【社会】原発反対! 手つなぎ 青森・大間で建設阻止集会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★
 青森県下北半島の先端に位置する大間町で16日、大間原発反対現地集会実行委員会主催の「第6回
大間原発反対現地集会」がおこなわれました。

 集会には、県内と北海道南で原発に反対する活動をしている広範な23団体と個人84人が賛同。
参加者は600人を超えました。

 主催者代表の澤口進氏が「大間原発建設断固阻止のためにたたかい続ける」と決意を表明。原発に
土地を売らずに地元で頑張っている人や各代表らが大間原発建設阻止の決意をのべ、会場は大歓声と
拍手に包まれました。

 集会では「大間原発建設断念、全原発の廃炉、そして六ケ所再処理工場をはじめとする核関連施設の
廃止のために、われわれ一人一人が全力で行動する」との集会アピールを採択し、町内をデモ行進
しました。家の中から手を振って応援する姿が、あちこちでみられました。

 日本共産党からは、吉俣洋県書記長らも参加しました。

ソース   しんぶん赤旗 2013年6月17日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-17/2013061714_01_1.html
(写真)参加者全員が手をつなぎひとつになった大間原発阻止集会=16日、青森県大間町
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-17/2013061714_01_1.jpg
2名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 12:58:25.98 ID:4f0apPdr0
( ´_ゝ`)フーン
3名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 12:58:34.72 ID:F3oFR9ck0
また「たたかい」か。
ほんま好戦的やの。
4名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 12:58:39.22 ID:MmhhXgtV0
2ならせっくるできる
5名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 12:59:55.23 ID:HrDp9UDD0
まぁ、このご時勢だからなぁ・・・  でも電気は作らなきゃならんし、中の人大変だな。
6名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:00:18.03 ID:2Mygz2Ub0
反対者などダンプで蹴散らせ。
7名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:01:12.49 ID:G4p/molP0
民主党。
はい論破
8名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:01:55.29 ID:CyD2T6eG0
またチョンか
9名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:02:07.65 ID:qSsqADob0
大変でしょうけど、がんばってください!
と大間町にふるさと納税してきた。
10名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:03:09.16 ID:47GMjDs/0
まだ原発作ろうとか言う奴がいたのかwww
11名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:04:44.39 ID:npF7qe9H0
>>1
世界一安全な大間原発にはんたーい(笑)

こんなキチガイのクソサヨクは無視して稼働すれば良いよ
12名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:04:58.34 ID:2rKbi+yWP
ぶっちゃけもう作るの無理じゃね?
13名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:05:13.45 ID:YUBzwfpY0
なんか年寄りばかりに見える
こんな小さな写真でさえ
14名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:05:33.07 ID:N/bVt7+N0
大間の原発は許さん。
事故直後で工事がどうなるか分からない時に
Jパワーに寄付金要求しやがった金の亡者大間町。
15名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:07:20.16 ID:2Mygz2Ub0
稼働することに意義はなく、職を確保することに意義がある。
完成しても廃炉に持ち込めば、職は持続する。
地方は職を確保するのに必死なだけ。
16名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:09:58.45 ID:jX8zMCzr0
>>15
それでいいよ。40年仕事が続けば住宅ローンも返済できるだろうし。
17名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:10:00.54 ID:ilgW8zz+0
どうせ地元民はいないんだろ
18名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:11:52.01 ID:ky4MQ/6e0
六カ所村の原発の騒ぎの時も、他からたくさんの人が来て地元を引っ掻き回した。
こういう運動をしているのは、ほとんど他から来た人たち。 本当に迷惑です!
19名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:12:08.61 ID:QBrKONTv0
あの田舎に600人も集まったなら経済効果もそれなりだな。
20名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:12:20.06 ID:2Mygz2Ub0
>>17
土方や配管工や下っ端仕事は地元のおやじが中心。
21名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:12:48.37 ID:y0ic0tJp0
反日工作員どもめが
22名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:16:09.81 ID:N/bVt7+N0
>>18
六ヶ所を原発と言ってる時点でお前が適当に言ってるのがよく分かる。
23名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:16:18.54 ID:SzyhiOCf0
韓国は先週劣化部品流用がばれた原発
早くも再稼働決定

