【社会】ニート、過去最高2・3% 63万人、子ども・若者白書[6/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 政府は18日午前、2013年版「子ども・若者白書」を閣議決定した。
15〜34歳の若者で、仕事も通学もしていない「ニート」は12年に63万人で、この年代の人口に占める割合は2・3%と過去最高だった。

 また白書は、地域の青少年育成活動を特集し、12年度に活動に参加した人は1割未満で、担い手不足が大きな課題だとしている。

 青少年育成では、全国の市町村による青少年センターのほか、地域の子ども会、スポーツチームなど民間の団体も活動している。
白書では、非行少年の立ち直りを支援するサッカーチームの活動などを紹介し「規範意識や自己肯定感の向上につながる」と評価した。

http://www.kahoku.co.jp/news/2013/06/2013061801001684.htm
2名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:02:48.98 ID:ivCqI03tP
ネトウヨwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:03:01.31 ID:MUD+yD3v0
お前らが63万人もいるのか・・・
4名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:03:17.09 ID:b4kV1K+n0
初2ーとGET!
5名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:03:42.55 ID:FYxGnDkH0
在日より多いとはwwww
6名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:03:49.23 ID:SQR/tUpi0
↓以下ねらーの自己弁護と言い訳をお楽しみください
7名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:04:07.82 ID:qLfsHiio0
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビッグウェーブに!
8名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:04:21.14 ID:VmyDSZDPT
お前ら働けよ2ch見て時間つぶしてると人生積むぞ
9名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:04:44.56 ID:Cj48KJQ20
私の戦闘力は63万です
10名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:04:57.20 ID:5UTW0a8m0
48歳の俺はカウントさえしてもらえないのか。
11名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:06:52.78 ID:lilYNQJ10
2ちゃんねらの無職は35歳以上が多いのでカウントすらされていませんwwww
12名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:07:24.15 ID:fxvMtDSaO
ウチの息子がニートになったら嫌だな…
かといって俺に強いコネクションあるわけじゃないし…
13名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:07:25.88 ID:z+pkdmerP
鳥取県人がみんなニートってことか
14名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:07:32.33 ID:8sJA0yJWP
♪ニートって便利だな
15名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:08:20.87 ID:KNEjhsOBO
ニートは女の方が多いが自称家事手伝いはニートにカウントしないから実際は100万人以上いるはず
16名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:08:46.98 ID:Cj4GQmWB0
もっと多そうだけどな
35歳以上はカウントされてないからだろうな
17名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:09:15.43 ID:sGePRDrj0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
18名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:09:23.83 ID:SFYseIFC0
35歳以上のオマイらは、ニートではなく単なる無職のひきこもりだからな。

あと、34歳で若者って言い方は語弊がある。
発展途上国なら、孫がいる世代
19名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:09:52.34 ID:fE5SSRDPT
怖いよ〜
20名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:10:08.84 ID:gjoevnQK0
仕事辞めたいお・・・
21名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:10:13.15 ID:l5+wAh8x0
おまいら・・・
22名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:10:22.04 ID:THIZaoQg0
いいないいな、ニートっていいな
あったかご飯にちゃぷちゃぷお風呂
お金が尽きたら練炭だろな
僕もやーめよ仕事をやめよ
でんでんでんぐりかえってhigh high high
23名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:10:41.27 ID:D+azz+pH0
> 非行少年の立ち直りを支援するサッカーチームの活動などを紹介し
外見 サッカー少年
中身 DQNのまま
ということも多々ある。
24名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:11:30.86 ID:ZsTzslq90
俺らは200万人くらいいるだろ多分
25名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:11:49.31 ID:fE5SSRDPT
>>20
逃げればいいじゃん
26名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:12:17.79 ID:UeBUdFu70
どう処分するかって話だよ。
27 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/18(火) 15:12:44.79 ID:i1+MXtZJ0
俺はニートに憧れるぜ…仕事を辞めたら俺には死しかないからな…
28名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:13:34.35 ID:0nwcXJgz0
ニートな午後3時
29名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:14:00.59 ID:/pktlgItP
■家系図

┐                      ┌────┴────┬────────┐
│                      │             
河本嫁・母【生活保護】     河本母【生活保護】 河本・叔母A【生活保護】 河本・叔母B【生活保護】
│                     │
┴──┐           ┌───┴───┐
     │            │           │
河本嫁(月収40万円) 河本(年収数千万円) 河本姉【生活保護】
     │            │
     └───┬───┘
30名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:14:03.94 ID:FYxGnDkH0
金持ってたら喜んでニートやる。
金がないから仕方なく働いてる(´・ω・`)
31名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:14:36.15 ID:8/zP5YNW0
先進国での失業者の増加はグローバル化の進展が一因ですね
若年失業者をニートと呼んで自発的失業にすれば、
ナマポなどの社会保障費を減らす口実になるし
32名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:14:38.42 ID:J7qr4AwF0
働いてない主婦はニートに入るのか?
33名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:15:54.07 ID:MUD+yD3v0
今日はたまたま休みなだけ。
明日からまた外資系証券会社での激務が始まる。
34名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:16:12.06 ID:1t4ZAwkK0
超氷河期だった35歳以上はニートの定義から外れるから、数字上は横ばいになるという
35名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:16:43.75 ID:fGSp4PkG0
職業訓練とか税金を食うための手段としてしか思えない
職業訓練する先生の就業支援だろうか?
税金の無駄遣いすんな。
親の金で好きでニートしてるんだから
放っておいてやれ。
36名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:17:31.14 ID:q3qWcGLAO
隠蔽魔人が63万って言うってことは実数は200万人はいるな
37名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:18:45.76 ID:ECA039iei
しかも同年代の労働者の26%が非正規雇用というね。日本めちゃくちゃやな
38名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:18:56.41 ID:8/zP5YNW0
>>8
すでに人生詰んでるヤツが集まってんだよ
言わすな恥ずかしい
39名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:19:20.95 ID:ImbT6TRD0
政府としては内にこもって、自ら死んでくれるから楽だよな、ラッキーと思ってそう。

外国だったら暴動、犯罪でてんてこ舞いだろに...
40名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:19:21.76 ID:PZN4Fp2b0
>>32
はいらない

というかニートの定義はある一定の条件満たしてないとカウントされない
41名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:19:29.76 ID:dqRq5Iii0
本当にろくな仕事が無いし、
求人みても今まで俺が行って地獄を見たブラック企業しかないし・・
本当に世の中狂ってる。
42名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:19:37.88 ID:4mSfNM1T0
ニートって稼ぎの良い親や親族がいる恵まれた人達?
43名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:19:54.12 ID:wDtyjyiG0
ニュー速+民は35歳以上のおっさんだからニートにはカウントされない
44名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:20:17.42 ID:tYC3GYNvO
41歳無職ニートです
株で生計立ててますが、ここ最近の乱高下で−150万の損失出しました
45名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:20:35.62 ID:5sVQGisbO
>>8
63万人働いてる奴らが減ったら働くよ
46名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:20:50.16 ID:e7p2c2OY0
どんどんニート増えろ
親の金と相殺で人生設計立てればいい
困るのは搾取しているクソ野郎だけ
47名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:21:01.64 ID:ParWDreZ0
うわああああああああああああああああああああ
48名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:21:04.71 ID:pDg4KwhlO
ニート ニーター ニーテスト
49名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:21:05.84 ID:GsoYs+xq0
ネトウヨの殆どが無職らしいが感想は?
50名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:21:08.28 ID:9Su54fHM0
男は客引き、女は化粧してキャバ嬢になれよ。
51名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:21:09.57 ID:S1h67m4u0
トニーと呼んでね
52名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:21:10.87 ID:3LEBqfXL0
豚ニートw
親が死んだら、真剣にどうすんだろな?
まさか親戚中の冷たい視線の中、知らん顔で通夜・葬儀に参列すんの?
ああ、親が不死身だと思ってんだっけw
53名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:21:25.59 ID:z62HvbWc0
ニートなんかしてるからセックスできねーんだよ

セックス最高だぞ?気持ちいいぞ?
54名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:21:46.02 ID:zRm+eiFhO
またおまえらか
55名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:21:46.91 ID:YjyW7YyU0
   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,― 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´   `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::l
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      `l::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l::::::::::::/       ヽ::::::::::::::::::::::::::::|
 <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::)`ヾ゙ ):::/ ;;;;,,,       `l:::::::::::::::::::::::::l
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´   (∠__ ゙゙゙゙;;;;,,    ,,,..l:::::/|::::::::::::::::|
(:::::::::::::::::::::::::::::::::/     ゝ._●`ヽ,, ..゙゙  : ゙゙゙゙゙゙`V´ l:::::::::::::::|
`Y:::::::::::∩:::::::::::::l         ̄ ̄ ..::::  :. <●`ヽ, `l:::::::::/
 |:::::::::::l ヽ::::::::/           .::::::.  ::.   ̄ ̄  |:::::/
 l::::::::::::ゝノ::::::/           ノ:::::::  ::l       |::/
 ヾ:::::::::::::`| l:/           (( __    .::)      ノ/
/´ ̄ ̄ ̄| l        ,,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,゙゙゙` ,,;;;;,,      //
       | lヽ       ,;;;;ー 、__゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ;;,    /
       | l `ヽ      ゙゙ `ヽー、__``ー、  ;;   /l
       .| l  `ヽ        ̄`ー― '´    ノ ヽ
       | l    ヽ               /   `\
        | l    `ー、           /l |      \
        | lヽ      `ヽ、   Y   ,/  l |        ヽ
         | l `ヽ       ̄ ̄  ̄ ̄   l |         l

社会的地位を守るために社会活動をすること、会社に行く、働くこと
わかるかなぁ? 君たち、勘違いしちゃいけないよ? (ドヤァ)
56名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:22:00.28 ID:5KX16v900
>>1
昔の非行少年は卒業すると一応働くようにはなったんだけどな。
57名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:22:13.42 ID:z+pkdmerP
働いて死にたくなるか
働かないで親死んだら自殺するか
どっちが幸せな人生なんだろ
58名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:23:13.60 ID:ParWDreZ0
>>42
そういう人たちもいるけど
ニート以外の家族が全員働いてればニート一人養うのなんて大した負担じゃないから
59名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:23:31.39 ID:8/zP5YNW0
>>53
DTがなんかいってるわ
60名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:24:11.06 ID:5KX16v900
>>57
働いたほうがいいんじゃない
そのほうが世の中のためにもなる

何もせずに死ぬよりはいいだろう
61名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:24:24.34 ID:LqtsvAgP0
就職氷河期
いわゆる1993年〜2002年前後に就職活動を行った世代。


1993年 大卒42歳 高卒 38歳

1997年 大卒38歳 高卒 34歳

2000年 大卒35歳 高卒 31歳



今の政策だと1993年〜2000年の深刻な氷河期世代が完全に無視されてしまう
62名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:24:37.93 ID:S21oRhj30
坐骨神経痛と痛風で動けずに親に介護してもらってる
痴呆の母親に
母ちゃん死んだら俺も後を追うよ
63名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:25:25.78 ID:ParWDreZ0
>>44
株で生計を立ててるんなら個人投資家だと思います
生計を立てるというのは自分自身で生活の支出をすべてまかなえるという前提で
64名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:25:53.25 ID:P8zY3rDw0
                ____         ,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─   ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \と、次の瞬間!/ 
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\そこには元気に走り回るジョンの姿が!/
   | 父  \ \ \ /    \それにしてもこのオヤジ、ノリノリである/   
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、      ノ|


   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \   / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/ (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \今日の特集はニート問題です・・・/ /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,       ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____\
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、      ノ|
65名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:26:04.29 ID:22yPJw6vO
呼んだか?司法浪人ニートですが、何か?
66名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:26:39.49 ID:gwVpUixq0
暇を持て余し過ぎた成れの果てが
プロ市民、在特会というメンツ。
自分の心配をせずに国を憂うのだから、
もう彼らは怖いものなしだろうね!w
67名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:26:59.92 ID:3LEBqfXL0
>>53
数こなしゃ、ヤれば女なんか誰でも同じという結論に達する
芸能人に両刀使いが多いのもソレが理由
要は、女は落とす迄の過程が楽しいだけ。
かといって、惚れさせるのが商売の水商売女にイれあげるのも本末転倒だがな
68名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:27:03.80 ID:giKpXv9aO
なんだオマエラは散々真面目そうな事を言ってニートだったのか
ニート童貞とニート処女が合体すると馬鹿が生まれるから早くエッチして子供を沢山産んでくれよ
69名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:27:30.30 ID:J7qr4AwF0
専業主婦っていうニートが1000万人もいるんですけど
70名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:28:07.55 ID:z62HvbWc0
>>59
は?

昨日も22歳彼女とグッチョリおまんこしましたが?
ねっとりとフェラさせて、んぐんぐ苦しそうにしてた顔が可愛かったわw

全身ヌルヌルなるくらい濡れてほんと気持ち良かったー
生きてるって感じたわw
71名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:28:15.60 ID:sNJRhqvmO
この63万人が働けば、
その分の不法外国人を追い出せるんだが。
まあ無理だなw
72名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:28:39.80 ID:vW18pGCk0
おれ3回就職したけど、全部その日のうちにクビになった
医者に障害年金の診断書書いてやるから、元気でも働くなといわれたw
73名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:28:58.52 ID:OWpuz/w/0
>>61
どの政党もその年代をすっぱり無視してるんだよね・・・
74名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:29:00.84 ID:gwVpUixq0
このスレ伸びない
理由は、スレを開くことすら苦痛な人がここは多いので。
75名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:29:32.12 ID:98wLm8Q10
中年ニートも増えてきたことだし
「ニート=若者」って図式はそろそろ外したほうがいいんじゃないか
76名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:29:38.18 ID:GZHJDbcK0
日本は高齢者が多すぎる。
そいつらの社会保障払いたくない若者がボイコット起こしてるだけだろ。
財政破綻待ったなし
77名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:30:18.12 ID:z62HvbWc0
>>67
わかってないねーwwwwwww

お前素人経験無いだろ?wwwwwww
78名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:30:27.60 ID:T4VlFXKn0
35以上もお願いします・・・
79名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:30:35.70 ID:3LEBqfXL0
はい休憩時間終了
これ以降、夕方まで涙目で書き込んでるのは豚ニートw
80名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:30:42.09 ID:1t4ZAwkK0
職人の後継者がいなかったり、地方で若者が流出して過疎化してたり
そこと上手いこと繋げんもんかなあ
81名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:30:55.14 ID:AA7xVH5C0
会社勤めだけどパラサイトシングル、昼間から2ちゃん三昧のニート予備軍(34歳)もここにいるお
82名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:31:17.11 ID:o9bIFCQj0
病気と空白期間がネックになって
働いてない人が大半だと思うけどなあ
83名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:32:21.68 ID:0U7WzJ7A0
例のアリの話を
84名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:32:45.07 ID:J7qr4AwF0
日本の人口は1億2700万人
そのうち就労者は6200万人(正社員は3200万人)
半分以上が働いていない
あまり気にする必要はない
85名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:33:05.74 ID:giKpXv9aO
ニートでもエッチするんだ?働いているやつに臓器提供しなよ勿体無いだろ
世界は資源不足で日本は税収不足なんだ大人しく死んでくれ
86名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:33:19.85 ID:7tOZ1RXvO
>>70
お前はエロ動画の見過ぎ
妄想逞しい中年童貞無職なのがひしひしと伝わって来るわw
87名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:33:31.51 ID:tYC3GYNvO
こうやって働かないから所得税などの税収減ってくるから、
なら消費増税で取りましょうって流れなんだよな
アベノミクスも増税の為の騙しでしかないからな
88名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:33:40.32 ID:yf/HGk+C0
美しい国になってきたね
89名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:33:59.93 ID:Mbt8wgxr0
そんな学校卒業して定年までずっと働いてるやつほとんどいるわけねえだろ

誰でもちょくちょくニートになるだろ 人生山あり谷ありって言うだろ
90名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:34:10.15 ID:brGCgEQ00
親はニートを殺処分しろ
91名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:34:42.80 ID:8sJA0yJWP
大学も出て(3流だけど)、中小企業に正社員で就職して14年働いたけど、今はニート
努力してもうつになったら意味ねえ
92名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:34:56.54 ID:bmpZasdf0
若ハゲで引きこもってます。専門病院に行ってもなおらないし、ヅラもばれるし
もう詰みです。
93名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:35:32.01 ID:z62HvbWc0
お前らって社会がどうとか環境がどうとか全部自分以外のせいにするよね

そんなんだから女がグッチョリしないんやで?


お前らも一度素人の女と濃厚なセックスしてみ?風俗とかと全然違うからw
94名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:36:17.78 ID:Mbt8wgxr0
清水健太郎みたいなのよりよっぽどマシ
95名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:36:19.68 ID:ltl6yHuD0
甘え
96名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:36:31.54 ID:LIffV4lW0
63万人中、在日朝鮮人が58万人だろw
97名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:36:40.11 ID:AA7xVH5C0
>>80
職人見習いになっても低収入で身分安定せず、
地方は「結婚圧力」とか「世間体」とか言ってニート・非正規雇用には居づらい
98名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:37:09.27 ID:4gRrCu8T0
よかった34歳以上だから俺はニートじゃないってことだな
99名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:38:02.02 ID:beSaSHVS0
1/630000
100名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:38:19.69 ID:clachxcDO
TTPを勝つためオランダ方式で徴農制ですね。
101名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:38:56.45 ID:IQnSmb9Y0
>>93
惨事イラネ
102名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:38:59.78 ID:GNwm+JDr0
有効求人倍率が1倍を切ったままなのだから
失業者が多いのは当然のことですね
ニートとすり替えず失業対策をやりましょう
103名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:39:22.99 ID:1t4ZAwkK0
一方・・・

団塊世代は「シルバー人材センター」で楽な仕事を紹介してもらえるのであった
104名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:39:52.11 ID:z62HvbWc0
>>86
お前は女が本気で濡れるとこ未経験だろ?wwwwwww

すごいぞ?マジで
腰から膝くらいまでドロッドロになるくらい濡れるんだぞ?

プシュッブジュッって溢れてくるマン汁でチンポ洗うのマジ気持ち良すぎだから
105名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:39:59.00 ID:RNLlTKwf0
>>100
自衛隊じゃなくて自農隊ですね
106名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:40:47.11 ID:jGYwr0tBO
イギリス発祥のニートの本来の意味では働く意思がある人間も含まれる
日本では働く意思の無い人間となっているけど、単に失業率を誤魔化したいだけでは?
107名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:41:28.04 ID:+fGmgoNb0
パズドラ人生+ニート 毎日ログインw
108名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:41:41.96 ID:nrvf8DNC0
>>104
二次元しか好きになれない人はどうすれば良いですか?
三次元はグロくてだめや
109名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:41:42.77 ID:ParWDreZ0
ニートは蔑称じゃなくて
社会的な問題として将来のリスク要素になる
教育や職業訓練を受けていない若者のことを指す言葉だから
為政者からみればどっちも解決しなければならない問題には相違ない
110名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:41:56.21 ID:GNwm+JDr0
ニートは求職者にカウントされないにもかかわらず
求人倍率は1倍を下回ったまま
111名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:42:17.06 ID:AA7xVH5C0
>>100
農業が健康保険付きの公務員になれば志願者続出だと思うがなあ
大規模農場へ身体一つで通勤して、機械化された現場で流れ作業
112名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:42:19.79 ID:J7qr4AwF0
>2010年度の日本の就業率は男女計で70.1%と、ドイツ(71.2%)、イギリス(70.3%)を下回るが、
>アメリカ(66.7%)、フランス(64%)を上回る水準である
>しかし、男女別でみると、男性の就業率は80%といずれの主要国も上回る水準であるのに対し、
>女性は60%と低水準でいずれの主要国も下回る
>日本の女性就業率は向上する余地があり、中途採用機会の拡大、仕事と家庭の両立、短時間正社員制度の普及などを通じた構造的改革が求められている

結論
男はもう働く必要はない、女が主要国並みに働け
113名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:43:31.81 ID:z62HvbWc0
>>108
人間てのは元々グロいんだよ
生きてるんだからグロいんだよ

生物はみんなグロいんだよ
114名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:43:32.30 ID:5SNW5ZcB0
ニートから漏れる大人のひきこもりが180万人ぐらいいる
子供で不登校になって大人でそのまま引きこもる人間のが多い
ほんの僅かだけ奇跡的にやり直せる
その僅かな奇跡をよくドキュメンタリーで見せてる
この世界は残酷だ
115名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:43:36.28 ID:8QOdI+aBP
今の若い奴はヘタレ、としか言いようがない。

俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。

今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと。
ふざけるな!!!

こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?生きがいが持てない?
それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。

外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気合を見せてみろ。
肉体労働だろうが工場だろうが、やってみろ!

甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い政治が悪い・・・
悪いのは、お前自身だ馬鹿野郎!!
116名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:43:42.48 ID:4gRrCu8T0
>>103
シルバーは同じ人が何日も同じ仕事してると
ほかのジジババから苦情が出るらしいぞ
うちらにももっと仕事まわせって言うってさ
117名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:43:52.65 ID:0cnfMjXa0
>>17
あいかわらずお前らかっけえわ
見習いたい
118名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:44:36.53 ID:IQnSmb9Y0
>>103
あのゴミ世代に定年退食強制すりゃ少しは雇用だの世代間格差だの緩和されるとおもうのだがな…
119名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:45:33.17 ID:TpgimamC0
たまにバイトしたりしたり、いちおうハロワ行ったりしてるのはニートに入らないんだろ?
たぶん実際は100万人以上はいると思うよ
120名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:45:40.41 ID:NhaApC+8i
>>2
毎日2chでクソレスしてる暇有るなら働けよ
121名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:46:30.02 ID:z62HvbWc0
>>115
しらねーよバカ野郎

仕事がどうだ、能力がどうだ、いちいちうるせーんだよコノヤロウ

メシと金とイイ女があればそれでいいんだよクソヤロウ
122名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:46:42.25 ID:vW18pGCk0
>>115
意味分かんない
123名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:46:44.09 ID:J7qr4AwF0
日本の官僚はスウェーデン型の雇用体系にするように舵を切った
スウェーデンでは男より女のほうが就業率が高い
男は無理に働く必要はない
どうせ女のほうが優先的に採用されるのだから
124名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:47:11.48 ID:TwDhL8GRO
命令されるのが嫌
頭を下げるのが嫌
肉体労働が嫌
夜間勤務が嫌
汚い仕事が嫌
交代勤務が嫌
屋外作業が嫌
薄給は嫌
休み少ないのも嫌
特にスキルはありません



不景気でオレが働くとこがない(´;ω;`)
125名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:47:29.04 ID:YMUr2Utc0
>>103
シルバー人材がいくら貰っているのか知らんけど、
日本はタダ働き(あるいは超低賃金)のボランティアに
頼りすぎ

サービスというのは無料じゃないってことを知るべき
126名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:47:44.88 ID:8m4VhNFcP
>>5
在日だって働いているのにw
127名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:48:14.64 ID:MHCyeMkQ0
4年ニートしてたけど実家が自営業してるから、バイトとして手伝いに行ってる
ブルーカラー系の仕事だから俺と真逆な感じの人しか居ない
128名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:48:32.83 ID:z+pkdmerP
毎日同じ時間に起きて職場に行く簡単なことが出来ないから
働くのは無理
129名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:49:19.57 ID:C8nQ+vl00
>>127
そのうち染まるんでねえ。
130名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:50:11.52 ID:8m4VhNFcP
ニート、ニト、ニート♪ニート、ニト、ニト、ニート♪ニートさいあくー♪
131名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:52:18.95 ID:KaK03zDP0
働かずに生活できてるわけでしょ。
全然いいじゃん。
ある意味勝ち組。
132名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:53:07.97 ID:GNwm+JDr0
>>119
失業者を細かく細かくカテゴリを分けて
問題を小さく見せ自己責任に落とし込めたいからね
133名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:53:54.90 ID:5SNW5ZcB0
正直アニメとゲームとネットあれば特に困らない
全てその中で事足りる
物欲や世間体も気にしなくなった
コミュニケーションもネットで十分
肉体はもはやただの魂の牢獄でしかない
ネットの中に入りたい肉体なんていらないんだよ
人類が次の段階へアセンションしようとしてる段階がひきこもりなんじゃないかと思ってる
いずれ地球から人類は消滅する
しかしその消滅は絶滅じゃない
肉体からの離脱である
つまりネットの中に魂が移るのである
ひきこもりはその人類の最初の段階を迎える為に選ばれた人達なんだよ
134名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:54:10.81 ID:fGSp4PkG0
生活保護だけは、絶対に支給するなよ。
それ以外は関係なし。
共産主義じゃ有るまいし
好きにすれば良いさ。
135名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:54:18.64 ID:ojdjIG/U0
子ども若者どころか40歳の俺が、鬱でニート真っ最中なうえ、
先行き全く見通したたないんだが
136名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:54:39.29 ID:5bFTa5ba0
>>1
だって、「仕事」 したらベラボーな税金・保険料とられるじゃん・・・

そのシステムって、労働者をナメてるとしか思えん
働いてる者をなんだと思ってるんだ?
137名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:54:53.36 ID:J7qr4AwF0
日本の男の就業率が今より上がることはない
先進国の男の就業率は日本より軒並み悪い
日本の男の就業率は世界一だ
これから諸外国並みに男の失業者が増えていくだろう
でも、女がその分働くのだから大丈夫
安心して嫁や彼女に甘えてくれ
これは世界的な流れだから
138名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:54:59.90 ID:HOyrk38BP
35の俺はカウントされてないな
139名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:56:08.08 ID:8/zP5YNW0
もういい、あきらめた
生まれ変わったら頑張る!
140名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:56:15.37 ID:rKKeLpne0
痛みかけたものや弱った植物に虫が涌くのと同じく
分解屋(ニート)が旧いシステムを破壊し始めている。
141名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:56:20.03 ID:WOdgTVw20
ニートが多数派になれば秩序も失われ面白い世の中になるな
142名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:56:53.89 ID:C8nQ+vl00
今年の春から、お前らの仲間入りをしました。よろしく

とおもったら年齢制限だしなwww
ひでえw
143名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:56:57.99 ID:MHCyeMkQ0
ナマケモノが多そうなイタリアかスペインに生まれたかった
144名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:57:11.24 ID:43LjhH1X0
今年42歳の俺の知り合いは、ボーっとしてて
目もどこを見ているのかわからない

