【国際】高速走行可能な猫型ロボットの開発に成功-スイス(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
【AFP=時事】猫のように、4本足で高速で走る小型ロボットを開発したと、スイスの研究チームが17日の学術誌
「インターナショナル・ジャーナル・オブ・ロボティックス・リサーチ(International Journal of Robotics Research)」に発表した。
捜索、救助活動での使用が期待されるという。

 スイス連邦工科大学ローザンヌ校(Ecole Polytechnique Federale de Lausanne、EPFL)の研究チームによると、
この「子チーター型ロボット」は小型の飼い猫やチーターの幼獣と同じくらいの大きさで、長さ20.5センチメートル、
高さ16センチメートル。金属製で、重さは1.1キログラム。

 また、最高速度は秒速1.42メートル、時速にして5.1キロメートルと、大人の人間が足早に歩くのと同程度で動くことができ、
「30キログラム未満の小型四足歩行ロボットの中では最速」だという。

 ロボットには尻尾はあるものの頭部はないが、その動きから、猫をモデルにしたことが容易に分かるという。
脚はスプリングを使って腱(けん)を再現し、アクチュエーターや小型モーターを使ってエネルギーを動力に変換し、筋肉の代わりとした。

 研究はまだほんの初期段階に過ぎないが、研究チームの長期的な目標は、自然災害時の捜索や救助活動などで使用可能な、
より高速で機敏な地面密着型のロボットを開発することだ。【翻訳編集】 AFPBB News

高速走行可能な猫型ロボットを開発、救助活動での使用に期待 スイス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130618-00000018-jij_afp-sctch
画像
http://amd.c.yimg.jp/im_siggrfpd5ELN9ELuWEbHUWQDUw---x450-y300-q90/amd/20130618-00000018-jij_afp-000-1-view.jpg
2名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:38:43.40 ID:yJWfuF/80
こんなんじゃない
3名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:39:02.80 ID:aXv6QIAm0
想像してたのとチガウ
4名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:39:21.78 ID:dl9sri6fO
画像…。
裏切られたよ。
5名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:39:23.03 ID:G8XhJK2A0
思ってたのと違う
6名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:39:38.78 ID:f22u4Ji4P
ドラえもん?
7名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:39:42.61 ID:zRm+eiFhO
ドラえもん禁止
8名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:40:11.34 ID:qVSKJzm/0
以下ドラえもんスレ
9名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:40:27.68 ID:Rsn61xDR0
すぅげぇえええええ!
10名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:40:38.86 ID:rYm15yy10
空飛ぶ猫もいるというのに・・・・・・
11名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:40:44.98 ID:jE0Bcg1G0
猫型ロボットは二足歩行だろ
12名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:40:49.34 ID:ENo8LGbTi
タケコプター?
13名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:40:50.30 ID:ek3+/OzW0
くびの無いらくだ型じゃねえか
14名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:41:09.85 ID:UQ0Fe4Gb0
ドラえもんを想像して開いた
15名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:41:28.01 ID:KO4qKHdWO
のび太はスイスにいたのか
16名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:41:34.37 ID:gU8li1bZ0
猫…
17名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:41:57.13 ID:fCvtqNY90
のぶ代を中に入れただけだろ
18名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:42:25.90 ID:jJ+e6XDw0
どこら辺が猫?
19名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:42:32.87 ID:tzqzeORr0
ど〜んなもんだいぼ〜く♪
ドラえっ???
20名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:42:33.67 ID:UeKFXNLgO
動力は原子力なんだよな?
21名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:42:36.18 ID:F8m4z5OG0
がっかりだ!!!

せめて頭、出来ればネコミミと尻尾は付けろよ。
22名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:42:38.31 ID:8sdQGTT60
これじゃない感が
23名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:42:46.43 ID:fW2ZseHM0
世界と日本人の認識のズレを知りました
うん、世界の方が正しいです
24名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:43:06.94 ID:OCZjcnlNO
まあまて「30Kg以下」だからな
あの猫型は30Kg以下って事はないだろう
25名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:43:07.50 ID:bcPXY2yd0
ぬこ喜びだった・・・・・
26名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:43:10.52 ID:R2u431J50
コレジャナイ感はんぱないな
27名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:43:18.70 ID:SFYseIFC0
一方、日本人が猫型ロボットを作ると
ttp://www.youtube.com/watch?v=pYDHrigqReM
28名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:43:31.37 ID:pHc7iwSP0
せめて耳だけでも付けて
29名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:43:51.65 ID:K7Ky3But0
かわいい
30名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:44:07.98 ID:2mnTu91n0
あんなネコがいたら怖いよ
31名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:44:21.34 ID:parjDxINO
違う 違う そうじゃない
32名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:44:25.72 ID:e6XSQKdx0
日本は本気でドラえもん作ってるというのに・・
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0403/05/news028.html
33名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:44:33.42 ID:3kXfzi580
顔とちんこをつければいいんだ。
34名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:44:37.16 ID:ZNzxGxIv0
どこが猫だよ
35名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:44:53.04 ID:3rRtFNwI0
┌(^o^ ┐)┐
36名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:45:19.10 ID:KotlTyHd0
>>1
これ作動させたら気持ち悪いのオンパレードだった
米軍の新型輸送車の試験車両みたいな結果になりそう
37名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:45:21.06 ID:mFb0HWECO
コレジャニャイ…
38名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:46:24.26 ID:7A5G5m750
これじゃないんだよ。

日本の猫型ロボと言えばメガネの少年とセットでいて

無制限に物が入れれるポケットつけてるアイツなんだよ。
39名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:46:27.10 ID:OCZjcnlNO
>>27
それはただの猫顔だべさw
でも、かなり速いですね
40名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:46:38.00 ID:6/NUns9vO
ドラえもん期待しただけにクソワロタwwwwww
41名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:46:43.03 ID:454ghIObT
(´・ω・`)
42名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:46:55.08 ID:fCvtqNY90
画像見たら、ただの学研のおもちゃじゃねぇか
イジりにくい、開発者氏んどけ
43名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:46:59.63 ID:vNOMQzsQO
まあ、「猫型ロボット」と言われて、丸々していて青くてポケットが腹についていて
耳がない物体を思い浮かべる方がおかしいと言われれば反論できない(´・ω・`)
44名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:47:09.82 ID:prUzBeL50
これじゃない
45名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:47:10.58 ID:gU8li1bZ0
動くところを見たい。
動けばかわいくなるかも…
46名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:47:10.50 ID:8SeLE6/b0
プロトタイプ ドラえもん

どんだけバージョンアップすると大山が内蔵されるんだ?
47名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:47:12.59 ID:WFZLxcQm0
成功・・・なのか?
48名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:47:12.80 ID:TRU6F8F80
二足歩行じゃなかったw
49名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:47:15.74 ID:uVsoBT2H0
見た目がシンプルで素晴らしいね
この技術者は良い仕事してるよ
50名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:47:32.75 ID:0GnX7bmz0
脚四つの毛虫
51名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:47:33.01 ID:vRqFhAwN0
米軍のアレといい外人はロボットのなんたるかが分かってない
52名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:47:48.34 ID:fAnSCmzM0
>>1
ぬこはよ・・
53名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:48:08.67 ID:+BOogvG/0
猫なら捜索救助ほったらかして蝶とたわむれるから
犬型にするべき
54名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:48:13.75 ID:gFf0q974P
まぁまぁ
ドラえもんはおいといて
脚とか猫っぽい動きしそうではあるよ
55名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:48:16.45 ID:3nJk0nrE0
こんなの俺の知ってるドラえもんじゃない・・・
56名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:48:20.38 ID:Ex6M6oJd0
猫は害獣
57名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:48:21.06 ID:xz9j6cjM0
猫…型…?
58名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:48:26.49 ID:aXv6QIAm0
>>43
外国人に現物見せても、これ猫チガウと言われる上に、反論もできないね(´・ω・`)
59名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:48:57.05 ID:f2/+g1iY0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  |
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /     
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                 
       \≧≡=ニー   ノ
60名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:49:12.00 ID:/JV/PSdx0
わざわざロボぬこ開発しなくても
ルンバちゃんなら高速移動可能だぞ
61名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:49:13.99 ID:2pRNTkmW0
>>1
コレジャナイ
62名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:49:38.79 ID:SFYseIFC0
一方、米軍が作ると (ネコ科チーター)
ttp://www.youtube.com/watch?v=47JqPystNPA
63名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:50:18.10 ID:yfYqXKOs0
なんというコレジャナイ感
64名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:50:25.15 ID:Gv9ANdKe0
>>43
でも日本人ならかなりの割合でそいつを思い浮かべるだろうよ…画像見てワロタわ、違う意味でw
65名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:50:29.81 ID:BnstMmJCP
いや、そもそもドラえもんが猫型というのはかなり無理がある
66名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:51:20.67 ID:KBazCbcd0
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
67名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:51:21.00 ID:Nf8KAV4/0
>>24
129.3Kgだったかな。冷静に考えてみると力士並だな
68名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:51:23.53 ID:MXASoiBs0
これはヌコじゃない…
アメリカ軍が開発してるやつの小型バージョンみたい…
69名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:51:27.57 ID:Vjxhc8SmO
動くテーブルじゃん…
70名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:51:28.47 ID:D6/F5oxK0
どこらへんが「猫」なのかを説明してくれ
これ4足ならなんでもいいんじゃね
71名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:51:34.69 ID:qLfsHiio0
日本→二足歩行型
海外→キャタピラ、車輪型など

