【経済】ソフトバンク、携帯世界3位に浮上 米ディッシュのスプリント買収断念で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アヘ顔ダブルピースφ ★
ソフトバンク、携帯世界3位に浮上 米ディッシュのスプリント買収断念で

ソフトバンクの米携帯電話3位スプリント・ネクステル買収が予定通り7月上旬に完了し、
世界3位の携帯電話グループが誕生することになる。

スプリント買収で米外国投資委員会など米当局の承認に向けてロビー活動を含め
「全精力を注いだ」(関係者)というソフトバンク。
4月にディッシュが対抗買収案を発表した際には、驚いたものの
「当社が断然有利だ。買収額引き上げの必要はない」(孫正義社長)と余裕の構えだった。
その裏には、スプリント買収総額201億ドルを1兆6500億円(1ドル=82.2円)
で為替予約した“円安差益”を追加投資に充てれば勝てる、との読みがあった。

最終的には買収額を216億ドル(支払総額1兆8000億円)に引き上げたが、
孫社長にしてみれば「想定内」だ。

しかし、ディッシュはスプリントが完全子会社化で合意しているデータ通信会社クリアワイヤに対する
株式公開買い付け(TOB)で対抗しており、火種は完全に消えたわけではない。

msn産経ニュース 2013.6.19 22:04
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130619/biz13061922050028-n1.htm

>>2以降へ続きます。
2アヘ顔ダブルピースφ ★:2013/06/19(水) 22:40:39.06 ID:???0
>>1からの続きです。

スプリントはクリアワイヤの取締役会との間で、現在50%強の株式保有率を
100%に引き上げて完全子会社にすることで合意したが、ディッシュが対抗買収を提案。
買い取り額はスプリントが1株3.40ドルに対してディッシュは4.40ドル。
クリアワイヤの特別委員会は株主に対してディッシュへの株式売却を勧告したが、
スプリントは両社を提訴する事態に発展している。

ディッシュもTOB期限を7月2日に延期したが、
「株主は裁判所の採決が出るまで判断しない」(ソフトバンク)とみられる。

最大160メガヘルツ幅と大手携帯電話事業者並みの広い周波数を持つクリアワイヤは
ソフトバンク−スプリント陣営にとってまさに「宝の山」だ。

「大手株主との売却契約を入れると65%はスプリントの手にある」

こう自信をみせる孫社長だが、スプリントの成長ビジョンの優位さを
株主に明示できるかが重要なカギだ。(芳賀由明)

msn産経ニュース 2013.6.19 22:04
3名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:41:09.37 ID:UoeKbx0J0
●ロキノンバンドのeastern youth・ボーカル吉野 「在特会擁護は俺らの音楽聴くな」●


吉野寿(44歳)
http://rooftop.up.seesaa.net/image/rooftop-2006-08-14T17:22:01-1.jpg

ちなみにしばき隊の久保憲司容疑者=ロキノンライター・写真家です。

「お前は自分が「反日」ではなく「反差別」だと主張して墓穴を掘っているが
人種差別には反対で、在日特権にも反対している俺は、イースタンを聴いちゃいかんのか?」
といったメールを頂きました。
一度だけ、お答え致します。

いけません。
金輪際、聴かないで下さい。
お前に聴かせる歌は一曲もない。

(続く)
http://www.yoshino-seisakujyo.com/meganebushi/?p=1241


本スレ
【反日】eastern youth 15【マッコリ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1370513757/
4名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:41:52.93 ID:0sRDNvLF0
>>1
買収完了したのにスレタイは何で買収断念なんだ?
5名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:42:06.77 ID:+T0B7dlLO
<ヽ`∀´>「誇らしいニダ♪」
6名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:42:29.77 ID:T4IBSIlh0
経営拡大しまくってるけど、個人情報漏れまくったり内実ボロボロじゃん
7名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:43:32.16 ID:TBOHgD3T0
Androidの4Gは詐欺だからな
4GLTEと違うから
8名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:44:10.17 ID:BSaundFd0
>>1
タイトルおかしいだろ?
日本語勉強し直せよチョン
9名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:44:37.36 ID:2s0PKPD40
世の中が益々汚れる
10名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:45:21.33 ID:B4JUf0Mj0
>>7
auの4Gもsoftbankの4Gも詐欺だの
現行LTEは3.9Gで4Gではない

この2社、LTE-Advancedきたらどうせスーパー4Gとか言ってまた詐欺るんだろうなw
11名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:45:45.69 ID:6wBw7gfI0
見事な交渉だった
戦略的買収のお手本として教科書に載るだろう
12名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:45:50.23 ID:6W7b2c/80
世界の王、世界の孫
13名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:45:51.82 ID:Zput1gX90
ソフトバンクって、殆どが業者向けでしょ?
何かがおかしいよね。
14名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:45:54.86 ID:mB6zCu5cT
ハゲ
15名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:46:31.31 ID:TXzUiU4n0
>>4
ハゲではなく米皿がスプリントの買収を断念したから
16名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:47:08.34 ID:OcOb6tK50
このまま日本から出て行ってくれ
17名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:48:19.44 ID:Zput1gX90
>>11>>12
ウソばっかり! 
まるで朝鮮人みたいな褒め方、極端すぎる。
18名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:48:56.37 ID:LPKDZXnj0
倒産にむけて会社を大きくしてるの?
19名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:49:02.20 ID:yFDwPsDc0
1位と2位はどこ?
中国の企業?
20名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:49:21.78 ID:epS1rKfk0
>>4
ま、書き方悪いよな。買収を争っていたディッシュが買収を断念したってだけなんだが。
21名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:50:10.57 ID:61I32Vni0
>>16
向こうに豪邸買ったらしから税金逃れで向こうに住むんだろハゲ

日本に税金払いたくないだろうしね(w
22名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:50:28.91 ID:vZIve/cw0
なんかすんごい自転車操業だけどへいきなんかここ?
23名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:51:06.61 ID:mCES9HXt0
また詐欺商法の被害を拡大させようというのか・・
24名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:51:42.20 ID:12jw7dxe0
>>6
米国のユーザから集団訴訟を起こされるってオチで
25名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:52:19.12 ID:Zmntn8F40
禿
仏恥義理だな!
禿の力つかジョブスの恩恵だろ
iPhoneがなかったら禿息してない
26名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:53:02.00 ID:TWXflpdvP
>>17
涙目ネトウヨww
27名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:54:42.55 ID:3kbXqxL60
auもDOCOMOも自滅してアンチ禿げ涙目w
くやしいのうw
28名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:54:43.20 ID:oXkDp0wd0
この為替予約って円相場にも影響をかなり与えてたらしいなあ
29名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:55:34.11 ID:rJnnKyWqP
常に買わないと死んでしまう企業。
そろそろハゲは創業者利益で遁走。
30名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:56:09.98 ID:oMiaTBqt0
 
 ■ 菅総理と有識者

 「被ばくした小学生が病院で死亡した」             http://download5.getuploader.com/g/10|netami/664/demaRT.jpg
 「たかが電気です!止めよう!」         http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg
 「僕らは代替案なんてなくても“原発反対!”って言ってればいいんだ。」      http://blogos.com/article/52244/?axis=&p=2
 「ないなら、つくろうよ。」「ひきだしたい。無限の太陽力。」   http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/6/8/68494ff8.jpg
 「エコですよ。地球のために、電気自動車に乗りましょう」   http://dl8.getuploader.com/g/10|netami/617/NISSAN_LEAF.jpg
 「iphoneを原発推進の道具にするとは酷い!」             https://twitter.com/skmt09/status/116996098064785408
 「驚きを、発信する。サムスン」                            http://www.youtube.com/watch?v=TM9pmlhOzgI
 「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」      http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html
 「どこまで日本人は金の亡者に成り下がってしまったのか」 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/662/kane2013-4-27.jpg


原発ゼロノミクスナイト(飯田哲也,ミサオレッドウルフ,千葉麗子,吉原毅,水野誠一etc) 2013年6月18日/7月18日
http://zeronomics.seesaa.net/article/356101340.html
NHKが言論統制 「原発容認」を主張する研究者は出演中止 2013年4月1日
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130401/ent13040108160002-n1.htm
孫正義・坂本龍一・菅直人ら朝鮮人グループを要監視対象に 2013年3月17日
http://www.news-us.jp/article/347529109.html
NHK・反原発団体(過激派,北朝鮮支援団体)・坂本龍一の関係が暴露される 2013年3月16日
http://www.hoshusokuhou.com/archives/24656587.html
菅総理と有識者(孫正義,小林武史,坂本龍一etc)で懇談会 2011年6月12日
http://www.earth-garden.jp/magazine/12978/
会長・設立者: 孫正義 / 評議員: 坂本龍一
http://megalodon.jp/2012-0514-1018-56/jref.or.jp/introduction/member.html

 
31名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:56:26.07 ID:SjfaBD000
いっぽうドコモは、iモード世界普及に失敗し数兆円損した模様


> 2000年にオランダのKPNモバイルに約4000億円、
> 01年には米AT&Tワイヤレスに1兆2000億円を投じ、
>豊富な資金力を背景に海外投資を本格化した。

>ところが、世界的なITバブル崩壊に見舞われ、すべて撤退を余儀なくされ、
>差し引きで約1兆5000億円の大損失を被った。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120609/bsg1206090501002-n2.htm



www
32名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:56:31.16 ID:oMiaTBqt0
 
 ■ 燃料費

   通年の化石燃料費は震災前の3.7兆円から
   12年度は7.3兆円へ約3.6兆円(生活保護予算とほぼ同額)ほど増加し、
   ほぼ倍増する見込み。
   セーフティーネットを倍増できる規模の国富を流出させ続けている計算。

   現時点では電力会社が負担吸収してますがもう限界なので消費者負担も必要。
   権利に伴う責任として、
   NHK・孫正義・菅直人・坂本龍一・大江健三郎を筆頭とする
   反原発派たちに負担して欲しいところ。


貿易赤字、11カ月連続 5月は9939億円 1979年以降、5月としては過去最大 2013年6月19日
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/19/060/
火力発電向け燃料などで貿易赤字、過去最大の8799億円 10カ月連続 2013年5月22日
http://www.asahi.com/business/update/0522/TKY201305220006.html
東電3月期は最終赤字6852億円 赤字電力8社合計は1兆6千億円に 2013年4月30日
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130430/biz13043019080029-n1.htm
関西電力、過去最悪の赤字 2期連続で2千億円超 2013年4月30日
http://www.asahi.com/business/update/0430/OSK201304300022.html
九州電力の3月期は最終赤字3300億円超 関電の2400億円超を上回る 2013年4月30日
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130430/biz13043016400016-n1.htm
電力7社が赤字、4社は過去最大 原発停止で燃料費増 2013年1月31日
http://www.asahi.com/business/update/0131/TKY201301310341.html?ref=reca
原発9基稼働なら火力向け燃料費5000億円減 13年度予測 2012年12月20日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2009U_Q2A221C1TJ0000/
33名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:56:34.95 ID:QKpYttCn0
孫正義は財界の橋下徹。
口ばっかりで全く信用できない。
34名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:56:36.21 ID:TWXflpdvP
auはエリア詐欺だし、docomoはiPhone出す出す詐欺だし
35名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:56:53.50 ID:oMiaTBqt0
 
 ■ 世界から周回遅れの固定価格買い取り制度を超高額(孫正義価格)でスタート

    「再生エネ買い取り価格、高過ぎと白書が注文」
     http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120727-OYT1T00486.htm?from=tw

    「日本の太陽光発電の買い取り価格(42円)は高すぎます」「急ぎ、下げるべき」
     http://www.j-cast.com/2012/08/03141722.html

     日本の「お手本」ドイツで太陽光発電大きく後退 家庭用中心に電気料金高騰、供給に対する不安も
     http://www.j-cast.com/2012/09/08145501.html

    「脱原発」ドイツの現状 国民・隣国に大きな負担 “ひずみ”でも後戻りせず
     http://sankei.jp.msn.com/world/news/130310/erp13031000370000-n1.htm


   ドイツ→14円(さらに値下げ決定)→それでも採算合わなくて全量買い取り廃止決定。
   日本→42円(孫正義価格)→? どうなるかバカでもわかる

   太陽光発電促進付加金(現:再生可能エネルギー発電促進賦課金)と言って、
   法律で太陽光発電で買い取った金額(孫正義価格)はすべて国民負担。
   太陽光電気はコスト高で国民がそのコストを負担し、
   孫を筆頭に特定アジア企業や国際金融資本が儲かる、という仕組み。  


 ■ 2013年下半期完成予定のスペインのメガソーラーで55-60ユーロ/MWh(6.9-7.5円/kWh)という価格。

   日本国内におけるFIT(再生可能エネルギー発電促進賦課金)が、
   何故海外投資家から金融商品扱いされているか、よく分かる。


 
 
 ■ 2012年度の再生可能エネ買取追加費用は3000億円弱(2010年度の追加費用は520億円)

   太陽光発電買取価格の引き上げ、買取対象電源拡大が原因 2013年4月
   http://criepi.denken.or.jp/jp/kenkikaku/report/detail/Y12034.html

 ■ 太陽光利権村が隠そうとしている不都合な事実
   http://togetter.com/li/334647  

   需要と関係なく発電する自然エネルギーによる発電。
   それを電力会社に高値で強制的に買い取らせようとするなど
   まさに泥棒に等しい暴挙


宮城県:韓国南東発電 日本の太陽光発電事業に参入 2013年5月3日
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2013/05/03/0400000000AJP20130503002800882.HTML
長崎県:独社がメガソーラー 最大級、900億円投資 2013年4月14日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1301R_T10C13A4TJC000/
兵庫県:韓国中部発電 太陽光事業参入 2013年4月14日
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2013/04/14/0500000000AJP20130414000600882.HTML
北海道:中国系企業 メガソーラー事業拡大 2013年4月13日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC1200H_S3A410C1L41000/
広島県:ゴールドマンサックス、メガソーラー向けプロジェクトボンド発行支援(FGW) 2012年12月3日
http://www.grid-f.com/index.php/press/305-201212031
三重県:韓ハンファから416億円で太陽光パネルを買う大手商社の丸紅が国内最大級メガソーラー 2012年11月11日
http://www.asahi.com/business/update/1109/NGY201211090024.html
和歌山県:韓国の企業がメガソーラーの建設検討 2012年10月1日
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=240245
岡山県:ゴールドマンの連合体、日本最大のメガソーラー発電所整備へ 2012年9月14日
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MABFY36TTDTA01.html
滋賀県:ソフトバンクの孫正義社長が提案しているメガソーラー誘致を表明 2011年5月31日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB30038_Q1A530C1LDA000/
37名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:57:41.84 ID:oMiaTBqt0
 
 ■ メガソーラーバブルの一因は、

  業界団体でもない孫正義が調達価格等算定委員会に呼ばれ、
  その委員会の委員の一人( 飯田哲也 )が孫正義の自然エネルギー財団のメンバーで、
  「価格が決定する前」から着工して、7月1日には運転開始で、
  晴れて孫と特定アジア企業が日本最大の利益享受者となった、
  という流れにある。

  ソフトバンク孫社長、今年度の営業益ドコモ超えを宣言 前3月期は7450億円 2013年4月30日
  http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130430/biz13043015430011-n1.htm
  ソフトバンク<9984.T>、12年4―9月期営業利益は前年比+7.9%の4027億円 2012年10月31日
  http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPTK054227720121031


自然エネルギー財団 会長・設立者: 孫正義 / 業務執行理事: 飯田哲也 / 評議員: 坂本龍一
http://megalodon.jp/2012-0514-1018-56/jref.or.jp/introduction/member.html
自然エネルギー、脱原発、市民社会へ 菅総理と有識者(孫正義,小林武史,枝廣淳子,岡田武史,坂本龍一)のオープン懇談会
http://www.earth-garden.jp/magazine/12978/
京都のグリーンテック株式会社 太陽光発電のXSOL(エクソル) イメージタレント
http://www.xsol.jp/
山本太郎、太陽光発電会社に就職
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2012/04/17/0004978866.shtml

 



 
38( `ハ´ ):2013/06/19(水) 22:57:44.89 ID:c/iExvzt0!
>>4>>8は退化して日本語理解出来なく成ったのか?
39名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:58:03.26 ID:oMiaTBqt0
 
 ■ 『 「福島」の痛みを忘れかけている人がいたら、ぜひ、この映画を一緒に観てください。 』 by 【 通販生活 】
   http://www.cataloghouse.co.jp/company/catalog/images/spring2013_pre.jpg

    小出裕章さんは「北朝鮮の核開発を認めろ!」とラジオで発言し
    「北朝鮮の核は原爆を作れないキレイな核。ミサイルと核開発を認めろ。
    悪の枢軸はアメリカの方だ」という内容の論文を発表した。
    http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
    http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/p/i/spiritofbeauties/20120507064805c70.jpg

    池田香代子さんは有田芳生さんと日本人対在日韓国人の構図にあるデモにおいて
    在日韓国人(レイシストしばき隊)の側に立ってデモ参加をしている。
    http://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/a/0/a0c4f2b9.jpg
    ※オーロラビジョンから津田大介さんがレイシズム反対のメッセージ
    http://pbs.twimg.com/media/BGrNfk9CYAAPU1t.jpg:large?.jpg

    飯田哲也さんが自然エネルギー財団理事を務めたのは坂本龍一さんが孫正義さんに紹介したから。
    祝島の「自然エネルギー100%プロジェクト」を立ち上げ、
    太陽光発電買取価格の引き上げに貢献したのもこの人物。

    こんな人の主張するエネルギー革命を信じる人は、
    詐欺のいいカモになってないか、自戒した方がいい。
    http://megalodon.jp/2012-0514-1018-56/jref.or.jp/introduction/member.html


