけだぞ、そんな民放に期待できるか。
567名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:44:33.83 ID:Wd1k7FH70
>>536 バカだな・・・
全部サムチョン製のテレビだからカンニンして! で治まらね〜か。
568名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:44:42.09 ID:cpdVioLEO
反日放送NHKは日本国民から搾取するために存在する結社。

NHK解体、あるいはスクランブル化を公約にした政党があったら迷わず投票する。
569名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:44:47.03 ID:f9siStLQ0
Bカスカードであなた方に貸し与えてる物なんだってさ
570名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:44:54.84 ID:izIP9keFO
>>368
貧乏人は、地デジテレビ買う金なんてないだろ!w
571名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:45:04.74 ID:AsgUfoJ10
>>531
その、テレビを設置することで契約が成立するとしたと、あなたがいう判例を具体的に示してください。
572名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:45:10.46 ID:mBHhgx7B0
中韓人と話してるようだな>NHK
573名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:45:15.45 ID:jhsHdoc90
電波送り付け商法
574レスアンカー忘れたからもう一度:2013/06/20(木) 20:46:03.16 ID:enjIWBFZ0
>>546
だから、もういいよ、っていったのに、、日本語理解できなかった?

お前は、お願い=交渉 と思っているらしいがwww

相手がその内容について決定権を持ってないのに、何が交渉なんだよww

しね
575名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:46:20.52 ID:JH7cq0l80
>>560
ついでに言うとNHKは受信機設置では契約の合意まではないというスタンスらしい。今までの最高裁判決はあくまで契約してた場合のものだからな。
576名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:46:44.09 ID:2fem2heM0
>>563
本物の愛国者なら、日本国の法律守ろうな^^
577名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:46:58.02 ID:6NvVbvHl0
>>511
短期の単身赴任だから転居届はだしてないのにNHKきたよ
どっから情報を仕入れてるかわからんわあいつら

NHK「個人情報保護法?なにそれ?
    放送法だけ知ってれば生きていけるんだよ」
578名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:47:11.12 ID:pzqwM3tq0
2013年4月 衆議院予算委員会 自民党、鬼木誠議員8分頃から
「去年8月、私は、中国を訪れてまして
オリンピックがどうなってるか、ニュースはどうか
とNHKをつけたら
8月ですから反戦番組、自虐番組、反日番組
もうダイジェスト版がずっと流れてたわけですね
これを見た中国の方はどう思うのかと、日本の公共放送が
過去の日本の非道を認めたということになり
こうした反日思想が国際社会に固定化するんじゃないかと」
http://www.youtube.com/watch?v=VOA1EbUVUCk

04.12 予算委員会、鬼木誠「NHKのあり方について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20587343
579名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:47:40.88 ID:gK8ZMP/+O
もうテレビ置かなくていいからパソコン置けば。
580名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:48:06.07 ID:ztVeWNCX0
>>560
スクランブル化が一番合理的と思いますが。
581名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:48:31.31 ID:BRCuhG7o0
ホテルにテレビいらんて
パソコン置いてくれよ
582名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:48:49.04 ID:KDyd6sk10
>>577
不動産屋がキックバック受けてる
583名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:49:39.54 ID:n7VVyfXn0
その分、客の料金に上乗せされる訳だから二重徴収だろ
584名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:50:29.36 ID:pzqwM3tq0
2013年3月 在日朝鮮人の連続強姦強盗事件、NHKだけが通名報道
・TBS「韓国籍の建設会社社員キム・ヨンジャン容疑者」
・フジ 「韓国籍の金用将(キム・ヨンジャン)容疑者」
・日テレ「韓国籍の会社員・金用将容疑者(29)を強盗強姦の疑いで逮捕した。
・産経 「韓国籍で建設会社社員、金用将容疑者(29)を逮捕した。
・ 時事 「韓国籍の会社員金用将容疑者」
・NHK 「会社員、金岡隆史容疑者」
 
酔っぱらった米兵が知らない家に上がり込んだだけで繰り返し報じる
犬HKが、朝鮮人の凶悪犯罪だけは国籍を隠し偽名で報じる

・アルジェリア事件でマスコミが被害者の実名報道を強行した時、
NHK9時のニュースの大越はこう吐き捨てていた。
「実名報道には、悲しみをみんなで共有し、悲しみを癒す力があると信じます」
「アルジェリア被害者の実名報道は、テロの悲惨さ、遺族の無念さを伝えるためです。
ご理解ください」 きれいな言葉を並べて自己を正当化、名前を出さないでくれ
と言う遺族の言葉すら平気で踏みにじる第四の権力、しかしその後の
ボストンのテロで、中国人犠牲者の遺族が、名前を出さないでくれという訴えは
聞き入れ、名前を伏せて報道した、日本人の願いは聞き入れないが中国人の
願いは聞き入れるNHK

NHK朝の顔 鈴木奈穂子アナ
成人男性向けエロ雑誌「ストリートシュガー」で文通相手募集!
http://umaroda.jpn.org/php/img/umarodasub1649.jpg
左下17番
585名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:50:38.87 ID:gdaq48ST0
しかもアレだろNHKって取材で得た軍事とか科学技術の
マル秘情報を逐一中国に流してるんだろ?
586名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:50:50.73 ID:esPhVMK80
勝手に電波流すんじゃないよ。
金を払ってまで見たくない物を。
587名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:51:05.14 ID:vVDVv7hl0
テレビを置かなければ解決だと思うんだが
588名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:51:22.73 ID:ns5lSQRM0
パソコン置いても、それテレビ見られますよねとかいいそうだぞ
589名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:51:24.42 ID:2fem2heM0
>>571
>テレビを設置することで契約が成立するとした

言ってないよそんなこと
契約の義務と支払の義務が既に確定しているって言ってるんだ
NHKから未契約者の裁判起こしたのは最近で、NHK裁判ウォッチャーが言うには
まもなく、初の未契約裁判の判決が今月だかに出るって聞いてるが、もうすぐニュースでやる
因みに、未契約者からNHKに債務不存在確認訴訟はNHKの歴史で何件も起こされてる
ようだが、契約の義務があるから契約しろって判決が出ている。ただし、法的な拘束力が
ないから、裁判で負けても自ら契約しない奴が多いだろう。今回の裁判は契約締結と
ともに、未払金請求だから、相手に金銭的な負担を負わせるのは目的
590名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:52:06.71 ID:hd+tn1820
>>560
税金は絶対的な支払い義務がある。NHK受信料は受信契約していなけれ
ば支払い義務はない。法律上契約の義務はあるわけだが、その法律は
契約の自由に反していて違憲だと思う。最高裁で是非再審議して頂き
たい。
591名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:52:10.20 ID:quFcWtK7P
>>577
定期的に回ってるだけだろ。
592名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:52:13.37 ID:X+r8tdkq0
客は客で自宅の受信料払ってるだろ
二重取りじゃないか
593名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:52:19.78 ID:eKGximHc0
契約していないのに金銭の支払い義務が生じるってどういうこっちゃ
NHKは国家組織か何か?
594名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:52:31.59 ID:ulnm009x0
押し売りヤクザは健在だな
595名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:52:34.80 ID:izIP9keFO
>>445
たしか、一般家庭も受信機(TV)の台数分の契約じゃなかったっけ?
596名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:52:45.68 ID:i2U/1oQ80
>>1
マジ電波遮断しろよ
押し売りにも程があるわ
597名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:52:50.57 ID:tOeJwGsl0
ホテルに設置してあるテレビのBカスカードはBカス社に返却
んで、ホテルでテレビみたい宿泊客はBカスカードを家から持参すればいい
これだったら、ホテルは受信料を払う必要がないだろう
598名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:53:01.18 ID:0ypZWvB00
ホテル業界総出で
NHKパチンコ撲滅党立ち上げろよ
599名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:53:06.72 ID:pzqwM3tq0
2013年NHK朝ドラ「あまちゃん」
あまちゃんの父親が使ってる個人タクシーがヒュンダイ車
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/f2/Hyundai-kojintaxi.jpg
ちなみにヒュンダイは2010年、月販売台数20台というすさまじい
記録を打ち立てて日本から撤退した
あまちゃんプロデューサー朝鮮人 訓覇圭
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090604/1026764/02_spx200.jpg
http://www.producer.or.jp/kaiho/kaiho-2007/images2007/photo-0712-01.jpg

あまちゃんの叔母は、韓国男性を追って済州島へ行き、そこで海女をやっていた
という設定で「世界でも海女さんがいるのは、日本と韓国だけなんです」という
セリフを言わせる

 ↓現役の海女 (美保純)が「韓国の済州島で海女をやっていただ」と見せた写真
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130410/12/1183362/35/1102x620x3c4abca6eb6826e00980fd0.jpg
600名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:54:17.40 ID:N54r+mfN0
NHKが自分でスクランブルするわけないだろ。
自分たちが日本人をどれだけ侮辱してるか一番良く知ってるだろ。
601名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:54:43.58 ID:rdFXdUb/0
無線LANだけ用意してくれたらいいと思う
旅行中にテレビ見ないし
見る暇もないから無くていいよ
602名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:54:53.05 ID:Wd1k7FH70
>>560 NHK職員 様
みなさまのNHKは”支那チョンのみなさま”に変わってしまったんだよ。
国民の税金で造った電車が、いつの間にか運転手が入れ替わって反対方向に走っているようなもんじゃね〜か。
ばからそんな電車の乗るのは嫌だって言ってんだろう。
運転手をみんなで引きづり降ろして、国民に取り戻すには電車賃を払わないってことだろう。
603名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:55:18.82 ID:T2yzJ8A10
ホテルが支払う受信料は宿泊料に上乗せされる。
つまり最終的には客が払う。
宿泊客は自宅で受信料を払いさらにホテルでも受信料を二重取りされる。
どう考えても不正請求でしょ。
テレビのあるホテルに泊まった人は、
NHKに受信料相当額の返還請求をすればいい。
604名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:55:23.65 ID:nd+WtCNj0
受信料滞納するとシバキ隊が取り立てに来ます
605名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:55:23.73 ID:2fem2heM0
>>575
>NHKは受信機設置では契約の合意まではないというスタンスらしい

それはNHKの営業方針の話でしょ?
つまり、自動成立させたり、交渉もなしでいきなり裁判ではやりませんよ
あくまでも「 お 願 い 」で済ましますよってことだろ?
ところが、昔からそうだけどお願いでやっても4軒に1軒は金払おうとしないからな
4軒分の負担を3軒でしているのが現状。これだと不公平のままだから
当然4軒のうちの1軒をこれからしばきあげなきゃいけない

そういう連中が反日だのなんだの言ってるが、まずは義務から守れよ非国民が!って
思うがな。
606名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:56:51.48 ID:pzqwM3tq0
・ アルジェリア人質事件で被害者の日揮側が
「遺族の心情も考えて、被害者や遺族の名前の公表は控えたい、
マスコミ側も遺族や被害者の人権を考慮して実名報道はやめて欲しい」
という内容の事を言って、同じ日本人ならば
日揮側の心情はよく分かるので当然公表しないものと思っていたら
NHKのニュースウォッチ9のゴミのようなスタッフどもはそれを無視して
報道した しかも遺族が泣きじゃくる姿を、気持ちの悪いナレーションをつけて、
スキャンダラスに面白おかしく見世物にした

・NHKはよく韓国のどうでもいいニュースを流す、これは日本人に、韓国は
敵ではありませんよ、ごくごく親しいご近所さんですよ、という
親近感を植えつけるための高度な洗脳工作である
・ニュースの最後で、習近平と中国の五星紅旗を映すことで
中国への従順を日本人に植えつけるNHK

2013年2月、衆議院議員、西川京子「私納得できないから受信料払いません」
http://www.youtube.com/watch?v=PvTsS05a8Yg
607名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:57:30.86 ID:7YSOeyjj0
【犬HK】
徴収に来た犬HK職員を盗撮wwwwwww
http://youtu.be/m64xe6HPyUk
608名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:57:36.72 ID:LEi8ZC9h0
これってホテル側は契約なんて必要ないんじゃないの?
部屋を借りるのは客だし、借りてる間、その部屋は客のもんだし、
その客がNHKと契約してたら、二重取りってことにならないか?
609名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:57:45.66 ID:ulnm009x0
当たり前だが放送法を改定しない限り、どうしようもない。それは当然国会で可決させること。
だが国会議員連中は何で放送法改定しようと動かないのか?
裏事情がいろいろあるから動かないんだろww
610名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:58:09.32 ID:tOeJwGsl0
>>603
会社のテレビ(給料)、公共施設のテレビ(税金)、等でも間接的に負担しているから
二重取り以上だよw
611名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:58:45.99 ID:R2c5D6hp0
NHKなんか見ていない

金に困っている家庭からも容赦なく巻き上げて自分の給料へ。

ヤクザもびっくりNHK。
612名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:59:01.27 ID:MJ43Mlnt0
憲法より先に放送法32条を変えろよアベ
613名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:59:28.10 ID:pzqwM3tq0
私がNHKをおかしいなと思い始めたのは、
山崎豊子の「大地の子」のドラマの放送を見てから。
原作では、主人公の勝男とその妹敦子は残留孤児で、父親は
徴兵されていなかった
ソ連の参戦により母を失い妹とは生き別れになり、妹は
貧農の知的障害の息子と強制的に結婚させられ死ぬまで
馬車馬のようにこき使われて死んでいった。
この妹の描写は涙なしでは読めないものだったのだが
何故かNHKでは、貧乏で生活苦だが
心優しい農家で育てられたことになっていた。
主人公の勝男は過酷な状況の中記憶喪失になり、人買いに売られ酷使された
そこを養父母に助けられた、養父母は貧しい中でも勝男に愛情を注ぎ
教育を受けさせた立派な人であってその両家の対比が大事だったのに。
NHKは中国側のイメージを傷つけないよう捏造した
あちらでは毎日のように反日ドラマをやってるようだけど、
同じく反中ドラマをつくれというのではなく原作を捻じ曲げてまで
捏造するNHKの体質は異常だと思う
614名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:59:48.95 ID:br/zmg0z0
別に、強制徴収でもいいんだよ。
株主総会じゃないが、不正経理が行われてないか等定期的にでも有ればな。

現状そう言うものも全く無く、韓国が、韓国では…って、アホなニュースばかりやってても、
経営陣等と話し合いや抗議する場も無いじゃん…

んな、どこぞの国の放送局支局かよ!!って、所に金払えるわけねーだろ。
615名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:00:11.67 ID:2fem2heM0
>>580
民間企業が入らない僻地の放送を税金か受信料でやらないと、情報格差が出るから
その部分は受信料でやりましょう(戦争で負けたので放送法作ったアメリカ軍が
国とメディアの関係を徹底的に切ったので国営放送はできなかった)って言うのが
放送法の肝だから、払いたい人だけ払うって言うスクランブル放送では資金集めが
できないから無理。日本以外の国でも、僻地の放送は必ず、税金か受信料でやっている
その辺のこと考えたことないだろ。自分さえよければ良いって言うのがスクランブル化の
連中の考えから(ていうか放送システムをそもそも理解してないが)

民間はお金を掛けて、戻ってくるか戻ってこないかだけで、経営しているから
費用対効果が合わないところは放置だから
616名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:00:15.37 ID:770b85A90
>>5
それじゃ受信料払ってる人からNHKは二重取りしてるわけだ
617名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:00:19.00 ID:AsgUfoJ10
>>589

↓「設置をもって契約が成立する」と言ってるようにしか読めない。

>契約の存在そのものや義務はテレビ設置時から決まる

ま、「契約の存在が決まる」などという言い回し自体、
法律に疎い読み手を煙に巻こうという魂胆しか見えないけどね。
618名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:00:25.19 ID:ztVeWNCX0
NHKは日本最大の押し売り犯罪組織、その額なんと6700億円

NHKは日本最大の押し売り犯罪組織。その額なんと6700億円


NHKは日本最大の押し売り犯罪組織。その額なんと6700億円


ニュース9の大越も、クローズアップ現代の国谷も、この犯罪組織の構成員です。

この犯罪組織を潰すには、国民一人一人が勇気を出してみかじめ料(受信料)の支払いをストップする事です。
619名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:00:35.40 ID:quFcWtK7P
>>608
なんで裁判沙汰になってるとおもってんの???
620名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:00:36.66 ID:hSXeHcbV0
>>605
アホか、契約の義務は無い
契約すれば支払いの義務はあるがな
621名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:01:03.28 ID:1jG7iLnF0
NHK女性集金人を電話で完璧に追い返しました 18歳視聴者を過失により錯誤させた例
http://www.youtube.com/watch?v=47VNzvVVhls
622名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:01:37.64 ID:vDyYMtOaT
日本で一番要らない組織
623名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:02:07.23 ID:pzqwM3tq0
・2013年3月衆議院総務委員会、自民、大西英男の質問
「NHKで孫崎という人間を出し尖閣は中国領という
世論誘導を行ったのは問題では?
http://www.youtube.com/watch?v=MzutHE-uKtc

・2013年3月20日放送NHK「さかのぼり日本史」 
>こうして“クニ”は生まれた
>弥生時代の日本に首長を中心とした「クニ」を誕生させたのは
>戦火を逃れてきた大陸の渡来人であった。

・以下の動画を見るとNHKのオスプレイ報道が、いかに沖縄県民の
実態とかけ離れたものであるかがわかる
沖縄オスプレイ反対運動活動家の正体と沖教組の闇[桜H25/4/8]
http://www.youtube.com/watch?v=T-1A8e7biHU
http://www.nicovideo.jp/watch/1365414049

・このNHK職員がえらそうに反戦を日本人に教えてくださるそうだ
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ss/kouza/6_h24/6.html
魚拓
http://megalodon.jp/2013-0410-1900-08/www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ss/kouza/6_h24/6.html
624名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:02:43.45 ID:tOeJwGsl0
>>615
そんなもんBS見させりゃいいだけ
625名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:02:47.33 ID:B4i2wHVJ0
たとえば50室あるホテル
地方の温泉街で冬以外は20室いけばいい方
だけど年間すべて50契約分の代金はいただきますね!

