【東京都議選】自民が第1党奪回の勢い、26%が投票 民主8%、公明5%、共産4%、維新・みんな3% 共同通信社による調査で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 参院選の前哨戦として注目される東京都議選(23日投開票、定数127)について、
共同通信社は15、16の両日、都内の1027人を対象に電話世論調査を実施し、情勢を探った。
政党別の投票先をみると自民党が26%を占め、2位の民主党の8%を大きく引き離した。
目標に掲げる「都議会第1党奪回と自公で過半数確保」を果たす勢いだ。

 投票先は公明党5%、共産党4%と続き、都議選初挑戦の
日本維新の会、みんなの党はいずれも3%にとどまった。

 43%が誰に投票するか決めておらず、情勢は流動的だ。

2013/06/16 19:26
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061601001643.html
2名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:23:07.08 ID:i0NPuZv50
みんな転んで、一等賞!
3名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:23:40.86 ID:y3TeVHe60
まあそうだろ。
4名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:23:43.96 ID:KqZl69TC0
共産党以下は死んでいいよ
5名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:24:01.78 ID:nPQXVbvi0
維新頑張れ
6名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:24:11.24 ID:WCtYfHSE0
ハシゲ信者が顔を真っ赤にして

7名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:24:23.75 ID:Aklf6a800
>>1
なんつーんだっけ?
自民党が第一党なら別にいいやと思う心理。
なんかそれを狙って書いてる?
8名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:24:33.10 ID:RQkRAHUX0
民主が未だに8%も有るとは都民は空洞化不況が大好きっぽいな
9名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:24:36.29 ID:VvOYagfK0
共産党以下w
10名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:24:53.93 ID:B9ZQUZEIO
自民党が徴兵制度検討  国を愛するとか言ってる馬鹿はもちろん戦場に行くんだよな?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371209014/
11名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:25:09.87 ID:AUxXUHke0
共産党以下では維新死亡か
12名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:25:34.65 ID:3jjYKV4a0
まだ8%もいるのか?
13名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:26:07.52 ID:KqZl69TC0
なぜか鳥を二度も
14名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:26:10.87 ID:CQJAaLhN0
民主は組織票あるからしぶといな
消滅すりゃいいのに
15名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:26:13.43 ID:IbzDuBvd0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371379693/1
[ ニュース速報 ] 【速報】 桜井誠タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!! 

1 名前:マーゲイ(岐阜県) []: 2013/06/16(日) 19:48:13.58 ID:wNdKLHwX0 (5) ?PLT(12000) ポイント特典

梅乃 結 @onigiri__love 2013年6月16日 - 19:24

拡散希望  桜井誠、ゆうさん、ノアさん逮捕です。集まれる方、新宿署まで応援お願いします。
https://twitter.com/onigiri__love/status/346211696026718208
16名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:26:28.29 ID:reyaDHVM0
こういう調査って本心こたえる?

いや、若い層ほど政治談議とかしないし自分がどこ支持とかしたしい人にも言わないでしょ。
なのにわざわざアンケートにこたえる人って少数派だよね。
17名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:27:46.27 ID:m+Jttam70
政局のためなら株価暴落を大喜びするようなサヨクは頭がおかしい!
国益を損なうこと望むようなヤツらに投票することなど絶対にしねーよ!
18名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:27:50.48 ID:FFOWo1fTO
なーんか、いつも都内はダメだなぁ
なんだよ民主党が8%もいるって
頭おかしいんじゃないのか?
19名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:28:11.57 ID:AUxXUHke0
>>16
この手の電話調査なら固定電話だろうし、そうなると電話に出るのもある程度年がいった人が多いだろうから若者はあまりいないと思うよ。
20名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:28:13.78 ID:/ubg13oL0
民主がどれだけ減らすかにしか興味が無い
21名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:28:44.07 ID:ijFSkt2HO
投票率が5割行くならいいんだが
22名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:28:44.97 ID:EAGkwG6H0
自民以外だとろくな政党が無いからなー。
投票率低いだろうね
23名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:28:58.76 ID:2QZ6Gad30
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。

CO225%削減宣言それに沿った更なる原発推進

脱税や皇室の政治利用、景気悪化、赤松口蹄疫、普天間尖閣諸島問題での外交失策。

在日外国人献金、最低最悪の震災原発対応、拉致容疑者関連団体への献金。

詐欺フェストに韓国通貨スワップ協定に国民無視のTPP交渉参加表明

デフレを加速させる消費増税ゴリ押し

数々の売国政策で民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメンの値段を400円と失言
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップを咥えた
・バー通い
・酒好き
・白いカシミヤマフラー
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・祖父の命日に墓参りをして人気取り
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員(吉田茂の孫)
・他の党のネガキャンをする

どれも連日朝晩メディアで取り上げられ続けてきたことだ。
どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
24名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:29:05.64 ID:Rl9+UyIh0
>>43%が誰に投票するか決めておらず、情勢は流動的だ。

↑ここが重要

来週になれば、東京都の各政党の大体の得票数がわかる。
東京都と他の県では若干支持率も違うと思うが、今度の参議院選挙のある程度の参考になる
マスコミの支持率調査が嘘か本当か分かるまであと1週間!!
25名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:29:06.37 ID:V4Knyo3K0
>>1
>政党別の投票先をみると自民党が26%を占め、2位の民主党の8%を大きく引き離した。

全国レベルの各社調査と比べると自民党の数字が低いよな。
なんかやっぱり自民党支持率40%以上っておかしいんじゃね?
26名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:29:19.00 ID:MLn2dVr80
>>7
バンドワゴン効果?
27名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:29:49.82 ID:oa8pKeXW0
>>18
維新が3%もあるほうがおかしいw
28名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:30:16.23 ID:K008wsHB0
>>10 共同通信のデマ。それを信じるバカがいるというネット記事もあれこれ有るし。
29名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:30:37.24 ID:hSssCLqa0
>>25
都議の顔ぶれが分からんからなんとも
自民の都議は酷いのが多いのかも
30名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:31:53.56 ID:eiDzLARz0
>>1
維新,みんなは議席奪えるのか
投票率が遂に40%割れどころか,30%割れも
が見どころってことで。
31名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:32:21.71 ID:2wqaeb950
ひと桁台、特に5%以下なんてのはブレも激しいだろうが、それにしても維新も全然基盤が安定してないのを露呈したな。
まぁお膝元ですら現状グラグラらしいから当然だろうが。
32名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:32:43.47 ID:sa3um7Ll0
共産党はクズだけど、労働問題だけはまともだからなあ
対抗政党としてある程度あるのはいいだろう
だが民主党、お前はダメだw
33名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:33:09.66 ID:p/c/kktB0
民主が8%?
あれだけ酷い政権運営をしても、まだ8%の都民が指示しているのか
34名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:33:09.70 ID:acNx/SsT0
まだミンスの支持者って プッwwww
帰化人乙。
35名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:33:15.91 ID:IRLgDUIv0
>>4
うむ
36名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:33:36.63 ID:6XB7UrKk0
     
  みんす高杉。

  みんす支持者の記憶力の無さは異常。

  ただちにロボトミー手術すべきレベル。
    
37名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:34:39.46 ID:GQH27Nxl0
東京は帰化朝鮮人、帰化シナ人が多いからな

民主党支持率が8%も行くんだよ
38名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:34:50.62 ID:oa8pKeXW0
>>34
自民はあり得ないし、公明はちょっと?

共産か民主しかない。
39名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:34:50.65 ID:utJ6SGe00
民主党高過ぎww
40名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:34:51.16 ID:tEQOrD2m0
被災地向け支援物資を止めていたのは民主党政権だった
http://www.youtube.com/watch?v=JUdIfIh692U

松本龍と谷垣禎一
http://www.youtube.com/watch?v=5uF_aN-0fbQ

生放送で民主党 安住淳が・・・
http://www.youtube.com/watch?v=49Lla8szmWo
41名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:35:00.65 ID:sa3um7Ll0
>>33
8%もの人たちが民主党の利権で食ってるのか、と考えるべきw
42名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:35:01.98 ID:nKvgzEB10
豚は肉屋を支持するか。まあそれも滅びの定め
43名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:35:32.11 ID:zdDKIaXb0
とりあえず向こう7年は猪瀬と過半数の自民で都政を回さんといかんだろ
44名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:35:50.45 ID:ZqSq2IlP0
東京都民の投票行動って、謎が多い。
国政では蓮舫が当選するが、
都知事選では石原が圧勝続きだったし。
45名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:36:29.01 ID:pBX1TV9Z0
>>38
その選択肢は、普通の都民にはないわw
駅前で、民主党の人たちがビラ配りしてたけど、誰も受け取ろうとすらしてなかったしw
46名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:36:51.32 ID:net0kl0q0
>>23
箇条書き部分ただの悪口じゃねえか
47名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:37:26.52 ID:ryySg+Z90
どっかマトモな保守政党ないの?
48名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:37:37.23 ID:2D9G7a3U0
>>25
昔から東京は自民よりも民主系の方が強かったんだよ。
全国調査は地方も含まれてるから自民が高くなる。
49名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:38:11.82 ID:nbfHvTCC0
俺は民主党から、旧経世会と旧社会党の議員と
日教組や連合から支援受けている議員と、帰化人と親中、親韓派がいなくなって国旗と天皇陛下に忠誠を誓ったら支持するんだ

民主党が絶対的に足りない能力って、国旗にたいする忠誠心と法学、政治学、外交学、防衛学、経済学、潔さ、誠実さ、常識、ぐらいしかないだろ
50名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:38:28.79 ID:rk62/4t+O
自民党、民主党等の数値についてはマスコミ世論調査と近似しているのに、
日本維新の会の数値についてはマスコミ世論調査と大きく乖離しているのは何故だろう・・・。

yahoo意識調査(実施期間:2013年6月11日〜2013年6月21日)

参院選比例区の投票先はどの政党?

自民党(36,3%)
民主党(7,1%)
日本維新の会(18,4%)
公明党(5,1%)
みんなの党(7,4%)
生活の党(4,9%)
共産党(6,6%)
社民党(1,2%)
みどりの風(0,7%)
新党改革(0,1%)
その他(1,6%)

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/9340/result
(6月21日まで投票可能)
51名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:38:35.00 ID:V4Knyo3K0
>>46
そのただの悪口を言ってたのが麻生政権当時のマスコミだよ。
52名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:38:36.83 ID:o31AGOjS0
民主多いなぁ
53名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:38:37.08 ID:7wN2GGTnP
>>1
まあ妥当な結果だな日本の為には危険ではないし
自民vs民主  自民vs共産が
一番バランスが取れている
54名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:39:02.50 ID:mKShw5fb0
政治に口出しする前に・・・
まずは、集団ストーカー犯罪をやめさせて下さい!

おねがいします。
55名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:39:23.82 ID:XGEBO54T0
>>44
擁するに有名人に投票してるんだろ
56名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:39:31.20 ID:uoiyfGa+0
都民が日本を引っ張って行くリーダーに相応しいか
マスゴミに容易に扇動される馬鹿の集団なのかこの選挙の結果ではっきりするな
まぁ、今朝の世論調査の結果が正確なら残念ながら後者になりそうだが
57名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:39:38.92 ID:ryySg+Z90
>>23
それを書くならこっちの方が良いよ

●竹島の日 → 見送り
●尖閣諸島に公務員常駐 → 見送り
●靖国神社参拝 → 見送り
●国防軍創設 → 見送り
●96条改正 → 見送り
●日銀法改正 → 見送り
●TPP交渉参加反対 → 参加
●日本の労働者を厚く保護 → 自民党、ワタミ会長・渡辺美樹氏を参院選擁立(安倍ちゃん直々の要請)
●河野談話の見直し → 踏襲、民主党・辻元議員「継承していることがはっきりした意義は大きい」
●村山談話を破棄 → 踏襲、社民党・福島議員「安倍さんを高く評価したい」
58名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:40:01.57 ID:Pkdr9e1T0
これは自民がダメならまた民主だな
59名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:40:26.08 ID:oa8pKeXW0
>>44
都民は自分の利益を把握している。
尖閣だの竹島だのはどうでもいい。
オリンピックだってムダ金を使って鬱陶しいだけだと思ってる。

石原はディーゼル規制、猪瀬はその後継者。
具体的な生活への影響で選ぶ。

健保や介護の都民負担が増えたから、次の猪瀬はないだろう。
60名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:41:13.00 ID:Aklf6a800
東京は小国に匹敵するGDPと人口を備えるってことを肝に銘じて欲しい。
すなわち小国の国政選挙と同じ影響力を持つという事を。
61名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:41:16.97 ID:6vwb3uwA0
後10年くらい民主党政権を続けるべきだった
大手家電メーカーや自動車メーカーが消滅
失業率が9割を超えた辺りで朝鮮か中国に日本全土へ核の100発も撃ち込んで貰わなきゃ
この世界で最悪最低のお花畑民族はマトモにはならん
憲法九条なんてキチガイ憲法を掲げてるから世界中から笑い物にされる
62名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:41:17.94 ID:Asu+zWmm0
>43%が誰に投票するか決めておらず、情勢は流動的だ。

まあ、この43%だって上記の比率で配分されるわけなんだよねw
63名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:41:40.09 ID:pBX1TV9Z0
>>57
そんな一時的なことのプロパガンダは、もうウンザリだわw
64名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:41:51.95 ID:oU0cK6Ba0
アナウンス効果で自民敗北のフラグ
65名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:42:09.36 ID:V4Knyo3K0
>>57
馬鹿だな。
>>23
>・世襲議員(吉田茂の孫)
ってあるように麻生政権の時のコピペが元だよ。
66名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:42:32.75 ID:4kfjQzd50
>>1
共同通信は左巻きだからアテになんない

自民第一党は揺るぎ無いから捏造できないけど民主は変 民主党に入れるような労働組合は帰化人じゃないの?
67名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:42:42.01 ID:oa8pKeXW0
>>60
その通りだ。

各人がしっかり自分の利益を見据えることが必要だ。
68名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:42:50.55 ID:W8FMKZ5J0
自民vs左翼野党

という政治が、

自民vs右翼野党

へと変わる歴史的な瞬間に立ち会っているのかもしれない。
69名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:42:50.61 ID:lSBkb8bE0
秋葉原終了のお知らせ
70名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:43:10.95 ID:XGEBO54T0
>>57
そんなことごく一部のウヨしか気にしてないよw
71名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:43:47.31 ID:2qMkwRNDP
民主党の8%もあることにビックリ!
72名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:44:10.89 ID:INAjMq7cI
まともな政党が一つもありませんw
73名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:44:55.46 ID:pmuyaVIt0
民主8%とかバカなの
なんでそんなに高いの
74名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:44:57.28 ID:Asu+zWmm0
>>72
ならおま(略
75名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:45:15.23 ID:wA82c8hsO
団塊世代の賢こぶってるバカ達がクチにする
「勝たせすぎちゃイカンから反対票を入れる者もおらんとな」
ってのと、それに感化される池沼が8%の半分チョイで後はプロ市民やだろうけど

団塊のバカはよりにもよって民主党を選ぶバカさが理解できてないから老害って言われるぐらいは自覚するべき
76名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:45:27.28 ID:ryySg+Z90
公約破ろうが売国しようが支持される自民党すごいですね
77名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:45:45.69 ID:G17gUptP0
     |┃三      /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃        i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|  -=-::.
     |┃        {::::::::|    ::\:::/::::  \/       \:\
 ガラッ. |┃        ',::r、:|  <●>  <●> ::|          ミ:::|!>
     |┃  ノ//    |:、`{ ////::  、//// :ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
     |┃三      |::∧ヘ  /、__r)\  :||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ|
     |┃        |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 ;;|ヽ二/  \二/  ∂>
     |┃        |:::::::::::::'、  `=='´  ,,/.  ハ - ?ハ   |_/
     |┃三     ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
     |┃三       ハ   / \__ / ;..\、 ヽ二二/ヽ  / /
     |┃       人 / /        ... \i ___ /_/
     |┃      // / / ̄       ̄´      \  /
     |┃     / / ノ  〈                   ', /
     |┃    /  /  ハ  }                   ',
     |┃    |   | / ハ |              ,!    |
     |┃    |  ノ   ノV      Y       、 |      |
     |┃    |∠イ_/ニつ      ,|  ,---lニニヽ_} ∧     |
     |┃    | l   {   三三{ 八 }ニニニ   ヽ \   |
     |┃   /  \人  ー┬'/  ゝ`┬― ___,!  }   |
     |┃   /    | | ̄ ̄ ¨´    ` ̄ ̄´ \ ゝ イ    |
     |┃三 /     | |               | ̄ |    |
78名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:45:56.25 ID:dmT0iZko0
民主8%ってw
東京大丈夫なのか?
79名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:45:59.87 ID:CDW311cA0
>>60
東京都予算=韓国国家予算
だしな。
80名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:46:10.39 ID:e6yn3F//0
20代は選挙に行かないと老人に良い様にされるぞ
81名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:46:11.95 ID:WBjaKXvn0
どうせ自民が大勝するのは目に見えてるんだし
憲法改正後の身の振り方を考えたほうがいい
色々規制されるんだろ?
82名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:46:19.88 ID:AJuzivlE0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1371381600/
ワタミミクスで日本はどうなるの?
83名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:46:52.05 ID:ORfpqq+Z0
とりあえず選挙行こうぜ。投票率上げれば創価を減らせれる
84名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:47:10.92 ID:St2BxZVZ0
トンキンとかどこの田舎だよw
85名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:49:04.00 ID:eI8BclJa0
売国政党自民党に投票するのか馬鹿国民はwwwww

朝鮮人は何をやっても逮捕しないのに、在特会の会長は即逮捕wwwww

何が保守だクソがよw

罵声浴びせてやんよwww

選挙が楽しみだなオイw
86名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:49:04.19 ID:oa8pKeXW0
>>80
そうだよ。

投資家減税、企業減税をどんどん拡大。
消費税と社会保険料はどんどん増加。

国防予算が増大して年金はどんどん先送り。
87名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:49:26.01 ID:nKvgzEB10
>>76
マスコミが意図的にスルーしているから・・・
88名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:49:31.29 ID:4kfjQzd50
>>73
共同の既成事実化調査だから 民主のありえない数字は共同の希望だよ
89名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:50:47.89 ID:6XB7UrKk0
>>75
  ぽっぽ、菅直人、菅伸子、仙谷といった

  みんす中枢の痴れものはほとんど「団塊」だからな。

  最低総理ぽっぽと、最悪総理菅を、連続して輩出した責任を

  日本の恥部の団塊サヨクにぜひ十字架として背負っていただきたい。
    
90名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:50:52.26 ID:OMB5QzIj0
これでもまだ民主党が第二党の位置とか冗談みたいな話だ
共産以下にならなきゃ変だろ
91名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:51:06.63 ID:kVxBGVHj0
ミンス街頭演説観衆30人だっけ?w
92名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:51:13.87 ID:oa8pKeXW0
>>88
高すぎなのは自民じゃないか?

いくら東京でも、そんなに金持ちが多いわけじゃない。
93名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:51:29.36 ID:rk62/4t+O
さすがトンキン、民主・公明が相変わらず強い
だから全国から反日都市と馬鹿にされる

週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(「東京人」の差別用語)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
94名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:51:54.58 ID:X0l/A8OY0
ワタミ擁立は安倍さんの分かりやすいメッセージ。

庶民なんてただの奴隷だという明確な意志表示。
95名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:52:19.13 ID:MLn2dVr80
中産階級の給与所得者が多い東京で、労働者の利益と真逆の政策を行く自民が26%支持ってすごいことだけどね。
今回だって参院選勝利後は、ワタミミクス推進、消費増税、表現規制とガンガン突き進むのが目に見えてるのに。
それでも自民支持がトリプルスコアってことは、事実上民主は受け皿として相手にされてない。
終了してるって評価なのではないかと思う。
96名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:52:25.25 ID:a1/tPxon0
ミンスが8%もか。

トルストイ作「トミンの馬鹿」
97名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:52:51.28 ID:6xDvzhr+O
自民党に反する者は訴えられます
反対運動してる人の娘(当時7歳)も、何もしてないのに訴えられてます

事故が多いオスプレイが来ると聞き、父親の安次嶺現達さんらが座りこみを始めたのは5年前。
ところが間もなく国に「通行妨害」で訴えられてしまった。突然被告にされた15人には、妻と当時7才の娘まで含まれていた。国が、国の方針に従わない民に圧力をかける前代未聞の裁判。娘の海月ちゃんは「私も刑務所に入るの?」と怯えた。
http://www.qab.co.jp/village-of-target/
98名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:53:09.53 ID:tGqvlMlq0
自分たちの利益をかえりみず、ひたむきに被災者のボランティアを続けている山形大学の学生を見るたび、こう思う。
復興予算を食い物にしている点では、自民党も民主党もおんなじだ。
それなのにお互いに責任のなすり合いばかり。

恥を知れ!
99名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:53:27.89 ID:uoiyfGa+0
都議選で敗れたら流石にびびってワタミ擁立やらも取り消すかもね
100名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:54:11.26 ID:oa8pKeXW0
>>89
心配するなよ。

若年層が自分の生活を犠牲にして、自民に入れてくれるから。

>>95
非正規が自民やみんなを支持してるのかなw
101名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:54:19.27 ID:DhEcoup40
選挙の結果は来週だったっけ。今度は自民が第1党は間違いないが
過半数はどうだろうか
102名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:54:40.98 ID:7wN2GGTnP
>>78
前回の選挙は関西も大阪維新&公明一色以外は
自民か民主だけどな ↓これみれば支持した政党が分かる
http://www.news-us.org/image/japan/2012election/result/680/196933.jpg
103名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:54:56.56 ID:fi2wr0F/0
>>45
そーゆー反応が一番分かりやすい生の指標だよな。
ビラの受け取り状況、立ち止まる人の数、あとは罵声やビラ捨てられる数とかw
104名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:54:59.00 ID:eGW/o8dT0
自民大勝万歳。その後数年を経ずして徴兵制復活だろwww
105名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:55:20.49 ID:RZb8S6IkO
>>18
武蔵野に住んでる団塊が諸悪の根源
106名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:55:35.60 ID:xKuXKBik0
アベノミクスに対する反応で共産には失望した。
労働者の味方なんじゃないかとか思ってたけど、全然違うってことがハッキリした。

みんなの党も慰安婦問題に対する考え方で失望した。
ここ2回はみんなに入れて来たのに...