 ■ 2011年1月16日に開始された、400世帯にも満たない祝島の「自然エネルギー100%プロジェクト」
   http://www.iwai100.jp/  

    現時点で太陽光パネルを設置したのは2軒だけ。  
 
40名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:58:34.59 ID:oMiaTBqt0
カタログハウスの通販生活は通販カタログに見せかけた「社民党」・「共産党」の洗脳。
http://jgsdf74tk.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-39b5.html
『通販生活』が社民党に政治献金3250万円
http://www.logsoku.com/r/shop/1001687847/
『通販生活』は沖縄独立を推奨する特集を組んでいます
http://youtu.be/8apc9JGKEro?t=27m45s
沖縄ではメガソーラー建設用の広大な土地を中国資本が買い漁っています
http://youtu.be/ord5MOkZj_E?t=50m36s
41名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:58:57.49 ID:oMiaTBqt0
 
 ■ エネルギー安保とショック・ドクトリン

   原発事故後のショック状態に便乗して導入された
   メガソーラー構想と電力固定価格買い取り制度。
   それが今、震災復興に何ら寄与しないお荷物になりつつあり、
   それのみならず、ハゲタカ外資にいいように食い物にされつつあるという。


 【メガソーラー】エネルギー安保とショック・ドクトリン[桜H25/5/1]
 https://www.youtube.com/watch?v=NhRRNcW2vQw
 【明るい経済教室】国民経済のパラサイト、レントシーキングという虚業志向[桜H25/5/1]
 https://www.youtube.com/watch?v=UM03d6jLZYM

× メガソーラー事業 一部 ×

宮城県:韓国南東発電 日本の太陽光発電事業に参入 2013年5月3日
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2013/05/03/0400000000AJP20130503002800882.HTML
長崎県:独社がメガソーラー 最大級、900億円投資 2013年4月14日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1301R_T10C13A4TJC000/
兵庫県:韓国中部発電 太陽光事業参入 2013年4月14日
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2013/04/14/0500000000AJP20130414000600882.HTML
北海道:中国系企業 メガソーラー事業拡大 2013年4月13日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC1200H_S3A410C1L41000/
広島県:ゴールドマンサックス、メガソーラー向けプロジェクトボンド発行支援(FGW) 2012年12月3日
http://www.grid-f.com/index.php/press/305-201212031
三重県:韓ハンファから416億円で太陽光パネルを買う大手商社の丸紅が国内最大級メガソーラー 2012年11月11日
http://www.asahi.com/business/update/1109/NGY201211090024.html
岡山県:ゴールドマンの連合体、日本最大のメガソーラー発電所整備へ 2012年9月14日
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MABFY36TTDTA01.html
滋賀県:ソフトバンクの孫正義社長が提案しているメガソーラー誘致を表明 2011年5月31日
http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB30038_Q1A530C1LDA000/
42名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:59:19.46 ID:oMiaTBqt0
 
 ■ 菅総理と有識者の反原発デモ主な参加団体 一覧

  ★日大全共闘              ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組                    
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★滋賀県教職員組合
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会..  ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★JR総連…枝野幸男         ★革マル派…枝野幸男
  ★ソフトバンク労組.           ★平和フォーラム・原水禁…坂本龍一 
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★中核派・全学連…坂本龍一,山本太郎,レイシストしばき隊(もんじゅ君の中の人)
  ★社民党…津田大介,山本太郎   ★緑の党…山本太郎
  ★市民の党…嘉田由紀子,菅直人 ★首都圏反原発連合…千葉麗子,レイシストしばき隊(もんじゅ君の中の人)
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★素人の乱               ★東京東部労組
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★NHK労連               ★日本教職員組合
  ★反天皇制運動連絡会       ★連合自治労日教組

 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/647/minshu_kizuna.gif
 http://livedoor.blogimg.jp/mimi899/imgs/0/a/0aca06d9.jpg
 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/657/mnj.jpg
 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/656/kntr.jpg
 http://twileshare.com/uploads/shibaki.pdf
 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/670/CMO.jpg
 公安調査庁資料(57頁より) http://www.moj.go.jp/content/000105422.pdf
43名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:59:50.32 ID:oMiaTBqt0
 
 ■ 「わが社は牛乳を運ぶ配達人。もとの牛乳の値段があがったらそのまま値上げするだけ」

   10年ほど前にニューヨークの電気代が上がった時、
   発送電分離で発電部門を切り離した地元電力会社のコンエジソンの社長は、
   「わが社は牛乳を運ぶ配達人。もとの牛乳の値段があがったらそのまま値上げするだけ」
   と発言して物議をかもしていたが、発送電分離とはそういう世界。
   供給責任もない。

    ・ 日本商工会議所 『電力自由化論の致命的な欠陥』  http://eco.jcci.or.jp/news/7794.html
    ・ 『電気料金高騰で内閣総辞職のブルガリア』 - 電力自由化がもたらすもの  http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2623
    ・ 電力の発送電分離は「火事場泥棒」 - ジャーナリスト 東谷暁  http://www.mxtv.co.jp/nishibe/archive.php?show_date=20121222
    ・ 5万人以上が影響を受ける規模の停電が顕著に増加したアメリカ  http://pbs.twimg.com/media/BE2CP5ICIAA2KyK.jpg


 ■ 孫正義「発送電分離はやはり必要」

   「発送電分離はやはり必要。電力会社が送電網を持ち、高い価格で競争事業者に利用させていると
   競争力が失われる。電力会社は数ある発電事業者の一つとなり、送電会社は全国一本化するのがよい」


   ソフトバンクの孫正義は電力会社に発送電分離を要求している。

   しかし会社を分離などしなくても、ソフトバンクの太陽光発電などが
   すでに電力会社のネットワークにつなぐことができている。一方、
   ソフトバンクが売るiPhoneにはSIMロックがかかっているので、
   他社のサービスを使うこともできない。

   再生エネルギー固定価格買取制度という欠陥制度を推し進め
   大儲け手法を実践した政商が、電力自由化・発送電分離でも
   電力安定供給を犠牲にした夢物語を描いて投機的な操作を狙っている。
 
44名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:00:09.94 ID:Z83flDjV0
ドコモは世界何位になるの?
45名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:00:37.54 ID:zL8Ttho60
白州次郎先生を小バカにするようなCMは止めろよ
46名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:00:52.83 ID:ZMkR4zJ70
これ。素直にすごくない?
47名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:01:03.67 ID:SjfaBD000
>>38
被害者意識が肥大し過ぎたんでしょう
48名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:02:28.25 ID:QqXk9s9a0
SBとガンホーを上げる記事が出てきたら
株が数日上がった後にいきなりストンと落ちる法則
49名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:03:03.02 ID:Zmntn8F40
禿頑張り過ぎだろ?
禿の毛根も主の頑張り過ぎにびっくりして
禿来年あたり頭フサフサの昔のキムタク張りのロン毛のイケメンになってるんじゃないか?
50名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:04:22.28 ID:dgMnHPN/0
もしスプリントがクリアワイヤを完全子会社に出来なかったら、ソフトバンクは借金まみれの会社を
買収した上に成長戦略も失う事になって踏んだり蹴ったりなんだが。クリアワイヤの周波数帯無しでは
ジリ貧スプリントの成長は見込めない。しかもクリアワイヤの完全子会社化が無理なのは確定的
51名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:04:26.81 ID:qVvSAZ6F0
また韓国系企業が買ったのか
サムソンといい優秀すぎる民族だね
52名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:05:02.27 ID:59FAtNOW0
売名目的なの予想通りww
53名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:05:26.74 ID:Vod0T5YqO
で、東北震災で自ら言い出した義援金はいくら支払ったの?
また口からでまかせですか
54名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:05:33.44 ID:z1lZr3az0
買収につぐば買収で大きく膨らんだ風船。

どうするんだよ、コレ。
55名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:05:42.98 ID:JXfi2Nqr0
中国共産党のスパイ企業の製品
56名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:05:51.32 ID:ELYSc1gy0
>>46
電波詐欺にあってる
日本人が多すぎなんだろ。

漏れはポケットワイファイ
3日で解約した。

都心部以外で電波なさすぎ。ワロタ。
57名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:06:13.16 ID:TGjTsMxw0
益々、朝鮮ハゲがのさばるワケか。
58名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:07:08.51 ID:5yaZWbUHP
孫を野放しにしたら日本は将来痛い目見るよ

早めに堀江みたいに逮捕するべき
59名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:08:03.15 ID:YxA8TycR0
アメリカが相手だから一杯食わされるだろ
アメリカはマジで容赦しないだろうから
60名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:08:46.13 ID:iyKuqgt80
>>22
昨日、証券会社に用事で行ってきたんだけど、隣の初老の人が
最初は国債5年モノを買おうとしたら、証券会社のオバちゃんが
SBの債券は1.74%もあります!1000万円分買ったら、利子が年17万円も
出るんです!白い犬が宣伝で出ている有名な会社です!なんて勧誘してた。

俺なら金利7%でも買わんが、結局爺さん1000万円分の債券を買わされてた。
かわいそうに。
61名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:08:58.68 ID:3sY7pZhe0
アホンとみまもり水増しだけ
アホンとみまもり水増しだけ
アホンとみまもり水増しだけ
62名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:09:36.03 ID:OvU2boGU0
流石だな
63名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:10:34.59 ID:1sjZH9PT0
向こうではアイフォン売るのかな
64名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:11:19.04 ID:NgIjdxCe0
朝鮮ハゲが益々日本を食い物にするんだろうなぁ。
明らかにインフラ金融だけをターゲットにしてるし。
65名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:13:47.47 ID:CWSInasvO
無理やり拡大する企業は…
いずれ萎んで消えます。
66名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:13:51.25 ID:SjfaBD000
>>46
昼にやってた経済ニュースだと次世代高速通信の免許をたくさん持ってる
スプリント傘下のクリアワイヤのゆくえ次第だって。

ディッシュはそっちに狙いを定めたみたいなことを言ってた


米スプリント、ディッシュを提訴=TOB差し止めで
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20130618/Jiji_20130618X501.html




まあスプリントの買収だけでも凄いと思うけどね
67ツチノコ狩り:2013/06/19(水) 23:17:17.67 ID:HWt0ZnxA0
がんばれディッシュ!
68名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:17:33.98 ID:vUJKaOLy0
日本にまともな携帯キャリアができますように。(-||-)ナムナム
69名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:22:53.39 ID:fNkiu8+/0
アメリカの方々へ
孫社長こと禿不正義は不法入国末裔のシコリアンです
日本人ではありませんのでご注意ください
70名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:23:28.03 ID:IdXQsQ6x0
そんなに良い企業だったら、何で他の資金力豊富なアメリカ企業が
スプリントを買収しなかったのか。本当にこの企業買って政界なのか疑問。
71名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:26:54.71 ID:5yaZWbUHP
孫は会社をでかくして政治やマスゴミの影響力を増大させるのが目的
そして日本人男性差別を加速させる気だよ

そこからパチンコ、サラ金、AV業界、風俗などの在日企業への優遇が始まる
質の高い商売女は全部取られる 今でもめっちゃ美人の横にいるのは目が細いチョン顔が多い
日本はマジでやばいよ
72名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:27:34.21 ID:TWXflpdvP
auエリア詐欺
73名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:31:16.08 ID:MzLFgWCO0
ボーダホン買った時と同じ

結局成功させちゃうのが孫正義
74名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:32:03.32 ID:L4mEk2ku0
>>1
半島パワーはアメリカをも飲み込んだかw
75名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:33:06.15 ID:9oZMdjM00
アメリカと日本だけ合算するルールで3位?
76名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:33:48.21 ID:PKyGGlk00
auの75MbpsのLTEサービスが利用できるエリアは確かに14%だが
SBMのそれにあたるエリアは1%未満
77名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:35:02.22 ID:AC5NeZm/0
スレタイが紛らわしいw
買収断念でなんで世界3位に浮上なんだよww

ディッシュと買収で争ってた経緯知ってたけど
少し考えてしまったわwww
78名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:39:43.36 ID:fKqHphbM0
>>22
これの為にかなり社債また発行してたからなw

まぁこれでオバマも韓国人や在日への攻撃はさらに強まるだろう

このチョンが北朝鮮と繋がってること知ったら
突然の交通事故に見せかけて殺されてもおかしくないと思う
79名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:39:46.47 ID:dgMnHPN/0
>>76
auは5月末で20%いってる
80名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:40:01.20 ID:OPhxg8HNP
>>76
マジで!?
ソースは?
81名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:43:55.25 ID:NT9gxeV10
つまりSBは日本No.1ってことか
82名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:44:24.45 ID:CO+H3HOL0
>>77
日本語が不自由なの?w
買収断念したのは争っていたディッシュってスレタイだろ
83名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:45:38.00 ID:E+xlaK3a0
名門Sprintが禿の傘下とはねえ。
ブランド的にはSprint>禿だから
ソフトバンクの名前をSprintに変えた方がいいと思うが。
84名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:48:42.98 ID:IdXQsQ6x0
ロックフェラーセンター日本企業が買収したら、入ってる企業が逃げ出したように
アメリカ人の顧客逃げ出すんじゃない。
通信を外国企業に支配されるは嫌だろうから。
85名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:49:53.03 ID:67kOBb780
犬父のCMはいつまで続くの? 後から後から不快なタレント起用されててウザいんですけど。
86名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:50:14.89 ID:Zmntn8F40
>>76
田舎だが
私用禿iPhone5
会社支給庭iPhone5
だけど明らかにLTEは禿9割庭2割だぞ?
禿マンセーじゃなくて心底庭にはがっかり
87名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:50:16.58 ID:PKyGGlk00
>>80
あーすまん
SBMの75MbpsのLTEサービスエリアは
5月時点で1.23%だそうだ
http://www.j-cast.com/2013/06/02176318.html

SBMのエリアが一番いいなんて信じてる馬鹿はいないだろう
ちなみにSBMのエリア構築は金欠で終了らしい
今、圏外のヤツは一生圏外
88名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:50:23.49 ID:TWXflpdvP
>>80
しーーー、今au工作員がソースを探してる
89名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:50:31.99 ID:bbD7yo5V0
>>70
イーアクセスも似たようなかんじだわな。
kddiがねらっていたとの噂もあるが。
買おうとしてもうってくれなかったんじゃないの。

これと同じでスプリントの大株主も投資会社ということで
うる相手を選んでいるような気がする。
90名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:51:52.33 ID:tVJVOHtN0
>>87
75Mbpsエリアは広くなってる。
ttp://mb.softbank.jp/mb/system/upload/20130525_001.pdf
91名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:52:15.05 ID:OPhxg8HNP
>>87
>ちなみにSBMのエリア構築は金欠で終了らしい
>今、圏外のヤツは一生圏外
マジで?!
今後の設備投資はまったくしないだなんて、ソースは?
92名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:53:33.60 ID:SjfaBD000
>>88
惜しい、タッチの差だったねw
93名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:53:53.60 ID:E+xlaK3a0
>>50
まとめておくてクリアワイヤ社ってのはクレイグ・マッコウの作った会社で
SprintのWiMAX部門を吸収した時にSprintが48%株主になってる。
んで倒産しそうになったのでクレイグ・マッコウがSprintに株を売却して過半数を超えた。
ただ50%以上の株主になっても油断できないのは資産売却には75%の同意が必要という会社の規約がある。
そこでSprintは潰れそうなクリアワイヤ社を安値で買い叩き完全子会社化を狙っている。
それに待ったをかけたのがディッシュ・ネットワーク。
その要求は「これから25%だけ保有する。そうなったら色々邪魔してやる。
邪魔されたくなければ保有している電波の24%を22億ドルの格安で俺に売れ。
取締役3人飲め。俺のLTE施設をお前らの金で作って委託管理しろ」という無茶なもの。
94名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:54:13.16 ID:TWXflpdvP
>>87
iPhoneで使える75M以外のエリアはどうなの?
ねえどうなの?
95名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:54:26.64 ID:bFLRbiBz0
パソコン雑誌だけ作ってりゃ良かったんだわ
96名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:56:25.24 ID:E+xlaK3a0
>>76
5/25付けの総務省届出によると

37Mbps 10787(2152.5MHz)
75Mbps 15397(2155MHz)

カバー率91%のうち60%くらいは75Mbpsのようだぞ
97名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:56:47.77 ID:TWXflpdvP
iPhone5用LTE実人口カバー率比較

2013年3月末 au63% SB91%
2013年5月末 au71% 不明
2014年3月末 au80%(予定) 不明

うち、75Mbps
2013年3月末 au14% SB1%(2/16時点の免許数 270)
2013年5月末 au20% 不明(5/25時点の免許数 15397 )
2014年3月末 不明 不明
98名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:56:51.84 ID:SjfaBD000
>>90
おっ投資は続いてるんだ
99名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:57:48.24 ID:E+xlaK3a0
>>94
WCPのカバー率は92%
ただ実人口ではなく市役所カバーしていればいい水増しできる基準
100名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:58:07.53 ID:OPhxg8HNP
なんだ、嘘だったのか
101名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:59:52.94 ID:Zmntn8F40
>>87
嘘つけ
知り合いで禿の基地局立ててる奴と
プラチナに切り替えてる奴いるけど
数年は仕事切れないってウハウハだぞ
禿バブル田舎だけなのか?
102名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:01:57.81 ID:2R25J4sMP
>>99
SoftBankが上でした。

936 iPhone774G Mail:sage 2013/06/17(月) 23:58:54.46
ID:6tVbZ6730
iPhone5用LTE実人口カバー率比較

2013年3月末 au63% SB91%
2013年5月末 au71% 不明
2014年3月末 au80%(予定) 不明

うち、75Mbps
2013年3月末 au14% SB1%(2/16時点の免許数 270)
2013年5月末 au20% 不明(5/25時点の免許数 15397 )
2014年3月末 不明 不明
103名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:03:35.76 ID:xr0FJGk20
ドコモは韓国サムスンギャラクシー推しの、在日挑戦人御用達キャリアだからな。仕方ない。
104名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:09:19.35 ID:wPRrcrL90
>>101
プラチナは切り替える物じゃなくて併設するものだろw
LTE使えなくなるじゃねーかw
105名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:14:50.72 ID:WjDmvrFk0
>>103
在日御用達キャリアはソフトバンクだぞ

なんたってソフトバンクには在日専用のプランがあるからな
106名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:14:55.22 ID:lhmezKqh0
>>101