NHKはマジでヤクザ
626名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:02:56.28 ID:ztVeWNCX0
>>615
押し売り犯罪組織NHKの構成員らしい考えですね。
627名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:03:05.01 ID:quFcWtK7P
>>615
おまえの頭の中は未だに昭和なのか??
628名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:05:29.35 ID:pzqwM3tq0
平成25年1月放送のNHK教育
『NHK高校講座 世界史「朝鮮半島の20世紀」〜開国から南北分断へ』
動画:高校世界史
http://www.dailymotion.com/video/xxtpa6_yyyyy_news#.US4BsDBcOXs
番組中、決まり文句となった日本の「植民地支配を受け…」とした表現が度々
用いられている。日本の朝鮮半島統治は併合であって植民地支配ではない。
VTRでは「神社への参拝を強要した」と表現されているが、
実際には神社への参拝を朝鮮人にも許可したもの、である
恒例の如く「創氏改名」で日本風の苗字を強制されたとも主張しているが、
実際は朝鮮側からの要望で実現したものであり、また姓名の選択も可能であった。
また「日本語教育が徹底された」と表現し日本語教育が強制であったような表現を
しているが、これも実際には「日本語教育」は朝鮮半島側からの要望で実現。
そして極めつけは「日本のためにコメを増産させられた」(動画4分45秒辺り)
とする表現が出てくるが、実際は日本の農業指導のおかげでコメの生産率が
上昇したものである。

日本語教育にしても、併合して日本臣民にした以上は教えるのがあたりまえ
というか良心的であって、教えない方が酷である。
イギリスはインドにおいてはごく一部の特権層以外には決して英語など教えずに
放置した。それは分断支配の一手法である。こんな世界史の常識も教えない
NHKの高校講座って意味あるのかね。
629名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:05:36.34 ID:xPnlzkBh0
めんどくさいデモやるより来月からいっせいに解約運動とかよさそうだな
630名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:06:08.84 ID:Y1kESQBN0
.


かってに 俺の部屋に 俺の体に 電波照射しやがって


慰謝料払えよ!


だれが おれの部屋に 電波通していいといったよ

通行料払えや










.
631名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:06:25.28 ID:770b85A90
>>445
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は
が放送法だから台数分契約し、台数分払う義務が有るんじゃない?
632名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:06:46.06 ID:T2yzJ8A10
国営放送にして税金で運営でいいんだよ。
その代わりNHKの人事権や番組編成権は国民が握る。
日本人が望まない番組をつくれば会長や経営委員の首を切る。

しかし今のNHKは国民から金を一方的に搾り取るだけで、
国民はNHKの運営や人事に一切関与できない。
だからNHKはキムチ臭い韓流番組を延々と垂れ流すことができる。
こんなバカなシステムは民主主義国家においてありえないよ。
633名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:06:55.70 ID:2fem2heM0
>>590
残念ながらもう最高裁まで結論出てる
放送法は設置者に対して、契約書の書類提出を求めた法律ではなく、受信「料」
つまり、金銭的な支払いを求めた法律になっている
この資金によって、民間放送が放置している、僻地や離島などの放送をNHKが
担うことになる。これは公共の福祉になるので、憲法29条1項で言う財産権の侵害に
はならず、憲法29条2項〜3項で言う公共の福祉の場合は用いることができると
書いてある内容どおりになるので、憲法違反にならないと判決が出ている

忘れてるかもしれないが、高額納税者や健康な人で、国保を払いたくない人だっている
それをその人の都合や権利だけで、支払いの有無を認めたら、社会全体に必要な物を
整備できない。それが、税金や年金や社会保険や受信料制度の根幹理由
安倍政権は個人のエゴよりも国家や社会や公益を考えるように次の憲法を作るって
言ってるが、お前らの意見はどちらかと言えば左翼の発想なんだよな
個人の権利は無限ではなく、公共の福祉が認定される限りは、個人の権利は制限できる

バカにはこれが理解できないがw
634名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:06:59.01 ID:yasi0NmR0
NHKの役目はとっくに終了しています
さっさと放送法を改正して民営化、もしくは廃局にしようぜ
635名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:07:55.82 ID:vDyYMtOaT
>>615
国民全員から取るなら月100円でいいと思います
636名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:08:14.66 ID:pzqwM3tq0
・NHKは、世界で最も反日な韓国大統領の就任式を80分かけて生中継した。
しかし前日に行われた竹島の日の式典は1分だけ放送、しかも
この大統領は翌日の独立運動記念式典の演説で
「日本が歴史を正しく直視し、責任を取る姿勢を持たねばならない」と述べ
独島の領有権や旧日本軍の従軍慰安婦などの歴史問題で対応を取るよう求め
「加害者と被害者の立場は千年の歴史が流れても変わらない」と演説した

■ NHK幹部に二人の女性左翼 永井、岡本
いま注目を浴びている二人の女性幹部がいる。 一人は女性として初めて経営幹部に
抜擢された永井多恵子副会長(六七)で、解説委員時代は、文教・女性問題を
担当し、名を知られたのが平成七年北京で開かれた国際女性会議。 永井は、韓国
フィリピンの慰安婦等の証言 を「軍医の日記に女性の性器は便所だと書いていた」
と宣伝し、従軍慰安婦が日本軍の組繊的暴力とのキャンペーンを張った。
↑こんなのがつい数年前までNHKの副会長をやってました

・受信料という国民のお情けにすがりながら下劣なイデオロギーを撒き散らし
王様にでもなったつもりの放送貴族、いいかげん自分の足で立ってみろ。
お前らが信奉している社会主義の体制は今や崩壊した、いつまでも腐った
イデオロギーを、ぬるま湯に浸りながら泣き叫んでんじゃねーぞ、うじ虫ども

・フランスはメディアと市民がチベット虐殺に猛烈に抗議してたから好きだわ
北京オリンピックで消火器持った副市長が聖火消してたし
政府や外圧に干渉されずメディアと市民がちゃんと仕事してるかんじ
日本は記者クラブでジャーナリストごっこ、恥ずかしすぎる
・沖縄のこういった少女の意見は、一切報道しないNHK
http://www.youtube.com/watch?v=MejRmMRb_Ig
637名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:08:28.04 ID:h4vTy8D30
何のためのデジタルだよ
スクランブルかけろよ
638名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:08:28.64 ID:JH7cq0l80
>>605
全然反論になってないんだけど。
639名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:08:43.77 ID:enjIWBFZ0
>>616
ここで問題となっているのは受信料であって視聴料じゃないよ
だれが見たかなんて関係ないの
ココを間違えると、二重取りとかいう馬鹿みたいになる
640名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:09:05.03 ID:WRwZ7/PS0
これNHKの勝ちだろw
賃貸だってそうじゃんwホテルや民宿は1軒につき1契約ってのがせこすぎw
641名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:09:52.73 ID:vDyYMtOaT
放送法には受信料の額までは規定されてないはず
受信料の額は受信者が決めるべきもの
642名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:10:01.36 ID:Y1kESQBN0
.


強い電波は 白血病のリスクがあるって言うじゃねえかよ


かってに俺様に電波をあてて いいのかよ


慰謝料どころか、受信料を払えってか??

テレビ無いのに?

勝手についてきたワンセグのために?









.
643名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:10:39.84 ID:JH7cq0l80
>>633
だからそれは契約者だけだっての。
未契約者の裁判はこれから出るって君自身レスしてるのに。
644名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:10:43.15 ID:MW55NNld0
まぁ〜三度のメシよりチョンが好きなNHKには金払いたくないだろうな

チョンサッカー代表勝てば朝一でおおはしゃぎ報道w

ヘイトスピーチなどと、自国民叩きで 朝一特番w


どこの国の公共放送よwww



在日チョンから視聴料取れよww
645名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:11:12.79 ID:1MSPJ8r10
電波ヤクザw
646名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:11:19.23 ID:pzqwM3tq0
2013年2月、NHK週刊ニュース深読み
外国人観光客の比較グラフで 『日本が最下位。お隣韓国にも
負けてますね』と紹介。しかしそのグラフに『2011年』と書かれてた
NHK よ、この年に日本に何が起きたか忘れたのか?
http://p.twipple.jp/KkK4Y
http://www.uproda.net/down/uproda532174.jpg
・ひどい話だね 震災と、民主のせいでクソ円高になったのが理由なのは
アホでも分かるのに、こうまでして日本sage、韓国ageしたいのかね

・ 同じく「NHK週刊ニュース深読み」 アナウンサー
「(旅は)どうして日本は韓国よりダメなのか、韓国より劣っているのか?」
ゲスト「韓国と日本を並べた時どちらかに旅行するかというと、普通に考えて
みんな韓国を選ぶ」 「日本では日本語表示だけではアンフェア」
「日本は挨拶からやり直さないとダメ、韓国、シンガポールなんて
笑顔で挨拶が浸透している」 「日本は遅れている」
「日本では小さい頃、外国人を見たら金だと思えと教えられた」

・ 2012年末、フィギュアスケートNHK杯東北、その クロージングセレモニーで
氷上に日の丸を描いたと思いきや、日の丸の赤を半分欠けさせた上、
スケーターたちを円の四隅に三列ずつ並ばせた。あの国の国旗が
http://www.youtube.com/watch?v=wCH4qa4XPSc
1分17秒あたり
647名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:11:31.41 ID:ztVeWNCX0
>>633
押し売り犯罪組織NHKに払うみかじめ料を、税金や社会保険料と一緒にして誤魔化そうとしてるのは、
いかにも押し売り犯罪組織NHKの構成員らしい。
648名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:11:39.85 ID:pTuFzQXb0
山持ってて、市民の健康促進の為などと、無料解放しつつ
出口で待ってて、酸素使用料を強制徴収する様なもんだなw
649名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:11:55.91 ID:QBE1c+Gn0
>576
アホか?

NHKがすでに 公の秩序 善良の風俗  つまり公序良俗に反しとるわ。
 
おまえはペクチョンか?? シナチクか??



日本人の命を狙う、韓国政府に徹底的に反日教育を受けた

テロリスト韓国人予備軍が他にいるかもしれない可能性があるにもかかわらず、

日本国民に注意喚起せず、

日本人の命を軽視するメディアになんで金払わんといかんのか。


576が遵守する法律とやらは、

人命より優先されるんだね。


人命よりも優先される 法律って何?????


人命<<<<<<<<<<<法律?????
650名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:12:15.34 ID:837Z0zqK0
早くスクランブル化しろよ
651名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:12:18.73 ID:GNmUxpKc0
電波の警察NHKです。パチンコップと変わりません。テレビを廃止して
ネットホテルでやりましょう
652名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:12:56.12 ID:/NXqbCaM0
泊まりに来てるんであって犬見に来てんじゃねえんだぞボケ
653名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:12:56.31 ID:WRwZ7/PS0
>>634
他の多くの人は問題無いと思ってる
>>637
一部のためにスクランブルは馬鹿げてる
654名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:13:15.24 ID:770b85A90
>>615
逆に言えばケーブル放送、衛星放送と契約し金を払い
NHKを見てない人から言わせれば無駄な二重取りだな

お前その辺のこと考えたことないだろ、NHKさえよければ良いって言うのがスクランブル化反対
連中の考えから、ていうか放送をそもそも理解する知能すらないんだろうが
655名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:13:19.68 ID:MJ43Mlnt0
契約自由の原則 か・・・
民法は特別法には勝てないんだっけ?
656名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:13:28.42 ID:FFw211wm0
契約締結って…

普通契約解除の裁判だろw
657名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:14:00.25 ID:7VLg+rCG0
裁判沙汰を起こしまくってるだけで信用を得ようという意識はないな。

特殊法人のくせに子会社作りまくって資産隠蔽してんじゃねーよ。

総務省は悪の巣窟。
658名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:14:27.35 ID:pzqwM3tq0
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったと
視聴者多数が確認してる、にもかかわらず、その時の画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の画面を見た反応のツイートが流れていた。
番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、
事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。

当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19984720
659名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:15:28.81 ID:c+7bQRqR0
NHKもいいかげんスポンサー取ってただにしろや
660名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:15:42.72 ID:QBE1c+Gn0
NHK受信料を徴収しに来てたけど、

「自分は愛国者なので、反日、侮日番組を企画制作する放送局にはビタ一文払わない」
「証拠となる番組は幾つでも挙げることができますが、反論できないと思いますよ」と言ってたら

顔ひきつらせて退散し、その後一切コンタクトしてこなくなった。。

(※例として 台湾高砂族の番組がひどすぎると苦言を呈したら
この担当者も確かにあれはひどすぎますと認めてうなだれてた)



韓国籍の男による、生野区の通り魔事件を一切報道しないのは、偏向報道の極み。


(今年の5月22日生野区で韓国籍の男が「生粋の日本人か?」と尋ねた後に無差別に刺しまくった事件)
※犯人の供述によると、日本人なら誰でもよかったとのことで、日本人を狙った怖ろしい無差別テロ事件なのだが、
NHKニュース・報ステは、全く、あるい詳しく放送せず。

徹底した反日教育を受けた韓国人、在日が日本人を襲う可能性がありますと「注意喚起」するのが普通でしょ。
日本人の生命なんて二の次なんですね、NHKと朝日は...



なんでチュンとチョン・中韓を擁護する偏向報道を垂れ流し、
日本人の生命を軽んじる放送局を なぜ金払ってまで観んといかんの?? 

NHKと朝日・毎日、マスゴミは正真正銘の亜呆だな。

http://clairvoyance-dr.iza.ne.jp/blog/entry/3026893/
参考URL: NHK渋谷放送センターは、内部に中国CCTVと韓国KBSを同居させながら....
661名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:16:01.35 ID:2fem2heM0
>>617
>契約の存在そのものや義務はテレビ設置時から決まる

NHKの未契約裁判ウォッチャーの話し聞いてても、いつから設置しているか?が
争点になっているからだよ。もうちょい勉強したら?
引越し業者や電機メーカーやB-CASカードの中身(いつから見ているか記録される))まで
全部裁判で証拠で出してるらしいからw
あ、NHK側が要請するってことな。

>>624
BS衛星の資金は誰が出したか考えてご覧^^

>>624>>627
お前ら二人の思慮のなさは共通しているが、お前ら二人は放送は電波送信装置で
あるアンテナだけ設置すれば良いと思っているようだが、放送は中身を詰めないと
放送しても意味がない。ドラマや歌謡ショーは渋谷から送れば良いが、地域に密着した
情報、特に政治の情報は、各都道府県に設置した放送局で取材しないと集まらないし
送ることもできない。佐賀の政治ネタは東京に必要ないが、佐賀県民には必要
その情報は渋谷で収集するんじゃなくて、佐賀で収集する。従って、全国に放送局を
作る必要性がある。これがお金が掛かる理由とNHKが必要な理由。災害だって
東京にある放送局だけで放送しているような民放よりもNHKが強い理由は全国に
放送局があるから
662名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:16:04.07 ID:OGjtwWUM0
テレビ購入したらBカスカードを未使用のままBカス会社かNHKに
送付すればいいんじゃね?
663名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:16:51.77 ID:gNalViRg0
NHK、Be not proud!!!
664名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:17:18.89 ID:pzqwM3tq0
・2013年2月、ニュース9今日の大越
円安の影響は?の説明でいきなり「お隣の韓国」登場。
韓国のパプリカ農家「もうかりまへんわーお手上げですわー」
天候不順による農産物の不作が原因のはずでは?
韓国に観光旅行してる婆が、化粧品が前より高くなってて困るわー。
このふたつだけ。 それが日本にどう関係あるのか?
http://itokonnyaku.tumblr.com/post/43560510732/nhk-9-g20

・2013、1月・ニュースウォッチ9
安倍首相のインタゲ2%、日本が卑怯だと世界的に批判を受けてる、と放送
世界的にやってることで日本はかなり我慢してきたことを報道しない
しかも全国の地方放送では「円安でガソリン価格が高騰!」と放送し
暗に安倍政権を批判

・【早い話が...】NHKの反皇室姿勢、法廷闘争へのご助勢を[桜H25/2/20]
http://www.nicovideo.jp/watch/1361340281

【NHK解体】敗戦利得者の果てしない腐敗と増長[桜H25/2/20]
http://www.nicovideo.jp/watch/1361340362
665 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 21:17:50.62 ID:xCP57P/AO
>未契約者に対する提訴は初めては粘り強く対応したがご理解いただけず

押し売り詐欺もいいとこ。
こんな悪質テレビ局はとっとと解体すべき。
スクランブルにも応じないし
多くの国民の不利益にしかなってない。
犯罪者も多数排出してるし
この国には必要ない。
こんなもんにご理解するほうが池沼なくらい。
666名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:18:09.85 ID:l7ACmCcS0
NHKだけ入らなくなるような装置を開発して販売してくれ

契約は自由であるべきだ
667名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:18:10.90 ID:+MrneDqp0
●ニー32インチ 価格**万円 
って売り物にしとけば払わんでいいんじゃね?
小売店方式w
668名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:18:18.87 ID:FFw211wm0
政治家に圧力かけれないのかね?
放送法の改正とか
669名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:18:54.46 ID:MW55NNld0
日本三大チョン組織

チョンNHK

チョン民主党

チョン朝日新聞


以上、自称日本人を名乗る、三度のメシよりチョンが好きな売国奴達ですw
670名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:19:08.09 ID:ztVeWNCX0
>>653
なら、ミカジメ料の強制徴収はやめろよ!
671名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:19:32.17 ID:uxdGzBbx0
>>577
定期的に地域回ってるだけ。
止まってた電気メーター回りだしたら、誰か転居してきた…って
誰でも判るだろ。
672名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:19:37.22 ID:WRwZ7/PS0
未契約でも見てるのは確実だからなw金払わないで見るって泥○かよw
きちんと払ってる視聴者のためにも未契約視聴は許されない
673名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:19:43.10 ID:tOeJwGsl0
>>661
BSの電波使用料を適正に徴収して
NHKはスクランブル化すればいいんだよ
想像力ない人ね
674名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:21:17.95 ID:QBE1c+Gn0
広辞苑 2013年改定版  「特定日本人」の定義


特定日本人とは、差別心旺盛であらゆる事象が「 日本<<<<中韓両国 」 「 日本人<<<<チュン国人、チョン賤人 」に
脳内変換されてしまう人々の総称で、思考経路に特殊プログラムが内蔵されている方々を指す。

わかりやすく言い換えると、売日 民主党的、NHK的、朝日毎日新聞的思考に耽(ふけ)る、陥(おちい)る傾向のある人々。

※対義語 日本人

日本人とは、祖国を愛し、その文化、風習、慣習および国柄を 「かけがいのない大切なもの」と考え、
それらを次の世代に託し、受け継がせたいという使命感、覚悟が備わっている人々



関連事項:

日本人が日本人であるための必修科目は以下の通りとされている。


・NHKの不払い、解約   (反日、侮日番組の企画・制作)

・朝日・毎日・中日・信濃新聞の不買  (反日、侮日の猛者)

・韓国直営フジテレビ放送局は見ない

・孫フトバンクの解約   (いわずもがな)
...
675名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:21:56.03 ID:Y1kESQBN0
.



