【マスコミ】 毎日新聞客員編集委員 「テレビをほとんど見なくなった。どの番組も退屈で面白くない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
<サンデー時評>なぜかテレビを見なくなった
サンデー毎日 6月19日(水)17時0分配信

 ◇岩見隆夫(いわみ・たかお=毎日新聞客員編集委員)

 言葉のインパクトは恐ろしいと思うのである。先々週号に、

〈末期がんの宣告〉

 と書いたばかりにお騒がせすることになった。
〈末期〉と言えば死はすぐそこ、と世間では受け取る向きが少なくなく、私も半分はそう思っている。
医師団によると、肝臓がん群のうち大きいのが破裂、出血しており、とりあえず止血の応急手術を施した段階だから、
危険状態であることに変わりはないが、いろいろと手当ての方法はあり、これからやりましょう、というところなのだ。

 手当ての過程で、いつ何が突発するか、これだけは医師にも予見できない。手当ての効果があるかどうかは、

「元気度が大事ですな」

 と医師は言う。

「元気度は何ではかるのですか」

「ご飯の食べ方とか、顔色、表情、立ち居振る舞いのメリハリとか、そんなところでしょうか」

「なるほど……」

 いまのところ、病院食はにんじん、ブロッコリー(いずれも嫌い)を除いて全部平らげる。
顔色も悪くない、などと当方に都合よく考えたりするが、死を突っぱねるか、近づくにまかせるか、きわどいせめぎ合いだ。(つづく)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130619-00000000-sundaym-pol&p=1
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130619-00000000-sundaym-pol&p=2
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130619-00000000-sundaym-pol&p=3
2わいせつ部隊所属φ ★:2013/06/19(水) 18:25:04.93 ID:???0
 人間は生まれた瞬間から死に向かって進んでいるという悟りは武士道のなかにあるらしいが、
だからといって死が目の前にきた時は誰しも恐ろしいのである。たくさんのメール、お手紙をいただいた。
私が先々週号で、医師に、アルコール性肝がんと言われた時、

〈声をあげて笑ってしまったのだ〉

 と書いたことに触れたのが多く、

〈さすがにと感心した〉

〈すごい豪傑という感じがするが……〉

〈肝がすわっている〉

 などお褒めの言葉を頂戴し、正直困ってしまった。私の筆が拙かったのである。
笑ったのは確かだが、豪傑笑いなどではもちろんない。では、何笑いか。

 気がついたら笑っていた。うれしい、楽しいではなく、呵々大笑、うつろな笑いでもない。
あとは笑いの専門家に任せるしかないが、ひとつはっきりしていることは、まったくの無趣味人間の私は、
好きな日本酒をたしなむぐらいしか楽しみがなく、

〈酒豪〉

 と言われることが多かった。それがまんざらでもない。
入院直前は、ビール大びん一本に日本酒三合、その一年前ぐらいまでは五合、
さらに何年か前は七、八合が夜ごとの定量だった。品悪く言えば、酒びたり人生である。

 だから、アルコール性がんと言われた時、そうだろうなあ、と瞬間おかしかった。
わが人生をあざ笑ったのではなく、むしろ酒飲みなんだから、まあ、いいか、に近いサバサバした笑いだった。
おわかりいただけるだろうか。
3名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:25:59.32 ID:FWA7bFIR0
新聞をまったく見なくなった。
4わいせつ部隊所属φ ★:2013/06/19(水) 18:26:02.64 ID:???0
 ◇新聞がこれほど豊かとは 入院は多彩な発見がある

 さて、がんについては、みなさん一家言ある。政界の某長老は電話口でこんな話をした。

「あんたみたいな年(七十七歳八カ月)でがんになると、なかなか死ねませんのや。
六、七年は付き合わされる。根っこについたコブみたいなもんですわ。
私の周りにも元気になった老人がたくさんいるんでねえ、死にたくても死なせてもらえん。

 まあ、あんたは週刊誌に書いたから、生き続けたら格好悪いのかもしらんが、仕方ない。
寿命だけは自分で決めるわけにはいきませんからなあ」

 いろんな励まし方があるものだと感心した。また、テレビ界の某女史は、がんの九割は治療するほど命を縮める、
などと主張して売れっ子の近藤誠医師の本を送ってくださり、添えられた手紙には、

〈ご一読ください。手術はまわりの組織を必ず悪くするとのことで、
六十才すぎたら検診も手術も止めた方が、長生きするそうです……〉

 などと書かれていた。ほかにも、異説、極論、面白いほど耳に入ってきたが、イワシの頭も信心から、みたいなところもある。

 入院生活一カ月近くなって、気づいたことが二つあった。一つは老老介護の深刻さを垣間見たことだった。

 同年齢の女房は三年ほど前から軽い脳梗塞の既往症があり健康体ではない。
しかし、私が倒れてからがぜん張り切り、病室に寝泊まりを始めた。身辺何かと助かるだけでなく、医師との治療問答も私より呑み込みが早い。
だが、日がたつにつれ、女房の疲労が蓄積されるのが目に見えてきた。これはいかん、と私は思った。

すぐに自宅に帰って静養するようすすめたが、自宅は自宅で電話攻勢に参ってしまうらしい。
自宅と病院二日ずつの往来方式に切り替えてみた。しかし、それもうまくいくのかどうか。知り合いの医師からは、

「奥さんが病院に行ってはだめです。必ず倒れる。共倒れになったらどうするんです」

 ときつく忠告された。いまもどうしたらいいか、迷っている。同じような立場の老人夫婦の方々がたくさんいらっしゃるだろう。
いい知恵があったらお教えいただきたい。
5わいせつ部隊所属φ ★:2013/06/19(水) 18:26:13.44 ID:???0
 もうひとつ、テレビをほとんど見なくなった。どの番組も退屈で面白くない。
何本かの必見時代劇、そして〈相棒〉シリーズ、一日も欠かしたことがなかったNHK朝の連続テレビ小説〈あまちゃん〉も、
入院以後は見ていない。どれも安物のドタバタ劇みたいに思えだして興が乗らないからだ。

 入院以前は、テレビ批判をしながらも、仕事の合間を縫うようにして、しょっちゅう見ていた。
ほとんど習性のように。病室では時間がたっぷりあるから、
テレビ頼みの日々になるだろうと自分で予測していたのだが、まったく逆だった。意外である。

 代わって相手してもらっているのが、全国紙三紙。時間をかけしっかり読みこむ。
新聞がこれほど広く深く豊かな読み物とは知らなかった、などといえば、

「おまえは本当に新聞出身か」

 と叱られそうだが、正直な感想だ。入院暮らしは、多彩な発見がある。

 <今週のひと言>

「家庭内野党」って、菅元首相夫人も言っていた。あまり効き目なさそう。


(おわり)
6名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:26:20.48 ID:CMMrG6Jf0
新聞をほとんど読まなくなった。どの記事も捏造で信じられない。
7名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:26:26.52 ID:yzoR938I0
新聞もね。
8名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:26:39.16 ID:15SFv2+60
お前の新聞もな。
9名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:27:04.27 ID:K8mG8/C30
おまいう
10名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:27:07.06 ID:YrjgbjVt0
なにをいまさら・・・・
11名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:27:09.04 ID:GG1LISo60
新聞をほとんど読まなくなってしまった
ねつ造偏向報道ばかりだから

毎日新聞 1990年比で現在の発行部数公称30%減実際は40%超減少
12名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:27:12.63 ID:nA63vyTr0
>新聞がこれほど広く深く豊かな読み物とは知らなかった

単なる新聞の宣伝じゃネーか
13名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:27:40.73 ID:OvJ8mZ2i0
もう新聞もほとんど読まなくなった。どの記事も退屈で面白くない
14名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:27:58.79 ID:3r4WUPOCO
テレビも見なくなったが新聞はもっと見なくなった。
15名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:28:03.48 ID:lIJpGzy00
っていうか最近特番シーズンでもないのに特番やりまくりだよね
しかも3時間4時間とかの
完全に視聴者舐めてるだろ
16名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:28:06.26 ID:jfgIbCbr0
>>6-8

変態新聞 「無礼な! わが社の新聞はテレビなんかと違ってクリエイティブさが売りなんだぞ!!!」
17名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:28:09.92 ID:QjZZyefO0
自己否定か自殺と同義だなw
18名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:28:11.89 ID:e/KU3rVT0
ドキュメントかと思ったらCMだった みたいな作文
19名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:28:15.32 ID:0hDnP9vB0
> どれも安物のドタバタ劇みたいに思えだして興が乗らないからだ。

やっと気付いたのか?
20名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:28:17.12 ID:ZYK7/27n0
テレビってなんだよ
テレヴィだろ
21名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:28:30.44 ID:TMtpTq9u0
その通りですね。