数年はって、その企業がどこまで請け負っているのかにもよるだろ

少なくとも借金まみれで、プラチナやLTEの整備なんて今の禿に急激にできるかよw
107名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:25:05.60 ID:2R25J4sMP
>>105
docomoはギャラクシー推し。
韓国大好きだろ。
108名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:29:23.82 ID:0cxrAbZnP
ソフトバンクのネット工作が酷いな
こんなCMだらけの不誠実な会社は駄目だ
あらゆるグループ企業が反日すぎて
孫は逮捕されろよ
109名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:29:36.97 ID:4J2vVofiP
>>107
在日は韓国と在日なら在日を取るだろ

何印象操作してんだ馬鹿チョン
110名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:34:17.85 ID:tOlDyHV10
よくやった正義。









記念事業としてOh!FMの復刊よろ。
111名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:34:52.70 ID:obLV7tsE0
>>106
技術開発コストを捨ててベンダーに丸投げしているから
設備開発予算の大半を基地局整備の方にまわして
900MHzと2GHz75M化とAXGPに関しては急ピッチでやってるみたいだ


平成25年5月11日→5月25日

SoftBank W-CDMA
947.6MHz28713→29202
SoftBank LTE
1847.4MHz6936→6992
1849.9MHz1348→1352
2152.5MHz15846→10787
2155MHz9056→15397
2565MHz33966→34946
112名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:38:20.98 ID:4J2vVofiP
ソフチョンバンクはドコモのギャラクシー押しのおかげでi phone特需があったが
ソニーのエクスペリアが出てきたからみんなドコモに流れる
チョンバンおわりw
113名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:40:27.62 ID:vfSct97rO
すげえじゃんハゲ
114名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:41:28.98 ID:IfFVHfZd0
ドコモはものすごく儲かっていて、配当も高いのに
ぜんぜん評価されてないよね
115名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:43:39.94 ID:RKdHjXp30
孫はやっぱすげぇ経営者だな
こういう手腕って日本にはなかなか居ないよな
116名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:44:24.40 ID:yRebKIx/0
孫が死んだあとのソフトバンクは成長止まるだろうな。
柳井が死んだあとのユニクロも同様だろうな。
じゃぱネットも同じく。
117名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:45:10.09 ID:2R25J4sMP
>>109
docomoは韓国好きだろチョン
118名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:46:07.43 ID:z7FAaxcK0
ソフトバンクは借金まみれだっけ?
119名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:46:40.61 ID:yRebKIx/0
>>115
サラリーマン社長じゃむり。
中学時代に藤田田の家の前で座り込んで、金儲けの仕方を教わりに行った位の
金の亡者だよ。
こんなメンタリテイー日本人はなれない。
金に対する執着は凄い物があるな。
120名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:49:02.19 ID:4J2vVofiP
>>117
印象操作するな糞チョン
ソフチョンバンクが在日の中心にあることはみんな知ってる

日本人を大切にしたいソフトバンクにしとくほうが金儲けできるもんな

反面ヤフーには日本人男性だけ検索候補が出てこないし
お前らがやりたいことは分かってるよ
121名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:49:05.98 ID:SD/A8tSz0
>>90の地点で>>96にあるように60%カバー率とは思えないが。

もしかしてソフトバンクは10MHzの免許で5MHzを吹けると勘違いして
5MHz免許を返上しちゃったのか?
LTEで10MHz幅の電波と5MHz幅の電波は別物だぞ。
5MHzは10MHz波の一部ではない。
122名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:54:23.41 ID:euRk/kpA0
>>101
俺も知り合いに基地局立ててるのいるが、ウハウハでは無いらしいぞ。
たしかに禿とauは仕事は多いらしいが、すんげえ渋いって。
docomoは儲かるらしいが、禿とauに比べて仕事自体が少ないってよ。
123名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:58:34.22 ID:obLV7tsE0
>>121
東京がまだまだとはいえそのエリアはルーラルをばっさり切り捨てて
密度が高い地域が多いから実人口カバー率は高めになると思われ。
124名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:59:48.73 ID:2R25J4sMP
>>120
docomoは大韓国好きだろチョン
残念だけど事実w
125名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:00:17.44 ID:4J2vVofiP
>>124
印象操作するな糞チョン
ソフチョンバンクが在日の中心にあることはみんな知ってる

日本人を大切にしたいソフトバンクにしとくほうが金儲けできるもんな

反面ヤフーには日本人男性だけ検索候補が出てこないし
お前らがやりたいことは分かってるよ
126名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:02:15.45 ID:E/BlyEv10
>>1
借金額は1位だろ
127名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:02:19.33 ID:2R25J4sMP
>>125
docomoは大韓国好きだろチョン
残念だけど事実w
128名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:06:26.34 ID:4J2vVofiP
>>127
印象操作するな糞チョン
ソフチョンバンクが在日の中心にあることはみんな知ってる

日本人を大切にしたいソフトバンクにしとくほうが金儲けできるもんな

反面ヤフーには日本人男性だけ検索候補が出てこないし
お前らがやりたいことは分かってるよ
129名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:06:49.96 ID:obLV7tsE0
>>126
たしかにぶっちぎりだな

総資産    6兆524,8億86百万円
有利子負債 2兆1076億80百万円

総資産   4兆0849億99百万円
有利子負債  9643億70百万円

総資産    7兆2288億25百万円
有利子負債   2537億66百万円
130名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:07:50.62 ID:2R25J4sMP
>>128
docomoは大韓国好きだろチョン
残念だけど事実w
131名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:09:51.10 ID:4J2vVofiP
>>130
印象操作するな糞チョン
ソフチョンバンクが在日の中心にあることはみんな知ってる

日本人を大切にしたいソフトバンクにしとくほうが金儲けできるもんな

反面ヤフーには日本人男性だけ検索候補が出てこないし
お前らがやりたいことは分かってるよ
132名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:10:30.91 ID:obLV7tsE0
>>130
必死にコピペしているところ悪いが
あれをずっと推してるのは永田取締役だろ
左遷されたらしいしボチボチ国産推しに戻るのでは?
133名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:13:54.20 ID:4J2vVofiP
もう国産押しに戻ってるよ
エクスペリアAが馬鹿売れですし
ソニーががんばればがんばるほどサムスンとソフチョンバンクは窮地に陥る
サムスンをここまででかくしたのもソニーだけど
潰すのもソニーかもな
134名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:14:33.56 ID:qfvgi5sY0
>>115
今はいないけど昔はいただろ
135名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:18:15.13 ID:eRxPzqsn0
>>105
いつまでそのデマを流す気なの?
ただの団体割引だったってオチだったのに。
136名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:18:55.35 ID:BzIkh+e40
>>131
残念ながら韓国企業から一番距離を置いているのがソフトバンクだ
ネトウヨには辛い真実だが現実と戦えよ
いつまでも逃げ腰だと隣の国の人達に笑われちゃうぞ
137名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:23:22.78 ID:F0NFFDLC0
ハゲの海外企業への出資は半分以上失敗してるからな〜w
たまたまYahooとアリババが成功したけど
それ以外は撤退という始末
138 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/06/20(木) 01:24:27.47 ID:fBEw8HnI0
ソフトバンク不買運動をやりましょう!
139名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:27:36.66 ID:4J2vVofiP
>>136
日本人から見たら在日企業も韓国企業も同じぐらい有害なんだよw




やっぱヤフーあたりから工作員が必死で火消しに来たね
おまえら在日企業も日本を韓国人の支配下に起きたい事は知ってるから
いくらドコモをチョン化して利を得ようとしてもばれてるw
ドコモはエクスペリアがあって好調なんで韓国大好きとかそういうのはちょっともう時代遅れ
140名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:31:54.31 ID:Wfib9AzR0
付いたアダ名が、「カッパ」
141名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:33:03.84 ID:Sn1qQKiW0
買収、買収、買収…だな。
すごいけど、すごくないというかw
142名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:37:57.74 ID:LQh0lPcY0
日本じゃこれ以上利益は伸びないというのは正解
でも国策として全般的にさらに値下げになると思うよ
それがいやなら完全に市場原理に任せてもいい
零細企業の育成方針から転換して
日本の市場を自由化にまかせる方にいくことになるけど
それでやっていけるのかね
143名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:39:28.17 ID:CC34ObBq0
また、ネトウヨは負けたのか
144名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:39:47.87 ID:WOO62sD00
>>139
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/about/group/oversea/
おや韓国企業KTの名が…
愛国docomoユーザーの金が韓国企業に!?(哀れ)
145名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:41:50.14 ID:4J2vVofiP
>>144
日本人から見たら在日企業も韓国企業も同じぐらい有害なんだよw




やっぱヤフーあたりから工作員が必死で火消しに来たね
おまえら在日企業も日本を韓国人の支配下に起きたい事は知ってるから
いくらドコモをチョン化して利を得ようとしてもばれてるw
ドコモはエクスペリアがあって好調なんで韓国大好きとかそういうのはちょっともう時代遅れ
146名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:45:03.99 ID:4J2vVofiP
ドコモのエクスペリアAオススメ

社長が反日勢力のソフトバンクは解約したほうがいい


ドコモのエクスペリアAオススメ

社長が反日勢力のソフトバンクは解約したほうがいい


ドコモのエクスペリアAオススメ

社長が反日勢力のソフトバンクは解約したほうがいい


ドコモのエクスペリアAオススメ

社長が反日勢力のソフトバンクは解約したほうがいい

ドコモのエクスペリアAオススメ

社長が反日勢力のソフトバンクは解約したほうがいい
147名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:45:18.96 ID:fBEw8HnI0
>>143
ソフトバンク不買運動をやりましょう!
148名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:45:19.83 ID:VIHqgrTo0
やる事なす事、全てが胡散臭いの一言だよ
地方自治体がメガソーラー事業に乗っかっちゃってるけど、絶対に裏でなんかやってそうだしね
こいつの企業はなんとか潰れてほしいし、こいつは野垂れ死にしてほしい
そうすれば世界平和の一助になる
149名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:46:27.68 ID:fyyNZ9/UO
で、孫の逮捕で乗っ取り?w
中国関連バレたら、気の遠くなるような賠償来るよw
完全に排除出来るんかね?w
つか、6月18日とか言ってたのに、ぐでぐで延ばして株価操作でもやってんのかね?w
150名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:48:17.17 ID:WOO62sD00
>>145>>146
NTTドコモが655億円を出資した「韓国KT」が、「竹島」にLTE基地局を設置
http://bororon.doorblog.jp/lite/archives/25730549.html
151名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:49:40.09 ID:mFJkvH2g0
韓国に汚染されたdocomo
KDDIの繋がる詐欺

もうソフトバンクしか選択肢がない
152名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:50:05.11 ID:4J2vVofiP
>>150
おまえソフトバンクを擁護して韓国を叩いてる時点で在日ってばれてるよw
日本人を装って工作するなゴミ
153名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:51:57.48 ID:tg1C+/pAP
>>152
お前は何を言ってるんだ?
韓国を叩く=在日?
154名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:52:05.77 ID:fBEw8HnI0
>>151
反日ソフトバンク不買運動やりましょう!
155名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:52:46.07 ID:WOO62sD00
>>152
お前こそ反日KTに655億出資しサムスンのチョンドロイドを激押ししまくっている親韓docomoをよくそこまで愛し抜く事ができるなw
156名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:53:06.67 ID:4J2vVofiP
>>153
チョンのお前は知っているだろうが在日は利益のためなら韓国とは平気で敵対するだろ


日本人から見たら在日企業も韓国企業も同じぐらい有害なんだよw




やっぱヤフーあたりから工作員が必死で火消しに来たね
おまえら在日企業も日本を韓国人の支配下に起きたい事は知ってるから
いくらドコモをチョン化して利を得ようとしてもばれてるw
ドコモはエクスペリアがあって好調なんで韓国大好きとかそういうのはちょっともう時代遅れ
157名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:54:31.84 ID:tg1C+/pAP
なんで質問しただけで在日認定。。
糞だな

ところであんたは尖閣諸島と竹島はどこの領土だと思ってるの?w
158名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:55:28.38 ID:J8M1qGO60!
【通信】携帯の電波 オークション導入へ-総務省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321282125/

【政治】ソフトバンクの孫正義社長、電波オークションの早期導入反対で総務副大臣に陳情
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322214688/

【通信】周波数オークション取りやめ、総務省が正式決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323427023/

【経済】ソフトバンクがプラチナバンド獲得…孫社長「立ってるだけで笑みが出てしまう」「念願がかなった。今夜の酒はうまい!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1330642827/

5000億円超の資産は山分けへプラチナバンド争奪の壮大な出来レース
http://diamond.jp/articles/-/16616
 電波行政を巡っては、3月9日、大きな岐路ともいえる電波法改正案が閣議決定され、
国会に提出された。
 これは電波の割り当てにオークション制度を導入するというもの。中身はいたって
シンプルで、今後、最も高い額を入札した事業者に携帯電話の電波を割り当てると
しており、早ければ13年度にも始まる。
 背景には、これまで総務省の「さじ加減」で決まっていたものを、オークション導入
によって審査の透明性を高めるとともに、電波の有効利用を図り、入札で得た資金を
国の財源に当てようとの狙いもある。
 川端達夫総務相は会見で、「今までの仕組みから言えば、非常に大きな転換。極めて
この法律は意義が深い」と自画自賛するが、出来レースとあってはその言葉も空虚に響く。
 しかも700MHz帯が使えるようになるのは2015年以降。それをなぜ今、オークションを
実施せずに急いで割り当てるのか明確な説明はない。
 その価値は5000億円以上ともみられている。「法案まで出ていて実施しないのは、
国民の財産の食い逃げを許すようなものだ」
159名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:56:02.53 ID:4J2vVofiP
>>155
だからエクスペリアA買えと何度も言ってるが?w


そろそろつじつまが合わなくなってきたぞ低脳チョン君

>>157
尖閣諸島と竹島は日本の領土だよ

じゃあ俺からも質問な お前は反日ソフチョンバンクは良いと思ってるの?
160名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:57:53.63 ID:I5/6KcT30
ソフトバンクは日本で税金払ってるからまあ許す
それよりアップルだろアップル!
アメリカ企業だし、しかもタックスヘイブン使ってほとんど税金払ってない
iphone使ってる奴こそ非国民だ。
161名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:58:25.48 ID:tg1C+/pAP
>>159
ソフトバンクが反日であれば「良くない」ね
いっつも印象論ばかりで具体的な反日の例がでてこないから良いとも悪いとも思ってないけど

禿は、それこそあんたのいう「在日」のように自分の利益が一番なんだと思うよ
そこに親韓だとか、反日って要素は絡んでないように思える
162名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:59:23.64 ID:J8M1qGO60!
【政治】孫正義氏 買い取り額上限制「本末転倒だ」 再生可能エネルギー固定価格買い取り法案★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312593281/

【ネット】ソフトバンク孫社長、ツイッター上での「政商」批判に「たいがいにせい」と激高、「利益は1円もいらない」と宣言★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312695994/

【電力】 買い取り価格、太陽光発電は税込み42円  期間は20年前後、経済産業省★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335195745/

【話題】 再生可能エネルギー、固定価格で買い取りスタート・・・普及進めば、10年後に月1600円 電気料金に上乗せも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341130979/

【日韓経済】韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給[05/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336021985/
野田首相、韓国ハンファへの太陽光パネル416億円事業を仲介 なお日本企業への支援なし 円高放置
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345120683/

太陽光買い取り価格42円 ・・・ 「 利益は1円もいらないニダ! 」 と豪語してた孫の、不正利益誘導!!
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51786188.html 抜粋
> 経産省の調達価格等算定委員会は、太陽光発電の買い取り価格を42円/kwhで20年間とする案を発表した。
> 枝野経産相の了承が得られればこのまま決まる。
> この法外な価格は、いったいどういう根拠で決まったのか?

