【政治】国家公務員、55歳から昇給停止 改正法成立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1歩いていこうφ ★
 55歳以上の国家公務員の昇給を2014年1月から原則停止する改正給与法が17日、参院で与党などの賛成多数によって可決
成立した。民間より手厚いとされる高年齢層の給与を是正し、歳出抑制につなげる狙い。13年度分は14年1〜3月の3カ月間で
約6億円の経費削減を見込んでいる。

 改正によって、55歳以上の国家公務員は、勤務評価が標準以下であれば昇給しなくなる。評価が良好以上であっても、昇給額は
現在の半分から3分の1程度に抑制される。

 人事院は昨年、昇給停止を13年1月から実施するよう勧告。しかし当時の民主党政権は、東日本大震災の復興財源を捻出するため
国家公務員の給与を12年4月から2年間、平均7・8%減額していることなどを考慮し実施を先送りしていた。

ソース:沖縄タイムス http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-06-17_50599

関連
【政治】「月給だけでは生活が困難」「長男のバイト代と子ども手当を入れても足りない」 国家公務員給与削減で悲鳴が上がっている★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371391967/
2名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:47:33.85 ID:V4dwXEVfT
>>1
スレ立てお願いします

【慰安婦問題】 維新・橋下氏「韓国が日韓共同検証作業に乗ってこなければ、補償問題は全て解決済みというこれまでの対応貫けば良い」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371421355/
3名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:47:41.69 ID:OUtlY5GQP
ショッキュ
4名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:48:48.25 ID:UawT7Os40
ま、いいんじゃね
辞めるあてのある奴は辞め時がみつかるし
5名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:48:59.58 ID:hnEBIYBE0
天下るので問題ないな
6名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:49:17.15 ID:zlZ89CRn0
> 勤務評価が標準以下であれば昇給しなくなる。

これは下げなきゃダメだろ。
7名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:49:33.65 ID:yJQWxRim0
地方は放ったらかしww 
8名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:49:40.81 ID:SkeM00Z20
逃げ切った奴がいるな!
9名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:50:11.57 ID:RosGn3d30
これをやると今よりもっと不正が増える。やっぱ安倍ちゃんじゃダメかな
10名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:50:36.62 ID:Rt42c4cW0
ウィザードリィみたいに歳取るとたまに下がるようにしたらいいのに
11名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:51:20.42 ID:4jIV7dsG0
でも管理職手当てがあるのだろう

40歳以上は昇給無し、管理職手当てにすればいいのだよ
官民問わず
12名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:51:32.64 ID:6E5ToO9mO
パチンコ天下り利権
13名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:52:19.72 ID:SuynGci80
以下、低学歴でたいした就職先もなくボーナスも貰えない
ヤツらの公務員叩きが始まります。
14名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:52:34.25 ID:6sdSr8qO0
昇給しづらくなるだけじゃねーか
15名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:52:56.44 ID:RI0hJkOG0
「勤務評価が標準以下であれば」ってのがミソだとは思うが、
まあ、なにもやらないよりはマシか。
16名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:53:04.09 ID:6zLZM2tD0
普通の国家公務員は、仕事内容みれば45歳位で昇給停止だろ。
臨時職員や派遣職員と同一労働・同一賃金にしろよ。
17名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:53:06.77 ID:GSdAuqIk0
50歳からでいいよ
18名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:54:35.21 ID:0HXPwSZ7P
若い公務員にはなぜか回らないんですね
わかります
19名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:55:26.74 ID:Edli4Zxz0
勤務評価で差を付けるのも無理があるんじゃないか?
どうせ同じ無能公務員が評価するのだから、ソーカなら高評価とか妙なことになるぞ
20名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:55:41.34 ID:ThuaCLDv0
こんなことより天下りどうにかしろよ
21名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:55:50.58 ID:l1RDcSQY0
地方公務員の給料も減らせ
22名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:57:06.32 ID:XHKxFAfb0
これがアベノミクスかー笑
23名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:57:09.34 ID:6qEd+hR20
内閣制度以前のように、官等と俸給を連動させて、
働きに応じて臨時加俸を細かく支給していけばいいのに
24名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:57:58.27 ID:96uS15BV0
どうせ55歳前に無理やり昇給させたりズルをするのが官僚だ。
25名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:58:02.94 ID:8l5M3V/qP
デフレ下で何の成果も出さなくても自動昇給してたの?
26名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:58:03.91 ID:/LfIz0ME0
公務員は最弱者。
27名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:58:16.95 ID:ThuaCLDv0
給料減らすなら数増やせ
国を上げての雇用対策だぜ
28名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:58:56.65 ID:176fGvIt0
>>21
今地方も給料下げる所増えてるよ。

でもどこも5%程度。


あと3、40%は下げてしかるべきだからこれからも公務員叩きを続けようぜ!
29名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:59:17.54 ID:PndARqgK0
加速度aが加速度2aになるだけってことはないよね?
30名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:59:18.25 ID:8Po/8lTz0
悪さした時の罰則も強化するべき
31名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:59:42.00 ID:TsNpAmneP
無駄な行政手続きを止めさせて、公務員の数を減らせよ。
半分もいらないだろ。
32名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:01:29.42 ID:HnQhYtHp0
55歳wwww
ほぼアガリの年齢じゃねーかwwww
一定ペースで毎年10万昇給する公務員wwwww
33名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:01:35.96 ID:0UjnJtZJ0
勤務評価の標準とやらを調整することによって どのようなコントロールも可能です
対策を講じてるポーズをとりながら いくらでも昇給できるんです
よくある霞ヶ関文章です
34名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:01:49.83 ID:mnppvEkc0
>>23
通常業務に手当がつき出すぞ
35名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:02:07.21 ID:kPuW4/khO
団塊の年金減らせよ
現役世代ばかり昔のツケを払わされて不公平だ
36名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:02:40.62 ID:RtrYRsmj0
一律1割より余程良い策ではあるが、40歳ぐらいからにしないか?
てか、管理職に成れなかった奴は平給与上限にしようぜ(`・ω・´)
※全員評価が良好になります
標準は皆無です
38名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:02:41.84 ID:UQ9kIWKz0
>>5
官僚とかトップ層の国家公務員じゃない限り、給料はがくんと下がるから
問題無いだろ。
39名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:02:59.66 ID:hz2UgJRy0
自民党は支持率を上げたいなら生活保護受給者の殺戮も並行して行うべき
40名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:04:18.40 ID:VFkGu7eLO
昇級禁止か?
民間だと役職定年つって一気に給料下げるけど、昇級禁止だけか。
まぁ何もしないよりはいいけど。
41名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:04:39.64 ID:ywyvKYIKP
給料下がり始めたから、削減額以上に仕事手抜きし始めたわ。

・報告書を作らない
・説明資料を作らない
・説明は全て口頭

これで定時退社楽勝ですwww
42名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:05:20.31 ID:OAWZugex0
結局いくら人件費減らせるんだよ?
43名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:06:43.57 ID:HDyhTus5O
わああああああああああああああああああああん

ひどいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(≧ω≦)
44名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:08:21.80 ID:1KYN6GZaO
ざまあwwwwww
45名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:08:40.76 ID:wMeVIMLa0
民間中小の大部分は35も過ぎたら昇級はほぼ停止するのだが
なんで、公務員が55まで昇級ありなのだ?
そうでなくても民間平均と比較して超豪奢なボーナスもらってるくせに
銀行やら大企業なんぞは民間平均とは言わんのだ
ピンハネして潤ってる連中を民間平均とかの戯言を吐かれても唖然とするしかないわな

民間平均の本当の実態は、年収320万、退職金250万なのだよ
ボーナスは夏冬合わせて40万だ。

だからこそ官舎の格安家賃とか、首にならんとかの優遇措置の意味があるわけで、
何でもかんでも公務員の天下ですなどでは支えてる一般人が首つりするわな
46名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:08:42.83 ID:KG5TbmOd0
>>28
月収一桁万円になるだろ
そんなことも分からないのかよ馬鹿が
47名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:09:18.62 ID:MOAL0UOHP
>>36
一般企業は普通そうだよな。
48名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:10:38.22 ID:1yJpFrfiP
地方公務員と地方の民間の格差がすごすぎる件
49名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:11:43.37 ID:N/bVt7+N0
>>10
ミスったらlostしてほしいわ
50名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:12:54.49 ID:qIr25OOb0
え?

公務員って常に昇給し続けるの????????
あんな楽な仕事してるくせに???????????????????????????

こんな不況なのに、
世界一給料が高いと評判の日本の公務員が????????????????????????????????????????????
51名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:15:12.63 ID:ROB+LxDv0
ちらまで昇給なしにしろ

手書きなんで55あっ書けた
55
55

書けるなちら
あっまたちらに
まえから55がちらになる傾向が強い
52名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:16:03.38 ID:RdTOJyb90
地方公務員やりたい放題
使い込みしたい放題
凄いよねー農民出身は
53名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:21:19.80 ID:0UjnJtZJ0
民間にならって契約公務員とか派遣公務員とかにすれば財政も一気に健全化することだろう
54名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:22:32.93 ID:Fi5f2Sj40
25歳から停止でいいよ
55名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:26:52.50 ID:PmZvpzKD0
ミンス党ざまぁああああああ
56名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:27:36.52 ID:RSLLQzPO0
貰う人は天下り先で退職金で貰うから関係ないね。
57名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:30:16.08 ID:MOiQJiZa0
つまり54歳で急激に給料が増えるわけですね
58名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:31:14.21 ID:3Mb9V6gW0
>改正によって、55歳以上の国家公務員は、勤務評価が標準以下であれば昇給しなくなる。

でも、勤務評価が標準以下になるのは、めったにいないと言う抜け道がw
それに、昇給しなくなっても、役職が上がれば基本給も上がるから関係ないという抜け道もある。

ある意味、ザル法
59名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:32:20.91 ID:75qOdEY00
全部二割削減のはず
60名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:32:54.49 ID:O5qEzo0s0
なんだよこれ
日本は老人虐待国家かよ
若い奴だけ優遇してどこに向かってるんだこの国は
61名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:33:53.62 ID:ag+4PDrF0
30歳からにしろ。それでも多い!
安定してる分安いのが世界の常識なんだぞ。
62名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:35:17.45 ID:oYaGZLp50
>>46
月収一桁でも年収にすると740万円
恐るべし地方公務員
63名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:40:03.58 ID:5j9ihBQq0
公務員ざまああ

馬鹿でもできる楽な仕事だからな

ついでにボーナスも廃止にしろ
64名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:41:35.66 ID:VZ6CQe7T0
>>45
それはさすがにど底辺。
おまえがそんな環境だからと言ってみんなそうだとおもうなよww
65名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:43:32.68 ID:Kzs19aJE0
>>58
割合決まってて標準(B)以上のSかAは最大でも2割って決まってるから
だからほとんど上がらん
66名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:45:28.36 ID:hz2UgJRy0
こういうので喜んだやつらが2009年に民主党に入れて
今回はみんなの党に入れようとしているんだろうね
67名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:46:29.02 ID:0UjnJtZJ0
>>65
それ全年齢で適用すれば血税節約できるね
68名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:47:39.73 ID:861St7Ox0
国家公務員いじめられ過ぎ
69名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:48:15.93 ID:wMeVIMLa0
>>64

俺は今のところは該当していないが、ちょいと探せばこのクラスの人達はたくさんいるのだよ。
吹けば飛ぶような存在かも知れんが末端で土台を支えてくれているのは実はこの人達なのだよ
さらに恐ろしいことに、遙かに下回る人達も大勢いるのだ
偶然たまたまに恵まれてるだけの自分を基準にしてはいかんね
70名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:50:17.13 ID:hToWSAWM0
補助金予算 : 7.5兆円
農業生産高 : 4.8兆円
安倍の成長戦略
補助金 12.3兆で農業の所得を9.6兆
71名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:52:02.43 ID:LOUAzosT0
地方公務員もなんとかしてよ
あいつらの方が酷いぞ
72名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:52:36.12 ID:nb/uBLAk0
もしかして地方公務員より国家公務員の方が
給料安いのか?
73名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:56:28.11 ID:/O1PCh/E0
55歳になるころには指定職に上がるか、天下りしている人には関係ないですね
74名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:56:31.57 ID:npF7qe9H0
>>20
民主党が復活させまくったからなあ
無理じゃね?
75名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:58:23.85 ID:7tXixLAC0
>>68
そうだね。給料、賞与のカットは反対だけど、年金と退職金はゼロにすべきだ。
76名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:58:39.54 ID:qqefgo4B0
公務員給与の怖さは自動的に上がり続ける所
民間なら子会社に飛ばされたりリストラされてる人材でも勤続する限り昇給し続ける
77名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:58:46.93 ID:npF7qe9H0
>>72
もしかしなくてもそうだよ

地方のウジ虫退治が必要だよ

>>73
労働貴族の味方、民主党が退職させれないようにしたから、こういう制度が必要になったんだよ
78名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:59:04.00 ID:8DLIrB500
>>66
お前本文読めないのか?
与党などの賛成多数、すなわち自公が賛成して可決したんだろ
79名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:04:36.13 ID:3Mb9V6gW0
>>65
って言うか、民間の年次昇給なんてほとんどなくなっているのに、
公務員だけが残っているのがおかしい。

高い給料が欲しければ、役職アップしていくしか手段が無いのが民間の常識
80名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:05:12.56 ID:o4d3chwU0
>>1
そもそも今まで定年まで昇給してたんか?!
オラの会社なんて自動昇給は40歳までで、あとは職位と成果給だけだそ
81名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:06:48.61 ID:3Mb9V6gW0
>>72
今現在では、国家公務員が7% の年収カットされているから、
年収で言ったら、地方公務員のほうが 5割増しで高い。
82名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:07:04.04 ID:RY5gXzSw0
もうほとんど天下りしてるような年齢じゃん
八百長にもほどがあるわ
83名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:10:13.89 ID:Gpx1u2qz0
50歳ぐらいで天下りして、残りは定年延長かw
84名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:10:20.21 ID:U+V+z87Z0
官僚の言いなり自民じゃ根本的な削減は無理だな。こんなん55歳まで目いっぱい
評価上げて無理やり上限の昇給させたり、諸手当水増ししたりするだろ?
自民でも民主でも公務員天国は変わらないね。アンチ公務員の維新やみんな
はくだらねえ派閥争いやイデオロギー粘着で消滅しかかってるし・・・。
85名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:10:48.70 ID:Q+QiwL4p0
昇給のペースが変わるだけで生涯所得は変わりません
86名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:11:42.01 ID:JLnscSnW0
>>6
標準も昇給しなくなるとやる気なくすな
87名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:12:43.73 ID:Edli4Zxz0
どうせ、早期退職して老人パワーの活用とか妙な事言い始めて、臨時職員でウハウハになるのは目に見えてるなw
88名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:14:44.29 ID:MX0k2cbG0
でも、65までそこそこ稼げる。
格差だー
89名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:15:28.14 ID:A7tb6u/D0
地方公務員の俺様大勝利爆笑
飲み屋に行っても殿様扱いだし
チンピラみたいな下請け業者も俺様にはペコペコwww
やっぱ勉強だけはしておくべきだなwww多少のコネも必要だがw
90名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:18:56.95 ID:AkasZAi0O
成果も糞も無いんだから公務員に昇給賞与なんていらんよ
91名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:21:55.61 ID:K2OMtrhWO
>>89
地方公務員はとっくに55歳昇給停止になってるとこばっかだわ。もぐりめ。
上位昇給の対象は全職員の15パーセントだから、みんなを上位評価するってのは無理。
んで、嘱託、再雇用は手取りで20万もいかない雇用形態だ。
92名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:22:26.91 ID:GuEcqA3YO
>>89
そもそも地方じゃ55歳昇級停止なんてとっくにやってる
飲み屋でいちいち職業言わない
確かに業者は虫けら扱いしてるなw
93名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:23:18.74 ID:Lev9Qa9n0
それより地方公務員の給与下げろよ
あいつら年収300で固定しろ
94名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:24:36.64 ID:nq9R4q/V0
まだまだ手ぬるいけど一歩ずつやっていくしかないな
次は、40代以上の給料を全員500万以下にする事だな
若手はすでに安いからとりあえず横ばいで泳がせておいて、年取ったらリストラすればいい
最終的には300〜500万の間に全員が収まるようにしよう
95名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:25:37.13 ID:zuOuzEmn0
地方公務員にも適用せよ。

