【政治】96条改正は「憲法破壊」 小林節氏、自民草案も批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★
 9条改正が持論の憲法学者、小林節慶応大教授が17日、都内の日本記者クラブで講演し、改憲の
発議要件を緩和する96条改正は「憲法の破壊だ」と断じた。自民党の改正草案についても「法で
道徳を強制し、安易な海外派兵の道も提案している」と厳しく批判した。

 小林教授は「憲法は国家権力を縛るものであって(改正に高いハードルを課す)『硬性』となるのは
当然」と主張。

 自民案には「家族は互いに支え合わなければならない」との条文があるが、小林教授は「『家族は
仲良くしなさい』と命じる法律をつくれるようになってしまう。法は道徳に踏み込むべきではない」
と訴えた。

ソース   西日本新聞 2013年6月17日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/369938
日本記者クラブで講演する小林節慶応大教授=17日午後
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20130617/201306170010_001.jpg
関連スレ
【社会】『自民党改正案』明治憲法を復活させたようなもの 平和の基礎は人間の尊厳 九条の会と宗教者憲法学習会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371441282/
2名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:54:30.09 ID:Uwa1nMJAP
またネトウヨが論破されてしまったか
3名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:54:46.73 ID:C59wtOvs0
ネトウヨ「高田誠は在日、名前が左右対称だから」
4名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:55:10.92 ID:GF6TKnXW0
守る事が、破壊につながる事もあるんだよ?
5名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:56:00.74 ID:CTpfEYBoT
せやな
6名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:56:53.56 ID:ZV5TB8N40
憲法学者は思考停止状態のアホ
7名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:56:57.71 ID:KImCjcMm0
日本が破壊されなければいいんじゃね?
8名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:56:58.88 ID:61gkGAiA0
まあな
自民案は憲法に道徳書きすぎw
道徳の教科書だと思ってんじゃね?
9名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:57:54.23 ID:VW3C5NDOP
影響力のない異端の憲法学者 兼 司法試験予備校で小遣い稼ぎのコメンテーターですから。
10名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:58:57.96 ID:HTeylHppP
小林なんて20年前にはキチガイウヨ学者扱いだったのにね

いまの自民党的感覚では樋口は言うまでも無く芦部ですら極左に見えるんだろうなw
11名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:59:16.95 ID:ccFUQQZB0
守るのもいいけど、現実と時代を考慮して
憲法や法律は見直した方がいいと思うが。。。
12名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:59:19.85 ID:gsv7yRS80
道徳と法律はまるっきり違うもんであって、
違うもの同士を一緒にするなんてのは無理がある。
13名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:59:33.95 ID:IEMogYbM0
とにかく占領憲法と心中させられるのだけは勘弁
ただそれだけのことがなんでわからん
14名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:59:59.36 ID:u0/z4cM90
小林先生といえば、昔は?保守派の有力者だったんだが、
どうしたんですかね? 心変わり?
15名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:00:20.35 ID:Zi+BOCQt0
国民投票は…
16名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:00:20.34 ID:X3FyUXJuP
●押し付け憲法というウソ(1)9条と天皇条項は当時の幣原首相の発案
----------------------
昭和三十九年二月
幣原先生から聴取した戦争放棄条項等の生まれた事情についてー平野三郎氏記―
憲法調査会事務局

(平野)
そうしますと憲法は先生の独自の御判断で出来たものですか。一般に信じられているところは、マッカーサー元帥の命令の結果ということになっています。・・・

(幣原)
・この情勢の中で、天皇の人間化と戦争放棄を同時に提案することを僕は考えた訳である。
・この考えは僕だけではなかったが、国体に触れることだから、仮にも日本側からこんなことを口にすることは出来なかった。
・そこで僕はマッカーサーに進言し、命令として出してもらうように決心した

(平野)
元帥は簡単に承知されたのですか。

(幣原)
・第九条の永久的な規定ということには彼も驚いていたようであった。

(平野)
天皇陛下はどのように考えておかれるのですか。

(幣原)
・陛下は言下に、徹底した改革案を作れ、その結果天皇がどうなってもかまわぬ、といわれたこの英断で閣議も納まった。
終戦の御前会議の時も陛下の御裁断で日本は救われたと言えるが、憲法も陛下の一言が決したと言ってもよいだろう。
http://kenpou2010.web.fc2.com/15-1.hiranobunnsyo.html
17名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:00:41.85 ID:ndzkJ3OE0
自民党によって日本が破壊されるな
18名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:00:55.96 ID:npF7qe9H0
>>1
馬鹿丸出し

戦後一度も憲法改正の発議さえない民主主義国家(笑)
19名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:01:15.51 ID:jnWNbUOP0
守るべきは日本人の生命、安全、財産であって憲法じゃないんだよ馬鹿左翼が
そのくだらないルールを守ることで安全が脅かされるなら、そのルールは間違いだってことだ

ケンポー9条で平和が守れるならウイグルやチベットいってケンポー9条作ってこいよ馬鹿左翼
20名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:03:09.19 ID:x3lUwMd50
そりゃあそうだ。現行法を壊して日本人を覚醒させるのが目的なんだもの。
21名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:03:32.97 ID:eAhExb6i0
こういう記事では国民投票には触れられない
22名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:03:44.15 ID:ndzkJ3OE0
憲法改正発議できないのではなく
そもそも発議ための改憲案の提出すらやっていない
国会議員の怠慢
23名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:03:48.69 ID:npF7qe9H0
>>16
天皇を破壊しようとしてるくせに、こういう時だけ利用(笑)

戦争の放棄=平和、なんてアホな考えを持ってた訳ね〜だろw
24名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:03:59.12 ID:l8veEIGW0
法律は時代の変化によって変えていくべきで、
何十年も改正されない不磨の大典とかが存在する国は法治国家じゃない。
単なる伝統主義。
25名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:04:07.64 ID:us3PKDG70
若い時と違い、今の年齢では新憲法を覚えるだけの思考力がないのだろうな。
26名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:04:34.51 ID:FVgfCvsHP
立憲主義を理解せずに憲法改正を主張して
悦に入っているバカが多いな
27名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:04:47.53 ID:X3FyUXJuP
>>19
9条のおかげでベトナムやイラクの戦争に参加せずに済み、多くの日本人が助かった。


●押し付け憲法というウソ(2)当時の国民も9条と天皇規定を支持していた
---------------------------------
1946年5月27日 毎日新聞世論調査

1 天 皇 制
? 草案の天皇制への賛否
支持:1702 85%   反対:263 13%   不明:35 1.7%

2 戦 争 放 棄
? 戦争放棄の条項を必要とするか
必要あり:1395 70%   必要なし:568 28%
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kenpou.nsf/html/kenpou/shukenshi002.pdf/$File/shukenshi002.pdf
(46〜47ページ)
28名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:04:51.32 ID:8SmVfET90
>>1
民意を問う前に潰しますってかw
29名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:05:11.71 ID:215d3gLm0
コバセツは憲法学会では右派で有名な人だよな〜
30名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:07:07.31 ID:KyZgSBbd0
正当な理由があるなら、改正すればいいと思うが、96条改正には正当な理由ってないよな。
政局の都合で憲法改正なんてアホかとしか。
31名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:07:19.28 ID:X3FyUXJuP
>>24 ネトウヨが理想視する大日本帝国憲法も一度も改正されなかった。


●押し付け憲法と言うウソ(3)当時の各政党は共産党を除き歓迎賛成した。
-----------------------------------
外務省総務局昭和21年3月18日「憲法草案要綱に対する内外の反響」

○自由党
天皇制、人権尊重、政治機構の民主化、戦争放棄の諸点に付同党公表の憲法草案の原則と一致して居るものとして原則的賛成の意を表し、
今後の若干の修正に依り日本国民に一層「コンヂニアル」なものとし度き旨を主張している

○進歩党
原則的賛成の点で自由党と大体同じ調子であるが特に戦争放棄の規定の条文化に際し、
国際的現実を無視せざる様慎重なる態度を要望し進んで世界の憲法に同種の規定の確立を希望している

○社会党
今次草案の進歩的正確に特別に好感を示しているが・・・

○協同党
大綱的に賛成であるとなし、・・・

○共産党 同党は今次の草案に対し否定的批判を行いつつある唯一の党である。・・・
http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/03/096/096_003l.html
32名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:07:26.10 ID:XjWauek00
なんか憲法学者のわりには論理性がないね
なんで感情的になってるんだろこの人
憲法の破壊って、改正を破壊って言ってるだけじゃん

他国よりハードルが高いというウソがバレたし
改正のための改正は例がないというウソもばれてる
憲法と法律を同列に扱うな論とかも聞き飽きたしなぁw

もう感情的にほえるしかないんだねw
33名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:08:01.35 ID:PB4ILS4x0
憲法96条改正は日本再生最後のチャンス

http://www.nicovideo.jp/watch/1370420630
34名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:08:11.16 ID:npF7qe9H0
>>29
そりゃ、極左な中じゃドサヨクでも右だよなw
35名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:08:22.19 ID:h1EG1o950
現行憲法の96条を見る限りこれは全面改正を想定した文面だから要件がキツいんだよ
それを1/2に変える事で個別改正出来るように変えるって事だろ

衆参で三分の二って言うと
三分の二で決定できるように聞こえるが

実際には衆院480人、参院242人の内
参院の82人だけで改憲の発議を否定できるんだよ
国会議員722人の内の82人がNoと言ったら発議できない

しかも参議院は任期6年の242議席の内の半数121改選だから超無理ゲー

実際参議院で2/3取った政党は無いし
36名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:08:50.43 ID:ky4MQ/6e0
.

  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
 │   またマスゴミに騙されたら 日本は滅ぶ!     │
 │                                  │
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:09:04.74 ID:MI33j1FFI
憲法って宗教なの?神聖不可侵な神の領域みたい
所詮人間が作ったものじゃん
後生大事に押し頂いて争いのもとになるばかりって
38名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:09:50.23 ID:5vqCtTGZ0
破壊したらええやん
こんなくそ憲法
39名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:09:59.61 ID:LiV2DsKM0
この人は特に学問的功績も無いので、
世間の注目を引いて自分の本を売りたいだけ
40名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:10:34.07 ID:RM7JfcKG0
>>35
憲法改正が無理だから憲法改正を容易くするよう憲法改正しようって矛盾してね?
41名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:10:59.99 ID:Q/rBQAje0
96条改正に賛成している憲法学者っているの?
みんな反対していると思うのだけど。
42名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:11:28.89 ID:ndzkJ3OE0
法改正で全会一致で可決成立するものがあるのに
憲法改正についてはそもそも議会に提出すらしていない
43名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:12:05.31 ID:FL5Suse70
>>1
激しく同意。九条だけの改正なら俺も支持するが、自民案は言論の自由が
危うい

だからみんなの党や維新は憲法改正に反対側に寝返った
九条だけなら参議院で3分の2以上取れるのに
44名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:12:07.94 ID:XjWauek00
どうせ原案が提出されたら
このおっさんも学者なんだから憲法審査会に呼ばれるんだろ
そのとき、こんなアホな意見をいうのか小林
45名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:12:24.99 ID:Ae4qBObk0
海外派兵なら今だってできるだろ。
憲法学者って馬鹿なんだな

拡大解釈されてるから今の憲法が問題なんだろ
46名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:13:10.24 ID:ky4MQ/6e0
>>2>>3>>16>>27>>31
工作員、大集合!
よっぽど嫌がっているのでしょう。
47名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:13:24.53 ID:Gpx1u2qz0
小林節(こばやしぶし)
48名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:13:22.96 ID:X3FyUXJuP
>>37
ネトウヨが理想視する大日本帝国憲法も一度も改正されなかった


●押し付け憲法というウソ(4)当時の昭和天皇も支持していた
--------------------------
(幣原)
僕は天皇陛下は実に偉い人だと今もしみじみと思っている。
マッカーサーの草案をもって天皇の御意見を伺いに行った時、実は陛下に反対されたら
どうしようかと内心不安でならなかった。僕は元帥と会うときはいつも二人きりだったが、
陛下の時は吉田君にも立ち会ってもらった。しかし心配は無用だった。陛下は言下に、
徹底した改革案を作れ、その結果天皇がどうなってもかまわぬ、といわれた。
この英断で閣議も納まった。
http://kenpou2010.web.fc2.com/15-1.hiranobunnsyo.html
49名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:14:35.67 ID:SV8rHr1m0
>>27
9条のおかげで竹島は侵略され、北朝鮮に何人も拉致をされ、北方四島は侵略され
今や尖閣諸島も侵略寸前
こうですね
50名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:14:42.26 ID:R7Nl3bJA0
うわぁ・・・w
51名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:14:45.42 ID:LiV2DsKM0
占領されてて言論が検閲されて公職追放されてんのに
押し付けじゃないというのは無茶だ
常軌を逸している
52名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:14:49.58 ID:8SmVfET90
>>45
肩書きは頭の良さを表すものじゃないしな
53名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:14:51.88 ID:KG5TbmOd0
自民の憲法草案を支持してんのは
キチガイかネトサポ、ネトウヨ(まあネトサポ、ネトウヨの時点で頭がおかしいが)だろうな
自然権を委託されてるだけの国家ごときが国民の道徳に踏み込むとか気が狂ってるとしか思えん
54名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:15:10.85 ID:RM7JfcKG0
>>48
ダウト。
大日本帝国憲法を改正したのが日本国憲法。
55名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:15:10.85 ID:ftJ0gQswO
9条は変えてよいんだけど、自民案は戦前に戻ろうとしてるからゴミ

天皇家含む権力者の贅沢な暮らしのために、過去にどれだけの人が苦しみ死んでいったと思ってるんだか

それを防ぐのが憲法なんだけど、天皇大好きのアホウヨは理解できないんだろうな
56名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:15:14.57 ID:ndzkJ3OE0
憲法九条改憲案が国会に提出され否決されましたってニュースを見たことあるか?
朝日新聞、毎日新聞、赤旗が喜んで書いちゃうニュースだろう
57名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:15:20.32 ID:XjWauek00
日本は衆参別々に三分の二(67パーセント)が必要
フランスは上院下院の合同会議で五分の三(60パーセント)で改正
58名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:15:28.49 ID:Ae4qBObk0
>>43 無理だよ。民主が反対してるから9条も無理
みんなや維新の数だけじゃたりない

ちなみに今の憲法は言論の自由は保障してても
法律で規制できるようになってるから意味がないw
59名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:15:44.84 ID:UV9zgDb00
というか、憲法なんて「非常事態宣言」の一言でいくらでも
有名無実にできるんだよ。

実際に、今でも憲法停止になっている国連加盟国も珍しくない。

憲法さえあれば権力が抑止できるなんて幻想も甚だしい。
60名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:15:53.62 ID:xyEZlux90
解釈改憲で何か問題があるの?
どうせ違憲状態を許容する改憲しても
また解釈改憲して憲法からはみ出るんでしょ?
61名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:15:56.64 ID:61gkGAiA0
96条改正が国民投票で過半数取るのは無理だと思うぞ
9条改正の為の96条改正なのにこっちの方がハードル高いっていう
62名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:15:58.48 ID:PB4ILS4x0
ID:X3FyUXJuP  だからなんだ 改正してはならないという理由にはならない
63名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:16:00.83 ID:X3FyUXJuP
>>49
9条が無い国でも拉致は起きていて9条と拉致は関係ない。ネトウヨに思考は無理


●押し付け憲法というウソ(5)連合国極東委員会は改憲してよいと言ったが、当事の吉田茂首相はその気は無いと国会で明言した。
--------------------------------
[001/015] 5 - 衆 - 外務委員会 - 7号 昭和24年04月20日
○佐々木(盛)委員 
さらにいろいろ関連して承りたいのでありますが、三十分という時間を私が独占することは、同僚諸君に対してまことに申訳ないことでありますので、
私は関連事項の質問を他日に留保いたします。さらに一点、一、二分だけ時間を拜借いたしたいと思います。
それは本日の新聞電報によりますると、極東委員会が、來る五月三日をもつて日本の憲法改正が必要であるかどうかを、委員会及び日本國民が決定する
最後の期間であるということを傳え、なお憲法改正の問題は日本人自身が考うべき問題であるというようなことを傳えておるわけであります。
芦田内閣時代から、憲法改正の問題は幾たびか話題に供せられたところでありますが、私は不幸にして、
いかなる点において憲法を改正しなければならぬかということにつきましては存じ上げていないわけであります。
五月三日というものはすでに迫つて來ておるわけでありますが、憲法改正に対して政府はいかようなるお考えをお持ちになつておるか、
また從來いかなる点が憲法改正の点として問題にされたかというようなことにつきまして、御説明を承りたいのであります。


[001/015] 5 - 衆 - 外務委員会 - 7号 昭和24年04月20日
○吉田國務大臣 
極東委員会の決議は、直接には私は存じません。承知しておりませんが、
政府においては、憲法改正の意思は目下のところ持つておりません。
それから芦田内閣において憲法改正の議があつたとすれば、これも私は伺つておりません。
64名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:16:22.85 ID:vM/VODfo0
内乱になっても改憲を為すべき
チョンサヨカスゴミを守るだけの言論の自由は制限されるべき
嘘捏造を垂れ流して責任を取らなくて良いなんて事はありえないだろw
法律の建てつけは官僚が考えるだろうがカスゴミに枠嵌めるのは絶対に必要
65名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:16:51.87 ID:R7Nl3bJA0
はやく現行のゴミ憲法どうにかしろよw
誰も守ってねぇからおかしいってことになってんだろうがw
66名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:17:31.95 ID:LiV2DsKM0
>>53
自然権という考え方も一種の道徳だけどな
道徳的権利(moral rights)が法定されると、権利は「法的権利」になる
67名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:18:13.55 ID:h1EG1o950
>>40
議員の2/3国民の1/2の賛成で個別改正してらんないだろ
そんな同意を得られるなら革命した方が手っ取り早いよw
68名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:18:46.47 ID:HrgB7zm4O
占領下憲法の破壊が民意なんだから無問題
とっとと憲法取り戻そうぜ♪
69名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:18:48.52 ID:X3FyUXJuP
●押し付け憲法というウソ まとめ

・9条と天皇規定が当時の幣原首相の提案であり(>>16)、
・当時の国民の大多数が支持し(>>27)、
・共産党以外の各政党が支持し(>>31
・当時の昭和天皇も支持した(>>48
・そして改憲してよいと極東委員会に言われたが当事の日本政府にその意思は無かった(>>63
70名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:18:56.63 ID:XjWauek00
>>53
自民党案ガー はもういいよw
国会に提出されてもいない草案でガーガー言うなよ
気が狂ってるのはおまえだろう
71名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:19:12.29 ID:Ae4qBObk0
96条批判は今更意味がないだろ

安倍もゲルも国民投票を厳しくしたり
部分的なところだけ2分の一にするとか柔軟になってきてる。
72名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:19:12.93 ID:R7Nl3bJA0
しばき隊ですら現行の憲法がゴミすぎて言論の自由侵してぞw
73名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:19:29.48 ID:KG5TbmOd0
>>64
同時に2ちゃんねるとか匿名掲示板も規制されるんだけどそこんとこわかってんのか
影響の度合いははるかに低いとはいえデマが横行している所なんだし
無制限の表現の自由は今でも容認されていないが、これ以上規制すると
将来はネット実名制になること間違いなしなんだけどなー
74名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:19:41.83 ID:JiEUWoVbO
何かの条文を改正したいから憲法全体に影響が及ぶ96条を改正しようってのが本末転倒なんだよ。
硬性憲法でも国民が真に改正を望めば改正はできるし、そもそも改憲派はコンセンサスを得る段階をすっ飛ばして改正の技術論ばかりやってるのがアホ。
75名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:19:50.50 ID:WpzPOBqn0
>>1
ヘイトスピーチやめろよ(笑い
76名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:20:31.87 ID:ApRSjw2i0
安倍政権でダメならもう日本が終わるまで改正は無理
そして死ぬ直前に後悔する日本人たち
77名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:20:37.24 ID:L4wjLQeJ0
悔しかったら総理大臣なってから言え、憲法は憲法学者が作るもんじゃねぇんだよ。
78名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:21:24.43 ID:Ae4qBObk0
>>74 国民が望んでもやらないのがこの国の国会議員
79名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:21:29.60 ID:jdJexHxEP
法で道徳を押し付けるなって言うなら
児童ポルノの所持違反だって
なんの根拠もない道徳の押し付けだろ
80名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:21:46.42 ID:cDgQF05c0
日本じゃハードル高過ぎるってのも事実だけどな
81名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:22:06.82 ID:rkvnhhZy0
じゃあ明治憲法の改正手続き無視した現憲法の正当性はどこにあるのか説明してくれ小林よ
82名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:22:33.50 ID:NTOxi2Yx0
ヘイトスピーチ絡みの在特シバキとかと
この記事をつなげてるやつってバカなの?
何でもいいからもの言いたい という感じ?臭すぎる。
83名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:23:42.41 ID:Gpx1u2qz0
自民党案はカスだな
奴隷の鎖自慢は、奴隷だけでやってくれ
84名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:23:48.41 ID:XjWauek00
まあ、自民党は参院選後に憲法草案のバージョンを上げたほうがいいのは確かだ
あの前文は見苦しい
あと民主に突っ込まれた13条だったか、あの辺も改良すればいいし

いっそのこと、天皇を「神」と明記してやれば、左翼が火病をおこしておもろいだろう
85名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:24:03.24 ID:CEeegf0f0
自民草案は温すぎると言う意味で反対
86名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:24:25.84 ID:FclHSV1K0
最後に判断するのは国民なんだが
87名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:25:10.01 ID:KG5TbmOd0
>>70
草案はこれにすることを自民党の幹部は了承してるんだから大して意味合いは変わらんよ
それにこういう過激な草案を載せておく自体が、自民党のイメージを下げておくことにしかならないから
撤回しないってことは原案もこれでいくってことってことわからんのか
88名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:25:14.50 ID:STcZABoWT
自民案なんて支持してるのって
憲法の立憲主義的意味合いすら勉強してない低学歴ぐらいだろ
89名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:25:16.37 ID:ftJ0gQswO
自民案作成に関わった西田昌司の言い分
「主権と憲法と国体の関係」(youtube)より

「日本国憲法と明治憲法とで国民に与えられている、認められている権利は同じ。書き方が違うだけ」
「歴史の伝統のなかに『天皇陛下の主権』というものがあり、その名前の下に国民に様々な権利が与えられている」
「皇室を媒体にしながら、歴史の流れの中にこそ主権がある」
「今の日本国憲法のように天から主権が降りてきたという形にしてしまうと、人生を切り開いていく活力が失われる」
90名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:25:20.71 ID:aKTvUb/sP
>憲法の破壊だ
いやそれこそが目的だろ
破壊 = 悪って左翼脳の典型

70年も前に作られた旧制度の破壊と新たな秩序の創造

今までの研究が一からやり直しになるからゴネてるだけだろ
91名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:26:34.55 ID:h1EG1o950
>53
自然権の法原はアメリカなんかだと創造主になっちゃうんだけどな

1776年アメリカ独立宣言から抜粋

我らは以下の諸事実を自明なものと見なす.すべての人間は平等につくられている.
創造主によって,
生存,自由そして幸福の追求を含むある侵すべからざる権利を与えられている.これらの権利を確実なものとするために,
人は政府という機関をもつ.その正当な権力は被統治者の同意に基づいている
92名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:26:49.76 ID:XjWauek00
>>87
その改正案をほかが出せばいいじゃない
出さないでしょう
護憲とか言ってw
93名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:26:59.24 ID:FwyZ1Kiu0
60年以上昔の憲法なんてありがたがってるんじゃねえよ。
時代はどんどん変わってるんだ。
時代にそって変えるべきところは変えなくちゃいけないんだよ。
94名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:27:04.65 ID:BvtMIP5kO
議院の過半数で変わる憲法なんて法律と変わらんだろ。96条を変えるのは憲法違反だよ。
95名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:27:14.54 ID:OMNG8wRc0
小林は改憲派だし
自民の憲法改正論議してる会議とかも出てたんだけどな
自民がアホすぎて、完全に切れちゃった感じ
96名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:27:27.57 ID:XOFC3R930
憲法改正に反対する者が正しくて
反対する者が間違っている なんて誰が言えるんだ?

改正に反対する者の票も、反対する者の票も、
同等の重みが 与えられるべき。 
97名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:27:35.90 ID:X3FyUXJuP
>>89
>「日本国憲法と明治憲法とで国民に与えられている、認められている権利は同じ。書き方が違うだけ」
はい大ウソ


●明治憲法下の日本はまるで北朝鮮だった
--------------------------
○北海道・生徒・一九才
四二年七月、道路において梨本宮殿下の御宿舎を望見しつつ同僚にたいし、「梨本君まだ来ないのか」と不敬言辞を弄す。(不敬罪として送致)
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/rn/senji2/rnsenji2-122.html

○大本事件(大本教への弾圧)
当局は裁判前の時点で教団施設の全破壊を急いだ[91]。…亀岡の聖地をダイナマイトで跡形も無く破壊[100]。綾部・亀岡では、1ヶ月間延べ6785人を捜査に従事させ、9934人が破壊作業に従事、
64点・240余棟の建造物を破却(個人財産を含む)、費用約3万円を大本側に請求した[101]。備品や土地といった財産も安価で競売にかけて処分、
石碑や信者の墓石に至るまで、大本の称号を削り落としている[102]。海外の拠点でも幹部の検挙や施設破却が行われた[103]。
開祖・出口なおの墓に至っては柩を共同墓地に移し「衆人に頭を踏まさねば成仏できぬ大罪人、極悪人なり」として、腹部付近に墓標を立てている[104]。
98名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:27:57.54 ID:Ae4qBObk0
自民党案だけ批判するのはおかしいな。
みんなの党や旧たちあがれも憲法草案を出してる筈なんだが
99名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:28:38.87 ID:R7Nl3bJA0
早く現行のカス憲法どうにかするべきだな
だぁれもまもっちゃいねぇw

言うなればわけわからんとこに委託して作ったのはいいけど
いまとなっては仕事場の隅で誰にも目を通されず埃かぶってる業務マニュアルみたいなもんよw
100名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:28:40.01 ID:RM7JfcKG0
96条改正問題って細川内閣の時の政治改革議論と似ている。
政権交代可能な選挙制度と言うふれこみで小選挙区制を導入したんだが、
導入したのが中選挙区制で政権交代実現した細川政権だと言うのが滑稽。

96条改正が達成されたら、衆参の2/3をクリアして憲法改正が可能であると
実証される。

この矛盾を無視してるとは全く政治家の頭の中はどうなってるんだ?
101名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:28:48.43 ID:HWE6/ui40
自民案は国民を縛るためのものだからな

憲法の存在意義が失われる
102名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:29:17.13 ID:XjWauek00
>>98
産経新聞……国民の憲法要綱(全12章117条)20130426
自民党……日本国憲法改正草案 20120427
たちあがれ日本……自主憲法大綱「案」20120425
みんなの党……憲法改正の基本的考え方 20120427
東浩紀氏……新日本国憲法ゲンロン草案全文 20120726 憲法2.0(20120728 朝まで生テレビ)
読売新聞……憲法改正2004年試案 20040503

維新の会……基本的見解をとりまとめ中?(全条文を網羅した憲法改正草案の策定は見送る)
 (おそらく首相公選制、一院制、道州制が軸) 橋下

日本経済団体連合……「わが国の基本問題を考える これからの日本を展望して」20050118
公明党……公明党憲法調査会 論点整理 20040630(加憲)
民主党……民主党憲法調査会 憲法提言20051031(創憲)→現在は党利党略のため「護憲」
民主党……民主党憲法調査会 創憲に向けて、憲法提言中間報告(創憲)20040622

護憲論……(憲法全11章の改正に反対)共産党、9条の会「アピール」(護憲)20040610、ほか
保守派の憲法無効論……(国体護持、大日本帝国憲法の復活)
新左翼の憲法無効論……(天皇をなくす共和制、天皇を民間に、マイノリティへの権利インフレ)
慎重派……96条の改正に反対(左翼政権に交代したときの懸念)、生活の党
議論妨害派……社民党(選挙公約が「憲法審査会における憲法改正案の作成に反対する」)
103名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:29:18.45 ID:STcZABoWT
こんなクソ憲法案だったら改憲しなくていいとまで
改憲派に言わせる自民党案のクソさ
104名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:29:41.57 ID:XOFC3R930
憲法改正に反対する者が正しくて
賛成する者が間違っている なんて誰が言えるんだ?

改正に反対する者の票も、賛成する者の票も、
同等の重みが 与えられるべき。 
105名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:29:48.64 ID:ftJ0gQswO
自民案は>>89みたいなことをガチで言っちゃう人が作ってる
ヤバすぎるのは当然なんだよ

ちなみに西田昌司は朝生で憲法無効論を口走ったところ、
小林節に「憲法が無効なら、選挙も無効。アンタ参議院議員じゃないから」と一蹴されてたなw
106名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:30:19.13 ID:Ae4qBObk0
>>101 逆に自由にしたらどうなるかも考えた方がいいんだよ。

本来は権利だけでなく義務も負わなきゃ健全な国家は作れない
107名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:30:47.24 ID:NVyBRbb40
憲法の破壊とか最高だろ。
占領憲法なんて破棄しちまえ。
108名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:31:09.80 ID:Gpx1u2qz0
>>105
ワロタ
政治家の質を担保する法律が必要ではないか
109名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:32:09.23 ID:HWE6/ui40
>>106
お前は憲法と法律の違いについて勉強してこい
110名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:32:27.24 ID:XjWauek00
だいたい憲法改正しないから
なんで高い税金を使って衆参院憲法審査会、衆参議院憲法調査会を長年やったんだよ
おい、いつまでやるんだよこれ
111名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:32:37.36 ID:Ae4qBObk0
>>105 言ってておかしくないか?憲法無効論者が
改正案にかかわれる訳がない。
112名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:32:57.61 ID:OMNG8wRc0
>>105
西田はいろいろ変なとこあるし小林とは喧嘩してたけど
実は96条改正反対ってのは同じなんだよな
これは少し考えれば誰でもわかることだと思うんだが
憲法改正を容易にしたら保守・右派にとって変えたいものが変えやすくなる一方
左派政権とかなったときに悪く変わることも容易になるからね
113名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:33:54.98 ID:ApA7rtkI0
憲法九条には「戦争放棄」「軍隊の保有禁止」「交戦権の禁止」だけしか
書かれてありません。「外国軍隊の駐留禁止」が書かれてありません。
これで本当の平和憲法と言えるでしょうか?
憲法九条を素直に読めば自衛隊は違憲です。
しかし、在日米軍基地の存在は合憲なんですよ。
自分の国軍隊は違憲で、外国の軍隊は合憲なんて馬鹿げてます。
今すぐ憲法九条を改正して「外国軍隊の駐留禁止」の条項を入れるべきです。
また「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し」の
「日本国民は」の部分を「政府は・・・」に変えなければいけません。
憲法は、国民に「正義」などという道徳を押し付けてはいけないのです。
114名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:34:02.95 ID:sdWLbuVr0
つーか、自民の憲法草案が酷すぎる。
憲法学者が切れるのも分かるわ。
115名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:34:09.90 ID:IEMogYbM0
国を破壊するのと憲法を破壊するののどっちがいいんだ?って単純な疑問www
116名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:34:12.19 ID:STcZABoWT
>>106
納税の義務とか
勤労の義務とかあんの
クソ国家だらけなんだが?知ってたか?
北朝鮮、韓国、中国、旧ソビエトとかそういう国家だぜ

何が健全な国家だ、そんな国が健全な国家で
そんな国になるぐらいだったら、義務なんていらねえよ
117名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:34:31.56 ID:7aoZZ6oe0
保守派って
この人はもともと芦田系列じゃないの?遡れば宮澤とか清宮とか…
118名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:35:01.27 ID:avUeYAz50
ID:X3FyUXJuP
てめえのアフィブログ直リン貼って売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日の乞食根暗キモヲタ野朗ボケカスゴミクズ死ね自殺しろ
119名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:35:01.87 ID:Ae4qBObk0
>>109 国民を縛るっていかにも左翼がいいそうな言葉だなw
政治家はそもそも誰の代表なんだ?ん?
120名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:35:37.35 ID:R7Nl3bJA0
俺は現行のカス憲法に切れている
こんなの憲法として失格

現に守れていないのがその証拠
121名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:35:38.20 ID:sJmZ0z2T0
>>89
相変わらず頭でっかちな観念保守って感じだな西田は。
外交安保、経済財政でもそこそこいい線ついてるのに、途中から抽象的な観念論に迷い込んじゃうんだよな。
結局、野次要員として以外使い道がないな。
122名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:35:47.14 ID:XjWauek00
憲法は国を縛る教が、またお題目を唱えるのか?
憲法は国を縛る、憲法は国を縛る、憲法は国を縛る、憲法は国を縛る
123名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:36:00.06 ID:hDapO6BJ0
あくまでも小林先生という1人の憲法学者の学説でござる
124名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:36:23.26 ID:STcZABoWT
自民の憲法案は、日本を中国にしようとしてるクソ憲法案だ
125名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:36:32.75 ID:3DEz2ZA60
朝ナマで西田昌司に切れてたやつだな。
126名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:36:55.04 ID:QSe+FwvO0
>>116
今の憲法がそういう
そういう義務満載の糞憲法だという現実を
皆がもっと知るべきだと思うわ
127名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:37:11.51 ID:nEk6Y+Xo0
GHQが居なくなった時点で憲法改正なんて速攻やっとかないといけなかったんだよ
60年も放置するから 実務が累積して話がこじれる

しかし宮沢芦部、佐藤幸治、高橋和之、樋口等等主要と思しき本にあたってみたが
「96条に則って96条を改正することの是非」という問題点を
きちんと論じてあるものが無いな

マスコミと同じく憲法学界自体が戦後レジームそのものという感じか
論じることすらタブーだったのかねぇ
128名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:37:13.59 ID:75QCgj7b0
ほんと9条改正だけでいいわ。96条は変えるのはアメリカと特アに心打った
売国安倍だから
129名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:37:20.72 ID:RF7tMnU70
日本破壊するよりは憲法破壊したほうが遙かにましだよな
こういう馬鹿共は憲法が何のためにあるのか聞いた方が良い
130名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:38:08.51 ID:fnpcpr5IO
国を守る為に憲法を破壊するか
憲法を守る為に国を破壊するか
どっちを選ぶ
131名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:38:22.35 ID:b7qEL+4F0
>>122
事実だから仕方が無い。
残念でした。
132 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/17(月) 20:38:28.70 ID:fKRm+0Br0 BE:1146084337-2BP(999)
 


小林教授は「憲法は国家権力を縛るものであって(改正に高いハードルを課す)『硬性』となるのは
当然」と主張。

この馬鹿教授、憲法学者なんだってさ。

民主主義だもの、国民の過半数が望めば、憲法改正するのが正義だ、それが主権在民だろ、憲法に書いてあるだろ、馬鹿学者さん。

あんたの言っている事は、国家権力も縛るかもしれないが、国民まで縛っている。

そう言うのを、民主主義じゃなくて、憲法主義というんだよ、憲法は国民より上だという、もう宗教だぞ、馬鹿護憲学者!!