なんであっちには誰も文句言わないの?
あっちは風上でもっと危ないのに(´・ω・`)
24名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:18:02.91 ID:ky4MQ/6e0
>>22
青森県民です。 太平洋側ではなく、日本海側ですが。
25名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:18:31.43 ID:zDRUgOBU0
大間まぐろの本拠地に建てなくても…他でやれ
26名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:19:05.92 ID:ilgW8zz+0
>>20
反対の集会に参加している地元民はいないんだろ
と言いたかった
言葉足らずだったなスマン
27名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:20:23.61 ID:N/bVt7+N0
>>24
六ヶ所を原発と言ってる時点で適当に言ってるんだと分かると言ったんだが。
28名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:22:19.98 ID:EN1bFKrJP
またサヨのお遊びか
29名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:22:23.73 ID:ky4MQ/6e0
>>27
言い方が、適当かどうかでしたか。 失礼しました。
30名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:29:00.12 ID:QbpTGPhz0
民主党政権下で、左翼系団体に相当資金が流れたらしいから、奴らの活動がしばらく活発化するでしょうね
31名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:29:14.05 ID:AA2IcMZ+0
>>24
日本海側だろうが地元の放送系列は南部も津軽も一緒なんだから
日本海側に住んでるので六ヶ所を原発と言うのはおかしい。
そもそも日本海側というより津軽側と言わない時点で透けて見えるわ。
32名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:29:14.32 ID:N/bVt7+N0
まあそれでも原発に反対して建設阻止した自治体もあるわけで
地元住民はこういうのに参加しないってのは言いすぎなんだよね。
33名無しの権兵衛:2013/06/17(月) 13:35:32.93 ID:ifevVBy90
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-   お手手つないで反原発運動  よい子の皆さん よかったネ
    |       } 川川川リヾヾ.   「左翼のクソ」のやることは幼稚過ぎる      
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ    赤旗関係者が主催だろ        
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.     進歩しないねえ 気の毒なぐらい
34名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:38:42.02 ID:UWb8ssB60
>>13
アカの活動家も高齢化しているんだろうね。
まあ、仕事辞めてヒマって事もあるんだろうけど。
たぶん、企業や公務員で組合活動とかしてきた奴が多いだろうから、
反日のくせして年金とかいっぱいもらっているんだろうな。
35名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:41:46.75 ID:N682dzmU0
糞左翼
36名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:47:20.46 ID:SDmNrg690
全員殺せよ
37名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:53:03.01 ID:ZJxKGJro0
何故か地元民がいないというw。
38名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:55:29.75 ID:KCQj/7LI0
反原発主義者=共産党
39名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:56:55.21 ID:fQesrAJd0
>>36
殺人幇助乙
40名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:02:13.10 ID:v/9qJ/1d0
北海道のアカが一生懸命反対しているやつか
41名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:04:53.58 ID:4fRC6fwfO
どうせ似非左翼の
アンチ日本の賎族の連中が煽動役なんだろう
42名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:08:02.69 ID:ytFsd17n0
もういい加減クソ左翼には電気の供給を止めろよ
なにやってもお咎めがないからこいつらつけあがるんだよ
43名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:08:06.79 ID:ag+4PDrF0
手をつないで朝鮮人の利権を守るニダ!
44名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:11:05.27 ID:ag+4PDrF0
45名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:12:02.64 ID:H5xfmtEk0
まあマグロは売れなくなるだろうからなぁ。
46名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:12:27.31 ID:ERpaCFzC0
しかしおまえら 原発反対が左翼って決めつけも異常だな
原発再稼動が日本のためになると思ってんのか?

電力会社のいい値で電気買わされて、あげく原発反対は売国?
お前らホント、アホだな
47名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:13:08.02 ID:7Qqu4Tmp0
手つなぎ=人間の鎖=過激派=反原発=在チョン=しばき隊=オウム=有田ヨシフ=反日戦士
48名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:16:46.57 ID:pCL/Xde80
コレ、何度もテレビで報道されてるけど、

 ・大間(青森)はほぼ100パー賛成
 ・津軽海峡挟んだ赤の王国北海道が反対

・・・って構図なんだよな
49名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:23:56.99 ID:D+vLBKmC0
そりゃ北海度は沖縄と一緒で国から税金が入るからの
50名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:24:23.40 ID:wbBmvzUJ0
「たたかい」とか「かくめい」とか、平仮名を多用する団体は
ほぼ100%クソ左翼です。ここテストに出すから覚えておくように。
51名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:25:03.84 ID:N45lp3nQ0
俺も青森県民津軽半島在住