> ドイツでは太陽光パネルも値崩れして、2011年には前年の半値になった。
> ところが孫正義氏は民主党の勉強会で、
> バ ブ ル 崩 壊 前 の 数 字 を 出 し て 「 平 均 買 い 取 り 価 格 は 58 円 」 と 宣 伝 。
> 最近は 「 政商 」として政治家をだます手口も板についてきた。

> 追記:
> ドイツのFITによる一般家庭の負担 ( 2011年 ) は14.7ドル/月。
> 孫氏の 「 最 初 だ け 月 500 円 。 翌 月 以 降 は 安 い 」 と い う 話 も 嘘 である。
163名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:59:38.49 ID:fBEw8HnI0
北朝鮮に送金しているソフトバンク不買運動やりましょう!
164名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:03:03.51 ID:4J2vVofiP
>>161
じゃあ一つ例を教えてやる

ヤフージャパンで日本人で検索してみろ 日本人男性だけ出てこないよ
逆に韓国人で検索してみろ 男性はもちろんの事付き合い方なんかもでてくる
韓国の検索候補はグーグルと違って運営側が設定してるからな
ヤフーの社員見たことある?全員目が吊りあがった在日朝鮮人だよ
ヤフーの主要株主は孫のソフチョンバンクな
孫正義って日本のことは好きとか嘘泣きで印象操作してるが
日本女性は好きだけど日本人男性は全員殺したいぐらい憎んでいる
165名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:04:04.95 ID:J8M1qGO60!
【政治】 菅首相、「自然エネルギー推進庁」構想を披露…孫氏らを招き懇談会★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307914071/
【社会】 「安全に運営されている韓国の原発を高く評価している」 〜“脱原発は日本の話” ソフトバンクの孫正義社長★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308658950/
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312530146/

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml
孫正義「韓国は太陽光分野でサムスンとLGが、風力がヒュンダイがあり、韓国の勢いがあれば世界最強になれる」

【政治】菅首相の突然の「脱原発表明」の陰に「ソフトバンク・孫社長」の存在
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310812670/

民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相
ttp://www.e-themis.net/feature/read_1109.php
>  菅前首相が主導した反原発政策は、日本の電力料金の高騰をもたらし、日本の産業は海外(とくに韓国)に
> 移転せざるを得なくなる。ソフトバンクの孫正義社長は李大統領に向かい「脱原発は日本の話」だと断定し、
> 「韓国の原発推進」を称賛し励ました。その狙いは、「日本に電力高騰と電力の質の低下をもたらし、
> 日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」(経産省幹部)というのだ。

菅が提唱している太陽光パネルの大量購入(輸入)は中国と韓国に補助金を配るようなものらしいな
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310310684/
"片山さつき議員「孫正義さんの言う休耕田を使った太陽光発電は
中国、韓国から太陽光パネルを大量に買わないと成り立ちません。
これは中国韓国に日本が補助金を出すようなものでは?」
孫さんと大いに意気投合し後押しを約束した菅総理はこの部分、答弁スルー。"
ttp://mikahri.tumblr.com/post/7340766903

■「メガソーラー構想」得する孫正義、損する国民
http://president.jp/articles/-/5647
166名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:04:52.47 ID:fBEw8HnI0
中国共産党幹部のマネロンに手を貸している反日企業ソフトバンク不買運動やりましょう!
167名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:06:41.25 ID:s4GGgprr0
スプリントのiPhoneってファクトリーロックはどうなってるの?
168名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:06:42.79 ID:tg1C+/pAP
>>164
それが反日の証拠なのかー
俺はKTに出資してたり、サムスンのLTE基地局を大量導入している方が嫌だなぁ
169名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:08:43.88 ID:SKa67YpyP
また韓国の勝利か。
170名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:10:27.02 ID:tg1C+/pAP
ちなみに自分の環境で、ヤフーでググった(笑)結果

キーワード:日本人
関連キーワード「12人の優しい日本人日本人女性アルビノ 日本人xbideo 日本人日本人 平均身長」

キーワード:韓国人
関連キーワード「韓国人は頭がおかしい上戸彩 韓国人相武紗季 韓国人韓国人の本音韓国人 性格」

特に反日って印象は受けなかったな
171名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:10:33.96 ID:4J2vVofiP
>>168
他にもあるよ フジテレビが異常な韓国ごり押しをしだしたのも
ライブドアの混乱後ソフトバンクが筆頭株主になってから

そこから韓流ごり押し、浅田真央ネガキャン、日本人男性叩き番組
CM連発するパチンコ屋

普通に考えれば孫が日本人をいつか見返してやろうと思ってることは
簡単に想像できる
172名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:12:04.38 ID:CJrlHye50
日本人も韓国人の押しの強さを見習わないと
173名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:12:05.10 ID:W5g9Iz/tO
>>1
あの白い犬のCMは動物虐待で訴えられないのか?
動物愛護団体は何やってんの?
174名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:12:59.44 ID:4J2vVofiP
>>170
俺が言ってるのは検索候補な
日本人のあとにスペース空けてみろ
175名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:14:04.17 ID:tg1C+/pAP
>>171
なんか、詭弁のガイドラインじみてきたぞ
そこに明確な関係性があるのか?

というか、韓国叩き=在日なんて話はどこにいったw
176名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:14:11.30 ID:fyyNZ9/UO
つか、アメリカ2位の携帯会社が孫に加担してるから、流れは見えてるなw
スプリントから顧客吸い上げて、ちょっとでもトップに近付こうとってかw
まぁ、孫は叩けば幾らでも埃出るからいつでも潰せるってんだろうけど、中国と組んでやがるからなかなか事は簡単じゃねぇとおもうがw
177名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:17:22.82 ID:4J2vVofiP
>>175
おいおい 反論できなくなったから明確な関係性とか言い出したな
お前がそう思わないんならお前の中ではそうなんだろうな

俺が書いてきたことをどう判断するかは見た奴が決めればいいこと
まあふつうなら孫が日本人男性を圧制したいというのは簡単に想像できる
178名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:17:30.10 ID:KkJwXI5y0
>>171
大株主のせいとかいう人に限って今の大株主は無視して
ソフトバンクのせいにする法則。
179名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:17:50.72 ID:tg1C+/pAP
>>174
あー、もう眠いしどうでもいいよ。。

ヤフーの筆頭株主のソフトバンクの禿社長のせいで、ヤフーの検索候補に日本人男性がでなんなんて反日過ぎる!
ソフトバンクは悪だ!
180名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:21:37.43 ID:bssAOuK70
>>161
太陽光発電詐欺で十分だろ。
電気を使うだけで、ソフトバンクの利益になるように震災を利用してあくどい商売。
で、それに合わせて韓国訪問しただろ。で、格安で韓国から太陽電池入手+電池市場をプレゼント。
レベルが違いますがな。実害が日本人全員にあるからねえ。
一連の流れは>>165だよ。震災利用して韓国への利益誘導。
181名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:22:32.23 ID:fuQNWclSO
>>1
ハゲは15億ドル上積みさせられとるやん
ディッシュは初めから買う気なんてないんじゃね。競り値をつり上げるために参戦。
某ヤフオクではよくある話
182名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:23:53.39 ID:6S1NcG+F0
末尾Pってなんだっけ。なんか知らんけど何かと戦ってるね
183名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:24:14.39 ID:4J2vVofiP
>>179
だからさぁ在日企業も韓国企業も日本人にとってみればリスクしかないわけよ
在日企業みたいな全権力が社長にあるようなヤバイ会社は朝鮮抜きにしてもやばいわけ
孫が死ぬ前に日本で作り上げたすべての資産を韓国に移転させるとかいろんな方法を
つかってできるわけよ

リスク要因の話をしてるわけ それならドコモのエクスペリアA買ったほうがまだましだぜ

>>180
そうそうそれも大きな理由になるな

孫は政治に口出しできるレベルになって参政権も通したいんだろう
そうなった時日本人に主権は無くなり完全に在日に支配される国になる
184名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:26:27.06 ID:tg1C+/pAP
>>180
>>161で書いたように自分の利益が一番だからこそ、安く買い叩いて高く売れるところに売ってるだけじゃないの?
格安でってことは韓国への利益誘導も格安ってことなんだけど
185名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:27:28.29 ID:N/oa6JPF0
何でこいつと民主のやらかした太陽光詐欺はマスコミは問題にしないんだ?
日本人からは電気代値上げで搾取し、中韓へ垂れ流す最悪の制度だぞ
186名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:27:44.83 ID:fBEw8HnI0
チョンと言い争っても無駄。
粛々とソフトバンク不買運動やりましょう!
187名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:31:06.44 ID:tg1C+/pAP
>>182
公式p2だおー
メイン回線がWiMAX(自宅兼用)なんだけど、規制されているモノでね
188名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:32:07.75 ID:4J2vVofiP
>>184
利益が一番 それは誰も否定しない
ただその得た利益で何をするかはそいつ自身の行動にかかっている

チョン顔女優ごり押しするもよし、バラエティで日本人に変顔させるもよし
AVで男優を全員在日にして日本人女性は在日の性奴隷ニダって言うのもよし

パチンコもやみ社会も在日は全部つながってる 権力者は特にスクラム組んでるよ
189名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:35:37.16 ID:HBqcf5Wj0
世界1位はボーダフォンだよね?2位は?
190名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:36:45.50 ID:tg1C+/pAP
>>188
そっかそっかー、怖いね〜
チョン顔女優ごり押ししたり、バラエティで日本人に変顔させたり
AVで男優を全員在日にして日本人女性は在日の性奴隷ニダって言ったり
禿ってすごい金持ちだね。表沙汰になってないってことはそういうことに使っている金は会計上にでてこない裏金なんだろうし
ほんとすごいなー
191名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:42:31.76 ID:4J2vVofiP
>>190
元々密造酒で儲けた金でパチンコ屋建てて元から腐るほど資産を持ってる
だからヤフーに簡単に出資できたんだよ
競合してるパチンコ店にヤクザを使って糞尿ばら撒いたりすごかった
もとはヤクザなんだよ
在日社員も親戚にヤクザが当たり前にいるし帰化して公務員になった人間が
個人情報を流出させてるなんて普通 角田美代子が簡単に居場所を特定できたのも
そういうつながりがあるから
192名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:46:46.72 ID:6+rdHaeZO
俺は嫌韓のネトウヨだったけど、アベノミクスでソフトバンクの株買って考え方変わったぜ

成長戦略の無い企業はダメだ
孫さんは帰化人だ、バカウヨより日本に貢献している

百株だけでも自腹で買って応援してみろ
日本に必要な企業が見えてくる
193名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:48:58.26 ID:5r6MdBRS0
在日企業という表現の曖昧さに疑問を感ずるので少々言及致します
一般的に在日とは、在日韓国朝鮮人のことを言いますが、在日の企業を指す場合は少々厳密にすべきかなと思います
大きく分けると

1 日本企業
2 i所謂在日が経営する日本企業
3 在日が経営する朝鮮企業
4 法的にも外資企業

このように分けて考えると、ソフトバンクは完全に1にあてはまる日本企業であって、
日本に貢献する在日上場企業などの2ですらないのである
なのに朝鮮企業とか曰うのは、完全に日本人の差蔑意識の露呈である
人権が危ぶまれる日本に於いて、いい加減法整備されることを祈りたい
言うなれば、サベツを繰り返した石原慎太郎のめのうえのたんこぶであったウヨク議員新井将敬バッシングと同質である
194名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:51:59.81 ID:VKfWTPJB0
>>192
元ネトウヨのフリする奴って、もともとガチ左翼だろ?w
なんでわざわざそんな演出するの?w
お前のインチキ話聞いて保守が左翼に転職するとでも思ってんの?w
工作幼稚すぎでしょw
195名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:55:00.54 ID:b6hD0Mx00
日本人は反省しなければいけない
お前らを養分にしてこんなシロモノがどうしようもないところまで成長してしまった
恥を知れ
196名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:55:07.68 ID:4J2vVofiP
>>193
じゃあ俺が言ってきた不振感を払拭するような事言ってみてよ

信用できない事柄が多すぎるんだよ
197名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:55:29.58 ID:1qbNdbEF0
戦国時代の武将もこんな感じだったんだろうな。
198名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 03:01:06.89 ID:4J2vVofiP
ドコモのエクスペリアAオススメ

社長が反日勢力のソフトバンクは解約したほうがいい


ドコモのエクスペリアAオススメ

社長が反日勢力のソフトバンクは解約したほうがいい


ドコモのエクスペリアAオススメ

社長が反日勢力のソフトバンクは解約したほうがいい


ドコモのエクスペリアAオススメ

社長が反日勢力のソフトバンクは解約したほうがいい

ドコモのエクスペリアAオススメ

社長が反日勢力のソフトバンクは解約したほうがいい
199名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 03:32:27.31 ID:6BChBkIZ0
ガラケーで充分
200名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 03:47:19.76 ID:+WFQ7WqC0
チョン対ユダヤのつぶし合い
勝手にやってろw
201名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 04:26:40.57 ID:QBE1c+Gn0
「こらっ、早う街宣車をどけんか!なんか、この日の丸は?大体貴様たちが天皇陛下をホメ殺ししよるんやないか。
貴様らが日の丸やら海軍旗ば立てて街宣するけ、国民がみーんな祝日でも日の丸を出さんようになったとやろうが!」
四代目工藤會総裁・故溝下秀男


※イギリスBBC が日本の右翼活動の 90%は 在日朝鮮人と報道。

一般の人々や外国人に「日本の右翼的思想を持つ者・愛国者」=「暴力的、キチガイ、野蛮、悪」であるという
マイナスイメージを植え付けるため、愛国者を装い、変態趣味の街宣車で派手な右翼活動をやっている。


こいつらは日本国籍を有する者たちでははない。  在日朝鮮人達である。

これが日本の右翼の実態である。
202名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 04:58:25.04 ID:eJNngx380
世界のソフトバンク!
ソフトバンク使ってないと乗り遅れるよ。
203名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:03:46.17 ID:YIliOPs50
やっちまったな、アメちゃん・・・
204名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:18:45.72 ID:vO5RGIEd0
マルハンダイナム潰せ!
本社前で抗議行動しよう!

トンキン五輪を応援しながら
北朝鮮に資金を送るような 
朝鮮人は信用してはいけない!
パチンコ行く奴はチョン!
マルハンを潰そう!
205 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 06:14:40.08 ID:iJ56rBMG0
日本人は我慢するが、アメリカ人はすぐ訴えるだろうから楽しみだ。
206名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 06:17:50.23 ID:pi1OJgUJ0
俺はソフトバンクも孫社長もどうかと思うが最近SoftBank株で大儲けしました

申し訳ありません
207名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 06:55:27.63 ID:E9yaZVgc0
>>150
てめえのチンカス韓国サイトライブドアアフィブログ直リン貼って売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日の乞食根暗キモヲタ野朗ボケカスゴミクズ死ね自殺しろ
208名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 07:09:43.53 ID:Al29AOTL0
ゴミ会社集めて世界一の借金王
209名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 07:12:54.46 ID:RiA5VKIB0
世界三位になるならAndroid機にまともなものを投入しろや
今のラインナップは恥ずかしいレベルだぞ
210名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 07:50:23.17 ID:LQh0lPcY0
ソフトバンクは日本で完全競争か値下げをすることになるよ
政府の通信部門での企業育成方針は特定の企業を
潤すためにあるんじゃない
最終的に消費者の利益が目的
つまり利益が出る限り値下げ
インフラ企業が利益が出るなんてことないんだよ
利益を海外の企業に持ち出すということは無理
211名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 08:00:56.19 ID:zeC+iNpo0
自転車は漕ぎ続けないと倒れてしまいますからね
これだけ大きくなれば倒れた時国が補助輪つけてくれるから安心だね
212名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 08:03:11.61 ID:cAhMen760
>>12
ワンでもソンでもなく、元々の名前は安ではなかったか?
213名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 08:19:21.38 ID:KVZQo0kJ0
こういう馬鹿が日本人気取りかい・・・ >>8
214名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 08:21:02.99 ID:Al29AOTL0
米国はこれから金利上昇でスプリントの経営はきついでしょうね
がんばってね
215名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 08:21:22.00 ID:d7QvfB/L0
SBざまあwwwww
216名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 08:29:37.21 ID:PRDaNHzLP
またイルボンの負けか
217名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 08:30:46.45 ID:P64OYoGP0
>>181
Dishが携帯事業参入したがってるのは本当だと思うけど、どうもSprintばかりに固執してる印象なんだよな
おそらくは予想だけど、裏でVerizonやAT&T、T-Mobileとかライバルが糸引いてるような気がしてならない

買収価格を可能な限り吊り上げて、Sprintの事業妨害してるとしか
218名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 08:42:29.73 ID:AUZoU0u30
>>22
おかげで、主要銀行のみずほは、どんどん弱っていっている。
禿とんだら、みずほも飛ぶレベル。
219名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 08:46:05.40 ID:/VpaucmqO
ドコモを抜き去ったんなら、談合みたいな横並び料金を好き勝手に崩してくれませんかね。
220名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 08:57:56.24 ID:cAhMen760
>>218
米まで巻き込んでるからもう飛ばすに飛ばせなくて国費投入しかなくなるね。
221名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 09:02:29.51 ID:tg1C+/pAP
>>218
返済滞ってる訳じゃないのになぜ弱るの?
222名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 09:31:49.87 ID:AWUWeDH5T
なんぞ
223名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 09:48:08.36 ID:ueCgmj/K0
これって、また潰して世界に迷惑かけるって流れだろ?
朝鮮人は世界に何処まで迷惑かけるつもりなんだ?
224名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 10:37:18.03 ID:AfY1vPBH0
銀行は貸したくて貸したくてうずうずしてる

莫大な借金ができるのは本業が好調の証

これ分からん奴は経営に不向き
225名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 10:42:06.40 ID:JSSFAKYI0
世界第3位のソフトバンク> > > > > 超えられない壁> > > > > NTTチョンモ> > > > > auンコリアン
226名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 10:50:50.58 ID:+ztjlPs/0
またネトウヨ敗北かwもはや様式美だなwww
227名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:04:39.77 ID:6nYoDW7GO
脱原発企業大躍進!
228名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:08:49.42 ID:/sfSS+gpO
また禿しく倒産すんのかな?
229名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:10:06.36 ID:LYCr7Qnx0
ネトウヨは逆福の神。
230名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:16:44.00 ID:/sfSS+gpO
世界で上位なのに内容は最悪なんてなんだか中国政府みたいだな
世界三位なら自前でなんとかしろよ
231名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:23:47.50 ID:k+l9ybE60
アンチ禿のネトウヨは必至にau誘導してみたら
サムスンのLTE通信設備に泣かされ
その通信障害でauが泣きついた先がKTっつー
この壮大な逆アップが面白すぎる
232名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:25:05.50 ID:t5j5W8ppO
>>211
企業が安く買うだけだ
233名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:27:24.15 ID:JO+ND1K30
朝鮮人って地ならしや買収がうまいよね。
強大なものに対しては驚くほど平身低頭で警戒を解き浸透していく。
234名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:29:26.73 ID:g+hIX8jeP
毎年キャッシュが一兆以上入ってくるから潰れない
寡占市場ほどおいしいとこはない
235名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:29:29.40 ID:T2rglLDR0
>>211

SBの持ち株がアリババ、InMobi、ヤフーJapanだけでも約3兆円
加えてアリババが上場すれば
アリババの時価総額が10兆〜40兆ものとてつもない規模になるから、
この3割を持つSBの資金調達への心配ならご無用かと


つもりドコモ・auでは逆立ちしても勝てない
無線免許保有量も雲泥の差になった
236名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:35:45.08 ID:KYQaBSiW0
孫さんのおかげで株主の自分は億万長者になれそうです
237名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:43:59.00 ID:mrM2T23EP
バカ高い価格で寡占で儲かりまくってるのに、値下げをせずに余計なことに投資するとか…

リニアやろうとしてるJR東海と一緒ですね
238名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:47:37.30 ID:SaHyaSXlO
国営インフラのNTTが落ちぶれる日が来るとは夢にも思わなかった
239名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:49:42.28 ID:BhXBkmMD0
スパイバンクだけはねーわwwwwwwwwwwwwwwww
ドヤ顔でアホー携帯持ってるやつは馬鹿以下だなwwwwwwwww
240名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:51:02.34 ID:iNx4DKG10
新興勢力に対する役人や政治家、業界からの嫌がらせもあっただろうな。

よくやってるよ。
241名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:51:08.54 ID:VQW/zoTtO
>>230 何いってんだ。

それなり品質でそれなり料金だから規模で世界第三位なんだよ。
242名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:54:27.45 ID:LRRpYrP7O
これでアメリカの個人情報も好きなだけ集められる訳だ
243名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:55:09.67 ID:mY85g6A40
そのまま世界に飛び立っていってくんないかな
日本から出て行って欲しい
244名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:55:11.56 ID:oRAiRL250
財閥の底力はないからいつかは落日を迎えるとは思うが、
ここまでの頑張りは素直に認めたい。
リクルート江副、ダイエー中内くらいの位置かな。
245名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:01:42.05 ID:2IPjhlDX0
スプリントを買収するメリットって、免許と加入者数だろ?
加入者数×月額料金+端末債権と周波数利権が資産と看做されてるだけだろ。

実際のところスプリントは赤字と加入者減に苦しむ企業。
基幹ネットワークもCDMAでソフトバンクと互換性ないし。
頼みのiPhoneもAT&TやVerizonが400万契約以上ずつ売ってるときに150万しか売れない。
で、そんな企業なのに、今からCDMAやモバイルWiMAXやiDENの損切りやって
全米でLTEネットワーク構築しなきゃいけない。
ソフトバンクお得意の投資絞って加入者巻き取りやりたくったって、
そもそもアメリカには巻き取る先が無いからねえw
246名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:01:50.20 ID:VQW/zoTtO
>>238は田舎の自民党信者か…
247名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:04:45.64 ID:ry+BDTz30
NTTは落ちぶれたわけじゃないよ。
まったく伸びてないだけ。
248名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:05:28.01 ID:S3BLbBB40
ほんとどこの国の民主党も売国なんだね
国売りながら、国家安全してんだから
インフラにシナスパイ企業入れるとは
249名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:05:38.78 ID:iNx4DKG10
>>245
そういうのは買収価格に織り込み済みじゃね?
250名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:07:20.55 ID:VQW/zoTtO
>>245 貧困層やナマポに浸透するノウハウを持ってるだろ、ハゲは。
251名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:12:54.65 ID:oS7eeNQfO
.