 
133名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:38:51.08 ID:hDapO6BJ0
>>125
「憲法学者は無効なものを食いブチにしている」と言われた訳だからなぁ
134名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:39:01.04 ID:R7Nl3bJA0
国民を縛るものが憲法と考えているやつほど今の憲法を崇拝している

現行のゴミ憲法を破壊し無くてはならない
135名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:39:13.00 ID:+kvqRz2w0
破壊と創造は常にセットなのだよ
136名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:39:36.35 ID:BviuPsn/0
憲法改正

アメリカもドイツも3分の2。
フランスは5分の3
イタリアは議員3分の2なら国民投票は不要
オーストラリアは過半数
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/pdf/0687.pdf
137名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:39:44.05 ID:RX6kZmCPP
他の憲法学者も声をあげろよ。9条がこのままでいいとは思ってないんだろ。
96条改悪で、自民・産経草案みたいなのが憲法になってもいいとも思って
ないんだろ。
138名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:40:40.95 ID:b7qEL+4F0
>>130
現行憲法で国が何故護れないのか?
その説明を誰もしない。
139名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:40:55.44 ID:MKiEkzJi0
こばやしぶ・・・小林節
140名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:41:05.38 ID:0V6WozZw0
小林「節」でどっかの小林さんが独特()な理論展開()したってニュースかとおもた
141名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:41:33.72 ID:Gpx1u2qz0
小林教授は「憲法は国家権力を縛るものであって(改正に高いハードルを課す)『硬性』となるのは当然」と主張。

文字通り当然だけどな
その場のふんいき(←変換できるけどしない)に流されて変えられたら
たまったもんじゃない
そうでなくても幼稚な国民性なのにw
142名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:41:45.78 ID:QSe+FwvO0
>>122
憲法は国を縛る教 の滑稽な点は、
憲法は国を縛る教 の教えに真っ向から反しているのが
国民を縛りまくりの今のGHQ憲法なんだが、
それをマンセー保守しようと必死な点

完全にアホだ

>>138
国民を「諸国民」の奴隷に
するための憲法だからやがな
143名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:42:01.21 ID:BviuPsn/0
3分の2は普通なのに、
マスコミが日本の憲法は改正しにくい、
海外は過半数が普通と
嘘のプロパガンダを流している。
144名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:42:05.74 ID:ssvDQ4mi0
そうだよマッカーサー憲法を破壊して新しい日本国民の憲法を作るんだよ
というか憲法ってそういうものだろ
占領軍が強制するもんじゃないだろ?
そんなのは本来無効だろ

明治憲法を暴力にまかせて破壊した上で強制したのが現行憲法だろが
145名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:42:09.19 ID:CZUTZnmu0
>>1
やはりまともな学者はこうだよな
自民・産経とかはキチばっか
146名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:42:52.26 ID:bs42vM040
決めるのは国民
147名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:43:14.82 ID:75QCgj7b0
周りが酷過ぎるだけで、馬鹿がまた政権取るしかない日本の現状。

竹島も尖閣もわざと国際裁判所に提訴せず、韓国に実行支配、台湾(中国に)に
尖閣海域全部渡し日本人に上陸させず、中国船が来た、危険だとアメリカに高い軍事費
と要らんオスプレイを何倍も高く買わされ、平和的解決(国際裁判所)をわざとしないで
アメリカに貢献、領土を特アに渡し、何が安全の為に憲法改正だ馬鹿
148名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:43:22.31 ID:R7Nl3bJA0
>>145
民主社民共産みんながきちがいじゃないとでも?w
149名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:43:29.32 ID:Ae4qBObk0
>>145 じゃあ今の憲法のどこが素晴らしいのか答えろよ
150名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:43:34.19 ID:4nElTQnK0
70年も前の憲法に縛られ続けるってどんな独裁国家だよw
151名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:43:37.68 ID:4hnBV1vG0
>>89
西田って上杉慎吉の継承者になれそうだなw
ここまで独自説で逝ってるなら面白い
152名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:44:04.88 ID:NVyBRbb40
>>143
改正しにくいだろう?
三分の二はいいとしてそれに加えて国民投票だよ?
153名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:44:26.47 ID:b7qEL+4F0
>>142
それはあなたがそう勘ぐっているだけだよ。
現行憲法でも十分日本を護れる。
諸国民の奴隷だって?アメリカが死ぬほど嫌いなんだな。www
154名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:44:28.65 ID:ITUmYoqH0
この人実際に何度か言葉交わしたことあるけど、すごくソフトな言葉遣いなのになんか厳しそうな雰囲気なんだよな。
怒ったら絶対恐いと思うわ。
155名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:45:50.55 ID:QSe+FwvO0
>>141
「国民は幼稚だから憲法により権利を奪っておくべきだ」

ま、確かにそれが現憲法の本質そのものやな
一方、多くの民主的な人々は

「国民に権利をもたらし民主国家にするべきだ」

だし、そういう憲法体制に改めるだろうねえ
156名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:45:54.76 ID:XjWauek00
そういえば43年前に「自衛隊は違憲だ」って叫けんで死んだ男がいたなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=xG-bZw2rF9o
157名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:46:11.98 ID:E7IEUKpOP
アベノミクスもだけど憲法改正もラストチャンスwもし改正できないと見ると中韓がどうでてくるかは明らかだ。出来るだけ改正しやすくするのは当然。
158名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:46:40.14 ID:b7qEL+4F0
>>152
だったら、国民投票止めればいいだろ。国民投票を止めて、都道府県議会の
3/4にすれば良いんじゃない。
159名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:46:52.48 ID:RX6kZmCPP
>>142
>国民を「諸国民」の奴隷にするための憲法だからやがな
の言い回しは面白いと思う。

だが、憲法は国民が国家権力の暴走を縛るものだ。自民・産経草案は
国家権力どころかへたしたら政党が国民を縛るものだ。

では政党が暴走したとして、誰が止める。

完全にアホはお前だ。
160名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:46:53.56 ID:NVyBRbb40
そもそもなんで自民党が憲法改正を目指してんだよ。
アメリカ大好きじゃないのかよ?護憲しろよ。それでも親米保守かよ。

共産党はどうした?反米なんだろ?
米帝の侵略を許すなよ。アメリカ産の占領憲法に反対しろよ。
反米の風上にも置けないな。
161名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:47:08.51 ID:RM7JfcKG0
>>144
>明治憲法を暴力にまかせて破壊した上で強制したのが現行憲法だろが
占領下だと言う事はあるが手続き的には大日本帝国憲法の改正手続きによって
成立してるよ。
162名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:47:19.72 ID:4hnBV1vG0
>>152
改正する場合は
衆参両院で議論を経て三分の二の可決で発議すればいいだろう

二分の一の発議で足りるなら、ろくな議論を経ずに強行採決で発議される危険性がある
改正条項のメリット、デメリットを憲法審査会で賛成、反対両派で広く検討し国民に開示し
それを元に国民が判断できる今のままが安全で良い
163名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:48:06.20 ID:BviuPsn/0
>>152
国民投票も普通だ。
憲法に限らず、
スウェーデンとイタリアでは原発の賛否を国民投票で決めた。

憲法改正を多くの国民が望まないから
難しいと感じるのであって、
民主主義の理念をきちんと理解していれば、
国民投票を無くせなんていう暴論は出てこないのではないか。
164 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/17(月) 20:48:55.76 ID:fKRm+0Br0 BE:1473536939-2BP(999)
 


この馬鹿学者は、憲法は絶対であって、決して改正してはならいと考えているぞ。

あんたの頭の中は、日本は民主主義国家なのに、憲法の下に国民があるのか。

日本の主権者は国民だ、憲法は国民の下だ、国民審査が全てだぞ、民主主義だものな。

その発議が両院で議員の3分の2なんて、決して憲法を変えさせないぞと言う、国民の声を無視していて民主主義違反だ、日本国の憲法は。




 
165名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:49:08.16 ID:OMNG8wRc0
憲法は、ある意味、民主主義より上にあるもの
って誰か言ってたな
実際、民主主義がナチスとかを生み出したし
多数決で酷い差別法や規制法とか出来ることもありえるから
憲法の条項ってのが大事になってくる
166名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:49:08.38 ID:75QCgj7b0
先にやるべきこと(国際裁判所)やって、それでもダメで中国が侵略してくるから
なら分かるが、日本が勝てるのに、平和的な解決で単独提訴すらしないで憲法改正
下ってアメリカの言いなりじゃん。イギリスのようにアメリカが仕向けたしなくていい
戦争に参加して後始末させられるだけ。

自民党というか日本のどの政党も日本と日本人の平和の為に、平和的解決をしようとしてない
167名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:49:15.57 ID:QSe+FwvO0
>>153
>日本国民は、(略)
>平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した

他人に自らを生かし殺す権利をゆだねる「決意」を
強いられた存在を、奴隷、家畜以外に、何と言うんだ?

家畜を殺すも生かすも持ち主が決める
168名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:49:43.47 ID:vMPng/IK0
96条改正反対は、竹田恒泰さんも言ってたな。
169名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:49:46.60 ID:RM7JfcKG0
>>160
>そもそもなんで自民党が憲法改正を目指してんだよ。
>アメリカ大好きじゃないのかよ?護憲しろよ。それでも親米保守かよ。
合衆国憲法だって度々改正されてるよ。
170名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:49:55.55 ID:b7qEL+4F0
憲法9条を変えろって奴は、アメリカが作った事が我慢できないだけだろ。
9条変えたって、変えなくたって同じだろ。
171名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:50:09.86 ID:NVyBRbb40
>>161
そんな強制的にやらされた改正手続きが民主主義の正当性を得ると?>>85
172名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:50:34.96 ID:Ae4qBObk0
>>166 平和的解決?おまえアメリカが何であんな戦争ばっかり
やってるか考えた事あるか?まさか商売だけでやってると思ってるのか?
173名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:50:44.27 ID:9+0vICH/0
>>1
無責任に言い放つだけの教授なんぞが、
政治の世界に口出すな。本とノートに埋もれて
オナニーでもしてるがよい。
政治がやりたいならなら、立候補して審判を仰ぎなさい。
174名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:51:22.06 ID:RX6kZmCPP
>>164
9条改正論者って>>1に書いてあんだろが。96条を廃止すると言ってるか。
ナチスは民主的なワイマール憲法下で生まれた。

多面的に考えろよ。
175名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:51:26.81 ID:4hnBV1vG0
>>164
なんか変えたいことが目的になってるけど
憲法審査会での審議ってことを全く考慮してないのな

衆参両院で三分の一もの国会議員が反対してるのに
なんで国民投票にかけなきゃならんのだ
それってろくでもない憲法改正案だからゆえに反対してんだろ
民意を反映した国会議員がそういう判断してんだぞ
176名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:51:32.92 ID:BviuPsn/0
たった2年ちょっとしか首相をやってない安倍や
社員を過労死させてるワタミなんかに
憲法をつつかせるわけにはいかない。

憲法のハードルを今以上に下げれば、
民主党政権なんてものが簡単にできてしまう日本は
すぐ特亜国民の奴隷と化す。

憲法は全国民の賛成一致、それくらいのハードルに上げてもいいくらいだ。
177名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:51:46.22 ID:7J5EjBvy0
最終的に国民投票で決めるのにな。

そもそも左翼は国民を信用していないという事が良く分かる。
178名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:52:38.13 ID:sdWLbuVr0
9条だけにしとけばいいのに。

公共の秩序なるもので外在的に制約されれば、
お前達もここで自由に発言出来なくなるかもな。
さらば立憲主義憲法。
中国がいい例だ。

これに関してだけはサヨクの大反撃を期待するわ。
179 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/17(月) 20:52:45.16 ID:fKRm+0Br0 BE:818631735-2BP(999)
 


>>162
発議になんかどんどんやればよいぞ。

議員はただの国民の代表であるが、国民の声の全てではないぞ。


国民の声が、民主主義だ、憲法改正をのぞまないんだったら、国民が否定するだけだ


それが民主主義だろ。

 
180名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:52:56.71 ID:QSe+FwvO0
>>161
わかるよ

GHQ憲法保守派にとって
軍隊が武力で議会を蹂躙して
逆らう人間を「戦犯」と呼び皆殺しにする恐怖政治のもとで
軍事独裁体制が憲法を投下する社会体制が、「正当」なんだろ?

まさに、おまえらにとって、それが
夢の政治体制だからな
181名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:53:15.80 ID:sJmZ0z2T0
>>132
他の奴もそうだけど、保守を気取ってる奴ほどお上意識が強すぎて、国家と国民が頭の中で分離しちゃってるんだよね。

「国家権力を縛る」ということの意味は、民主主義の下では、民主的多数決原理によっても制限できないことを定める、ということなのだよ。

簡単に言えば、多数決で決めたからみんなで弱い者いじめしようぜというのは許さないということだ。
だから、憲法が国家権力を縛った結果、一緒に国民も縛られるのは、民主主義がちゃんと機能してるということなのだよ。
民主主義では国家と国民は上下関係で分離してるものではなく一体のものなのである。
182名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:53:28.50 ID:Ae4qBObk0
>>170 同じじゃないよ。今の憲法は武力の行使が禁止されているからね。
有事の際は大変こまる。場合によっては自衛隊員が罪になるから
183名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:53:53.85 ID:7P2v0FA10
>>132
その民主主義自体が憲法に規定されてるのに何言ってんの?
大体、現在の国民投票案は国民の過半数が条件じゃないだろ?
184名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:53:54.47 ID:QqmN8wv70
>>1
何処の誰かと思えば日教組の人間なのねw
185名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:53:55.70 ID:MsA1Gbh3O
改憲派が保守で護憲派が革新と言われるヘンテコな国日本
186名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:53:57.65 ID:4hnBV1vG0
>>177
賛成したい国民が多いならば
選挙においてその議員が勝利し三分の二条項なんて解決するから問題ない
3分の一もの議員が反対する状況を想定しないとな
187名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:54:03.97 ID:XjWauek00
>>165
なんでナチスだ出てくるの?
政体が違うでしょ?
ヒトラーを「首相」に任命したのはヒンデンブルグ「大統領」だよw
そのあとで「国民投票」で首相と大統領の両方を兼ねた「総統」になったんだよ
ちゃんと憲法に乗っ取って、どこの国でもやってる手段でなったんだけどねーw
188名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:54:08.67 ID:NVyBRbb40
>>169
ああ 護憲っていうのは
自民党は親米保守だから アメリカ産の日本国憲法をなぜ守らないのかってことねw

それに比べて共産党は反米のくせになんでアメリカ産占領憲法を守り
米国の犬になりたがるのかってことがいいたかったの。
共産党は本来、米帝の押し付けた憲法にNOをつきつけなきゃ筋が通らんだろってことがいいたかった。


わかりにくくてゴメンネ。
189名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:54:38.55 ID:9+0vICH/0
>>176
サヨお得意の欧米での例でも見てみればw
190名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:54:42.26 ID:oNkK3oLy0
なんのために国民投票設けてるの?
憲法で国民主権が保障されてる意味を考えろよ
国民が望む憲法のあり方ならいいだろう
96条の国会の発議要件だけ緩和しろ
191名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:54:46.85 ID:BviuPsn/0
>>180
そのGHQ憲法下で日本は復興を果たし
世界第三位の経済大国にのし上がり、
ベトナム戦争や朝鮮戦争などの戦争の惨禍に巻き込まれずに済んだ。

安倍の言いなりになってたら
必ず戦争になる。
192名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:54:56.09 ID:Gpx1u2qz0
>>155
「国民は幼稚だから憲法により権利を奪っておくべきだ」

意味がわかりません

循環論証(circular reasoning)でよろしいかw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81詭弁より引用
193名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:54:58.42 ID:RM7JfcKG0
>>180
>>161はただ単に事実を言っただけだが?
別に立場を表明したわけでもない。
194名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:55:37.50 ID:Ae4qBObk0
>>175 別に衆議院だけなら3分の2でもいいんだよ。
問題は参議院も含めているから問題なんだよ。この意味わかるか?
195名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:55:59.06 ID:75QCgj7b0
先に領土問題を国際裁判所に単独提訴しろ。李承晩ラインで拉致監禁された漁師達に
国際裁判所で解決させると約束したのに、犯罪の韓国を助けてる自民党とその他売国党

アメリカに言いなりにならない為の9条改正なのか、アメリカの戦争に付いてく為の9条改正
なのかはっきりしろ

96条改正は話にならない、馬鹿じゃないの
196名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:56:07.00 ID:4hnBV1vG0
>>190
たった三分の二の衆参の国会議員が発議に賛成すれば
国民投票ができます
197名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:56:08.71 ID:l8veEIGW0
>>31

だから、大日本憲法時代も日本人の法治意識は低かったんだよ。
不磨の大典ってもともと大日本憲法の呼称でしょ。
俺だってそれくらい知ってる。
でも、改憲否定してるおまえは法治主義者じゃないな。
198名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:56:19.54 ID:AI/4UicC0
ん?
わしも96条修正は否定するが、そりは安全弁としての意味合い。
何処のクサヨ馬の骨か知らんが、憲法破壊て。単に『お前の憲法』破壊じゃろ。
憲法修正タブーちょっとだけよアンタも好きね化狙う物云いには、わしゃ厳すぃんじゃ (´ー`)y━・~~
199名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:56:29.44 ID:ftJ0gQswO
まぁ安倍さんも憲法改正を引っ込めて参院選での争点化を避けたからな

9条だけ変えればいいのに、人類史に裏打ちされた(最先端の善を実現しようとする)自然権思想を否定した時点で自民案は終わってた
200名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:56:34.23 ID:OMNG8wRc0
>>187
ナチスを話に出したのは
あれが国民にけっこうな支持を受けたってことと
差別や規制大好きなとこだったからで
どうやってヒトラーが首相になったかとかの話はしてない、すまん
201名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:56:53.32 ID:QSe+FwvO0
>>159
ならGHQ憲法は「憲法」ですらない

GHQが、日本国民を「暴走するもの」と位置づけ
「諸国民」が、日本国民を縛るために投下したものだからな

おまえ、憲法前文くらいは読んだほうがいいぞ?
おまえが「諸国民」に殺される「決意」をやっているのか
やっていないのかは知らけどな
202名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:56:59.75 ID:B47ebMJyP
>>170
変えたらアメリカが喜ぶけどな
自民党の9条改正で日本軍は米軍に完全に組み込むことができそう
203 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/17(月) 20:57:00.81 ID:fKRm+0Br0 BE:654905434-2BP(999)
 


>>175

逆だぞ、衆参の国会議員の3分の1さえ反対すれば、絶対に憲法改正なんてできない。

もし国民の過半数が憲法改正を望んでいてもだ。

おかしいだろ、主権在民だろ、日本国は、民主主義国家だろ。

国会議員より下かよ、日本国民は。





 
204名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:57:17.52 ID:g/O26F7p0
全ネトウヨに命令する。

死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎

>>16
どうでもいいが、ヒロヒトは、ヒトラー並のクズだぞ。生かしたのは間違い。日本史上最大のミスの一つ。
205名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:57:34.91 ID:oNkK3oLy0
>>196
その言い分も国会でバカみたいな党同士の争いしてなけりゃ納得するんだがな
206名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:57:45.91 ID:Ae4qBObk0
>>191 つまりアメリカがかわりに日本を守ってたから戦争しなくて
すんだって事じゃねぇかw
207名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:58:16.18 ID:4hnBV1vG0
>>194
参議院には解散が無いからか?
仮にそうなら、憲法改正は長期的視点でやるもんだってことだろ
仮に今年改正を訴えるならば、三年後の参院選をも見越した改正案を作れってこと
208名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:58:20.67 ID:BviuPsn/0
日本の最高法規である憲法に従いたくないのであれば、
どうぞアメリカでもイスラエルでも韓国でも
好きなところへ移住してくれや。

日本国憲法は国籍離脱の自由を保障している。
209名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:58:36.31 ID:XjWauek00
>>204
チョンコロさん日本語オジョウズデスネ
210名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:58:59.87 ID:b7qEL+4F0
>>182
そんなの自衛隊法関連を変えればいいこと。
逆に9条を変えたところで、関連法は大幅修正。
武力の行使は、侵略に関してであって、自衛権はあるのだから、自衛隊は
違憲ではないし、今後増強しても自衛権の範疇だろ。

9条によって、日本は専守防衛に徹する。
これは、日本にある武道の精神
「守から攻に転じる。」
精神に合致する。

このままで良いだろ。
211名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:59:19.03 ID:SV8rHr1m0
>>176
全国民の賛成一致で作ったならそれでも結構だが
占領下のアメリカ製憲法でそれを語っては滑稽・・・。
212名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:59:22.12 ID:8CSgYH4v0
ううむ、小林節(こばやしぶし)が炸裂し始めたか
213名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:59:37.01 ID:QuTl8omQ0
道徳心の欠片もないのが議員になってる、この矛盾。
214名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:00:57.68 ID:QSe+FwvO0
>>191
>そのGHQ憲法下で日本は復興を果たし

笑止
それは改憲政党自民党の戦後観だ

GHQ憲法保守派の言うところの
GHQ憲法下の日本とは、
・自民党一党独裁
・アメリカの言いなり
・金持ち優遇
・アメリカの戦争に参加
・広がる格差
・「人災」の原発事故
が起きた、とんでもない社会だ

GHQ憲法は、速攻で潰さんといかん
215名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:01:05.31 ID:Ae4qBObk0
>>207 憲法改正なんてもう何十年も議論してた話だろ。
いつまで議論するんだよって話だ。別に安倍も全部かえるとはいってないし
何で草案ばっかりにこだわってるんだ?逆に聞きたいわ。
216名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:01:18.10 ID:RM7JfcKG0
>>200
>あれが国民にけっこうな支持を受けたってことと
>差別や規制大好きなとこだったからで

全権委任法が成立するまで、ナチスが議会の過半数を占めた事は無いよ。
実際には議員が逮捕されて出席出来なかった共産党と社民党以外の政党の賛成を受けて成立した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%A8%A9%E5%A7%94%E4%BB%BB%E6%B3%95
217名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:01:28.36 ID:3BpiO4F00
参院は憲法改正の発議できなくすれば解決。
218名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:01:38.09 ID:O5+Dwg5eO
憲法学者や、司法試験予備校の憲法講師が
こぞって改憲に反対なのは
「自分達が物心ついたころから
絶対的正義と信じてきたものを壊されたくない」、
そういう自衛本能の発現に過ぎないと思うよ。

だから、>>1に出てくる教授も「改憲したくない!」との感情が先走り、
客観的で冷静な議論ができなくなってる。

改憲については、憲法学者より国民のほうがはるかに冷静に見える。

「日本国憲法原理主義」とでも言うべき
宗教じみた思想にとらわれてる学者達とは違い、

国民は、今の世界情勢や日本の状況、
そして日本国憲法の長所短所を、
ドライかつクールに見ているね。
219名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:01:39.26 ID:BviuPsn/0
>>206
ベトナム戦争やイラク戦争なんて
日本の防衛とは全く無関係の戦争だが?

「ハリバートン イラク戦争」
でググれ
220名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:01:43.52 ID:NVyBRbb40
>>204
黙れレイシスト
221名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:02:02.10 ID:OMNG8wRc0
正直、今の自民の憲法改正案を見ると
実は憲法かえたくないんじゃねって思うとこがある
多大な労力を要するし
あれを出して、自民素晴らしい、これに変えたいって思う人は
どうしたって多数にはならんだろ
222名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:02:20.23 ID:IiN1vMpAO
安倍晋三はいまいち、自信がないんだろう。だから、普通に憲法にちゃんと軍隊の規定を盛り込みましょうと言えばいいのに、変に遠回しな変化球を投げてしまっている。
223名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:02:30.37 ID:l8veEIGW0
>>165

民主主義の上にある憲法ってなに?
誰かって誰だ?
フランスだって、アメリカだって、
憲法なんて普通に時代の流れに応じて、改正していくものですが?
224名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:03:25.72 ID:nh33NF8w0
右翼弁護士小林先生だな
全く正論だな
これで96条改正を強力に支持するのは維新だけ
維新議員は全員馬鹿だな
225名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:03:37.93 ID:Ae4qBObk0
>>210 日本が独立国で最強ならそれでもいい

だけどね日本はアメリカと軍事同盟を結んでいるんだよ。
当然有事になれば米軍と行動するんだよ。それだと法律だけでは
無理だ。
226名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:03:47.31 ID:8CSgYH4v0
>>213
道徳を言っている政党が児ポ推進という矛盾にも笑えるよね
227名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:03:53.32 ID:w2nRHDUW0
九条だけ改正してくれりゃいいのに、余計な真似すんな。
228名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:04:13.94 ID:b7qEL+4F0
>>221
それだ!自民、維新の憲法草案を見ていると、ファンタジーを感じ、笑いが
こみ上げてくる。

96条の改正を提案した時点で改憲の意思が無くなっている。
229名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:05:01.96 ID:EG8z6uOP0
改憲派の急先鋒だった人なのか、この小林って学者はw
その人すら反対するとか、
どんだけ自民の案はカスなんだよw
ワロタw
まあ当然っちゃ当然かw
230名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:05:04.49 ID:RX6kZmCPP
>>201
国民のみならず、立法も、行政も、司法も暴走する可能性がある。
だからこその三権分立で、だからこその硬性憲法だ。

直接民主主義ではなく、間接民主主義を採用しているのも、国民が
暴走する可能性があるからだ。

妙な自己解釈を開陳するのもいいが、基本書ぐらい読んどけ。
231名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:05:27.71 ID:BviuPsn/0
>>214
GHQ憲法の前の大日本帝国憲法でも
庶民はほとんど金持ちの奴隷であり、
日清戦争日露戦争大東亜戦争と、
超好戦的だったじゃないか。
どういう憲法に改正するか、
その草案によるけども、
GHQ憲法で日本は悪くなったわけではない。
232名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:05:53.91 ID:gZAMc9XP0
実際道徳的なこと憲法に書いてある国あるからな・・・多数派ではないけど
ただ家族がどうのこうの言うとこまで踏み込むのは見たこと無いな

たいていの学者が憲法の抜本的改正に反対なのはすき放題にやってこれた解釈利権
手放したくないからだから

前の一票の格差とかもそうだったけど日本の法学界って完全に死んでいてよくて御用学者が
いる程度のレベル。国立国会図書館の調査チームとかの方がよっぽどいい仕事してるくらい
日本の法学界はひどい

憲法改正の最大の意味は法と正義の中枢を再生させることだよ
233名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:05:54.80 ID:75QCgj7b0
>2005年10月25日、26日、ブッシュの支持基盤であるネオコン派の政治家、
>知識人が集まるワシントンの政策研究所、AEI・アメリカン・エンタープライズ・インスティテュートが主催して、
>日本の国会議事堂裏のホテル、キャピトル東急で、「政策研究集会」が開かれた。
>テーマは、「日本と中国を、どのようにして戦争に突入させるか、そのプラン作り」である。
>  
> 参加者はAEI所長クリストファー・デムス、次期総理・安倍晋三、鶴岡公ニ(外務省、総合外交政策局審議官)、
>山口昇(防衛庁、防衛研究所副所長、陸将補)、民主党・前党首・前原誠司、その他自民、民主の複数の議員。
>テーマは「有事、戦争に、どう対処するか」では無く、「中国と日本を、どのようにして戦争に持って行くか」である。
>
>以上は裏付けが取れた正確な情報である。
>
>以下は裏付けの取れていない未確認情報(裏付けの取りようがない)である。
>
>今後2年前後に、日本海側の都市に、「米軍の」ミサイルを着弾させ死傷者を出させ、それが北朝鮮からのものである、
>とマスコミ報道を行い、一気に日本国内の世論を戦争賛成、治安維持体制に持って行く、また京都、
>大阪付近で新幹線の爆破テロを起こし世論を戒厳令体制、戦争賛成方向に誘導する(テロは米軍と自衛隊の共同作戦で実行し、
>イスラム原理主義または北朝鮮のテロと報道する)。

何で領土問題を国際裁判所で解決させようとしないのか?
領土問題は無いと言いつつ日本人を上陸させないで台湾(中国)に海域渡すのか?
ほんと日本の政治家って犯罪者じゃないの


「京都、大阪方面」と場所が特定されている点、テロ作戦の準備を知った軍内部からのリーク情報の可能性がある。
が、真偽の確認のしようがないので、情報の「信用度は低い」。
ただし万一、本当にテロがあった場合には、北朝鮮やイスラムのテロではなく、
「戦争をするための米軍と自衛隊の画策」である事を事前に明らかにしておくため、
日本を戦争賛成の方向に誘導させない「クサビを打ち込んでおく」ため、あえて信用度の不確かな情報を流します。 
234名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:06:08.59 ID:QSe+FwvO0
>>219
なるほど
GHQ憲法体制下では、そんな戦争まで
やらされているわけか

今の糞憲法はマジ早くつぶさんと
とりかえしのつかないことになる
235名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:06:26.08 ID:Ae4qBObk0
>>219 俺たちの使ってる油はどこの国を通ってくるかを考えようぜ
236名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:06:47.89 ID:OMNG8wRc0
>>216
うん、それも知ってるけど
でもけっこうな議席とって人気が広がってきてたから
利用しようかという勢力も出てきて、ああなったんでしょ
237名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:07:49.59 ID:b7qEL+4F0
>>225
そんな事は無い。
内閣法制局が、集団的自衛権を認める解釈をすれば良いだけ。
良いですか、憲法では侵略について禁止しているだけで、自衛権は
否定していない。
そこから考えれば、集団的自衛権を阻害する要因なんて、無いに等しい。
憲法を変えるより現実的で、簡単。
238名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:09:14.38 ID:OMNG8wRc0
西田とか自民の議員のいくらかいってるけど
集団的自衛権とか、今の憲法でもやれるんだから
まず解釈変更やろうよって思うな
239名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:09:28.54 ID:BviuPsn/0
>>235
大量破壊兵器ではなく、油の為の戦争か!
それは資源略奪戦争であり、
防衛戦争とはとても言えんわ。
240名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:09:33.48 ID:QSe+FwvO0
>>230
>国民が暴走する可能性があるからだ。

うむ、確かにGHQ憲法の基本理念はまさにそれだ

「日本国民は暴走するものだから、憲法立法権、国防権など
 あらゆる政治的権利を徹底的に奪い
 『諸国民』が、いつでも殺せる状態においておく必要がある」

それがGHQ憲法だ
日本国民を愚民と位置づけ、奴隷にしておくことがGHQ憲法の目的

ま、後はその民主主義全否定憲法を
今後も保守するのか、あらためるのか、ということだろうな
241名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:09:58.31 ID:ndzkJ3OE0
>>227
改憲案を全く提出しないんだから
やりたくないんだろ
242名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:10:04.44 ID:Gpx1u2qz0
王権神授説に対して、コモン・ローの優位を掲げ闘ったのがクックである。彼は、「国王といえども神と法の下にある」という中世のブラクトンの言葉を引用し、コモン・ローの支配すなわち「法の支配」を主張した。
日本国憲法第98条は、憲法は国の最高法規であって、その規定に反する一切の法律や命令その他の国家機関の行為は無効であると定め、ここに明確に法の支配を認めている。

誰も時々の為政者を信用すべきでないということだろう
議論が極化して幼稚と言われるんだよ
243 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/17(月) 21:10:08.36 ID:fKRm+0Br0 BE:1910139375-2BP(999)
 


>>230
国民のみならず、立法も、行政も、司法も暴走する可能性があるって、馬鹿じゃないの?

それじゃ、日本国すべてだろ、だれが暴走してるって判断するんだ。

中国か朝鮮か?