新聞も同じです。
22名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:28:40.48 ID:p/3K9NiL0
新聞なんかいらない 肝心なことが載ってない
23名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:28:40.40 ID:9BozcqrG0
テレビを敵に回すほど切羽詰まってるのか
24名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:29:03.90 ID:lChHDJTd0
新聞で一番読まれる所は日付とラテ欄だと思う
25名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:29:04.05 ID:eFlTJHBt0
>>1
これのどこがニュースですか?
26名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:29:09.79 ID:GiU+LnX10
つまり変態番組を流してくれという変態新聞様の心の叫びか
27名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:29:17.41 ID:WTJCY6Xw0
俺めっちゃ見てるわ
28名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:29:25.51 ID:7l1aUMWl0
新聞はテレビよりはましなのは確かだが、質がどんどん落ちている。
29名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:29:35.14 ID:dto+ylPJ0
なにこれ?
何かニュースなの?
30名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:29:56.32 ID:4thQwI2y0
テレビとか面白くなくなったっていうのは、どっちかというと心因性だと思うけどな。
アルコール性の肝臓がんかな。
うちの親父はそれで死んだわ。大量吐血するともう長くないんだよな。
肝臓が機能しなくなると意識障害が出るから、その前に延命治療をどうするか
医者と相談することを勧めるわ。
31名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:30:09.21 ID:TJUK8cAL0
>>5  >どの番組も退屈で面白くない。
    /    /_|;|_|i       ノ
   /    lト''l;| !リ       }  ま 知
  i゙    N ! ヾ ヾヾ',;r''⌒ヽ.)  す  っ
  |  i'゙'゙  ,;;   《''ー'゙,,    }  よ  て
  ! ヽ´`''''《   .:/Z三卉≧=)
  ヾ }ィ=ヰ=〉  彡''" ̄  `''ー、_,、__、_,,
    i゙ ´'''⌒7   ,,   ∵ ‥.;;彡''゙>ヽ l
    |    /  爻,,  ∴ ∵ /   ' ノ/
    l   (_,r、_)へ、    /   {-‐'゙
    l  /  ,,ィー-:=:._ 7 ,   /l
    ヽ ヽんrェェエエダi    / l
     ヽ. ヾー==-'''´  ,'     ヽ
      ヽ.      ,,.:' ,,-‐'' ゙゙ ̄`フ、
        ヽ(_,,;rイ´∴∵∴∵∴/,∴ヽ
32名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:30:17.93 ID:xYOSQkpM0
酷い記事だな
33名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:30:22.23 ID:I4lsKKUYP
テレビ屋は見てもらってナンボだから、その辺の目を引き付けるテクニックは心得ているね。
それがエスカレートして、どんどん下品なドタバタになっているとw
34名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:30:35.64 ID:OhxZPXD+0
新聞ってチラシの包み紙だろ
35名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:30:45.58 ID:R6kUa0AX0
官房機密費!

あれ効くんじゃねwww
36名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:31:02.25 ID:RRUQ7w6n0
馬鹿かこいつは
お前らこそ見捨てられるメディアの癖に、ナニのんきにテレビを語ってるんだか
37名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:31:26.58 ID:plrJcz5F0
新聞はチラシ見るだけの為に取ってる。
いっその事チラシだけ売ってくれよ。
38名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:31:32.04 ID:id+JlT540
新聞の方がオワコンっぽいんだけどな
ただ、縮刷版で後から記事検証できる新聞のほうが幾分か良心的かな?
39名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:31:46.29 ID:rl1hADUS0
新聞屋曰く、 紙面の1/3は広告 1/3は地方欄 残りの紙面がニュースとテレビ欄



ほとんど内容が無く どうやって広告を多くし儲けを増やすのかしか考えて無いのが今の新聞なのだそうだ(笑)
40名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:31:51.94 ID:VNtHOQ1b0
>>1
でも、テレビはあるが、新聞は解約して全くみなくなったなー。
41名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:32:04.59 ID:8AxPVu0V0
ネトウヨ 「最近テレビ見てないわ」
毎日新聞 「そうだよね!」
ネトウヨ 「…。」
42名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:32:13.25 ID:d40aC3vY0
なんだ広告新聞か
43名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:32:15.85 ID:vrSvtXef0
東京MXはええで
キー局はまぁあかん
44名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:32:51.22 ID:ZpWpJTpJ0
>>1
反日である変態毎日新聞は、日本人にほとんど読まれなくなった。どの記事も捏造で面白くない
45名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:33:07.20 ID:XXpnczEc0
なんて言ってる岩見さんもちょくちょくコメンテーターとしてテレビに出てたけどな
46名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:33:31.75 ID:o/OXbCHE0
前置き、なが
47名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:34:20.12 ID:781lO3zw0
ここんとこ入院なんてしたことないんだけど、
入院したらネットやらせてもらえなくなるのかな?

有料TV見る気もせずネットもできないじゃ新聞
読むくらいしか暇つぶしできんよな。
48名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:34:24.70 ID:XZAFPpxn0
テレビを見なくなった、まで読んだw
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/06/19(水) 18:34:33.48 ID:8g7gV7y40
中日新聞購読して下さい
50名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:34:38.28 ID:+a6dIx+fP
>>5
> 代わって相手してもらっているのが、全国紙三紙。

毎日新聞は朝日や読売の半分も売れてないのに,いまだに三大紙気取りかw
51名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:34:42.53 ID:FzkzQprh0
ネットとツタヤがあれば
52名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:34:58.41 ID:61I32Vni0
新聞もね
53名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:35:07.49 ID:7BbqxAmj0
見ないのになんで「どの番組も退屈で面白くない」って言えるの?

以前会社の団塊世代オヤジが映画の話で盛り上がってる我々の話に割り込んできて
「日本の映画なんてくだらないものばかりじゃねーか!なんで見るのかね〜」
って小ばかにしてきたから
「じゃあ一番最近何見ました?」
って聞いたら
「だからくだらないって!くだらないから全然見てないって!」
って言ってきた。
「見てないのになんでくだらないってわかるんですか?」
って言ったら
「はぁ〜もう話にならないわ」
って逃げていった。

その時のこと思い出した。
54名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:35:08.42 ID:zRUKEM2a0
新聞も読まなくなったわ
55名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:35:32.04 ID:7mxc/3nAO
たまに飯屋で日刊紙読むが、芸能・広告・やきう・偏向記事を飛ばすと3分で読み終える

ちょうど天津飯が出来上がる
56名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:35:43.67 ID:wdVNBkrs0
押し紙もいらないよね
57名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:35:57.80 ID:cypVZJgE0
>>1

情報 情報 ばっかだからね

それも、タイアップやステマ

これで雛壇芸人で、「このあとすぐ!」とCM
開けて同じコーナー繰り返される


これでどう面白く思える?
58名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:35:59.45 ID:p4gWZj4VO
他人事かよwww
TVより先に新聞がなくなるだろ
59名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:36:06.27 ID:6myNxNHO0
ネトウヨネトウヨ言ってる在日ですら祖国の韓国が叩かれまくってる2ちゃんねるにへばりついてるくらいだからな

それだけテレビは魅力がないということ
60名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:36:10.01 ID:iPjY/rPr0
「テレビをほとんど見なくなった。どの番組も退屈で面白くない」
そのテレビより退屈で面白くないのが毎日新聞である。
61名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:36:20.57 ID:VqVRJ2Gv0
本人は死を覚悟してるんだろうな。
たぶん夏は乗り切れないだろう
62名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:36:38.05 ID:xUDfdFtf0
新聞も、女性セブンのトンデモ記事より酷いがな
63名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:36:39.12 ID:gPjVsygpP
>>1
あ、ごめん、聞いてなかった
もう一回最初からよろしく
64名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:37:01.69 ID:2GkNJdO/0
新聞読んでるけどまじで退屈。
やめようかな
65名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:37:02.28 ID:GV2qxexa0
見なくなったとかいちいち気にしてる時点で負け。
66名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:37:28.37 ID:hNJAQYP10
>>1
俺も見なくなったよ
休日の付けっぱなしはまずないね
今は昔の3分の1の時間くらいしか見てない
67名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:37:40.52 ID:I4lsKKUYP
新聞が最速の情報メディアだった明治時代ならともかく、
1日に1回しか情報がアップデートされない紙の新聞に
居場所なんかあるはずが無い。
68名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:37:48.51 ID:guGZKOLT0
がん細胞を応援する!
筑紫や鳥越に続け!
69名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:37:55.98 ID:ZxJRopM+0
ほほうそれでそれで(aary
70名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:38:16.68 ID:TI9CNLv+O
新聞三紙って読売朝日日経でしょ

毎日みたいなチラ裏新聞に比べたら雲泥の差だよね
71名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:38:27.45 ID:vxvnVcRSO
東スポ以外新聞もいらないかとw
72名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:38:37.24 ID:2CWE8VNXP
筑紫哲也は全身がん転移で苦しみ悶えて死んだというのに
73名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:38:40.98 ID:9fqtYkSb0
新聞はおもしろいのが無い、まあ囲碁将棋欄ぐらいか、テレビは偶に面白いのがまだある
74名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:38:49.85 ID:+iYchFon0
むしろ、今まで下らない地上放送を見てたのが驚きです
もう10年ほど前から見てないよ地上放送
75名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:38:52.64 ID:+rD/c8HA0
 
 
 