地方公務員こそこの国の癌である。
96名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:26:07.77 ID:fUlELbjO0
1000兆円も借金があるんだから 民間がどうのこうのじゃなしにどんどん下げろよ
97名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:26:41.00 ID:3Mb9V6gW0
30歳平均年収
国家公務員 400万
地方公務員 500万

40歳平均年収
国家公務員 600万
地方公務員 800万

50歳平均年収
国家公務員 1200万
地方公務員 900万

55歳平均年収
国家公務員 1500万
地方公務員 1050万
98名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:27:45.75 ID:ISzSEeGYi
俺も公務員になりたいぞ。
誰か口利きしておくれ。
99名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:28:55.17 ID:xiMxW3/d0
公務員は上から下まで500万で固定でいいよ。
100名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:29:15.85 ID:EvkSpaJX0
マスゴミと左巻きに公務員叩いうれしがってるバカ。
公務員の給与が世の中の給与の基準になるから公務員の給与が下がれば
みんな下がるんだ。
ヤクザと芸人とマスゴミは正業じゃないから下がらないけどね。
101名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:29:27.24 ID:nq9R4q/V0
>>97
石油でも出てるのか、その国は?
102名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:29:59.30 ID:DoRjN+Rm0
>>94
逆がいいんじゃないの?
若い内は民間でバリバリ仕事して、歳とったら隠居仕事みたいに安い給料で公務員。

仕事の効率は悪いけど、どうせたいしたことしてないし。
優秀なやつは民間に残って、だめなやつが公務員になる。
103名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:30:42.97 ID:Oov9cT3k0
>>97
馬鹿?
104名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:30:50.59 ID:DoRjN+Rm0
>>97
その国家公務員て、キャリアだよ。
105名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:32:12.93 ID:JcAnf2JU0
貰いすぎの奴らの給与をカットして自衛隊員の給与を少し増やしてやってくれ
106名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:34:20.79 ID:DoRjN+Rm0
>>105
まあ、自衛隊だって普段は暇だから、特別手当で十分だろ。
107名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:40:42.69 ID:kIkM6pTz0

公務員の給料を減らすには
インフレしか無いんだよ。
108名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:41:35.59 ID:uUfSHRp50
まあこれ本給だけの話ですけどね
109名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:42:23.75 ID:5j9ihBQq0
自衛隊ももらい過ぎ

とにかく公務員は給料減らせ

馬鹿でもできる簡単な仕事に国民の税金を

たくさん使うな
110名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:42:35.62 ID:aZP+jm9jO
>>98
旧国T試験トップで合格すれば口ききなんか必要ないよ












でも激務で死ぬよ


あと国税と刑務官なら採用される可能性大、ただし離職者多いけど
111名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:44:47.05 ID:DoRjN+Rm0
>>110
キャリアは自分で仕事作って忙しくしてるだけだから、すごく元気だよ。

頭は、ちょっと、だけどw
112名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:53:28.60 ID:aZP+jm9jO
>>111 そうだねw


無駄な事業や業務、糞な業務を作り、それを地方局地方事務所に押し付けて自己満足


自分たちが作った業務を自ら地方でやってみろよ霞ヶ関の糞野郎ども
113名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:54:48.89 ID:/pdi7B770
>>97
アホか?
国家公務員が50歳で平均年収が1200万もあるわけねーだろw
114名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:57:38.00 ID:DoRjN+Rm0
>>113
ノンキャリでも、中央の課長補佐クラスはそのくらいだよ。
115名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:59:10.42 ID:DoRjN+Rm0
>>112
そうは言っても、地方公務員はイベントばかりやりたがるからなあ。
116名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:01:54.88 ID:r099Yi3T0
昇給停止手当て1年目
昇給停止手当て2年目
昇給停止手当て3年目
昇給停止手当て4年目
昇給停止手当て5年目
117名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:04:07.01 ID:E/qmuTCs0
本丸は痴呆だ
118名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:05:16.67 ID:wQcLwtIH0
> 勤務評価が標準以下であれば昇給しなくなる。

いや、無能は首切れよ
119名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:05:21.00 ID:/pdi7B770
>>114
その中央の課長補佐クラスがノンキャリの中でどの程度いるんだ?
つか1200万って月収70万超なのにそうおいそれと貰える額じゃないだろ
120名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:07:27.40 ID:TtJXX7Dh0
国家公務員→官僚叩きでごちゃまぜに→地方公務員はスルー

いつもの流れですなw
121名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:12:03.84 ID:+oSHikEx0
地方公務員の給与<国家公務員の給与
にする法律を作ってくれよ
122名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:13:56.35 ID:DoRjN+Rm0
>>119
どのくらいかな?
ひとつの課に数人はいるよね。
事実上はノンキャリの最高位。

でも、率としては少ないんだろうね。
123名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:14:45.77 ID:y+WwBYSPO
>>97
自分(都会の県庁職員)は、
30歳500万円
40歳600万円だよ
43歳の今年は7月から減額されて、600万円を切ると思う。

もちろん扶養手当や時間外手当込みの金額。
月平均残業時間は70時間くらいだけど、
うち時間外手当がでるのは7時間程度。
124名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:18:35.90 ID:5PcWMkSv0
世界の公務員平均年収
1 日本     1,029万円
2 アメリカ    402万円
3 イギリス   289万円
4 カナダ    269万円
5 イタリア    245万円
6 フランス    224万円
7 ドイツ     220万円


日本の公務員の給料は高すぎる。ドイツ並みの220万にしろ
125名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:19:16.83 ID:Wo1CLePG0
民間は52歳くらいで昇給はピークアウトしてたのに
公務員は定年まで上がり続けてたんだもんな
当然の是正
126名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:21:28.68 ID:oYaGZLp50
地方公務員 平均年収 728万円
世界のトヨタ 平均年収 727万円
127名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:22:56.39 ID:KRoUs5ZQ0
そんなに公務員たたきするくらいなら、公務員になりゃいいだろ。
給料多くもらえるようになったら、文句言わなくなる。

負け犬の遠吠え
128名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:24:16.84 ID:DoRjN+Rm0
>>127
その遠吠えの力で、少しずつ公務員の待遇が下がっていくのさ。
129名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:30:05.12 ID:hz2UgJRy0
人件費を下げられるし、公務員試験に落ちたバカの票も集められる
130名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:31:32.93 ID:KRoUs5ZQ0
ここでしゃべっている奴は、本当は公務員になりたいんだろ
131名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:32:42.68 ID:EoZ/5F9P0
>>40歳から昇給停止でもいいぞ
132名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:35:58.63 ID:LopeSnWW0
国家公務員を叩いているあなた達。
震災被災者の中の何千人という国家公務員がどんな境遇か
考えたことがありますか?
家を無くし,家族を失って,ぎりぎりの生活を強いられている中で
給料を減らされている人々がいることを想像してください。
あなたは今,首くくりの足を引っ張っているかもしれない
133名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:36:18.01 ID:VrI8/IDLO
えっ?
民間は下手すると45歳ぐらいで停止してるぞ。
134名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:37:34.67 ID:t9q8oZzr0
外務省の連中は外国のスパイになる奴のが増えそう
135名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:39:10.27 ID:VrI8/IDLO
>>134
たくさんもらってても、すでに外国の手先になってるから、問題なしw
136名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:39:40.06 ID:/pdi7B770
>>124
公務員の平均年収が1000万超とか有り得んわw
数字出すならマトモなソースから引っ張ってこい
137名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:40:09.83 ID:BsywAM2r0
>>1
甘いな!

45歳ぐらいから天下りを始めるから

40歳から昇給を止めなければ意味がないでしょ。


.
138名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:40:26.28 ID:ssvDQ4mi0
公務員の味方、自治労の政党である「民主党」を支持しないからこうなる
前回衆院選で多くが裏切ったろ
なぜだ!

民主党が政権維持してればこんな結果にはならなかった
139名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:42:24.00 ID:bOJyVy6l0
マスゴミって
国家公務員=霞が関の官僚
地方部局(3種)=地方公務員
って勘違いしてないよね?
140名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:42:35.06 ID:hz2UgJRy0
多くの高校生「公務員よりも平均年収が低い企業に就職する意味がわからない」
141名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:44:19.81 ID:ThuaCLDv0
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5193a.html
OECD諸国の公務員給与給与水準

これでも高いという意見が多いのは公務員の数が少ない分単価が上がっているということか?
142名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:45:01.16 ID:QtVJ3pJ4O
民間も55歳昇給停止になるのかな。
ニートや派遣の皆さんには関係ない話だけどさ。
143名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:45:05.82 ID:74lS1TMQ0
つくば市役所はつくばエキスプレスの研究学園駅前にあるんだけんど職員の98%は自家用車通勤だよ。
市役所にやってくる市民もその95%は自家用車でやってくる。
駅前に市役所を作る意味がじぇんじぇんない。
つくば市ははつくばエキスプレスのつくば駅前にあるんだけんどつくば市は
駅前の土地を6億円で買ったけんどその土地はいずれ観光案内所と自転車置き場に
する予定だそうだが今のところ更地のまんまだ。
144名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:46:54.28 ID:bOJyVy6l0
国家公務員は集票力ない組合だから叩かれる。
地方公務員とは違う。
145名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:47:35.44 ID:4ILgjveA0
あれ、とっくに実行されてるよ
146名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:50:24.10 ID:4ILgjveA0
>>13 低学歴でたいした就職先もなくボーナスも貰えないヤツらが日本で増えたんだな
DQN増殖の法則だな
147名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:53:54.84 ID:hRFG+MvPO
役所にいる連中は50歳で首切りでいいと思うぞ
どこぞの病院番号議員と同類になりたくないけどあいつら仕事がトロいわ
窓口の数半分に減らして裏方と分けろよ
一人で引っ込んだり出て来たりしてとなりの窓口で座ってるやついるのは馬鹿かと
その点郵便局は人が動くようになった
混んでても保険の方の窓口から走ってきて客捌くの手伝うから待たされない
148名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:54:11.63 ID:NIg93MH6O
そもそも今の公務員全ての給料を10%カットして消費税を5%カットすれば景気良くなるだろ。
149名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:54:27.67 ID:bOJyVy6l0
自治労と国家公務員関連づけて叩くのはおかしい。
国家公務員は国公労連(共産系)未加入のどちらかだ。
150名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:55:39.61 ID:ipkbiESq0
完全歩合制ってのでよくないですか?
151名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:56:04.34 ID:Xc6CwGog0
年齢で停止もいいけど能力でも上下させろよ
年功序列をいつまでも引きずってんだ
152名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:57:28.90 ID:SQ+pkr2m0
>>137
キャリア官僚の国家公務員だけ(ごく一部)

一般の国家公務員は優遇されない

東大、京大でのキャリア官僚だけが美味しい(採用試験から別)
153名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:57:48.84 ID:bdDCTaEa0
50過ぎたら減給でしょ
154名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:59:16.96 ID:d1ZfUwas0
公務員は今までいい思いをし過ぎなんだよ。
今はもう、右肩下がりの経済なんだから、当然だろう。
一般国民の税金から、給料でてることを忘れるな
155名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:00:46.59 ID:4jIV7dsG0
>>72
まだ1.6%地方のほうが低い
156名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:02:55.12 ID:vhacbQCw0
>>100
逆。本来、常に民間給与の基準より少し下にセッティングされるべきなのが
公務員の給与。
民間平均給与がダダ下がりし始めた時点で追従しなきゃならなかったのに、
バブル脳でベア上げ続けたキチガイ公務員。
157名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:04:30.40 ID:+gH5heQl0
>>1
これは以前から提唱してた賃金のフラット化だろ。
であれば30歳までの昇給率も民間に合わせて上げろ。
そうでなきゃフラット化にならんだろ。
あと昇給停止される者への補償もすべきだ。
若年時に昇給を民間より低く抑えられて来たんだからさ。
158名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:04:46.96 ID:egFfeA2S0
公務員の労働組合を敵視する安倍ちゃんの功績だ!
159名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:04:59.40 ID:HC7NvEDS0
レスみてると地方公務員のほうが給料いいんだな
うちの姉ちゃんが国家公務員だったんだけど、毎日嫌になるくらい忙しかったって言ってた
妥当な給料なんじゃないの?むしろ暇そうな地方公務員の給料を減らしたら?w
160名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:05:02.08 ID:+tMEvaTO0
公務員の中にもカースト制度があって、底辺だと給与民間以下。募集しても人が集まらず、毎年ずっと求人募集。

早く退職すべきか…
161名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:05:56.26 ID:1t8hOyxXO
仕方ない。55になったら議員か首長にでもなるかな。
162名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:06:47.74 ID:DZuP4F3U0
必要なのは、無能な公務員を第一線から速やかに排除する仕組みであって
一律に給料下げてモチベーションを下げることじゃないと思うんだけどなぁ
163名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:07:43.29 ID:vhacbQCw0
>>132
なーんにも無くなった状況で、仕事だけは担保されてる。
これがどれだけ恵まれた立場であるかわからないの?
164名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:11:59.98 ID:Y4DiwbC/0
反日中国・韓国を叩き、売国民主・マスゴミを憎む自称愛国者(=ネトウヨ)が日本国の公務員を
執拗に攻撃する不思議w

しかも人事院や国税庁が発表している資料で、民間との格差がないことを証明する資料は、
「公務員の都合のいい捏造」として信じず、憎んでいるはずのマスゴミが発表する印象操作
であっても、公務員叩きに使えるものは全力で支持するとか。
もはや、尖閣や竹島問題における中韓の主張並に支離滅裂www
165名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:15:18.93 ID:m8PxNPbt0
55歳定年制にすべきと思う
そうすればそのぶん若いものが就職できるし
早く結婚して子育てモード入るだろう
166名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:15:34.95 ID:409I14vD0
>>123
公務員様のおっしゃる給料って大概が手取り、
フシギなぐらい手取りでしか言わないんだが、これも?
167名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:16:24.43 ID:5a6eLVWq0
天下り先が増えそうだな
168名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:17:46.58 ID:+zem9R2V0
公務員は公僕として、国や国民に尽くすのが仕事。