それじゃ日本国は属国になれってか、もっと頭を使えよ。





 
244名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:10:10.56 ID:Ae4qBObk0
>>237 だからさーそういう拡大解釈できないから
かえるべきって言ってるんだろうがw

自衛隊はまぁよくても集団的自衛権は確実に違憲判決でるぞ
245名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:12:11.03 ID:Bhn3brgA0
肝心の九十六条に関する話題が殆ど無い・・・。
2chのレベルなんて、所詮はこの程度でしかない。
246名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:12:33.58 ID:l8veEIGW0
>>242

伝統主義は法治主義じゃないね。
あなたは、国民の主権と憲法が対立したらどっちを取るべきだと思ってるの?
247名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:12:58.25 ID:4HoUmeb60
意欲満々だったアベちゃんでさえ96条改正問題を封印しちゃったよね|ω・`)
248名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:13:26.87 ID:BviuPsn/0
>>240
今の日本を諸国民がどうやって殺すのか。
また、憲法改正は3分の2の両議員と国民の過半数の賛成があれば、
いつでも改正できるのに、
GHQという過去の幻想のせいにして、
自分たちで改正できないと言うのは
まるで
日本帝国残滓ガー
と言ってるどこぞの国を彷彿とさせるな。

日本に頼らずさっさと南北統一しろよw
249名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:13:58.88 ID:b7qEL+4F0
>>244
集団的自衛権を行使して違憲判決なんか出るわけが無い。
だいたい自衛権において、集団も個別も無い。
個別が良くて、集団が駄目と言うのは、近隣アジアに慮っている配慮に過ぎない。
国を護るのに、他の国の力を借りたらいけないなんて、国が判断するわけが無い。
自衛隊=自衛権である以上、集団的自衛権は認められる。
250名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:14:02.04 ID:RM7JfcKG0
>>247
>意欲満々だったアベちゃんでさえ96条改正問題を封印しちゃったよね|ω・`)
そりゃ、現時点では両院の2/3を持ってないんだから。
251名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:14:05.66 ID:RX6kZmCPP
>>243
常に誰かが暴走する可能性があるからこそ、相互に牽制しあっているし、
強力な権力にはハードルを課している。

それが三権分立、硬性憲法だ。

自分に気に入らんことを言う奴は、すぐさまシナチョン認定するくせは
止めた方がいいぞ。自分の知性の欠缺をさらけだしているだけだ。
252名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:14:32.53 ID:QSe+FwvO0
>>231
>GHQ憲法で日本は悪くなったわけではない。

GHQ憲法体制下の日本:アメリカのいいなり(By GHQ憲法保守派)

GHQ憲法体制でない戦前の日本:アメリカのいいなりでない(戦争をするまでに抗戦した)
GHQ憲法の無い日本以外の国々:アメリカのいいなりでない

この状況でGHQ憲法が、「アメリカの言いなり」と
無関係と断じるのは、どう考えても無理があるぞ?
253名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:14:36.91 ID:75QCgj7b0
そもそも、日本と周辺国の領土問題やトラブルは全部アメリカが仕掛けたものだけど。

その為に日本が異常に高い防衛費をアメリカに払い、イスラエル援助の為にアメリカから
何倍も高く武器など買わされてる

9条はアメリカが作ったからダメで、アメリカからの解放の為の9条改正なのか、
アメリカに付いてってしなくていい戦争に国民を巻き込む為のアメリカ命令の9条改正なのか
はっきりさせたいとこは議論しないのがおかしいわ
254名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:15:39.52 ID:Ae4qBObk0
>>239 イラク戦争は駄目だが湾岸戦争は大義があるからな。
日本も中東から油を買っているのに知らん顔じゃ
さすがに無責任だとは思わないか?
255名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:15:43.51 ID:OMNG8wRc0
>>247
まあ、安倍も自民も
そこは現実主義だから
世論受け悪い、旗色悪いものはひっこめるのよね
自民の長所でもあり、短所でもある
256 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/17(月) 21:16:02.80 ID:fKRm+0Br0 BE:1746412984-2BP(999)
 


戦争は負けたから、反対なんだろ。

アメリカも中国も見てみろよ、勝った戦争に反対をしている人など聞いた事がない。

日本の民間人を大虐殺した原爆投下でさえ、未だに反対している人などアメリカにはいない。

これも戦争に勝ったからだ、日本の戦争反対は負けたからだ。

今度の中国との尖閣の限定戦争は、日本とアメリカの連合軍が絶対に勝つぞ。




 
257名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:16:19.52 ID:Gpx1u2qz0
>>246
意味がわかりません
個人の自由と公共の福祉ならまだしも、
フリーハンド(⇔伝統主義)で憲法を作ろうと思ってるの
余計に硬性にしておかなければ
258名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:16:26.15 ID:b7qEL+4F0
96条改正なんて言っている限りは、憲法改正なんてできるわけが無い。
安倍って人の周りって、どこかの国のスパイがいっぱいいるんじゃないか
と思えるほどの稚拙さを感じるね。
259名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:16:26.91 ID:RX6kZmCPP
>>246
もうちょっと、勉強してからにしような。憲法すらその上位の法に従う
ということを。極めて難しい事柄なんだがww。
260名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:16:40.44 ID:BviuPsn/0
>>252
改正派や反対派にも色々な意見があるのに
君のカテゴライズの方が無理があるよ。
   




自民党憲法草案


  全ての国民はこの憲法を尊重しなければ   ならない。
   
  家族は互いに助け合わなければ   ならない。

  国旗、国歌を尊重しなければ   ならない。

  国民は 『 〜〜しなければならない。』


     ア ホ か。   フ ァ シ ズ ム か。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


   道徳だけでなく、国民に対する要求まで書かれてる。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 
 
 
262名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:17:55.05 ID:QSe+FwvO0
>>248
>今の日本を諸国民がどうやって殺すのか。

今、「諸国民」が日本国民を殺せない理由は、
自民党がGHQ憲法の奴隷文を無視(解釈改憲)して
軍隊だの海上保安庁だのを持っているからやがな

憲法前文からすれば、
本来は、支那チョンをマンセーして死ぬ「決意」を
政府は国民に強いる必要があるのに、
そういう奴隷条項をシカトしてきただけのこと
263名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:18:39.43 ID:l2Otha5H0
ここにきて左翼系の新聞が一斉に改憲反対言い出してワロタ
264名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:18:49.29 ID:Ae4qBObk0
>>249 君は集団的自衛権の事を誤解している。
集団的自衛権は集団じゃなくて第三国(この場合米国になるか)と
共同して守る事をいうのだよ。憲法はそれを認めてない。
265名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:18:51.09 ID:BviuPsn/0
>>254
日本は湾岸戦争には参加しなかったが大勝利を得た。
油の経済制裁をされてから、
戦争かどうかを話し合うべきで、
経済制裁もされていないのに
日本が世界で孤立している!とわめき立てるのは
被害妄想が過ぎると俺は思う。
266名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:18:53.69 ID:QZaF7L+n0
こないだBSフジで櫻井よしこと出てた時は
櫻井に圧勝だったな
やはり今後50年間を考えてもまた民主党のようなのが出てこないとも
断言できないし硬性憲法でよいのではないだろうか
267名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:19:48.34 ID:nXw7pSmq0
>>1
変えるのは議会=国民なんだし改正しやすさと国家が縛れてるかどうかは関係無いんじゃないの?
268名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:19:49.39 ID:75QCgj7b0
96条改正って統一教会、在日は喜んでそうで危険だね
269名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:20:53.58 ID:l8veEIGW0
成文憲法のないイギリスはともかく、
フランス革命で(イギリスをのぞけば)世界に先駆けて市民革命を果たした、
フランスもこまめに憲法改正してるんだよ。
法律ってのは、時代時代の変化で、対応しきれなくなる場合がある。
それを無視すれば法治主義が成り立たないから改正するわけ。
270名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:21:15.19 ID:Ns8a4trP0
96条改正した後に政権交代が起きれば天皇条項を廃止するのも簡単だな
271名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:21:43.75 ID:BviuPsn/0
>>262
意味不明だな。
大日本帝国憲法では国民に兵役の義務を課し、
戦艦大和なんてのもあったが、
結局核兵器を落とされたりして
300万人も殺された。

軍備などクソの役にも立たん。
核兵器を保有して孤立して経済制裁をされている北朝鮮と比較して、
国際協調と平和主義こそ、日本のような小国にふさわしい生存戦略だろう。
272名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:21:51.66 ID:Ae4qBObk0
>>265 そのかわりお金をたっぷり請求されたがなw
273 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/17(月) 21:22:03.35 ID:fKRm+0Br0 BE:2947072469-2BP(999)
 


>>251
だから、誰が暴走しているって判断するんだよ。

お前の言っている三権分立は、権力間のけん制であって、憲法改正とは関係はないだろ。



 
  











憲法を聖書のようなものにしてしまってるのが、自民党の憲法草案。








 
 
275名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:22:23.48 ID:b7qEL+4F0
>>264
憲法のどの条文に集団的自衛権を認めない記述があるんだ?
そんなものは無い。
集団的自衛権を認めていないのは、内閣法制局の解釈が根拠。
内閣法制局を変えればよろしい。
276名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:23:42.00 ID:Gpx1u2qz0
フランスの場合は議員の5分の3以上の賛成をへて、国民投票に掛けられますので、憲法96条はフランスの憲法改正に近い。
フランスの憲法改正
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0425.pdf知恵袋より引用
277名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:24:03.46 ID:l8veEIGW0
>>257

近代的法治主義と近代的民主主義というのはひとくくりにするべきものだと思っているけど、
民主主義と背反するものって何か知らないんだね。
民主主義と対立するのは伝統主義ね。
あなたは伝統と民意が対立したらどちらをとるべきだと思ってるの?
278名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:24:10.28 ID:riBcjQjr0
2chは 立憲主義が理解できてないな
279名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:24:43.26 ID:QSe+FwvO0
>>271
外国と戦争になるよりは、
支那チョンをマンセーして死ぬほうがマシってことか?

だから支那チョンマンセーして死ぬ決意を日本国民に強いる今の憲法が
いいってことか?
280名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:25:01.16 ID:OMNG8wRc0
>>270
憲法の中でも根本にあるもの
(日本で言う天皇制度とか、国民主権とか)は、改正まかりならんっていう話が
外国とかではあるんだけど
日本はそういう議論も全然されてないよなーって思う
281名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:25:37.57 ID:RX6kZmCPP
>>262
前文の精神を前提として9条を読むと、「平和を愛する諸国民の公正と信義
に信頼」できない場合にどうするかは憲法には書かれていない、とも読める。

これは恐るべき条文の欠缺で、立法の恐るべき不作為だ、というのが俺の持論
だが、それなら9条のみを改正すれば足る。

小林先生は9条改正論者だろ。あなたはスレ違いかもな。
282名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:25:39.12 ID:75QCgj7b0
この国じゃ国民票すらすり替えられそうだわ。

出自、家族の家系を公表してから出馬すべき。基本がなってない、森林や水資源
すら守る気が無い政治家が憲法改正なんてアメリカから命令された以外何あんの?w
283名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:26:01.82 ID:fZVJRiO20
■「竹林はるか遠く」という書籍■・・アマゾンで

この本は著者が、朝鮮半島で終戦を迎え
家族と日本へ引き上げる時に・・

多くの日本人女性が朝鮮人に襲われ
強姦され、虐殺される場面に遭遇した

その事実が、記されている本です

この書籍はアメリカの教育現場では
副読本としても採用されていました

朝鮮民族が日本人に、どのようなことをしてきたのか?
日本人として、その事実を知っておくべきだと思います

アマゾンではベストセラーの、一位を記録しました
284名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:26:14.86 ID:BviuPsn/0
>>272
何事もただでは手に入らない。
自衛隊員や日本国民の命と
札束を天秤に掛けたら、
1兆円なんて安い物だろう。

F35を買う金が有ったら、
プラスチックを作るバクテリアと
再生エネルギーの開発に金を回した方が良い。

軍備は消耗品であり、自主開発もしない輸入では
技術の進歩はない。
285名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:26:36.74 ID:UOhSkBBA0
俺も改憲派だったけど自民案がクソすぎるんで反対だわ。
なんで9条以外の余計な改憲すんの?
よくわからない宗教団体が自分達の教義を法律化させたいのが透けて見えるんだが。
それか中共のスパイが紛れてるか。政府が民衆の自由を縛りたいように見えるな。
286名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:26:55.73 ID:UieSj4SM0
改正したくないから わざと96に拘ってるとしか思えない
287 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/17(月) 21:26:56.66 ID:fKRm+0Br0 BE:982357092-2BP(999)
 

>>276

そんなにフランスを見習いたいなら、日本もフランスの様に、軍隊と核を持たないとな。

そうだよな。 
288名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:27:59.10 ID:Gpx1u2qz0
>>277
民主主義に対立するのが伝統主義w

宗教かなんかの立場ですか
なら議論の余地なく否定します
289名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:28:34.19 ID:b7qEL+4F0
>>283
こんなの自称”慰安婦”と言われるインチキの言っている事と同じレベル。
証拠を見せろ。
慰安婦問題と同じ。
290名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:29:13.39 ID:vUbe5wJP0
憲法学者と云うのは、何でこんなに知恵遅れが多いんだ?
そもそも研究に値しない、代物を研究しようと意気込む出発点がアホだろうな。
291名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:29:46.42 ID:QSe+FwvO0
>>281
>日本国民は、
>平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

を支持するとのことだが、
自民党が↓こういう憲法案を示しても、支持するのか?

>日本国民は、
>平和を愛する自民党の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

おまえの論法からすれば、↑これも支持する必要がある
支那旧ソ連の憲法は、モロ共産党の支配を憲法上に記述しているが
それと似た内容だ
292名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:29:54.71 ID:BviuPsn/0
>>279
特定アジア以外の外交で乗り切れと言う話だ。
シー某は相手にせず。
293名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:29:55.67 ID:0VUhHGzn0
たしかに、自民党の「ぼくのかんがえた憲法」は、ひどいと思うわ。
全否定する事はないと思うんだけどね。

あと、九条改正を掲げて堂々と選挙すりゃいいのに、96条改正ばっかり主張するのはセコいんだよ。
294名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:30:05.43 ID:Ae4qBObk0
>>275 わかったw1万歩譲って解釈を認めよう。

しかしそこで問題なのは武器使用についてと米軍の存在だ。

仮にお前の解釈でやっていけば何でもありが通用するんだよ。
それでもいいのか?
295名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:30:27.13 ID:l8veEIGW0
>>259

憲法の上位w
あなたこそもうちょっと、ほんのすこしだけ勉強してね。
 


9条改憲だけ、特例を実施しろ。

事実上、司法が9条の判断を放棄した以上、
国民の同意を得ながら改憲すれば、司法も文句は言えないだろう。
 
 
297名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:31:07.11 ID:b7qEL+4F0
>>287
核を持つと言う事は、日米安保は破棄と言うことですね。
298名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:31:15.00 ID:MT9Zow2m0
元々壊れているも同然の憲法だろ
299名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:32:19.43 ID:Ns8a4trP0
>>275
伊達判決で在日米軍基地が憲法で放棄した戦力に該当するとして憲法違反判決が出てる
おそらく、内閣法制局の集団的自衛権の解釈にも影響していると思う
300名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:32:42.74 ID:l8veEIGW0
だからさ、
民意と法律が対立したら、法律が優先されるのは、
民主主義ではない。
これが一番簡単な根本。
301名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:32:51.84 ID:RX6kZmCPP
>>291
お前は読解力ない。レスする価値もないが、それだけ言っとく。
302名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:33:53.27 ID:QSe+FwvO0
>>292
なるほど、

「外交」のみを行い、国防を行わず
国民は支那チョンマンセーして死ぬ憲法を保守し
侵略されたら死ぬべきだ、か

理解した
303名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:34:10.80 ID:75QCgj7b0
日本と中国の戦争を画策する者達 2008年04月14日

1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は世界最大の
産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその東シナ海のエネルギー
資源を入手しなければならない。
2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。
本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。
5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
304名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:34:49.55 ID:Gpx1u2qz0
>>287
俺にレスすんな
循環論証野郎
305名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:34:51.79 ID:Ae4qBObk0
>>293 どこがせこいんだよ。たしかにかえられたくないのはあるけどさ
改憲する方だってリスクはあるんだぜ?

一度国民投票で否定されてみろ二度と同じ条文では提出できない。
出来たとしてもものすごい歳月がかかる。
そのリスクを考えた事があるか?
306名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:35:04.78 ID:XMXst5bP0
>>300
国民の多数の意見があっても、侵すことのできないものがあるってのが、
立憲主義のスタンスなわけだが。
307名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:35:19.40 ID:RX6kZmCPP
>>295
そんなに勉強しているなら教えて欲しい。「法の支配」の「法」って
なんだ。立憲主義を生んだ国の伝統だというなよ。そんなものは日本に
ないんだから。
308名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:36:06.90 ID:aKTvUb/sP
中国の土地買収を阻止できないのは
現行憲法が壁になってるから
309名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:36:09.80 ID:iU8FMtyH0
>>296
特例を設けるには新法がいるんじゃね?(;^ω^)
310名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:36:14.03 ID:BviuPsn/0
>>300
何を持って対立と言っているのかしらんが、
ごくありふれた憲法改正のルールを破壊してまで
政策を実現しようとするのは
ただのファッショだ。
311名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:36:21.85 ID:UOhSkBBA0
もういっそのこと今の憲法そのままで先制攻撃可能にできるような条文追加するとかできんのか?防衛に関しての一番の問題が先制攻撃ができるかできないのところだしな。
あとは核とね。
312名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:37:23.30 ID:75QCgj7b0
1、日本海の竹島近辺には未開発のメタンハイドレードが眠っており、その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
米国は何としてもその日本海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2、そのチャンスは韓国と北朝鮮が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は韓国側に立ち北朝鮮と戦闘を開始する。
日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。北朝鮮軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、
自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日朝戦争が開始される。
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と北朝鮮軍との戦争が中心となるように誘導する。
4、日朝戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。
5、日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
313名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:38:05.98 ID:HvdXp5Xl0
はいはい左翼左翼
314名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:38:23.36 ID:iU8FMtyH0
>>286
俺はフェイントくらいに思ってる
自民のアレな改正案もな

ふっかけといて九条二項削除限定で国民投票じゃねーかなー(;^ω^)
315名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:38:57.13 ID:b7qEL+4F0
>>294
防衛に当たっては、どのような武器を使っても良いだろ?
何か問題があるのか?
問題は、アメリカ。
日本は戦争に負けてから今に至るまで、アメリカの属国なんだから、アメリカの
言う事は聞かなくてはならないだろう。

核は無理。
316名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:39:13.66 ID:cwYjMZkX0
自民の憲法草案って明治憲法をマイルドにしただけ
あんなもんを公開できる神経が凄い
317名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:39:23.96 ID:Gpx1u2qz0
民意は選挙制度等の手続きによって測る
クーデターか革命でも起こすなら別だがw
318名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:39:33.92 ID:RX6kZmCPP
>>308
櫻井がそういうこと言ってるが、第29条の2で対処できる。

産経、新潮に掲載されたの理屈の粗雑なことww。
319名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:40:09.69 ID:BviuPsn/0
>>311
世界各国がどこも先制攻撃するようにシステムを変えたら、
ちょっとでもおかしな動きやミスが出たときに
あっという間に世界戦争になってしまう。

日本は無防備主義っぽく見えて不安がある程度で十分だ。
日米安保や10式戦車はちゃんとあるんだから。
世界トップテンに入る軍事費で、まだ足り無いというのは贅沢。
 
>>309

もちろん、必要になるだろうな。
『9条改憲特例法』 みたいなものを作って、司法が納得せざるを得ない
説得力(=改憲の正当性と方法論)を持たせる必要があるだろうな。
321名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:40:48.24 ID:OMNG8wRc0
96条改正派は
国民投票にかけやすくなり、リアルに改正を考えられるようになることで
国民は憲法のことを今よりずっと考えるようになり、意識もあがる
みたいなことを言ってるわね
これは俺も最初聞いたときはなるほどと思ったんだけど
でも、なんか昔、同じようなこと聞いたなと思ったら
小選挙区にして政権交代可能・容易な二大政党になることで
政治は緊張感を持ち、政権交代がリアルになると国民の政治意識も上がる、てな話だった
しかし、今の国民の意識は上がったんだろうか・・
322名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:41:07.01 ID:2E1x/Kq70
誰だよ
323名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:41:38.93 ID:b7qEL+4F0
>>299
あんな最高裁でひっくり返された判例に影響力があるとは思えませんが?
共産党の方ですか?
324紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2013/06/17(月) 21:42:25.00 ID:ct0brxRPP
>>1
小林節教授には賛同している
9条改正には成だけど、96条改正には反対

そもそも自民党の憲法改正草案を読むと民主党の憲法草案と同じくらい酷い
国家を縛る憲法を国民を縛る道具と勘違いしている

国民に何かを強いるなら今までの憲法の間接適用で問題ない
325名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:43:41.23 ID:Ae4qBObk0
>>315 その拡大解釈でいけば今の憲法は何でもやり放題という
事になるぞ。場合によっちゃ非道な事もまかり通るようになる。
それでいいんか?
326名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:43:50.04 ID:KyZgSBbd0
>>305
リスクがあるからこそ、議論を積み重ねて、正当性をアピールして、国民を説得しなきゃなんないんだが、
政局乗り切るためだけの96条改正を言い出したせいで、改憲議論の正当性自体が疑われかねない。
正直、改憲の足をひっぱってるようにしか見えんわ。
327名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:44:01.92 ID:iU8FMtyH0
>>320
でも「改憲」である限りはとりあえず96条に縛られちゃうんじゃね?
328名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:44:57.31 ID:oGdDAHIF0
アメポチ批判する人に護憲派(笑)、みたいなのが多い気がするの気のせい?
329名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:44:58.85 ID:QSe+FwvO0
>>301
おまえの主張は、9条のみの改憲でいい、であり
つまりは、前文を温存するべきだ、ということだろ?

なら当然、>>291の疑問は出てくるわな
330名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:45:27.86 ID:BviuPsn/0
自民党の卑怯なところは、
生活保護を削ったり、
医療費や福祉を削るために、
家族の助け合いを持ち出し、
ワタミで奴隷労働させるために18条をつつこうとしてるだけで、
9条はデコイな点。

9条一本だけで勝負しろ。
331名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:45:48.56 ID:Ns8a4trP0
>>323
伊達判決が高裁でひっくり返されたのはアメリカによる直接司法介入による主権侵害(侵略)だからね
集団的自衛権の否定は愛国法務官僚によるささやかな抵抗かもしれないよ
332名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:48:05.25 ID:iU8FMtyH0
>>280
改正限界の話ももっとされていいよな

立憲君主制とか私有財産とか(;^ω^)
333名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:48:17.57 ID:b7qEL+4F0
>>331
推論で議論はできません。
334名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:48:39.72 ID:Ae4qBObk0
>>324 そういう事をいうのならオウムみたいなのをどうやって
防げるかを考えるべきだな。破防法を作ればいいみたいな事を言う人だって
いるけどこれだって誤った運用の仕方をすれば国民を縛る事になるんだぜ?
335名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:48:43.54 ID:aKTvUb/sP
現行憲法の最大の問題は「性善説を前提」にしていること
だから悪知恵の働く左翼や三国人にとっては非常に都合がいい
 
>>327

だから、そのための特例法。
国民投票を事前に実施して、9条改憲の必要性が国民の意思であることを担保してしまえばいい。
ポイントは、司法が9条の判断を回避したことによる特例措置という点。

解り易く言えば、9条改憲だけなら司法を黙らせることができるだろうという話。
確実ではないが、やる価値はあると思う。

 
337名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:49:20.96 ID:YWXMMoiB0
96条改正は裏口入学
その通りだな
338名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:49:32.96 ID:Qh0yZycy0
そもそも前文って効力ないだろ。
339名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:49:58.97 ID:Gk8SbyIw0
まあこれは正しいよね
自民案はクソだわ
あれでは日本が成立しなくなる
340名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:50:15.74 ID:Uwa1nMJAP
>>335
まじかよ、初耳だわ
つまり憲法で善悪を定義しているということか
わろす
341名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:50:33.28 ID:sdWLbuVr0
改正できない説は基本的人権でしょ。
342名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:51:27.70 ID:b7qEL+4F0
>>325
憲法で武器はこれと、これは可。なんて書く必要は無い。
関係法規で決めればよい。そうすれば、時代に合った装備に柔軟に
対応できる。
343名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:51:37.71 ID:RX6kZmCPP
>>329
読み返してみたが、確かに「9条のみ」と俺は言ってるな。もっとも
「…に信頼できないときは」という趣旨の条文を設ければ、9条のみで
足りるが、まあ不恰好だわな。

「9条と前文の一部」に訂正いたします。すみませんでした。
344名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:52:18.61 ID:Gpx1u2qz0
保守勢力というのは、可能な限り最大限の自由を保証しなくてはならない
どこの共産主義だよw
345名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:52:20.41 ID:iU8FMtyH0
>>336
>>国民投票を事前に実施

これって「何」の事前になるの?(;^ω^)


特例法の原案というか骨子考えてみてよ
96条無視して憲法の成文変更なんか立憲的にできないんだしさ
346名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:52:47.45 ID:Uwa1nMJAP
しかしすさまじいトンデモ理論の応酬だな
さすがにゅっぷら
347名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:53:45.39 ID:Ae4qBObk0
>>326 国民を説得する前に反対する議員がいるのだがそれは
どうしたらいいんだ?あいつらを全部説得させろってか?
技術論でいっても自民党だけじゃなく野党のほとんどを納得させなきゃいかんのだぜ?

しかし民主党はごらんの通り9条改正には反対している。賛成は
一部しかいない。これでどうやってやれって話なんだ?結局
また同じ改憲か護憲かの話に逆戻りするだけだぞ
348名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:54:30.92 ID:IV/ZmQ4e0
>>324

ヌルい意見だな。
憲法とは国家を縛る法だって話は
中学生相手の社会の授業なら正解だが
大学の憲法学なら×だね。
底が浅すぎる。
349名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:54:44.56 ID:b7qEL+4F0
>>334
根本的に間違ってるいる。
オウムが結社としての存在を肯定するのが憲法の役目。
オウムの違法行為を取り締まるのが刑法の役目。
憲法で、違法を取り締まりを定める必要は無い。
350名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:54:59.83 ID:QSe+FwvO0
>>340
善悪というか、

>日本国民は、
>平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

GHQ憲法では
「諸国民」は、日本国民の生存権をゆだねるに足るほどに
信頼できる存在らしいぞ?
351名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:55:12.10 ID:XzyJLUfs0
2/3を過半数にするとなぜ破壊になるのか
352紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2013/06/17(月) 21:55:18.15 ID:ct0brxRPP
>>334
それこそ法律の運用の仕方の問題で、
法律の解釈、運用の厳格化をしていくしかない
憲法を絡めるのは全然別の話
353名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:55:31.02 ID:iU8FMtyH0
>>348
憲法総論的にはどう定義するべき?
354 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/17(月) 21:55:34.41 ID:fKRm+0Br0 BE:3929429489-2BP(999)
 


この馬鹿学者は、憲法は絶対であって、決して改正してはならいと考えているぞ。

あんたの頭の中は、日本は民主主義国家なのに、憲法の下に国民があるのか。

日本の主権者は国民だ、憲法は国民の下だ、国民審査が全てだぞ、民主主義だものな。

その発議が両院で議員の3分の2なんて、決して憲法を変えさせないぞと言う、国民の声を無視していて民主主義違反だ、日本国の憲法は。




 
355名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:55:51.96 ID:hNF4nH9U0
このスレには現行憲法をGHQ憲法と称し、
現行憲法では日本国民は諸国民の奴隷と言い張る奴がいるが、
自民党憲法では、日本国民は諸国民だけでなく、日本政府の奴隷にもなってしまうのがオチだな。
断固反対だ。
仮に憲法に義務を規定するにも、国民の公共の福祉に基づく明確な根拠と、
厳正な手続きやルールを明記してほしいものだ。
自民案のような、説明不足でかつ、政府の都合によっていかようにでも解釈できる憲法なぞいらん。
しかも、自民党は民主主義や、人権を嫌っているようだしな。
356名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:56:04.80 ID:Qh0yZycy0
>>348
いや、通説でしょ
357名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:57:02.50 ID:Gpx1u2qz0
>>348に期待w
358名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:57:06.99 ID:CsWYNJPo0
勝尾節さんの意見も聞きたいね
359名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:58:02.85 ID:3OH04i720
3年後に現行憲法を廃止して新しい憲法に切り替えるというような法案作れないかね。
そうすれば憲法議論が活発化するのだが。
360 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/17(月) 21:58:06.06 ID:fKRm+0Br0 BE:1473535793-2BP(999)
 


小林教授は「憲法は国家権力を縛るものであって(改正に高いハードルを課す)『硬性』となるのは
当然」と主張。

この馬鹿教授、憲法学者なんだってさ。

民主主義だもの、国民の過半数が望めば、憲法改正するのが正義だ、それが主権在民だろ、憲法に書いてあるだろ、馬鹿学者さん。

あんたの言っている事は、国家権力も縛るかもしれないが、国民まで縛っている。

そう言うのを、民主主義じゃなくて、憲法主義というんだよ、憲法は国民より上だという、もう宗教だぞ、馬鹿護憲学者!!








 
361名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:58:14.39 ID:RUu7GrAm0
なんでこんなクルクルパーが教授やってんの?
諭吉が泣くぜ。
362名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:58:19.61 ID:IV/ZmQ4e0
>>353

権力を縛る法。
国民主権により国民も権力に含まれる。
海外では国防の義務や強制収用や強制徴用
の条文が明記されていたりする。
363名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:58:36.06 ID:st66gEBO0
日本の法曹関係者ってこの小林節みたいに極左しか居ないんだよなあ
こういう左翼以外も法曹人になれるようにするのが新司法試験の理念
だったはずなんだがなあ・・・
364名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:58:39.18 ID:Ae4qBObk0
>>342 その関連の法律を作る為に憲法がやはりネックになる。
おまけに軍事裁判がないから場合によっては
普通の裁判で裁かれる可能性がある。これは自衛隊員にとっては
相当なリスクになる。
365名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:58:42.39 ID:iU8FMtyH0
>>355
まあ現行憲法だって明記されてないし
権利意識の拡大に伴って実質変化してきたっぽいけどな

自民党が民主主義や、人権を嫌っているとも思わんが
改憲目指すならより自由で民主的な表現にするべきであろうwとかは思う
366名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:59:05.10 ID:0VUhHGzn0
>>326
現行憲法にどういう問題があって、どう改正するのか、という議論が無いからな。

日本の場合改憲の議論をする事自体下地が無いのが問題ではあるけど、
だからといって96条だけを改正するのは、「ろくな議論も無しに自民党の改正草案を実現したいのでは」って思うのは当然だ。

それに、96条改正してまたサヨク政権が誕生した時が恐いわ。
367名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:59:54.99 ID:hNF4nH9U0
>>348
>憲法とは国家を縛る法だって話は

理屈や定義がどうこうじゃないんだが。
わからんのか?
そっちを選ぶ(好む)かどうかだろ。
368名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:01:29.94 ID:iU8FMtyH0
>>362
考え進めればそーなるってだけじゃね?
税金だってそーだろしなー
369名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:01:48.70 ID:IV/ZmQ4e0
>>356

通説語るなら18条などについての通説も語ってみるべきでしょうね。
別に判例があるわけでも無いのに憲法の入門書で明記される程の通説ですな。
 
>>345

>これって「何」の事前になるの?

  司法が国民投票の結果を無下に扱えなくなる規制事実になる。


>特例法の原案というか骨子考えてみてよ

  それは政治家の仕事だし、俺は法識者でもない。
  ここはそういうことをするスレでもない。
  国民投票の結果は行政が暴走してるわけではないことの
  証拠にできるから、これだけは必須になるだろうね。

  質問の仕方(意思の問い方)が重要になるだろう。
  
371名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:02:15.16 ID:FL5Suse70
>>58
民主党でも全員9条改正に反対ではない

前原、長島など
372名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:02:19.24 ID:Gpx1u2qz0
>>362
なにそのガッカリ感
どこの国の憲法を語ってるんだよw

第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
373名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:04:00.69 ID:xEQdUfOH0
収入源破壊と言いたいらしいな
374名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:04:34.49 ID:Ae4qBObk0
>>349
>>352 俺がいいたいのは今のスカスカ憲法で
自由に法律で厳格化した方がかえって危ないだろうって話。

憲法解釈をすり抜けてかってな事をするぞ。

それなら憲法である程度の基準は作った方がいいだろ。
375 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/17(月) 22:05:17.23 ID:fKRm+0Br0 BE:1309810346-2BP(999)
 


日本国は民主主義国家なんだから、憲法の改正は、日本国の民意できめればよいだろ。

国会議員の高いハードルなんか、必要ない、国民が決めるのだら、憲法改正案は時代に沿ってどんどん発議すればよい。

国民がNOと国民投票で決まれば、憲法改正なんかできないのだから。

国民の暴走なんて言っている馬鹿がいるが、誰が暴走だと判断するんだよ。

中国や朝鮮かよ、まるで属国になって、言とおりにしろと言う工作員かよ。




 
376名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:05:41.10 ID:iU8FMtyH0
>>370

「特例法による改憲の国民投票の事前に
司法が国民投票の結果を無下に扱えなくなる規制事実をつくる為の国民投票を行う」

つー解釈でいいのか?(;^ω^)
377名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:05:45.80 ID:ewmNnWaN0
道徳に踏み込まなかったら大概の刑法は否定されるけど
盗みとか殺人を道徳以外の観点で否定できるのか?
378名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:06:13.55 ID:Qh0yZycy0
>>369
だね
379名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:06:27.41 ID:IV/ZmQ4e0
>>367
>>理屈や定義がどうこうじゃないんだが。
わからんのか?
そっちを選ぶ(好む)かどうかだろ。

まず憲法にルールは無い。
ただの判例(コモンロー)を憲法呼ばわりしている国もある。

国民投票で国を縛る憲法を作れば国を縛る憲法になり
国民も縛る憲法を作ればそういう憲法になるだけ。

で現日本国憲法とて別に国家のみを縛る憲法では無い。
通説でも否定されている。でも中学生程度相手なら
そんなテキトーな説明で十分じゃないの?

ということで中学生相手なら○で、憲法通説を取り扱う
大学の憲法学では×になる。
380名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:06:29.62 ID:QSe+FwvO0
>>372
がっかりなのはその条文だ

「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員」に
国民からの改憲要求から、「擁護」する権力が与えられとるがな

権力者は、国民からの要求による気に入らない改憲を潰し放題だ
381名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:07:05.23 ID:sJmZ0z2T0
>>296
司法が9条の判断を放棄したって何のこと言ってるの?
砂川事件最高裁判決は、
・9条は日本が主権国家として固有の自衛権を持ってることは否定していない。
・他国に安全保障を求めることも禁じてない。
とちゃんと9条についても判断してますぜ。

高度な政治性ゆえ、一見明らかに違憲無効といえる場合以外、司法審査の対象外という有名な部分は、
日本に駐留する在日米軍が9条2項にいう戦力に当たるか否かという問題に対する判断。
382名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:07:24.56 ID:Ae4qBObk0
>>371 長島はともかく前原はどうかな。最近言ってることが
昔と違ってきてるからな。
383名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:07:47.67 ID:hNF4nH9U0
>>377
公共の福祉の観点から見れば、盗みや殺人は否定されるべきだな。
384名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:08:01.87 ID:eD/iLP7f0
2/3はあんまりだと思うんだけど
1/2もあんまりだと思う

3/5くらいが丁度良くないか?
385名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:08:17.64 ID:Gpx1u2qz0
>>380
国民に義務が負わされてないと解釈するのが
ふつうだろ
386徳島県民:2013/06/17(月) 22:09:30.89 ID:iU8FMtyH0
>>382
こん週末にうちの地元に前原くるから
機会あったらちょいと聞いてみるかな

ビラには96条改憲反対ってあるねえー
387名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:10:33.26 ID:IV/ZmQ4e0
>>372
>>なにそのガッカリ感
どこの国の憲法を語ってるんだよw

自分で答えているでしょう?
海外の憲法ならあり得るというのは憲法の世界基準が無いってこと。

世界では憲法は国家のみを縛る法ではなく、日本国も明治憲法は
そのような憲法では無かった。日本校憲法とて通説で否定されている。

それに自民党案は99条も変わるはずだから、君の紹介した条文のその前提も変わるよ。
388名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:10:37.93 ID:rSoV5FYD0
世界でも3分の2以上はある〜バカ

日本=衆参とも3分の2以上+国民投票
他の国で3分の2以上は国民投票なし

国民投票有の場合過半数が多い
389名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:10:42.67 ID:RX6kZmCPP
>>377
結果無価値論がそういう冒険に旅立ったようだが、成功したとは
思えんねww。

刑法がそれ自体で完結できないように、憲法もそれ自体で完結はできない。
憲法の上位の法が必要なゆえんだ。日本では、何がそれに該当するかは
極めて難しい問題だ。

だからこそ、96条については、「極めて」慎重になる必要がある。
ハシゲはそういうこともツイッターで言っている。立ち日はアナクロ
ロートルばかりだが、ハシゲの政治生命は終わらせるべきではないなww。
390名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:11:16.09 ID:SlF/3UDE0
>>372
この憲法ってのは「改正条項を含んだ」この憲法だろ?
391名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:12:02.95 ID:b7qEL+4F0
>>364
TVで散々言われている事だよね。
何回も書いたが、憲法が認めていないのは侵略に対する武力、防衛力は認められ
ている。
その認められた防衛力を話し合うのに何の問題があるのか?
今の政府は、国民に慮って防衛力をセイブしているだけ。
法的にはいつでも可能。

あと、軍法裁判が何だって?
なぜ、今自衛隊員の裁判が、一般の裁判なのか?
関係法規にそう書いてあるのか?
詳しくは解らないが、たぶん関係法規に何も裁判について書いてないから
だと思う。
もし、書いてあったとしても変えればいいだけ。

憲法を変える根拠にはならない。
392名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:12:35.83 ID:Gpx1u2qz0
>>387
また、飛躍しちゃったな
現状でも2/3あれば発議できるつーの
393名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:12:43.81 ID:OMNG8wRc0
>>347みたいに言う人いるけど
民主ってもう衆院では100いないし
9条改憲派だけで三分の二って、自民維新でもういってる
参院は維新が死んだこともあって簡単じゃないけど
さりとて民主とか社民の護憲派が今回や次回でどこまで稼げるかと思うし
そこまで無理か?と思う
394名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:13:03.79 ID:QSe+FwvO0
>>385
それはおまえの普通

単純に素直に読めば
国民からの改憲要求から、憲法を「擁護」する義務、つまり権力が
天皇などに与えられとるわな

尊重ならまだわかるが、「擁護」て

現に、GHQ憲法保守派の中にも
議会での憲法論議自体を「99条違反」と主張するヤツがいる
そりゃまあ、議員に「擁護」の義務があるんだから
議会での憲法論議自体が憲法違反だわな

なんちゅーキティガイ憲法や
395名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:13:15.34 ID:iU8FMtyH0
>>384
>>3/5くらいが丁度良くないか?

