【経済】時代はトラック野郎ならぬ「トラック爺さん」に…トラックドライバー不足で物流危機。大型免許保有者数、今後急激に減少★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 60歳未満の大型免許保有者数は、今後急激に減少する−−。国土交通省が先ごろ調査発表した「物流2015年危機」は、
私たちにとっても切実な問題である。ドライバー人口が減り、さらに高齢ドライバーが増えれば、世界に冠たる
“即日配達社会”が崩壊することになるからだ。

 「物流コストの急上昇で、一部通販がやっている『午前中注文、当日お届け』が消えるでしょう。通販で地方の名産品を
注文しようとしたら価格より送料の方が高かった、あるいは宅配がやっと届いたら高齢者がヘナヘナと立っていた。
スーパーの棚は品薄気味で、建設現場では資材が遅配されるため工事が中断されたり…という、大震災後のようなことが
日常的に起こるでしょう」(経済記者)

 若手のトラックドライバーが減っていく根底には少子高齢化があるが、原因はそれだけではない。
「平均月間収入は全産業平均より低く、その割に仕事はハード。年間総労働時間も全産業平均に比べて長い。典型的な3K産業です。
さらに、2007年6月に施行された改正道路交通法も激減理由の一つ。総重量5トン以上11トン未満、最大積載量3トン以上6.5トン未満の
車両の運転には、中型自動車免許が必要になった。問題はこの免許の取得条件で、普通免許を取得して2年が経過していなければならず、
高卒運転者は即戦力にならない。中小零細運送会社にとっては、経営コストが押し上げられるのです」(交通ジャーナリスト)

 人材不足を海外に頼ろうにも、運転免許の学科試験は日本語の読み書きができなければだめだし、女性ドライバー“姫トラ”も、
基本は力仕事だけに補えるほどは増えない。トラック野郎ならぬ“トラック爺さん”にとって代わるのは、もはやロボットしかない?

ソース:http://www.excite.co.jp/News/society_g/20130615/Weeklyjn_3825.html

前スレ(★1:2013/06/16(日) 08:05:54.44)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371337554/
2名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 19:59:16.94 ID:0oAWUGys0
即日配達なんか誇らなくていいから休めよ
3名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:00:27.39 ID:351ZOr9y0
トラックなんて積み下ろしが大変だし
ダンプがいいぞw
4名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:00:39.31 ID:1MrCBEQl0
くだらんな 普通免許で大型も認めれば無問題
5名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:01:51.94 ID:4vxNaOUM0
4tに乗れなくなったのは痛いな。
6名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:02:52.35 ID:z1h01wsz0
出勤途中に道路脇に止めた軽貨物の運転席で下を向いて疲れきった表情で
寝ている白髪のおじいさんを見ると死んでるんじゃないかとか心配になるレベル
7名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:03:35.46 ID:yqqQ8Hp20
じいさんドライバーの中には、事故起こしてその分の賠償、会社に払い終わらなければ
辞めれない  飼い殺し状態の奴も多いよ! (´;ω;`)
8名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:03:37.79 ID:ZT+WXZMB0
経験者優遇()
9名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:05:09.76 ID:cz7hvmcXO
いいじゃん。
待遇が上がれば若手の志望者も増えるだろ。
10名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:05:37.01 ID:7CADTDwb0
2tくらいなら乗れるが4tロングなんかは無理
11名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:05:48.55 ID:W6sGTe0e0
>>7
そうなんだ、家にに配送に来る人は白髪だけど60〜70ぐらいか
いつも「サインは俺がしておくから良いよ」が口癖
12名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:06:28.85 ID:vxh3FCFy0
そもそも警察に許認可の権限与えるなよ
意思決定過程に警察関係意見は不要だ。
13名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:06:36.73 ID:uIkYOWxR0
そりゃ佐川で十分な対価貰って起業した人とかが従業員には対価払わないからな。
14名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:07:14.92 ID:WNA1M7nv0
脳梗塞、心筋梗塞で対向車線に突っ込むじいさんが多くなりそうだな。
15ゆうくんのママ:2013/06/16(日) 20:07:21.20 ID:pkjTGtnM0
底辺の仕事する人が減ってるって、良い事じゃないの?
16名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:07:37.37 ID:6nN4ocIf0
貨物鉄道を整備しなかったツケだな
そもそも人口の1%以上がトラックドライバーの日本は異常
17名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:08:39.52 ID:PyXgQbQ/O
仕事として選んで 一生 パシりやりたいなんて ドMだろwww
18名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:08:42.35 ID:JTT9U8BN0
知ってた。定年後に安い給料で働かされてる感じ。
どっこの業界も組合強いとこほど後継を育ててない感じ。
19名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:08:51.81 ID:s199CtOT0
高速に自動運転用のビーコン埋めて、インター間は無人で動かしていいんじゃね
そうすりゃ運転手はインター出口から荷受け場まで運転するだけで
帰りもインターで乗り捨て。
一日に何台も運転することになるけど長時間運転の疲労からは解放されると思うが・・
20名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:08:58.56 ID:vXme3coG0
>>16
やはり最低でもISOの20ftコンテナがそのまま台車に積める様にすべきだったな
21名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:09:38.88 ID:upGpTng6P
>>9
待遇が上がるのはだいぶ先の話

外国じゃ運転手ってのは他の国から流れ着いてきた移民の仕事なんだけど、日本では(ry
22名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:10:32.08 ID:Yq70+NCW0
それでも大型免許取っても雇ってくれない…
経験者しか雇わないんだと…
23名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:10:33.59 ID:qqFKS5I2O
どこ受けても経験者しか雇わないくせに
ふざけるな
24名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:11:09.96 ID:I+WJ/nP30
トラックって後方確認はミラーでしか出来なくね?
もしかしてすっごい危ない乗り物なんじゃないの?
25名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:12:03.05 ID:+BNUC2LS0
そういえば、俺、ずいぶん昔に普通車とったんだけど、
前回だか前々回の更新から「中型自動車は8トンに限る」ってのになってた

>普通免許を取得して2年が経過していなければならず

ってことで2年以上だから自動的にもらえたのかな
それにしても、練習なしにいきなり8トン運転できるもんかね
26名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:12:33.57 ID:DgrN90uF0
トラック増えすぎ
勘弁してくれ
27名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:13:05.25 ID:i/7mOUmg0
そういえばアートトラックの肖像画も
八代亜紀→工藤静香→後藤真希→浜崎あゆみ、ここで止まったな

AKB辺りから誰か出てきてもよさそうなもんだが
その辺も知らないようなおっさんばかりなのか
28名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:13:35.32 ID:I+WJ/nP30
>>22
それマジ?何の為に免許があって何の為に講習場があるんだよ。
アホか。
29名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:14:54.90 ID:Yq70+NCW0
>>27
そのうち初音ミクとかけいおんのアートトラックが出るな。
30名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:15:07.24 ID:MabSyVQd0
自動運転実用化
そしてメイドロボ実用化で解決。
31名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:15:52.81 ID:nAgxcSr70
即日配達とか時間指定とかいう制度がおかしい。無理せにゃならんし事故も増える。
そんなに急ぎなら自分で営業所まで取りに行きゃいいじゃん。
32名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:15:59.46 ID:FOK9xhji0
ニートがこうゆう仕事に就かないと
33名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:16:11.61 ID:DgrN90uF0
>>19
高速に限ればちょっと頑張って自動運転できそうな気はするね
34名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:16:44.72 ID:F0S2nbXP0
鉄道の貨物車を増やすとか駄目なんか?
新幹線と同じ速度の貨物とか。
35名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:16:55.55 ID:Yq70+NCW0
>>28
マジだよ。社員教育するの面倒なんだろうなぁ。トラックに限らず何処も経験者しか雇わないんだと…介護もサービスも。
36名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:17:09.27 ID:baE2pPBI0
全自動運転化で運転手なんて不要になるのにw
37名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:17:21.25 ID:CH+n9aQf0
>>24
カメラが付いてるのもあるだろ
38名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:17:44.26 ID:q+W3O74Ci
ゴミ収集車おすすめ。荷物の破損もないし。臭いはあるけど。
39名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:17:47.68 ID:cz7hvmcXO
>>21
そりゃ待遇が上がる前に物流が滞って
問題になる方が先だわなw
40名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:18:04.90 ID:nAgxcSr70
>>19
鉄道でよくね?
41名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:18:12.20 ID:ylvuoHUMO
この前、赤帽みたいな軽貨物トラックで板野友美のアート見た。オタっぽい運ちゃんだったぞ
42名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:18:15.22 ID:PyXgQbQ/O
>>33
それは 絶対にない。死亡事故の責任取りたくないだろ?誰がシステム開発するんだよ。
43名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:18:24.20 ID:bLGusJYv0
>>1大型トラックは駐車するところがないのでオシッコもウンコも気軽にできない地獄の環境。
44名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:18:33.83 ID:Kz9zSkpO0
>>20
ISOコンテナを積める貨車は増えてきたけど、貨車1両で20ft2個を運ぶには線路が貧弱すぎ。
ダイヤももう余裕が無いし。
45名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:19:24.05 ID:wQKCXZAn0
この状況でヤマトの関東⇔名古屋⇔関西の当日便がちゃんとできるようになるの?
46名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:19:36.05 ID:XrVKU5XeO
>>25
何を釣りしてるのだね?
47名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:19:39.31 ID:sqn3GL+Y0
昔は金稼ぐなら長距離って言われてたのにな
もう稼げねえんだろな。ますます物流としては必須のもんになってくるだろうに
48名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:19:42.55 ID:HK4hR56mO
かといって30代とか40代のリストラ組やドロップアウト連中が
大型や特殊の免許とって門戸を叩いてもこの手の業界は
絶対雇わないんだよな。「経験者に限る」とか言ってさ。
そんで高卒やら新卒に免許求めるの。勿論格安の給料で。
49名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:20:10.77 ID:4vxNaOUM0
経験者オンリーなのにニートなんか雇ってもらえる訳ないだろ。
50名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:20:14.38 ID:ivlDIaQbO
良かったな
お前らの嫌いなトラックが無くなるぞ
これからはエロゲもアニメもデータで買えな
51名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:20:37.93 ID:DgrN90uF0
>>35
それ業界問わずだよね
人間生きなきゃいけないんだよ!
どないせいゆうんじゃ!
って思う
52名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:22:44.77 ID:1J1Ww8RJ0
>>43
そうか?
SAや運河沿いで大小してるし
ときにはSAで、元気の出る薬を注射してるのも見るぜ
53名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:23:01.12 ID:bLGusJYv0
>>1トラックとタクシー運転手はマナーが悪すぎる。人間としてタバコ空き缶弁当のゴミポイ捨て、許せない。氏ね。
54名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:23:11.46 ID:4vxNaOUM0
まぁ、育成コストをケチった結果だから、価格上昇品質低下は覚悟するんだな。
55名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:24:14.47 ID:Yq70+NCW0
あとは荷主の問題がある
56名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:24:15.09 ID:piwtPa3R0
昔サービスエリアの便所に
「大型乗ってる奴は人間の屑」
って書いてあった

多分自分の事を書いたんだろ
57名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:24:17.85 ID:AJuzivlE0
鉄道貨物を限界まで増やして
どうにもならない部分はドライバーの年収を
今の2倍にすれば志願者が増えるよ
58名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:24:49.03 ID:wKeKyedw0
これは興味深いな、物流を持続不可能なまでに追い詰めた経済的要因は何だろう?
農産物は既に生産技術が向上しすぎて
商品価格に物流コストを上乗せ出来ないレベルになっている
これと同じような現象が他でも起こっているのか、それとも他の要因か?
59名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:24:59.56 ID:9zbZS/XO0
>>25
総重量って荷物を積んだMAXだからややこしい
それを4t車と呼ぶ
60名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:25:34.42 ID:PyXgQbQ/O
コンビニのバイトの方が トータルで金残せる世界に 免許まで取って入る奴がいるかよ。
61名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:25:37.08 ID:I+WJ/nP30
そういえばそうだな。トイレってどうすんだろ?
コンビニに大型止まってるのとか見ないし、人間って2時間に1回くらい
トイレに行くもんだろ。大型の運ちゃんってどうしてるの?
62名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:26:35.69 ID:Y4MKEVVc0
最初に白旗あげるのは郵便のゆうパック
使う方も使われる方もクズ、ゴミ、カス
63名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:26:46.49 ID:4vxNaOUM0
産業の足腰をおろそかにした結果だよ、厳粛に受け止めろよ。
64名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:26:48.66 ID:3ks6Z2cb0
どうでもいいけど宅配で外人が荷物を届けに来たことがないな
宅配業界は外人を雇わないのか?
65名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:26:50.85 ID:fRUf1NfI0
NHKのドキュメンタリーで、赤信号のたびに眠る運転手を見て
これはもう労働者じゃない、奴隷だと思った。
66名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:27:03.75 ID:C4JL/z3q0
>>31
昔鉄道が輸送の主流だった頃は荷物を駅に取りに行くのが当たり前だったらしいね。

>>40
鉄道の貨物ターミナルは減ってその土地はマンションとかショッピングセンター化してしまった。
それに加えて貨物を取り扱う駅も殆どなくなった。
67名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:27:13.00 ID:zidaWXEW0
>最大積載量3トン以上6.5トン未満の車両の運転には、中型自動車免許が必要になった
知らんかった・・・まぁ、4トン車を普通免許で運転できるってのも無茶だとは思ってたが。
68名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:27:42.86 ID:zwI2CaQDO
後ろから煽ってくる乗用車におもいっきりエアブレーキかけたったW
69名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:28:07.21 ID:W32yetuk0
まあ、寝る間もトイレに行く無いくらい走らなくちゃいけないのに給料安いからじゃね?
20年前と比べて給料半分以下になったって運ちゃん嘆いてた。
70名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:28:15.68 ID:esXr1NrI0
>>64
自分が頼んだ大切な荷物、外人が持ってきたら不快だろ

苦情はいる
71名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:28:32.78 ID:Yq70+NCW0
俺はおまけで中型が付いてきたからなぁ…
今の若いのは大変だな…
72名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:28:33.45 ID:GJM+ZVWj0
>>60
コンビニバイトの中でトップレベルに時給の高い首都圏が中国人に奪われちゃった
けどな。
73名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:29:05.63 ID:OIiCVwBI0
>>57
小学生未満の知能しかないのかお前は
74名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:29:51.89 ID:YBaBpNjI0
>>57
貨物は路線がもう限界なんだよ。
日本の物流網は8割がトラック頼り。
75名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:30:10.05 ID:tjZNQmtB0
514 :名刺は切らしておりまして:2013/06/16(日) 19:06:01.39 ID:d61OcX8b
配達を担うSDもそろそろ外国人を積極導入する計画が本社から組合に下りて来ました
今の品質維持はもうダメになると断言します
飛脚対策ばかりして来たツケですわ@01-9625
76名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:30:11.78 ID:x0/luLx00
んで、トラック爺さんも若者を車ごと潰して退場するわけだ

>>64
前に中国人っぽい人が届けにきたことがあったような気がする、数ヶ月で消えたけど
77名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:30:13.41 ID:eksyg4a40
運転より荷物の積み下ろしで腰やられると聞いたけど
年寄りで大丈夫なのか?
78名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:30:23.93 ID:esXr1NrI0
>>68
はいはい乗った事の無い素人さんはフリしないでね
79名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:30:25.39 ID:WqsA2UYJ0
今の教育は男が女に合わせる教育だからな
子供のころから女レベルの価値観なのにドライバーなんてやるわけない
やらせたいなら極端なまでの男尊女卑の復活しかない
80名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:31:06.01 ID:yLwRJNyd0
トラック運転手が忙しいのは、アマゾンのお陰かもしれないと思ったりなんかしたりして
81名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:31:10.56 ID:36GeT7FZ0
>>48
アルバイト情報誌みていると多数未経験可の中型トラック運転手のバイトが有る様だぞ、
まずこういったところで働いて経験を積めば良いだろ。
82名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:31:41.24 ID:NGrQNtf70
A地点からB地点に物を動かすだけの仕事なんぞさっさと自動化してくれ
83名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:32:02.95 ID:DgrN90uF0
>>42
それもそうだ

となるとそれに一番近いのは佐川急便電車かな
鉄道とトラックの有機的結合はもっと考えていいんじゃないか
いつだったかトラックをそのまま載せる貨車があった気がするけど
流行らなかったのかな
84名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:32:10.47 ID:8K/MqVhp0
あんな底辺業界に行きたがるヤツいるの?
待遇改善しなきゃ、ムリでしょ?