むりやり 電波をぶつけられて


ワンセグは アンテナのばさないと 映らないくらい電波弱いのに


金払ってる 年収300万以下の俺



てめえら職員の年収は いくらだあああああああああああああああああああああああ???










.
676名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:21:57.53 ID:t11kh80S0
>>1
沖縄は県民は今も、半数以上が支払い拒否してるんだっけ?w
取りやすい、弱いところから強引に集金!
これ、いいかげんに広域暴力団の指定しても良いだろ
677名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:22:21.03 ID:ztVeWNCX0
>>661
こいつ間違いなく、押し売り犯罪組織NHKの構成員だな。
678名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:22:32.88 ID:HwGE1azS0
家のテレビ受信料払ってるのに、なんで宿泊先のテレビ受信料まで払わなければならないのか?
二重取りじゃないんですかねぇ
679名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:23:04.50 ID:2fem2heM0
>>641
放送法70条4項に明記されている
70条4項+64条3項(規約は総務大臣の認可で有効)で
64条1項の契約しなければならないに繋がるので
NHKの出してくる条件で契約しろが法律の内容
当然、ワンセグもカーナビも総務省が認可しているので対象
嫌なら理由をつけて裁判で訴えればいい
「受信の目的」ではないって言えばいい
もちろん、ワンセグもカーナビのテレビチューナー部分もテレビを見る以外の
目的がないから、受信の目的になっているけどな。
勘違いしている人多いが、受信の目的の有無はワンセグ携帯に掛かっているんじゃなくて
ワンセグ携帯のワンセグの部分に掛かってるんだよ。
あれはテレビを見る以外の使用目的がないから
680名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:23:04.66 ID:770b85A90
>>633
それじゃケーブル放送、衛星放送と契約し金を払い
NHKを見てない人から言わせれば無駄な二重負担で違法だな

>契約書の書類提出を求めた法律ではなく
NHK受信料
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E5%8F%97%E4%BF%A1%E6%96%99
放送法第64条(受信契約及び受信料)
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。

じゃ契約するとき受信料は払いませんて書いて契約すればいいな、契約をしなければならない義務はNHKも同等だろ
NHKは契約を拒否できず契約を履行しなければならない、まずNHKは契約の破棄から裁判か面白いなw
681名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:24:27.31 ID:0ypZWvB00
>>605
だまれks
強制聴取自体がそもそもおかしい
さっさとスクランブル化しろ
うざい
682名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:24:33.78 ID:QBE1c+Gn0
「こらっ、早う街宣車をどけんか!なんか、この日の丸は?大体貴様たちが天皇陛下をホメ殺ししよるんやないか。
貴様らが日の丸やら海軍旗ば立てて街宣するけ、国民がみーんな祝日でも日の丸を出さんようになったとやろうが!」
四代目工藤會総裁・故溝下秀男


※イギリスBBC が日本の右翼活動の 90%は 在日朝鮮人と報道。
(当たり前だが、NHKはこの事実を一切報道しない)



一般の人々や外国人に「日本の右翼的思想を持つ者・愛国者」=「暴力的、キチガイ、野蛮、悪」であるという
マイナスイメージを植え付けるため、愛国者を装い、変態趣味の街宣車で派手な右翼活動をやっている。


こいつらは日本国籍を有する者たちでははない。  在日朝鮮人達である。

これが日本の右翼の実態である。
683名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:24:34.29 ID:t11kh80S0
>>669
とにかく、NHKと朝日新聞&テレ朝の同じ思想プロパガンダ放送局は2つも要らんわなw
684名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:24:39.70 ID:IP0BPmaI0
>>560
そんだけ、法的に自信があるなら、なんで、どうどうと不払い運動やってる
団体や、ジャーナリストを訴えないんだ。月刊誌に延々と連載してる人さえ
あるぞ。確信犯で、影響力が大きいそういう人を訴えればいいだろ。それを
全くしないくせにでかい面するなよ。かくいう俺も、6年前に、口頭と書面
で不払い宣言してるのに、まったくお呼びがないぞ。ちゃんと、きっちり最高裁
まで付きあうと宣言してるのになんだよ。幾ら裁判所までたらしこんで最高裁で
負けて差し押さえくったら、その翌日からまた不払いしたる。NHKが解体される
か、俺が死ぬまで永遠のループでな。その裁判の過程はあらゆる手段で拡散したる。
そんだけ自信があるなら俺とか不払い運動してる団体を訴えてみろよ。なんだ
かんだ言ってそれが都合悪いからしないんだろ。どうせ、サクラとかこのホテル
みたいなものを訴えてるだけだろうが。
685名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:24:43.57 ID:u4jav1xh0
これマジでNHKだけ映さないように出来ないのか?
そんなホテルたくさん出来るだろうし利用者もそれで問題ない
686名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:24:44.94 ID:EJO2EDwb0
パチンコ台に全てTV付いてる店有るが、全台数分請求してるんだろうな!!w
韓国人経営だったら、受信料支払い免除なのかな?
687名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:24:58.26 ID:85x/1iNq0
もう税金でやるか、民間にしてCM入れるか
どっちかにしてけろ
688名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:25:21.64 ID:770b85A90
>>639
二重取りだろバーカ

>だれが見たかなんて関係ないの
ヤクザでもここまで汚い事しないな
689名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:25:24.77 ID:2fem2heM0
>>649
裁判で勝ってから言えよ

こういうセリフは本来糞サヨに言うべきことなんだが
ネトウヨも本質的には貧乏左翼と同じで権利ばっか主張して義務を全く果たさない
だから、わかってない
しかも、イデオロギー(宗教)があるので、本人は間違っていることに気づかない
非常に厄介な病気持ちの連中だからな
690名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:25:51.45 ID:usN/rw2Q0
ホテルのテレビは、エロちゃんねるだけでいいよ。
協会の放送を受信できる必要ない。アンテナ付けなきゃいいのに
691名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:27:02.19 ID:JH7cq0l80
>>679
>>受信の目的の有無はワンセグ携帯に掛かっているんじゃなくて
ワンセグ携帯のワンセグの部分に掛かってるんだよ。
あれはテレビを見る以外の使用目的がないから

意味不明。そう解釈するなら放送法64条1項但し書きは何の意味もない規定になる。受信装置さえあれば契約たいしょうなんだから。
692名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:27:08.75 ID:n1Su86Ws0
どうせ在日系のホテルだろ
おまえらこんなの擁護してるとまた板ばさみでファビョるぞ?w
693名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:28:11.02 ID:eVwVjA720
外国にリース会社作って、
無償リースっていう建前にしたら
どうなんですか?
694名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:28:12.25 ID:WvGIg7XB0
>>683

読売も忘れずにw
695名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:28:16.48 ID:xlP8tfPu0
ホテルは、テレビを販売すれば良いじゃん。
客室にあるテレビは、画質確認の見本ってことで。

許可を取れば、中古品を販売しても法的には無問題だ。

これなら受信料の適応外だろ。
696名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:29:20.95 ID:x/H2NLox0
安倍ちゃん
もういったん、NHK解体してくれ。
反日放送を垂れ流して、受信料徴収するクソ放送をやめにして!

税金で国営放送化してほしい。
697名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:29:21.62 ID:IP0BPmaI0
てか、おまいら、NHKが必要か? 俺は、テレビをリアルタイムで
見ることは殆どなくなった。みんな撮り貯めておいたのをみる。最近、
見るヒマなくて溜まりっぱなしだが、それを見る限りNHKの番組は
殆どない。我が家は、b−casカードが6枚ぐらいあるうえ、ワンセグ
可能なスマホもあるし、なぜか、アンテナはパラボラが3個、八木アンテナ
が二個もついてるが、不払い宣言して払ってないわ。
698名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:29:59.75 ID:QBE1c+Gn0
>689

だったら NHKは裁判に訴えればいいじゃないか


なんで、反日番組を企画、制作するメディアには一切金払わんといったら


そのことを認めて、徴収者は スゴスゴ帰っていって、


その後、一切コンタクトしてこないんだ??


さっさと裁判打ってこいよ、シナチョンNHIK!!!
699名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:30:02.94 ID:ztVeWNCX0
NHKは日本最大の押し売り犯罪組織、その額なんと6700億円

NHKは日本最大の押し売り犯罪組織。その額なんと6700億円


NHKは日本最大の押し売り犯罪組織。その額なんと6700億円


ニュース9の大越も、クローズアップ現代の国谷も、この犯罪組織の構成員です。

この犯罪組織を潰すには、国民一人一人が勇気を出してみかじめ料(受信料)の支払いをストップする事です。
700名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:30:14.18 ID:2fem2heM0
>>654
言ってる意味がわからないが、放送法はNHKが作ったんじゃなくて国が作ったんだ
それも情報格差が起きないように消費者保護の観点で
お前民放のことも考えたことあるか?あれこそボッタクリだから
あれはテレビ持ってなくても勝手に商品に上乗せする制度だからな
NHKはテレビ持たなきゃ払わなくて良い
バカはテレビが完全に無料で放送されてると思ってるから困る
テレビの向こう側は華やかだが、あれらは間接的であれNHKのように直接的であれ
俺達が払わされている。NHKはその選択ができるが、民放はできない
勝手に社会制度に組み込んでいる。そのくせ、民放はNHKより高額な年収だからな
問題の本質をわかってないのはお前みたいな奴なんだよ
NHK含めて電波は国民のものだから、もっと権利主張したほうが良いのに
701名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:31:14.59 ID:ERnWOK+E0
テレビを販売する時
受信料を10年分ほど価格に上乗せして売ればいいよ

購入後に払わせようとするから未払いが発生するわけだ
702名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:31:19.78 ID:AsgUfoJ10
>>661
>NHKの未契約裁判ウォッチャーの話し聞いてても、いつから設置しているか?が
>争点になっているからだよ。もうちょい勉強したら?

争点???何の説明にもなってませんが???
そもそも、

>契約の強制が認められることになる

という否定的見解に対し、前さんが

>憲法29条2項〜3項根拠で最高裁までNHK受信料を認めてるから無駄 ・・・

などとおまるですでに判例があるかのようなレスしたのがはじまり。
話をすり替えるなよ。
703名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:32:08.87 ID:xtFwu8Oa0
NHKの鬼畜な所は受信契約をホテル1つにたいして
って言うんじゃなくて一部屋に対してっていう形を取るんだよなww確か

だから、部屋数のあるホテルなんて相当ぼったくられてるんだろうなwww
704名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:32:43.54 ID:EJO2EDwb0
ワンセグ付きでも、受信料徴収可能な物

携帯や、MP3プレイヤー、ポータブルカーナビ(ワンセグ型)を除く、
ワンセグ専用機、ラジオ付き等「ワンセグ視聴をメインとした物」の事。
705名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:32:55.27 ID:enjIWBFZ0
>>688
>二重取りだろバーカ

理由根拠も示さず、言いたいことだけを書くって、、馬鹿を通り過ぎて池沼だな

>>だれが見たかなんて関係ないの
>ヤクザでもここまで汚い事しないな
見た者じゃなくて、設置 した者が義務を負うというのが法律で書かれているのに、
なんで現実を見ないの?

ヤクザなら見てもいないし設置もしない者に金を要求してるってwww

池沼
706名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:33:10.10 ID:05WEf0IQ0
NHKを改革するのも橋本しかできないだろうな
707名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:33:17.01 ID:MJ43Mlnt0
ケーブルTVとかフレッツTVは有料チャンネルであるNHKをなぜ強制的に受信させるのだろう
708名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:33:56.51 ID:ztVeWNCX0
>>701
馬鹿言うな!
スクランブル化すればいいだけだ!
709名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:33:59.22 ID:5WoqLEIY0
在日は受信料免除、チョンドラ垂れ流し。
日本人は金払うだけで、観る番組無し。
710名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:34:20.25 ID:jS0YxvaF0
家電量販店は払ってるの? ホテルに支払い義務があるなら販売店にもあるでしょ。
NHKだって渋谷のビルの中に何台あるの? 民間の放送局、タレントの楽屋にも全部徴収してる?
711名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:34:21.36 ID:2fem2heM0
>>673
総務省がNHKのスクランブル化阻止したから無理だよ
総務省は憲法とかちゃんと理解しているからな

警察「ログはすべてプロバイダ側で保存しろ」
総務省「それやると、通信の秘密が守られないからダメ」

NHK「未払い者が増えたからスクランブル化も検討するお!」
総務省「電波は国民共有の財産でお金を払った払わないで制限すんなドアホ」
712名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:34:44.78 ID:tvTcE8/H0
今夜のNHKニュース9

コンビ二で販売「憲法本」
人気の"憲法本"心つかむわけは
燃えキャラの9条ちゃん「戦争放棄と平和を目指す!」
13条ちゃん個人の尊重と公共の福祉「オンリーワンを目指す!」

沖縄戦から68年
元ひめゆり学徒 "最後の証言"
上原当美子
新たな"語り部" 後世に証言を
金城義夫
「戦争は人間が人間でなくなる」

"戦略核の削減を"
オバマ大統領




ま−た今夜も
「反戦プロパガンダ」ですか!
713名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:34:53.80 ID:vOs37SPD0
NHKはいまだに受信拒否している在日米軍にもしっかり請求しろ。

私たちまじめな日本の住民が一生懸命払っている受信料で、
日本のテレビを盗み見している「不正受信」を許すな!
714名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:35:47.58 ID:MJ43Mlnt0
BSの登録しろ嫌がらせダイアログはスクランブルに近いんだから、そうすりゃいいんだよな
715名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:36:29.15 ID:an7PJ1Vh0
>>66
金は法律に従ってとられるのに、
NHKの経営や存続について国民が議論する場が実質的に存在しない。
これは憲法違反だよ。

ホテルのテレビはアンテナを外して、ビデオだけのモニタにすればいい。
その分100円だけど安くしときました、ネット無料、ビデオ1本無料とかのほうがいいな。
716名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:36:34.84 ID:43Awn+5/0
>>1
契約締結の強制なんて可能なのか?
契約の自由とは一体何だったのか?
717名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:36:59.59 ID:VIBHF9vE0
>>679
テレビが映れば受信目的だと言うなら、
放送の受信を目的としない受信設備なんて存在しないので、
64条第1項の但し書きが無意味になってしまう

つまりお前の言う理論は破綻していると言う事
718名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:37:10.91 ID:Wd1k7FH70
>>605 売国放送が非国民などと云う表現を使うなよ。
受信機のハードウエアに金払ってんじゃね〜だろう!
コンテンツの価値を認めて、支払うんだろうが。
日本製のテレビでも、朝鮮語で放送したら誰もテレビなんか買わないよ。
今のNHKは、朝鮮人が支配して反日放送を垂れ流すまさに朝鮮放送だろうが。
719名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:37:35.35 ID:tOeJwGsl0
さっさとスクランブル化すればいい
それか、三年に一度、参院議員選挙時にNHKが必要かどうか
国民に問う
720名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:37:44.89 ID:QBE1c+Gn0
NHKが完全スルー 報道ナッシング

