【政治】安倍首相、カナダのシェールガス輸出に期待 ハーパー首相は前向きな姿勢を示す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
イギリス・北アイルランドで開かれているG8サミット=主要国首脳会議に出席している安倍総理大臣は、サミットの
開幕を前にカナダのハーパー首相と会談し、カナダ産の「シェールガス」の日本への輸出に期待を示したのに対し、
ハーパー首相は前向きな姿勢を示しました。

イギリス・北アイルランドのロックアーンで開かれているG8サミット=主要国首脳会議に出席している安倍総理大臣は、
サミットの開幕を前に、日本時間の17日夜、カナダのハーパー首相と会談しました。

この中で安倍総理大臣は、ほかの地域の天然ガスより価格が安く、火力発電所の燃料として国内での活用が見込まれる
「シェールガス」について、「インフラの整備などが進み、日本への輸出が早期に実現することを期待している」と述べた
のに対し、ハーパー首相は「そうなることを望んでいる」と述べ、前向きな姿勢を示しました。

また安倍総理大臣は、日本が来月からTPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉に参加する見通しになったことを
踏まえ、「TPPや、交渉を続けているEPA=経済連携協定を通じて、両国間の貿易投資を拡大していきたい」と述べた
のに対し、ハーパー首相も賛同する考えを示しました。

一方、ハーパー首相は、安倍総理大臣が進める経済政策、アベノミクスについて、「積極的なプランであり、成功を
お祈りしたい」と述べました。

ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130618/k10015374071000.html
2名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:23:41.24 ID:08WZIkqg0
IWなのか首相
3名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:24:33.77 ID:NjJD3aC00
ハーパーをロックアーンで。
4名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:24:51.31 ID:R9HcqwJU0
リメンバー・パールバイブ
5名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:26:01.86 ID:gbY983ge0
米中に対抗して 
日英独仏加伊で同盟組みたい。
6名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:26:25.88 ID:D62/Zq0J0
アメリカがGOサインを出したから乗り遅れるわけにはいかんねw
7名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:31:26.31 ID:WRQHLBdDO
民主党の総理には、誰も会いたくなく、暇だったのに、安部はもててるな。
8名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:32:42.48 ID:8+QllLAh0
安倍総理 GJ

他国の首脳は、自国の雇用を増やし景気をよくするために
ビジネスの先頭にたっている。
自民党になってから、日本も他国並に 熱心になってきた。

民主のように
製造業などの従来型産業はもういらない、
これからは 老人介護と林業で 経済振興 では
売り込みに力が入るわけがない。
9名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:33:22.97 ID:WOdgTVw20
決まったらお祝いにプーティン食うわ
10名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:34:30.80 ID:e7ZHOpeA0
ビジネスマン安倍総理大臣
11名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:37:53.81 ID:08WZIkqg0
安倍総理「アイ・ラブ・ユー、ハーパー!あいだぶりゅー、ハーパーなんちゃって」


自分で書いててものすごくつまんねえ。。。。
12名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:39:12.66 ID:qIxwlEb60
>>8
老人介護と林業…プッ
13名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:39:47.43 ID:h2GiFjm20
ああカナダもシェールガスが取れるのね
これはありがたい
14名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:40:12.65 ID:VE+OpB/z0
パールハーバー
15名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:41:22.42 ID:vdRpT26X0
>>5シナべったりで円安批判する独はいらね
16雲黒斎:2013/06/18(火) 21:42:59.28 ID:AMJtUwAZ0
カナダにしちゃ、将来はアメリカ向けのガスが余剰になるから渡りに船だろう。
17名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:48:16.18 ID:jzm7dRzf0
ありあけの
18名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:51:13.96 ID:P2n8mFMM0!
さぁ、ロシアはどうする
19名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:51:17.48 ID:xhhpo72J0
メタンハイドレートも忘れないでね。
20名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:56:06.87 ID:hZzsmQzz0
対ロシアの問題として
これはかなり評価すべきことでは?
9時のNHKニュースでは完全スルーだったようだが
完全無視する話なのか?
21名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:56:59.35 ID:OwbHhWdo0
ハーバーライフってのを思い出した。
たしか、会長栄養失調でしんだんだっけか
22名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:59:42.36 ID:V//eT1cLP
アメリカとロシアが怒りそうだなw
23名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:59:50.64 ID:xsNHDyXy0
>>15
前の戦争でも伊より独のほうが問題だと思うんだ。
24名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:01:07.01 ID:X4cAWAFPP
オバマにお灸据えられるぞ
25名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:10:20.81 ID:qJgsx+pwP
自民政権の方が脱原発が進むね
26名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:12:23.53 ID:EQfsqzCt0
民主がしたのは中国に利する太陽光発電の高価買取だからな
27名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:16:23.57 ID:8+QllLAh0
アメリカもチェコに原発売り込んでいるぜ