それでなくても、翌日配送どころか、当日配送なんてやってるんだし。
85名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:32:32.53 ID:esXr1NrI0
>>81
はいれても、逃げ出すのがオチ
86名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:32:51.49 ID:Yq70+NCW0
>>81
未経験可は、表向き。実際は…
87名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:33:02.07 ID:zNMwfESd0
トラックとバスは規制緩和で過当競争
バスはチケットを売る会社がバス会社へ運行を外注する形になってから終わった
ベテランの使い捨てで成り立つため若い未経験者は雇われない
再度規制するか今の運転手が減らない限り待遇は戻らないだろう
その頃には自動運転システムが完成してるか?
88名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:33:32.53 ID:W4WsNoEE0
金にならない保障もない誰がするんだ
今までは金になるからしてた人が多かったそれだけだろ
今は自由も休憩もないしな
89名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:34:10.33 ID:zDJ12Oe7O
>>68
恥ずかしいから、やめてくれw
90名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:34:39.97 ID:z1VrQNIaO
>>20
今じゃ余裕で積んでるよ
91名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:34:46.85 ID:/vocG6d60
世の中便利になり過ぎ・・・
夕方に東京支社から出した荷物(普通の宅配便)が、翌日朝には広島本社に届けられているのが当たり前だもん
どこかで誰かが無理してるんだよ。 ある意味、嫌な世の中だ。
92名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:34:52.26 ID:W+MM3H/y0
トラックにアイサイト付けたら運転楽勝じゃね?
93名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:34:53.65 ID:ffSpA0KTP
事故多発
トラック乗りは三国人の時代
不着盗難多数
94名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:35:12.31 ID:PyXgQbQ/O
>>83積載効率の問題で コンテナの方が効率的だから 廃れたのでは?
95名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:35:15.78 ID:THgKB82jO
安いのと拘束時間がな
96名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:35:26.13 ID:bS6kk7p60
仕事アガリにトルコで一発
97名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:35:31.21 ID:C4JL/z3q0
今更ながら鉄道の貨物ターミナルとか貨物ヤードは残しておけば良かったかもな。
98名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:35:47.13 ID:Pa7QZRRi0
>>70
なんだそれ
ほんとジャップは差別的だな
99名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:36:15.51 ID:1J1Ww8RJ0
>>65
そんなの東名高速のSAで売ってる元気の出る薬で解決するだろ
あいつら平気な顔して大トイレとかでしてるよ
100名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:36:48.50 ID:4vxNaOUM0
4t位から上はみんなエアブレーキじゃなかったっけ?
101名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:37:05.05 ID:3KHlUgkr0
大型取得の補助金出るなら取るたい
102名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:37:28.42 ID:I+WJ/nP30
>>91
日本は全部そうだね、もともと競争が激しい社会だったから
これだけの経済大国になれたのに、小泉、竹中がさらに成果主義を求めた結果。
人間の心や命より、サービス、製品の扱い、接客を求める社会だからな。
そりゃメンタルが崩壊するわw2chはそれの掃き溜めってところだろ。
103名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:38:11.57 ID:Pa7QZRRi0
>>99
いやもう人間じゃないやんそれ
ほんと奴隷だわ
104名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:38:22.59 ID:+pKe2yT90
改善策を考える人がいないとね。



   貨物列車の時代が来るのかと思ったりするわ。
105名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:39:07.91 ID:h+uwsMaK0
大卒が全然珍しくないだもん。
「なんだよ?その大学、聞いた事もねえ」っていうような学校だとしてもね。
そんな連中が高卒のヤツが稼いでいるような状況を黙って見ているワケがねえんだよ。

いくらその高卒の仕事がいくらハードだとしても、
「学歴が上の俺らよりアイツが稼いでいるのはおかしい」って思うんだよな。
そうなるとあの手この手で自分達に金が回るように動くワケ。
意味フな肩書きブラ下げてね。全然動かねえ、汗もかかねえような人間がね。
日本中、どっち向いてもそんな連中ばっかだよ。
106名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:39:30.80 ID:zujhFMyZO
排気ブレーキ
107名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:40:23.25 ID:W4WsNoEE0
今積み下ろしもメンドクサイしな(´・ω・`)

会社は防犯措置だらけで時間指定だし
大渋滞の中を走るルートとか
早くついても止めるところもない
何を考えてるんだと思うし
108名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:40:39.85 ID:9pJ238py0
鉄道貨物を大幅縮小したせいじゃん
109名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:42:47.15 ID:C4JL/z3q0
>>100
フルエアブレーキは概ね6t辺りから上の車種。
いわゆる4t車はエアと油圧両用。パーキングブレーキの方式を見れば分かる。

もっともいすゞとふそうの4tは大型と同じホイールパーク式パーキングブレーキがオプションになってるが。

>>101
教育訓練給付金制度というのはある。
110名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:42:59.60 ID:zNMwfESd0
トラックに鉄道貨物が食われたから縮小したんじゃなかったか
道路に止めておけば倉庫代がかからない簡易倉庫になるしな
111名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:43:36.82 ID:iLMH4Cd10
最低賃金を撤廃して、ほかのきつい仕事の待遇を更に下げればいい。
どこかを地の底まで叩き落とせば上を目指して運転手になる人が増えるだろう。
112名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:44:13.24 ID:MmAIl+t00
大型牽引も持っているが、試験場でしか運転したことない。しかもオレ高齢者だからなあ。
113名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:44:17.14 ID:JqHydfmp0
>>3

今の運送業界、生鮮食品などでなければ指一本で終わりだよ


総輪エアサス・フルオートマのトラックに乗ったらダンプなんて無理


収入で言えばダンプの方が稼ぎはいいかもな?

長距離トラックなんて\30万あったところで食費だの雑費を引いたら
ダンプ以下のクソだからな今のトラックは

昔みたいに現金で食費だの旅費だのボーナスがあった時代なら別だろうけどな?


23年魚を運んだおじさんから一言
「トラックに乗るくらいならコンビニでバイトするか弁当持ちで土方をしろ
114名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:44:53.15 ID:DgrN90uF0
>>111
それは人死にが出る
トラックの事故は影響が大きいんだから勘弁してくれ
115名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:45:01.11 ID:vzbF+wct0
ジャアアアアアップ!!
さっさと働けしばくぞ!
116名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:45:05.71 ID:/vocG6d60
鉄道貨物が事故を起こして沿線住人が一人でも死傷しようもんなら大騒ぎになるが
トラックが高速で追突事故を起こして、前の乗用車の4人を殺しても「あぁ〜またか!」
で済んでしまう世の中・・・  狂っている。
117名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:45:15.75 ID:esXr1NrI0
ほんとこの手の記事には鉄道貨物オタが絡んでくるな

自由度が効かないんだよ 小ロットの振り分けとか貨物基地でやるのか?
118名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:45:49.98 ID:OIiCVwBI0
>>108
都市部:ダイヤに余裕がないのと、国鉄時代の赤字で土地売るしかなかった
地方:需要がない
無理なからんところ。
119名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:46:07.58 ID:W4biYtzW0
中型免許とか意味不明すぎる
120名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:46:40.70 ID:C4JL/z3q0
>>108
欧州なんかは未だに鉄道が輸送の主流みたいね。
ただし日本のようにジャストインタイムだの翌日必着とかは不可能だが。

もっとも本当に何でも翌日必着でなければならないのか考える必要はあるかもね。
昔は物を運ぶ手段は鉄道貨物、鉄道小荷物や郵便小包しかなかったけどそれで世の中回ってたし。
121名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:47:14.07 ID:y2sqB+Mr0
給与を上げれば済むことだ。
それが出来ないなら廃業するか、合理化を見直そう。

重量物の上げ下ろしだって、半自動パレット台車を使うとか、軽減方法はある。
要するに、零細企業ほど投資余力が無いってだけの話だろ。
122名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:47:24.81 ID:esXr1NrI0
>>113
千葉なんてボロイダンプしか走ってないが
123名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:47:37.00 ID:Bdx2TpQp0
>>4
中型免許ができたのは乗用車の試験で4トントラックまで乗れたことによる事故の多発が原因
当時の運送会社(トラック運転手)は免許さえあれば食いっぱぐれない時代だったけど
それゆえに従業員の質が下がったり荷主(納品先)が上から目線になった

さらに輸送品質向上とかコンプライアンスとかうるさくなり
学や知識のない古い考えではそういう環境についていけなくなったんだ
124名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:48:08.21 ID:vV1bCaSv0
そもそも物流のお仕事なんて薄給で休みが少ない割にはリスクが大きいんだよね
125名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:48:26.67 ID:TfJQBv+i0
TOKIOが運ぶから問題なし。
あっTOKIOはもう爺さんか。
126名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:49:11.17 ID:rbPNPiYs0
鉄道貨物が衰退した原因は、高速道路が全国的に整備されたからだよ。
127名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:49:36.12 ID:ivlDIaQbO
夜中に貨物列車の騒音が延々と続く
鉄ヲタにとっては至高の時間だな
128名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:50:06.12 ID:DgrN90uF0
>>113
トラックの運ちゃんって傍から見てると
腕一本で日本中股にかけていろいろ行けて
気ままでかっこいいなあとか思ったりするけど
現実は甘くないんだな
分かっちゃいたけど
129名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:50:24.85 ID:02Yr86wY0
法が改悪される直前に大型取ったけど、使う機会が全然ねえなあ。

しかし大型取得者が減ると、バスの運転手とかも居なくなっちゃうじゃん。
そっちも大問題なんじゃ?
130名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:50:54.32 ID:Bdx2TpQp0
>>34
鉄道はコンテナ、トラックはウイング
両立したコンテナやトラックもあるけど時すでに遅し
131名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:50:57.25 ID:wQKCXZAn0
>>120
"もの"はともかく、書類は電子情報を暗号つきメールかなんかで送ればなんとかならないかな?と思う
電子化でむしろ書類やメール便の配送は多くなってる気がする
入力も端末で簡単に出来るようになったし
132名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:51:19.65 ID:G+1mkhM50
鉄道貨物にシフトしろよ

自分宛の荷物は駅まで取りに行け
133名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:51:19.86 ID:5hA/9lTF0
民間のバス会社って赤字んとこが多いんでしょ?
134名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:51:29.34 ID:lQyAfkHA0
トラック乗りは人と接しないから気楽
135名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:51:30.58 ID:JqHydfmp0
>>25

総重量8tなwwww


ようするに4tまでってことだ

お前に免許を持つ資格は無いな
136名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:51:40.07 ID:SXY70yhd0
>>129
バスの運転手って2種必要だから更にハードルが高い
137名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:52:10.68 ID:PWOHepO30
そんなこといって経験者しか雇わないくせに
そりゃ減るわ
138名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:52:19.60 ID:fCwnYQna0
底辺がいなくなったらその底辺を使わなきゃいけないところもやってられなくなるけどな
スーパーに荷物が届かないとか、メーカーの造ったものを工場から運べないとか
そもそも工場に材料が届かないとかな
底辺がいるからその上の中流の生活がやっていけるし、中流が消費するから富裕層の懐が潤う

富裕層が懐に入れるばかりで底辺に分け前落とさないと底辺が消えるし、底辺消えれば中流が底辺に落ちるだけ
139名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:52:28.17 ID:FUpjwsX60
物流が月曜発注金曜着(火水木発注翌週着)になったらだいぶ仕事に余裕が出て有休も取りやすくなる気がする。
なので、この流れは賛成。
140名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:52:38.68 ID:DgrN90uF0
岳南鉄道の貨物はJR倒壊の葛西が締めだしたんじゃなかったっけ
葛西クズだ
141名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:53:10.63 ID:4vxNaOUM0
>>109
そうなんですか、昔乗ったことが有る4tダンプのブレーキが強烈に効いた記憶があったもんで…。
142名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:54:47.46 ID:oD66c0QLO
>>129
バスの運ちゃんはまあ、まともな業種に入るから大人気だよ
143名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:54:48.98 ID:WTGyP8Ev0
>>124
俺は去年1年位、佐川で委託やってたけど、ガソリンやら修理代やら経費は自分持ちだし、社会保障も全く無いし、単価は安いしで、馬鹿らしくなって辞めた。
休みは週一で、仕事は朝6時から夜9時まで。
何のために生きてんのか分からなくなるわさすがに、収入も労働時間や経費や無保険に対して全く割に合わないし。
144名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:56:38.70 ID:/vocG6d60
>>126
高速バスもそうだが、鉄道は路線の整備、維持管理も自社で行い、安全対策も
徹底的に負担させられるのに対し、トラック・バス業界は社会のインフラにただ乗り
状態で、安全対策もおざなりで運行している。 これじゃ鉄道はたまったもんじゃない。
一説には、自動車会社(製造)がカネにモノを言わせて政治家を動かしているから出来るらしい。
だいたい大型の高速料金が安すぎるんだよ
145名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:56:59.19 ID:wQKCXZAn0
>>142
バスも都営バスが24時間運転しだすと怪しいぞ
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00248015.html
146名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:57:02.37 ID:JG7yx0q+0
路線便の運賃て本当安いなーと思うが
しかも500キロくらいの距離で翌日午前中配達とか
総重量1トン以上ある荷物なのに
ちょっと無理してるんじゃないかな
発送したら1日2日位で着きますで良いと思う
絶対人件費にしわ寄せ言ってる筈
147名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:57:12.33 ID:ivlDIaQbO
>>138
その為に移民移民と言っている
148名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:57:53.72 ID:aA4EeU7FP
>>15
その底辺の仕事をだれがするの?
149名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:58:06.40 ID:esXr1NrI0
>>144
鉄道は本来の人輸送でめいっぱい現金が入ってくるだろ
150名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:59:12.28 ID:Yq70+NCW0
>>119
教習所の食い扶持
151名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:59:12.94 ID:DqRuiduj0
底辺が減るのは問題だな!
152名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:59:36.83 ID:Q6hijNs50
永遠と80km/hで走る車を90km/hで追い抜くだけの
非人間的な作業
無人運転化への地ならしは出来てる
153名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:59:43.79 ID:4FZdApx10
就職なけりゃ若者もドライバーやるしかないだろ
154( ´з`) ◆VIPc/h7gpc :2013/06/16(日) 21:00:34.77 ID:B5fLnCgJ0
>>27
板野友美はいたよ
ああいうのが好きなんだろな
155名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:00:43.91 ID:C4JL/z3q0
>>135
総重量で決まるから時々いわゆる4t車なのに架装の関係からか最大積載量が2tを切ってしまっているのがあるな。