 新 聞  読 ま な く な っ た

  ひ で ぇ 内 容    も は や 

 情 報 を 得 る メ デ ィ ア じ ゃ な い
 
 特 に 偏 向 毎 日
 
 お ま え だ よ
 
 
76名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:38:56.20 ID:z3aU61h60
録画してまで見ようと思うような番組も無いし
既にPS3専用です(´・ω・`)
77名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:39:02.18 ID:rEyqZbiN0
新聞を殆ど読まなくなった。どの新聞も左巻きで洗脳されそうだ。
78名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:39:18.47 ID:Wt5JLaEJ0
そりゃあ毎日さんに比べたら変態度がゼロに等しいから面白くないだろうよ
79名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:39:21.37 ID:jv/SGGv80
>>1何だこのくだらない日記
80名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:39:34.76 ID:WIuKc19r0
>>1
今頃何言ってんだ? バカなのか?
81名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:39:35.68 ID:cRFjrcG70
全国紙は半分以上が広告だよね。読み込むといっても何を・・
この人が書いてるような駄文のことかな?
82名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:39:59.18 ID:vZIve/cw0
TVより見てもらえない新聞屋のおまゆう
83名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:40:01.07 ID:/gQfE4pg0
変態新聞も大して変わらんだろ
84名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:40:11.96 ID:2GkNJdO/0
サンデー毎日も毎日新聞なんか誰もよんでないよ…
85 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/19(水) 18:40:14.58 ID:KAhZPo7y0
テレビは確かに面白く無くなったが
この記事の場合は
「新聞を読みなさい」と言うステマだから気をつけたほうがよい
86名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:40:31.14 ID:cypVZJgE0
新聞は新聞で、

すでに新しい記事を知らせる という役割を捨ててる

あらかじめ書かれた連載記事や啓蒙記事
しかも、老人向け子供向けばかり

日刊雑誌と化している

なんで、英語ことわざ例文に紙面割くのさ
87名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:40:41.06 ID:zjEBxmyo0
新聞か、むかしは便所紙として全国的に大変な需要があったらしいね
88名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:40:45.64 ID:fZIgA4CeO
社説は腹立つからできるだけ見ない
社説に文句書ける場所よこせ
89名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:41:24.29 ID:40/JZ0Kw0
毎日新聞を、見てるだけで変態か韓国人と思われるもんな。
90名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:41:27.06 ID:4iuBWB3x0
そりゃ、アルミの弁当箱を新聞紙で包まなくなったら発行部数が減るのは当たり前。
薪ストーブの焚付には活躍中だけどなw
91名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:41:28.80 ID:End0ocaU0
テレビを点ければ外国人、ハーフ、ゲテモノ、サヨクばっかし。
姦流と通販ばっかり。ニュースは捏造ばっかり、アベノミクス批判ばっかり。
時代劇ドラマは時代考証がが出鱈目。

あーあ、テレビなんてつまんない。
92名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:41:44.43 ID:T9SEp0970
どっちもオワンコ
93名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:41:47.82 ID:BUZUsPtu0
>>87
トイレに流せる新聞にすれば売れるんじゃね?
94名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:42:24.72 ID:arysHW3p0
新聞を全く読まなくなった。どの記事も退屈で面白くない
95名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:42:33.08 ID:gFK7e7uH0
与良正男「(生島ヒロシのラジオ番組のマック提供のコーナーでバーガーを食いながら)
アベノミクスなんて言ってるけどマクドナルドのようにみんな値下げして必死に頑張ってるのにねぇ」

毎日系の人は適当なこと言って書いてお金貰えてラクそうな仕事でいいなぁ
96名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:42:46.20 ID:GmL+0Qcy0
新聞は反日の広報誌と化しテレビは中韓のスピーカーとなった
97名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:42:56.70 ID:OhxZPXD+0
>>86
速報性を最早売りに出来ないからじゃね
本来のニュースをすぐに伝えるって役割じゃネットに勝てるわけもない
98名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:42:57.43 ID:PkUoCZjL0
退屈ですか
俺は刺激が強くて嫌いなんだけどな
不快な事ばかりやるから神経に障る
99名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:43:04.29 ID:TwNhPXyq0
新聞は30数頁あるからめくれば見たいのが何がしかある、書評とかw
TVはどのチャンネル押しても無いw
100名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:43:09.73 ID:jRHF++6X0
ブログでやれ、おごるな自民、ワタミ擁立はなしで
101名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:43:25.90 ID:JjB1dEVv0
 


【 速 報 】 俳優で“元タレント”の田代まさし(57)さん、獄中で病死

http://iol.io/www_headlines_yahoco_co_jp_20130619_00035-jij-cn


 
102名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:43:32.00 ID:hCk0Ofdw0
「テレビをほとんど見なくなった。どの番組も退屈で面白くない」
んで毎日新聞の情報だけで生活していたら
とんでもない偏った思想の人間になっちまうぞ
世間一般に言うキ○ガイ
103名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:44:00.31 ID:7Gxm0VF80
入院するまでTVが好きだったということに驚いた
病気で世俗的なことに関心が薄れたんじゃないの
104名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:44:32.24 ID:VqVRJ2Gv0
確かに昔に比べればテレビ見る時間は大幅に減ったが、それでも確実に見る番組はある。
105名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:44:35.00 ID:eEC2cfgK0
毎日新聞の編集委員と意見が同じだなんて俺もヤキが回ってきたな
106名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:44:50.77 ID:MjxFbr2b0
この人が無責任に、新聞を通して発信したインチキ情報が原因で、
病気も障害もないのに、みずから命を断った人もいるんだろうな。
107名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:45:15.45 ID:4de7lFkW0
ネットの定額音楽聴き放題サービスで、
クラシック音楽を一つでも多く聴いてから死ぬ方がいい。
108名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:45:19.40 ID:PkUoCZjL0
やはりマスコミの奴は嘘でもいいから強い刺激が欲しいんだな

新聞はさぞかし刺激的な嘘が書いてあるんでしょうねw
109名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:46:23.79 ID:fvMnmzN70
テレビがつまんないからといって変態新聞取るとかありえねーからwww
110名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:46:45.15 ID:66r1bjvT0
気が合うな変態wwwwwwwwwwwww
111名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:47:25.03 ID:a5DwNyQf0
テレビはまだ使い道を改めれば可能性はある
なくなりはしないだろう
しかし新聞は完全にいらない、滅びるのみ
112名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:47:26.31 ID:5K3AgYeD0
テレビ、新聞、雑誌何も見ないし読まない。芸能界のことなんて興味なし
時間が有意義になりました。
113名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:48:09.56 ID:p3P49ZMW0
>代わって相手してもらっているのが、全国紙三紙。

三紙・・・・?
114名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:48:27.42 ID:K4VllJQV0
そうは言うが、お前らも新聞は間接的に毎日読んでいるがなw
115名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:49:46.44 ID:NsKmz5voO
新聞も読まなくなったがな。危機感ねぇなぁ変態は。
116名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:49:53.54 ID:6rGs1LyU0
>>113
朝日、読売、日経じゃないかな。
117名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:50:51.84 ID:GY8q1NJS0
それでも女はテレビ好き。
ドラマを毎週欠かさず見るという。
俺にはその楽しさが全くわからないけど。
118名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:51:05.56 ID:3sLL82vn0
毎日新聞編集委員にとって
テレビは見るものではなく、小遣い稼ぎコメンテーターとして出るもの
だからね。
119名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:51:08.30 ID:S1XPuu7n0
おまいう?スレって奴?
120名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:51:11.39 ID:HyHuSHNB0
変態ってだけで読む価値もない
121名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:51:15.86 ID:5k0iPGDV0
>>114
金払って読むものじゃないよねw
122名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:51:35.48 ID:cBzv7B8u0
先日新聞更新しちゃったよ、5年…
最新型の空気清浄機につられた
前回は3年で液晶テレビ。だんだん世知辛くなってく
123名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:52:49.94 ID:QRSRvRVf0
新聞をほとんど読まなくなった。

特に「毎日新聞」には 開いた口がふさがらない。
124名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:53:03.43 ID:5UyVqxQv0
毎日偏向報道して日本人を貶めた天罰だな
苦しみ抜いてくたばれ
125名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:53:44.11 ID:VAULZmc/0
おわかりいただけるだろうか。アニメおもろい
126はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/06/19(水) 18:53:52.82 ID:J4j5T3/G0 BE:192449322-2BP(3457)
>>1
自画自賛の宣伝やないか(・ω・`)
127名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:54:10.72 ID:nfjCM/DP0
何で感想かくんや?
こいつら事実のニュースだけ伝えろ
128名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:54:28.77 ID:/Mo2nSUu0
>>1
色々面白い番組もあるぞ。

例えば料理番組、これはいい。あとは将棋と囲碁。
これぐらいかな、見るのは。
129名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:55:58.83 ID:vzfgkstE0
おまえが言うな
130名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:56:08.44 ID:nVM1+a270
あたまに 広告記事 って書いとけ。
131名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:56:48.93 ID:781lO3zw0
>>128
だが料理番組も「今日は目線を変えて韓国風に…」って
やらかすから要注意だな。
132名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:57:31.07 ID:rB3uFhSn0
正直、スポーツ新聞や週刊誌レベルの毎日新聞を読む気はしない
133:2013/06/19(水) 18:57:53.43 ID:EmOOmdPm0
まあ概ね同感かな。
134名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:57:57.90 ID:4zUwssmZ0
お前らの仲間だろ共倒れだな
135名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:59:10.30 ID:3ezx/fZK0
>>3
スレ立て人が全部貼る前に終わらせんなよ
136名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:00:45.84 ID:DwKG9ujT0
紙面のほとんどが広告でしめられている媒体で金を取るなんてヤクザな商売しやがって
フリーペーパーのほうが広告少ないんじゃないか
新聞なんて無料で配布でもいいんじゃない
137名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:00:53.47 ID:nfjCM/DP0
昔のテレビが好きなバカ年寄りども
昔の内容は暴力とセックス