完全にキチガイ。 ニートを親が甘やかすからこうなる

全員、追い出せ
145名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:57:19.66 ID:16YuTfMp0
週1日働いてる俺はニートじゃないぜ!!
146名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:57:25.60 ID:g5bsVB4r0
ゆとり教育の成果が顕著に表れています。
協調性の無い自己中心的な考えが自分らしさ。
そのくせ人と競う事は悪と教えられ、運動会は全員1位
週休2日で、ぺらぺらな教科書で円周率は3。
忍耐力は皆無ですぐに逃げ出し嘘をつく。
かたちだけの中身の無い口だけのクズが太量生産されました。
147名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:58:26.27 ID:Wvct9vJJ0
なんだ俺の事か・・・。
まっ、働いたら負けだと思ってる。
つか面接に逝っても「メタボだねアンタ。」って言われて瞬殺だから、働くのは諦めたよw
148名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:59:27.55 ID:J7qr4AwF0
第一次産業、第二次産業(建設業・製造業)が廃れ、第三次産業(サービス業)が主体になると、
どうしても女のほうが就業で有利になる
先進国は製造業が日本に奪われ、その不況の波を一度経験している
日本の男は別に働く必要は無い
女が第三次産業で働けばよろしい
149名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:59:33.94 ID:8m4VhNFcP
>>52
今は家族葬が流行っているから、親戚も葬儀に来ないよ。
150名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:02:17.64 ID:mGG2c7S/0
>>133
まぁそうは言ってもそのうち不摂生と運動不足で体壊して
死ぬと思うよ。タマシイ?バカじゃないの
151名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:02:38.25 ID:L67nUAPL0
近所にニート(36歳)いるけど、親によく説教してたりするよ。
町内の清掃活動のときもニート宅から罵声が聞こえてきた。
親もよく黙ってるもんだね、感心するわw
そういうの見てると他人事ながらぶっ飛ばしたくなってくる。
152名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:03:55.82 ID:70hOywi/0
もうミーディアムになるしか
153名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:04:18.66 ID:C8nQ+vl00
残業休日出勤でノルマノルマに追われる日々から、

一切仕事せず、昼まで寝たり本読んだり散歩したり

なんか落差が激しすぎて一気にガックリきた。
もう働ける気がしねえ。ニートは1か月以上やるもんじゃないな。社会復帰無理。
154名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:05:24.48 ID:WgaBsNxYP
ニートって存在価値が無いどころか、無駄飯喰って食糧不足の昨今は地球の有害ごみと化してるよな
155名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:06:38.91 ID:pE3cYfF/0
>>153
坊さんにでもなったらどうだい
156名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:07:08.48 ID:8/zP5YNW0
昼下がり、憂鬱の発作襲い来て、老いたる母にビンタ一発
157名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:07:08.74 ID:J7qr4AwF0
>皆さんは男性不況という言葉を聞いたことがありますか?
>男性不況とは、
>高度成長の時代とは変わり仕事の上で男女平等の社会になり、
>製造業などの男性向きの仕事が減り、女性を必要とする介護、医療、福祉などの仕事が増えた結果、
>労働力の面で男性の価値が低下した状況を指します

男の就業率の低下は構造的なもの
精神論じゃどうにもならんのだからほっとくのがよろしい
158名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:07:33.11 ID:tdxLQpz10
>>151
そんなに腹立つんならさ
こんなとこで暇潰してないで今すぐぶっとばしに行ったららええやんけ
町内で嫌われたくないからだとか言い訳はすんなよwww

てか、田舎じゃ働いて結婚してても親にカネ借りて家を買ったり
子育て費用親に出してもらったりしてる奴多いよな。
159名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:09:13.06 ID:B+jSllZX0
>>156
いやいやいやいやいや
160名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:09:21.39 ID:dPwkBTy40
働きたくねえ・・・
バイトしてても将来が見えんし
ニートできる連中がうらやましいよ
疲れた
161名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:10:19.38 ID:yYeSfMkv0
福島県の有効求人倍率1.23。
宮城県の有効求人倍率1.25.
事実、全国から工事車両が集まっている。
この前は沖縄ナンバーのトッラクをみた。

仕事はあるぜ。
162名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:10:40.01 ID:L67nUAPL0
>>158
ほんとにぶっ飛ばしたら、町内で嫌われるどころじゃ済まないだろ?
世間知らずのニートおつw
俺の周りもご祝儀いっぱい貰ってるの珍しくないよ。
163名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:10:59.14 ID:fGSp4PkG0
>>151
近所で顔も割れてるし、警察に突き出されたければすれば?
164名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:11:27.56 ID:C8nQ+vl00
>>155
ああ、それもいいな
どっかに休眠中の寺でもあれば、頭坊主にしてすぐ行くよw
肉食妻帯せんでもええわ。修行もいいな。俗世より楽だべ。
165名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:12:09.81 ID:6nSrXxeL0
おまえら白書
166名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:12:22.05 ID:rKKeLpne0
>>154
全員が大喰らいだと思わない事です。
(少ない時はペットの餌くらいの量しか食べません)
汁、ご飯を半椀、おかずを小皿に入れて昼、夜だけ食べてます。
167名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:12:37.64 ID:CjoIChSL0
34歳以上も含めると200万人はいるだろ
168名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:13:38.02 ID:LzM0epBy0
>>17
テレビでけーよ
169名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:13:52.61 ID:x7+/THmuO
>>103
それがそうもいかないんだよ
登録費用は取られるのにいい仕事はコネがある人にしか回らないから年寄りがやるにはちょっとキツい労働しか残ってない
おまけに人件費は高いものだから、正規のパートなんかに「時給高い分ちゃんと働け」と嫌味を言われたりもするらしいよ
年寄りは大した手当て貰ってないのにね
170名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:13:59.32 ID:/akPVxDkO
ちょっとした民族だな
171名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:14:19.05 ID:Mul3+ToE0
社会「働けクズ」           (´・ω・`)「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」    (´・ω・`)「就活で疲れた・・・何のために生きてるんだろう死のうかな」
社会「自殺はやめよう」       (´・ω・`)「じゃあ死なない」
社会「でもクズって生きてる価値ないよ」 (´・ω・`)「生きている楽しみもないのでもう死にます・・・」
両親「お願い死なないでちゃんと働いて」 (´・ω・`)「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」         (´・ω・`)「親の貯金がなくなった」
企業「物が売れないもっと金使えクズ」   (´・ω・`)「働いてないから外に出る服も買えない」
社会「甘えんな働けクズ」          (´・ω・`)「じゃあ働く」
企業「職歴のないクズは働かせません」  (´・ω・`)「死ぬまでニートする」
企業「若者の消費離れで会社が倒産しそう」(´・ω・`)「そっかー」
172名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:14:21.34 ID:8/zP5YNW0
>>154
食糧不足の昨今・・・
タイムトラベラーかよ
173名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:14:40.45 ID:GNwm+JDr0
>>167
若年失業者数ひいては失業者数全体を
いかに少なく見せるかやっているだけだからな
174名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:15:18.34 ID:FYxGnDkH0
もう40歳以下のニートを国防軍作って徴兵しちまえよ。
そしたらニート共も否応なしに働くだろ。
175名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:16:50.53 ID:eEcgDnwlO
安倍晋三政権では、ナマポもニートも過去最高
176名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:17:14.06 ID:IRN1T5FM0
>>30
結局それだよな

生きるに窮するヤツは働くしニートってのは生きるに困らないからニートやってるんだよな
生きるに窮するのにニートってのは、もはや乞食か犯罪者
それも無理なら自殺よ
177名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:17:24.79 ID:B+jSllZX0
ニートは昔いじめられたりして
人間不信に陥っている。
だから社会にでることをとても怖がっている。
かりに社会人の経験があっても、
挫折するうちに、人間不信が募り、働くのが嫌になる。
ニート、それは心の病を抱えた孤独な人々である
178(  `ハ´ ):2013/06/18(火) 16:17:53.82 ID:sVHyZtt80!
ブラックでも良いので、ちゃんと働いて下さい。
ゼロに何を掛けてもゼロです。
179名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:17:56.11 ID:zjA0MX4R0
>>98
君は上級ニートだからニーターになるよ。
180名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:17:57.37 ID:RFM99WML0
>>146
俺のことじゃん
181名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:18:07.89 ID:tmwWebFw0
日本もまだまだ裕福なんやねえ
182名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:18:07.77 ID:do/kiYdS0
今企業の業績は良いんだよ。
つか不景気だなんだかんだ言ったって
日本の企業の業績は1980年より右肩上がりなんだよ。
年度ごとの純利益は別として。

仕事もバンバン入ってくる。
でも人雇わない。雇っても低賃金。
しかもリストラする。
アホだよ。

つまり何がいいたいかというと残った正社員は残業地獄。


いい加減人雇え!!!!!!!!!!!!!!!
183名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:19:00.68 ID:IQnSmb9Y0
>>125
ゴミンス時代の震災復興がいい例だな
ボランティアに丸投げで被災者は補償金でパチとかな
で、呆れて人がへると薄情だとかって
バカかと
184名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:19:12.46 ID:4nc2unEe0
>>133
こういうタイプが多いから日本は治安がいい
ニートにはアニメやゲームだけ与えて隔離、社会問題は見えないようにする

海外ならデモや暴動だ
185名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:19:29.37 ID:d77Ysfe4T
に〜
186名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:20:18.53 ID:x7+/THmuO
メンタルが弱すぎるのが原因だよなあ
家の中では威張れても外に出ると人間関係で上手く行かずに引き込もってしまうんだろ
子供の頃から打たれ強さを鍛えておかないと自立出来ない大人になってしまうね
187名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:20:32.11 ID:hks6e/Qj0
在日と人数同じくらいだな

多分在日から何かが押し出されて弊害で日本人がニートになってる
188名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:20:37.26 ID:CGOPd8/50
オマイラ、オレもだけど

ささみさん@がんばらない
第一話 明日からがんばる
第二話 自宅警備員
第三話 働いたら負け
第四話 実家に寄生
第五話 まだ本気出してないし
第六話 迷惑かけてるのは親だけ
第七話 声の出し方忘れた
第八話 戦略的孤独
第九話 できないんじゃない
第十話 見えない敵と戦ってみる
第十一話 恋愛なんて都市伝説
最終回 明日もがんばらない
189名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:21:59.98 ID:trlY7l2+0
俺は専業主夫だから。
190名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:22:00.30 ID:vW18pGCk0
>>174
お願いだから帰ってくれと頼む羽目になるw
191名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:22:09.09 ID:J7qr4AwF0
>>174
自衛隊の定員は減らされてますよ
しかも女性自衛官は増加の一途です
公務員改革で定員減らしたら、新卒抑制により若者の職が減るのは当たり前ですよね(しかも就職では女性優遇)?
国が女よ働け、男は働かなくてもいい、と言っているのです
その国の意思と女性に甘えましょう
192名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:22:45.98 ID:TwDhL8GRO
自分の食い扶持稼ぐためにバイト掛け持ちしながら「安定した仕事が欲しい」と言ってるなら理解できるが、
若くて健康なくせに家に籠もって「仕事がない」だの「社会のせいだ」だの「団塊のせいだ」だの言ってる奴は全員叩き出せ
193名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:23:07.27 ID:/akPVxDkO
>>187一因かもな…あとはカルト野放しなのも問題
194名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:23:11.53 ID:OxtdFHGF0
これだけニートがいても、別に労働力が不足してるわけでもないんだなw
195名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:23:23.32 ID:yYeSfMkv0
ニートとは優しい人達である。
人を押し退けて出生するとか、
イジッメコに社会的に偉くなって仕返しするとか、
他の男を押し退けて女を得るとかできない人達である。
根が優しい人達で犬ネコが最高の友達である。
争いが嫌いな人達である。
196名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:23:27.94 ID:+8fVk6rF0
親が死んだらどうする?とか社会問題のように言われているが
このうちのかなりの人数が、親が不動産持ちで親自信も心配になんて思っていない層だからなw
197名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:23:31.72 ID:tmwWebFw0
>>171
これねえ
半分くらいはテレビでアホみたいに行きすぎた倹約ブームのせいだよ
そら社会が回らんようになる、商店街なんかもつぶれて段々不景気になり、便利さも失われていくよ
別にね、それぞれの生活レベルに応じて始末するのは程度の問題であるけれど
節約倹約大正義!みたいな事は無い訳よ。 結局社会を縮小して自らの首を絞めてる

その根底に流れるのは自分さえよければの個人主義と、そうでありながらテレビなどの媒体に流される群集心理だね
中元や歳暮すら贈らない貰わない、それで節約してるつもりかもしれないけれど、あなたのご主人の会社周りの業績が落ちて、給料そのものが節約で削られていくんですよ、と
198名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:24:15.27 ID:4gRrCu8T0
>>189
あら仲間いた。俺は嫁の扶養に入ってる
199名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:24:25.38 ID:do/kiYdS0
ニート対策とか雇用とかもう政治で出来る事は限界。
仮に株価が40000円になったとしても雇用は回復しない。

経営者の意識の問題。
200名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:25:09.43 ID:sEaCHjJrO
くそニート共!

家族に働けと言われて逆ギレして刺したりすんなよ!!

そして働けよ!!!
201(  `ハ´ ):2013/06/18(火) 16:25:09.29 ID:sVHyZtt80!
>>191
女子の方が内定率が低いから、その是正は有るかも知れないけど
基本的には男子有利でそ。
202名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:26:07.21 ID:RFM99WML0
金を溜め込んで使わない老人から奪ってニートにばら撒けば小さな罪は許される
罪と罰ですな
203名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:26:39.19 ID:tmwWebFw0
>>196
逆にさ、無収入で支出だけを賄ってるニートのおかげで、社会のカネ回りが助けられてるかもしれないよね
204名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:26:53.95 ID:uxqVWc3V0
バイトでも良いから何か始めるべきだよね(´・ω・‘)
205名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:27:10.60 ID:fGSp4PkG0
>>197
これから消費税上がるんだし、もっと倹約は増えるでしょ
消費を減らす=節税になるんだし。
政府が、そういう風潮を作っているのさ
消費=悪である。
206名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:27:33.79 ID:/akPVxDkO
自殺多くない?ニートも問題だけど平和な国の割に自殺者年間3万人いるのは日本自体がなんかおかしいんじゃ…
207名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:28:19.87 ID:IRN1T5FM0
>>197
2ちゃんでも高い金出して買い物すると情弱扱いだからねえ
貧乏でケチくさいヤツが偉そうなんだよね
だめだよ、こういうのは
208名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:28:40.83 ID:J7qr4AwF0
>>201
公務員・研究者は明らかに女性にゲタ履かしてますよ
アファーマティブアクションって言いますけど
あと、去年は男の大卒就職率93.2%、女の大卒就職率94.7%で女性のほうが就職率は良い
給料も20代では男女差ありませんよ
209名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:28:43.57 ID:L67nUAPL0
親の資産が多くても相続する際にだいぶ税金徴収されるんじゃないの?
210名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:28:44.06 ID:sEaCHjJrO
正社員じゃなくていいバイトでもいいんだ

人と接するのが嫌ならポスティングとかあるだろ
211名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:29:13.49 ID:7DN7G8PZ0
>>2


現実見ろよ連呼リアンw

ニート率は、韓国でも日本でも、朝鮮人が1番ですw




【国際】日本よりも多い韓国のニート人口 韓国青年の5人に1人-国際労働機構の報告書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369118546/



自民・片山さつき氏「生活保護、1200億円弱も外国人に。保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331934986/
212名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:29:50.20 ID:8/zP5YNW0
>>174
国防軍に掛かる経費はすべておまえらが払った税金でまかなわれるんだけど、
それでもいいの?おれはいいよw
仕事ができて、メシが食えて、社会的地位もはっきりする
でも除隊後はまた無職かと思うと憂鬱だな
年金受給開始年齢まで置いてくれたらいいけどね
213名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:31:18.02 ID:q3qWcGLAO
>>134
生活保護も受けるに決まってんだろ

生活保護はニートの権利になるよ
214名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:31:18.24 ID:C8nQ+vl00
>>211
韓国を馬鹿にはできんな。
TPP、グローバル化推進で、日本も同じ道をたどるだろ。明日は我が身。

だが勝ち組は、負けたやつが大人しく奴隷にならず、
勝負を降りちまうことに気づいているのだろうかw
215名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:31:35.12 ID:/kMgolLx0
>>196
金に余裕ないとニートなんて飼えないからなぁ
知り合いのニートは皆金持ちだ 正直羨ましいよ
216名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:31:38.26 ID:Hs6bgnNm0
トラックの免許取れよ
217名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:31:45.59 ID:TwDhL8GRO
>>210
新聞配達とか脱ニートの第一歩としてアリだと思う、自分の区域だけ配達したらさっさと帰るだけ、基本的に客や他の従業員とのコミュニケーションは求められない
218名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:31:48.89 ID:059gVEbX0
○高校卒業者の4.9%,大学卒業者の15.5%は進学も就職もしていない。

大卒ってやっぱモラトリアム病に嵌ってニートになるんじゃね
学生ニートがニート批判してるのって滑稽だよな

http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h25gaiyou/pdf/b1_04-1.pdf
219名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:31:52.15 ID:IRN1T5FM0
>>203
それは生活保護にも言える
生ぽは労働者ではないが消費者ではある
生ぽが労働者に転換すればそれに越したことはない(バランスは崩れるだろうけど)
生ぽが物理的に消滅したら内需は一気に衰退するだろうね
220名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:32:41.86 ID:+8fVk6rF0
>>203 ホント そう思うよw 
年収の調査とかもそう。 「給与200万以下です (+不動産所得1,500万)」とかね

本気で共倒れるようなのはごく一部。労働階級をいち早くクリアした層なんだよこいつらはwww
221名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:33:10.30 ID:do/kiYdS0
つうかニート問題は根本的に仏教における価値観が災いしていると思うよ。
仏教圏って修行という言葉ある様にストイックが美徳とされているじゃん。
欧州とかアメリカとか悲壮感が無いぜ。そりゃこまっているけど。

まず働く事と修行的な観測をするのはやめた方が良いと思う。
これは日本型の経営者が雇用する際に必ず仏教的な価値観を押し付けるじゃん?
あれおかしい。

働く事で磨かれるのは徳じゃなく得であれば良いと思うんだ。
そこらへんが曖昧で働く事=人生=徳とかなんだか理想や夢が大きくなって来るんだよ。
結局商売なんだよ。徳じゃなく得を得るんだよ。
222名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:33:43.10 ID:nrvf8DNC0
>>217
新規勧誘の営業とかもやらされるんでないの?
223名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:34:42.41 ID:ywnRCGAu0
>>217
まぁ雨の日は大変だけどなw
224名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:35:02.53 ID:tdxLQpz10
>>30
まあ今のところはそんなもんだろと政治家役人共もタカをくくってんのかよくわかってるわなw
だから全然ニート対策に労力割こうともしないし
民間企業も民間企業で全く対策に乗る気はない
だから今のところはニート対策に特化して税金投入とか全くする必要もない。

ただ低待遇の業界なんかに移民入れるとかなるとそんな権力者の楽観視も一気に絶望的な状況になるがな
もう底辺に底辺の治安が無茶苦茶


ナマポの不正支給対策や就業支援対策なんか今更や〜っと始まったばっかりの惨惨たる状況だしな。
しかしまあナマポなんか今まであれだけこの世の天国満喫してたんだな
そらナマポ糞バエゴキブリも当然代々連鎖するわwww
他人の給料天引き税やら国民保険料年金料でマジであほくせ
225名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:35:04.76 ID:059gVEbX0
○結婚する意思を持つ未婚者は9割前後で推移。

しかし現実は厳しい・・

http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h25gaiyou/pdf/b1_06.pdf
226名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:35:06.25 ID:J7qr4AwF0
>>218
そこの15ページ中段の男女別の就職率を見て欲しいですね
直近の値で男58.9%、女70.2%
10%以上も差が出ちゃってる
この現実を早く2chを見てるような親御さんの世代が気づくことが重要です
227名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:35:40.77 ID:8/zP5YNW0
話のすり替えに乗っかってしまう人のなんて多いことかと、
毎度呆れる
ニート叩きしてる奴は頭悪い
正義感は強いんだろうけど
228名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:35:41.78 ID:Tg11Zt0/0
腐った会社入れるぐらいならニートにしておいたほうがマシだぞ、クランク

軸に巻き込まれたり急に動き出した旋盤で頭部撥ねらりたり毒ガス発生してるタンクで作業させられたり・・
229名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:36:30.61 ID:Hs6bgnNm0
でも2.3%とかじゃ
少ないしいいじゃん
全体の失業率ってこの3倍ぐらいだろ?
それにニートって男だけじゃなく女も含んでるんだろ?
昔で言う家事手伝いじゃない?
230名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:36:41.38 ID:yYeSfMkv0
>>217
新聞配達はたいへんだよ。
配達したら終わりじゃない。
集金が結構大変、帰ってこない奴とかいるし
契約更新のお願いもしなきゃならない。
231名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:38:05.75 ID:8/zP5YNW0
>>210,217
その先がないのが問題なの
232名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:38:41.54 ID:zPlJ51NW0
「仕事がない」「社会のせいだ」「団塊のせいだ」
233名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:39:04.87 ID:7DN7G8PZ0
>>214
TPP締結したからと言って日本が悪くなるとは限らない。
条件が悪くなれば降りるとはっきり言ってる。


みんなの党を、オレはまったく応援なんてしたないが
TPPに関しては、まともな説明をしてるなと思う。
http://www.your-party.jp/policy/tpp/


ちなみにTPP反対してるのは、共産党と社民党w
これだけで、TPPはやるべきなんじゃないかと思ってしまうw
234名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:39:18.52 ID:9vF6XRLb0
ナマボ予備軍
235名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:40:00.11 ID:L67nUAPL0
>>227
俺も就職浪人(ニート)してたから叩くつもりはない。
ずっとニートできる奴が羨ましくて僻んでるだけw
236名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:40:09.55 ID:dVrq9jTI0
ニートは金持ちより貧困家庭に多い
ニートといえば働きたくないやつと思われるが八割は働きたいと思っている
一番対策が必要なのは30代なのになぜか放置されてる この世代はホームレス、自殺、非正規、ワーキングプアと難題がいくつもあるのになぜか国は無視。
30代が中年になるころマジで社会保障はヤバイ状況になる
237名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:41:06.74 ID:b729mdmX0
63万もいるのにどうして俺の周りには俺以外の無職がいないのか・・・?
無職が多い都道府県に引っ越したい。
238名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:42:28.68 ID:U6diDSj+0
>>226
グダグダ言ってねーで働けよニート
239名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:42:30.67 ID:rA1VQOzx0
糞チョンをガス室送りにしよう。今こそナチスを見習え。
チョンは日本人200人中たった1人。精神疾患者より少ない。
今はチョンを炙り出す期間。
時が満ちたらチョンの子孫女子供全員根絶やしにしてやろう
240名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:42:49.41 ID:J7qr4AwF0
もう一回、>>218の15ページ中段の就業率に注目すると、
バブル以前は80%以上をつけていた就業率が、ものの見事にバブル崩壊後に急落下
結局、就職氷河期問題に行き着く
バブル前世代が引退したら日本は終了
それ以下の世代にバブル世代以前を支える力はありません
241名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:43:01.81 ID:B+jSllZX0
>>237
東京大阪兵庫京都神奈川はニート率が低い。
地方都市住みで親元で暮らしている長男が多い。理由は知らぬ。
242名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:43:22.01 ID:4Mcc2MnG0
>>235
求職活動してるやつはニートじゃねーだろ、と。
243名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:43:28.02 ID:059gVEbX0
大学卒業者(平成 24年 3月)の状況

大卒者の2割がニート、しかも下のA、Bの痛さ

@進学も就職もしていない 86,566 人 15.5%
A不詳 9,797人 1.8% →プライドから逃げてるwwww
B一時的な仕事 19,569 人 3.5%→なんだよそれ見張るなwwww


C就職(正規職員) 335,048 人 60.0%
D就職(非正規職員) 21,963 人 3.9%
E残りの進学と臨床医は略

http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h25gaiyou/pdf/b1_04-1.pdf
244名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:44:41.97 ID:B39x9Qo50
20年後が本当の地獄だよ。逆に50年後からは物凄く楽になるがね。
245名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:45:15.70 ID:fZbRWHH+0
>>126
生ポの朝鮮人比率を知ってて言ってるのか?
246名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:45:17.76 ID:DjeV/I0qO
>>174アメリカの後追いかよ
貧困に追い込み軍隊にいれイラクに送る
247名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:45:21.10 ID:7eUxioo80
おまえら35才を超えてニートとも呼ばれなくなって、
社会的にはもう完全に切り捨てられた存在だな(^Д^)
248名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:45:48.43 ID:x0rgz5AU0
自衛隊か農業にぶちこめ。
249名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:45:49.63 ID:Zf9+mRgu0
ニートだけで2,3%ってことは失業者は…
250名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:46:18.12 ID:FWcffuAP0
ニート死刑法を衆議院で通すしかないら。
251名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:46:38.54 ID:vW18pGCk0
>>247
35歳になるまであと7年ある
252名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:46:47.26 ID:zPlJ51NW0
再チャレンジとかねーよw
ドコモ経験
10分の面接で能力なんかわからねーから経験で判断
風呂の水をコップで量ろうとするバカwww
253名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:46:47.30 ID:dVrq9jTI0
>>237なら東京か大阪にいけ
254名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:47:29.73 ID:059gVEbX0
おれ達一般的なニートは2パーセントで
新卒層のニートは20パーセント
ニート予備軍の大学生におれ達一般的なニートが批判される覚えはないよな
生涯未婚率上昇とともに生涯ニート率もあがってるんだろ
恥を知れ偉そうな口と頭ばかり大きい学生ニートよ
255名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:48:05.66 ID:DoNDcqaj0
ニートが増える原因は親にあるんだけどな
親が経済援助してあげなきゃニートは存在できないんだから
256名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:48:05.58 ID:Mul3+ToE0
>>250
どうせ死刑になるならと加藤や宅間が大量に発生するぞ
257名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:48:24.51 ID:x0rgz5AU0
だから強制連行して放棄耕作地なんとかさせろや。