>>144
大型の高速料金を高くしたらしたで今度は本来高速使うべきトラックが下道を走ってしまう。
ETC割引がある現状でも本来高速代込みの運賃で仕事受けて実際は高速使わせない業者が後を絶たない。
156名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:01:01.84 ID:DgrN90uF0
新自由主義の方法論では社会は滅ぶってこと
ドライバー不足でも賃金は上がらず更なる酷使ではね
157名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:01:03.90 ID:4vxNaOUM0
安月給で死亡事故でも起こせばやっとれんからのぅ。
158名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:01:04.00 ID:fO8NgQv0O
>>139
そもそも生鮮でもないのに翌日配送とか必要ないわな。
そんな切羽詰まった人間が通販なんか使わん。
どうしてもすぐ欲しけりゃ配送料倍額払うようにすればいい。
送るときも同様。

時間は金で買え。
159名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:01:06.70 ID:GB0p288t0
まともな給料貰えないんじゃ誰もなりたがらないわな
160名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:01:11.24 ID:esXr1NrI0
>>153
人口減るんだからな。需要も減るだろ。
161名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:01:42.07 ID:oL5f8WWqO
トラックではないが二種免許持っているならタクシー運転手も良いのでは?
162名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:02:36.18 ID:FFtkaSMs0
掃いて捨てるほど余ってるぞ!
163名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:02:38.11 ID:SXY70yhd0
>>161
タクシーなんかトラドラより薄給だよ
164名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:02:51.04 ID:Yq70+NCW0
>>161
タクシーもキツいだろう…
165名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:02:57.97 ID:0QRY61JB0
無人トラックがもう結構いいところまで仕上がってるんでしょ
高速だけでも自動運転になったら楽になるだろうね
166名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:03:32.18 ID:auqqbhRDO
これ以上下手くそなタクシーが増えてもらっても困るよ
167名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:03:44.05 ID:fO8NgQv0O
>>150
トラック事故増やしたいなら中型廃止運動でもすれば?
168名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:03:52.72 ID:9Tp/UW6S0
運転だけじゃなく荷物の積み下ろしもやらないといけないからな。
下手すりゃ腰痛めて働けなくなる。
遅延したら自腹で弁償なんてのも日常茶飯事らしい。
そりゃ若者は敬遠するさ。
169名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:03:54.15 ID:Yq70+NCW0
トラックドライバーは好きなときにラジオ聴けて羨ましく思ったもんよ
170名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:03:56.77 ID:esXr1NrI0
>>163
個人タクシーいい車乗ってるじゃん

MKタクシーなんかBMW7シリーズ使ってるぞ
171名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:03:58.86 ID:5hA/9lTF0
欧州じゃ鉄道輸送が主流って言ってる人いるけど、ググったらフランス辺りじゃトラック輸送が8割超えで鉄道は1割って書いてあるんだけど
ドイツも2割程度らしい
172名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:04:06.64 ID:C4JL/z3q0
>>160
減るだけでなく団塊が他のあらゆる世代・年齢層をはるかに上回る比率になる。
団塊の医療費で詰んでしまう罠、将来は。
173名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:04:12.34 ID:Bdx2TpQp0
>>48
俺多分その最後の世代(40代半ば、リストラ未経験で入社して15年目)
うちも人手不足だけど委託に応援頼んだほうがマシ
自社でなんでもやろうとして事故が多発し大手荷主から見下り半突き付けられた
その責任を当時の社長を解任(一部社員が殴り込み→お上の手入れ→社長がすべての元凶→親会社から更迭)で片付けたけど
まだ信頼回復には至ってない
174名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:04:43.23 ID:JqHydfmp0
>>122

排ガスの関係で古いトラックは政令指定都市に入れなくなったせいだろ

>>128

15~25年前まではチンピラと宿無しばっかりで
義理人情があって良かったよマジで

今の運送業界は終わってる
デジタコを気にして右側を50km/hでチンタラ走ったり

雑貨屋なんてオートクルズ入れて高速を走るもんだから
オートクルーズ解除したくなくていきなり右車線に飛び出したり

こんなキチガイ共と同じにされたくないのと
荷物に責任感すら無いドライバーと同じに見られたくないから
トラックも売って今じゃ隠居生活をしてるよwww
175名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:05:17.10 ID:/vocG6d60
都市の鉄道・バスを24時間運行にすれば、タクシー運転手が大量に職を失う。
彼らを再教育して、トラック運転手に仕立てれば問題は解決するんじゃね?
176名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:05:42.88 ID:SXY70yhd0
>>170
個人タクシーになるのが大変
177名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:06:01.32 ID:2SuLIQd4O
>>165
それも良いが、トレーラを直接鉄道で運搬出来れば、随分効率が良いよ。
178名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:06:19.33 ID:Kz9zSkpO0
アメリカ合衆国は鉄道貨物が主流だね。
1本の列車で40ftコンテナ200個を運ぶなど、日本とはスケールが段違いだけど。
179名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:07:12.79 ID:U16Mg8oB0
大型持ってるがカラダにキツそうなのに給料が安いから虎乗りにはなりたくないなぁ
180名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:07:26.79 ID:qSkmjUU00
トラック輸送の時代は終わった

資源の無い日本にとって
救済となるのは
JR貨物

貨物駅復活!
181名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:07:39.73 ID:TY9vnPgB0
昔に戻ればいいだけのこと

即日配達、指定日配達、指定時間配達、夜間配達、再配達を法律で禁止すればいい
小包なんか投げて捌けばいいだけ。壊れたら消費者の責任だろ

バスもトラックもサービス業じゃない。消費者が有り難いという態度をしないくそったれには集配拒否すりょいい
182名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:07:41.61 ID:gA/bN58Q0
拘束時間が長い割には、低賃金
手積み手おろしは体力的にキツい。
大型ペーパーより、旧普免(4t)のみの経験者の方が採用される。
会社によっては、荷物破損(事故含む)は全額もしくは何割か自腹。

誰でもなれる訳ではないが、見下している人が多すぎ。
183名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:07:43.32 ID:esXr1NrI0
大陸は平地が何千キロと続くだろ

比べるのが間違ってる
184名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:08:41.59 ID:5hA/9lTF0
>>181
それを実現するためにはどうすればいいんだ?
185名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:09:14.24 ID:2SuLIQd4O
>>183
ならば船はどうだい。
186名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:09:59.25 ID:/vocG6d60
>>177
20年くらい前、ピギーパック方式だっけ? トラックを鉄道に乗せて大都市間を
運行するのはやっていたと思うが・・・  それは結局、失敗したんだろ?
187名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:10:15.52 ID:I+WJ/nP30
不足してるのに経験者しか雇わないとか意味分からなくね?
人手がいないなら免許持ってる人雇うしかないじゃん。
経験者がいないってことか?どこも経験者しか雇わなければ数十年後には
物流業そのものがなくなることくらい分かるよな。
188名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:10:24.93 ID:C4JL/z3q0
>>181
確かどこかの国では土日や休日は完全にトラックの運行をさせない国があったような。
189名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:10:42.57 ID:1J1Ww8RJ0
>>103
やる気!元気!トラック!
本日も東名高速爆走中
190名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:11:01.84 ID:KxMp7S5L0
つか給料上げたらいいだけだろ。無能公務員から没収して危険度の高いとこ
激務なとこの金が廻るようにしてやれよ。
金の分配がおかしいから社会が歪んでくる。
191名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:11:32.30 ID:36GeT7FZ0
>>173
関係無いが、「みくだりはん」は三行半と書くんだよ。
江戸時代に文盲(何故か変換しないMS-IME)の庶民が離縁状を書くとき、
3本と半分の長さの線を書くだけで離縁状として成立したという故事から来た言葉ね。
192名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:12:14.04 ID:Bdx2TpQp0
>>181
基本時間にうるさいのは大手流通業界だけ
ところがそこの配送スケジュールに物流全体が右へならえになって
ほとんどが時間指定になった

とはいえそれを自前の物流会社作ってまでやる気はない
193名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:12:14.45 ID:v5jB+4Fo0
明日も会社行って8時間も暇潰さないといけない

2chやるのも飽きるし鬱だ
194名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:12:15.76 ID:htJB8aUD0
経験者しか雇わないってところは自分とこは人に教えられるほど
優秀な人なんかいませんって言っているも同然なんだけどな。
195名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:12:36.41 ID:da1EbOBFO
ワタミが宅配に参入
全国どこでも2tonで配達させればよい
196名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:12:49.62 ID:W+ClPxPUO
仕事ないから運送会社で働くわ!っても今の子は先ず軽自動車で配送しかできないもんな。

半年ぐらい働いて金貯めて中型取って、正社員になって、彼女と結婚して共働きしてもらって、中型ドライバーでもいいやって感じ。
197名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:12:50.78 ID:Yq70+NCW0
>>187
経営者は人件費かけたくないのよ
だから経験者しか雇わない
目先の事しか頭にないからな そのうち破綻するのに
198名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:13:23.99 ID:OIiCVwBI0
>>177
ピギーバックがなんで廃れたか知ってる?
199名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:13:36.87 ID:ih9f7PUL0
無事故無違反15年のもちろんペーパードライバーじゃないけど
クレペリンとか言う精神に負荷を掛ける嫌がらせの筆記やらされた挙句
トラック運ちゃんの面接前に落とされたよ。

今ってトラック乗るのにも高学歴が必要なのか?
なんか狂ってるとしか思えないのだが
200名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:14:04.72 ID:tbu+Q/4f0
>>174
時代の流れについていけないんなら隠居するしかないわな。荷物の為に安全性を無視する時代じゃ無いよ
201名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:14:06.22 ID:sqn3GL+Y0
昔はメーカーの営業所で配送とかしてたけど
今じゃ運送会社に頼んでるからな
202名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:14:29.41 ID:Q6hijNs50
90年代には中型トラックのピギーバック、
2000年代にはトレーラーに台車を直接履かせる貨車の試験してたけど
景気低迷でトラック輸送のダンピングには勝てなかった経緯があるんで。
203名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:15:21.69 ID:6RFfjhiWP
新東名、新名神ができてから運転が楽になったよ。
204名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:15:28.93 ID:PyXgQbQ/O
新自由主義の規制緩和で ダンピングのチキンレースに 人が寄り付く訳ないだろ? 観光バスは 大事故だし タクシーは 薄給だし 雇用の流動化は 業界を壊すぞ?
205名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:15:43.59 ID:Bdx2TpQp0
>>191
みくだりはんが変換できず見下りになっちまった

あともんもうはわざと入れてないみたいだ(差別用語にあたるとか)
206名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:15:50.44 ID:KduZCAndO
本来、(トラックに限らず)車を運転する事は極めてリスクのある行動だから、不適格者が淘汰されるのはいい事。

都市間輸送はJR貨物が運べば大量に運べる。
そっちのがDQNも排除される
207名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:15:56.74 ID:THgKB82jO
安ければ仕事が入る
そういってどんどん切り詰めて行った結果が現状だと
思うけどな、トラックに関わらず
208名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:15:57.13 ID:aZrjOVeS0
>>61
俺はトラックじゃないけど、東京=大阪ぐらいならノンストップで大丈夫。
まぁ実際には鈴鹿あたりか浜松あたりで1回ぐらいは停めるけどな。
209名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:15:58.26 ID:/vocG6d60
>>185
それ、石原前都知事が言っていたよ。
ただ、大型船は最大時速50キロ前後しかスピードがでない。 
石原は時速100キロ出せる大型高速船の開発を訴えていたが、
結局、安全性に問題があって実現が難しいらしいよ。
210名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:15:59.95 ID:a75jHpQW0
そういえば今日ラジオで言っていたけど、ウチの待ちに有る私立大学に
運輸業界に就職希望の学生を対象とした合同説明会が行われると言っていた
俺の学生時代は運輸業界なんざ最後の最後に駆け込む業界だったと思うんだが
今じゃ、大学で説明会が開かれるんだな
211名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:16:13.85 ID:N392GuLA0
大型免許って以前より取りにくくなってるよね

俺は一昨年転職の合間に合宿で取った。
以前は路上教習はなかったのに必須になったから、都市部の教習所はほとんど大型の教習を辞めてしまった
らしく、田舎で合宿するしかなかった。
会社員やりながら取るとかほとんど無理だね。
212名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:16:26.07 ID:jTUl0F620
物流を楽にさせるにはまずは24時間営業の廃止からだな
213名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:16:55.49 ID:/p7RG8AZ0
>>1
ずいぶん発つのが遅かったようだが
荷積みで手こずったのか???
214名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:17:53.08 ID:Bdx2TpQp0
>>195
介護に行き詰まったら参入しかねないな
ボスは一応佐川急便の成功者だし
215名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:18:26.68 ID:sqn3GL+Y0
>>204
中国人の白タク、関越バス事故に続き、闇配送か
中身盗まれるんだろなあw

>>212
ああ良いな26時までで良いわ
216名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:19:05.80 ID:W+ClPxPUO
>>210
松●大のヤツ?
俺も聞きましたw
217名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:19:26.38 ID:MksWP4000
>>10
急な仕事で4t幅広ロングしかレンタで残っていなくて、始めて乗った時は軽四を撥ねそうになった
その後で趣味で大型・牽引迄は取ったけど普通免許は今程度に制限しないと危ないと思う
218名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:19:42.25 ID:JqHydfmp0
>>197

今は経験者は嫌われるよ

どこにも染まってない素人を欲しがる

>>199

よっぽどだぞ?

確かに高卒程度の学歴は言いやがる
219名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:20:46.44 ID:J7dKiiw50
自転車邪魔だクソ政府
220名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:21:02.05 ID:y2sqB+Mr0
>>191 そんな三行半、本当に現存しているのかな???

都市の貧民でも、文字の読み書きが出来る大家が公務の末端にいたから、
文字を書けない店子でも、ちゃんと戸籍などの行政サービスを受けていたよ。
文字無しの三行半、というのは、少なくとも江戸ではありえない。
221名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:21:30.70 ID:w7c9Z5F20
トラック協会の業界紙によると、中型免許が原因の人材不足の件は
既に警察その他に改善要求していて、警察も検討はしているね。
222名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:21:31.74 ID:rbPNPiYs0
東京大阪という大動脈を考えると、鉄道貨物は6時間はかかるだろ?恐らく
トラックも同じくらいかかるかもしれないが、ドアツードアが可能だ。

リニアが大阪まで出来たら、東海道新幹線に余裕が生まれる。
そこに高速の鉄道貨物列車を走らせてはどうだ??