犬の子、黒人の妹…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く



●●●白戸家…ソフトバンクモバイルのCMに登場する架空の家族●●●
http://www.wdic.org/w/POL/%E7%99%BD%E6%88%B8%E5%AE%B6













.
252名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:15:00.60 ID:AfY1vPBH0
>>244
 おまえさんどんだけ情弱だよ
 役員の顔ぶれ見ろよ
 アリババの馬雲一人で時価総額20兆円の価値
 
253名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:23:15.86 ID:I0WXMXIG0
>>249

壮大な安物買いの銭失いになる可能性があるわけさ。
だから真面目に買収したがるやつがいないわけで。

>>250

そっち方面の開拓はあらかた終わってるからな、アメリカは。
254名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:28:04.33 ID:X3d1rrn60
SF潰そうぜ。
255名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:28:34.30 ID:tg1C+/pAP
>>253
DISHは真面目に買収したがってた訳じゃないの?
不誠実な会社だなぁ
256名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:31:36.95 ID:iNx4DKG10
>>253
2ちゃんで書き込まれるようなことは織り込み済みと思うが。


おまえが日米通信業界の裏の裏を知る謎の政府高官なら別だけどさ。
257名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:33:27.21 ID:F8sQenj10
そろそろ萬田銀次郎が会社に入って現地の業者に一杯食わされる頃だな
258名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:33:39.92 ID:5KJcMAYH0
>>50
禿とそれに群がる奴らが大儲けして、どこかで倒産しても知ったこっちゃないってスタンスだろ

エンロンの大罪と同じ
259名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:34:19.79 ID:ro6WdpiE0
もうすぐソフトバンクも限界が来るだろうな、これ以上は望めないし
一気にソフトバンクは破綻すると思う。
急激に成長しすぎた企業はほぼ100%潰れる。
自力が成長に追いついてないので不満も爆発するだろうな。
とても、世界3位の企業に見えないんだよね。
それだけ、自力がないって事になるかな。
規模の大きさだけで会社の価値が決まるのなら
今頃世界の大手企業は四苦八苦してないだろうしね。
260名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:36:20.40 ID:YDPDFwk70
>>231
通信設備故障は日立製作所の問題だし、KTに支援要請なんてガセネタだし嘘ばっかだな
261名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:55:49.28 ID:2IPjhlDX0
>>255

真面目に買収する気だから過去の遺産の後処理だらけのスプリント本体要らね、になったんだろ。

>>256

織り込み済みだ、って話と織り込み方が適切かどうかはまた別の話だからねえ。
別に投資してるわけじゃないからどうでもいいし、俺が言ってる事に目くじら建てる理由もあるまい。
262名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:58:07.22 ID:iNx4DKG10
>>261
まあ2chのアンチのご意見と、
ソフトバンク経営陣・株主・投資銀行団・会計士弁護士団の判断と、
どっちが信ぴょう性がありますか?って話だね。
263名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:03:38.55 ID:I0WXMXIG0
>>262

ソフトバンクは「アンチのたわ言」とやら程度でオロオロするような投資家だらけってことだね。
264名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:09:49.92 ID:SC3MLwmFP
>>263
は?
このスレをソフトバンクの投資家が見ていて、オロオロしてるの?
265名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:17:24.84 ID:hlTYDc2f0
順位はどうでもいい

電波をどうにかしろや禿
266名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:19:10.67 ID:UFS2ujgE0
ドキュモはチョン携帯ごり押し
やわらか銀行はちゃくちゃくとアメリカの会社買収して勢力拡大
やわらか銀行の方がマシ
267名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:25:10.02 ID:R2c5D6hp0
>>262-263
おまえら在日チョンコロがそんなわけないだろw
268名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:27:47.80 ID:R2c5D6hp0
【韓国】 「格下の日本に対しては何をしてもいい」と韓国人が考え始めた…日本は礼・文化を知らない野蛮人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371700616/
269名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:29:37.52 ID:6+rdHaeZO
自分が働くならどこが良いか

金看板のNTTは情けないくらいの電話勧誘の嵐

ちょっぴりブラックで馬鹿だチョンだと罵られながら世界戦略の勢いがある企業

空気みたいで可もなく不可もなく、いつか淘汰されるんじゃないの?企業


どれもイヤだなww
270名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:31:48.79 ID:Li0IPxrY0
yahooの買収に始まり携帯業界に乗り出した後も、節目節目で
世間のやっかみに似た誹謗中傷の嵐の中で、SBをここまで
にしてきたか孫さんは日本産業界の歴史に残る
大変な経営者といえるね。
今まで居なかったタイプの事業家、経営者だ。
今後も携帯、電力と利権まみれの業界に革新の風を
吹き込んでほしい。
271名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:46:40.86 ID:ayBsJ3eU0
>>268
さすが ドコモのお仲間たちw
チョンと気が合うんだね
272名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:49:19.12 ID:ayBsJ3eU0
>>270
最近はKDDIも電力小売事業を始めるらしいね
SBの真似ばかりしてるなw
273名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:49:28.20 ID:yCHyxZZh0
274名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:11:48.71 ID:Yyh4h8RX0
カモられてるわ
275名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:16:08.02 ID:t6fGSrO50
ディッシュのTOB目標は25%。
クリアワイヤは重要案件に75%の同意が必要なので
これを取得することで相手から譲歩を引き出すのが狙い。

WSJによればその鍵を握っているのはハゲタカ・ファンドの模様。
http://blogs.wsj.com/moneybeat/2013/06/19/dealpolitik-countdown-to-sprint-clearwire-dish-softbank-denouement/

>One of the two big risks to the completion of the Dish tender is whether a sufficient number of shares
>will be tendered. In a regulatory filing, Dish has indicated that at least one of the two most vocal critics
>of Sprint’s $3.40 per share deal, Crest Financial and Mount Kellett Capital Management, will have to
>tender their shares to meet Dish’s minimum condition. It remains to be seen if those or other holders
>will decide to hold out for a higher price than Dish’s current offer of $4.40 per share.

マウントケレットもクレストも以前から6・3ドルを要求しているので
ディッシュの4・4ドルのTOBには応じない可能性が高い。

マウントケレット(7.3%)、クレスト(8.34%) 
この2つで15.64%

スプリント50.2%、コムキャスト6.0%、ブライトハウス0.6%、インテル6.4%
スプリント側の戦略的株主が63.2%

戦略的株主と強欲ハゲタカあわせて78.84%だからハゲタカの同意なしでTOBで25%取得できない。
よって4・4ドルのTOB条件を引き上げる必要がある。
276名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:19:10.74 ID:bssAOuK70
>>272
電力に関してはNTTが最初ですよ。SBが実はまねしてた(w
277名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:35:26.34 ID:ayBsJ3eU0
なるほど NTTが始めたから買取制度って話になったのか
さすげ国民からカネを巻き上げるのがうまいNTTw
278名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:53:40.60 ID:m5ZbLQGh0
>>257
萬田
「田中はん、ユーザーなめとるとその立派な顎で二度と固いもん食えないようになりまっせ!!」


田中
「な、、何やてー!!」
279名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:18:25.11 ID:3UMTP37S0
あんちゃん
くやしいのう、くやしいのう
280名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:50:12.00 ID:IqiVg/3C0
断られても断られても何度も頭下げて
「金持ちになる方法教えてください。金持ちになるには何をすればいいんですか」
と懇願してた高校生の孫少年が今や世界第3位の企業か


















映画化決定
281名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:10:33.65 ID:PRDaNHzLP
日本は犯罪者になってしまいました
282名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:54:00.63 ID:8xqah1k50
>>245
スプリントの加入者減は旧世代サービスのネクステルの利用者の解約が主体、以前のauとTU-KAみたいな関係
今月でネクステルのサービスは終了するから7月以降は変化するんでない?
赤字に関してはネクステルの設備の負担が無くなるし通信網もある程度構築出来たから改善傾向らしいよ

ちなみにスプリント、業務用携帯電話ではアメリカでトップらしい
283名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:01:39.38 ID:8xqah1k50
>>281
福一より強い津波の直撃受けていながら深刻な事態に陥らなかった東北電力管轄の女川原発
東京電力が充分な対策を施さなかった事や民主党含めた日本政府の安全指導に問題が無かった、と言うので有れば犯罪では無いのかもね
避難民に言ってあげると良い、政府も東電も悪く無いんだよ、ってね
284名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:43:46.58 ID:XQg/tEiM0
>>282
>ちなみにスプリント、業務用携帯電話ではアメリカでトップらしい

業務用ならなおさら日本企業の支配下になったら逃げ出す所が多そうだ。
285名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:46:58.09 ID:HmLB4yf80
chainaに買われるより安全だろ
286名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:03:28.15 ID:Rapl6wLu0
ソフト便器は適正価格の4000億の高値でスプリントっていうゴミ買わされたな。
ツケは便器の利用者に回るんだよザマー
287名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:20:24.35 ID:AfY1vPBH0
50億ぐらいを投資したアリババが
今や10兆円以上だから誤差の範囲だろ
288名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:22:51.35 ID:fV33lj9A0
>>13
営業マンとかは会社支給のソフトバンクが多いね、
プライベートの携帯は絶対にソフトバンク使わないって言ってるけど。
289名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:33:32.51 ID:8xqah1k50
>>284
業務用の売れ筋商品は京セラ端末
290名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:35:42.07 ID:8xqah1k50
>>286
スプリントがネクステル買った時は350億ドル
両方含めて215億ドルならむしろ安値
291名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:38:13.62 ID:8xqah1k50
>>288
業務用はガラケーに戻した人なら知ってるけどな、ドコモの中の人で
個人でSB使ってる元ドコモの中の人もいるけどね
292名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:49:21.74 ID:8xqah1k50
>>286
ドコモやSBはインドの携帯電話事業者に出資、KDDIはミャンマーに携帯電話事業者として参入計画中
これらの地域は今、携帯電話が爆発的に普及してるんだけども一方で回線辺りの収入も低くて思うほど儲かってはいない
ドコモが出資してるタタは1回線辺りで月に120円くらい
スプリントの場合、回線辺りの収入が5000円でこの収入も上昇傾向に有るから、ってのが買収した理由の一つ
基本的に米国の利用者からの収入で買収の充当する形になると思うよ
293名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:19:18.68 ID:m5ZbLQGh0
>>292
ミャンマーは住商頼みのやるやる詐欺
ジェイコムの件で住商と仲悪くなってるし
294名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:22:46.90 ID:g2ru84tI0
良くわからんけどこの電話会社そんなに売れてるの??

しかし凄い勢いだな。どっかでこけないかなあ。
295名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:01:42.65 ID:205a5ap70
蓮4「3位じゃダメなんですか?」
296名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:04:41.00 ID:XQg/tEiM0
1位が中国の会社、2位がベライゾンか。でATTを抜くということか。
297名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:34:01.54 ID:nrh5hT5v0
わずか30年で世界第三位の男になったか。あと30年で世界一の男になるな。そこら辺の経営者とはレベルが違う
298名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:58:01.82 ID:/6qnIpAK0
スプリント復活させたら、孫は国民栄誉賞だな。
日本史上、偉大な人物として教科書に載るね、マジで。
299名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:26:10.00 ID:PRDaNHzLP
日本は犯罪者になってしまいました。
300名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:27:42.58 ID:tpBsRe+y0
つーかお前ら勘違いしてるが、ソフトバンクは元々投資会社なんだけど
301名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:31:52.54 ID:6vmmJ+/r0
世界3位()ですかwwww
それは凄いですねwwwww

国内携帯電話契約数ランキング
1位 NTTドコモ
2位 KDDI
3位 ソフトバンクモバイル

http://www.tca.or.jp/database/2013/05/
302名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:35:11.51 ID:2fMnKQ5uP
>>300
情報機器流通最大手としての実績もあるよな
303名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:37:30.65 ID:6vmmJ+/r0
>>272
嘘つくな。家庭向け電力はKDDIが初だ


KDDIが電力小売り参入を検討、割安セットプランも
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5362579.html
304名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:23:07.57 ID:6nR7J65r0
禿げはそろそろ人生も終了しろ。こいつなら軍事機密も盗みそうだわw

米軍の皆さん、全力で阻止して〜
305名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:08:00.93 ID:6OBwUMLl0
【悲報】孫正義、開き直る「大ボラ吹きというのは大きなビジョンを持っていることの裏返し」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371740181/
306名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:13:48.07 ID:X+Zpv9Fo0
昔ドコモは海外出資でカネをドブに捨てたが、はたしてどうなるか?

案外、うまくいきそうな気がする。
307名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:23:35.09 ID:xgQ78k890
ドコモはアメリカ市場知らないのに、金だけ出せば良いものを、金も口も出した
禿げは金も口も出すが、アメリカ市場を良く知ってる
308名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:27:13.74 ID:2QRtOlMj0
>>301
ボーダフォンも英国では一位では無かったよ
309名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:29:24.64 ID:2QRtOlMj0
>>304
どうせネトウヨぐぬぬ、になるよ
310名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:52:07.61 ID:/MFRUb4O0
>>301
国内限定ではソフトバンクにウィルコムとイー・アクセスを加えたのが実際の契約ユーザー数
合併すると、
電波の割り当てで不利になるから敢えて生かしておいてるだけ
(auのUQ、ソフトバンクのWCPも同じ理由)
使える周波数の量はソフトバンク>ドコモ>au、これは年度末までの設備投資も同じ並びとなる

プラチナバンドに関しては
ドコモとauのは国内限定規格。ソフトバンクの900MhzはiOS端末に確実に搭載される国際バンドのBand 8

一連の買収に関してはアリババ上場で資金は幾らでも調達できるようになる


>>303
割賦販売、ホワイトプラン、公共無線LAN、iPhone/iPadもKDDIが先駆けてたっけ??
311名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:59:39.77 ID:M9AHuFEO0
※ソフトバンクモバイルとイー・アクセス、WILLCOMは別会社です。
312名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:01:53.58 ID:M9AHuFEO0
あと、
http://www.tca.or.jp/database/2013/05/
をみればわかりますが、
WILLCOMはPHSです。携帯電話の区分ではありません。
313名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:12:55.44 ID:/MFRUb4O0
あのねえ・・・

去年、
「ウィルコムをいつ吸収合併するのか?」という記者の問いに対して
孫が「時期を見て考えます」と発言していただろう

携帯事業もPHS事業も関係ないんだよ」

合併すればソフトバンクの契約ユーザー数に含まれて、
イー・アクセスもウィルコムもブランド名を残して消滅するなの

※それをしない理由が>310です。
314名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:22:01.05 ID:M9AHuFEO0
事業者別契約数(2013年5月末現在)

1位 NTTドコモ        61,537,300
2位 KDDI           37,918,800
3位 ソフトバンクモバイル  32,743,900  ←ショボwww

http://www.tca.or.jp/database/2013/05/
315名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 03:35:53.13 ID:Fcl9Z1kgP
>>314
■携帯事業向けの設備投資額 (2012年度実績)

NTT ドコモ:6,061億円
ソフトバンク:5,929億円
   :
   :
 越えられない壁
   :
   :
au by KDDI:3,382億円 ←障害多発、エリア詐称

http://androwire.jp/articles/2013/05/03/0003/
316名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 04:09:52.53 ID:/f5ylARf0
アメリカは恐ろしい。
SBは北朝鮮関係で資金援助企業として指定され、
骨の髄までしゃぶりつくす作戦なのに。
317名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 05:42:37.69 ID:Ys76RNq10
米スプリント、TOB阻止に向けディッシュとクリアワイヤを提訴
>クリアワイヤの取締役会は先週、すでに主要株主であるスプリントの提案ではなく、
>ディッシュのTOBに応じるよう株主に勧告した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE95H00A20130618
 