もうそういうの流行らん、はよしね
138名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:01:55.76 ID:0vWjVESgP
新聞をほとんど読まなくなった。
偏向報道が酷すぎて、事実が正確に読み取れない。
日本のジャーナリズムは一体どこへ行ってしまったのか。
特アという一部地域をアジアや世界だと曲解する偏狭なモノの見方にはもううんざりだ。
139名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:02:57.11 ID:2leXgOHF0
なんだよ
TVの番組宣伝と一緒で

新聞の記事のなかで、新聞の宣伝始めたのかよ
140名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:03:09.02 ID:/JyZhnyW0
一分一秒でも早くしんでください。
141名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:03:52.83 ID:m/LPAviu0
>代わって相手してもらっているのが、全国紙三紙。時間をかけしっかり読みこむ。

産経さん残念でした・・・
142名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:04:18.84 ID:UhHRwTE+0
加藤官房長官から内閣官房機密費から自著出版記念パーティで
金10万円を受け取っていた不偏不党の政治評論家が病に倒れるとは・・・
143名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:04:56.27 ID:IoCmtI01O
反日新聞をわざわざ金までだして読むアホは爺婆だけだろう!?
たまに日本人が海外で頑張ってる番組とか、日本に嫁いだ外人嫁の奮闘記みたいな番組は観たいとは思うけど…
雛壇に芸能人などをズーらと座らせてるw
そういう無駄は省いてもらったら時には地上波も観たい。
芸能人のどうでもいいようなコメントが超ウザイから結局観ないorz
144名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:05:00.76 ID:HHkuWY6w0
「新聞をほとんど見なくなった。どの記事も退屈で面白くない」
145名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:05:07.49 ID:KwmscXvU0
一方で変態新聞は気持ち悪いから読まれないんですけどねw
146名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:05:45.82 ID:DgZRvDjRO
ゲスは丈夫にできてるんだな。
オレはいま四十代だがヘロヘロだ。
周囲の仲間は酒も飲まんのに体を壊したり、オレより若いのに車中で脳梗塞で逝った奴も。
世の中は不公平だ。
147名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:06:00.96 ID:J3us5OXg0
新聞に顔を出すのは止めてほしい
気持ち悪いから
148名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:06:16.41 ID:b6GM2T3Si
目糞鼻糞をwってますねwww
149名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:08:27.44 ID:/1+eTHOk0
おまえが言うなww
150名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:08:40.95 ID:aTUAyK4D0
浜矩子氏:アベノミクスは浦島太郎の経済学だ
http://www.youtube.com/watch?v=2CInH3eo10k
ということは日銀の手元に不良債権がどんどんたまっていくという事ですよね
中央銀行の手元が不良債権で一杯一杯になっちゃうなんていう恐ろしい状態は
ちょっと考えたくもないですけどもこれじゃ日銀経営もう駄目だなと思われたらば
それこそ円という通貨は円安どころじゃなくて値段がつかないというような
消滅の危機に瀕するということにさえなりかねないわけですよね
そういう劇薬でいっぱいの浦島太郎の経済学だと思います

安倍型インフレに備えよ!小幡績・慶大准教授が緊急提言
http://www.youtube.com/watch?v=IyBClVuv3Sc
実はデフレ不況もね賃金が上昇しないので生活は苦しいこれは言われていますが
でもモノが安いんで低所得者層は助かっていた
所得が下がったまま物価が上昇するスタグフレーションになると生活はより厳しくなる

日経平均の根拠なき熱狂 池田信夫Blog 2013.2.16
http://www.youtube.com/watch?v=uiHo_lA9eKI
これから今までの貯えを食いつぶして生きていく日本人が円安を喜んでいるのは
年金生活者が年金の目減りを喜んでいるような滑稽な光景である

【藤沢数希】安倍総理のインフレ・ターゲットの危うさ 2013.1.10
http://www.youtube.com/watch?v=HxR5BLfEzRI
今日本では王様がインフレターゲットと言い出した
一千兆円もの国民からの借金を抱えている政府の王様が通貨の大量発行を防ぐという意味ではなく
インフレを意図的に引き起こすという意味でインフレターゲットという言葉を使っているのだ
これは何か恐ろしいことのように筆者は思える

【西田昌司】アベノミクス、的はずれな批判より実体経済の議論を[桜H25/6/5]
http://www.youtube.com/watch?v=77yG9dxQunA
国債は破綻すると言われてるけども絶対に破綻するはずがなくて
自国建て通貨で国債発行して破綻しようと思っても破綻できない
日銀がですね最終的に引き受ければできるわけですからまったく問題ない
151名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:08:43.20 ID:PsnU4Qa20
マスメディアがつまらなくなった。
特定の少数集団ばかり取り上げるミニコミになってしまったからだ。
マスを汲み取らないくせに規模だけはデカい。ありえない。
152名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:09:28.11 ID:vCDTWhkX0
毎日新聞っていうタブロイド紙も見なくなった
153名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:10:04.42 ID:RDPTEpksP
TBS をどうにかしろ。
154名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:10:36.61 ID:V7YbO17p0
全てのテレビ局の声がこだまする。

お ま え が ゆ う な !
155名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:11:11.40 ID:0ahnKsnC0
帰れま10とか1万人が選んだxx総選挙とかあんなん誰が見るんだよ
156名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:11:23.61 ID:q3b45+j00
変態もたまには良いこというな
157名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:12:26.97 ID:cBzv7B8u0
選挙特番は楽しみ
158名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:13:33.55 ID:rQqIcsEGO
面白さを追求するエログロタブロイド紙は、さすが言うことが違うな
159名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:13:38.77 ID:uANWtU+j0
新聞ってたまに喫茶店で読むけど、どういう方向に世論誘導しようとしているのか
とか記者の頭のレベルがどの程度かなど確認できるのでそれはそれで面白い
160名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:14:00.04 ID:H1m1gJp80
見事に綺麗な
目くそ鼻くそを笑うwwww

試験に出ますよwww
161名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:14:18.82 ID:vXTYWaW80
>>144
退屈なだけならいいが、どの新聞も侮辱と自虐と中傷ばかりで面白く無いどころかイラついてくる

>全国紙三紙。時間をかけしっかり読みこむ。

耐えられねえわw
162名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:14:23.05 ID:2GkNJdO/0
サンデー毎日が尋常じゃなく面白くない。
何のために発行してんのあれ?
163名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:14:40.59 ID:Y3Sfz6M90
で、ネット工作員してまーす!
164名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:16:54.13 ID:YwGlL6Dz0
奇遇だな、俺は新聞も見なくなったよ
165名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:21:56.99 ID:rxMCJ4VV0
今までみたいにマスゴミが
捏造し放題で
世論誘導できる時代じゃなくなったものなw
ネットがあるおかげでw
166名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:22:58.43 ID:qaxKW7BNO
結論ありきの新聞の記事にはとっくに飽きたよ
167名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:24:24.64 ID:KTUfilKy0
ちゃんとした治療に専念してる人間に「近藤誠医師の本」を贈るのって
相手に呪いをかけてるようなもんだろ
168名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:24:34.99 ID:qiJNEHbg0
在日韓国人は日本による強制連行ではなく彼ら自身の確定的意思に基づく違法入国(密入国)だった。
終戦直後、在日韓国人が神戸市の警察署を襲撃し、多くの警察官を殺害した。
韓国官憲が日本人44人を殺し、また傷害を負わせるなどし、竹島(島根県)を武力侵攻、支配した。
菅直人が北朝鮮の拉致容疑者親族の周辺団体に6250万円を献金していた。
ヘイトスピーチの元祖は在日韓国人。在特会はこれに抗議する意味合いでデモをしていた。

これら、我ら国民が絶対に知っておかなければならない真実をマスコミはいっさい伝えない。
>新聞がこれほど広く深く豊かな読み物とは知らなかった
言っていて恥ずかしくないのだろうか、己が情けなくならないのだろうか。
169名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:25:26.23 ID:zE5ZVfET0
aa
170名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:25:52.91 ID:hVBfL+iT0
変態が記事削除したように、世間から隔離されて削除されればいいよ
171名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:27:02.65 ID:Wc1I+VAN0
自分達で面白くなくさせといて自分達で文句を言う。
どこまで糞だよ
こんな連中が文化も伝統もぶち壊し素知らぬ顔で政治を語る。。。
平気で国を売るのも頷ける。
172名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:27:19.11 ID:pIf8yCcE0
AKB総選挙は高視聴率ですw
173名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:28:23.49 ID:zE5ZVfET0
ゴメン書き込めた

亡くなった三宅久之さんもニコ生で夕方のニュース番組はグルメ紹介とかいらない時間が多いと
テレビ批判していた
174名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:28:42.35 ID:UhHRwTE+0
大淀病院事件みたいな杜撰な取材で世間を欺き、他人を苦しめることが
できるから変態新聞記者は楽しかろうな
175名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:29:13.21 ID:nfjCM/DP0
>>173
夕方はいい
夜のニュースが薄っぺらい
176名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:31:05.44 ID:g3n9BwMl0
読んでないけど、どうせ「新聞は読んでいる。じっくりと静かに向き合える稀有な時間だ」みたいな電波飛ばしてるんだろ?
177名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:31:38.24 ID:mOsfSgdW0
「新聞をほとんど読まなくなった。どの紙面も退屈で面白くない」
178名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:32:47.37 ID:ZQr7/rX30
 もうひとつ、テレビをほとんど見なくなった。どの番組も退屈で面白くない。
何本かの必見時代劇、そして〈相棒〉シリーズ、一日も欠かしたことがなかったNHK朝の連続テレビ小説〈あまちゃん〉も、
入院以後は見ていない。どれも安物のドタバタ劇みたいに思えだして興が乗らないからだ。