規格は山形や秋田新幹線みたいに在来線幅の車体幅にすれば、
フリーゲージトレインで途中で在来線区間にも乗り入れられる
223名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:22:09.42 ID:Bdx2TpQp0
>>210
10年くらい前は高校の新卒にまで手を出していたけど
件の中型免許でおじゃん→慌てた運輸業界と自動車メーカーがつるんで対応車両開発

それでも若年層は増えない
224名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:22:18.98 ID:a75jHpQW0
>>216
ビンゴwそう松大です、恐らく地元の森●辺りがデッカイブースを作ってる
場面が想像できる
225名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:22:57.20 ID:QQw0Fz020
まあ都合良く免許の条件を緩和するんだろ
安全はそっちのけで
226名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:23:13.63 ID:Yqs0+lCfO
今まで濃き使いすぎた企業の馬鹿マヌケ
227名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:23:32.15 ID:N5K/9tHp0
>>211
トラックに路上教習がないことにむしろおどろいた
228名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:23:44.62 ID:JqHydfmp0
>>200

そういうことだ

死んだ魚に命をかけて!なんて時代じゃなくなった。


まぁ、バブルの時代に寝る暇もなく魚を運んで2財産くらい貯め込めたから
仕事をしなくてもこうしてPCと戯れていられるんだけどな
229名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:24:37.02 ID:PyXgQbQ/O
新自由主義下で ワタミを議員としようとするご時世に 経団連の駒のトラック業界が浮かぶ事があると思うのか?
一番弱者に結果責任を押し付けるだけだぞ。死ぬまで働け。
230名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:24:40.93 ID:r81Kiu0C0
これは悲惨だったよな

NHKスペシャル トラック・列島3万キロ 時間を追う男たち 2004年7月18日(日)
http://www.nhk.or.jp/special/libraly/04/l0007/l0718.html
231名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:24:54.73 ID:P6OOOI390
荷主のせいじゃね?
232名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:26:51.37 ID:tbu+Q/4f0
>>228
正解だよ
233名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:27:06.01 ID:BLAAXATL0
>>210
レベルはとも角、大卒が入ってくる業界
地位向上を図ってほしい。
神聖な仕事だよ。インフラと同じ。
234名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:27:24.54 ID:MksWP4000
>>222
在来線でも東海がスーパーカーゴを無条件で受け入れてくれれば
コンテナは旅客列車の特急並の時間で運べるよ
235名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:28:00.22 ID:ZnDCoIow0
いよいよ鉄道コンテナ輸送の復活か!
24時間貨物列車を走らせろ
236名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:28:02.12 ID:GWKXkmGb0
もうトラック輸送やめろ。
人殺し当て逃げトラック対策
できてないんだから。
237名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:28:31.33 ID:gqURCSCR0
趣味で色々免許取ったペーパーなのに、食品会社の工場間で運搬やらされそうになった
「パレット積+フォーク+ウイング車じゃなきゃイヤ」とか言ったら全部用意しやがったw
そこまでしないと大型ドライバーが捕まらんとはな・・・
238名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:29:06.50 ID:EVxyPwzM0
所詮給料次第ですよw
高給になればすぐ回復するので問題ありません
239名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:29:16.98 ID:C4JL/z3q0
>>198
ピギーバックが廃れた要因のひとつに運送業界は基本的にトラックを担当車制にしてるというのはあるような。
ドライバーって他人が乗ってるトラックを乗るのは基本的に嫌う。

逆にバスで担当車制にしてる会社は聞いたことない。(というか不可能)
240名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:29:18.90 ID:Bdx2TpQp0
>>222
いま佐川急便の貨物電車が7時間
普通のコンテナ特急列車で8時間半

新幹線に貨物というのは運転時間の制限(0時から6時は保線作業)があるし
貨物大嫌いのJR東海がいる以上無理
241名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:29:19.24 ID:5Av6OBUv0
>>34
昔は新幹線と同速の貨物列車が検討されてたらしい。
242名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:29:32.62 ID:4ftAbp700
渋滞が慢性化してて鉄道が発達してるのにトラック輸送メインなのがおかしいだろ
鉄道輸送メインに切り替えろよ
243名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:30:16.50 ID:iyEqL/X30
>>235
福山通運が鉄道コンテナに移行してる。
原因は大型ドライバー不足。

佐川急便も一万人が一斉に退職したってあったし。
244名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:30:37.32 ID:esXr1NrI0
ここは鉄道貨物関係者が馴れ合ってるスレ

100%トラック輸送の自由度にはかなわんのになw
245名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:31:19.73 ID:fO8NgQv0O
>>237
免許フルコンプした?

全て○にするのを夢見たことは歩けど実際やるのは大変だろう。
246名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:31:42.30 ID:i/iGpX3j0
当たり前やん、利権で中型免許なんて作っておいて、面倒くさくて大型取りに行く奴おらんだろw
247名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:31:45.00 ID:r3mB2lftO
昔みたいに電車配送するしかないな。
親父の昔話で自転車で片道1時間かけて駅まで荷物取りに行くのが当たり前だったって聞いた事ある。
248名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:32:07.64 ID:1n/zPncTO
コンテナ輸送を強力に推進しようとして、一時期トラックを迫害した

しかし、今のネット社会にコンテナ輸送は合わない


国の失策だよ
読み違いばかりしてるな官僚さんたちは
249名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:32:36.81 ID:9Tp/UW6S0
競争原理が働きすぎて過当競争になったのが低賃金の要因でしょ。
法律で最低運賃を高めに設定して、これを下回る運賃での請負を禁止すればいい。
というか、これぐらいしか有効な対策が思い浮かばない。
250名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:32:47.54 ID:3khwFCWt0
うちの会社でも年金を貰いながら運転してる人がけっこういるな
251名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:33:12.45 ID:/vocG6d60
>>210
関東大手私鉄とJR東は正社員の現業職(駅員、車掌、運転手)まで、大卒採用にシフトしたからね
高卒の駅員なんていなくなる時代だよw
252名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:33:16.92 ID:1J1Ww8RJ0
>>230
これ全然ダメ
元気の出る薬とリミッター解除暴走トラックの話が出てこないから
253名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:33:37.09 ID:esXr1NrI0
自然災害で線路一本つぶれたら復旧まで全部おじゃんだぞ

トラックなら国道つぶれようが簡単に迂回できる
254名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:34:36.40 ID:Yq70+NCW0
航空貨物…
255名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:34:52.45 ID:w7c9Z5F20
>>245
中で働いてるけど、指導員でも全部持ってる人はほとんど居ないよ。
牽引や大特の二種免許なんて練習するのも大変だし試験も地方では
難しいだろう。
256名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:35:13.97 ID:F0S2nbXP0
>>130
ありゃ、規格の問題なんだ。知らなかった。ありがとう。
257名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:36:12.41 ID:QzR9wlj20
仕事がないと言うけど選り好みしてるだけなんだよな
若い奴で派遣アルバイトなんかしてる奴はこういうトラックの運転手でも
何でもやればいいんだよ
258名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:36:15.15 ID:yi3zAEMS0
関東と関西の間で発送してから翌日到着というサービスもドライバー奴隷化要因のひとつ
顧客を逃さない為に集荷を遅い時間まで受け付けてターミナルで積み込み
大手宅配の自社ドライバーは法定速度で走り途中で休憩しても指定時間までに余裕で着く時間に出発させて
下請けのドライバーは集荷→積み込みの関係で法定速度走行+休憩なんてしてたら指定時間には着かない時間の出発
おまけに指定時間を過ぎたらペナルティ
翌日配送が当たり前みたいなのを無くせば幾分か労働環境はマシになる
259名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:36:19.07 ID:9i9eV6ejO
>>230
確か観た記憶がある…
もう十年近く前か
260名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:36:29.99 ID:TY9vnPgB0
保安装置が壊れてても半年も放置できるほど安全意識の低いJR貨物に今更同情するJRはないよ。
どこもJR貨物のせいで事故起こされたくないから 協力しない
261名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:36:33.97 ID:y2sqB+Mr0
リニアを導入して高速鉄道は複線化できたら、次は広軌鉄道だよ。
40フィートコンテナを、電車貨物で運べるよう、全く新しい規格で鉄道を作ろう。

東海道新線に限って工事をするには、対して工期はかからない。
シールドマシーンで地下を通せば、土地の収用すら必要ない
262名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:36:41.20 ID:fO8NgQv0O
>>240
東海って一番態度でかいよな。
東西の通り道になってるからだろうけど。
東西はいろいろお得なサービスやるけど、東海は田舎の殿様商売顔負けの強気でそういうの殆どやらない。
263名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:36:46.46 ID:NTV39dDK0
>>249
今後は市場原理で賃金上がるからいいんじゃね。
264名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:36:54.09 ID:9mtif+p7O
はっきり言うと異常に給与が安い
ただでさえ狭い道や、手積み手下ろしやってんのに金が安すぎる。
そりゃ誰もやりたがらない
265名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:37:15.23 ID:yuJHE+PdP
>>238
そうなる見込みがどこにある?
原油価格が10年前の4倍だぞ
266名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:37:28.01 ID:8e37vuyu0
なにをいまさら
267名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:37:31.09 ID:ga2g65f1O
>>251
ほんと佳代?

鉄道会社は、高卒者のパラダイスだと思ってた。
268名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:37:31.50 ID:bLsMsXF+0
269名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:37:35.26 ID:dfECdc1c0
俺ならC130輸送機使う。圧倒的に仕事が早いから採算が合うと思うし荷主も喜ぶだろ。
270名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:37:41.76 ID:ZT+WXZMB0
バケツリレーみたく手渡しで荷物を運送する会社作れば儲かるかも
271名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:37:46.72 ID:XZSl5hKf0
そもそもドライバーなんて底辺の仕事だろw
長時間拘束、安月給、賞与無し、危険、汚い、シンドイだっけ?
大型って確か中型免許持ってる奴も中型免許解除?か何かいるんだろw
同じ底辺でもコンビニ正社員か事務契約社員の方がまだマシじゃねw
272名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:38:42.65 ID:saRkoYWw0
何かの役に立つだろう&興味本位で法律改正前に駆け込んで
「大型免許と大特、掘削用建機資格」を折角取得したものの、
該当職は僕の体格スペックじゃ体力が持たない事が判明
例:小柄、ひりょく(なぜか変換できない)、動作が遅い、など

しかも頭悪いから頭脳系資格や頭脳系職業も興味ないし出来る気もない
もうどうしたら良いのかわからない。もうだめぽ
273名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:38:57.09 ID:Yq70+NCW0
軽油を安くしとけよ…

どうせ税金分が多いだろうし

ハイブリットという手も…
274名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:39:09.95 ID:uRMmsCGGO
走る時限爆弾
275名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:39:53.17 ID:JqHydfmp0
>>252

UDのイグニッションon・off走行の事か?

いすゞのブラックボックスのダイヤル調整か?

それともFUSOのアクセルボルト調整の事?

日野はよくわからんわwww
276名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:39:52.95 ID:EVxyPwzM0
>>265
ならないなら輸送が遅くなるのを受け入れたってことで成り立つだろ
277名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:40:47.82 ID:6vdDA1bv0
>>247
今で言う通販の広告で
「最寄の国鉄駅名を明記してください」
って注意が書いてあったという、遠い記憶が・・・
278名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:41:04.33 ID:C4JL/z3q0
>>262
つーかJRってグループなのに一体感がまるでない。
同じように元々公社だったNTTとかネクスコも結果的に分割はされてるけどJRのように違う地域会社間で知らん顔ということはない。

国鉄は民営化は仕方なかったと思うけど分割のやり方は絶対失敗。
特に東海は絶対要らなかったよな。
279名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:41:48.15 ID:y2sqB+Mr0
アメリカで翌日配送が普通なのは、コストが安いからだよ

ニューヨークで部品を発注するとして、電話はインドのコールセンターにつながる。
で、加州の倉庫から在庫が出されて・・・ここはN.Y.より時差があるから、残業せずに済む。
航空貨物に乗せられた部品は、翌朝10時には会社の前に置かれている。

要するに、インフラがある国だと楽なんだよ
280名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:41:54.54 ID:AjUL3EbM0
もっと厚遇しないと無理だろ
281名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:42:32.20 ID:HKg3gchyO
国鉄の『チッキ』って制度だね。
 鉄ヲタならば、別に年寄りじゃなくても知ってる。
 通販のヘビーユーザーでなければ、むしろ便利な面もあった
(家にいきなり届けられちゃ困るブツとかなw)
282名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:42:39.46 ID:ZnDCoIow0
>>243
関係ないけど、高速道路走るときは福山通運の長距離トラックの後ろを
走ることにしてる法定速度で巡航運転で付いて走ると疲れないし
燃費信じられないくらい伸びるんだよね



結局、数時間の差なら
トラックドライバーの給料を倍以上に上げるか
鉄道に切り替えるかの選択肢しかないって現状なんだろね?
283名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:42:54.47 ID:P6OOOI390
>>252
元気の出る薬って冷たいののことか
やっぱやってるヤツ多いのかな
284名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:43:14.15 ID:wQKCXZAn0
>>278
他のJRでやってるポケモンスタンプラリーも拒否してなぜか名鉄がポケモンスタンプラリーやってるな
今回の件には関係ないが
285名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:43:49.49 ID:RZYZkyd40
昔桃太郎、今桃次郎
286名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:44:32.64 ID:PFNNvmaL0
深視力検査で毎回引っかかってもうやばい
棒が前後する時間数えたり良い検査官に当たると「はい」と言ったらボタン押してとか言ってくれるけど普通に見てやっても
全然揃わない
287名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:44:58.63 ID:ZT+WXZMB0
いつまでも地べたに張り付いての長距離運送せざるをえないのは
道路族の利権も絡んでるんだろね
288名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:45:06.38 ID:II7pnBmX0
業務需要が据置きで労働者が減れば、労働需要は上がる
労働需要が挙がればそれに就職する者はいくらでも出てくる
どんな業界だってそうやって多少の波はあるが、業種全体が
致命的な人手不足になる前にどうにかなってる

致命的ではなくても、ちょっとの波すら食らいたくないから
大げさに騒いでるのだろうが、有識者から見たら何も問題ない話だ
289名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:45:09.32 ID:11HSFtei0
人手不足は賃金が上がることで均衡すんだよ

アホばかりだな
290名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:45:18.87 ID:i/iGpX3j0
>>278
予約サイトもバラバラだし、チケット受取、キャンセルも管内だけとか、客を馬鹿にするにも程があるわ
やっぱり役人は糞だわ。
291名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:45:19.91 ID:V0lOAjPD0
これって貨物電車に車ごと載せて長距離移動現地で配送じゃダメなの?