自給率も上がってニートも仕事が出来て一石二鳥
258名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:48:44.44 ID:iTzqW73t0
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ●) (●> |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
       L_,l      、_,!
        | |       | l
259名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:49:01.92 ID:yYeSfMkv0
犬の散歩代行業だって
それで生計が立てれれば、立派な仕事なんだけどね。
260名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:49:02.72 ID:L7PzKGj60
くそニートとか未就職者、ドカタでもやってまともに働けや。
クズのくせに贅沢言ってんじゃねーよ。
261名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:49:53.91 ID:9vF6XRLb0
こんなんで少子化をなんとかしようとか笑っちゃうよね
262名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:50:16.25 ID:DoNDcqaj0
親が成人した子供のために金を使うのが間違い
さっさと家から追い出して野垂れ死にさせれば解決する
263名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:50:35.96 ID:IIr5iUCk0
二トウヨwwwww
264名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:50:55.60 ID:4Mcc2MnG0
>>257
収益性が無いと、また社会補償費増えるだけやで。
連行するにも、労働させるにも、管理するにも、金がかかる。
265名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:51:09.75 ID:BrdTkoQY0
>>1

             \  │  /
               / ̄\
           ─ <丶`∀´ > ─
               \_/
             /  │  \
                      ウリナラ マンセー !!!
        ホルホル…    ∩  ∧__∧  ∩
           ∩∧_∧∩\<`∀´r >_' ノ   ホルホルホル…
            <丶`∀´> |   /
            |    〈  /   |  ウェー、ハッハッハ !!!!!
           / /\_」 / /\」
            ̄     /_/
         自由民主党も、ウリ たちのもの ニダ!!!
266名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:51:12.32 ID:nrvf8DNC0
>>260
ドカタ落とされましたがなにか?
267名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:51:30.38 ID:1fGJ+kS00
本来なら失業率に上乗せされてしかるべき数字よね 2.3%
でも職安に行かない人はカウントされない
268名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:51:40.26 ID:fGSp4PkG0
何も対策すんなよ。
NPOとか、いかがわしい団体が一杯。
269名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:51:41.96 ID:tmwWebFw0
>>260
ドカタみたいに体を使った仕事が出来るって幸せなんだぞ?
学生くらいの年ならともかく、みんな五体満足健康でいると思う? そんなこたーない
みんなそれぞれガタを抱えながらやってんだよ
わざわざ言わんけど、大人はみんなヒザやらコシやらイワしてる訳だ
270名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:51:49.15 ID:qgP3Kvle0
>>258
そういやこの人今なにしてるんだろう
271名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:51:52.38 ID:x0rgz5AU0
>>252
と自分に言い訳するんだろうな。

仕事なんて選ばなきゃあるよ。
272名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:52:31.33 ID:vW18pGCk0
>>271
ブラック
273名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:52:38.21 ID:yYeSfMkv0
確かに30男が大学でて一回も就職したことが無いと
聞いて驚いた事がある。
274名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:52:46.17 ID:GNwm+JDr0
>>261
失業者や自殺者を大量に出しておいて
少子化が問題だと移民1000万人とさらに過当競争をさせようとする
275名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:52:52.90 ID:pw3fP7rs0
この先社会保障なんか期待出来ないし
日本でも窃盗だの強盗だの詐欺だの、しかも短絡的で雑な犯罪が横行するようになるだろうな
当然、高所得世帯なり企業なりはそれなりの対策出来るだろうし
底辺同士の血生臭い事になるだろうね
276名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:52:53.57 ID:fSLBA3Sa0
35歳以上はノーカンか よかったな
277名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:53:03.39 ID:XXjDAFL9O
>>266
介護に警備に運ちゃん何でもあんだろうが

甘えてんじゃねーよ
278名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:53:07.20 ID:4Mcc2MnG0
>>271
いや仕事は選ぶだろ。
何でもいいから仕事します、ってヤツはそもそもニートやらないし。
279名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:53:09.71 ID:J7qr4AwF0
まあ、本気でニートを卒業しようと思うなら海外で就職したほうが早い
タイの失業率は0.5%
日本人ってだけで職が有るよ
就職氷河期世代がいっぱいいるからそんなに寂しくも無い
280名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:54:00.09 ID:C8nQ+vl00
まあ、暴飲暴食をせず、暇なんだろうから毎日運動するなど、
健康には気を使おう。

爺になってから医者通いは悲惨だ。
281名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:54:12.12 ID:q3qWcGLAO
>>271
福島の原発作業とか?
282名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:54:14.74 ID:059gVEbX0
大卒の2割が新卒カードという黄金カードを有していたにも
かかわらず大失敗
しかも非正規ですら働いてない
どうしようもないクズですわ
大学生で2ちゃんに書いてる奴とか大体2割だしおなじ層
283名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:54:25.00 ID:vKkONkwy0
スペイン、イタリアに比べりゃ全然少ないんじゃないか
284名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:54:40.51 ID:OOFGn4lv0
俺の事だorz
285名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:54:52.29 ID:7DN7G8PZ0
>>263

現実見ろ、連呼リアン

現実は、ネトウヨじゃなく、連呼リアンのほうがニートでしたとさw


【国際】日本よりも多い韓国のニート人口 韓国青年の5人に1人-国際労働機構の報告書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369118546/


自民・片山さつき氏「生活保護、1200億円弱も外国人に。保護率は日本人の2〜3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331934986/

.
286名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:55:21.78 ID:LqtsvAgP0
>>276
たぶん35歳〜45歳の無職が300万人くらいいる
団塊ジュニアは数が多いから
287名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:55:46.22 ID:DoNDcqaj0
>>283
仕事が無くて働いて無いのと仕事したくなくて働かないのは違う
子供を養えない親が増えればこの問題は解決するよ
親が子供を大事にし過ぎた結果がこれ
288名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:56:08.05 ID:9vF6XRLb0
>>279
それが自然の流れかもね
一層ジジババの国になるな・・・
泥舟すぎる
289名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:56:59.30 ID:059gVEbX0
やっぱニートが増えてるところをみると
2ちゃんとスマホとニコニコ、ツイッターあたりは国家政策で潰した方がいいだろ
日本人は内向的だからネット中毒者多すぎる
自己管理できないやつおおい
ニート予備軍
290名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:57:07.79 ID:agnB/11h0
自称受験生、自称自営業の手伝い、自称家事手伝い、自称投資家
こういうのは一切入ってない。こういった人達を含めると200万人以上いる。
291名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:57:20.72 ID:NRXVIQ5yO
二三時間しかしてないけど金ないよりましだわw
292名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:58:20.17 ID:DoNDcqaj0
本当に労働意欲がある若者が職に就けない時代なら
暴動が起きるはずなのにそれが一切ない
環境に甘やかされた腑抜けが63万人もいるっつーことだよ
293名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:58:20.85 ID:9vF6XRLb0
>>289
ネット中毒で就職しないヤツなんて大していないでしょ
つうかそんなのいるの?
294名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:58:22.15 ID:L67nUAPL0
小売業やってるんだけど、アルバイト募集すると「30歳までニートしてました」って人も応募してくる。
そういう人も含め全員面接するんだけど、どうしても普通に働いてる人とコミュ力の差が激しくて採用できない。
まぁ、うちみたいな零細企業でバイトするくらいなら自営とかしたほうがマシだと思うがw
295名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:58:22.47 ID:dPwkBTy40
土方なんてひきニートにゃ無理だよ
きついつーの
おまけに労働基準法があやしいブラック業者いるし
やめとけ
296名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:58:27.37 ID:ScGSeKGh0
あなたもわたしもニート♪
297名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:58:37.80 ID:um1c+Syh0
アベノミクスで仲間が増える。
これは安倍ちゃんGJ!
298名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:58:41.17 ID:bOgGJ2Ne0
>>286
それが一番の問題だよな
299名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:58:52.30 ID:zPlJ51NW0
ニート→就職  は誰でもできるわけではないが、
社会人→ニート は誰でもできる
悔しかったらやってみろw

親が〜とか言ってるけど 親のコネ就職の逆だろ
300名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:59:30.27 ID:nrvf8DNC0
>>277
清掃、介護、警備→面接落ち
運ちゃん→事故ってクビ
営業→クビ
コンビニ、ファミレスとかのバイト→面接落ち
クズのスペックなめたらあかんで?
301名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:00:07.64 ID:F9BdjOuKO
自己責任です。
302名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:00:33.66 ID:059gVEbX0
>>293
いや多いでしょ
大学になると学校にそこまでいかなくて済むしネットし放題
ニコナマで中退してしまったやつもおおい
就活しようとネットしてもハロワのサイトみるつもりがつい2ちゃんをみて
ニート煽り
ネット中毒患者おおすぎる
タバコ中毒者波に批判されるべき
303名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:00:35.89 ID:JWOvE/K40
>>258
そのAAの元ネタになった人は劇団員だという噂があるねw
304名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:00:48.17 ID:9vF6XRLb0
>>300
それ君やる気なさ過ぎだね
能力の問題じゃないことくらい自分でもわかってるだろ
305名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:00:57.84 ID:16YuTfMp0
>>273
俺がそうだったよwww
そんな俺でも非正規なら仕事は見つかるけどクズだから長く続かないwww
306名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:01:02.61 ID:4Mcc2MnG0
>>300
すげーな!もう雇ってもらうって言う発想やめて、何か自分で商売したら。
307名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:01:18.94 ID:Kic5Mybj0
30代は完全に見捨てられてる世代だね。

20代の若者や60代は手厚い支援があるけど
30代はあらゆる対策からはずされている。
何でなんだろうか?氷河期世代というけど間引き世代という表現の
ほうが合ってる。
女性支援や子育て支援や雇用延長支援はあるけど30代の氷河期支援は無しと。

国が雇用対策しないと民間じゃ無理だと思う。
  職歴差別や年齢差別があるからね。
308名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:01:35.30 ID:YobF0SiN0
396 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/10/28(金) 09:20:40.99 ID:UAVeS6xk0 [1/12]
独島が日本領ではないことのソースを
ネ,トウヨは早く出してくださいwww
独島は実行支配している韓国が完全に有利なんですよ?wwwwww

875 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/10/28(金) 10:17:00.67 ID:UAVeS6xk0 [11/12]
最近親から近所の精肉工場での仕事勧められているんだけど
仕事の内容とかどんな感じなのかな?
もう大学校辞めて十年経ってて社会復帰できるか心配なんだよ・・・

900 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/10/28(金) 10:21:06.11 ID:UAVeS6xk0 [12/12]
誤爆した。忘れろ
309名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:01:41.45 ID:dx7oxoDe0
死亡消費税で全滅させますから大丈夫です。

練炭作ってる会社の株でも買ってください。


by 安倍
310名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:01:46.63 ID:yAgt6qHD0
394 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/06/18(火) 16:11:28.94 ID:E0oP3iFI [2/2]
昔 兄弟げんかで兄にいじめられた事がある
親にチクると親父は「お前のほうが弱いなら、弱いほうが我慢しなければならない」と言ってきて絶望した

あれから15年経つが、今では力をつけて兄を家から追い出し、無職でクーラーをガンガンつけて毎日遊んでばかりいる

ある日親父が無職でクーラーつけて遊んでんじゃねぇとキレた

俺は「もう親父のほうが俺より弱いんだから親父が我慢するしかない」って言ったら親父は号泣した

我が親ながら何とも自業自得よ
311名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:02:58.28 ID:R8x+i9NE0
ニートのクズどもは強制的にワタミにでも放り込んで一から鍛え直せ
それでもダメな奴は強制入院でロボトミー手術
30以上のクズ・ニートは手遅れの上、社会のゴミだから強制収容所を作ってそこにぶち込め
312名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:03:11.52 ID:FWcffuAP0
老人軍、フリーター軍、ニート軍(神風特攻)、生活保護軍(神風特攻)
の日本4軍を組織し、中国艦隊に攻撃を仕掛けてほしい。
313名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:03:27.91 ID:9vF6XRLb0
>>302
えええ、
>ニコナマで中退してしまったやつもおおい
マジか?
314名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:04:21.67 ID:059gVEbX0
ほんとここにいるニートや
ニートじゃないふりしてニート批判してるやつ(同族嫌悪)
根性腐りきってるな
そんなやつリアルじゃ眼みただけで汚い目かそらすからばれるよ
こんなゴミクズと一緒の掲示板書くなんて指が汚れるわ
315名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:04:39.27 ID:L67nUAPL0
>>312
世界に醜態を晒して終了じゃないですかw
316名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:04:41.19 ID:dPwkBTy40
キリがいいところで東南アジアにでも行くかな
正直もう無理だろこの国
年々落ちぶれていってるしな
317名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:04:59.10 ID:4Mcc2MnG0
>>314
おめでとう。2ch卒業だな!
318名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:05:00.48 ID:yYeSfMkv0
俺はニートじゃない!
世に潜む龍だ。
世の中が、ひとたび乱世になれば、英雄として飛び出す龍だ。
319名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:05:22.56 ID:vW18pGCk0
>>314
おまえも同類じゃん
仲良くしよう
320名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:06:40.87 ID:R8x+i9NE0
20代のクズニートは鍛え直し次第でどうにかなる奴は少数いる
だが、30以上はダメだな。精神疾患に近い。
こういうのは日本の資源や各種リソースを食い散らかすだけのゴミ。
強制移民に出すか、収容所にぶち込むしかない。
321名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:06:49.71 ID:RT+4sKTjO
>>310
泣けるね
322名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:06:52.53 ID:BoivuLeU0
もう生活保護もらって毎月5万くらいFXに突っ込んで増やしていくしかない
323名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:06:56.42 ID:9XgV3frA0
>>115 高度成長期じゃなかったら就職できないタイプだな
324名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:07:09.85 ID:DoNDcqaj0
一般的には25歳までに動かなかったら終わりだと思う
社会的に30歳で仕事したことありませんじゃ通用しない
全身刺青のヤクザがタンクトップでディズニーランドで遊んでるくらい不自然
325名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:07:15.99 ID:ozej0wDc0
>>313
実際に多いのかどうかはわからんけど俺の数少ない知人の中でも二人いるわ
326名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:07:25.75 ID:L7PzKGj60
>>300
ごめん、そこまでクズだと助けようないw
いっそのこと、ブラジルに移民した方が良いと思う。
327名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:08:03.44 ID:t39B4ZUO0
人生が詰んでいくニートのコピペ貼ってやれよ
328名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:09:29.68 ID:IRN1T5FM0
>>294
面接担当やってるけど最近はイマイチな方々が多い
まず20〜30代で普通自動車免許がないという人
地方だし仕事で運転もするからこれは致命的

一時期クルマ不要論を展開してた連中が2ちゃんで凄く多くて「そんなやつこっちにはいねえよ」
と思っていたけど今は地方ですら確実にそういう人が増えてる感がある

そのくせ休みは○日欲しいとか、面接の日取りを決めるにしても金土日は用事があるから週明けで〜、とか言ってるし
スタートラインにすら満足に立てていない連中が増えた
329名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:09:43.38 ID:MXeHrLTr0
雇用調整になってるしいいんじゃない
330名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:10:32.51 ID:+8fVk6rF0
>>270 毎月お家賃として80万程振り込まれる生活してるよ あの時も今もこれからもw

個人単位の年収やら働きかたなんて本当はまったく何の意味も無い。格差の固定がバレるのでタブーだけどね
生まれながらの金持ちはそれをベースにイージーモードでゲームをするかゲームをしないかを選ぶ権利がある。

騙されて社会や時代、政治のせいにして何のバックボーンも無いのにゲームを降りると派遣村行き。
こんなにニートいるのにあの年派遣村まで落ちたのは何故あんなに少なかったんだろうねw
331名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:10:49.18 ID:jGYwr0tBO
選ばなきゃ〜なんて言ってるけど害悪ブラックに労働力を注がれても困る
ネラーはブラック企業がどうのこうのと言っているわりには仕事を選ぶなと言うよな
332名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:12:01.49 ID:BngkPLJ30
公務員試験受け続けて駄目なら生活保護でも受けてろ
333名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:12:31.88 ID:CgJGGd0R0
>>314
成人して国民の義務も果たせない奴が批判されるの当たり前。

税金納めてる移民以下の扱い。
334名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:13:04.88 ID:GNwm+JDr0
刑務所は仕事を格安で請け負うと民業圧迫となるので仕事選びが大変
強制収容所を作って働かせても同じことが起きデフレにつながる
335名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:13:47.02 ID:4Mcc2MnG0
>>331
ブラックで働いてるからじゃね。ブラックは許せん!だが楽してるニートは俺と同じ苦しみを味わえ!見たいな。
336名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:13:51.29 ID:R8x+i9NE0
ニートに必要なのはまず再教育。
労働力としての精神を強制的に注入していく必要がある。
これでもダメな奴は治療。内科外科いずれの対処も必要。
高齢ニートに必要なのは処分。貴重な財政を食い散らかすゴミとして処分。
337名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:14:44.79 ID:xZJYtEAC0
これだけニートが居るのに、これでも職に就けない人が多数居るなんて、日本は終わってるな・・・
338名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:14:49.01 ID:L7PzKGj60
>>331
その「ブラック企業がどうのこうの言っている」ネラーってニートだろw
ニートの分際で仕事選ぶなよwww
339名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:15:15.26 ID:DoNDcqaj0
普通に国が決めた最低限の納税しない人間は殺処分でいいと思うけどな
江戸時代まではずっとそうだったんだろうし
340名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:15:53.23 ID:C8nQ+vl00
>>335
ブラックで働いてたが、ニートにあまり反感を持たず、
明日は我が身だなあとおもってたよ。今まさにそうなったがw

意外とヘイト書いてるやつはニートなんでねーのw
341名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:16:12.77 ID:uSdsrPTE0
7時のNHKニュースでやらないでくれ
食卓が凍りつく
342名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:16:37.51 ID:r3JO4l4U0
こいつらの支持政党を調べてほしいw
343名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:16:58.56 ID:Kic5Mybj0
ニートっていっても実は多くが精神疾患だったというケースは多いのでは?
344名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:17:12.45 ID:dPwkBTy40
先がない国だしな日本は
頑張る価値がないつーか
よくなる見通し立たないよな
個人でもそう思ってるんだし
企業もそうだろう
345名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:17:56.75 ID:R8x+i9NE0
いい歳して住民税すら納めてないクズニートが同じ自治体に存在するのは許せんね。
焼却処分にしていただきたい。
346名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:18:12.06 ID:3ZBSqzu8O
労働力不足らしいな
347名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:18:20.18 ID:vKkONkwy0
>>324
通用しない、で終わってるけど対策はどうするの?
348名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:18:34.98 ID:Ym632+9N0
俺、35歳だから、もう、ニートって言われないらしいw
新しい呼び名忘れたけどw
349名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:19:03.66 ID:4Mcc2MnG0
>>347
殺処分、って書いてるじゃんこの人w
350名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:19:36.98 ID:9vF6XRLb0
ブラックな会社でしか働いたことがない・・・
日本にブラックじゃない企業なんてそんなにあるの?
351名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:19:51.47 ID:B64/dkv40
>>342
投票棄権してるから実質的には自民党支持層
352名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:19:55.37 ID:CgJGGd0R0
>>344
だとすれば余計に日本に弱卒はいらんだろ。

せめて国民が精鋭でなくては国がさらに廃れる。
353名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:20:42.86 ID:IRN1T5FM0
>>346
うちは募集してるよ
けどやはり人は選ぶ
変なの入れると後でみんなが苦労するからね
しかし最近はその変なのが多い
354名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:20:51.11 ID:L67nUAPL0
>>328
一昔前に比べると盲目的に働く人いなくなったよね。
「生きる為に働く、物欲の為に働く」みたいな感じが無いよね。
そこまで頑張らなくても食べていける社会になったんだな。
355名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:21:00.89 ID:vW18pGCk0
>>342
支持政党なんかない
選挙権有るけど投票に行ったことない
そういえば都議会議員選挙の入場券が届いていたなw
356名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:21:22.01 ID:ofW/8Hnn0
>>343無職ニートってコミュ力無しのキチガイ発達障害なんだろ
こいつらなんか社会に出したら迷惑しかかけないから死刑でいいよ
357名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:21:24.60 ID:7eUxioo80
俺の二つ名、オーバー・ザ・ニート!
358名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:21:25.91 ID:ajqlkiKgO
35才だからニート脱出
(^_^)/
359名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:21:29.69 ID:vKkONkwy0
>>349
書いてたww
360名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:21:41.09 ID:4Mcc2MnG0
>>354
そこまで頑張らなくても食べていける社会、は今まさに崩壊しつつあるけどな。
361名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:22:59.19 ID:tD92+tAs0
バブルはじけてから今日まで政治がしてきた事は
弱者を生贄にして既得権益層に税金垂れ流す政策ばかりだものな
そりゃニートだらけになるわ
朝の7時に家を出て帰宅が11時とか、これ毎日やで
でっ手取り13万w
雇用してる方は助成金でピンハネ
世の中狂ってるwwwwwwwww
362名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:23:00.64 ID:hiFoGgXu0
二戸建ちゃん 最高だ
ワタミン採用しろ
363名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:23:29.55 ID:jVBpQI/rO
ニートは社会的には何も役立たない、
ただのウンコ製造機
人生無駄にダラダラ生きて親にエサ貰って
そのまま老けて死ぬだけ
親が死んだら、さらに役立たず
364名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:23:31.71 ID:7tQ97/BP0
昔キン肉マンにニート君て居たよな
365名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:23:41.40 ID:L67nUAPL0
>>361
うちよりブラックじゃねーかw
366名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:23:47.33 ID:DoNDcqaj0
>>347
安楽死したいが30過ぎた職歴無しのニート本人にとって
一番多い意見だと思うよ
367名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:23:53.42 ID:R8x+i9NE0
ワタミの渡辺さんにお願いしたいのはクズニートの再教育だね
368名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:24:11.78 ID:srPsQfFy0
>>346
不足してるのは、よっぽどの職場だろうな。
時給1000円の俺の後釜に元大企業勤務とか色々きたぞ・・・
俺なんかの仕事を引き継がせるのが申し訳なかったぐらい。
369新古往来:2013/06/18(火) 17:24:47.92 ID:xqtXYBYO0
.
将来のある若者達をこのように増えるに任せる、政治家はどうなってるんだ

格差社会も進む一方で、幼い頃から取り残される要件が増え続けるばかりだ

そんな社会の少年や青年には落ち度はないよ、温和しく受け入れる人格者だ

明日の日本の為に結婚できる環境を造るべきで、兎に角結婚して子供を造る

その若者家庭には、子ども手当や生活費を保証する制度を創設すべきなのだ

財源は大幅な相続税の割り増しで、早い時期に若者へ相続が移るようにする。

財界も資産家も国家国民に思い致すべきで、もう少し雇用を増やすべきだよ。
370名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:26:42.89 ID:fW2ZseHM0
将来、この人らが生活保護をよこせ!って言うんだろうなあ
371名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:26:58.71 ID:dqRq5Iii0
>>300
そいつは俺か?
372名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:27:00.80 ID:t39B4ZUO0
30過ぎて無職ってすごいよな、未だに親のすねをかじってるんだろ?
自分じゃ絶対に自殺してるわ
373名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:28:19.36 ID:DoNDcqaj0
ニートはとことんわがままな性格なんだよ
それならせめて苦しまずに殺してあげるのが同じ人間としての責任
374名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:28:41.43 ID:vW18pGCk0
>>372
働かなくても食えるのに無理して働く必要ないじゃん
375名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:29:33.87 ID:EYUilbB60
>>372
真面目な人間じゃないと自殺なんかせんやろw
376名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:29:50.90 ID:jGYwr0tBO
殺すとか死刑とか、子供みたいだね
377名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:30:07.36 ID:V5L8CSWLO
学校に無理して行かなくて良いよ、無理してやりたくない仕事やらなくて良いよ、とわかったような顔して頑張らなくて良いよキャンペーンやり散らかした無責任教育者責任取りやがれ。
ちょっとした事でも、出来ないから、予定があるしとやる気無い人間ばっかり育てやがって。
ある程度の頑張りは必要なんだよ。
378名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:30:42.69 ID:aYvTF3Wn0
リーマンショックがなかったらなあ・・
379名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:30:43.17 ID:6iqtU2IjO
ニートってのは金持ってるからニート出来るんだよ
貧乏人はニートなんて行為自体が無理
380名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:30:48.92 ID:5V7ZIfkJP
四畳半に引きこもって革命を起こす
インターネットがそれを可能にしてしまったのだ
381名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:30:54.79 ID:5KX16v900
絶望したときにどのように立ち直るのか
学校で教えてやれ
382名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:31:02.55 ID:2ZQzI0ET0
きっと明日から本気を出してくれるだろ。
383名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:31:44.99 ID:R8x+i9NE0
ニートに必要なのは、一度精神が壊れるぐらいまで働かせることだよ。
そうすれば人間自体が変わる可能性もある。
384名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:32:03.40 ID:51UeTcv3O
ニートって部活動経験がない人が多いらしいね
もともと「面倒臭い、キツイのは嫌!」って事なんだろう
親は子供が嫌がっても部活にぶち込むべき
385名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:32:14.26 ID:9nn0uziv0
仕事しながら2chに書き込んでるの?
何その特権階級wwww
教員?地方公務員?東京ガス?
386名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:32:42.33 ID:L67nUAPL0
いやー、でもやっぱり羨ましいよニートは。
ニートできる環境だったら間違いなくずーっとニートだよ俺w
でもさ、ちゃんと親に感謝はしろよ。
最初に書いたけど、ニートで親に説教してるなんて単なる馬鹿だろ。
387名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:32:53.51 ID:Yo6DNLKxP
>>380
自分の生活さえ変えられないようなニートが革命なんか起こせるわけ無いと思うのだが
388名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:33:22.37 ID:y3OrUdbd0
親の庇護でホームレスにならない俺たち無職は偉いね
他国ならホームレスだからね
日本はまだ親世代が豊かだからね
389名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:34:03.79 ID:0uWjlARK0
ニートと言えば「小和田チッソ水俣病雅子」ww

日本でもっとも有名でもっとも贅沢なニートww
390名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:34:05.36 ID:DoNDcqaj0
いっぺん保健所の犬小屋に入れて
○○さん働かなかったら次詰まってるんで明日殺しますねーとか言われてみろ
それで死ねるか働くかどっちか決めろ
391名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:34:16.40 ID:B+jSllZX0
>>383 >>384
的外れ乙