原発や放射線について正しい知識もないくせに感情的に原発反対とか言ってる連中がいるのも確かです

でも青森県が原発からの補助金がなければとてもじゃないがやっていけないのもみんな分かってる

だからどんなに市民の反対があっても原発は推進するよ
52名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:28:08.54 ID:67DfDaSO0
若者から搾取した年金で遊んで暮らす年寄りと
若者から搾取した組合費で売国活動するサヨクが
若者の働く場所を消すためにがんばっているわけか
53名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:29:03.15 ID:2upSvmVR0
原子力は100%安全なんだから、
補助金とか要らないよね。
54名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:32:29.02 ID:ZJxKGJro0
>>34
この手の奴らに自治体出身が多いってのが本当にこの国の病根なんだよね。
国民の税金を使って、こういう社会に対してマイナス効果しかない下らない自己満オナニーやり放題。
そして老後の生活まですべてこいつらに食いつくされてさ、、、
55名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:33:14.02 ID:E35FF2dC0
小金井みたいに金払う気のない奴のために建てる理由ねーよ。
欲しけりゃ自分の土地に建てな。
56名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:33:56.84 ID:pYi35xS+0
もしこいつらが三沢基地にまで来たら銃殺してやれ
57名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:35:24.69 ID:P+HilJtdO
>>48
なんかあったら避難しなきゃいけないの道南の人間(数十万人以上)なんだぜ
そのくせなんの話も補償もないと言う…
青森のやつは風向きから考えてもほとんど避難しなくてすむし
そりゃ反対もするさ
58名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:36:06.21 ID:N/bVt7+N0
>>51
青森の自治体の中で原発が必要って言ってるのは
ほとんどが下北半島の周りの首長だけだぞ。
59名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:38:16.18 ID:XuugsJOm0
60名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:40:57.18 ID:tL9BX4he0
県民全員が賛成してるわけじゃないからな
当事者以外の市町村には旨味がないどころかリスクだけ背負わされるんだから。
61名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:43:18.90 ID:GdweSTKh0
安全性の確認がとれた原発及び関連施設は運用を急がれるべきだ
近い将来においては旧い原発を最新モデルにチェンジし安全性効率性を確保すべきだ
62名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:43:50.44 ID:FfW3PHcJ0
地元は殆どが賛成だろ
他所から反対運動に来てるのを除けば
一旦廃止になった大間ー函館のフェリーが復活したのも
原発のおかげ
年よりは函館の病院に、若者は買い物に行ける
63名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:46:32.48 ID:VigRkyGI0
>>57
道内の原発にもハンターイって言うのならともかく
64名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:48:31.38 ID:N/bVt7+N0
>>63
函館からの泊原発と大間原発の距離見てみれ
65名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:48:43.08 ID:yJ4LWT3E0
>>63
泊のも反対って言ってるよあの廃棄物ども
そういえば何年か前に不審火が相次いだなぁ
66名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:50:09.98 ID:uB6oJlxq0
クソ左翼が湧いてるw
67アニ‐:2013/06/17(月) 14:51:41.59 ID:MD14aQEW0
こいつらが騒げば騒ぐほど県民の気持ちは離れていく
つまりこいつらは推進ばっかりしてきた
実際裏で金もとってる
68名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:53:06.76 ID:FfW3PHcJ0
六ヶ所村のおかげで野辺地ー六ヶ所村まで高速道仕様の国道バイパスが完成してる