他は論外だし...
あーあ
創価学会にでも入るかな
107名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:55:42.47 ID:WwesDQqA0
アベノミクス完全崩壊
数字程自民は勝てない
108名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:56:04.77 ID:Asu+zWmm0
>>99
もう現実が直視できなくなって妄想に走り出したかw
109名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:56:54.42 ID:enwqOUMH0
不正選挙阻止
TPP強硬公約違反自民には投票しない
110名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:57:01.89 ID:7wN2GGTnP
>>102
それみればいかに大阪が維新と創価に侵食されているか分かる
111名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:57:25.64 ID:BYSxFhKkO
1027人ねえ。
少なすぎだろ。
112名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:58:31.46 ID:o10NCo1l0
民主党に入れるとか頭おかしいだろ
113名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:58:52.76 ID:1duJ24tS0
民主8%とか東京都やばすぎw
114名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:59:19.91 ID:24rb7n810
115名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:59:25.92 ID:lX/PCVkE0
皆さんで、NHKの受信料払いを拒否しましょう。
法律的にも、合法です。
裁判で不払者が、負けたとの報道も有りましたが、それは単なる見せしめです。

放送法
(昭和二十五年五月二日法律第百三十二号)

(受信契約及び受信料)
第六十四条  協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
   ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。
   第百二十六条第一項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
2  協会は、あらかじめ、総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、前項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。

この放送法の制定が昭和25年、つまり、殆どテレビが普及していない時期の法です。63年間もこの放送法で国民を縛ってきました。時代錯誤も甚だしいですね。

また、NHKはこの放送法第64条での契約を訴えてきます。ここでのポイントは、

>協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。

の「契約をしなければならない」と言う表現です。
しかし
「契約自由の原則」
個人は社会生活において自己の意思に基づいて自由に契約を締結して私法関係を形成することができ,
 国家はこれにできるだけ干渉すべきではない,という近代法の原則。〈私的自治の原則〉の一内容である。

つまり、契約書も何もない契約に騙されていませんか?
NHKと契約したくないのであれば「うちは契約しませんので、お帰りください」と言えばOKです。
理不尽なNHKに裁きをを与えて下さい。

参考サイト
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451349644
116名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:59:56.03 ID:Qop+MyyR0
自民党には、絶対に入れないな〜
共産党か、百歩譲って民主党だな。
117名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:00:04.72 ID:nJ7BI0lY0
ここは自民マンセーの記事が多いから信用出来ない
情報源はこんなとこじゃいけない
118名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:00:48.02 ID:o+C4HDn30
マスゴミは自民党有利の下馬評を出して
なんとか自民党を潰す魂胆だな。
東京はR4や山本太郎に入れるDQNが多いから
この手口にまんまと嵌められるだろよw
119名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:00:52.26 ID:6vwb3uwA0
>>69
元に戻るだけだ
あんな気持ち悪い街にしやがって
120名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:00:58.91 ID:Uaj1sTeF0
>>106
市議会議員レベルで共産の草送ってクソ左翼活動してるからな
121名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:01:14.44 ID:bV6EbMHD0
自民党はワタミで大幅に票を減らしたよなorz
122名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:01:27.64 ID:vQ600R0R0
1000人って少なw
せめて3000人くらいやれよ
小学校の全校生徒かと
123名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:01:33.73 ID:JpIYVR4qO
>>109
民主が開票人事決めたのに不正とか笑かすな
気持ち悪いわ独立党員
124名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:01:44.37 ID:PWOHepO30
自民党にも何で自民党だかわかんないようなバカ左翼も多いからな
本当に投票で世の中を良くするって難しい
125名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:02:06.50 ID:74os5DYO0
たしかにワタミはヒドイ野郎だが
民主以下、野党にはそれを上回るゴミクズがワンサカいるので、仕方がないわなw
126名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:02:10.65 ID:X6nlBKNP0
東京維新はあの維新ではなく、
太陽かたち日として自民と協力してた方がいいわ。
127名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:03:06.87 ID:6vwb3uwA0
>>121
ぃょぅ!ネット鴻巣
128名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:03:55.15 ID:MLn2dVr80
>>100
俺は+とか見てて、非正規とかの悲鳴が聞こえる気がするけど。
自民、維新、みんな辺りは新自由主義。
しかし、底辺救済のためのポジティブアクションを主張してくれそうな政党は、もれなく反日活動とワンセット。
いくら自民が全方位土下座外交の生みの親と言っても、積極的に反日の火種を放火して回ってるところとは意味が違う。

結局、まともな受け皿がないんだよ。
自分の生活者としての利益を取るのか日本人としての誇りを取るのか。
非正規に限らず、多くの日本人にとってそうなのかもしれない。
129名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:04:17.55 ID:vQ600R0R0
>>125
いやいやワタミってブラックだから駄目なんだろ?
なら民主党って全員ワタミみたいなもんじゃん
130名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:04:50.13 ID:YsVnoJsFO
維新は複数はとも倒れや
131名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:05:17.53 ID:sNLfz9J20
20年間で議員立法が1個だけの都議会

質問も都の職員に丸投げして、議員は代読してるだけという都議会の長年の慣習

自分で質疑応答能力もなく、条例作成能力もゼロ
それで政務調査費と1日最低でも1万円の交通費を合わせりゃ年俸3千万円

そりりゃあ、俺が候補者でも路上で頭こすりつける土下座くらいするわ
当選すりゃあ握手1回が数千円ってことだろうしなあ
132名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:06:20.36 ID:iBnNXUFd0
日本人を株や為替ではめこみした安倍の自民党は

絶対に 許 さ な い。

俺も損させられた。あいつらが煽ったせいだ。

自民党に投票する奴は売国奴だ。

日本人の貯金した金を外国人のヘッジファンドにばらまきやがった。

絶対に許 さ な い。
133名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:06:37.61 ID:74os5DYO0
安倍がいいとか、自民がいいって話じゃなく
他がいない、ってことなんだよ

それ以外に、マトモな政党がありゃ自民なんかに入れないってのw

ゲリだのウンコだのといった批判ばかりで
替りにこの人なら、って説得できる書き込みを見たことがないよな
134名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:06:42.67 ID:Aklf6a800
>>128
日本って労働党がないよね。資本主義の敵、共産党はあるけど。
135名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:07:43.76 ID:EASWwvBV0
民主党が8%・・・
都民の8%は在日なの?
136名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:08:07.14 ID:z8F3IUuj0
ついに維新は共産党以下にまで落ちたか
まぁもともといたとこの人間が強いからな
維新はどこも受からんだろう
票割れおこして全滅だな
137名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:08:56.16 ID:WmRDNInH0
>>132
人のせいなのか、それ。
138名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:09:37.33 ID:IBjsJfA70
>>135
まあ、公務員が飛び抜けて多いのも事実だからな
139名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:09:50.01 ID:Fijc1qqd0
自民は知事選に糞弱いが議会選挙には強いってこと?
140名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:09:55.50 ID:W6sGTe0e0
 ニュース速報版+のネットウヨク君を含む非正規の低所得者の皆さんが
自民、日本維新、みんなの党を支持して自滅してくれるおかげでサヨクだが
投資家の私は配当金増加で豊かになるから良いことだ。自己責任だから
同情はしない。私自身は株で儲けた利益の一部は庶民の為の政治をする政党や
歳末助け合いなどに寄付して社会を良くしようとしてるけどな。
 ここのネットウヨク君たちは口だけで何もしないくせに文句は超一流。
だから会社で馬鹿にされリストラの最右翼になる。
141名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:10:26.00 ID:ZspNh4U1O
>>129
あいつら貴族様だぞ。口を慎め。
今は朱色だがだんだん赤くなるやよ。
142名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:10:55.56 ID:zyiYG/QS0
ゴリ押しがポスターに起用されてて行く気がしない
143名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:11:21.02 ID:V4Knyo3K0
>>134
>日本って労働党がないよね。資本主義の敵、共産党はあるけど。

日本労働党
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%85%9A
>1966年10月に日本共産党が打ち出した「自主独立路線」に反対する言動を
>続けた党内の中国派が除名され、幾つかの親中国派の党派を形成した。
>このうちの有力なグループの一つが1974年1月結成された日本労働党である。
>結成当初は毛沢東思想を積極的に掲げていたが、現在は規約にはない。
144名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:11:25.57 ID:6vwb3uwA0
政権交代すれば正社員になれるとか思ってるバカが民主党政権を誕生させたが
今回の自民を支持してるのも同じバカなんだろう
国民がバカなんだから政治家もマスコミもバカになるんだよ
145名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:12:07.16 ID:3iGI4xPO0
民主の8%って奇遇にも公務員比率とほぼ同じw
146名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:12:23.66 ID:U16Mg8oB0
創価の5%と共産の4%は大杉だな
遠慮しやがれ
147名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:12:45.27 ID:+7Bgacit0
>>128
まともな受け皿なんかよりも老人や外国人や女や学生まで働くんだから
そんなに仕事がある訳ねえww老人が働いてるけど学生がニートとかww
労働倫理からして狂ったんだよ、すでに。
148名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:12:53.89 ID:YZYcDEMA0
>>143
こわいです・・・
149名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:13:08.84 ID:z8F3IUuj0
うちの選挙区はどういうつもりか知らんが別の選挙区から
維新の議員が立候補してきたがほとんど相手にされてないわな
そもそもポスターすら貼ってないからw
150名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:13:31.06 ID:Aklf6a800
>>143
あったんだ。俺はイギリスの労働党を想像してたんだが・・・。
151名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:14:53.68 ID:X8lctDd7P
自民は26%か。

安倍の支持率が高くても現実はこんなもんだな。

自民党支持者って4人に1人しかいないんだよな。
まず再び政権交代になるだろうな。
152名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:15:18.04 ID:3X4suhiD0
>>93
それトンキン連呼厨の捏造でソースが実在しないやつだろ。

お前がでっち上げだんだろうけどw
153名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:15:29.54 ID:81jPOzuE0
>>23
何で麻生さん叩きに民主党がやった売国政策を並べてるんだ?
もちろんちゃんと覚えてるよ。
154名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:16:13.28 ID:btyWdFCF0
まだ決めてない層が最終的にどこに入れるかだな
民主に入れるかもしれないし
155名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:16:25.15 ID:b4VztirX0
変顔のおばちゃんが党首やってる社民党はどこに
156名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:16:44.95 ID:+7Bgacit0
共産は6%くらいになってミンスと入れ替わる位でちょうどいい。
157名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:18:03.35 ID:tcYCHVRf0
自民以外だとろくな政党が無いからな
158名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:18:35.18 ID:T7heZnmq0
国会質疑なんかをみると共産党は野党としては平均的にいい質問をしてるからなぁ
維新は石原、中山はいいけど、粒がそろってないからね
みんなの党は問題外だな。社民や生活とかわらん
民主が高すぎるなぁ。TPPで農家の層が言ってるのかな
でも交渉するのは自民なんだけどなぁ。バカだなぁw
159名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:19:28.73 ID:8YZA/8PU0
唯一自民に対抗できそうだった維新が失速すれば
自民の圧勝が決定的なのはあたりまえ

維新以外の野党は無能+最悪の政党とバレタ3年3か月の民主党政権
160名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:20:01.59 ID:tpC6dxXL0
>>157
ろくなというか、キテレツな主張してるとんでもない党ばっかだからな
161名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:20:40.22 ID:1izU91S30
ワタミの議員確定で日本総ブラック化も決定
まぁ、どこが勝とうが日本終了だけどね
162名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:21:27.22 ID:IpUxcya/0
左翼に鞍替えした民主なのに、まだ根強いものだな。
163名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:22:47.51 ID:kRKKnbaU0
とりあえず

 世田谷の関口落ちろw

 
164名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:23:11.60 ID:H/U7TELp0
民主はもっと低いだろ
165名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:23:23.82 ID:6fyQw3UJ0
昨年末までの民主政権三年間を既に忘れた連中が多いからな。
166名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:23:40.66 ID:74os5DYO0
ワタミ擁立とか、児ポ法とかのセンスのなさを見るに
自民が勝ってもまた、安倍の次からはダメになっていく可能性が高そうではあるw

ただ、野田の解散時期が悪かったから負けた、とかいって
社会党色丸出しの政党に還りつつある民主では相手にならんわな
167名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:23:56.03 ID:Vh/YxiGP0
維新超失速
168名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:24:00.41 ID:IdVi921a0
おー随分と落ちたな。それでも自民は地方で勝ててないのにこの数字はまだ高いな。
169名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:24:44.79 ID:X8lctDd7P
>>159
それでも自民信者は4人に1人しかいない。

国民の大半は自民党を支持してないんだよ。これが現実だ。

政権交代は必ず再び起こる。
170名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:24:47.42 ID:KTpKH8G40
運子味のカレーと
運子味の運子の
政治しかない不幸
171名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:25:06.83 ID:kRKKnbaU0
 民主党に8%とかもう基地外としかw
172名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:25:21.18 ID:4kfjQzd50
 アメリカ当局や公安が監視する北朝鮮や中国と繋がる反原発団体
■ 菅直人(民主)と有識者の反原発デモ主な参加団体 一覧

  ★日大全共闘              ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組                    
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★滋賀県教職員組合
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会..  ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★JR総連…枝野幸男         ★革マル派…枝野幸男
  ★ソフトバンク労組.           ★平和フォーラム・原水禁…坂本龍一 
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★中核派・全学連…坂本龍一,山本太郎,レイシストしばき隊
  ★社民党…山本太郎.         ★緑の党…山本太郎   
  ★市民の党…嘉田由紀子,菅直人 ★首都圏反原発連合…千葉麗子
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★素人の乱               ★東京東部労組
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★NHK労連               ★日本教職員組合
  ★反天皇制運動連絡会       ★連合自治労日教組

 http://dl10.getuploader.com/g/10|netami/627/GLAYLive+SakamotoDemo.jpg
 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/647/minshu_kizuna.gif
 http://www.jcp.or.jp/web_download/akahata/2012_1/gogai01.jpg
 http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no13/f2566sm.htm#a2_2
 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/656/kntr.jpg
 公安調査庁資料(57頁より) http://www.moj.go.jp/content/000105422.pdf
173名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:26:18.48 ID:y2sqB+Mr0
>>161 日本を終わらせた跡に、どういう国家を設計するかが、政治ってもんだよ
174名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:27:11.83 ID:7B8+aJ23P
26%しかいないって別にどうでもいいのよねそれ
投票率低い選挙だし
175名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:27:13.21 ID:s4/2ykRo0
静岡でも自民敗北来てんね

ドル円・株暴落でアベノリスク崩壊
このままだと都議選、参院選も自民は苦しくなるだろうね
176名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:27:46.72 ID:fi2wr0F/0
>>110
自演乙w
創価に関しては維新もさることながら自民が隅分けしてるのが一番の要因だよ
177名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:30:44.18 ID:YsVnoJsFO
維新もみんなの党も1議席か? 連携やめて共倒れ?
178名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:31:00.35 ID:FUVXZ4mb0
今度の都議選に維新から出馬する花輪智史(世田谷区)の呆れた経歴。

民主党都議
→築地市場移転問題で裏切って離党
→世田谷区長選に石原慎太郎と自民党都連の支持で立候補
→惨敗して行き場所無くなり、無職・無所属
→維新から衆院選立候補
→比例復活もならず落選
→維新から古巣の都議選に立候補(←今ここ)。
179名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:31:01.52 ID:8YZA/8PU0
>>169
バカチョンへ
3年3か月の民主党政権で学習した日本

もうブサヨ政権は無いよ
180名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:31:57.98 ID:+C3Mhbkj0
今時固定電話調査?
181名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:33:17.37 ID:fNoCQaXUI
>>175
あら海江田さん、街宣での不人気の憂さ晴らしをこんな所でw
ご苦労様です
182名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:33:37.96 ID:IdVi921a0
水道哲学とは、松下幸之助の語録に基づく経営哲学である。
水道の水のように物資を潤沢に供給することにより、
物価を低廉にし消費者の手に容易に行き渡るようにしようという思想である。

産業人の使命は貧乏の克服である。その為には、
物資の生産に次ぐ生産を以って、富を増大しなければならない。   wikiより


松下政経塾出身(抜粋)。
民主党 / 野田佳彦(千葉県第4区選出、6回当選)、松原仁 2期生(比例東京ブロック選出)、
武正公一(比例北関東ブロック選出)、山井和則(京都府第6区選出)、
玄葉光一郎(福島県第3区選出)、三日月大造(比例近畿ブロック選出)等

自民党 / 逢沢一郎1期生(岡山県第)、鈴木淳司3期生(愛知7区選出)、
高市早苗5期生(比例近畿ブロック選出)、伊藤達也5期生(東京22区選出)、
河井克行6期生(比例中国ブロック選出)、松野博一9期生(比例南関東ブロック選出)
183名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:34:11.87 ID:8YZA/8PU0
>>180
ちなみに共同通信の調査はフジtv「報道2001」と同じだよ
184名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:35:15.17 ID:X8lctDd7P
>>179
ほらw

まともに反論できないと中韓呼ばわりで卓袱台返しだww

おまえらネトウヨなんてそんなもんw

それとな、民主や社民は民主主義の視点で視れば左翼ではない。
保守右翼だ。左翼なのは自民党。これは自民党が出した憲法草案を見れば
はっきり分かること。
185名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:35:41.65 ID:dBY3U2yrO
自民が26%しかいないってのが意外だね
それでも圧勝だろうけど
186名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:36:24.64 ID:mKShw5fb0
てか 日本は、もう半島系に牛耳られてしまったらしいですよ。

TV・新聞を含む各マスコミ
小売大手は、家電も家具も靴もメガネもスーパーもetc半島系
警察は某宗教に人事権まで握られてるらしいから・・

すべては某宗教とパチンコマネーの威力ですよ。

一日も早く 自民単独か、自・維・み 連立の日本人中心の政権にしないと
この国は半島系の植民地になってしまいますよ。。
187名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:36:55.15 ID:IdVi921a0
…あのとき、アメリカ発の世界同時不況が日本を襲い、
我々は戦後最悪と言われるような景気の降下、悪化を経験しました。

わたしは、あの段階で日本は今我々の生活をまずは優先すべき。
解散総選挙と言ったような政局よりは
皆さん方の暮らしを守るいわゆる経済対策、景気対策、雇用対策こそが優先されるべきだと確信します。
(中略)
皆さん方の国民の暮らしを豊かにするのも自由民主党です!
そして、日本の未来をさらに成長させてより発展させていくのは自公連立政権です。

麻生太郎その先頭に立って戦います。
日本の未来に麻生太郎責任を取ります。

衆議院選挙投票日前夜 第92代内閣総理大臣 麻生太郎演説会 2009年8月29日 池袋東口
188名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:37:27.65 ID:1jQTRPEJ0
>>159
さすがにそれはないw
維新よりは民主の方が責任感も能力も上だよw
189名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:39:07.18 ID:X8lctDd7P
>>185
自民支持率なんてそんなもんだよ。
昨年末の衆院選は自民党が大勝したけど、あれは選挙制度のせいだから。


都議選と参院選は選挙制度が違うのであんな結果にはならない。
190名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:39:14.32 ID:V4Knyo3K0
>>188
>維新よりは民主の方が責任感も能力も上だよw
民主より責任感も能力も下な政党があるとは信じがたい。
191名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:39:23.89 ID:jCMNdf6o0
>>185
政権復帰してみれば。旧態依然の自民党がそうそうある訳ないだろう
192名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:39:28.34 ID:kRKKnbaU0
>>188
  民主も相当なパーぞろいだがw
 
193名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:39:54.47 ID:IdVi921a0
市場経済原理主義が、世の中を席巻し、流行っていた。
行き過ぎた市場原理主義は、結果として、地域格差を生み、福祉にほころびが出た。
こういった点は、自由民主党の配慮が足りなかった。
率直に誤りを認め、その上で安心社会をつくっていく。
行き過ぎた市場原理主義とは決別する。
きちんとした対策を立て直し、日本に合った対策をやり抜く。
それが責任政党としてやらなければならないことだ。   第92代内閣総理大臣 麻生太郎
194名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:41:58.64 ID:+vrWW3VB0
クロダイに入れる
195名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:42:26.77 ID:IdVi921a0
!

「日本の水道はすべて民営化する」 第92代内閣総理大臣 麻生太郎


年次改革要望書の要求どおりに成立した法案
 
【年次改革要望書の要求】→【日本の法改正・制度改正】
 
・人材派遣の自由化   → 99年:労働法改正
・大店法の廃止     → 00年:大店法の廃止
・司法制度改革     → 02年:弁護士業自由化、04年:法科大学院導入
・アメリカ型経営形態導入→ 03年:商法改正
・外国企業の日本参入  → 05年:新会社法成立
・会社合併手続きの簡素化→ 05年:新会社法成立
・保険業の自由化    → 98年、05年:保険業法改正
・郵政民営化      → 05年:郵政民営化6法案成立
・独占禁止法の強化   → 05年:独占禁止法改正
・医療制度改革     → 今後?:自由診療拡大etc・・・

これらの内容は、単なる規制緩和・市場開放に留まらず、日本の社会システムそのものを変更させて、
米国企業が利益を得やすいルールを構築させようというものであった。
http://blog.nihon-syakai.net/blog/2013/04/002528.html
196名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:42:27.38 ID:btyWdFCF0
民主の三年半は悪夢の三年半だった
絶対に忘れないよ
197名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:45:19.13 ID:2D9G7a3U0
一周間前で決めてないって人は投票に行かないだろうから投票率は6割前後。
そのうち半数近くが自民に投票きめてるんだから第一党どころか自公で過半数は取れるだろ。

維新、みんなが失速したとはいえ少しは取るだろうから民主は30割ると思う。
198名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:45:59.55 ID:X8lctDd7P
>>196
ネトウヨの桜井と仲間数人が逮捕されたらしいなw
199名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:46:39.22 ID:CJqZkm1BO
電通が大株主の共同・時事の調査なるものは全部朝鮮による捏造済み、というのは日本国民のほとんどが知っています。
200名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:46:44.69 ID:1jQTRPEJ0
>>192
もし維新が政権をとったら
1年以内に竹島も尖閣も取られますよ
201名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:46:46.10 ID:fe8resl10
都民の皆さん、都議選で民主党の「本当の」支持率を日本中に知らしめましょう!俺はマスコミが最も嫌う維新に投票する。「世論調査では民主党、実際の投票は日本の政党へ!」
202名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:47:52.29 ID:7rix+P7E0
民主党頑張れ!!!!!!!!!!!!

国民の大多数は誠実で実直、国民の命を守る民主党に期待しています!!!!!

詐欺のミクスで株価乱高下!死人続出!!!!!こんな政治あかん!!!
203名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:48:58.16 ID:X8lctDd7P
>>197
自公は低投票率を望んでるんだよなw

自公ってのは基本的に反民主主義だからなww
204名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:49:43.81 ID:tvEBMan70
トンキンw
マルハンが応援するトンキン五輪w
205名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:50:10.82 ID:s5EWJWcp0
自民党と確かな野党の共産党があれば
日本の政党政治はちゃんと機能するから、他の政党は消えて良いよ
206名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:50:15.47 ID:IdVi921a0
「自公政権の暴走阻止 Vs. その他の政党」という争点でいいと思うけどな。
その他の政党も問題は色々あるけど、権力を握っているのは現政権だし、
その政権がこれから何をしようとしているかは、
テレビ漬けで廃人になっている人達を除いては理解している思うけど。
207名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:50:42.41 ID:+aJSiXo0O
偽装保守の詐欺集団の維新が高すぎる
維新さえ壊滅するなら共産が躍進しても構わん
208名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:50:55.38 ID:1jQTRPEJ0
維新が政権とったらパチンコが合法になりそう
209名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:51:09.35 ID:kRKKnbaU0
>>203
  今回の見どころもどの程度きれいに民主が爆死するかだけなんだけどな。
   
  ヨシフや海江田の勘違いぶりがいい方向に作用すると思うがw
210名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:51:50.62 ID:bSq7dQkh0
R4をトップ当選させ、菅や海江田を議員にする
都民のバカ共は反省したのか?
211名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:52:06.24 ID:XfsLotsf0
>>198しばきも捕まったみたいね。どっちが先に手を出したかであんた地獄みると思うよ?
まあ在特なんかどうでもいいが。
212名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:52:22.27 ID:J72TXBExQ
8%もいるのか。
マゾなのか連合なのか日教組なのか、あるいは特殊な信念でもあるのか。
213名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:52:30.80 ID:hLZydn590
おいおい!
民主党が8%も残るとか!