>>386
正論
392名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:34:27.92 ID:NRXVIQ5yO
金持ちじゃないなら親がいなきゃオワタじゃね
393名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:34:39.92 ID:gCtsmZPAO
早慶卒だけど時給3000円のパートやってるし大企業で責任負ってまで会社の奴隷したいとは思わんねー。
やるなら資格とって自営だわサビ残とか転勤出張リストラなどなど人生の無駄遣いをする気はないよ。
394名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:34:45.56 ID:FZk5iH//0
一度精神が壊れるぐらいまで働いて、会社辞めました。
395名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:34:48.08 ID:vKkONkwy0
>>383
壊れる必要があるの?? いい仕事したって思えれば変われるんじゃない??
396名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:35:44.73 ID:R8x+i9NE0
ニートなんてきみ、親が死ねば自宅の固定資産税すら払えんようになるよ。
397名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:35:58.32 ID:8/zP5YNW0
ま、あと十年もすれば続々とホームレスが湧いてくるでしょ
398名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:36:18.75 ID:vW18pGCk0
>>393
早慶卒ってなあに
399名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:36:26.66 ID:i9+46FVa0
と言うか20代は間に合うからはよう表出ろ。
400名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:36:36.68 ID:EYUilbB60
働かなくても食っていける奴に働けってのが無理があるのかな
で、そいつらは現状に満足してる
どうしようもないやろw
401名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:36:53.69 ID:dqRq5Iii0
>>385
TPPのスレに職場から書いている工作員がいるぞw
402名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:37:01.01 ID:059gVEbX0
しかしおれ達ニートは親の面倒をみるからね
おまえたち自称社会人は親の面倒をみず、困った親は
自分の金で老人ホームに入居する
こんな親不孝があるだろうか
親と子は一心同体だろ
とくに娘なんて出ていくもんだからそれはそうだが
家の跡取りになるとニート率が高いのも
この親と子の同一性によるものだろう
403名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:37:09.99 ID:vRSQm99T0
イタリア、スペイン、ギリシャのドイツ曰くラテンのクズ国家にもお前らのナカマイパーイだぞ
404名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:37:15.52 ID:nOH6TO560
50人に1人というとけっこう居るんだね
バイトやパートもやらないの?
405名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:37:22.23 ID:yKnwwA130
ニートは無気力な精神病なんだからヒロポン打ったら働くよ
406名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:37:29.82 ID:5KX16v900
夏目漱石の「それから」に出てくる先生は
いい年してはたらきもしない人だったし
昔もそんな金持ちで道楽暮らしをしていた人がいなかったわけではない。
ただし、ほとんどの人が貧乏だったから生きるために働かざるを得なかっただけ

ニートがゆるされる社会はまだ余裕がある社会なのかもしれない
実際、生きていくための食料を確保する第1次産業の労働人口は3%にも満たないし
便利な生活をするための工業製品等を作る第2次産業でも30%もいない
のこりの70%以上はサービス産業で、よりよい生活をするためには必要だが
なくてもよいもの。
ほとんどの人間が働かなくても、人間を生かすことは実際に可能
ただし、せっかく生まれてきたのだから何か社会のためになる仕事したほうが
社会にも自分のためにもよい。
社会はそんなに良い場所ではないかもしれないが悪い場所でもない。
何か行動したほうが生きていることを実感できるだろうし
それが得られなければ、絶望したときにすぐに死んでしまう
なにもせずに死んでいくのはもったいないはなしだ。
407名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:38:12.68 ID:t39B4ZUO0
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。
408名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:38:43.83 ID:5V7ZIfkJP
人類は長い間、働かずに生活できる社会体制を夢見てきた
ニートはその夢を一足早く実現してしまったパイオニアなのだ
409名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:39:01.25 ID:B+jSllZX0
>>406
おっしゃるとおりだわ!
410名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:39:44.20 ID:2CMG21Ti0
単純に
働くって楽しいことだと思うんだけどな。
411名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:39:48.24 ID:sn1GfwIS0
35歳オーバーの高齢ニートのお前らカウントされずに涙目w
412名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:39:52.57 ID:gCtsmZPAO
>>398
早稲田大学と慶応大学っていう私立だと最上位の大学があるんだよ
413名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:41:07.22 ID:10jyq+Tb0
まあた、おまえらか
414名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:41:58.47 ID:B+jSllZX0
>>412
あなたがとても頭の悪い人間で、
プライドだけが異常に高い人間だということはよくわかったよ。アホ
415名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:42:16.17 ID:R8x+i9NE0
ニートの氏名顔写真を自治体レベルで公表して圧力をかけて行くのが現実的な方法だ。
社会全体でクズニートを包囲殲滅していく必要がある。
416名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:43:02.68 ID:vW18pGCk0
>>412
ああ、無駄に大学2つ卒業したってことか
417名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:43:07.23 ID:DoNDcqaj0
早慶大学卒かあw
418名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:43:09.28 ID:bFNkfGYG0
わし58歳無職独身ニートです。
生活費は毎日1円パチンコでハイエナしながら
一日1500円ほど稼いで生活しています。
ちなみに貯蓄額は2億円ほどあります。
つい最近まで地方公務員でしたので共済年金は62歳から
もらえます。
419名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:43:38.64 ID:itpjMMss0
>>414
なにマジになってんだよおまえはwww
420名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:43:39.99 ID:0wBRW/Wz0
>>406
今の日本人がおかしいのは古来から重視されてきた。

軍事と農業を軽視する点。
多分、日本の歴史さかのぼると今の日本人一番アホ。
421名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:43:44.00 ID:Yo6DNLKxP
>>412
まさかのマジレスかよ
422名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:43:44.54 ID:zWijDKewO
>>415
それは大袈裟だが、とりあえずネットはさせない方がいいな。
423名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:43:45.96 ID:FZk5iH//0
>>406
少なくとも、人間観察できるし。
世の中のしくみが、こうなってたんだと少しわかったり。
トラブルに巻き込まれたら、弁護士を雇って、これが弁護士なのかと知ったり
ニートであっても、他の人とは違う体験ができたりするけどな。
424名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:44:38.36 ID:059gVEbX0
・ニートの能力の分析

一日千回くらいダウンロードボタンをクリックする労力、必死ちぇつかー常に上、
集中しすぎてトイレの時間カットのためボトリング、服の着替えと風呂は3日に一度、外出は3週間に1一度、夜型生活だが3日に一回逆転(体内時計が25時間)
 ↓
つまりニートは単純作業に対する集中力がすごく手先もきようなので工場の3交代制とかで抜群の能力を発揮します
 ↓
仕事奪われたくなかったらあまりニートを刺激しない方がいいよ?
425名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:45:16.49 ID:80+SNcjm0
34歳以上45歳以下(笑)も含めると余裕で100万超えるな
426名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:45:29.70 ID:9AXBeg2U0
課長職の実務経験あるニートだけど求人登録してるとスカウトはくるけどやる気がでない
管理職は労基適応されないからな、スカウトもほとんど管理職でまた部下の尻拭い長時間労働と思うとやってられね
独身だし貯金あるから適当にくらすのがよし
427名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:45:34.89 ID:5V7ZIfkJP
私は、働かなくても生きていけるなら、無理に働くことはないと考えています。
働きたくても仕事がない人がたくさんいるのですから。
 
今はよくても、親がいなくなったらどうする? 取り越し苦労しないで
そのときに なったら考えましょう。 

日本で、働くことが美徳とされ始めたのはいつ頃からでしょうか? 鎌倉時代?
西洋でも、日本でも、裕福な貴族などは働いていませんでした。現在の地球上でも、
働くことを美徳としているのは、少数例外でしょう。

裕福になった日本、ニートが増えても、何も驚き悲しむことはありません。
歴史の必然、時の流れのなせるところです。
428名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:45:46.13 ID:Dj9W3N6b0
ニートは金の出所が親ということで羨ましいって話しだろ。
基本、どうでもいい。
金持ちが優雅な暮らしをするのは古来から同じ。
問題は金が無くなったときだ。
国から金が出るナマーポ者になったら話が変わってくる。
429名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:45:58.88 ID:sZnj/v7J0
いつの間にかクラスチェンジして今はSNEPだもん
430名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:46:05.06 ID:B+jSllZX0
>>419
はいはい、話題戻していい?
431名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:46:16.68 ID:gCtsmZPAO
>>416
マーチ卒とか大学5個卒業してるなw
432名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:46:24.21 ID:yYeSfMkv0
日本を戦国時代に戻すのが最大のニート対策だわな。
そのニートの子孫が武士階級としてえばられるわけだ。
433名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:46:24.53 ID:t39B4ZUO0
クズのために税金使われるのはかなわんな
434名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:46:48.78 ID:FZk5iH//0
>>424
やってた。交代要員が休んじゃって、2連勤したよ。
435名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:47:09.76 ID:3Z6nDBxT0
俺が知恵を授けてやる!

・ニート63万人を一箇所に集合させ,ニート牧場を作る。
  ↓
・すると,ニート魂が覚醒し,エリート・ニートが誕生!
  ↓
・下層ニートたちもエリートを目指し始め,ニートの質がアップ!

どう?
436名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:47:30.98 ID:140i8g3q0
オマエラが63万人
毎日キーボード
カタカタしてんじゃねーぞw
437名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:47:36.75 ID:RJZP7yTD0
>>424
言い訳は良いからはよ働け。

政治なんて燃料投下だけで火つけるのは国民なんだ。
その国民が怠け者とか将来は目も当てれない。
438名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:47:50.75 ID:5K1OQqGv0
おれの友達も久々に会ったらニートになってたwwwwww

そこそこイケメンだったのにwwww

まあkarousi教の日本じゃ正常かもねwwww
ニーティズムには共感するところが多いしwwww
ニート諸君!!!全面支持するよ!!!

無血で既得権のクズにダメージ与えるなんておまえら頭いいなw
439新古往来:2013/06/18(火) 17:48:56.32 ID:xqtXYBYO0
>>369

相続税の増税で、若者家庭への生活保証の費用に充てる、早期の相続は無税

そうすれば、強欲な資産家の財産は社会の若者家庭に移されることになるよ

高齢者の資産総額は、1400兆円と試算されているのが内外の常識ですよ
440名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:48:56.49 ID:t39B4ZUO0
自殺するか働くか
どっちが辛いのよニートさん
441名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:49:01.78 ID:5KX16v900
>>435
実際ニートばかりを集めたら3割くらいの人間は働き始めると思うよ
442名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:49:02.26 ID:2Iqn69Lu0
俺もニートになりたいけど、資金が無さすぎてなれない。
443名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:50:03.57 ID:Dj9W3N6b0
ニートはニートして食えているんだから、今だけを見ればどうでもいいんだよ。
まさか将来、親が死んだとき、ナマーポ者になるつもりじゃねーだろうな?という所だけが問題。
444名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:50:28.00 ID:FZk5iH//0
>>432
戦国時代のあと江戸時代になったとき、
戦経験親のせがれどもが、徒党を組んで市中を暴れまくったりするわけなんだが
たとえば、加賀爪直澄とかさ
445名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:50:57.86 ID:CLFQs8KD0
リア充ニートが最強でしょう
446名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:51:54.11 ID:8/zP5YNW0
>>428
おそらくナマポなんか出ないだろ
447名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:52:19.39 ID:NOIpqhq70
でこのうちネトウヨは何%なんだ?

こんな奴らが日本人を語ってたら笑えるなw

税金納めてる移民のがマシ。
448名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:52:26.34 ID:Dj9W3N6b0
エリートニートは親が死んだら、卵の腐ったババァと結婚して主夫をしろよ。
そうすれば、かなり上手くハマると思う!
449名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:53:02.67 ID:vW18pGCk0
>>443
親が死んだとき相続税率が上がってなければナマポにならないよ
450名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:53:20.05 ID:9AXBeg2U0
>>437
ニートは優しいからな、ギスギスしてる世の中が嫌いなだけだよ
お上様は利権守るために体の良い中間管理職を探して
下っ端はお上様に意見できない臆病者だから中間管理職に当たる
下っ端集団(現場)は職場いじめなんでもござれの村社会
ましてや大卒ニートを高卒いばりの現場に入れるのは経営者視点でもリスキーすぎる判断
451名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:54:11.60 ID:UBIKY8L3O
自衛隊で訓練してやれよ。
三年自衛隊にいたら、就職時に過去の無職歴問わないとかさ。
年金財源不足で主婦から年金取るとか騒いでるけど、若者のニートや非正規対策が先だろ。
452名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:54:47.41 ID:Tg11Zt0/0
実はオレ今人を雇って自営やってるがここ数年ほとんど仕事ネー、給料払っていくのがやっとだよ
去年とうとう従業員に年収抜かれてしまった、こんなご時勢お前らに仕事無いのは当然だと思うよ。
453名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:55:06.77 ID:Dj9W3N6b0
>>449
直ぐにはならないというだけだろ。
死ぬまでおkなほどの財産が残る奴はほとんどいないだろう。
鳩山家や麻生家じゃないんだからw
454名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:55:37.52 ID:B+jSllZX0
>>451
自衛隊関係ないだろ。
あほなんかな。
江戸時代や戦国時代の話題だすやつも同じ。

>>450
正論だね。よくわかってらっしゃる
455名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:55:39.30 ID:7kIzSO19I
期間限定雇用のバイトもニート予備軍だよねw
456名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:55:46.84 ID:059gVEbX0
昔から時代を切り開いてきたのは常に拒否者だったからな
宮本武蔵、新撰組、赤穂浪士、勝海舟、彼らは幕府に常に立ち向かい
常に背を向けてきた
まさに俺たちは現代のニート侍、社会が悪い、いい加減にしろ気づけよ
457名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:57:06.03 ID:vW18pGCk0
>>451
受給年齢がどんどん上がる年金なんか払うだけ無駄
おれが年寄りになる頃には75歳からとか言ってそう
458名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:57:15.21 ID:4m9Vt6ZqO
>>435
どういうつもりで書いたんだか知らんが、8:2だか7:3だかの法則で働き出すやつが出てくるぞw
でもいいアイデアだ。これをずっと続けて2割のスーパーニートを抽出し続け、複数回抽出されたニートを産業廃棄物として処分すべき。
459名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:57:18.93 ID:FZk5iH//0
>>456
たいしたことない奴ばっかり集めたなw
460名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:57:45.51 ID:JpQC4PotP
子ども会みて無理だって気づくもんだわ。
461名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:58:20.06 ID:3OrnsF0g0
いや待て若くないのも入れておけよ…
462名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:58:29.28 ID:L67nUAPL0
そもそも世の中は平等じゃない。埋まらない格差もあるし、理不尽なことがたくさんある。
その現実を認めるのが働くスタートラインだろう。頑張れ労働の必要があるニート諸君。
金があるニートはいっぱい消費してw
463名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:58:50.88 ID:dJhj2XYT0
>>450
職場イジメなんか俺も能力低いしあったことあるよ。

石の上にも3年だろうに。
根性なさすぎだわ。

仕事なんて何が合うかもわからん3年やってダメなら20代でどんどん違う仕事を試せ。

30代までに極めたい道探せればなんとでもなる。
464名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:00:05.05 ID:e7p2c2OY0
ニートの将来は不安定だけど、働いてても不安定だしな
結局は運と実力
来るべき日に備えて、牙を研いでるニートも多そうやな
465名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:00:56.21 ID:vW18pGCk0
>>453
1億あれば相続税取られても25年間毎年300万円使える
親が死んでから25年も生きる予定ないから
466名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:01:12.24 ID:Yo6DNLKxP
ガチニートって2ch見てるんだろうか
なんか俺のイメージだと24時間オンゲーやってる廃人が思い浮かぶんだけど
467名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:01:24.07 ID:dJhj2XYT0
>>464
ニートなんて研いでるのはチンコだけだろ。
468名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:01:25.21 ID:x7+/THmuO
>>450
優しいんじゃなくて逃げ腰で人任せな性格なだけだろ
自分のことしか考えてないからニートなんてやってられるんだよ
469名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:01:28.16 ID:yYeSfMkv0
ニートのくせに
いっぱしに働いているフリしてニートを批判すんのはやめろw
470名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:01:51.32 ID:Ocd5At+C0
 


【 速 報 】 俳優で元タレントの田代まさし(57)さん、獄中で病死

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_20130618_00026-jij-soci


 
471名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:01:55.54 ID:FZk5iH//0
仕事探しと思うから、疲れる。
自分の居場所確保できる職場を探せばいいの。
ようは人探しだと思えばいい。
472名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:02:43.71 ID:5K1OQqGv0
っていうか人減ってるのに増えすぎじゃねwww

しかも34以上はニートじゃねーんだろwww

これに非正規3割にブラック中小社員合わせたら日本は残りの少数に年寄りも乗っかるんだろw
終わりだよ終わりwwwww
そもそも若い奴に働かせないw金やらない時点で終わってるw

それにしても増えすぎだろwwww
473名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:03:14.76 ID:dJhj2XYT0
>>471
良いこと言うね。

俺も職場は人間関係重視。
474名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:03:17.90 ID:b/1PD4/X0
うちの弟29歳大学生も実質ニート
うつ病でニコ動とかゲームや漫画はゲラゲラ笑ってる
短期のアルバイトしかしたことない
475名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:04:11.62 ID:iXn1IwpV0
犯罪とかしていなければニートでも構わないのでね?
実家暮らしでお金にも困っていない、両親が亡くなっても財産がそこそこあったり
株で儲けている人もいる、ライフスタイルは人それぞれでストレスなく暮らしていて
周りに迷惑かけていない。

国として困るのは税収や年金収入がないって事だけだろ?
消費税を上げて平等に取ることを考えたらいいのではないか?
いつまでも低収入サラリーマンばっかりから税金取ってももうダメだってわかってるだろ。
476名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:04:14.82 ID:PZN4Fp2b0
>>472
調査した時期が去年だからね

これからさらに増えるんじゃね

ふふふ
477名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:04:21.82 ID:B+jSllZX0
>>471
お、珍しい正論きたなw

>>468は的外れ
478名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:04:25.96 ID:S5oTu1FhP
ぶっちゃけ良い所に勤めててもリストラや倒産すれば、
ニート一直線だからなぁ。
479名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:04:30.97 ID:mGG2c7S/0
ニートはやさしいとか、寝言いうな。
気が弱いのと優しいのは違うぞ。
480名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:04:44.35 ID:yYeSfMkv0
>>471
その人間関係が築けないから無職なんだよ。
481名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:04:53.98 ID:q3qWcGLAO
>>464
ニートが急に頑張りだしたとして就ける仕事はニート並みの不安定さだしな

FXで一攫千金でもしない限りは無意味
482名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:05:43.03 ID:059gVEbX0
ふとおもったんだけど、25年くらい前の、ネットが普及してない時代のニート
はなにして暇つぶししてたんだろ
アウトドアニートか、ニート自体すくなかったのかな
483名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:05:50.54 ID:8/zP5YNW0
日本の失業はすべて自発的失業である(キリッ
484名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:06:12.17 ID:JwAkKEIPO
そんなに居るなら市でも作ってエロゲ産業でも振興させればいい
エロゲ特区にしろ
新都市とか名乗れよ
場所は過疎で困ってる地方で
485名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:06:37.22 ID:5K1OQqGv0
>>476
いやいや一番おそろしのは人口が多い氷河期
直撃の団塊Jr世代wwwww

ここが一番多くて問題なのにそれ含めないで数増えてるんだよwwwww
どんどんニートが先輩見習って育って来てるジャンwwww

あふぉだろw
486名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:07:04.58 ID:iiD4B7fTO
>>2-481
教えてください。
東京には正社員の仕事が溢れているのにどうして働かないのですか?
487名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:07:31.42 ID:L67nUAPL0
>>482
ドラクエ、FF
488名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:07:40.67 ID:vRSQm99T0
テレビ見てると〜評論家、〜研究家、〜アドバイザー、〜コンサルタント
みたいなゴミがドヤ顔で仕事してんだからお前らもっと自信持てよ
俺に牛丼ついで持ってきてくれる仕事だって尊いぞ
489名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:07:55.83 ID:U9sLnKnZ0
親が可哀想だし社会のゴミははやく自殺してね
490名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:08:11.41 ID:059gVEbX0
ネットとゲームを販売禁止にすればニートは半減する
国家政策で可能だけど、ゲームやネット業界の反発必至
だからゲーム関係で儲ける連中やネットビジネス連中は俺たちにデカいつらできないし
おれ達も消費者(親の金)でお前たちから金もらってないからね^0^
頭下げろや!
491名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:08:24.29 ID:R8x+i9NE0
ニートというのはまともな納税もせずに公共財にのっかかるクズ。
犯罪者と同じだよ。クズニートに対しては欧米が性犯罪者を処分する時のような
厳しい対処が必要。再教育、薬物治療、社会による監視、監督。
492名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:08:30.82 ID:eWmiSC/a0
35歳以上は唯の無職か。無色だなぁ。いや夢色なの。
493名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:08:33.23 ID:9AXBeg2U0
>>463
わかってないな
職場のいじめの原因は能力じゃない
もし一点しか見えてないんだったら自己成長してないただのロボット
494名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:08:54.67 ID:9gNxFrhQ0
>>480
だからニートは世界中居場所を探してから言えよ。
行動せずに文句言うな。

>>471は凄く良いこと言ってる。
経験上、俺も人間関係に悩んだがそれで上手く行った。
495名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:09:24.60 ID:GK4ijRnv0
韓国のニートの数、日本の2倍以上

20日、国際労働機構(ILO)の「2013年世界青少年雇用動向」によれば、青年(15〜29歳)の中で、ニートが占める割合を調査した結果、韓国の青年ニート比率は19.2%で、これは経済協力開発機構(OECD)加盟国の中で7番目に高い比率であることが分かった。

青年ニート比率が最も低い国はルクセンブルグ(7.1%)であり、日本(9.9%)、米国(16.1%)、英国(15.9%)、ドイツ(12.0%)、フランス(16.7%)で、主要な先進国の青年ニート比率は韓国よりも低かった…

記事全文:http://news.zum.com/articles/6968807?c=02
496名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:09:25.50 ID:9nnOnobUO
働かなくていいニートには重税を課せよ
497名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:09:54.79 ID:RvfbSaik0
俺もニートだったけど
親がやってる会社の専務になって抜け出せた
みんなも頑張れ
努力は裏切らないぞ
498名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:09:54.91 ID:lvOQPFQV0
人身売買でアフリカに売れば?
親子共必死になるよ
499名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:10:07.01 ID:Yo6DNLKxP
>>492
透明な存在やで。酒鬼薔薇やで
500名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:10:09.83 ID:/r6GsYh50
実際ニートとかニートにカウントされない引き籠りの人達って将来設計とかどうしているわけ?
501名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:10:15.72 ID:4Mcc2MnG0
>>494
文句を言ってるのはニートじゃなく、ニートに働けと言ってる方なんじゃねw
ニートは今の生活に満足してるからニート続けてるんだろ?
502名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:10:20.97 ID:MKO1OFs60
たったそれだけか
親が税金とか払ってるから何の問題もないな
503名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:10:29.62 ID:mXlRX44w0
収入を得ると所得税という罰金を取られるし
消費しても消費税という罰金を取られる
504名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:10:34.80 ID:U+p/LQLI0
おまえら、やっぱりナマポにすがるんだろ?
505名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:10:51.91 ID:otQ4r7JA0
でもさ、ニートがみんな働きだしたら
今働いてるやつの職場奪うかもしれないんだぜダゼ
それでもいいのかい回
506名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:11:08.35 ID:jSCpMWsa0
第一次氷河期終結は2005年だから、この氷河期世代の多くはカウントされてない
そろそろ40代だから
507名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:11:17.23 ID:dPwkBTy40
>>486
圧迫面接するだろ
死ねよ
508名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:11:30.34 ID:8/zP5YNW0
日本の失業者は全員怠け者(キリッ
509名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:11:47.95 ID:059gVEbX0
働けやっていう理屈がおかしい
応募しろや、だろ
この短絡思考がニート臭い
ニートならわかるはず面接で落とされると半年は再起不能になることを
510名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:11:50.09 ID:L67nUAPL0
>>496
働かなくて良い環境のニートは税金いっぱい払ってる(親が)
511名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:12:03.74 ID:9gNxFrhQ0
>>501
日本なら勤労の義務果たせって言われるの当たり前。

日本国憲法読め。
512名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:12:08.23 ID:mGG2c7S/0
俺の仕事なんかニートな子に向いてるかも。
自営のグラフィックデザイナーで、オフィスは家から30分くらいのマンションで
一人だからどう過ごそうが自由
テレビも2ちゃんもゲームもやり放題
打合せも殆どメールで済んじゃうからあまり人と会わないし
稼ぎは平均サラリーマンより少し多いくらい
理想的だろ
513名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:12:10.58 ID:PZN4Fp2b0
>>485
見習ってはないでしょ

誰もなりたくなってる人はいないとおもうw

氷河期世代とあわせてこれから増えていくと考えると・・・

いや 考えたくないのでやめよう

しかしあれだね 20代は絶対年金はもらえないだろうね〜

どうなっちゃうんだろうね この国w

ほんと20年後くらいには力で負けて中国とかの省になってそうだよね^^
514名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:12:10.76 ID:Dj9W3N6b0
>>465
いや、お前が生きるつもりなくても、生きるつもりあるやつはいくらでもいるからw
むしろ26年目には生きていても確実に死ぬと言って、実行する奴の方が少ないだろう。
想定相続額も多すぎるし、相続額が少ないやつは10年目には死んでくれるのか?
515名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:12:42.79 ID:nD1pwP0I0
思ったよりも少ないな
日本大丈夫じゃん
516名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:13:00.76 ID:jvEVOmDkO
僻地の限界集落来てみろ
絶望するぞ
517名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:13:37.04 ID:Yo6DNLKxP
>>505
競争社会の椅子取りゲームだからそれは仕方ない
ただニートがバリバリの社会人から椅子を奪う姿が想像できんが
518名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:13:49.73 ID:HOyrk38BP
>>511 じゃあ雇えよ!!!!!!
519名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:13:51.83 ID:AzHl4JI60
働いたら負けかなと思っている
520名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:13:56.52 ID:otQ4r7JA0
ニートサイコー!