俺、この症状出てるんだけど末期がんなの?(´;ω;`)
179名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:33:38.46 ID:VOmO8jGY0
早く死ね
180名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:35:15.59 ID:uBVmBRzE0
新聞をよく読むやつは馬鹿
181名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:35:44.36 ID:9t4OKuEF0
面白くない、のレベルなら見ないまでも垂れ流しておいたがな
不愉快に感じる番組ばっかりだからテレビを消さざるをえない
新聞と一緒ですな
182名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:36:08.92 ID:/Mo2nSUu0
>>178
末期がんでも、仕事に食べる事に趣味に、一生懸命で忙しくて死んでる暇もないヤツもいる。

サンプル、おれ。
183名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:37:39.88 ID:yb/5DmNT0
新聞社、マスコミの配信する記事を元にスレを立ててるニュース速報+住人が新聞社、マスコミ批判ww
184熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/19(水) 19:37:52.84 ID:QENuZyz10
 
どうせ「新聞」と呼ばれてるゴミを読むくらいなら、むしろ「テレビ」でも見ながら、
「ここまで堕落してきたか」と思いを巡らすのが多少はマシではなかろうか。
185名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:39:51.68 ID:4SNN9ce1P
新聞も読まないし、テレビもみてないが、本は読んでるよ。
186名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:40:07.63 ID:aHOEzaKN0
そこまで飲んで来たら当然というか必然というか、まあそうなるなんだろうな
と同じような飲み方してる俺が言ってみる
187熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/19(水) 19:41:15.17 ID:QENuZyz10
>>183

「記者」は必要でも「新聞」はいらんな。

わかるよな?
188名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:42:02.38 ID:cZMohU2qO
え?まだTVなんか見てる人いるんだ
189名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:42:10.90 ID:ZQr7/rX30
こんな奴の延命に貴重な健康保険料が使われているんですよみなさん!!
190名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:47:34.75 ID:VNIA2kts0
新聞もテレビも横並びで面白くない
191名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:48:20.46 ID:kdmsOFD00
ディスプレイだなPS3とPC用。
そろそろ4Kが欲しい。
192全トラフィックの7割は迷惑メールで出来てます:2013/06/19(水) 19:48:35.14 ID:s7htYDof0
変態毎日新聞にテレビも見習えと……
193名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:48:47.67 ID:RXlC+YBO0
おいおいw
日記なんて記事にすんなよw
羽織りゴロw
194名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:49:32.64 ID:y4ZYfrgSO
>>178>>182
五井野プロシージャを自作して飲んでみて。
195名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:50:56.47 ID:aGAIUcr+0
岩見が死ぬのか バンザーーイ。
196名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:51:34.75 ID:gTxrxXe/0
>>175
夕方のニュース、地方とキー局ではかなり差があるよ。

キー局は芸能ネタ、グルメ、万引犯などニュースとは無関係なものをやってる。
朝やってる情報バラエティみたいな感じ。
197名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:52:12.62 ID:wUiQg33Z0
民放連会長の井上弘TBS会長のトンデモ発言。

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年 TBS副社長時代)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
(ただしデマ説もあり。しかし実際やっていることから察して言いそうだ)
198名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:52:39.78 ID:3ZrwykE/0
2週間ほど入院してたけど、ラジオ聞いてた…(´・ω・`)
お金が、勿体無いってのも有るけど、本当に見るものが無い…
199名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:53:48.49 ID:3GCUmpEQ0
岩見って週刊朝日と橋下が揉めている時、橋下に叩かれていた奴だろ
200名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:54:28.16 ID:c9ChWl860
>>1
テレビ批判記事かと思ってスレ開いたら
ニュースですらないおっさんの日常を綴ったポエムだった

つまらん日記でスレ立てんなボケ!
201名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:55:28.71 ID:dnx9lgZ10
今の尖閣問題が加熱して大規模な米軍基地がある沖縄に中国人民解放軍軍が侵攻したら核弾頭打ち合いの第三次世界大戦が起きて人類の半分近くが滅亡する。
13年6月の今、オバマと習近平が8時間も会談したことから奴らG2で世界を仕切るつもりでいる。
日米同盟とはアメリカ軍が駐留して日本から金を搾取する以外の何物でもない。
日本の外務省はアメリカの下請けだから以前に合意した尖閣棚上げ論を文書に無かったと無視している。
日本の外務省の人事権をアメリカが掌握しているから外務省は国益を損失させる輩が跋扈している。
外務省は、米国の日中離反、米軍駐留政策に加担している。
元外務省国際情報局長孫崎享著「日米同盟の正体」を読むとアメリカは冷戦終結後の90年以降、日本経済をアメリカ最大の驚異とみなしていた。
そして日米の経済摩擦交渉で官僚機構が日本の最大の防波堤になってアメリカの無茶な要求をかわしていたという。
米国は、90年以降、日本と戦争をする気構えでCIAを使って日本に大謀略戦を行い、愛国の気概がある官僚を一人ずつ要職からパージしていき日本の官僚機構の人事権を掌握したと推測すると書かれている。
TPPの事前交渉の段階からアメリカの要求丸呑みはこうした理由。TPP交渉を外務官僚にまかせたら亡国。
鳩山元首相が普天間基地を最低でも県外と言ったのに外務・防衛官僚は動かずに首相を退陣に追い込れたのもこれが原因。
日本の20年以上の長期不況の原因の一つは円高と異常な韓国・中国・台湾の通貨安。東アジア通貨安も米国の陰謀だが。
もう一つは、米国に指示されて財務・金融官僚が中心として行った不況政策。
日本は外から円高&アジア諸国通貨安、内からトロイの木馬的に不況政策で国が瓦解寸前に追い込まれている。
テレビ放映も財務・総務官僚に統制され操作されている。
皆、テレビの情報操作に騙されないように。この状況を救う人材は今の所、小沢一郎氏だけである。
202名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:56:45.47 ID:zKoUPT/q0
>>1-5
チラシの裏にでも書いてろ
203名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:57:50.62 ID:OT3FFWKG0
内容なんもねえコラムだなw
204名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:59:19.41 ID:NKG7iLE00
>>1
遅れてるな
今若い世代は新聞も読まないのに
205熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/19(水) 19:59:21.23 ID:QENuZyz10
>>203

「死ぬ前に俺の人生は無駄ではなかったと信じたい」

今のところ、「完全に無駄」というか、「有害」と言わざるを得ないが。
206熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/19(水) 20:03:16.17 ID:QENuZyz10
 
死ぬ前になって「自分の仕事は無駄ではなかった」と思いたいのだろうが、
記者の癖に入院でもしないと読まないほど「無駄」なものだという現実は
あまりにも過酷なのであろうか。
207名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:06:07.21 ID:eJEMigly0
新聞、雑誌、地上波テレビ

ネットがあったら必要ないものばかりだねw
208名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:06:08.50 ID:U5e3w5VJ0
面白さは変わってないと思うよー
ただ昔は、それしか共通の話題にするものが無かったから普段の話のネタとして見ている人が多かったけど
今は話題に出来ないから面白くなくなったように感じているだけ
209名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:07:00.08 ID:xsC6ilJLO
テレビより、好きな時に好きなのを見れるからYOUTUBEがいいな
210名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:09:19.58 ID:nY3+Im8j0
>>1
今まで関心があったモノを
急激に興味を失うのは、
鬱病が疑われます。
211名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:09:33.35 ID:Fom1fzbX0
なぁ、TV・新聞・やきうって無くなってしまうん?
212名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:10:03.05 ID:7/mn3TOy0
ほとんど見てないから
たまに見ると知らない人が雛壇に座ってたりする。
213名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:11:54.10 ID:UktfcV4r0
新聞も読まなくなったけどなw
214熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/19(水) 20:11:59.92 ID:QENuZyz10
 
【要約】

「元気なころは、自分は新聞記者の癖に、テレビばっかり見てた。
どうせ新聞なんか誰も読んでないからね。

ただ、死にかけたら自分の仕事が無駄だったんじゃないかと
不安になったんで新聞読み始めてみた。

一応、面白いということにしておこう」
215名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:12:09.19 ID:Y05WdKrhO
新聞、日経でさえ読むとストレスを感じるようになった。


毎日のように韓国マンセーやめろ
216名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:14:19.54 ID:4U9jDzMf0!
公害新聞の記者=放射能や水銀よりたち悪い。
それが分かってないから幸せな人生だったよね。
217名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:14:51.99 ID:PqrRR1+4O
同じ穴の狢なのに全くの他人事でワロタw
218名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:21:23.45 ID:9igTEcEM0
新聞も読まなくなったよ?
219名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:23:44.67 ID:+fXS8Sqa0
テレビを見る頻度以上に
新聞なんてものは読まないでしょ
220熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/19(水) 20:24:40.64 ID:QENuZyz10
 
電車で新聞読んでるやつ見たら、「哀れなやつ」と思うよ。
221名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:29:46.78 ID:vXTYWaW80
もし入院したら本ばっかり読んでるだろうな
テレビも新聞も必要ない