そこに接続する八戸ー青森の高速道も建設中で環状線になる予定
それを大間まで延長するのが大間原発と東通原発誘致の条件だよ
地元では更に津軽海峡道路トンネルを誘致して函館まで延伸を計画している
鉄道を津軽半島に取られたかわりに道路は下北へ
69名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:54:19.99 ID:DE7/weXGO
>>66
問題は、そのうち日本人ではない生き物が
はたして何匹紛れてるかだな
70名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:57:58.00 ID:bqcHbtxl0
日本よりも、現在でも安全だか疑わしい原発をバンバカ作っている
隣国に行って反対運動して下さい
71名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:00:46.99 ID:P+HilJtdO
>>63
大間はなんの恩恵もない上にフルMOXだもん
一緒にされても困るわw
ちなみに泊は札幌が電気をバカ食いするから
必要なだけで道南だけなら要らんのよ
72名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:04:45.08 ID:FfW3PHcJ0
夏は北海道から本州に
冬は本州から北海道に電力融通してたはず
原発が止まる前は
津軽海峡送電線は原発の予備電源多様化にとっても重要
73名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:07:41.82 ID:cduWrrBE0
左翼のクソ共がって誰かツイートしてやれw
74名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:10:22.89 ID:bzIf65I10
こんなことやって原発反対なんて実際は反対してないのと変わりない
泊原発廃止とかいってサイクリングしてた連中もそうだけど
本気で反対廃止訴えるなら大まかでも廃止に向けての現実的な
工程表でも示せばいいのにそれは政府がとか言って逃げる
75名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:11:55.64 ID:FfW3PHcJ0
六ヶ所村と東通一基の冷却に東通一基しか発電所がないのでは
長距離の送電線に頼る予備電源確保に心もとない
それで大間と東電東通が計画された
これで少なくとも常時一基以上発電できるから
半島の付け根がやられても津軽海峡送電線がやられても安全性が増す
76名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:18:39.03 ID:ilgW8zz+0
泊と函館は離れてるからと言ってる人がいるけど
北海道自体に交付金がきてると思うんだけど違うの?
放射線の影響がないから泊はオッケー、お金はもらいますよ、じゃあ・・・
77反日マスコミ:2013/06/17(月) 15:19:13.70 ID:iv1FxbGz0
原発反対運動の連中は活動家と言われ定職を持たず政治資金を受けて活動を
行う連中です。そのバックは共産党、社民党、民主党などの政党に資金を出す
民団や民団に反日活動試験を提供する韓国勢力です。日本の国家はこうした売
国奴連中にマスゴミを使ってコントロールしようとしています。
http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/647/minshu_kizuna.gif
http://www.jcp.or.jp/web_download/akahata/2012_1/gogai01.jpg
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no13/f2566sm.htm#a2_2
http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/656/kntr.jpg
公安調査庁資料(57頁より)
http://www.moj.go.jp/content/000105422.pdf
公安は背景を調査して撲滅の準備をしています。国家公安長が狙われたオウム
事件など反政府活動は叛逆罪に等しいのです。地元は反対より賛成なんですよ。
78名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:21:08.57 ID:PihHrMIqO
>>74
だってビジョンなんかなーにもないもん
79名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:22:34.67 ID:FfW3PHcJ0
>>76
北海道新幹線が小樽廻りなのも
国道5号線沿いの高速道路が計画されたのも
すべて泊原発のおかげであります
80名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:27:47.35 ID:J9TS0ZaE0
まあ、新しい原発を新築はしなくていいよな・・・
爆発したら賠償が高いということがわかってしまったから