イヤッホー  働け労働者!
521名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:14:04.81 ID:B+jSllZX0
>>516
だからなに?w
論点ずれ男君w
522名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:14:11.90 ID:4Mcc2MnG0
>>500
将来設計なんて考えてるやつはニートやらないだろw

>>511
憲法は拘束力ないからな。
真面目に対策するなら勤労の義務を根拠とした罰則規定のある勤労法でも立法するしかないな。
まぁ失業者との境目が難しいし、人権侵害とかでマズ無理だろうがなw
523名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:14:17.98 ID:o1MNjRB/0
働いたら負けなのは見えてるから、こうなるのも自明じゃね?
ニートから生活保護にクラスチェンジすればいいんだよ。
立派な納税者さんが弱者を保護してくれるからな、その金でパチンコでも行けよ
524名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:14:23.57 ID:10jyq+Tb0
ニートにも五分の魂
ニートにも三分の理


www
525名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:15:18.23 ID:t39B4ZUO0
病気等でやむを得ない人を除く無職はニートなんか小洒落た名称使わずにただクズと呼べばいい
526名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:15:23.83 ID:u6YGpBFR0
ニートだからって絶望しなくていいぞ、親が金持ち権力者ならやり直せる

■ニートとは(内閣府の定義)
学校などに通学しておらず、
収入を伴う仕事をしていない34歳以下の個人である

■谷垣さだかずのプロフィール
http://tanigaki-s.net/profile/index.php

遊んでて大学を出たのが27歳
親の庇護のもと司法試験に受かったのが34歳
37歳で司法修習終了して弁護士登録
極短期間の弁護士見習い生活を経て
父親の地盤を引き継ぎ38歳で衆議院議員に当選
働いた事がない奴が自民党総裁へ
527名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:15:48.45 ID:8/zP5YNW0
>>486
雇う側も人を選ぶからね
希望する性別や年齢が書いてなくても実際はあるのよ
容姿だって対象になるだろうしね
528名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:16:11.49 ID:q3qWcGLAO
>>474
兄か?
残念だが、もう貴様の弟を雇う会社があると思うか?
それで話は終わっちゃうんだよ
529名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:16:37.50 ID:/r3AduKq0
高確率でナマポ受け取りの予備軍が63万人かあ

ただでさえ、団塊の後期高齢者が激増するってのになあ
困ったもんだ
530名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:17:01.24 ID:F82760tf0
>>505
そう簡単に奪えるなら奪ってみなよ。

嫌な事があっても歯食い縛って頑張って来た人間のキャリア舐めすぎ。

基礎の雑巾がけの段階で挫折する人間に負ける気がしない。
531名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:17:10.47 ID:otQ4r7JA0
俺はプロニートだ
532名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:17:29.94 ID:yYeSfMkv0
労働者諸君!!!
今日も額に汗して働いているかね?
いやー労働の汗は美しい。
日本の未来は君達、労働者にかかっているぅー。
533名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:18:14.35 ID:XfyPs5fD0
>>505
能力差があるから大丈夫
ニートはニートなりの低能なので
いまの労働者に成り代わる実力があったらとっくにニートじゃなくなってるよ
534名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:18:17.06 ID:z4QqIdUB0
うんこ製造機
535名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:19:23.43 ID:vW18pGCk0
>>511
憲法の勤労義務なんて、ただの宣言文じゃん
勤労しなかったから犯罪という法律ないもん
536名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:19:27.37 ID:RX4/8nZz0
>>505
奪えないからニートやってんだろ
537名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:19:27.40 ID:HgKEllmM0
親が資産家で働く必要がないなら本人の勝手だがナマポ候補は今すぐ死ねよ
538名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:19:27.65 ID:AMJtUwAZ0
30歳以上の無職独身男の犯罪率は異常に高い
この役立たず野郎どもは尖閣・竹島の警備に当たらせるべき
539名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:19:50.05 ID:otQ4r7JA0
つーか
なんで怒ってる人がいるんだ?
540名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:19:55.09 ID:059gVEbX0
ニートは能力高いけど働かないやつ多い
団塊の野郎が将来の老人ホーム代のために退職せず
無能なのにのさばってる
もっと安くて有能なニートと入れ替えるべき
家社会を破たんさせた核家族
わがままな都会で核家族化するやつらが悪い(その親が老後不安を抱いてるから)
541名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:20:08.86 ID:t39B4ZUO0
つーかここに書き込んでる人間でガチ引きこもりニートはいねぇよな?
542名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:20:43.68 ID:Kic5Mybj0
ひきこもり と ニート を分けて考えないと。

ひきこもりの数もニートの数の中に含まれてるの?
543名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:21:01.96 ID:VHR8idnc0
>>77
そうやって勘違いを増やすなよ。
女に訴えられたら、どうすんだ?
無責任な発言するなよ。

いいか。女はこれからの時代、男の敵になっていくんだ。
敵だよ、敵!!!
544名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:21:08.33 ID:u6YGpBFR0
>>529
現在20代で年収350万以下(独身)、
親からの支援がない人はどれだけ節約しても
将来(平均寿命まで生きるなら)、生活保護確定してる
定収入は頑張っても意味ないってことだわな

■若者世代 しぼむ受益 税金・年金・・・生涯収支試算(2010年8月6日 日経新聞朝刊)

>現行制度が続くと仮定すると、現在20歳未満の人の生涯収支は8千万円超の「支払い超過」で、
>60歳以上は生涯で4千万円の「受け取り超過」になる。
>20歳未満と、60歳以上、両者の格差は1億2300万円に達する。
>この支払い格差はさらに悪化する可能性もある。

※以下は2012年時点

20代 年金:3000万円の支払い超過
20代 税総額:8300万円の支払い超過

70代 年金:3090万円の受け取り超過
70代 税総額:6500万円の受け取り超過

20代と70代の夫婦を比較すると3億円の世代間格差が発生
税金が上がる度に影響を受ける年数が長い若者ほど不利になり
世代間格差が更に開くことに
賃金の世代間格差も含めると∞〜
545名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:21:50.15 ID:B+jSllZX0
>>539
2chで息巻いて、怒っているだけで志士気取りになれるから。
>>538はその典型
尖閣・竹島の警備に当たらせるべきなんて
頭のいい人間はまず考えない。
546名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:21:55.19 ID:o1MNjRB/0
ニートの何が行けないか?
@納税しない
A家族親族に負担を強いる
B経済活動をしない

これらはすべて生活保護で解決する。生活保護者は納税の義務を負わない。
たかだか中卒・高卒程度のスキルで働くよりも、よほど支給額は高いので、
本人にも家族にも負担はかからない。家族も「扶養する気はない」と言えば支給要件は満たす。
もらった生活保護で、ゲ0向かうなりパチンコするなりして社会に金を還元すれば、立派な社会人として更正できる。
547名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:22:03.03 ID:hCC2ASRZO
31歳でニートだけど、株と不動産とFXをチマチマやってるから年収は500万円ある
548名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:22:30.45 ID:vW18pGCk0
>>541
ひきこもってはいないけど大学院修了してからずっとニート
549名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:22:43.20 ID:lEF7Sol70
>>511
そんなバカだからいつまでも変わらないんだよw

労働させる権利を国が持ってるってだけ
国じゃない奴に言われる筋合いないわ
550名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:22:45.46 ID:gpgNd+jT0
雇用側がニートに文句を
言わず雇えば済む話なんだけどな
551名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:23:02.66 ID:b/1PD4/X0
>>528


良く家に居続けられるよなーって思うわ
親が甘いんだよねー
ニートは地方都市の長男に多いってレスあったけど
あたりだわw
552名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:23:10.66 ID:R8x+i9NE0
ニートに必要なのは徹底した懲罰
いまだに親に扶養してもらってるようなクズに理屈はいらない
糞ガキと同じように叩いて叩いて叩きまくって鍛えることだ。
553名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:23:29.38 ID:/5pJHmbTO
この現状は、日本にとって由々しきこと
対策として、ニートに給付金を支給するべき
そうしないと、ニートは生活に困窮して、社会人との格差が拡がるばかり
住みよい国を目指す日本にとって、ニート給付金は最重要課題
554名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:23:35.40 ID:zWijDKewO
>>540
能力高いとか勘違いにも程がある。
社会の役に立ってない親のすねかじりニート←この現状こそが実力なんだよ。
555名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:24:16.33 ID:lj5k+ebN0
生活保護どうこうよりも、こいつら全部とさつ(何故か変換できない)でOK
556名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:24:25.52 ID:Kic5Mybj0
現在の国民の数は1億2600万人?くらいだけど
縄文時代は60万人くらいだったわけで、それよりも過去になると
数万人とかの規模だったんでしょ?

つまり国民の多くも先祖をたどれば遠い親戚みたいなもんなんだから
富の分配も血のつながった親戚にするようなもんだから
所得税や相続税の累進課税を強化する格差を解消する口実に
この理論を使えばいいんだよ。
557名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:24:28.28 ID:PZN4Fp2b0
>>547
収入あって納税してるし あんたニートじゃないでしょw
558名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:25:10.68 ID:CgJGGd0R0
>>535
そもそも法で強制される前に自立せえよ。
なんかニートって言い訳ばっかだな。

能力以前の問題な気がする。
559名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:25:38.67 ID:/Lv+P93HO
労基がちゃんと仕事するようになれば俺だって働くよ
560名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:26:00.16 ID:cKXNbUVB0
危険度100
・完全寄生型実家ニート
(実家寄生・定職にはつかず・小児のように全て親任せ・親が死んだら自殺)

危険度90
・寄生型独立ニート
(一人暮らし・定職にはつかず・親の仕送りで生活している・親が死んだら自殺)

危険度70
・半寄生型実家ニート(働く意欲が少しはある為、なんとか生き残れる)
(実家寄生・定職にはつかず・ネットで飯代や小遣い等の小金を稼いでいる)

危険度30
・自立型独立ニート(低水準ながらもなんとか生き残れる)
(一人暮らし・定職にはつかず・ネットで家賃や食費をなんとか稼いでいる)

いいか、おまえらニートは社会のゴミだ。
日本にとって必要のないゴミだ。
だが日本は寛容な国、ゴミでも生きる権利はある。
生きることを楽しめ。人生一度だし深く考えずやりたいようにやれよ。
561名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:26:47.87 ID:o1MNjRB/0
立派な納税者は社会的弱者を保護するのは当然の責務であるので、
生活保護者がいくら増えようとも彼らを守る義務がある。死なせることは社会の崩壊を意味する。
これは義務であるので仕方がない。俺らは冷や飯食って、生活保護は浪費をする。
それは一見変であるが、社会構造としては正しい。浪費こそが経済活動だからだ。
納税者も生活保護者も、互いに助けられて生きている。何も恥ずべきことはない。
562名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:27:06.31 ID:dPwkBTy40
デフレ円高で製造業流出非正規で低賃金化
放射能汚染で燃料費高騰
落ちぶれるのはまあ仕方ない
破綻はもう目の前にまで来てるさ
俺はあきらめた
どうしようもないこの国は
563名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:27:19.17 ID:VziaOv4W0
オマイラ2ちゃんねるは年齢的にニートでもない(´・ω・`)
564名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:27:30.13 ID:otQ4r7JA0
会社でのストレスをここで発散かあ
それなら、酒でも飲めばいいのに
安月給じゃそんな飲んでられないのかあ・・・
缶ビールくらい買えばいいのに。
565名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:27:42.48 ID:jeY5Qx+vO
33歳にもなってニートしてる職歴無しの知人がいるんだがw
566kuzu62:2013/06/18(火) 18:27:53.76 ID:FhfyZ/bj0
親が元気で資産あれば、いいけど、両親がいなくなったら、
それからどうするか。
本当に心配。
日教組の反日思想家の後継者見つけに、気をとられ、
教育のゆがみが生んだ、日教組の功罪。
567名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:28:05.06 ID:zWijDKewO
だからニートからはネットを取り上げろって
暇人のルサンチマン世論が出来上がるから、国にとってはろくな事にならんぞ
568名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:28:07.15 ID:bCk5EGq50
SNEPも含めりゃ、数百万になる。

選挙のとき、「与党以外の所に投票するぞ」と脅せば、1つの勢力になれるのに・・

数だけはいるのだから。
569相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/18(火) 18:28:21.76 ID:Ui304uqR0
時間はたっぷりあるんだから、
ニートしてる間に何かの専門家になればよし
570名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:29:06.48 ID:4Mcc2MnG0
>>560
いや待て、下二つは収入があるからニートじゃないだろw
571名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:29:24.32 ID:iiD4B7fTO
>>507
それがどうした?
圧迫面接くらい軽くかわせない精神の弱い奴が駄目人間だろ?
別に言われるだけで命取られる訳じゃないだろ?
割りきれよ
反論ありますか?
572名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:29:33.61 ID:EwrU0+Mn0
解雇の自由化は、経営者の甘えさせるだけなんだよね
この結果、たとえば能無しの部長や課長も解雇されるようになるの?
絶対にならないと思います。
結局、今までのリストラと同じで若手の技術者や昇給して邪魔になった
中堅社員が犠牲になるだけであって、
結局、今以上に生活が不安定な人たちが増えるだけ

無能なホワイトカラーを一掃するのがさきでしょ
団塊世代のホワイトカラーとかゴミじゃん

あふれている非正規社員を吸収できないのに、
解雇の自由化だけを進めて景気回復など図れると思ってるの?
いまなぜ解雇規制の緩和なのか
民主もゴミだが
自民もゴミ
573名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:30:00.41 ID:o8cqrwkk0
26歳でニートだけどFXとアフィリエイトをやってるせいかなぜか今年の所得は2000万円以上になる
年金や税金は払わない
574名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:30:50.42 ID:059gVEbX0
なんか実家暮らしよリ一人ぐらしが↑っていう住宅業界のステマなんなの?
だって長男が家の面倒をみないと何代もつづいてきたこの家だれがみるんだ?
一人暮らし云々というのはニート特権を与えられえた長男以外のみに
通用する話にすぎないよ
都会で好き勝手やって自由にくらいしてるやつにいわれたくないね^0^
575名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:30:59.68 ID:jXeyFBDq0
少ないね、もっといるのかと思った
576名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:31:13.26 ID:5K1OQqGv0
産業構造からしてニートが増える構造なんだよw

下請け苛めや派遣とか確かにあふぉくせーからなwww
同じ仕事してて格差2倍とか倍以上の仕事しても値切られるとかw
挙句の果てに労基法守らないだろwww過労死なんてのもいるwww
無理すると死ぬからね

あと日本ってちゃんと教えないよねwww仕事をw
ニートだった奴教えたことあるけど極度に緊張してるんだよ
怒鳴ったり圧力ばっかりかけるから
ちゃんと教えてやれば大抵の奴は普通に仕事できるぜ

まあ大企業の仕事丸投げ搾取が生んだ歪だろうねw
働きたくないのもわかるw

いろんなタイプいるけど馬鹿じゃないからなにやればやり返せるか解ってるんじゃねw
まあ社会的に馬鹿にされ罵られ家族にも罵られるの我慢してやってるんだからw
ある意味クビを落とされても喰らいついたら離さない狂犬ですなwwwwww
577名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:31:20.29 ID:yO4YiFIr0
仕事いやいややってるやつが大半だろうな
金あれば喜んでニートするやつばかりだろう
単純作業とか事務職なんて奴隷だわ
578名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:31:33.87 ID:5KX16v900
>>561
自立しない個人は見捨てられる
そうしなければ社会が持たない

いままでは、数が少なかったからあまり問題視されていなかっただけで
これからはそうはいかない

TPPやらグローバル化などと競争社会を助長する社会で
働かない連中を無駄に放置しておくはずもない

生活保護受給になんらかの義務が生じるようになるだろう
579名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:31:55.53 ID:8/zP5YNW0
>>529
だから生活保護なんかあてにできんわな
>>533
中高年の再就職は難しいんだよ
高給取りほどクビを切られるのは世の常ですし
580名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:32:08.04 ID:t39B4ZUO0
>>569
ttp://www.youtube.com/watch?v=-8bLuvfW7rE

軍師かアドバイザー的な職業がむいてるってさ
ニートが何をアドバイスするんだよ
581名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:32:40.80 ID:0kYvfx490
>>573
最近の大相場が続くことは無いしアフィも業者側の意向によって簡単にできなくなるのに
よくそれで安心していられるもんだな
582名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:32:53.84 ID:e7p2c2OY0
ニートは本当に無能なのかな
ここ見ても財産築いて悠悠自適な生活している自称ニートも多いし、
申し訳ないが働いている人と話してもそんな優秀とは思えないぞ
583名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:33:42.23 ID:vW18pGCk0
>>573
アフィは知らんけど、FXの収入は申告しないとダメだろ
おれ無申告加算税と延滞税とられてバカらしいからFXやめた
584名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:33:46.12 ID:RIbQ5mk20
ワタミさんがいるから首を洗って待ってろ
585名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:35:08.10 ID:4e+GSKUv0
おまいら カウントされてないじゃんw
586名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:35:26.44 ID:dPwkBTy40
>>571
トンキンまでの交通費はらって
なぜわざわざ嫌味言われなきゃいけないんだよ
殺すぞ
一生ネガキャンしてやる
587名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:35:41.45 ID:nO8AlxGT0
仕事無いからねぇ
588名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:35:48.19 ID:4Mcc2MnG0
>>573
確定申告しなかったらそれ普通に脱税で捕まるぞ。
FX業者から顧客の取引情報が提出されてるんだからな、今は。
589名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:35:48.25 ID:Yo6DNLKxP
>>580
負けた時の言い訳とか、壁ドンで意思疎通を図るやり方とかじゃね?
590名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:35:59.73 ID:059gVEbX0
士農工商エタヒニン

市・・・・議員、キャリア公務員
農・・・・公務員、エリートホワイトカラー&研究職
商・・・・土方(体力があり、収入もある)
エタ・・・ワープア(体力もなく、能力もない)
ニン・・ニート(潜在的能力未知数、収入がないだけ)

このエタどもがニートにガチ切れしてますww
591名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:36:21.67 ID:oKHmz3eC0
ニートからコネで脱出したけど、働き始めたらずっと評価Aで昇進も早い
無内定で勤め人に向いて無いと思って絶望してたんだけど、当時の採用が糞だったと思うことにしてる。
592名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:36:40.96 ID:S5oTu1FhP
俺も今なんとか正社員にしがみついてるけど、
リストラや倒産になったら即ニートだわ。
593名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:37:12.43 ID:XvdJgfV/0
ニートだけどナマポゲットしてるから遊々自適な暮らししてる
絶対に放さないこのプレミアチケットを
594相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/18(火) 18:37:27.53 ID:Ui304uqR0
>>580
俺は予言者を目指してるけど
軍師を目指してるこの彼は、あまり勉強してないようだな
595名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:37:36.20 ID:BS5ofjhMO
>>569
時間がたっぷりあって大学院で研究して論文かいて博士号とったけど就職できないでござる
596名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:38:13.66 ID:otQ4r7JA0
まあ、今働いてる方もいつリストラ
あるいわ、会社の倒産がありえるわけでありまして
そしたら、正社員になれる確率も低くなるわけで
非正規で働き続ける自信は、おありなのでしょうかねえ。
まあ、無理でしょうねえ。非正規はきついですからねえ。
597名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:38:45.08 ID:l+Ha1E6bO
金あったら仕事なんてしないわ、つまんねえし
598名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:38:58.47 ID:L67nUAPL0
取引先に代表の親族のみ残して他全員解雇してる会社もあるし…
ニート最強になっていくばかりだなw
599名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:39:27.37 ID:q/DwZS3A0
税を全廃すれば明日から好景気になるのにな 公務員のおかげで大不況だ
おまけに仕事も無いと言う事が来年辺り本格化して若者の自殺者は増えるな
600相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/18(火) 18:39:36.41 ID:Ui304uqR0
>>595
ブログ書いてその道の有名人になりゃいいじゃん
博士なら「xx学者」を名乗れるし
601名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:39:40.99 ID:MUOlRd0s0
ニートの定義を40歳まであげたら何パーになるんだろ
602名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:39:55.29 ID:Y565VAji0
>>592
職歴あれば転職の可能性があるしまともな会社なら簡単に首にはされないから
やっぱりニートとは違う
603名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:40:12.94 ID:bCk5EGq50
facebookに偽名登録して、かつての同級生の近況知って鬱。
1人暮らしニートが長くて、他人からの視点から遠ざかった分、
自分の危険度に自覚なかった。560見て怖くなった。
商才のあるニートが羨ましい。
604名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:40:28.53 ID:dPwkBTy40
仕事にやりがいを感じるなんて嘘だろうにアホクサイ
会社に飼われてるって感覚に近い
605名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:41:04.17 ID:059gVEbX0
結局ワープア共、つまり能力も収入もないことが確定してる層が
ニート、能力未知数、収入は親の金たくさん、を批判して
ストレスのはけ口にしてるに過ぎないんだよね
その労力を上に、つまり政府に、向ければいいんだけど
余裕のある層は、全然きれてないしね
川越スレできれてるのもこのワープア層wwwwwww
606名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:41:11.54 ID:XfyPs5fD0
>>604
やりがいなんてないねえ
仕方ないから働いてるだけ
607相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/18(火) 18:41:45.05 ID:Ui304uqR0
あんまりびびるなよ
いざとなったら死にゃいいんだよ
608名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:42:59.85 ID:8/zP5YNW0
>>571
圧迫面接なんか無いほうがいいに決まってる
いくら買い手市場だからって人の尊厳を踏みにじってはいけない
609名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:43:00.41 ID:o8cqrwkk0
>>581
アフィについては
俺は月A8で月約43万、アドセンスで月約70万
稼げている。

稼げない負け組が主張することを真に受けると稼げるものも稼げないぞw

俺の場合、収入のほとんどがFXの稼ぎ

両方なくなっても実家が不動産収入が月200万ちょっとあるからいざとなったらそっち頼る。

>>583
嫌だが、FXの所得は正直に申告するしかないなww
それか法人つくるかどちらかだな
でも法人税払いたくない
他人のもとで働くのは嫌じゃないが、そいつより稼ぐことができる自身もあるし、実績もある
だからニートをしながら消費をせず日本を潰す手助けをするぜwww
610名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:44:21.75 ID:53AphF2R0
食っていけるからすごいよな
竹原さんの言うた通りや
611名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:44:26.40 ID:Kic5Mybj0
>>603 詳しくww
612名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:44:33.63 ID:Y565VAji0
圧迫面接に耐え切れないようではその後の業務もできないんだよ
いじめて楽しんでいるわけじゃない
こっちも暇じゃない
613名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:45:19.49 ID:059gVEbX0
facebookみて昔の同級生を懐かしむ
え!?あいつがこんなリア充に・・・おれはなにしてたんだ・・
あんな大人しかったあいつがこんなに・・
そして友達をみると見覚えのある名がたくさん
ここで同窓会から自分がぶられてたことに気付く
そんなコミュ力がなく、はぶられるやつが就職できるとでも?
614名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:46:25.07 ID:51UeTcv3O
188:優しい名無しさん :2012/12/11(火) 11:33:59.89 ID:2DVh5rot
日本が嫌いなのに日本に住み、生活保護を受給する在日

親が嫌いなのに親元に住み、親の金で生活するニート

同族嫌悪
615名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:46:41.87 ID:otQ4r7JA0
議論は続くのであった。
616名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:46:46.33 ID:JwG7I4tB0
「ニート」の若者の割合、過去最高に--25歳〜34歳の"年長ニート"が半数超
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/06/18/164/

35歳になったら、カウントもしてもらえないのか orz
617名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:47:09.21 ID:yYeSfMkv0
時間があればhtml5.css3なんかやっていればいいじゃね。
電子書籍やデジタルサイネージとか使えそうだよ。
618名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:47:31.39 ID:Gzmi/7GX0
日本のニートが、鳥取県の人口57万8千人を超えている。
619名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:47:36.69 ID:F/Hwrou90
>>601
ニートの定義を20歳以上にすると半分ぐらい
ニートになるだろうな年金生活者はニートになるからな。
620名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:49:32.68 ID:jbYPFAP00
糞ニートと在日チョンって、どっちも日本から叩きだすべき国家の寄生虫だよね

なんでチョン叩きばっかでクソニート叩きって起こらないの?
621名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:49:37.01 ID:0kYvfx490
>>609
アドセンスってそんぐらいで違法同人アップロードサイトかコピペブログでも運営してんのか
622名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:49:54.96 ID:S5oTu1FhP
>>609
君の方が俺を含めてその辺の正社員よりよほど生活力がある。
その辺の正社員はその会社で無ければ生きていけない奴ばっかりだからな。
ぶっちゃけニートと同じだよ。
623名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:50:38.95 ID:5KX16v900
学校でプログラムを学ばせるって言い出したのは
もしかしてニート対策なのか

自宅でPC使って働かせたら、いい小遣い稼ぎができるかもな
これからネット選挙も始まるからさくらを雇う政治家もいるだろうし
624名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:51:19.54 ID:b1SSOkvz0
FXで稼いでたけどアベノミクス読み違えてニートですわ…
625名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:51:31.59 ID:Kic5Mybj0
>>613
ニート、失業者、未婚者、恋人無し、ろくな企業勤め人、子無し
はSNSの時代から取り残されて二重苦だね。

SNSが無い時代なら過去の人たち同士の接点もそうでもなかっただろうし
626名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:51:52.25 ID:dPwkBTy40
どのみち放射能で汚染されたトンキンに先はないから
どうでもいいがね
数年後どうなってるか楽しみだ
627名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:52:25.89 ID:R8x+i9NE0
ニートというには先天的に脳に欠陥があるか、怠惰な教育を施してきたのが原因だろう。
こういうクズはゼロから生まれ直させる必要がある。
激しいショックを与えたり、肉体や精神の限界を越えるような経験をさせることが効果的だ。
その途上で力尽きて果てる奴がいたら、それはそれで一石二鳥。
とにかく強制的にそういう経験をさせるべき。
628名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:52:49.01 ID:xrl0fBr20
やがて退廃衰退していくのは自然の理
629名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:52:59.26 ID:qxVoKaef0
>>622
そのへんの正社員はその会社で10年20年もいて、ある日解雇されたら
新しい会社で働くのは難しいのよね
630名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:53:19.35 ID:9xQJgcqa0
>>1
そろそろこいつらを、
施設に強制収容することを考えた方がいいんじゃね?
631名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:53:19.40 ID:JsL7kZLRO
働かなくとも生きていけるならそれで良いじゃん

ナマポの方が問題
632名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:53:19.96 ID:Np9sNm4RO
>>618
うお〜。
同士達が沢山いる。社畜よりニートのが良い
633名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:54:19.72 ID:qgZaryZZ0
おまえらが63万人もいるのか
634名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:54:59.69 ID:HrXJC53x0
日本ってのはあまりに労働に流動性がないからな。
人生で働かない期間があるなんて欧米では当たり前なのに。
日本だと空白期があれば、絶対再就職に不利だ。
俺も会社をやめて今の役所に入るまでの半年何もしてなかったが、それもニートになるのかね?
635名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:55:19.79 ID:gCtsmZPAO
>>626
マジレスすると終わるのは地方。
東京大阪といった大都市だけ生き残って地方は更なる空洞化それが2050年日本。
636名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:55:27.87 ID:9xQJgcqa0
>>631
将来のナマポ候補じゃん

早くこいつらに強制労働を課す法律を作った方がいい
637名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:55:34.01 ID:jbYPFAP00
>>577
そう、日本人はみんな、生活のため、カネのために嫌々働いてるんだよ
でも国家のために納税しなきゃという意識もある

カネもないのに年老いた親の生き血をチューチュー吸いながら、毎日ダラダラとPCばっかやってるクソニートって考えると、ほんと胸くそ悪くなるわ
638名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:55:35.88 ID:eFXAxAnV0
ニートのおまえらにカーチャンは何も言わないの?(´・ω・`)
639名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:56:40.54 ID:rM9SN0M90
ニートの定義は知らんが俺の分抜けてるだろ。
640名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:56:43.16 ID:S5oTu1FhP
>>629
そう言う事。
その会社でなければ生きていけないならニートと同じ。
俺は大手メーカーで設計をしてるけど、
とても他社でやっていける実力は無い。
会社を首になったら永久無職だ。
641名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:57:05.57 ID:Np9sNm4RO
社畜のお前らの代わりに俺が休んでといてやるよ。
世界はバランスがとれるようになっとるね
642名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:57:20.80 ID:qxVoKaef0
>>630
そのニートの中には未診断の人格障害、精神遅滞(軽度知的障害)、発達障害者もいるとおもうんだが
一緒に働ける?