積み下ろしの作業もいらないし、長距離も素早く動けるしいいと思うんだけど。
292名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:47:01.11 ID:88EtqD2b0
働くと真面目なDQNの絶対数が減っちまってるから成り手が少ないのか
給料あがれば勝手に増えるだろ、ほっとけ
293名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:48:11.08 ID:y2sqB+Mr0
>>291 トラックを運ぶだけ無駄だよ

最初から超広軌の鉄道規格で、40フィートコンテナが電車に載ればいいんだ。
ディーゼル機関車で牽引すると、線路が傷むのでよくない。 均等に加速する電車がいい。

アメリカだと、電化しないと腹をくくって、40フィートコンテナを2段に積む路線もあるね
294名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:49:09.98 ID:iyEqL/X30
要するに、翌日午前配達や、夜間配達、日曜祝日配達、ネット通販や代金引換の激増が労働環境
を悪化させたんだろうな。貸切トラックも、帰りの荷物待ちとかで全国振り回されて一ヶ月に1回家
に帰れたらいいくらいとかだしね。
295名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:49:34.31 ID:PyXgQbQ/O
業界の運送屋が三割ぐらい倒産してから 運賃上がるかもな?それまでは チキンレースが続くよ。
296名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:49:34.86 ID:lBJY7gKL0
普通免許で4tまで乗れたよな。
4tじゃだめなのか?
297名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:50:02.15 ID:esXr1NrI0
>>293
だから小ロットの振り分けどうすんのよw
298名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:50:06.90 ID:0+i/SwW+P
安すぎるんだよ。今の給料が。休みも少ない、賃金良くない、大型持っていようが昔の4t並とか誰がやるねんな。
299名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:51:04.12 ID:hTZ4Mowq0
だいたいこの業界って経験者優遇がひどくて応募者撥ね付けてきた業界じゃん
そりゃ安全が一番大事だけど、かといって会社でドライバーを育てるようなこともしてこなかったじゃん
ざまぁとしか言いようがねぇわ
300名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:52:00.94 ID:jTUl0F620
モノが安く手に入る大量輸送でコスト削減もあるからな
大手なら中型から大型まで揃ってると思うけど
大型を選びよな
301名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:52:11.61 ID:esXr1NrI0
>>298
タイヤ代に車検代、燃料代、保険代、高速代

とてもやってけないねぇ
302名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:53:05.62 ID:i6elOfM/0
>>286 その通り 大型ペーパーだけど深視力検査はつらいな。
次の免許更新で大型返納して変りに原付U種を取ろうと考えてる。
303名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:53:25.84 ID:y2sqB+Mr0
>>294
トラックというのは、駅や港の倉庫で仕分けた荷物を、需要家のところに届けるのが仕事。
長距離輸送に使うほうが、機材と人材の無駄なんだよ。

リニアで実証される、高速鉄道トンネルは、在来線にも応用できるんだよ。
最初から40フィートコンテナ用に設計された新線なら、こだま並の速度で貨物を運べる。
もっとメリットなのは、通関したそのままで運べるので、倉庫の仕分けコストが要らない。
304名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:53:45.67 ID:i/iGpX3j0
今は、小口の配送トラック、自販機補充等の運転手需要が大きくなったから、大型まで人が回ってこないだけだろ。
条件が良くなれば増えるよwww
305名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:54:09.48 ID:Mm58sB1j0
10年も経てば配送は完全に自動化されるから、
無理して人員増やしても、彼らの行き場がなくなるだけ。
306名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:54:48.50 ID:ZnDCoIow0
長距離のトラック輸送と支店営業所からの宅配ドライバーの内容は
分けて考えないといけないよね
307名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:55:04.36 ID:Sd4LnHf00
桃さん、カツオが腐っちまうよ

東京から金沢まで3時間でいけるわけがない

やってみなけりゃわからんだろ
桃さん
308名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:55:53.63 ID:QVPkaZ3n0
目先しか考えないからこうなる
309名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:56:07.88 ID:PXm6RNym0
ブラック企業を排除して給料上げてやれば人はいくらでも確保できるよ
310名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:56:08.09 ID:1VXemlHR0
ガソスタにあっという間にバックで入れた
あのトレーラーは半端ない。軽トラックでも無り。
311名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:56:46.67 ID:HMDqvZ8H0
>>296
いつの話だよw
312名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:57:07.38 ID:i/iGpX3j0
ロースクールに人が集まらなくなって廃業増えてきたから、ドライバースクールに転換したらええやん。
313名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:57:11.46 ID:XGjJHCK10
給料安くてなり手が少ないなら給料上げればいいじゃん
314名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:57:20.14 ID:esXr1NrI0
貨物ターミナルでどうやって捌くんだ?その辺が考えに無いだろ
315名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:57:32.87 ID:zTvLWK6v0
要するに免許制度が悪いのだろ道交法改正で民主党はなにもクレームを言わなかったし
自民党は本気で規制緩和のやる気がないだけだな
316名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:59:24.39 ID:7ie2w9ZS0
こればっかりはロボットがやるわけにはいかんからな需要はあるだろ。
317名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:59:32.45 ID:Bdx2TpQp0
>>278
微妙なスレ違いになるけど
東海ができたのは東日本の細分化にごねた小沢のせい

最初東日本も三分割案がありそうなると東北は赤字が膨らむ一方の状態

反対に西日本が東海道新幹線をもったら財務格差が激しくなるということで
いまのネクスコ中日本にちかい東海案が出た

ところが国鉄の債務を東海道新幹線の利益で返すには規模がでかすぎるため
東海道のみの債務押し付け的役割でいまの東海が生まれたんだ
318名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:59:32.42 ID:F0S2nbXP0
>>240
そうか、新幹線は夜走れないのか。

>>241
検討して問題があったんだろうな。

トンネル掘って地下を超伝導リニア通すとか何かわくわくすることして欲しいのだが・・・
319名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:59:49.28 ID:i3v4Zdxj0
ハンプヤード方式復活の時がきたようだな
大宮、吹田、北上がまた賑わい出すな
320名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:59:53.48 ID:FQpfmP/x0
軽い事故一発で5年は飼い殺しのハイリスクだしなあ
321名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:00:04.13 ID:I29Chcto0
マジかよ!
俺、大型免許もってんぜ
給料いいなら転職しようかな。

でも、苦しい割りに給料悪いから多分人員不足なんだろうな・・・やめた。
322名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:00:11.28 ID:y2sqB+Mr0
>>305
隣のコンビニで店長と駄弁っていて
『メイドロボ作ったら、買い物に来ていいよ』と口約束をいただいた 感謝!

でも、モーター制御のロボットにバグがあったら、洒落にならない事態になるので、実現はしていない;
(オートの買い物ではなく、随伴者がストップキーを持たないと駄目)

建築屋さんも『最後の10mを運ぶ人件費』が一番高いとボヤいていた。
お隣で買い物をさせるには、まだ研究が必要だなぁ・・・
323名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:01:12.63 ID:TY9vnPgB0
そりゃ全路線にATS-PT設置した会社から見れば防護無線6年半ぶっこわれたまま放置してる会社なんて嫌に決まってるだろ
324名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:01:23.65 ID:PyXgQbQ/O
免許取ってまで する仕事ではないって事だろ。投資と利益バランスが取れないのに 生活破綻させてまで する仕事ではないって事。
325名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:01:32.95 ID:HMDqvZ8H0
>>305
自動配送とか夢見すぎだw
カーナビロボットがトラックを運転するのか?
あちこちで事故が起きそうだな
326名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:01:51.02 ID:LTDInIp40
>>316
全自動運転可能な車が出れば分からんぞ。
まあ、私道なら既に実用化されてるが、公道もまともに走れる仕組みは当分無理だろうが。
327名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:02:07.09 ID:C4JL/z3q0
>>290
そもそも国鉄分割民営化は組合潰しありきだから分割した後のネットワークの在り方とか全く考えてないからな。
今は中曽根やナベツネが存命だから国鉄分割民営化の負の部分が取り沙汰されることはないだろう。
もっともこいつらは無駄に健康だからそう簡単に死なず300歳位までは生きる勢いだが。
328名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:02:12.18 ID:0+i/SwW+P
>>315
規制緩和のせいで今があると思うんだけど・・
どんな糞仕事でもやります。運賃めちゃ安くやりますというアホばかり増えて
給料とか激減した訳だし。 10数年前の3/5くらいじゃない?今の賃金水準って。
329名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:02:47.94 ID:HmnV52MC0
トラック乗るよりナマポもらうほうが割がいいことにみんな気づいたんだよ
330名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:04:11.38 ID:59k7A/9r0
トラックなど不要な物流。運転手はゴミは平気で捨てるし、スピード違反は
当たり前だし、あいさつ代わりにクラクション鳴らし、過積載も危険運転も
常識。

こんなのが許される国は日本以外にない、と思う。
331名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:04:11.99 ID:IByvlbun0
男の道は一人旅
女の道は帰り道
所詮通わぬ道だけど
惚れた腫れたが交差点!
こういう映画作れば又増えるよ
332名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:04:43.80 ID:i/iGpX3j0
フランスみたいに、ストやりゃいいんだよ。
ストしないから、労働者は舐められるんだよw
333名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:05:01.03 ID:faDGcDNz0
今は免許よりも経験を求めるからな
334名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:05:14.32 ID:VX7x63Yq0
車はもう自動運転になるよ
人が運転するデメリットが多過ぎる
335名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:05:52.41 ID:esXr1NrI0
>>332
そうそう一週間ほどトラック全部止めれば事態の深刻さに気がつくだろう
336名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:05:58.52 ID:2SuLIQd4O
>>220
文盲が線を三行半というのは間違いじゃないが、字を書ける人も三行半で離縁状を書いたと聞いている。
337名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:06:14.89 ID:sUXcES5o0
本日行われた女子ホッケー 日本対韓国戦での韓国の汚いプレー
http://www.youtube.com/watch?v=RiklOj59ULU
338名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:06:23.83 ID:y2sqB+Mr0
イタリアのように、GPS搭載に反対するストもあったなw
  こう言っては失礼だが、トラックの運転手というのは、楽な一面もある。
339名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:06:44.38 ID:CR4d1n/D0
でも運賃安くしないとよそに頼むからね。
340名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:06:56.72 ID:rz9Tt1lgP
北陸新幹線が出来たら、北関東から北越急行経由で大阪まで貨物列車走らせるのは無理か?
341名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:07:32.94 ID:C4JL/z3q0
>>241
>>318
新幹線の貨物計画は東海道新幹線建設時世界銀行からカネを借りる際にでっち上げたネタ。
当時鉄道は貨物用という認識だったから旅客用の新幹線に対して世銀から融資が受けられない可能性があったから貨物を走らせる計画をでっち上げた。
342名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:08:07.06 ID:LTDInIp40
>>332
実はアメリカでもトラックの運転手不足が叫ばれているし、
フランスでも移民しかやりたがらない危険で嫌がられる仕事だったりする。
もう運転手の質低迷と量不足は世界共通の課題なんだよ。
343名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:08:35.06 ID:HMDqvZ8H0
>>339
そのよそが無くなるって記事じゃね?
344名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:08:44.03 ID:lhim3Nh50
昔はトラックというと高給取りのイメージが強いけど
今は違うのか
345名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:08:51.85 ID:/hSHzSAr0
隣りの駅まで行けば買える物をわざわざインターネットで注文
だって送料無料だから
これって貢献それとも
346名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:09:41.96 ID:y2sqB+Mr0
>>335
トラックのストが招いたのは破滅だったよ。

確かにフランスの国内産業は震え上がった。 そして企業が海外に逃げ出した。
トラック輸送の発注もEU域内の外国に行ってしまい、ストは自殺行為だったよ。
347名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:10:31.88 ID:BplnQ5e0O
おまえらが底辺底辺言ってるドライバーが居なくなったら、
米粒どころかインフラの『イ』すら手に入らん。
ドライバーを底辺などと罵り続けたツケで待ってるのは運賃高騰による
インフレだ。ニートのおまえらには死活問題だなw
ありとあらゆる物の値段がハネ上がり、池沼のおまえらはただただ餓死を待ってるだけだ。
社会の底辺()なんつってバカにしてたドライバーですらまともに食えてるのに、
おまえら真の池沼はこの日本で頓死するんだよ。
まっ、糞の役にも立たないおまえらにはお似合いの末路だなw

ちなみに餓死はキツいらしいぞ。おまえら暇なんだからググッてみろ。
おまえらの死に様がいかに悲惨でマヌケかよく解るからw
348名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:10:48.51 ID:esXr1NrI0
>>346
国内の需要捨てて外に行ったの? 国民どうしたのさ?
349名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:10:53.41 ID:9ZRevEXKO
どうせ移民ぶち込んで解決すんだよ。
無駄に高学歴化した日本人は皆ホワイト狙いでやりたがらないのだから仕方あるまい。
350名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:11:06.76 ID:dSjB4sDB0
>>284
東海はラッピング車両や観光キャンペーンといったものもまずやらないし
JR他社だけでなく他の私鉄等との関係も決してよくはなさそう
ついでに新幹線と本社管内と静岡地区では別の会社のように思えてくることもある
351名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:12:52.19 ID:LTDInIp40
>>346
トラックのストライキなんて日本除く世界中で見られるから、関係ないと思う。
ついこないだも途上国で輸送ストがあって混乱したばっかりだし。
つーかいくら海外に逃げても物流業は皆無って訳にはいかない。
352名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:13:30.43 ID:CvFgRfoJ0
アンパンマンのアートトラックが走っている(笑)@岐阜市
353名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:13:38.08 ID:+0GpBIwP0
値段は需給関係で決まる
ドライバーの給料が低いというなら
やりたい人が多いからだし
本当にドライバーが減ったら給料を上げて確保しようとする
だから心配ない
商店街が不況の一方で
ネット販売は大盛況
今後も拡大するばかりだろう
運送業は成長産業だよ
354名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:14:00.30 ID:LNC6ud1X0
>>27
極妻と矢沢を忘れてるぞw
355名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:14:04.06 ID:tjZNQmtB0
>>251
逆に関西の現業はまだ高卒優遇。大学新卒で募集しているのは阪急、JR西のみ。
阪急は縁故がないとほぼ無理。しかも現業の内3分の1だけという有様。
阪神の現業は高校新卒でないと無理。それに中途採用なし。
近鉄、南海、京阪の中途は契約スタートだぞ。
356名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:14:06.55 ID:mvwu/vyD0
キツイよねえ
昔、配車してた時に傭車さんが
某メーカーの乳製品を20d全バラ卸全量6面検品の時に
1カートンカド潰して理由が寝不足だったら
会社潰れるくらい大問題になったわ
ひと月後に某メーカーの社長も
寝不足でキレてるのテレビで見たけど
357名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:14:33.13 ID:Bdx2TpQp0
>>340
線路が機関車対応になってない
358名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:14:35.25 ID:JqHydfmp0
>>330

海外には最大積載量って規制が無いんだよ

知りもしないで偉そうにモノを言うな

今の時代、過積載運行してるのは白ナンバーと追っ掛けだけだよww
359名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:14:55.77 ID:PyXgQbQ/O
>>352
ドラえもんのアートトラックもあるぞwww
360名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:16:04.68 ID:0+i/SwW+P
>>344
オレもそう思って大型取ったけど、余りの低賃金の上に重労働過ぎてやる気無くなった。
寝ません、帰りません、手積み手下ろしどんと来い!とかいう奴は未だ高給かもしれんが・・
361名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:16:47.37 ID:CR4d1n/D0
いっとき結束したようなそぶりを見せても、
運輸会社の営業がこそこそ新しい運賃表を持って来るがな。
362名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:16:47.40 ID:HMDqvZ8H0
>>349
ドライバーは免許が必要なので、移民では解決不能
マジで大変な問題になるよ、これ
363名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:17:17.16 ID:I29Chcto0
>>328
何の方向性も法律も整備されない状態の規制緩和なんて完全に失策だと思う。

結局は楽に税金取るために、小売業つぶしただけだった。

幾多の小売業がつぶれ、それに変わる総合商店(コンビニなり量販なり)が出来たとて
結局は、それらが飽和したら潰しあい。

小売が潰れ地域冷え込こみ、中規模店が結果食い合い停滞

こんな結果しか生まれなかったと思う。
364名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:17:29.50 ID:ga2g65f1O
>>286
深視力検査はたしかに難しいよね