財政赤字のご時世、昇給停止はいたしかたないが、

国家公務員より地方公務員の方が待遇がいいのはいかがかと思う。


国家公務員は、国のために深夜まで働いている人はごまんといる。

だから、昇給停止ならなおさら、過労死するほど仕事だけはするなと言いたい。
169名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:18:11.24 ID:84szZKdD0
>>123
都会でそれじゃ田舎は地域手当が無いから相当安くなりますねw
170名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:19:46.94 ID:FRpK22J70
これ高級官僚は天下りに出る年齢だから法案通したんだろw
171名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:21:32.14 ID:K2OMtrhWO
>>123
横浜市職員妻子ありの30歳、超勤は基本ゼロの俺が400万ちょいなのに
ずいぶん貰ってるね?地域手当てが横浜越える県なんてあったかな?
ほとんど残業代での差か?
172名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:22:29.23 ID:93SAEAoj0
>>99
国家V種だが、マジでそれでお願いしたい
173名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:22:37.54 ID:+zem9R2V0
高級官僚なんて一般の公務員からしたら無縁な世界。

叩かれる待遇については高級官僚や地方公務員だけど、

現実は一般の公務員も世間から叩かれ、肩身の狭い思いをしている。
174名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:24:12.44 ID:X7M3awaV0
うちの会社は33歳で昇給停止だ!
そして40歳からは毎年少しずつ減給ですが、何か?
175名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:24:15.15 ID:75jrUWWb0
これって天下りが当たり前って流れになるよねw

まあ公務員人気な現代社会が異常と感じるから、その対策の一つと考えれば悪くないけどね
176名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:24:30.44 ID:e1CHE0Bb0
54歳でいきなり怒涛の昇級だろ

公務員のコスさを甘く見過ぎ
177名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:25:11.31 ID:T6dqtAXT0
【公務員の待遇改善案】
地方公務員(非現業)の初任給は各都道府県の最低賃金に準拠
財政赤字の場合は賞与なし・但し黒字になれば支給
年間昇給は50円/時
交通費支給
残業なし
現業の場合は+200円
技術職の場合は+500円
国家公務員の場合は時給+500円
消防警察自衛隊の場合は時給+1000円
国公立病院医師看護師の場合は+1500円
公務員住宅(単身者・家族用)完備
社保完備

残業を無くすため相応の人員を増加させる
特に国家公務員と税務署員・労働基準監督署員
178名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:26:25.53 ID:75jrUWWb0
>>176
なんたら手当という充て方もあるしなw
179名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:27:48.69 ID:+zem9R2V0
若い時は十三万の安月給で、40代になれば良くなると頑張れと思ってきたが、
今後は昇給はなし。しかも今の若い世代は給料は前世代よりよくなっている。
年金も団塊世代以降は貰い得、狭間の世代は上からも押さえつけられ、
下からもはねられ。ああ、公務員、されど公務員(悲哀)
180名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:28:40.01 ID:VrI8/IDLO
官舎 月1万円。
181名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:28:45.74 ID:W4/7EnHq0
まずは、地方でやれ。
地方の年寄はクズばっか。
182名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:28:47.06 ID:tCHe2+PK0
よろこべよ馬鹿コウムインガー
お前らのせいで
どんなに景気が良くても
子供が大学にいく時は
給料が上がらなくなるんだぜ

公務員が上げないということは
政府は、55歳以上の一般人の給料を
上げる努力をしないと言うことだぜ
183名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:29:04.74 ID:VKyX/Op30
県の部長って霞が関のキャリアが来るじゃん。喋ってると普通なんだよな




184名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:29:54.29 ID:nSgpfNxW0
年功序列で若いうちは給料安いけど
年をとったら黙ってても給料上がるから辛抱してねという
約束で就職したのに途中で実力主義だのなんだので
昇給を無くすって契約違反というか詐欺じゃね?

制度を変えるのはいいと思うけど
それはこれから就職する人に適用すべきで
途中から適用はありえないだろ
185名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:30:28.32 ID:q6ki2/pN0
制度は作るけどたいていのヤシは関係なし
見せ掛け
186名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:31:34.69 ID:P/MzY1yj0
マスコミって官僚は叩くけど地方公務員は叩かないよな。
財政の重荷は地方公務員が圧倒的なのに。
187名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:32:02.86 ID:FQu3+uJW0
>>184
契約違反って就職する時に年○○%の昇給を保証しますって契約でも交わしたの?
188名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:32:26.19 ID:tCHe2+PK0
より新自由主義的になり
一般労働者は安く買いたたかれるってこと

これを喜んでいるのは馬鹿
189名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:32:57.97 ID:Lgwlq4tP0
こんなことより、雇用の流動化を経済に影響の少ない公務員ではじめろよ
190名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:33:05.14 ID:MjXd8m+e0
地方公務員給与のほうが、重大問題だよ どうすんの?
191名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:33:50.51 ID:2x+ORsfG0
昇給停止でも、いくらでも手当等の名目で金は出せるからね。
本給だけの昇給停止に決まってらあ。
192名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:35:03.85 ID:+zem9R2V0
地方公務員は、労働組合があり、労働環境、給与は守られるけど、

国家公務員は、労働組合もない。給料は7.8%引き下げられている。

ああ、国家公務員、ああ国家公務員(悲哀)
193名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:35:29.04 ID:JPYyR7uxO
早期退職者 民間企業に売り込み 官民癒着で旨くやりましょうw
194名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:36:03.68 ID:bbBx3oS40
>>1
>13年度分は14年1〜3月の3カ月間で約6億円の経費削減を見込んでいる。

公務員に関する支出(=本当の意味での公務員の「人件費」)は、1年間で60兆円。

政府の説明を真に受けても、3か月でわずか6億円、1年間に換算してもわずか24億円の削減ということは、
自民党政権による“選挙目当て”の「公務員の給料削減努力してますよアピール」に過ぎない可能性が高いな。

恐らくこの「改正法給与法」は見せ掛けで、裏で何らかの補填をし、公務員の給料を削減する実効性は“ゼロ”だと思っていい。
195名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:37:23.36 ID:+zem9R2V0
過労死するまで仕事するなよ!

母ちゃんと子供を大切にしろよ!
196名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:38:20.02 ID:j8Ljt70Z0
あほな・・・・w
どういう法律だよ・・・
197名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:38:51.35 ID:P51Exf7WO
地方公務員だって給料あがらんぞ。俺は35だが、七年ほど給料あがってない。いやもちろん、定期昇給してるんだが、毎年給与表が改定されるから、受け取る額はあがらない。
198名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:38:54.08 ID:MjXd8m+e0
職場が都心に集中し過ぎで、無駄な生活費の高騰につながっている。
ネット時代だもの、もっと職場を地方へ割り振ることも必要だよ
199名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:39:48.99 ID:vhacbQCw0
地方公務員もとっとと続けよ。
200名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:41:17.38 ID:+zem9R2V0
ちなみに、国家公務員は日本国籍を持つものしかなれない。
地方公務員は、日本国籍を持たない者も就職している。
201名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:41:19.65 ID:fYFWRcll0
1700万NHKは無視してくれ
202名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:43:54.58 ID:9JmAJ2F70
貰いすぎている奴だけ削ればいいんだよ

年収は800万で頭打ち
203名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:46:08.07 ID:K2OMtrhWO
>>199
だから地方はとっくだってレスでてんだろ。手当ても全部公表されてるだろ。
されてないと思い込んでる陰謀主義者はどこの国の人間だよ。

>>194は地方どころか三セクまで含めた全公務員人件費を国家の話とごっちゃにするし
ずいぶん深刻な脳みその人間集まりすぎだろ。
204名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:47:21.64 ID:5j9ihBQq0
糞公務員なんて年収300万で十分

中卒でも出来る仕事だろあんなの

俺らの税金があんな糞共に使われてるとか

腹立つわ
205名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:47:40.47 ID:bbBx3oS40
>>197
安心しろ。民間は「下がってる」から。
公務員みたいな手当も“ボーナス”も無いし。

それと、地方公務員の味方の「民主・共産・公明」や、
表向きは国家公務員の給料を削ってるふりをしているが、
実際には国家公務員の味方の「自民」にも投票しないし。
206名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:48:22.47 ID:b+U1l4Pq0
公務員の見本が終わったら次は大企業、中小企業だからな
公務員叩きなんて天に唾をはくようなもんだろ
労働者は団結しないとダメなんだよ
ホントお互いに首を絞めあって官僚の思うつぼだな
207名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:50:52.68 ID:Kzs19aJE0
>>194
もともと55歳以上の昇級は1000〜2000円ぐらいだからあんまりかわらないのもあるんだよ
208名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:53:05.59 ID:bbBx3oS40
>>203
そう読めたなら謝るが、ごっちゃにしてないから安心しろ。
民間から見たら、公務員も“準公務員”も似たようなものだから。
209名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:54:02.73 ID:3Mb9V6gW0
30歳平均年収
国家公務員 400万
地方公務員 500万

40歳平均年収
国家公務員 600万
地方公務員 800万

50歳平均年収
国家公務員 1200万 (ほんとうの意味での国家公務員、キャリア)
地方公務員 900万

55歳平均年収
国家公務員 1500万 (ほんとうの意味での国家公務員であるキャリア。高卒の地方公務員レベルの国家公務員は除く)
地方公務員 1050万
210名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:54:42.51 ID:sUB4vBEJ0
>>205
夏のボーナス、税やら保険やら天引き後は40万円台だったw
超有名企業グループで公務員より遥かに安いのが現実w
しかしさすがに凹んだわw
4期連続赤字のCEOの億の報酬はこういうからくりかとw
211名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:55:15.24 ID:Fi7Ul81f0
年齢で給与決めるなんて時代遅れだぞ。
212名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:56:37.54 ID:Y2lZwYOT0
ちなみに55歳の段階で基本給は大体どのくらいなのでしょうか?
213名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:59:33.75 ID:CiUaj9OX0
貰いすぎだから、ボーナス半分にしろよ
214名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:01:45.50 ID:4naxVyt3O
>>206
俺、酒屋の配達の仕事クビになった。│・ω・`) 役人が全然酒を飲まなくなったせいで俺失業。
大阪府庁舎周辺の飲み屋に酒を配達する仕事してたんだが、納入先の飲み屋が次々閉店するわ発注数減るわで
…(゜_゜……ヤバイなーと思ってたら。相棒と一緒に2人まとめてクビw

酒配達用トラックは廃車して、社長自身が軽で配達するんだとよwwだからお前はクビだってw
府庁舎勤めの連中が飲む量メチャメチャ減ってるから、配達が軽で間に合うんだとよwww 
昔、知事選挙の時ハシゲなんかに投票しちまった俺、自業自得になっちまったwwwクソww
215名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:03:12.11 ID:4jIV7dsG0
平成24年度 公務員給与
(※ソースより 時間外勤務手当、特殊勤務手当等を除く)
都道府県一般行政職 平均年齢43.5歳 平均給与月額37万7,603円 平均年収586万円
特別区一般行政職   平均年齢42.9歳 平均給与月額40万8,278円 平均年収620万円
指定都市一般行政職 平均年齢42.5歳 平均給与月額39万5,305円 平均年収607万円
市一般行政職      平均年齢42.9歳 平均給与月額36万9,439円
町村一般行政職    平均年齢42.8歳 平均給与月額34万4,759円
小中学校教育職    平均年齢43.8歳 平均給与月額40万5,388円 平均年収632万円 (法令により時間外勤務手当なし)
高等学校教育職    平均年齢44.9歳 平均給与月額42万2,397円 平均年収659万円 (法令により時間外勤務手当なし)
警察職          平均年齢39.3歳 平均給与月額36万7,205円 平均年収568万円

国家公務員      平均年齢42.8歳 平均給与月額41万1,745円 平均年収629万円
国家公務員(減額) 平均年齢42.8歳 平均給与月額38万2,800円 平均年収585万円
http://www.soumu.go.jp/main_content/000202200.pdf
http://www.soumu.go.jp/main_content/000202201.pdf

平成23年度 地方公務員給与
(全手当含む)
都道府県一般行政職 平均年齢43.7歳 平均給与月額42万5,668円 平均年収644万円
特別区一般行政職   平均年齢43.3歳 平均給与月額46万5,326円 平均年収690万円
指定都市一般行政職 平均年齢42.8歳 平均給与月額46万3,387円 平均年収690万円
市一般行政職      平均年齢43.2歳 平均給与月額41万6,449円 平均年収631万円
町村一般行政職    平均年齢43.1歳 平均給与月額37万4,938円 平均年収576万円
小中学校教育職    平均年齢43.8歳 平均給与月額42万4,912円 平均年収656万円
高等学校教育職    平均年齢44.9歳 平均給与月額44万8,237円 平均年収690万円
警察職          平均年齢39.4歳 平均給与月額47万7,711円 平均年収701万円

↓地方も13年7月からカット
自治体の5割が要請受諾 地方公務員の給与減額
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS13042_T10C13A6EE8000/
216名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:04:37.74 ID:z8eltEwqO
>>133
社内の超負け組はな
勝ち組はガンガン上がっていくよ
217名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:07:18.86 ID:+Xo2/9e40
国家じゃなくて地方を削れよ

国家は高給でもいいよ
218名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:07:37.45 ID:4jIV7dsG0
>>192
国家公務員に労働組合はない →デマ

国家公務員だけ給与引き下げ →地方も13年7月からカット
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS13042_T10C13A6EE8000/

デマ流して何がしたいんだ?
219名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:07:52.47 ID:CmcQI+FM0
55歳前に昇級させて返って高給の期間が長くなるだけじゃね?
220名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:10:49.05 ID:8qF9HxkOO
ああ
55歳までで昇給を前倒しするわけですか
なるほどなるほど
221名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:10:57.55 ID:swXzQePi0
やっとかよ。
企業じゃ当たり前。下手すればリストラなんだから。
222名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:10:58.35 ID:IGSPgg4e0
高い地位の管理職以外は昇給させる意味がないんだがなぁ・・・
能力が下がり続ける40以降もコレか
223名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:11:53.41 ID:4jIV7dsG0
>>159
総務省の発表でまだ地方のほうが1.6%低い
7.8%震災の時限減額してるから一時的に国家のほうが下がっているけれど
224名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:12:08.98 ID:vhacbQCw0
>>203
地方と国家の給与逆転現象、いつになったら解消すんの?
国を100とした場合、地方は107貰ってんだけど?
225名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:12:12.05 ID:K2OMtrhWO
>>208
似たようなもんだからと金の出所も、>>1の記事も関係なくごっちゃにしてるのがおかしいと言ってるんだよ。

>>218
デマ流してるってより見えない敵と戦い続ける陰謀論者に溢れてるんだよな。
226名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:12:41.81 ID:GqFoK/3D0
>>1
仕事の出来るヤツには今よりも昇給させ
ダメなヤツは減給し、それでもダメなヤツは首を切る。
簡単に首が切れるようにすべし。
227名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:13:29.43 ID:KWV/7KogO
昇給停止を30歳にしろよ
使える奴は役職つけて高給でいいんだよ
228名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:15:50.18 ID:5PcWMkSv0
>>227
禿げしく同意