韓国政府により 徹底した反日教育を受けた 韓国人が、
日本人を突き刺しまくりました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
生野区で起きた、日本人だけを狙った 日本人を根絶しようとする 怖ろしい人種差別殺傷テロ
※2013年5月22日に発生した日本人を狙った無差別テロ 

犯人の男は韓国籍で「日本人なら誰でもよかった」と供述

チョン賤民族は、日本人とは全く異なる、道徳と倫理の節度が全く欠如した劣等民族、愚集団であることが証明され、
反日教育により、日本人を殺傷することに罪悪感を抱くどころか、善行とさえ考えているキチガイ民族です。


韓国政府により徹底した反日教育を受けた 反日テロリスト予備軍が国内に大勢います。

ヘイトスピーチに対して→ → 平然と 日本人を突き刺しまくる 殺人カウンター攻撃 

。。。完全に頭が損傷している


結論: 韓国政府により徹底した反日教育を受けた 反日テロリスト予備軍が国内に大勢います。

一刻も早く反日テロリスト寄生害虫ザイニチ、ゴキブリ賤人を日本から駆除しなければなりません。
賤人を駆除しなければ、日本人が刺しまくられ、日本女性が強姦されまくります。
一刻の猶予もありません。
721名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:37:48.38 ID:QVwbxUWJ0
>>697
俺はあまちゃんだけ流してくれれば良い
722名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:37:50.21 ID:vOs37SPD0
>>13
その在日米軍が未払いの数十億円があれば、
日本のみんなの受信料が下がるのにな。

在日米軍の「不正受信」を許すな!
723名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:38:21.43 ID:WUUUkKva0
>>1
未納厨にはニュースも災害情報も速報テロップも観せるな!
724名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:38:32.15 ID:2fem2heM0
>>680
放送法64条3項
3  協会は、第一項の契約の『 条 項 』については、あらかじめ、総務大臣の認可を
  受けなければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。

放送法70条4項
4  第六十四条第一項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料の月額は、
  国会が、第一項の収支予算を承認することによつて、定める。

この2つと御前の持ちだした法文で、「NHKの出してくる条件で契約しろ」ってことになんだよアホ

>じゃ契約するとき受信料は払いませんて書いて契約すればいいな、

どういうあたましてればこういう結論になるのか意味不明
お前ら日本人なのか?本当に
725名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:38:48.70 ID:Q99bjo150
NHKは本気でいらんとおもう
子供番組で良い番組があるとかの意見もあるかもしれんけど
ワザワザ意味も無くクソ芸人多用してるあたりろくなもんじゃない
726名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:38:51.14 ID:9zs/HThw0
>>712
在特会みたいな集団が少なからず支持を得てしまう日本で憲法を変えて
「軍」を持たせるわけにはいかない
727名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:38:55.07 ID:ERnWOK+E0
>>708
スクランブル化なんか今まで散々意見がでてるのに採用されて無いじゃん
TVの価格に上乗せするのがいいだろ

嫌なら買わなければいいだけだ
728名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:39:00.36 ID:an7PJ1Vh0
>>699
毎年6700億円もNHKだけに使ってるんだよな。毎年税収が40兆円しかないのに。

とにかくNHKを解体する方向で国民が動かないとな。
729名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:39:10.05 ID:ztVeWNCX0
>>706
橋下にも無理だよ。
NHKを変えるには、今みかじめ料を払ってる人が、その支払いをストップするしかない。
730名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:39:28.76 ID:sNSFhIl90
ホテルにTVなくせばいいよ
モニターおいたりBCASレンタルにするとか
即刻腐敗したNHKは潰さないとダメだ
731名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:39:52.12 ID:IP0BPmaI0
>>700
テレビCMが価格に上乗せだからなんたっつうの。テレビだろうが、なんだろうが、
かかる経費を上乗せするのは当然だわ。それに商品は買わない自由があるわ。
テメーの理屈で公正にするなら、CSと同じようにスクランブルかければいいだけ
だろうが。NHKが出版社なら何もいわん。放送とといのう、存在するだけで
とてつもなく優遇された特権団体だぞ。だからこそ、放送法というきつい縛りが
ある。電波というのは限られた国民の財産だ。それをタダ同然で使って年収が
一般日本人の4倍とか許されるわきゃねーだろ。そもそも受信料制度は、日本に
NHKしか放送局が無い時代につくった。NHKを受信しないとラジオなんて
踏み台とかにしならんかった時代にのみ意味ある法律だ。その後、NHKはじめ、
放送業界は、その強大な第4権力による脅迫で議員どもをコントロールして存続
してる。放送業界の麻生叩き、安倍叩きは明白に異常だった。のちの民主党政権の
ときと比較したらダブスタどころではなかった。さらには支那、朝鮮の扱いもそう。
そもそも、クーデターで真っ先に占領するような大事公共放送に国籍条項がなく、
簡単に他国の権力に晒してる点でもう致命的だわ。
732:名無しさん@13周年::2013/06/20(木) 21:40:17.18 ID:YSnIYVrrP
 雑誌「正論」に書かれてたが、

NHKは本気でワンセグ携帯、カーナビに課金する

法案改正を働きかけてるらしいな。

これやったら、マジで代々木に突入するぞw
733名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:40:26.24 ID:fWlr9Y1c0
NHK解体して、
金バエの中継を強制配信しろ。

[ニコ生] nobu 金バエ 交
734名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:40:26.80 ID:jI0azF2B0
宿泊の度に、客にNHK契約書を渡せばいいんじゃない?
見たければ契約してね、って。

ホテルは機械おいてあるだけ、ってことで。
735名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:40:40.55 ID:+VUaUR2DO
全く見ない番組作って金取るんだからお気楽だよな
736名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:40:56.43 ID:R1xfGD6g0
国営放送にして人頭税方式にすれば。月一人100円でいいんじゃない。
公共放送は契約したい人だけ見れるようにすればいい。
737名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:41:02.58 ID:ZXBVccOGP
ストップザ電波の押し売り
738名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:41:11.54 ID:QBE1c+Gn0
日本人の生命、財産、治安をを脅かしている存在を
   NHKはj当然のごとく報道ナッシング

1・ 日本国内における韓国人犯罪者比率比較

凶悪犯(殺人、強盗、放火、強姦) 287%→ (日本人の3倍)

粗暴犯(暴行、傷害、脅迫、恐喝) 443%→ (日本人の4.5倍)

窃盗犯              195%→ (日本人の2倍)

※仏像盗難など未解決事件が数多く、韓国人による窃盗数はさらに多いとみられる

警察庁の外国人犯罪統計を基にして算出
(Irregular Expression : Update on March 11.2006)



2. 在日者の 生活保護受給率が 異常に高率→ (日本人の3倍)



日本国民の納めた税金でゴキブリ、ダニ賤人は、タダ飯を食い、
犯罪者と売春婦が日本の治安を乱し、日本にとっては害虫以外の何物でもない。

日本にとって全くメリットのない賤人は、さらにあろうことか
自らの存在、行為になんら恥じることなく、外国人参政権を声高に叫んで運動している。


結論: 
一刻も早く寄生害虫、ゴキブリ犯罪賤人を日本から駆除しなければなりません。
一刻の猶予もありません。
739名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:42:17.81 ID:2fem2heM0
>>684
サクラ?w
色々調べたら?wwwwww
最高裁確定しても支払い拒否してて、強制執行して、最近給料差し押さえまで
NHKは動いたぞ?www
お前は自意識過剰の雑魚www
お前が雑魚だと思えるくらいのクズ相手に訴訟起こしたけど、そいつは給料差し押さえで
色々うろたえてるけど、会社巻き込んでそれでも差し押さえ拒否までやるとかやらないとか
までやってるぞwwww
この後、どうなるか見ものだが、良いサンプルは取れてる。

「最高裁までやるぞ!かかってこい!」 ← 甘すぎwwwwwwwww
740名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:42:41.50 ID:aqQR/41c0
>>717
放送の受信を目的としない受信設備=構内放送設備とか色々有る。
741名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:43:15.32 ID:27AfkHhkO
アンテナ繋がって無いテレビも受信料払うの?
742名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:43:26.79 ID:IP0BPmaI0
NHK職員の数は、尖閣でがんばってる海上保安庁の職員より数が少ない。
そして、NHK職員の「人件費」は、その海上保安庁の「全予算」より多い。
この「全予算」には、艦船購入、燃料、海図作製など、もちろん人命救助、
さらには尖閣で命をさらす活動まで全部含む、もちろん人件費もな。
743名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:43:32.33 ID:an7PJ1Vh0
>>707
それも衛星放送も抱き合わせで強制。
フレッツテレビはキー局や準キー局が地方でみられないように制限。
とにかく競争排除で寡占、独占。

とにかく総務省からこの分野を引き離すのが先決。維新あたりがやってくれ。票をいれるから。
744名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:43:57.33 ID:3v/3Qb5iP
>>13規模が小さすぎるかもだけど。
沖縄県民はFENとかカネ払ってないだろ。
745名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:43:59.87 ID:SdBXqhHD0
テレビを別荘に置いてる場合、自宅と別荘ではらわやきゃならんの?
746名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:44:02.15 ID:xlP8tfPu0
>>700

>言ってる意味がわからないが、放送法はNHKが作ったんじゃなくて国が作ったんだ
食糧管理法って知っている?
1981年まで法的には、米を購入する際に米穀配給手帳が必要だったんだよ。
多数の国民が無視すれば、法は形骸化するでしょ。
あんたらが放送法第4条を無視するようにね。

>お前民放のことも考えたことあるか?あれこそボッタクリだから
>あれはテレビ持ってなくても勝手に商品に上乗せする制度だからな
広告した商品は、購入を強制されるのか?
ほとんど広告していないが良い商品は、いっぱいあるぞ。これを買えば良いじゃん。
747名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:44:14.92 ID:KnMQvr4R0
>>30
Q なんで開き直って朝鮮押ししてんのに好感もてるのか
A チョソだから
748名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:45:18.87 ID:ztVeWNCX0
>>727
価格上乗せが出来ると思うか?
10年分というと、20万円以上だな。

嫌なら買わなければいいって、そういうのを屁理屈っていうんだよ。
NHKは金を払ってまで見たくないが、民放は見たいって事だ。
749名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:45:56.05 ID:770b85A90
>>705

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371719869/639
>理由根拠も示さず、言いたいことだけを書くって、、馬鹿を通り過ぎて池沼だな
根拠にならない事を書き込み、言いたいことだけを書くって、、馬鹿を通り過ぎて気狂いだな

>見た者じゃなくて、設置 した者が義務を負うというのが法律で書かれているのに、
>なんで現実を見ないの?
設置 した者が義務を負うなんて放送法にないよなんで現実を見ないの気狂い?

>ヤクザなら見てもいないし設置もしない者に金を要求してるってwww
週刊誌に本来受信料が免除されてる生活保護世帯からの徴収や、テレビ、ワンセグも無い家から無理矢理契約させ
解約し再契約してないのに勝手に再契約させられって書かれてたな
ヤクザだろ

気狂い
750名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:46:04.52 ID:IP0BPmaI0
>>739
別に、支払わせようが、最高裁が動こうが、サクラで問題ないだろ。裏金でも
たっぷりわたしときゃいいんだから。 そんなにNHKに正当性があるのなら、
なんで堂々と不払い運動してる団体とか、ジャーナリストを裁判の対象にしない
んだよ。裁判の席で、そのめちゃくちゃぶりをサラされるのが怖いんだろ。
当然、不払い運動してるものを裁判対象にするのがスジだし、効果もあるはず
だろ? おら、なんとか言ってみろよ。
751名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:47:13.71 ID:51577rmf0
そもそも「公共性」というものが感じられない
752名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:48:15.70 ID:an7PJ1Vh0
>>736
NHKに対する国民の怒りは相当なものがたまってるな。

数千万人の怒りの念が、渋谷のNHKの上空にたまってるんだぜ。そりゃ気が悪いわけだ。
753名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:48:25.64 ID:rKhMd06uO
(・∀・;)お花畑電波流して電波利権
754名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:48:30.65 ID:sX1Rm0xR0
NHKは、1度解体して国営にしてしまえよ。
ならば韓国が、韓国では…って、アホな報道してれば経営陣追及出来るんだし、
チョンから不正に番組買っただの、不正経理等も無くなるだろ…
国営だから、皆払えと税金化しても問題ないだろ。
755名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:48:56.22 ID:U8GmN8CT0
100パーセント税金で運営する
第二の国営放送を作って競争させればいい。
これでNHKの自然淘汰が狙える。
756名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:49:22.37 ID:q3/XoGRp0
スクランブルかけて契約者番号とIDでみれるようにすればいいよ
自宅分払ってる人はみればいいよ
どうしてもみたかったらプリペイドでスクランブル解除にすれば
いい
757名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:50:07.08 ID:J7j+7fs60
>>143
それを、やってる病院がある。
病院とは別の法人と、患者がレンタル契約してる。
758名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:50:52.20 ID:3v/3Qb5iP
こないだ首相官邸に送信したメールの内容。
国営放送にして、職員全員の解雇と再雇用。
職員の給与、報酬を一般の公務員と当然同等にする事。
余計なバラエティー番組は全て禁止。民業圧迫に繋がる。
国会中継は極力放送、特に予算委員会と復興委員会。
そこまでやれば、契約者負担など不要だろ。
759名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:51:09.86 ID:2fem2heM0
>>692
今回は違うけど、前回訴えたのは東横インだった
給料が安上がりだから、女性起用のあの東横インw
法律で決まっている障害者スペースを勝手に改造して
世間に叩かれて「40キロ道路を60キロで走って捕まったような感覚」と言った企業
あのとき2ちゃんはあの社長を擁護してたけど、安上がりにするために色々経費削ってる
んだよこういうホテルは。


ま、一番怖いのは防火対策だけどなwwwwwww
お前らユニクロとかゼンショーとか応援しちゃうのか?
ああいう企業こそ社会の敵なんだが
無駄なものには金払いませ〜ん俺たち何か悪い?wwww

これがブラック民間企業の本質だから
NHK解体論を言ってる政治家は竹中しかいない
竹中を政治の中心に据えればお前らの理想のような国になるよ
この世の物は無駄だらけだからな。



最大の無駄は人件費だけど
760名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:51:14.37 ID:yfFyevye0
今気づいたんだけどNHKに対する腹立たしさって韓国に対するものと同じだ
761名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:51:22.22 ID:kkxcIN8G0
契約が義務って土人法はずかしいからとっとと変えて
762名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:51:24.54 ID:ztVeWNCX0
押し売りであり、更に反日っていうんじゃ、どうしょうもない組織だなNHK
763名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:51:25.24 ID:aJAMdWuj0
>>1

   
(1) 国営放送局の設立 ( 職員は国家公務員 ←生粋の日本人 )
   年間予算1.000億円で 「 国営放送局 」設立。 国民一人当たり 約1.000円/年間。
   国営放送局は 国民生活に必要な情報 ( ニュース、天気予報、緊急災害、政見国会etc )
   民間では採算が取れない 教育、一部ドキュメンタリーだけ放送。
 ※ただし、ニュースは事実事象のみ正確に伝達!  国民を惑わす『 ニュース解説 』一切不要!
  キャスターコメンテーターetc不要! アナウンサーの顔はテレビ画面に映さない。

(2) 他は 民営化 ( スクランブル or 広告CM、 職員は民間 )
    娯楽、歌、お笑い、バラエティー、スポーツetc の 放映時間枠を民営化。
    旧NHKの放送インフラを リース契約して有償使用。
 ※放送インフラ網も民営化。国営放送局は「 放送インフラ会社 」と優先契約して全国放送。


元レス http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1129778162/227-238
764名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:52:12.16 ID:VHLXSCwL0
【韓国】 「格下の日本に対しては何をしてもいい」と韓国人が考え始めた…日本は礼・文化を知らない野蛮人★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371728924/


【日韓】「日本の政治家の妄言が続くたびに放尿する」韓国人が靖国神社で放尿、ネットで自慢(画像あり)[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369805646/l50

【生野通り魔事件】韓国籍の犯人「生粋の日本人なら何人も殺そうと思いました」 供述
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369225885/

【レイプ】 韓国人男性の危険な性意識・・・「女性は襲っておとなしくさせれば自分の物になる」 「女性が抵抗しなければ強姦ではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367986958/

【文化財泥棒】「善意の取得」 日本から盗まれた「高麗版大般若経」、韓国で国宝指定
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367586744




>もしキムチが有害だとしたら、なぜ韓国人は普通なのか(潘基文 国連事務総長)

>世界各国が「韓国は優秀」と褒めているが、我々は謙虚な民族性なのでそういった評価を認めない(キム・ギョンミン漢陽大国際政治学科教授)
765名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:52:24.98 ID:770b85A90
>>724
放送法64条3項
3  協会は、第一項の契約の『 条 項 』については、あらかじめ、総務大臣の認可を
  受けなければならない。これを変更しようとするときも、同様とする。

放送法70条4項
4  第六十四条第一項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料の月額は、
  国会が、第一項の収支予算を承認することによつて、定める。

お前バカ?どこにNHKの出してくる条件で契約しろって書かれてる?どこに受信料払えって書かれてる?
ボクの解釈ですか?

どういうあたましてればこういう結論になるのか意味不明
お前本当に日本人なのか?

