【政治】国境の「岩」改名へ 五島市福江島の南西約60キロの鳥島を構成する3島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おまんら、舐めるんぜよ!φ ★
五島市福江島の南西約60キロの鳥島を構成する3島が「岩」の名称であるため、市が秋にも「島」の名称に変更の申請をすることが17日、分かった。
鳥島は北岩、岩瀬(中岩)、南岩の3島からなり、領海や排他的経済水域(EEZ)の基点となっている。
近年、国境離島の領有権や外国船の違法操業による緊張が高まる中、
「国境に面した重要な島が岩と名付けられている」と、市民から名称変更を求める声が上がっていた。

国連海洋法条約には、EEZは島を基点とすることを定めている。
また、地図に記載されている島の名称は、関係市町村が国土地理院に地名訂正申請書を提出すれば変更できる。
今秋の名称変更は同日の県議会一般質問で、山田博司議員(改革21)の質問に坂越健一企画振興部長が回答し明らかにした。
「手続きが円滑に実施されるよう国に働き掛けたい」と支援する考えも示した。

2011年、鳥島近海では中国漁船による違法操業事件が2件相次いで発生。沖縄県・尖閣諸島をめぐり日中の領有権問題が
クローズアップされていたこともあり、国境離島を抱える同市には12年、経済団体の代表らでつくる「五島市鳥島等の保全・整備を求める期成会」が発足した。
期成会は周辺での操業が監視につながるとして漁業者への燃油代支援や護岸整備などを国、県に求めている。

今年1月には市に島の名称変更を要望。事前の期成会役員会では「いまさら『島にしている』と思われないか」などと、
他国の反応を警戒する慎重論もあったが、国境離島の重要性から名称変更の要望を決めた。
期成会の立石光徳会長は「鳥島が領土問題に発展してからでは遅い。早急に何らかの対応が必要で、

島の名称変更がその第一歩になることを期待したい」と語った。
同市は今後、周辺漁業者や市民、議会の意見を聞いた上で新しい名称を決め、申請書を提出する方針。
同市市長公室は「鳥島はEEZの基点になり、日本にとっても重要な地点。
市民からの要望もあり、名称に『島』を入れた方が適切だと考えた」としている。

 【編注】立石光徳会長の徳は、ツクリの心の上に一
ソース:長崎新聞
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitopix/2013/06/18091343010654.shtml
2名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:27:25.81 ID:shqquOvoP
火病するぞ
3名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:27:30.44 ID:kVxbdARa0
岩か岩かと待ってた
4名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:27:44.57 ID:Tsoj98Wz0
早くコンクリで埋め立てろよ
5名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:28:03.89 ID:mijqR1Ms0
チョンとチュンが騒ぎ出すぞ
6名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:28:06.80 ID:7AiJykBD0
シナがアップを始めました
7名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:28:09.72 ID:uBVmBRzE0
施設立てようぜ
8名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:28:16.28 ID:yNIE21Vh0
五島列島からみると長崎市は都会に見えるらしい
9名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:29:06.47 ID:J4dyfNgi0
しかし岩って名前付いてた通り岩そのものだな・・・
こっそり島に変えろよ
10名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:29:14.70 ID:fTxF09QE0
五島なのに三島とはこれいかに?
11名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:31:05.66 ID:QkXJnNOg0
日本が保有しているものの名もなき島がたくさんあって
そのこと自体が外国につけ入れられる隙を与えていると何年か前に聞いた事あるが
今はそれが適切に管理されているのだろうか^^;
12名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:31:13.89 ID:RSmhTMTTP
どう見ても岩だな
これが島に見える奴は病院行った方がいいな
もちろん眼科じゃなくて、精神科だ
13名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:31:58.25 ID:XgG0vaJU0
ここだけの話、岩です><
14名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:32:03.59 ID:9mewc91U0
>>3
何を岩んや
15名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:32:18.81 ID:LWxp1RPP0!
相当でかい”島”も、日本では”岩”と言い習わしているという実例として、
むしろ取って置いた方が良いんじゃねぇの?