そーいやフランスは↓普通だそーな。

政府又は議会が憲法改正案を提案する。
憲法改正案を上下両院で過半数の賛成で可決する。
両院合同会議で5分の3以上の賛成(政府提案の場合のみ)または国民投票で有効投票の過半数の賛成を得て改正案が成立する。

(大統領提案→国民投票で過半数ってクイックモードもありw)
396名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:13:25.78 ID:GN+yjLEI0
そもそも日本国憲法を変える事は全て憲法破壊
と小林は言いたいのでしょう。
96条は関係無い。
397名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:14:24.98 ID:SlF/3UDE0
改正不可能な法律なんて
絶対王政で出された王様の命令や
宗教国家における聖典の戒律と一緒
民主主義、立憲主義最大の敵
398名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:14:58.57 ID:Gpx1u2qz0
>>394
憲法を「擁護」する義務、つまり権力が
天皇などに与えられとるわな

何いってんだw
399名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:15:12.00 ID:Ae4qBObk0
>>386 おう頼むわ。

最近、集団的自衛権は賛成するとかいってるのに
9条改正とはいわないからどうもひっかかるんだ。

細野も安倍を散々右翼呼ばわりしておきながら
国防軍とか9条改正賛成を唱えてた田村のポスターに
堂々と登場してるしwいろいろ腹がたつから。
400名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:15:35.02 ID:RX6kZmCPP
>>394
>>390
401名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:15:45.52 ID:BVYFVMtU0
>>396
コバセツは
憲法守って国滅ぶ―私たちの憲法をなぜ改正してはいけないのか
みたいな本を出すぐらい改憲派ですけど
知ってろとは言わんが憲法学者のステレオタイプで語るべき人物ではないよ
402名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:16:44.50 ID:IV/ZmQ4e0
>>392

現憲法で国民も縛るという通説、私人直接適用の通説は飛躍でも何でも無い。
ついでに言えば99条も改憲不可の日本国憲法絶対の条文じゃない。

通説的な観点からも改憲的な観点からも99条あるから「憲法」は国家のみを
縛る法なんだというのは飛躍しすぎ。
403名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:17:11.88 ID:00J0CPfx0
1/2にしても国民投票があるから「硬性」は変わらんのでは。
404名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:17:54.72 ID:BVYFVMtU0
>>397
まぁ法律の話してないけどな
405名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:18:03.85 ID:Ae4qBObk0
>>393 無理だよ。参院のドンは誰だと思ってる?
406名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:18:29.23 ID:OMNG8wRc0
>>403
国民投票が
投票率低くてもOKとかゆるくなってるのも
やばくね?と議論を呼ぶ原因かなと思う
407校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/06/17(月) 22:18:37.36 ID:lTrRXaMo0
>>1
 国民投票という審判を軽んじているようにしか聞こえないぞ、日教組。
408名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:18:56.73 ID:iHrfm153P
そうはいっても現実的には、9条改正する方法はこれしかないよ
409名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:19:06.04 ID:ktVXyjkq0
チョンが一生懸命っていうのはわかる。(笑)
410名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:19:38.63 ID:sJmZ0z2T0
>>379
憲法通説という話なら、自然法思想を背景とした人権尊重主義に抵触する憲法は作れないんじゃないの?
権利の保障が確保されず、権力の分立が定められていないすべての社会は、憲法をもたない
って奴ね。作れないというかそういうものは憲法とは呼ばないというか。
 
>>370 訂正

× 規制事実
○ 既成事実

-------------------------------

>>376

ん? 何でそんなワケワカメな内容になるんだ? w

既成事実を作るのは、国民が9条に違憲性を感じてるかどうかを問い、
その修正が必要と認識してるかも同時に問うことで、司法がこの結果
を無下に否定できなくするための事前処置だ。

特例法の趣旨をそれらしく述べれば、

  『この法(9条改憲特例法)は、9条の違憲性を国民に問い、
    国民の意思を確認した上に改正するものとする。』

という感じになるかな。
ついでに特例法を実施するに至った経緯(司法が判断を避けた)事実も条文に記しておけばいい。

 
412名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:19:51.47 ID:QSe+FwvO0
>>398
>何いってんだw

○を行う「義務」がある ことは
○を行う「権力」がある ことを示す

なぜなら○を行う権力無しに、
○を行う義務を履行することはできないから

と言っている
413名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:20:10.41 ID:Gpx1u2qz0
>>402
しつこいな
日本国憲法に国民ははいってないんだよ
どこに書いてあるんだ

現状でも2/3で発議できる
そういうふうに改憲できたらそうなんだろうなという程度
414名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:20:11.95 ID:SlF/3UDE0
九条だけじゃすまないんだよ
14条にも手を加えないと地方は2県またいで議員が一人とかいう選挙制度になっちまう
広島高裁が余計なことしなきゃそっとしておけたのに
415名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:20:43.08 ID:Ae4qBObk0
>>406 そこはゲルが厳しくすると言っている。安倍の方は
統治機構だけ2分の一にするとか歩み寄りもしてる。
416名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:20:52.90 ID:XzyJLUfs0
>>406
投票率が低いと何が悪いんだろう
棄権した人はどんな結果になろうと構わないということだろ
417名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:21:40.78 ID:eD/iLP7f0
1/2だと左に振れた時が恐いんだよな
418名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:23:08.24 ID:BVYFVMtU0
>>408
そういう9条をエサにした改憲っていうのが問題なんだろうよ
419名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:23:34.86 ID:OMNG8wRc0
>>405
ごめん、ちょっと意味がわからん
民主はまず、今回の参院選20がせいぜいの惨敗よな
そして次回の参院選でも思うほど稼げなければ
他の護憲政党(社共など)も虫の息だし護憲派三分の一は割れると思うんだ
まあ、公明が連立破棄だとか言って最後の砦になるかもしれんが
そこの動きも世論次第じゃねーのと思う
420名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:25:16.65 ID:SlF/3UDE0
田舎者としてはこれからの選挙で護憲派に入れるわけにゃあいかねえな
421名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:26:26.18 ID:BVYFVMtU0
>>420
その辺改正しますよって改正論者はいるの?
422名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:26:50.75 ID:Ae4qBObk0
>>419 そこに自民党やみんなの党、公明党が入ってないじゃん。
あそこにも反対派はいるぞ。目だってないけどだから問題なんだけど
423名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:27:18.15 ID:iU8FMtyH0
>>399
前原は民主党代表なってた時は確か
二項削除で自衛権を明記の方向だったよな
実家の法事でなのでついでに行ってくるぜ
街頭じゃなく民主党緑風会系議員の集会だから怖いけどな!
424名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:27:32.16 ID:oPBsGz05O
ドイツでは議員の3分の2で改憲。
フランスでは議員の過半数と国民投票の過半数で改憲。
日本は議員の3分の2と国民投票の過半数で改憲。
日本はハードル高すぎ。
ドイツ式かフランス式でいい。
425名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:27:55.10 ID:Gpx1u2qz0
>>412
第四条  天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。

部分否定で全否定が成り立つのかなw
426紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2013/06/17(月) 22:28:09.61 ID:ct0brxRPP
>>417
表面上は護憲論者の左翼の中にも、もし改正できるようになるなら
天皇に関する1章などを削除しようと考えている強力な改憲勢力もいるんだよ
427名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:28:20.39 ID:QSe+FwvO0
>>414
っていうか、モトがGHQの排泄物だからな
GHQが「日本はオレのもんじゃあ」と言いながら、
縄張りのマーキングとして憲法を排泄した

それをコーンが混じっているからと言って
より分けて食うのは某半島民くらいだ

日本人のための日本の憲法を作ればいい
428名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:28:42.68 ID:OMNG8wRc0
>>422
いや、反対派はどこにだっているよ
でも民主がそうであるように、最後は党で結論出すだろうし
世論の動き次第で動く党なら
「絶対護憲、まかりならん」てスタンスじゃなきゃいいんじゃないの
429名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:29:19.83 ID:BVYFVMtU0
>>424
フランス憲法は人権事項を憲法の外に出してたりするし
ドイツは基本法であって憲法制定を予定した法律を最高法規に掲げている国だし
そんな両国と比較してもしょうがないけど
430〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/17(月) 22:29:27.79 ID:r2cHhFiv0
憲法そのものは15条くらいのすっきりしたものにして
その中で日本という国がどういう国であるのかを国内外に表明すればいい
憲法下各種法令の間に「準憲法」的な位置づけのものを
50-60条作ってそこの改正案件は1/2憲法は2/3のような
順列をつっけてもいいんじゃないか??
微にいり細にわたりすべてを細かく限定的に詠うことが
憲法の役割じゃない。
この国は誰のものなのか
国民に仕える政府はどれだけのことをするのか
端的に日本という国がどういう国であるのかを纏め上げればいい

学者や人権派は「憲法は政府国家を縛るものであり!」云々はいいけど
縛りすぎて国家も国民もまともに動けなくなるようじゃそれは欠陥憲法
不備や欠陥をすぐに直せるようにするか
もしくは現実に即した範囲でおおらかに纏め上げる
・・・そういう新しい時代の憲法に移行する時期ではないか??
431名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:29:39.84 ID:FL5Suse70
>>386
96条反対だからって九条改正も反対とは限らんぞ

まあ聞いてみろ
432名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:29:42.28 ID:LUuXejm+0
改正するかしないかは国民投票で決まる。

政治家の意見だけで決まらない。
433名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:30:25.65 ID:+pc5Na1M0
え、うそ、こんな間抜けなこと言う人でも慶大教授になれるのかw
96条改正というのは、はなから憲法を破壊するためにやるんだろうが。
左側の人が必死に守ろうとする、
左翼にとって居心地のいい、今の憲法を破壊するためにやるんだよw

もっとも、発議要件を過半数にするのはいいとして、
国民投票の方を5分の3とか、逆にハードル上げてもいいかもな。
なにせ、「国民の意思」は風に流されやすくて危ういから。
434名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:30:31.29 ID:hNF4nH9U0
>>379
なるほどな。たしかに、中国にも北朝鮮にも憲法はあるな。
どうせ作るなら、人権思想を尊重するヨーロッパあたりを参考にしてもらいたいわ。
アメリカのは勘弁してほしいが。
兵役の義務があってもかまわないよ。
その義務に根拠や厳正な手続きを明記するならね。
もともと9条改正は仕方がないと思っているからな。
435名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:30:33.04 ID:w9FJgl8x0
>>415
石破の言うことは信頼できない。
石破の話自体は筋が通ってることが多いが、
実現しようとすると党内でポシャることが多い。
436名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:30:57.97 ID:iU8FMtyH0
>>411
いや国民投票二回やるんじゃねーのか?(;^ω^)
つーとこが疑問だったんだわ
437名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:31:32.40 ID:QSe+FwvO0
>>425
それだけじゃないが、
ようするにGHQ憲法には論理矛盾が多すぎるっつーことやな

99条で憲法を「擁護」する義務(=義務を履行する権力)が存在するのに
一方でそういう条文がある

他にもそういうのが山のように有る
ようするに支離滅裂で、文章になってない

結局、こんなもんをマンセーできるのは
支離滅裂な民族に関わる支離滅裂な人間だけ
438名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:32:01.00 ID:BVYFVMtU0
>>430
割と日本はすでに縛りがゆるいほうの部類に入るから
縛りすぎてどうのってのは心配しなくていいと思う
9条を論点にする場合は変わってくるかも知れないが

>>433
憲法破壊とか聞いたら
たいていの人は否定するだろ
自由主義じゃなくていいですか?の問いにはいって答える国民とかどんだけだ
439名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:33:16.78 ID:iU8FMtyH0
>>429
ってかむしろそーいうトコこそ参考にしてもいいよな
改正限界とか
440名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:34:44.83 ID:Gpx1u2qz0
>>437
99条で憲法を「擁護」する義務(=義務を履行する権力)が存在

全く意味がわからないが、嫌なら
亡命でもするしかないね
441〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/17(月) 22:34:50.89 ID:r2cHhFiv0
>>438
>>437
ゆるいというか,「憲法解釈」がいろんな意味で矛盾含みの無理が通ったりしているのが
まぁおおらかといえばおおらかなのかねw

その辺も含めてまずはわかる日本語できちんとまとめてほしいとは思うけどね
 
>>436

二回と言えば二回だな。二通とも言えるが。

もっと多くてもいいだろう。
既成事実は多ければ多いほど、司法がこれを否定したら、
国民の意思に楯突いてることになるからなw

『9条だけは特例が許される状況にあると思う』 というのが俺の自論。
この考えが正しいとまでは主張しない。 
 
 
443名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:37:05.20 ID:QSe+FwvO0
>>440
何で亡命?

糞憲法を変えればいいだけでは?
つか、たぶん次の選挙の後、変わるし

万一、その結果が気に入らなければ
キミは存分に「亡命」したまえ
444名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:37:21.65 ID:sJmZ0z2T0
>>432,433
こういう国民投票重視論者って、他の問題で一般的な国民投票法とかも容認するの?
それとも、憲法改正だけは別物扱いで直接民主制的手法を重視するの?

ふだん保守派を気取って国民投票とか住民投票コケにしてる連中が、ここだけ国民投票を強調してるの気持ち悪いんだけど。
445名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:38:01.23 ID:Ae4qBObk0
>>428 そこが問題なんだよ。公明も民主も9条改正にはかなり
難色を示しているし、公明なんか環境権を盾に一応改憲派という事で
自民と歩調をあわせてるだけで実際には9条改正には反対。

みんなの党も改憲派だが9条に関しては現行法でやれると否定的なスタンス。
民主党は護憲派が多数だしやっぱり最後は反対する党が割れるから。

自民党の方も護憲派の古賀派が活発化したらまずいそんなもんだよ。

だから改憲って難しいんだよ。
446名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:38:26.82 ID:UlcD4Oah0
正論かまされてアメポチが発狂してるの?
447名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:38:54.67 ID:Gpx1u2qz0
>>443
生きてる間には無理だもん
なんでも自由にできる新天地を求めなさい
孤島とかw
448名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:39:29.73 ID:BVYFVMtU0
>>441
わかる日本語については同意するな
GHQ連呼の人がずっとGHQが矛盾だらけの・・・っていってるが
そもそもGHQ草案のほうが矛盾がない
日本語にするとき、日本側の意向をいれるときにわけわからん文章にしてる

>>444
そもそも憲法を国民の手に戻すっていうのなら
国民が発議して国民が投票するようにすべきなわけで
中途半端に発議要件の切り下げだけする行為が国民の手に戻す行為であるわけがない
ちょっと考えればわかることだけど
449名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:41:31.53 ID:QSe+FwvO0
>>444
>国民投票とか住民投票コケにしてる連中が

そりゃおまえらGHQ憲法保守派だろ

「国民は愚民で暴走するに決まっているので
 憲法立法権や国防の権利、あらゆる政治的権利を
 憲法上、制限、抑制、剥奪するべきだ」

が、おまえらの基本スタンスやがな
450名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:41:38.46 ID:iU8FMtyH0
>>442
持論は一応でも「正しい」と言ってくれよ(;^ω^)


おれは「特例は許されネーが可能な限り速やかに二項削除」かなあ
451名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:41:49.40 ID:OMNG8wRc0
>>445
俺は難しいといってもそこまでとは思わないんだけど
(世論が後押しすれば特に)
仮にあんたのいうとおり、そこまで難しいとしたら
国の代表が、そこまで9条改正まかりならんと難色示してるのが多いなら
変えられないのも仕方ないんじゃね、という話になってしまうんじゃないかなあ
452名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:44:22.86 ID:QSe+FwvO0
>>447
改憲が無理なら、GHQ憲法保守派が
こんだけ火病るわけねーだろ

反日利権の犬が、その嗅覚で
反日利権体制の崩壊を予測し、恐れ吼え狂っている

ま、参議院までもう少しだ
楽しみ待とうや
 
>>450

危ない橋を渡ってるからな、強弁はできないわ ww

特例を認めてよい理由は、司法がその原因を作ってしまったという所にある。
説得力なら十分あると思ってる。
454名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:44:29.81 ID:iU8FMtyH0
>>451
参院が半数改選じゃなくていっぺんに単純小選挙区制だったら
議会2/3、国民投票1/2でハードル高くないと思う(;^ω^)
455名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:46:20.50 ID:RX6kZmCPP
ごちゃごちゃしてきてるが、>>390の言うように、憲法擁護義務は
96条も含んだもの。つまり99条は、国家権力は、国民の憲法改正権限も擁護
するべきと言っている。

国民主権を前提にする限り、憲法は国民が制定したものだから、
国家権力に対しこの憲法を擁護しろ、と言うのは当然のこと。

国民が制定した以上、そこで自らに課した義務、現憲法では納税、
教育、勤労だが、これを守るのは自らに課した以上当然のこと。
むしろ成文化すれば奇妙なことになる。

なお、勤労の義務は、当時の左翼が押し込んだ条項だ。
456〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/17(月) 22:46:33.86 ID:r2cHhFiv0
>>448
憲法学や他国との比較とかいろいろあるとは思うけどさ・・・
俺は個人的に憲法って今の時代「その国のお品書き・メニュー」みたいなものだと思ってる
もしくは後ろに900ページの使用説明書がある一枚にまとめた
「取り扱い説明書(はじめにおよみください)」・・・まぁ異論はあるとは思うけどw

・言いたいことがしっかりとしている
・言いたいことがわかりやすく書いてある
・間違っている部分,本製品がバージョンアップしたときにはすぐに対応できる
学者や研究家・政治家にはそれぞれ知識や薀蓄や思惑もあるとは思うけど
憲法のあり方,意味あたりをもうちょっと国民に問うべきだと思うけどね
  









大体だな、道徳なんてものは時代とともに変遷したりもするのに、

そんなものを憲法に書き込んでどうすんだ ?







 
458名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:47:51.43 ID:6DcHMwA+0
wikiより
教師の家庭に生まれ育つ。父は新宿区の小学校の教員で、
日教組の創設に参画。また、東京都教組の書記次長を長年つとめた活動家だった。
学会員ではないが創価学会や公明党の機関誌への寄稿も50回以上にのぼる。

なんか微妙にきな臭いんだけど。
459名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:48:39.28 ID:Ae4qBObk0
>>448 発議要件が緩和されて困る理由にはならんと思うけど
政治家って国民の代表だろ。
460名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:48:59.22 ID:m2spWxYA0
>>1
小林節はドイツとか世界では改憲されまくってることは知らないのか
日本だけ押し付けられて一度も改憲できないようにされてる異常さも
馬鹿なの?シナチョンの傀儡なの?
461名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:49:12.49 ID:BVYFVMtU0
>>458
私は昔から、戦争の詫び証文が前提の9条はムリがあると。
負けたことは仕方ないんですけど、「諸国民の後世と審議に信頼して、我々の生存や安全を確保しようと決意する」と言っておきながら
その時すでに北方領土は当時のソ連に占領されていたし、その直後には韓国に竹島を軍事占領されてしまうし
北朝鮮は工作船で非合法の戦争を仕掛けてきていた。今は、中国が尖閣諸島を占領寸前まできています。
戦争を否定し「戦力を持たない」と言いながら、「自衛権がある」と言って、どう見たって戦力としか思えないものを持っているという訳のわからない状態。
これはやはり「できること」と「できないこと」を整理しないとマズイと思っています。自民党の人達も共通認識としてある。
だからといって、どさくさ紛れに「明治憲法」に戻ろうという改憲論が主流になってきていますが、そこは私としては譲れない一線です。

こんな感じの人だからごく普通の感覚だと思うけどね
462名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:52:34.03 ID:iU8FMtyH0
>>456
>>憲法のあり方,意味あたりをもうちょっと国民に問うべきだと思う

そりゃどのレベルなんすか(;^ω^)
今の日本の公教育で「憲法」の原理なんて高校歴史と公民あたりのはずだが
それ8割理解習得してる層なんて半分以下だし
法学の憲法総論だと数%だろ

あえて他国との比較やりゃ
他の国だってそんな未熟な国民の投票で改憲してきたんじゃね?
463名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:52:46.15 ID:BVYFVMtU0
>>459
国民の代表だからって無限に信頼するなら憲法なんていらないのさ
代表だけど悪いことするかもしれんから憲法で縛りましょうってだけのことだから
憲法論で国民と国民代表一緒に扱う理由はないねー

>>460
ドイツの例がよく挙げられますが、こちらはそもそも憲法改正の回数が多い。ドイツは日本と違って解釈の幅が狭い法律家が多く
日本なら解釈で対応できるようなことも、条文に書いている傾向があります。
それから「EUに入る際、憲法をいじらなければいけなかった」、あるいは
「ドイツ統一の際にもいじらなければいけなかった」という事情があるので、一概に比較できません。
464名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:52:52.40 ID:Ae4qBObk0
>>457 だから時代とともにかえていけばいいんだよ。
今の時代、想定外の事が多すぎる。
465名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:55:34.65 ID:Ae4qBObk0
>>463 それだと拉致被害者も取り返さなくていいという話にもなるわな
だってそうだろ?相手の国へ軍隊派遣しちゃいかんのだから。

だからいつまでも外交で解決しましょうって詭弁だけが通る
 
>>464

時代と共に変わるようなものなら、法律側で充分。
憲法を変えるのは難易度が高いから、その発想は適切とは到底言えない。

 
467名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:56:46.55 ID:QSe+FwvO0
>>455
おまえはそう思っても、

現に、GHQ憲法保守派の中にも 
議会での憲法論議自体を「99条違反」と主張するヤツがいる 
そりゃまあ、議員に「擁護」の義務があるんだから 
議会での憲法論議自体が憲法違反だわな 

もっとわかりやすい例は、いつも
「憲法をマモレー」と騒ぐGHQ憲法保守派の例だ
こいつらは「改憲条項をマモレー」と騒いでいるのでない
「憲法を変えるな」という意味だ

それがすなわち
GHQ憲法保守派が教えてくれた99条の言う「擁護」だ
468名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:58:33.82 ID:BVYFVMtU0
>>465
すまんが頭悪いから意味がわからん
どういう論理で それだと 以下に繋がるのか

>>467
現実問題として国民発議に限るべきという論は
ある程度の論理性があると思うよ
ただ現状国民発議要件がない以上思考実験になっちゃうけどね
469名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:59:21.44 ID:gQMnd61rP
>法は道徳に踏み込むべきではない
人殺しを禁止するのだって人権だって道徳だろ。
470名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:59:42.31 ID:Gpx1u2qz0
・押し付けられた
・時代によって変わるもの
・文章が変w

改憲を禁止されてるわけじゃないぞ
変えて然るべきものなら、2/3のコンセンサスくらいとれるだろ
選挙結果でコンセンサスが得られないならそこで終わりだよ
直接民主主義じゃあるまいしw
無責任に足掻きすぎ
471名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:59:53.19 ID:Ae4qBObk0
>>466 その法律だけでやっていくとかえって無茶な法律も出来るようになるよ。
472名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:01:40.69 ID:+pc5Na1M0
発議まで国民にやらせるのは違うだろ。何のために国会議員がいるんだ。
憲法は変えられるものという空気ができて、発議という提案を折にふれしてもらって、
国民が判断する機会が増えたらいいと思ってる。

「解釈改憲」みたいなのも憲法の品位を下げるからやめてほしいよね。
こんなのも、一字一句変えさせない! な人たちが頑張ってるせいだわな。
読んで字のごとくの内容にしてほしい。
473名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:02:00.22 ID:O0IMIfpT0
>>1 悪いが仙谷、菅、…敗戦前後生まれの、戦前・戦中派と違う、今の50歳代以下とも違う、
根のない自虐的歴史感、反日、反天皇、9条維持等々の奴らは、退場してくれ
474名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:02:19.20 ID:mfCDO4uF0
改正手続きに基づいて改憲するんだから憲法遵守してるだろ
寧ろむやみやたらに改憲を批判している事こそ違憲行為じゃねーの
475〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/17(月) 23:02:54.23 ID:r2cHhFiv0
>>462
もちろん事は国家の根本にかかわる部分だから
「いいかげんな」とは行かないが,さりとてバカは黙ってろ
俺たち頭のいい連中だけで好き勝手に解釈して・・・でもやはり困るわな
各種法体系の頂点・根源になって身動き取れない・・・のはわかるけど
下部法のための憲法なのか,学者のための憲法なのか
政治家のための憲法なのか・・・普通に考えりゃ国民のための憲法だわな
 ならばそのあり方,内容含めて,その国の人間がわかるものじゃないと
「学者も政治家も国民も,議論が紛糾して何がなんだかよくわからん」
いったい何のための誰のための憲法なんだとw
九条に限った話ではないが,憲法は各種宗教の神託や経典や聖典とは違うんだから
神秘的な神の特殊な言葉や意向で書かれても困るわな
その時代その時代の人間が読んできちんと納得・理解できる
それでいて賛同できなければ変えることもできる・・・それはその時々の
国民・国家のあり方をあらわす書だもの
476名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:02:59.35 ID:RX6kZmCPP
>>467
あなたとは、そう意見が乖離してはいないようだな。失礼なことを
言って悪かった。

たしかに国会議員が憲法改正を論じるのは99条違反だという話もあるが、
通説はそれを否定している。それももっともで、96条を否定しているような
ものだからな。

憲法改正限界論もたしかに良くわからない。ゲーデルの不完全性定理に
該当するような議論ではないかと思っているのだが、まあ、これは軽口。
 
>>471
>その法律だけでやっていくとかえって無茶な法律も出来るようになるよ。

   論拠が不明なことを言うなよw
   反論として効力がない。憲法でも価値観の時代変遷に対応でき
   なくなった時点で同じことになるじゃないか。
   ちゃんと、反論として効力のある抗弁をして来いよ。

 


 
 
478名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:03:54.65 ID:iU8FMtyH0
>>470
>>2/3のコンセンサスくらいとれるだろ

参院の選挙制度いじってもいいか??(;^ω^)

「国政運営には妥当でも改憲には保守的すぎる」って状況もあんだと思うんだよね
479名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:04:07.60 ID:QSe+FwvO0
>>468
>国民発議に限るべきという論は

逆だ
国民(国会議員)の発議から憲法を「擁護」する義務(権力)が
天皇や公務員や議員にあると定めているのが99条

「擁護」とは、「改憲条項を擁護」のことじゃない
「憲法をマモレー」でおなじみのGHQ憲法保守派の言うには
「GHQ憲法それ自体を変えないこと」だ

つまり国民からの発議による憲法改正が
権力者が気に入らない場合、阻止する「義務(権力)」があるということ
それが99条
480名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:04:19.64 ID:BVYFVMtU0
>>472
違うだろうっていうかもともとそういうもんでしょ
国会議員は立法のためにいると考えれば何も問題ないけどね

>>473
そういう人ってウソのレッテル貼らないと何も論じられないの?
481名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:05:38.60 ID:LGEg1DmT0
自民党「家族は仲良くしなさい!」
ネトウヨ「はい!」
482名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:06:28.33 ID:BVYFVMtU0
>>479
国民(国会議員)の時点でおかしい
国会議員は国民代表だけど国民じゃないよ
483名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:06:34.19 ID:sJmZ0z2T0
>>448
発議要件引き下げれば憲法が国民の手に戻るなんて、政治的煽動にすぎんわな。

今でも憲法は国民の手の中にある。
その証拠に憲法が保障する言論の自由の下で憲法改正について放言妄言の限りを尽くしてるわけでw

>>468
>国民発議に限るべきという論はある程度の論理性がある

憲法改正だけは別物って考え方でイニシアティブに限定するわけね。
どう論理構成するのか、よかったら参考までに聞かせてください。

>>449
ちょっと何言ってるか分からないです。
484名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:06:44.54 ID:FlORxp6f0
>>1
>> 安易な海外派兵の道も提案している

結局こいつらの頭の中はこればっかり。学者のくせに憲法論なんか思想で吹っ飛んでる。
    

自民の信者どもの論旨には、法律側でなく憲法側に
道徳を書き込まなければならない理由が示されていない。


   道徳なんてものは時代とともに変遷したりもするのに、

   そんなものを憲法に書き込んでどうすんだ ?



   法律でも道徳的な誘導はできるのに、なんで、わざわざ、面倒な事態を招くことを選ぶのでしょうか?





答えは簡単、憲法違反が濃厚な法律ばかり作って来た実績があるからでしょう。



 
486名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:07:13.84 ID:kk0t/yxM0
慶応の法学部法律学科卒ですが、彼は、慶応大学にロースクールができたとき
論文数が文科省の基準を満たさずロースクールでの教員になれなかった。
最近露出増えてますが、よく憲法を語れますね。
487名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:07:38.51 ID:iU8FMtyH0
>>475
で、国民にどう問べきなんすか!例えば!(熱)
488名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:07:53.01 ID:VOgkHMjZ0
>>1
このバカは改憲と国民主権という言葉の意味すら知らんのか?
489名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:08:07.70 ID:Ae4qBObk0
>>468 だってそうだろ。君の論理だと政治家は現憲法で縛られているという
論理で話しているのだからその解釈だと今の憲法でやらなくてはいかん。
しかし今の憲法では被害者を取り返す実力的な手段はできない。
490名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:10:04.15 ID:VOgkHMjZ0
>>485
道徳が変遷したら、憲法変えればいいだけじゃん?憲法は不磨の大典じゃあねえぞ?
491名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:10:10.16 ID:FlORxp6f0
>>485
時代にあわなくなれば、また書き換えればいいじゃない。
憲法って本来そういうものでしょ。なんで同じものでずっとやっていくと思うの?
492名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:10:53.79 ID:QSe+FwvO0
>>482
憲法の発議は国会議員(と政府)のみが行うことができる
国民は行うことができない

よって国民(国会議員)と記した
おまえの言う通り国民の代表だからな
493名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:11:25.97 ID:BVYFVMtU0
>>489
そりゃ今は無理かもしれんが
だから改正するということは別に否定していないつもりだけど
まぁ軍事的手段による取り戻しが現実的かといわれればそれはどうだろうと思うが
 



>>490
>>491

で、法律ではダメな理由は答えられないのか、
自己都合の反論しかできないバカどもwwww

ヲマエラの抗弁は、憲法側でなくてはならない理由が示されていない。
しかも、わざわざ改正が難しい憲法を選択するのは、不合理で不条理だ。

道徳を提唱したいなら、改正が容易な法律側にしておくのが合理的なのは自明の論理。


論破されてることを自覚しておけ、バカ頭のチンカスども。


 


 
495名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:17:18.81 ID:aICjoFqi0
>>14
安倍が超ウルトラ右翼ってことだよ
496名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:17:28.50 ID:BVYFVMtU0
>>492
そこで一緒にしちゃうともうかみ合わないよ
だって憲法は国民にはかからないけど
国民代表は気をつけないといけないものだから

>>483
縛られる側が縛るルール考えるって時点でちょっと
縛られる側が悪いことするかもしれないからわざわざ憲法なんてつくってるのに
その案は縛られる側が考案し発議し国民が是非を考える
この状況で新たに縛るべきであるという憲法の発議ができるってのは
性善説的な考えでしか成り立たないかと
    

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



  法律側でなく憲法側に道徳を書き込まなければならない理由が示されていない。

  法律でも道徳的な誘導はできるのに、なんで、わざわざ、面倒な事態になることを選ぶのでしょうか?