>>638
専業主婦という名のニート主婦だから強く言えないんじゃね
643名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:57:38.21 ID:qgZaryZZ0
ナマポ貰えるなら今すぐ仕事辞めてえわ
644名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:57:39.63 ID:jbYPFAP00
>>582
なにをもって優秀というの?

コミュニケーション能力が皆無のクソニートは優秀ではない
645名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:57:42.15 ID:WG/T/aspO
ニートのどこが悪いの?ニートがなんか悪い事したか?
646名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:57:52.75 ID:I8+lYFPd0
もっといるだろ身近に結構いるぞ
647名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:58:24.05 ID:9xQJgcqa0
>>642
クワやスキを持たせて、開墾させるぐらいはできるだろう

それでもできないなら、その先の処分をまた考えればいいさ
648名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:58:24.51 ID:dPwkBTy40
>>635
だといいがな
最近電車自殺多いよなあ
都市部での事件多いよなあ
足元ちゃんと見た方がいいぞ
これからも円高が続くとは限らんし
649名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:58:44.39 ID:dKwsrmPs0
人物重視です!!
職歴学歴一切関係なし!!
↑みたいなこと言ってるのに職務経歴書を要求するのをやめろ
こっちとらまともな職歴なんかねーんだよ
俺は不細工だけど人当たりはいいし話術にも自信があるんだぞ
頭はそれほどよくないけれど一般常識程度なら十分通用するレベル
でも職歴がないから絶対採用されない
仮採用でもいいって言ってるのに・・・
使えないと思ったら即首切ってくれてもかまわないって言ってるのに・・・
って書いてて思ったけど俺が経営者ならこんなやつ採用しないかなやっぱ
650名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:58:47.38 ID:rM9SN0M90
働いたら負けだと思ってる奴はニートにあたるのか?
651名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:58:52.30 ID:gpgNd+jT0
一回人生挫折しただけで
糞厳しい世の中だからな
63万人とかいって不思議じゃないし当たり前だろ
652名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:59:21.66 ID:JYnj8hdm0
ゴミみたいな給料で死ぬまで働く奴が馬鹿だろ
やっぱ株ニート最強だわ
653名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:59:52.90 ID:kP8weTR/O
63万よりいそうだけどな。申告とか義務じゃないんだし。 35歳超えや就職や転職あきらめた奴ら合わせたらもっといきそう。
654名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:00:21.28 ID:8JbyDV4OO
どうせニートがやる気出して就活しても
学歴が低いだの、職歴がないだので
企業は不採用にするんだから、そのまま引きこもってくれたほうがいい

ニートに対して働けって言ってる人は
「俺がこんなにつらいのに楽してるやつは許さねぇ」って思ってるような気がする
んでニートがその人の会社の門を叩いても不採用なんだろうな
655たれ之助 ◆TareTVap/. :2013/06/18(火) 19:00:51.40 ID:TIYA7kyp0
生活できているならいいじゃん♪

人生なんて種の繁栄が目的なんだし
仕事なんて暇つぶしなんだから他に暇つぶしがあるなら
そっちやれば十分だろ
656名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:00:57.37 ID:qxVoKaef0
30年前は簡単なデータ入力でも正社員になれたし、どんな今頭が悪いやつでも
コミュ障でも不器用なやつでも正社員もバイトもパートも沢山あったよ


だが、今はバイトやパートでもコミュニケーション能力を求められて
器用さを求められて、仕事も3日、1週間で覚えなくちゃいけない

30年前の10代〜30代の奴が今の時代に10代〜30代であったら今以上にニートいたとおもうよ?ww
657名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:00:58.58 ID:7AE6lCqhO
63万人の自宅警備員の為に、尖閣諸島に政府が集合住宅建てて、在宅警備にあたらせるのはどうだろう?
最強の警備システムになると思うんだが。
658名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:01:07.14 ID:Np9sNm4RO
>>635
マジレスすると確かに東京は放射性物質まみれ。世の中は福島原発事故は終わったみたいな感じになっとるがね。
いつ頃人々に影響が出だすかは分からないがな。
659名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:01:10.06 ID:yYeSfMkv0
ニートが結集すれば〜一大勢力だ。
63万の軍隊だ。
660名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:01:19.37 ID:W66jAmNn0
情けねえなあ
こんなに若者のレベルが落ちてるとか
俺らがどんだけ頑張っても必ず足引っ張られるんじゃ
本当に迷惑だわあ
661名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:01:34.44 ID:jbYPFAP00
>>590
それは違うだろ

市・・・・公務員
農・・・・一般リーマン
商・・・・小売
エタ・・・・非正規雇用者
ヒニン・・・クソニート&ひきこもり

現代の農民であるリーマンは、非正規という被差別部落民を見ることで、優越感を得、エタに落ちたくないために必死で働く
662名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:01:45.44 ID:5KX16v900
>>654
ではニートを雇う会社をつくるか
663名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:01:50.68 ID:V1gncxNG0
.
正確には85万人。厚生労働省のバカが家事手伝いを省いてるだけ。
家事手伝いはニートです。逃がしません。

内閣府の調査(2002年)によると、
ニートの男女比率は男性が48.4%(41万人)、
女性が51.6%(43.7万人)とほぼ半々となっており、(以下略)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88
.
664名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:02:08.22 ID:rM9SN0M90
プータローが引きこもり化したのがニートだと思う
665名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:02:12.77 ID:TfPuws4+0
ニートと勤勉な労働者の差は三振しても何度もバッターボックスに立ってバット振るか振らないの差。

ニートはプライドが高いから一度三振すると観客がうるさいから集中出来ない。
バットの長さが合わないとか言い訳して二度とバッターボックスに立たない。

勤勉な労働者は三振して恥かいても罵声浴びてもバットをふりつづける。

すると能力の差で遅い早いはあるがいつかヒットが出る。

一方、ニートはバッターボックスにすら立たないから一生ヒットが出ない。
666名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:02:23.22 ID:kP8weTR/O
つか集めて会社できるから会社か法人でも作ればいい。建設的だろ?
667名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:02:25.45 ID:RsrGpCW00
家族にニート居るんだけどマジで追い出したい
働けやゴミクズ
668名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:02:56.72 ID:dPwkBTy40
トンキンはうなぎでも食らってセシウム被爆で死んでね
669名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:03:00.46 ID:WG/T/aspO
単純にニートのどこが悪いの?俺はニートのことなんてちっとも悪いなんて思わないけどなぁ。
670名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:03:11.56 ID:qxVoKaef0
家事手伝いがニートなら子無し主婦もニートじゃないか
数いれろよ
671名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:03:21.21 ID:YD5wl1Er0
こんなんで先進国といえるのかね
672名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:04:25.23 ID:o8cqrwkk0
>>644
世界の超有名な億万長者はコミュ障が多い
ここでいうコミュ障というのは、アスペやサイコパスなどだけどな

ビルゲイツ、Facebook創設者のマークザッカーバーグなど

コミュ障に使われる正社員
これが事実
673名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:04:26.26 ID:Kc7ZeE5Y0
この63万人、今の古くさい日本が合わないんじゃない?
新卒一括採用とか、病的な学歴偏向、、多様性が許されない窮屈な日本が。
社会にも大きな原因があると思うんだよな。
履歴書に穴があいていてはダメ?学歴が低ければ必要ない?
もっと若者(人間)の可能性を企業は知るべき。
674名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:04:44.05 ID:zWijDKewO
>>669
じゃあひきとって養えよw
675名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:05:01.73 ID:059gVEbX0
どうせニートが就活しても無駄
まともな職歴のやつでも厳しい
ニコ生にハルヒという20後半でしゃべりがものすごくうまい
大手生主がいたんだ、こいつくらい大手になる才能あるのは5000人に1くらい
しゃべりがものすごくうまくいかrそれを生かしてブラックの営業はじめた
案の定挫折したよ
此奴くらいスペック高くても挫折する、並のニートだともっとムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ(゚ロ゚)ムリ
676猫屋の生活が第一:2013/06/18(火) 19:05:03.26 ID:5Sy3j4Kc0
35歳以上でニートをやっていると、もはや政府の算定範囲外の廃人や屍扱いにされている所が、シュールすぎる再起不能感に満ち溢れいますね。
677たれ之助 ◆TareTVap/. :2013/06/18(火) 19:05:10.40 ID:TIYA7kyp0
今一番生活保護を受けている世代は65歳以上で100万人以上

そう考えると別に問題にするほどの数字では無いな
678名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:05:23.13 ID:1+4Ty2it0
お前ら勢力拡大しすぎw
679名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:05:25.05 ID:NiSp6wCl0
ネトウヨニートwwwwwwwwwwwwwwww
680名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:05:32.97 ID:dwSNXvNi0
ニートも問題だろうけど40歳過ぎ未婚で
数年前までは普通に働いていたがヤル気なくなって
実家で親の介護してるっぽいことしてる俺みたいのもヤバいぞ
681名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:05:35.27 ID:Np9sNm4RO
>>650
今の時代は働いたら負け。いや働いたら過労死で死ぬ時代だ。
ニートでOK
682名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:05:41.51 ID:qgZaryZZ0
そういや皇居にも穀潰しが住んでたっけか
683名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:05:47.47 ID:jbYPFAP00
>>645
日本臣民は天皇を中心とした神の国における働きアリ


正当な理由なく働かない奴はヒコクミン
684名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:06:23.79 ID:5K1OQqGv0
1ついっておくw

既得権の仕事や公務員なんかで働けるならニートなんていなくなるよw
みんなブラックしかねーから働かないんだろ?wwwww

天下りして週3日しかこねーでがっぽりもらえたり実務を派遣や下請けに丸投げして
管理だけしてりゃいい職業が募集してたら誰もニートになんかならねーだろw

まあそういうことだwwww
685名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:06:46.04 ID:NuNtebGM0
30代なら介護ぐらい出来るだろ
選り好みしてんじゃねーよ
686名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:06:46.94 ID:2A2Y78LI0
www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h25gaiyou/pdf/b1_04-1.pdf
>高校卒業者の4.9%,大学卒業者の15.5%は進学も就職もしていない
>ここでいう若年無業者とは,15〜34歳の非労働力人口のうち家事も通学もしていない者。

これって家事しない仕事できない女が足引っ張ってるだけだろ

男のニートはもっと少ない
もちろん30代以降の若年じゃない無業者はかなり多いけどなw
687名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:06:49.43 ID:YgMLgvxM0
>>683
寅さん 「すまないねえ」
688名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:07:36.96 ID:9xQJgcqa0
>>684
ニートの自己弁護って、チョンの言い訳とソックリだなw
689名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:07:39.39 ID:12KzlaJD0
清貧武士道は解雇と人員削減が信条なのだから、これを掲げている限り無職者が増えて当然。
反省より先に、消費を拡大し景気を拡大させなければ、この数は更に増大し路上で老人を排斥するようになるだろう。
690名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:07:54.59 ID:W66jAmNn0
選ばなければいくらでも仕事はある
どうしても選びたいならそれこそ努力するべきだろ
何でなにもせず甘えてるんだって話だ
691名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:08:02.97 ID:FzLAqGp5O
結構少ないんだよね
あんまりニートしてる人はきいたことないな
692名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:08:43.43 ID:DoCBMXHt0
       


   ストライキ!!! ストライキ!!!!



   
693名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:08:48.69 ID:qxVoKaef0
問題なのは中途半端に働いてる人じゃない?

手取り4万や6万、7万のパート、バイトしか稼げられなくて
30代や40代になっても親に経済を頼ってる、いわゆるパラサイトシングルが
まわりに多いんだが(・ω・)

中途半端に最初から働いてる人は何の支援も受けられないよ

障害基礎年金を受けるにしたってそう、中途半端に3万4万6万働いてると
働いてるから障害年金申請しないと断られるけれど
年金受けてからなら3万4万・・・と働いてても更新できてる
まだ障害者なら携帯代割引やら世帯主の税金割引やらなんやらあるけれど
健常者?で3万〜6万しか稼げられず支援受けられない人はどうなるんだ
そういう人は>>1の数字に入ってないだろ
694名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:08:51.36 ID:rM9SN0M90
昼間は寝くさって暗くなる頃起き出して顔も洗わず飯食ったあとは2ちゃんねるしてる奴はニートです
695たれ之助 ◆TareTVap/. :2013/06/18(火) 19:09:02.34 ID:TIYA7kyp0
>>690

職安行って言うてみwww
696名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:09:16.02 ID:Gi69VR5oO
>>680
俺なんか漫画家のアシスタントしかしたことないぞ
15年やってるとつぶしがきかない…orz
697名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:09:22.15 ID:R8x+i9NE0
クズニートの醜い言い訳
すべて他人が悪い、社会が悪い、仕事くれない企業が悪い
このどうしようもない依存体質を根本から鍛え直すには強いショック療法が必要
現実的なところで、ワタミの渡辺さんに任せるのが一番早い。
698名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:09:59.03 ID:Np9sNm4RO
>>685
選び好みはして当たり前。人間として当然の権利だ。
じゃあお前は会社から人を殺せと言われたら殺すのか?
断ると選り好みしてるんじゃないと言われる。まあそういう事。
ブラック企業で働かないのは当たり前
699名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:10:22.86 ID:U7ElFitXP
35歳以上も入れると100万超えてるかもな
700名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:10:24.10 ID:I8+lYFPd0
仕事は選ばないと体壊したニートになるだけだしな
働かなくても生きられる人は労働しないと生きられない人に席譲ってやれ
701名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:10:29.26 ID:q2R09rqKO
30代前半まで若者扱いか。35歳からおっさんになるのか?。
702名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:10:34.94 ID:5K1OQqGv0
>>688
残念ながらニートじゃねーんだわおれはw
教もしっかり働いてきたぜwww

周りにニートだった奴やニートがいるから言ってんのw
天下り社員や社内ニートでも肩書きだけで何もしてねー奴が金もらってるほうが問題だと思うけどw
703名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:10:52.19 ID:DoCBMXHt0
       


   ストライキ!!! ストライキ!!!!



   
704名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:10:53.13 ID:x0rgz5AU0
>>675
その才能を俺にくれよ。

能力なんて皆無で人間関係も不器用だが会社は身内の不幸以外何年も皆勤だし。

新人でもないのに一番早く出社する能力無くてもコツコツ丁寧に仕事やれば評価されるもんだぞ。
705名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:11:09.36 ID:2A2Y78LI0
>>693
だね

そういう人たちは30代半ば以降だから
もし体壊してバイトやめて新しいバイトしなくても
統計上はニート扱いじゃないんだよね
706名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:11:10.78 ID:W66jAmNn0
選り好みするのは当たり前でも
じゃあその分の努力はなんでしない?
人の何倍も行動して努力してなきゃおかしいだろ
怠けてる暇なんて1秒だってないはずだ
707名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:11:36.44 ID:yYeSfMkv0
この63万人に黄色の布をつけて
乱を起こせば、壮観だろう。
708名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:11:46.48 ID:059gVEbX0
天皇はニートか
マサ子様は
家事手伝いや近所の寄合とどう公務は違うのか
そんなタブーにまでニート論は深化していく
709名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:11:59.08 ID:8m4VhNFcP
>>245
ネタなのになにを必死にw
710名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:12:38.42 ID:vW18pGCk0
>>683
へー、おまえ臣民なんだw
711名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:13:03.87 ID:DoCBMXHt0
  


    徹 底 抗 戦 ス ト ラ イ キ ! 



 
712名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:13:12.79 ID:nlS6ZwSZ0
生ポの在日が含まれてるからな
713名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:13:21.91 ID:zHqGgc7LP
ナマポ、ニート、犯罪者
1箇所にまとめてブロック状にでもして埋めて欲しい
714名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:13:29.49 ID:QuZsUT4E0
引きこもり止めて就活はじめたけど
履歴書見せただけで落とさせるわ

あまえらガンバって働いて俺の将来の生活保護費収めてくれ
715名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:13:31.29 ID:qxVoKaef0
>>675
そのハルヒっていうやつは親の金300万円を一瞬にしてfxで負けてしまった奴だろ???
そいつはしゃべりはうまくない
そいつが一気に有名になったのはそいつの母親が叱ってる所がアップされてからだろ


>>690
選ばなければといわれて、選ばずに週3のパートしてるんだが
独身で30代なので週3のパートしてたらしてたでニート扱いなんだが・・・

選ばなければいくらでも仕事はあるが雇う方は選び放題だよ
とあるデータ入力をしにいった所では面接官が30代前半だったんだけど
40代や50代がきたけれど自分より年上は絶対雇いたくなかったとかいってたし、
とある接客業なんかは、ある程度、顔が普通の男女しか雇いたくないとまで言ってましたよ
716名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:13:33.30 ID:Z8vEUN+9O
まぁ、日本には勤労の義務があるから
働きたくないなら他の国に行けば?
717名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:13:54.42 ID:kP8weTR/O
雇わないんだよね。ワープアと社員いれば企業はいらねというスタンスだから。 入るところはなくなる。
718名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:13:58.84 ID:S5oTu1FhP
俺も起業出来る能力があれば、
1日6時間労働の会社を作りたいな。
719名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:14:26.61 ID:dwSNXvNi0
>>696
なぜ漫画家にならんの?
720名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:14:30.00 ID:NuNtebGM0
>>698
勤労の義務、納税の義務も果たさず、勉強も就活もしない奴が何言ってんだw
721名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:14:33.67 ID:CkUrcmVY0
精神論言う人間はバカだよねえ、と思う。
具体論を言う頭がないんだろうな。

俺はたまたま普通に働いてるけど、
一歩間違えばあっちの方だったと思うと、
本当に運に恵まれてたと思う。
722名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:14:37.48 ID:60nurBP80
>>686
女子は
関係
ないでつ
キモおた無職の土手ーがダメでつ
723名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:14:40.47 ID:Np9sNm4RO
>>706
努力するしないも人の勝手だが、仕事を選ぶ選ばないのも人の勝手だろ。
724名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:15:11.90 ID:8m4VhNFcP
>>213
生保の自宅警備員w
725名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:15:14.77 ID:DoCBMXHt0
      

 カルトの駒みたいに、薄っぺら苦飼い慣らされてるだけで


 ストライキしない方がアホw


 徹底的にストライキ!ww



 
     
726名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:15:33.16 ID:8JbyDV4OO
>>706
努力しても無駄だと悟ったのが63万人なんだろ
727名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:15:47.13 ID:8/zP5YNW0
>>612
あんた人格が歪んじゃってるね
今就いてる仕事はたぶんあなたに向いてないんでしょう
他の職業も経験したほうがいいね
728名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:16:38.52 ID:059gVEbX0
おれ達ニートを攻撃するまえにニコナマで障碍2級とかナマポとかで金もらいながら、普通の人間とおなじか
それ以上にコミュ力発揮して放送してる馬鹿多いからあいつら退治するのが先だろ

ニートだって健康保険も年金おさめてるやつおおいよ(親の金)
所得税はらってるかくらいで偉そうな顔されてもね^^;
729名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:16:38.73 ID:JP9tGSU90
長く潜伏生活を送ってると
履歴書書くのが面倒でなあw
こないだ真顔で親が心中持ちかけてきて怖かったw
730たれ之助 ◆TareTVap/. :2013/06/18(火) 19:16:44.38 ID:TIYA7kyp0
>>720
読めますかwww

第九十九条[1] 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、
裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
731名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:16:53.42 ID:dPwkBTy40
増税で生きていけなくなったら出て行くさ
心配するな
相変わらず福一で放射能たれ流しだしな
タイミングをはかってるだけ
732名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:17:13.72 ID:BdtV2mgk0
>>723
職業選択の自由はあるがニートは職業なのかね?

まぁ親の遺産で納税さえしてれば文句ないけどね。
733名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:17:32.36 ID:kP8weTR/O
ニートでも収入あるなら別だろ。株ニートはその典型だな。
734名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:17:44.40 ID:np7SEGY50
FXとアフィで稼いでる正社員の俺が最強って事だな
735名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:17:46.18 ID:WG/T/aspO
おまえら変に完璧を求め過ぎなんだよな。世の中にはニートもいりゃナマポだっているよ。
736名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:18:06.69 ID:Np9sNm4RO
何だ日本はブラックでも働かなきゃいけないのかw
選り好みするな〜と言ってw
737名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:18:19.88 ID:6p5rMA9u0
>>356
発達障害でも障害者手帳もってれば障害者枠で就労できるよね。
738名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:18:58.29 ID:R8x+i9NE0
ニートの額に入れ墨を入れて、ニートを路上で見かけたら切り捨て御免というルールを導入すべきだね
739名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:19:09.31 ID:qxVoKaef0
仕事選ぶなっていってる奴らは実際にコミュ障やら知的障害の手帳持つほどではない
ボーダーと言われている奴を採用したことがないから、そういえるんだよ・・・・

前に、先着順で採用してくれた短期の仕事したことがあるんだけど
明らかにコミュ障、ボーダーがいた
一緒に働いてる人がイライラしてたよ。当人は自分なりに頑張って努力してるんだろうけど、
でも、なんていうか・・・イライラさせる空気というか動作というかそういうのがあった

せっかく、仕事に採用されても↑みたいなのでクビになっちゃって自信なくして
ウツになる人もいる

親も周りも早く気がついてあげて、そういう専門の相談機関なり、病院なり紹介してあげたほうが
双方が不幸にならない
740名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:19:25.55 ID:egcvuJIQ0
まぁ、この世は恋愛でも仕事でも結婚でも、全て椅子取りゲームだからね。
友達市場、恋愛市場、労働市場、結婚市場・・・

所詮はマーケットのルールが支配する厳しい世界なのさ。
だから、勝った奴を妬んでも、負けた奴を叩いても虚しいだけ。
なるようにしかならんのさ。

生まれる前に事前説明があれば、おまえらも生まれてはこなかっただろ?w
741名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:19:29.90 ID:dPwkBTy40
ナマポのほうがマシかもな
働いても収入的に負けるし
時間の無駄としか
受けれる奴は受けろよ
馬鹿馬鹿しいいからな
742名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:19:48.67 ID:u6YGpBFR0
年収350万円以下で親の遺産の無い人は頑張っても無駄
将来、生活保護が確定しています^^
743名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:20:16.13 ID:CkUrcmVY0
不幸な人は一人ひとり違うから、ニートになったのも一人ひとり事情が違うんだろう。

俺の知ってるパターン
・文系の修士か理系の博士に行ってアカポスつけず
・親のコネで仕事についたけど徹底的な無能で退職して再就職できず
・小さいころからの筋金入りの引きこもり
・知的障害者
・過労でメンタルやって復帰できない

ワルってのは、結構就職してるよねえ。
744名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:20:55.91 ID:uIhS0xHb0
ゴミは一定数いるのは仕方のないことだけど増加傾向ってのは問題
745名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:21:01.44 ID:d4KW8gQK0
親の給料だけで暮らしていけるからニートしてるわ
親が死んだら自殺すればいいだけやし
そもそもこの世に生まれてきたくなかったわ
746名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:21:03.12 ID:CXz0wWDP0
ニートって、子孫を残す可能性が極端に低いから、
将来的には絶滅するんだろうな。

自然淘汰の対象って、
自然界に不要と判断された存在なんだよね。
747名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:21:22.18 ID:2A2Y78LI0
上で上げたグラフに24年度の若年失業者が出てるけど
15歳〜29歳だけで80万人だぜ?