昇給停止をもっとはやくしろ 30歳でちょうどいい

年功賃金を廃止して、定年を40歳に下げる改革を断行しろ
229名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:16:36.26 ID:K2OMtrhWO
>>224
レスついてた。俺より>>223に聞いた方がまともなレス返ると思うが、
ラスパイレスは地方によるだろ。人口比で考えて大都市のが職員多いんだから、
平均すると100を上回るのは至極当然だな。
230名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:20:18.24 ID:e1P2aOEj0
ついでに上限設けた方がいいな、最高額500万。
民間ならこれでも高い方だ。
231名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:21:30.58 ID:vhacbQCw0
>>229
都道府県、指定都市レベルだと最低でも100超えてるんだよねー。
ラスパイレス指数100超は、87.5%(1,566団体)
9割近くが100超えてるんだよねー。
232名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:21:38.77 ID:xNvYYxiZ0
本当に一律が好きだよね、あと地方には手をつけられないからって安易だよね
一番いいのは地方も含めて役立たずと戦力をはっきり分けること
男女平等でおばちゃん公務員は天国らしいじゃん
233名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:27:41.35 ID:svHo+xc6O
半額にしろよ
234名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:29:21.80 ID:K2OMtrhWO
>>231
携帯だからソース貼れないけど、総務省の同じとこ見てる前提で、君には特例措置前の値と比較した
参考値の括弧書きが見えないのかな?んで、特例措置に対する地方への波及は
七月の給与交渉を軸に現在拒否は7パーセント程度で順調に妥結してるよね?
都合のいいとこだけ切り取って批判はやめてくださいよw
まぁ、そろそろ寝るわ。
235名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:32:33.44 ID:fQX9Bjcz0
国家公務員より地方を見直してほしいんだが
切実に
236名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:33:16.92 ID:q19koPEo0
>>1
それでは天下りが増えるだけでは?
237名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:35:42.46 ID:+Wv+G4cG0
そんなことより人の10倍働かされて障碍者にされたあげく解雇された
現場の元職員に生涯賃金の補償をしてくれ。
238名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:36:25.82 ID:/MmFN5Pr0
昇給停止てw
そんな差別的な法作らなくても、査定をシビアにすれば済むだろ。
239名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:40:28.66 ID:s4A8TVYJ0
公務員は40歳定年でいいし、給料は生活保護の最低生活費でいい
240名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:40:39.64 ID:EwiizWsLO
一生懸命勉強して東大出て官僚になり、歯を食いしばって勤め抜いたあげく、梯子外される訳だな
弁護士になってもワープア。医者になっても加重労働で診療報酬引き下げ路線

優秀な子供たちならば、こんな国は見限るだろうな
241名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:43:34.58 ID:rtaPTciQ0
>>240
そのコピペもう飽きた
242名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:46:02.64 ID:vhacbQCw0
>>234
なんで国がこういうことしてるかわかってんの?
国がチョンマゲ切って見せてやんなきゃ、お前ら元水呑百姓は
おら殿様だべ震災復興なんじゃいそらって勘違いしたまんまだろ?
最高値の例に出てる静岡県、名古屋市。
こいつらその典型な。
243名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:07:05.24 ID:ke55upw40
>>240
国家公務員給与

行政職平均 645万円  (時限削減後)594万4000円
本府省局長 1724万4000円 (時限削減後)1555万9000円
事務次官 2265万2000円 (時限削減後)2043万9000円
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf
(ソース 6P)
244名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:09:42.15 ID:5ngAnBhN0
一律55歳からなんて、ますます少子化が進むじゃないの。

何歳であろうと、末子が大学を卒業したら昇給停止がいいと思うの。
245名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:14:27.74 ID:m1JK5z2V0
いいと思う
次は地方公務員ね
246名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:28:40.49 ID:L7YknEB60
>>136
待遇含めると実質公務員の平均年収は軽く1000万円超えてる
247名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:28:46.04 ID:Xab99INn0
安心しろ馬鹿コウムインガー
次は、地方公務員もそうななる
そして、日本全体
ほんの一部を除いて
みんなワープアになる

新自由主義、ユダヤ様の日本人は奴隷になる
248名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:32:55.61 ID:Xab99INn0
>>246

根拠のない妄想を言う
これがチョン気質のコウムインガー
249名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:36:36.76 ID:HtZcIRrwO
>>244
はやく結婚しろってことでしょ
250名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:37:02.65 ID:ch8cx2w/0
>>1
あれ?俺は入職した時から55歳で昇給停止だと聞いていたがなあ
どういう事だ?
251名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:22:40.48 ID:SFYseIFC0
>>248
地方公務員の本当の年収がバレた瞬間

残業代を含まない 40代平均で 750万
残業代込みの 40代平均で1000万
残業の多い忙しい部署は1400万

【社会】県庁に住んでいたの?埼玉県職員が最長2017時間残業 単純計算で朝から翌日未明まで仕事をしていたことになる★2
埼玉新聞 2012年10月27日(土)
http://www.saitama-np.co.jp/news10/27/02.html
252名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:32:39.49 ID:wtTI/uxp0
>>246
だからソース出せや
実質公務員の平均年収って何だ?
253名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:59:48.02 ID:RbUvpm2jO
いたって普通の法律が、いたって普通に通ったってだけで特に騒ぐことではないな
254名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 02:01:58.22 ID:EcxjMi0W0
>>11
管理職ポストも減ってるわ。
俺は現業系だけど、先行き不安すぎる。
事務ノンキャリはもっと可哀想。
255名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 02:26:45.93 ID:5Kmvemb00
とてもこれが効果的な方法とは思えない
256名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 02:37:48.19 ID:aSDyVZda0
定年を55歳にすればいいことじゃないの?
都立高校の教師なんて定年後も嘱託で教師やってるのうじゃうじゃいる
おかげで若い先生が採用されなかったり臨時教員でしか努められない
257名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 02:40:43.41 ID:ke55upw40
>>256
君はそうではないのかもしれんけど
若い教師って一般的に評判悪いんじゃない
258名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 03:16:55.92 ID:EcxjMi0W0
>>256
公務員に限らず高齢者がポスト持ってるのはどこも同じだ。

それに、少子が進んで教師の数どんどん減らす必要がある。
嘱託なら数年でどんどん頭数から減らせるが、
今後定年まで雇わないとならない新人という無駄を抱えるのでは
被扇動国民による財政縮小要求に応えられないだろ。

大体、少子化で教師になるとか先を見通せなさすぎて人材としては乙。
259名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 05:49:01.69 ID:iefexF3B0
今も定期昇給じゃなくて天下り退職金で低く抑えた給料の補填してるだろ?
何言ってんだこいつら
260名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 05:52:51.43 ID:7t+IvXw+0
40歳から停止にしろよ
261名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 07:54:58.76 ID:YH8Iz/Hs0
昇給停止手当ができますw
262名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:21:15.91 ID:4Vqab+mJT
逃げ出した
263名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:29:09.43 ID:K4Mnw7M20
年収が400万だとして、東京と地方じゃ生活費が凄く違うだろ
おまけに地方の方が高いって何なの

公務員はおばちゃんでも日本全国飛ばさなきゃ
そのための官舎だろうが
264名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:42:58.04 ID:z+XTKZwR0
自民党が圧勝したのに
自分の給料下げるとかアホだな
265名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:45:58.18 ID:iWJMsF9P0
次は退職金!
266名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:46:56.27 ID:ke55upw40
>>258
客観的に見るとお前の頭のほうがちょっとヤバイ

■公立学校教員数

小学校教員 昭和57年 約47万5000人
        →平成24年 41万9000人

中学校教員 昭和62年 約29万2000人
         →平成24年 約25万4000人

高校教員 平成3年 約28万6000人
       →平成24年度 約23万7000人
267名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:49:30.92 ID:AXCUQONyi
最大の癌は地方公務員
268名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:51:21.58 ID:RmnXrOZ90
週間ダイヤモンドに載った東大大学院教授井堀利宏より引用

地方公務員の給与は、国家公務員と地域の民間企業の給与水準を
総合的に勘案して決められることになっているが、
実態は大都市の民間に準拠して決定される国家公務員給与に大きく依存して決定される。
そのため、地方圏では地方公務員給与と地域の民間の給与水準の差が拡大している。

地方交付税などから財源を得ている地方公務員の給与水準は、
成果主義の観点からも、国家公務員給与に準拠するより、
地域の民間給与の実情に合わせて、大胆に削減することが必要だろう。
269名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:55:50.02 ID:ZHrPFWP60
どうせ謎手当てで埋め合わせるに決まってる
公務員はそういうやつら
270名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:58:18.69 ID:lWDyWB1hP
天下る為の仕事をするだけ
271名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:59:27.25 ID:lD2csLme0
>  人事院は昨年、昇給停止を13年1月から実施するよう勧告。しかし当時の民主党政権は、東日本大震災の復興財源を捻出するため
> 国家公務員の給与を12年4月から2年間、平均7・8%減額していることなどを考慮し実施を先送りしていた。

「Aを実施。Aを考慮しBは見合わせる」
↓政権交代
「Bを実施。Bを考慮しCは見合わせる」
↓政権交代
「Cを実施。Cを考慮しDは見合わせる」

とまあこんな感じで、ゴールが一致してるなら政権交代を繰り返すことで全体として
単独政権が続くよりえげつなくやれたりする
272名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:02:35.50 ID:vPpLPO9h0
国会議員の給料を下げたあとの公務員の下方修正?

ぶっちゃけ議員の給料は高くても良いが
講演会などは止めさせ、議会中に寝ている奴はやめさせるべき。
テレビ出演は自分を方向性を皆に浸透させるために必要だからOK。
273名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:03:30.28 ID:boccOueT0
普通に若い人の給与高くして昇給を少なくすればいいんじゃね?
274名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:04:33.38 ID:yhY/f4bU0
こんなのやったって「じゃあ55歳までに色々名目変えて
補助金や実質昇級しよう」って思うだけだろ。
275名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:05:07.84 ID:boccOueT0
>>272
議会中って言うか本会議ね。
本会議自体が結構形式的な物でムダだからな。
寝ててもいいわってくらいに意味が無い。

委員会とかで頑張れば本会議は寝てても許すわ。
276名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:09:15.81 ID:5P4YEC7S0
昇給が停止しても、手当が倍増するだけだがな
そして定年時には3+5等級アップ
277名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:26:49.09 ID:Ly14hgkN0
ダメな奴ほど辞めないもんだからダメダメバカがダブダブになってるだけじゃん
普通にリストラすりゃいいだけだろバカか
278名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:28:17.44 ID:oTCIWYwD0
国家公務員はまだいい。地方のぶらさがりのほうが
役立たずなうえに、害。
279名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:28:43.97 ID:qZjQ+3BR0
>>277
退職金が支払えないから定年を遅らせる意図もあるんで、
リストラもできないらしいよ
280名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:29:12.21 ID:hP4Vk3uQO
>>214
どうせ長続きしない職種だから早く首でよかったと思う。
多分ボーナスも出なかったと思うし、年収も300万代がいいとこだろう。
ただ配送だけする仕事とか、若いのならやめた方がいい外人でも元気なおじいちゃんでもできる。
281名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:29:48.43 ID:bfsZRvg90
天下り先を作るのがお仕事です
再就職大変だもんね
282名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:33:50.61 ID:+np/BneX0
>>236

自民党政権だもんw

当然、天下りポストを用意して官僚どもを納得させてるよw

ま〜た同じ事の繰り返しだ。

だからさぁ。

給料はちゃんとやれよ。

天下りを無くせってんだよ。

給料は監視できるけど、天下り特殊法人は国民が監視できねえだろうが!!!
283名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:34:50.31 ID:r8GsXoio0
抜け道残してるね
284名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:42:06.96 ID:Ly14hgkN0
>>279
うーん、予算か
不要な存在なのにしがみついていたとして懲戒免職にするしかないな
ついでに今まで貰ってた給料は詐欺として返させる
285名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:42:20.40 ID:iVuPL3CI0
子持ちは減給無しで良いかと思うな

民間も基本給を下げて、子供手当てを増額すれば良いかと
286名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:49:52.04 ID:FWcffuAP0
まあ、公務員は50過ぎると全く仕事しなくなるからな〜
働かないが高給。これが公務員システムの悪弊。

50歳定年制にすればイイじゃん。第2の人生は警備員とかでイイじゃん。
287名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:56:46.51 ID:pJl+WKVTP
地方公務員の勤務評価って優・良・可・不可にすると9割が優・良で
軽微な処分された奴が可で大きい処分された奴だけが不可って感じなんだよな
で、平均以上って可以上の事で、普通にしてるだけでほぼ全員毎年MAXどころか加算されて昇級していく
288名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:00:55.62 ID:EHZqx18E0
公務員は糞
289名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:07:04.32 ID:DszUwIpX0
公務員を守る人事院が容認するわけがないだろ。
こんな昇給停止の法律改正なんか、ただちに無効にしろよ。
人事院はそれくらいの力と権限はあるから。
290名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:08:11.56 ID:lkPUwtSi0
国家公務員より地方公務員をどうにかしろよって思うわ
291名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:11:25.41 ID:QbMDiOft0
相変わらず地方はほったらかしか
地方公務員については国会では出来ないとかなんかあんのか?
292名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:13:29.79 ID:0yHgsXtU0
昇給停止調整手当てが新設されます

というオチw
293名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:14:11.68 ID:ddK/Q0qI0
>勤務評価が標準以下であれば昇給しなくなる

どうせ標準の基準が甘甘で標準以下の評価になる奴なんていないんだろうな。
294名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:15:53.83 ID:lkPUwtSi0
>>291
国が下げれば少しは効果あるけど
オール与党で首長まで削減反対とかざらだし

なぜか貧富の差を無くすって曲がりなりにも掲げてる共産党が大反対してるw
295名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:22:01.15 ID:51o+UH8/0
むしろ給料たくさんもらって退職して年金がっぽりもらっている世代をどうにかした方が良いんじゃ無いのか?
働いている世代のやる気を削いでも意味ないだろ
296名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:24:10.46 ID:jKE7fcJW0
>>295
もう年金の使い道が無くて貯まる一方と
嘆く元公務員老夫婦。
297名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:25:12.48 ID:/CA12hFM0
ジジイ勝ち逃げ
298名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:30:06.64 ID:VIzP4HHG0
どうせ昇給の代わりに新たな手当てを作るんだぜ
299名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:30:32.50 ID:OLq7OMa7O
>>291
地方は都道府県から金出てるから国は手を出せないんじゃね
300名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:32:07.97 ID:EvzWtAie0
人事院勧告で据え置くくらいにしといてあげなよ…
法律で決めちゃって、景気よくなってもしょんぼりさせるのよくないよ
301名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:42:26.08 ID:lkPUwtSi0
>>300
優秀な人材が公務員に流れてもこの国に明るい未来はないからなぁ
302名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:57:51.96 ID:pE3cYfF/0
低学歴いじめだと思う。低学歴にとって公務員は
唯一の勝ち組候補なのにな
303名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 11:05:32.21 ID:K4Mnw7M20
市役所なんてパートだらけだよ
つまりその程度でつとまる仕事
304名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 11:07:43.88 ID:x+iXGN180
市役所の窓口でアホ市民の対応をする大変さ>>>公務員試験に合格する大変さ
305名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 11:07:56.18 ID:IGw8cCsZ0
地方公務員どうにかしろ
306名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 11:10:54.68 ID:5CWM43jL0
公務員事情全然知らないんだが55歳からで意味あるの?
55歳以上の昇級がデカいネックになっててこれを無くせば歳出を大幅に減らせるとか?
307名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 11:16:54.19 ID:pE3cYfF/0
>>306
ってかネックは社会保障費なんですけど
308名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 11:22:16.91 ID:pMbW6jJ20
>>295
はげどう
一部の世帯だけ金が集まってしまう今の状況は非常によろしくない と思う