なんかいいコツでもあるのかな?
365名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:17:43.66 ID:y2sqB+Mr0
>>348
震災でも身に沁みたとおり、物流ネットワークってのは大事なんだよ。
一度でも、一箇所でも部品供給が止まったら、工場の全てがストップする。

だから、ストなどの『事故』があったら、企業は安全な国へ逃げてゆくよ。
366名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:17:57.43 ID:zWCNEBHW0
>>351
一斉に実行すれば効果あるかもしれんが裏切り者がいたら無意味。
仕事で一杯いっぱいだし、そこまでの組織力があるとは思えん。
やったところが潰れて自分で自分の首を絞める様なもんだろ。
367名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:18:00.77 ID:JqHydfmp0
>>344


20年前の1/4くらい

今の運送屋はワタミ以下
368名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:18:01.57 ID:Kq78gOPn0
そんなに運ぶものあんの?
369名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:19:38.54 ID:SLymO3Mz0
>>1
人材不足なら待遇を良くしろよ。
今みたいな糞待遇でトラック運転手なんて目指す奴いるわきゃないだろ。
370名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:20:11.17 ID:Bdx2TpQp0
>>362
運送会社は運転手を台帳に登録してそのつど運輸局に届け出する
その際国籍条項みたいなのがあって外国人運転手は基本的に受付てくれない
371名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:20:45.44 ID:XnCVwMlN0
>>358
どこの海外だよw
アフリカか?w
372名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:21:47.42 ID:LTDInIp40
>>366
海外では個々の団体が個別の理由でバラバラにストライキしてるよ。それは裏切り者って話じゃない。
本当に一斉休みするのは致命的な混乱になるし、共倒れなんて結末はどっちも求めてないんだから。
373名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:21:51.28 ID:yuJHE+PdP
>>295
残念、規制緩和で今だ雨後の筍ですわ
歴史も社会的責任も無い、ブローカーみたいな運送会社にみんな値段で食われる
だから事故が多発する
そう単純ではないのよ
374名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:21:57.39 ID:QNhSJBjQP
10t車手積みとか、頭おかしいとしか思えない
375名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:22:04.57 ID:y2sqB+Mr0
>>362
西欧のトラック輸送が低レベルになったのは、域内の東欧ドライバーが増えたせいだろうな;
日本でも、韓国からの乗り入れドライバーが増えて、どうなるか注視したいね。
376名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:22:04.96 ID:ZUybKqoA0
どこの業界も若者を育てようとしないからな。
田舎で少子高齢化でヤバイとか言ってるけど、若者を全然受け入れようともしてないし。
377名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:22:05.43 ID:esXr1NrI0
トラックはぜーんぶジョルダーでケツからフォークでおろすようにして手積み手降ろしなくせばいいんだよ
378名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:22:40.72 ID:DlDX2db/0
やっぱ♪過積載を復活させよう!10t車で30t近い荷物を普通に運んでたから
さぁ…w。当時手取りで月60万以上が当たり前。良い時代だったぬ…ww。
379名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:23:30.19 ID:dSjB4sDB0
昔免許取った翌日に4トンロング運転させてる会社を見たことある
380名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:23:49.57 ID:i/iGpX3j0
>>346
じゃぁ、フランス国内では、ビルも建たないし、引越しもできないのか?
381名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:23:58.49 ID:+0GpBIwP0
>>363
地方はコンビニやショッピングモールで明らかに便利になったよ
消費の場が移動しただけで地場産業は別に変わらない
商店街が寂れてと騒いでるのは東京のマスコミ
地方じゃ別になんでもないよ
消費者が消費する場所が移動しただけ
382名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:24:59.86 ID:tjZNQmtB0
>>370
しかし、末端の配達員は除外という罠。

クロネコヤマトなんか、裏では外国人配達ドライバーを採用しようと計画しているんだぞ。
品質がもっと低下しかねない。

506 :国道774号線:2013/06/09(日) 08:29:15.33 ID:UrFFFSH8
近々、外国人ドライバー入れるみたいよ。ヤマトの金で養成するんだって。フィリピンとかインドから寄せ集めるって、大丈夫か?
383名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:25:56.44 ID:HNvqRhlm0
トラック野郎を大事にしないからこうなる。
労働条件を大幅に改善し、給与も引き上げろw

末端の労働者を大事にしない経営は、いつか行き詰る。
384名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:26:25.55 ID:PyXgQbQ/O
>>373
低賃金のダンピング競争は まだまだ 続きそうですね。
免許制度の問題ではなく 労働環境 賃金に問題あるんだから 若者が寄り付く訳ないからなぁ
385名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:26:38.28 ID:Bdx2TpQp0
>>360
うちの会社はそれで労働局(基準監督暑の上部組織)と運輸局の担当監督官が手入れに入り早急な改善策を出さないとお取り潰しにされるところまで行った

そのおかげさまで給料は2割ほど下がったけど
1ヶ月家に帰れないということはなくなった
386名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:26:43.18 ID:C4JL/z3q0
>>350
東海は何故か阪急と滅茶苦茶仲がいい。
新大阪駅の新ホームは元々阪急の土地だったんだが阪急は物凄く協力的だった。

これがもし新大阪駅の新幹線ホームが西日本だったら恐らく阪急はホーム用地の買収費用をぼるとかしてただろうし絶対協力的にならない。
西日本と阪急の関係はライバルの域超えてお互い憎悪してる。
東海と西日本もあんまり関係は良くない。
387名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:28:28.40 ID:+vrWW3VB0
これも外国人に任せるようになるのかね・・・
388名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:28:45.79 ID:GoJQ4psy0
それでも企業は5年以上の実見経験要と言うであろう。

日本とはそういう国。
389名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:29:24.53 ID:Bdx2TpQp0
>>382
それは作業員名目で外国人ドライバーを雇う抜け穴手段だね
同じことを佐川急便がやったら即潰される
さすが表玄関から役所と交渉してきたヤマトだけある
390名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:30:24.86 ID:z3S/nS4oP
東海と東も民営化直後からずっと仲悪いな。
東京駅の東エリアにJAL大阪線のでかいポスターが貼ってあったりした。
391名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:30:28.32 ID:esXr1NrI0
運転手がゴミ捨てるうんぬんで文句言うやつもいるが、実際に働いてみると劣悪で賃金も低いとなったら
企業野放しの国や安いもの大好き社会にちっとは仕返ししたくもなるだろうなw
392名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:30:36.00 ID:zWCNEBHW0
>>372
そもそも日本じゃスト自体がほとんどないからなおさら駄目だな
やったらその会社終わりだろ
393名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:31:01.01 ID:LTDInIp40
>>387
間違いなくそうなる。今の所は言語問題があるけど、
当の日本人が働きたがらないならいつか別の人に仕事を渡さないと立ち行かない。
394名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:31:06.10 ID:GoJQ4psy0
おまえらも大変だよな。  親の財産食いつぶしながらの通販生活もいずれ破綻だな。
395名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:32:42.66 ID:5LT6eHmtO
積み降ろし作業、せめて積み作業だけでもロボットに任せられれば
トラックも悪くないと思える
仕事でドライバーの積み作業を間近で見て、たまに少し手伝うけど
あんなん続けたら腰が逝ってしまう
続けてる人は凄いよ
396名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:33:06.63 ID:HlWvrIN30
旧普通免許の限定解除で乗れる中型トラックを量産したらしばらくは問題ないだろ
397名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:33:26.87 ID:Ri7+UGdn0
工事現場の儀式も若者は継承する奴が居ないし、将来のインフラなんて中国並になるのは決まってる。
物流もハンターも農業も年寄りしかハタライテないし、若者は入って来ない。

今ある知的継承物は消えていくだけ
398名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:33:43.20 ID:fvDNuq220
大型や中型は10年前に比べて月10〜15万円ほど給料下がってる。(年収で100万円以上カット)
その分だけ配車や事務などホワイトカラー部門の給料が上がってる。
399名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:33:46.05 ID:fRUf1NfI0
「いすゞ歌うヘッドライト」
http://www.youtube.com/watch?v=InRiYPhbrWQ

高校時代、ヒキNEETしてた頃、夜中によくこの番組を聴いた。
OPのあとのドライバーをねぎらう広川太一郎さんのCMがいいね。
この番組を通してトラックドライバーが連帯感を持って仕事をしている
ようで、少しうらやましく感じたりした。
この番組を放送していた頃でも、つらい仕事ではあったろうが
今よりずっと給料も良く、トラックドライバーという仕事に誇りを持って
夜の高速を走っていたんだろうね。
ドライバーが人間として仕事をしていた事の証明が、この番組から生まれたこの曲。

「夜明けの仲間たち」
http://www.youtube.com/watch?v=9pYrJne5t6Y
400名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:34:00.29 ID:Bdx2TpQp0
>>390
ほんとうなら全日空と組みたいけど
北海道以外完全にシェア食われるし
それ以前に筆頭株主が商売がたきの名鉄だし
401名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:34:04.74 ID:PyXgQbQ/O
若い奴らだって馬鹿ばっかりじゃない 派遣 年金といいようにされたら 仕事だって 堅実な方法選ぶだろ。
402名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:34:06.98 ID:krXlAdeR0
>>396中型なんか県内配送くらいしか使えんよ、トレーラーで運ぶのが効率イイ
403名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:34:15.26 ID:i/iGpX3j0
>>382
フィリピン人、インド人は労働条件には厳しいのよねw
日本人みたいに、なぁなぁでは働いてくれないのよね。
404名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:34:24.32 ID:DlDX2db/0
>>370
>国籍条項みたいなのがあって外国人運転手は基本的に受付てくれない

あーそうなんだー。でもZの在籍率が凄い業界だからなぁ…。Zは除外って
ことになってるのかもなぁ…_。ウチの会社は二人に一人はZだぬ…orz
405名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:34:50.29 ID:hzDn3bVV0
>>1
待遇改善を行わずに、「なり手が居ない」「今の若いモンは仕事をより好みする」で、
悪いのは全て若者。
406名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:35:09.09 ID:jTUl0F620
人がいやくなる
一人分の件数が多くなる
事故発生
前勤めてた所がこんな感じだ
契約時間守るために休憩は会社に入庫してから帰る
407名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:35:24.51 ID:qtDCzL5k0
前走ってる大型トラックがもみじマークつけてたら絶望するな・・・
408名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:35:51.95 ID:Q6/xma/oO
ドライバー1人に対して負担とリスクが大き過ぎるんだよ
なんぼ給料が高いって言っても実際に人の何倍以上も働いてるに過ぎないからな
キツイ仕事で高給なんて今の若い奴らには何の魅力も無い
尚更コレから若い奴ら何て今後一切入って来ないぞ
日も出ない内に出社し休憩も無く十何時間も拘束されたり
まる1日走って帰って来たかと思ったら大量の積み込み作業
休みも少なく、たまの休みも実質24時間無かったりする

もう交代制や分担制を導入しろよ、人が居なくなったら元も子もないだろう
とっくに定年過ぎた老人ドライバーにいつまで頼るつもりだよ
409名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:35:52.28 ID:0+i/SwW+P
>>391
それは無い。それは個人の資質だろ・・どう考えても。 中央分離帯の植木の上にゴミとかドカ〜〜〜〜と棄ててあるの見ると
上から見下ろしている分萎える・・・ 
ああいうのは長距離やってる奴でその土地になんの感慨も無い奴が棄てるんだろうな・・地場の人間はやらん。自分の街だし。
410名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:35:54.70 ID:hi3ZpSUP0
トラック業界に人材が入ってこない理由なんて分かりきってるじゃん。
最大の理由は『そこで働いてる人間関係や環境』これに尽きるよ。
もともと、トラック業界ってのは暴走族上がりなどの過去に何かしでかした人間が多数出入りしている業界、
言ってみれば、かなり気性の荒い、ますらおぶりの男達がわんさかいる業界なんだよ。
職場では常に怒号やギスギスした雰囲気が蔓延、人間関係も最悪なんだ。だから新人はどんどん辞めてく。適応できるのはアウトローな人間たちばかり。
こうした業界に一般人が入ってこれると思うか?解決するには既存のトラック野郎を追い出して、若者に職業訓練を促して、
職場環境の刷新を図るしかない。
411名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:36:15.97 ID:/hSHzSAr0
むかしバイトで配送してた頃に午前便を早々に終えて事務所で弁当食っていたら
こんなところで弁当なんか食ってんじゃねーとか怒鳴られたわ
倒産したのはそれから数か月後
412名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:36:27.84 ID:lxi77HduO
給料良ければ集まるだろ
413名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:37:38.56 ID:i/iGpX3j0
>>409
ゴミ棄てに行くにも、トラック停める場所がないんだよw
合法的に停められるのが、信号待ちしかないのよwww
414名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:38:13.39 ID:Ri7+UGdn0
>>396
その代わりに運賃は70%オフです


給料も半分以下です。

減ったからと言って給料は上がりません、市場原理は働きませン、勝つのは消費者からの安さ競争のツケです
415名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:38:49.29 ID:57hohzQt0
トラック業界待遇良くないもんな。
きついし給料も良くない。
若者なんか来るわけないよ。
416名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:39:16.69 ID:ep/y7YojO
トラック野郎はもとからある程度高給だよ
初任給はサラリーマンよりずっと高いし

スーパーでレジ打ちしてる若い男よく見かけるんだけど
頑張って免許取ればそんなのの倍くらいの収入になるんじゃね
でも最近はそこそこ稼げてもごつそうな仕事は敬遠されるのかな
417名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:39:25.65 ID:LTDInIp40
>>410
無理だな。外見的な職場環境が良くても薄給で事故リスクが高い仕事に人は集まらない。
中高年や老人は他のツテがないからしぶしぶやっているだけで、
まだ選べる側の若者はそれで死ぬぐらいなら非正規がまだましと考える人が多い。
418名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:39:30.68 ID:XnCVwMlN0
じゃぁ,日本人はいらないや
外人でいい
419名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:39:41.78 ID:saGz/yVv0
鉄道貨物というけど、現状、貨物駅のリフトマンも高齢化が進んでいる。
爺なんで視力低下、判断力低下、貨車持ち上げ脱線しても
平気な顔してる、氏ね
420名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:40:59.39 ID:zirf/saAO
>>413
コンビニに捨ててる。
代わりに100円くらい使うけどね。

ただ、トラックが停められるコンビニって
ゴミ捨てのマナーも守れないのが多いからか
最近は店内にゴミ箱を移設していて捨てにくくなってきてる。
421名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:41:50.16 ID:ZyMG/N330
給料が上がらないのが根本的な問題なの?
上がらないのは外国人がいるせい?
422名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:43:12.37 ID:Bdx2TpQp0
>>410
俺が入った15年前はまさにそうだった
いちばん運転手になれない(なってほしくない)奴が入ってきたと相当嫌がらせ受けたな

10年経ってかつての俺みたいな新人(でも年上)が来るようになったとはいえやはり長続きしない
お前はやはり奇跡的か余程の異質な存在だったと今でも言われる
423名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:44:00.63 ID:Ri7+UGdn0
>>421
上がらない原因は、消費者からの安さ競争のしわ寄せだよ。
424発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/16(日) 22:44:18.71 ID:ecbZYNeZ0
2ch定番  長距離トラック運転手の過酷な労働