  やはり、思い通りの法律を作り易くするための  憲法操作  としか考えられないな。



     自民のチンカス脳、ここにその本性を暴かれり www 
 


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■









 
498〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/17(月) 23:17:54.58 ID:r2cHhFiv0
>>487
問いの一問目は
「おい,おめーら。憲法ってしってっか?」
・・・あたりからになるのかねw

冗談はともかく「憲法学」「司法」「政治」の場でしか通用しない言語ではなく
「おい,おめーら」レベルの俺たちが誤解することのないような言語でまとめてほしいとは思うわ
そのうえで憲法をどこまで深いものにするのか・・その深度が意味合いになるのかな
俺の個人的意見は「お品書き」「まずはじめに」・・・人によっては900ページの説明書
あるいは人によってはクラスの標語集
499名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:19:22.39 ID:3SD3y0wD0
>>498
じっぷらの高卒ニートが説教垂れるなw
新聞も読めない読解力のくせにw
500名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:19:33.33 ID:Ae4qBObk0
>>494 今の憲法は買いてある記述が少ないから
都合のよい法律がバンバン作られる訳。

そうならない為にある程度のものを憲法に書き加える必要がある。
それで法律もある程度セーブできるだろ。

別に憲法と法律を一緒にバンバン変えろとはいってない。
憲法の方は不都合が生じた場合のかえればいい
501名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:20:03.74 ID:Xb01A1wt0
クズ憲法は破壊して結構。

日本という国家を憲法9条で縛りつけておいて、誰が得するかと言えば、中国だ。
護憲勢力は、左翼も右翼も、中国の手先。
502〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/17(月) 23:21:12.82 ID:r2cHhFiv0
>>499
新聞なんか読んでるとバカになるよ・・・ああ,すまん。君はばかなのか
503名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:21:47.14 ID:RX6kZmCPP
>>501
だから小林先生は9条変えろって言ってんだろ。脳筋はしゃべるな。
504名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:22:33.89 ID:/PFk8GgY0
バカな「教授」だ
こんなのが法学を教えているとか、呆れるわな
現行憲法の起草者自身が後に悔やんで
「三分の二はいくらなんでもやりすぎた。せめて五分の三にしておけばよかった」
と述懐しているのに

以下はただのコピペだが、たしかに異常に硬すぎるのがよくわかるので引用してみる

96条は衆議院と参議院でそれぞれ2/3以上の賛成が必要。ということは
「衆議院480人が賛成でも、参議院の81人が反対すると否決される」
つまり、反対議員81が、賛成議員640に勝ってしまうとんでもない反民主主義の憲法。
 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



   自民チンカス脳の憲法草案は、


       立 法 府 に よ る 立 法 の た め の 憲 法 操 作



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■








>>500

書いてあることが少なすぎるからと言って、そこに道徳を付け足して良いことの理由にはならない。
その反論は反論として、無効。
 
しかも、逆も真なりだ。細かな制約がない方が柔軟に法律を作れるとも解釈できる。
 
506名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:23:41.86 ID:3QYphqZO0
サヨ丸出しの面構えだな
507名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:23:52.09 ID:Ae4qBObk0
>>503 9条はかえろといってるけど海外派兵は駄目だといってるのがね。
もう少し細かく言わないと誤解されるよ
508名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:25:31.78 ID:BVYFVMtU0
>>507
そう。だから「侵略戦争はできない。自衛戦争は出来る。そのための軍備はその限りで認める」と。
対外派兵も国際国家として責任ある対話をしなければいけない場合には、国連決議を持って来いとかね。
「できること」と「できないこと」を整理しないと、めちゃくちゃになる。それは国家としてよくないことです。

こういう感じのことをおっしゃってるけどね
あなたが望む答えなのかはわからんが
509名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:25:54.52 ID:EQMS1e0v0
普通に自分の国を自分で守れない9条とかは、誰が見たっておかしいわな。
510名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:26:28.65 ID:OMNG8wRc0
まあ、単純に国民が憲法かえたいし、そのために96条改正を望んでるなら
それに向けて動けばという話になるんだろうとは思う
でも、96条改正は世論調査でも反対の方が多かったんよね
ネットでも改正派も含めて反対の声がけっこうあるし
だから安倍もトーンダウンした
そこは正しい動き
 

そもそも、道徳かどうかということよりも、

国民をいろんな法で縛れるための道徳提唱であることが問題なのに、

自民チンカス脳論者は、何を、話をはぐらかしてんだよ、このヤロ ww





 
512名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:27:42.84 ID:3SD3y0wD0
>>502
>新聞なんか読んでるとバカになるよ・・・ああ,すまん。君はばかなのか


新聞ソースを自分の手柄みたいにして

じっぷらでスレ乱立させて大迷惑掛けて

キャップ剥奪されたシャボちゃんの口が言えることか(爆笑)
513名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:27:47.95 ID:iU8FMtyH0
>>498
思った以上に好ましいんですケドーw
「人によって」つーのをどう分けるんすか?
514名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:31:58.84 ID:VOgkHMjZ0
>>494
憲法というのは理想を掲げるものなので、法律の中では一番道徳に近いんだよ。むしろ憲法以外の
法律こそ、道徳とは区別されてなきゃいけない。
515名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:32:54.71 ID:SlF/3UDE0
むーかしっから野党が憲法「使って」政策の邪魔するのって
全然政権の監視になってないんだよね
経済対策もっとスピード上げてやって欲しいのに
国民の願いと真逆
516名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:33:49.30 ID:sJmZ0z2T0
>>496
ありがとう。
あなたが国会議員は暴走する危険があるという点をかなり危惧しているのは他の書き込みからも理解できる。
国民の暴走という点についてはどう考える?
俺が>>181に書いた意味において、衆愚政治の多数派の暴走の危険というのもある。

俺が思うに、言論の自由が確保されている下で、選挙制度がきちんと機能しているならば、
代表者がある程度民意を集約して、専門技術的な観点も加味して判断するという
間接民主制の趣旨は、憲法改正についても妥当すると思うんだよね。

ただ、選挙は憲法改正のみで投票されるわけではないから、事案の重要性に鑑みて、
重ねて国民投票による「承認」を求めたと。
>>514

説得力もなければ、『法律こそ』 への帰結もできていない起承転結が支離滅裂なご意見、

ありがとうございましたww

感想文ではどうにもなりませんなぁwww







ほらほら、俺を怒らせると、

グウの音もだせないように首が閉まっていくぞ、

自民チンカス脳信者 www


   
518名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:34:45.69 ID:VOgkHMjZ0
>>496
大嘘だよ。憲法とは主権者が主権者を縛るルール。日本は国民主権なんだぜ?
519〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/17(月) 23:34:50.67 ID:r2cHhFiv0
>>513
その「人によって」どういう形・意味合いのものを望むか
憲法のあり方を問うてみればいいというわけでありまして
今の話だと護憲も改憲も,「俺ら」にとってはかなり雲の上のほう過ぎる部分で
よく見えないステルス空中戦やられているわけだが・・・まずはそういうのやめて
きちんと「いい加減な大多数の俺ら」とおなじ土俵に立って
「日本国民にふさわしいのはどんな憲法なんでしょーか」ってやらんとだめだと思うんだわ
>>512
またそういう口からでまかせをべらべらとw
520名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:35:02.55 ID:Ae4qBObk0
>>505 道徳も一定の基準がないと法律で捻じ曲がった方向に曲げられてしまうよ
521名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:35:56.12 ID:SlF/3UDE0
96条が96条本体を改正できることもひっくるめて憲法
国会議員が守るのも「その」憲法
522名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:36:45.01 ID:BVYFVMtU0
>>515
そんななんでもぽんぽん決まるなら民主主義っていわないと思うよ

>>518
国民主権だけど国家権力は国民には無いからね
523名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:37:53.84 ID:/PFk8GgY0
バカな「教授」だ
こんなのが法学を教えているとか、呆れるわな
現行憲法の起草者自身が後に悔やんで
「三分の二はいくらなんでもやりすぎた。せめて五分の三にしておけばよかった」
と述懐しているのに

以下はただのコピペだが、たしかに異常に硬すぎるのがよくわかるので引用してみる

96条は衆議院と参議院でそれぞれ2/3以上の賛成が必要。ということは
「衆議院480人が賛成でも、参議院の81人が反対すると否決される」
つまり、反対議員81が、賛成議員640に勝ってしまうとんでもない反民主主義の憲法。
524名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:38:36.08 ID:3SD3y0wD0
【アホ】シャボーン〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q キャップ剥奪 (73)

ttp://desktop2ch.tv/news/1274983930/
525名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:38:57.72 ID:iU8FMtyH0
>>519
>>「日本国民にふさわしいのはどんな憲法なんでしょーか」

ってやる前にまず「おい,おめーら。憲法ってしってっか?」をやらなきゃいかんのでしょ?
歴史経緯的にも諸国現状的にも。
それってけっこうレベル高いですよ(;^ω^)

そうかんがえると他の国ってけっこうというか案外というか
そこらへん跳躍してますよねえ
526名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:39:03.12 ID:Ae4qBObk0
>>508 まぁ言ってることはまぬけな学者らしいなw
戦勝国クラブのお墨付きがなきゃ駄目だなんて
527名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:39:49.76 ID:qgjUly+PO
クソの反日左翼が好き勝手に憲法解釈したから、おかしなことになってんだよな。
新憲法を作っても、国連憲章に反してる!とか言ってきそうだな、クソの左翼(笑)

政界や日本からマジで消えて欲しいわ。
528名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:40:11.04 ID:VOgkHMjZ0
>>517
より正確に言えば、法律の中で一番直接に道徳に基づいてるのが憲法なのな。他の法律で
道徳を規定すると、法が道徳を規定することになってしまう。法を変えると道徳も変ることにな
る。憲法は道徳に基づくから、道徳が変わらなければ変わらない。
   

 道徳なんてものは時代とともに変遷したりもするのに、そんなものを憲法に書き込もうとする
 不合理・不条理さに説明がつかない

 自民草案を擁護してる者の意見には、法律側でなく憲法側に道徳を書き込まなければならない
 理由が合理的に示されていない。 法律でも道徳的な誘導はできるのに、なんで、わざわざ、
 改正が面倒な事態になることを選ぶのでしょうか?


 やはり、思い通りの法律を作り易くするための  憲法操作  としか考えられないな。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


   自民チンカス脳の憲法草案は、

      立 法 府 に よ る 立 法 の た め の 憲 法 操 作


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


    法律で成せることを憲法で成そうとしてるのが、その証拠。



 


 
530名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:42:26.07 ID:VOgkHMjZ0
>>522
国会議員選んでるの誰よ?国権の最高機関、憲法を変えられるのはどこだっけ?
531名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:42:31.75 ID:GN+yjLEI0
「国民投票は違憲」との判決が出れば日本で
国民投票する事は不可能になる。
532名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:44:35.62 ID:BVYFVMtU0
>>516
それはそれで妥当なのかなとも思うよ
国民の暴走という点については誰がコントロールするの?ってのは民主主義の永遠の論点じゃないかな
戦う民主主義とかが工夫の一つにはあったりするんだろうけどあれが問題ないかといえばそうじゃないし
国民発議でいえば国民の一定数の賛意によって発議し過半をもって決議する以上のことをいろいろ考えるのは難しいかなと思う
それに対してのチェック機構を備えるとなると議会か司法なんだろうけどそれをやると国民発議の意味は?ってことになりそうだしね

>>526
んーと
北朝鮮の拉致問題については自衛の部類に入るから国連のお墨付きはいらんけどね
533名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:44:53.36 ID:VOgkHMjZ0
>>529
むしろ道徳を法律で決めたら、法律変えると道徳も変ることになるでしょ?道徳の変遷に連れて
変わるのは憲法だけなんだよ。国民が憲法決める時の規準が道徳なんだから。
534名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:45:26.86 ID:iU8FMtyH0
ちなみに俺がこないだ買ったタブレットを職場に持ち込んで
中学公民の試験をひらいたところ
8割以上正解は一名 5割正解一名 2割以下が6名であった

一応全員高卒以上でほぼ国家試験合格者
 









自民党チンカス脳信者が越えられない壁 www



  1.道徳のような時代と共に変遷するようなことを憲法に書き込む正当性が成立しない。

  2.改正が容易である法律ではなく、わざわざ憲法を選んでることに合理的理由がない。

  3.それが道徳であるかどうかよりも、国民に向けての強要であることが問題である。



 





 
536名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:46:30.47 ID:IV/ZmQ4e0
>>522
>>国民主権だけど国家権力は国民には無いからね

○海外では大陸法の国なら憲法で普通に国民を縛っている。
○日本国の憲法でも国民に義務を課す条文がある。
○日本国で通説として18条など私人を直接適用されるとする条文がある。
537名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:46:30.75 ID:3SD3y0wD0
>>519
シャボちゃん、君には過疎の花道じっぷらが似合う。

俺はシャボちゃん嫌いだけど、じっぷらには君のファンもたくさんいる。
彼らは君のことを待っている。

スルーされまくるこんな板には長居せず、
暖かいじっぷらに戻れ。あ、NHK実況は無しなww
538〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/17(月) 23:47:33.71 ID:r2cHhFiv0
>>525
諸外国の国民レベルと認識は・・・ちょっとよくしらない
想像であーだこーだはいえないけど,知ってみたいところではあるな

・・・ただ,なんとなくではあるんだけど,日本は学習・知のレベルは
高いのかもしれないけど,南下そこで満足しちゃって,実地に進んでないというか,
「他国の人がバカ」とは根拠なくいえないけどwそういうものを理解してるしてないにかかわらず
自分や自分たちの権利・利益には貪欲・積極的・・・なイメージはあるかな
あくまでもイメージだけどね

学問としての学問,知識としての憲法学・歴史・・・は個人的にも大いに興味はあるところだけど
「おい,おめーら」として理解しておくべき,自分たちで考えるべき部分ってのは
そこまで高度なステルス空中戦でなくてもいいような気がするかな
539名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:49:14.86 ID:BVYFVMtU0
>>530
憲法は選良への信頼の限界として示したものだから
選んでいるのは誰かって問いを行なっても何の意味も無いと思うけど
主権者が国家権力を信託する場合にルールを設けている以上
主権者が主権者を縛るルールにはならん

憲法を変えられるのが国会だともしかして思っているの?
540名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:49:16.01 ID:IV/ZmQ4e0
>>535

その憲法を成立させるのは自民党でも自民党信者でもなく国民です。
君の主張は国民投票が自民党員と自民党信者のみで行われないと成立しません。

なので道徳がどうかなど無意味な主張です。
民主主義国家での憲法の正当性など国民がどう判断するか
のみだからですな。
541名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:49:17.66 ID:VOgkHMjZ0
>>535
法律で道徳決めたら、法律変えると道徳も変ることになっちゃうでしょ?それまずいでしょ?
542名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:50:24.80 ID:RX6kZmCPP
>>529
一言いっておくと、道徳にもレベルがある。確かに家制度をベースに
したようななんちゃって道徳を憲法に記載するなどは狂気の沙汰だ。

だが、個人の尊厳原理や平等原則などは、究極の道徳律と言えよう。
現行憲法の11条から14条は、それを示唆している。

基本的に価値相対主義は堅持すべきだが、人類が歴史からはぐくんだ、
決して譲れない道徳律がある。それは、憲法すら縛るものだ。
  

自民党憲法草案

  全ての国民はこの憲法を尊重しなければ   ならない。

  家族は互いに助け合わなければ   ならない。

  国旗、国歌を尊重しなければ   ならない。

  国民は 『 〜〜しなければならない。』


     ア ホ か。   フ ァ シ ズ ム か。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


   道徳だけでなく、国民に対する要求まで書かれてる。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 
 改正が容易な法律ではなく、改正が難しい憲法を選んで、
 時代とともに改正が必要になるだろう道徳を書き込もうとする、
 この不合理と不条理。

 法律で道徳を提唱できるのにも関わらず。    
 
 
544名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:52:39.27 ID:VOgkHMjZ0
>>539
違うよ。主権者である国民が、自分で国会議員をどう選ぶか、どういう権限を与えるかを自分に対して決
めているのが憲法ね。国民以外の誰がそれを国民に対して決めるのよ?
545名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:52:45.83 ID:iU8FMtyH0
>>538
OCBのセンセをはじめ日本でであったアメリカ人で
合衆国憲法諳んじてる人とかその成立経緯を説明できる人なんていやせんでしたぜ。
「おい,おめーら」といいたくなるよな日本と大差ないんじゃないっすかねえ

たぶん韓国もそーだと思います
あと知ってる人は中国が多いですがこれは(以下略)
546名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:54:24.75 ID:BVYFVMtU0
>>542
その論争不毛だなと思うのは
道徳の定義が人それぞれだから議論がかみ合わないんだよな
人権が道徳であるっていうのはそりゃそうかもしれんが
自然にあるってことにしたのは道徳から切り離すって考えもあるだろうし
そうなってくると絶対にかみ合わない

>>544
だから国民が決めるんでしょ
信託する権限の限界を信託する対象に対して
547名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:55:00.90 ID:VOgkHMjZ0
>>543
全人類共通の道徳で、フランス憲法が自由、平等、博愛を掲げてんのと、どこが違うんだ?
国旗だの国歌だのってのは国家のシンボルだぞ?
548名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:56:06.52 ID:fP1ZAfLk0
じゃ国民投票しようぜ。
549〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/17(月) 23:57:21.44 ID:r2cHhFiv0
>>545
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
とはいっても,ここでのほかの議論どれひとつとっても
「おれら」以外の知識人が諸説振りかざして解釈が右往左往
いやいや,専門的なことはもちろんひとつの信頼にも値する条件ではあるけど
そこから含めて「おいおめーら」にもわかるような代物が「憲法」であってほしいわなw
   

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



 自民党チンカス脳信者が越えられない壁 www


     改正が容易な法律ではなく、改正が難しい憲法を選んで、時代とともに

     改正が必要になるだろう道徳を書き込もうとするこの不合理と不条理。

     しかも、法律で道徳を提唱できるのにも関わらず。    
 
     道徳であるかどうかよりも、国民に向けての強要であることも問題である。


 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


  立法府による立法のための憲法操作であるだろうことは、このことにより明白だな。



  


 
551名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:57:59.57 ID:VOgkHMjZ0
>>546
規定してんのは信託する対象に対してじゃねえよ。だってその対象に権限与えてんのは
国民なんだから。王権神授説の国王の権限縛ってんじゃねえんだよ?
552名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:59:10.15 ID:6nQ9j7oa0
>>495
安倍は右翼じゃねーよw
保守のふりした左翼だよww

アメリカの言いつけで特アに強硬なふりしてるだけだけどw
 








自民チンカス脳憲法草案には、こんな事も書いてある。    


    『 自国のことのみに専念して、他国を無視してはならない 』
 

ならないだってよwwww

韓国のためか? wwww






 

 
554名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:00:17.08 ID:VOgkHMjZ0
>>550
法律で道徳を決めたら、法律変えると道徳も変っちゃうでしょ?それでいいのか?
555名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:02:54.63 ID:RX6kZmCPP
>>546
文系の連中は、すべて相対主義で物事を解決できると思っているようだが、
人間というのは他の生物と同じく、ドーキンスの言うように「遺伝子の乗り
物」にすぎない。

だから、これは、「選択」だ。万人の万人に対する闘争を果てしなく繰り広
げるか、究極の道徳律を受け入れるかの。

欧米はとっくにその選択をしている。シナは闘争の方を選択したようだ。
チョンはそんな議論すら自覚してはおるまい。

日本人は、どうするか、だな。
556名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:02:59.53 ID:iU8FMtyH0
>>549
>>そこから含めて「おいおめーら」にもわかるような代物が「憲法」であってほしい

全く同意ですけど結局「憲法とはなんぞや?」をやるにはけっこうな学習がいると思うんすよ
うちの両親は「憲法記念日」を「少林寺拳法関係の祝日」と思ってましたからね
こんなんでも自営業まわしてましたけどw
557名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:03:50.20 ID:a2c09Nip0
>>551
委任する場合に委任の限界を委任契約に入れるのと同じことでしょ
国民は自分の権力を国家に信託してるだけのことなんだから

われわれが権力を信託するを要する人々を、制限政体によって拘束するのは、信頼ではなく猜疑に由来するのである。
権力に関する場合は、それゆえ、人に対する信頼に耳をかさず、憲法の鎖によって、非行を行わぬように拘束する必要がある。
                                                    トーマスジェファーソン
558名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:05:53.37 ID:wdMEBcqX0
>>555
要するに「ぬるま湯で居られる代わりに人間やめて家畜になれ」か
「殺すか殺されるかだが人間で居られる」か

そんなのは簡単で、戦い続ける方がよっぽど生物的に正しい
 

自民党チンカス脳憲法草案


    全ての国民はこの憲法を尊重しなければ    ならない。

    家族は互いに助け合わなければ         ならない。

    国旗、国歌を尊重しなければ           ならない。

    国民は 〜〜しなければ              ならない。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


  道徳だけでなく、国民に対する  強 要  まで書かれてる。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



     ア ホ か。   フ ァ シ ズ ム か。


 



 
560名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:07:45.00 ID:sEH1rfmi0
>>557
どういう権限を委任するかは国民次第で、委任に先立って権限もった存在なんていないんだよ?
日本の憲法学者に誤解してる奴が多いが、憲法以前に存在していない存在をどうやって憲法が
縛るのよ?憲法が縛れるのは国民しかないんだよ。
  









自民党チンカス脳憲法草案信者が越えられない壁 www



  1.道徳のような時代と共に変遷するようなことを憲法に書き込む正当性が成立しない。

  2.改正が容易である法律ではなく、わざわざ憲法を選んでることにも合理的理由がない。

  3.それが道徳であるかどうかよりも、国民に向けての強要であることが問題である。



 




 
562名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:09:12.70 ID:RdYbpXR1P
>>558
それはあなたの選択だから、俺は何も言わない。

でも、ライタイハンは何と言うだろうな。
563名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:09:23.90 ID:a2c09Nip0
>>560
憲法で制定するから縛れるんだろ?
憲法以前に存在していない存在だから存在する方法が憲法
だから存在の仕方を規定することで縛っているわけじゃないか
564名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:10:29.78 ID:DfJdmmSa0
>>558
つか「高度に発達した社会ではその構成員は自らを家畜化する」んじゃねーの?
  

 道徳なんてものは時代とともに変遷したりもするのに、そんなものを憲法に書き込もうとする
 のは、不合理・不条理で説明がつかない。

 法律側で記せばそれで良いのに、なんでわざわざ、改正が面倒な事態を選ぶのでしょうか?

 やはり、思い通りの法律を作り易くするための  憲法操作  としか考えられないな。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


   自民チンカス脳の憲法草案は、

      立 法 府 に よ る 立 法 の た め の 憲 法 操 作


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


    法律で成せることを憲法で成そうとしてるのが、その証拠。



 



 
566名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:14:51.73 ID:iHEKlLRm0
道徳書きたいなら天皇に教育勅語でも書いてもらえよ。
主権者である国民があれこれ言われる筋合いはない。
価値観の多様化が国力に繋がってるのに気づけよ。
567名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:14:51.96 ID:BjV7YQnK0
民主主義ってのは「全てに優先する前提事項」ってのを設けずに
みんなで話し合って物事を決めるやり方なんだよ
だから王様がこう言ったからとか聖書にこう書いてあるからってのはNG
日本の民主主義について規定してる憲法も同じ
ちょっと前まで金科玉条なんて言ってたが
まさにそん時から憲法は死んでた
護憲派自身が言ってるだろ?護憲の次は活憲だって
自分で殺したから自覚があるんだ
568〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/18(火) 00:14:53.67 ID:4Fz7BE780
>>556
ご両親素敵www
なんだろうなぁ・・・日本って平和すぎるのかな?
軍国云々までの行き過ぎを持ち出すわけじゃないけど
「おれら」が日本国民であることや,ここが「日本国」であって
その領土領域,権利が守られているのは
「憲法」のおかげ・・・くらいは心の片隅にでも
おいといてほしいなぁw
569名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:17:36.16 ID:yB2iGVu30
このばかは、とりあえず日本から追放されてほしいわ
570名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:17:50.87 ID:sEH1rfmi0
>>563
憲法には自明すぎると思って書いていないことが一つある。それはこの憲法の手続きに従って
選ばれた議員による国会で憲法に従って議決された法律には国民は従わなければならない、と
いうことだ。つまり、憲法で縛るのも縛られるのも国民なんだよ。
571名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:18:46.92 ID:wdMEBcqX0
>>568
あー、はいはい
クソ国家が自分の所の面子やらのためにいきなり牙を剥くとか
その辺の根回しが済んでて、味方だと思ってた国に裏切られることなんてザラですので

何で日本以外皆殺しにするか、日本以外全部恐怖で逆らえないようにしとけば
簡単に平和になるってことがわからんのやら
572名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:18:49.82 ID:hqLOvhrF0
憲法の破壊も何も
古臭くて使い物になってないじゃない。
573〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/18(火) 00:18:54.84 ID:4Fz7BE780
>>566
ぶっちゃけストレートに「憲法XX条 反日非国民,ゆるさねえぜ!」
くらい書いてくれたほうがわかりやすいが・・・ぶっちゃけすぎか

たとえこう書いたとしても,「非」の用語の解釈や「ぜ!」の意味合いをめぐって
ものすごい高度な憲法議論が起きそうなのがこの国の特徴か
 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



   道徳を具現化したものが法律であることを理解していれば、

   道徳を憲法に次々と書き込んでいく行為が、『 憲法の法律化 』 で

   あることはバカでも解る理屈。 主客転倒の発想だ。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 



  
 
575名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:21:30.68 ID:a2c09Nip0
>>570
そういう風に国民が権力を信託しているんだからね
その際に信託する側に憲法っていうルールを作っただけのことでしょ
576名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:21:37.20 ID:XoOZtCGv0
時代にあわせて変えていくのがあたりまえだろw
 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



   法律によって成すべきことを憲法に書き込むのは、主客を転倒させてる発想だ。

   憲法自体が法律に取り込まれてしまう。立法府のための道具になってしまう。

 立法をしやすくするための憲法理念なんて、それこそ、憲法の存在意義に反した考え方だ。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 


  とくに自民党の立法精神には、前科や余罪を裏付けるものもあるからな。



 



 
578名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:22:26.36 ID:NFjNg2m30
安倍の頭の程度に合わしてたらおかしなものになるよ。
579名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:23:31.42 ID:DfJdmmSa0
>>568
>>心の片隅にでもおいといてほしいなぁw

いままで教授をはじめ中高、小学校の先生とも接してきましたけど
ジャンル毎にそんなことばっかですよ(;^ω^)
やっぱ義務教育卒業試験と留年やらないといけないですかねえ

個人的には法学関係よりも対人折衝能力と簿記あたりやって欲しいっすw
 




      自 民 党 憲 法 草 案 は、 ファ シ ズ ム の 聖 書。





  国民への道徳教育は法律に書き込め。

  憲法に書き込むな。

 
581名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:23:58.28 ID:hHOANAga0
>>10
最高規範を安易に変えてはいけない、というのはウヨサヨとかいうのとは別の次元の話だしね。
安倍ちゃんは良く知りもしないで厳しすぎるとか言ってるだけだし。

芦部センセの説はぶっちゃけアメリカの判例のパクリが多いから、
それを左翼と言い出すようじゃ、日本の政治家の脳内は中世のまま
と言われるのもむべなるかなって感じだね。
582名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:25:44.06 ID:wdMEBcqX0
そもそも、現在の状況だって国民がそう望んで、投票したからこうなってるわけで
日本が独裁国家か何かだとでも思ってるのか?
583名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:26:24.70 ID:a2c09Nip0
>>578
せめてゲルの程度の頭でやってもらわんと
ゲルの程度というのは俺よりゲルのほうが圧倒的に頭良いから失礼な物言いだけど
584名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:27:35.68 ID:sEH1rfmi0
>>575
違う。国民が国民を縛るのでなければ、国民は憲法を無視して権限を委譲することができること
になってしまう。憲法に従ってしか権限委譲してはならないと国民が国民自身を縛ってるんだよ。
そして、憲法によって権限移譲された国会で議決された法律には従わなければならないとも。で
なきゃ法律なんていくらでも無視していいことになる。
585〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/18(火) 00:31:04.67 ID:4Fz7BE780
>>579
知識って言うか,ちょっとした意識の話なのかもしれないけど
知がなんか自分に関係のないひとごとの話になっちゃってるのは
残念なところかな
  

憲法に道徳を書き込むのは、個人個人で違いをみせる思想信条
でもある道徳を、国民に強要したいからに他ならない。

『 〜しなければならない論』 になってしまってるのがその証拠。

すなわち、憲法を立法府による思想統制の道具にしてしまってるという事だ。




道徳であるかどうかだけでなく、書き方(表現の仕方)までおかしい。



 




 
587名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:34:52.67 ID:a2c09Nip0
>>584
国民は憲法を無視して権限を委譲って具体的にどういう行為なの?
国家について憲法が規制しているのに委譲したところでなにかかわるの?
588名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:36:21.84 ID:DfJdmmSa0
>>585
クローズアップ現代とかサイエンスZEROの話が職場と家庭でできたことないw
ぎりぎり大河です(;^ω^)
(でも龍馬伝で船中八策のシーンを見せたら( ゚д゚)ポカーンだったなあ…)
589〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/18(火) 00:39:09.05 ID:4Fz7BE780
>>588
そういう人のための実況やマターリスレ・・・ある意味在野の憲法学者さんたちも
職場でできないそういう話をここにしてきてるんだろうなw
590名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:40:40.77 ID:ZhrDaq0Z0
この人昔は創価学会の会議なんかに参加してたけど今は無関係?
591名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:40:41.35 ID:5yUVgHyV0
>>581
>安倍ちゃんは良く知りもしないで厳しすぎるとか言ってるだけだし。

これな。
硬性憲法の改正って、まず改正案を国会に提出してみて、その中で議論しながらどのあたりだったら
2/3越えられるかすり合わせながら成案を得ていくものだと思うんだよな。
丸々上書きするような改正じゃなくて、条文ひとつづつ検証していく。
国会の議論に平行する形で、国民の間でも議論が成熟していく。

一度議案を提出してどのような議論になるのかすら試さずに、やる前からハードルが高すぎる、
だからまずは改正要件の引き下げだってのは、ものすごく粗雑な感じがするな。

>>584
横で申し訳ないけど、

彼が言ってるのは信託=ロック的社会契約説
あたたが言ってるのは委譲=ホッブス的社会契約説

根本的に自然権思想や民主国家の背景に対する立ち位置にズレがあって議論がかみ合ってないように見えるけど。
592名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:45:11.45 ID:sEH1rfmi0
>>587
具体的に言えば、選挙に依らず、武力で制圧して権力を握ってもいいことになる。
自分で決めた法に自分が従う。これが自律の原理。最初に存在しているのは自分だけで、法に
先だって国会も政府もないのだから、法で縛れるのも自分だけなんだよ。
憲法に先立って国家なんて実体はない。ないものは縛れない。作れるだけ。
593名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:48:25.88 ID:DfJdmmSa0
>>589
>>在野の憲法学者

までいかんでも憲法の単位とった法学修士なんて何万といるはずなんだから
もっと私擬憲法とか出て欲しいっすねえー
諸国パクリから独創的なもんまで
594名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:49:42.12 ID:sEH1rfmi0
>>591
違う。俺が言ってるのはカントの自律の法論版。国民が作る法が縛るのは国民であって、国会や
政府は法によって作られるんだよ。国民がそれをどう作るか国民自身で決めたのが憲法。
595名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:59:09.68 ID:0s7usWrE0
バカな「教授」だ
こんなのが法学を教えているとか、呆れるわな
現行憲法の起草者自身が後に悔やんで
「三分の二はいくらなんでもやりすぎた。せめて五分の三にしておけばよかった」
と述懐しているのに

以下はただのコピペだが、たしかに異常に硬すぎるのがよくわかるので引用してみる

96条は衆議院と参議院でそれぞれ2/3以上の賛成が必要。ということは
「衆議院480人が賛成でも、参議院の81人が反対すると否決される」
つまり、反対議員81が、賛成議員640に勝ってしまうとんでもない反民主主義の憲法。
596〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/18(火) 01:01:16.31 ID:4Fz7BE780
>>593
結果して難解な言語の憲法のまままであろうとも改正されようとも
何かしらのきっかけで「おい,おめーら」みたいな俺らのなかに
俺らの権利意識や,国はもっと便利にこき使える・・・意識が広まっていけば
平和すぎて無関心な日本から一転,アグレッシブな極東の国に生まれ変われるかもね
597名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:03:47.48 ID:0s7usWrE0
>>594
あんたのレスみたが筋が通ってるみたいだね
ま、通りすがりの戯言 お気になさらず

>>596
他人を使うことばかり考えてないで
自分でさっさと勉強して発表すれば?
598名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:08:29.59 ID:sEH1rfmi0
>>597
どうも。N+でこういうレスが還ってくるのは久しぶりだ。
599名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:11:24.26 ID:DfJdmmSa0
>>595
>>96条は衆議院と参議院でそれぞれ2/3以上の賛成が必要。ということは
>>「衆議院480人が賛成でも、参議院の81人が反対すると否決される」

つか過半数でも上院下院でそれぞれ既定ある場合は似たよーなことおこっちゃうんじゃないか?
600名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:11:30.14 ID:5yUVgHyV0
>>594
社会契約というより、国民自身の自律的な意思のみが国民を制約すると言いたいわけね。
治者と被治者の自同性なんて言うけど、その成り立ちの端緒を突き詰めるとどうなるか。
論理的には一つの説明の仕方として面白いと思うよ。

でも、現実には国民意思による憲法の成立→国家の成立という順番が固定されてるわけではなくて、
武力で制圧して権力を握った国家からスタートした初めに国家ありきの例の方が多い。
だから、実は自然権思想にせよ社会契約説にせよ、このような国家権力を民主的な統制の下に置くための
理論をどのように構成するかという形で発展している。

だからID:a2c09Nip0の理解は、あなたほど論理的ではないかも知れないけど、
一般的な学説の理解としては間違っていないと思う。
601名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:15:02.45 ID:8q8lc1TI0
>>594>>600
そういう「べき」論も結構だが
今あるのはGHQの排泄物だという苛烈な現実を
忘れてはいかんだろうね

その点を看過したいかなる憲法論も
今の日本では無意味なわけで
602名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:17:07.38 ID:DfJdmmSa0
>>601
いやむろ看過することで意味を為して成り立ってきたのでは…


というのは悲観的すぎるか(;^ω^)
603名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:18:15.81 ID:/qNINRLbP
破壊と創造で世界は創られる - ニュートン
604〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/18(火) 01:20:38.92 ID:4Fz7BE780
>>597
話の流れきちんと把握してからレスしてくださいな。
そのくらい,あんた程度の人でもできるでしょ。
605名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:21:49.29 ID:sEH1rfmi0
>>600
そう考えちゃうから日本の憲法学者も気づかんのだろうが、日本国憲法が国民主権謳った
時点で、国会と政府の性格が法的にはまったく別物になってる。連続してるのは人間だけ
なんだよ。
606名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:24:47.63 ID:sEH1rfmi0
>>601
それを国会を通して憲法にしちゃったから、今度も国会を通して替えるというだけなんだけどね。
607名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:31:03.49 ID:8q8lc1TI0
>>605
つか実は、GHQ憲法が「国民主権」というのは100%嘘で
ホントは「諸国民」主権