>>306
自分らの退職金を捻出する意味もあると思う
今現在団塊の世代が大量退職中だから…なんかもう色々と間違ってる
309名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 11:29:00.36 ID:lFZhxyV+O
昇給しないが役職が上がるから手当てで増額されるんだな
310名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 11:44:05.52 ID:VH1S+HLm0
公務員って若い頃は安月給その代わり年取ったらガッポリらしいが
若い世代の給料はも少し上げて上の年齢の人の見合わない高給を民間並みにしたら
結果的に人件費の削減になりそうだからそうすればいいのに
311名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 11:49:21.08 ID:9ZrMpo6VO
なんでこう一律にしちゃうかなぁ。
防衛省や外務省や財務省がやる気無くしたらどうすんのよ。
312名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:00:07.74 ID:BZvI1SXs0
勤務評価が標準以下の人はめったにいないな。
実質的には昇給額が少し抑制される程度だろ。
313名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:08:14.62 ID:lFZhxyV+O
>>311
やる気無くした奴等には辞めて貰えば良い
314名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 12:35:03.08 ID:AMaFkTgO0
40歳定年制にしろよ
315名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:40:12.26 ID:6RWR8jHhT
バ〜カ
316名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:01:14.91 ID:e02YEUuH0
>>190
同意。

隣の市の現業さん。
市民のゴミを集めて、フリーマーケットで売ってた。地方公務員なんて糞。
317名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:40:12.17 ID:IyrbGzyv0
>>312
ttp://www.gyoukaku.go.jp/koumuin/arikata-ikenkoukan/dai5/sankou.pdf
マニュアルが公開されてるけど、標準以下は全体の25%以下
標準以下がめったにいないって、どういうデータ?
318名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 06:24:29.62 ID:2pU2vcnZ0
>>317
「標準以下」と「標準を下回る」の区別がつかない馬鹿なんだろ。
319名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 06:26:08.91 ID:BKzhhTUc0
地方公務員は選挙権も剥奪しないとダメだ
あれが日本の財政に救った癌細胞
320名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 06:33:35.68 ID:HfMLnJ1p0
>>235
地方はほっとけ
国が交付金はずすだけでどうにでもなる
321名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 06:36:41.89 ID:fGiaJnn20
国家はいいんだよ
現業や内容に考慮して配分してやれ
地方がだいもんだいなんだっつーの!
322名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 06:39:53.03 ID:za1+9E8nO
また国立大学から優秀な人が中国韓国に流出するね^^
323名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 06:40:35.74 ID:HfMLnJ1p0
国家公務員は薄給で御苦労なことだわ
俺が寝てる間も仕事してたみたいで、朝起きたら「できました」メールが来てたが、
どーせ夕方にしか目を通せないんだから、仕事ゆっくりやればいいのに
他の仕事も溜まってたのかな?
324名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 06:44:19.80 ID:W/nx5+w/O
その分前倒しになるの?
325名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 06:51:22.11 ID:za1+9E8nO
現代の貴族の公務員様がこれじゃ現代の奴隷の民間は40歳でストップだね^^
326名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 06:51:49.45 ID:JeqIe+0nO
国家は転勤多いから大変だと思うよ。地方の方が恵まれてる
327名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 06:52:25.82 ID:4PVBJoAj0
地方(痴呆)公務員にも適用せよ。
328名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 06:54:21.11 ID:lQuUS6hZ0
うちの会社は50歳から給料減額だわ
329名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 07:06:09.80 ID:fYafhbv10
>>320
なるわけねーだろアホ
減らされたのにサービス削って
給与維持したりしてるとこ山ほどあんぞ

鹿児島の地方公務員1000人上海慰安旅行もそれだし
330名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 07:48:42.28 ID:thL5oGxU0
ここ8年横ばいどころかどんどん年収落ちてますが?
どんだけ公務員はぬるま湯なんだって思うわ
331名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 09:38:47.25 ID:IyrbGzyv0
>>318
標準だと昇給が停止するから、それだと意味が繋がらなくなる
312が馬鹿なのは同意しておくけど
332名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 10:28:48.45 ID:6h75ILs00
体力のピークは45歳だな 
あとはゆるい下り坂w
そう感じるw
333名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 13:28:07.91 ID:sIzfR9s20
こっちにも書いておこう

国家公務員の人たちに、地方公務員の異常厚遇問題を指摘して欲しい
民間雇用者がこれを言うと 「嫉妬ww」とか言う訳の分からん朝鮮メンタリティの返事が帰ってくるからね〜

地方公務員が国家公務員の足を引っ張ってるという現実もあるのでは?
334名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 13:51:43.38 ID:L4PB/bPc0
>>333
そうだね

地方の予算編成に国が口出し出来るように法を改正すべきだね
地方議会いらないね、金の無駄だよ
335名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:37:36.93 ID:IunXOd0u0
>>332
オナニーの回数か?
336名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:39:08.99 ID:JtJ1oNaFO
天下りするしかなくなるな
337名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:59:06.62 ID:IunXOd0u0
ノンキャリの賃下げ
338名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:07:36.16 ID:JtJ1oNaFO
>>330
公務員はバブルとかなかったからな
バブルの時に公務員は薄給って馬鹿にしてた奴が、今では公務員は高すぎる!とか言ってる
薄給とか言われてた時より下がってるのにな
339名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:11:45.70 ID:X4kEue+V0
国立大学教員だけど、薄給にもめげずにがんばります
好きで就いた仕事だから
ただ、雑用をこれ以上増やすのはかんべんして欲しい
340名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:18:05.77 ID:iyKuqgt80
これ、来年あたりに出てくる定年延長とセットだから。一緒に出すと波風が立つから
まずこれを出した。よく覚えておいたほうがいいよ。
341名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:22:19.77 ID:o49dxbbOP
また自衛隊いじめか。
自民も民主も、弱いものいじめが好きだな
342名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:44:34.12 ID:154FvYJM0
基本給が上がらないってだけの話でしょ?

各種手当てがいっぱいあるからさ、総額は同じか多くしてくれるはず。
それが公務員ってもんだ。
そうじゃなきゃ公務員になんかならないよ。
343名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:55:00.75 ID:7YVKpB6HO
>>338
「公務員なんて、給料安いしなりたくない」
って時代もあったねえ


55歳で昇給停止ったって
55歳定年の国家公務員もあるよな
344名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:57:16.27 ID:463rTRlR0
新卒から昇給無くて良いと思う。

日本が本当に好きな奴だけ残るべき。

給料なんていらないから、俺のために(日本人)

働きたい奴だけ残すべき。
345名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:14:36.34 ID:1AsUhC9f0
>>327
もうとっくにやっていますー
346名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 01:56:03.70 ID:G5aHtxOb0
>>342
こういうこと言うやつって、どんな手当?って聞くと
出せないか、地方公務員の古い手当持ってくるんだよなー
347名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 06:09:50.04 ID:Gq5AaZ/Q0
期末手当も勤勉手当も民間には無いよ
348名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 07:15:44.96 ID:TEcl4fAk0
>>347
公務員には賞与がないからイーブンだな
349名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 07:22:58.54 ID:4AeNUXbFO
>>344
日本を良くしていこう、とした場合、個人レベルでもお金は必要。

好きなだけならいらないかもしれないがねw
350名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 07:24:02.45 ID:ahkBX/820
賞与はある企業と無い企業があるからイーブンじゃないよ
351名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 07:40:41.76 ID:INiEejaA0
民間企業では普通なのに甘すぎる
年収を今の半分にしろよ 
352名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 07:43:02.70 ID:MAewhABbO
昇給何か無くても最初からアホみたいな給料貰ってるんだから関係無いな。
353名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 07:51:02.37 ID:pbVCB9/Q0
HTCに天下りしてんじゃねーぞ勝
354名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 09:05:09.69 ID:aC/2PeRm0
国家公務員よりも地方公務員を早くなんとかしてくれ
355名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 10:06:19.28 ID:J39ApvEk0
公務員の給料を下げて、日本に平等革命を起こせ

公務員帝国を転覆しないと、日本は再生できない。

官民格差を是正して、資本主義を機能させろ。
356名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 10:08:05.33 ID:FSt2LRfX0
教師は全員地方公務員だから

40才月給46万円、ボーナス92万円はかわらないwwww
357名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 10:59:23.03 ID:bEuZZvgD0
>>338
ウソ書くな
公務員の給料はバブル期も含め常に民間平均より高く推移しているという
調査結果があったはずだが?

バブル期の一部の民間高所得者たちを利用して公務員は薄給という印象操作してただけ
358名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:07:19.30 ID:tJo+6mBM0
>>311
自衛隊なら55でほぼ定年なのにモチベーションが金ってそれでいいのか?
ネトウヨ爺なら無料でやってくれる
359名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:08:22.93 ID:wfE6rZCeT
>>356
下手な国家公務員よりもいいんじゃね…?
360名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:09:22.26 ID:oX2Oa6ih0
こういう時代だから国民全員が分かち合わなきゃダメなんだよ。
不満だったら若い公務員は第2官公労を作って、組合費を1円にして
自分たちだけの共済を作ればかなり楽になるんじゃないの?
自分で行動を起さないとな。
361名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:15:54.69 ID:dgbnsEtJO
おまいら一つ忘れてないか?
県・政令市は中央官庁に地方交付税等をおねだりしにいかなくては立ち行かない事を。
おねだりする側の給与が高く、される側の給与が安いとどうなるか
362名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:19:16.97 ID:2cymc8t/0
天下りはOKなのかな?
国家公務員より地方公務員の方が問題だとおもうがな。
事務職限定だけどな。
363名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:19:48.72 ID:z8zjeyds0
つーかいつの間に俺の年金が65才までもらえなくなったんだよ!?
ふざけんじゃねーぞ!!!
勝手に5年間もなくしやがって
65まで生きられる奴これからすくねえだろが!!
なめとんか!!!!??コラ!!!!!
364名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:26:03.19 ID:2cymc8t/0
>>363
今に70まで働けってなるよw 現になりつつあるんじゃ無いの?
元々無理なシステムなんだわ。

一度企業と個人に年金を返してそしてゼロから設計し直した方が効率的だが?
もうもらっている人は最低限の保障をして。若い連中がかわいそうだわ。
大卒したての奴が老後のことを考えて貯めていると20代半ばもいかない奴が
気の毒でならないわ。
365名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:29:25.43 ID:bEuZZvgD0
本丸は地方公務員給与

地方公務員給与の実態が酷すぎる

☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/90.html

地方歳出の見直しによる財政再建〜公務員給与の地域準拠〜
大阪大学 本間正明研究会
ttp://www.isfj.net/ronbun_backup/2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf#search='%E5%9C%B0%E6%96%B9%E6%AD%B3%E5%87%BA%E3%81%AE%E8%A6%8B%E7%9B%B4%E3%81%97%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%B2%A1%E6%94%BF%E5%86%8D%E5%BB%BA'
366名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:32:20.63 ID:VioH4U9o0
優秀な人材が流出するのは間違いない
愚民に乗せられて自民は下手を打ったな
367名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:34:20.10 ID:bEuZZvgD0
いらんとこまでコピペしたので訂正

地方歳出の見直しによる財政再建〜公務員給与の地域準拠〜
大阪大学 本間正明研究会

ttp://www.isfj.net/ronbun_backup/2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
368名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:35:12.53 ID:iINUiUlg0
勝ち逃げ御馳走様ですwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:36:24.51 ID:o3hSpHWH0
55歳じゃ遅すぎますな せめて45歳から逆進にしなきゃ税金が足りません
370名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:36:42.06 ID:g7QiD/1f0
>>366
優秀な人材なら公務員にならないし、
これ位で流出するような人間は優秀な人材ではない
371名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:36:59.96 ID:FseaJO260
別に公務員の給料下げなくてもいいから
年収200〜300万で正社員として働いてるワープアたちの給料を月五万でいいから上げてやれ
法律作れ
372名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:42:16.95 ID:oX2Oa6ih0
無い袖は振れない時代。
373名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 11:42:58.66 ID:jujo666RO
>>326
地方の方が生活費が安いと言う理由で最低時給安いのに
僻地手当とか言うおかしな手当ては廃止するべきだな
374名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:02:55.61 ID:mLn5XfvJ0
優秀とか聞こえはいい言葉だけど頭の良さと人としての善良さは関係ないからなー
悪い方に頭が良くて優秀・狡猾な奴も結構いると思うね
この手の奴が一番有害なんじゃないかい?

優秀+ ○←こっちの方が重要

○=自己中だったり、悪意だったりしたら目も当てられない(笑)
375名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:28:18.98 ID:N2rPk0gY0
費用対効果を行政サービスで求めるのは難しい。
というかそもそもその杓子を当てるべきではない(根拠は知らない。すまん。)という意見があるんだが、
例えば警察官なんかは警部以上になるとどう見てもめくら版を押したり新聞の切り抜きを作ったり、
特に用もないのに夜間当直にふらりと訪れるような仕事しかしていない。
また、(これも因果関係は分からない)熱意あふれる警部以上というものも困り者で、
捜査指揮の際に新しい判例等の知識なしで指揮を執り現場の警部補以下(酷いところになると巡査長、名誉主任とでも訳すか)
が実際の捜査の全てを任されることになる。また、効果不明の行事が増える。
官僚は地方から見ての視点だが、式典参加と無暗に法律を増やす事しかしていない。道路交通法の無意味な改正が多すぎる。
他の役所の人達とも話すのだが、この国の行政は実質課長以下で回っている気がしてならない。
なおさる政令指定都市の市役所の窓口業務はすべて委託と任期付き公務員(月収14万のまま賞与なし当人談)
課長以上の俸給が高すぎるのではないかと思っている。
長文失礼。
376名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:50:01.99 ID:oX2Oa6ih0
>>375
要するに官庁内のマネジメントが無茶苦茶なんだろう。
普段は政治家に人事を口出しをさせないんだから、
局長以下が責任を持って変えていくしかないのに、
何をやってるのか。
377名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:59:17.84 ID:N2rPk0gY0
>>376
それが不思議でならないんだ。警官辞めた後に個人的にかつての幹部に出会うと、
警察の現状のシステムでは犠牲が多すぎるし、腐敗を生み出しやすい構造になっている。
ただ、彼らは皆異口同音に内部からは変えられない。外部からの批判が無いと絶対に変わらない。
と、定年まで勤めた人達が言うんだよ。官僚を縛るものが何かは分からない。
彼らとて入省時は青雲の志を持っていたと信じたいんだが。
378名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:00:56.97 ID:CTJAOiKF0
では地方公務員もならってくださいね
379名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:01:42.50 ID:IN5oDaJu0
>>363
お前今頃何言ってるんだ??
380名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:09:08.12 ID:oX2Oa6ih0
>>377
いやー面白い。
貴重な話をありがとう。
大げさに言えば日本的組織論で
丸山真男に話が飛ぶわけだがw
考えさせられるね。
381名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:17:55.92 ID:oQVGV5nc0
これが行政改革の成果だと胸を張るんだろ
あのあんぽんたんは!
382名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:18:17.22 ID:YDPDFwk70
親戚に高卒で国家公務員(50過ぎで地方の課長)やってるおじさんいるけど、
公にされてるより若干高めって言ってた。
で、そこの息子には公務員になれって必死に勧めてる。
本当に待遇悪ければ自分の身内には勧めないよなぁ。
383名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:33:35.64 ID:955LgSWA0
40歳定年制を率先してやるべき
それ以降はプロスポーツ選手みたいな原則複数年契約とかで
384名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:47:22.49 ID:o3hSpHWH0
やつらに任せるととんでも無い事を平気でヤル 何年も同じ職場に居れば世間感覚が麻痺してるようだ
4年間の任期制にして交代させるべきかもしれんね
385名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:35:57.79 ID:NUNt5D2d0
>>373
>地方の方が生活費が安いと言う理由で最低時給安いのに
>僻地手当とか言うおかしな手当ては廃止するべきだな