ネットラジオ聴きながら一日中読書、さほど楽しくもないだろうが
テレビや新聞見せられるよりはるかにマシだわ
222名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:30:39.47 ID:nYyAsbHK0
TBSに喧嘩売ってるよw

世界遺産が無い分、毎日新聞の方がもっと要らないけどな。
223名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:31:41.70 ID:Rhx5lVBz0
このおっさんも鳥越路線狙うの?
自称末期ガンのくせに元気すぎる。
224名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:32:03.79 ID:oAxSXiB60
新聞は猫のトイレの砂入れ替えるのに必需品。
でもウチは産経だ。侮日・アカヒは死んでも取らん。
225名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:32:24.11 ID:3bMlh8+J0
TBSはプロ野球のクビ選手企画のやつは見てしまう
226名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:35:47.77 ID:zcu960tJ0
新聞をほとんど見なくなった。どの紙面も退屈で面白くない。
…新聞は昔からつまらないけどね
227名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:41:37.28 ID:5WkrxtH80
大河ドラマと 月9くらいみればいいのにとおもったが

がんならテレビは見なくていいだろう

なおるといいね。
228名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:44:58.33 ID:03aSAUF30
> 「テレビをほとんど見なくなった。どの番組も退屈で面白くない」

ご自身が出演されている朝ズバは退屈で面白くない番組に入りますかね?
229名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:45:18.73 ID:KgMUk931P
うん、テレビも新聞も見なくなったね
230名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:54:18.21 ID:ZxJRopM+0
早朝のゴミ配り
ホントに資源の無駄っすなあ
231名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:56:36.94 ID:c8Xw7xPw0
どの辺がニュースなのか分からない。
232名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 21:04:09.95 ID:MsiFdi9iP
>>138
>日本のジャーナリズム
そんなもの未だかつて存在したことはない
233名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 21:06:46.26 ID:znFiIvnD0
>>31
川田さんはまだ死なないんすか?
234熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/06/19(水) 21:28:40.31 ID:QENuZyz10
 
新聞読む前に聖書読め。
まず、仏教徒や唯物論者をやめろ。
その上で新聞を読めば、何らかの意味があることはありえる。
235名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 21:31:05.67 ID:t9G1oQOe0
毎日新聞は退屈以前に有害だと思うんだけど。
論文の組み立てさえ出来てない
236名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 21:31:08.00 ID:dixFKjoQ0
昔は毎日6時間以上テレビ観てたけど
今はDlifeのドラマ週に3つ観るだけになった
ニュースは携帯で読めるしもうDlife以外停波していいわ
237名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 21:33:05.20 ID:cq3xFNw5O
お前が言うな
238名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 21:43:53.63 ID:R/1y2uuS0
確かにテレビはつまらないし嘘ばっかだけど、新聞はそれ以下。
資源の無駄。
239名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 21:44:43.52 ID:f1uxNgT/0
ご冥福をお祈りいたします
240名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 21:47:00.60 ID:nYSdKg8f0
>>234
○神さまは全知全能なのに、なんでサタンが裏切る事を阻止できなかったのか。
だいたい、裏切ると分かってたのなら最初から造らなきゃいいのに。
○そもそも、食べては行けない知恵の木の実をなんでエデンの園に植えたのか。
そんな危険なものを側において、無知な人間が食べたからといって果たしてそれはアダムとエバの罪なのか。
むしろ、神さまが保護者として監督不行届なのでは。。。
○神との契約(旧約)は(人類代表とはいえ)ユダヤ人と神との間に交わされたもので、
他の民族はそれを守らなかったという理由で罰せられるいわれはない。なぜなら、他の民族はユダヤ人を
人類代表と認めていなかったし、それを信頼できるだけのちゃんとした説明を受けていなかった。
○殺してはいけないという、神さまが一番人を殺してる。っていうか、この神さまがもうちょっとしっかりしてれば、
人間は戦争したりしなくて済んだ気がする。
○キリストは全てを許せと教えるが、聖書の神さまは自分に逆らった人間は大抵町ごと滅ぼしている。
○盗むなといってるのに、ユダヤ人にエリコの人たちを全滅させてカナンの地を盗ませた。
○姦淫するなかれといっているのに、自分でヨセフの婚約者を孕ませた。
○紅海を割ることは出来ても、モーセたちを一瞬でカナンの地へ連れて行く事は出来ない。
○自分の子は三日で甦らせるが、自分の子供が生まれたせいでローマ皇帝に殺された赤ちゃんたちはそのまま。
○地球を七日で造ることが出来ても、未だにユダヤ人の国を造ることが出来ない。
○世界で一番有名なくせに、名前を忘れ去られた。
241名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 21:49:43.82 ID:40/JZ0Kw0
テレビも新聞もつまらなく見なくなって
インターネットで初めて知った、毎日新聞の評判と変態事実、、、ご愁傷様。

読者、日本人にお詫びしろよ。
242名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 21:51:47.46 ID:f1uxNgT/0
何も印刷してない新聞紙なら買ってもいいかな
野菜を包んだり、窓の掃除やゴキブリをぶっ叩くのには役に立つ
243名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 21:55:46.85 ID:mrW4Devx0
テレビで小銭稼ぎしてた分際でよく言うわ
244名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:06:03.51 ID:3uV6JsGf0
誰かと思えば「おごるなよ」の人やないの。あれは生涯一の傑作やったね。
歴史に名を刻んだわ。
245名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:13:54.76 ID:x66vMyqF0
>>1
ごもっともですがあんたんとこの変態新聞なんてもう誰が読んでるのかさえわからんぞ
246名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:19:56.01 ID:+k4IqiQq0
煙草だけじゃなく、酒も寿命を縮めるね。
といっても77歳じゃ結構な年だが。
247名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:21:39.69 ID:f1uxNgT/0
逝ってよし
248名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:22:01.22 ID:P5AXSk9e0
まあ竹橋ではこの人と山田孝夫くらいしか読めたものではないから戦線離脱は残念だね。
いっそ与良が(ry
249名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:22:16.45 ID:IYVTzTbt0
いやだ……!変態関係者と意見が合うだなんて!
250名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:25:47.56 ID:VkUyRE010
>では、何笑いか。
気が狂ったんだろ。癌の恐怖で。
それから、新聞がテレビよりもっとつまらんってことに気づいたほうがいい。ウェブも中途半端な記事ばかりで、ぜんぜん見なくなったわ。
251名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:27:06.72 ID:Rhx5lVBz0
新聞も見ないけどなwとくに毎日なw
安倍ちゃん、早く参院圧勝してマスゴミ潰そうぜ。
圧倒的な国民の支持のもと進められるよ。
改憲なんてそのあとでいいよ。
252名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:28:19.61 ID:lnDrv4eM0
ブン屋の便所紙も同じなんだが
サンデー変態は行きつけの歯医者にあるが、目次の佐高信だけで目を通す気力が萎える
あのヒステリックなババ顔の奇麗事サヨクジジイとか
253名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:29:04.18 ID:+T0B7dlLO
>>1
じゃ、コメンテーター辞めろやwwwww
254名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:30:54.53 ID:7/gL7U4Z0
毎日新聞がTBSに喧嘩売ってるw
255名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:33:54.31 ID:QRYMkNTO0
国際爆弾テロ新聞が何を言ってるんだか…
256名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:38:36.83 ID:f1uxNgT/0
死因は毒饅頭の食いすぎ
257名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:48:35.17 ID:as0fZ6D/0
早く逝けよ
258名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:50:18.57 ID:+aLW+3QgO
誰が読んでるか分からねー低レベルだから弱みに付け入ってる目当てに書いてんだろ変態毎日、マスコミ共々よ。
変態毎日「ニヤニヤ、ケヘ、ゲヘ」
↑新聞の記事は時事、共同通信から送られなければアカヒやゴミ売り以外真っ白だろ。2ちゃんやストーカーつきまといやってマスコミは学級レベルの作文しか作れねーだろ。論文が変ならてめーらの業界にとって嫌だから対2ちゃんの仕返し攻撃やネガキャンの煽動作りってやつかw
259名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:54:24.74 ID:ah/T6uLI0
電通に頼まれれば絶賛するくせに
260名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:59:57.05 ID:rKYVvbZC0
買ってはダメ 読んではダメ 見てはダメ
日経・朝日・毎日
NHK・TBS・テレビ朝日・フジテレビ
NY Timesオオニシ・日刊ゲンダイ
大前・久米宏・古舘・鳥越・有田芳生
261名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:10:24.42 ID:MfMkI5fr0
病気って怖いね
262名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:17:08.48 ID:ZQr7/rX30
テレビ新聞マスコミスレが伸びなくなった・・・・・





これはもうダメかもわからんね
263名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:35:08.75 ID:+NJgzV7fO
おまいう
264名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:07:01.03 ID:EqHaOzcf0
毎日新聞を読まなくなった。
あっ、最初から読んでいませんでした。
今後も読みません。
265名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:08:04.09 ID:Frva7yx70
毎日新聞ほどじゃない
266名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:35:41.29 ID:6GYlwDTBO
最後に誰かにどこかの2ちゃんの端っこ板のスレみたく、褒めてもらいたいw慰めてもらいたいwってやつかw
+やニュー速板にでてくるポストセブンや週プレやJカスってやつらつきまとってストーカーして記事にしてるゴキブリどもが最後は懺悔を聞いてほしいwとか言うつもりか。マスコミになってジャーナリズムの質落とした連中だろ。
267名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:39:56.44 ID:/XNa2C2t0
>>1
この日記のどこがニュースですか?>わいせつ部隊所属φ ★
268名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:00:19.39 ID:XiR4J8a+0
新聞もやで
269名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:18:51.60 ID:VDRBEm7p0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
特に高島彩のフジ内での特別待遇ぶりは異常。