なぜなのか
72名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:51:40.35 ID:P74fz+SR0
未来のせかーいの〜猫型ろぼっーと〜♪
73名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:51:46.93 ID:9vWsj1tfP
>>1
Fack you
74名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:52:01.01 ID:kABAcSY8O
顔着けろよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
画用紙にクレヨンで手描きして切り抜いたのでいいから!
75名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:52:33.78 ID:mR9jteLU0
謝れ
世界中の猫に謝れ
76名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:52:52.50 ID:k0Twaqm6O
ジャンレノもビックリだよ
77名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:52:56.67 ID:+tUCaMi0O
>>51
ですよね
アトムドラえもんガンダムASIMOオリエント工業
日本のロボットは夢で出来てる
こんなのただの金属片だ
78名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:53:05.64 ID:P74fz+SR0
ドラえもんはF先生が子供のおきあがりこぼしを見て思いついた造形だからな
79名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:53:06.95 ID:xwJN8fsD0!
耳は無いんだな
80名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:53:38.23 ID:lZ154OqX0
アメリカの犬をパクったのか?
https://www.youtube.com/watch?v=W1czBcnX1Ww
81名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:53:48.05 ID:FmoboIp60
百歩譲ってドラえもんじゃないのは仕方ないとして何で首が無いのか
82名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:53:58.97 ID:Si5AYOnIP
後のドラエモンである
83名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:54:06.84 ID:bKAnCyQmO
「DRA」か?
84名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:54:18.59 ID:eB0G7Du/O
大山のぶよ以外認めない
85名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:54:33.60 ID:TNIvURU30
ね・・・こ・・・?
86名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:55:02.04 ID:D6/F5oxK0
これを見て猫だと思う人は芸術家か精神病患者のどっちか
87名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:55:06.38 ID:F8m4z5OG0
ドラミちゃんなんか、ネコミミ幼女ロボだぞ。

あえて言おう「変態である」と。
88名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:55:10.88 ID:QgS7yeNH0
おまいらが言いたいのはこれのことだろ
https://www.youtube.com/watch?v=VXJZVZFRFJc
89名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:55:14.80 ID:NBCVA0GN0
スイスは四足=猫なのか?
90名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:55:18.40 ID:q6Ur1ZoiO
ちがう
91名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:55:18.63 ID:Tf72pNZj0
これじゃない感が異常
92名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:55:21.93 ID:in9HCfxF0
やっぱドラえもんを作れるのは日本だけやろ
93名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:55:49.23 ID:2ijZ+bF2O
確かにスイスの猫はこんな感じだった
94 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/18(火) 12:55:51.63 ID:S1h67m4u0
ちがう …(´・ω・`)
95名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:55:55.80 ID:zC8/7VBl0
久々に、ネコミミ新幹線を見たくなった
96名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:55:58.84 ID:Ratu/yi90
ドラエモン キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!



と、おもたら違た
97名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:56:11.35 ID:TAUV89m00
レゴっぽい
98名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:56:13.02 ID:76wOthMIO
>>43
悲しい現実(´・ω・`)
99名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:56:31.37 ID:+BOogvG/0
最近毎日猫スレが立つから楽しいなぁ
100名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:56:57.29 ID:GRLCT6bC0
やはり皆さんもそうでしたか・・・これじゃない。
101名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:57:08.82 ID:P74fz+SR0
なんとなくだけど「猫型ロボット作ったアル」の方がずっと面白そう
102名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:57:10.48 ID:kQuQDiGWO
http://www.d-quest-10.com/photo/a00262-1.jpg

皮被せてもこうにしかならんだろw。
103名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:57:17.84 ID:ZaXkrYIX0
Sonyに犬型のがあったな
104名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:57:20.37 ID:WeJNJJVg0
これじゃない
105名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:57:26.76 ID:laxOwXdt0
ドラえもんの中身はこんなもんだろ
106名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:57:26.96 ID:uVsoBT2H0
やはり猫はメイド服に限る
107名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:57:35.94 ID:ro1pmuqp0
>>1

ドラえもんから勉強しなおせ。
108名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:57:36.81 ID:Gv9ANdKe0
ソースよく読んでみたら「猫型」なんて一言も書いてないな…
スレタイに釣られちまったぜorz
109名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:57:43.69 ID:1ZqjZkTSO
ネコ型ロボットは2112年9月3日のはずじゃ
110名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:57:59.52 ID:zV466ijGi
そーれがどーしーた
111名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:58:07.90 ID:xMFB8sFC0
プロトタイプドラえもん
112名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:58:47.87 ID:P/JuOhzm0
タミヤの工作シリーズみたいだな
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/18(火) 12:58:52.27 ID:rN6vXySEO
おまいらが考えてるのそれたぬきだから(´・ω・`)
114そーきそばΦ ★:2013/06/18(火) 12:58:56.88 ID:???0
>>108
記事のタイトル読んでくれ
115名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:59:01.97 ID:YA6/6YGo0
トムとジェリーのネズミ撃退用のやつか
116名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:59:19.96 ID:laMWMDeqP
                    _____
                  /−、 −、    \
                 /  |  ・|・  | 、    \
                / / `-●−′ \    ヽ
                   |/ ── |  ──   ヽ   |
                |____|_____|___|
        ζ           ‖∧ ∧¶ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄\         ( ・__・)/
   /            ヘ        /  / 
   | ─ 、 ─ 、  /ヘ       〈  (
   |  ・|・  |─ |||||||       ∫ヽ__)
   |` - c`─ ′  6 l         ∪ ∪
.   ヽ(_|||||||__   ,-′    | ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄l
     ヽ ___ /ヽ      ヽ (__|____ / /
     / |/\/ l ^ヽ     \          / /
     | |      |  |      l━━(t)━━━━┥
117名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:59:30.14 ID:zC8/7VBl0
>>102
毛唐のセンスならそうかもなぁ....