どんだけマゾだよ!
民主党に賛同したも同然だろ!
214名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:52:40.89 ID:pCrxM1uK0
株や為替でスッた馬鹿が民主に入れるスレwwww
215名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:53:20.14 ID:b/dCAKWw0
こないだの衆院選も司法が違憲判決を下したし。
216名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:53:25.88 ID:A8q+Se2A0
>>26
バンドワゴンは、勝ち馬に乗る方。前回、民主党を応援するために使った手法だね。
今回はアンダードックだと思う。
日本的に言うと、判官びいきってやつかな。
217名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:54:00.39 ID:zUVdfsFE0
>>57
【これは安倍ちゃんGJだね】
・河野談話見直し見送り+村山談話踏襲
・尖閣公務員常駐見送り
・天皇土下座竹島訪問の韓国大統領→麻生を送り弁明を聞き入れ発言黙認
・韓国に日韓議員連盟会長派遣
・竹島単独提訴見送り
・尖閣領海侵犯書類送検せず即時開放
・韓日議員連盟会長と会談「韓国は最も重要な隣国」
・米狂牛病肉輸入緩和
・医薬品ネット販売可能の最高裁判決→ネット販売禁止を議員立法で継続方針
・東電国有化→放射能漏れを起こすもスピーディ開示せず&停電12時間も放置し対策本部立てず会見せず
・与那国陸自配置、用地取得断念
・国家公務員削減案を撤廃
・北ミサイル破壊措置命令公表せず
・集団的自衛権、韓国にも適用検討
・新型転換炉ふげんの放射能漏れを1週間隠匿
・消費者金融規制でサラ金優遇
・明け方に震度6弱の地震→安倍総理、午後3時まで私邸でのんびり過ごす
・中国の大気汚染最大→日本の大気汚染基準値超え→黄砂情報公開休止
・二世議員徳田政務官が未成年をレイプして辞任
・TPP参加
・靖国参拝見送り
・原則大使の韓国大統領就任式に麻生副総理岸田外相派遣
・再入国禁止対象を拡大→朝鮮総連副議長再入国を容認
・日本唯一のリニア技術を米に譲渡決定+資金提供
・児童ポルノ禁止法改正案提出
・日台尖閣領有権問題を棚上げ&尖閣EEZ内での台湾漁船操業許可
・官僚の天下り完全復活
・ワタミ会長公認
218名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:54:12.32 ID:/Vfqo2pB0
>>214
楽して金手にしようって考えのやつが民主に入れるんだろう
219名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:54:30.26 ID:X8lctDd7P
自民党の保守というのは民主主義の保守右翼ではないからな。
220名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:54:37.58 ID:nHudpQy7O
お前達の書き込みなんて 落書き以下。
鵜呑みにするとでも思ってるのか?
工作員しか居ない2チャンなんて誰も相手にしねーよ。
221名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:55:11.87 ID:hTOJFk/FO
東京維新には頑張ってほしいが橋下がついてくるから不憫だな
日韓基本条約を再熱させ、さらには補償も場合によってはするべきなんて奴は早く切らないと
222名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:55:39.41 ID:Su4Bea/s0
【目黒区(定員3)における公明票】
.実施年 議会名 公明票
 2005  都議会 22749 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2004  参院比 12243 ||||||||||||||||||||||||
 2003  衆院比 12311 |||||||||||||||||||||||||
 2003  区議選 13618 |||||||||||||||||||||||||||
 2001  参院比 12865 ||||||||||||||||||||||||||
 2001  都議会 22120 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2000  衆院比 11038 ||||||||||||||||||||||
 1999  区議選 13282 |||||||||||||||||||||||||||
 1998  参院比 13142 ||||||||||||||||||||||||||
 1997  都議会 23508 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 1995  区議選 12640 |||||||||||||||||||||||||

出典:東京都選挙管理委員会
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/data/data01.html
223名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:55:59.19 ID:V4Knyo3K0
>>216
衆院選の時アンダードック効果狙ってたけど効果が無くて
おかしいって書いててワロタよ。
どんだけ露骨に世論操作やってたんだ。
224名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:56:00.06 ID:btrQzfgW0
民主党の実績

・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ 
・子供手当てを出します       → ■嘘■
・埋.蔵.金を発掘します        → ■嘘■ 
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■
・天下りは許さない          → ■嘘■
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■
・増税はしません           → ■嘘■
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 
・クリーンな政治をします      → ■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 
・内需拡大して景気回復をします → ■嘘■ 
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 
・高速道路は無料化します     → ■嘘■ 
・ガソリン税廃止           → ■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■
・医療機関を充実します      → ■嘘■
・農家の戸別保障          → ■嘘■
・最低時給1000円          → ■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■
・「近く解散します」 →党首交代なら無効=輿石氏 ■嘘■
225名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:56:01.76 ID:+9Bnq+bP0
民主党消滅!生活はすでに消滅!
226名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:56:37.54 ID:nfbI8oHF0
奪回どころか一党独裁に逆戻り
227名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:56:38.87 ID:IdVi921a0
>>206 ちょっと表現がおかしかったから訂正

「自公政権 Vs. 現政権の暴走阻止(そのためにその他の政党を選択)」
228名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:56:52.12 ID:oJA2S6Ey0
安倍チョンの本質は
日本人は朝鮮に償え創価 統一教会
229名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:56:55.20 ID:SKJzYJqN0
選挙が近くなると左翼工作員が湧いてくるなw
この板で工作しても無駄だろ、ほとんどの人は投票先決めてると思うぞ
230名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:57:53.46 ID:/Vfqo2pB0
>>229
選挙が近くなると急にっていうのが不自然なんだよな
231名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:57:54.69 ID:g0WknoaN0
公明5パーセントが何気に一番怖い
232名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:58:12.29 ID:V4Knyo3K0
>>229
そもそも都民じゃないし。
233名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:58:21.73 ID:Nanfbdez0
各地で演説聞いてるマニアだけど俺の体感調査とは開きがあるなぁ

支持率は自民党50% 維新20% みんな15% 民主党10% 公明党7% 共産党6% その他2%
って感じだよ 自民党や維新の演説は大勢集まってる
234カーチスルメイ氏は立派な英雄:2013/06/16(日) 21:58:43.56 ID:TOkjSFm40
都内の民主党の組織票(日教組、労組、立正佼成会など)をフル稼働したら8%ってまぁ妥当だな。

前回が以上過ぎただけ。
235名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:58:47.63 ID:+9Bnq+bP0
朝鮮小沢都議選も参院選もゼロ議席!!
236名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:59:31.94 ID:X8lctDd7P
>>229
日本は民主主義国家だ。
その意味において左翼と呼ばれるべきは自民党だ。
自民党が出した憲法草案を読めば断言できること。

民主主義の視点で右翼と呼ぶなら、それは民主党や社民党になる。
237名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:00:36.26 ID:tpC6dxXL0
改憲勢力で2/3は達成できそうなのかなこれ
238名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:00:56.34 ID:J72TXBExQ
民主党のキャンペーンも「自民党の暴走を許すな」だけど、それって民主党に投票するインセンティブになってないんだよな。
239名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:01:09.95 ID:kRKKnbaU0
>>236
  より正しい表現をするとすれば

  挑戦右翼とすると民主党と社民党はピッタリになるw
240名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:02:04.70 ID:V4Knyo3K0
>>238
そもそも都議会が暴走して何が出来るんだ?
241名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:02:49.21 ID:mqP7raSWO
東京都民は蓮舫とか当選させちゃった人達だからなぁ、この都議選と次の産院選は民主党の息の根を止めるための大事な選挙だってのに候補者全員落選させて、二度と表舞台に出てこようとおもわなくなるくらい、徹底的に負かさなきゃいかんよ、あの売国奴連中
242名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:02:58.81 ID:74os5DYO0
>>229
民主や社民が、真の右翼とか言い出してるしw

反自民の方もこんらんしているようだな
243名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:03:23.78 ID:J72TXBExQ
>>237
都議選と改憲にいったい何の関係が?
244名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:03:50.34 ID:zUVdfsFE0
>>224
安倍ちょん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちょん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちょん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちょん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちょん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちょん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちょん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちょん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちょん「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれ嘘だ」
安倍ちょん「腹痛でやめたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちょん「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
安倍ちょん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちょん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちょん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちょん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちょん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちょん「自民党6条件は守ると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちょん「TPP参加で2020年には農業輸出が倍増します! 約束します!と言ったな、あれは嘘だ」
245名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:03:56.01 ID:+9Bnq+bP0
朝鮮小沢 供託金没収の危機!
246名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:04:02.18 ID:SKJzYJqN0
それにしても、なんで西東京は極左分子の巣窟になってんだw
247名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:04:25.23 ID:Su4Bea/s0
>>234
日教組は知らんけど、労組の組合員の8割は民主党には入れんぞ。
248名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:04:32.43 ID:Asu+zWmm0
相当焦ってるな。定番の表現規制スレでも全く支持の声が聞こえないからなぁ
まあ、アレに関しては自業自得だけど。
249名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:04:51.69 ID:+9Bnq+bP0
>>247
日教組党になったなあw
250名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:04:56.00 ID:3pufDO9d0
>43%が誰に投票するか決めておらず、情勢は流動的だ。

この43%が民主に流れたら奪回とかありえないのにアホですか
251名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:05:14.50 ID:i8/1Pqvt0
橋下は演説がうまい。
聞き惚れちゃうよ。
252名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:06:06.78 ID:+9Bnq+bP0
まだ希望を捨ててない在日w
253名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:06:10.29 ID:jGBwd4XmO
一党独裁に逆戻り
加えてワタミブラック体質日本決定
数十年後にまた原発事故

ネラー、ニコ厨、ネトウヨの支持で安泰

手遅れw
254名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:06:28.67 ID:jCMNdf6o0
>>240
五輪誘致ゴッコ
255名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:06:37.83 ID:V4Knyo3K0
>>243
そもそも何の選挙の話なのか分ってないんだよな。
日本の事がよく判ってない人が書いてるんじゃね?
256名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:06:39.22 ID:QA0j0+Kf0
>>250
まだ決めてない人はほとんど投票に行かんからな

地方選の投票率の低さナメんなw
257名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:07:05.84 ID:ULwEm5We0
東京都民はアホだから、残り43%はレンホーに入れるよw

都民はほんとアホの集まり
258名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:07:34.98 ID:Q9wcFcGc0
メディアによるねつ造世論調査で
民主が8%ということは、実質4%
維新が3%ということは、実質6%

だいたい周りの様子と合致している。
259名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:07:57.31 ID:+9Bnq+bP0
レンホーまさかの都議選出馬w
260名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:08:03.97 ID:5BO6D7cb0
まだ民主や共産に入れようとする人がいるんだな。
なんでだろう?帰化朝鮮人かなんかか?
261名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:08:13.53 ID:MYSJ0pFgO
自民党って国民の半分の票も得てないのに国民の半分が改憲を望んでもとか言ってんの?
262名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:08:17.97 ID:GTat0SaW0
>>1
維新落ちたなあw

まあ、ハシシタにあれだけわかりやすい工作やられるとなあw
263名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:09:11.65 ID:74os5DYO0
>>238
「政権の暴走阻止」ってだけで野党に入れても
また、数で妨害するだけの有害的存在にしかならないんだよねw

2007からのウンザリする光景はもう結構
264名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:09:25.64 ID:x5PEqNUMO
うちの前で選挙カーでがなりたてる奴には投票しないぞ
265名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:09:28.05 ID:QA0j0+Kf0
>>257
都議選は各地区で候補者違うからなぁ

レンホーは参議院議員だからそもそも出てこないし
そんなに無効票を増やしても仕方ないだろw
266名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:09:34.67 ID:yrrBdViU0
>>258

いいとこ読むねぇ

僕もそー思う
267名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:10:31.86 ID:V4Knyo3K0
>>261
国民投票してみたら分るだろ。
268名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:10:49.84 ID:+9Bnq+bP0
>>262
工作にも関わらず諸派扱いの朝鮮小沢
269名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:11:00.74 ID:ZqiaOkML0
社民はどうした
270名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:11:02.37 ID:jGBwd4XmO
しかし一億人以上いる日本人のたった1割ほどの在日に乗っ取られそうなイメージ作って
若年層とりこんだ自民党員の戦略は当たったよな
271名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:11:05.09 ID:Su4Bea/s0
>>249
まあ、日教組も東京都の組織率は10%以下らしいけどね。

一番、組織票が怖いのは、なんといっても公明党。低投票率だと・・・。
272名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:11:15.72 ID:1jQTRPEJ0
維新を推してる信者は候補者をみても恥ずかしくならんのかね?
273名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:11:20.27 ID:SAtWiHoh0
民主党がじわじわ上がってきて怖い
喉元過ぎれば熱さを忘れるって感じ
274名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:11:37.74 ID:btyWdFCF0
あと10日で結果が出る
275名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:11:54.04 ID:KqtWbQY70
民主党は許さない。
276名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:11:58.08 ID:jCMNdf6o0
>>259
まさかの坂

国会に嫌気がさした慎太郎都議選立候補だろうw
277名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:12:34.96 ID:+9Bnq+bP0
創価カルトも組織率は落ちているが元々の母数が大きいからな
貧民街は共産公明だらけ
278名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:12:53.98 ID:QA0j0+Kf0
>>270
どこに入れるにしても20代の連中はもっと選挙に行かなきゃならん
なんで衆院選で4割切ってるんだよとw

都議選だと3割行くのかどうか
279名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:12:58.01 ID:Cvm5mIRp0
tesuto
280名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:13:21.52 ID:sUXcES5o0
本日行われた女子ホッケー 日本対韓国戦での韓国の汚いプレー
http://www.youtube.com/watch?v=RiklOj59ULU
281名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:13:48.78 ID:MYSJ0pFgO
>>267
投票率の低さが?
282名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:14:04.01 ID:+9Bnq+bP0
>>273
地方議員選挙は地元の付き合いで個人票が大きいから
283名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:14:07.47 ID:V4Knyo3K0
>>270
>しかし一億人以上いる日本人のたった1割ほどの在日に乗っ取られそうなイメージ作って

何時から在日が一割になったんだよ。
東京都だけの話なら一億人もいないしな。
284名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:14:10.79 ID:X8lctDd7P
>>273
怖いのは自民党でしょ。
あの憲法草案を読めば恐ろしいとしか思えないもん。

自民党の憲法草案は時代の逆行、民主主義の否定としか思えないからね。
285名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:14:27.79 ID:UihUBKI/P
維新信者が息してない
286名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:14:56.25 ID:zgoRAaSm0
>>271
二年くらい前に犬の散歩で知り合った程度の人に「公明党の○○をよろしく」って言われてドン引きしたことある。
最近は選挙近いと散歩コース変えてるわ。
287名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:15:03.35 ID:a7DW8TuP0
維新は大阪でしか支持されていないのがはっきりしそうだな
民主は埋没、自民は自爆なしでもう決まりか
288名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:15:22.03 ID:+7Bgacit0
>>282
それが今まで通りじゃなくなって来てるんだな。
あえてふせるけど。
289名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:15:26.40 ID:0HM8dfXKI
新大久保で聞いたんじゃねーよな
290名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:16:21.82 ID:V4Knyo3K0
>>281
投票しない奴は結果に賛成したって事。
それは議会選挙でも国民投票でも同じ。
291名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:16:35.96 ID:YsVnoJsFO
まだ決めてない人が維新に入れるってのがいままでのパターン
292名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:16:44.89 ID:0+t0cPIA0
ジム・ロジャーズ「後に振り返って見れば安倍首相が日本を破壊したことがわかるだろう」


Jim Rogers: 'When We Look Back, Mr. Abe Will Have Ruined Japan'
http://www.businessinsider.com/jim-rogers-on-japan-china-shale-and-gold-2013-6#ixzz2W8pdjUkf

Fusion: How does it end in Japan ? in tears ?

Rogers: Of course it does. Japan has a very serious problem. When we look back, Mr. Abe will have
ruined Japan. Huge debt levels, horrible demographics, they won’t let in foreigners, the population
is declining. Mr. Abe comes along and says he’ll ruin the currency. It is a disaster in the long term,
and not guaranteed to work in the short term, either.

質問者「日本はどのようにして終わるのでしょう?涙でしょうか?」

ジム「日本は深刻な問題を抱えている。後に安倍首相が日本を破壊したとわかるだろう
   膨大な借金、ひどい人口分布、外国人を受け入れないこと、人口の減少
   安倍首相は日本円をダメにすると宣言した
   長い目でみてこれは厄災であるし短期的にも効果がないと保証されている」
293名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:16:57.12 ID:Q9wcFcGc0
>>272 :名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:11:15.72 ID:1jQTRPEJ0
>>維新を推してる信者は候補者をみても恥ずかしくならんのかね?

民主推してるバカは候補者、3年半の悪政、詐欺、失政、みても恥ずかしくならんのかね?
294名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:17:44.09 ID:drNOHCnL0
>>284
あんたが2chでどう頑張ってもこの流れは変わらんわけで、
残念だったねw
自民が参院でも勝ったら日本から出てく?w
295名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:19:09.53 ID:QA0j0+Kf0
>>294
せめて国民投票で反対票を投じてからだろw
296名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:19:41.91 ID:yw9JIB0G0
>>258

こちらの周りの様子とも合致してます 
297名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:20:25.80 ID:zUVdfsFE0
>>294
(^+^)
298名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:20:58.04 ID:OHACcEBEP
>>258
そんなところだろうね。
299名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:21:09.26 ID:3qj2eUwE0
維新 佐々木りえ様一択
300名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:21:37.05 ID:V4Knyo3K0
>>292
ジム、ところでドルは何時紙切れになるんだ?
金暴落してるけど。
301名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:21:57.12 ID:X8lctDd7P
>>294
君が思い描くのが昨年末のような結果だとしたら、それはあり得ないぞw

何故なら、衆と参は選挙制度が異なるからだww

ネトウヨの君は知らないかもしれないがこれは本当のことだからww
302名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:22:12.18 ID:qBQ02TC+0
この時間も新宿警察署の前で戦ってる国士がいる

ニコ動生放送で現実を見てくれ!
303名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:22:29.07 ID:MLn2dVr80
>>284
ここで盲目的な自民擁護してる連中が、自民草案なんて読んでるわけないでしょ。
というか読んだところで、自力で論点抽出して検証する能力なんて持ってないよ。
憲法改正、9条改正、集団的自衛権容認で思考停止していて、まともな憲法の体系書すら読んだことがないのは明らか。
自分でも>>184で書いてるのに。
カビの生えた護憲論展開してる一部勢力のアンチテーゼで、中身のある議論をしてるのを見たことがない。
304名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:22:39.55 ID:UihUBKI/P
維新信者ってポジティブだよねw
305名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:22:58.12 ID:btrQzfgW0
>>244
■民主党3代目、野田政権の実績

1)消費税は増税どころか議論もしないとマニフェストにも掲げたのに増税。
2)特亜三国に配慮して「靖国参拝しない」ことを明言し、言葉通り参拝しなかった。
3)韓国政府に「天皇は手足をくくって土下座しろ」とまで侮辱されて、制裁どころか謝罪要求すらせず。
4)マニフェストに書かれている事を全くせず、マニフェストに書かれてない余計な事ばかりする。
5)民団から選挙応援をしてもらい、民団の集会にお礼参り。
6)日本人の税金5兆4千億円をスワップ協定の名目で敵国の韓国に献上した。
7)過去最大、50兆円規模の赤字国債発行。
8)尖閣諸島に中国人の上陸を許す。さらに逮捕したものの中国に配慮し、「強制送還」という名の釈放。
9)明博に舐められて竹島に韓国大統領の上陸を初めて許す。対応措置は「遺憾である」と発表。
10)明博に舐められて日本国元首の親書を韓国に拒絶される。対応措置は「クールじゃないなあ」とつぶやくだけ。
11)ロシアに舐められて、初めて北方領土にロシア艦艇の停泊を許す。対応措置は「大変遺憾である」と発表。
12)景気悪化で雇用が激減し、日本の新卒大学生3万3千人が就職できず。
13)「従軍慰安婦問題」で河野談話を踏襲すると明言。
306名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:23:41.64 ID:QA0j0+Kf0
>>303
草案は読んでるけど、まあ民主主義の破壊とかいうのは解釈が違うと思うわけさw

最大の問題は第3章だよな
第4章以降について論じてる人が少ないのが悲しい
307名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:23:42.00 ID:OHACcEBEP
>>188
いや、維新の方が責任感や能力は遥かに上。
民主党は最低レベルだ。
308名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:23:56.62 ID:kRKKnbaU0
>>301
  でも民主党が自殺行為的な韓直人の演説などを行って

  進んで自殺してくれるから分からんよw
 
309名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:24:50.30 ID:Q9wcFcGc0
生意気で思い上がってるメディアに思い知らせるためには

メディアが支援する民主を完膚なまでに壊滅させなければならない。

民主党の候補が落選するんだったら

共産でも、公明でも、維新でも構わない。

民主以外の政党、みんな頑張ってくれ!
310名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:24:57.06 ID:Su4Bea/s0
>>290
少なくとも、改憲には、国民投票では有権者の過半数の賛成と
するか、最低投票率の設定が必要だと思う。

例えば9条のような皆が常に関心のある項目なら問題ないが。
関心が薄い超重要な項目を低投票率で通される恐れがある。

憲法ではないが例えば、派遣法のような国民の生活に重大な
影響を及ぼす改正案をいつのまにか通されていた。WE法案
も危うく知らない間に通されるところだった。

最低投票率を設定するのは、政治家は改正の必要性をしっかり
説明しなさい。国民的な議論を盛り上げなさい。その達成度合い
を測る指標として投票率○○%をクリアという意味。

日本には「投票日に寝ててくれ」というような政治家もいる。
311名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:24:59.40 ID:x5PEqNUMO
労働者と国益の両方を守ってくれる政党はいったいどこなんだ
312名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:25:08.51 ID:btrQzfgW0
>>305
14)TPPに協力し、最後にはFTAまで踏み込む発言。
15)東北復興予算の一部である1兆円が天下り法人の予算に流用されたことを知りつつ黙認。
16)「人権擁護法案」を、内閣で唯一の反対派大臣である松原が外遊中に(一人でも反対するとできないから)閣議決定する。
17)尖閣上陸不許可を東京都知事石原慎太郎に通知。
18)在韓日本大使館にトラックが突っ込むテロや糞尿が入ったペットボトルが投げ込まれても、制裁どころか謝罪要求すらせず。
19)保守層の人気取りのために在韓日本大使を帰国させるが、韓国が謝罪もしないうちにすぐにまた送り返す。
20)「石原氏の尖閣諸島購入を阻止」するために急いで購入して中国にお伺いした結果、日本施設も建てないことにする。
21)デフレ脱却の名目で日銀に10兆円規模の外債(実質、韓国債と中国債)購入を迫る。
22)尖閣問題で中国100都市で反日暴動化し、日本人が襲われても日本企業が焼き討ちにあっても渡航禁止、帰国命令すら出さず。
23)戦後初の予算執行抑制を余儀なくされ、デフレ・スパイラルに拍車をかける。
24)中国100都市で暴動が起きた後、日本人が襲われても日本企業が焼き討ちにあっても謝罪要求も賠償要求も中国政府にせず。
25)国連で中国が「日本が釣魚島を盗んだ」と批判した事に対して「大変に遺憾である」と発表、一方で自分のブログでは不快感を表す。
26)自民党の谷垣総裁と消費増税を引き上げる事と引き換えに衆議院を解散することを約束するが、解散しなかった。
27)日本の消費増税、景気悪化、デフレスパイラル加速の最中にEU危機支援のためIMFに600億ドル拠出することを決定。
313名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:25:16.41 ID:2+eGYz4m0
日米首脳会談見送り、他国との会談優先 首相、ポーランド着
2013.6.16 01:49
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130616/plc13061601490000-n1.htm

17、18両日に開かれる主要8カ国(G8)首脳会議(ロックアーン・サミット)に合わせて
行う予定だった安倍晋三首相とオバマ米大統領の会談を見送る方針を固めた。


ゲリノミクス崩壊ww
314名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:25:16.93 ID:X8lctDd7P
>>303
中身があると、、、と言いつつ、中身が無いのが君なんだがねw
315名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:27:00.91 ID:KjBYiprc0
民主党8%ってキチガイの割合か?
316名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:27:07.74 ID:drNOHCnL0
>>301
へー、夏の参院選経てもまだねじれが解消できないなんて思ってるんだw
民主支持者は幸せ者やねw
317名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:27:32.51 ID:V4Knyo3K0
>>301
一人区は全部自民が取るからな。
つーかさ、日本人なら衆参の選挙制度の違いなんか常識だが、
何故具体的な事を言わないわけ?
318名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:27:49.56 ID:IoCFMNEu0
去年12月の世論調査 民主16% 維新4%
けど結果はそんなに差なかったよね
319名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:27:56.74 ID:X8lctDd7P
>>310

>少なくとも、改憲には、国民投票では有権者の過半数の賛成と
するか、最低投票率の設定が必要だと思う。

その通り!
安倍がここに一切触れないのはあまりにも汚い。
320名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:28:44.59 ID:MYSJ0pFgO
>>290
国民の半分が改憲を望んでいるって言うなら有権者の半数の票を得るってことだよな?
321名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:28:51.47 ID:3wavAr6E0
>>313
アメは完全に自公政権を切ったな
322名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:29:02.94 ID:zUVdfsFE0
>>312
・竹島を奪われて数十年間、何の対抗策も取ってこなかった自民党
・中国の唐突な尖閣領有権主張に抗議しなかった自民党
・で、中国に言われて尖閣にあったヘリポートを撤去した自民党
・朝銀に日本人の税金2兆円あげた自民党
・在日チョンの優遇措置も自民党
・韓国人のビザ無しも自民党
・中国人のビザ無しも自民党
・パチンコ放置して禁止に出来ない状況にしたのも自民党
・日本国籍大バーゲンの「国籍法改正案」を成立させた自民党

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /    自 民 党      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー''
323名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:29:22.81 ID:kRKKnbaU0
>>318
  あの数字の盛り方もすごかったなw

  民主党の大盛り数字はいつも悲しい結果につながるなw
324名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:29:32.94 ID:yAmUPYAQ0
児ぽ関係で、民主へ入れたオタと、関係者。
325名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:29:37.98 ID:sRpahpjO0
自民が復活した時点で、維新の凋落は目にみえてた
自民も民主もダメだって風潮に乗っかっただけだからな
326名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:29:42.56 ID:rJH+ZgeP0
>2位の民主党の8%
>日本維新の会、みんなの党はいずれも3%にとどまった。

嘘くさいなぁ…
ゴミンスはもっと少なくて、維新はもっと多いだろ。
327名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:29:59.38 ID:3TVdvZhj0
輿石さんを投入して挽回だ!
328名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:30:07.57 ID:1jQTRPEJ0
>>305
これらすべてより自民のTPP参加による売国の方が酷いから困る
このままだと日本の農家が壊滅する
329名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:30:11.83 ID:o10NCo1l0
> 43%が誰に投票するか決めておらず
コイツ等は投票に行く気がないんだろうw
330名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:30:23.60 ID:c0Cz6Xdf0
>都内の1027人を対象に

出口調査でもないのに、こんなんで分かるのかww
331名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:31:27.73 ID:+NzN7EI30
参院選の調査とほぼ同じじゃね?
332名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:32:11.31 ID:I29Chcto0
捏造もここまで来たら願望だなw

自民にガッカリしてる部分増えてきてます。
民主が8%ありえねーwゴミ過ぎ
共産が4%って1%の間違いだろ

それにまして維新が3%とかありえないからw
333名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:32:16.62 ID:XaKS0kes0
つまりクソの中で少しだけ自民がましって程度
主勢力が無党派だな
334名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:32:44.36 ID:QA0j0+Kf0
>>331
参院選だと、もっと自民が高いしもっと民主が低いのよ
まあ、地方選の事情ってのもあるし東京は比較的反自民が強いし
335名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:33:01.08 ID:elpJ5IeFP
東京都から社民党が消えて12年たった。
336名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:33:34.94 ID:o10NCo1l0
>>328
まるで野田民主がTPP反対だったかの様な言いようw
まぁ負けチョンの遠吠えって事で許してやろうw
337名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:35:42.23 ID:V4Knyo3K0
>>310
>少なくとも、改憲には、国民投票では有権者の過半数の賛成と
>するか、最低投票率の設定が必要だと思う。
国民投票法自体を議決するのは国会だし、国政選挙の投票率はあの通りだから。
結局国民の程度に合った政府しか持てないのが民主主義だし、
大衆の愚かさを嘆いた所でどうなる物でもない。
338名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:35:53.00 ID:X8lctDd7P
>>316
馬鹿な奴だなw
誰がそんなことを書いてる?