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
    微笑みとかセクシーですし。そして、基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
270名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:27:40.82 ID:YAAA5pU6O
>>1
ネトウヨの関心事って韓国人と韓流やマスコミ、吉本バーニング、アミューズ、
avex、ジャニーズ、AKB、剛力に文句つけることだもんな

テレビにかじりついて、ネットで芸能の話題ばかりしてるから気になって仕方がない
一般人は適度に楽しんで他にもやることがある
つまらなきゃ見ないし気にしてる暇もない
ネトウヨはしっかり見てネットを開いて似たような
過剰反応仲間と燃え上がって激怒wたかが芸能ネタに

しかしテレビは手放せない



ネトウヨの切実な問題とはテレビの芸能番組を守る(笑)ことでした(笑)
271名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 03:12:29.88 ID:YKomoT1zP
日記かよ
272名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 03:58:00.78 ID:ZGJOujEI0
毎日の関係者ども!
2ちゃんなんか見てるから
しょぼい記事しか書けないんだよw
273名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 04:41:57.31 ID:oS7eeNQfO
>>1











■■■毎日新聞の実態 (分かりやすく紹介) ■■■
http://81.xmbs.jp/piroshigogo-222887-ch.php?guid=on














.
274名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 04:44:47.63 ID:+ZPzazy/0
そりゃま死期を意識して時間をなんとか無駄遣いしないようにと少しでも思えば
真っ先にテレビをみたり新聞を読んだりするのは止めるだろ
275名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 04:45:20.62 ID:W1ImqBdh0
ゴールデンはひどすぎ。
毎日新聞くらいひどい。
276名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 04:47:11.50 ID:SCR1RU0h0
俺は死ぬ間際でもマイクラ動画かなんかを見てるだろうな
もしくは乳首弄り倒しているか
277名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:01:31.30 ID:hQfJRg510
毎日新聞を金払って見てるような基地外がまだまだ居ることが一番心配ですw
278名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:22:17.34 ID:yyfTl8xB0
新聞の方がつまらないし、newsの即効性もネットに取られた今、不要。
ま、TVもつまらないが、ビジュアルが有る分まだマシぐらい。
279名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:25:39.45 ID:FAKQ64270
まあつまらんな
ニュースしか見ない
ただ最近は新聞も見ない
以前は毎日複数紙読んでたんだが
280名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 07:32:32.80 ID:f6BE21wtO
そんなとき出会ったのが、皇潤(新聞)
281名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 08:55:51.74 ID:kQ3Pss+WT
どうでもいいですよ
282名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 10:45:35.47 ID:mPMB+iq/T
ポテチ
283名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 10:54:36.67 ID:I2y2FDqhO
「だから新聞を読もう」って言いたいのですね
284名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:45:09.78 ID:XXnvdaqD0
同族嫌悪ってやつ?
285名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:58:44.81 ID:xC04o6CV0
遺書かよ
286名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:22:52.48 ID:dS+vAiUL0
珍聞のような有害印刷物もいらないけど。
287名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:24:34.53 ID:cH0QzVap0
おごるなよ自民党
288名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:27:45.67 ID:AXVJjyRX0
アル中の妄想コラム  相手にするなwww
289名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:33:37.68 ID:ujahsyzFP
新聞も読まない
と書いてそれを載せるほどの度量があれば
変態もここまでは落ちなかった
290名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:36:03.04 ID:Z5lQvuFG0
TVも新聞もつまらんな
まあでもTVは観れるものはあるけど新聞はない
291名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:42:39.90 ID:h3mowh+H0
新聞のほうが先に死ぬけどね。
殊に朝日毎日のような売国新聞には、これから日本人のきついきついお仕置きが待ってるからね。
292名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:53:29.66 ID:5K6j9KJ60
末期ガンじゃ、俺だって見る気になれん、他人さまの健康で幸せそうな笑顔なんか出たひにゃモノをぶつけたくなる
293名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:34:39.97 ID:c2ZZaP3q0
>代わって相手してもらっているのが、全国紙三紙。

毎日・朝日・東京新聞かw
わざわざ時間を費やしてバカになるだけじゃん
294名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:39:35.61 ID:vemdP8lp0
テレビはつまらないし、新聞は捏造だらけ、週刊誌は下品。
でも素人がネットに流してる動画はもっと酷い。
295名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:53:12.51 ID:cyhG9X9OO
80近くになってテレビ見ない自慢とか…
296名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:13:21.14 ID:ujahsyzFP
>>293
日経、読売、朝日でしょ
毎日はどうやっても入らない
297名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:16:46.69 ID:FiYiLK8I0
毎日の論説委員が出る番組は特に面白くないよな
298名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:17:21.56 ID:km6b2hDp0
この新聞は業界から去るべき
299名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:37:27.12 ID:0qNzbtcZ0
★の所が特に言いたいポイント。

元外務省国際情報局長孫崎享氏ニコニコつぶやき抜粋13年4月20日
米国製薬会社大手イーライリリー社、米加自由貿易協定に含まれるISD条項でカナダ政府を訴えた。
同社の特許を無効としたカナダ法廷の判決に1億ドルの賠償を請求した。
http://ch.nicovideo.jp/magosaki/blomaga

★今でもカルテル提訴とかトヨタとかも訴えられまくり、金を取られまくり★でないか。
ISD条項 は訴訟大国アメリカの悪い面へ★土俵に日本を引き込み金をもぎ取る仕組み。
日本がもしTPPに参加しても日本企業は★報復が怖くてISD条項での提訴とか出来ない。
ISD条項での提訴は★米系多国籍企業の為にあると思わないのか?

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、提訴で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医療・命の格差拡大、
郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。
公共事業に外国企業を参加させなければならない。低賃金の 移民を使った海外ゼネコンに仕事を奪われる。
移民が増えて、日本人の職場を奪われ 賃金が低下する。 遺伝子組み換え食品、狂牛病等の 危険な食品も拒否できない

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない★TPPの交渉参加の段階でアメリカがカナダ・メキシコ・シンガポールと結託して極めて不利な事を飲まされている陰謀だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
要求丸呑み、農産物関税権確約取らず。
http://oogushi.ldblog.jp/archives/2013-04.html#20130412

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75
自民の安倍は裏切り★制裁必要、日本維新・みんなの党はTPP賛成で★偽物、民主内には野田・前原の売国一派がいる。
生活の党とその友党だけが反TPP、反消費税増税、反原発、平和憲法保持の本物。
★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。
300名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:43:42.65 ID:EvTVMOr5O
今どきはテレビなんぞとっくに離れてて
批判しながらも仕事の合間にちょっと見るのが新聞
って感じじゃねーの?
301名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:44:16.21 ID:a8UJs9W+O
地デジ放送始まって、テレビ見てない。
見れない。
見たいとは思わない。
でも、携帯のワンセグでもNHKは、放送を受信出来る物が有るからと言って、受信料請求してくる。
302名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:47:16.60 ID:Gfqrf9ji0
ブログの日記を読んでいたらアフィリエイトへの誘導だったみたいな
303名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:48:52.74 ID:PVfYqrjE0
かわいそうに
304名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:49:44.52 ID:3e6ZKFO90
テレビよりは先に新聞が死ぬだろ
305名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:53:38.96 ID:TXCa+qKP0
新聞を読まなくなった
日本が嫌いで日本人を憎む新聞は要らない
306名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:53:57.53 ID:ivAHl1EHO
うん、新聞、そう例えば毎日新聞のように100%見ない買わないわけじゃないけどね

テレビはとりあえず点けちゃうしさ
307名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:54:36.34 ID:/smvH/8C0
親父は死んで電車通勤でないので
東京新聞のCMで吉瀬美智子が新聞を広げて読むポーズ
5年ぶりくらいに見た、もう消えていくんだろな
308名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:54:59.69 ID:R2rRIgF+0
新聞は退屈どころでは無いけどな
まあテレビも特に地上波は本当に酷いもんだけど
309名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:55:10.05 ID:5e81T5dm0
さすがに息子の性処理を母親がやってるなんてテレビじゃ出来ないからな〜

毎日の社員ってもっと変態なことやってんの?
310名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:56:03.02 ID:hAvEh4Jo0
テレビと新聞が罵り合って両方とも消えればいい
311名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:05:49.39 ID:5dZdgQkA0
特にTBSが面白くない、とは言わないの?言えないの?
毎日新聞=TBSだから
312名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:11:47.44 ID:Chot7IIq0
遅せぇよw
今ごろ何寝言言ってんだよw
313名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:23:53.33 ID:U1ohQThO0
大喜利が展開されてるかと思ったが案外スレがマトモじゃないか
314名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:39:53.32 ID:B3IrVKzTP
 
>七、八合が夜ごとの定量だった。


こいつは、ふつうにアルコール中毒患者確定だろ。

アル中が新聞記事を書いて、テレビで偉そうに評論家をやってたわけで、
アル中でも務まるのが、毎日新聞。
 
315名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:29:04.65 ID:0qNzbtcZ0
★の所が特に言いたいポイント。

元外務省国際情報局長孫崎享氏ニコニコつぶやき抜粋13年4月20日
米国製薬会社大手イーライリリー社、米加自由貿易協定に含まれるISD条項でカナダ政府を訴えた。
同社の特許を無効としたカナダ法廷の判決に1億ドルの賠償を請求した。
http://ch.nicovideo.jp/magosaki/blomaga

★今でもカルテル提訴とかトヨタとかも訴えられまくり、金を取られまくり★でないか。
ISD条項 は訴訟大国アメリカの悪い面へ★土俵に日本を引き込み金をもぎ取る仕組み。
日本がもしTPPに参加しても日本企業は★報復が怖くてISD条項での提訴とか出来ない。
ISD条項での提訴は★米系多国籍企業の為にあると思わないのか?