こんなんもあった:The latest version of the LittleDog Robot
ttps://www.youtube.com/watch?v=nUQsRPJ1dYw
118名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:00:26.87 ID:wgUTd1nu0
むしろこれでネコをおちょくって遊びたい
119名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:01:02.87 ID:64SptqgOO
トムとジェリーに出てきたのとは、明らかに違うな…
120名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:01:42.92 ID:ZHEzACrB0
>>1
猫どころか、動物らしささえなかった。
121名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:01:57.76 ID:t3TVaPyu0
せめて大山のぶ代の声が思い浮かぶぐらいの容姿にしてくれ(´・ω・`)
122名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:02:16.67 ID:/xjSl+NhO
>>71

日「歩けなければ意味がない」

欧米「走れるなら足でも車輪でもキャタピラでもなんでもいい」
123名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:02:18.48 ID:+hqUuS3/0
これじゃない。
124名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:02:22.60 ID:StxTpJDCO
形がセンスないな
クモ型にしろ
125名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:02:24.34 ID:0uWjlARK0
 >最高速度は秒速1.42メートル、時速にして5.1キロメートル

高速走行可能って言ったら、普通は時速50Km/h 以上を指すだろう。
時速5.1キロww 二足歩行のアシモより遅いじゃないかwww
126名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:02:39.50 ID:P74fz+SR0
>>102
プリズニャンかわいいおプリズニャン
127名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:02:46.36 ID:Gv9ANdKe0
>>114
あぁスマソ、本文しか見てなかった、、、
128名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:03:35.28 ID:uVsoBT2H0
>>117
最初キモイと思ったけど結構可愛いな
こういうラジコンが欲しいわw
129名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:03:38.95 ID:hKg5vNLQ0
うちのチビクロの方が多分速い
130名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:04:01.56 ID:9HX6oo620
取りあえず耳が基本だろうが
あれは飾りじゃねーんだよ。アイデンティティなんだよ。
131名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:05:10.46 ID:5DslUi4+O
132名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:05:39.91 ID:VSYyztma0
米国もこのスイスのも見て思うけど
ロボットは日本が世界を引っ張って
いかないと、なんか悪い方向へ
進んで行きそうだ

米国のロボやこのロボットが進化しても
殺戮兵器にしかならない気がする


日本のロボットはいずれかはドラえもんになり
アトムになって行く
133名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:05:57.31 ID:ncIJ7J3G0
なんか20年前に逆戻りしたな
134名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:06:34.06 ID:M6T3cKoq0
なんか、レゴで作れそうだなw
135名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:06:42.12 ID:RwN6RKE10
皮かぶせるだけでかなりましになるはず
136名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:06:52.98 ID:+D8/ebuyO
今や世界一のロボット大国は韓国なんだよな
137名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:07:26.68 ID:oTCIWYwD0
ドラえもんと違う・・
138名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:07:34.27 ID:FEe7YrED0
おお、タマ!タマじゃないか!
変わり果てた姿になって(T_T)
139名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:08:18.18 ID:TD21ekYA0
どこが猫型なのw
140名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:08:29.24 ID:P74fz+SR0
あったまてっかてーか♪さえてぴっかぴっーか♪

(´;ω;`)
141名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:08:58.66 ID:co6Xf10L0
EPFLのたぶん同系列の走行動画
馬みたいだからこれとは違うかも

http://www.youtube.com/watch?v=zJF_-2Rbaxo
142名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:09:35.32 ID:u9s03Lvl0
これで猫とか…

記事書いたバカは猫見たこと無いの?
143名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:10:27.32 ID:/stfCOyV0
スターウォーズのAT-ATの足先がタイヤになったヤツみたいなのと思ったら違った
144名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:10:29.37 ID:7HlutFDn0
コレジャナイ
145名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:10:39.99 ID:+3pH1IG40
足が4つついてるだけじゃんwwwwwww
顔はwwwwwwwwwww
146名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:11:21.81 ID:9HX6oo620
わかった。動画だと「ニャー」って鳴くんよ。
147名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:12:03.98 ID:P74fz+SR0
>>122
ムラタ「自転車こがせよう」
148名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:12:28.40 ID:nZzOPx1T0
LEGOだろ
149名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:13:16.93 ID:uVsoBT2H0
動きが猫だって書いてあるから動く所を見ないと判断できないね
150名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:14:01.39 ID:BahGOFvJ0
` ニ|ュ _二,    ''''7  _二,  | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈   _ノ 、   ̄( ̄  _ノ  |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
 ` ̄         `
   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{'   `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.}   //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.}  /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
  /ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///
151名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:14:28.00 ID:OHbuBxzy0
152名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:14:44.49 ID:hks6e/Qj0
153名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:16:05.69 ID:abteXn/10
                 r "
   これは猫じゃない!    \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
154名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:16:29.85 ID:8TFO2J/W0
>>117
かおなしかとオモタ
155名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:17:38.35 ID:qLfsHiio0
>>153
wwww
156名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:18:14.68 ID:S9vJrnK50
>>1
虫ですた
157名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:18:29.94 ID:T5ecxEUT0
コレジャナイ
158名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:18:42.29 ID:E919WBFQ0
アメリカがすでにチーターロボ作ってただろ
159名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:18:58.11 ID:+BOogvG/0
>>1
動画があったよー
http://youtu.be/UWlzMIl7E48
160名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:18:57.81 ID:9HX6oo620
>>117
それ、腰が痛いときのオレじゃねーか
161名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:19:29.25 ID:WeJOGjXZ0
AT-ATだろこれ
162名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:20:24.59 ID:nZbQNYoM0
>>1
おもちゃじゃんwwww



日本と全然比べ物にならんわw
163名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:21:11.67 ID:A+IjcRLC0
ネズミを見たら時速129.3キロで走るんだろ
164名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:21:21.78 ID:P3V+Cq040
ヒゲがあって襖の開け閉めが出来る
尻尾が二俣になっている
165名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:22:07.65 ID:lvXB3kC10
せめて猫耳つけろよ。

実験用新幹線のみたいのでもいいから。
166名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:22:21.49 ID:90eIJsVc0
チガウコレジャナイ…
167名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:22:44.97 ID:uVsoBT2H0
>>159
猫じゃない・・・これはネズミ?
168名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:23:11.94 ID:pC9j+JD90
なかなかのギャグだ。写真がせりふのない2コマめになってるわ。
169名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:23:13.66 ID:pJT4nEC10
がっかりした。金返せ >>そーきそば。
170名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:23:20.73 ID:Q5Jwyc520
ドラえもんかと思ったのに・・・
171名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:24:02.63 ID:c5tFdI3F0
期待したのと違った
172名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:25:22.84 ID:XxgkoDlb0
ただの四足歩行ロボットって書けばいいのに、猫型って書くからガッカリしまくる。
青色にポケットが必要とか言う気はないけど、猫型というからには背骨の柔軟性とか期待しちゃったじゃないの。
173名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:25:29.04 ID:7p6dlw3/O
速いドラえもんかと思ったのに
174名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:27:42.30 ID:WHyCuJ5V0
ドラえもんどこだよ
175名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:28:02.58 ID:iOHEfC+GO
俺のルンバでさえ猫耳がついてるというのに…
176名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:28:30.63 ID:+9I4DH9s0
つうか>>62見ろ。これで終了だろ。
177名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:28:47.93 ID:nZZWUqfE0
動画はここにあった
biorob.epfl.ch/cheetah
猫に似てないとも言えないが。
178名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:28:59.37 ID:gUyu851z0
ゾイド見たいのを連想してたんだが。全く違ったw
179名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:29:45.88 ID:2knqypbIP
高速走行可能な猫型ロボットといえばこれだな。
http://www.yamaguchi.net/archives/images/360z_nekomimi.jpg
180名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:31:10.24 ID:LaDB3yJiO
チワワの動きにしか見えん
181名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:32:53.58 ID:oUWSbowQ0
>>65
スマン、タヌキ型だったな
182名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:32:57.96 ID:n6vL6wM2T
>>1
「・・・・・・・」
183名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:33:02.74 ID:5bFTa5ba0
>>1
ゼンマイ?
184名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:33:23.11 ID:DZfnIlKx0
常に三点支持なのかな
じゃないと災害救助は無理だよね
185名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:33:29.03 ID:2nkuTA4H0
違った・・
俺の想像したのとは、違った・・
186名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:34:26.90 ID:J9uouqoMO
想像力だけがうなぎ登り
187名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:35:40.81 ID:61rNMrwA0
だから、ゼンマイはやめとけと
188名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:35:41.71 ID:QL3sdoxI0
>>最高速度は秒速1.42メートル、時速にして5.1キロメートル
2足歩行の最新のアシモ、最高速度のとき時速9キロwww
189名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:35:53.10 ID:w3Hw8yk30
えー これは嫌だ
190名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:36:14.05 ID:r6AtQowj0
せめて・・・
せめて殻着させてよ
191名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:36:27.40 ID:YMUr2Utc0
青くない!!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
192名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:37:07.50 ID:DBv9NuQ50
猫じゃないじゃん・・・がっかりだよ
193名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:37:34.95 ID:N9ZmScmf0
Cheetah-Cub Quadruped Robot Runs Like A Cat - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=wkpfuQl0imQ
194名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:38:03.84 ID:YgQPPqCX0
これって外装次第で犬でも猫でもタコでも4足歩行するどうぶつならなんでもいけるんじゃないの?
195名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:38:19.80 ID:56zq0ccU0
出オチ・ニュース
196名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:39:03.00 ID:bLinuiQY0
この開発者は頭がいい
皆、がっかりしたせいで逆にスレが伸びる
結果、宣伝になる
197名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:40:40.10 ID:cXWQcFQm0
(´・ω・`) スレを開いてこんなにガッカリしたのは久しぶりかしら・・・。
198名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:42:25.54 ID:wnl3Jwi3P
せめて猫のぬいぐるみでも被せてればまだわかるが
199名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:43:29.56 ID:UmqhJLzI0
がっかり大当たり!
200名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:44:47.36 ID:Kw6cBvTwi
小学生の時、タミヤの工作基本セットでこんなの作った。
マブチ140モーターで歩くやつ。
201名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:45:51.56 ID:glcY3V0h0
なんだ、この画像を開いた時のガッカリ感は・・・
黄色いネコ型ロボットだろjk
202名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:46:06.64 ID:p8o9VbfPP
よく見るとタケコプターついてる
203名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:46:28.27 ID:PSMbU6J10
スイスの猫はこんな感じなんだろ
204名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:51:54.64 ID:w9+7lg8fP
日本はロボット先進国だから、スイスも追ってくるのかっと思ったが画像見て安心した
205名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:54:20.40 ID:DzYnfn1M0
これが育つとドラえもんになるの?
人乗れないし高速道路は走れないだろ?
救助犬なら知ってるけど何で猫が救助活動?
どれも使えないだろ? 
ドレモノン?
206名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:54:57.02 ID:EFwvuAgc0
よくよく考えたらドラえもんってネコ型ロボットのくせに2足歩行だな・・・・
ドラえもんのくせに生意気だな
207名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:55:16.81 ID:9rAAsAbrO
はやくしっかりした妹を出せよ
208名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:56:14.27 ID:Hya34BoPP
(´;ω;`)
209名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:57:51.05 ID:xvfVnTuVP
※開発中のドラエモンです
アニメよりも少しスマートですね
http://amd.c.yimg.jp/im_siggrfpd5ELN9ELuWEbHUWQDUw---x450-y300-q90/amd/20130618-00000018-jij_afp-000-1-view.jpg
210名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:58:21.71 ID:P74fz+SR0
中国みたいにオチつけてくれないと
211名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:59:20.27 ID:GByZY1KV0
>>1
画像見て吹いたw
212名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:01:15.78 ID:qLfsHiio0
>>193
歩き方がフワフワしてる