あまりに田舎過ぎると、生活のための買物だって、
遠くの町まで出なきゃならない。生活費がかえって上昇する。
国家公務員257,478人のうち、特地勤務手当をもらっているのは
2,416人で、全体の1%未満。
386名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:37:50.07 ID:f03+2flj0
だーかーらー
コストカットするなら地方公務員をタゲれってーの。
仕事の関係で関わってるけどあいつらの無能さ愚鈍さはタダごとじゃねえぞ。
まさに税金の寄生虫。
387名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:47:34.62 ID:LyMsVJgj0
>>386
お前さんも税金で食ってる、みなし公務員じゃんw
388名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:50:11.50 ID:uY375Jd20
公務員が見本を示してくれたから当社もやってやるか
389名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:50:13.88 ID:NUNt5D2d0
>>357
そりゃあ、平均で比較すれば民間よりは高いよ。
役所なんて数百人、数千人単位の人が働く組織なんだから、
役職が上がれば部下が増えていく。

給料の官民比較は同じポジション同士で調べているから、
部下の数が多えるほど、参考にできる民間企業のデータは
大企業のものばかりになってしまう。それで高くなる。
390名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:59:04.50 ID:0b60wF7z0
なんか公務員叩きに必死なのは朝鮮人に煽られた残念な人に見えてくるマジック
流石はν速+・・・・
391名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:01:05.56 ID:JMdU21zt0
俺は準公務員だがうちの職場は10年以上前から55歳で昇給停止になってたぞ
さすが本家さんは違いますねえ
392名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:03:09.18 ID:DgU6rOFt0
>>132
なぁーに いくらでも代わりはいる
393名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:10:42.36 ID:wfE6rZCeT
>>390
いや、実際そうだと思うw

犬HKは国家公務員よりも数倍も高い超高給取りなのに叩かず、庇う連投擁護があって、
最後ついに「ネトウヨ」と言い出してたしなw
「ネトウヨと言う奴はチョン」。これ鉄板w
犬HK、汚鮮されてます、完璧に。
394名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:15:03.92 ID:NUNt5D2d0
平均額を民間準拠にするという人事院勧告の仕組みが変わる訳じゃないから、
人件費の総額に影響する話ではないよね。

これまでは年だけ取って無能な人でも昇給が続く分、若い人や有能な人の
給料を冷遇していたことになるが、それが改まるのは良いことだ。
395名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:20:34.96 ID:t2FObPDr0
>>391
準公務員。w
公務員にコネ採用ができ辛くなって、コネ採用の受け皿になった組織ね。
クズの中のクズじゃん。
396名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:22:15.16 ID:pFyOar97O
いくら昇給が無くなっても、異動すりゃ無問題。

今の場所で増築出来なきゃ、新たな場所で新築すればいいじゃない。
397名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:24:59.61 ID:NUNt5D2d0
>>396
異動したって昇給はしないよ。
給料を上げたければ競争に勝って昇格するしかない。
398名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:30:50.11 ID:LyMsVJgj0
>>397
都市部に異動すれば地域調整手当が受給できるわなあ。
昇給は昨今の情勢では望めないから、地域調整手当を狙うのがトレンド
399名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:32:48.27 ID:MYZ10jzs0
給料下げてインフレにすんのかwゲリの頭の中はどうなってるwww
400名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:35:36.53 ID:uUvTNCE60
23区内の官舎が安くて安くて・・・。
毎月10万円以上の住宅補助が出ているのと同じだよ。
401名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:36:59.44 ID:XrqJkftj0
地方公務員は自分達で給料決めてるようなモンだから下がるわけがないw
報酬決定権を国家国務のように人事院に移管するだけで解決するが、まあ無理だよなw
402名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:37:06.71 ID:U+WpDE/D0
>>1
どうせ各種手当てで埋め合わせするのは目に見えてるよねw
403名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:38:31.20 ID:QuXpgueA0
>>6
それがな、公務員の勤務評価って人件費押さえるためのアリバイ作りだから。

評価を下げるのが前提だから、すごく仕事が出来る有能な人に対してでも
管理職は「この査定は高すぎるだろ」とか圧力かけてくるのよ。
あんた彼女の仕事見たこと無いだろうと。前任者の倍の業務をしてるぞと。
そこで反論すると自分の評価下げられるから黙ってるけどな。
404名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:39:52.02 ID:wfE6rZCeT
>>400
でも、安いところは昭和30年代、くらいのボロ官舎だと思うが…
そんなところに住みたいか?
そんなボロでも、退去時には10万とか修繕費用取られるらしい。
405名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:40:11.07 ID:NUNt5D2d0
>>398
代わりに誰かが田舎へ行くだけじゃん。
もともと東京で働いている人にとっては意味ないし。

>>401
地方は金が無いんで、国に決められなくても給与を下げ、人を減らしていた。
震災以降、国が臨時で給与カットしたから一時的に国より高いだけ。
406名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:42:10.30 ID:uUvTNCE60
>>371
会社を一度でいいから経営してみな。
たぶん、従業員の給料が高すぎて利益がでないから、もっと下げようって意見に
賛同するはず。
法律で従業員の給料を上げるのはいいが、結果として社長の給料は下がるんだよ。
407名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:44:09.33 ID:bEuZZvgD0
>>389

☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。
http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/90.html


地方歳出の見直しによる財政再建〜公務員給与の地域準拠〜
大阪大学 本間正明研究会

http://www.isfj.net/ronbun_backup/2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
408名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:47:21.31 ID:uUvTNCE60
>>404
想定でものを言ってはいけない。
俺が住んでる官舎は広尾にあるし。
同僚の官舎は代官山だ。
それに、退去時に修繕費がなんでかかるの?
故意に汚く使ったって取られるわけない。
409名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:49:13.07 ID:NUNt5D2d0
>>407
だから、その通りだよ。
役所は組織が大きくて、組織を束ねる人材が必要。
一方、民間では、大きな組織もあるが、小さな組織で働く人も大勢いる。
部下を多く抱える人は平社員よりたくさんの給料をもらうのだから、
公務員の給料の平均は民間全体の平均よりはどうしても高くなる。
410名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:49:48.31 ID:wfE6rZCeT
>>408
どこの省庁?
修繕費は住んだ期間によって一律徴集されるって話だと思うが。
411名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:50:30.99 ID:QuXpgueA0
>>404
>そんなボロでも、退去時には10万とか修繕費用取られるらしい。

「原状回復」費な。日焼けによる変・退色等の経年劣化分も含めて
原状回復しないといけない。原状回復費と転居費用でボーナス1回分飛ぶ。

元々地方の宿舎なんて急な転勤(辞令は異動3日前w)のためのものだったり
するんだぜ。で、半年で転勤=原状回復費支出。

12年に14回引っ越しして黒猫に表彰されて人もいるらしい。

なお、原状回復費の請求は民間のアパートでは大家負担分。
居住者に請求するのは違法です。
412名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:52:33.27 ID:NUNt5D2d0
>>411
大家の負担と言っても、大家の財布に入っている金の出所は居住者の家賃。
先にもらうか後にもらうかの違いでしかないような。
413名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:52:49.34 ID:Fx0YNsFvi
税金乞食。
414名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:53:45.39 ID:LyMsVJgj0
>>407
本間正明…
まあなんと言うか、エライ人を崇拝してんだなあ。
415名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:56:49.39 ID:wfE6rZCeT
>>411
呼び方が違ったか。
結構高いらしいよな…知り合いが転勤貧乏になるって嘆いてたわ。

ってか>>408どこ行った? 逃げたかwww
416名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:59:27.34 ID:+LiCvwUk0
若者がなりたい職業。。医師、看護師、教師、公務員。。
要するに、税金や健康保険なんかの国費で食べていきたいって人間ばっかりなわけだよね。
じゃあ、誰がそれを稼ぎ出して国に収めるんだよって話だ、マジで日本終わってる
417名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:02:44.92 ID:bEuZZvgD0
>>409
企業規模100人以上の民間給与平均と比較して
この30年間ずーっと公務員給与が高いと書いてあるんだが?
418名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:07:02.36 ID:2Mo6ObxA0
>>408
>>俺が住んでる官舎は広尾にあるし。

差し支えなければ何号俸か教えていただけませんか?

因みに昔の友人の住んでいた官舎は渋谷周辺。
でも、築35年、4畳+台所半畳、風呂共同だったそう。

>>412
その辺が、一時期問題になった「敷金未返却問題」になったわけで。
419名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:11:03.72 ID:9UTZyDn4O
【神奈川】夏のボーナス 湘南地域4市3町の職員平均支給額は鎌倉トップ 71万2031円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371720051/
420名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:13:04.34 ID:q22+8hfF0
>>417
役所で100人を下回る組織なんて、村役場レベルでしょ。

例えば地方公務員は1800弱の組織に234万人いる。
1組織あたりの規模は1000人を超えている。
組織規模はそんなに急に変わるわけではないから、
30年間ずーっと高くても、別に驚く話ではない。
421名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:13:16.55 ID:Adv5zorwP
422名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:14:21.69 ID:G3Hb8In30
あ〜ぁ、これで一般人は55歳以上で
昇級する芽が無くなったぞ
行政が昇級する努力をしないということになったんだぞ

新自由主義と悪辣経営陣よりどんどんなって行ってるぞ
馬鹿コウムインガー
423名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:17:21.04 ID:kzM4gpWP0
国内の民間の指標に連動させて、上がったり下がったりさせると
国益になるための行動を取るようになる

基本、責任取らずにやりたい放題だからな
こいつら
424名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:22:12.29 ID:6mEHheUfT
>>418
出て来れないところをみると、やっぱり公務員叩き工作員だなw
425名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:22:53.40 ID:axg/jFDe0
>>420
企業規模100人の会社との比較ではなく100人以上な

それに、3割も高く推移していたのを正当化できると思ってるの?
426名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:27:11.04 ID:G3Hb8In30
>>423
そんな風にならねーよ、頭でっかちだな
全体が良くて給料が上がるなんて
別に、実感無くてモチベーションはあがらんよ

それに、今し方の公務員は大分まじめになってるぜ
まぁ、40歳台の負け組馬鹿コウムインガーには
分からんだろうけど
427名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:28:41.49 ID:CnuRcixt0
「昇給」が別の「手当て」に代わるだけでしょ?
428名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:28:46.45 ID:06UrgDWE0
【社会】4月1日付で異動発令 従わずに居座り読書の日々 横須賀市職員を停職1カ月
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292945030/
【社会】 市職員、人事異動拒否し元の職場に居座る→停職→復帰しても居座る
→説得の課長突き飛ばし病院送りに…横須賀
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295837374/
【横須賀】異動拒否市職員 異動命令から11カ月ぶりに初めて新職場に出勤
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298276503/
【神奈川】異動拒否し続けた横須賀市職員が“初出勤”…拒否している間も給与やボーナス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1298300449/
429名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:31:54.14 ID:G3Hb8In30
>>428

馬鹿コウムインガーは朝鮮人気質だから
ごくごく一部をまるd全体のように言う
こいつらこそ日本の癌

時には維新・みんなの党なんて
熱烈に支持してたもんな
430名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:32:57.58 ID:QHOPoGOu0
もっと給料下げろ

40歳から昇給停止しろ

いまのままでは、官民格差がひどすぎる。

公務員の貴族体制を許すな
431名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:33:36.47 ID:q22+8hfF0
>>425
>企業規模100人の会社との比較ではなく100人以上な

それで平均が200人だか300人だか知らないけど、
平均1000人以上と比べて大きな差があることには変わらないでしょ。

>それに、3割も高く推移していたのを正当化できると思ってるの?

3割? それは民間側にだけ非正規職員を含めた比較だろ。
432名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:34:10.56 ID:6mEHheUfT
地方公務員なんか在日でもなれるだろ…

地方公務員がサボってるとかのソースを、国家公務員スレに持ってくる意味がわからん。
433名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:35:31.92 ID:M5fPp0Ar0
じじい公務員、逃げ切り!

給料上げないって、ただでさえ陰険な職場の空気をさらに悪くしてどうするんだ。
下級公務員が、「あかん、もう給料上がらん」って気付いて転職考え出す頃には
永年フリーター並みに「潰しの効かない人材」扱いだぞ。
434名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:36:22.27 ID:G3Hb8In30
>>430
公務員ごときで貴族?
おまえ、ほんとに国賊だな
日本の経済を弱体化させる気か?
馬鹿コウムインガー
435名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:36:55.69 ID:aJ/s/Kbz0
労働者同士が足の引っ張り合いしても意味ないんだがなあ。
全労組が共闘して「公務員がこんなに高いんだから民間も上げるべき」と
戦うのが筋だろうに。
どうせ使い道もない内部留保が積み上がってんだから、労働者に還元して
消費増を誘導し、増えた需要を取り合うという健全な競争をすればいい。
436名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:38:36.90 ID:8otVezLY0
各種手当支給で、手取り総額は変わらずか増額になる
437名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:38:41.15 ID:6mEHheUfT
労組はチョンが牛耳ってるから、それは期待出来ないだろw
438名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:40:50.20 ID:G3Hb8In30
>>436
あんた、妄想ばかり言って
朝鮮人?

>>437
だからって、足の引っ張りあいは
いかんだろう
439名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:40:52.18 ID:M5fPp0Ar0
>>435 もう非正規文化がまかり通り過ぎて、労組には何も期待できない。
役所なんか窓口は臨時職員で回ってるようなもんだし、民間も相当な部分の仕事まで非正規転換してる。
440名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:42:58.66 ID:J72TuHCzO
>>10
それいいな
その分若い頃の昇給額は上げてな
441名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:43:06.83 ID:G3Hb8In30
>>439
非正規を規制するのと
正規を増やす方にしないと
国際競争の名の下で新自由主義が跋扈している

まぁ、馬鹿コウムインガーは
新自由主義の片棒を知らないうちに
担いでいるんだけどね
442名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:44:33.77 ID:q22+8hfF0
>>435
うちの組合の連中は、市内の民間企業の組合の手伝いばかりしている。
民間企業の給料が上がらなきゃ、自分のところの給料が上がらないのは明白だからね。
443名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:47:14.47 ID:G3Hb8In30
国際競争の激化→企業が疲弊
→ユダヤ金融が企業を買い取り
→国民の奴隷化完成!
444名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:48:41.73 ID:4q5HEt4D0
地方公務員は?
445名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:49:13.53 ID:axg/jFDe0
>>431
あなたはそもそも何か勘違いしている

まず
民間に準拠する公務員賃金の基礎は、人事院と各人事委員会が共同で行う職種別民間給与実態
調査によって決定される。調査の対象となるのは、企業規模100 人以上かつ事業所規模50 人
以上で、公務と類似性が認められる職種である民間企業である
これを理解しようね

何と比較するのかは争う余地がない

その上で準拠すべきとされたものより、常に高く推移してきたという事実も認めましょうね

そして手当大盛りによって年収比較すると3割ほど乖離してきた事実も認めましょうね
446名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:49:42.07 ID:G3Hb8In30
実質、日本が経済でも文化でも
一位になっている
もう、外需をたよったら駄目
内需で、国内競争強化
(外需は資源と食料が手に入る程度でよい・あと原発は復活させろ)
447名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:50:53.46 ID:2Mo6ObxA0
>>435
わかりやすい「敵」を仕立て上げて攻撃することで、自分たちへの不満を
そらす。 っていうのは、古くはナチスドイツから、最近では特定アジアまで、
よく使われる手ですよ。

この手のスレだって「公務員」を「日本人」にして、語尾に「ニダ」を
つければ、あれれ〜?どこかで見たような主張がいっぱいだ〜w
448名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:52:19.44 ID:G3Hb8In30
>>445
手当大盛りなんて
今時ねーよ
バブル時代を連想させんな
あんた
いくつかよ?
449名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:58:39.28 ID:axg/jFDe0
>>448
http://www.isfj.net/ronbun_backup/2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
少なくとも平成16年まではあったようですが?