今の状況なら自公で過半数を取るだろうが、それでも2/3には届かないだろう。
それが昨年末とは異なるという意味だ。
339名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:36:46.10 ID:3G1K8e4Q0
当然。
自民以外ねーわ 論外。
340名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:37:07.12 ID:QA0j0+Kf0
>>338
そりゃ非改選とかあるからな

だったら自民党の憲法草案が怖いとか「どーでもいい」話にならんか?
いくら自民党が大勝しても改憲が実現化するわけでもないから
参院選の判断材料にならんわ
341名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:38:41.34 ID:+NzN7EI30
>>334
なるほど
確かに都会は民主が強かったな
てか、民主がコケてるのに、維新とみんな、公明共産に負けるとかwww
342名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:38:45.76 ID:I29Chcto0
あれだけ右よりだ極右だと叩いていた奴らが
手のひら返して自民持ち上げてる辺り気持ち悪いんだよな。

結局は、裏で手打ちしたの明白
つーか竹島とかTPP考えても、完全に自民内部の癒着議員が本領発揮しだしたって感じ
もはや、戦後政治の終了を意味してる。

もはや自民民主既存政治家じゃ、これから30年50年の政治は無理
やり方が時代遅れすぎ、いつまで裏のパイプ使って落とし所決めてのらりくらりやってんだかw
343名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:38:56.06 ID:MLn2dVr80
>>306
第4章以降、統治機構はかなり法技術色が強いからね。
人権論の部分さえしっかりしていれば、かなり自由度が高い。
公明の山口代表が提案した、改正要件の2分論なんかもこれを前提にしてるわけで。

ところで、言論・表現の自由というのが、民主主義を支える前提になっているといのは理解してますか?
自民草案のように、抽象的一般的義務を憲法上で規定して(草案12条)、
公益・公の秩序という外在要因による人権一般の制約を定めたら(草案13条)、
結局のところ法律でいかようにも人権制約できることになるんですよ。
人権を保障した憲法と同格の憲法上の義務に基づくから。

つまり、自民草案によれば、民主主義を支える表現の自由を自由に制限できることになる。
僕も自民政権が直ちにそれをするとまでは考えていないけど、いずれ濫用されることになる。
これは歴史が証明している。
民主主義の破壊というのは当たってると思う。
344名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:40:27.51 ID:QA0j0+Kf0
>>343
一元的内在制約説ですかね?

内在外在二元制約の方が妥当だと考えるんですが
345名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:41:43.44 ID:2D9G7a3U0
東京都議選の投開票を23日に控え、毎日新聞は15、16日の両日、
都内の有権者を対象に電話による世論調査10+件を実施した。
どの政党の候補者に投票するか聞いたところ、自民が26%で、民主(8%
)の3倍超に達した。自民と協力関係にある公明は5%、補選を除けば
初の都議選になる日本維新の会とみんなの党は、ともに3%と伸び悩んだ。


毎日でもほぼ同じ調査結果だな。
マジで海江田は終わったなw
346名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:42:13.64 ID:i7Nzpikv0
維新伸びないね。やはり慰安婦発言で女性票が離れた
のかな
347名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:42:19.99 ID:X8lctDd7P
>>340
自民党の改憲草案が影響していないと思ってるの?

それはないからw
あれだけ恐ろしい草案を出しておいて影響がないはずがないでしょw

それと都議選は参院選の前哨戦なのだけどねw
これは誰も否定しようがないと思うがw

あなた、もしかしてネトウヨ?wwww
348名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:43:32.15 ID:Rn84tWFW0
石原はそのまま都知事やっていた方がまだ維新のサポートができただろうに
浅はかなジジイだな
349名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:43:51.36 ID:QA0j0+Kf0
>>347
影響は「非常に」小さいと思ってるよ
少なくとも株価やらTVでの発言やらの方が影響する時代だしw

あと、前哨戦だというからには
都議選の結果を見て、それを指標にすりゃいいんじゃないかね
350名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:44:06.09 ID:v73D/HEK0
共産に入れる人って基本極左に分類していい人たちだよね
そんな人が4%も東京に住んでるとか恐ろしいよ
1%未満じゃないと安心して生活できない
351名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:45:07.50 ID:tpC6dxXL0
右翼か左翼かっつったら共産や社民は左翼だが
保守派か改革派かといったらガチガチの保守だと思う
あいつら憲法を維持することしか頭にないだろ
352名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:46:46.02 ID:9MbDWdsSO
関東じゃ橋下人気なんて皆無なんだから
石原珍閣下がいつも通り『三国人は日本から出ていけ!朝鮮人売春婦は日本に出稼ぎに来るな!』くらい叫ばないと
維新は議席とれないよ。

石原は最近大人しすぎて存在感が無くなってるからなぁ。
353名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:47:27.28 ID:V4Knyo3K0
>>345
>毎日でもほぼ同じ調査結果だな。
むしろ結果が一致し過ぎだろ。
最近妙に世論調査の結果が近すぎるのが気になる。
全国調査でも自民党支持率はほぼ同じくせに民主党支持率は倍くらい違うとかある。
談合して数字操作してるんじゃね?
354名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:48:20.18 ID:3wavAr6E0
とりあえず、選挙公約とかマニフェストとか廃止してほしい
政治不信が増幅するだけなので
355名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:48:47.09 ID:v73D/HEK0
70年前にできた憲法を守るのが保守って冗談もチラシの裏だけにしろよ
356名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:49:04.36 ID:85onDh3s0
維新支持!
357名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:49:36.56 ID:i7Nzpikv0
>>352
石原が都知事を辞めたときからテレビが彼を取り上げなくなっているね
358名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:51:46.98 ID:MLn2dVr80
>>344
> 一元的内在制約説ですかね?

そうですね。

> 内在外在二元制約の方が妥当だと考えるんですが

理由を示していただかないと。
359名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:53:42.91 ID:vULyBpjI0
>>4
公明党生き残るぞ
360名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:53:52.93 ID:X8lctDd7P
>>306
民主主義の根幹は人権だ。
それくらい知ってるだろ?

その人権を自民党は後退させようとしてるのだ。
これを民主主義の破壊と言わずに何と言うのか??

>>349
影響は小さい?
支持が26%しかないのに?wwww

影響していないはずがないでしょw
改憲議論になると選挙で自民党に不利になるので改憲を口にしなくなったんだよw

民主や社民共産などはここを徹底的に突いたらいい。
間違いなく効くから。



>>350
民主主義の視点で言えば左翼は自民党だ。
自民党は民主主義を破壊するために人権を制約しようとする憲法草案を
出してるじゃないか。
361名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:54:05.40 ID:Rn84tWFW0
>>352
> 関東じゃ橋下人気なんて皆無なんだから
> 石原珍閣下がいつも通り『三国人は日本から出ていけ!朝鮮人売春婦は日本に出稼ぎに来るな!』くらい叫ばないと
> 維新は議席とれないよ。

そんな事叫んだら橋下に維新から追い出されるな
今でさえどっちつかずの状態で何とか誤魔化し続けようと必死なのにw
362名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:55:03.34 ID:13wAdSVD0
和民党よりはミンスのほうがマシ
363名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:55:25.60 ID:jGBwd4XmO
しかし一億人以上いる日本人のたった1割ほどの在日に乗っ取られそうなイメージ作って
若年層とりこんだ自民党員の戦略は当たったよな
364名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:56:55.43 ID:NYledi6b0
>>363
つまりいわゆるネトウヨ連中の社会的影響ってかなりあるのか?
365名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:57:37.69 ID:Cvm5mIRp0
Aguranette

アベノミクスでFrustration You’ve got easy way
嘘を吹き込み 揚げ足取りまくる 民主党
そしていつでも gdgd YOU’ve got easy way
呆れた奴ら よくできた詐欺フェストまただ

円安株高が俺たち狂わせる 民主の奴らはOHNONO OHNONO
Shame on you
看板背負うのいつからやめたのさ そろえた顔ぶれOHNONO
とても狙えないぜ

アグラの中の民主党 騙された奴らシカトで
アグラの中の民主党 気分のままに反自民
アグラの中の民主党 自民の勝ちを立ち切れ
アグラの中の民主党 特亜の為に売国 
366名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:57:38.98 ID:SzziuGI/0
若年層は選挙いかないから
実際投票して自民支えてるのはおっさん世代だろ
選挙権ない人にはわからんのかね
日本人はネトウヨとか言ってる人なら納得の推理だけど
367名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:00:01.42 ID:Cvm5mIRp0
>>365
アグラの中の民主党→民主の中のAguranetteに訂正
368名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:01:12.96 ID:qnNyai0J0
民主党議員たちが朝鮮総連や韓国民潭と連日のように極秘ミーティングを重ねて
政策を練ってくれているというのに・・・いい加減に民主党を信じろよ。

民主党の有田芳生がうっかり暴露 「同じ在日が民団と総連の幹部やってる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364452421/
民主党・有田芳生「在日韓国人が民団と総連の幹部を兼務してる」と暴露ツイート 慌てて削除
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364696280/
369名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:01:14.12 ID:PH5JbHl80
外国人参政権、実現に努力=山口公明代表

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013010900618

 私たちとともに暮らし、納税をし、良き隣人として日頃生活を
している。そうした皆さんが地方参政権をぜひともと願うのは、
まさしく主張すべき当然の権利だ。
370名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:02:27.01 ID:V4Knyo3K0
>>364
>>270にも同じ事書いてるから。
コピペに何言っても無駄。
371名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:04:34.54 ID:SBsSsq3T0
公明党5%か
投票いけよ
組織票を薄めろ
372名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:06:35.18 ID:U301HgFM0
>日本維新の会、みんなの党はいずれも3%にとどまった

いかに「たかじんnoマネー」の電話投票がアテにならないかが分かるなw
あんなもんで8割の支持得たからって、票に繋がるわけじゃねーんだよw
橋下信者は哀れだのぅw
373名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:09:56.51 ID:yw9JIB0G0
43%が楽しみね
374名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:10:56.55 ID:3wavAr6E0
自民は公明と分かれたほうがいいよ
短期的にはきついが、長期的には分かれないと消える
欧米からの印象が酷すぎ
375名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:16:26.70 ID:vWpj3GBL0
奪回の勢いどころじゃないな
376名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:16:33.61 ID:U301HgFM0
ま、衆院選も投票先未定の割合が高かったが、結局、自民が大勝したんだけどな。
377名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:23:51.60 ID:dmTzGu1u0
維新の会はハシシタの慰安婦発言で自滅
378名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:24:10.42 ID:dQHpIWVl0
>>1

 >>自民党は都議会第1党の座を奪還し、目標とする「自公で過半数」の
 >>64議席を大幅に上回る勢い

 江戸在住1000万庶民は、賢いねえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

 都民は、実に正直だ!!

 粋だねえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

 江戸在住1000万余民の一般庶民は
 何が正義か、きちんと心得ておられるねえ〜

 見習わないといけないねえ
 なにが本当の敵か
 実によくわかっていらっしゃる

 何も仕事できねえ・仕事しねえ
 いらねえものはいらね!!www
 つーこと!!
379名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:26:52.40 ID:maFMLMoXO
えええ、民主8%凄くねえ?

なんでこんなに高いんだよ。
380名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:31:06.44 ID:lgdGg58G0
おい都民
民主党に入れ過ぎだろー
381名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:32:26.41 ID:tpC6dxXL0
>>379
維新が橋下のポカのせいで失速したから仕方ない。
東京の自称インテリ連中はプライド高いから誤解があるにせよああいう発言するとこには入れない。
382名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:33:00.79 ID:bf+xLKBh0
【これは安倍ちゃんGJだね】

【自民党】竹島の日「政府主催」の文言削除=参院選公約案★3[06/05]
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1370615312/

【政治】「雑巾がけからやらせていただく」ワタミ会長、自民比例で参院選出馬表明★14
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1370359849/

【労働】ワタミ(渡邉美樹)社内文書 <365日24時間死ぬまで働け、否定した時は会社を去ってもらう>…パワハラにあたる可能性が高い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371306805/

【社会】「ブラック企業」ではなく、もはや「宗教」の声も…ワタミ創業者の渡邉美樹氏★3
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1370646340/

【ヤバイ】 政府がついにワタミ法を導入 働く喜びを得ることを目的とした最低賃金以下の小作農など斡旋
http://www.logsoku.com/r/news/1370674516/

【知財/行政】従業員が発明した特許権、これまでは従業員側にあったが今後は企業が保有することに--政府、基本方針を閣議決定 [06/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370612733/

自民党 「児ポ法改正が終わったら次は殺人や自殺に関する表現の法規制をすすめていく」
http://www.logsoku.com/r/news/1370513186/
児童ポルノ禁止法改正案附則2条の「調査」は初めから表現規制の実施が前提だった! 山田太郎参院議員が衝撃の解説
http://news.livedoor.com/article/detail/7741767/

【速報】 自民党、ネット履歴保存義務化を検討  2ちゃんねらー死亡へ
http://www.logsoku.com/r/poverty/1370664844/
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/06/08/19644/2/

安倍ちゃん「相続税だと貧乏人が回避するから『死亡消費税』創設するはwwwww」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1370783194/
http://news.livedoor.com/article/detail/7750594/
383名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:42:11.45 ID:42MPbJCJ0
じゃ、共産党にでも入れるかねw
自民はワタミで見限ったしね
384名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:44:27.61 ID:2NQJXg7f0!
自民応援してるやつは一般人じゃない

TPP
移民
解雇自由化

日本人から職を奪う気まんまんの糞自民官僚支持とか
頭沸いてるかチョンの何れか

詐欺師しかいない党自民党
385名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:53:48.31 ID:I29Chcto0
>>384
これで最後じゃね。
一般人は、どんどん離れてるよ。

もう戦後政治が通用しなくなった証拠だよ。入り組んだ癒着パイプはもはや
自助努力では切れない。全部、裏で手打ちなんて金玉握られてる議員が増えすぎた。
そしてそれを継続する二世三世議員。もはや自民民主のプロレス、気楽に乗っかる公明
ウンザリ

維新行くしかない。
386名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:01:02.54 ID:OidOHSAR0
>>350
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に

 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
387名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:46:54.39 ID:bbBx3oS40
>>175
【静岡県知事選】川勝平太氏(無所属・現)が当選確実
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371380427/

また地方選で自民系候補者が敗北したね

安倍ちゃんの地元の山口県以外は自民党系が全敗状態なんじゃないの?
388名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:54:05.84 ID:zLJdIUIa0
はっきりいって自民の一極集中は危険すぎる
自民は暴走しすぎ
389名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:54:40.41 ID:fH7m/5PzO
尼崎市会議員選挙は自民6 維新4 民主2 みんなの党1 で民主とみんなの党が惨敗
390名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:12:18.06 ID:6LtM/x6v0
.
【特集】サルでもわかる!橋下の正体  橋下が人権擁護法案について言及 他
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
391名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:17:54.01 ID:JMRW7zaH0
誰に入れても良くなりそうな気がしない今日この頃
皆さんいかがお過ごしですか?
392名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:20:13.63 ID:K5nWTSWw0
>>389
今日までの自民みても自民が6取るバカラシさはるな。
維新はもっと行くべきだったな。
393名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:27:07.64 ID:8CSnWIPF0
静岡知事選落としたけどな
394名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:34:35.53 ID:AkU9lsPi0
>>384
和民…いや、自民の暴走支えたのは明らかにネット世代だわ
震災で原発利権にズブズブまみれたマスコミも民主叩きに躍起になってたし
その放送見て和民…いや自民に流れた視聴者の数が半端ない

つまり放送もネットも日本総ブラック化への道を後押ししてる構図
自分達で「首切り日本」推し進めてるわけだからもう止められないだろ
まじでこの先怖いな
395名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:37:17.91 ID:EU3nbRCU0
維新なんかに一議席もくれてやんなよ東京
396名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:43:41.55 ID:nh33NF8w0
ワタミ怖いから共産党へいれよう
397名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:47:21.25 ID:psHJh3QqO
>>391
そういうときは共産党に入れておこう。
十中八九当選が無い上けど選挙に行ったと言えるw
398名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:51:36.79 ID:AkU9lsPi0
>>397
共産党が意外に伸びてたらおもろいよなw
2ちゃんから共産党ブーム起こそうぜ!と乗りたいとこだが俺は民主かみんなにしとく
399名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:03:11.38 ID:Go2/6d8q0
www

選挙結果はどうなるかな〜

維新は3%で済むかなぁ
400名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:04:58.33 ID:8EmwcmBw0
候補見て維新か自民にする
なんかうちの区だと今度の自民候補は元ミンスの糞っぽいので高確率で維新かな
401名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:07:30.10 ID:AX/a9ceQ0
うちの区見てたら維新は2名
元民主小沢えいじ?の議員の政策秘書だったやつ
歯科医師?
立候補してるんだけど

入れられないな
みんなも変な候補だったから
無難に自民か共産入れるわ
402名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:08:37.16 ID:7ltba47W0
選挙行かなきゃいーやね。
つーか投票率50パー 国政選挙で70パー
割ったら無効にすべき。

マジ投票するに値する政党がナイ! 
403名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:10:06.93 ID:YNK5AUE00
>>397
中選挙区で共産に入れたら普通に当選するよ。
404名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:10:37.34 ID:J6rgbcy7P
>>402
自動的に自由民主党圧勝しますね?

まあ、前回がそれな訳なのだけれど。
405名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:11:07.96 ID:q92Rzfsl0
入れるとこ無いなら共産党に入れるのが一番良いだろうな
406名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:12:14.56 ID:7ltba47W0
>>404
それでいーんじゃない?
どうせ痔民党に運営する能力なんか無いから
このくに破綻するんだし。
破綻したら奴等全員死刑か無期懲役に出来るんだから。
407名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:13:09.79 ID:YNK5AUE00
自民は59人しか立ててない。
少なすぎる。
70人くらい立てて民主を潰せよ。
408名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:18:01.45 ID:7ltba47W0
ミンスを潰す事が目的になってんだよなぁ
猿国民最近。でもジミンはそれ以上に売国奴なのにねw
まー健闘を祈るよマジで
409名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:18:47.80 ID:oxDNywa60
情勢は流動的だ。
    ↑
これが印象操作という奴です
410名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:23:13.56 ID:YYZPOU0F0
まだ決めてないのが多いから、民主以下も大きく伸ばす可能性はある

にしても、現段階で共産4パーセントは驚愕だな
維新とみんなは落ち込みすぎ
411名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:23:55.86 ID:K151UgHHO
何もないから共産党って馬鹿すぎ、選挙カーの流れるテープ聞いて見ろよ、俺の地区じゃ北方領土は日本領土、竹島尖閣は相手と話合おうとか流してんのにそんなとこに入れるのか狂ってんな。

慰安婦婆に無条件で賠償しろって言ってるにか
412名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:25:48.38 ID:y2AO0npW0
野党が酷すぎるから、自然と自民党になっているのだろう
413名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:27:53.86 ID:XdBTSGK30
>>16
そもそもアンケートに答えない人は投票しないだろw
414名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:31:15.84 ID:2C2L/nan0
結果はどうなるか知らんが
仮に維新が善戦したら、この世論調査との結果が合わないってことにならないですかね?