論外だろww
213名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:03:43.78 ID:HGpPOSVkO
まるでヌコには見えないんですけどw
これから肉付けするのか?
214名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:03:55.31 ID:OJJNU03V0
>>71
ロボット完成


日本「足はついていない」
海外「あんなの飾りです!日本の人にはそれが判らんのです!」 」
215名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:04:04.22 ID:MdCOFHqL0
ぼくドラえもん
216名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:05:58.65 ID:9HX6oo620
       
     T    < にゃーーん
   [+ +  ]   
    >> >>
217名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:06:21.74 ID:k8Pp9jTa0
218名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:06:36.78 ID:D6/F5oxK0
>>193
猫と比較すると、動きが全然猫じゃない件
219名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:16:13.79 ID:YMUr2Utc0
>>193
ネコ科って背骨をサスペンション代わりにしているということが
よく解かった
220名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:17:24.86 ID:ODuTq4eg0
猫…?
221名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:18:21.60 ID:F8m4z5OG0
>>216
でかしたwwww
222名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:21:32.81 ID:j2xo40pv0
助けて猫ロボット!!!・・・・は?
223名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:25:20.27 ID:jVcmbMOq0
224名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:28:15.22 ID:Gv9ANdKe0
>>206
ジャイアン乙
225名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:28:51.90 ID:Q+3HfwXQ0
猫かなぁ?>>1
226名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:31:12.76 ID:ojdjIG/U0
https://www.youtube.com/watch?v=mXI4WWhPn-U

これのぱくりじゃねえか
227名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:31:26.30 ID:Nfp2sSUH0
動画。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=UWlzMIl7E48
なかなかすべらかだな。関節の形が猫に似てる。

でもコレジャナイ。
228名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:31:32.33 ID:P2tsRzXF0
スイスもロボット強いんだよなぁ
ABBとか
229名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:32:31.17 ID:ddqfXU060
違うそうじゃない
230名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:33:32.55 ID:jB0bZqRA0
ビッグドッグと何が違うん
231名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:34:56.28 ID:s2byEG8fO
クラブガンナー
232名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:35:07.65 ID:D/UImLnVP
これ着ぐるみ装着したらかなり可愛く見えるんじゃね?
233名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:36:24.55 ID:oqsvmd+Z0
これじゃない感がハンパ無い
234名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:36:27.47 ID:HXEJl4BK0
これがドラえもんになるのか
235名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:38:08.75 ID:XapnWu2k0
こんなにがっかりした写真は久しぶりだ…
236名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:39:00.01 ID:06YupPEq0
別に犬型でも通じるよね
237名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:40:07.96 ID:OWpuz/w/0
ドラえもんの最高時速は129.3km/h。
時速5.1km/hじゃまだまだ遅い。
238名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:43:39.41 ID:kQuQDiGWO
>>216
w。
239名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:44:09.02 ID:L5L8OUl10
せめて”にゃー”の音声ぐらいは搭載してくれw
240名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:47:03.44 ID:HhFe+I4a0
>>1
犬型と言ってしまうとBigDogのパクリっぽくなるから猫ですチーターですって言ってみたんだよね(´・ω・`)
241名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:47:18.52 ID:EfvXutZe0
>>1
どれくらいの想像力があれば
コレを見て即猫だと思うの?
242名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:48:45.46 ID:pC9j+JD90
コジャレナイ?
243名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:48:58.89 ID:aXv6QIAm0
>>241
まあ、足の形と、足先のもりあがりの曲線あたりは猫といってもいいような気がするけど、
…コレジャナイ。
244名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:50:09.93 ID:AUS8+c+W0
頭は分離合体するんですか?
245名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:51:10.10 ID:4/lkbSBW0
猫型ロボットと聞いてきたんだが…
246名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:51:56.87 ID:dtw9WExh0
スイスには猫を見たことがある人はおらんだ
247名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:53:21.19 ID:/v03/b6V0
お前、誰だよ・・・・
248名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:53:32.12 ID:lVW0eQqL0
>>227
滑らかだな
こういうのってあと何十年もしたら子供のおもちゃとしても流通してると思うわ
249名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:54:10.05 ID:MzG3yUoO0
250名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:57:23.44 ID:P2tsRzXF0
日本の一般民衆はロボットに多機能を求めすぎなんだよ
人間以上の完璧な存在を連想して
要求されることだけができればいいのよ
251名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:57:57.51 ID:BGu8j0eQO
スイスめ〜とうとうドラエモンを〜!?とか思って開いたら‥期待を裏切られた なんか違う
252名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:58:20.09 ID:uGv5KwG0O
イギリス人は猫型をわかってない
253名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:59:30.02 ID:C7ekKVmcO
昔あった学研の動物ロボット「メカモ」を彷彿させるわ

たぶんコイツに頭部を載せるとバランス的にマズいんだろな
254名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:00:14.68 ID:fxvMtDSaO
四次元ポケットついてないじゃん
やりなおし
255名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:00:28.72 ID:bAlmJucY0
 