何しろ国民は「諸国民」に殺される「決意」を強いられているのだから
「諸国民」からすれば、日本国民なんぞはゴミのような存在

主権とか人権とかを論じる以前の奴隷文
608名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:52:11.14 ID:IaOsFy7v0
これは学者の言う通り
609名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 02:18:26.55 ID:0cgaOF5h0
>>16
それ以前に一回GHQから駄目だし受けてる時点で押し付けです。
610名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 02:21:52.87 ID:SkvP6Y5Y0
やたら憲法改正している国はろくでもない国だといいたいわけですね
国のありようなんて刻々と変化するんだから
憲法ももっと柔軟に変えられるべきだろうに
気をつけるべきは為政者の都合のよいように変えられることであって
611名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 02:29:05.05 ID:wtaQLeSy0
自民党改憲草案
全ての国民はこの憲法を尊重しなければ    ならない
家族は互いに助け合わなければ        ならない
国旗、国歌を尊重しなければ         ならない
国民は 〜〜しなければ ならない
強要する憲法 ファシズム憲法
612名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 02:32:58.27 ID:0cgaOF5h0
>>611
ファッショの意味も理解してないで恥ずかしい書き込みだな。
613名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 02:43:05.16 ID:ZtarD+/b0
>>1
解釈改憲で十分。
614名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 02:44:23.43 ID:MqItVYb70
憲法改案するときは一条ごとに国民投票にかけてほしいなぁ。
ばさっと変えられたら、こいつはいいけど、こいつはだめって感じで選べない。
615名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 02:45:14.76 ID:ZtarD+/b0
ベトナム戦争に日本が参戦しなくてすんだのは今の憲法だからではある。
616名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 02:51:32.42 ID:4hqiSOt60
>>614
自民党の草案とか9条の改正くらいしか良い部分ないからな
617名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 03:04:41.00 ID:+46FMm7L0
>>38
棄てちゃえばいいんだよ、ぽーんと
で、即、大日本帝国憲法に戻して、改正したいならそこから議論
618名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 03:14:34.89 ID:oKD0RFNK0
自衛隊という事実上の軍隊がすでにあるんだから憲法九条改正なんて必要ない
この程度のことすら理解してないバカウヨw
619名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 03:21:13.70 ID:cqyyqLh1P
>>612
安倍がよく言う三本の矢もファシズムのことだろ。
620名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 03:29:52.13 ID:SlO7Yq1OO
>>617
帝国憲法改正の発議権って天皇にしか無いんだが。
幾ら臣民が議論しても改正出来るとは限らんよ。
621名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 03:54:38.67 ID:PSoyHcz50
×「憲法は国家権力を縛るもの」

○「憲法は国家権力と国民を縛るもの」
622名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 03:57:34.95 ID:PSoyHcz50
>>618
>自衛隊という事実上の軍隊がすでにあるんだから憲法九条改正なんて必要ない

軍隊があっても、九条があるから満足に動けないんだろが。
そこを変えろと言ってるの。

この程度のことすら理解してないバカサヨw
623名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 03:58:06.57 ID:xEYg2tWg0
>>621
ネタ?
憲法の基本は「立憲主義」だから、憲法は国家権力を縛るものであってる
国民は国民の義務とされた箇所だけ守ればいい
624名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 04:09:28.09 ID:PSoyHcz50
>国民は国民の義務とされた箇所

それが縛ってるって言うんだよ。
625名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 04:17:47.49 ID:2sVS+orNO
憲法でこと細かに縛られたい奴はよその国に移住すればいいのに
626名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 04:46:35.90 ID:HlHpCqgsP
緩和したらマスゴミの扇動でコロコロ変わってしまう
627名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 06:16:50.45 ID:GliRoZQr0
サヨクのクソに取り込まれたんだな
この教授
628名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 06:26:28.59 ID:wtaQLeSy0
○「憲法は国家権力を縛るもの」

×「憲法は国家権力と国民を縛るもの」
629森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/06/18(火) 06:27:17.47 ID:YXo07ktz0
最呆。。
630名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 07:13:30.53 ID:8q8lc1TI0
GHQ憲法は、GHQが日本国民を縛るもの
もはや憲法ですらない
631名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 07:39:53.48 ID:i2xF/6hF0
96条が改正されて法案が国会で可決されても国民投票があるのに。自分の
考えが日本人では少数派だと判っているの?
632名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 07:57:50.25 ID:4/xcLd2s0
>>631
2009年、民主党政権に反対する人間は少数派だったわけだがな。
国民の意見ってのは、一時の感情で大きく変わりうる。だからこそ、選ばれた時期も
選ばれ方も任期も違う両院で3分の2という特別多数のハードルを課していることに意味がある。

それだけのハードルをクリアしてこそ、国民投票にかけてでも憲法改正する意義がある。
633名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:47:08.99 ID:1dFp6hEsP
あの草案は自民党の本性だろうな。

本来の自民党はおよそ民主主義とは程遠い政党なのだよ。
634名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:58:32.27 ID:lEF7Sol7O
 
自民党「自分たちの思い通りにいかないから邪魔な憲法を変えてしまえ」

安倍のFacebookでの「左翼の人(笑)」発言を見ても、沖縄県民に対するSLAPP裁判を見ても、
国民の代表ではなく「支配者」だと勘違いしてる傲慢さは見て取れるね
安倍は民主主義を否定する独裁者
635名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:08:35.62 ID:dYgeKp+LO
日本にとって
左翼が癌。
在日左翼が癌。 帰化左翼が癌。

お前らが出て行けー 中朝に帰れ移民しろ
636名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:14:37.53 ID:VJ5/tdwT0
つまり小林教授は、名目的には改憲派だが、実質的には護憲派という事だな。
637名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:21:34.31 ID:V4tA0rRy0
司会者:日本が外国に侵略されたらどうします?
福島:そんなことは、ありません。
司会者:絶対ないとはいえないでしょう。 どうします?
福島:加害者になるより、被害者になるほうがいいですよ。
一同呆然、ドン引きでありましたな。
これと一緒だな。 日本のことなんかどうでもいい、
無責任なんだ。 法科の大学生と同じ、現実感ゼロ。
638名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:25:17.30 ID:pIm6fHsi0
30年前から改憲派をやってる大御所だからな
自民改憲案に合わないからって最近改憲派が困ってる
639名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:30:29.09 ID:mo2gr1eP0
>>164
じゃ、国会議員の1/3以上と国民投票で良いんじゃない?
その方が国民の過半数により国家が決まる。
国民も成熟するんじゃないの?
640名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:31:44.91 ID:1dFp6hEsP
>>635
民主主義の視点で言えば左翼とは自民党のことだがね。

自民党の憲法草案は人権を後退させ国民主権民主主義を
後退させようとしてる。

この意味で右翼と呼ぶのは社民や民主の方が相応しい。
641名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:33:37.28 ID:pIm6fHsi0
最近は統治機構の改憲要件だけ緩めようとか微妙な蟻の一穴をあけようとなんか画策してんなw
642名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:34:31.14 ID:2gF8AD2H0
そもそも国会議員は国民の代表なんだし
衆参両院で三分の二も取れないなら
憲法改正なんて必要ないという民意の現れでしょ

本当に改正して欲しいなら三分の二なんて余裕で行くし
今だって社共以外は改憲派が占めてるじゃん
あとは合意できる条文で折衝するだけだろ
643名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:35:50.00 ID:pIm6fHsi0
>>605
面白いんだけど憲法制定権力の正統性をどこから持ってくるんだ
644名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:37:39.29 ID:1dFp6hEsP
>>164
国民が選んだ議員によるのだから民意は反映される。
憲法の重要性からして2/3は妥当と言うしかない。

そしてこれを再確認してもらおうというのが国民投票だが、
問題があるとすればむしろこちらの方だ。
有権者の過半数ではなく、有効投票の過半数で改憲では
4人に1人とか5人に1人の賛成でも改憲になってしまう。
645名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:42:19.09 ID:9WFh0cET0
自民党案に賛成する人は、どうも想像力が足らん気がする。
自民党主導で憲法改正がされたとしても、この憲法を使う政権は自民党とは限らんのだよ。
人権の制限が、人権間の調整ではなく、公益で制限出来るとなった場合、その公益を
判断するのが自民党ではなく民主党というケースだってありうるんだからな。

民主党が考える「公益」を理由に表現の自由が制限されたらどうなるかを考えて欲しい。
民主党政権下、2chでは民主党政権を批判するスレがあふれかえったが、そういう発言が
規制されるようになったら、いやでしょ?
646名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:53:03.77 ID:R2dPSCPy0
>>642
民主主義とは詰まる所多数決なんだよ
で絶対的な最終決定権は国民にある訳だよ
国会では無いからね
国民の過半数の意志が憲法を変えたいとしている時に放置すれば何れ政治不信となったり場合によっては革命が起きたりしかねない訳で
で改憲したい派したくない派どちらも国民に訴えて多数派を形勢すれば良いんじゃないの
そもそも論で言ったら憲法は国民が決めるものでしょ
だから本来的には国民にも発議権があるべきだと思うんだよ
647名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:04:52.14 ID:1dFp6hEsP
>>646
国民の過半数が改憲を望んだ場合、
改憲に反対する議員は選挙により過半数に満たなくなる。
2/3は民意を反映できないという安倍の主張は完全に間違い。
間違いというか、むしろ、馬鹿(例えばネトウヨのようなw)国民を
騙そうとする意図が見え見えだ。
648名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:04:52.64 ID:2gF8AD2H0
>>646
国民の過半数の意思が憲法を変えたい状況ってのは
恐らくは憲法改正国民投票の投票権がある18歳以上の有権者の過半数ってことだろ?

その時は参議院通常選挙と同時に解散総選挙をやりゃいいと思うよ
そこまで改憲の機運が熟してるなら争点は必ず憲法問題になるし
結果として改憲派が三分の二を占めるのはほぼ間違いない
三年に一回ある参議院選挙までをも待ちきれないほど緊急な状態は想定できないしさ
649名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:08:27.88 ID:QpDjJJAd0
噂の真相・あの政治家のトンデモない素顔
・差出人「慶応大学 小林節」の「田中真紀子の痴態H写真入り」怪文書が!(2002年11月号)
・永田町で「小沢一郎はフリーメーソンで日本を戦争に」の告発テープ説(1999年8月号)
・「細川護熙首相の頭は自社製品」とアートネイチャー社員が自慢吹聴の噂(1993年10月号)
・衆院選出馬で野村沙知代が「小沢に騙された」と仲間うちで激怒説(1996年12月号)
・石破防衛庁長官のプラモマニア報道で軍需産業重役らがプラモ献上へ(2003年1月号)
・竹下登がトロントサミットで1兆円で8分の発言を買ったとの情報(1988年8月号)
・民主党鳩山兄弟の大好きな『友愛』はフリーメーソンのキーワードとの説(1996年12月号)
・石原慎太郎が最近目尻のシワとタルミとるプチ整形を受けたとのウワサ(2001年12月号)
・東京オペラシティコンサートで橋本龍太郎がトイレに入るも手を洗わず説(2002年10月号)
・『朝生』でも危ない目つきの石破防衛庁長官の愛読書は『わが闘争』説(2002年11月号)
・社民党離党の田嶋陽子が学生主催講演に150万円要求のゼニゲバぶり(2003年1月号)
・野中広務と小沢一郎のかつての大喧嘩の原因に関西の電話利権争い説が(1994年4月号)
・石原慎太郎の都知事選出馬決意の裏にカジノを巡る利権集団の支援説(2003年4月号)
・高村正彦経企庁長官に統一教会顧問弁護士発覚でどこがハト派かの声(1994年9月号)
・塩爺ブームに火をつけた「2ちゃんねる」だが最初の書き込みは自民党党員説(2001年8月号)
650名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 11:00:08.70 ID:c4B2kv360
三分の二とか酷いわという声が多くて
96条改正が国民の間で待望されてるなら
考える余地はあるけど
そうじゃない今に、権力もってる側が
「96条かえて国民の手に」って意味不明以外のなにもんでもない
651名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 11:06:18.02 ID:Vei+Ppz60
>>650
マスゴミのプロパガンダに踊らされてるんだね
嘗て憲法改正さえタブーだった
正しい情報が国民にいきわたるかどうかだけの話だな
652名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:00:20.59 ID:FR2NhfPMT
へー
653名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:38:23.88 ID:sEH1rfmi0
>>647
選挙制度というものがあってなあ。三分の二という数字は候補者の立て方などの細工で
簡単に防ぐことが出来たりする。
654名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:33:50.71 ID:s+E+Bogu0
社民党は憲法89条をしなやかに無視します!

憲法改正手続きなど必要ないんです。
社民党にとって不要な条文はしなやかに無視すればいいだけ。
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」んです。
憲法なんてその程度の存在なのです。

解釈改憲、それが社民党の確固たる意志です。
655名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:36:10.13 ID:TNxMabxc0
96条改正後、次の憲法改正で3分の2に戻せばいいだけ。
 





>>655

それってまさに、 他の者には憲法を触らせないための  憲法操作  じゃないか www




 
657名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:48:24.79 ID:viKwsk2T0
小林よしのり

●自民党の憲法改正案の恐ろしさ

自民党や自称保守派は「日本は憲法改正ルールのハードルが高すぎる」というが、これは嘘である。

アメリカは上院・下院それぞれの3分の2以上の議員の賛成に加え、
全米50州のうち4分の3以上の州議会の承認が必要である。これまで何度も行われた改正は、
「原理」と「準則」のうちの「準則」の方であり、それでもこの改憲手続きを経て行われている。
世界的に見ても、日本の憲法改正ルールは標準的な「硬性憲法」の一つに過ぎない。

だが自民党はすでに国民投票のハードルを「全有権者」ではなく「有効投票」の過半数と、下げるだけ下げている。

この上、さらに国会議員の発議要件を3分の2から2分の1にまで下げると、
政権が変わるごとに改憲することも可能となってしまい、
それは立憲主義の崩壊につながるのである。
最悪の場合は天皇条項に手をつけられることも考慮しておかねばならない。
658名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:50:40.62 ID:viKwsk2T0
小林よしのり  >>657の続き

スタジオではこれに補足して改憲派の憲法学者、小林節慶応大教授のコメントが紹介された。
立憲主義とは憲法によって「国民が権力者を縛る」という近代国家の原則であり、
改正ルールの緩和を権力者側が言い出すのは、憲法の本質を無視した暴挙だというのだ。

権力者が「俺たちは憲法に縛られたくない」と言い出すのは、
要するに、スポーツ選手が「なかなか勝てないから、ルールに縛られたくない。ルールを変えようぜ」
と言い出してるようなものなのだ。

こんな事態は国民の側が相当警戒しなければならないはずだが、
まだまだ国民は事態の恐ろしさに何も気づいていない。
マスコミも呑気に構えている。

実は自民党の政治家も、マスコミも、国民も、誰も憲法のことなんか知らないのである。
国民の無知が権力の暴走を招き、自らファシズムを作り上げるのだが、
「アベノミクシュだぜ―――!」としか言ってないのだから、
もうどうしようもない。
  
  
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



 道徳なんてものは時代とともに変遷したりもするのに、そんなものを
 憲法に書き込もうとするのは、不合理・不条理で説明がつかない。

 改正が容易な法律側で道徳観を記せばそれで良いのに、わざわざ、
 改正が困難な憲法を選ぶのは、どう考えても説明がつかない。

 自民党の思い通りの法律を作り易くするための   憲 法 操 作   としか思えない。

 道徳であるかどうかだけでなく、表現の仕方が『〜しなければならない(強要)』になってるのがその証拠。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■








  
 

自民党チンカス脳憲法草案


    全ての国民はこの憲法を尊重しなければ    ならない。

    家族は互いに助け合わなければ         ならない。

    国旗、国歌を尊重しなければ           ならない。

    国民は 〜〜しなければ              ならない。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


  道徳だけでなく、国民に対する  強 要  まで書かれてる。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■







 
661名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:56:13.60 ID:viKwsk2T0
小林よしのり

国民投票のハードルを「有効投票」の2分の1に下げるということは、
投票率40%だった場合は、わずか20%の賛成で憲法が改正される。
政権が替わるたびに憲法が改正されて、そもそも立憲主義が崩壊してしまうではないか!

もう一点わしが懸念を表明した「21条」は、「集会、結社、言論、出版その他一切の表現の自由」を保障するものだが、
自民党改正草案ではこの条文の後に「前項の規定にかかわらず公益及び公の秩序を害することを目的としたものは認められない」
という規制条項を付け加えている。

つまり、「公益および公の秩序」を害すると国家権力が認定すれば、表現の自由が制限される危険性が考えられるのだ!

わしは「表現の自由」が保障されているからこそ、政府批判も辛辣にやれる。
アメリカなら個人に武装する権利が認められているから、いざとなれば個人が銃をとって国家権力に戦いを挑むこともできるが、
日本においては言論こそが武器である。
これは『ゴーマニズム宣言』に限った話ではない。国民全体にとっても同じであり、
デモという「表現の自由」、マスコミの「表現の自由」、その他の創作活動における「表現の自由」は民主主義の基礎である。

権力が「表現の自由」を規制し始めたときは、よほど警戒しなければ、
戦前の日本の検閲や、中国や、北朝鮮のような国になってしまいかねない。
  

 近代法の原本とさえ言える考え方・立法精神がこれだ。

   1. 思想・信条・価値観等、頭の中を裁くのはやめよう。

   1. 社会という外側から覗き見て、個人の内側で行われてる自己完結的利益を裁くのはやめよう。

   1. 民事問題を刑罰化して特定の利益団体を優遇してしまうような裁きはやめよう。


 政府が通した法案、通そうとしてる法案

   * 損害評価をしてはイケナイハズの、自己完結的利益を刑罰化(コピープロテクト関連)
   * 民事問題を刑罰化(ダウンロード・著作権関連)
   * アタマの中の状態を刑罰化(児ポ単純所持関連)


  ◆◆◆ 自民党憲法草案は、↑これらを正当化できる内容に憲法が改められてる。
  ◆◆◆ 結局、自分たちの汚れた尻を隠すための草案だ。尻ふきにすらなっていない。







 
663国民:2013/06/18(火) 14:08:06.82 ID:Dbt3da6W0
.



    マスゴミ赤日新聞の「表現の自由」を絶対的に保障します。




.





.
664名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:16:16.06 ID:YUDWBa7Y0
自民党草案に以下の二つの文言を入れるなら支持してやるが、
入れなきゃ反対する。
 ↓
・個人よりも全体に価値を見出す全体主義的な公益および公の秩序は認められない。
・一般的に公益および公の秩序を人権の上位において、ただ公益および公の秩序に基づくと
いっただけで人権を制限する根拠とすることはしない。
 



 

自民党チンカス憲法草案の道徳論には、  肝心のこれ(↓)が無い。



    国家国民は道理や論理に耳を貸し、合理的反論が出来な

    ければそれらを納得しなければ   な ら な い。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


   道徳なんてものを書き込む行為は、結局、それらを
 
   自己都合で取捨選択して書き込むことにもなる。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■






 
666名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:22:59.30 ID:ig0c9ItS0
社畜にならない労働者は、死刑にしてほしいからそういう憲法にしてくれと
ワタミ会長にお願いしにいく
667名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:05:12.10 ID:IaOsFy7v0
>>627
アホかw
9条改正しろっていうサヨクがどこにいるw
改憲条項を弛めるとサヨクのいいような憲法にされるおそれだってあるんだ
早い話が1条削除
668名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:10:59.15 ID:9WFh0cET0
>>667
日本国憲法制定時、共産党は戦争放棄に反対だった。
サヨク=平和主義ではないよ。
669名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:16:20.95 ID:FJziRgMa0
右翼=保守、左翼=改革とすると、9条を含め憲法改正に賛成の左翼はいるだろ。
670名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:23:38.22 ID:FJziRgMa0
広義には右翼は多数派とか政権与党とかで、その抵抗勢力が左翼だろ。
671名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:04:37.84 ID:A6XmytlY0
ルーピーを育てたつもりで賢明だとか言ってた憲法解釈学者に「憲法の破壊だ」とか言われても。

9条の詐欺解釈の方が憲法全体を否定してるがね。
中国から金でも貰って裏切ったか、子供の命でも人質にされたのだろう。

道徳でなく国防の義務として国家国旗と家族の尊重にすれば、憲法を成り立たせる前提として有意義だ。
代わりに公共の福祉なんて解釈暴走事項は消せよ。
672名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:11:33.71 ID:A6XmytlY0
こいつは日本人をバカのままにしておきたくて、バカがやると思っている国民投票で自分たちの解釈立憲主義憲法が壊されては嫌なだけ。

「憲法は解釈する公務員が国家権力を縛るもので、改正要件を下げて国民が憲法に触れる主権を行使することは許されない」って。
そりゃナチスばりの上から形式的立憲主義を破壊されて、自分たちエリート層の官僚教授マスコミによる憲法の支配が成り立たなくなったら飯の食い上げだよな。

中国さまにしても売国公務員に解釈させるほうが日本を憲法から中国化しやすいから、これを阻止できなければ売国奴も真っ青の粛清が待ってる。
673名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:37:07.05 ID:1ducWxjWO
>>672
小林節は改憲論者
しかも9条改憲を主張している真っ当な学者

クソなのは自民案だから
674名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:09:57.50 ID:fBvE0hnAT
へー
675名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:30:06.41 ID:twPoigmF0
三分の二はちょっとつらいかな
五分の三でどうでしょうww
676名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 21:56:34.47 ID:8q8lc1TI0
>>673
GHQ憲法は
GHQが排泄したリアル糞だけどな
677名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:08:02.79 ID:0cgaOF5h0
諸国民が信用できないので憲法九十六条を緩和することで即応型臨機応変に変化させましょうって話。

相手がいないならいくらでも議論のための議論をしてればいいが、ときは一刻の猶予もならない緊張状態が、
民主党の政権で図らずも作られてしまったためこの現状。


でだ、この緊急時に国民が本気で外交内政この国のあり方を
問うべき場をこの60年一度も経験しなかったことこそ問題。

憲法だからと金科玉条に思考停止して何になる。

国民に主権が本当の意味で問われるなら、
国の先行きを自らの選択で替えたい、逆に守りたい、どちらにしろ今こそその時だ。
678名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:26:39.64 ID:N53owho30
そもそも、立憲的意味の憲法とは、国家が国民の権利を不当に侵害する事態が生ずることを防ぐために、
国家が最低限守るべき規範を定めたものである。
すなわち、国民の基本的人権を保障することを目的として、たとえ法律によったとしても、
国が国民に対して行うことが許されない最低限のルールを定めているのが、憲法という規範である。
そして、憲法が「硬性であること」、すなわち法律よりも改正の要件が厳格であるのは、憲法がこのような役割を有しているからであって、
日本国憲法の改正要件が厳格であるのは、立憲的意味の憲法の本質に根ざすものである。
したがって、憲法改正の要件が、単純多数決で成立する法律よりもはるかに厳しいことは、至極当然のことなのである。

この点、君主主権の国家においては、憲法は国民が国家に守らせる規範であり、
憲法の主たる役割は、国王が国民を弾圧することを防ぐことであって、非常に分かりやすい。
これに対し、国民主権の国家においては、国民の代表者が国家権力を担うのであるから、究極的には国家権力=国民である。
そうすると、憲法の果たすべき役割は、究極的には国民による弾圧から、国民を守ることということになるが、
この場合の「国民による弾圧から国民を守る」とは、実質的には、「多数者の専制」から国民を保護することであろう。
すなわち、国民主権国家における憲法は、たとえ過半数原理によったとしても、国家が守らなければならない規範であるというべきである。

安倍首相は、まずは憲法第96条の改正を目指すと主張しているが、なぜ日本国憲法の改正要件が厳格であるのか、という点を全く考慮もせず、
単に自らの望む改正を容易に実現するためなどという、きわめて安易な発想のもとにかかる主張をしている時点で、全く論外である。

もっとも、彼は両議院の総議員の3分の2の賛成がないと発議すらできないのは不当であるとも主張するが、
そのような理由で改正するならば、発議の要件を両議院の総議員の過半数の賛成とし、国民投票において3分の2の賛成を要するとすべきであろう。
679名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:46:00.28 ID:5g98Gb3tO
日本の憲法の改正しにくさは世界でもトップクラス
硬性憲法の代表格のドイツでさえ改正に上下両院の三分の二以上の同意をようするが国民投票は求められいない
日本は異常な状態
発議要件か国民投票のどちらかを緩めるのが妥当だろう
680名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 23:11:14.04 ID:td7xfx3sO
誰が考えたのか知らんが
少なくとも家族云々のところは改正民法にでも織り込ませれば充分だと思う
681名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:20:30.95 ID:JvpcjSQo0
>>672
昭和憲法の是非は置くとしても、
自民憲法は無いわw
それこそ、中国みたいな言論弾圧が可能な代物だぞ?w
682名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:24:05.06 ID:JvpcjSQo0
>>677
即応・臨機応変に対応するのは法律の仕事。
憲法を変えなきゃ対応できない事態なんて無いし、
あったとして、改正手続きを緩和したところで、公布と施行のタイムラグを考えればどのみち即応なんぞできんよ。
683名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:24:36.30 ID:JeZGwPmc0
>『家族は仲良くしなさい』と命じる法律をつくれるようになってしまう。

純粋に疑問なんだが、何か困るの?
684名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:29:09.36 ID:GAJUIt9g0
>>683
いまさら協議離婚駄目とかヤベーだろ(;^ω^)

(フランスでは1975年に法律が改正されるまで協議離婚禁止)
685名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:29:32.02 ID:iOxx79Ii0
>>680
そうはいかないと思いますよ。
「すべて国民は個人として尊重される」のですから、
個人に対して抑圧的に働くような規定は民法に定めても憲法違反になると思います。

考えてみれば、「個人」って寂しい言葉ですよね。
誰ともつながっていない。
「臣民」なら少なくとも天皇陛下とはつながっている。
686名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:48:46.10 ID:JeZGwPmc0
>>684
せめて子供が育つまでは禁止すべきじゃない?
子供といる間は自分だけの人生じゃないんだからさ。
まあこれは個人的な考えだけど。
687名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:55:58.11 ID:JvpcjSQo0
>>685
例えば、虐待親も「家族だから」「大事に」してやらねばならんのかね?
そりゃ無茶振りだと思うが。
688名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:00:18.35 ID:sXJ27AB10
本来なら第一条を改正するために左翼こそが憲法改正を推進すべき
にもかかわらず第九条のために左翼が必死に憲法擁護しているのは滑稽
天皇制より戦争放棄を重視する日本の左翼は世界的にも明らかに異常
まさにそれこそが占領軍(GHQ民生局)の思う壺の歪さである
689名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 08:13:51.16 ID:1mJM/WJD0
またシコリアンが人前でオナニーしたのか
690名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 09:38:07.24 ID:nWq77huk0
>>683
扶養義務が厳格化されて、自分の生活レベルが落ちることになろうとも、
「必ず」親族を扶養しなければならなくなるとかが、ありえる。
691名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:33:43.93 ID:1arU6a3AT
人たちの
692名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:34:40.19 ID:4p+oempZ0
>>1
カスゴミが嬉しそうに報じることは100%間違い
693名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 11:26:27.95 ID:V7YbO17p0
道徳強制のくだりは賛成だな
憲法がまた神聖化されたら改正の意味がない
694名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 13:16:15.68 ID:BwL2H/oH0
96条の改正は国民投票をやりやすくなるってだけで
憲法改正自体は国民が行うんじゃないの?
695名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 13:19:23.13 ID:iOal/J7h0
>>694
国民投票をやりやすくするっていうか
議員が発議をやりやすくするだけだからね
縛られているがわが縛りを緩くしてくれって言い出せばそら反対される
696名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 13:20:06.31 ID:hpc7P2Hc0
>>1
おいおいおいおいw 子供ができてからは護憲派に転向した節なw
697名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 13:21:53.55 ID:iOal/J7h0
>>696
転向してないけどな
wikipediaソースわろた
698名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 13:30:59.36 ID:4e8YIKRl0
変え易い憲法がよいか、変え難い憲法がよいか・・・
699名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:48:54.06 ID:2ROUczXT0
小林よしのり のコラム

●憲法96条改正に改めて反対しておく!

発議のハードルを下げるなら、
すでに有効投票の過半数になってしまっている
国民投票のハードルを、もう一度上げなければいけない。
せめて全有権者の過半数にしなければ、国民の選択にはならない!

憲法9条を変えたいなら、堂々と改正案を示して、公約に掲げるべきだ。
その改正案をたたき台にして、議論を開始すればいい。
憲法全文を一気に変える必要はなかろう。
まず9条改正からやればよい!

そもそも自民党の憲法改正草案がバカバカしくて、
あんなレベルでは改正を主張する資格がない。

政界失楽園の船田元がどの口で「家族は、互いに助け合わなければならない」なんて言えるか!

権力が国民を縛りまくる憲法改正なんか、誰が賛成するか!
700名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 21:38:41.40 ID:83atJyjp0
よくまあこんなバカな改憲案を作ったもんだね。

こいつら半世紀も何やってたんだ。>自民党
701名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:05:12.66 ID:4rCHdPYP0
>>700
そうだな
702名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:05:29.72 ID:Sg27+33k0
>>695
縛っているのは「諸国民(GHQ米国支那チョン)」
縛られているのは日本国民
703名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:09:28.08 ID:Sg27+33k0
>>700
っつーか、支那チョンマンセーして死ぬ決意を
国民に強いる奴隷憲法を
半世紀も使い続けるほうが異常
704名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:13:06.45 ID:iOal/J7h0
>>700
何もしなかったか何もしなかったのと同じ事をしてたんだろ
705名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:16:18.27 ID:4ghSFkYp0
>>702
とかく日本国民を縛りたがるのが自民党案とネトウヨ(笑)
706名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:16:57.88 ID:/qk+UdSn0
二分の一じゃだめだね 最低でも五分の三にしろ
707名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:17:44.87 ID:Sg27+33k0
>>704
だからこれから始めようっつーこと

今の奴隷憲法はパパッと変えてしまえばいい
GHQ憲法自体が2週間の即席だし
即席がダメっつーのなら、今の即席憲法がダメっつーことになる
708名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:19:08.41 ID:4ghSFkYp0
>>707
奴隷憲法って、大日本帝国憲法のことだろ?何言ってるんだ?
709名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:19:19.09 ID:/qk+UdSn0
>>702
一度、北朝鮮の憲法でも読んでみ 
義務がてんこもりだぜw 自民案はアホの極みだろ
家族なんちゃらとかよ  
710名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:19:56.93 ID:0ND9Qmyg0
国家における憲法の意味も意義も全く理解出来ない馬鹿安倍や麻生が
こんなことやっても無駄。
711名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:20:19.28 ID:Sg27+33k0
>>705
ん?今の国民を縛る糞憲法を潰して、
憲法立法権や、国防の権利など
様々な政治的権利を国民に取り戻そうってのが
基本的な発想だけど?

おまえらの発想は
「国民とその代表はは愚民だから
 憲法立法権を憲法で制限しろ!」
だろ?
712名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:22:15.49 ID:uANWtU+j0
国会の発議さえ難しい現状はむしろ国民の
改憲への無関心を助長している点に問題が
あるのであり、実質的な判断は国民投票に
よって決するのであるからなんら問題は
ない
713名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:22:26.34 ID:4ghSFkYp0
>>711
「国民を縛る糞憲法」って、大日本帝国憲法のことだろ(笑)
714名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:22:35.79 ID:Sg27+33k0
>>708
奴隷
=他人に処分される人間家畜
=「諸国民」に生存権をあずける「決意」を強いられる国民
=GHQ憲法前文に支配される国民

で、明治憲法が国民を奴隷にしていると
断じる根拠は?
715名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:26:13.55 ID:Sg27+33k0
>>713
GHQ憲法は前文で
「日本国民」が支那チョンマンセーして死ぬ決意を
強いられているんだけど?
文面抜粋しようか?

9条も縛っている対象は日本国民だぜ?
3章は丸ごと 国民の(権利と)義務 だし
716名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:28:45.68 ID:4ghSFkYp0
>>714
公然と政権を批判したら連行される国の国民は、奴隷そのものだろ。

そもそも、大日本帝国憲法下では、どれほど多くの日本国民が戦死したと思ってるんだ?
日本国憲法のもとで、「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、安全と生存を保持」したほうが、よっぽど平和な社会が現実に実現しているのだが。
717名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:34:06.88 ID:Sg27+33k0
>>716
>公然と政権を批判したら連行される国の国民は、奴隷そのものだろ。

笑止
それはただの政治弾圧であって奴隷扱いではない
奴隷とは私有される人間家畜のことだ
例えば「諸国民」に処分される「決意」を強いられるGHQ憲法での
日本国民がそれだ

それに、昨今のトンスルブサヨの意見によると
「『諸国民』への批判は『ヘイトスピーチ』なので連行しろ」は
どうやらGHQ憲法上、合憲らしいぞ
ならGHQ憲法は、おまえ的には奴隷憲法だ
718名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:41:43.99 ID:/qk+UdSn0
>>717
横。>>奴隷とは私有される人間家畜のことだ
そんな狭義でとらなくてもいいでしょ?あなたのほうがおかしいよ。
弾圧をゆるす装置を奴隷的なんちゃらと表現しても、さしておかしくない
俺は明治憲法はあの時代にしては伊藤博文がんばったな〜て評価してるけどな
大津事件とかね でも、美濃部発禁であの憲法は死んだね
719名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:47:32.25 ID:Sg27+33k0
>>718
>>717は、狭義で正確な意味での「奴隷」を前提にしてなお
GHQ憲法では日本国民は「奴隷」にあたる
という話なんだが?