芦塚さん 54歳 

トラック業界問題点

時間で走るため寝る暇がない  
速度はGPSで管理されているので 速度超過もできない
どこかで渋滞にハマれば 荷物を延着してしまう
運賃が下がり 給料も激減



http://www.youtube.com/watch?v=tc8GY0Tg-hI

http://www.youtube.com/watch?v=k6VKvI6MhkI

http://www.youtube.com/watch?v=y03vlMvvlR8

http://www.youtube.com/watch?v=dzUQD4YWi98
425名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:44:30.68 ID:dSjB4sDB0
>>386
阪急は傘下にした阪神を除いた他の関西大手私鉄との関係が悪いように感じる
阪急以外の関西大手私鉄同士は割と関係が良好ではないだろうか
西日本は九州との関係がいいのか悪いのかよくわからない
四国は実質傘下みたいなものだけど
>>390
一時期ほど険悪ではなさそうだけど決してよくはないよね
>>400
どういうわけか名鉄の駅に近鉄の広告があったりする
426名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:45:13.08 ID:u2we9mKj0
航空業界のパイロットやスチューワデスは飛行時間や搭乗時間が規制されて
いるのにドライバーには甘いのだろうか。
陸か空で移動する違いは有っても、危険負担は然程変わらない筈だが。
427名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:46:11.58 ID:LTDInIp40
>>418
というか今、結構外人ドライバー増えてきたよ。例のツアーバス居眠り死亡事故も元中国人。
今後も事故・トラブルリスクはさらに跳ね上がって交通事情が混乱するのは避けられない。
後は事故リスクとコストリスクをお偉いさんが天秤にかけて配分を決めていくはず。
428名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:46:21.72 ID:jTUl0F620
>>421
旅客バスと同じで単価が安ければ安いほどいい
モノが指定した時間に来なきゃ契約解消
429名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:47:02.37 ID:Ri7+UGdn0
>>426
仕事を出してる経団連の企業がそんな規制を認めると思うか?
430発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/16(日) 22:47:19.53 ID:ecbZYNeZ0
ハッキリ言って運送業界は 他人事じゃねえぞ

この長距離トラッカーたちの 待遇が悪化すればするほど  

物流は停滞していく

ネット通販で 安全に商品が届くのも

長距離トラッカーが 死ぬ思いして 運転してくれてるおかげやぞ!!!
431名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:47:37.90 ID:7yS+fkX0O
>>255
俺、牽引二種も大特二種も持ってるけど、試験場でのコースは一種と同じだよ。
筆記試験に合格しないと実地試験に移れないが、一種と二種での実地試験の違いは、最低合格ラインだけで試験内容は何ひとつ変わらない。
試験の順番も一種受けに来てる奴らとごちゃ混ぜ。
二種だと練習の何が大変なの?一種と変わらない試験なのに。
432名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:47:41.60 ID:NTV39dDK0
>>408
アメリカはそこらへんちゃんと規制があるんだよね。
労働組合の有無が大きいな。
433名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:48:38.48 ID:fm2awTJD0
>>34
ねーそこのロジを工夫して拠点拠点間を一挙にどーって通せないもんかと素人は考える
トラックとタイヤで高速でって効率いいのかなぁ 利権?
434名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:49:13.71 ID:Ri7+UGdn0
物流業界は1ヶ月暗いストをしたら良いのにね
435名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:49:14.95 ID:zirf/saAO
ワタミのおっさんみたいなのがね、自分の頃は…って
寝ないで運転したとか、どこからどこまで何時間で走ったとか、チェーンも巻かずに雪山を走破したとか
それが当たり前のように要求してくるのよ。
436名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:49:56.76 ID:53xkG3w00
>>431
牽引二種はカッコイイな
使い道しらんけど
437名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:50:52.65 ID:DY9VpJ3E0
いずれこの手の担い手は外国人が多数を占めるんだろうな^^;
438猫屋の生活が第一:2013/06/16(日) 22:52:31.44 ID:iJPwERvo0
街を走っていると大型技能教習中のオジサンよりも兄ちゃんを圧倒的に多く見ますが、地域的なものなのでしょう。
439名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:53:34.93 ID:4SN61sQU0
大型の虎でも座席の後で仮眠できるスペースがないやつがある。
あんなの乗りたいやついないだろ。
440名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:53:53.64 ID:hi3ZpSUP0
>>422
すごいな。
トラック運転手の辛さってのは、世間的には『体力的にきついとか、厳しい労働の割に待遇が低い』から人材が集まらないって言われてるけど、
そこじゃないんだよな。一番辛いのは『周りで働いてる人間が結構な確率でどうしようもない人間ばかりという現実』これに尽きるよな。
新人でも少しミスするだけで、罵声の嵐、下手したら暴力沙汰。職場の話と言ったら、パチンコや女など低俗な話題ばかりだし。
本当にそういう環境に慣れている人でないと、トラウマになるレベル。精神的に疲れ果ててリタイアしていく人間が多い。
441名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:54:29.32 ID:C4JL/z3q0
>>390
東と西はどういう訳か滅茶苦茶仲いい。
ICOCAはまんまSuicaだし他にも東と西は何かと協力的。

>>408
交代制を導入出来ないのは基本的に運送屋ってトラックがドライバーごとに固定されてるのが原因のひとつかと。
ドライバーとトラックを分離すればある程度解決するだろうけどドライバーがトラックの固定を望んでるからな。
442名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:54:32.32 ID:jaWcaXo/O
確かに今は稼げないみたいだからなぁ。逆に走れば走るほど赤字になるんじゃないか?
430とか規則うるさいみたいだし、リミッター付けられ、こんなんで長距離なんか出来ないだろう。
今、定期でうちに来る長距離ドライバーに聞いたら、家に週1日しか帰れなくて手取り30万にもならないって嘆いてたな…昔なら倍以上稼げたって。
443名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:54:45.20 ID:Z/B2jQWt0
昔みたいに月収70万とかにすれば良いだけ
444名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:54:49.07 ID:EYmouwnq0
新幹線軌道を使って高速貨物を走らせてほしい。
札幌深夜23時発、東京のどこか(修理工場の近く)に朝5時につくようなものを走らせてほしい。
445名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:54:54.20 ID:FFWitQBb0
>>61
運転しながらペットボトル尿が基本。分離帯やら側道に中身が入ったペットボトル見るだろ?
446名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:56:17.84 ID:mWugi9o30
20年位前は確かに給料良かったよ多いときで手取り60万はあったわ
今は別仕事でわからんが長距離で50万位は普通に取れるの?
447発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/16(日) 22:56:20.37 ID:ecbZYNeZ0
夜行ツアーバスの 過酷な運営実態


http://www.youtube.com/watch?v=FkccFpXLFu0
448名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:56:24.45 ID:esXr1NrI0
鉄オタいいかげんうぜ
449名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:56:38.59 ID:53xkG3w00
クルマの持ち回りになると
成美をしないという
450名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:57:20.83 ID:0+i/SwW+P
>>435
わかる・・・わかるわ〜w
そんなん今の人間に言われても無理だっちゅーの!しかもお前等その当時いくら貰ってたつーのよw物価が今と同じとして。
オレなんて腰壊したその翌日にドライバーがいないから運転だけでもいいからって片道300キロの行程走らされたわ・・
クラッチも踏めんちゅーとろうが!と・・ それで給料何も付かない。保険も使わないでくれと・・・ こんな業界やってられんわw
451発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/16(日) 22:58:44.41 ID:ecbZYNeZ0
>>446
2004年の段階で手取りで 300万らしい 
452名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:58:50.39 ID:LTDInIp40
参考までに、↓が今年3月に発表された資料。

事業用貨物自動車の交通事故の傾向と事故事例 - 全日本トラック協会
ttp://www.jta.or.jp/member/pf_kotsuanzen/jikojirei.pdf

かつては技術発展に合わせて事故率が着実に減っていたんだけど、
ここ数年車両台数削減に比例せず事故件数が横ばいになってきたこと、
高齢者の労働者数・事故件数の比率増加を考えると当分「事故率増加は止められそうにない」

ただまだ致命傷じゃない、早く対策を施せば事故率増大の悲劇に歯止めを掛けられる…かもね。
453名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:01:06.24 ID:zWCNEBHW0
>>445
口が狭いからこぼさない?
454名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:01:45.81 ID:lqfJx5fK0
 官僚を多く出す東大を改革しないとな、東大の連中は受験勉強を必死にやるが一人だけ、自分のためだけ、ほとんどスポーツなどやってないものが多い
東京6大学野球にもに所属しているがいつも最下位、チームワークで勝利をとるという経験もほとんどない。人づきあいができないものが外交をやるという恐ろしさもある。
桐光学園の松井をとって6大学優勝プロジェクトでも組んで優勝する、そして選手をきちんと卒業させる。そうしたチームワークを経験させる場があれば官僚が変わるのではないかな。
455名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:02:37.53 ID:/hEpSBNzP
手積みだよ!全員集合
456名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:04:43.75 ID:2w9C/IPC0
>>445
嘘言うんじゃねえよ
457名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:05:37.75 ID:zirf/saAO
社員が団結して、無理な運行やら拒否できる体制になればいいんだけど
中小・零細だと社長に気に入られるかどうかで環境が変わってくるから
とにかく働きたがる人もいるんですよ。
皆は休んでても自分は無休でいいとか
休みの日なのにトラック磨いてたりとか。
458名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:07:03.82 ID:wUIl2cPG0
今基本給が5万ぐらいなんだよね
後は歩合死ぬほど走って30万ぐらいだろ
459名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:07:16.23 ID:rg/P1eEG0
トラック野郎の歴代ディーバ

初代:八代亜紀
二代目:工藤静香
三代目:浜崎あゆみ

この先が続かないのは高齢化のせいだったのか
460名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:07:40.64 ID:CAvO1NYbO
>>433
道は縦横無尽にあるから、少々のトラブルでも関係ない。

線路は1本道だからトラブルに弱い…
461名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:08:22.78 ID:iyEqL/X30
>>380
フランス人がほしいサービスは日本の宅急便って日本フェアで言ってたところを
テレビで見た。フランスでは物がつぶれてるのは当たり前、日曜休みだとのこと。
462名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:09:11.42 ID:fvDNuq220
>>446
そんなにもらえないよ。長距離でも今はコンビニバイトみたいになってる。
今は腕が良いドライバーでも非正規が当たり前の時代。
463名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:09:24.80 ID:dSjB4sDB0
運転手の中には1分1秒でも早く届けるのがプロとしての誇り
といった強いこだわりがある人が居たりするんだよね
これはタクシーなどにも言えることだけど
464名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:09:29.33 ID:KIKo9cvq0
知らぬ間におれの運転免許がこうなってた

普通自動二輪車  → 普通自動二輪車
普通自動車    → 中型自動車(限定)
465名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:09:36.51 ID:wUIl2cPG0
>>457
社長より配車係な
466名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:10:12.80 ID:zirf/saAO
つか、労働基準局の指導での運行だと生活できないからだよね。
467名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:10:27.22 ID:93JQtG980
年収150万で誰がこんなキツイ仕事やるかよ
468名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:11:05.02 ID:0oAWUGys0
遅れたら自腹とかわけがわからんよな
469名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:13:17.86 ID:Li+0rebz0
経験者しか雇わないってあるけど、そもそもこんなにキツイ業界なのに同じ業界内で会社を
移動する経験者ってよっぽど使えないドライバーしか来ないような気がするんだがw
470名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:14:03.32 ID:Gx8n4/Ju0
4トンから大型まで経験してフォークも乗れる。
これ保険にして他の仕事してるわ。
年500くれて週休二日になったら戻ってやんよ
471名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:14:20.79 ID:YBM/+di60
普通免許取るのに金いるのに、さらに大型となるとねぇ

教習所も限られるし、そういう仕事に就きたい人しか取らないよ

大型免許を助成で負担軽減とかやるべきかもな
472名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:15:08.76 ID:KIKo9cvq0
相棒ってドラマ知ってる?
その中に運送業界を題材にした話があるよ、興味があったら見て頂戴
サブタイトルはライフラインだったかな
473名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:19:04.18 ID:nsw4CIqSO
>463
一分一秒もあるけど第一は荷物を傷つけないことかな?
バスで人乗せてるときは乗ってる人が熟睡出来るような快適な運転を心掛けてる。
速さは二の次。まぁ速いにこしたことはないんだけどね
474名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:19:46.83 ID:HozlVqd/0
中型免許(リミテッドエディション)所持者だけど、質問ある?
475名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:19:57.79 ID:ZT+WXZMB0
連続運転の時間制限が消防法で決められてる
タンクローリーの運転手の方がマシという事か
476名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:20:54.07 ID:Gx8n4/Ju0
>>469
荷物によって仕事内容がガラッと変わるし、距離走るとか夜中有り無しとか
運送業界で自分に合う会社探して彷徨うからそうでもないよ。
477名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:21:47.09 ID:x7G24bPY0
中学の同級生が長距離ドライバー
やってたけど覚醒剤で捕まって
家族で余所に越して行ったなあ、
ドラッグ野郎だ
478名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:22:17.00 ID:zirf/saAO
>>463
長距離の人なんかは、なるべく早く荷物降ろして帰りの荷物に備えて寝たり
地場でも次の仕事が控えてたりするからね。
479名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:23:13.60 ID:Z/B2jQWt0
確かに、70代のじいさんが、20klの大型タンクローリー運転してるもんな
480名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:23:14.30 ID:OIiCVwBI0
>>463
埃か塵か知らんが、そのために他車に迷惑かけまくって何がプロだか。
ましてタクシーは人乗せてんだぞ。乗ってて何度ヒヤヒヤしたか。
481名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:23:32.49 ID:KIKo9cvq0
>>474
俺もだよw
ある時期より前に取得した人はみんな同じらしいじゃねーか
てか、リミテッドエディションってなんだその言い換えはw
聞こえだけの印象なら、やたら貴重な存在に見えるじゃねーか
482名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:24:11.57 ID:WrquyH9X0
大型自動車の免許持ってるよ。
実際には大型自動車を運転したことは無いけど・・・・・
あっ、マイクロバスを運転したことはあるなぁ。
あれも一応大型免許無いとダメなんだよね。
483名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:25:22.53 ID:c7pncMoY0
もう終わり
484名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:25:35.21 ID:Y7QHAebUO
>>472
あれはちょっと泣けた

でも殺す必要なくね?
と思った。
485名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:25:59.75 ID:U9+yWktRO
>>426
航空機は安全面もあるけど
浴びる放射線量の限度もあるから
486名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:26:29.27 ID:KIKo9cvq0
>>477
相性という点では、その二つはいいだろうね
覚せい剤とは、名前のとおり覚醒して眠りにつかなくなる
トラック運送は、眠る時間が惜しい
もちろん違法なのでいけません・・・
487名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:26:52.12 ID:STWO8Rev0
トラック乗りって印象悪いからな
DQNしかいない感じ
会社もブラック臭ぷんぷんしてるし
488名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:27:09.86 ID:3aBGLIu70
更に後から4tを普通免許で乗れなくなったのが響いてくるよ。
物流・運送会社に中途で入って、もっと稼ぎたいと思って大型取るってのが
主流なのに、今の20代半ば以下の人は4t乗れないから物流会社にすら中途採用
されなくなっているから。
489名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:28:04.47 ID:Lu0yYhkW0
JR貨物の復権やな

リミットのない貨物は
別にゆっくりでもええやんという
490名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:28:29.83 ID:bbXb7axIO
大型二種持ってるけど多分もうバスは乗らない
時給1200円とかリスクが高すぎるわ
491名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:29:48.36 ID:zirf/saAO
>>489
しかし、かつての貨物駅などは売却されて…
492名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:31:04.57 ID:KIKo9cvq0
>>484
追い詰められて、もう死んだほうが楽だと思いつめる人
犯人もまた同じ業界で追い詰められて、相手の気持ちがわかるので
手をかけてしまうという悲しいお話

相棒って社会の影を掘るようないいドラマだと個人的には思う
493名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:31:12.91 ID:HMDqvZ8H0
>>474
中二病っぽい響きにシビれたw
494408:2013/06/16(日) 23:31:14.79 ID:Q6/xma/oO
>>441
でも交代制・分担制を導入しなければ、ずっとこのままで誰も入って来ないよ
昔は給料が高かった今は稼げない、金が稼げれば人が入って来ると言う
意見もあるが単純に金だけの問題じゃないと思う
多少金が良かったにしても長時間の拘束、プライベートも確保されなく過酷な労働内容が
今の20〜30代が一番嫌う内容の仕事だと思うわ
時代が違えば人も違う、今までのやり方を捨てないと尚更入って来ないよ
例えば積み込み作業は倉庫内作業員がやってドライバーはその間小休憩
コレだけでもドライバーにとって体力的に、かなり違うと思う
人を余計に雇うから、給料面もそれなりになるのは確かだが
普通に生活する程度の額に落ちても過酷過ぎない
普通の労働内容なら若い人だって必ず入って来るはず
495名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:31:27.97 ID:rQFUBjk00
>>24 そうだよ。
   だから免許細かくしたんだから。

>>36 誰が荷物を家に運ぶんだよ。

>>64 住所や名前読めないだろ。
   きついし安けりゃそもそも来ないんじゃないか。

>>113 特殊技術を持っている土方ならいいけど
   そうでないなら手元作業ならトラックとどうレベルじゃないですか?