これが、スイスの猫か・・・

日本のとは、だいぶ違うな。
256名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:01:44.76 ID:JueOZP640
メインカメラが付いてないが?
257名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:02:15.67 ID:BGu8j0eQO
いつか日本も、猫型ロボットのドラエモンを造れる日がくるんだろうか ピカチュー型でも別にいいけど
258名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:03:26.81 ID:jF1vc46X0
>>1
全然ダメそれ猫じゃないし
259名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:03:52.74 ID:pMf8g1HL0
猫型ロボットに求められるのはスピードじゃないだろ
260名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:05:20.58 ID:5SGJKKjF0
猫ならもちろんルンバに乗せて移動させるんばよな?
261名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:05:28.82 ID:aRZVRG5w0
>>1
どっちかつーと、ディザート・ガンナー?
262名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:07:08.97 ID:BGu8j0eQO
>>132
激同。目指すはアトム
263名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:07:26.11 ID:NCkMMHLDO
期待してたのと、全然違う
264名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:07:48.96 ID:Jyq4TcoZO
猫型ロボットと言われて反射的に二足歩行する青狸を思い浮かべるのは日本だけだろうなw
265名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:10:28.57 ID:xLcSafarO
四足歩行ロボットで素早い動きってすごいと思うけど、う〜ん
足の裏に肉球みたいなのがあるとか、エネルギーが満タンの時となくなりそうな時にゴロゴロ言うとか…
こんなことあんなことできそうでできない形なのがなんとも
266名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:10:37.53 ID:a0c9BnYfO
ドラえもんと違いすぎてショック受けた
267名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:10:54.61 ID:fCD14FYn0
>>1
ねこに釣られちゃった(´・ω・`)
268名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:11:07.46 ID:yAgt6qHD0
コレジャナイネコ
269名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:11:33.34 ID:BGu8j0eQO
背骨が基本!こんなの猫じゃない
270名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:12:24.78 ID:klE1aMxv0
真っ先にドラえもんを連想するから、2本足で走るのかと思う
ていうか少し浮いてたはずではと思う
271名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:13:00.31 ID:D+azz+pH0
中学生の時、授業で作った電子工作をグレードアップした感じ。
ソフトウェアは高度なんだろうけど。
272名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:13:06.81 ID:DdYubBgs0
シンプルな構造だな。これはいろいろ応用出来そう
273名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:14:26.30 ID:JSDc4yLy0
これ、木登りできないじゃん
274名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:14:46.82 ID:plNMXHCDP
ドラえもんって動力は原子力だぞ。
275名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:17:28.50 ID:SFYseIFC0
276名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:18:06.03 ID:AH14Z1zD0
これじゃない
ひげはないし
尻尾もないし

なによりポケットがない
277名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:18:50.05 ID:ExWy+8m10
先行者にも劣ってないか
278名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:23:42.14 ID:jC+CcnsJ0
>>275
なんやこのゴキブリモドキは
279名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:25:30.04 ID:rPDhndRNO
ワロタw
280名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:29:11.33 ID:D/UImLnVP
┌(┌ ^o^)┐ホモォ
外観これにしたら良い感じじゃね?
281名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:29:38.27 ID:gCajXe840
飛行タイプ
http://www.youtube.com/watch?v=5Kslv7l75jQ

事故死した飼い猫を改造したらしい
282名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:00:20.55 ID:a8kssOF30
(◎__◎;)名付けて、
コレジャナイ1号。
283名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:18:34.90 ID:LzM0epBy0
>>43
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  )/ / ,.. 
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/ 
:/     ヽ:::i 
284名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:40:50.22 ID:FeisVFTY0
>>132
日本はアトムを目指しているけど、米はSWのAT-ATを目指してる感じ?
285名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:13:14.11 ID:mu2kqqXK0
>>274
原子力だと明記されなくなったけどね
286名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:15:06.00 ID:xvfVnTuVP
日本はメカは強いけど、ソフトウェアがウンコなのはどうにかしてほしい

もっともアメリカ以外の国でソフトウェアが強い国を思いつかないので、
日本はまだ健闘してる方なのかも知れないけど。

3Dプリンタが本格化したらメカの強みもどうなるかわからんが
287名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:30:57.64 ID:GSLQ5oSn0
機構が単純そうだから応用が利くよい
288名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:35:22.46 ID:GSLQ5oSn0
>>286

そうかなぁ?

金属系のプリンターがでてくるなら日本の十八番だと思うよw
289名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:01:08.70 ID:fBvE0hnAT
へー
290名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:12:38.35 ID:qedFyiYp0
ドラえもんを想像したのに
291名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:19:24.90 ID:aXv6QIAm0
>>288
というより、プリンターでできるものって、プリンターで削れる程度の強度と精度のものしかできないから、
特に小さいものや、小さいものの部品となると、日本の十八番はあるのは当分続くかと。
292名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:34:34.69 ID:beSaSHVS0
コレジャナイ感でいっぱい
293名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:43:36.64 ID:r9pxdqPO0
しっぽどこー?
294名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:59:09.91 ID:I+5fcazOO
記憶違いかもしれないけど、ドラえもんてこんなんだったっけ?(´・ω・`)
295名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:01:41.39 ID:9hUjBxbD0
>ロボットには尻尾はあるものの頭部はないが、その動きから、猫をモデルにしたことが容易に分かるという。

観察せなんだらわからんような物か(´・ω・`)
296名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:06:48.37 ID:zHyXrpV80
そりゃドラエモンに耳はないが、
まさか顔まで無いのは想像してなかった。
297名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:26:36.58 ID:nDcgkM0k0
動画
A robot that runs like a cat
http://www.youtube.com/watch?v=UWlzMIl7E48
A robot that runs like a cat
http://actu.epfl.ch/news/a-robot-that-runs-like-a-cat/
298名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:29:32.99 ID:UB6iYWWz0
目標を目で見て(カメラ)自分で判断して走れないと意味がない
299名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:29:44.00 ID:I1M+ZLhv0
ビッグドッグの足元にも及ばない。
300名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:31:06.31 ID:aXv6QIAm0
>>298
チョウチョとか、カナブンとか飛んでると、勝手にそっちに走ってく機能もないとな。
301猫屋の生活が第一:2013/06/18(火) 19:31:52.63 ID:5Sy3j4Kc0
猫がプロペラのように尻尾を回して疾走する姿が、大好きです。
302名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:40:40.84 ID:bIrXETz90
Big Dogじゃ、いかんのか?

Big Dog
http://www.youtube.com/watch?v=cHJJQ0zNNOM
303名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:41:05.14 ID:kTw0mw0o0
なんだかな?
304名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:41:17.26 ID:3IG1gQsd0
>>62
関節逆じゃん
305名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:01:10.11 ID:Nou2Q7BL0
>>1
.
      想像してたのと違うじゃ〜ん!うわぁぁぁあん!
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄. ̄ー ̄. ̄/   /.., ,; .:   ,,。,   ::    ;;: .  :
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;    :::  :;    :;.  ;    : :::
306名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:01:42.64 ID:D/ZwrFO60
画像が残念すぎる…
307名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:05:30.21 ID:+B3t2b0b0
ネコ型・・・?
308名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:07:14.74 ID:75aAI9820
川に落ちてドザエモンになるんだろ?
309名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:07:44.08 ID:FAUxBDp80
>>227
結構いい動きするね
テケテケテケって早足で歩いてる感じだ
でも「猫型ロボット」ではないな
310名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:10:49.11 ID:qRyRYSrw0
空は自由に飛べないのか?
311名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:15:34.10 ID:0wnT09DI0
>>1
期待したのに・・・
312名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:18:14.93 ID:70ZhOOiM0
こりが、怒羅衛門の始祖鳥もとへプロトタイプ。
んむ、リアルは案外こんなもんかも試練 (。・ω・。)y━・~~
313名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:18:52.82 ID:qwBi6e9n0
こういうロボットって車みたいにフレームの形状変えるだけでずいぶん挙動がかわるんじゃないの?
314名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:20:27.87 ID:G4swIHf0O
んで、歩く時、実は2〜3センチ浮いてたりするのか?
315名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:21:00.65 ID:vLxrrfSV0
コレジャナイロボ
316名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:21:49.64 ID:EYFMnIne0
うぷぷぷぷぷ
ワックワクのドッキドキだよね
317名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:23:41.44 ID:H6V1iIV90
>>1
騙された…
318名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:23:56.29 ID:2AeBKpH0P
>>153
お前がいうなw
319名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:27:46.92 ID:oNrPYKGQO
コレジャナイ
320名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:30:44.32 ID:diaqxOPM0
研究員
「ネコ耳なんて飾りです。偉い人にはわからんのです」
321名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:31:09.79 ID:CRyh1aer0
322名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:33:49.10 ID:HSMf6w3f0
尻尾でジャイロって理論的に可能なの?
323名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:34:31.26 ID:pp1SXirc0
これじゃない
324名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:41:11.01 ID:z62HvbWcO
どんなロボットかと期待して見たら想像の範囲外だった