これが放送法なら契約するとき受信料は払いませんて書いて契約すればいいな
766名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:52:43.21 ID:tbuIJTds0
>>756
その理論だと、もともとこのホテルは外人宿泊者以外の視聴料は払わなくて良いって事になるじゃん
767名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:52:54.61 ID:JH7cq0l80
NHKももっと質のよい工作員雇えばいいのにな。
768名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:53:00.18 ID:IP0BPmaI0
>>609
裏事情もなにも、NHKがその気になれば、内閣をぶっ飛ばすなん簡単だわ。
ネットが普及したとはいえ、NHKなら、ないものを有るように、はともかく、
あるものを無いようにすることなんて簡単。僅か数人のデモを全国放送でガンガン
流すこともできれば、放送センターの真ん前での4000人のデモを1ナノ秒も
放送しないことなんてのも可能。選挙を抱える議員に、そんなNHKを敵にする
勇気はなかなかない。先日、国会で鬼木誠議員が取り上げた(速攻で政治献金した)
がそれが初めてみたいなもん。彼は絶対まもらないと。
769名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:53:17.41 ID:wfE6rZCeT
>>758
そこに国籍条項も入れてくれ…

つーか、番組本とか情報誌とか、売ってる。
企業からの広告も入ってる=広告料を取っている。
番組のDVDやCDも売ってる。
それだけでどれだけ利益が出るんだろう、と思う。
770名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:53:43.55 ID:aJAMdWuj0
>>763    --- おまけ --- 



(1) NHK全国放送が お約束で、コンテンツ (放送用ビデオ) の制作を、NHK子会社 (D痛様) に依頼。
(2) D痛様 が制作した コンテンツを、高価格で買い取る。( ←我々の受信料 )
(3) コンテンツの全権利は、も ち ろ ん D痛様に残したまま。

(4) D痛様から 高価格で買ったコンテンツを、NHKは全国放送。
(5) NHKから全国放送されたコンテンツを、D痛様は D V D 化。

(6) 全ての利益は、 も ち ろ ん D痛様。 
(7) 受信料を払ってる " 日 本 国 民 の 利 益 " になりません。



.
771名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:53:46.89 ID:bHzh8tNp0
歴史湾曲、ねつ造、チョンごり押しと、
公共にふさわしくない放送をしてるのだから、
逆ギレしてないで、さっさと解体しろ!!
772名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:54:16.96 ID:MJ43Mlnt0
政見放送枠なんて民法JVで入札させればいいじゃん
何をビビッてんだろうな
773名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:54:18.04 ID:ztVeWNCX0
NHKは日本最大の押し売り犯罪組織、その額なんと6700億円

NHKは日本最大の押し売り犯罪組織。その額なんと6700億円


NHKは日本最大の押し売り犯罪組織。その額なんと6700億円


ニュース9の大越も、クローズアップ現代の国谷も、この犯罪組織の構成員です。

この犯罪組織を潰すには、国民一人一人が勇気を出してみかじめ料(受信料)の支払いをストップする事です。
774名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:55:29.26 ID:QBE1c+Gn0
拝啓 NHK 殿

「自分は愛国者なので、反日、侮日番組を企画制作する放送局にはビタ一文払わない」

と宣言して、もうすぐ一年。


早く裁判を起こしてください。




具体的な 反日・侮日番組名を挙げてNHKを非難する人間には、裁判しないんですか??
えらく弱腰ですね。なんか後ろめたいことでもあるんですか???





受信料を取りやすい所から徴収するっといった姿勢はよくありませんね。 不公平すぎます。


裁判所からの郵便物を 首長くして、待ってま〜す!!!!!
775名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:55:31.78 ID:1ydoEW0K0
>>152
それNHKの曲解だからなぁ
法律にはそんなこと書いてないし
776名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:55:53.45 ID:2fem2heM0
>>703
それを要請したのは会計検査院
会計検査院はNHK子会社のプール金も暴いた
会計検査院は問題が起きて叩かれるのを恐れる事なかれ主義のNHKを
正して、公平負担の制度が形骸化しているからそれをちゃんとやるようにNHKを
指導している。これが契約率低下になるなら、韓国と同じように電気料金に上乗せして
徴収するだろう。韓国も昔は罰則なしの受信料制度だった。しかし、日本人と違って
韓国人は正直者が少ないから破綻した。


ま、このスレで顔真っ赤にして受信料制度批判している連中は日本人じゃなくて在日だと
思うけどwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:56:11.06 ID:LLm0fMIh0
テレビに値札つけて売り物にしておけばいいよ
欲しい客はもちろん買い取っていい
778名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:56:50.95 ID:770b85A90
>>700
>NHKはテレビ持たなきゃ払わなくて良い
数年以内にスマホから徴収してるだろ、今年から(無料)放送サービス始めるんだし
NHKがいつ通信環境に金使ったのか
779名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:56:54.85 ID:sr/JrSYq0
もう…ゆすりたかりすやんw
780名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:56:57.10 ID:d2+NtU7i0
テレビなんて撤去しろよ
見たいっていうやつには有料で貸し出せ
781名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:57:09.80 ID:aJAMdWuj0
>>1

NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 )
NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 )
NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 )


 『 朝 鮮 人 ! 』

リアル現実社会で、この 『 言葉 』 を口に出して 大きな声で、皆んなの前で堂々と言おうとしても、
どことなく躊躇してしまい、口ごもる ことがありませんか?
内心 ジクジたる 「 もどかしさ 」 を感じませんか?
もしも、そのような、言いようの無い「 ためらい ・ もどかしさ 」が アナタの心に生じるとすれば、
じゃあ、アナタの心は 何故、そうなるのでしょう?

NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 ) に埋め込まれた洗脳とは かくも恐ろしきもので.....
NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 ) に埋め込まれた洗脳
NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 )

NHKを含む 日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 ) の 電波洗脳で【 日本人愚民化 】は成功した。
これが 今の日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 ) であります。


.
782名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:57:19.97 ID:gpDpQ6kW0
民法に対しての民業圧迫だけならまだしも、一般的な産業に対しても圧迫かけてるんだから早よ潰せや。
時代遅れの象徴だろが。
783名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:59:29.14 ID:aJAMdWuj0
>>1
   
 (1) 国営放送局の設立 ( 職員は国家公務員 ←生粋の日本人 )
    年間予算1.000億円で 「 国営放送局 」設立。 国民一人当たり 約1.000円/年間。
    国営放送局は 国民生活に必要な情報 ( ニュース、天気予報、緊急災害、政見国会etc )
    民間では採算が取れない 教育、一部ドキュメンタリーだけ放送。
 ※ただし、ニュースは事実事象のみ正確に伝達!  国民を惑わす『 ニュース解説 』一切不要!
  キャスターコメンテーターetc不要! アナウンサーの顔はテレビ画面に映さない。

 (2) 他は 民営化 ( スクランブル or 広告CM、 職員は民間 )
     娯楽、歌、お笑い、バラエティー、スポーツetc の 放映時間枠を民営化。
     旧NHKの放送インフラを リース契約して有償使用。
 ※放送インフラ網も民営化。国営放送局は「 放送インフラ会社 」と優先契約して全国放送。


元レス http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1129778162/227-238
784名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:59:58.38 ID:DVLvjlFN0
潰さないとダメだな
785名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:00:13.71 ID:2FdydfOi0
NHK税 宿泊施設1部屋100円。
BCASなんて「便利なもの」つくったんだから
NHKうつらないカードだしてやればいい。

NHKもバカだよな。自分がトップなら絶対裁判ざたにはしない。
訴訟したことで
国民の大多数がNHKの組織の一新、法改正を望んでいるってことに気付いていない。
バカだから裁判おこすんだろうけど。
786名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:00:27.07 ID:2fem2heM0
>>717
電気屋も受信料払ってるって話もあるし、TVチューナーがツイてないモニタは
払う義務は当然ないが、あの法律のその部分は形骸しているよ
NHKに問い合わせるとこう言われる
・電気屋のテレビ
・監視用モニタ
下なんか当たり前だし
つまり適用される条件のテレビなんかないに等しい
まあ、総務省がワンセグも払えって言ってるから無理だよ
官僚は当然放送法を作った側なんだからw
787名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:00:36.15 ID:9WYoXZ7DO
10年払ってないが集金がヌルい。うちの地域だけか?
すぐに弁護士のいとこに電話してやる。もっと気合いいれて来い
788名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:00:59.29 ID:yasi0NmR0
NHKは解体しても問題ないだろ
789名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:01:34.96 ID:mQIQLRFPP
・ホテルは客室に置いてあるすべてのテレビからB-CASカードをすべて抜き取り処分する
 これにより客室のすべてのテレビは受信機としての機能を完全に失う
・フロントは宿泊予約を受けた際に、
 「テレビをご覧になる場合はB-CASカードをお持ちください」とアナウンスする
 フロントでもB-CASカードの貸出などは一切行わないことを付け加える

こんなので受信料支払いを回避できる気がするんですけど、いかが?
790名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:01:50.29 ID:770b85A90
>>776
>それを要請したのは会計検査院

会計検査院から天下りしてるよねw

>韓国と同じように電気料金に上乗せして徴収するだろう。
根拠の無い詭弁だな在日

>ま、このスレで顔真っ赤にして受信料制度批判している連中は日本人じゃなくて在日だと
>思うけどwwwwwwwwwwwwwww
外人は払わないし、在日は在日特権で免除だろ、在日が受信料なんて払うかよ
791名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:02:43.78 ID:IP0BPmaI0
>>788
放送法には、解散した場合、その財産は全て国庫に入ると書いてある。
ちゃんと解散も考えてるわけだ。 安心して解体しよう。そうすれば、
ライブラリも全て国民が有意義にい実費のみで利用できるようになる。
いいことだらけ。素晴らしいぞ。
792名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:02:43.47 ID:pTuFzQXb0
税金の様に、支払い義務有るなら、NHKは不要!!
国営化して、経営等含め運営を透明化すべき。

当然社員は、順公務員に該当するのだから、国籍条項入れる事
(ニュース等番組終了時は、製作スタッフ等テロップ挿入強制)
793名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:02:56.55 ID:jm6exr57O
>>787
契約書もないのになんで集金にくるんだろ?
社会規範から逸脱しているよな。
794名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:03:55.23 ID:ztVeWNCX0
>>785
だよな。
今でも6700億円も入ってくるんだから、それで満足してればいいのにな。
欲張って、更に不払い者や未契約者を裁判にかけて増収を図ろうとしてる。
たぶん、これがNHKの命取りになる予感
795名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:04:11.53 ID:aJAMdWuj0
NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 )
NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 )
NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 )


テレビを見ていて 突然、
『 番組の途中ですが、ただいま不適切な発言がございました。』
じゃあ 一体、何が「 不適切な発言 」 だったのか?
多くの視聴者は知りたくても、テレビ局は教えてくれなかった。

どんな言葉が 問題発言だったのか?
普通の日本人なら 日常会話で発する「 日本の言葉 」だったから、
アナウンサーが土下座・謝罪するまで、普通の日本人は気づかなかった。
そして、番組途中にもかかわらず、
 --- いかにも ワザとらしい テレビアナウンサーの土下座・謝罪 ---

必死に土下座・謝罪するテレビ画面を 目の当たりにした多くの一般日本人は、
番組途中にもかかわらず、突然、異様な光景を見せつけられた。

だけど、何が不適切だったのか? 何も分からないままだったから、
言いようの無い " 戦慄 " を覚え、それが『 恐怖 』となって、
多くの日本国民の「 心の中 」に棲みついた。。。と言える。

NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 )
NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 )
NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 )
796名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:05:13.54 ID:MJ43Mlnt0
NHKが潰れたら、青い服着て渋谷スクランブルに行くお
797名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:05:21.18 ID:12vulhFL0
払いたくないならどういう説明でことわればいいのかしら?
一軒家の場合の断り方教えて。
798名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:05:46.26 ID:JH7cq0l80
>>786
何もって形骸化してるって言えるの?
799名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:06:00.91 ID:VIBHF9vE0
>>786
お前自身がテレビが映るならそれが目的だって言うから
おかしいと言っただけだろ

放送の受信を目的としないしない設備に関しての判例ってある?
800名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:07:15.05 ID:aJAMdWuj0
NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 )
NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 )
NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 )


フィリピン人、ベトナム人、タイ人、マレーシア人、インドネシア人、ラオス人、カンボジア人、ビルマ人・・・
さらに台湾人、おまけに中国人、ここまで全部、普通に言えるのに、何故か、
" チョーセンジン " は 口に出して 大きな声で言いにくい。


 『 朝 鮮 人 ! 』

リアル現実社会で、この 『 言葉 』 を口に出して 大きな声で、皆んなの前で堂々と言おうとしても、
どことなく躊躇してしまい、口ごもる ことがありませんか?
内心 ジクジたる 「 もどかしさ 」 を感じませんか?
もしも、そのような、言いようの無い「 ためらい ・ もどかしさ 」が アナタの心に生じるとすれば、
じゃあ、アナタの心は 何故、そうなるのでしょう?


NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 ) に埋め込まれた洗脳とは かくも恐ろしきもので.....
NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 ) に埋め込まれた洗脳
NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 )
801名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:07:30.41 ID:Pp5z/zes0
なんで一室一契約なのか意味が分からない。
それより在日朝鮮人から徴収しろ。
802名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:07:37.21 ID:ztVeWNCX0
>>797
”NHKなんて金を払ってまで見る価値ない!”
803KAMIKAZE:2013/06/20(木) 22:07:58.69 ID:EQSWNYyUO
解体してくれそうな政党って
今のところ自民党以外には無いな
804名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:08:00.35 ID:IP0BPmaI0
>>797
放送法違反しまくってる、反日放送するような団体に活動資金を出すことは、
自分の人格を著しく毀損するので、払いません。裁判でもなんでもやってください。
そのことを堂々と訴えます。不払いしてる私には、こちらから裁判することは
できません。なにせ、裁判の利益がないから。そちらから裁判してくれることを
望みます。   でいいよ。      ここまではっきり言えば、残念ながら
裁判になることはないなあ。
805名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:08:01.28 ID:2fem2heM0
>>731
放送法の設立趣旨はお前の思ってるのと全然違うから
あれは戦後は言論の自由を守るために放送局(民放)を沢山増やすのは良いが
民放は地方は放置するから、その部分は公営企業がやれ。それは戦前からあった
NHKがやれって言うのが放送法の趣旨。放送法が出来た当時はテレビを持っている
人が少ないから、意味がないが、誰でもテレビを持つようになると、どんな田舎でも
テレビを頼って生きる。むしろ、テレビが情報の生命線。だから、全国規模で放送するのに
その資金を集めなければいけない。だから、受信料制度は現在でも通用する
お前の思っているNHKの事業って言うのは大河ドラマや紅白の経費を国民負担にしようと
するために残しているようにしか思ってないようだが、日本全国から情報を取材して、
日本全国に放送できるのはNHKしかないの。民放は地域で分断されてるから無理
辛うじてネットを組んでるが、最大の日本テレビ系列でも47都道府県に対して36局
程度しか持ってない。これでどうやって全国から情報集めて全国に放送できるんだ?
アホかお前は。最初の民放の話もそうだけど、お前の話は半径5m程度の経済や世の中の
仕組みの話でしかないわ。
806名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:08:06.22 ID:/Wpo9YV+0
何様だよNHK(笑)
ほんと日本の空気読めてねーな
お前らは国民から解体しろって言われてるんだぞ
807名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:08:07.98 ID:UMfHUam40
電波押し売りヤクザ
ホテルはテレビ置くのを止めてもいいぞ
808名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:08:26.18 ID:2FdydfOi0
>>789
ホテル側は回避できるだろうけど、
利用者の受信料が2倍になる。多分。
809名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:08:34.13 ID:9zs/HThw0
>>797
「テレビが壊れました。今後買う予定はありません」と言えば?
810名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:09:29.23 ID:yasi0NmR0
>>791
なんて素晴らしい!
これは一日も早く解散しないとな
811名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:09:33.68 ID:aJAMdWuj0
NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 )
NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 )
NHKを含む日本のテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 )

   
 (1) 国営放送局の設立 ( 職員は国家公務員 ←生粋の日本人 )
    年間予算1.000億円で 「 国営放送局 」設立。 国民一人当たり 約1.000円/年間。
    国営放送局は 国民生活に必要な情報 ( ニュース、天気予報、緊急災害、政見国会etc )
    民間では採算が取れない 教育、一部ドキュメンタリーだけ放送。
 ※ただし、ニュースは事実事象のみ正確に伝達!  国民を惑わす『 ニュース解説 』一切不要!
  キャスターコメンテーターetc不要! アナウンサーの顔はテレビ画面に映さない。

 (2) 他は 民営化 ( スクランブル or 広告CM、 職員は民間 )
     娯楽、歌、お笑い、バラエティー、スポーツetc の 放映時間枠を民営化。
     旧NHKの放送インフラを リース契約して有償使用。
 ※放送インフラ網も民営化。国営放送局は「 放送インフラ会社 」と優先契約して全国放送。



元レス http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1129778162/227-238
812名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:09:44.60 ID:3v/3Qb5iP
>>769おk
実はそれも意見しといたんだけど、また送信しとく(^_^)b
てか、個人情報はそんなに書かなくて大丈夫だから
例えば、デモ参加したいけど時間や距離などで参加出来ない人
官邸メールとかドンドン活用しようぜ。
一応テンプレ丸出しの、ご意見を承りましたって返信来るぞw
813名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:10:33.93 ID:ztVeWNCX0
単なる電波の押し売りだったらここまで批判は多くなかったろうが、
それに加えて、”韓国NHKテレビ” に、なり下がっちゃったもんな。
814名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:11:03.67 ID:UMfHUam40
気を抜くと子供の目に触れてしまうので
NHKは速やかにスクランブルを掛けて下さい
815名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:11:12.83 ID:OjCyOfDDO
>>793
住所って役所からもらってんのかね?