ただ、既存の原発ガーは安全確認だけして、問題ないものは再稼働したほうがいい
既にあるインフラは最大限に活用すべし

制御棒引き抜き開始
中性子束密度上昇
臨界まであと2・・・1.7・・・1.3・・・0.5・・・0.2・・臨界到達!
熱出力、定常運転まで上昇
タービン接続、発電機起動!
81名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:28:40.36 ID:FfW3PHcJ0
ニセコの中国人・オーストラリア人も
泊原発のおかげでスキーが出来ると知ったらビックリ
82名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:29:20.03 ID:WFGzQcOV0
共産党かw
83名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:34:02.55 ID:eiW9j+tu0
>>80
まぁそれが一番現実的だな
研究のために1基は常時動かしておきたいけど
84名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:34:33.02 ID:v5ohdQ280
>>78
原発も見切り発車だけどな
85名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:38:08.01 ID:FfW3PHcJ0
六ヶ所村再処理工場と東通原発のおかげで恐山行きの交通がよくなった
昔は荒れ果てて本当に不気味だったのに
最近行ったら寺の建物は殆どが建て直されてた
入場料500円取ってもどんどん行くから
ちなみに寺の境内にある温泉(白濁)は自由に入れるので
500円払ったら入らないと損
ただし建前上営業用ではないのでタオルは持参必須なのだ
86名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:48:54.08 ID:KL5BmSfeO
思想は自由だから批判しないがこんなやり方しても気持ち悪いし周りに迷惑
逆効果になるって事がわからないのかね
87名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:54:35.25 ID:4VclzUXP0
88名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:05:44.71 ID:U9ehhIvG0
気持ち悪い
89名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 17:13:37.85 ID:pcJ1wH580
集会参加者のほとんどが県外から参加している
プロ活動家という事実をキチンと報道して欲しい
90名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 17:21:38.48 ID:io0wVlxr0
人間の輪とか、某基地外半島人の常套手段だから印象悪いですよ。
91名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 17:34:00.61 ID:EN1bFKrJP
バカのお遊びに付き合うほど
みんな暇じゃない
92名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:03:02.00 ID:mUCYz9nH0
>>13
郡山市で福島県教組の原発反対デモを見たことがあるけど
若い人よりジジババの比率が高かったわ
あんなのが子供の教育に長年携わっているのかと思うと
本当にぞっとする
93名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:04:48.46 ID:5cfGEEJs0
「プロ市民」連呼厨はどこ逝った?
94名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 21:49:21.80 ID:7BN4k1z30
>>11
お前が住んでる所に誘致しろ。
95名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:49:51.32 ID:cJNMl7RU0
俺は反原発だったが、311後に反日左翼が反原発を言うように
なったので原発賛成になった
96名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:55:29.90 ID:AGCxRzMSI
まぁ〜原発なくても電力は十分過ぎるほど足りているからな。
97名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:57:54.77 ID:VNIA2kts0
原発事故で死んだ人はいませんw
98名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:24:56.51 ID:iVn6VVxg0
福島原発(+警戒区域)で亡くなった人のニュース
http://matome.naver.jp/odai/2131468903491214601
99名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 10:08:41.71 ID:Ga7Gss1F0
マグロがやばくなるから大間には建てないでほしい
100名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 10:12:33.31 ID:EeJ/18v1i
ずっとやってくれれば地元に経済効果あるのに
101名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 10:16:39.46 ID:sX1Rm0xR0
貿易赤字を共産党は負担するんですか?
102名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:26:44.75 ID:O275Q7YF0
オレはいつも不思議に思うんだが、なんで反原発派の人達は
原発のある土地でリコール運動やらないの?

原発のある土地で、反原発派の首長になれば定期検査後の原発稼動の
許認可権限が握れるじゃない

それとも、デモをやるのは好きでも、ちゃんとした政治闘争をやるほどの覚悟はないわけ?
103名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:30:27.05 ID:TXCa+qKP0
大間のマグロが有名になったのは
原発マネーで漁協が潤い
漁民がいい船を買えるようになったからなんだってね
104名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 12:33:15.61 ID:4XieKzQrO
美少女がいっぱい居るなら是非参加したいが
105名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 13:43:00.51 ID:KtpIxD5HO
これも安倍のいつものやり方で抗議住人を通行妨害で訴えるSLAPP裁判を起こして
言論弾圧するの?沖縄では抗議活動に参加してない7歳の子どもまで訴えたよね

事故が多いオスプレイが来ると聞き、父親の安次嶺現達さんらが座りこみを始めたのは5年前。
ところが間もなく国に「通行妨害」で訴えられてしまった。突然被告にされた15人には、妻と当時7才の娘まで含まれていた。国が、国の方針に従わない民に圧力をかける前代未聞の裁判。娘の海月ちゃんは「私も刑務所に入るの?」と怯えた。
http://www.qab.co.jp/village-of-target/
106名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:09:07.46 ID:ed51JowKO
>>1
「たたかい続ける」・・・
この人達が権力握ったら「米帝とのたたかい」とかおっぱじめそうだな
107名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 14:28:57.74 ID:6nYoDW7GO
>>102

教えてくれてありがとうね。
オレアンチ原発だからそのアイデアもらうね。
108名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 15:19:37.70 ID:sHCOaFXr0
>>102
あいつらそんな寒村に住むわけないじゃん。原発より嫌いなんだから。
109名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:22:16.86 ID:O275Q7YF0
>>107
どうぞ、どんどんやって見てちょうだい

でも、いっとくけど原発のある土地は、都会と違って反原発派の人達には
冷たいよ。
それでメシ食ってる人が多いんだから。
ファッション感覚でデモやってる都会と同じように考えても通じないよ
110名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:49:43.47 ID:IUIivoTP0
うちの女子職員と不倫してるロクでもない奴しか
大間には知り合いいない

公費で会議に来て、遊んでいくのは
いつものこと

電話取ってもらえるようにメールとかラインして
るのも見え見え
111名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:33:09.26 ID:ywgONt070
大間「原子力」発電所を、
大間「天然ガス火力」発電所に転用しよう!