政治弾圧があるから奴隷 というのなら
GHQ軍政下の日本人や、
支那チョンらのほとんど国の国民は「奴隷」だ

おまえらがヒステリックに罵倒している
昭和殉難者も「奴隷」扱いされ殺された、ということになる
つまり「靖国参拝するな〜」と吼える連中は
人間を奴隷扱いする側(GHQ)の犬ということになる
720名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:54:20.51 ID:/qk+UdSn0
>>719
>>GHQ軍政下の日本人や、支那チョンらのほとんど国の国民は「奴隷」だ
奴隷というより半奴隷的だな 主体性をそぎ落とされてるわけだからな
>>おまえらがヒステリックに罵倒している
おまえらって誰の事よ?俺は条件付の改正論者ですがな 
靖国について一言→俺は政治家だろうが誰だろうが好きにするがよろしという態度
行かない政治家に「行けっ」とも言わんし、行く政治家に「行くなっ」とも言わんよ。
721名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:54:31.02 ID:Sg27+33k0
>>718
【沖縄タイムス】ヘイトスピーチ、法的規制の検討を 中韓だけでなく左派系の市民運動も彼らのターゲットになっている★2
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371564700/l50

これはGHQ憲法体制下の今現在の記事な
もちろん、これを訴えいる連中の脳内では、
法規制は「合憲」なんだろうな

GHQ憲法は
とんでもない言論弾圧マンセー憲法だ
722名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:59:43.16 ID:Sg27+33k0
>>720
そこでおまえが指摘しているのは、
「主権が奪われているから半奴隷」だろ?
その意見自体は正しい

だからこそ、国防の権利だの憲法改正の権利だの人権だのを
制限しているGHQ憲法は、奴隷憲法っつーことやな

ただ、言論の自由は、奴隷云々と直接関係ない
オレは、○氏を嘘八百で罵倒すると名誉毀損で裁かれるが
それをもって、オレが○氏の奴隷ということにはならない
723名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:59:59.47 ID:/qk+UdSn0
>>721
合憲かどうかは実務上、内閣法制局が決めるだろ?あなたに合憲かどうか見極められる
力あんの?俺にはないね。
あとね、ヘイトスピーチはうんこだけどな、法規制すんもんじゃないってのが
俺の考えね できれば国内、内弁慶じゃなくてさ、文句ある国に行って同じ事
やれよっ へたれがっ て感じだな〜
724名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:01:54.99 ID:FXc7mFhT0
日本を侵略できなくする96条改正は絶対阻止。
725名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:05:08.04 ID:Sg27+33k0
>>723
おまえが法規制が違憲だと思っても、
現に「ヘイトスピーチの法規制」を訴えている国会議員がいるからな
その国会議員の脳内では、「ヘイトスピーチの法規制」は合憲なんだろう

おまえよりは、国会議員のほうが説得力も影響力もある

GHQ憲法は言論弾圧マンセー憲法だと
断じる以外にない
726名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:09:17.36 ID:4ghSFkYp0
>>717
お前は、自分の都合の良いように「奴隷」という概念に定義付けをして、言葉遊びをしているだけだろ(笑)
俺は、お前がたいした根拠もなく奴隷憲法なる用語を用いているから、その言葉を用いてお前を批判しただけのことだが?
727名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:10:30.37 ID:/qk+UdSn0
>>722
言論の自由は名誉毀損だけじゃないよ 
大本教の弾圧も宗教、言論の自由の侵害だろ?美濃部は天皇の位置づけを
論じただけだろ?昭和天皇は機関説派にも関わらず、御馬鹿な指導者が憤慨、発狂
しちゃって弾圧しちゃったわけ。
前後するが、日本は半殖民地て言われてもしゃあないな あとGHQ憲法てのが
決め付けだね 特殊を一般化すんのはいかんよ 幣原喜重郎と九条の関わりとか
調べてみれば?俺は二分の一に反対してるが、地位協定の改正できれば安保を
白紙にしてもう一度結びなおすくらいの戦略やコンセンサスができれば9条改正賛成
という立場だ だから条件付改正論者と思ってる 護憲か改正かみたいに
単純に二分すんのは良くないね
728名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:12:55.08 ID:Sg27+33k0
>>726
批判になってない
つか、おまえ自身が、オレの奴隷の定義を「狭義」
つまり正確だと認めているわな

奴隷 
=他人に処分される人間家畜 
=「諸国民」に生存権をあずける「決意」を強いられる国民 
=GHQ憲法前文に支配される国民 

例えば、これが間違いだと思うのなら
どこが間違いなのかを指摘すればいいだけ
729名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:16:48.15 ID:Sg27+33k0
>>727
その文章では
言論の自由と奴隷がどう関係するのか、
全く説明できてない
つまり>>722へのレスになってない

またGHQ憲法が奴隷憲法であるという現実も
ごっそり残っている
730名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:16:57.70 ID:/qk+UdSn0
>>725
>>おまえが法規制が違憲だと思っても
違憲かどうかは知らんよ 法規制には反対 桜井会長だっけ?70歳くらいの
ジジイになっても同じ事言ってりゃおもしれえ絵だわな くらいの感想よ 
俺からすりゃあ、彼らには、愛国心が感じられないね 
731名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:20:16.25 ID:Sg27+33k0
>>730
>違憲かどうかは知らんよ

何だ、つまりおまえにとってすら
「ヘイトスピーチの法規制」は、
合憲である可能性があるわけか

国会議員:「ヘイトスピーチの法規制」は合憲
おまえ:「ヘイトスピーチの法規制」が違憲かどうかわからない

GHQ憲法は、とんでもない言論弾圧マンセー憲法だ
速攻で潰す必要がある
732名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:29:03.19 ID:iOal/J7h0
国会議員がバカだからこんな苦労するんだよ
表現規制なんて違憲なのに議員はバカだから規制したがる
だからそのバカを縛るために憲法なんざあるんだよ
バカを縛れない憲法案なら蹴られるだけのこと
96条も然り
733名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:30:17.08 ID:4ghSFkYp0
>>731
お前、いったい何を言ってるんだ?

そもそも、自民党憲法改正草案によれば、表現の自由は「公益」ないし「公の秩序」によって表現の自由を制限することを正面から認めているのだから、
当然にヘイトスピーチ規制は合憲とされるわけだが。

これに対し、現行の日本国憲法は、正面から「公益」や「公の秩序」による表現の自由の制限を認めているわけではないから、ヘイトスピーチ規制が必ずしも合憲とは言い切れない。
いわばグレーの領域ということとなる。

したがって、あくまでもお前の立場を前提とすれば、自民党憲法改正草案は、お前の言うところの「とんでもない言論弾圧マンセー憲法」になるわけなんだけど?
お前、それをきちんと理解してるのか?
734名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:30:56.44 ID:mhP0ASBh0
>>732
表現規制は常に違憲ではないだろ
憲法学説上は違憲審査基準が最も厳格になるだけで
不可能というわけではない
735名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:31:13.76 ID:/qk+UdSn0
729 731 まとめてレスするけど。
合憲、違憲に興味ないってことよ そもそも規制には反対なんだから。
あとね、言論弾圧どうのこうのの前にね 言論の自由は人権に担保されてる
わけだろ。で、人権思想はロックとかの自然法からだろ?
自然状態、つまり国家、共同体の成立以前を「仮に」想定した人間の
あるべき姿、状態から起草したイデオロギーだわね そういう所まで
遡って考えた方がいいんちゃうの?GHQにやたら拘ってるみたいだけど、
押し付けられた〜とか思ってるんでしょ?西部ススムは押し戴き憲法って
呼んでて、俺はこっちの表現の方がしっくり来て好きだけどな 寝ます どうもね
736名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:41:28.15 ID:RURhnPc+0
憲法全面改正に大賛成。
全く別の憲法にして、憲法馬鹿の勉強をムダにすべきだ。
737名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:43:37.20 ID:iOal/J7h0
全く別にできるわけないし
ムダにできるわけないだろ
どういう頭の出来してんだ
738名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:44:56.62 ID:4ghSFkYp0
>>731
戦前の言論弾圧は許容するくせに、ヘイトスピーチ規制は言論弾圧で許されないなどと主張する、ネトウヨのダブルスタンダードには困ったもんだな(笑)
739名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:49:55.92 ID:G5kVb/Hd0
今の憲法は第1条が天皇についてだから、明治憲法式だよね
引き継いでるともいえるけど、GHQのせいにして日本政府は逃げ道を作ってる

政治家はいつの時代も嘘つき
740名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:09:22.24 ID:hoeisJbM0
政権の暴走を監視する為に憲法があるというのなら
現行憲法は完全に機能不全だ
民主党政権には殺されるかと思った
自国政権与党に恐怖を感じたのは民主党の時が始めてだ
憲法なんか当てにならん
政権を見張るのは選挙権と国民だ
その成果すら一票の格差がどうとかで無効にするというなら
現行憲法は日本国民の敵だ
741名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:12:37.61 ID:LKH0tj1E0
具体的にどう恐怖を感じたんだろうな
適当にあやふやなこといいやがって
742名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:23:14.37 ID:qxbeKPre0
>>733
それぜーんぶおまえの脳内解釈

おまえなんぞより、はるかに政治権力を持つ
国会の議員様は言論弾圧(「ヘイトスピーチ」の法規制)を合憲と認めている
あきらめることだ

当然、今の言論弾圧憲法は潰す必要がある
743名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:26:35.19 ID:LKH0tj1E0
>>742
ヘイトスピーチ規制するためには改憲しないといけないっていっている議員もいるけどね
言論弾圧憲法にかえようとするとかこわいわー
まぁそもそも国家前権利だから規制できないはずだからそれをやろうとしている時点でクソなんだけど
744名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:35:54.82 ID:qxbeKPre0
>>743
>ヘイトスピーチ規制するためには改憲しないといけないっていっている議員

議員名およびソース プリーズ

ちなみに
「『ヘイトスピーチ』の法規制」を訴える国会議員は
民主党の有田芳生参院議員ら国会議員約十人
らしいぞ
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370816845

中日、沖タイら複数のメディアが法規制を訴えている
つまり言論弾圧を合憲と認めている

おまえ一人なんぞより、GHQ憲法が
言論弾圧を認める憲法だという考えは圧倒的多数だ

よって今のとんでもない言論弾圧憲法を潰す必要がある
745名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:38:03.14 ID:hoeisJbM0
ああ
一つだけ憲法が役に立った時があったっけ

外国人参政権の阻止

まあそれも選挙によって政治を見張ってなきゃどうなるか分からんが
746名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:41:32.42 ID:LKH0tj1E0
>>744
ttp://yukan-news.ameba.jp/20130606-313/
武井氏は、上記の条文が留保された理由について「憲法のいう集会・結社の自由を制約することになる、
すなわち違憲の可能性が高いという見解です。すなわち護憲とヘイトスピーチの法的規制は二律背反ということ」と説明。
二律背反となっていることについて「『市民派』の皆さんがクリアしなければならない問題だと思います。
これは憲法議論にあたっても考えていかなければならない問題です」とのコメントを寄せている。

まぁ同じ党が児ポで言論弾圧しようとするんだからクソだけどなw
747名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:44:16.81 ID:008WG8wE0
96条は一字だけ変えるべきだよ
「各議院の」を「衆議院の」に
748名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:44:58.37 ID:qxbeKPre0
>>746
笑止
それは「言論弾圧(「ヘイトスピーチ」の法規制)は違憲の可能性が高い」 という意見であって
合憲にする改憲をしろ という意見ではない

カスみたいな嘘をついたところで
一時的な満足が得られるだけだぞ?
749名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:48:02.92 ID:LKH0tj1E0
ヘイトスピーチ規制するためには改憲しないといけない
という言葉に合憲にする改憲をしろという意見を読み取るのは勝手だけど
それにもとづいた反論は筋が違うね
750名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:50:28.81 ID:p429byJq0
96条改正反対派は全員国民投票を忘れてるよね
751名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:54:03.90 ID:qxbeKPre0
>>749
つまりおまえが「読み取った」妄想か

そういや、おまえらは憲法自体も「読み取って」ばかりだよな
GHQ憲法本文と真逆の内容を「読み取る」のが得意だ

9条読めば、明らかに「日本国民」を縛っているのに
「政府を縛っている」と「読み取」ったりな
752名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:56:56.45 ID:LKH0tj1E0
俺が?
俺のレスを俺が読み取るのか
なかなかに器用なことをいうな

9条は主権者たる国民が放棄すると決めた
だから交戦権や戦力を持つなと政府を縛っている
わかりやすいこったね
放棄したくねーなと国民が思ったならさっさと改正すりゃいい
753名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:01:49.99 ID:qxbeKPre0
>>752
それそれ
そういうヤツ

国民がGHQによって、国防の権利を「永久に放棄」させられると
おまえらの脳内では、なぜか
「政府を縛っている」
ことになるんだよな?

まあ、主権者国民に、権利を「永久に放棄」させて縛ることは
主権者国民の代表を縛ることだから
いくぶんか正しいかも知れんがな
754名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:02:32.17 ID:hoeisJbM0
忘れてるんじゃなくて国民投票前に阻止したいんだろうな
国会と違って帰化工作員票が国民投票では無いに等しい
755名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:19:13.31 ID:LKH0tj1E0
だからさっさと改正すりゃいいさ
憲法制定当時の民意は厭戦気分まっさかりだったから
あれでもそれなりに歓迎された、政治家以外にはね
今国民がどう考えているかは別のことなんだから改正は妨げられんよ

あと国民投票の有無で96条改正語ってもしょうが無いよ
別に国民投票いじるわけじゃないんだし
国民投票あるからなんでもいいじゃん
それはそうじゃないだろう
756名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:25:35.62 ID:hoeisJbM0
改正が国民の手に届かないなんて
絶対王政の王様の命令や
宗教国家の聖書の戒律とどう違うんだよ
立憲主義、民主主義の対極に位置するものだよ
757名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:25:35.62 ID:bmgCuXWX0
>>750
別に忘れちゃいねえよ
だが有効投票の過半数で済むんだから、連発されたらそれこそ国民の関心が薄れて、
まーた改憲の国民投票かよ、もうどうとでもしてくれや
てなことになって、極小数だけの意見で憲法が右往左往されることになりかねん
758名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:28:54.15 ID:bmgCuXWX0
>>753
そりゃそうだろw
国防の権利?とやらを放棄ってのは
なぜかじゃなくて政府を縛ってることに他ならん
759名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:32:03.34 ID:LKH0tj1E0
>>756
だからさっさと国民発議要件でも備えりゃいいんだよ
760名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:35:50.52 ID:bmgCuXWX0
>>756
今の情勢であれば、地道に9条の改正に的を絞って議論すれば、
十分発議に持ち込める
自民の改正案が国民に対する訓示的なものが盛り込まれてるから、
96条改正を皮切りに大量に国民に義務を課す方向へ改正する気満々に見えるんだよ
761名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 03:37:19.79 ID:R2Is7YqWO
憲法96条改正賛成派と反対派の学歴を比べたら自ずと結論はでる

憲法96条改正賛成派と反対派の学者の所属大学を比べたら自ずと結論はでる
762名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 03:41:52.84 ID:iJr6Jy2xO
>>761
維新の橋下は早稲田出てるわけで、慶応の小林節と同格だと思うがね。
763名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 03:56:05.44 ID:R2Is7YqWO
>>762
一部だけピックアップするなよ。
しかも選択した人間がおかしいだろ。
恣意的に選択するな。
764名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 03:59:01.25 ID:R2Is7YqWO
憲法96条改正賛成派の代表的論者として一人上げるなら、どう考えても安倍晋三だからな。
765名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 04:05:46.40 ID:wl7VTloeP
自民案は論外だが96条はハードル下げるべきだな。やはり諸外国と比べてハードル高い。
実はハードル高くなかった論を読売が冷静に否定してくれたのは良かった。
アメリカは単純小選挙区制で2/3を得やすいし州議会を日本の都道府県に当てはめると3/4はそれほど高くない。
国民投票のほうがハードル高い
766名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 04:08:07.24 ID:R2Is7YqWO
>>765
二大政党制のアメリカで4分の3が高くないと思える頭がうらやましい
767美少女:2013/06/20(木) 04:10:28.85 ID:gdaq48STO
>>1
>改憲の発議要件を緩和する96条改正は「憲法の破壊だ」と断じた。

他国を信頼して軍隊を保持せず、国の交戦権を認め無い
などという占領軍に作られた憲法自体が国家主権の破壊ですね。
768名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 04:11:17.89 ID:wl7VTloeP
>>766
そうかうらやましいのか。逆に二大政党制だから高くないとは考えないんだね
769名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 04:20:00.22 ID:R2Is7YqWO
>>768
大部分が、共和党が強いか民主党が強いかなんだよ
おまえ無知すぎる
アメリカの歴史上、一度でも4分の3の州が民主党の多数派状態、または、共和党の多数派状態になったことがあるのかよ

バカはかわいそうだな
770名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 04:23:38.92 ID:R2Is7YqWO
>>767
大日本帝国の憲法改正手続に基づいてできた日本国憲法を
占領軍につくられたなどあほなのかこいつは。

日本人がつくった日本国憲法。
間違いない。
771名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 04:28:19.04 ID:R2Is7YqWO
憲法96条改正賛成派は、あほばかりで話にならない

まじで

その知性のなさに哀れみしか感じない
772名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 04:32:18.99 ID:wl7VTloeP
過去に憲法改正条件を変えた国

デンマーク、インドネシア、台湾、韓国。しかし小林は過去に例がないと言っている
773名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 04:36:07.28 ID:GB6t9Xfz0
道徳が守られていたら
ほとんどの法律はいらんだろ。
774名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 04:41:29.46 ID:R2Is7YqWO
で?
だから?

つまり憲法改正要件を改正しないのがグローバルスタンダードなんだな

なるほどー

憲法96条改正って、世界的に見てもおかしなことしようとしてんだな
775名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:02:56.39 ID:GZx3x7cf0
>>766
アメリカは日本と違い二大(保守)政党ってことお忘れで?

どこぞのルーピーが立ち上げた政党を保守と思うのは結構だがね。
776美少女:2013/06/20(木) 05:06:57.98 ID:gdaq48STO
>>770
>日本人がつくった日本国憲法。
間違いない。

なら日本人が憲法を変えてもなにも問題ありませんね(笑)
777名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:10:31.22 ID:GZx3x7cf0
>>770
へ〜 じゃなんで最初に出した憲法草案GHQに差し戻されたの?

自分たちで作ったならGHQの指図なんて関係ないのにね?
778名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:17:40.96 ID:R2Is7YqWO
>>777
最後に憲法改正手続を通したのは日本人だろ
日本人がつくったことは間違いない
嫌なら憲法改正しなければ良かった

憲法改正にあたって外人のチェックを受けたらだめなんていうルールはない

日本人が日本の憲法である大日本帝国憲法のルールに完全にそって成立させた憲法、それが日本国憲法
疑いの余地はない
779名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:19:17.04 ID:GZx3x7cf0
>>778
おいおい

>嫌なら憲法改正しなければ良かった

当時GHQのやりたい放題で公職追放令やら発布してた状況でそれ言うかww

話しになんねえはこいつ。
780名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:21:34.37 ID:R2Is7YqWO
>>776
おまえ論理的に話せよ
ばかかよ

なんで

>問題がない

までいくの?

なにが

>なら

なの?

おまえ確実に頭が悪いだろ
781美少女:2013/06/20(木) 05:26:38.95 ID:gdaq48STO
>>780
>おまえ論理的に話せよ

日本人が作った憲法なら日本人が作り変えてもかまわないと言っているのです。
782名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:26:55.90 ID:R2Is7YqWO
>>775
保守と一括りにして、さも憲法改正に関する考え方が類似してるかのように思わせたいのかもしれないが、
詭弁はいらんよ
783名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:30:23.83 ID:GZx3x7cf0
>>782
ルーピーの部分否定しないなら何言っても構わんよ。 そこ無視してる時点で答え見えてるから。
784名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:30:49.08 ID:R2Is7YqWO
憲法96条改正賛成派

って

あほなの???

なんでそんなに浅はかなの???



アメリカの承認要件が厳格なんてわかるだろ
発議されて廃案になった修正案
発議されて100年以上そのままの修正案
発議されて100年以上経過後に承認された修正案

どこが厳しくないんだよ

あほ
785名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:37:03.70 ID:R2Is7YqWO
>>783
無知くんは涙ふいてどっかいけよ
786名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:39:30.04 ID:GZx3x7cf0
R2Is7YqWO

アメリカの国民国家にとって有益な憲法という出発点という前提と、
占領憲法一緒くたにしてる時点でずれてるね〜。
ズレまくってるね〜。

勝利宣言までつけちゃったよこの人。今時珍しい。
787名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:39:53.55 ID:R2Is7YqWO
>>781

>>776の『なら』

ってなんなんだよ

論理的関連性を説明してみろよ
788名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:41:41.51 ID:RhSL5It1I
毎年国民投票やっても全然問題ないんですけど。
789名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:43:10.98 ID:R2Is7YqWO
>>779
通さないことはできた
それにもかかわらず通したということは
それが日本人の意思
日本人の先人の選択を軽視するおまえは、おわってるよ
790名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:43:56.71 ID:+chPYL2K0
憲法に道徳は必要
だって道徳を説いてる法や書物がないんだもん
791名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:47:08.08 ID:R2Is7YqWO
占領憲法という自虐的な歴史観に立って、
当時の日本人の選択を軽視無視して
日本人がつくってないとかいうやつらって
どこで洗脳されたの?

まるで朝鮮人レベルの洗脳状態

こわいなぁ
かわいそー
792名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:47:18.78 ID:GZx3x7cf0
>>789
>通さないことはできた


在りもしない仮定の話持ち出してる時点で終わってんだよあほ。

勝利宣言してる割に必死すぎるんですけど。
793名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:49:40.05 ID:Vn9IQXSV0
働きもしないし家族も持たないニートカスのお前らネトウヨが、家族の絆を強制しようとする
自民党と安倍を熱烈支持するその思考が全く理解不能だわwww
794名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 05:54:41.55 ID:R2Is7YqWO
>>792
賛成しなかったらいいだけなんだから、
通さないことはできるに決まってんだろ
間抜け

賛成しなかったら
大日本帝国憲法の改正手続にそって改正できなかった

そのとき総司令部が別の手続きで日本国憲法をつくったのなら
押し付け憲法だろうが
現実は日本人が同意賛成し正規の憲法改正手続きによって日本国憲法をつくった

押し付け憲法といってるのは自虐的歴史観の申し子で、朝鮮人レベルの洗脳をされた被害者意識の塊
そんなあほは一年再教育をしてやったら、独島は我が領土を口ずさむだろう
795名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 06:00:52.67 ID:GZx3x7cf0
>>794
えっと 公職追放令に触れてるのに何マヌケなこと言ってるの?

それとも憲法に関してだけはGHQは公職に触れないお触れでも出てたのかね?

それとさ。

>憲法改正にあたって外人のチェックを受けたらだめなんていうルールはない

なにこれ? 独立性無いって自分で言ってるようなもんですよ。 
だからお話にならないんですけどね〜。
796名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 06:04:14.77 ID:xOafhAtT0
昭和天皇の御名御璽がある こんなんでいいだろ
797名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 06:07:31.42 ID:R2Is7YqWO
>>795
チェックされたら、独立性がない

なんて飛躍した論理を構成できる頭の悪さが、
さすが低学歴低収入集団のネトウヨ
日本の恥
その思い込みの激しさは偽物慰安婦レベル
ネトウヨって火病なんじゃねーの
ネトウヨって朝鮮人の血かなり濃く混ざってるだろ

公職追放なんて関係ないよ

通さないことは間違いなくできた
言い訳をするな
できたことは間違いない

自虐的歴史観は捨てろよ
798名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 06:19:33.71 ID:GZx3x7cf0
>>797
あらあら

公職追放なんて関係ないよ!ですかwwww

例えるなら
株主なんて関係ないよ!って外資に人事権握られてる株式会社の役員居たら見てへやwwww

さてバカの相手はつかれるは。
799美少女:2013/06/20(木) 06:37:12.37 ID:gdaq48STO
>>787
>>776の『なら』
ってなんなんだよ

>>770
>日本人がつくった日本国憲法。
間違いない。

このレスに対する『なら』です。
800名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 08:58:41.77 ID:LKH0tj1E0
>>775
それをいうなら二大政党とももうちょっとまともな憲法観持っているだろ
共和党だってリバタリアン的な価値観があるし
民主党はリベラルな部分があるし
最初に出した憲法草案のときからまともな憲法観が政治家にない日本は特殊だよ
明治のころはそうでもなかったんだけどねー
801名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 09:17:51.39 ID:V8rhwKSl0
>>628
×「憲法は国家権力を縛るもの」

○「憲法は国家権力と国民を縛るもの」
802名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 09:32:47.68 ID:V8rhwKSl0
「国民投票がある」と言うけど、

民主党を圧勝させたのは、「国民」

蓮舫を圧倒的1位にしたのも「国民」、ノックを知事にしたのも「国民」

内容がよくわからなかったのに「郵政民営化」を圧倒的に支持したのも「国民」

一時のムードで、「外国人参政権」を憲法に入れられかねないぞ。
803名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 09:34:37.93 ID:Aem+hljx0
>>802
独裁者でも望んでるのか?
804名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 09:56:04.37 ID:MSEnb+ej0
>>803
国士様の一番の敵は民主主義
805名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 10:55:08.45 ID:EJO2EDwb0
改正の度に革命が起きたことになるから大変だな
806名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:56:07.65 ID:FYzSBzDw0
>>802
選挙の一票には『死票』も『一票の格差』もある。
全国合計すると国民の過半数が反対している政党が政権を取ることもあるだろうさ。

しかし、国民投票の一票というのは純粋な一票として処理される。
807名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:01:46.02 ID:q2vJ9SQFO
○「憲法とは(自他)国家権力を縛るもの」
808名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:36:16.70 ID:KtpIxD5HO
>>806
「公の秩序」の適用範囲など安倍が情報を隠蔽した状態では投票に行かない奴が多くなる
「有効投票の過半数」で成立するんだから、賛成1反対0でも憲法が変えられる
最低投票率を設定するなり、「有権者の過半数」にしないと全く民意の反映とは言えないね
809名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:41:01.84 ID:ioG4kGJX0
占領憲法は破棄して明治憲法をアップデートでいいよ。
810名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:41:27.86 ID:yKXiUtPE0
外国の軍隊による軍事占領下の日本、Occupied Japanで作られた
憲法を自主憲法と平気で呼ぶブサヨは異常としか言えない。
現行憲法はまさに(他国の)軍靴の下で作られたものなのである。
811名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:41:49.16 ID:5dZdgQkA0
むしろ早くGHQ憲法を破壊すべき
石原閣下が言うように憲法廃棄して日本人自身の手で憲法を作らないとね
812名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:48:12.87 ID:LKH0tj1E0
そういう破棄論自体はまぁ筋としてありだと思うんだけど
破棄論訴える奴の憲法案が現憲法よりクソなのが問題
813名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:54:12.86 ID:ktseAw+70
自民党の憲法改正草案に憲法学者は協力してないんだよな
一部若手官僚が協力しただけ

であの無茶苦茶なゴミが出来たわけ 
世界で嘲笑される様な憲法草案Wが自民党から出されるんだからね・・・ ほんと自民劣化しすぎだ
814名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:58:08.30 ID:nV0SjPqE0
>憲法は国家権力を縛るものであって(改正に高いハードルを課す)『硬性』となるのは当然

なのに、

>『家族は仲良くしなさい』と命じる法律をつくれるようになってしまう。法は道徳に踏み込むべきではない

道徳への「硬性」は認めないとさ。 それにまた草案ですよ、まともに審議ですらしてないですよ。
俺を呼んでほしいといいたいならそういえばいいのに・・・
815名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:10:21.55 ID:xC04o6CV0
9条は変えなきゃダメだろな
時代が変われば、憲法も変わる
これ当たり前。
816名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:12:57.88 ID:LKH0tj1E0
>>814
安倍ちゃんはえらそうに50年議論してきたのでとかほざいていたけど
まともに審議してなかったのか、そうか
817名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:19:03.57 ID:bmgCuXWX0
>>815
9条は改正すればいいが、96条改正してからというのは邪道だ
ころころ憲法が変わることになりかねん
818名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:20:20.58 ID:5AoPhjc/0
>>1
-

      ≪ 西 日 本 新 聞 の ス レ が 立 つ 度 に 永 遠 に 曝 し 上 げ ≫

    哀 れ w 朝 日 新 聞 記 者 "糞 ゲ ロ ウ シ ダ シ ゲ ル" に 曝 さ れ た!

           【 生 き 恥 伝 説 "チ ョ ベ リ バ" : 塩 田 芳 久 】


     ■ア ベ ノ ミ ク ス は 「 チ ョ ベ リ バ (最 低 ・ 最 悪) 」 だ キリッ !■
   =============================================================================
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363902571/l50
   1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/22(金) 06:49:31.12 ID:???0
   感覚的で、理由はうまく説明できないけれど使っていて「恥ずかしい」と感じる名前があるキリッ!


 ハハハ                                        イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < 今時 "チョベリバ" だってさ〜♪  ∧_∧       〃´⌒ヽ     アタマイカレテンジャネ?
.  ( つ ⊂ )  \_____________   (´∀` ,,)、      ( _ ;)      ダンカイシネヨ
   .)  ) )           ○ ∧_∧        ,,へ,, へ⊂),   _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)         ⊂ ´⌒つ´∀`)つ     (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
                  タッテ ラレネーヨ

     こ れ ぞ 反 日 極 左 便 器 "西 日 本 新 聞" ク オ リ テ ィ w w w w

   ア ベ ノ ミ ク ス と 名 付 け た の は 【 マ ス ゴ ミ 】 だ ろ う が 馬 鹿 ! w

     そ り ゃ 新 聞 が 売 れ な く な る 罠 w w w w w w w w w w w w

-
819名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:28:33.95 ID:asiMB7ZN0
その時々の政局を乗り切るために、憲法変えたいとか、ちょっと正気を疑ってしまう。
96条先行改正なんて言ってる限り、憲法改正は成功しないだろうな。

俺も変えた方が良いと思う条文はあるが、96条とセットにするなら反対する。
820名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:36:27.88 ID:CbUtYL4f0
護憲は反日だから死刑でおK
821名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:38:42.06 ID:Co7bWZiu0
言いたいことは分からんでもないけど、
上っ面言ってる事が10年前とほぼ真逆じゃないか?コバセツ
そういやいつだったか魔骨と対談してたりとか、中の人入れ替わったのか?ww
822名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:40:50.25 ID:LKH0tj1E0
>>821
9条はわりと強行に主張するけど
96条なんて10年前論点としても微妙だったし
逆ってことはないとおもうけどね
823名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:46:01.55 ID:Co7bWZiu0
>>822
自著で憲法ほぼ全面改正してたやん(笑)
今更破壊がいかんってなんのこっちゃ
それに道徳にしたって、前文に含める分には無問題だろ
まあ色々変わった事は確かだわ
824名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:49:21.06 ID:LKH0tj1E0
>>823
ん?96条改正による発議要件の緩和が破壊って言ってるんだろ
別に改正すんななんて誰もいってないじゃん
825名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:51:11.83 ID:Co7bWZiu0
あと、憲法が硬性である必要については説いても、ドイツの例とか挙げて日本の硬さは異常だとも言ってた記憶あるぞ
96条自体について、その頃のコバセツがどう考えるのが自然か、今とは真逆じゃね?でも不自然ねーわ
826名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:53:49.42 ID:Co7bWZiu0
>>824
お前の言い分はただの厨2の屁理屈
なら机上で夢だけ見てろってかww
議論のための議論に意味なんてねえよ
827名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:56:21.08 ID:LKH0tj1E0
>>826
なんで急に怒ったのか分からんけど
全面改正が破壊であるっていう君の論がおかしいだけのことだろ
机上とか夢とかよくわからんわ
828名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:58:34.50 ID:Co7bWZiu0
>>827
ならお前にとって破壊って何?
分からん振りして論点ズラすなよww
829名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:03:19.66 ID:LKH0tj1E0
>>828
俺にとって?
小林節にとって96条改正による発議要件の緩和が破壊だって話じゃないの?

俺にとっての破壊は99条に国民いれちゃったり
自然権思想に基づかなかったりすることかな
830名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:03:57.68 ID:Co7bWZiu0
変えようがない状態維持したままなら幾らでも改憲唱えてもいいよって程度の改憲論なんてただのドリーマーの寝言だろ
本気で変えようと思うなら改正要件に踏み込むに決まってるじゃねえか

その程度分からん馬鹿は黙ってろよ
831名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:06:50.94 ID:Co7bWZiu0
>>829
9条真理教のブサヨとかハンパにかじった朝鮮人丸出しって感じの返答乙
832名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:09:50.60 ID:LKH0tj1E0
変えようが無い状態もクソも誰も案の提出もせんのに変えられるわけがないわ
なにもせんとできんできん言ってるやつの言うことに説得力なんてあるかよ

>>831
そうやってレッテル貼りしかできんのか
9条なんてさっさと変えりゃいいよ
2項の破棄なら2/3も遠くないだろ
833名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:11:16.37 ID:1Ya4kec/0
>>830
手順として
改正要件変えるにはとりあえず一回現行の要件みたさにゃいかんのじゃ?(;^ω^)
834名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:25:54.59 ID:asiMB7ZN0
>>833
巡り巡って完全な自己否定になってて笑った。

実際のところ、変えようがないんじゃなくて、戦後からバブルあたりまで、それなりに順調で変える
必要がなかったから、改正の下地がないだけだと思うぞ。

やっとちゃんとした議論が出来そうなところで、96条先行改正なんて、突っ込みどころ満載なこと
言い出せば、改憲自体が胡散臭いものに見られてしまう。
835名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:27:23.98 ID:LKH0tj1E0
>>834
改憲派が改憲の敵だからな
護憲派より切り崩せない敵w
836名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 17:31:45.50 ID:1Ya4kec/0
>>834
個人的には下地はずっとあったけど安保を軸にそれなりにうまく使ってきたって印象かなあ(;^ω^)

やっぱり「警察予備隊違憲訴訟」の時に司法が腹決めるべきだったんじゃないのーと思ったりするね
837名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:19:04.49 ID:hgo4ObzHO
憲法勉強したこと無いのに、憲法改正を論ずるアホウヨ
838名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:23:17.18 ID:1Ya4kec/0
>>837
まあ良くも悪くも民主主義はそーいうもんだしなあ
憲法総論単位とってからテキスト参照しつつやるのがいいのかもしれんが
それだと人口の何%もいまい(;^ω^)
839名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:00:47.66 ID:gDVUg1FL0
>>837
まあ2chはスレの話題によって、曜日時間帯によって、かなりレベルに落差があるからな。
このスレざっと読んだけど、600番台前半辺りまで、特に400番台から500番台にかけて
かなりレベルの高い書き込みが混じってるのに、本日は見るも無残な状態になってる(笑)
840名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:32:55.19 ID:sOiAfn8W0
本当の目的は9条じゃなくて25条だろ
9条目的なら96条改正なんてまわりくどいことをやらんでも通るからな
今のままだと年金は破綻するけど、支給年齢をいくら引き上げても
生活保護に流れれば、逆効果
生活保護をなんとしたいんだろうけど、憲法が壁になってるからな
841名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 20:57:07.32 ID:yOmghIoW0
>>742
意味不明な脳内解釈を披露しているお前が何を言ってるんだか(笑)

現行憲法には存在しない「公益」ないし「公の秩序」による表現の自由制限を、自民党憲法改正草案は正面から認めているのだから、
お前が現行憲法が言論弾圧憲法だと断じるならば、それよりもはるかに広い制限を認めている自民党憲法改正草案は、お前の見解によれば、明らかに言論弾圧憲法になるだろ(笑)
842名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:01:20.22 ID:nhzOI7DkO
>>769
アメリカは戦後だけで六回改正してるぞ、知らんのか
無知はかわいそうだな
843名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:26:10.04 ID:j2i6Dn7/0
>>35
説得して発議に持って行くべき、国会議員を説得できずに国民なんか説得できない!