2回引っ越したことあるけど、両方とも即家に来て気持ち悪い。
816名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:11:21.84 ID:VDRBEm7pO
この前、集金に来たがテレビ・パソコン・携帯なくても契約しなければならない、法律で決まってるとか言いはじめた。
アンテナがーっていってたけどうちにアンテナなんてないし。

NHKだとも名乗らないし、なんなの?
怪しすぎる。
817名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:11:35.61 ID:LLm0fMIh0
>>799
俺はその文言を前後の文脈から「(NHKの)放送の受信を目的としないしない設備」と解釈している
818名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:11:53.68 ID:HdvrMH820
こんなんやったら、契約必要ないやん
819名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:12:21.81 ID:wfE6rZCeT
>>815
郵便局の転居届の数枚目?が、犬HK行きだとかなんとか…
820名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:12:42.31 ID:2fem2heM0
日本テレビ系列 30局
TBS系列     28局
フジテレビ系列 28局
テレビ朝日系列 26局
テレビ東京系列 6局
独立UHF系列  13局

NHK        47+1(北九州)+5(北海道 ※広いから)=53局

こういう仕組みだから民放は東京中心の話題しかやらない
地方はそれに憤っている
821名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:13:26.36 ID:S/bskCnB0
NHKつけたら追加料金発生にしとけ
822名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:13:34.24 ID:sX1Rm0xR0
>>797
家の中覗かれた場合。
TVじゃなく、ゲーム専用モニターですと言い切る。

入って確認させろ=不審者が部屋に押し入ろうとしてると、警察呼べば、おk。
823名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:13:35.75 ID:w00X+DqW0
これはホテル支援するわ
824名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:13:48.66 ID:QBE1c+Gn0
格上の韓国人ってこんなカンジ.......

※日本に寄生する害虫の一種で近年大掛かりな駆除が行なわれているが、 絶滅危惧種とまでは至っていない。

主な寄生生息地
日本

外見的特徴
エラ張り、キツネ目    ←←あまりに醜いため 顔面整形を繰り返す 習性がある

生命維持
エラ呼吸 または肺呼吸で酸素を取り入れるが、息を吸い 嘘を吐くといった
独特の呼吸法で生命を維持している。

最大の武器
・嘘 捏造 なりすまし 通名 (誇りあるチョン賤民族の本名を何故か隠し、嫌いでしょうがないはずの日本人名好んで使う)

・徹底した反日教育プログラムが内蔵された 1グラムに満たない脳ミソ (包丁で日本人を刺しまくった生野区通り魔テロを実行。予備軍多数)



盗難癖がある。特に日本の文化的遺産、仏像を好んで集める。

主食
キムチと ウンコ

種の保存
強姦、近親相姦の方法で、子孫の繁栄が行われている。

生態
病的とも言える嘘を最大の武器とし、実体の無い差別と被害をつくり出し、
在来種である日本人の生き血をすすり、しぶとく生き続けようとする二足歩行の奇形外来種
825名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:14:04.56 ID:ztVeWNCX0
NHKは日本最大の押し売り犯罪組織、その額なんと6700億円

NHKは日本最大の押し売り犯罪組織。その額なんと6700億円


NHKは日本最大の押し売り犯罪組織。その額なんと6700億円


ニュース9の大越も、クローズアップ現代の国谷も、この犯罪組織の構成員です。

この犯罪組織を潰すには、国民一人一人が勇気を出してみかじめ料(受信料)の支払いをストップする事です。
826名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:14:25.98 ID:aALg42TO0
NHKと車検は廃止
827名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:14:37.06 ID:Ysv8Edz+i
まあ。いくらここで願望語っても、NHKは
ウジみたいに傾く事は無いよな。
宇治のように、視聴しないという手段も
効き目薄そうだし。
法律に護られて、一般庶民だと関与出来る部分が少なすぎる。
828名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:14:47.24 ID:JH7cq0l80
>>820
都合の悪いレスには答えないんだな。
829名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:15:19.31 ID:xtFwu8Oa0
>>819
それ・・・ネタだよ

郵便局行って転居届け貰ってくればわかるけど
ちょっと長いハガキみたいなのだからw
複写にすらなってない
830名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:16:07.45 ID:nJ1QY25R0
このまま放送法の違憲審査までいけよ
831名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:16:27.70 ID:XrqJkftj0
もう何十年も前の放送インフラが無かった頃の法律だけを盾にして
好き勝手やってるから放送法改正の議論が盛り上がってきたなw

NHKは自分の首を絞めてるよw いつまで存続できるかなw
832名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:16:31.76 ID:2FdydfOi0
>>808
訂正 2倍じゃすまないか。
NHKの言い分だと、同一世帯、同一建物以外は別途、契約が必要になる。
別のホテルに宿泊してそういう行為をとるたびに、受信契約が必要。
833名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:16:37.49 ID:IP0BPmaI0
>>805
NHKがどんな取材してると? 俺も取材うけたことがあるが、「ヤラセ」
だし、テメーがいうようなハード的な要請がかつてあった、としても、
今は既に必要ない。CS放送があれば、全国くまなく放送できる。事実、
やってるだろうが。それをやるなら必要最低限でいい。電波発信設備と、
国会中継、災害放送、それだけでいい。それに、もし、本来のそういうことを
やりたいのなら、すでに、全国のテレビ、放送施設のインフラ整備が
できているスクランブル放送すればいいだろ。国営放送でやるような
番組は外せばいいだけだし、娯楽とかそんなもんはスキなやつだけ銭
払えばいい。まして、いまや、情報なんざNHKが無くともいくらでも
入る。NHKが一次情報なんて殆どないだろうが。よーく見てるとNHK
「ニュース」が酷いぞ。二週間前の再放送やってたぞ、ニュースで。
どこかの被災地のトピック的なやつをニュースの再放送。そんな手抜きして、
宇宙開発予算の何倍、人件費だけで海上保安庁の全予算以上、こんなクソな
組織はいらん。
834名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:17:12.80 ID:ns5lSQRM0
オンデマンドあまちゃん一話分200円
15分200円もとっておいて、BSじゃ一日4回は放送しているはずなんだが
一体何十どりする気なんだろう?
835名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:17:16.12 ID:770b85A90
>>816
地域スタッフだろ、新聞拡張員みたいなもん
836名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:17:31.08 ID:Tg+SVOIb0
ラジオがきちんと受信できるオーディオがあってTV無しで安い部屋作れば
837名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:17:38.69 ID:2fem2heM0
>>746
>あんたらが放送法第4条を無視するようにね。

で、裁判では勝ったんですか?ププププ

>広告した商品は、購入を強制されるのか?

半強制だよ
だって選べないから
情報開示してんの?

>>751
左翼とか右翼は主観で動いているからな
一般人で苦情言ってる人はほとんどいないだろう
まあ、台湾や天皇の裁判は狂ってるから、一般層も苦情入れただろうけど
一応「表現の自由」の範疇だからな
>>746が言うように放送法に違反しているなら裁判で認めさせればいい
だけど、チャンネル桜のように「ぐぬぬ」裁判が多いからなwww
838名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:18:23.98 ID:Q2CcDLS0P
テレビ捨てていいよ、どうせ見ないし。
それはアンテナ抜いてしまえ。
839名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:18:45.93 ID:6k4wl3iz0
>>815
しかも手口がさらに気持ち悪くね?
ピンポン押して名乗らずにいきなり「○○様ですか?」
こっちが戸惑って「あ・・・はい」と答えてからやっと名乗る。
840名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:18:54.08 ID:owauTlub0
ネットに放送コンテンツ乗っけて、パソコンからも受信料取ろうと、
懸命になってるからな、最近。
841名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:19:00.78 ID:fr3yuza30
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。すべての偉大なる日本国民に捧げます。

 http://www.youtube.com/watch?v=Dx-BBg0AgP4 

http://www.youtube.com/watch?v=yxP3JKupCAY

http://www.youtube.com/watch?v=RntUs2gjM3g


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
842名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:19:01.86 ID:xCDvy2LY0
皆様の受信料で。

NHKが韓国ミュージカル(?)を必死に宣伝
http://www.youtube.com/watch?v=umGbOi8qwVk
NHKが日本海と「東海」を併記 竹島は名称変更
http://www.youtube.com/watch?v=ginQTebwDYY
NHKの捏造
http://www.youtube.com/watch?v=q8lbaq1Yw4E
NHKが韓国PR
http://www.youtube.com/watch?v=85ux-taaV4s
843名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:19:07.13 ID:tPbC2tOf0
NHKが映らないTVは技術的には可能
番組情報を拾った時に、NHKのチャンネルを検出して映らないファームウェアを作るだけで可能
どこのメーカーでも派生モデルとして型番の最後に-NGNHKみたいな感じで作ればいいんだけど
NHKがそうはさせないんだろう
844名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:20:06.45 ID:ns5lSQRM0
>>805
その日本全国を取材するために日本各地に置いている連中はそんなに仕事できない連中だよ
上にもあるけど、ヤラセだし
845名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:20:38.07 ID:OjCyOfDDO
>>819
郵便局?役所でなくて?
役所のは確かに複数転写だね。

郵便局の転送願いは一度めは出してないし、二度目は出す前に集金きたよw
846名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:20:54.73 ID:EJO2EDwb0
NHKって、子供に見せる局じゃねーだろ。
韓国が、韓国では…って、反日報道ばかりじゃん

事実を歪曲したり、自虐報道ばかり
害放送局として、停波させろ
847名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:21:29.35 ID:owauTlub0
ホテルでTV有る無しは、あんまり重要ではないんだけどな。
848名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:22:07.70 ID:rcpOUh9d0
ロックフェラー放送局
849名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:22:12.06 ID:12vulhFL0
こんど引越ししてNHKがやってきたら教えてもらったこと全部言うよw
レス有難う、個別にアンカー打てなくてごめん
850名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:22:49.84 ID:IbtY1ZTE0
NHK解体はすぐ
851名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:22:50.26 ID:232GE3nr0
これに負けたら、他のホテル会社に、過払い料金返すんだよな?
いやあ、公判の行方が楽しみだわw
852 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:22:49.92 ID:4evKUejIP
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

● 6/15 渋谷デモ http://www.youtube.com/watch?v=aD6aGpOQzfc
● 6/16 新大久保デモ http://www.youtube.com/watch?v=C40_48qJUJQ
● まだ太平洋戦争と呼びますか? http://www.youtube.com/watch?v=PzymgZVDPAM
● 中川昭一氏が残したもの http://www.youtube.com/watch?v=OtjRYoLDXz4
● 光を求める旅 http://denhichi.blog105.fc2.com/blog-entry-208.html
● 吉田書簡 http://farm9.staticflickr.com/8311/8013385205_15e1add6ce_k.jpg
● 朝鮮進駐軍 http://www.youtube.com/watch?v=bAjM7fw1Ais

  | ̄ ̄| 
_☆☆☆_
..( ´_⊃`) ∧_∧ <  半島には帰りたくないニダ!
..(  ∞ ) <`∀´ヽ>    成りすまし工作員として協力するニダ!
..| | | ⊂  ⊂.)    GHQ万歳! アメリカ万歳!
..(__)_) (__と_)
"""""""""""""""""""""""".
● 日教組 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/141.html
● 北海道教職員組合 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1076.html
● 竹の森遠く http://www.amazon.co.jp/dp/0688131158
● 二日市保養所 http://www.youtube.com/watch?v=aXPoy_5OFxY
● ライタイハン http://www.youtube.com/watch?v=bJxvxI9epEs
● 報道できない強姦事件 http://tokua33.ninja-web.net/
● 2ちゃん朝鮮コピペ集 http://2chan-kopipe.sblo.jp/
● ちらしライブラリ01 http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/page1/
● ちらしライブラリ02 http://www.flickr.com/photos/chirashi-library2
● デモカレンダー http://calendar.zaitokukai.info/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
853名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:23:12.73 ID:IP0BPmaI0
そもそもが、放送というメディアに特権を与えたのは、情報をきちんと
伝えることが民主主義の基本だから。 いまどき、スマホ一台あれば、
真実の状況を「全世界に」実況生中継できる。はやいはなしが、放送局が
何千万もあると一緒だ。こんなチンケな放送局でも、その放送内容が
重要なものなら、たちまち全世界に視聴者がわく。 昨今の民主運動を
サポートし、民主主義を担保してるのはむしろネットであることが
それを証明してる。もう、NHKを莫大な準税金で維持する意味はない。
まして、放送法違反、偏向、放送しない自由行使やりまくり、反日やりまくり
で、国民に損害与えまくりのものを6700億かけて維持するなんて
キチガイじみてる。
854名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:25:21.82 ID:EiZngjmwP
NHKではよくヤクザ特集やるから
手口を吸収してるんだろ
855名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:25:31.86 ID:KPU+hIh40
ホテルとか病院とか大変だよなあ
割引があったとしても1台につき受信料取るんでしょ…

週末の夜にはチョンドラマ、ねつ造歴史や反日報道。
教養のないジャニとか若いタレント出しまくり
紅白の審査員には反日朝鮮人、教育TVにまで吉本や芸人やオカマ…
幼児向け番組も愚民化したいとしか思えない軽薄さ。
受信料返せと言いたい
856名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:25:00.47 ID:AUZoU0u30
>>1
ホテルのロビーにレンタル会社を入居させて、テレビが必要な客にだけレンタルしろ。
そうすれば、ホテルはNHKと契約しなくて済む。
857名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:25:53.40 ID:quFcWtK7P
>>849
余計なことは言わん方がいい。テレビもってない、携帯はiPhoneだからワンセグもない、っていっとけ。
858名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:25:59.41 ID:tPbC2tOf0
>>850
NHKの集金人が来たら
「とりあえず、帰ってください。もう来ないでください。」
というだけで十分だよ
次回来たときは、不法侵入、その場で帰らなければ不退去罪だよ
859名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:26:18.68 ID:9zs/HThw0
>>843
NHKは受信料を国民から頂いているという「負い目」があるから
北は北海道から南は沖縄までやっているんだよ。
映らない技術を導入したらNHKは民放や有料BSCSと変わらんな
860名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:26:46.31 ID:2fem2heM0
>>833
>CS放送があれば、全国くまなく放送できる。

何回言えばわかるんだ馬鹿?
放送は送るのだけで終わりじゃなくて、情報集めてきて初めて放送ができるの
その情報を集めるのは全国の放送局
そして、全国で集めた情報は全国の放送局から流される
お前は東京にだけ放送局あれば良いと思ってるのか?
多分全く放送局のこと理解してないと思うわ
それと維持費の概念がお前にはないw
国が出来ないのは放送局が国が持てないからだよ
だから公共放送局が必要なの
それから、何遍もいうが、国が放送局持っても全国に放送局作らなきゃならないからな
東京だけでこの日本は回ってんじゃねーぜ
その辺のこと考慮してからもう一回文章書きなおしてこい
861名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:27:18.51 ID:QBE1c+Gn0
>797

徴収者に

「自分は愛国者なので、反日、侮日番組を企画制作する放送局にはビタ一文払わない」

でOK。

具体的な反日侮日番組については、

1. 台湾高砂族(タカサゴゾク)の反日番組
2. フランス放送された侮日番組  (蚊や蛇と日本人を同列に並べ、残虐非道に描かれた日本軍)
3.生野区の日本人を狙った韓国籍による通り魔殺傷事件無報道
(日本国民に注意喚起する必要があるのに、日本人の命<<韓国籍の人権 の報道姿勢)


これらを列挙し、愛国者が金払ってまで見る必要があるのかっと疑問を呈してみる。


これで徴収者は、上司と相談するといって退散するが、2度と現れることがない。
862名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:28:34.05 ID:Gtaovkuf0
>>853
支払い免除されてる、在日南鮮向けに放送してるんだから当然でしょ
在日に乗っ取られて韓国TV局日本支部だもの。
863名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:29:08.49 ID:3/oEaWpLT
もう客室にテレビ置かなくていいわ
ラジオで充分
どうしてもって人の為にパソコンだけ置いとけばいいかと
864名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:29:10.27 ID:tbuIJTds0
支那チョン贔屓放送は公共放送の体を成していないので独占禁止法違反が適用されるんじゃないか?
865名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:29:12.54 ID:quFcWtK7P
>>860
賛同する人からは視聴料取ればいい。
払わない人にはどんどん裁判起こせばいいよ。
866名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:29:24.60 ID:tPbC2tOf0
>>797
集金人が来たら「ネットで契約する」
といって追い返す
ネットで契約しようとすると、規約に同意できなければ、
契約したくても契約できない (´・ω・`)
867名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:29:52.53 ID:2fem2heM0
>>843
放送法読んで見ろよよく

協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者
協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者