まあ、マスコミはそうなった場合の事を考えて「情勢は流動的」なんて言葉を入れてるんだろうけど。
維新がマスコミの世論調査通り、民主の半分程度しか得票できなかったらマスコミの世論調査信じてもいいけどね
逆に、維新が民主に善戦もしくは勝ったりしたら世論調査は嘘ということになる。

マジで次の日曜楽しみだわ
415名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:37:52.11 ID:nh33NF8w0
おれも共産党に入れることにきめたよ
派遣でいつ切られるかわからないし
せめてもの抵抗だよ
416名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:40:32.38 ID:qLZcH68Y0
産業競争力会議とは、限られたパイを奪いあわせて最後に生き残った
ものたちを使役して、国家財政をなんとかして下さいという禁じ手の
蟲毒会議。

ワタミが国政参加しちゃいけないと思うので、共産党にいれる
417名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:43:43.34 ID:JaCQxsgpO
ブラック企業支援者多すぎ世も末だな
418名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:44:05.24 ID:YYZPOU0F0
>>414
維新はここまでの情勢を考えたら厳しいだろう、石原に無理させるくらいしか希望がない
伸ばすとしたら、みんなしかないだろうな。
過去のいろんな選挙でも、何故か最後にちょっとだけ伸ばすのがみんなの党
419名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:45:36.52 ID:RggaJVJ50
>>415
それが正解
420名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:47:20.11 ID:2TeYR1FqI
共産党は金持ち大企業ボロクソに言うわりには
てめえら幹部は宮殿のような本部ビルで大企業幹部のような振る舞いだからなw

あんなんに騙されてるやつは生まれ変わっもワープアだろうww
ミンスのほうがまだましだ
421名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:50:41.59 ID:GpoVaLCc0
維新が伸びねえな
でも大阪じゃないことを考えたら健闘してるのかな
422名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:51:56.84 ID:85dUXCjwO
共産党ってさ
結局、共産主義……今では中国共産党の出先機関なんだよな……

民主党も維新もしかり……
本当に労働者のことを思ってはいない。

自民は国の事を思ってる。
労働者のことは思ってない。

でも、国のことも労働者のことも考えてない奴らよりは……
423名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:52:12.35 ID:CB1lnJMF0
>>415
つか今までの和民党への完璧な流れ作っといて今さら変えられると思ってんの?ww
無理だよ無理www
お前らどこまで甘ちゃんなんだよwww
万が一民主共産社民わからんが連立で政権とったとしても
自民に染まりきった保守官僚だらけの霞が関で仕事できるわけねーだろがwwwwwww

民主叩きも竹中登場も全ては仕組まれてたこと
一党独裁を許してきた60年間の自業は自得、このまま突っ走るしかない
424名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:55:09.96 ID:2C2L/nan0
共産党はねーよ
共産党に何が出来るの?
何でも反対してるだけじゃねえか

将来、共産党政権とかなったら日本終了するわ
425名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:55:25.65 ID:CM5eIoYjO
>>1
>【東京都議選】自民が第1党奪回の勢い、26%が投票 民主8%、公明5%、共産4%、維新・みんな3% 共同通信社による調査で


また「アンダードッグ効果」でマスゴミに操られる愚民どもざまああああああああああああああああああwwwww w www w
426名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:57:14.09 ID:UrfBrZXp0
維新みんなが見限られて共産が伸ばしてるって専門家が言ってたよ
完全なる消去法だろうが
427名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:57:52.78 ID:w4vkhUMa0
共産より下の維新ってあり得ないと思うが。。橋下発言に対してイイ子ぶってる
保守系政治家も街の声も寒いワ。
428名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:59:06.05 ID:CB1lnJMF0
官僚も既得権。つまりガチ保守
保守政権政党と保守企業団体と保守官僚、つまり首を切る側だけで作ろうとしてる美しい国()で
部外者の議員や大臣が来たところで言う事聞くわけねーだろがw

日本ブラック化は、もはや民主叩きが始まった時から周到に計算されてた計画
これに気づけなかったやつは自業自得としか言いようがない

でもいいじゃん、首切る側に回ればいいだけの話、頑張って経営者になれよw
429名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:00:31.18 ID:dNgm4YWXO
東京都が宗教団体の認可取り消したら創価は終わるから、本当に創価が必死になるな、都議選は。
新潟に住んでる学会員からも選挙の電話くるw
面倒たから毎回公明に投票しますよって言って電話切るけど、入れる訳ねーつの。
しかし今回は聖教新聞取るの断れなかった。
邪険に出来ない人だから困る。
430☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/06/17(月) 04:02:34.95 ID:TAW77njDP BE:25425623-2BP(3000)
日本維新の会の3%ってのは余りに低過ぎると思うし
民主党の半分も無い低い数字ってのは幾ら何でも有り得ない。
そう云う低く見せる世論誘導をしたとの力が加わってる様に思う。
むしろ民主党の数字が3%なんじゃ?
431名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:02:52.27 ID:M8t2aiVO0
共産より低い維新みんなってw
432名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:03:08.37 ID:+csS1MEA0
>>1
マスゴミが「争点が無い」って投票率を下げる工作やってるから、民主党は結構善戦する。
公明党は最初から全員当選狙いで人数を絞ってるから、特に投票率低下の恩恵は無し。

投票率が下がって一番得するのは労組の組織票が見込める民主党。マスコミが全面バックアップ中。

都議選で善戦すれば今度は「参院選で自民党が勝利すれば一党独裁体制、これを嫌った国民の判断」とかやり始めるよ。
投票率の低い都議選を無理やり参院選と結びつけて、「自民党勝利=一党独裁体制」と印象操作。

絶対やって来るよ。 かえって信用を棄損するだけなのに。 マスコミって馬鹿だよねw
433名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:04:13.11 ID:96uS15BV0
まあ、順当に自民しかないんだろうな。

じつは維新にしようかとも迷ったんだが、日韓議連に入ってる候補なので
やっぱり止めとくw
434☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/06/17(月) 04:05:04.93 ID:TAW77njDP
>>430
訂正。

× そう云う低く見せる世論誘導をしたとの力が加わってる様に思う。
◎ そう云う低く見せる世論誘導をしたいとの力が加わってる様に思う。
435☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/06/17(月) 04:08:36.42 ID:TAW77njDP BE:42375825-2BP(3000)
>>433
選挙では韓国の走狗を見極めて落とせば其れで良いと思う。
436名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:10:29.17 ID:Wv2QPw1i0
消去法で選ばれる選挙
投票率は下がる、自民は有利
437名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:12:20.13 ID:OBP7T7sWO
つか第一、人工の1割〜2割くらいしかいないチョンに日本が乗っ取られるとかいうイメージに騙されすぎてた
この前偉い人に聞いたら納得できた

冷静にみたら民主でもいい気がしてきたんだよね
あとは維新、みんなか
社民共産は予備
438名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:15:42.74 ID:QiBnjBYH0
お前らさあ、この国はもう在日韓国人と在日朝鮮人とリアル韓国人の物だぜ?
まだ分からないのかよw

パチンコとサラ金で稼いだ金をいろんなところに投資して、思うがままだよw
メディアの要職を独占して、世論は操作し放題。
既得権を拡大して、日本人の税金が懐に流れ込んでくる仕組みも作ったし。

お前らは奴隷wもうこの仕組みは変えられないよwwあきらめろwww

下痢安倍とその一派が邪魔だけど、バカ日本人を扇動するのは簡単だから、楽勝だよw
439名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:18:56.64 ID:QiBnjBYH0
勝ち組のパチンコ・サラ金・焼肉etc

子供が3人いたら、1人は跡継ぎ、1人は金で医者に、1人はコネでマスコミに。
これでどんどん日本の支配が進むんですよw

オマイらはせいぜいネットで吠えててくださいなww 負け犬?w
440名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:19:26.47 ID:anrDEAkn0
東京は地方からの移住民が多すぎて、本来の東京は与党嫌いで
民主主義をかなり重視してた、自民には相当厳しい土地だった
地方の自民大好き民がここまで増えると、東京の伝統の思想も危ない
441名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:21:15.10 ID:3rEzjdJ80
ミンス支持している8%って誰だよ

それにしても支持率低すぎ
これって在日や帰化人にも見放されてるってことだろw
442名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:23:05.86 ID:/1Cc8qc40
>>1

自民党 26%

民主 公明 共産 維新 みんな  23%

その他 43%


自民が多いからバランス保つために他に投票と考えてるなら大間違い 

自民内部の怪しいやつ含めると、

すでにバランスは左寄りだ
443名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:27:58.39 ID:uwded6u4O
まあ…あれだ
朝鮮人はネット工作もロクに出来ないのは判った
444名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:28:02.06 ID:PqhT6F3v0
民主党には絶対動かない層が5%だか6%必ずいるんだって。
民主党のおかげで飯食ってる人たちね。
それは仕方ないとして、それ以外のとりあえず民主支持してる2%くらいの何も考えてない人たちは動くから
民主党以外のどこかに動かさなければならない。
もう民主党じゃなければ本当にどこでもいいんだよ。
445名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:30:17.53 ID:B1ezD9+9P
候補者の質は維新が一番優れてるな。残念ながら自民の候補の質は良くない。他の政党は劣悪の極まり
446名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:33:33.54 ID:n8yW+ID80
八王子だが

今日、ポストに都議選立候補者のチラシ入っていたので見てみたが、つい最近までヨシミも写ってるポスター貼りまくってたみんなの党の奴が無所属になっていてフイタw

みんなの党ってのも不利なのか?
447☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/06/17(月) 04:35:31.05 ID:TAW77njDP BE:67799982-2BP(3000)
時事通信の世論調査の結果では民主党の支持率はたったの3.5%
448 ◆LOCusT1546 :2013/06/17(月) 04:41:01.56 ID:lqfynDt30
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・東京だから自民党一択だろ。


大阪みたく、本来の自民=維新、現在の自民=民主社民共産 というアホみたいな構造では無い訳だし。
大阪の現状を知らない自民支持な奴らが、大阪維新を叩くが、お門違いも甚だしいw

それにしても、いかに凶同通信調べとは言え、まだ民主支持の数字が高いのには驚くなw


・・・ガチもんの馬鹿が大杉じゃねーの?
449名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:45:29.05 ID:O9YSHn9t0
>>447
時事の精度がいいのは知っているが、コレは都議選だから全国とは違うんだろうね
一応ミンスが一番強い場所だ
450名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:59:24.70 ID:RM7JfcKG0
>>443
日本語も怪しいから本国人じゃね?
451名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:06:36.31 ID:OKVZf1cz0
>>445
維新は最低の間違いだよね
452名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:13:43.21 ID:Edli4Zxz0
チョン君は民主党が勝つと嬉しいのかもしれないけど、選挙後に民主党は分裂するよw
453名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:31:25.61 ID:JYLVYAqh0
都議、市議の場合は、学校町内会を含め役所によく行く人。
事業、商店自営、年金関係が、比較的関心が高い上に
役所への不満批判層と、"いかにお世話になってるか"の議員と接点が多い人がメインだからね w
大半のお世話になってない層は、国政と同じで選ぶか、棄権する。
前の都議選では、国政派が動員されたけど今回は無理だろう。
454名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:40:27.95 ID:6qdPs+K30
週刊ポストも週刊現代もこぞって安倍パッシング始めたなw
またもやマスゴミの攻撃が始まったな。
455名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:47:44.28 ID:OBP7T7sWO
俺は在日もパチンコも嫌いだが和民党がそれ以上に恐ろしいことに気づいた
外参権だけ無しにしてくれるなら民主に入れる
456名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:51:43.85 ID:drxywjXN0
弱者イジメの共産、社民に入れたら弱者は仕事失うから、こいつらだけはやめたほうがいい・・
こいつら日雇い派遣禁止した犯罪者だからな・・・
弱者は自民が一番マシと思う・・
457名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:53:59.28 ID:drxywjXN0
>外参権だけ無しにしてくれるなら民主に入れる
この期に及んで民主とか・・人をバカにしすぎでしょ・・
民主は解党させないといけない政党だよ
参院選後に解党しない場合は、告発する方針
458名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:55:44.15 ID:tAGLhbsJ0
福島瑞穂が、在日韓国人に頭を下げ参政権付与を約束(動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20140900

慰安婦問題の「主犯」は福島瑞穂弁護士
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51804890.html

福島瑞穂・著 [ 産まない選択 子どもを持たない楽しさ ]
http://www.amazon.co.jp/dp/4750592080/
459名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:06:39.07 ID:kYi9pUr10
維新が共産や民主以下とはこれいかに。
460名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:11:20.53 ID:bGqTDtQd0
終わるまで気を抜いちゃダメだ
奪回してから喜ばんと
461名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:11:22.39 ID:orwnpU8R0
都議会選挙は基本的に中選挙区、大選挙区だから組織票がある政党は当選しやすい。
維新やみんなの党は投票率頼みですね。
462名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:15:15.66 ID:MAbQ2eTj0
>>461 自民、公明、共産の順か・・・
463名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:28:07.27 ID:jLP0FLOi0
政治に関心が集まった結果、投票しないという結果になりそうな昨今の各党の有様だな
464名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:34:35.06 ID:kIkM6pTz0
党員資格に日本人国籍を条件とする政党は
自民党と共産党だけ。

まずは基本から押さえましょう。
465名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:36:12.60 ID:orwnpU8R0
しかし自民党は地方選挙で敗北続きですね。
昨日の静岡県知事選でも負けましたし。
都議会選挙も油断していると大勝できないのでは?
466名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:38:24.02 ID:OBP7T7sWO
>>465
農民敵に回して勝てると思う方がバカ
467名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:39:59.90 ID:M6W8o51k0
>>465
地方選についてはその土地の事情をよく考慮してくれ
468名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:49:36.58 ID:hW82QeIN0
例によって昨日創価から電話があった
かーちゃんが選挙のことでしょ?と
いきなり聞いててワロタ
469名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:52:26.12 ID:OBP7T7sWO
>>457
いや俺はバカから卒業するためかな
470名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:54:57.95 ID:+Xo2/9e40
投票率の低い地域にはペナルティとして課税して欲しい
471名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:56:03.42 ID:BHyPeWWd0
8%もいるのかw
維新みんなも共産に負けているようじゃw
472名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:58:12.51 ID:BHyPeWWd0
>>465
基本的に地方選は現職が強いよね。
現職が負けるってよっぽど酷い政治じゃないとひっくり返らないよ。
基本的に。
473名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:58:12.66 ID:VBk9jAAL0
ぶっちゃけ、どれもいや>本音
474名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:59:09.41 ID:HiBQ/Ai8O
>>464
共産党は日本人だったのww
475名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:02:19.51 ID:BHyPeWWd0
共産党支持する人も案外多いんだなw
昨今のいろんな物を見れば到底個人的に支持できないけどな。
476名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:05:08.51 ID:orwnpU8R0
しかし昨日の尼崎の市議会議員選挙結果を見ると公明党は強いし組織がしっかりしている感じが強い。
都議会選挙でもまた全員当選か。
477名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:06:24.70 ID:BfvtLaNZ0
安倍「どうぜ自民党以外に入れるところ無いんだから何やってもOK!」
ワタミ「しかし先生も悪い人ですな〜」
竹中「本当に、先生のおかげで我々ウハウハですわ」
478名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:08:22.66 ID:ftHMT8Tu0
俺たちのワタミ、大勝利!
479名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:09:07.86 ID:oMGYolRZ0
野党全部足しても自民には敵わないのかw
でも自民が全勝しても議席過半数取れないんだよね?
480名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:13:48.65 ID:orwnpU8R0
>>479
単独過半数を取れるだけの候補者を立てていませんから
481名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:16:36.38 ID:WhHJItfw0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1371381600/
アベノミクスはワタミミクス

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
482名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:18:29.08 ID:Unsr3ZXX0
共産党のじじいどもが連日のビラ投下でうざいwwww
お礼にきっちり自民に投票しといてやるよwwww
483名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:19:44.18 ID:bdCiCAlM0
ここまで幸福実現党()なし
484名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:20:30.28 ID:pgSceHck0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    民主党は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら工作しても帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、工作員も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
485名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:22:49.35 ID:EPOi9DxAP
圧倒的だな自民
486名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:26:59.56 ID:oMGYolRZ0
>>482
共産ってアホみたいな数の候補者とビラ撒きを
毎回してるよな、どんだけ金持ってるんだか
487名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:29:29.68 ID:3xiUg6Z80
まーた自民に票が集まり過ぎると独裁が始ってイクナイ路線かw
488名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:30:25.31 ID:+wrFkXpw0
>>487
いい独裁者ならべつに
489名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:31:29.09 ID:BfvtLaNZ0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃安倍がしょうたいをあらわした!                  ┃
┃安倍は竹中をよびだした!                      ┃
┃安倍はワタミをよびだした!                    ┃
┃安倍はTPPにさんかした!                    ┃
┃国民皆保険はしんでしまった!                 ┃
┃日本の医療はしんでしまった!                 ┃
┃日本の農業はしんでしまった!                 ┃
┃安倍は増税した!                         ┃
┃日本人はぜんめつした・・                     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
490名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:32:10.05 ID:lKD7O6Bz0
>>487
『総理がコロコロ変わるのは良くない』とか『安定政権じゃないと国益を失する』
とか言いながら、政権が安定しそうになると
『一党独裁は危険、阻止すべき』とか言い出すもんな

マスゴミは頭がおかしい
491名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:32:57.98 ID:dNgm4YWXO
投票率が下がれば下がる程に公明党が有利だからな
今回は創価の危機感すごいわ
創価信者の奴からバンバン電話くる
東京都以外の人からも
地元が落合なんだけど、少し先の南長崎辺りに創価が多いから、都議選になるとめんどくさい
492名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:34:19.17 ID:lKD7O6Bz0
>>489
まるで安倍政権じゃなければTPPは回避できたかの様な物言い
2012年末の時点で総理の可能性があった政治家・政党の中で
TPP反対してた政治家なんて居たか?
493名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:53:46.62 ID:K151UgHHO
>>476
公明党の場合は票取り合わないように地区で票分けてるから強いし尼崎は草加ばっかしだろ。
それより維新が5人中4人当選してるみたいだな、逆風じゃないな。
494名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:56:10.84 ID:+wrFkXpw0
和民党員が最も恐れるのは民主への票の流れだからな
単純に見ればここで民主に過剰反応する党員が見える
495名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:58:55.23 ID:DP6Jn49x0
ナマポ受給者から選挙権とりあげたら、創価と共産は一掃できるぜ
496名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:59:34.99 ID:YxP1Ujbh0
昨日投票してきた
やっぱまだガラガラだった
497名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:02:04.04 ID:3yV/UWhoO
全体的にひくぅい
投票するところがないのを端的に現しているな
498名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:06:42.95 ID:ebRqqdnl0
影武者ではない本物の孫正義が電信術式という携帯電話の技術を脳に入れて男性器の生殖器を破壊した犯人です。
男性の生殖器は勃起しようとしてもできないでしょう。頭に電磁波を測定する機械をつけてみて下さい。
光フレッツの光のようなもので脳波をコントロールしているでしょう。
既に脳につけている携帯電話の技術を使って沢山の民から財産を没収して金塊に変えていて所得隠しをしているでしょう。
499名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:07:27.96 ID:bjWltiUP0
まだ決めてないって結局は自民だろ。
共産、社民、生活、いまだ民主って輩ならここぞとばかりに手を上げるだろ。
500名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:08:42.72 ID:+FPdmO820
>>497
何時も思うが投票率が低いのはマスメディアの責任も多分にあると思う
でも、投票率が低いのを理由にマスゴミが政界を叩く
501名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:10:38.97 ID:yFPVlARq0
まだミンスに入れるドアホが8%もいることに驚き
502名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:14:25.18 ID:bjWltiUP0
こっちはなんか維新がやたら支持高い気がする?

参院選比例区の投票先はどの政党? 実施期間:2013年6月11日〜2013年6月21日
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/9340/result
503名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:15:09.71 ID:+FPdmO820
>>501
+でも8%くらいがキムチ臭い書き込みだから
ある意味納得
8%ってのが民主党の固定支持層なんだろう

選挙権有るかどうかは知らんがw
504名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:15:16.10 ID:GuHw3IO+O
おい!ミンスが8%ってどういうことだよ!

ほんとふざけてんの?

自民党しかないだろ!

俺は公明党支持者だが
505名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:16:48.11 ID:3BpiO4F00
いつも頓珍漢な判断する都民だから最後まで油断はできんな。
506名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:17:19.56 ID:+FPdmO820
>>502
年齢層の差なんじゃね?
40代↑ 『自民or民主  維新?よく分からない』
40代↓ 『自民or維新  民主?ねーよw』
507名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:18:17.94 ID:C/SeP0ExO
むしろ和民党を支持してる人がこれだけいるのが怖い
まあ大半が働かなくても問題ないジジババだろうがな
508名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:18:22.68 ID:tlQcabK50
自民がどんな党か分かって言ってんのかよ。
馬鹿は常に騙されたと言ってる君らだ。
今自民を支持してる層は何も考えてない、
奴らが盛大に金をばら撒いてる事をアホづらして喜んでる奴だけだ。
509名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:20:08.62 ID:nh33NF8w0
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、
    自民豚、三橋信者、下痢サポ、
    肉屋を支持する豚、バカ、人間のクズ

共産共産とあればネトサポ大量投入だな
510名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:20:40.40 ID:bjWltiUP0
>>506
このアンケート11日からやってるけど、あの15日の水道橋のたかじんNoマネー流れてから
維新支持が5%近く上がった
511名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:22:40.57 ID:GuHw3IO+O
>>507
むしろ和民が議員止まりで良かったよ
竹中とかローソンとかと同じ位置にされなくて良かった
512名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:23:30.99 ID:+FPdmO820
>>510
結局『橋下けしからん!』と偉そうに言ってた連中が
誰一人として橋下に真っ向から批判出来なかったからなw
513名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:24:08.13 ID:whdAy0apO
「自民党しかない」とは言わないけど、
「民主党だけはない」とは言えるww
8%は頭おかしいキチガイだわwwww
514名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:25:05.30 ID:SyALtLmc0
民主党8%
そんなに菅や海江田の人気が”いまだに”高いのか
515名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:27:12.39 ID:GuHw3IO+O
8%もいるのは流石に脅威だな。
516名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:27:33.74 ID:NeBGGnas0
>>507
公務員がブラック化もアリなんじゃないかと最近思うようになってきた
517名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:28:18.25 ID:MnRW6V0+0
>>506
40代↓が維新はねーだろw
関西、というか大阪以外じゃ、維新なんて選択肢にないわ
518名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:28:32.59 ID:+FPdmO820
>>513-514
・民団
・総連
・街道
・自治労
・連合
・日教組
の固定支持層だろうね

知人に帝人社員が居るが、先日民主党支援の決起会があったらしい
何でも次の参院選民主党公認候補に元帝人社員が居るとか
519名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:32:18.97 ID:Oxv75JcC0
今の日本国は全国的に安倍政権支持の風が吹いているな
もう誰にも止められないムードだよ安定政権を望むよ
520名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:33:57.77 ID:nh33NF8w0
↑は間違えなく自民工作員
ネトウヨはここまでしらない



J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、
    自民豚、三橋信者、下痢サポ、
    肉屋を支持する豚、バカ、人間のクズ
521名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:34:20.12 ID:GuHw3IO+O
大阪以外で維新の選択肢が無いってほんとか?
また1人妄想じゃないのか?
じゃあなんで衆院選ではあんなに大勝したんだ維新は?
522名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:34:28.75 ID:vQ7OQncQ0
>>513
自民党にお灸を据えると言って民主党支持して
自分たちにお灸据えちゃった人たちの中では
すでに民主党政権は存在しなかったことになってるからね
次の選挙でも「初めての政権交代」を目指して民主党を支持するよ
523名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:37:17.97 ID:Oxv75JcC0
あんなダメなミンス党に未だに8%も支持が有るなんて
たまげたバカが日本には居るんだな何を考えて支持するんだろう
一票のムダだと思うけどな如何考えても
524名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:38:08.84 ID:IiN1vMpAO
世界中で首都の知事と議会がTPPに警告メッセージを発しないのは東京くらいだろう。はっきりとTPPにノー!消費税増税凍結!を訴える政党を支持します。
525名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:38:20.44 ID:+FPdmO820
>>517
石原慎太郎代表は東京で人気無いの?
526名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:38:26.27 ID:EVHsdCEzO
>>513
児ポ法関連のスレで「やっぱり自民にもう1回お灸を据えないと」って奴を見たけど
そんな感じじゃない?自民さげのマスゴミ攻勢にまた騙されてる感じ。
527名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:39:08.92 ID:y0ic0tJp0
民主支持とか
3年間寝てたのか?
政権盗っても駄目だったって事実を受け入れられないのか?
今度こそ とか夢見ちゃってるのか

単なる反日テロリスト集団だな
528名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:39:38.43 ID:tlQcabK50
でまた自民でもっと大きなお灸を自分らに据える。
何一つとして国民目線の政策なんか出してないぞ。
529名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:39:47.18 ID:fEa1hfd40
調査対象が選挙権持ってる奴とは限らないw
530名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:40:28.75 ID:AL5cCGKT0
>>524
じゃあまず民主党は論外だなw
531名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:40:42.09 ID:P+zwlf080
自民はダメだろ
参院選終わったら絶対手の平返すぞ

ワタミ擁立したことからも明らか
532名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:41:02.60 ID:+wrFkXpw0
ネトサポ ネトウヨ 保守官僚

民主に表を流したくない血眼必死の和民党工作員に誘導されてた若い衆が気の毒でならん
これからの自分の未来を搾取の世界にしようと自分の首を絞めてる
533名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:42:21.51 ID:Yj0XFR0i0
日本中で支持を集め参院選でも絶対勝利が確実視されているはずの自民党。

しかし、なぜか地方選では負け続けております。これは一体どういう理由なのでしょう。
534名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:42:32.30 ID:WkVtxBRm0
アンケートには民主党
だろjk
535名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:44:00.74 ID:C0hHRz2e0
維新(橋下)が支持されたのは公共の無駄に対する挑戦があったからだと思うんだよね
それが、いつのまにか愛国的思想に変わっちゃって支持率が落ちてるんだと思う
536名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:44:10.57 ID:DcIFwPxdP
日本経済ボロボロで韓国べったりの糞民主党よりマシだからしょうがないわ。
結局民主党政権は自民党の咬ませ犬だっただけ。
537名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:44:11.57 ID:sJvfhBiC0
労働組合からの民主党候補投票への指示が喧しいわ。
538名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:44:40.27 ID:GuHw3IO+O
>>533
別にミンスが勝ってるわけじゃないでしょ
無所属が当選してるんでしょ
539名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:44:57.05 ID:AL5cCGKT0
>>533
市議や県議ならともかく
首長選挙はよっぽどの失政が無い限り、支持政党とか関係なく現職が勝つから
540名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:45:31.90 ID:AK3sqTwq0
参院選は民主党をしっかり潰せるかどうかが一番の焦点となる
541名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:46:23.20 ID:Yj0XFR0i0
>>538-539
「い、一億欲しいのか!」byわたみん
542名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:46:39.80 ID:gpUs1BhB0
>>532
同意
543名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:47:05.68 ID:nh33NF8w0
だいだいこの時間この時期にコノレスで自民を応援している奴は
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)とおもへ
ネトウヨさんは桜井誠逮捕に関心がある