米スプリントが買収価格引き上げ、クリアワイヤ取締役会は支持勧告
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE95J02N20130620
 
ソフトバンクは、ディッシュを買収し、
ディッシュは、クリアワイヤを買収する予定。
一方、スプリントは、ディッシュを断念し、
クリアワイヤを買収する予定。
尚、クリアワイヤは、スプリントによる買収を支持している。
 
クリアワイヤが重要なんで、予断は許さないんじゃないかな?
ソフトバンクは、下手すれば、クリアワイヤなしのディッシュ買収になりかねない。
318名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 05:48:27.12 ID:MujbboDF0
ソフト便器のスプリントに対するノウハウw
〓SoftBankノウハウw
・デュアルパケット定額→パケットし放題
 上限4095円を4410円へ値上げ
 パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
 月額料金315円→498円へ値上げ
 ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用
・新規契約、契約変更の際の住基カード使用不可
・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
 外装交換費用100%補償→80%補償
 ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルの一部機種から)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活し段階性に
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・オプション品の価格=交換可能ポイントへ
・割賦購入時のポイント利用の制限
・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止)
・メール先行受信97文字→50文字
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
・あんしん保証パック入会/利用条件変更
 入会いつでも可→携帯電話機の購入時のみ
 各特典の入会同時利用→不可へ
・Y!トップ課金へ(2度試みるも未遂に終わる)
・一部端末(春モデル以降は全て)で取扱説明書有料化へ
319名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 05:50:53.28 ID:MujbboDF0
〓SoftBank改悪史 (2)
・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ
・ホームアンテナ設置・撤去費用有料化へ
・ブルーバリュー、シンプルオレンジへの月月割適用廃止
・一括購入時の特別ポイント付与廃止。
・S-1開催中の新規客にS-1メール強制送付。解約に結構なパケ代必要。
・「コンテンツ得パック」TOPを1回開くたびに大量課金(パケットし放題未加入なら212円、加入済みでも89円)
・2009年夏モデルの一部機種からノークリック詐欺開始
 (S!電話帳バックアップ初期設定を変更、ネットワーク自動調整をした時点で自動的にON、パケ代発生)
・Xシリーズ 海外でのS!メール通信料値上げ
・スーパーボーナス一括払い、600ポイントプレゼント廃止
・端末修理時のデータ預かり、データ転送を廃止
・月月割から基本使用料の割引を除外(2009/08/19〜)
・インセンティブ改悪で機種変更でもフルオプ要求、拒否すると「頭金」要求する代理店多数登場
・パケットし放題S利用時SB同士のただ友メールは無料対象外(定額の対象内)
・一部のエリアで基地局大量撤去?
・S!べ非加入者に対し、ワンタッチで加入されるトラップ(未遂に終わる)
・フォトビジョンの解約違約金を値上げ
・かんたん動画加入あとにYahoo!きっず加入するとユーザー操作での動画の解約が不可能(要検証)
・コンテンツの暗証番号省略による大量課金問題が表面化
・かんたんミュージックなど強制オプの追加(一部量販店のみ)
 端末価格の割引の為、店員がダウンロードして、パケット上限張り付きの可能性有
 日割りは「下限のみ」に改悪されてるので、締日契約でも上限までかかる
・wifiバリュープラン
 「つねに」パケット上限の金額がかかる上に2年縛りの極悪OP
従来の「ホワイトプラン」の新規加入受付終了→2年契約ホワイト(2年ごとに2ヵ月基本料無料、更新月以外の解約は解除料9975円)

アメリカじゃ何個かは訴えられそうだな
320名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:08:21.62 ID:vLOm/sH40
【米スプリントが買収価格引き上げ、クリアワイヤ取締役会は支持勧告】
ロイター 6月21日(金)4時19分配信

[ニューヨーク 20日 ロイター] - 米スプリント・ネクステル<S.N>は
クリアワイヤ<CLWR.O>の完全子会社計画について、買収提案価格を1株当た
り5ドルに引き上げた。

クリアワイヤの特別委員会および取締役会はこれを受け、スプリントの修正後
の買収提案の支持を勧告した。

クリアワイヤは24日に予定されていた臨時株主総会を7月8日に延期する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130621-00000014-reut-bus_all
321名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 07:46:50.99 ID:H8MzS2Jq0
これ堀江の買収の時より、手が込んだ攻防戦に見えるけど禿げは大丈夫かねw

一度転けたら禿げの人生、もっと面白くなりそうw

禿げの利益は民潭に上納金として、何れくらい吸い上げられてんのかな?
322名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:00:14.94 ID:vLOm/sH40
スプリントの新たな買収案は、クリアワイヤ株主のマウント・ケレット・キャピタル・マネジメントとグレンビュー・キャピタル・マネジメント、
チェサピーク・パートナーズ・マネジメント、ハイサイド・キャピタル・マネジメントの支持を得た。これらの株主は同取引が
まとまらない場合でもスプリントに持ち分を売却することで合意。ディッシュは苦しい立場に追い込まれた。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MOPH7I6JTSF001.html
323名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:08:17.92 ID:DKuYk4roP
>>316
つうほう
324名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:09:44.82 ID:uETr6X9N0
クリアワイヤ取れないと アメリカに進出した意味が無いんだが
どうするんだ?
 
325名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:10:41.64 ID:zgW+tz2l0
>>317

>ソフトバンクは、ディッシュを買収し、
>ディッシュは、クリアワイヤを買収する予定。
>一方、スプリントは、ディッシュを断念し、
>クリアワイヤを買収する予定。
>尚、クリアワイヤは、スプリントによる買収を支持している。
> 
>クリアワイヤが重要なんで、予断は許さないんじゃないかな?
>ソフトバンクは、下手すれば、クリアワイヤなしのディッシュ買収になりかねない。




ちょっとおまえ、言ってることがわからない。のであげておく
326名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:16:37.25 ID:Nz8AZf4yI
>>323
別人だけど、何で?w
禿げはパチンコ一家だし、あおぞら銀行の時もアメリカの雑誌に
北朝鮮繋がりだって書かれてたよ
327名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:18:23.19 ID:+LmQDSRy0
ソフトバンクがNTTを買収することだってありうる って禿が言ってたね
328名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:26:28.38 ID:522zKB+SP
金ありゃ何でも買えるわけじゃないからなぁ
国内じゃケータイキャリアと球団買うくらいが関の山かな?
329名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:39:49.50 ID:oh8uY4M30
国内でもこれだけ反発や誹謗中傷が凄いのに、アメリカ進出している孫さんは
凄いな
330名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:41:51.67 ID:XHPQFG8S0
潤沢な借金を更に倍にしてどうする
331名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:45:43.00 ID:G8IF2Mvs0
金の臭いに人一倍敏感な銀行が貸すって言ってんだよ

絶対に返済ができる担保があるって証拠

おまんらひきこもりニートとはわけが違うわ
332名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:45:48.84 ID:vLOm/sH40
>>322
>>324
今朝条件が見直されてマウント・ケレットらと合意した。
これで75%到達するので株主総会で子会社化の提案が通る。
333名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:47:30.31 ID:lShtO3HCO
>>327
公取委が絶対許さないからそれは不可能
334名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:54:04.79 ID:3itctBqYP
一方国内の設備投資は一向に放置されたままだった
335名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:54:20.44 ID:kpUiTAeA0
潰されるよ
罠にかかったイェローモンキー
336名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:56:49.78 ID:RTzM/EDuO
>>331
嫌、日本の資産をアメリカに渡すってだけw
倒産臭ぇw
337名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:15:23.34 ID:PbPhBTRt0
>>326
あおぞらの北云々は初耳だな、なんて雑誌?
338名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:52:14.72 ID:DKuYk4roP
>>326
それが事実として根拠のある話ならNSAに通報すれば、SBを潰せるよ。
事実無根なら普通に通報レベル
339名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:00:23.19 ID:BkmN9Ne60
>>317
やっぱり、クリアワイヤの株主としてのディッシュの要求は商法上の背任にあたるわけだな
たった25%だけの株主のくせに、他の75%の株主に対して損害を与えるという
ことは脅迫と営業妨害にあたるってことだ
340名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:03:58.07 ID:BkmN9Ne60
>>333
NTTは認可事業だから、仮に倒産しそうにでもなったら問答無用で事業の引き受け先を
探さなけりゃならなくなるので、公正取引委員会も口出しできなくなるんだが・・
NTT倒産してくれないかなww
341名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:04:15.66 ID:lEE5ZZdy0
増殖を続ける癌細胞のようだな
342名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:07:19.71 ID:9tKKUqfv0
ホリエ以上のレパレッジドバイアウトwwww
無能の検察とかはしっかり見張ってるのかねwwww
どう考えても背伸び投資だよw

しっかり決算発表監視しようねw
343名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:10:06.09 ID:CnKoeQ/8P
>>342
LBOの意味わかってるのか?
今回は自己資金もしくは銀行融資・債券発行での買収だろ
344名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:12:09.13 ID:/mkIVnhd0
>>6
個人情報を漏らしてないキャリアないんじゃね?
345名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:23:02.91 ID:L+Sy6JRD0
346名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:58:55.01 ID:Zs455zmYP
通信料が安くなるなど、ソフトバンクユーザは何かいいことあるの?
347名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:05:25.33 ID:vru/vsT5P
docomoの独禁規制てまだあるの?禿適用してもいいんじゃない
348名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:09:05.31 ID:L+Sy6JRD0
>>346
例えばiPhoneなどのグローバル端末の共同大量調達が可能となり、端末代が安くなる
349名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:10:01.15 ID:w85pwxQn0
>>346
ユーザーは関係ないだろ バカじゃねw
株主は大喜びだけどな
今日はSBの株主総会 お祭り騒ぎだろw
350名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:10:46.87 ID:Dg9fO4hc0
>>347
お前、ちゃんと厨学卒業したのか?
351名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:42:15.38 ID:PbPhBTRt0
>>344
内部から漏れた時、犯人を特定して逮捕出来たのがソフトバンク
犯人の特定が出来ずに終わったのがKDDI
352名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:07:01.83 ID:zgW+tz2l0
>>351
その情報はauひかりの営業に役立っているという…
353名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:25:09.04 ID:DKuYk4roP
KDDIの関係者は尻尾もつかませないなんてやはり優秀な人がおおいんですね
354名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:36:10.13 ID:Zgd/aXWP0
sbのXデーは7月は変わらずか・・・
355ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/21(金) 18:28:08.18 ID:zX0yeBiE0
.

    中国移動通信の時価総額が20兆円   携帯契約者数が5億人 世界最大
    イギリスのボーダフォンが14兆円       1億7060万人で世界2位 


   → ここに ソフトバンクが・・・・




.
   ベライゾン・ワイヤレスが加入者一億一千万人でアメリカで第1位  時価総額14兆円
   AT&Tモビリティが加入者一億人でアメリカで第2位   時価総額が19兆円

   今回ソフトバンクが買う
    スプリント・ネクステルが加入者5600万人でアメリカで第3位


      アメリカで第3位つっても
   ∧∧  ドコモが6000万人くらいだからね
  ( =゚-゚)   auが3700万
  .(∩∩) 



( ^▽^)<規模の拡大狙うなら海外で買収しかない

          今はソフトバンクの時価総額6兆円  ドコモと並んでる
356名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:32:56.91 ID:wyaIbAzE0
さあ 今こそ モーゼの如く在日を率いて祖国へ帰るんだ
髪となれ 禿
357名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:35:16.36 ID:DiyiHGQQ0
中国が圧倒的だから世界一は無理だな。2位も厳しい。
358ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/21(金) 18:35:23.41 ID:zX0yeBiE0
.
       孫さんは世界一を目指すと言ってるけど
        収益構造自体は
        中国や訳の分からない国に拠点がある
         中国移動やボーダフォンより有利かな?

   ∧∧   借入金も 世界一のインターネット会社
  ( =゚-゚)    アリババの上場が控えてるらしいからね
  .(∩∩) 


( ^▽^)<ハゲノミクス 始まるのか???
359ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/21(金) 18:44:51.02 ID:zX0yeBiE0
.

( ^▽^)<そういや 安全保障で突っ込まれて

       アメリカ軍のトップの天下り受け入れるハメになったって話
       どうなったんだ?w

       アメリカ統合参謀本部議長
360名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:48:51.78 ID:agZWUGGX0
記念にソフトバンクでiPhone買うか
361名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:28:49.62 ID:DKuYk4roP
>>359
そんな話聞いたことないけど
安全保障で突っ込まれたのは中国製品入れるなって話でしょ
362名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:33:46.59 ID:8rkEGjC60
安全保障担当役員を米政府任命で受け入れるって話だろ
懸念されてた安全保障問題がそれでクリア出来たんだから安いもんじゃないか
363ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/21(金) 19:43:28.44 ID:zX0yeBiE0
>>362

( ^▽^)<あははw やっぱ受け入れるんだ
364名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:37:46.78 ID:MujbboDF0
ディッシュはクリアワイアに絞っただけじゃん
25%とられたら邪魔されまくりじゃん
これは、ディッシュは10ドルまで積みまして残り取りに来るTOBあるな。
365名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:02:45.34 ID:vLOm/sH40
>>364
72.2%がスプリント側についた 2.8しか猶予がない
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201306211052.html
366名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:04:38.98 ID:vLOm/sH40
よくわからないのは従来の提案で68%と言われていた
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0EW05C20130620

それに加えて新たに4社が合意して72.2%しかならないのか。
どういう計算なんだろう?
367名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:11:45.14 ID:M9AHuFEO0
>>362
天下りかよ
368名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:13:02.45 ID:MujbboDF0
>>365
インテル以外は土壇場でどうするかわからんだろ特に投資家は。
369名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:19:15.18 ID:mosrP9N0P
ここの投稿を掻い摘んで読んでみたけど、アンチ孫の書込みはやっぱりインターネットの負の部分、自分の信じたい書込みだけを信じ、信じたくない書込みは見ない見えない読まないって事を繰り返して、
完全にバランスの欠いた、およそ実態と大変乖離の大きい認識になってしまっている事がみて取れますね。

何?自転車操業?破綻秒読み?iPhoneのお陰で成功出来ただけ?自らは何も生み出さずに他人の褌で相撲をとってるだけ?

ってか上の中の一つでも満足に出来る人間いるのか?ソフトバンクを軽んじる奴の中に。

ニュートラルな目でみてさ、日本でも優秀な経営を行ってる社長さんたちが沢山いるけど、もう三年連続で社長が選ぶ優秀な社長に孫は選ばれてるって事を、上の能書きしか垂れる事の出来ない奴らがいくら蔑んでも、苦笑するだけなんだよな。
いつまでも実のない事やってろってw
370名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:23:26.69 ID:M9AHuFEO0
長すぎ、誰も読まねえ。
まあお前の桐光なんて短くても読まなけどな
371名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:40:14.32 ID:pXMVsaXQ0
自転車操業だから、次なる手をどんどん打たないといけない。
372ツチノコ狩り:2013/06/21(金) 21:53:17.50 ID:smyJCFlO0
寄生虫が宿り主変えてく様ははたからみてもキモイ
373名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:00:45.01 ID:zgW+tz2l0
>>372
AndroidからiPhone、レディガガからきゃりーぱみゅぱみゅということですね?

わかります
374名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:22:12.40 ID:uOkkWtNdO
禿が買収に成功したら日本も終わる。
知ってる奴は意味が分かると思うが。
375名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:29:41.98 ID:DKuYk4roP
>>374
なんで?w
376名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:02:24.82 ID:pcSMIm+iO
.