お前が見る見ないは関係なく、受信料払え

このまんまで判決出ているから

お前の言ってるシステムだと、受信しているから無理
受信できないテレビは無理
なぜなら地域によって物理チャンネルが違うから^^
868名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:30:34.79 ID:fuQNWclSO
>>839
ロックした玄関ドアの内側から、ノック仕返す。相手は「NHKです」と名乗る。
こちらは絶対に返事しない。顔も見せない。返事をしないと在宅者の性別も年齢も分からないから、NHKは手も足も出せない
万が一、女子中学生がひとりで留守番している状況で、NHK集金人が玄関先で騒いだら大変な事態になる。
尻尾巻いて帰るよ。マニュアルで決まっている。
869名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:30:51.65 ID:ztVeWNCX0
>>860
NHK無くても、情報を得る手段はほかにもいっぱいある。
思い上がりやがって、くそNHK
870名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:31:24.12 ID:ngHmRbjTO
森本アナを懲戒解雇するのが先だな
他人に厳しくする前にまず身内に厳しく!
871名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:31:34.67 ID:VHLXSCwL0
【NHK】 韓国政府、日本企業に韓国への投資拡大を呼びかける★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371093077/

早速、バカが・・・↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【マスコミ】 NHKが韓国観光産業を取材へ 「NHKスペシャル」で放送予定★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371118752/


【調査】 NHK解体、8割以上が求める 9割以上が「NHKの今の体制に問題あり」と回答…政治経済系SNSサイト大手★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370613545/

【話題】 フジテレビ株主 「日枝会長の韓国寄り姿勢が原因で、局も韓国色に染まった」 「どこかの国を連想させる独裁体制です」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369997030/
872名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:32:17.56 ID:tPbC2tOf0
>>867
まだ、デジタル化していないのか?
番組情報はデジタル化されてるからそれを検出して映らなくするだけだぞ?
地域が違っても番組情報でNHKと検出できるよ。
873名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:32:33.64 ID:RIqiwg5O0
NHKはいつから反日放送局に変わったんだ?
韓国になぜ枕付けるんだ?お隣のって、わざわざ付ける必要無い、誰も知ってる近いことくらい。
韓ドラ流すな、キムチ悪い。チョンの宣伝すな、公の電波使って。
こんなNHKはとても公共放送局などではない。
ただちに民営化しろ、受信制度失くせ!
874名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:32:49.10 ID:JH7cq0l80
>>867
協会の放送を受信できるという条文なんだからNHKが受信できなきゃ適用されないだろう。よく読むのはお前だろ。
875名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:33:26.10 ID:Wd1k7FH70
NHKの集金人には、カタコトチョン語を交えて、嫁の体で払ってやると
と言ってみたらど〜じゃろか?
876名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:33:34.51 ID:9zs/HThw0
金の力で情報流した時点で「情報レイプ」だからね
877名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:33:43.17 ID:LLm0fMIh0
>>867

嘘つきはNHKの始まりwww
878名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:33:55.78 ID:2fem2heM0
>>853
ネットにこの手の勘違いやが多いが、ヤフーやグーグルやライブドアや2ちゃんや
ミクシーやニコニコ動画が取材して、情報流しているのか?
堀江がその辺狙っているが、原則日本はテレビ局や新聞社や通信社が取材したものが
ただネットに乗っかているだけ。仮にネットの会社が取材活動やれても、NHKみたいに
全国規模で取材はできない。東京のオフィスビルに事務所構えて、ネット上で新聞社や
テレビ局や通信社のネタを拾い集めて、東京や大阪の政治家や企業相手に取材するのが
関の山。何遍も言うけど、田舎にもニュースはあるし、田舎は地元のニュースが欲しいの
879名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:34:01.81 ID:GfgEAyEX0
>>6
だよな。こんなのに応じてたら、どんどんホテル料金が値上げされて、結局、利用客にツケが回ってくる。
日本国民を欺き続ける守銭奴犬HKは一度解体するべき。
880名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:34:08.41 ID:CF7er81c0
在日に乗っ取られた朝鮮放送局のNHKは一度解体すべきである。
過去のNHKが所有する映像資産は新に設立する国営放送局に全て移管、
国の組織となる為、職員は日本国籍の無い職員は除外、尚且つ、日本国籍のある職員については、
面接を行い、反日思想の無いものだけを国営放送局に再入社させるようしたほうが良い。
881名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:34:15.55 ID:ztVeWNCX0
NHKは日本最大の押し売り犯罪組織、その額なんと6700億円

NHKは日本最大の押し売り犯罪組織。その額なんと6700億円


NHKは日本最大の押し売り犯罪組織。その額なんと6700億円


ニュース9の大越も、クローズアップ現代の国谷も、この犯罪組織の構成員です。

この犯罪組織を潰すには、国民一人一人が勇気を出してみかじめ料(受信料)の支払いをストップする事です。
882名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:34:51.80 ID:IP0BPmaI0
>>860
お前はNHKニュースみてるか? あんなもんを取材するのに、1700万も
人件費はらうか? 6700億も必要か。 あのなあ、いまどき、スマホ
一台あれば、まさに、その瞬間に現場にいたもが生中継できるんだよ。現に、
気象データなんて、リアルタイムで何十万の情報を得てるだろうが。NHKの
取材なんてなくとも何もこまらん。NHK自身が「世界のなんとかネット動画」
なんてやってるだろうが。俺も取材うけたこともあるが、スタッフなんざ、バイト
に毛も生えないような連中だろうが。ローカルニュースでやってる題材の殆どは
題材側からお知らせして、取材してるトピックだけ。最初から予定された行事とか
だけ。そこらじゅうにカメラが有りまくる現代に、真のニュースがNHKが無いと
報道されないなんてことは皆無だわ。
883名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:35:28.39 ID:PJUn3DcOO
悪徳商法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E5%BE%B3%E5%95%86%E6%B3%95
広告・勧誘・契約方法などに問題があるもの
・意思の合致がないのに、一方的に契約の成立を主張するもの。
・申し込みをしていないのに、商品などを一方的に送り付けるもの。
・契約内容について十分な説明をしなかったり、検討する時間を十分に与えず、早期の契約締結を迫るもの。
・勧誘を拒んでも、再び勧誘するもの。
・強迫や詐欺などを手段として、契約を締結させるもの。
・商品やサービスなどが、その価値と比べて著しく高額であるもの。
884名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:35:30.67 ID:v1ra5dpZO
NHKデモってないの?
885名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:36:16.86 ID:owauTlub0
裁判官は政府、原子力ムラ、マスコミの意向に沿った判決出さなきゃ
出世できねーだろな。
886名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:36:49.72 ID:ZGJOujEI0
>>855
TVの電気代等の問題もあるから、課金カードでTV視聴する様にしてるでしょ…
病院はTV&カード自販機のショバ代+αの収入になるし、
レンタル企業が受信料払ってペイしてる。
887名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:36:56.04 ID:ZGYvwgio0
狗HKデモなんてしょっちゅうやってるじゃん。知らない方がおかしい
888名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:37:00.52 ID:2FdydfOi0
>>797
現状だとテレビ捨てるしかないんじゃないか。
訴訟してくる可能性もあるから、処分した(売却)という証拠をストックしておく。
そして新しいテレビはばれないように入手。
勧誘にきたら、「テレビはない」それ以外の情報は渡さない。

引越しとかなら「テレビない。あとは黙秘」がベストだとおもうが。
889名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:37:09.74 ID:2fem2heM0
>>872
検出している時点でお前のテレビで受信しているだろwって言ってるの
放送法は受信したら負けって書いてあるのw
俺の視野に入ったか入らないかじゃないんだよ
判例でそう言ってんだからw
890名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:37:24.68 ID:wprYQ6yk0
地元の市民病院の病棟のサロンコーナーに設置されているBSデジタル、契約していないのか醜い字幕が出る。
自治体だってこれだぜ
891名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:37:29.75 ID:tPbC2tOf0
まあスマフォのフルセグ化が進むから、ホテルは電波だけ部屋に入るようにして
携帯用HDMI端子付きのモニター置いておけばいいんだよ
見たいやつは、つないで見るだろうし
892名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:37:35.76 ID:ztVeWNCX0
>>878
おい!クソNHK! 田舎にも新聞屋はあるだろう
893名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:38:05.61 ID:MOGKcy3Q0
言い分がヤクザだな
894名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:38:16.30 ID:QBE1c+Gn0
四面楚歌 NHK

時間の問題
895名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:39:09.43 ID:IP0BPmaI0
>>884
>NHKデモってないの?
さんざんありました。 何千人もが放送センターの真ん前で、なんてのもありました。
ぜーんぶ、殆ど完璧にスルーしました。 助け合い精神で、民放各局もスルーしました。
今でも、毎週放送センター前でやってます。
896名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:39:16.74 ID:GfgEAyEX0
犬HKは企業年金が余ってて使い道に困ってるってNHKの人が言ってたよ。
どんだけぼったくれば気が済むんだよ。
もう報道機関じゃなくて、金の亡者集団に成り下がってるな。
中央TV局が、こんなに暴利を貪ってるのは日本ぐらい。
897名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:40:10.31 ID:4UpRvke10
>>889
チューニングしないと受信できないと思うけど?
898名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:40:11.51 ID:AsgUfoJ10
>>867
なら、倉庫に積んであるTVについても契約を結ばないといけない理屈になるな。
899名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:40:19.37 ID:onYtu9h+0
チョン国人に媚売りまくっているくせに、なんでチョン国人からちゃんと受信料取らないんだ?
900名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:40:59.22 ID:tPbC2tOf0
>>889
初回検出したとたん、受信できないTVになっちゃうんだよ
もう、受信できる機器はないじゃないか・・・
それとも、もう映らないアナログ機器があっても金だけ取るのか・・・
901名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:41:03.38 ID:XBGMjEOK0
NHKの徴収って、法的に支持されるほど正当性のある請求権なのか?
902名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:41:22.65 ID:QfBpy5HU0
>契約締結と、今年1〜5月の受信料約344万円の支払い

契約してないのに金払えとか
チンピラか何かなの?
903名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:41:28.23 ID:2FdydfOi0
絶対NHK工作員いるわな。
アンテナ+テレビあるっていったら確実に負ける。
「おたくのやりかたが気にくわない。受信料はらいたくない。」
これは絶対いっちゃいけない言葉。

正解は
「テレビない。」
「確認のため家にあがらせてください」
「ハア?いやです。」ドアをしめて終わり。
904名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:41:52.38 ID:6k4wl3iz0
一昔前はNHK特集とか見応えのあるドキュメンタリーがあったし教育テレビの子供向け番組も良かった。
今は歌番組とかドラマとかお笑いとか受信料取る会社が何でこんな番組作ってるの?というものばかり。
おおかた公共放送ギョーカイクンの自己満足だろうが。
905名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:42:11.83 ID:zIZgxIUw0
>>867
そうらしいな。
だから、「NHK解体」や「スクランブル」の
声を視聴者が総務省に上げてるわけだろ?
906名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:42:11.80 ID:GfgEAyEX0
強欲守銭奴集団。
907名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:42:35.00 ID:wkFDIwr60
携帯屋いくとキャリアと契約してから機種買うでしょ?
なんでテレビは買ったあとにNHKと契約なの?もうメチャクチャだよ。
908名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:44:06.84 ID:2fem2heM0
>>882
全国規模で政治情報入手できるのなんかNHKだけだし、お前の言ってることは
本当に目に入った情報だけでしか物を言わんなw
全国都道府県で欲しい情報は政治と生活(社会面)と災害情報(台風や集中豪雨)ってとこか
NHKは土砂災害とか番組潰して中継やるけど、民放は東京のスタジオでのんきにクイズとか
やってんだろ?w その土地に住む人は生命や財産(家が流されたり)に関わるから知りたいけど
災害中のときは全国の99%には関係ないはなしだからなw
だから民放はこの分野は切り捨て対象。公共放送は財源を視聴者からもらってるからそれが
できる。

ネトウヨは韓国だけで世界が回ってるから、こういうのに気づかないが、NHKの存在理由って
こういうとこにあるのよ。全国に放送局があるから情報が集める。東京だけで放送やってたら無理
放送法が古い!って言ってる奴いるが、何で情報取っているかよく考えてご覧
909名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:44:14.72 ID:QfBpy5HU0
もともとみなしで何割か払ってたんじゃなかったっけ?

逆に、テレビ持ってないのに集合アンテナあるからって、
みなしで金取られてたんだけど

これは訴えたら返してくれるんか?
910名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:45:46.59 ID:dftvtHZJP
ホテルはテレビ無しでいいよ。その分安くしてくれ。
911名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:46:11.73 ID:XVR6hi+lP
NHKのタカリ屋どもって人見て判断するから絶対弱気なところ見せたらダメだよ
テレビなんかねーよ!ってケンカするつもりで強気に出れば逃げていくから
912名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:46:14.39 ID:/f/h4e+KP
NHKの理屈だと、そろそろ家電量販店にも受信料請求しそうだなw
913名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:47:06.78 ID:GfgEAyEX0
ID:2fem2heM0が、とうとうネトウヨって言いましたw
914名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:47:34.31 ID:CF7er81c0
>>908
ネトウヨというキーワードが出る時点でお前の文書は説得力ゼロだよ。
915名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:48:24.63 ID:tPbC2tOf0
>>911
TVなんて無いなんて言わずに
帰ってください、もう来ないでくださいというだけでいいよ
このとき電話を持って出ていくとなおよい
帰らない場合は、110番にダイヤル
916名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:48:32.64 ID:yasi0NmR0
>>878
取材ってw
記者クラブに流してもらっている情報を垂れ流しているのがほとんどだろw
NHK解散だけではなく、記者クラブ制度の廃止、押し紙を厳禁、クロスオーナーシップ制度の廃止、広告会社の一業種一社制、etc
やらなきゃならんことはたくさんあるぜ
917名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:49:02.49 ID:2fem2heM0
>>892
速報性がないだろ
田舎だけ、地震速報を明日受け取れって言うのかよ
開票速報は月曜日の夕方かよ
なに?ネットがあるじゃないか?
お前ら田舎なめすぎ。電波が届かないような地域にケーブルやネットが届くわけないだろw
ケーブルテレビなんか東北北海道はエリアで言えば10%もカバー率ないぞあれ
埋設するのは金掛かるから電波の方が安上がり
それですら全国に完全にできているわけじゃない
そのできない地域だけ特例でBS経由で見られるようになっているんだから
しかしそれも東京の放送だから正確に言うと役になってない
地方に関東甲信越の気象予報や首都圏ニュース流しても困るしw
918名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:49:23.73 ID:GfgEAyEX0
>>914
やっぱり汚染されてるんですね。
919名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:49:49.04 ID:wjw2qvniP
>放送受信契約に応じないとして

意味不明  契約の自由どこいった?強制の契約書かよ
920名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:49:55.14 ID:ztVeWNCX0
>>908
NHKを批判する者はネトウヨって事らしいな、犯罪組織NHKの構成員としては。
921名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:50:08.72 ID:vAXYxQX/0
政治家は早くNHKを解体しろよ
やりたい放題ヤクザ行為してるじゃない
922名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:51:05.36 ID:wfE6rZCeT
やっぱり犬HKは汚鮮されてるって証拠みたいだなw
ネトウヨ連呼リアン、自ら墓穴www
923名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:51:19.81 ID:WqIn1ga/0
スクランブルをかけないのは不合理だとして退ける判決出してほしいけど
東京地裁ならブサヨ、チョンの不利になる判決は期待できないしな
924名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:52:08.49 ID:bLDliqb40
ホテルの1部屋=1世帯の契約なの? 空室だって多いだろうに
925名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:52:08.97 ID:wjw2qvniP
NHKを解体してくれる政党は何処ですか?そこを応援します
926名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:52:29.17 ID:Wd1k7FH70
家の屋根にアンテナ10本くらい立てて、家に中にテレビの写真を10枚ぶら下げて
NHKをおびき寄せ、絶対中に入らせないと押し問答繰り返して遊んでやれよ。
もし入っていたら空テレビ見せて、家宅侵入で訴えることできませんか?
927名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:52:34.41 ID:CF7er81c0
韓国を批判するとネトウヨ。
在日を批判するとネトウヨ。
NHKを批判するとネトウヨ。
よくわかる関連性。
928名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:52:35.37 ID:7g5j+WUz0
だからさ、テレビなんか見るのも買うのも辞めようぜ
もう必要ないだろ
929名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:52:58.84 ID:yasi0NmR0
今現在、記者クラブに流している情報をネットで公開することを義務付ければいいんだよ
記者会見もネット中継を義務付け、マスゴミに情報を独占させる必要はなし
930名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:53:05.49 ID:ztVeWNCX0
>>917
今や、犯罪組織NHKとしては、弩田舎だけが頼り?
931名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:53:16.15 ID:dftvtHZJP
放送の受信を目的としない受信設備
要するにNHKの受信が目的でなければいいんです。
箱○とかPS3だけをつないでる状態なら、契約する必要はありません。
これについてNHKがいかに駄々をこねようが、法律は私達の味方です。
932名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:53:25.53 ID:sAjkBgZ90
未払いどもの次は愚かなゴネ得逃げ得の未契約どもだな

>5>528
権力の監視が必要だからな特に自民政権の愚かな暴走を監視する存在が必
要だし

>13>713>722ども
自民党・KY安倍が民主政権の在日米軍特権(思いやり予算)削減に反抗しやがる
tp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/newsplus/1287438819/