こいつらはハロワに登録してる連中なわけよ
ニートのうちハロワに行ってないやつがハロワにいったら
余裕で100万超えだよ
748名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:21:29.34 ID:RoMKazsC0
>>1
2・3%ってなに? こういう書き方あるのか?
749名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:21:55.68 ID:qxVoKaef0
>>737
東京などの都会なら精神障害者枠で発達障害が障害者枠で就労出来るかもしれないが
それでも、ほとんど障害者枠って身体障害者や知的障害者が有利よ

精神や発達は障害者枠でも安定した仕事は難しい 
750名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:22:17.55 ID:2J4NK7kM0
稀有な存在の一人だな俺は
751名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:22:44.93 ID:Np9sNm4RO
親から金貰ってるけど税金払えるほど貰ってません。
納税するなら生ポ受けにいくよ
752名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:23:20.38 ID:Pe8wo8AJ0
>>742
人間どこで化けるかわからんけどね。

友達が起業して一気に年収抜かれたりしたよ。
下積み時代は年収少ない職業って結構あるよ。

まぁ働かない以上は化けもしないけどねw
753名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:23:21.61 ID:Sfoxc+9e0
しかし親が死んだらどうするつもりなんだ? ナマポに頼るのか?
754名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:23:26.18 ID:yYeSfMkv0
まぁ人間、金持ちも貧乏も最期はひとりで死ぬだけだし。

ニートは欲望がないのでカルマから解脱したとも言える。
755名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:23:51.95 ID:8m4VhNFcP
元介護職だけど解雇されて、今、失業保険もらいながら、介護福祉士資格勉強中だけど、
法律が頭に入らない。
職安で介護職は多いが失業保険を蹴ってまで再就職したいとは思わない。
それで今、ニート中。
失業保険が切れたら職安で見つける。
756名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:24:26.69 ID:/7/rhimJ0
若者の自殺が増えたってニュースでいっていたな  さっき
えらく死に急いでいるな!
757名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:24:32.90 ID:s0p17Fx+O
応募してるけど、面接の場にすら辿りつけない(´・ω・`)
758名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:24:59.98 ID:Z8vEUN+9O
>>736
だからブラックが嫌なら真っ当な企業に就職する為の努力はしてるのかって話
自分の中身が伴わないのに高望みしても何にもならんだろ
売れ残りの婚活ババアかよ
759名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:25:08.57 ID:MXo1yoTh0
>>1
民主党政策は悪かったからだろ
公務員優遇政策をやめろ 公務員の子に、ニートや犯罪者予備軍が多い。
公務員には、子ども手当を無くすべきだ。収入があるのだから。

ニート対策は、アルバイトの機会(働いて収入を得る)を与えて、
若いうちから様々な社会勉強的な職業経験を積ませていくべき
760名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:25:58.05 ID:2J4NK7kM0
>>754
おお、分かってるな
俺は輪廻の外にいる
761名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:26:33.63 ID:CXz0wWDP0
>>747
>ニートのうちハロワに行ってないやつがハロワにいったら

意味不明だな。ハロワに行ってるニートなんて存在するわけないだろ。
ニートは就職活動もしてないんだから。

就職活動をしている人間はニートじゃなくて、ただの無職な。
762名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:26:51.87 ID:Pe8wo8AJ0
>>755
それニートじゃなくて普通だと思うけど。
763名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:26:59.28 ID:059gVEbX0
ニートの諸君へ
君たちに残されたのは「恥ずかしい仕事」しかない
それは世間から仕事とすら認められない
「立派な仕事だよ」「働かないよりましだよ」そんな勝ち組の下心見え見えの
慰め言葉をかけられるゴミになるより
ニートのまま他人様に迷惑かけない生き方をしなさい
764名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:27:09.07 ID:d4KW8gQK0
頼んでもないのに勝手に産んだんやから最後まで責任持って俺を育てろよ
765名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:27:12.27 ID:qxVoKaef0
>>753
知的ボーダー、精神障害者手帳持ちの発達障害(ADHD)なんだけど
精神科医やケースワーカーにその話をしたら

「なったときに考えましょう」だった

それをいうならば、専業主婦なんかは夫が死んだらどうするんだ?
遺族年金があるか・・・
そう思うと結婚のメリットは女側にしかないな

親が死んだらどうするつもりなんだ?はニートだけじゃない
全員あてはまる
766名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:27:32.34 ID:Np9sNm4RO
>>758
努力とか今更精神論持ち出されてもw
東大行きますか東大。年齢的にアウトかとw
767名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:27:36.29 ID:XrLnW68R0
ニート63万てwwwお前ら朝鮮人かよww
768名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:27:39.64 ID:3xmc/RfT0
ニートとネトウヨ(同義語かw)は人間のクズw
769名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:27:59.28 ID:u6YGpBFR0
>>744
将来、結局は生活保護に堕ちるしか選択肢がないと
分かった時点で頑張る意味は無いだろ
年収350万円以下でブラックの仕事が増えれば
頑張らない人が増えても当然かと
まぁ、親に遺産がない人は将来、生活保護が確定
平均年収程度では老後は難しいって試算されてるしね
国が若者を全力で殺しにかかってる状況で頑張れなくても仕方ない

■若者世代 しぼむ受益 税金・年金・・・生涯収支試算(2010年8月6日 日経新聞朝刊)

>現行制度が続くと仮定すると、現在20歳未満の人の生涯収支は8千万円超の「支払い超過」で、
>60歳以上は生涯で4千万円の「受け取り超過」になる。
>20歳未満と、60歳以上、両者の格差は1億2300万円に達する。
>この支払い格差はさらに悪化する可能性もある。

※以下は2012年時点

20代 年金:3000万円の支払い超過
20代 税総額:8300万円の支払い超過

70代 年金:3090万円の受け取り超過
70代 税総額:6500万円の受け取り超過

20代と70代の夫婦を比較すると3億円の世代間格差が発生
770名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:29:05.69 ID:5KX16v900
ニートが本当に問題なら、国でニートを雇う国家プロジェクトでもはじめればいい
年金には一生懸命でも、若者向けの政策はやらないんだよね。
771名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:29:08.36 ID:CkUrcmVY0
>>1のニートの定義は「進学も就職もしていない」ってことだよ。
言葉の発祥であるイギリスとは使われ方が違ってる。
日本の「ニート」は「無職」じゃないのかな。
職業訓練校でも言ってりゃ別だけど。
772名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:29:30.73 ID:HrXJC53x0
>>759
いったいどの文脈から公務員なんて出てきたんだ?
ニートの分際で叩いていい存在じゃない。
773名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:29:42.68 ID:kP8weTR/O
まあ、働けば情緒は安定するからな。収入だけではないメリットはコミュ力も自然と上がるし。顔も健康的にはなる。
774名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:29:51.64 ID:Pe8wo8AJ0
>>767
ニート「政治が悪い!!世間が悪い!!」

朝鮮人「日本が悪いニダ!!」

言う事も同じw
775名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:30:03.35 ID:5ld6FFAQ0
お前ら大杉だろ
働けよ
776名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:30:10.58 ID:Np9sNm4RO
>>769
親にはかなりの遺産があると思う。
777名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:30:16.58 ID:wsXGPgYg0
病気のためニート中だが、
田舎は家出るときにネクタイ締めてないと怪訝な目で見られるなw
778名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:30:19.26 ID:Sfoxc+9e0
とりあえずナマポを廃止して逃げ道塞いだほうがいいんじゃないかな
世の中、このままじゃヤバいと思ってても、どうにもならなくなるまで動かない奴って結構いるからな
779名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:30:40.25 ID:d4KW8gQK0
ニートのくせにネトウヨになって自民支持してる奴は意味不明だよな
自民なんて底辺に一番厳しいのに
左翼の方がニートとか底辺に優しい
780名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:30:51.84 ID:qxVoKaef0
>>766
日本で30代40代で東京大学行って、会社に就職出来るか?といえば年功序列がある日本では
年齢的にアウトなんだよね

一方でアメリカは違うよね

>>769
だからか?政府は5年後を目安に身体や知的障害者だけじゃなくて
精神障害者を一般企業で採用しましょうという働きをするんだろ

今の精神障害者手帳、障害年金受けてる人は>>1のニートより
普通に求職はおろか、女性ならば障害があるから結婚はタダのニート女性より
難しいしね・・・
781名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:30:53.71 ID:I2DakM+r0
>>767
逆だ
朝鮮人が日本人の場所を奪ったから
こうなったんだ
782相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/18(火) 19:31:12.89 ID:Ui304uqR0
スレ勢い1万目指して頑張るぞ!
783名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:31:42.65 ID:CkUrcmVY0
飲食とかのサービス業に外国人を雇うのを禁止したらいいのにね。
別にグローバル化しなくてもいいんだし。
784名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:32:05.46 ID:059gVEbX0
↓なら時給3000円でやってやってもいい

運転手つきベンツに乗って、赤じゅうたんの上を歩いて出社(夕方15:00)秘書は美人(広末涼子、ゆうきなえ、、若槻千夏をサイクル)
ハンコを20回押したのち、退社(夜19:00)
785名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:32:16.41 ID:u6YGpBFR0
>>770
日本は国が全力で若者を殺しにかかってます
平均的な年収を確保できていても
親から遺産を貰えない人は
将来、生活保護に頼ることが確定しています^^

■若者世代 しぼむ受益 税金・年金・・・生涯収支試算(2010年8月6日 日経新聞朝刊)

>現行制度が続くと仮定すると、現在20歳未満の人の生涯収支は8千万円超の「支払い超過」で、
>60歳以上は生涯で4千万円の「受け取り超過」になる。
>20歳未満と、60歳以上、両者の格差は1億2300万円に達する。
>この支払い格差はさらに悪化する可能性もある。

※以下は2012年時点

20代 年金:3000万円の支払い超過
20代 税総額:8300万円の支払い超過

70代 年金:3090万円の受け取り超過
70代 税総額:6500万円の受け取り超過

20代と70代の夫婦を比較すると3億円の世代間格差が発生
税金が上がる度に影響を受ける年数が長い若者ほど不利になり
世代間格差が更に開くことに
賃金の世代間格差も含めると∞〜
786卍3286卍ss:2013/06/18(火) 19:32:57.53 ID:G+kcRuVf0
>>1 2i-10。。通称:ニートの皆Sun!。乙!。。ヤマト☆☆☆☆☆moチャクチャクto笛。。
13軍マデー2。デキマシ隊!。m ヒキツヅキ。。フトマニdeヨロ!。m
787名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:33:00.56 ID:kofqGFCT0
>>783
仮に日本人雇ってもブラック環境で過労死自殺コース必至
788名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:33:02.39 ID:qxVoKaef0
>>773
ブラック企業ではない所で働けばそうなるが
ブラック企業で働けば情緒不安定、不眠症、ウツ(・ω・)
789名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:33:05.54 ID:Z8vEUN+9O
>>766

全然精神論じゃないよ?
他人と比べて誇れるものがなけりゃ企業だって欲しがらないよ
若さも充分な武器になるはずだが、今まで何やってたん?
790名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:33:11.99 ID:ax1GKS2d0
ニートって将来どうするつもりなの?
ナマポ受給も厳しくなるし、親もいつか死ぬのに
791名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:33:29.57 ID:vW18pGCk0
>>783
店の数が減るだけだろ
792名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:33:54.97 ID:kP8weTR/O
>>779 最近の自民は 保守ではなく政策やら実施する内容も左だよ。ネット左翼に名前変更したほうがよいね。
793名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:34:01.86 ID:VCe7ScCa0
たったの63万人? サイレントテロとか言いながらこれも不発だなw
794名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:34:17.17 ID:wl1AESEsO
働きもしない大人を飼育している家庭には贅沢税を掛けるべきだ。
795名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:34:38.32 ID:MTXiFc2W0
スタートが遅けりゃ待遇が悪くなるのも当たり前
動き始めるのが早ければ早いだけ有利
ウダウダ言ってないでとっとと働け
796名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:34:39.88 ID:zoMSB3MW0
>>781
おまえちゃんと納税してるかも知れないキムチ屋の在日のオバチャン以下じゃんw

納税、勤労の義務果たせず日本人がとか語るなw
797名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:34:44.70 ID:d4KW8gQK0
>>778
廃止したら間違いなく犯罪増えるぞ
ナマポっていうのは金あげるから犯罪せずに大人しく暮らしといてくれって事なんやし
798名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:34:57.39 ID:bCk5EGq50
親が死んだら、迷惑考えず、金持ち襲えるな・・
799名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:34:57.65 ID:Ax5igeiT0
>>774
何でも人や社会のせいにして、自分の責任を一切考慮しないトコなんかそっくりだなw
ブラック企業ガー、コイズミタケナカガーってのと一緒ww
800名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:35:22.15 ID:Np9sNm4RO
無職=ニートだぞw職安行ってる行ってないは関係ないかと。
ニートはコミュ力は鍛えられんが。求められんが。
脳なんてもんはネットで鍛えられる。右脳鍛えてんぞ俺はネット対戦で使うからなw
世の中は左脳を良く使いそうだがな。
801名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:35:41.25 ID:CoH4iHgD0
将来は生活保護だっていう人が多いけど、誰がその生活保護を負担するのかな?
高齢ニートの場合、親の退職が目前に迫っている。若い人でも、何が起きるか
わからない。家族全員で働いていれば、たいした負担じゃないって?w

ニートの人は怒るだろうけど、ニートじゃない人にしたら恐ろしい話だよw
数年後には、生活保護受給者が今の数倍に膨れ上がるだろう。
朝鮮人のせいだと言っていた当人達が受給者の側に回る。

生活保護は、国費が入っているとはいえ、自治体が所管するから、破綻する
自治体が急増するだろうね。お金が空から降ってくるといいんだけどね。
802名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:35:46.87 ID:AQibseup0
資本主義が順風満帆な国は一つもないし、社会主義でうまくいってる国も無いし
どうすればいいんかね
803名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:35:52.19 ID:vW18pGCk0
>>794
じゃあ、ペット飼っている家庭にも贅沢税だな
804名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:35:52.71 ID:2A2Y78LI0
>>761
政府のニートの定義は
「家事してない通学してない15歳〜34歳の無職」だから就活は関係ない

それより
オッサンたちが昔から言ってるように最近の若者は貧弱なのが多い

http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h25honpen/pdf/b1_02_01.pdf
これ見ると最近の若者は生まれた時点で低体重で、痩せが多い
www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h25honpen/pdf/b1_02_02.pdf
これみても喘息とか急激に増えたのがわかる

オッサンたちが頑張るしかねえの
805名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:36:02.98 ID:/7/rhimJ0
ほんと、今の20代が将来ナマポ受けるのはかなり難しくなるだろう。

まず、国が貧しくなる
ナマポ受給者が増えすぎている
806名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:36:34.87 ID:qxVoKaef0
>>790
それをいうなら親に経済的に依存してる生活保護以下の収入しかないフリーターや非正規は
将来どうする?非正規のまま働いて40代50代・・・で解雇されたら次の仕事受かるのか?
結婚して専業主婦になりたい?旦那が死んだり旦那が先に介護必要になったりしたらどうなる?
ニートだけじゃない、身体障害者、知的障害者、精神障害者、発達障害者・・・
将来どうする?

そのテーマは今すぐ結論が出るテーマじゃないですよ

親もいつか死ぬのに>子供が先に死ぬかもしれないですね その時、子供に介護をあてにしてた
親はどうするのでしょうか?
807名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:36:39.36 ID:059gVEbX0
変態教師や変態警官が犯罪しまくって
土日に窓口開けないゴミサービス市役所とか
ニート以下のゴミだろ
公務員みたいな税金を無駄に食い散らかす馬鹿のようは税金を食わない
ニートより問題
808名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:37:17.97 ID:8/zP5YNW0
ニートを再教育すると全員が仕事にありつけるか?たぶん無理でしょう
そういう問題じゃないんだよ
不況時に失業者を出すことで企業は息を吹き返すのだよね
ところが、そうした弾力的な雇用環境が許せない人たちが多いんだ日本には
いつでも完全雇用が達成されてる社会がいい社会と考える風潮がある
そこが問題なんですよ
働かない人間がいることが許せない社会こそが問題なんですわ
809名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:37:18.49 ID:CXz0wWDP0
>>800
ニートのくせに、ニートの定義も知らんのな。

「15?34歳の非労働力人口の中から学生と専業主婦を除き、求職活動に至っていない者」
これがニートの定義だよ。

ハロワに通ってる奴は、無職、失業者。
810名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:37:46.13 ID:VCe7ScCa0
>>804
最近の若者を産んで育てたのは誰でしょう?
最近の若者ってその辺のドブから湧いて出てきたとでも思ってるの?
811名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:37:51.15 ID:ax1GKS2d0
>>806
御託はいいから働けって事
812名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:38:24.32 ID:d4KW8gQK0
長嶋一茂とか石原良純がコメンテーターとしてニート問題語ってたけどこいつら超絶恵まれた家柄の奴には底辺の事なんて分からんやろ
813名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:38:24.54 ID:8m4VhNFcP
>>762
そっか、普通か、うれしいよ
814名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:38:32.63 ID:Np9sNm4RO
>>796
チョンのが日本人より多く生ポ受けてるけどねww
815名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:38:34.36 ID:FzLAqGp5O
みんなで東南アジアにいかないか?
816名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:38:53.53 ID:qxVoKaef0
>>811
働いてますよ

手取り4万です うち交通費は2万で実質手取り2万ですお^ー^
817名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:39:38.96 ID:4qwxnVSb0
>>720
お前みたいなやつ嫌いだわ
どうせ真面目で正直なニートよりも、人に迷惑を賭けて大金を稼ぐ詐欺師を偉いと思ってるんだろ!
世の中間違ってるわ!金の稼げない善良な市民を差別して、無法者の金持ちを敬うんだからな!!
818名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:39:45.82 ID:yYeSfMkv0
>>798
親戚に迷惑かけんなよ。
従兄弟とかいるんだろ。
819卍3286卍ss:2013/06/18(火) 19:40:00.84 ID:G+kcRuVf0
>>800 オレ2。ツイテコイ!。左右直結2鳴ル世ー2。ヒッパッテイクkara!。m
820名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:40:02.74 ID:2A2Y78LI0
政府のニート定義

http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/shurou/chukan.pdf
ここで着目した若年無業者は、
(1)高校や大学などの学校及び予備校・専修学校などに通学しておらず、
(2)配偶者のいない独身者であり、(3)ふだん収入を伴う仕事をしていない
15歳以上34歳以下の個人である。
821名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:40:18.46 ID:bCk5EGq50
「働け!!」というより「稼げ!!」と言われるほうがいいな。
822名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:40:23.89 ID:hgOtgJkpO
10年ぶりにニートの同級生に会った時に「親がなくなったらどうすんの?」って聞いたら「生活保護もらうかな」とか言ってて呆れた
まあ、親と同居で生活費はかからないし、煙草銭は親にせびって毎日410円ずつもらってたから生活保護貰えたら今より贅沢できそう
生活保護って逃げ道がなくなったら自殺すんだろーな
823名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:40:25.75 ID:dPwkBTy40
3パーセントの金持ちがニートしてると思うんだがどうだろう?
824名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:40:30.83 ID:Ax5igeiT0
>>806
お前、就活する時、無職期間をどう説明するの?
ショライセイガーとか言ってられるような状況じゃねーだろ。

なーにが、「そのテーマは今すぐ結論が出るテーマじゃないですよ」だよw

そんな議論してる余裕なんか、お前にはねーんだよw
825名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:41:00.14 ID:7597FC3M0
自殺、行方不明で10万近くが毎年消え、ニートも年々増加
税金がドンドン消えていってるが大丈夫か?
826名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:41:05.49 ID:DxHbWdJK0
>>799
政治なんて燃料投下だけで火つけるのは国民の仕事だかんな。

それでも才能がないとか能力がないとか言い訳するんだろうな。

才能や能力なんてある人間のが少ないほぼ真面目にやるかやらないかの差だけ。
827名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:42:12.95 ID:8m4VhNFcP
「日給3万円のしばき隊」があるというが、おれなら、しばき隊のバイトをしたいなw
828名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:42:23.74 ID:qxVoKaef0
>>824
すまない

週3のパートで働いてるんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

週4が無職です
829名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:42:32.19 ID:9AXBeg2U0
>>824
病んでるな
830名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:42:40.24 ID:qFu91o15i
ニートや35歳以上の高齢無職は、福島第一での労働を義務付けろ。
そうすれば必死に就職活動する奴が増えるだろうw
831名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:43:16.50 ID:e7p2c2OY0
>>798
これが今一番怖いわ
警戒は怠らないようにしないとな
832名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:43:42.25 ID:7597FC3M0
一夫多妻、幼女と結婚可これで万事解決
833名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:44:00.12 ID:Spp2yt320
>>830
自分の頭の悪さ晒しておもしろい?
834名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:44:02.05 ID:vW18pGCk0
>>815
一年中暑いからやだ
835名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:44:03.24 ID:059gVEbX0
ニートより世の中で働いてる奴の中で
甘い蜜吸ってるれんちゅをどうにかしろよ
あいつらせこすぎだろ
836名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:44:33.77 ID:CXz0wWDP0
>>804
ニートのくせに、ニートの定義も知らんのな。

「15〜34歳の非労働力人口の中から学生と専業主婦を除き、求職活動に至っていない者」
これがニートの定義だよ。

ハロワに通ってる奴は、無職、失業者。
837名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:44:52.70 ID:ax1GKS2d0
>>828
それは会社に必要される人材じゃないって事だろ
努力しろよ… 何かのせいにするな
838名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:44:54.79 ID:4qwxnVSb0
>>821
それが一番きついんだって言ってんだろうが
お前は勤労者よりもホリエモンや秋元康が偉いとおもってんだろ!クソが!
839名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:45:01.55 ID:Np9sNm4RO
>>824
説明しようがないでしょwだから無職なのさ。
生活保護は受けて良いんだぜ。日本国民は文化的で健康的な最低限の生活を送る権利がある。
840名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:45:32.02 ID:8m4VhNFcP
>>809
35歳以上はなんていうんだろ?
841名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:45:33.30 ID:2A2Y78LI0
842名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:45:53.64 ID:DxHbWdJK0
>>835
頭が良いから甘い蜜吸えるんだろ。

なんの才能もない奴が勤勉ですらないとか救いようないわw
843名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:45:54.91 ID:Uym78Wxx0
 ニートが63万人か。ネットウヨク君が確実に63万人はいるということだな。
ネットウヨク君はニートか年収300万円以下の非正規労働者だが自民、日本維新、
みんなの党などの新自由主義を選択して自滅するから面白い。自分を守るどころか
敵を喜んで支持して自滅する。ネットウヨク君の理想の社会は言論の自由など
権利を大幅に制限された北朝鮮だというから面白い。安倍首相を独裁者にした
いわけだ。
844名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:46:06.73 ID:qJHc6DMD0
1ヶ月ほど無職期間あったけど、
(再就職へのメドはあった。)
ムチャクチャ暇だね〜〜〜。
ネットゲーム三昧・・・1週間で飽きた
2CH三昧、飽きた。
時間があれば、あれもこれも出来る・・・てのは
嘘だわ、俺的に、定年したらボケ早そうだな=〜俺。
845名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:46:11.95 ID:Ax5igeiT0
>>828
歳いくつ?高校生とか?
なんで週三しか働かないの?

あと、無職と断定していたことを謝罪する。
すまなかった。
846名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:46:55.44 ID:6yu1juww0
たった2%ちょっとかよ
大したことねーな
847名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:47:02.88 ID:PDFHTot1O
>>836 ニートは無職以下だったのか
横文字に騙されてたわ
何となくマシなんだろう、って
848名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:47:03.59 ID:JpQC4PotP
サッカーチームに助けられるような非行系のニートが主流なのか?
もっと暑苦しくないやつ来てくれ。
849名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:47:04.41 ID:qxVoKaef0
ウツ病などで病気になったときも正社員と非正規では待遇が違うのは確か

同じ時期にウツ病になって休職してた正社員と非正規のフェイスブックの友達がいるが
正社員の方は2、3ヶ月まるまる休職して趣味のツーリングやら週2、3で国内旅行して
リフレッシュして仕事へ舞い戻ってたけど非正規の友達はクビになって
自立支援、障害者手帳、障害年金を申請してた・・・
850名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:47:32.47 ID:VCe7ScCa0
>>830
ニートや無職ってのは多くが就活めんどくさいだけ。
落とされるとわかっていて面接に行くのは辛いぞ。
仕事をお膳立てして与えれば意外と素直に働くんだよ。続くかどうかは別問題だが。

おまえも年取ってリストラされたら、確実に無気力になるよ。
自分が不要な存在だと40越えてようやく知る現実。
851名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:47:46.38 ID:/gkY38RW0
働くより生活保護のほうが儲かるんだからこれは正しいだろ
852名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:47:47.49 ID:dPwkBTy40
治安が悪くなって自殺がほんと増えたよな
もうさ終わりなんじゃないの冗談抜きで
853名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:48:03.31 ID:BT2aSnfg0
35歳超えるとカウントもしてもらえないのか。周囲に結構いるんだが。
854名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:48:20.41 ID:u6YGpBFR0
>>790
ニートどころか働いてる人もどうするのってレベル
例え平均的な年収を確保できていても
親から遺産を貰えない人は生活保護確定(生活保護以下)ですよ?
頑張っても生活保護以下の未来しか選択肢が残っていない人に
頑張れっていう社会の方がおかしいわけで・・・・
1億数千万円も世代間格差つけられるとかムリゲーすぎる
今の恵まれた高齢者ですら苦しい(笑)らしいし
ニート笑ってる人も結果(高齢者になった時に生活保護)は
ニートと同じになる可能性が極めて高いわけで・・・
855名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:48:24.77 ID:4qwxnVSb0
>>842
金集めクソ野郎の何が「頭が良い」だ
頭がひねくれてるだけだろうが
856名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:49:03.01 ID:NuNtebGM0
ウダウダ言ってる奴は医学部でも目指せよ
高齢でも引く手数多だぞ
さぞかしポテンシャルすごいんでしょ
857名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:49:45.75 ID:VCe7ScCa0
>>851
生活保護を貰うのも才能や技能だな
金を稼ぐひとつの手段だ
858名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:50:26.53 ID:qxVoKaef0
>>837
どこに何かのせいにしてる?(・ω・) 障害者枠で最初から週3なのだ

仮に障害が良くなったとして一般企業に就職したいとき、履歴書や面接で
正直に障害者枠で働いてましたーとか言えるか?
間違いなく不採用でしょ

>>845
37歳です なんでって、精神的にも仕事の能力的にも週3の書類整理があっていたからだよ
今は主治医の先生やケースワーカーさんと話し合って障害年金の申請を進めているところだ
859名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:50:54.94 ID:HrXJC53x0
>>855
いや、それ否定しちゃうと資本主義社会が成り立たないじゃん。
金を集めるのは汚い仕事、それよりはニートの方が〜って考えてるとか?
だから冴えない人生なんだよ。
860名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:51:20.67 ID:bCk5EGq50
自分で商売ができたらな〜
861名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:51:37.10 ID:Ax5igeiT0
>>858
障害年金ってことは、結構深刻な病気ってことか。
862名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:51:50.50 ID:Np9sNm4RO
>>841
35歳以上は何だw
未確認生物かw
863名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:52:05.59 ID:4qwxnVSb0
>>843
そうだよみんなネット右翼だよ
だが児ポ法やで自民には愛想が尽きた
もう支持政党なんぞないわ
864名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:53:15.57 ID:6JTM+yIQ0
団塊jrの35〜45歳が一番ニートが多いんじゃねーの?
865名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:53:17.11 ID:Spp2yt320
>>854
そう思わせておけばいいんじゃないかなw
一応働いて暮らせてる俺でも40歳以上になったら
もう自殺しかないんじゃないか?と思ってるのにな
ま、妄信したければすればいいさ
866名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:53:21.58 ID:u6YGpBFR0
>>850
ニートや大した経歴のない人には
低収入で使い捨て前提の中途採用しか残ってない
新卒以外はほとんどの求人がそう
年収が平均以上(最低でも400万↑)はないと
将来、結果的に生活保護(生活保護以下を含む)が確定する
頑張っても頑張らなくても結果が同じなのに
頑張れと言っても無理だと思うが?
ジジババの世代と比較しても一人1億数千万円の世代間格差、
夫婦なら3億円程度の世代間格差が開いてるんだぜ?
国が若者を殺しにかかってる状況で頑張ることに意味があるのか?
867名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:53:36.01 ID:NgvXQgWQO
ここで煽ってる無知な会社員は自分がその境遇になった途端に主張を180度変えるんだろうね
身勝手で傲慢で低脳な連中
868名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:53:47.33 ID:qxVoKaef0
>>861
特に深刻でもありません 入院したことがないし 薬もとんぷくだけど
経済的に日常生活をもっとゆとりを持ちたいって訴えたら、じゃあ障害年金申請しましょうって