そうしたら、”岩”って名前が付いているから、”島”じゃない、ってケチ付けられずに済むし。
16名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:34:57.36 ID:qqnBxMD00
チョンに敬意はらって
火病島でいいだろ
17名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:35:18.44 ID:MtPg1fviO
満潮時にも沈まないのは「島」だよ。
島の意味を知らない鼻垂れ小僧ばっかりだな?
18名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:35:20.65 ID:6WlhXyzi0
名称変更したって本来無意味なんだけどね
EEZ基点には本来ならない(条約を素直に読めば)
なってたほうがありがたいけど
19名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:35:42.25 ID:67kOBb78T
タイでも婚活ブーム!日本男性も参戦中
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130619-00008216-jspa-life
20名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:36:01.05 ID:XjxE19oj0
仏像の祟り
21名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:36:21.62 ID:HL5k7XAT0
肥前鳥島のことかいな。
これは流石に岩の延長上でねえの
22名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:37:39.10 ID:67kOBb78T
>>1
三つの島をつなげて、生活を行なえるように、
ヘリでも飛行機でもいいから発着場を作ってしまえ。

※これをレスした私は、島の位置関係を知りませんww
23名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:38:06.85 ID:yo1P+/w00
韓国名に変えるんですね^^
24名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:39:01.65 ID:6WlhXyzi0
>>17
領土という意味ではそれで可
EEZは別問題
25名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:39:14.49 ID:kSZHFIIc0
>>10
千島列島
26名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:40:04.48 ID:93Mfz1xi0
そういえば、昔は鳥島に灯台があったのに、いつの間になくなったんだろう?
27名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:40:20.75 ID:x+ODkHPG0
わざわざ岩と言って国益を損なうようなことをする必要は無い
28名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:40:31.67 ID:Tsoj98Wz0
>>22
これね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%B3%B6_(%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C)
29名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:41:27.80 ID:ScLQ7OyW0
>>10
九十九島
30名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:41:40.55 ID:ao+UwSO80
岩岩岩岩(いわいわがんがん)
31名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:41:42.94 ID:Ygz+UB1u0
俺は岩かと思ってた。
でももしかすると岩の可能性もたしかにある。
32名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:44:20.83 ID:kJNVdS4Y0
さっさと島に変更しちゃおうぜ。
33名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:46:27.89 ID:hu8txlP10
>>10
一本でも人参、二足でもサンダル
34名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:47:08.42 ID:9s74nFyr0
ハッキリ言って沖縄県に税金ばら蒔くより長崎県の方が深刻だと思うんだが
チョン相手だし対馬とかカワイソス
35名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:50:39.01 ID:6WlhXyzi0
>>27
元々岩なんだけど
36名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:53:03.20 ID:6AMGlhLf0
これで朝鮮の狭い狭いEEZがさらに狭くなるな
37名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:58:15.19 ID:6WlhXyzi0
>>36
現状と変更ないけど?
38名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:58:36.87 ID:67kOBb78T
>>28
親切なあなたに感謝。
埋め立てて飛行場作っちゃえww
39名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:59:20.88 ID:ZYK7/27n0
ばくだんいわが あらわれた!
40名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:02:25.76 ID:RHqdHiOI0
いけぶくろ デリヘル レーベルよかったぞ。
女の子のレベルも高いし、濃厚なサービスがよかった。
1回だけ先を入れられたしな。
料金も格安でほんとに安い。
入会金・指名料もなくリーズナブル。
電話対応もよく、女性を見てから時間を決めることも可能だったぞ。
時間内無制限だけあって、当たり前の2回戦。
41名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:10:20.34 ID:GGh1EiffP
島をつければいいのでは?

北岩島 岩瀬島 南岩島

通称は今まで通り。
通名しか名乗らない糞チョンにとやかく言われる筋合いではないな。
42名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:12:18.71 ID:DSD3hUlG0
にほん島、じゃぱん島、ハポン島
43名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:18:50.19 ID:N+KO8UFo0
みんな「ジマ」から「トウ」になっちまうな
イオウジマがイオウトウになってアメリカ人が怒ってたが
文句は特定アジアに言え
44名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:32:26.90 ID:5rnDbHWI0
さっさと建物建てて居住施設作れって
チョン相手に悠長すぎるわ