犬の子、黒人の妹…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く



●●●白戸家…ソフトバンクモバイルのCMに登場する架空の家族●●●
http://www.wdic.org/w/POL/%E7%99%BD%E6%88%B8%E5%AE%B6













.
377名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:07:24.89 ID:56ErYLVWO
インターネット代と電話代の値下げは禿の努力のお陰
禿は野心的だなぁ
378名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:08:40.80 ID:IJtVmPHtP
つまりアメリカからの天下りを受け入れることで合意したってこと?
379名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:21:21.33 ID:noMW/UBD0
>>364
その邪魔されまくり、が商法上の背任行為になるんだよ
株主の一人から訴えられたらディッシュオワルぞ
適当に株価吊り上げたところで禿に高く買ってもらうのがオチ、というか、最初から
目的だと思う
380名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:22:55.11 ID:hR8zjCBK0
>>374
わかったから、お前は日本から出て行け
381名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:23:55.92 ID:tqP3a6Y50
質疑応答の際にもスプリント買収について回答。「米カンザス州の裁判所で、ディッシュが株式を25%取得した際に、
取締役選任、委員会での承諾事項の提出条件などは、スプリントと交わされている契約に違反するとする訴訟が
行われており、先ほど、ディッシュ社の要望には問題があるとのコメントが裁判所からなされた。これによって、
ディッシュが25%の株式を取得しても、公開買い付けをする意味が薄れる」とし、「今日は大変いい日である」と、
スプリント買収に向けての懸念材料が解決されていることを強調した。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130621_604704.html


米衛星テレビ会社のディッシュ ・ネットワークは21日、米携帯電話3位のスプリント・ネクステル
買収を断念したことを明らかにした。ソフトバンクによる買収合戦勝利が確定したもようだ。

ディッシュは当局への届け出で、買収断念の理由は説明しなかったが、買収に向けて5月に発行した
26億ドル(約2540億円)相当の社債を償還する計画を示した。

インターブローカーズ(バルセロナ)の株式トレーダー、ルイス・ベンゲレル氏は電話で
「ディッシュがスプリント買収を断念したのは、この買収にあまり価値がないと考えたか
ソフトバンクの方がはるかに強い立場にあると認識したかのどちらかだろう」と述べた。
「ディッシュはAT&Tに倣って、価格がはるかに安い欧州での買収を考えるかもしれない」と語った。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MOQUYE6KLVS001.html
382名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:32:09.97 ID:noMW/UBD0
>>381
結局、他の株主に対して背任にあたるようなディッシュ社の要望には問題があると
裁判所が判断したわけだね
383名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:38:06.32 ID:3+fy+g4kO
>>377
値は下がったがその分そっと手数料等々二重三重盗りしたり過大広告と金券乱発で強制2年分割払いをゴリ押し「実質」0円を装い実は上手く誤魔化している、
タダほど恐いものはないw
どこかでその分は絞り盗る、ソフトバンクのやり方はサラ金商法、ユーザーにローンを組まし2年縛りの客を循環させ常に「新規」をターゲットにする、
設備 開発 にコストを掛けず有るものを買い取る、もはや移動通信電話事業ではなくローン事業と化している。

これを他社2も料金下げたように真似ますますユーザーは乗り換えを繰り返し2年ごとに新規契約の餌食になる始末w
384名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:39:27.49 ID:tqP3a6Y50
>>382
少数株主保護を主張するとはいえディッシュは25%を保有することを前提に
少なくとも3人の取締役の選任を要求したり、拒否権(通常の会社は議決権33%以上必要)を要求している
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MNTLFK6TTDVV01.html

ちなみにクリアワイヤは重要決定には13人の取締役のうち10人の賛成票が必要になっている
http://jp.wsj.com/layout/set/article/content/view/full/534165
385名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:10:12.59 ID:0xYsDWln0
禿が本当に欲しいのはクリアワイヤなんだろ
値段最高に吊り上げられた挙句スプリントだけ買わされて
クリアワイヤに逃げられるの希望
386名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:21:03.82 ID:y9D6Sjm8P
そのクリアワイヤもスプリントの手に落ちる可能性が濃厚となってるね。
ディッシュは「二兎追う者一兎も得ず」となり、ソフトバンク・スプリントは当初の計画通りにソフトバンク・スプリント・クリアワイヤのグループ一体化経営を実現させる。

この議決権争奪戦はのちの教科書に乗るほどの完璧な防衛戦だったと思う。
387名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:12:02.58 ID:6zu7G14z0
まあ、確かにアメリカ政府の信任も得たしディッシュも撃退したし
アメとムチを使い分けて獲物を獲得するやり方は見事だったな。
日本の政界にも孫のような有能な政治家がいたら日本は世界から
尊敬される国になっただろうに。
388名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:21:43.44 ID:TjXPZrBf0
常識しらないネトウヨばかりw

太陽光以外は神。あと彼は日本人だから。いつまで叩くの?
389東熱航空69便 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/22(土) 07:37:32.33 ID:OBlvejT30
>>11
えっ!思い切り吊り上げ屋が仕事してたのに?w
390 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/22(土) 07:47:20.52 ID:fzGII8gj0
アメリカでも犬の子CMをやって下さい。
391名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:48:13.03 ID:e06/p0JgP
>>385
帰化人が社長とはいえ、日本の企業が損をするのを望むなんて…
392名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:52:19.10 ID:3+fy+g4kO
>>387
有能??
所詮、土地転がしの商売人だろ?商売人としては有能かもだけど
政治家としての能力は無い
在日朝鮮人を取り込むのが関の山w

100億の寄付は?納めたの??ユーザーにひつこい程の毎月被災地義援金催促はやめてもらいたいな?集めた銭は「ソフトバンク」からの義援金として
贈られるであろう他力本願w
393名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:53:52.71 ID:rsS7tKLe0
あーあー FRBも引き潮だっつのに
完全に梯子外されたなハゲチョン。

SBの株下がってるだろ?
394名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:56:20.78 ID:e06/p0JgP
>>392
100億円は寄付済みでしょ
調べればすぐわかるのに、他力本願だなぁw

>>393
昨日の終値は+100(+1.83%)
調べれば(ry
395名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:58:46.57 ID:9wIWIyOoP
>>245
ソフトバンクは失敗してつぶれるなw
396名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:03:29.95 ID:2iFyYotW0
>>342
馬鹿
397名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:04:06.00 ID:3+fy+g4kO
>>388
日本人の仮面をかぶった朝鮮人です。
398名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:04:21.91 ID:2iFyYotW0
>>361
馬鹿
399名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:05:33.40 ID:+rV8AVCX0
すごいな、SBユーザー、世界3位
世界3位だし、これからはSBの袋を掲げて、のけぞって歩ける
海外旅行でもSBを高く掲げ、世界で使える
400名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:08:02.15 ID:L9MWYkZI0
いずれソフトバンクも誰かに買収されるんでそ。
どこの国の会社にかは今はまだわからないけど。

なんか空しいよね。
401名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:08:08.41 ID:tmnWhsgr0
孫さん、すげえ。
孫さんの表情からは慈悲を感じるけど、柳井やワタミからは無慈悲を感じる。
おまえら単細胞生物は複雑な方程式は解けないから単純に民族で善悪を判断するが、人間性は完全に個体差だな。
402名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:09:16.77 ID:e9cktOBH0
こういうのを売国って言うんだよ。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120609/bsg1206090501002-n2.htm
403名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:11:34.20 ID:xh7S/XiM0
>>31
Android対策(キャリア仕様禁止)で、寒村等に利益突っ込んで、
また、大損やらかすだろうね…

株主はNTT様だから、再び大損ここうが注意する奴も居ないし。
404名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:25:55.26 ID:sXEdLvVy0
ソフトバンクモバイルだけはブランドを
スプリントにしてもいいと思う
デザイン 名前 ロゴ 全て先鋭的で先進的
茸や庭ユーザーも乗り換えるだろ
405名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:28:26.61 ID:lxZMkeOv0
>>402
こうやってまだ日本のお金が消えていくんですね。

もう何もやらずに潰れてくれドコモ・・
406名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:46:29.29 ID:ZBTdxSx5P
LTE のパケット詰まり、au 版 iPhone 5 で最も顕著--MMD 調べ
MMD 研究所は、通勤・帰宅ラッシュ時におけるスマートフォンの Web 表示時間に
関するインターネット調査を2013年6月10日〜14日にかけて実施し、6月21日に結果を公表。
山手線6駅で LTE(4G)を捕捉しているスポットにて、3キャリアの LTE 対応スマートフォンで
通信を行ったところ、au 版 iPhone 5 で最も「パケット詰まり(パケ詰まり)」が顕著に
見られたという。(japan.internet.com)
407名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:04:38.49 ID:M15miCBY0
今やメガバンクはソフトバンクさまさまだな


【政治】<225兆円> 日本企業(金融機関除く)の、手元資金が過去最高に…金融緩和の効果表れず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371831872/
408名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:14:27.55 ID:dhtDVL/A0
>>356
モーゼさん日本国籍だけど
409名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:19:52.64 ID:dhtDVL/A0
>>363
個人的には優秀で会社に利益もたらすのなら天下りだろうが構わないけどね
すぐに退職して退職金だけごっそり持ってく人が多いひのが実情だけど
ま、アメリカ政府の人間がどれだけ給料貰うのか、ずっと常駐するのかは知らないけど
410名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:24:35.05 ID:dhtDVL/A0
>>383
広告の記載内容で2年連続で注意と警告を受けたのはドコモとKDDIだけ
411名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:27:11.59 ID:dhtDVL/A0
>>392
まあ、ハゲは政界入る意思は無いみたいだけどね
412名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:36:43.00 ID:BlXqZX/G0
>>4
日本語の読めないチョン
413名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:05:54.94 ID:pcSMIm+iO
.




>>388←←←






■■■ネトウヨ連呼厨(ホロン部)の正体■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/446.html














.
414名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:17:02.40 ID:Yjk2j62r0
ハゲバンの株下げのサインが来たぞー。
415名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:21:56.66 ID:uNOoX9PQ0
>>392
調べもしない無知のネットde真実乙 
ハゲは100億はとうの昔に寄付しとるがな。お前の目の前にあるPCは飾りかよwww
416名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:25:46.05 ID:wbTNLQpN0
アメリカで、ソフトバンクという名の携帯会社になるわけか。
アメリカ人にとって、意味不明なブランド名だろな。
携帯会社が、ソフトの銀行なんて。
日本人でさえ違和感あるんだから。
417名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:26:32.04 ID:HZJ/Afl70
>>415
そういう輩は検索しても自説に都合のいい陰謀論サイトとかヘイトサイトばっか見て
ネットで更に真実wを発見し続けるだけだから、言っても無駄だよ
418名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:31:01.15 ID:+RFVQhxN0
>>415
異論があるときは根拠を示すのが、ここのルールだよ(可能な限りソース)
自分が正しいと思っても、必ず客観性を示そう。 最低限のルールを守って2chを楽しもう!
419名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:31:16.70 ID:M15miCBY0
>>416
アンチってバカばっかりだねw
スプリントの社名は変わらんだろ
420名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:33:32.37 ID:M15miCBY0
100億の寄付が未だだって言うのならソフトバンク本社に行って抗議してこいよ
ネットで吠えるだけのアンチには無理かww
421名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:35:00.86 ID:+RFVQhxN0
そうはいっても、ネタを探すのは大変だよね。
基本はIR情報から探す。 会計基準による、最低限の情報はまとまっている。

ここを起点に、寄付が実際に行われたのか調べていくのが基本だね。
日本の会計基準には、寄付による控除の情報公開がないから、ここで躓く。
逆に言えば、不明朗な『寄付』が横行している可能性もあるから、その先が監査だね。

一般論から言えば、電話会社ってのは常に自転車操業なわけであって、
ソフトバンクだけを非難するのは何だと思う。
422名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:38:23.86 ID:M15miCBY0
ソフトバンクが自転車操業だって言うのなら日本の会社のほとんどが自転車操業だよ
バカじゃね?w
423名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:42:54.18 ID:+RFVQhxN0
設備投資に偏重したタイプの企業は、どうしても自転車操業だよね。

もっとも、分厚い資産を持って操業している所と、利子や配当を払って操業しているところでは、根本的に違う。
株主ってのは均質だという『虚構』に基づいて会計は考えられているが、
実際には名義が間接的だったりするので、本当のところ、安定した出資者なのか、これも見極めないといけないよ。
(タックスヘイブンやダミー会社も多いから)

最初はIR情報 その先はネットで探すのが正しいから、みんな頑張れ!
424名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:48:04.37 ID:lxZMkeOv0
自転車こぎ続けるのは官公庁関連以外の一般企業の宿命。
別に携帯会社に限らないのにな。

何かにすがる企業ほど時代や方向を変革できずに落ちぶれてるのにな。
たとえば採算とれないのに馬鹿みたいにこだわり続けた液晶や半導体とか、
官べったりな仕事以外できない企業とかね。
425名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:07:58.36 ID:X7xXJseE0
おいハゲYahoo!BB潰してSoftBankブランドにしてくれよ
426名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:09:07.85 ID:Z13f02h/0
>>31
こんなんで平気な顔してるんだから異常だよなあの会社
427名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:13:02.85 ID:eErOyT5J0
100億寄付ん時のツイッターの経緯見てたが
金額デカすぎるから基金でも立ち上げて永続的な活動求める声が多かったようで
その声に従って基金立ち上げてみればアンチがそれを悪意の解釈してネガキャン

っつーひどい話で日本人としてホント申し訳ない気持ちで一杯になったわ
428名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:30:31.82 ID:sLM0HmKI0
欧米じゃ資産家は財団作って金回すのが普通なのにな。
児童手当もそうだが、馬鹿に直接現金渡してもロクな使い方しないからなw
429名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:40:40.81 ID:9Q7UVsKM0
>>211
資金については年末に控えてるアリババ上場でいくらでも補えるだろうよ
ソフトバンクは時価総額10兆から40兆ともいわれるアリババ株を三割持ってるし
430名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:50:00.71 ID:J1IT29tA0
>>429
40兆なら現在のアップルを遥かに越えるね
431名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:18:58.89 ID:dhtDVL/A0
>>418
2011年6月30日の産経新聞、図書館に行けば閲覧出来ると思う>100億円寄付
432名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:05:24.87 ID:dnMT6Tun0
>>430
2020年には世界最大の経済体になるんだと。
その株式を三割保有してる禿は地味にすげーと思うよ。

にしてもアリババ・インモビ・ヤフー・ガンホー…と、成長株余りまくってんな。
433名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:23:50.22 ID:vlwZRPGl0
ってゆうか
大の男がソフトバンクとかマジで恥ずかしいと思うわ

男ならドコモ一択でしょ、普通に
あとリア充のドコモ率も半端無く高い
高校の時にイケてる系のグループの子は男女問わずみんなドコモだったよ
434名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:25:32.12 ID:wtH2qPtC0
>>433
オレ13年間ドコモだったけど
アイフォン使いたいんですよ
435名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:29:02.87 ID:e06/p0JgP
実用面じゃなくてイメージで売り出したらそれこそソフトバンク以下だと思うぞw
436名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:29:44.02 ID:XE2JwNxG0
ホリエモンも潰されなきゃ今ごろは世界のホリエモンになれてたのかな
437名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:32:20.70 ID:vlwZRPGl0
>>434
だったらAuにしたら?
でもAndroidスマフォでも十分だと思うけど?
438名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:37:20.16 ID:maIWUrjwO
会社がデカくなると魅力的になるわけでもないしな。
ソフバンにはしない。
439名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:43:43.65 ID:KKyE+TPi0
スプリントになるんだぞ
440名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:51:19.50 ID:krgJef+30
> 「株主は裁判所の採決が出るまで判断しない」


疑われまくっててワロタ wwww
441名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:57:02.26 ID:ybryyB+kO
>>433
15年間ドコモだったけどauにした
FOMAエリアに嘘つかれたから。すぐ切れた。
今のドコモは知らんがauにしてよかった
442名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:57:49.67 ID:eBOq1wie0
孫さん、あなたのあの太陽光発電、どうしたでせうね?
ええ、春 福島の事故から反原発へ行くみちで、
民衆を騙したあの太陽光発電ですよ。
孫さん、あれはやりすぎでしたよ。
僕はあのとき、ずいぶんくやしかった。
だけど、いきなり風が吹いてきたもんだから。

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/12/0000219212/18/imgd8481ae9zikazj.jpeg
443名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:00:50.60 ID:XRhgUCsH0
>>437

LTE のパケット詰まり、au 版 iPhone 5 で最も顕著--
MMD 調べMMD 研究所は、通勤・帰宅ラッシュ時におけるスマートフォンの
Web 表示時間に関するインターネット調査を2013年6月10日〜14日にかけて
実施し、6月21日に結果を公表。山手線6駅で LTE(4G)を捕捉している
スポットにて、3キャリアの LTE 対応スマートフォンで通信を行ったところ、
au 版 iPhone 5 で最も「パケット詰まり(パケ詰まり)」が顕著に見られた
という。(japan.internet.com)
444名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:01:56.89 ID:idjh8I980
かつての日本の様に出る杭は打たれるの法則がそろそろ発動しそうだな
445名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:02:43.25 ID:vlwZRPGl0
>>441
Auもどっちかというと女子供っていう感じだし
男ならドコモのほうがカッコイイよ
まぁSBにするよりかはマシだけどね

>>443
だったらアホンなんて買わずドコモスマフォでいいじゃん
446名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:04:05.41 ID:XRhgUCsH0
iPhone 5のパケ詰まり--KDDI版が20.4%、ソフトバンク版が2.3%
CNET Japan 6月21日(金)20時45分配信

さすがにauのiPhone買うやつバカだろ? www
447名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:21:20.19 ID:XRhgUCsH0
俺はソフトバンクiPhoneだけど心底よかったと思ってるが・・・

ネットワーク事故も記憶している限り2年間で1回もないわ。
auはご存知のとおり頻発してるし、ドコモもソースはないが
たまにニュースになってるし。
だから客観的にソフトバンクの加入数が常に一位なんでしょ。
答え出てるじゃん。くだらん。
448名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:23:52.10 ID:3bjkM52r0
孫社長は日本人の誇り
449名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:26:19.55 ID:h3K95ATy0
元々docomoユーザーで禿しかiphoneなかったから追加で契約した
アンドロイドではまだアプリも貧弱だったしね
そのまま双方契約続けている結果、iPhoneしか持ち歩かなくなった

未だにサムチョン携帯推ししてるdocomo見てるとバカなんだろうと思う
450名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:28:21.75 ID:NMmM7eSL0
>>115
一代で大企業を育てる経営者はいくらでもいる

>>119
>こんなメンタリテイー日本人はなれない
いくらでもいるよ、ブラック企業だらけだもん
451名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:31:22.65 ID:NMmM7eSL0
>>164
Yahoo!Japanの検索エンジンってGoogleじゃん
452名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:31:52.28 ID:uA8/7jDwI
いまのペースだとSBは2年後くらいに日本でのシェアで
au抜くね
453名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:33:29.21 ID:z69NtAhK0
アメリカでは低料金高サービスを展開するんだろうな
454名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:34:56.97 ID:kysyLq4j0
>>115
創業者ってのはそういうもん。
いまはこういう人がいなくなってるから
大きな企業はどこも振るわない
455名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:36:03.95 ID:cRERe020O
>>451
14年も昔からヤフーの検索エンジンは糞だった。
人が手を加えてる。
456名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:37:45.58 ID:kgw1kc980
まだ馬鹿な日本人は民主党と同じ過ちを起こすのかw
457名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:38:36.45 ID:Wlj0uEHt0
そのままアメリカ行って帰ってくんなよ
458名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:41:01.39 ID:+Z1bSE9N0
単純に考えてそのスプリントての方が企業としては大きいんじゃないの?
それなのに買収?意味わかんね
459名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:43:03.02 ID:Q9DBDz770
禿バンクが株買ってから
フジが反日蛆になったの見りゃ
こいつの本性なんか嫌でもわかる
460名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:44:11.15 ID:e06/p0JgP
>>459
買ってからだっけ?
日韓W杯とか・・・
461名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:49:36.89 ID:jsliyO1CO
いろいろと判断も別れるところだが、久しぶりの日本企業の大型買収で明るいニュースだな。
ここんとこ100億ちょいでシャープが魂を売ったりして日本企業には暗い話題ばかりだっただけに。
禿が朝鮮出身だろうが何だろうが、日本企業には変わりない。
これが、飛び火して他の日本企業が勢いづけばいい。
462名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:50:36.89 ID:XRhgUCsH0
>>459
ソフトバンクはフジの株持ってないみたいだが。
一応貼っておく。
フジテレビの主要株主