でも他の病院にいったら申請してくれないだろうな
そういうスタンスのお医者さんもいるから
869名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:54:47.48 ID:4qwxnVSb0
>>859
うるせえ
こっちは清く正しく生きてえんだよ!
資本主義の詐欺傲慢を押し付けるな
870名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:54:54.86 ID:E1eIyogz0
お前らニートはステーキけんに雇ってもらえよw
871相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/18(火) 19:54:55.49 ID:Ui304uqR0
団塊ジュニアは人口がダントツで多いはずなのに、外でみかけねえな
872名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:55:22.44 ID:Ax5igeiT0
>>859
赤旗脳の人は
金持ち=汚い って発想なんだ。信じられんことだがw

>>868
周りもよくないが、貴方自身が後ろめたい気持ちにならないのかな?
周りが毎日頑張って働いている中、働き盛りの年齢で国の世話になることを。
873名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:55:52.31 ID:ax1GKS2d0
>>858
うちの会社、障がい者も正社員で働いているから、
「正直に障害者枠で働いてましたー」と言えるな
毎年10人は新規採用している
いろいろ言い訳する奴はいないね
自分が何ができるのか、誰かの役に立ちたいって奴ばかり

いちいち他人に絡む暇があったら自分にできる努力し続けろ
874名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:55:53.09 ID:NOIpqhq70
この前にタクシーの運ちゃんと喋ったら好景気な時代のが労働環境キツかった言ってたね。

ただやればやるだけ金貰えたから疲れが気にならないだけだって。

政治のせいにしてるニートは好景気でも不景気でもニートだと思う。
875名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:56:01.83 ID:jW6vKLR80
こいつらには農業補助員か清掃員でいいだろ
876名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:56:21.01 ID:qxVoKaef0
>>861
そりゃあ、健常者からみれば深刻だろうね(・ω・)

でもずっとアイアムサム状態だった自分からしたら、それが普通っていうか
でも健常者みたいに稼げられないからぬー・・・

結婚? 小学校4年生ぐらいの知的ボーダー、ADHDがあって子供も産めない自分は
結婚など相手がかなり寛大な人じゃないとムリだにゃ
877名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:56:23.77 ID:Np9sNm4RO
ネット右翼=ニート×
ネット右翼=日本人
ニートだろうが社畜だろうが、日本人はチョンが大嫌いなのさ。
てか何でチョンが生活保護貰ってるのwしかも日本人より多いんじゃないwこれはおかしいだろ
878名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:56:27.67 ID:S6vBFk8V0
 


【 速 報 】 俳優で“元タレント”の田代まさし(57)さん、獄中で病死

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_20130618_00026-jij-soci


 
879名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:56:45.87 ID:ZCdFPvz00
何だっけ、蟻の話で怠ける蟻だけにすると働き出すとか言う奴
アレの要領でニートだけの町を作れば何ぼかは働くようになるべ

まあ、色々と効率化しすぎちゃったせいで変な余裕が出来ちゃったんだよ
880名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:56:51.85 ID:3LEBqfXL0
無職・豚ニートのマニフェスト
「仕事するなら内容はとにかく楽で短時間で高給与(日払い即金なら尚可)、
内容は1勤3休、通勤時間は片道15分以内で、
もちろん電車・バス等は着席保障が絶対条件(キリッ」
「勤務時間内の2ちゃん、スマホ弄りも叱責の対象外で無制限!(キリッ」
↑が無職・豚ニートの就労条件だそうですw
881名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:57:30.19 ID:2A2Y78LI0
35歳以降で年金も生活保護も貰ってない独身無職は国から見捨てられた棄民

今のニートも悔い改めないとすぐにそうなる
882名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:57:33.21 ID:NOIpqhq70
>>875
自衛隊か農業だな。

自衛隊は高齢化深刻だからね。
883名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:57:53.00 ID:059gVEbX0
ニートは純粋で穢れを知らない限りなく透明に近いブルー色だからね
君たちの様などす黒い泥水色で業務用洗剤ですら落とせない襤褸雑巾
色と一緒にしないでほしい
最近はニート婚がもてはやされてるからね
ちょいぽちゃ女子も人気出てるらしい
884名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:58:11.00 ID:4qwxnVSb0
>>877
ああ?てめえ韓国人を差別すんのか?
そんなレイシスト野郎は右翼にはいらねえんだよ
真の保守は愛国世界!人類万歳で皆平等なんだよ!
885名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:59:01.56 ID:bCk5EGq50
お釈迦様も、キリストもニートじゃん。
メシの調達も身の回りのことも弟子にやらせてたし・・・
886名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:59:16.73 ID:Np9sNm4RO
>>884
チョン乙w
887名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:59:21.05 ID:qxVoKaef0
>>872
お医者さんやケースワーカーさん、カウンセラーさん、発達障害支援センターの人などなど

そういう後ろめたい気持ちにならなくていい、って言われたよ

じゃあ、後ろめたい気持ちになったとして、あなたが私のことを助けてくれるんですか?
支えてくれるんですか?

ちなみにうちは非課税世帯です
親も知的ボーダー、発達障害抱えてると思います(未診断ですが)
なので、経済的にも親にはあまり頼れません
888名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:59:35.69 ID:ix8MJa3o0
どんどん仲間が増えてうれしいよなーおまえら
889名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:00:04.65 ID:D3snlqKL0
ニートで生きられると思うなよ。
ふざけんな。
890名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:00:09.35 ID:ypgzfeEr0
なんでココに相場師湧いてんの?
891名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:01:59.14 ID:XV+REVzq0
親戚に20代ニートがいる

「なかなか仕事が無いのよ〜。この際アルバイトでもいいから
何か仕事についてくれれば・・・」ってニートの母親が言ってたから
「時給1000円で給食もついてる公務員の臨時採用があるよ」って言ったら
目を輝かせて「何々?その仕事!!」って身を乗り出してきた。
「ゴミ収集車の仕事だよ。8時から5時までの仕事で、臨時採用だから残業なし。
土日のお休みは、間違いなく取れる」って言ったら
「・・・ああ、そう」だって


まだ、自分は仕事を選べる身分だと思ってやがる
892名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:02:02.08 ID:u6YGpBFR0
>>865
俺が思う思わないじゃなくて客観的(国の希望的な)試算が出てますよと
例え平均的な稼ぎがあっても年金以外に
親からの遺産を含めた3000万円の貯蓄がないと
まともな老後なんて過ごせないと出てるわけで・・・
平均以下の低収入の人はどれだけ頑張っても無意味
893名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:02:24.07 ID:Ax5igeiT0
>>875
清掃系はいいな。自転車撤去とか、やらせる仕事はいくらでもある。

>>884
さっきからおかしい奴だと思っていたけど、韓国人だったのかw

>>887
なんで俺に頼る事や、親に頼る話になる?
君が週五、八時間を必死に働けば、それだけで解決だろ。
がんばる、我慢、なんでそういう発想にならず、人に食わせてもらう話になるんだ。
894名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:02:27.15 ID:m7x/eLfrP
好きなだけ脛かじって親の貯蓄を放出してくれ
895名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:02:48.84 ID:2A2Y78LI0
戦前世代の右倣えの労働思想こそ正しかったな

今は同じ右倣えでも
ニート信号みんなで渡れば怖くない
になってきてるからな
896名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:03:10.59 ID:4qwxnVSb0
>>886
こっちは日本人じゃ!
愛国者なら地球生命すべからく、害虫やウイルス以外は全部守れや!
897名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:03:24.28 ID:qxVoKaef0
>>893
頭が悪い人だな
私より
898名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:03:31.90 ID:bCk5EGq50
ニートの本に書いてあった。
行き着く先は、自殺、発狂、犯罪、餓死だってさ。
なんでこんな人生になってしまったんだろう・・
899名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:03:34.43 ID:qJHc6DMD0
ネットゲーでリアルマネー取引OK
みたいなところあればええのにね。
900相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/18(火) 20:04:05.20 ID:Ui304uqR0
高等遊民目指そうよ
901名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:05:05.13 ID:Np9sNm4RO
>>896
日本人がチョンに気を使う必要はないだろ。チョン乙w
902名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:05:17.91 ID:FIf432Uu0
ニートの親がリストラされたら一巻の終わり

解雇規制緩和万歳!
903名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:05:25.22 ID:kP8weTR/O
食えるならいいじゃん。ニートでもさ。俺は食えないから働くだけだから。本当貧乏辛いねw
904名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:05:25.46 ID:8/zP5YNW0
>>874
んなことないよ
月の残業が100時間で時給2000円だとしたら残業だけで20万だよ
そういう時に働かないヤツはいない
905名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:05:28.95 ID:7tOZ1RXvO
ニートは基本怠け者だからな
>>880とかが冗談ではなく真実になってそうで怖いわ
906名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:05:30.59 ID:u6YGpBFR0
>>895
戦前の世代は頑張れは明るい未来があったら
今の20代の世代は頑張っても絶望しかない

■若者世代 しぼむ受益 税金・年金・・・生涯収支試算(2010年8月6日 日経新聞朝刊)

>現行制度が続くと仮定すると、現在20歳未満の人の生涯収支は8千万円超の「支払い超過」で、
>60歳以上は生涯で4千万円の「受け取り超過」になる。
>20歳未満と、60歳以上、両者の格差は1億2300万円に達する。
>この支払い格差はさらに悪化する可能性もある。

※以下は2012年時点

20代 年金:3000万円の支払い超過
20代 税総額:8300万円の支払い超過

70代 年金:3090万円の受け取り超過
70代 税総額:6500万円の受け取り超過

20代と70代の夫婦を比較すると3億円の世代間格差が発生
税金が上がる度に影響を受ける年数が長い若者ほど不利になり
世代間格差が更に開くことに
賃金の世代間格差も含めると∞〜
907名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:07:04.28 ID:/PamKuPl0
ニートは内閣府と厚生労働省で定義が違ったり、
歴史的に定義が違ったりやっかいだね。

ニート対策の予算を取りたいための定義とも言える。
908名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:07:20.96 ID:059gVEbX0
てか手取り18万未満とか非正規労働者とか派遣とか
フリーター風情のくせになにいばってんのwww
賞味、ニートが本気出せば楽に収入越えられるんですけど
本気出してその収入と地位とか働かない方がまし
909名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:07:43.67 ID:WtYt68z40
ハッキリ言ってニートって生き方は
人間として恥ずかしいと思うよ
910名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:08:16.78 ID:JpQC4PotP
>>876
学生時代に突然話ができるようになったやつがいたんだけど、その系統?
911名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:09:19.99 ID:u6YGpBFR0
>>909
頑張っても意味がない社会を作った高齢者が恥を知るべきなんだけどな・・・
912名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:09:24.35 ID:/PamKuPl0
>>909
そういうことを言うことこそが人間として恥ずかしい、とは思わんかな?
913名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:09:27.57 ID:x7+/THmuO
>>908
俺まだ本気出してないだけって映画いまやってるね
914名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:09:38.31 ID:vW18pGCk0
>>909
無駄な努力をしないで食ってるんだから動物としては正しいと思うよ
915名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:10:18.59 ID:IKNuA31u0
自然淘汰されるから問題ない
社会には浄化作用があるからね
916名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:10:48.90 ID:Np9sNm4RO
>>908
俺はニートだけど収入は14万+携帯代は親持ち。
まあバイトいやブラック企業の正社員でも、目一杯働いてこの位だろ。
917名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:11:02.99 ID:059gVEbX0
競争社会で負けた果ての底辺(壁の中の食われる一般人) VS 潜在能力未知数のニート(進撃の巨人)
918名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:11:33.30 ID:/PamKuPl0
本当に夢がないんだよねえ。

公務員みたいに安月給でも定年まで勤められるとか、
昔みたいに100円でも毎年昇給するとか、
安心と安定があって、はじめて力を発揮するのが普通の日本人だと思う。

エサを争わせてやる気を出させる、なんてのは向かない。
919相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/18(火) 20:11:46.62 ID:Ui304uqR0
大宇宙の神様が「君はニートしろ」と決めたからニートなんだろ
920名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:11:55.45 ID:/M6tomWo0
え?どういうこと?
23%ってこと?
2.3%だとしたら少なすぎw
日本すごすぎw
921名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:12:00.94 ID:zDsNynFb0
労働が生活の糧じゃなくて教義になってる奴多すぎw
そら異教徒のニートは許せんわなw
922名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:12:04.08 ID:U4zfx6MB0
憲法を改正し徴兵制を復活させれて、若い連中を厳しく鍛え直せば
ニートもひきこもりもいなくなる。
急増する凶悪な青少年犯罪もなくなり一石二鳥。
安倍さん、一刻も早く憲法改正してくれ、期待してる。
923名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:12:32.35 ID:NuNtebGM0
ニートでも未だに同窓会の誘いが来るような奴はガンバレば何とかなると思うぞ
来ない奴はまあ厳しいだろうな
924名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:12:49.31 ID:8/zP5YNW0
>>909
恥ずかしいとかそういう問題じゃない
自らそういう立場を選んだわけではないのだから
いわば、自発的失業ということにしておきたい人たちがいる、ということだね
925名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:12:58.14 ID:WtYt68z40
>>911>>912
だったら聞きたいんだが

アナタは何をなさっているのですか?って聞かれて

「私は立派にニートをしています」って答えるのに
何の抵抗も無いのか?

もう終わっているわ…

死ねよ!
926名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:13:10.84 ID:xSzF7ygv0
ニート最高!
927名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:13:19.73 ID:NL5LwRQ4O
>>913
働くのは本気より根気だと思う(´・ω・`)
928名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:13:25.12 ID:Kh/oZN7s0
またネトウヨスレか
929名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:13:30.97 ID:kP8weTR/O
潜在能力未知数ならもう能力出てるんじゃね?それが答えだ
930名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:13:43.66 ID:vi9XQOBZ0
とりあえず働けw
931名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:13:45.03 ID:9PJPOcfB0
俺の予想だと300万は居るな
932名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:13:47.72 ID:/PamKuPl0
>>925
俺はニートじゃないよ。
だからキミに言うんだよ。
人間として、そういう言い方は間違ってる、ってね。
933名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:14:18.01 ID:059gVEbX0
冷静になって考えろ
ニート批判してニート60万人が一気に本気になって動き出すと
そのうち10万人はパートでもバイトでも動き出す
とするとそれにより、主婦は仕事奪われ、下からのつきあげにより
正社員のパイはより少なくなる
それによりニート批判してたやつも号泣
社会的損失であり、ニート批判してるやつは自分で自分の首をしめることになる
934名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:14:33.53 ID:zDsNynFb0
>>930
お前が雇え
そうでなければ「働け」などと口にするな
935相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/18(火) 20:14:35.02 ID:Ui304uqR0
Facebookの職業欄はああでもないこうでもないといろいろ模索したけど、結局空欄に落ち着いたわ^^
936名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:14:37.31 ID:qJHc6DMD0
ハッキリ言ってニートって生き方は
人間として恥ずかしいと思うよ

おお金言だ。万金に値する言葉だ。
ニートだけは絶対にヤダよな〜。
937名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:14:44.67 ID:vW18pGCk0
>>930
働いたら良いこと有る??
938名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:15:29.11 ID:jviqUXRA0
>>909
この仕事の無い時代に働かないで資産を食い潰してくれてるんだぞ。
ニートが働き出したらさらに仕事がなくなるぞ。
939名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:15:35.85 ID:sNhNQFT40
>>3
俺は38だから63万人に含まれません^^
940名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:15:52.28 ID:zoMSB3MW0
>>917
だからそう思うならポジション奪ってみろってw

尖閣とるぞって脅してなんもしない中国共産党みたいだな。
941( `ハ´ ):2013/06/18(火) 20:15:57.75 ID:8RZ0PR9o0!
>>937
稼ぎの範囲で好きな物が買えるぞぉおお
942名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:16:04.42 ID:/PamKuPl0
.>>937
働いて良いことあったら、いい思いした分、
会社にカネを払わないといけないよw
943名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:16:16.57 ID:U4zfx6MB0
教育にも問題ありだな。
しっかり愛国心を教えれば、必ず働くはず。
国のため、社会のため、家族のため。
944名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:17:00.33 ID:059gVEbX0
ニート歴長いけど同窓会ではぶられてるのを知って誓ったね
書類選考で落とすカス人事のゴミクズ勝ち組もてあそびやろうと同じだと
世の中で働いてる奴にロクな奴いない
ニートにいわれるならまだし
働いてる奴に言われる筋合いないよ
945名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:17:30.39 ID:xZ9eZKUV0
株とかYoutube転載などの広告で収入ある奴はもう働かないだろうな
946名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:17:31.78 ID:zoMSB3MW0
>>927
良いこと言うね。
労働者とニートの差なんて根気あるかないかだけ。
947名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:17:44.13 ID:vW18pGCk0
>>943
働くのめんどくさいから国なくしちゃえ
948名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:18:13.66 ID:/PamKuPl0
愛国心や道徳をしっかり教育するとどういう子供が育つと思う?
愛国心や道徳を身に付けた子供じゃなくて、
愛国心や道徳を人に口やかましく言うお前みたいな子供になるんだよ。

教育と言うのは難しいんだな。
949名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:18:15.68 ID:xli7kocy0
すべての人間が働かないといけないって言う
日本の考え自体がおかしいんだよ
これだけ生産性が高くなったんだから
遊んで暮らせる人間が増えて当たり前
950名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:18:44.38 ID:8/zP5YNW0
>>922
国家経営の失敗の責任を取らされるべきなのは自民党だろうね
バブル後の不良債権を処理せず、ダラダラ損切りできなかったのだからね
若年失業者に就職の機会を与えなかったからニートとひきこもりが増加したんですわ
教育の問題ではない
951名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:18:45.41 ID:Np9sNm4RO
>>916
収入全部親の金です。
ブラック企業の社畜は収入は俺位か、俺より少しある位だろ。休みなし残業三昧で。
罰ゲームでもしてんのかww
952名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:19:08.19 ID:F9IqF20lO
家事手伝いは間違いなくニートです。異論は認めない。
953名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:20:13.30 ID:WtYt68z40
ニートをしているヤツにハッキリ言うよ

親の財産を食いつぶして親の本心として
お前を心からお前らの存在を歓迎していると思っているのか?
親も本音はお前らに死んでくれって思っているよ
954名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:20:31.74 ID:/PamKuPl0
>>949
日本で儲けようと思ったら「サヤ抜き」できる組織に入るのが一番なんだよ。
電通や博報堂しかり、大手建設会社しかりね。
下請けの下請けに回して浮いたカネを儲けにできるんだ。

逆に言うと、サヤを抜けないと儲けられない。
独自の技術、なんてすぐ陳腐化して買いたたかれるからね。
955名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:20:48.67 ID:ZNzxGxIv0
36歳オッサンですが、ニートの定義の年齢制限を撤廃して欲しい
956名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:20:56.53 ID:8/zP5YNW0
>>943
経済センスゼロですな
957名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:21:08.92 ID:059gVEbX0
残業代でない手取り10万円台の社畜はなんのためにいきてるんだろうと
一日のうち3,4回考えるニートです^0^
958名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:21:32.40 ID:BJWK+qOX0
家事手伝いが増えたのね
959名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:21:38.21 ID:Np9sNm4RO
>>947
とりあえずチョンいやカンコクジンは黙っててねw韓国に帰って下さい
960名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:22:46.94 ID:/PamKuPl0
>>958
厚生労働省の定義では家事手伝いはニートに含まれない。
961名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:23:34.93 ID:fUsVTZbN0
郵便局なら配達員を年中募集してるぞ
962名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:24:21.92 ID:qJHc6DMD0
>>937
働いた後のビールが甘露だぜ!!
(これで、親会社の偉そうなオッサン(大遅刻して一切謝罪せず
踏ん反りかえってイチャモンつけてきやがったんで、帽子とって
頭下げ慇懃に謝罪してやったら。バツ悪そうにしてやがった。)
が来なければええんだけどな〜。)
963名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:24:33.81 ID:E/K//Kua0
ニートとしてカウントすれば、失業者数にカウントしなくて済むという数字のマジックだな。
964名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:24:51.93 ID:u6YGpBFR0
ニートを笑ってる大半の人は
ニートと同じく将来、生活保護を受ける可能性が高い人なのに
何で笑えるのか不思議
頑張っても頑張らなくても結果が同じなのに
何で頑張ろうっていう風潮になるの?
965名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:24:53.73 ID:cOj2xLhy0
>>84
おいおい、今じゃ人口の3割近くが60才以上。この辺は無職で当たり前。

現役年代で働いてないのは、まだまだ少数派。1割もいない
966名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:24:56.27 ID:kJW1FoxWP
安楽死制度できて臓器は必要な人に提供されるなら進んで死ぬわ
967名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:24:59.39 ID:bbdD3TG40
100人中2、3人がニートってことでいいの????
968名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:25:09.57 ID:059gVEbX0
アンエンプロイダー(無職)とドメスティックヘルパー(家事手伝い)
に偉そうな口をアニマルストック(社畜)の分際で聞いてるんじゃねぇよ
969名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:25:33.37 ID:FyWH5gqY0
>>35
俺はadobeのアカデミーパッケージ欲しかったし、訓練費ももらえたから
通ったよ。今は別にニートじゃないけどな。

DTPの講習は特に役に立ってないわw
だって、インデザ主流になりつつあった時期に
インデザインストールされてるのに、講師のあほな拘りで
クォークとか使ってたからな。

あんたの言うように、講師の就業支援の目的は少なからずあるよw
970名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:25:35.98 ID:CEtRCN920
ニートはネトウヨとかいうが
俺は食べさせて貰えるなら反原発デモだろうとしばき隊だろうと喜んで参加するぞ
971名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:25:40.82 ID:1TCva26n0
>>947
まずお前が死んじゃえー
972名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:26:08.70 ID:/M6tomWo0
>>945
それは既に働いてる
973名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:26:38.77 ID:Spp2yt320
>>953
なにを今更当たり前のこと言ってんの?
親殺し子殺しなんて前からあるんだからそんな言葉で変わるわけないだろ
974相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/18(火) 20:26:53.22 ID:Ui304uqR0
youtubeのアフィリってそんなに金になるのかね
975名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:27:00.63 ID:+fitL5uy0
国勢調査で勤務先書くの面倒だから無職って書いてもいい?
976名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:27:50.79 ID:r6NnJDWhI
ニートの感受性は鋭い。
977名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:28:34.46 ID:8/zP5YNW0
>>953
そりゃおまえの空想でしょ
自分がそう思うからといって皆そうとは限らない
>>961
郵便局は全国にたくさんあるんだよ
知ってた?
978名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:28:35.18 ID:m8q6I/LCO
スターリン憲法←検索
979名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:28:42.26 ID:059gVEbX0
働くというのは人+動だ
社畜二なり下がった人でなしは働いてはいねぇよ
980名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:28:45.56 ID:VCe7ScCa0
>>975
無職は無職って書きたくないから適当な会社を勝手に書いてるから問題ない
981名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:29:05.55 ID:3dY4IEHf0
>>968
その社畜に養われてるクズがニートだと聞いた。
982名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:29:27.89 ID:NuNtebGM0
現実社会と繋がってたいという欲はないのかね?
ネットやゲームや二次元に夢中になってるうちに歳だけとって、悲しくならない?
983名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:29:34.42 ID:zDsNynFb0
>>964
労働教って宗教だからだよ
984名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:31:00.72 ID:WtYt68z40
>>973
だからアナタの言う通り
親も息子がニートなら本音としては殺したいって事なんだか
何か安心しきってニートを満喫しているヤツに
本当の話をしてやっただけだよ
985名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:31:02.25 ID:vW18pGCk0
>>959
俺んちの墓の墓石に江戸時代の年号が書いてあるからカンコクジンじゃないよ
もし朝鮮系だとしても渡来したのは明治より前
986名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:31:16.35 ID:3dY4IEHf0
ニートの自己愛の強さは異常w
987名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:31:31.18 ID:t59FrXUx0
放射能で汚染されて大抵の人間は死ぬんだから
ニートかそうでないかなんて非常に些細な問題だよ
どんなに働いて金ためても死んだら
家で何もしてないニートのものになるんだから
つまらないこと言ってもしょうがない。
988名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:31:39.70 ID:2Xvo9hl9O
今仕事終わったから書き込んでいる俺〜(^-^ゞ頑張って企業年金と、個人年金掛けてる。65まで働くなんて無理だし(笑)60になったらシルバー人材センター登録してこづかい程度に稼ぎたい
989名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:32:03.58 ID:hFuh701e0
>>959
怒りのチョン認定w
990名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:32:13.32 ID:qxVoKaef0
知り合いは親は年収1400万ぐらいあるけど親に迷惑かけたくなくて
世帯分離して生活保護受けてる

親の財産は食ってないが人の財産は食ってるな
991名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:32:18.03 ID:xli7kocy0
ニートの本番は親の遺産を相続してからだ
大器晩成だ
992相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/18(火) 20:33:17.26 ID:Ui304uqR0
週に1日ぐらい都内に出てバイトしたりしたいけど、フリーター呼ばわりされるのはウザイからなぁ
993名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:33:38.15 ID:3dY4IEHf0
>>988
お勤め御苦労様。

ニート連中は爪の垢飲め。
994名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:34:05.57 ID:yrTeVFjdO
働かなくとも食って行ければ働かんよ
995名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:34:12.15 ID:yDW4pul80
>>990
良い迷惑だよね
親の財産食ってろよと言いたい
996名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:34:18.25 ID:1fFdEQO70
仲間がいっぱいいてうれしい 韓国にはもっといっぱいニートがいるらしいな
仲良くするべきだ
997名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:34:18.55 ID:vW18pGCk0
>>993
ばっちい
998名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:34:28.51 ID:t59FrXUx0
親が死んだらどうするのとか
言ってる人は親に資産のない貧乏人なんだろう。
といつも思う。
999名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:34:57.91 ID:Pe+3iSKl0
職場にひまつぶしに週2回働きに来ている金持ちのおばちゃんいるよ
1000名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:35:06.11 ID:xli7kocy0
ニートの親は生命保険ちゃんと多めに入ってるしな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。