針金細工じゃん
325名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:43:47.72 ID:7usiv9Tr0
腰の動きが無い
326名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:43:53.16 ID:5r7vgNtfO
ネズミに耳取られ恐怖症になったドラえもんなのにコイツは頭部を失ったのか
327名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:52:25.92 ID:nd9Gmrq60
どこかで誰かが言ってたけど、100s超のロボットと対等にケンカできるのび太は実は超強い
そののび太をフルボッコにするジャイアンは人類史上最強レベルで強いってのがあったな
328名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:53:56.58 ID:kQ+QHDCCO
これじゃ猫型じゃなくてもいーぢゃねーか!
329名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:57:05.65 ID:Xxa29ozDO
そのうち時空を移動するようになるのか?
330名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:58:13.43 ID:kt0Ey7DE0
>>132
日本がそんなものを目指してるとは思えない

本当に目指してるなら、優先的に研究しなければならないのは人工知能じゃん
331名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:59:02.92 ID:khB+b1W40
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
332名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:59:47.17 ID:PE1KpekKO
>>321
くそwwwこんなんでwww
333名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:01:07.99 ID:vgLysk2d0
未来の世界の〜猫型ロボット〜
334名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:02:00.43 ID:55+rvPpg0
これ、思ってたのと違うっていう人は以下の画像参照。
http://spectrum.ieee.org/automaton/robotics/military-robots/boston-dynamics-new-petman-video-must-be-watched-with-this-soundtrack
http://www.youtube.com/watch?v=tFrjrgBV8K0

petmanに服を着せただけでこうなっちゃう。
335名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:03:24.63 ID:E3jimOWsO
ちくしょー!ガッカリさせやがってー1!(>Д<)
336名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:05:24.20 ID:KGi33c2PO
猫……?
337名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:07:51.66 ID:ViGdllwi0
スイスもなんか、怖い国になって来たなw

4速走行のロボットなら、アメリカはもっと速いのを作ってるよw
338名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:08:41.68 ID:yVFs4QmjO
もうスイスは反日でいいだろ?
日本人の7割はこの画像で「猫型ロボット」の夢を潰された。
339名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:11:39.30 ID:HLC5GFf90
日本人ならこんな物は、作らない。
340名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:11:56.06 ID:4+IkKafi0
高速ドラえもん
341名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:14:58.98 ID:ZLxhndPL0
後のゾイドである
342名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:16:15.49 ID:ZqegIoY1P
クオリティ低いな、この程度の技術の国の時計を
ありがたがって数百万円出して買うジャップって
何なの?
343名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:18:34.38 ID:ROIdQ3PC0
結局、インパクトあるのは動きよりガワなんだよね
先行者みたいなのでも、それなりのガワ被せて中華キャノンブッパナシてたら相当キモいし引くだろ
そういう事
344名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:27:51.99 ID:jUpeSfjO0
違う違う、そうじゃ、そうじゃない
345名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:28:33.09 ID:e3kSt+/H0
>>297
ひたすら足動かした結果偶然動いてるって感じだな
346名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:40:42.16 ID:O3Lx2com0
ドラえもんって何で自己飛行の機能つけなかったんだろ?
作品中の技術水準ならタケコプターなんかに頼らずウルトラマンの如く飛ばすのもわけないと思うが。
347名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:43:03.77 ID:AH14Z1zD0
AIBO以下


せめて青く塗れ
348名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:46:04.26 ID:JCOCPK+j0
349名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:46:56.88 ID:5v+WWsLo0
トムジェリの人造ネコ好きだなあ
350名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:47:38.42 ID:gvppxvxuP
ハハハ…
351名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:47:52.30 ID:exT0UjE+0
万能文化猫娘
352雲黒斎:2013/06/18(火) 21:49:04.48 ID:AMJtUwAZ0
>>227
動きの再現度たけえじゃん。かわええ。
353名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:57:51.55 ID:S2rgE9sU0
ガッカリだ
ガッカリだよ
先行者と何が違うんだよ…
354名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:08:42.57 ID:sMTRSIX60
箱の中に入りたがる様にプログラムを修正しろ
355名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:12:38.91 ID:KiRcUSgT0
想像してたのと違い過ぎる
356名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:16:22.60 ID:FDQK5AZ50
絶妙の外しっぷりだな。
357名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:22:19.00 ID:2jqvftFJ0
これが、いつかLily catになるんすか(*´・ω・)
358名無しさん@十一周年:2013/06/18(火) 22:28:44.95 ID:3sBMsfj+0
>>1
頭は付けてよ。
359ツチノコ狩り:2013/06/18(火) 22:33:40.30 ID:eRQU9lLZ0
のちのドラえもんである
360名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:41:13.63 ID:naah+bufP
ところでCMに出てるコロ助の声がおかしい件
361名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:47:21.11 ID:6pT9N7wfO
蹴っても倒れない不気味な動きをする四つ脚ロボット思い出した
362名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:50:49.86 ID:ZXqg4eft0
いやいや違う
363名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:51:38.34 ID:P74fz+SR0
>>346
ドラえもんは普段から浮いてるだろ
364名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:53:37.71 ID:4ZUSI3V90
考えてみりゃあれのどこが猫型かわからんわな。
365名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:53:58.89 ID:ZXqg4eft0
先行者を思い出す
366名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:54:31.79 ID:gsS+6elNO
耳と尻尾がないな
367名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:54:49.63 ID:9uY8eZ7t0
>>1
画像見たら先行者を思い出した
368名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:55:59.03 ID:tpN7elR50
コレジャナイ
369名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:56:52.78 ID:NpPMn0Qp0
  __,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /――--、..,
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / :::::::,-‐、,‐、ヽ.
  __,冖__ ,、   ,へ      ,ィ:::::_|o | ゚|-i、
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_// . ` ' ● ' ニ 、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / ニ __人__ノ
   n     「 |      / / ̄ _  | i
   ll     || .,ヘ   /  |( ̄`'  )/ / ,..
. n. n. n  ヽ二ノ__  {  `ー'´`'ー゙' / '(__ )
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ====( i)==::::/
  o  o  o     (,・_,゙>  /  :/     ヽ:::i
370名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:59:01.54 ID:ZIUfwMGz0
ロボットに変な思い込みがあるから日本のロボット工学が世界から取り残されたんだがな。
福島でまともに動くロボットも作れない。
371名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 23:00:21.83 ID:77X/5DQFO
まぁドラえもんをしらなければ、
猫型ロボットという触れ込みでドラえもんが出てきたら正気を疑うと思う
372名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 23:04:58.81 ID:4Leihi2dP
BigDogが既にあるじゃん。小型版ってこと?

https://www.youtube.com/watch?v=mXI4WWhPn-U
373名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 23:06:59.01 ID:31x+7Drc0
せめて猫耳をつけろ猫耳を
374名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 23:08:21.48 ID:r1PnyU1d0
こいつのほうがかわいい
https://www.youtube.com/watch?v=HuC6q9kbryw
375名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 23:08:30.33 ID:DlYM/Uy30
グロい