J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、
    自民豚、三橋信者、下痢サポ、
    肉屋を支持する豚、バカ、人間のクズ
544名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:48:03.68 ID:AL5cCGKT0
>>540
維新が民主に勝ってくれればマスゴミの世論調査がデタラメだと
世に知らしめれる
545名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:48:48.14 ID:qb5R0feGO
ポスターに自民はデカデカと自民党と標記してるのに
なんでミンスは虫眼鏡で探さないといけないような豆文字なの?詐欺なの?
546名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:48:48.34 ID:aQ80+YnpP
元創価学会信者が激白  「男子部は特定の相手の張り込みをやっていた」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371356115/
547名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:49:03.33 ID:GuHw3IO+O
俺、働いてないし大学生だから、この時間にレスできるんだよ
ジミサポじゃねーよ一般人だよ勘違いすんなよ
548名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:49:05.58 ID:ftHMT8Tu0
>>540
その通りっ
安部ちゃんが強く推すワタミさんを>>540も一緒に応援しようっ
549名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:51:30.82 ID:8/HMsJtNP
民主はオリンピックやる気らしい・・・
550名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:52:33.23 ID:g3gx/e260
工作員わいてるなwwww
期待に応えて自民に入れるわwwww
551名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:52:43.50 ID:JtUW4Bxb0
>>544
民主は公務員の支持があるし
維新が勝つのはかなり難しいぞ
552名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:53:37.80 ID:tlQcabK50
維新は最低賃金を廃止してどこまでも安く人をこき使えるようにすると言った党だよ。
誰目線の政党ですかね。
553名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:54:02.75 ID:ky4JA7G30
左翼のクソどもは滅亡しろ
554名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:54:07.40 ID:46mJ96QHP
日本人選手の腹部めがけてわざと打ってる

女子ホッケー 日本 3-4 韓国 韓国チームのラフプレー 2013/06/16
http://www.youtube.com/watch?v=RiklOj59ULU
555名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:54:44.54 ID:nh33NF8w0
共産党支持者はすぐわかるな
彼らは真面目な意見しか言わない
ここにミンス支持者ネトウヨはいない
このなかにいるのはネトサポと共産支持者だ
556名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:56:23.80 ID:O4wzitYTO
都民もっと選挙行けや!
557名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:57:41.81 ID:i4FsskhJO
民主、みんな、共産、社民、生活とか

殲滅しろ
これは殲滅戦だ
558名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:58:13.03 ID:8/HMsJtNP
東京の右巻き首長で維新にフラフラ行ってしまった人はちょっといるが
どなんだろ
559名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:58:17.21 ID:tlQcabK50
自民維新の国民への圧迫は底無しだ。
民主の欠点は外国人参政権とそれの背景にある支持団体、
出来もしないばらまき政策、自公と結託した増税。
ぐらいか。
560名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:58:19.75 ID:z6HyzZZV0
興味なし。

たぶん投票率は30%以下
561名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:59:18.40 ID:BW8hFampO
民主党が8%か。多分この数字が組織票の割合なんだよ。
組合やら左翼市民団体の割合だね
562名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:59:35.73 ID:bmZh7w+/O
ミンスがまだ8%もいるだと?
563名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:00:04.25 ID:AL5cCGKT0
>>556
投票率が低いのは有権者の民度が原因なのに
なんでTVで『政治が悪いからだ』とか批判を浴びるんだろうな?
564名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:00:44.92 ID:JtUW4Bxb0
>>559
民主の欠点は公約を全く守らないこと
ただそれだけ
565名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:02:21.73 ID:zfxMHBLK0
>>1

着艦できるのなんてわかりきってたことで。

そんなことよりエレベータで格納庫に下ろせたことの方がニューストして価値が高いと思うんだが
何も書いてないな
566名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:04:14.31 ID:U481eqOM0
今は民主が過半数?
567名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:06:23.95 ID:AL5cCGKT0
568名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:07:12.66 ID:EVHsdCEzO
>>556
過去の出口調査とか見る限り選挙に行ってないのは若〜中年層だな。
それこそ、2ちゃんの主要層。
569名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:07:53.38 ID:z6HyzZZV0
うるせ〜な、朝っぱらから拡声器で喚きちらして。

住宅地での拡声器による選挙カー禁止。
570名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:08:50.96 ID:tlQcabK50
>>564
自民維新は主張の段階で害意しか感じさせない。
害の実行を求めて被害者として投票するのか。
571名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:10:26.21 ID:tlY9/AI/O
投票しないと組織の強い 草加党と狂酸が占めてしまう
572名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:12:41.01 ID:y0ic0tJp0
都民はよ〜〜〜〜く候補者の情報を吟味して投票しろよ
573名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:13:30.49 ID:jXeSs2j0i
>>562
自民への批判票だろ

株価は結局バブルだし
円安で生活は厳しくなるが給料はあがらず
これがアベノミクスの正体かって都民はみんな呆れてる
意外に荒れると思うよ、今回の選挙は
574名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:14:51.18 ID:78t/D3kf0
維新、共産以下www
575名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:16:07.27 ID:btx8Zlmq0
いいかげんに世論調査(電話方式)はマスコミも考えろよ
正確な数字にならないだろ
これは、昼の固定電話に出られる層だから、リーマンや若い人は・・・・・って
いちいち読者が補正かけなきゃならないのか、めんどくさいな

都議選、参院選は
自民大勝、民主惨敗、維新はマスコミが言うほど負けない善戦する、他は知らん
576名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:21:15.83 ID:m+cKtqVM0
570 名前:名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 09:08:50.96 ID:tlQcabK50
>>564
自民維新は主張の段階で害意しか感じさせない。
害の実行を求めて被害者として投票するのか。

何処の御花畑団塊ブサヨだ?
それともチョンヒトモドキ族か、永遠に眠ったままの支那小国か?
お前みたいなキチガイが日本を滅ぼしかけた。
577名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:21:46.74 ID:tlQcabK50
維新、この分だと参院選で2議席ぐらい獲ってしまうな。
578名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:23:49.14 ID:iU8FMtyH0
>>573
荒れるってのは現職の割合から言ってるのかどーなのか(;^ω^)
579名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:24:29.14 ID:tlQcabK50
維新民主の消滅はいいとして
自民大勝の害悪性が問題だ。
気分だけで理由無く支持する風潮は見直さなければならない。
580名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:25:59.02 ID:DRrBT8qN0
つうか共産とかは
日本を中国や北朝鮮のような国家にする為の政党なんだけど
4%も帰化華人北朝鮮人がいるのか基地外なのか
581名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:26:35.36 ID:nh33NF8w0
しかし自民圧勝てわかっているのにあえて自民支持者はいない
残っているのは
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、
    自民豚、三橋信者、下痢サポ、
    肉屋を支持する豚、バカ、人間のクズ
だけだな
お前ら必死になって世論誘導しようとしているけど
ここにいる人はみんな支持政党ありの人だよ
582名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:28:25.55 ID:iU8FMtyH0
>>579
ってか基本消去法だろ
都議選だと無所属泡沫候補も多いのでアレだけど。

まあふつーは会社や町内会で声掛けられたらそれに乗っちゃうんじゃね?
583名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:31:15.62 ID:H6MgPOYA0
>>581
共産党のネトサポと見せかけて自民たたきの維新ネトサポだろ
584名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:32:38.68 ID:iU8FMtyH0
>>580
「確かな野党」として期待してる向きはあるよ
特に自治体や議会については。

まあ二割以上とか、まして首長にはいらないけれど(;^ω^)
585名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:35:55.30 ID:btx8Zlmq0
>>580
共産党員なんて今やジジババばっかだぞ
朝日新聞読者とともに年々減ってゆく
586名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:38:20.55 ID:DqX/tBXXP
都議選は、いつも投票率どれくらいなの?
587名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:44:21.79 ID:nh33NF8w0
ネトウヨさんの
政党好感度
自民=維新>>>>>共産>民主=生活>>>>>>>>>>>>>公明
だよ
これもう常識
共産 維新を叩いているやつは

J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、
    自民豚、三橋信者、下痢サポ、
    肉屋を支持する豚、バカ、人間のクズ
588名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:45:10.13 ID:tIgYDUDk0
>>40
!!?
589名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:46:23.16 ID:us3PKDG70
>>586
前回は約55%
590名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:49:01.55 ID:iU8FMtyH0
>>586
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/data/data02.html

40〜60弱くらいなので大勢は組織の差が出ちゃうな
まあどちらかといえば都議は特別な地盤とか団体とか、知名度中心だけでも通るんだけれど。
591名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:49:18.92 ID:bVnGyp/d0
この8%のバカどもはガソリン被って焼身自殺しろっ!!
592名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:49:57.44 ID:8wm9ljpj0
共産強いな
593名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:51:33.19 ID:rMhivgzy0
俺 某区 区民 前回は木枯らし紋次郎のアレと
税金絞りとらないよってことでみんなの党に入れたが
今回は維新ニシヨット
594名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:52:11.11 ID:tlQcabK50
今国民生活にとって最大の危険が自民大勝である中、
自民に投票するお前が自省すべきなんだって。
お前が民主に投票した時と同じだろ。
595名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:56:26.03 ID:gr2NbD1X0
都民は頭弱そうだから心配。
596名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:57:57.13 ID:iU8FMtyH0
>>594
一定以上選挙を見てる層にとって
「今、国民生活が危険」といっても高度成長期以前からずっと言われてるのでピンとこないw(;^ω^)

政局によってホントにあおりを食う弱者は近年、縁弱&情弱傾向なので選挙に行かないし声も届かない

まあ五輪に対するスタンスで決めちゃう人もいるかもなーw
597名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:03:14.85 ID:1Z5OOegM0
未だに「ネトウヨ」だとか書いている愚か者がいるのだが在南鮮人なのか、
正常な日本人はチョウセンジン造語など使わない。
598名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:05:55.11 ID:nh33NF8w0
共産信者大量導入により
ネトサポ(自民工作員)逃亡WWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



皆さん野党支持の方協力して
人間ノクズである
ネトサポ(自民工作員)をネットより追放いたしましょうーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
599名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:15:23.89 ID:2ztVwD5m0
鈴木哲夫
自民56 民主24 公明23 共産16 維新2 みんな2 ネット4

三浦博史
自民57 民主24 公明23 共産15 維新3 みんな2 ネット3

週刊朝日
自民56 民主26 公明23 共産10 維新5 みんな3 ネット2 諸派1

自民党
自民54〜56 民主23 公明23 共産16 維新1〜2 みんな1

大手テレビ局
自民57 民主25 公明23 共産12 維新4 みんな3 その他3


出揃ってきた議席予想ってこんなもんか
維新は現有議席維持はできそうだな
600名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:18:03.44 ID:us3PKDG70
>>599
予想が全て公明党23議席全員当選というのがすごい。
これで何回連続全員当選だろう。
601名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:22:51.81 ID:fH7m/5PzO
維新批判してみんなも自爆か! 負けたら渡辺責任とれよ
602名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:24:27.03 ID:AA7Jp9x+0
>>599
何とかして維新には民主に勝って欲しいが
厳しそうだな

自民の予想が一番謙虚だw
603名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:26:06.00 ID:QiBnjBYH0
>>1
民主党の8%は凄まじいふるい落としを経て残ったガチの組織票
投票率50%でもそのまま16%の占有率を持つ

一方自民党の26%は上滑りの可能性がある不安定な票
投票率50%なら投票率どおりに13%以下の占有率しか持たない

マスコミが「争点なき選挙」と投票率を下げる工作をしており、投票率が50%を切るのは間違いない
民主党の善戦で「参院選で自民党が勝利すれば一党独裁体制、これを嫌った国民の判断」とやり始める

そして投票率の低い都議選を無理やり参院選と結びつけて、「自民党勝利=一党独裁体制」と印象操作
マスコミが偏向報道を続ける限り油断はできない
604名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:26:55.84 ID:zO1RFWcQ0
静岡県が、自民の3倍の票をとって民主勝ったね

東京も東電放射能があるのに再稼働賛成してる、自民に入れるバカいないよ
605名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:27:50.63 ID:AA7Jp9x+0
>>604
静岡知事は現職の上、無所属だアホ
606名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:28:55.00 ID:LUpxXXpR0
民主党がこれだけ維持して
みんなの党が伸びない理由が分からない
やっぱ組織票が強いかい
607名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:30:03.13 ID:S5Oh8xgq0
地方はマスコミの扇動に乗せられず冷静な判断を下し続けてるが
都民にそれを期待するのは無理だよ
608名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:33:00.15 ID:nh33NF8w0
静岡知事選自民推薦敗れるか
609名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:33:11.01 ID:kZJI7dbL0
このまま株と為替が回復しないと自民党、案外伸びないと思う。
610名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:35:23.82 ID:tjEprZS5O
>>602
はあ?
維新なんか元民主の集まりじゃねーかよ
どっちも消えろ
611名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:36:52.95 ID:fH7m/5PzO
昨日の橋下市長の東京各所の演説の人だかりはすごかったなあ
612名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:39:54.20 ID:nh33NF8w0
↑ネトサポ 自民工作員認定
613名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:40:24.46 ID:us3PKDG70
>>611
聴きに行きたかったな。
614名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:44:56.74 ID:GnsAxaJo0
公明党は最大23議席で打ち止めだが
民主党がそれを下回る事態もありうるなw
615名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:45:21.52 ID:tjEprZS5O
>>307
その民主にいたやつらの受け皿が維新だろ
しかも民主が泥船と分かった途端逃げ出す無責任野郎の集まり
まーだ泥船民主から逃げ出さず踏ん張ってるだけ現民主の連中の方がマシだろ
616名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:45:36.12 ID:nh33NF8w0
橋下はタレント市長
演説会人が多いの当たり前
その中に信者もアンチまたやじうまも多い
アイドル歌手は人気がなくなると消える
橋下今崖っぷち
それを理解して本人よくテレビ出演
わざと問題発言
橋下の基本は詐欺師
617名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:46:27.61 ID:57EoElH+0
橋下ってさ、演説うますぎて候補者が空気になってるんだよね

それより、維新の目的は地方分権だから、庶民が反対する理由は何一つない
618名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:46:58.93 ID:AA7Jp9x+0
>>610
あくまでも『民主には勝って欲しい』と言うだけで
別に評価してる訳でも応援してる訳でもない
619名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:48:04.12 ID:k2LBHHoX0
維新とみんなは共産より少ないのかw
620名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:51:31.64 ID:DqX/tBXXP
自民・公明が全員当選するとして、
残り40議席くらいを、残りの政党で争うのか。
一部報道で、維新は2,3議席とかいう報道あったが、
じゃあ、逆に言えば、民主・共産・社民・生活のネットワークで、
40議席近くも取るということなの?

東京って、そんなに左翼系が強いの?
621名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:53:44.76 ID:Oq5lghB70
共産党支持ってか自民へのアンチテーゼっしょ
民主は役割を終えたし維新とみんながアレだから
地震前なら自分も入れてたけど次の選挙はキモい反原発連中と一緒にされたくないから入れない
622名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:55:58.58 ID:k2LBHHoX0
>>620
自民が1人区以外で複数候補立てたのは東京と千葉だけだから
そうなると2人区では自民と民主が当選
623名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:57:15.99 ID:YJar4UFc0
自、公、民、共、プロ市民は論外として

電通系IT会社出身のニューリッチ系青二才議員
去年の秋、民主党政権終了確定で民主党から逃げ出した裏切り議員
区議歴数十年、党内派閥争いに破れて自民党を追い出された老がい議員

うう、ろくな選択肢がねぇ (-_-;)
624名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:57:17.78 ID:W/eSINxdO
維新より民主 共産が上なんて まず ないわ
625名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:57:31.31 ID:Ip4p3HwB0
>>521
第三極の時代!つってマスコミにあれだけキャンペーンされてた衆議院選と
第三極?あったなそんなの今何やってんの?な現状と
全く状況違うだろ
しかも去年の衆議院選すら小選挙区はほぼ落選してたくせに
626名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:59:24.26 ID:AA7Jp9x+0
>>622
だからこそ『民主マンセー』のマスゴミは必死に維新を叩いてるんだろうな
安部政権がボロを出さないから
627名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:59:25.66 ID:MjeczJ330
>>7
投票率低くなると
組織票が強くなるんだっけ
628名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:00:16.61 ID:oL//Pa7V0
<選挙屋「ムサシ」に重大疑惑>
 
事情通から連絡が入った。「武蔵に重大疑惑。関係筋がメスを入れている」というのである。
武蔵というと、2刀流の宮本武蔵や、日本海軍の戦艦武蔵を思い出してしまうが、目下、注目を集めているのは、これまで聞いたこともない株式会社「ムサシ」である。

ネットで調べて見ると、確かに不可解な会社である。選挙の投開票すべてを牛耳っている独占企業である。
そういえば、12・16総選挙について、各方面から不正選挙の指摘が噴出している。「まさか日本で」と軽く受け流してきたのだが、

この民間独占の選挙屋の存在を知ると、理屈では不正選挙が成立するのである。不正選挙は、アメリカの大統領選挙でもあったという。事情通は、この不正可能な装置が日本に持ち込まれている、というのである。

http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52016237.html

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

チーム世耕 不正選挙 ムサシ グローリー

でググれ

日本人の選挙権剥奪だろ!!

ニコニコやニュー速とかで暴れてネット世論誘導を
組織的に多数派工作してるネトウヨの正体チーム世耕が明らかに
629名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:01:37.64 ID:AA7Jp9x+0
>>625
あれもマスゴミが『自民に勝たせたくない』一心で創り上げたブームだったな
選挙結果が、自民・維新・民主の三つ巴だったら民主が与党に居残る可能性があったし
630名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:03:41.38 ID:oL//Pa7V0
さて、みなさん、昨日、当ブログが記事を書き始めて、初めてアサヒネットのブログランキング1位になりました。


これは、皆、今回の選挙の結果が明らかにおかしい。


不正選挙であると思って、その理由を当ブログの記事の中に見つけたためだと思います。

http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/18/6663169

不正選挙らしいぞ

不正選挙らしいぞ

不正選挙らしいぞ

不正選挙らしいぞ

不正選挙らしいぞ

不正選挙らしいぞ

捏造マスゴミと共同で日本人の選挙権剥奪ですか?
631名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:07:20.30 ID:S5Oh8xgq0
勘違いしてる奴がいるが維新ブームなんてアンチ自民の民主党への票数を減らす為のマスゴミの策略だよ
維新なんて自民党内の新自由主義者の別働部隊だから
自民が勝っても維新が勝っても選挙後には竹中が出しゃばる展開は変わらない
632名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:08:40.74 ID:DqX/tBXXP
>>622
それは参院でしょ?
俺が>>620で言いたかったのは、都議選ね。
だけど、>>599とかみると、民主党とか共産党とか、
東京では、めちゃくちゃ強いんだね。
633名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:10:51.61 ID:O5+Dwg5eO
衆院選で第三極って騒がれたのも
「民主党の批判票が自民党に集中しないように」、
との狙いだったんだろう。

開けてみたら自民党大勝で、反自民の無党派層が
どっと民主党から維新に流れたようだったけど。

今回は第三極が自爆したからどうにもならん。
634名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:10:53.49 ID:CnEumZXq0
>>631
民主党から逃げ出す大量の票が、少しでも自民に行かない様に妨害するマスゴミの策略だと思ってたよ。
635名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:13:40.70 ID:rU4D8MiB0
選挙プランナー三浦
自民57 民主24 公明23 共産15 維新3 みんな2 ネット3

週刊朝日 
自民56 民主26 公明23 共産10 維新5 みんな3 ネット2 諸派1

自民党調査
自民54〜56 民主23 公明23 共産16 維新1〜2 みんな1

某テレビ局
自民57 民主25 公明23 共産12 維新4 みんな3 その他3

都政新報
自民55議席を伺いさらに積み増す勢い 民主は公明を超えて第2党 共産は11議席を超える勢い 第3極は数議席の惨敗も 生活者ネットは4議席を狙うが当落線上
636名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:16:09.95 ID:tAEFAB5K0
詐欺師に騙されて正気に戻るの図

あと共産党以下(笑)て奴いるけど
歴史としては共産党は自民党に並ぶほど古いんだぞ?
637名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:18:26.97 ID:S5Oh8xgq0
>>634
今マスゴミが慰安婦の件で橋下を叩いてるのも嘘吐き安倍のせいで自民党から離れた保守票が
自民に対するアンチ行動として民主党に行くのを避ける為だよ
経団連や外資系企業からスポンサー料を貰うマスゴミにとって一番大事なのは
構造改革を進める政党をゴリ推しする事だから
638名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:18:35.97 ID:iq/5ojjV0
あれ?
自民マンセースレなのになんでこんなに勢いないの?
639名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:26:19.07 ID:caGi0YhF0
>>638
ヘイト豚逮捕でネトウヨ=悪 と判ったからじゃね?w ネトウヨ総裁もこれまでだなw
640名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:26:38.15 ID:nh33NF8w0
自民工作員逃走中
641名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:26:50.24 ID:26zHEaHA0
よかった。
まだ、日本は日本人が多数派なんだな。
参院選後には、マスゴミ、殊に堂々と日本国民をだまくらかして
朝鮮族グループに権力を簒奪させたテレビ局に懲罰を与えてほしい。
電波オークションや広告税で締め上げれば、日本国民のための
テレビ局が誕生するかもしれない。

投票で国はかわる! 
民主主義万歳!
642名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:27:48.71 ID:DqX/tBXXP
でも、維新は、元々、東京・関東には嫌われてた節があるし、
勢いが無くなった今、当たり前の議席かもしれないね。
たかじんの番組も、東京では流れてないそうだしw

意外なのは、関東が地盤みたいな顔してたみんなの党だな。
みんなの党は、維新と縁を切れば、
もっと党勢が拡大できる筈だったんじゃないの?
643名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:28:31.01 ID:rU4D8MiB0
都議選は中選挙区だから議席数は全体の支持率では決まらない
共産党が滑りこむ選挙区が多いと思われる
644名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:30:33.19 ID:Ek9vxjxc0
>>642
東日本では、石原や平沼がいなければ維新は完全な泡沫政党だね。
橋下は嫌いだけど、って感じで投票してるから。

橋下の催眠術にかかってるのって、毎日のようにテレビで顔みてる
大阪人だけじゃないかな。
645名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:33:32.48 ID:QulpsJQ20
まぁ、レンホーマンセーの東京人は他エリアから見たら理解不能。

キモィけど、東京は民主党の地元みたいなもんだろ・・・
菅いるし。
646名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:37:54.54 ID:E8dfjPf90
民主党副代表の岡崎トミ子と菅のお仲間の土肥隆一が他国でやらかした事を検索

他にも同じ考えの奴がいないか注意しろ

周りの日本人に拡散してください
647名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:44:39.81 ID:OKVZf1cz0
俺は維新嫌いだけど、意外と維新は議席取ると思うよ
7ぐらいと見ている
その分、民主や共産が数議席だけど、凹む
自公が圧勝するのは、言うまでもない
648名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:49:43.37 ID:D3MffH8+0
有田芳生【大先生】拉致被害関係者から罵倒されるwwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21119488
649名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:49:44.98 ID:MertR4xD0
>>647
倍増以上の大躍進、大勝利だな

ところで、正月に言っていた維新で過半数はどうなったん?
650名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:51:21.02 ID:MgRetQm40
すまんが維新に入れるは
651名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:51:56.12 ID:CvEgQvh/P
■最新世論調査/支持政党■
【NHK】
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130610/k10015203041000.html
自民41.7%・民主5.8%・公明5.1%・共産2.2%・維新1.5%・みんな1.5%

【日テレ】
ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201306/soku-index.html
自民47.7%・民主8.6%・公明3.5%・維新2.8%・共産2.3%・みんな1.7%

【朝日新聞】
ttp://www.asahi.com/politics/update/0610/TKY201306100498.html
自民45%・民主7%・みんな6%・公明5%・維新5%・共産4%

【TBS】
ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20130608/q1-2.html
自民35.9%・民主5.8%・共産4.2%・公明4%・維新2.8%・みんな1.8%

【フジ】
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
自民41.4%・民主4.4%・公明3.6%・みんな3.6%・維新3.0%・共産2.0%

【北國新聞社】
ttp://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20130616101.htm
自民47.8%・民主11.0%・維新5.9%・公明3.5%・みん3.1%・共産1.9%

【東京都議選・共同通信社】
ttp://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061601001643.html
自民26%・民主8%・公明5%・共産4%・維新3%・みんな3%
652名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:52:05.67 ID:sJvfhBiC0
定数3
現 元民主 公明
元 元自民の維新で衆院選落選で出戻り
新 自民 民主 共産
653名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:54:53.05 ID:rA1W37mQ0
>>645
菅は、前回小選挙区では落ちたんだが
民主系の知事が圧勝した静岡とか、愛知三重あたりが民主の中核地かと
654名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:56:12.89 ID:DRrBT8qN0
>>651
北國新聞あたりが正確な気がする
655名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 12:01:33.41 ID:MertR4xD0
>>653
静岡と言えば2ちゃんで絶大な人気を誇る
モナオ
656名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 12:24:43.85 ID:tjEprZS5O
>>645
まだ維新なんかに騙されてる大阪人よりはマシだろ
657名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 12:27:42.97 ID:OkOifeJJ0
定数削減しろよ
658名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 12:31:37.65 ID:5S2IosSl0
3年前の参院選は、民主党の支持率がそこそこあった時期だったけど、
それでも投票先は民主党32%、自民党19%くらいの差だった。
3倍の差がついたら、もう自民党圧勝だろうね。
659名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 12:34:48.18 ID:a2Ww1bjX0
>>615
元民主も民主もどっちもどっち。
どちらが優れているとかは無いw
660名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 12:37:59.56 ID:5ldnOlpU0
>>1  民主党にまかせよう。

民主党、中国共産党に「民主党政権なら首相・官房長官・外相は靖国参拝しない」と明言
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169047207/
民主党、靖国に代わる無宗教の国立追悼施設建設へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250212796/
民主党、昭和天皇の戦争責任も取り上げる…歴史認識で調査会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117699328/
民主・菅氏「昭和天皇、敗戦時に退位するべきだった」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115628542/
民主・岡田「昭和天皇、皇位譲ってもよかった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115821194/
民主・鳩山「靖国・教科書問題などは日本が清算を」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144769510/
民主・岡崎トミ子「靖国参拝を見送るのが最低限の見識だ。」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155681437/
民主・前原氏ら靖国参拝批判、「A級戦犯は死んでも責任が」「違憲判決出てる」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129822181/
民主・前原「靖国神社のA級戦犯を分祀すべき」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129723298/
民主・輿石 「教育の政治的中立はありえない」「日教組と共に戦っていく」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231982162/
民主党、「愛国心」に代わる表現検討…日教組と意見交換
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115813083/
日教組の学校で、反日・反天皇教育のパネル展。卒業式で韓国旗が掲揚された事例も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164977063/
民主党、「沖縄で日本軍が集団自決を強制した事実を歪めるな」…教科書検定の決議案発表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191495583/
民主党支持の「組合」が、韓国の「慰安婦博物館」に寄付
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344568238/
民主・玄葉外相「慰安婦問題で“女性のためのアジア基金”は再開可能」・・・日本政府も韓国の元慰安婦一人一人と接触
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323337250/
661名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:24:51.62 ID:Mdn4qMDF0
俺はハシゲよりも石原閣下がいるから維新へいれる! それだけだ
662名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:43:21.60 ID:J8XiRgEN0
在日朝鮮人に生活保護を認めたのも自民党

在日朝鮮人に通名制度を認めたのも自民党

在日朝鮮人にパチンコを認めたのも自民党


在日朝鮮人の為の政党それが自民党
663名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:49:32.29 ID:hptrBpVG0
今月に入って6回

学会員による選挙活動の電話・・・
664名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:51:24.57 ID:HrgB7zm4O
まあ勝って当たり前
在日から日本を取り戻す夏だからな
665名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:01:40.42 ID:fQ+AMYQf0
・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ 
・子供手当てを出します       → ■嘘■
・埋.蔵.金を発掘します        → ■嘘■ 
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■
・天下りは許さない          → ■嘘■
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■
・増税はしません           → ■嘘■
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 
・クリーンな政治をします      → ■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 
・内需拡大して景気回復をします → ■嘘■ 
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 
・高速道路は無料化します     → ■嘘■ 
・ガソリン税廃止           → ■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■
・医療機関を充実します      → ■嘘■
・農家の戸別保障          → ■嘘■
・最低時給1000円          → ■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■
・「近く解散します」 →党首交代なら無効=輿石氏 ■嘘■
666名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:04:46.14 ID:fH7m/5PzO
みんなの党の渡辺は元気?
667名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:25:25.92 ID:Oq+ItfoA0
だ が 、 ち ょ っ と 待 っ て ほ し い 。



安  倍  内  閣  支  持  率  →  6 9 %
668名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:28:11.98 ID:RSLLQzPO0
>>603
去年の衆院選見たら
自民党の衆院選は民主党に政権交代をした時の投票数とほぼ変わらないんだぜ?