てなことを理想主義の学者はおっしゃるわけですよ、自分じゃ説得はしないけどねw
844名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:34:16.86 ID:GLwTnS6Y0
>>842
毎年100件以上修正案が提出されるアメリカで6件を多いと見るべきか否か
845名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:34:40.61 ID:j2i6Dn7/0
>>817
今の状況じゃ発議すら出来ないけどね。
発議できる状態を担保してじっくり改正案を国民議論にかけたほうがいいと思うけどね。

今じゃワンチャンスの3年間の間に発議案詰めないといけない
政治の状況によっては衆議院の解散があるかもしれない
じっくり発議案詰められる状況じゃないのよ、だから改正議論が全然盛り上がらない。
846名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 21:36:36.77 ID:LKH0tj1E0
>>844
日本は提出すら0だからな
他国が多いとか少ないとかだしてもしょうがない
847名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:16:54.87 ID:1Ya4kec/0
まあ他国の場合「保守しつつもどう修正補完していくか」って向きがあるけど
日本国憲法の場合、成立経緯とその後の政治状況の影響で
成文変更じゃなく解釈で運用してきちゃったってのはあるからなあ(;^ω^)

改正案って政府や与党だけが書くもんでもない
条項ごとに野党からだってメディアからだって市井からだって私擬憲法出てきたっていいんだ。
848名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:19:18.51 ID:eeTjXHGA0
>>838
すっかり忘れているのかもしれないが、高校には政治経済という科目があって、
そこで憲法のことをさわりだけ教えていて、それさえ真面目に勉強していれば
安倍ちゃん以上にはなれるよ。それなりの大学の法学部卒にはもちろん大幅に劣るが。
849名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:24:44.62 ID:1Ya4kec/0
>>848
まあね(;^ω^)
でも残念ながら高校で「真面目に勉強した」記憶等々を維持しとくってメンドイんだよねw
投票権に学歴もカンケーねーし表現の自由に制限もねーし
850名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:12:39.23 ID:aMNTb/m30
>>845
じっくり改正案を国民議論にかける?
9条については既に長い間議論されてきているし、
改正すべきって声も多いんだから普通に発議もできれば、改正もできるだろうよ
いきなりパターナリズム臭のするような自民党案みたいなもんを出してこなきゃいい話
851名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:15:59.28 ID:X+IkL+8X0
>>850
自民党が結党以来じっくり時間をかけた結果があれなもんで
852名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:16:36.99 ID:cn75YGI90
>>850
ま、実際明治憲法に戻せばいいだけだし
とりあえず今のトンスル憲法を洗い落とすのが先決
853名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:18:42.99 ID:4cP14rZL0
>>851
中曽根くらいまではぼんやり考えてたと思うが
それからだいぶ断絶してると思う(;^ω^)
854名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:20:32.68 ID:cn75YGI90
>>851
実際、今のトンスル憲法は論外だぞ?

おまえトンスル憲法そのままに、
トンスル人マンセーしてトンスル人に殺される決意を
やっているのか?

自民案も含めて世界の憲法、憲法案見回して、
こんなトンスル丸出しの憲法は
地球上に無いわけで
855名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:20:40.86 ID:X+IkL+8X0
>>853
安倍ちゃんが国会答弁で50年も検討したんだぜ!
って自慢してたよ
856名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:21:53.38 ID:aMNTb/m30
>>852
んな恥ずかしい憲法になんか戻せるかw
ほんとおめえらはどうしようもねえな
857名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:27:35.36 ID:4cP14rZL0
>>855
結局は国会で叩き台だw
それでこそ案の意味がある

個人的には↓で前政権のうちにやってみてほしかったがなw
http://www.hatoyama.gr.jp/tentative_plan/
858名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:28:21.13 ID:cn75YGI90
>>856
もしかして、今の
トンスルマンセーして死ぬ決意の憲法が
恥ずかしくないと思っているのか?

おまえ、そんな決意をおおまじめにやって
恥ずかしくないのか?
859名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:10:28.37 ID:aMNTb/m30
>>858
いや、おめらみたいな奴のせいで却って改憲論議が進まなくなるんだから、
9条改正したいなら黙っててくれないかな?
今更法律の留保のついた人権規定のある憲法なんて、どこまで後進国になれば気が済むんだよw
んで一体誰がそんなもんに賛成すると思ってんだよ、アホウヨしかいねえわ
860名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:40:50.67 ID:bTKa+X3VO
アホウヨはマゾなんだろ

大日本帝国憲法復活とか、
今の中国みたいな国にしたいんだろうか
861名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:55:34.16 ID:8RhZNuKs0
>>854
お前、GHQ憲法がどうしたとか言ってる奴だろ?
GHQ憲法の次はトンスル憲法かよ。

お前はいい加減に諦めたら?(笑)
862名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 07:11:57.05 ID:BgEyV/1R0
解釈すればおkって法学者の感覚の方が
よっぽど憲法破壊だろ
863名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:25:12.27 ID:fOj24uXvO
解釈不要の憲法なんか地球上に存在しなことないんだが。

本当に、低学歴低収入って嫌だ。

日本から出ていってほしい。
低学歴低収入なんて朝鮮人やエタヒニンと同じだよ。
864名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:51:50.93 ID:d+0G4bLi0
国民投票の問題は、憲法改正賛成の人間は積極的に投票に行くけど、反対の人間はあまり投票に行かない傾向があること。
有権者の過半数ではなく、投票数の過半数だと大抵の改正案は通ってしまう。
865名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:49:20.99 ID:W8xYASky0
先に誰かの都合で決まった結論があって
それを導くための解釈なら学者はいなくていいでしょ
法学の存在価値は都合の中身を解明すること
866名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 12:52:03.74 ID:NbHesKi+P
そういう政府よりの結論ださないとサヨク呼ばわりだからなー
867名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 13:57:17.27 ID:h6NL502/0
またネトウヨが論破されてしまったか
868名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:10:10.72 ID:2eQrX9K30
日本国民で新しい憲法を作るとか言っているがそうなりそうもない。
次の憲法は官僚の官僚による官僚のための憲法になる。
869名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:44:33.72 ID:aoXa5uKK0
>>863
つーか憲法のみならず、解釈を行わない法令なんて古今東西皆無だろ
870名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 14:47:19.82 ID:W8xYASky0
カタカナでサヨクと呼ばれるのは
留学生や法科大学院なんかで
ポストを無理矢理維持しようとするセコいイメージのせいでしょ
871名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:30:36.54 ID:E3LyYITQ0
世界約200カ国中、
憲法改正に国民投票を必要とするのは日本以外にわずか5カ国。

・3カ国は議員の発議要件を1/2としている。
・1カ国は日本と同じ2/3。ただし一院制。
・残る一カ国はスイス。国民発議の制度がある。
872名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:00:51.65 ID:NbHesKi+P
そんな簡単ならいいけどね
道徳もちこむな、国旗国歌尊重をもちこむなっていうだけでサヨクでしょ
ちょっと法関連は知識の差が激しいというかなんというか
873名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:03:36.28 ID:04vW+L0+0
この調子じゃ憲法の条文に毎日挨拶しようとか
手はちゃんと洗おうとか入れるようになるな
874名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:08:21.01 ID:pVumyvEK0
みんなが法に詳しくなったら逆に困るって薄々気付いてるんだよ
解釈する奴の主観が法律なんだから
卑弥呼や免罪符の時代と変わらんわな
875名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:51:44.43 ID:fOj24uXvO
>>871
要するに憲法変えたいおまえって
他の国のマネをしたいの?

おまえ中国人なんじゃねーの
売国奴はシナに帰れよ
876名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:56:43.96 ID:fOj24uXvO
他の国の発議要件をマネしたいといってるクズは、
天皇制も廃止するってことなんだよな?

くそ売国奴が
おまえら、発議要件を過半数にしたあと、
他の国に天皇制がないから潰しますとかいって憲法1条改正すんだろ?

改憲派で他の国まねろっていってるやつら在日工作員だろ
日本人としてのプライドがないからバレバレなんだよ
877名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:42:37.51 ID:Zd2Ml3MWP
憲法をまともに勉強してないのに憲法改正の議論をする
芦部憲法じゃなくていいからさ、適当な入門書でいいから読もうよ

安倍ちゃんには芦部の存在ぐらい知っといて欲しかったよなぁ
878名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:43:52.74 ID:/yz/NBzW0
>>875
あほか

中国は憲法より上に社会主義の革命と建設のために中国共産党に指導を仰ぐって書いてあるのに何言ってるんだか。

真似するならこんなめんどくさいことしねえよ。
879名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 18:50:27.71 ID:ZaUfRCwC0
そもそも果たして日本に憲法がいるのかどうか?
そこから始めるべきだろ。
880名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:08:41.76 ID:Zd2Ml3MWP
>>879
憲法がないと明文で人権の保障がされないわ、
統治の規定が無くなって三権分立も明文で保障されずで
独裁者が好きかってに法律作って都合良く解釈することも可能になるんだがそれでもいいのか?
881名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:10:25.60 ID:ZaUfRCwC0
>>880
憲法がある国には独裁者は生まれないのかw
882名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:15:00.03 ID:ZnOL5v9B0
独裁者が出て憲法が改正できなくても
高度に政治的な話だから誰かがOKの解釈して終わりでしょ
883名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:17:56.85 ID:Zd2Ml3MWP
>>881
「憲法」っていう言葉自体が多義的で881が何を意図しているのかはわからんが、
日本国憲法だと独裁できないように防止するシステムになってるだろ
三権分立の所在が示されてるから

憲法を単に「国の統治システムを定めたもの(固有の意味での憲法)」と考えれば881の言うとおり
884名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:20:31.03 ID:aSO1HZrQ0
どうしても国民投票させたくないんだな
まあそうだろうな、憲法学者の独占状態を侵犯されるとか思ってるんだろうから
885名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:20:40.72 ID:vudBmffH0
憲法って何のためにあるのか?さえ知らない人多すぎだろ。
中学の公民で教えろよ。
886名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:22:53.97 ID:NbHesKi+P
>>885
軽くは教えているだろ
聞いてなかったバカがすぐ上にいるけどなw
887名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:25:39.91 ID:ZaUfRCwC0
>>883
> 憲法は国家権力を縛るもの

そうした解釈はそれはそれでいいのだが、そうした仕組を絶対視するのはどうかと思ってね。
パラダイムシフトが起こってもいいんじゃねえの?ってこと。
888名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:27:12.81 ID:JYwvRFxL0
中学生に教えても政教分離や軍備の不所持で混乱するだけでしょ
889名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:29:46.49 ID:RncMiRgh0
>>877
総理大臣の靖国神社参拝は合憲とする靖国懇の多数意見に対し、違憲とする少数意見を書いた。愛国心も無い輩が憲法を語るってか?
890名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:30:58.84 ID:Zd2Ml3MWP
>>887
「国家権力の制限して、国民の権利を保障する」っていうプロセスは必要じゃないか?
フランス革命とかの歴史を考えれば
891名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:36:06.22 ID:Zd2Ml3MWP
>>889
芦部は「靖国に公式参拝することが政教分離に反するから違憲」としただけで愛国心と無関係だろ
単に政教分離の解釈の問題で、芦部が基準を厳しくとっただけ

仮に「総理が創価学会の宗教施設に公式参拝」したときに合憲・違憲で愛国心の有無が分かれるのか?
892名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:38:06.79 ID:vudBmffH0
立憲主義を否定する方向のパラダイムシフトなんて誰が得をするんだよ
893名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:40:41.02 ID:ZaUfRCwC0
>>890
そこだけに論点を絞れば、必要だと思うよ。
ただそれを、憲法という一方向のみに作用するもののみに存在させる必要があるのか?

> フランス革命とかの歴史を考えれば

日本には日本の歴史があるからね。
憲法の、これまでのあり方を全て否定する気はないけど、日本は日本にあったシステムを模索してもいいと思うよ。
894名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:44:23.78 ID:ZaUfRCwC0
ああ、あと「憲法」の概念そのもののあり方とと現行の「日本国憲法」のあり方の議論を一緒くたにしちゃいけないね。
895名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:45:47.31 ID:Zd2Ml3MWP
>>893
「憲法という一方向のみ」ってのがわからんが、国民が憲法で国を一方的に縛るのが納得いかないってことか?
要は法律みたいな手続で改正できる軟性憲法にすりゃええやんという話ならわかる
イギリスとかは軟性憲法だし
896名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:46:55.51 ID:TinkFI3W0
日本国憲法なんて道徳だらけじゃんw
897名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 19:58:26.22 ID:ZaUfRCwC0
>>895
納得いかないとかそういうことでもない。
現行制度を絶対視神聖視する態度に違和感を覚える程度かな?
まあ、それに代わるモデルを提示しろと言われてもオレレベルでは無理だけどw

結局のところ、現在の憲法議論て9条ありきなんだよね。
憲法に関する議論が硬直化して宗教戦争のようになってる感がある。
898名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:05:13.58 ID:NbHesKi+P
>>889
なーこうやってバカが論理の上の話を
愛国心とかサヨクとかアホなこと言い出すだろ
なんで憲法学者に政府よりの言論を求めるかわからん
899名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:09:51.43 ID:Zd2Ml3MWP
>>897
「憲法が必要だ」っていう本質的な意義が
「国家権力の制限して、国民の権利を保障する」っていう立憲的意味での憲法にあるから、
そこは絶対視神聖視されるはずだよ
憲法って基本的に国に対して「超えちゃいけないライン」を決めてるものだからね
900名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:10:05.67 ID:XRqSY/dN0
法理論がデータに基づかない学者の個人的な意見だってことを重視してるんだよ
901名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:21:25.79 ID:/nwTJkBv0
アメリカ民政局の素人25人が一週間で作った憲法を破壊せよ
902名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:22:37.96 ID:NbHesKi+P
>>897
9条ありきならまだいいんだけどね
9条エサにして96条とか言い出しているから困る
903名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:50:31.33 ID:7NRV4Mv20
自民党の改憲案は論外だよ。英訳して海外に出してみろよ。世界中から批判され
るだろう。

小泉進次郎は明確に反対を表明しておかないと、将来の政治生命が危うくなる恐
れがある。
904名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:56:36.11 ID:hf3eTeZ50
刑法や民法改正は頓挫ばかりしてるのに
憲法だけすんなりいくと思ってるのだろうか
905名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 20:58:04.56 ID:/AgqVaGh0
どうでも良いが、こういう学者って社会の何の役に立っているんだろう?
机上の空論こね回して飯食えるなんて最高だろうけど。
906名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:04:19.91 ID:7H+FSHyu0
もしこの世に経験論だけしかなかったら近代社会も科学技術も全部存在しないわな
907名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:17:21.22 ID:m68IzJEa0
はやく96条を改正して
自民だけで憲法改正出来るようにして
日本に害をなすブサヨク共や某売国政党、在日共を自由自在に消し去る事の出来る
国家保安法を作る必要があるね
908名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:21:06.12 ID:NbHesKi+P
ここまでいってるとちゃんとアイロニーだなってわかるからいいけど
似たようなことをまじめにいってるレスが散見されてびっくりする
909名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:33:11.59 ID:ZnOL5v9B0
左翼の人なら平和的に共産主義体制にもってけるんだから
96条改正は僥倖だわな
910名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:53:25.02 ID:fI1xe+/NO
>>880
憲法典が存在しない国もあるんだが知らなかったかい無知の坊やw
911名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:56:10.84 ID:vudBmffH0
>>903
×世界中から批判される

○世界中の笑いものになる
912名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 21:56:20.38 ID:7H+FSHyu0
そもそも96条は憲法のテクニカルな部分に関する規定だから
右とか左とかは関係ない
913名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:00:12.62 ID:EfvbPPkh0
>>910
憲法典が存在しない国にも、近代的意味の憲法は存在するんだぜ、知ったかぶりのおっさんよぅw
914名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:03:02.60 ID:vudBmffH0
イギリスには憲法がないって言っちゃう人か
915名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:05:56.06 ID:6Zj99R8s0
現実的には、96条改正は+民でも意見が分かれるぐらいだし厳しいんでは
維新との連立も難しくなってるし
916名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:14:33.49 ID:WxR+uVcm0
自民の先生方って集団的自衛権と個別的自衛権の違いすら知らないような…
917名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:21:43.41 ID:pVumyvEK0
日本の司法は江戸時代なんだから
憲法だけ近代化しても
どんどん解釈が無理矢理になるだけで
まともに運用できないだろ
918名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:27:18.80 ID:vudBmffH0
>>917
だからって憲法を江戸時代に戻すのは筋違いだろ
自民の案は明治憲法にも劣る江戸時代感覚とはいえ
919名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:29:45.01 ID:cn75YGI90
>>918
GHQ憲法は植民地時代そのまんまやがな
「諸国民」が日本人を支配する奴隷文
920名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:41:43.48 ID:wFPNLEwuO
自民党よりはGHQのほうがマシだな
70年もの間に日本人が解釈して日本人が運用してる現行憲法は全然GHQでもないが
921名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:50:42.92 ID:IqeTnDst0
>>912
その論理で言えば、そもそも自国の国防と安全保障に関わる9条も、
本来、右も左も関係ないのだが。

象徴天皇とかの元首論の話や、私学助成とかの大小政府の話は左右関係あるけどな。
922名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 22:58:16.32 ID:UL0KnGDA0
>>330
集団的自衛権に論点を絞るほうが理屈が立つし、国民の理解も得られやすいのは間違いないな
96条改正は筋が通らない
全般的な改正を目指すなら、ハードルはむしろ上げたほうがいいに決まってる
923名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:14:09.00 ID:vudBmffH0
>>920
自民党の一番情けないところは70年前にGHQの素人が1週間で作った現行憲法の水準にも達していないことだわ。
924名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:15:37.71 ID:NbHesKi+P
>>923
というかその辺にいる法学部生25人がつくってもあれほどひどくはならん
925名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:17:27.48 ID:xxe5mZEr0
そりゃ、あの草案は保守じゃなくて右翼の発想だもんな。

高卒以下や、バカには受けがいいだろ w
926名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:32:40.32 ID:Zd2Ml3MWP
>>330
奴隷労働させるために憲法18条をつつくの?
労働法規を改正するのならわかるけど、憲法18条の趣旨を改正することなんて皆無だろうし、
憲法18条でわざわざ保障して無くても奴隷的拘束なんて、
民事上は公序良俗に反するし、刑事上も監禁罪にあたりうるから認められないだろうね
憲法18条で保障してる権利は自然権的なものだから確認的規定の意味合いが強いぞ
927名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:50:34.55 ID:64rVh8PDO
安倍が芦部知らないってまじ?
928名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:09:51.04 ID:NpC//9SA0
自民党憲法草案で護憲派が批判してるのって今のところ第三章だけだよね。
他の条項が批判されているところをあまり見たことが無い。

その第三章も自民案では『新しい人権』の導入に積極的だし、
『公の秩序』というのは国際人権規約に登場する文言だ。
要は国際基準に合わせようとしているんだよ。
929名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:19:31.56 ID:XmUVpqQNP
おもいっきり9章が問題になっているスレでなにいってるんだろ
あと公益と公の秩序それぞれの解釈が問題なのになにいってるんだろ
930名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:20:10.46 ID:qVqsMyr40
>>926
どういう意図があるのか分からないけど、自民草案では18条の文言もいじってるな。
俺も斜め読みしただけでまだ精査してないけど、叩けば叩くほど埃が出てくる感じ。

何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。

何人も、その意に反すると否とにかかわらず、社会的又は経済的関係において身体を拘束されない。

これだと、
・狭義の身体的拘束を伴わないなら、奴隷的拘束に当たるような契約は可能である。
・社会的又は経済的関係以外の場面では身体拘束できる。
と反対解釈できる余地が生まれるんじゃね。

法人たる企業の経済活動の自由と被用者の精神的自由を同列に比較衡量する国だからね。
契約時に当事者の自由な意思に基づいて契約がなされたならば、24時間雇用者の監視の下におかれる労働契約は、
ただちに公序良俗に反するとは言えない、みたいな主張が出てきても不思議はない。

もちろん、被害者の同意あるいは業務上の正当行為によって監禁罪は違法性阻却されます。
というか、労働者が就業時間中、雇用者の管理下におかれるのは当然のことだから、そもそも構成要件該当性が認められないみたいな。
ありがとう俺たちの自民党。
931名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:40:54.31 ID:fnfQpxRJ0
硬性憲法ではあるべきだけれど現行96条は厳し過ぎる、もう少し緩い方が良い
お花畑全開で属国志願の前文を日本の価値観と道徳にあったものにしたい
道徳は条文ではなく前文に入れるべき
932名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:44:55.27 ID:qVqsMyr40
>>928
新しい人権を導入することに積極的なら何でもいいというものではない。
外延不明瞭な人権を何でもかんでも取り入れたら、逆に人権のデフレとでも言うべき、
人権保障の持つ価値を低めてしまう危険性がある。
硬性憲法の改正なんて、

・これまでの実務・判例でほぼ確立した事項。
・国民の主導的多数が承認している事項。

程度しか改正できないものなんだよ。
この観点からは、天皇の公的行為、自衛隊の保有、選挙権の国籍条項、政教分離を世俗的範囲で緩和する部分
などを明文化することは自然なものと考えられる。
一方、判例上ただの一度も認められたことがない環境権を認めるのは問題がある。
少なくとも人権規定が増える分には何でもいいみたいな議論だったら、俺は賛成しない。
933名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 00:45:34.95 ID:rjzqESjn0
>>931
もう、間とって議会の55.8%でいいよ
934名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:20:08.51 ID:fnfQpxRJ0
両院議員総会の5分の3+国民投票くらいでどうかな
935名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:22:52.54 ID:EczmWCV10
>>930
そのためのワタミさ(^O^)
936名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:29:23.06 ID:NpC//9SA0
>>932
しかし、現代の世界の憲法動向にも着目すべきだ。
1990年以降、

環境権を制定した国は81%
プライバシーの権利81%
家庭の保護80%

これらの条項の整備を考えることはもはや国際的な潮流であり、
この条項を導入するか否か、国民投票が実施されるべきだろう。
否決なら否決されるさ。
937名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:31:59.50 ID:EczmWCV10
>>1
96条改正(^O^) 相変わらず 姑息よのうwwwwwwww
938名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:47:38.04 ID:NpC//9SA0
世界約200カ国中、
憲法改正に国民投票を必要とするのは日本以外にわずか5カ国。

・3カ国は議員の発議要件を1/2としている。
・1カ国は日本と同じ2/3。ただし一院制。
・残る一カ国はスイス。国民発議の制度がある。

日本が96条改正を考えるのはもはや国際的な潮流。
少なくとも国民投票に問い、その結果によって決着すべきだね。
国会議員のわずか1/3の勢力が反対し、国民投票が妨害されれば、
この国はもはや民主主義国じゃない。
939名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:50:23.04 ID:XmUVpqQNP
>>936
各条改正でそれをいれますってなら議論はあっても反対はないでしょ
他がダメだからダメ
単純な話だと思うが
940名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:53:07.85 ID:Oiu2WdF30
鳩山ルーピー党を大勝させる国民だから憲法もとんでもない方向に改正しちゃうんだろうな
941名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:55:37.23 ID:8QQ2LMSO0
>>916
「集団安全保障」と「集団的自衛権」は、知ってか知らずか混同している国会議員は多いな。

もともと集団的自衛権(right of collective self-defense)は、英語でも日本語でも、その内容を曖昧にすることが目的みたいな用語だから、直訳するより「他国護衛裁量権」とでもいった方が的確だ。
942名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:41:08.40 ID:NpC//9SA0
>>939
それがそうでもないんよ。護憲派の執念は凄まじい。

9 :名前をあたえないでください:2013/06/18(火) 22:56:18.53 ID:HJPeaPYe
自民党案は、憲法上、新しい権利を認めることにも、かなり消極的だ。
例えば、第25条の4は、犯罪被害者への配慮を謳っているけれども、
「国は、犯罪被害者及びその家族の人権及び処遇に配慮しなければならない。」といってるだけで、
犯罪被害者に新たな権利を認めたわけではない。「配慮しなければならない」と国の責務を定めているだけに過ぎない。。
「犯罪被害者に配慮すること」は、「犯罪被害者に権利を認めること」と同義ではない。
単なる責務であるから、この規定を根拠として、裁判上、犯罪被害者が何らかの請求をするということもできない。

いわゆる環境権といわれるものに関しても、「国民が良好な環境を享受することができるようにその保全に努めなければならない(第25条の2)」としているだけで、
良好な環境を享受することを権利として認めているわけではない。つまり、これについても国の単なる責務でしかなく、
国民が裁判において環境権の侵害を主張することはできない。

いわゆるプライバシー権についても同様であって、「何人も、個人に関する情報を不当に取得し、保有し、又は利用してはならない(第19条の2)。」としているだけで、
プラーバシーを権利として認めるつもりは全くないようだ。

同様に、情報開示請求権についても、「国は、国政上の行為につき国民に説明する責務を負う。(第21条の2)」としているだけで、国民の国に対する情報開示請求を、
権利として認めるつもりは、さらさらないようだ。

そもそも、従来、憲法改正を主張する1つの論拠として、新しい基本的人権を憲法に盛り込んでいくべきだ、というものがあったはずだが、
自民党案においては、国民に新たな権利を認めようとする発想は全くないようだ。あるのは、国民の権利をなるべく制限しようとする発想だけ。

自民党案が、あたかも「新しい人権」の導入に積極的であるかのごとく主張する者(>>8)もいるようだが、まさに滑稽というほかない。
943名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:45:42.65 ID:NpC//9SA0
>>942続き)
11 :名前をあたえないでください:2013/06/18(火) 23:06:00.64 ID:slsge95w
>>9
そこまで言うならさ、本当は自民党案に対して『もっとやれー!』って言うべきじゃん。
何で『やるな!』って話になるのさ。

12 :名前をあたえないでください:2013/06/18(火) 23:26:17.94 ID:HJPeaPYe
>>10-11
で、結局のところ、自民党案が新しい人権を認めるつもりがさらさらないということは、認めるんだろ?

13 :名前をあたえないでください:2013/06/18(火) 23:47:02.99 ID:slsge95w
>>12
現行憲法などよりだいぶ認めてると思うんだけどね
足りなかったら、次へ次へと改正して進歩させていけばいい

環境権の条項を進歩させるには、まず環境権の条項を創設しないと

14 :名前をあたえないでください:2013/06/18(火) 23:49:14.68 ID:HJPeaPYe
>>13
結局、君は自民党と同じで環境権導入に反対なんだろ?

15 :名前をあたえないでください:2013/06/18(火) 23:50:54.63 ID:slsge95w
>>14
は?
944名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:47:50.08 ID:NpC//9SA0
>>943続き)
16 :名前をあたえないでください:2013/06/18(火) 23:57:03.11 ID:HJPeaPYe
何しろ、自民党案は、新しい人権はロクに認めず、従来の人権を大幅に制限しようとしているからね。端から憲法としては問題外だね。

17 :名前をあたえないでください:2013/06/19(水) 00:06:39.00 ID:fmoJZebc
ああ、そういうことだったのか。
護憲派の間では自民党が新しい人権の導入に反対していることになっていると。
なるほど一つ学んだよ。

しかし、護憲派とまともに会話を進めるには色々と努力が必要だな…
945名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:55:33.29 ID:8QQ2LMSO0
>>942-944
これ、自民党憲法案の内容知らずに改憲しろ改憲しろとしか言えなかった奴が、一つ賢くなった奇跡の瞬間を捉えた記録だなw
946名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:56:01.98 ID:MDTQ4S890
>>920>>923>>924>>925
おまえ、GHQ憲法前文通りに
支那チョンマンセーして死ぬ「決意」やってんの?

自民案も含めて地球上の憲法に
そんなキティガイ文がある憲法は無いぞ?
947名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:08:20.23 ID:d537Z7Z40
>>946
まあ現行でそれなりにやってきたんだし(;^ω^)

そーじゃないのを是非示してくれ
そーいう案が無数に必要なんだと思ったりする
948名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:14:51.94 ID:MDTQ4S890
>>947
「それなりに」 って単に自民党が解釈改憲、
つまり奴隷憲法を無視してきたからやってきたというだけのこと
それは誰よりも「解釈改憲ハンターイ」を吼えてきた
GHQ憲法保守派がわかっていることだろ?

支那チョンマンセーして死ぬ決意が無いのは
GHQ憲法以外の全部だって

GHQ憲法保守派にとって
人類全員が支那チョンマンセーして死ぬ決意をする世界が
必要とか言われても、チト賛同は無理や
949名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:25:46.22 ID:d537Z7Z40
>>948
しょーがないとこが大きいんじゃないですかね
司法が9条関係で違憲判決出してたら成文変更もやむなしでしたでしょうけれど
そんな気概というか博打というか大勝負はやりたくなかったんでしょうねえ

まあとりあえずは「代替案」っすよ
例えば「9条二項削除」が小さい一歩でいいと思いますし

熟慮に熟慮を重ねて一応誰もが納得する自主憲法制定なら
まあその後の改正発議は国会2/3でもいいと思いますし
950名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 04:51:31.07 ID:MDTQ4S890
>>949
何だ、つまり
人類全員が支那チョンマンセーして死ぬ決意をする「理想」は温存か
GHQ憲法、やっぱいらんわ

代替としては明治憲法を今の時代に合わせて改憲するのがベストやな
少なくとも支那チョンマンセーして死ぬ決意を強制する
糞文が無いからな
951名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 05:10:13.57 ID:d537Z7Z40
>>950
いや「いらない」つーのはいいんですよ。代わりがあれば。

「明治憲法を今の時代に合わせて」の平成私擬憲法的なもん出されてないし
当然それに対する各政党のスタンスも出されてないですからね
「絵にされてもない餅」な感じじゃないっすかねえ

大日本国憲法にしてもプロセインマンセーとは言わないまでも
いいトコ取りなもんですしね
952名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 05:34:53.33 ID:MDTQ4S890
>>951
何だ、各政党が代替を示せ、という話か
それならその通りだ
今のところ原案を示したのは自民党だけだからな

GHQ憲法を潰すっつーことは当然として、
どうするんだっつー話は確かに重要
953名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 05:52:11.44 ID:fntJQQYj0
>>951
「96條改正」の危険性・今こそ、帝國憲法復元改正を!
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11521533655.html
954名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:32:10.82 ID:KUfK+qvN0
アホな解釈してセルフで御用学者やっても
改正したら改正したですぐ追従すると思われるだけで
こういう議論には呼んでもらえないんだよ
法学者としてのスタンスが無いとな
955名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:36:43.96 ID:AO0V6stz0
いっそのこと、憲法は10年に一度見直さなければならないとすりゃいいさ。
956名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:43:07.75 ID:GXLsfzCUO
憲法は東大教授とともにある
東大教授にもなれないやつが
猿知恵レベルで自分の意見をもつのが笑える
まして東大にも入れない知的障害者は憲法を語るな
おまえらに理解できるほど簡単ではない
957名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:58:54.41 ID:fntJQQYj0
>>956
ドクター中松>私は東大生へ憲法無効を講義してまいりました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19555613
958名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:18:07.89 ID:MDTQ4S890
>>956
現憲法は
アメリカの学生もどきが作ったもの
東大卒が作ったものじゃない
959名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:41:43.40 ID:J9FQ2NiDO
>>956
東大教授の憲法解釈はものすごく笑えるよ
アメリカ憲法によれば〜アメリカ判例によれば〜とアメリカの権威を傘に偉ぶってるだけの腑抜け、妾根性丸出し、独自性のない言説ばっかり
960名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:13:35.70 ID:NQPQqJmh0
>>959
日本国憲法自体がアメリカの憲法を参考に作られてるから、条文の趣旨解釈するときに無視するわけにはいかないでしょ
「日本ではこうです」って結論にするにしてもさ

民法とか民訴、刑訴でドイツ法、フランス法を無視できないのと一緒
961名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:18:38.16 ID:FdjaKzImP
>>959
自民党の国会議員も、アメリカでは〜アメリカの意向で〜アメリカに行ったとき〜とアメリカのお追従ばかりで笑える〜。
962名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:23:21.10 ID:epK5iIsQ0
彼らの解釈権を認めて
解釈責任を負ってもらう事にしよう
日食が起きたら卑弥呼を殺して生け贄に捧げるイメージ
963名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:07:59.98 ID:AYdgKzlJO
>>959
「権威にすがらない」という言葉で無知を正当化しないようにな。
964名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:31:58.33 ID:epK5iIsQ0
統計も何も無い感想文なんだから
権威が無きゃどうにもならん
実際、某匿名掲示板の法学板とか何もまとまらないし
965名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:43:56.40 ID:/fuDxrb10
法運用とは法という言語を使用したコミュニケーションであって
法学ってはその言語学なんだから
権威という形であらわれる文脈に依存するのは当然だし、
文法に従わない言語で会話できないように、独自性のある言説ってのは基本的には成り立たない
966名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:50:20.92 ID:+ZKBbg9TP
>>964
法解釈の妥当性について論じてるときは権威そのものから結論を導いたりしないでしょ
権威のある解釈でもその背後にある筋道が妥当かを考えて、
否定なり肯定して、一歩進んだ自分の見解を述べるんだから
967名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:03:25.61 ID:ZdKtjLok0
9条改正派にさえダメ出しされる自民党憲法案
こんな連中に改憲させるぐらいなら今のままでいいってさ
968名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:01:06.80 ID:wOKxpwgb0
身内でいくら権威があるっていっても
今、政治家に無視されてる現実があるわけだし
同期に官僚や裁判所職員なんかがいたら
空しくならないのかな
969名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:47:52.81 ID:MDTQ4S890
>>968
憲法学
=ブサヨ爺らがGHQ憲法をズリネタにしたオナ友の会

「諸国民様あああ、命を預ける決意しますううう」とかヨガって射精する
970名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:26:34.79 ID:I2+bGteu0
>>951
>「明治憲法を今の時代に合わせて」
中川八洋さんの改正案がそれにあたると思いますが。
971名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:22:45.65 ID:QrZq+cbOP
今のままの憲法でいいよ。急いで変えない方がいい。
972名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:04:02.80 ID:fntJQQYj0
>>971
今の憲法ってホントに有効なの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16308657
973名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:09:27.06 ID:9Oib+SwkO
憲法の意味分からず改憲案とか作るから
あんなひどいものになるんだよ

家族間の扶養義務強化とか、意味不明
974名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:10:02.14 ID:FdjaKzImP
>>970
「国民主権」「人権」「平等」「個人の尊重」「政教分離」を徹底排除撲滅した憲法案なんて、日本国民の1%も賛同するとは思えないけどねw
まぁカルトはカルトで楽しくやっているのだろうから、そーっとしておく。
975名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:19:14.02 ID:bs0NAed0O
公の秩序だの道徳だの家族はてめーらが養えだの自民の改憲案はマジでクソ。
家族の扶養義務を憲法で押し付けるなら女性の社会進出なんて推し進めな矛盾野郎!
976名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:48:54.12 ID:Wa3cWptH0
> 家族は
> 仲良くしなさい
ふ〜ん小林家は仲良くないんだ。それでか
977名無しさん@13周年