>>40
何処の誤爆だよw
45名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:35:34.10 ID:aeykaoCA0
そら岩んこっちゃない
46名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:41:48.79 ID:rBn4RW6lO
ちょっと待つニダ
それはただの岩アル
47名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:46:42.07 ID:2HvDOPQF0
お岩さん涙目
48名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:56:23.37 ID:RtbMhJwZP
そもそも「五島」って中国からの呼び名なんだよな。日本読みは「おぢか」なんだってな。
49名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:00:12.91 ID:NYpmAbW20
>>48
小値賀って島があるから
50名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:23:45.06 ID:yB7Vraxm0
ひょっとしたら、この動きは

 『EEZの基点を竹島から筑前鳥島に移すぞ!』

って、韓国政府への脅しなのかもね。
だから行政的なステップとして
国連海洋法 121条3項に則って島周辺を整備し、
いつでもヒトが居住できる観測施設を建造できるくらいにまでするんじゃない?

 
51名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:24:59.95 ID:C5o9kEVB0
>>50
現にそこがEEZの起点なんだけど。
52名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:26:07.30 ID:PJVFxwEXO
二見の夫婦岩も
53名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:30:33.72 ID:Qq2nIWNV0
難癖つけられる前にぜひやるべきだな
こんなまともな提案がニュースになるなんて久々見たわ
54名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:56:43.82 ID:yB7Vraxm0
>>50
06年に基点移設の話が出たのは知っているけど
最終的には移さなかったんじゃないの?

 
5554:2013/06/19(水) 20:05:56.45 ID:yB7Vraxm0
>>50>>51に訂正。
 
56名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:31:03.97 ID:gHmHVYF/0
鳥島は独島の次に日帝に侵略された島ニダ。
即時の返還と謝罪を要求するニダ。
57名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:35:04.23 ID:Bb2Geb+b0
>>52
尾張が伊勢に攻めてくるのか?
58名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:37:10.59 ID:bk4u0ipy0
グーグルマップで見れない。。。
59名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:37:59.78 ID:evfElbvRO
マシリト
60名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:38:05.77 ID:wUKFwKmZO
鬼巌島 元旦島 岩兵衛島
61名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:46:00.66 ID:aTUAyK4D0
プリンスがケムトレイルについて語る
http://www.youtube.com/watch?v=9xT8HWt-fGg
そこでTVを見た時に、国連から直接送られているのを見るんですが、
彼らが宗教について随分話しをしているのを聞くんですよ。
聖書の指摘を継続的に聞くんです。米国はかつてこんなのじゃなかったんですよ。
まるでほとんど神なんて必要ないって、宗教なんて必要ないって感じだったんだ。
そして政治には公正さがあって、だからここでは教会と国に隔たりがある筈だったんだよ。

でニューワールドオーダー、新世界秩序ですけれど、これはですね、
昔からあるんですけど古くはですね、ヒットラーが言った世界秩序ですね。
この言葉で有名になったりもしましたけど、最近はですねこのシニア・ブッシュですね。
この人が1990年の9月11日ですね、国民に向けて宣言してますね。
http://www.youtube.com/watch?v=gVf6sl8guNE

『我々に協力してくれたワシントンポスト、NYタイムスその他大手出版社に
 40年間秘密にしてくれたことを感謝している
 我々の世界計画がどこかで社会に知られたら、ここまでたどり着けなかっただろう
 しかし世の中はより洗練され世界政府は進行中だ
 知的エリートと国際銀行家による究極の世界統治は
 歴史からしても相応しい自然の成り行きだろう』ディビット・ロックフェラー
http://www.youtube.com/watch?v=GieEA5sJQsI
62名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:46:12.44 ID:5swAjHuk0
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>    岩ニダ  ウリナラをなめるな
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
    コリア
63名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:20:31.00 ID:1oQPMRI3O
北岩島
64名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:24:04.70 ID:jl3zB6QU0
うん、岩だなw
65名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 10:27:01.14 ID:t2iLNsUE0
>>1
>>28
これが支那なら問答無用で埋め立てて飛行場作ってる罠
66名無しさん@13周年
>>51
今のEEZの基点に鳥島は入ってないよ
それこそ「岩」だからここは基点にしないと韓国側に譲ってた
で、韓国が竹島を基点主張したりEEZの境界で紛争がまた持ち上がったので
日本も鳥島を基点にするぞって対抗主張始めたから今回の申請もそれに合わせた措置かと