平成16年以降現在までに地方公務員の平均年収が200万ほど下がっているなら
官民格差は解消されているかもしれませんが…
450名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:59:30.26 ID:+fNjdTnL0
民間はいつ失業するかものリスクが多い人が大半だから、終身雇用の
公務員はずっと給与は下がり続けるだろうね。
マンションのローン返済が滞って自殺する人もこれからも増えるだろうね。
451名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 00:59:40.31 ID:q22+8hfF0
>>445
人事院勧告で官民格差を毎年調整しているから、人事院の職種別民間給与実態調査の結果と
公務員の給料は差が出ないようになっている。

大阪大学の本間教授の論文では、民間給与のデータとして人事院の調査結果を使わず、
厚生労働省の調査結果と比較している。非正規職員も含めたデータなので、
公務員の給与水準と違った結果が出るのは当然。
452名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:03:06.05 ID:2Mo6ObxA0
>>382

高卒で50過ぎで課長?
国家公務員だよね? 昔とシステムが変わったのかな?
高卒(初級とかIII種とか)で入ったら、どう頑張っても
課長補佐止まりだって聞いたことがあるんだが。


>>424

>>408では「俺が住んでる官舎は広尾にあるし。」といっているが
>>406では「会社を一度でいいから経営してみな。」といっている。
発言によって立場が変わるあたりで、もうね…w
453名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:08:57.78 ID:q22+8hfF0
>>449
>少なくとも平成16年まではあったようですが?

民間の給料が地域別に違うから、それに合わせる形で手当で調整しただけじゃん。
特定の地域だけで展開している企業なら、給料は一律で良いかも知れないが、
全国に勤務地がある公務員の場合、基本給+地域別の手当 という形式で
地域別の給料を決めるしかないだろ。

地方公務員の場合も、国に準拠した給与の支給ルールを事実上強制されているので、
基本給+地域手当 という支給形態を取らざるを得ない。わかりにくいけどな。
454名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 01:18:39.50 ID:PS5W5Sl50
その年齢でまだ省庁に残ってる国家公務員なんてただの窓際じゃねぇか
殆どはとっくに天下りしてる年齢だろ
455名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 06:34:35.78 ID:wUx7zJwi0
公務員の地域手当と言うと
戻ってからも数年ぐらい出続けるから
課内の人がローテーションするやつか
456名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 07:54:05.36 ID:Kc3hQjL50
>>454
優秀な奴から天下りしていくんじゃなくて、事務次官競争に負けた人から天下りしていく
457名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 07:57:32.62 ID:G3f/eMT10
結局は特別職にも関わってくるんだろうなぁ

成果とか目に見えないけど、激務とか普通にあるんだが
上級職とかは民間並みの高給にしないと、どんどん民間に逃げて
残ったのはクズと事なかれ主義だけになってしまうぞ
458名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:07:36.56 ID:cZUNNc8SO
こんな事してもさ…
どうせ次の手が出来上がってるから、
法案が通ったんだろ?
55超えたら特殊法人渡り歩いて、その都度昇給させればいいだけじゃんw
全く意味が無い
459名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:12:46.96 ID:TQoU81j/0
>>457
今だって内部からの改革は不可能だとみんなが思っていると、
上の方に出てるじゃないか。
金銭的な報酬は二の次の問題だよ。
460名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:12:49.47 ID:v8BXv4sm0
>>458

キャリアでもない大半の公務員には渡りとか関係ないんだけど
461名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:16:50.31 ID:dxjhb+W+0
ワタミが当選して公務員の更なる阿鼻叫喚が轟くのか。胸熱だな。
462名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:17:20.51 ID:tKlrhSvZO
>>7
地方はほったらかし

それ逆。国家公務員は全然人減らししてない。地方は10年以上前から前の数十%の割合を減らしてる。加えて中央省庁は都市部にあるってだけで給料と別に手当付けてる。人件費温存してるのは国家公務員。
国会は中央省庁の人件費トータルで予算を査定するべき。
463名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:19:28.89 ID:quv9sQD00
デフレだとルサンチマン症候群が異常だなあ
464名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:19:37.40 ID:dxjhb+W+0
自民党の意趣返しでしょ。お気の毒。
465名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:34:27.63 ID:h506fIIX0
地方公務員の俺様大勝利w
466名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:36:29.24 ID:5UKew6im0
国2技官だけど、これで多分生涯収入二億切ったわ
今こっそり受けてる面接受かれば年度末で退職する見込み
467名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:50:25.17 ID:VPH9F1N90
>>452
それ、本省の課長の話だろ。
地方では高卒課長いくらでもいるよ。
短大卒程度の2種の課長はもっとたくさんいる。
468名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:12:23.85 ID:MUHGF19IO
元々高級官僚なんて55超えて昇給とかないだろw
事務次官なるにしてもその前になってて
他の高級官僚は一応は事務次官の目が無くなったら
天下り斡旋と言われるが天下り=御褒美だから
古賀みたいなのが残されてそこそこ優秀な者から
恩恵に与れるw
巨大権力の利益誘導の正ルート以外では
『30そこそこに天下り貰って最大限の早期退職勧奨ボーナス→渡りで歴任』
が裏ルート最高収益コースw
これから自衛隊など木っ端国家と役所などの地方公務員は
新自由主義で極限まで民間に合わせて削られるが
高級官僚の生涯収入は激増するよw
なんせ薄給激務を信じる可哀相な馬鹿国民揃いだから(´艸`*)
469名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:42:59.38 ID:61FXlfl20
55歳から昇給停止 wwwwww

55までに殆どが天下るから、いみねーんだよなwwwwww さくがペテン大国www ペテンこそ美徳伝統文化である。www
470名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 01:59:27.06 ID:MUHGF19IO
>>462
地方公務員の方?庶民が雲の上の官僚に噛み付かないよう
緩衝材として地方公務員を優遇してきたんだよw
選挙含め殆ど富裕層の思うままに庶民は誘導されてきたw

一生懸命考えて自分で答え出してるつもりが
メンタルのダイゴに操られる芸人と視聴者の如く誘導されてきた
でも新自由主義社会の大成期に入るから

末端公務員は全員奴隷化に向かいます
誰にでも一億総奴隷社会の到来は
実感出来るものとなるのでもう緩衝材とか要らないってことです
批判受けようが私兵雇えば良い訳で
これからの日本はカンボジアなど高級官僚や家族も
庶民を公の場で硫酸浴びせたり暴行しても逮捕されない
特権階級となる代わりに自衛隊・警察などの末端は
痩せた犬にまで堕ち地方公務員は土に埋められたガチョウレベルになるかもしれない
471名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:02:16.92 ID:N0eBcU4m0
自衛官全般
海上保安官
入国警備官
麻薬取締官
刑務官 etc  全部削減するって「みんなの党」が言ってる
472名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:18:21.93 ID:jsliyO1CO
>>462

国家公務員は小泉政権下で郵政民営化により26万人減らした。
もっと知識をつけて能書き垂れてくんないかな。
473名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:22:37.70 ID:byrFnegs0
定期昇給じゃなくて、過大な賞与や退職金、諸手当が問題なのに
明らかな問題そらしだな

公務員の給与が民間より高くたって、それに見合った仕事してくれるなら文句はつけないよ
474名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:37:13.98 ID:61FXlfl20
>>472
民営化したなら、消費税ぐらい払えよな 便乗値上だけしやがって!
家賃も国持かよ  さすがペテン大国 ペテンこそ美徳文化w
475名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:48:11.90 ID:NmF2F4zG0
次は地方公務員だろ
476名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:04:10.87 ID:XuLDYiIH0
地方で沢山貰ってるのは市、県辺りなんだよね。
ここが一番目が届かない階層だからね。
町レベルだと目が届く。
高級官僚や国会議員なんてのもテレビで目が届く。
市、県辺りが、何となく目の届かない世界。

あとは警察ね。
これが一番高いんじゃないか。
アイツラ普段仕事何してんだ。
すげー謎。
毎日殺人事件なんかねーだろうしよ。
ネズミ捕りと免許講習くらいしかしてねーんじゃねーのってレベル。
あとは柔剣道でもしてるの?
部活かよ。
そんでいてガチで平均800万くらいだから。
477名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 03:06:49.73 ID:npx1PDB+0
高給で使えない奴は大企業の方が圧倒的に多いんだけどな。

まじあいつらゴミだわ。
478名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 06:41:52.90 ID:20dOeuZ3O
>>339
>ただ、雑用をこれ以上増やすのはかんべんして欲しい

国立大職員「おまいら教員が雑用増やしてるんだよボケ!」
479名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:40:33.08 ID:elr+yFUN0
>>476
>地方で沢山貰ってるのは市、県辺りなんだよね。
>ここが一番目が届かない階層だからね。

目が届きまくりだろ。
住民も議員も地元のマスコミも日常的に出入りする。
テレビばかり見ていると情報が得られないだけで。

本当に目が届かないのは、地方で働いている国家公務員。
○○合同庁舎 みたいな名前の建物で働いているのはほとんどそう。
それこそ、何の監視もなく働いていられる。
480名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 07:43:48.89 ID:4hL0jkHK0
>>471
「警察解体」が無い事から胡散臭さ全開だ
481名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:17:03.66 ID:76ZCBXAB0
国家公務員の平均年収は約594万円。(給与法特例法適用後、以下同じ)ソースは以下のサイトの6ページです。http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf
民間給与が400万と言っている人はどこから数字を持ってきてるんでしょうか?
国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので条件が違い比較になりません。http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
以下は国家公務員各階層のモデル給与。ソースは http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf の8ページ。
18歳係員(三種採用、独身、初任給)の  給与月額は約13.3万円、年収209.3万円
22歳係員(二種採用、独身、初任給)は  給与月額は約16.4万円、年収257.2万円
25歳係員(独身)の               給与月額は約17.4万円、年収272.5万円
30歳係員(配偶者あり)の           給与月額は約21.9万円、年収342万円
35歳係長(配偶者、子1人)の        給与月額は約26.8万円、年収425.7万円
40歳係長(配偶者、子2人)の        給与月額は約30万円、年収476.1万円
地方機関課長 50歳(配偶者、子2人)の 給与月額は約41.4万円、年収647.6万円
本府省課長補佐 35歳(配偶者、子1人)の給与月額は約42.6万円、年収675.5万円
本府省課長 45歳(配偶者、子2人)の   給与月額は約66.4万円、年収1,074.2万円
本府省局長の                  給与月額は約97.1万円、年収1,555.9万円(指定職)
事務次官の                   給与月額は約127.6万円、年収2,043.9万円(指定職)
以上のとおりとなっています。さて、高給でしょうか?そうではありません。反論は根拠を示して行って下さい。出来ない者は単なる言いがかりに過ぎません。
482名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:18:31.85 ID:qa7G1AW70
55歳では遅すぎて駄目だろ45歳から逆進させなきゃ国民平均より高額になるわな
483名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:28:12.62 ID:elr+yFUN0
>>482
人事院勧告で平均に合わせるのは、今までもこれからも変わらない。
今までは出世した人や若手が不利で高年齢のしょぼい役職の人が有利だったが、
その配分を変えますよということ。
484名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:39:22.12 ID:tmnWhsgr0
嫌なら辞めて貰えばいいだけ。
国が借金漬けになってもそいつらの面倒をみないといけない義務はないだろう。
485名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:54:10.12 ID:1l1edD4c0
>>462
まったくその通り。何年か前に、中央だけ
給与よくなるように改革したんだよね。
だから地方の国家公務員と中央の国家公務員の給与の額に凄い差ができた。

昨今、公務員宿舎廃止の動きが出てるが
官舎がなかったら中央の給与の高さは意味がなくなるから、ブーメランだと思って
密かにほくそ笑んでる。
486名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:56:53.97 ID:1l1edD4c0
485続き

関東は住宅費が高いからね、民間アパート
借りると。

うちは夫が国2、子供が地方公務員だけど
地方公務員の給与が高いなど世間のあらゆる誤解に驚いているよ。
487名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 08:59:21.41 ID:4hL0jkHK0
>>485
住宅手当を厚くする程度の知能はあるだろうよ。いくら公務員でも。

というか公務員は利権構造だけには知能が働くからな
488名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:06:33.70 ID:76ZCBXAB0
公務員の給与はここ10年以上下がる一方です。無意味且つ不合理な減給は日本国政府組織の毀損となります。
国民総不幸主義を退け、経済成長を目指しましょう。反論は根拠を添えること。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎない。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h23/pdf/23point.pdf の9ページ。以下はその抜粋。
行政職(一)職員の平均年間給与
        増減額   増減率             増減額   増減率 
平成11年 △ 9.6万円 △ 1.5%     平成12年 △ 7.0万円 △ 1.1%
平成13年 △ 1.6万円 △ 0.2%     平成14年 △ 15.2万円 △ 2.3%
平成15年 △ 16.5万円 △ 2.6%     平成16年 勧告なし
平成17年 △ 0.4万円 △ 0.1%     平成18年 勧告なし
平成19年   4.2万円   0.7%      平成20年 勧告なし
平成21年 △ 15.4万円 △ 2.4%     平成22年 △ 9.4万円 △ 1.5%
平成23年 △ 1.5万円 △ 0.2%
なお、平成23年度より平均7%余を給与法臨時特例法に基づきさらに減額されている。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000116906.pdf
489名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:10:02.23 ID:4hL0jkHK0
公務員が国民だなんて笑いどころですね。

あんな無能極まりない連中は国賊でOK
490名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 09:47:21.03 ID:qa7G1AW70
地方が下げないのが問題なんだろ
491名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:12:28.76 ID:5LLrxS8s0
>>479

そのとおり。

とくに地方の財務事務所がお役所仕事だし、監視がないから県にむちゃくちゃなこというし、誰か地方にいる国家公務員をどうにかしてくれ!
中央で頑張っている国家公務員はいいけど。
492名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:56:08.93 ID:N+oMN8Ns0
55までに上げきっちゃえばいいだけじゃん
493名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 10:57:52.45 ID:4778U3Th0
天下り奨励法
494名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:00:48.64 ID:sOHcAWfj0
どうせ抜け道あるんだろ
495名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:13:49.21 ID:CaQ1B+k60
定年55?の自衛官大勝利!!
496名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:31:41.31 ID:VACHrrfq0
>>481
国家公務員の平均給与には本府省課長以上の給与は反映されていないし、地域手当も含まれない。
497名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:36:22.26 ID:LThriqSM0
>>495
大々勝利もいいとこじゃね? 退職金の他に早期退職手当(年収2年分)の
ダブル退職金も貰えるしね。
498名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:37:39.33 ID:cnNFioal0
毎年昇給ってのがそもそもおかしい
499名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:39:40.77 ID:tL5PDqKu0
昇給なしでいいだろ。
最初から最後まで月20万でいいじゃないか。
500名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:42:57.77 ID:yC5R2iRR0
45歳で昇給停止で、以降年次減給でいいんじゃね?
501名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:46:41.09 ID:Ap3rus0E0
55以上でも昇級してたのか、驚いたな
502名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 11:54:57.29 ID:tQeLoyStO
今回は問題ないけど、国家公務員叩きしてるときは裏で都合の悪いことが進行している可能性もあるから注意な
503名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:54:20.32 ID:61FXlfl20
阿川佐和子「公務員と民間の違いを御覧いただくと」   (TVタックル)