クリントンが、チェコの原発計画に、アメリカの売り込みを後押し。
Clinton pushes US bid for Czech nuclear project

アメリカの場合は、自国の雇用を増やすためと、
 東欧に対するロシアの影響力を弱める 戦略的な目的。

For the United States, the battle for the Temelin contract is an example of an increasingly prominent
element of foreign policy: Going to bat for American companies.
If this was once a less-promoted widely understood element of private diplomatic relations,
what Clinton calls "economic statecraft" has now become an endeavor U.S. officials proudly
promote as part of   their jobs-building effort  for the United States.

"We are not shy about pressing the case for Westinghouse," Clinton said. "We believe that company offers
the best option for the project in terms of technology and safety. It would clearly enhance Czech energy
security and further the nuclear cooperation between our countries, and it would create jobs and economic
opportunity for Czechs and Americans."

To make the case, Clinton and other officials are cautioning the Czechs about the dangers of again
putting their energy future in the hands of Russia. They need only point to 2008, when Russia sharply
reduced oil supplies to the Czech Republic immediately after a U.S.-Czech agreement on a missile
defense installation. The Russians blamed the decline on technical problems.
28名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:38:27.50 ID:qQe4dZx40
安倍さんは順調にやってるな

国内で暴れてるチョン粛清の本格化が待ち遠しい
29名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 23:54:41.69 ID:V693BJ8b0
シェールガスって探せば世界中どこにでもありそう
アフリカ辺りで採掘権買った方が安上がりなんじゃないの
30名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 23:58:57.10 ID:IL07eahw0
アメリカ以外の白色人種国家は日本に生意気な口聞くなよ
アジアの大国日本に生意気なこと言える立場じゃないだろ
助けてやらないぞ貧乏な白人劣等種が
31名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:04:34.00 ID:s7Ebqwz30
>>1
こいつは、ジムビームじゃないぜ。
32名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:04:59.71 ID:nYyAsbHK0
>>30
死ねや、白丁工作員
33名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:11:21.28 ID:wqqxHjPv0
しかし、何でオバマとは会談できなかったの?

アメリカ政府による盗聴事件でオバマは逃げてるの?
34名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:21:03.28 ID:iQZO1juu0
安部ちゃん!安部ちゃん!
35名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:56:29.85 ID:VOoFpoSv0
>>33
それはね
安倍ちゃんが会談しなかった首脳がオバマとオランドということからわかるっしょ
近々にあった西側首脳だから後回しになったのだ
36名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 02:24:27.90 ID:kT1FFxNO0
民主とはなんだったのか・・・
37名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 03:26:04.19 ID:RnuEjX6t0
理屈だけこねて何も出来ない 菅などとは大違いだわ
38名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 03:42:31.25 ID:Bo7H97C/0
>>29

それは正しいが、それなりにインフラ設備がないとダメなんだよ。

既存の石油に比べて成功率は高いが、取れる量は少ない。
アメリカなら、プラント立てて、水を注ぎこみながら数年掘って、枯渇したら撤収
しかもガスの輸送はすでに全米にひいてあるパイプラインを使いまわせる。