>31>48>79>524>632>752ども
お前らだけが日本人じゃねぇーぞ何日本人の代表面してやがんだ

>86
グミンガーか

>669ども
民主やNHKや朝日新聞は自分が売国だという自覚は0だろうななにせお前
らや自民どもの抜かしやがる反日や売国≠世間一般で言う反日や売国だから


>738
じゃあその結論とやらを周りの皆に主張してみやがったらどうなんだオイ?
主張しやがった結果どうなっても誰も保証してくれねえけどな
>894
幻覚かよオイオイ何か変なクスリでもキメてやがんのか?
>918>927
軽々しくネトウヨ認定するのも在日認定と同レベルの愚かな行為だな
オワコンやステマという言葉がバカの一つ覚えどものせいでその言葉自体が
オワコンの死語になっちまったからな
933名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:53:59.46 ID:WqIn1ga/0
犬HK民営化は郵政選挙なんぞよりよっぽど大勝できるネタだと思うが
どの政治家もそれを言い出さないのは犬HKが相当な権力握ってるからだろうな
934名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:54:17.77 ID:RZJp2t3k0
TV撤去でいいじゃん。みないし。こんな馬鹿どもに払う金があったら客に還元してくれ。
935名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:54:40.34 ID:sGPX6oobO
電波ヤクザを解体しろ!
936名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:54:46.69 ID:IP0BPmaI0
>>908
ただの反NHKを書いてる俺にネトウヨとか言ったな。韓国なんたらと言ったな。
おさとが知れるとはそういうことだ。だから言ってるだろ。NHKニュース、それも
ローカルニュースなんてのはただのトピックだけ、予め題材側からお知らせして
撮してもらう。あとは、警察発表を読み上げるとか、おっとり刀でその現場をチラ
撮しするとか、取材もへったくれもないわ。別に偏向しまくりのNHKが一次情報
出さなくともいくらでもある。自分のところの災害情報なんてNHK宛てにしたら
死んでしまうわ。そんなもんは、黙ってても、自治体がやってるし、ケータイにも
警報も来る。ネットでの有用な情報もNHKが一次ソースであったことなど殆ど
無い。 てか、なんで、不払い団体とか、メディアでどうどうと不払いを進めてる
ジャーナリストとか学者を訴えないんだ? 訴えればいいだろ。正しいことなら、その
裁判の過程をそれこそ全国放送すればいいだろ。6700億の正当性を争う裁判ぐらい
有意義なニュースはねぇぞ。議員定数減らしてもNHK受信料の1/20ぐらいしか
節約できない。
937名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:55:41.66 ID:wjw2qvniP
そういや家の壁塗り替えしている時に契約求めてきたな
丁重にお断りしたけど
938名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:55:43.62 ID:MJ43Mlnt0
無かったら困る地方で支えたらええやんか
なんで全国民で共済みたいなことになんの?
939名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:55:55.72 ID:dftvtHZJP
協会の放送を受信することのできない受信設備
これは簡単ですね。アンテナ自体にNHKの周波数をカットするようなモジュールをくっつけるだけです。
チャンネルの周波数を確認して、抵抗を挟むだけ。UHFとBS・CS分波器の改造でも行けると思います。
940名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:56:00.67 ID:qe8tSpgwO
押し売りヤクザ
941名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:56:12.01 ID:GfgEAyEX0
自然番組なんかでも、受信料で予算だけは潤沢で、やたら機材自慢する割にショボイ映像しか撮れないよな。
これはと思うようなシーンは9割方BBCから買ってる映像だし。
942名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:56:13.45 ID:lIVkwdkM0
NHKは民営化して、国営放送を月300円位の作ればいい
災害情報や国会中継、スポーツ

ドラマやバライディ 朝鮮情報番組いらない
943名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:56:23.97 ID:Aw0Xo70B0
ギリシャみたく、無用な公共放送はさっさと解体してしまおうぜー。
国鉄や電電公社、郵政以上に、国民の生活に直結してない放送局なんだから、
言い出して即座に解体したって誰も困らないもんなんだしさー。
944名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:56:34.79 ID:tPbC2tOf0
これだけはおぼえておいて欲しい
NHKの集金人が来たら
「帰ってください、そしてもう来ないでください」とできれば携帯などで録画しながら言ってください
帰らなければ、不退去罪です。
また来た場合は不法侵入になります
945名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:56:35.02 ID:xlP8tfPu0
>>903

居留守が一番の対策。
次点は無視・黙殺。

会話は、まぁガンガレ。
946名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:57:15.18 ID:dcwoRzeu0
今住んでる所にNHKの収受員が全然来ない
からかってやりたいから来て欲しいのに
947名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:57:37.29 ID:uxdGzBbx0
>>901
無い。
一応「悪法でも法律あるんだから払ってね」と、裁判所も言ってるだけ。

法律制定当時、TVは趣向品、高級品って感じで、視聴税として運営してたものを、悪意解釈でNHK大暴走…と。

こんな特亜寄りの片寄った放送するとは、思っても居なかったでしょうし。
948名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:57:51.47 ID:jUwqJIQl0
テレビの代わりにネカフェみたいにPCを置けば良いと思う。
949名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:58:27.57 ID:dftvtHZJP
受信設備を設置していない者
家具・家電付きのマンションやアパートでは、この方法が使えます。
何しろ設置したのは管理人(業者)や大家であり、自分は勝手に設置されていた部屋に住んでいるだけなのです。
レオパレスのように契約に特約が含まれている場合がありますが、特約よりも放送法が優先します(民法はこの限りではないが)。
950名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:59:01.98 ID:YWgbiSQY0
海外のNHK受信出来る地域の人やホテルは受信料なんてはろてへんやろ。
何で日本人だけ払わなあかんの。
日本人差別やろ。
951名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:59:26.63 ID:PVk9BX/qO
家で受信料を払いホテルでは宿泊費に加算された受信料をさらに払う
ホテルにいる間は当然家にはいないんだが
952名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:59:34.15 ID:wjw2qvniP
NHKお断り要員とか需要ありそうだな    家主ここに居るので電話して>要員が断る
953名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:59:35.22 ID:QfBpy5HU0
>>917
>地震速報を明日受け取れって言うのかよ

民法でも出るじゃん

ネットの方が速いし
954名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:00:12.55 ID:oShmlYok0
dlifeなんてあんだけドラマ流して無料だぜNHKが邪魔だ
955名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:00:17.32 ID:GfgEAyEX0
>>933
犬HKは電痛傘下の反日メディアの盟主みたいなもんだから。なんだかんだ言って、全マス塵を敵に回すことになる。
956名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:00:25.79 ID:tPbC2tOf0
ちなみに、
不法侵入罪、不退去罪>>>>>>>放送法
まあ、常識的に考えれば当たり前だけど
957名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:01:23.96 ID:dftvtHZJP
放送の受信を目的としない受信設備
要するにNHKの受信が目的でなければいいんです。

ケータイのワンセグも同様。ケータイの目的はNHKの受信じゃないからね。
もちろん集金人に見せる必要も無い。
NHKの集金人には家宅捜索権は無いので絶対屋内に招き入れないこと。
招き入れると「家人の許可があったことになる」
玄関口に入る権利も無い。
958名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:01:55.97 ID:CF7er81c0
>>954
Dlifeは海外ドラマがメインだけど、朝鮮ドラマが一切放送されないのがいいね。
959名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:02:11.65 ID:QfBpy5HU0
>>947
>こんな特亜寄りの片寄った放送するとは、思っても居なかったでしょうし

国会が機能してねえんだよ

予算の承認は国会だからな
民意を反映すれば潰すことだって可能
960名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:02:24.53 ID:bIBCKCR/0
NHKから受けるストレスでどれだけ病気になる奴がいる事か
ここ潰したら市民はいろいろ開放される それくらい国民に与えてるストレスが高い
961名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:02:57.56 ID:wjw2qvniP
客に受信機のコード刺してもらう様にすれば払う理由がなくなる
962名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:04:36.11 ID:CF7er81c0
>>933
それだけ、NHKに取り込まれている国会議員が多いということだよ。
963名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:04:46.53 ID:ztVeWNCX0
>>953
奴は、携帯も繋がらなくて、NHKだけしか映らない極々一部の地域の事を言ってるらしい。
そんなとこあるのかな?
964名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:05:12.87 ID:2fem2heM0
>>916
やっても構わんけど、全国放送できるのはNHKだけ

これ大きいね〜
民間資本は費用対効果で考えるからできないの
情報提供できる体制が押し売りだって言われてるんじゃなくて
掛かった費用を請求したときだけ言われるんだが
それやらないと全国放送できないから
だからアンテナだけ税金で建てればいいじゃんって言ってる奴は
わかってない奴だって言ってんだよ

最近、電力会社の財務とか見てその借金に驚いたが、これは別に放射能のせいだけで
はないらしい。311前から借金が多いのが電力会社の特徴だったらしい
NTTで働いてた人も言ってたが、この手の公営企業って言うのは世間で思っているほど
儲からないんだよね。儲かることをやっちゃいけないのがこの手の企業なので、儲かりようが
ない。民間企業がど田舎までくまなくサービスやらないからな。
放送で言えばケーブルテレビがそう。
で、ケーブルテレビが全国に送信体制できたとしても、取材をしているわけじゃないから
事業としてはNHKみたいにはなれない。取材も出来て、送信が出来るのはNHKだけ
965名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:05:27.58 ID:8qsbhge60
契約しているのに払わない、じゃなくて、
契約の強制締結だから、今回どーなるんだろうね?
966名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:05:56.93 ID:IP0BPmaI0
とにかく、おまいら、もう、法律がどうのとか言ってる状況じゃない。
マジでNHKは日本を滅亡に導く。 もう、受信料を払うこと自体が
犯罪行為といっていい。 議員どもが、NHK怖さに法改正しないのなら、
皮を切らせて骨を断つ、不払いすれば、そのままでも相手にダメージを
与えるし、裁判ともなれば、ただの不払いより遙かに大きなダメージを与え
られる。NHKが10万件(わずか)の裁判を抱える事態を想像してみよう。
裁判をやるには向こうから訴えさせるしかない。それには不払いしかない。
日本を愛するなら、不払い、これしかない。
967 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 23:05:58.56 ID:isEFHUlE0
テレビみないから客室にテレビ無くても全然かまわないが
968名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:06:28.47 ID:tPbC2tOf0
>>963
まあ、携帯の速報が一番速いし確実
一斉にみんなの携帯が鳴り出すから気づかないはいない
969名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:07:08.80 ID:4H0e2tag0
さっさとスクランブル化しろよ
970名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:07:18.97 ID:OCNl9wws0
B-CAS抜いといて家からB-CASを持ってきた人だけ見れるようにすればいいじゃん
971名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:07:23.59 ID:ztVeWNCX0
>>962
人気商売の国会議員としたら、やはりNHKとは喧嘩出来ないだろう。
この際は、議員に頼るより、国民一人一人が勇気を出してみかじめ料の支払いをストップする方が早い。
972名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:07:48.65 ID:bIBCKCR/0
ホテルは全部PCにしてNHKボイコットしろ
国民はそれについてくぞ
973名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:07:49.23 ID:GfgEAyEX0
解約あるのみ。契約するから増長する。

「TV?ありませんよ。ネットで不自由してませんから。アンテナ?ついてちゃ駄目なの?NHkで撤去費用出してくれますか?あ、それ以上入ってきたら警察呼びますから」
974名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:08:15.57 ID:2FdydfOi0
>>915
情報を与えないってのは基本だとおもうので
そういう意味では、なんら情報を与えない、てのが正しいとは思うものの
あきらかに適当な答えでスルーすると何回でも勧誘スタッフがやってくる。

勧誘してるのは、ただのバイトのスタッフでしょ。
新聞の勧誘でも「けっこうです」でスルーすると何度でもやってくる。
勧誘かけた情報は記録しているんだろうし、勧誘スタッフだって勧誘した家を記憶しているだろう。

ただスルーするだけでは契約できる可能性ものこしてやってるわけで
勧誘しにくい環境をつくってやるのも、契約したくない場合はプラスに働くとおもうが。
営業かけにくいという心理が働く。
まあこれが正しいかどうか自信はない。
975名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:09:29.62 ID:tPbC2tOf0
うちはスカパープレミアムに加入してるが
BBCやCNNが見れるからNHKはいらない
976名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:09:34.08 ID:VIBHF9vE0
今現在の地デジはすでにスクランブルをかけようと思えば出来るシステムになってるんだよ
NHKは契約してない家庭を映らなくなるすることはやろうと思えば出来る
だからそれをやれって言ってんだよ
977名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:09:38.92 ID:9zs/HThw0
>>960
俺もNHKをぶっ飛ばしたくなる瞬間が多々
でもカネの亡者の民放よりマシなんだ
978名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:09:51.22 ID:fuQNWclSO
NHK集金人の相手をするのは面白いよ
チェーンを掛けた玄関ドアの隙間から
「身分証明書を出せ」
「首から外せ。こちらに渡せ」
「確認する。そこで待て」
玄関ドアを閉めてロックする
10時間かけて身分証明書の真偽を確認する
いかんか?
979名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:09:58.96 ID:JZ5Pr2/q0
NHKって見たい人だけが見れる契約にしなよ
BSは出来てるんだから、簡単じゃん
うち見れなくていいよ、別に、NHKなんか
980名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:10:23.29 ID:R/ntRq+X0
>>5
宿泊客は家で払って、出先でも払わなきゃあかんのか?
誰もNHK目当てで旅行していませんよ
981名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:10:31.54 ID:2fem2heM0
>>974
NHKはある程度情報持ってるから無駄
嘘ついたら場合によっては詐欺だから
982名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:10:41.88 ID:ZGJOujEI0
NHK側が、ホテル全室回って、
住人に全室に徴収して回れば良いだろw

オートロック無視して、泥棒よろしく宅配の後ろにくっついて入り込むとか、得意じゃんw
983名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:10:52.25 ID:wjw2qvniP
もう自分でスクランブル掛けるしかないな どっか作ってくれ
984名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:11:13.06 ID:waWL2t+80
>>68
するわけない。犬HKの受信料にタカって生きている芸能人、TV制作会社etc.がどれだけあることか。
こいつらの貴重な収入源を批判するような報道は絶対にしない。犬HKの出演料が安いなど
オレは信じない。犬HKは金が余ってるんだからな。
電波利権にどっぷりつかっている民放、それを取り巻くTV屋はどうしても現状を維持したい。犬HKも含めて。
批判するどころか大河、朝ドラの視聴率が上がったの、下がったの、と犬HKが受信料を強制してバラエティ番組
を放送することには、まったく矛盾は生じない、という印象操作を絶えず行なっている。
985名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:11:37.90 ID:tPbC2tOf0
>>982
それは不法侵入で110番していいレベル
986名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:11:44.05 ID:IP0BPmaI0
>>980
宿泊客ならまだいいが、一人暮らしだったのに、長期入院とか言ったらもう...
987名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:11:58.26 ID:dftvtHZJP
>>974
どう理由を説明しても来なくなることはない。
逆に会って説明始めると言うことは落とせる脈ありと言うことになる。

毎回キッパリ断るのが一番労力が少なくて済む。
988名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:12:39.98 ID:fRdz7y/R0
>>797
「払いません、お帰りください」
不退去になるから帰らざるを得ない
989名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:12:58.47 ID:GfgEAyEX0
>>981
なんで詐欺なの?なんにも悪い事してないのに。NHKって市民に冤罪を仕掛ける組織なの?
990名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:12:59.82 ID:R/ntRq+X0
>>982
旅行好きは家ですでに払ってるのに
なんで徴収するねん
991名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:13:03.69 ID:ztVeWNCX0
ネット回線もない、携帯も繋がらない、民放のテレビラジオもない、地域の防災無線もない、
しかしNHKだけは映るって地域ある?
992名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:13:21.66 ID:kyt8OtEp0
逆に集団提訴できんのかの?
993名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:13:38.56 ID:JH7cq0l80
>>981
何で詐欺罪になるんですかねぇ?
994名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:14:18.44 ID:SeHoRYaHO
兵庫県 ホテルと聞いて思い浮かぶのは

ホテル にゅ〜う あ・わ・じ〜
995名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:14:21.26 ID:xlP8tfPu0
>>964

>NTTで働いてた人も言ってたが、この手の公営企業って言うのは世間で思っているほど
>儲からないんだよね。儲かることをやっちゃいけないのがこの手の企業なので、儲かりようが
>ない。民間企業がど田舎までくまなくサービスやらないからな。

そりゃそうだろね。コストを無視して関連会社・子会社に発注すれば、儲からないよ。
まぁ儲けても国に吸い上げられるだけだよね。
どっかの自称公共放送も同じだな。
996名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:14:38.58 ID:tPbC2tOf0
>>987
NHKに電話して
「来ないでくださいと言ったのに、くるんですがどういうことなんですか?」
と電話するのが一番有効だったりする
997名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:14:49.26 ID:IP0BPmaI0
>>993
あるテレビを無いと言って、民事上の契約をした(しなかった)から。

ただ単に、払わない、それでいい。
998名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:14:53.93 ID:CF7er81c0
>>981
おい、あんまりいい加減ことは言わないほうがいいぞ。
999名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:14:58.12 ID:dftvtHZJP
>>981
証拠もないのに詐欺なんて決めつけなんてそっちの方がよっぽどヤバイわ。
1000名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:15:09.53 ID:R/ntRq+X0
1000なら払う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。