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、提訴で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医療・命の格差拡大、
郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。
公共事業に外国企業を参加させなければならない。低賃金の 移民を使った海外ゼネコンに仕事を奪われる。
移民が増えて、日本人の職場を奪われ 賃金が低下する。 遺伝子組み換え食品、狂牛病等の 危険な食品も拒否できない

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない★TPPの交渉参加の段階でアメリカがカナダ・メキシコ・シンガポールと結託して極めて不利な事を飲まされている陰謀だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
要求丸呑み、農産物関税権確約取らず。
http://oogushi.ldblog.jp/archives/2013-04.html#20130412

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75
自民の安倍は裏切り★制裁必要、日本維新・みんなの党はTPP賛成で★偽物、民主内には野田・前原の売国一派がいる。
生活の党とその友党だけが反TPP、反消費税増税、反原発、平和憲法保持の本物。
★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。
316名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:31:02.18 ID:1MbnhF2+O
いいと思う、どんどんお互いに批判してください
317名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:31:06.18 ID:ijAQCKnU0
たまに見ると新聞は面白いよ

毎日、中日、聖教、赤旗

このへん手に持って歩いたらある意味勇者
318名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:49:30.86 ID:q0aRGx1U0
「新聞をほとんど読まなくなった。どの記事も捏造で面白くない。」
こうですか?わかりません(>_<)
319名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:31:13.96 ID:PROAhJqU0
俺は、新聞を読まなくなった。
旧聞ばかりで、既知の情報のオンパレードだからな。
320名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:52:27.53 ID:1UtI5ikz0
俺も新聞読むこと減ったな。
報道すべき事実が書かれてなかったり、
捻じ曲げられてたり、
十分な取材にもとづいてなかったり。
新聞読むの減らしてネットで情報得てた方が、
早いし、事実がそのまま書かれてたり、
これで十分だと思い始めてる私がいます。
321名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:15:45.60 ID:AZ33il7J0
特にTBSとかのニュースは見なくなったな、
真実の様にウソを堂々と放送して何がニュースだよ
322名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:34:33.83 ID:EDjJEa5r0
新聞も読まれなくなったがなw
323名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:36:50.82 ID:V+TQ9ZPl0
鈴木おさむのプロデュースが増えてからどんどんつまらなくなっている気がする。
何か安直に視聴率獲りにいっているような。
324名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:20:50.68 ID:cSo1s8JS0
退屈どころか気分が悪くなる
325名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 02:39:00.54 ID:8gBK0cV70
もちろん新聞も読んでません
326名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:47:52.61 ID:+AuU7r25P
テレビも新聞も見なくなった。2chばかりしている。
327名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 07:54:26.31 ID:gNUxUn1S0
自分トコの論説委員が宮崎哲ちゃんにフルボッコされてりゃそら面白くはないわなw

まぁその論説委員様()も哲ちゃんに揚げ足取られるの嫌って、テレビに出る日と
つまんねぇコラムを新聞に載せる日が重ならないように調整()した卑怯者だかんな
328名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:22:54.36 ID:DsmZugmj0
今の尖閣問題が加熱して大規模な米軍基地がある沖縄に中国人民解放軍軍が侵攻したら核弾頭打ち合いの第三次世界大戦が起きて人類の半分近くが滅亡する。
13年6月の今、オバマと習近平が8時間も会談したことから奴らG2で世界を仕切るつもりでいる。
日米同盟とはアメリカ軍が駐留して日本から金を搾取する以外の何物でもない。
日本の外務省はアメリカの下請けだから以前に合意した尖閣棚上げ論を文書に無かったと無視している。
日本の外務省の人事権をアメリカが掌握しているから外務省は国益を損失させる輩が跋扈している。
外務省は、米国の日中離反、米軍駐留政策に加担している。
元外務省国際情報局長孫崎享著「日米同盟の正体」を読むとアメリカは冷戦終結後の90年以降、日本経済をアメリカ最大の驚異とみなしていた。
そして日米の経済摩擦交渉で官僚機構が日本の最大の防波堤になってアメリカの無茶な要求をかわしていたという。
米国は、90年以降、日本と戦争をする気構えでCIAを使って日本に大謀略戦を行い、愛国の気概がある官僚を一人ずつ要職からパージしていき日本の官僚機構の人事権を掌握したと推測すると書かれている。
TPPの事前交渉の段階からアメリカの要求丸呑みはこうした理由。TPP交渉を外務官僚にまかせたら亡国。
鳩山元首相が普天間基地を最低でも県外と言ったのに外務・防衛官僚は動かずに首相を退陣に追い込れたのもこれが原因。
日本の20年以上の長期不況の原因の一つは円高と異常な韓国・中国・台湾の通貨安。東アジア通貨安も米国の陰謀だが。
もう一つは、米国に指示されて財務・金融官僚が中心として行った不況政策。
日本は外から円高&アジア諸国通貨安、内からトロイの木馬的に不況政策で国が瓦解寸前に追い込まれている。
テレビ放映も財務・総務官僚に統制され操作されている。
皆、テレビの情報操作に騙されないように。この状況を救う人材は今の所、小沢一郎氏だけである
329名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:24:42.90 ID:+y/45O1v0
新聞もテレビも会社でだけ。
新聞はとってないし、テレビはない。
快適そのもの。
テレビで観るコンテンツは昼のニュースと天気だけ。
家ではネットとラジオ。
330名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:29:26.14 ID:pLZ1QfbQ0
あの毎日にしては正論だ
331名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:14:52.47 ID:j0zRjW1j0
おれもすげー久しぶりにテレビつけてみたら、今頃プロ野球のオープン戦をやってて驚いたわ
332名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:17:06.66 ID:FCuk2j/W0
テレビより前に週刊誌・新聞を全く読まなくなったな。 
もう新聞社の存在意義などない
333名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:47:02.74 ID:iF1OwzNq0
>>332
そうだな
ネットのニュース見てるから読まなくなった
334名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:37:39.82 ID:Sgfv3clN0
散々日本人を貶めた天罰
思う存分苦しんで死ぬがいい
335名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:40:05.89 ID:LYBxduLP0
俺も毎日新聞みなくなったわ
奇遇だな
336名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:41:28.47 ID:u1vQpcHx0
そういえばテレビのワイドショー見て生きる張り合いができたことなんかないな
337名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:42:43.87 ID:csmcL3hH0
>>5
ひどいオチだなw
338名無しさん@13周年
★の所が特に言いたいポイント。

元外務省国際情報局長孫崎享氏ニコニコつぶやき抜粋13年4月20日
米国製薬会社大手イーライリリー社、米加自由貿易協定に含まれるISD条項でカナダ政府を訴えた。
同社の特許を無効としたカナダ法廷の判決に1億ドルの賠償を請求した。
http://ch.nicovideo.jp/magosaki/blomaga

★今でもカルテル提訴とかトヨタとかも訴えられまくり、金を取られまくり★でないか。
ISD条項 は訴訟大国アメリカの悪い面へ★土俵に日本を引き込み金をもぎ取る仕組み。
日本がもしTPPに参加しても日本企業は★報復が怖くてISD条項での提訴とか出来ない。
ISD条項での提訴は★米系多国籍企業の為にあると思わないのか?

TPPの真の狙いは「ISD条項」獲得し、日本の裁判権、立法権を奪い、数兆円の巨額賠償獲得、提訴で混合医療全面解禁で医療費増大で巨利を獲得、貧富の差で医療・命の格差拡大、
郵政解体買収簡保廃止、JA解体共済廃止共済資金獲得、要するに日本を解体し金を奪う事。
決して農業だけでない。農業でも譲歩を見せない。
公共事業に外国企業を参加させなければならない。低賃金の 移民を使った海外ゼネコンに仕事を奪われる。
移民が増えて、日本人の職場を奪われ 賃金が低下する。 遺伝子組み換え食品、狂牛病等の 危険な食品も拒否できない

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない★TPPの交渉参加の段階でアメリカがカナダ・メキシコ・シンガポールと結託して極めて不利な事を飲まされている陰謀だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
要求丸呑み、農産物関税権確約取らず。
http://oogushi.ldblog.jp/archives/2013-04.html#20130412

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75
自民の安倍は裏切り★制裁必要、日本維新・みんなの党はTPP賛成で★偽物、民主内には野田・前原の売国一派がいる。
生活の党とその友党だけが反TPP、反消費税増税、反原発、平和憲法保持の本物。
★マスコミはNHKも含めハゲタカに買収されている。