ということができるが、アフリカの場合は、まず道路を建設して、資材を運び込み
パイプラインをひいてガスを輸送し、挙げ句の果てには港には
LPG液化施設まで作らないとダメ。まあ、それでも政治が安定してりゃ長期的に
国中の採掘権を取得して再三とるということもできるが
アフリカの場合は政権変わったら、前の政権の契約は全部破棄される
39名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 03:47:49.62 ID:ir1mP8paO
原油との連動方式の改善とガス自動車推進と
メタンハイドレートの実用化加速してくれ
40名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 04:00:09.94 ID:whKWgRv90
エネルギーコストを徹底的に下げることが日本の生きる道
41名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 05:14:54.14 ID:yVDYAKd20
アメ公「ちょっと待てやカナダ」
42名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 05:36:39.04 ID:hrVCKmnNO
オイルサンドはどうなったんだ?
43名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 06:40:18.80 ID:bejbXDu00
シェールガスに期待するということは脱原発に向かうわけだな
44名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 08:46:24.12 ID:1wA5wat20
日本にとってシェールガスの直接的な恩恵なんて無いに等しい。
少し前にNHKで商社のドキュメントが放送されたけど、
液化・運送費を激安価格の上に乗せると今の価格はほとんど変わらない。

ずっと前からシェールオイルは直接的恩恵はあっても、液化の必要があるガスには
恩恵はないと言われていた意味がよくわかった。
豪州産はもっとコストがかかるし、中国は世界一の埋蔵量を誇るが、様々な条件から実用化は無理のようだ。
45名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 16:52:01.66 ID:UwX8W1Ik0
>>44
シェールガス輸入しちゃうよ〜ってのを盾に原油が安くなればええんよ
46名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 16:54:54.98 ID:jZ8o1A81O
>>42
オイルサンドはまだ採掘費高いからゴミ
技術の進展がなきゃエネルギー源にはならんよ
47名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:00:17.86 ID:BLYj7z2TO
>>38
詳しい解説ありがとう

なら日本は今更採掘権等に投資するより
未来の為に自国のメタンハイドレードに投資したほうが良いのかね?
48名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 17:02:35.02 ID:sP/rNCGF0
シェールガスなんてあんなもんどんどん採掘してホントに大丈夫なのか?
知らねーぞ
49名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 21:11:28.08 ID:FwNBVssv0
エネルギー供給元の多様化は好ましい限り。
50名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:28:37.11 ID:2c4P8x330
>>44
> 日本にとってシェールガスの直接的な恩恵なんて無いに等しい。

あるけど。
大きな需要国だったアメリカが自給どころか輸出に転じる勢いで、
それまでアメリカ向けだった分の供給がだぶついて回り回って日本に来てる。
ロシアのLNG売り込みもその一環だし、現状でも恩恵はかなり高いが。
51名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:47:37.36 ID:h/PceHm00
シェールガス革命ね
52名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:52:33.86 ID:mxpvHdL0O
シェールガスはなんか胡散臭い
ま、色んな選択肢が増えるはいいこと

…カナダの首相初めてみたよ
こっちが悲しくなるくらいオーラがない
53名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:52:40.80 ID:Heppn6oC0
ま、こういうの増やしてジャパンプレミアムなんてバカな価格で買わされているLNGや
原油を減らして貿易赤字を減らさないとな
54名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:52:55.09 ID:X+5JoRzE0
あれ?
民主党政権時代の3悪人、鳩山に菅に野田は土下座外交に売国
だけで外交終わらせてたのかよwwwww
55名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:43:10.63 ID:sjIF5N700
いい仕事してるなあ
56名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:55:39.71 ID:s5oQG1pZ0
日本が原発停止で吊り上げたガスの価格を
シェールガス詐欺で価格を引き下げようとしているだけ
日本が原発再稼働したら暴落する
57名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:56:11.42 ID:taWydi4s0
シェールガスは採掘することで環境破壊がどうちゃらとか言われてなかった?
日本はメタンハイドレードなんとか実用化にこぎつけて欲しいな
58名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:57:25.04 ID:4bC8458J0
メタンハイドレードの実用化は早くて五年後
59名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:35:49.71 ID:pJUr6z9I0
まあでも、核融合や核燃サイクルよりはずっと実用可能性が高いわな。
60名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 08:41:47.70 ID:0bONK+OB0
よし!!
61名無しさん@13周年
メタンハイドレードの実用化なんてないよ。

そもそもメタンは日本だけじゃなくて、カナダにも中国にも莫大な埋蔵量がある。
でも、コストが高すぎてまじめに採掘しようなんて考えてる人は、だれもいない。
コストは将来安くなったとしても、シェールガスの20倍。
ガソリンに例えると、リッター150円のガソリンがどこでも買えるのに、わざわざリッター
3000円のエネルギーを掘ろうと考えるやつは世界にいない。