東宝(7.86%)
日本マスタートラスト信託銀行(信託口)(6.28%)
日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口)(5.72%)
文化放送(3.30%)
エヌ・ティ・ティ・ドコモ(3.26%)
関西テレビ放送(2.60%)
日本マスタートラスト信託銀行(退職給付信託口・株式会社電通口)(1.97%)
ヤクルト本社(1.68%)
日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口9)(1.54%)
ステートストリート・バンク・アンド・トラストカンパニー(1.35%)
463名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:51:05.23 ID:i3wyjxn20
日米ソフトバンク同士なら
通話料安くなるかな?
skypeとかあるから関係ないか
464名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:51:22.62 ID:dodk4Keo0
米の顧客情報も韓国に作るデータセンターに保存するのかね?
465名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:53:02.44 ID:vgijfhDu0
まあなんだかんだ言ってドコモが安定してるよね
LTEもトラブル無しで速いし
466名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:53:52.65 ID:uA8/7jDwI
>>462
今は資本関係ないが、
堀江の買収の騒動でホワイトナイトやったのがSBI。
でも2006年の段階でソフトバンクとSBIの資本関係は全くきれてるから、
陰謀論は的外れだな。
普通にフジテレビの問題は日枝の問題。
467名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:53:57.08 ID:3fgZ/yO+0
もう、投機対象の会社でしか無いな。
誰がババを引くのか?
468名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:57:26.66 ID:/JsObA0N0
ソフトバンクのつながりの悪いWiFi買って毎月3800円、2年間寄付中。

詐欺会社だ。
469名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:04:28.61 ID:UZWArWig0
お前らの大嫌いな在日の大浮上だけどあんまりスレ伸びてないな
470名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:09:51.65 ID:USVnuGmL0
>>466
禿が欲しがったのはテレ朝だしな。
ルパート・マードックと組んで仕掛けたが失敗した。
471名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:13:19.78 ID:WPCOYkZhO
禿がさっさと退陣して日本人の社長が就任

その日が来るまではソフバンは無視だな
472名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:14:34.17 ID:o97kK2QS0
>>469
vodafoneがj-phone買収した後どうなったか知ってるから。
海外のキャリア買収はリスク高いよ。
473名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:17:11.14 ID:ZBTdxSx5P
>>468

LTE のパケット詰まり、au 版 iPhone 5 で最も顕著--
MMD 調べMMD 研究所は、通勤・帰宅ラッシュ時におけるスマートフォンの
Web 表示時間に関するインターネット調査を2013年6月10日〜14日にかけて
実施し、6月21日に結果を公表。山手線6駅で LTE(4G)を捕捉している
スポットにて、3キャリアの LTE 対応スマートフォンで通信を行ったところ、
au 版 iPhone 5 で最も「パケット詰まり(パケ詰まり)」が顕著に見られた
という。(japan.internet.com)
474名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:32:01.00 ID:J1IT29tA0
>>458
買収判明した頃のスプリントの時価総額は1兆2000億円。
ソフトバンクよりずっと小さいよ。赤字企業だからね。
475名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:37:08.74 ID:y9D6Sjm8P
>>445
趣味志向は個人の自由。でもSBに対する偏見がちと酷いとはおもう。
ってか貴殿のような偏見は昔から多くの人に持たれていたのがSBだし、
そんな偏見を少しずつ解いてきたので今のSBがあると思う。貴殿は今後もその偏見を抱き続けるか、それとも何処かで脱ぎ捨てるか、誰にも、貴殿当人すら分からない事だ。
まぁ精々SBに偏見を持ち続けて下さい。
476名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:42:27.58 ID:iOxNwEzs0
スプリント・クリステル
477名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:54:48.85 ID:jaXjSf6L0
SB改悪連発事件をしらないんだね
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1287840222/4-

↑ここを見たら開いた口がふさがらない
なんでもこっそり告知なしにやるんだから

むしろSB使いだからこそ実感したこと
二度とソフトバンクとは関わりたくない
出来ればそのまま倒産して禿も死ねばいいのに
478名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:00:02.74 ID:d6kBfZ+80
反SBの連中、涙目wwwww
479名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:25:59.62 ID:oU3hGt+E0
ほんとよくやるわ
普通はビビってこんな大博打なかなか打てない
480名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:49:41.15 ID:6zu7G14z0
小市民が大天才の心理など分かるわけない。
481名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:02:49.40 ID:WHvXWZvN0
>>415
寄付した金で財団を設立したね
普通はそれを「寄付」とは言わないけどね
482名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:10:27.46 ID:xnG8bDlY0
>>481
ビル・ゲイツも自分で作った財団に「寄付」して世間は「寄付」したと
考えてますが?
483名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:33:53.11 ID:e06/p0JgP
現物ださなきゃ理解できないんだろ
だから融資受けただけでも、「借金で経営」とか言っちゃうレベル
484名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 20:54:23.33 ID:JVushyD60
そりゃ他の所に寄付しても
オカマバーに使われるからなw
485地獄の【李氏朝鮮】(1392〜1910年)=518年年間の生き残り民族:2013/06/22(土) 21:19:20.60 ID:nQYM4Dgx0
>>1

▲ "白い犬"と、"黒人"に込められた、"本当の意味" とは・・・・・「韓国系」帰化人・孫正義 社長が 率いる ソフトバンクCM

  【スタジオ討論】 (ダイジェスト版)
  http://www.youtube.com/watch?v=tRnVXVjiQpg


  (本編)
  【討論!】 反日 韓国を どうするか? [チャンネル桜 H24/9/8]
  http://www.youtube.com/watch?v=5c3qZOyOi_Y&list=PLubSbhcjV7IDB4jtMA0exu5i9LYZzn0nt
486名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:30:02.96 ID:jU7ZKI980
>>426
最終的に国民が損失を埋めてくれるしね(笑)
487名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:50:35.55 ID:C1SyywmD0
>>404
海援隊の旗は古臭いかw
488名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:05:57.92 ID:sLM0HmKI0
欧米じゃ富豪は財団作って寄付するのが常識だし、庶民もそんな寄付文化を賞賛するんだが、日本は違うのかー
489ツチノコ狩り:2013/06/22(土) 22:14:22.38 ID:ffbwfrhI0
>>488その財団の活動実績と活動資金の透明性が重要視される訳で…
490名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:32:29.76 ID:xnG8bDlY0
>>489

http://minnade-ganbaro.jp/

はい。活動報告もあるし財務諸表もあるし好きだなけ見て下さい。
491名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:35:19.28 ID:jBmQLE4s0
ヨーロッパ貴族は自分でトラスト作って全部預託しちゃうから、子孫代々まで膨大な財産を無税で継承している
492ツチノコ狩り:2013/06/22(土) 22:40:41.02 ID:ffbwfrhI0
仕事がはやいなw
493名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:42:41.97 ID:xnG8bDlY0
その程度も調べられない間抜けなだけ
494名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:16:02.21 ID:0stWrRA60
ボーダフォンを救済

DDIポケットを救済

ケーブルアンドワイヤレスIDCを救済

Gyaoを救済

ダイエーホークスを救済

インフォプラントを救済

イーアクセスを救済

スプリントを救済

クリアワイヤを救済



他にあったっけ?
495名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:19:33.03 ID:jBmQLE4s0
>>494
日本で反原発を叫んで日本弱体化を狙い、韓国で原発推進
496名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 23:21:51.96 ID:XRhgUCsH0
>>490
寄付は本当だったんだね。
感動した。
497名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 02:18:58.09 ID:VHa2HfOy0
>>495
韓国に津波が襲う事は無いからな
理には適ったこと言っている気がする

結局あの事故の後始末全く終わっていないんだぜ?
誰も責任を取ろうとすらしない、取れるものでも無いけど

俺は原発推進派(エネルギー確保できれば原発だって構わない派)だけれども
東電潰れそうになる位にまでならないとまた同じ事故が起こるよ
現場以外の国民はまるで他人事で、終わったことの様に思っているもの
498名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:31:53.74 ID:x9Te/J7n0
>>433
田舎のおっさんか
499名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:40:59.18 ID:x9Te/J7n0
>>442
現在、電力会社に買い取らせる仕組みになってる状況で電力会社が買い取りを拒否するのなら、発電した電気を捨てるだけの施設を建てる意味が有るの?
500名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:43:49.10 ID:x9Te/J7n0
>>456
auのiPhone5で騙されて泣いてるユーザーの事ですね
501名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:46:08.93 ID:x9Te/J7n0
>>477
改悪してるのがソフトバンクだけなら説得力有ったかもね、ソフトバンクだけなら、ね
502名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:48:18.79 ID:x9Te/J7n0
>>481
民法では寄付行為と記載されてるが
503名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 04:54:02.71 ID:x9Te/J7n0
>>489
設立した財団法人は「公益財団法人」
一般的な財団法人と違ってそれなりの審査や取り決めを遵守しないと名乗れない仕組み

資金の個人流用とかゲスい心配してた?
504名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:01:17.50 ID:x9Te/J7n0
>>495
韓国は日本に比べて地震が発生しにくいから比較的安全かも知れないけど原発事故は人間の判断ミスが原因で起きるケースばかりだから韓国もそこに注意するべき
私は韓国の原発政策に口出し出来る立場では無いが発電燃料のほとんどを海外からの輸入に頼るだけでは無く、今後は自然エネルギーの供給を増やして行くべきでは無いか

って孫の発言を韓国マスコミが

韓国の原発技術は優秀で安全
脱原発は日本の話
って改ざんした報道をまだ信じてたの?
505名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 05:08:40.86 ID:x9Te/J7n0
↑の記事は韓国人の中からさえ発言と報道内容が食い違う、とかツッコミ入ってた

ソースが朝鮮日報の記事に普段からツッコミいれてるのに孫絡みの報道にはあっさり釣られてどうすんのさ
506名無しさん@電話にはでんわ:2013/06/23(日) 07:26:06.34 ID:uJ6eVA5o0
世界的に詐欺を蔓延させてる孫正義!
まぁ、悪は最後は無残な結果を生むんだよね!www
507名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 07:31:30.19 ID:/awo6uyJP
>>504
>>505
考察すれば、アンチ孫、孫嫌いの連中は単純にバカって事になっちまう。
理性よりも感情、その感情も愛国心よりも排他主義から来る在日への偏見。
さらに言えば孫氏は在日じゃなくて元在日(帰化済み)なのに、しかもそれは全然隠し事でもなく周知の事実なのに、孫嫌いは孫を在日として差別する。血で差別するレイシスト、バカレイシストなんだね。
在日に対する偏見を無くせとは言わん。
お互い様のところはあるからな。でも、それと孫をくっつけて同じような偏見を孫に抱くのはどう見たってバカだよ。
508名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:55:36.71 ID:Jwkk/hK40
ソフトバンク
日本
三位日本四位日本五位
アメリカ三位四位
寄せ集めて自称世界三位
シナジーなければしょせん三流どまりでしょう
ソフトバンクテレコムなんかコスト削減だけで圧倒的最下位なのに口だけw
それよりバカだかく買わされてる裏を見なきゃ
509名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 09:57:52.76 ID:XYO4vMl90
成功した経営者はだいたい皆叩かれてるじゃん。
一代で成り上がったような社長は皆多少なりともうさんくさい所はあるし、妬みそねみもあって誹謗があるのは仕方ない。
純日本人の三木谷やワタミ社長とかもあれこれ言われているし、孫が叩かれるのも要するに成功者への嫉妬だろ。
叩く口実にチョン叩きも加算されてるだけ。
510名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:08:53.90 ID:zK1b8hZt0
男のくせにソフトバンクとかきもい
511名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:12:31.46 ID:foVFTNSG0
電波よりIPHONEのサポート良くしろ
すぐ壊れる割にSBもAUもアップルまるなげとか
512名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:34:14.64 ID:pk8vR6HqP
>>508
ぼくちゃん働こうね
513名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:36:39.96 ID:x9Te/J7n0
>>510
男はサムソン端末だよな
514名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 12:48:49.53 ID:VHa2HfOy0
>>511
アップルが勝手なサポート許さねえんだよ
515名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 13:22:18.22 ID:Jwkk/hK40
>>512
返すことばもないのかw
最下位連合くそ会社毎に基本料w
516ツチノコ狩り:2013/06/23(日) 14:20:48.62 ID:pQk7FyH60
>>503

おまえらのオトモダチ団体

に資金がながれてるみたいだな

確かに遵法、合法しているなw
517名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 14:40:48.70 ID:x9Te/J7n0
>>516
民主党政権からKDDIの大株主や取引先の韓国企業に流れた金額が何だって?
518名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:36:35.94 ID:oY8dmqSt0
>>504
やたら止まりまくっとるやん
チョンコの原発ww
519名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:39:11.92 ID:dKsOLA3x0
被災地に100億寄付の件は????
520名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 17:44:30.28 ID:SelLTp0D0
相変わらず後先考えねぇなハゲはw
521名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:09:46.03 ID:x9Te/J7n0
>>519
2年前の6月末の産経新聞読めば載ってるよ
522名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 18:11:56.81 ID:x9Te/J7n0
>>518
ハゲは注意したけど韓国は例の回路発動させて全力スルー、結果あのザマ
523名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 19:02:39.50 ID:/awo6uyJP
>>519
ちょっと質問だけど、その質問は過去に何回したの?
524名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:14:42.40 ID:cbUIKYdWP
>>494
こう並べてみると、ソフトバンクに足向けて寝れないね。
525名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 20:18:42.60 ID:cbUIKYdWP
>>471
禿がいなくなったら、ソフトバンクなんか魅力なしだろ。期待できる後継者は?
526名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 21:38:16.20 ID:x/FtLDa/P
>>519
調べもせずに質問ばかりして
恥ずかしくないの?
527名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 22:54:31.93 ID:prWyTbbZO
>>1










犬の子、黒人の妹…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く



●●●白戸家…ソフトバンクモバイルのCMに登場する架空の家族●●●
http://www.wdic.org/w/POL/%E7%99%BD%E6%88%B8%E5%AE%B6













.
528:2013/06/23(日) 23:37:12.36 ID:qGP1cgBf0
m9(^Д^)プギャー
529名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 23:39:37.81 ID:85Hbd4DT0
>>519 ←アホウヨってこういう周回遅れの情弱が多い。
で、発病したらコピペが止まらないw
530名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:48:22.99 ID:5QygN6SA0
↓次はネトウヨ連呼は在日云々のコピペ
531名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 00:51:34.65 ID:h9o62fTS0
>>527
つまりRDGで陰陽師の高柳が白犬にされたのは悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着くわけだな
角川文庫創刊65周年記念作品で日本人を侮辱した角川書店は反日認定だ
532名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:00:54.45 ID:tSzUd5Le0
じゃあの氏がフジテレビ・ソフトバンク・朝鮮総連の真っ黒な繋がりを大暴露!!!!!
孫正義と弟の孫泰蔵(ガンホー会長)、テクノブラッド柳日榮らが結託し北朝鮮に資金提供!!!!!
韓国政府・民団・総連・暴力団に跨る闇社会のマネロン問題が露わに!!!!
じゃあの「フジやNHKのゴミどもが調子に乗りまくってるから投下した」
「この情報、もう2ヶ月も前に内閣にチクってあるからな。
孫正義、てめーはもう終わりだ」

http://www.news-us.jp/article/341784062.html
http://img.news-us.jp/bbg1l.jpg


じゃあのwwwさんの発言集 20130302
http://jyaanowww.wiki.fc2.com/wiki/20130302
533名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 03:06:40.68 ID:5QygN6SA0
>>532
フジのホワイトナイトしたのはSBIの北尾
それもライブドア騒動終わった直後に全株式返して提携も解消してる
SBIは翌年にソフトバンクが全株式を売却してソフトバンクとの資本関係も無くなってる

今のフジの株式を保有してるのはサムソン大好きドコモ
534名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 09:44:36.37 ID:KtEvToyC0
>>532
ゆんゆん投稿の条件

事実誤認及び思い込みを前提に理論展開:
勘違いを論拠として理論展開したもの。
朝日的ミスリードの結果、朝日的事実を前提としたものが多い。
535名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 10:53:11.60 ID:x/OfsRcw0
>>532
>じゃあの氏

   ↑

馬鹿丸出しじゃねw
536名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:01:05.07 ID:nmPSjJcz0
胡散臭いことこのうえない
537名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 11:46:28.11 ID:OpdkzOta0
ハゲチョンが落ちぶれるの楽しみです(*^-^*)
早く在日チョン孫の死亡フラグみたいなぁ☆
538名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:05:54.46 ID:x/OfsRcw0
>>537
>ハゲチョンが落ちぶれるの楽しみです(*^-^*)
( ´_ゝ`)プッおまえが禿げ上がるほうが先じゃねw

>早く在日チョン孫の死亡フラグみたいなぁ☆
実現可能な願望にしたほうがいいんじゃね(^∀^)
539名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 12:22:58.93 ID:el2VLa5p0
>>60
証券会社って、隣の商談丸聞こえなのか
怖いところだな
540名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:10:36.55 ID:/bLtML7/O
   

こんな印象操作な記事書いて大丈夫か、産経

   
541名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:16:19.55 ID:o2PRm3yb0
借金大王なんだけどね
542名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:38:03.25 ID:jDJ3+EAvP
iPhoneの劣化も孫さんならなんとかできないかなあ
543名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 13:45:25.32 ID:x/OfsRcw0
>>540

ソフトバンク:世界3位へ 米携帯大手の買収確実− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/m20130622k0000m020095000c.html
544名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 14:20:49.42 ID:Z8Pz9vms0
〈お知らせ〉 メガソーラープロジェクトの推進について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/0624b/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter






このくっさい禿叩きスレにおいて、禿を叩いてKDDIを叩かないダブスタ野郎はプラス民の中にはいないよな?
545名無しさん@13周年
>>236
2時間だんまりかよw