2012年衆議院選挙
比例得票数
    自民    民主
前回 1881万票 2984万票
今回 1662万票 963万票
669名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:32:55.02 ID:iP9zZRfh0
自民党の夏、改革の夏
670名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:36:00.05 ID:bqHP7fr+0
>>385
来週の土曜日橋本市長が東京入りして演説するらしい
気になる人は話を聞いてみてもいいかもな

6/22 花小金井駅 北口 9:45ぐらいから

ワタミ会長を擁立した時点で俺は自民へ入れるのはやめた
消去法で維新とみんなしかないから話聞いくるわ
671名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:38:00.05 ID:us3PKDG70
>>670
今週も来るのか。
橋下も大変ですな。
672名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:38:08.57 ID:bqHP7fr+0
>>399
電話調査って平日昼間だからな
普通の社会人は仕事してるから老人や専業主婦の意見が反映されてるから目安にしかならない
673名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:41:23.38 ID:iU8FMtyH0
>>672
衆院の時NHKからかかrってきたけど
たしかその時夕飯食べてたから
18〜19時ごろでもやってるよーだぞ
まあ携帯電話相手はないだろから誤差は30年前より強くでるだろし
これからもそーなんのかな
674名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:41:49.56 ID:fe3UvB8x0
1000人余りで何が分かるんだよ
他県で長の選挙で次から次と自民党惨敗を見てみろ。
675名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:44:22.65 ID:Q4UecjCs0
>>668
2012年衆議院選挙
比例得票数
    公明
前回 804万票
今回 711万票
676名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:45:14.68 ID:iU8FMtyH0
>>674
統計上の標本数として適当な数ってこのばあい何%で何件くらいになんの?
677名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:45:33.02 ID:lNsVzbmd0
 
生中継 谷垣大臣街頭演説 in 自由が丘
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1414272
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1686172 (ミラー
678名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:46:20.04 ID:bqHP7fr+0
来週じゃなくて今週だったわw

>>671
なんやかんやで橋本人気はすごいからな
石原はなぜか動かないから橋本や猪木とか人気どころががんばるしかない

都議選って投票率40%そこそこしかないから団体と癒着してる候補が強いんだよな
ごうりきーじゃ選挙行こうと思う奴少ないし橋本に土曜日死ぬまで東京中回ってほしいわ
679名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:46:40.61 ID:+/dj58eW0
>公明党5%

東京都どんだけ層化に汚染されてんの?
20人に一人じゃねーかよ。
680名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:49:27.15 ID:QulpsJQ20
調査の信頼度は、
調査上の支持率が意外に高かった割に、
民主党がボロ負けした参議院の結果くらいの誤差。

誤差が大きいと思うか、小さいと思うかはあなた次第。
681名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:49:40.41 ID:MertR4xD0
>>676
1000人あれば95%の確からしさで
誤差はブラスマイナス3%ってところ

フジのように500人調査で、小数点以下の支持率出すのは
全く意味がない。
682名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:52:27.99 ID:MertR4xD0
>>679
小選挙区で4人も当選する大阪民国ほどではないだろ。
683名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:55:49.01 ID:bqHP7fr+0
>>676
統計学上は信頼度を95%ならこんな感じらしい

母集団  100人 1000人 1万人 10万人 100万人 1000万人
サンプル数  92人  516人  964人 1056人 1065人  1067人

思考や年齢なども平均して取った場合だけどね
684名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:55:57.79 ID:dHUSL55i0
俺は維新支持
685名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:57:53.93 ID:GdCNfAKd0
>>16
共同通信の調査は比較的あてになるよ
先の衆院選でも実際の結果に1番近かったのが
共同通信の調査だった
686名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:58:21.90 ID:nFa3QaUb0
                                              ▲
                                             ▲▼▲
                                    ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
     ♪    ゆ〜だ                      ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
                                      ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
                                       ▼▲▼       ▼▲▼ 
          痔ロンッ ♪                     ▲▼▲       ▲▼▲ 
                            _,-=vィ彡ミミミヽ, ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
                            ミミ彡=ミミミミミミミ,,  ▼▲   ▲▼   ▼▲
                           ミ彡   ミミミミミミミミ ▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                           彡! __     ミミミミミミ    ▼▲▼
                 /´|   .    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡     .▼
                 | |  /´}     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
                 | | / /.     "!|    _ !| _    !!ミ 
               __rート、 l' /.:      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
              { ! {、ヽ. l.:. .     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
              ハ_>Jノ l |  .      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
              {  /  /{         ヽ   `ー'´  |ゞ.
              〉   /           ト-_ _ _ ノ 入
             /   /       ゝ-___..|  ト   ノノ.ヽ
            /    /     ___/ 
687名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:03:26.01 ID:iU8FMtyH0
>>681 >>683
サンクス

 母集団が一万から1000倍になってもサンプルはそんな増えんでもいいんだな
688名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:18:28.37 ID:KqLviO9N0
>>自民党が26%を占め、2位の民主党の8%を大きく引き離した。
>>公明党5%、共産党4%、日本維新の会、みんなの党はいずれも3%

これ自民党が独走に見えるけど
2人区以上では自民・民主で分ける可能性が高いってことですよね
困ったものだ
689名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:19:53.21 ID:btx8Zlmq0
>>685
比較的あてになってミンス70議席前後とかいってるじゃねーか(結果57)

【2012衆院選】自民 単独過半数確保の勢い 共同通信調査
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/612395/


田原総一郎なんて120とか言ってたんだぞ、無茶苦茶
690名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:24:28.58 ID:bqHP7fr+0
みんなはひとけたしか議席取れないだろうから都議選終わった後どういう行動に出るか楽しみだ
最近のみんなは人気あるところに乗っかろうと迷走しすぎだよね
一貫した理念や主張がない
691名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:26:34.69 ID:nFa3QaUb0
清和会(安倍・町村・東京財団) 松下政経塾           政策工房           維新
                                   (高橋洋一・原英史)      構想日本
  (日本財団/笹川)  花斉会(野田)・凌雲会(前原)(CSIS稲盛・アブシャイア)
  (竹中@・カーティス)
        ↑(CSIS=石破、林芳正)   ↑            ↑           竹中A  ↑

                           ▲ 
                          ▲▼▲         
                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ 
                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
                   .▼▲ ▲▼. ユ●ヤ ▼▲ ▲▼ 
                    ▼▲▼        ▼▲▼ 
                    ▲▼▲       ▲▼▲ 
                   ▲▼ ▼▲エージェント▲▼ ▼▲ 
                  ▲▼  ▼▲    ▲▼   ▼▲ 
                 ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                          ▼▲▼ 
                          . .▼
 ユ●ヤからの献金で大統領  ユ●ヤからの献金で大統領  ハワード前英保守党党首(ユ●ヤ) 
      ↓                    ↓                ↓                   ↓
    共和党                  民主党          キャメロン(ユ●ヤ系)   サルコジ(ユ●ヤ)
                    新国務長官ケリー(ユ●ヤ系)
                    新財務長官ジェイコブ・ルー(ユ●ヤ)
  新駐日大使 キャロライン・ケネディ(夫シュロスバーグがユ●ヤ人)
692名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:28:46.47 ID:PihHrMIqO
>>688
選挙区ごとの情勢を見ると、ほんの一部を除いては大半の二人区が自民民主で無風ですな
三人区になると、これに公明が加わるだけ
693名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:31:54.37 ID:llipbNL+0
自民だけは絶対にない
>>573
それ以外が問題すぎる
ワタミと
アベノミクスとか言って矛盾しまくりなことしてるのと
公約破りまくりなことと
一般人を苦しめることばかりガンガンやってくることとか余計なことばっかしようとしてることと
言い出したらきりない
694名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:34:50.92 ID:nFa3QaUb0
   《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,                  ▲               _,-=vィ彡ミミミヽ,
彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,              ▲▼▲              ミミ彡=ミミミミミミミ,,
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ     ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼    ミ彡   ミミミミミミミミ 
巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ     ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼     彡! __     ミミミミミミ 
ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ     ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼      ミ!   \_  _/~ ミミミ彡 
ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ       ▼▲▼       ▼▲▼       ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡      ▲▼▲       ▲▼▲       "!|    _ !| _    !!ミ 
川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡    ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡    ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
|l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ   ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
 ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡            ▼▲▼               ヽ   `ー'´  |ゞ.
  ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ             ▼                  ト-_ _ _ ノ 入
   |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ                              ___..|  ト   ノノ.ヽ
   `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡                             / /|ヽ   // / ̄ ̄`\
    !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_                             /'  / / i  //CSIS      ヽ
695名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:55:38.30 ID:r7UfajEc0
比例区でワタミ会長が当選なんて悪夢だな
696名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:26:53.80 ID:HMp0lN7y0
自民党が衆参制圧したら本気でこの国出てくわ
697名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:33:14.93 ID:YqUYjEKB0
うーん、維新の%を自民じゃなくて民主が吸っちゃった感じだな。
改憲の大事な時に、橋下、お前を恨むぜ。
まあ、自民のためにある政党じゃないにしてもさ。
698名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:42:08.95 ID:CvEgQvh/P
■最新世論調査/支持政党■
【東京都議選・共同通信社】
ttp://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061601001643.html
自民26%・民主8%・公明5%・共産4%・維新3%・みんな3%
------------------------------------------------------------------
【NHK】
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130610/k10015203041000.html
自民41.7%・民主5.8%・公明5.1%・共産2.2%・維新1.5%・みんな1.5%

【日テレ】
ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201306/soku-index.html
自民47.7%・民主8.6%・公明3.5%・維新2.8%・共産2.3%・みんな1.7%

【朝日】
ttp://www.asahi.com/politics/update/0610/TKY201306100498.html
自民45%・民主7%・みんな6%・公明5%・維新5%・共産4%

【TBS】
ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20130608/q1-2.html
自民35.9%・民主5.8%・共産4.2%・公明4%・維新2.8%・みんな1.8%

【フジ】
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
自民41.4%・民主4.4%・公明3.6%・みんな3.6%・維新3.0%・共産2.0%

【時事】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00000098-jij-pol
自民27.7%・民主3.5%・公明2.5%・維新1.7%・共産1.5%・みんな1.3%

【日経】
ttp://www.nikkei-r.co.jp/service/phone/results/2013/
自民46%・民主5%・公明4%・維新2%・みんな2%・共産1%
699名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:44:08.62 ID:btx8Zlmq0
>>697
維新の情勢を見て、憲法に関して安倍は公明と民主の改憲議員との妥協に切り替えた
だが、これは面白いよ、民主の護憲派と改憲派は言ってみれば社会党と自民党くらいの差があり
もともと、一緒の党にいることが無理がある
惨敗の選挙後、海江田下ろしもある中、憲法で揺さぶりを掛けられる民主も見ものだよ
700名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:45:01.27 ID:vjTCX86s0
>>696
どうぞ!
って言って欲しいんだろ?
701名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 17:37:12.18 ID:mpDAwEd30
>>7
あやうくサボるところだったw
ただ当選するだけじゃなく、得票率も大事な意思表示。
きちんと投票行かなきゃねw
702名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 17:54:52.03 ID:1cRaVuez0
デーサクは息子に権力継承したいけど、都議選で負けるとデーサクの
息子が失脚するから都議選に必死って本当?
703名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:36:33.00 ID:8OL9i4Dj0
つーか、地方選挙見ても同考えても
この数字自体が操作されてる感バレバレすぎじゃんw
民主公明共産より維新が低いとか、どんだけ操作だよw

こんなの誰も信じてないよw
704名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:07:39.37 ID:MertR4xD0
>>703
>>703
>民主公明共産より維新が低いとか、どんだけ操作だよw
その通りであるが、支持する政党を一つ選べと
言われたら普通の人間は維新でなく自民を選ぶ、それだけのこと。
705名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:12:07.11 ID:KR7rrOZh0
真面目に考えりゃ、他に入れるとこないんだよな、昔はガチガチの反自民だったのに
706名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:22:28.12 ID:jqTAZi/00
>  43%が誰に投票するか決めておらず、情勢は流動的だ。

本当に行くのかこいつらは?
707名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:08:17.62 ID:K151UgHHO
今回サヨク創価の巣窟の尼崎市で5人中4人当選してる維新だからな、みんなびっくりしてるなw

都議選でも分からないと言いたいが橋下の慰安婦問題の発言詳しく報道してないから惨敗だろな、もう関東は偏向報道で楽に反日でいくかw
708名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:11:30.64 ID:jXif50RE0
>>706
右で貧困者を支持基盤にしている政党がないからな
43%が支持政党なしというのは
納得できるわ
709名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:16:32.97 ID:ruUfT0yAO
維新、みんなが3%もあるのが驚きだわ
今回は自民1択だろ
710名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:19:46.41 ID:43McK4TH0
参院選の前哨戦とかなんかよく言われてるけど
衆院選からこっち地方じゃ自民ボロ負けもいいところだし正直東京だけの結果なんて参考にならんのじゃないかと凄く思う
711名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:21:18.72 ID:1NNuj8DN0
2位じゃだめなんですか?
712名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:21:37.97 ID:8OL9i4Dj0
>>707
そういう在日やら創価が多い地域の人の方が、危機感を感じているんだと思う。
なぜあの在日家族は、次々にアパート立てたり、マンション買ったりしてんだ?
金何処から出てるんだよ。とか身近にみてるんだと思う。
713名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:22:16.97 ID:SQM1t5/M0
>>703
石原が前面に出てないからこんなもんだよ。
キャスチングボートを握れなかった時点で石原は死んだから。
自民が勝ちすぎた。

維新は本当に大阪だけだぞ、第二の民主にしか見てないから。
714名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:28:21.64 ID:nh33NF8w0
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

通称=ネトサポ、自民工作員、自民信者、
    自民豚、三橋信者、下痢サポ、
    肉屋を支持する豚、バカ、人間のクズ
ネトサポ多いな
ネトウヨさんよlく考えろよ
ワタミ=自民=みんなの党=新自由主義だ
いまここで自民維新て言っている奴は自民工作員の可能性が高い
もし支持する政党がなければ棄権しろ
棄権も意思表示の一つだ
715名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:29:48.05 ID:/UYDS23Q0
ウヨ連呼は今度の選挙で、↓こんな奴に負ける
わけだなwww 馬鹿が自分より目上の奴を
馬鹿にしても、自分が大馬鹿に堕ちるだけ。


            ヽ"`    ヽ,,,、
          /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
          /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==        `-::::::::ヽ
       |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
    n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.n:  
    ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .|| 
    ||   ヽ i   / l  .i   i / || 
   f「| |^ト   l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  「| |^|`|
   |: ::  ! ] /|、 ヽ  `ー'´ /   .| !  : ::]
   ヽ  ,イ   l ヽ ` "ー−´/   .ーヽ  イ
716名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:30:52.35 ID:RARLrodB0
>>707
維新は肝心の大阪市議会で懸案、地下鉄・バス民営化が一向に進んでいないじゃないかw
717名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:37:11.83 ID:iU8FMtyH0
>>710
じゃあ地方自治体選挙結果の方が参考になるか、というと怪しい。
まあ今度の参院は細かい事はともかく
「前改選で大勝した民主が議席を減らす」
で、「一人区の相当数は自民が取り返す」
ここまではどうしようもない。

後は複数人区と比例の割合だわ

都議選は沖縄程じゃないにしろ国政とはまた違う力学あるしな
718名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:41:04.64 ID:TGNJcuSv0
石原がなんで全然出てこないんだ、維新にとって致命的
石原でもない第三極でもない、橋下の政党に投票するのは大阪の人間くらい
今回の都議選で気になるのは、共産の得票率くらいかな、結果は各紙の予想どおりだと思う
719名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:42:15.35 ID:MertR4xD0
>>718
この蒸し暑い時に80越えた老人を外に
立たせるのは人権蹂躙だわ
720名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:47:00.11 ID:KaJ7Vv7a0
民主党に入れるコリア系日本人 池田●二くん

ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:43:42.17 ID:qOW6sSpp0
>>706
衆院選前マスコミが必死に、まだ決めてない人がほとんどです
って言ってたの思い出した
722名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:15:52.89 ID:MtGdgkek0
声明 自民党御中
ネットの保守層は貴党がこのままワタミ推しすると
維新に投票しちゃうぞ
自分で首をしめるが如きは改めるべし
723名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:26:49.79 ID:tpzAR8+u0
まあ、共産主義を少量温存するのは一種のヘッジだよ。

完全な自由主義で自分の1人勝ちに賭けるはtotoに全財産つぎ込むようなもん。

それに、格差が拡大した場合、仮にその過当競争に勝ちぬき、無能な人たちを蹴落
としたとして収入を確保できたとしても、蹴落とされた人たちは失業者となるわけで、
当然、一定の割合で犯罪者が生まれることが予想される。

そういう社会に暮らすとなると、たとえ、安定した収入が得られたとしても、犯罪の被害
にいつあってもおかしくない、とても安定しているとは言えない暮らしが待っている。

家庭の安全保障上の出費もかさむみ、勝ち残り安定な収入を得たとしても、経済的に
も本当に良いのか甚だ疑問だ。
724名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:36:19.25 ID:HMGlH4/K0
維新、まだ3%もあるのか?
何かの間違いじゃない?

まあ、創価学会と一心同体の大阪では公明と選挙協力するから、ある程度の議席は取れるだろうが・・・
725名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:39:29.24 ID:O9hxW4aT0
普通に、自民党が第一党になりそうだな。

バランスが取れてて良いんじゃないか?
726名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:42:25.39 ID:MKpscIHi0
つか、ここの議会って、質疑応答は都職員が作文したのを全部そのまま読んでるだけの
なんちゃって議会だよ
議員が立法したのは20年間で1つだけという、とんでもない税金ドロボウなお笑いトンキン達
どこが第一党になっても、全く影響なんかない 今と変わらん
アホらし
727名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:46:13.13 ID:tpzAR8+u0
●「資本主義」自体は、資本家以外には悲惨で惨めなもんだよ
  それを是正してバランスとるのが「政治」
  その過程で民意をくむのが「民主主義」


●市場経済ってホントは死ぬほど大変なんだよ。

 この100年ぐらいは共産主義や社会主義諸国が
 出てきたんで自由主義諸国や企業が労働者に遠慮して
 福祉政策を充実させただけ。


【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。
728名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 22:52:54.11 ID:zLr963TT0
>>725
少々軽い安倍総裁だから?

谷垣が総裁だったら盤石すぎる!
729名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:00:01.78 ID:iU8FMtyH0
>>727
>>自由主義諸国や企業が労働者に遠慮して福祉政策を充実させただけ。

つかこれも需要と供給、見えざる手ってのに近いんじゃね?
労働力だって高く売りたい安く買いたい

ほったらかしにしとくと革命みてーなことになるから
ある程度でガス抜いときましょうってな
730名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:22:18.07 ID:B1ezD9+9P
都議会民主党の4年間のお仕事

築地市場の移転を送らせたこと、マッカーサー道路の完成を送らせたこと
731名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:16:29.99 ID:x5XcV9Qe0
政治に口出しする前に・・・
まずは、集団ストーカー犯罪をやめさせて下さい!