実際にアメリカでも行われています。

「廃炉原発」をガス発電所に・・・NYで日本企業が提案(12/07/06) (動画はもう無い)
ttp://www.woopie.jp/video/watch/7d463aeb969ca69a

住民の反対で廃止に追い込まれたニューヨーク州の原発を天然ガス発電所に改装して、
再利用する計画を日本企業が提案していることが分かりました。

再利用計画が浮上しているのは、
1989年に廃炉になったニューヨーク州ロングアイランドにある
ショアハム原発です。

日本の電気事業大手「Jパワー」の提案書では、
出力398メガワットの三菱重工製のガスタービン1基を使い、
2017年から周辺20万世帯に電気を供給する計画です。

ショアハム原発の周辺住民は、原発の建設費用60億ドル、
当時の為替レートで約7680億円の一部を今も電気料金に上乗せして支払い続けています。

地元紙は、電気料金の引き下げにつながるとの期待感から、
多くの住民が天然ガス発電所の建設に賛成するのではないかと指摘しています。



しかも原子力発電所を天然ガス火力発電所に転換しようと提案した
「Jパワー」は
現在、大間原発を建設中の会社ですw
112名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:34:50.72 ID:yGrYtsL60
大間にも函館にも関係ない奴入れて600人かよ・・・

青森らしいわ
113名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 23:47:14.01 ID:h1yfbc+o0
労組の動員くさい
114名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:17:57.55 ID:dVCP6jpk0
沖縄なんかは、沖縄にも米軍にも日本にも関係ない外国人がデモやってるからなw
青森の反原発集会なんておとなしいもんだ
そういや三沢基地反対のデモとか聞いたことないな
115「TPP」で 日本奴隷化 完了(ウォール街の世界支配民族):2013/06/22(土) 02:21:12.35 ID:nQYM4Dgx0
>>1
・$

@■ 脱原発運動プラカードの裏にある ハングル文字が 意味する事柄は?
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 政治 期間:2012年09月03日 20時23分 - 2012年12月01日 23時59分
      有効評価:75.0%(4件)有効無効

>   この投票所は期間を過ぎたため終了となりました。
>   同様の内容で投票を行いたい場合は、新しい投票所を作成してください。

>   これが その画像です
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~
>   この ハングル文字が 意味するものを 考えてみましょう。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A■ 原発 反対してる奴は 朝鮮人? 911 反原発デモの プラカードの裏に ハングル文字 画像 流出
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                        ~~~~~~~~~~~~~~~


※ 5月辺りから、また2ちゃんの怪しい規制で URLが貼れないニダ。↑上記@Aタイトルで検索ニダ。
  (Aでは ハングル画像も見れるニダ)
116名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:29:19.84 ID:L7p2urk9O
>>106
いやいや、日本国民に銃口を向けた戦いを始めそうだぞ、むしろ
117名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:31:21.08 ID:3tL8nD3k0
ハンタイハンタイ言ってても埒が明かん
火力発電推進集会に転換しろや
118名無しさん@13周年:2013/06/22(土) 02:33:52.82 ID:n9aHmTgm0
赤旗とか左巻きがこういう集会やってるから日本の自民支持の一般人が反原発を唱えられない。
左巻きは自分らがいかに害悪としてみられているか自覚して動いてくれないと。

反原発=左派思想 この構図にだけはなってほしくないわ。
119名無しさん@13周年
>>1
大間原発反対現地集会実行委員会の代表の澤口進さんは

http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/tiiki_tokuho/kakunen/news/news2012/kn120914e.htm

ここでは核燃料廃棄物搬入阻止実行委員会の澤口進代表になってますね