もうちょっと、ほんわかぱっぱな感じなの期待したんだが
376名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 23:12:30.79 ID:z62HvbWcO
バーボンハウスに飛ばされた時より悔しい
377名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 23:15:11.55 ID:4mO1L8mS0
こんなの認めない。
378名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 23:40:46.45 ID:QSI1oTqu0
おまえら、どいつもこいつもw
379名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 23:53:29.50 ID:6akqps+Z0
俺が知ってる猫型ロボットと違う
380名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 23:55:27.28 ID:HgAa8ZPR0
ドラえもんを日本が2次規制しようとしている間に・・・くそっ!
381名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:21:55.31 ID:Gl8xDVf4P
>>88
人間過ぎるwww
382名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:23:29.34 ID:D8/La3860
去年冬から家の近所に薄いミルクティー色のすごく可愛い子猫が住み着いて、ちょっと気になって、たまに見かけたら餌あげたりしました。
今日帰宅途中、車の下から猫の鳴き声がして下を覗いて見たら、その薄いミルクティーの猫と又見覚えがある近所のトラ猫がくっ付いてて交尾中(目がぱっちり合いましたw)もう餌あげるのやめたい・・・。
383名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:45:36.55 ID:4D9mf98Y0
>>226
死にそうになったw
384名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:46:38.18 ID:4zhkl/rh0
ネコ型ロボット=二足歩行

って思い込みがあった事に気が付かされたw
385名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:51:18.44 ID:hY3V/5fy0
コレジャ〜ナ〜イ〜♪コレジャナイ〜♪コレジャ〜ナ〜イ〜〜♪
386名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:51:49.60 ID:cDR5EKzvO
>>2
>>3
>>4
>>5

まとめて噴いたww
387名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:52:14.51 ID:H1WEtTJMO
>>88
ソ レ だ !
388名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:52:57.44 ID:5hzjlK5k0
猫型…だと…?
389名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:53:30.49 ID:9NBCNBJP0
もう世界に期待するのはやめた
390名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:54:18.22 ID:OMhwDTt+0
自立ができないロボットに何の意味があるの?
首を切り落としても、まだしぶとく生きてた鶏はいたけどさ…
キモイだろ!
391名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:54:27.76 ID:1/fCazZL0
先行者以下だな。

先行者には誇りが感じられた。
392名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:54:55.23 ID:HyOBCllg0
ま〜る描いて

チョン

ま〜る描いて

チョン
393名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:55:08.03 ID:5hzjlK5k0
ああ動きが猫なんだ

動画見たいわ〜
けっこう楽しいかもしれん
394名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:56:26.96 ID:alD/jN2s0
これで速いって結構シュールだろ
395名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:08:39.13 ID:w5u9us+DO
蹴っても倒れない犬型ロボットはキモかった
396名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:11:28.73 ID:ltQqgGjj0
何で猫型ロボットが四本足で歩くんだよ
だるま状の胴体で二本足だろうが、ボケ
397名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:13:44.44 ID:3j34hEgFP
398名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:18:27.92 ID:WyqnW78n0
 ⌒ ヽ                 ⌒ヽ
(   )    _____     (   )
  \\ /-∨−、    `ヽ、 //
     /i!| ミ|+  |─−- 、 \  < いい加減な仕事しやがってッ!!
     i / ゙- ●−′ /^ヽ\ ヽ
    〜|〜.= | 〜 /|  |  l ヽ i    ______
      ! |\__|___/  |  |  |  | /⌒ヽ  ________
     ヽ\|  |  |  |  |  |/⌒ヽ _/^ヽ ───────
   ____ \\_|_|_|_| /\ノ \ヽ、ノ
    _ `i──── ´  /   \_O
───     ヽ._____../ \     ヽ
      ─  /⌒ヽ 、───┐ ヽ   !^ヽ ───___
 ⌒ヽ      |   |ヽヽ、_ ノ  丿   /   | ───___
(.    ノ      ヽ._ノ───────ヽ、__ノ  ────___
    ┃・・ ┣┓ ┃・・ ┣┓ ┃・・ ┣┓
    ┣    ┫ ┣     ┫ ┣    ┫
399名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:18:48.78 ID:TNiHqLNb0
コレジャナイ
400名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:20:56.14 ID:hAPMRpT30
コレry
401名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:21:45.20 ID:kdmsOFD00
強そう。
402名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:23:31.96 ID:cQl8MNVr0
俺はもう自分で開発した動物型を山で使ってる
絶対に世には出さない
403名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:25:34.00 ID:rC1FV0Vw0
ばかな!どらえもん型じゃないだと!
由緒正しき猫型ロボットはあのフォルムと決まっているだろ。
グローバルスタンダードだ。
404名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:27:46.00 ID:7F9/UgPo0
猫っていうより虫っぽい動きなんだが
405名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:29:27.94 ID:13x7hHJP0
>>193
四肢だけ動かして猫型って意味がわからん
>>62の方がらしいよな

最終的にどうやって方向転換させるのかが興味ある
406名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:35:02.89 ID:huk3qC6+0
ほんわかぱっぱされちゃうん?
407名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:44:11.67 ID:08VylcWY0
>スイス連邦工科大学ローザンヌ校

大層な名前の学校だが、おまえらぬこ見た事あるんか?
何が猫型だ
408名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:45:28.73 ID:LWxrClm70
失望を禁じ得ない
409名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:47:10.38 ID:t3ROaDTz0
>>80
>>88
>>302

何度見てもきめえww
410名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:54:05.23 ID:WvAQg+Tw0
>>117
LittleDogかわえええ!
背中に取っ手がついてるw
411名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:57:39.61 ID:WvAQg+Tw0
>>88
浅草歩いてるやつもあるよなw
412名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 02:06:39.88 ID:V7Pdgb+L0
こんなのドラえもんじゃ無い。・゚・(ノД`)・゚・。
413名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 02:11:06.87 ID:Fn5oQ4+m0
遠藤憲一が猫型ロボットの捕獲に成功ージャカルタのロケ
http://ow.ly/i/2nIlW
414名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 02:11:22.45 ID:oXLaROMn0
>>1
どこぬこ? ぬこくれぬこ
415名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 02:18:34.11 ID:0yxBCqE30
スイスの猫はロバそっくりなんだな
416名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 02:23:20.76 ID:jrOFOMNf0
スイス人とはわかりあえないなw
四っ足の板だ。歩くテーブルにしか見えん。
417名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 02:36:15.06 ID:2gyxVVzrO
どこに猫…?
(´A`。)グスン
418名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 02:45:53.22 ID:2qwfZpqGO
ドラえもんはおろか猫の要素すらなくて猫型ロボットとか悪質なジョークにすらならない
419汲み取り式:2013/06/19(水) 02:52:47.03 ID:7iIl8Rnc0
おまいら本当にドラえもん大好きですね
420名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 02:54:05.44 ID:qjDMwhhnO
猫型ロボットと言えばドラえもんだが、彼は二足歩行なんだよな
彼のどこらへんが猫型なんだ?
421名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 02:58:29.18 ID:Alm1Y9Xh0
>>420
本来の耳付きバージョンロボは耳が猫っぽいが、
ドラえもんはその耳がネズミに食われたて、
さらにそのショックで体が青ざめた設定だからなぁ。
422名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 02:59:33.79 ID:z9IhsKTj0
猫?タスマニアデビルじゃね?
423名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 03:00:35.29 ID:JMZroN6N0
>>420
元ネコミミだからな。
424名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 03:05:32.82 ID:Vc/Ji9Pa0
>>302
あったwww
425名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 03:13:46.80 ID:qjDMwhhnO
>>421,423
なるほど、猫型じゃなくて猫耳ロボットなのか
勉強になったわw
426名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 03:47:18.37 ID:jvTqdjsO0
また麻呂をたばかりおったな!!
427名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 03:58:39.63 ID:6MnQrDjm0
>>275
ゴキブリじゃねーかwwww
428名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 03:59:34.26 ID:9qqJRxUqi
なんかすっげぇ寒気がした
これが猫とか勘弁してくれよ
429名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 05:30:33.19 ID:PvtBsGXJ0
でもこれに猫のぬいぐるみ被せたらそれなりに見えないか?
430名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 05:47:42.94 ID:mTnCZIlzO
トム&ジェリーに出たやつだな!
431名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 06:51:23.23 ID:y+xEvQ5J0
遊び心が足りない。
432名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:11:02.50 ID:8qt4rp0PT
433名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:39:05.24 ID:seT3wVQI0
足で歩行するロボはどうしても速度に制限がある・・・
トランスフォーマーみたいに車とロボを変形移動するのがベストなんジャマイカ・・・
434名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:44:23.96 ID:Va1HX46Fi
>>1
但し一日の大半は寝てます。
435名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:51:15.34 ID:5hzjlK5k0
>>159
しなやかさが足りないなぁ
436名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 11:49:55.68 ID:rhqG/T2T0
いちおう猫足にはなってるな