おねがいします。
732名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:46:36.22 ID:adIsHC1e0
全力で民主に入れようが共産に入れようが
どうなるモンでもないんだから安心して入れりゃいいんだよ
高支持率を背景に国民に負担を強いることしか考えてないんだから。
733名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 06:58:36.97 ID:gZ+Qf/TL0
共産主義や社会主義諸国の方が
貧富の差が激しく庶民の生活は悲惨という矛盾
734名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 07:11:17.77 ID:opJ2Lo/0O
維新には入れないよ
議席がゼロだった時の橋下さんの顔が見たいから
735名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 07:49:31.31 ID:80rD4d0Y0
>>734
当初目標の過半数に遠く及ばない6議席とかで
倍増の大躍進とマンセーする信者見たいから
頑張って欲しい
736名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:04:22.84 ID:cfCzx2Xp0
世田谷区立候補の塩村 文夏がものすごい俺の好み、なんで1票入れる
737名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:28:31.58 ID:VWegN/QQ0
>>736
オマエみたいな奴がレンホーに一票入れたんだろうな
738名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:38:25.72 ID:akuOc7N20
>>736
うーん、たしかに美人ではあるが、好みではない
1票は無理
739名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:48:33.88 ID:cfCzx2Xp0
>>737
民主党には一票も入れておらん。
政党の主張を見て納得できてから顔で決めてるw
740名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:07:25.00 ID:Jng2NcclP
一発?
741名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:10:03.96 ID:Mfwhph+E0
>>733
キューバは医療費が無料 だけど 世界最低の治療しか受けられないw
742名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:51:07.35 ID:dYdwB/9y0
ところで先程都議選を呼びかける広報車を見たんだが外観がなぜか豚だったぞw
場所は板橋区内だったんだが、写真撮るの忘れた。スマンが誰か写真撮った人うpしてくれんな。
743名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:54:52.90 ID:H37n86HEP
>>1
嘘つくな
都議選の演説では維新が1番多くの聴衆集めたと報道されてるよ
都議選はよ
744名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:55:57.21 ID:H/a/VZN/0
問題は維新は自民別働隊でしか無い事やな
745名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:03:29.65 ID:cFxkhMUh0
地方分権を騙る政党がなぜか東京都の課題をほとんど語らず
東京都民自身も国政選挙の踏み台だと認識している都議選
いろいろ笑えるな
746名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:31:36.03 ID:gSvQMGOyO
>>743
マジですか
何て候補です?
747名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:57:23.72 ID:IXf7ThOs0
維新に入れるような馬鹿はいないよな?
748名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:22:21.02 ID:ZUlJH/uE0
>>747
日本の痰壺
749名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:24:30.92 ID:H9f/S7JN0
>>1
スレ自体が伸びない

投票率も一気に30%割れ?
750名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:37:33.17 ID:ilL+6jK00
マスゴミやネット工作員が必死に安倍のネガキャンやってるけどあんま効果なかったなw
有権者もあんなデタラメに騙されるほどバカじゃないって事か
751名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:43:39.60 ID:HEH0asrg0
>>32
共産党は毒薬
自分が飲んだら死ぬけど、害虫駆除に必須なんだよね
1パーセントくらいで丁度いい
752名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:46:53.01 ID:+BLBbdh60
安倍が嫌いな人間こそ今回の都議選と参院選は自民に投票すべきだよ。
ねじれも解消したのにもしアベノミクスが失敗したら、
言い訳の余地なしで政治生命終了。三回目の復活は無い。
自民は今度こそ信頼を失って3年後は何処かの党が大躍進する。

今回、必死に安倍のネガキャンしたってたかが知れてると思うだろ?
自分に目がない時は勝たせて相手に隙を作るべき。

だから安倍が嫌いな人間こそ、今回は安倍に勝たせよう。
753名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 19:46:54.92 ID:ggehIBAF0
【政治】安倍晋三首相 復活劇のウラに“月1”座禅修行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371386501/
754名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:19:24.91 ID:kubUQMsQ0
>>752
悪人ほど悪運が強いのだよ
下痢から復活して再び首相になった運を甘く見ちゃいけない
自民が勝利して捩れが解消すれば長期政権間違いないだろう
じわりじわりと、しかし着実に改憲まっしぐら
さらには自民党が二度と政権から転落しないような法改定を次々実行するだろう
単独で何でもできるだけの議席を与えたら後戻りできない
今の自民は昔の自民と違うただの極右政党
離脱新党ブームでろ過されてろ過されて、自民に残ったのは極右と市場原理主義者と権力欲名誉欲だけの日和見議員
今のところまだその本性を隠し、昔のワイドレンジの自民党を装うつもりでいる
いろんな本音失言等の言動で本性はバレバレ、鈍感な人間じゃなければ気付いてるだろうが
残念なことに鈍感な人間の割合は少なくないんだ
国民の割と多くがこういう疑念を持たず昔の自民を選ぶような気でいる
かつての自民と今の自民はまったく別の政党だと考えて投票先をよく吟味すべきなんだけど
この流れをたつことはもう出来ないかもしれない
行き着くところまで行き着いて、三たび痛い目に遭うまでは・・・
755名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:51:43.92 ID:KHboMMFn0
今日、東京の中野の交差点でピンクのシャツ着た選挙活動員がいてさ、
そのうちの一人、太った奴が車道を通る車にいちいちお辞儀してた。


すっげー気持ち悪かったわ。

で、候補の車が来ると全員が背筋を伸ばして異様なテンションで
手を振ってるんだ。

これまた何というか、、、警察は取り締まれよ気持ち悪いから。
756名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 20:58:13.27 ID:ieuZDeQ00
そろそろ 自民単独政権にした方が良いんじゃないの。
いろんな意味で.....
757名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 23:17:07.64 ID:dqRq5Iii0
もう時間がありません。

TPPに反対している党に投票する
運動をみんなで展開して広めよう!

《あと解雇規制緩和(現在名前を変えてごまかして進行中)
憲法96条改正反対も》

自民党支持の方も 愛国者も

今回だけご協力お願いします。
TPP・解雇規制緩和が成立したら
日本人の生活が崩れ、生活苦でヒーヒーとなります。

虫歯の治療で数万円、就職してもすぐクビ
コミケ廃止
など様々な面で、すごい悪影響を及ぼします。

別段になりますが、在日を管理するための外国人登録法を復活させよう
758名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:14:40.55 ID:KL/XEkz20
TPPは民主の尻拭いだろうがボケが
759名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:21:05.15 ID:C/9xv17M0
毎回思うことだが、共産党って自民党をバックアップしてるとしか思えない

> 投票先は公明党5%、共産党4%
760名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:25:20.62 ID:7fLM6Xvj0
自分は海老沢さんに投票予定。
761名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:34:36.09 ID:zIx0B3FaO
>>754
それ真理だね〜
遊び半分で和民党祭ってたガキとか死罪に値するわ
自分の首絞めて笑ってるだけだしな
762名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:35:22.62 ID:MmkB5WDZ0
まだ8%もアホがいるな
763名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:41:50.36 ID:+KbD7tC10
民主党がもう一度政権を握るのは、
あと数年くらい、ちょっと勘弁だよね?
764名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:43:03.15 ID:mQFnYWOzO
民主党の創成期の頃
街頭でお揃いのパーカー着たおばちゃん達が目を輝かせながらビラ配ってた
その時なぜか直感で「ああ、この党なんかヤバい」と思った
あれから約10年
自分の直感が当たってた
765名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:43:47.74 ID:GJZUWjujO
【アベノミクスを成功させる為の絶対条件です】
●実質与党民自公が三党で勝手に決めた震災復興税を今から廃止する
●実質与党民自公三党が勝手に決めた消費税増税を凍結する
●急激な円安などからくる燃料費高騰や市況品高騰の影響緩和の為に国民生活減税の実施。
●TPP不平等条約加盟断固粉砕
以上が、アベノミクスを成功に導く為の(必ず成功するという保証はアベノミクスにはありませんが)絶対条件です。
アベノミクスを成功させて、国民生活を良くしたいと思うならば、是非とも実行してください。
766名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:45:26.38 ID:w8oHHKaL0
43%の本音は「わざわざ都議選なんか行かない」だろ
767名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:47:29.22 ID:FmF8XOOK0
>>679
クラスに二人くらいならありうるんでは?
768名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 01:01:38.88 ID:sZXXXnqTP
>>764
分析してみよう。

それって本人の関心が国民にではなく自分に向いているからだわ。
769名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 08:43:29.64 ID:fN4aDkSQ0
>>754
お前、頭いいなぁ〜
さすがチョンシナの手先ミンス信者からは、
日本国の存続すら許せないだろうからなぁ〜
どんな日本経済が立ち直って特亜共が壊滅の危機だしなぁ〜
覇権全体主義ミンジョクには敵わねぇ〜
770名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 09:58:34.76 ID:U0MfFvpz0
>>754
上等だ
お前らリベラル()の首をもぎ取ってやる
771名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:30:24.61 ID:pOM6FpLP0
【真の愛国政治家】
実は何年も前から英霊の名誉回復につとめていた橋下徹
ライタイハンにも言及
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=z-mTdG_Zd9M&NR=1
772名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 12:44:43.25 ID:FVnIVHWM0
>>754は保守と新自由主義者をごっちゃにしてるな。
773名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 13:21:55.05 ID:+GQ5S6LdO
東京人はこれからも朝鮮人に土下座していくんだから維新なんていらない、従軍慰安婦はあったし問題になったら黙ってくれる自民党や日本は日本人のものじゃない民主党しかない。
774見れなくなってたらURLをweb魚拓で検索:2013/06/19(水) 14:22:37.81 ID:+6HWlcI50
「株式会社ムサシ」実は安倍晋三のオヤジ安倍晋太郎が大株主だった
原発反対を掲げていた議員のほとんどが国政選挙で落ちています。
日本未来の党に入った1000万票が消えている。
これも「ムサシ」が全部数字を打ち込んでいる。
kiik■chan.bl■g136.fc2.c■m/bl■g-entry-2682.html
( ■=o に差し替えてアドレスバーに入力・・・自民に都合が悪すぎて2ch投稿禁止文字列になっているため)

「世論調査の数字はインチキ」鳥越俊太郎氏が激白
Posted on 2012年7月20日
jpn-news.com/p/1047

着実に『秘密警察国家』と化すニッポン
「日本版NSC」創設、「秘密保全法」成立が加速

自民党はネット工作業者に依頼して都合が悪い投稿を24時間監視して、削除や反論させている!

自民党は、候補者に不利なツイートをしている人間がいないかを監視する、プロの工作員を雇っている。
しかし、ネット上の言論にフタをすることはできない。言論にフタをしようと思えば思うほど、
これに立ち向かおうとする人が力を持つことになる。
blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489 …
775名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 14:26:00.26 ID:ihmo+1+a0
ワタミ公認がなければ自民党だったんだが・・・
共産党にでも入れとくかな
どうでもいいときは共産党w
776名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 14:32:03.14 ID:mfrGHmYk0
>>775
ステマ乙
777名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 15:04:35.58 ID:ja+h1ud90
>>773
お前の個人的願望なんて誰も興味ないんだが
778名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 15:23:04.03 ID:F1e0QYEU0
>>777
信者の修行の一貫なんだから大目にみてやれよ
779名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 16:36:34.61 ID:FVnIVHWM0
新自由主義売国政党か左翼売国政党しか選択肢がないって
どんな罰ゲームだよ。
780名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 18:51:42.41 ID:YZrwnMee0
ちょうど嫌韓の季節ですし
まずは 選挙で反日議員を落選させましょう。
与党にも野党にも(もちろん自民にも)反日議員は存在すると思いますが
まずは 純日本人ではない半島系と思われる候補とを落選させましょう!

どこかに出自一覧とかないかな・・?
781名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:05:31.10 ID:F1e0QYEU0
50人も集まるって、元総理の菅や元豪腕の小沢より人気あるんでないか
782名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:07:07.60 ID:QKpYttCn0
橋下の慰安婦発言で全てが終わったな。

人気取りのために、言わなくてもいいことを言うからだよ。
橋下は政治家の器じゃない。
発言に責任のないコメンテーターがお似合い。
783名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:22:16.53 ID:it23ddtV0
>>103
民主党の応援したいけど2009年のビラしかないけど
いいよね!
784名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 06:01:13.76 ID:uRq4/YyE0
>>763
>民主党がもう一度政権を握るのは、
>あと数年くらい、ちょっと勘弁だよね?

・・・あと数年???
785名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 07:16:55.07 ID:wLCyDcrX0
共産党は黙ってればいつも通り公明と同率ほどの票は得られるはずなのに
焦って頭の悪いネット工作員に頼ってるのはどうしてなん?
ヘタすりゃ自爆もありうるよ つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★ 作業員がこいつじゃ
786名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 08:35:48.52 ID:5mZg2eE70
>>782
コメンテーターって国会議員より偉いんだぞ

 日本維新の会の共同代表に就任すること
が決まった橋下徹大阪市長は19日、昨年
12月の衆院選で当選した新人議員らを対
象に東京都内で開いた政策研修会で講演。
「みなさんの意見なんて、誰も世間は聞き
たくない。国会議員のみなさんはよく勘違
いしているが、聞いているのは官僚だけ」
と述べ、新人議員らを牽制(けんせい)し
た。
 橋下氏は「いろんなことを勉強されて、
テレビのコメンテーターに一度も呼ばれた
ことのない議員が、とうとうと自分の意見
を述べる」ことを、「国会の中継見てて嫌
気がさしてくる典型的な例」と批判。


まあ、福島のセシウムは安全とか国会でとうとうと
自爆質問した馬鹿が維新にいたから橋下の
言うことが正しいのかもな(笑)
787名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 08:37:10.66 ID:EOyojGGnO
やっぱり東京は頭おかしいの多いな。
788名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 08:40:00.06 ID:/qNkV9t80
憲法改正のために援軍になることを期待していただけあって、維新の失速は安倍首相の描くあらすじにすくなからぬ影響を及ぼした。
安倍首相は、衆参同日選や公明切りをも視野に入れていたはず
789名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 08:48:41.48 ID:FQ2oFJCR0
790名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 08:50:42.40 ID:FG/npRmc0
自民20で有象無象20で?あと60はどうなのよ?
ワタミがなきゃ自民に集中するものを
791名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 09:03:36.24 ID:E3SDSqOZ0
>>790
ワタミがいようがいまいが、安倍がどれだけ売国を繰り返そうが、
どうせ自民が勝つんだろ。

5年前、民主に投票したバカ共が今度は自民に投票する。

まるで成長していないのは自民党ではなく、日本の有権者だったな。
792名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 09:05:41.83 ID:01guzsK50
自民以外が売国やら宗教団体やら経済音痴でチョイスがないってだけなんだがね
793名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 09:05:46.82 ID:yJqDt886O
★★★★原発輸出の真実(各国首脳の笑顔には裏がある)★★★★
▼輸出先の核廃棄物を日本が引き受ける。
▼稼動国に日本国が日本国民の税金から融資して原発稼動の費用にあてる。
▼原発事故が起きたら日本国が日本国民の税金で補償する。
すべては原発を売る三菱東芝日立ではなく、日本国が国民の税金で!!!だからメーカーは政府に原発推進の圧力をかける。
https://twitter.com/higa0818/status/333724323955228676
商社マン談「原発輸出は、メーカー責任が問われないドル箱ビジネスだ」
【狂乱売国】「インフラ」原発輸出は廃棄物を日本が引受けhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1370577873/

街の声「地震の少ない国に原発輸出するのはいいんじゃないのかな。日本が儲かるし」?????!!!
あなたは日本の国土を核廃棄物処理場にしたいの?
794名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 09:08:35.24 ID:2KplkJfk0
自民党内に文藝春秋あたりにかぶれた質実剛健(=経済萎縮礼讚)馬鹿がいないのなら、自民党が最良の選択となる。
795名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 09:13:06.15 ID:hGWzXDXeO
>>787
他に選択肢がないだろ?
自民党が最善なのではなくて、それ以外に権力を渡すわけには行かない。
796名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 09:58:20.30 ID:pTB82OC90
自民は与党なんだからもういいだろ。衆議院以外は負けさせてブレーキかけないと国民に負担ばっかかけてくるぞ。民主だって与党にならなきゃそれでいい。
797名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 16:52:41.82 ID:1Ya4kec/0
>>796
単独2/3じゃなけりゃいいよ
仮になっても結局派閥はあるし
798名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 18:22:33.40 ID:P+HPDsf/0
>>785
ほんと、共産党も自民党並みに大規模に、そしてしたたかにネット工作すればいいものを
あそこは「正しい主張をしていればいつかきっとわかってもらえる
ステマ式に世論工作するのは卑怯」と頑ななまでに潔癖だからな
「いい製品を作っていれば消費者は認めてくれるはず
企業イメージや商品デザインなんかで売るのは邪道」と意固地になって潰れた山水電気のようだ
799名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:12:02.47 ID:E3SDSqOZ0
>>798
いまだに憲法9条守れとか従軍慰安婦に謝罪しろとか言ってる時点で
大規模になろうが工作しようが支持されんだろ・・・。
800名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 19:16:08.64 ID:/qT5N5PO0
>>791
両方さ
801名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:15:28.06 ID:hiBRTU520
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
802名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:28:49.86 ID:yYXdthPh0
よく、自民の勝たせすぎはダメだとか
議員数のバランスを取るべきだとか言うやつがいるが

その結果はどうだ?

そいつらの言うバランスがとれた状態(のハズ)である、
ねじれ国会は日本国民のためになったか??

衆参ともに、自民党が単独で過半数を取れなくなって20年がたつが
国民生活は前より良くなったのか???

答えは、いずれも、NO!

政治の不安定化によって経済も停滞し失われた20年が始まり、
それは、ねじれ国会によって、さらにひどくなった。

そういった状態を、20年ぶりに解消するチャンスが、一か月後に迫っている。
迷うこたぁねーだろう。
803名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:35:44.93 ID:sIqJcXGiO
だいたい国民の政治意識が発展途上国なみなのに小選挙区制導入したのが

大きな間違い。

偏った一方を異常に勝たせる結果しか生まない。永遠に。

で、次には逆に振れる。
その繰り返し。
804名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:41:06.75 ID:yqlO9Dbg0
>>799
でも経済社会に関してはネット民とほとんど同じだろ>共産党
805名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:43:55.47 ID:jK/i09P/0
>>798
共産党がそんな工作したら反共妄想に凝り固まった精神病が日本中で発病するだろ。
これはガチでいるんだぞ、団塊とか高齢者を中心にな。
ネトウヨみたいな妄想を真顔で言うんだがそれ以外の精神疾患がないところが厄介。
今日びの共産党が細胞つくるためにスパイ送り込んだりとかしないけどなw
806名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:49:18.99 ID:yYXdthPh0
>>798
あの党は、言ってることと、裏でやっていることとが違いすぎる。
社会人経験が長い人は、どっかで、それに触れちゃってるから。

なにをやっても、社会人経験の浅いチェリーボーイくらいしかダマせないだろ。
あまり、支持は増えないと思うぞ。
807名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:53:18.56 ID:yqlO9Dbg0
>>806
共産党は大企業を叩けば国民の賃金>GDPになると主張しててるんだから
主張と同じことなんてできるわけがないだろう
言ってる事とやってる事を一致させるには小学校で習ったレベルの算数を否定しなきゃならんぞ
808名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:53:28.54 ID:aYfYnSI60
本当に、このまま橋下を潰してもいいのか!?

橋下に対する批判の多くは誤解に基づいている
今回の従軍慰安婦問題の件で、それを痛感した人も本当は多いんじゃないだろうか?
確かに彼は下品だし、自分でも言ってるように頭がおかしいところもあるかもしれない
しかし、橋下叩きの急先鋒、TBS系列の毎日放送の政治部記者・山中真さんが言っていたが
橋下市長の真意とは違う報道がされていると感じていた現場の記者は当初からいたそうだ

誤解のひとつに、「竹島共同管理」というものがある
確かに今現在、武力で支配されている竹島を、明日から日本と韓国で一緒に仲良く分け合いましょう
というのは事実上不可能な提案だろう
しかし、橋下が言っているのはそうではない
領土問題になっている地域を、武力で支配している国だけが利用するという
前時代的な状況をやめて、元々あるはずの日韓漁業協定を復活させながら
国際司法裁判所で結論が出るまでは、お互いに利用し合って平和を保ち
そしてその判決に従いましょうという、極めて平和的で現実的な提案だというのが真実だ

橋下が「靖国参拝はカッコつけ」などと言い放ったとされるコピペも出回っているが
あれも「海兵だったおじいちゃんの墓参りも行っていないくせに、政治家になったとたん
”先人に敬意を表して…”とかカッコイイこと言ってんじゃないわよ」と自らの母親に言われた
という話であって、実は橋下自身はコメンテーター時代から
「なぜ靖国参拝に中韓から文句を言われないといけないのか」ということは言ってきていた
https://www.youtube.com/watch?v=9cDyo6EwekY#t=4m27s 「いつかの靖国論争」
この動画の中でも、「国のために亡くなった人に手を合わせるために
靖国に行くことは当然だ」とハッキリ言い切っている

このように、実際の橋下の真意と違う印象操作はテレビでもネットでも行われている
「従軍慰安婦問題をもう一度検証して、韓国側が言っていることが事実なら賠償しましょう」
というのが本当に日本を貶める発想だろうか?
「中国や韓国の主張をそのまま受け入れて謝罪と賠償をしろ!!」
「ホロコースト級の強制連行が事実だったとしても、もう終わったことだからどうでもいいだろww」
という発想が、本当に日本を愛していると言えるのだろうか?
809名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:55:24.84 ID:VFsOSlyrO
多分、公明党組織票は
維新に入れると思う。

だって、自民党は逃げた
810名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 22:59:16.34 ID:yYXdthPh0
>>807
いや、それ以前の問題
カンパという名のカ○アゲ、付き合いという名の押し○り等々

社会人経験が長い人は、どっかで、それを見ているか被害にあっているから
絶対、支持する気にはならないってことが根源にあるんだよ。
811名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:00:51.76 ID:V/1r0OprO
狂惨糖まだあったの?
子供盾にする為沖縄米軍基地そばの学校移転案潰した
812名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:01:15.61 ID:VFsOSlyrO
公明党の基本理念は
法華経。
逃げた奴なんぞ相手にしません

橋下はあの若さで戦っていた。

日蓮はあの世で見てます
813名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:01:56.03 ID:fcogUbp5P
>>798
共産党が正しい主張をする潔癖家・・?
冗談はよして欲しいよ。
814名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:06:04.80 ID:yqlO9Dbg0
>>810
それは問題なくね?
共産党の綱領にも選挙公約にも
「貧民から搾取しません」とか「恐喝、強請り集りはしません」とかは一言も書いてないぞ
815名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:39:51.41 ID:yYXdthPh0
>>814
自分が当事者になっても支持できるっていうんなら止めないけど。
俺は、貧困ビジネスの片棒を担ぐ気はない。
816名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:41:18.69 ID:63e2gj270
生活者ネットに投票します
817名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 23:42:59.88 ID:vsBtquA40
参院選は新風www
818名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 08:37:28.30 ID:hzKD6uIt0
>802 過去はどうあれ今の自民は解雇自由化、残業ゼロ化、TPP、児ポ、年金支給引き上げ、原発推進なのに何を支持すればいいんだ。他党も糞だとしても野党なら害が少ない。
819名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:48:58.07 ID:fGwubfaP0
今時自民盲信してるのなんて税金貴族の公務員・団体職員か政治のことが何もわかってない田舎の利権おやじだけ。

冷戦下で右肩上がりの成長が望めた昭和は、自民に丸投げしとけば何とかなった。
自民の政治家も、戦前教育受けたエリート官僚、軍人出身者が多かったから、そこそこ優秀だった。

世襲の戦後教育受けたバカボンばかりになってる自民の劣化ぶりは目を覆うばかりだ。
そして無能さがばれないように霞が関の言いなり。
地方でも上級職の幹部吏員と対立したら立ち行かないことを知ってるから、実は行財政改革にもっとも腰が重いのは自民党。
だから自民党が主張する構造改革は、民間の一般労働者に痛みを強いるものばかりで、行財政改革はほとんど語っていない。

自治労は民主党支持とか印象操作に踊らされてる奴はおめでたいよ。
あんな突出した社会主義運動を、公務員と言えども、ほとんどの者は本心で支持してない。
民主系支持者が多いのは、せいぜい学校の教員関係ぐらい。
もともと労組が弱い国家公務員や現業系は当然、地方でも大半の公務員は自民支持だよ。
公務員と蜜月で、彼らが嫌がることを自民はやらないということを知っているからだ。

税金貴族、昔からの地主・資産家、民間の大企業の経営者の意向だけ受けてれば社会が活性化すると思うか。
中高生時代にちょっと真面目に歴史を勉強したら、そんなことあり得ないことは誰でも知ってる。
今自民に投票してるのは、他の野党がただの反日利権集団で自民以上に無能だからだ。
誰も積極的に自民なんて支持してない。
820名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 09:54:16.82 ID:PEZ5u1BjO
維新、みんなって共産以外なんだな
821名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:02:34.13 ID:scXU9amT0
自民26、公明5、、、都民の3割が頭がおかしくなってるのか。
822名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 10:03:25.18 ID:clbDsirl0
民主に入れるキチガイが8%もいるのかよwww
823名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:21:31.98 ID:Qvr06AaB0
まあオタ死亡です
東京からアニメ消えます
824名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 11:22:50.03 ID:fAi5z8k00
朝鮮民主が8%ってどういうことよ
825名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:12:12.21 ID:ldgBfkGNO
維新と連携やめたみんなの党との議席数争いが楽しみです
826名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:16:04.02 ID:4VvyDoNwO
自民公明はわかるが民主に8%か
827名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:18:23.41 ID:3h3no70e0
民主はヨシフの応援演説が効いたんだな (^_^)
828名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:18:42.77 ID:1Kp7P5Zp0
>>824
あの長妻を小選挙区当選させる
東京ですから
829名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:19:16.18 ID:LdPiaNja0
.
.
.
.
次のアニメの発信地は福岡か?
830名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:25:41.82 ID:cYULWouYO
チョンや民主のスパイが必死に自民sage
831名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 16:31:51.98 ID:JmAh7y//P
投票率は低くなりそうだな。
どの政党もクソ、組織票以外はうんざりして棄権が多そう。
公明、共産の高笑いが聞こえてくる。
832名無しさん@13周年
維新とみんな合わせて、3%か。
終わったな。
国のことや企業収益のことなんて考える余裕が無いので
自分のためになる政党を選ぶわ。