      国家公務員  民間
平均年収  645万円  430万円    (2008年)

阿川「こんな具合ですね」
元官僚 岸博幸「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」
大学教授A「人事院は50人以上の企業の計算でやるから高くなるわけ」」
大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」
若林亜紀「実はこの数字、違いますよね」
若林「645万っていうのは手当て入ってなくって」
岸博幸「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」
一同「ええっ?!」
大竹まこと「そこも違うのかよ」
若林「実際に計算したら、800万円台です」
阿川「・・・えっ?」
B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」
C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」
C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に」 
504名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:56:35.82 ID:61FXlfl20
国税38兆円+ 地方税31兆円 = 約69兆円

公務員人件費 35兆円 + 公務員もどき約25兆円 = 60兆円

+ 施設費 + 光熱費 + 消耗品 = 80兆円? 100兆円? 想像がつかねぇー

+ 仕事ができない為に大量の臨時職員雇用 = 120兆円? 余計想像がつかねぇー
=====
公共事業費 約15兆円(材料・施設費・人件費込み) 約400〜500万人 後世に残るもの:社会インフラ

公務員+もどき人件費 60兆円 600万人 後世に残るもの:借金とうんこ
=============
税金をウンコに変えるウンコ製造機!! ウンコ産む員〜

たまには違うの産めー このボケナス−
505名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:58:48.79 ID:61FXlfl20
国家公務員で55歳以上の人は、ほとんどいない。次官になれない奴は天下り。

従って、55歳で昇給停止とか笑わせるペテン政策で国民を騙している。
506名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:59:42.68 ID:IYOHzV5d0
>>496
課長は入ってるって!地域手当は入ってないけど
最短昇格の45歳課長は9級だから
指定職以上が入ってないんだって
507名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:07:18.22 ID:6tezOq8Z0
沢山手当てが付くのなら昇給無しでOK
508名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:33:13.69 ID:1ueAkFp80
手当と言っても住居手当や扶養手当、通勤手当、超過勤務手当、
あと勤務地によっては地域調整手当が付くだけだけどな。
そりゃ特殊な手当の種類は多いけど、そのほとんどは一般の職員には
無関係なわけでさ。
509名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:42:19.22 ID:6tezOq8Z0
20万ももらえれば民間会社の中堅クラスの給料なんだから
それで皆暮らしてる、手当てと初期の給料でなんとでもなる。
なんで、昇給はなくても大丈夫。
基本は民間の中小企業で考えるんだ。
510名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:46:51.62 ID:1ueAkFp80
>>509
それって初任給だろw
家族養って家や車買ってなどという普通の生活は無理だろ。
511名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:47:41.67 ID:20dOeuZ3O
>>406
>会社を一度でいいから経営してみな。
>たぶん、従業員の給料が高すぎて利益がでないから、もっと下げようって意見に
>賛同するはず。

資金運用で簡単に数十人ヘタしたら数百人分の人件費をドブに捨てるくせによく言うよ
512名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:51:23.94 ID:76ZCBXAB0
国家公務員の年間給与約594万円(給与法特例法適用後、以下同じ)ですが、民間準拠となっています。
人事院勧告では年間民間給与は約640万円です。民間給与が400万と言っている人は
どこから数字を持ってきてるんでしょうか?
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf の6ページ
国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので
条件が違い比較になりません。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
なお、地方公務員も同様に民間準拠です。 http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
一方、財政の視点で見た場合、
平成24年度国の税収見込みは約42.3兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan002.pdf
平成24年度地方税収見込みは約36兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000154468.pdf
国・地方の税収(歳入では無い)約78.3兆円。
日本全公務員の人件費は約26.9兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan007.pdf
よって税収に対する人件費等は約34.3%。税収が人件費で費消されるというのは全くの大嘘です。
公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。
それこそが工作員の狙いと思われます。反論はソースを提示して下さい。出来ないものは単なる言いがかりにすぎません。
513名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:52:18.46 ID:61FXlfl20
>>510
>>家族養って家や車買ってなどという普通の生活

一度、派遣社員でもしてみたら? 普通の生活が送れると思うよ
514名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:53:22.56 ID:9IMpvs5iO
平和ボケ日本だわなぁ
国の借金世界一でもボーナス支給(笑)
東京都オリンピック招致(笑)
ブラジルでは税金の使い方おかしいと100万人規模のデモ。
日本のこの国民性には、うんざり
515名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:54:29.30 ID:61FXlfl20
>>514
選挙権を国民主権だと思っている低脳が多い国。
 
いまだにオレオレ詐欺が増えている学習能力の欠片もないバカが多い国。

選挙を素晴らしいものと信じて、決して疑わないバカどもの哀れな結末wwwww
516名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 13:58:17.60 ID:61FXlfl20
この世の悪の根源は全て公務員。ギリシャ破綻、フランス、エジプト、夕張、東電の天下り・年棒7300万円も全て公務員のせい。

JR、UR、かんぽの宿、年金横領、天下り、第三セクター、郵便局も公務員のせい。

ソ連・中国の昔を思い出しても同じだ。
働かず、給料だけせびる。 どれだけ、経済発展の足かせになっていたか!

すべてコイツらのせい。

・国鉄も国民に借金16兆円を丸投げした。

・日本住宅公団は、14兆7000億円の借金を抱え、毎年1500億円の税金が投入

・郵便局はかんぽの宿とか本業と関係のないのに、大金をドブに捨て続けた。

・各地方では、第三セクター方式による事業が失敗。借金は一般市民に押し付け自分らは給料を満額貰い続けた。

・社会保険庁は、民間の厚生年金・国民年金だけを横領。共済年金は隠し保護した。

・特定郵便局長の世襲制も公務員のせい。自営業でもないのに親族に郵便局長を継がせた。

・東電も天下り高待遇で当たり前のように受け入れ、保安員との癒着ににより規制が厳しくならないように仕向けた。
 避難民を寒い体育館に毛布で寝むせ、自分らはボーナスを支給した。
 (半官半民をいいように利用している、役員年収7300万円)

公務員がやることは何一つろくなことがない!
517名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:00:12.20 ID:CZN/9ImF0
年齢でなく在籍年数昇給停止が良いと思う
高度な資格(建築士とか)を持った人が40過ぎて公務員になったりすることもあるんだけど
そういう人こそ貴重。
なのに10年ちょっとで昇給停止って理不尽
518名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:01:55.95 ID:61FXlfl20
>>517
金が欲しけりゃー 建築事務所でもやっとれ 国民はそんなヤツを税金で養う義理なんてない。
519名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:05:16.53 ID:/1SPWquQO
公務員は自動的に年々昇給して羨ましかったが、こうなると公務員になるのはいやだな
520名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:08:07.52 ID:b3+IOu4G0
50歳以上は昇給停止でいいだろうに・・・
今の50台の国家公務員はマジで阿呆だらけだぞ。
一般企業ならリストラされるレベルがゴロゴロしている。
521名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:09:56.69 ID:JBaaja3O0
>>517
高度な資格を持ってて公務員になるって・・・ 民間の落ちこぼれ? 家が金持ちで楽したい人?
522名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:12:12.10 ID:61FXlfl20
>>517
建築士が高度な資格か? 東京じゃー 石を投げりゃー 建築士に当たると言われているぞw
523名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:14:25.98 ID:/34ZnW/A0
公務員こそは、悪しき終身雇用の象徴だな。

同一価値労働同一賃金だろ。
年齢とか就労年月なんて、なんも関係ない!
524名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:16:22.62 ID:f/+IGUUn0
 
職業別 年収ランキング(平成24年版)


職業 平均年収(万円)平均月収(万円)平均時給(円)

1パイロット 1,152 90 5,643
2医師 1,144 88 5,053
3大学教授 1,081 65 4,129
4大学准教授 862 53 3,350
5警察官 813 49 -
6公立高等学校教員 776 47 -
7公立小・中学校教員 742 45 -
8消防士 717 43 -
9公認会計士 713 50 2,949 
10税理士 713 50 2,949
11大学講師 703 46 2,852
12記者 695 47 2,583
13高等学校教員 690 43 2,565
14海上保安官 688 41 -
15歯科医師 679 51 3,105
16研究者 669 43 2,525
17弁護士 642 51 3,025
18電車運転士 639 40 2,645
19不動産鑑定士 629 44 2,930
20一級建築士 580 41 2,260



参考
民間全平均 409
525名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:16:47.56 ID:61FXlfl20
大体、資格 = 仕事ができる と錯覚している人間が多すぎwww

資格持っても、仕事できない人間がどれだけ多いか実態をまるで知らないwwwww
526名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:21:15.27 ID:2Fyffe6B0
民間人の遠吠えwwww
だったら、なんで公務員にならなかったの?
527名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:24:33.60 ID:61FXlfl20
>>526
公務員脳 = 泥棒が羨ましかったら、泥棒にならなかった奴が悪い
528名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:24:56.45 ID:tPZ5dJ7A0
公務員は優秀だから平均以下なんて10人以下だよwww
529名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:25:46.07 ID:oWkRXK8qO
つか地方もやれや!
530名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:26:45.94 ID:61FXlfl20
>>528
公務員脳 = 公務員の優秀 = 半分高卒 = 自称優秀 = 民間の廃人かつ低脳
531名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:26:55.31 ID:nkELjRJPP
>>524
労働者の3割はワープワだよ
532名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:28:21.60 ID:TIcjMTvr0
55歳までに昇給させるから今までより収入増えるんだろ
533名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:29:04.37 ID:oOD0HU/i0
55歳天下れ法案
ああ落下傘部隊
534名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:30:16.97 ID:f/+IGUUn0
さーて天下り機関が今後も大量にできるよ
なんのために会社法改正と法人税減税と内部留保を溜め込んだか

「今でしょ!」
535名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:31:58.88 ID:61FXlfl20
公務員脳 = 鉛筆で○塗りつぶして公務員試験受かったら、俺は一生優秀

公務員脳 = 公務員試験受かったら、俺には高給をもらう権利がある

公務員脳 = 税金はわしらの金 。金は、税金と借金で幾らでも湧いて出てくる

公務員脳 = 公務員試験受かったら、どんな仕事ができるか問題じゃないし自慢できない、定年まで公務員試験合格の自慢だけが頼り

公務員脳 = 公務員が責任を取る = なんだー 国民に税金で払わすだけだよー 俺の給料が減るわけじゃあるまいしw

公務員脳 = 自分で使い込んで払えない借金は孫たちが払ってくれる

公務員脳 = 公務員が羨ましかったら、公務員になって税金をしゃぶり取ればいい。稼ぐより しゃぶり取るのが遥かにおいしい

公務員脳 = 勉強イコール公務員試験勉強 = 民間の低脳
536名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:32:14.01 ID:5BDuyUDpO
専門職で良かった
537名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:40:03.91 ID:Ap3rus0E0
バブル時代
公務員は国T以外クズ、なり手無し
でもしか公務員多数


大卒が身分を偽って地方に
538名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:51:06.19 ID:76ZCBXAB0
よく言われる「民間の平均年収約400万円」の出所は国税の民間給与実態統計調査ですが、
これらの数字はアルバイト・パートが含まれています。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
一方、人事院勧告は正職員、正社員のみとなっています。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24sankouminkan.pdf の(4)調査対象の抽出 A従業員の抽出
つまり最初から民間の平均年収が低くなるものを用いており、条件が同一でない比較自体が無意味なものです。
これは地方公務員も同様です。 http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/100105_1.pdf
また、バカのひとつ覚えのように書き込まれる技能職の給与も当然上記から大きな乖離はありません。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/ginou_kyuyo/pdf/080414_1_sa1.pdf
すでに技能職の採用は大きく抑制され、20年前から半減、よく言われる「高給」と言われる人たちは幹部又は
高齢者であり、給与が高くなるのは当然となります。
年収1,000万などとは本省庁課長クラスでないと実現せず、与太話にしても酷いものです。工作員の捏造の好例です。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf の8ページ
従って「公務員は高給」と言う様な事実は存在しておらず、単なる幻想に過ぎません。
公務員の給与は下げるべきでは無いのです。賢明な皆さんはこのような印象操作に騙されないようにしましょう。
反論は根拠を添えて行うこと。根拠を出せないものは言いがかりに過ぎません。
539名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:52:22.83 ID:92yvnS5Y0
天下りが捗るな
540名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:54:23.90 ID:61FXlfl20
>>538
この低脳ー しつこいな

アルバイト・パートは年収50万円程度もザラ

コイツはウルトラ低脳だ
541名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 14:58:34.67 ID:61FXlfl20
>>538
低脳ー 市役所で働いている臨時職員の年収しっているか? 年収200万程度

中学校の臨時教員の年収知っているか? 年収200万円程度

主婦のパートの月収知っているか? 月収数万円
542名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:02:52.28 ID:57rQXxjD0
  さっさと地方公務員の給与を削減しろよ
543名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:03:59.90 ID:UYClpxdw0
そりゃそうだ。ボーナスも特段の結果を出した人間だけでいい
544名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 15:09:42.97 ID:srwkTAlZ0
俸給表見ると2級が125号まで3級が113号まであるんだよな
昇級せずヒラや係長のままで何十年も昇給し続けるようになってる
こないだの3月にも3級で定年退職した人いたし
級別定数やキャリアノンキャリアの違いがあって単純な話でもないけど
課長補佐なりたてのキャリアがベテランノンキャリ係長より給料安い逆転現象が起きるのはおかしい
545名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:23:36.35 ID:1ueAkFp80
>>540
年収50万って労働時間、拘束時間も短いだろ。
1年間365日働いての結果じゃないわな。
546名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 16:58:44.63 ID:LThriqSM0
もういっそ公共サービス一切廃止して、ゴミ処理などすべて町内会の自治会等で解決すれば
社会保障費もいらないし、公務員人件費もいらないし、税金も払わなくていいからいんじゃね?w
そのかわり町内会費を納める‥と。

生活保護も、児童手当も年金もすべて無くなるでしょうけどね。
医療も介護も、受けるとしたら全額自己負担。その方がケンカなしでいんじゃね?w
547名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:00:10.21 ID:LThriqSM0
546だが、そうしたら学校も有料になっちゃうなぁ、凄い生活費が掛かりそうw
548名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:05:36.65 ID:RuhcB/ST0
505 :名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 12:58:48.79 ID:61FXlfl20国家公務員で55歳以上の人は、ほとんどいない。次官になれない奴は天下り。

従って、55歳で昇給停止とか笑わせるペテン政策で国民を騙している。
549名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 17:11:24.75 ID:qa7G1AW70
なにやってるのかわからない天下り団体に特会から年間いくらだしてるかは聞かなかった事にした方が良いよな
550名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:33:40.39 ID:F7NTLyZ10
>>471
みんなの党の「失業目標」は相手にするな。
551名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:40:16.45 ID:F7NTLyZ10
>>513

派遣社員が「普通」なのか。
俺も公務員並みに世間の常識に疎いようだ。
552名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 18:40:57.01 ID:3fgZ/yO+0
役に立たなくなるのだから定年にしろ。
553名無しさん@13周年
>>487
むしろ住宅手当はどんどん薄くなってるだろ。
官舎費は、国会議員官舎で叩かれてから、ボロボロの末端官舎まで値上がり。
ローン上の優遇措置が受けられるように3000円だけあった住宅手当もなくなったとか。

一般企業ってそんなに住宅手当ないのか?