なってはいるが・・・(´・ω・`)
437名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 11:57:31.36 ID:5tRzMicd0
ねこ…型?
438名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:03:47.70 ID:WFmgagehO
ねこだな。世界中のねこはみなこういう姿になればいい
ねこ嫌い
439名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:16:05.56 ID:XXpnczEc0
お前らが予想してたようなもんなら移動するのに足を使わずプロペラを使うだろうが
440名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:24:59.17 ID:zR0Q5Ms+P
高速移動…129.3km/hで駆け抜けるのか
441名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:30:08.44 ID:zvzy4f3E0
スイスも落ち目なんだな
時計の国だから期待してたのに。
442名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:31:50.49 ID:8Gbcypdb0
画像見てガッカリした
チリドルよりガッカリした
443名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:32:34.13 ID:4tv0mLX50
  ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
444名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:46:20.56 ID:IUBpchYC0
>>308
めんま・・・

>>322
ジャイロっていうか、バランサー?

>>433
Transformer Version7 .
http://www.youtube.com/watch?v=czOtrnzGhTM
BRAVEROBOTICS 1/12 scale Transform Robot Version7.2 .
http://www.youtube.com/watch?v=iAvG0buqa2Q&feature=player_embedded
.自己変形移動ロボット .
http://www.youtube.com/watch?v=6tD3dsDzbeg
445名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 15:37:00.65 ID:/aqNU/uP0
>>346
子供用の子守りロボットだからじゃね?
446名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 15:40:03.68 ID:k0upOXow0
>>62
めちゃくちゃ早いムーンウォークですね
447名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 15:44:44.69 ID:+kvAlHI20
どこが猫?
448名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 15:48:10.54 ID:LvU0uKk+0
2.4L・V型8気筒自然吸気エンジン付きドラエもんかと思ったのに。
449名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 15:48:49.39 ID:YFUZ11BW0
耳の無いネコ型ロボット
450名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 15:50:26.77 ID:G8cL9kCM0
>>1
写真を拝見いたしましたが
ネコ?なのか犬でもいいんじゃないの
と言いますか某雑誌の付録みたいな
451名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 15:53:26.10 ID:sVKtyoSkO
ドラえもんへの期待が裏切られた…
452名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 15:55:20.09 ID:7zKG+pMT0
大都会岡山の電車やバスにはネコミミがついてるが、これはそれ以上に違う感が強いな
453名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 16:02:53.03 ID:AD77PdAM0
454名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 16:07:06.71 ID:5Cb5+lQiO
騙したな(´・ω・`)
455名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 16:07:55.92 ID:apSJdA9d0!
画像のガッカリ感
456名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 16:11:27.59 ID:VvkOg+8K0
そういやビッグドッグはどうなったんだ?
457名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 07:07:32.40 ID:Mp9t6keK0
(足首が)ねこ型ロボット
458名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:13:35.68 ID:cFkQUjgN0
何やってんだ!!弾幕を張れ!!
459名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:55:47.82 ID:i3Jp+XYE0
スイス人には
未来の世界の猫型ロボットは何足歩行かと日本人に問うたら、
100人中100人が2足歩行と答えることを想像だにできなかったのだろう。
460名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:54:36.89 ID:rVHiQj9t0
後のドラえもんである
461名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:52:36.65 ID:NKECC1eNP
>>438
タテ入れろよw
462名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:18:43.95 ID:xh4tnt2q0
頭がない?
たかだかメインカメラがやられただけだ!
463名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:41:11.28 ID:F9jT2BPz0
まあ、いいじゃにゃいか?
464名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:42:33.17 ID:5NfZQGoP0
にゃんだこりゃ
465名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:44:50.80 ID:RJKrmm4d0
466名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:58:54.31 ID:fxACmiSN0
bigdog君の方が全てにおいてパーフェクト
467名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 19:34:52.91 ID:o97kK2QS0
だいぶ前に危険な動力と言い切ったジャイントロボと、途中からなかった事にされたドラえもん。
468名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:11:33.82 ID:8zQBaubB0
>>1
宮崎アニメの猫バスの側とか付けて、暗いところとか走らせたら、結構リアルそう
つ〜か、四足なんだしラジコン制御くらいにはなってるかと思った
469名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:14:38.68 ID:NY2v/2xf0
もっとちゃんとした猫にしてくれないと
ドラえもんと違うっていうボケが成り立たない
470名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:18:42.12 ID:cQOJxcmb0
違う、違うそうじゃない
471名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:19:16.17 ID:mOzbTB6IO
耳がついていないじゃないか…
472名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:23:55.09 ID:OYWrwkXh0
                   
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
── = ニ   /=、。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ
 ─ =ニ三 (◎ ヽ-─────(◎  )
    ノ◎、  |\  \       /  / |  /◎、
   (_,rへ `ソ  /> ◎)      (◎く|  レ' ,rへ )
─ = ニ  \◎'/ /       \ ヽ、◎/
         ノ /          \ ヽ   ガシャ ガシャ ガシャ
 ─ =ニ三 ( ◎(             ) ◎)
    ─ =  ー、_ら          ⊂、_,r´
473名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:27:37.72 ID:OYWrwkXh0
                      ∧,,∧ ニャー
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ,,・∀・ミ
── = ニ   /=、。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ
 ─ =ニ三 (◎ ヽ-─────(◎  )
    ノ◎、  |\  \       /  / |  /◎、
   (_,rへ `ソ  /> ◎)      (◎く|  レ' ,rへ )
─ = ニ  \◎'/ /       \ ヽ、◎/
         ノ /          \ ヽ   ガシャ ガシャ ガシャ
 ─ =ニ三 ( ◎(             ) ◎)
    ─ =  ー、_ら          ⊂、_,r´
474名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:30:41.74 ID:m1dQwqbwO
ぬこ?
475名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:40:38.72 ID:MD+NjBSs0
あの画像見てどんな感想もった?

俺は

スターウォーズ?
476名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:41:55.97 ID:Yk8Uf5ddP
着ぐるみ着せれば結構かわいいかも
ttp://i.imgur.com/h8HwQ8j.gif
477名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:47:09.21 ID:hOo+17aE0
>>472
それは犬型ロボット。だっけ?
478名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 21:54:41.07 ID:2Zde+v5eO
マジレスすると
ディフォルメ、
なんでもカワイイ、萌え化できる能力は日本人にしかない
文字さえ萌え化できる変態能力
実はこれが世界平和の鍵なんだけどな
オリンピックのマスコット並べてみろ
外人にはカワイイは創れないんだ
奴らには虫の声は雑音にしか聞こえてない
だから芸術もゲームもリアル志向でしかつくれない
崩してもスポンジボブ
チャンギントンにトーマスかミッフィーレベル

猫型ロボットとはいっても日本人の敵ではない

日本人が世界を救う
で検索で
479名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:05:20.32 ID:ZBTdxSx5P
>>477
少し上のレスくらい見ろ。
>>465
480名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 22:05:55.82 ID:0T5H4uyyO
1のスレタイだけみて
猫型ロボット?
「ドラえもん?」
481名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:13:33.80 ID:WoccedmU0
ねこ戦車かわええ
http://vimeo.com/23608259#
482名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:14:50.52 ID:eGXelV0B0
これじゃない感を感じながらも、
立ち方は猫っぽい。
483名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:17:34.52 ID:WoccedmU0
ドラえもんの手が高機能すぎる
http://www.youtube.com/watch?v=ZKOI_lVDPpw
484名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:18:05.71 ID:F4LoEr5f0
485名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:29:58.91 ID:vA6FZr8/0
・・・

ゼンゼン違う・・・

マッタク違う・・・
486名無しさん@13周年:2013/06/23(日) 10:32:45.86 ID:wjfFOdYi0
写真見て猫型と言い切れる奴はちょっとおかしいと思う。
487名無しさん@13周年
「原子ろ」は無さそうだな…