>>187 馬鹿だから仕方ない。

>>257 普通免許を取る金すらないんじゃないか。

>>272 ひりょく・・・。ひりきだろ・・。

>>286 左右に目を動かしながら
   中心の棒を見るんだ。

>>349 そのホワイトカラーも危ない。
   正社員が自由に解雇されるようになる可能性がある。
496名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:31:46.84 ID:FQy0LVEWO
>>68おまえトラック乗った事ないな
497名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:32:17.73 ID:mWugi9o30
うわぁこんな待遇じゃ若い人来んわなぁ魅力無い業種なっちゃったな
498名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:32:37.39 ID:Yd0MItQNP
前に警備の人と勤務場所が同じだったからよく夜は世間話を話してたけど、
タクシーやってたときは覚せい剤回し打ちとかドライバー仲間でやっていたそうだ
よく止められたねというと、根性で止めたそうだ
嘘吐けよと…
499名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:32:39.74 ID:s7FcI0Bc0
>>440
わかるわー
色々事情あって今は運送会社でトラックの運転手として働いてるけど
ほんと人間のレベルが低いよなーこの業界
読む新聞といえばスポーツ新聞、休みに何をやってるかというとパチンコ、
話のネタは人の悪口、他人の行動をことごとく否定的に捉える。
思考が驚くほどマイナス思考。
500名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:35:06.07 ID:1tmf/cWgP
即日なんて必要ない。3日〜1週間で着けば問題ない。
何でそんなに急ぐのか?
501名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:35:07.84 ID:Hmw66Vr50
なくなっても誰も困らんような事務仕事よりも給料が安いってのはダメだわな
502名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:35:33.97 ID:yqqQ8Hp20
幹線国道沿線に住んでる人、深夜 ほぼ居眠り状態の大型トラックが家の脇行き来
してるって考えるだけで眠れなくなりそ 
503名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:37:40.08 ID:3aBGLIu70
大手の運行(長距離)ドライバーは昔に比べたら給料下がってるけど、
それでも年収で700万は行くからね。
労働条件も悪くないし。
問題は傭車の待遇。
本当に悲惨。
504名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:38:41.23 ID:WTGyP8Ev0
>>499
佐川の奴らもまさにそのまんまw
とにかく拘束時間が15時間と長いから、配達しか出来ない馬鹿ばっか。
話といえば、スロとか女とか悪口ばかり。
政治やら経済の事はなにもわからない、本当に人生の幅が小さい人種ばかりw
505名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:39:11.13 ID:mlFcsE7JP
トラック、建設、飲食あたりの3K職群は
大幅な法規制の網をかけて労働者保護をしないとダメ
とうてい先進国とは言えないレベル

これらの職業に就いている者たちは
事実上、発展途上国レベルの生活を送っている
政府が無為無策で、ワタミのようなブラックを規制するどころか
アドバイザーとして雇う始末
少子化でシステムが崩壊するのはむしろ歓迎すべきこと
506名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:39:14.89 ID:zirf/saAO
>>499
話の輪には加わらなくなりましたね。
会社や事務方の悪口なんか言えば
チクる連中もいるんで。
507名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:39:25.73 ID:i/iGpX3j0
>>494
宿駅伝馬制度だなw
東海道を53次で荷物運んでたからな。
結局、昔の人のが知恵があるってことなんだよなww
508名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:39:47.39 ID:Pt/64GuiO
10t手積みとか米とか水の再配送
他には到着時間指定とか大すぐる
せめて無理配送止めるべき
509名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:40:37.78 ID:xz15B8fi0
生活保護が好待遇なうちは無理。だって働くより生活保護のが恵まれてるんだもん。
510名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:40:49.39 ID:HfPJRMJu0
南九州から関西方面へのトラックの求人12万円とかなんだが・・・・
511名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:40:50.65 ID:rQFUBjk00
>>398 アベノミクスで円安になってから
   1,2万減ってるな。
   さらに円安になってガソリン代が高くなると、
   もっと下げられるのだろう。
512名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:41:11.68 ID:3aBGLIu70
>>500 アマゾンなんかで購入するような個人の荷物はそうだけど、
工場や現場なんかは即必要だったり、倉庫屋なんかは在庫管理で
配達日は超重要。
更に、バブル以降は余計な在庫を極力持たないようにしてるから、出荷日翌着当たり前。
513名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:42:29.68 ID:mlFcsE7JP
>>504
雰囲気を読んで
その手の話をしない人もいると思うよ
すべての人たちが同じ趣味、思考なんてあり得ないからね
とくに接客が絡むと政治の話などは避けた方がいいのは常識
514名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:42:53.04 ID:GmqaAFUZ0
中間搾取が酷い業界だけに仕方ないかも。
業者に頼むだけの一次請けが35%持っていくとか、正直どうかと思うし。

まあ、俺自身がその一次請けの担当なんだけど。

ただし、誰でもできる仕事扱いされてるから、手取りで時給千円いかないが。

正直、荷物を取りに来るトラックの運ちゃんに申し訳ない気持ちはあるけど、
今の仕事クビになったら次がないし。
515名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:43:08.72 ID:c7pncMoY0
>>502
そのおかげで、宅配で物が届いてるんだよ。
516名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:45:41.64 ID:KIKo9cvq0
よくよく考えなければいけないのは通販使った場合ね、Amazonとかね
まだ届かない!!とか青筋立ててる人いるでしょ?
ああいう人がいる限り待遇上がらないよねw
何を急いでるんだ?そんなに急ぐなら貴様が表出て買い物行け
心にゆとり持てよと言いたくなる
517名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:46:16.97 ID:DPb+UPDDO
>>508
大手の荷主ほどそれなんだよ。
「積め」で終わり。
奴らはエンドユーザーまでの経路なんざ全く考えてないからな。

運送屋も運転時間が休息だとか吐かす経営者も多々。

終わってるよ、物流業界は。
518名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:47:06.54 ID:yqqQ8Hp20
 自衛隊同様 トラック運転手って いい人生経験の一つにはなるよ 6年ぐらい
やってたけど 楽しくてあっという間だったわ

 今は 人をたくさん運んでます。
519名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:47:11.43 ID:I29Chcto0
>>494
法整備だなやっぱり

自分も長距離トラックとかじゃないけど、宅配関係に知り合いがいるが
やっぱり、ドライバーはどんどん減ってる、取らない方向に向かってるね。
給料もメリメリ下がってる。基本給が低いからボーナスも低いし、1日の拘束時間長いし
だから辺に休みは多い、だからまた金にならんと

ホント、今の企業って40定年望んでそうなシステムばかりだな。
520名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:49:43.51 ID:KIKo9cvq0
あとバスの運転手も事情は同じだろう
うちのほう、鉄道空白地帯だからよく見るよ
バス来た!と思ってバス停まで走ったら、「教習車」って書いてあったし
521名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:49:50.92 ID:SGlqlCs+0
まあ、若い奴がやる仕事ではないよ。
522名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:50:27.94 ID:hi3ZpSUP0
>>506
大手企業や弁護士とか会計士といった高度な専門職な職場ほど環境がいいんだよな。
学歴も高いし、親にしっかり育てられてきて教養がある人間が多いから、他人が困ってたらお互い手を差し伸べてくれることが当たり前な所も多い。
やはり彼らには相当な専門的な知識や技術を持っているという自負があるからだろうか他人に寛容なんだよな。当然、待遇もいい。

一方、トラック業界に限らず、派遣や日雇いなんかの職場なんかに行くと、環境の違いに愕然とする。
誰でも代替できる仕事だということを自分でも分かってるのか卑屈な人間が多くて、自分の仕事が奪われるんではないかという被害妄想から、
新人にとくにモノも教えず、最終的にはいじめて追い出してしまうこと人間多すぎ。かなりの排他的な環境。
お蔭で職場はギスギスしててろくな人間しか残らない。こんな環境で働いて低賃金ときた。

本当に正のスパイラルと負のスパイラルが働いているいい例だよな、日本の労働社会ってのは。
523名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:51:20.41 ID:XyAkMoCn0
トラック輸送とか効率悪すぎなので衰退していいよ。
海上輸送≧鉄道輸送>トラック輸送が理想の輸送方法なのに、
今の日本は完全に逆転してる。

長距離トラックを全滅させるのが日本復活の鍵
524名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:52:19.60 ID:HcWwLcsD0
結局、自民党のやった規制緩和で競争力アップって
運転手の賃金削って、運送会社の経営者と荷主が儲けただけでしょ

働く人には何のメリットも無かった
525名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:52:22.22 ID:c7pncMoY0
>>523
それは、日本以外の国のシステム
526名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:52:23.25 ID:BAGnEomj0
なぜ佐川がISO1091だったか取得できたのが謎だ。
527名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:52:40.68 ID:HxllEUDyO
タイ人連れてきて免許取らせて走らせときゃいいだろ
528名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:52:54.91 ID:HWFoTXpt0
勤務日報を記録して、サビ残の支払いを求めたら
「確信犯だ…」
「信頼していたのにひどい…人間不信になった…」
とかいう業界だから、当たり前だと思います
529名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:53:02.80 ID:Hmw66Vr50
物流は国にとっても重要な要素って意識が全然無いんだよな
お上にも庶民にも
こんなアホなことやってたら国が根腐れするわ
530名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:53:42.24 ID:a0+VFtlj0
最近、2tをおばちゃんというより婆ちゃんみたいなのが運転してたりするもんな
531名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:53:48.08 ID:HfPJRMJu0
>>524
しかしトラック業界は自民党支持は変わりません。
TPP参加しようと農協が自民党支持なのが変わらないのと同じこと。
532名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:54:05.34 ID:6RFfjhiWP
運送屋は社会保険を付けない会社も多い
タクシー会社でも初日から付けるのに。
533名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:55:15.81 ID:KIKo9cvq0
ただで物が動くと思うな!
50円や80円で全国どこでもいけるのははがきや封筒だけだ
そう考えるとヤマト運輸はなぜ商売できてるのか不思議になった・・・
534名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:55:17.53 ID:Hmw66Vr50
日本で海上輸送って何の冗談だよw
535名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:55:58.61 ID:dFVlZcmLO
大型特殊二種と牽引二種以外の免許を持っていて、移動式小型クレーン、たまがけ、フォークリフト、車輌系の資格もある。
しかし、ペーパー。
普通車の免許で大型は絶対にやめさせたほうがいい。
オーバーハングがどれだけこわいかわかってないだろうし。

趣味でとっただけで今のところ役にたっていない。
実務経験ないからやとってももらえないだろうなー
536名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:56:32.67 ID:T7qh7Nqs0
>>510
24時間営業のスーパーやコンビニで夜勤の方がまだいいと思った.・゜・(ノД`)・゜・.
537名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:57:12.15 ID:WxTV7ORl0
30年ちょと前に中・短距離で大型ころがしてけど、
そんなに必死にならなくとも手取り35、6万円以上あった。
今の人は可愛そうだわ、ホント。
538名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:57:13.84 ID:s7FcI0Bc0
この業界、上に行くほど低能がのさばる構造になってるからドーしょうもない。
この業界の上に居る連中の若い頃って、今ほど就職状況悪くない時代で
普通に勉強してりゃ、そこそこの会社には入れたり、公務員になるのもさほど難しい時代でもなかった。
それなのに運送会社にしか入ることのできなった連中だからなー、今この業界にいる上の連中って。
だから上は、どうしょうもなない低能がそろってる。
中途採用でそれなりの仕事を経験してから入ってきてる人(俺も)とは、話の合う人も居るけど
基本的にこの業界は、人としての知性のレベルが驚くほど低い奴が多い。
539名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:57:14.95 ID:XyAkMoCn0
>>525
ないない、海洋国家なら海運、大陸国家なら鉄道が最もコストが低い。
トラック輸送の利点は配送先や時間の柔軟性だけどコスト高。
輸送コストが高ければ最終価格も上がり競争力を失う。

競争力で見れば長距離トラックは害悪でしかない。
自動車各社がトラック輸送を縮小したのは当然と言える。
540名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:57:51.55 ID:HWFoTXpt0
>>510
お前らずっとトラックの中で寝泊まりできるんだから、家賃分いらんだろう


とでも考えてんのかね
541名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:58:02.41 ID:mlFcsE7JP
高速代を払わないから
生活道路と化している狭い旧道を
大型トラックが爆走するから危険極まりない
本当に迷惑千万だわ

一日も早く今の酷い物流システムが崩壊することを祈る
荷主たちは何らかの懲罰が必要
542名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:58:27.55 ID:F0S2nbXP0
>>532
それって「社員だと思っていたらアルバイト扱いだったでござるの巻」
じゃないよね。
543名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:58:49.87 ID:4iOlnUoC0
日本の自動車の内1割がトラックです。
日本で起こる自動車事故の内9割にトラックが関係しています。
orz
544名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:00:50.44 ID:vJtlBIw+0
トラックって今は自給1200円なの?
40〜50万からだと思ってたわ
牛丼業界かよ・・・
545名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:01:39.05 ID:JaCQxsgpO
ブラックだから仕方無いね
546名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:02:58.68 ID:KIKo9cvq0
バスでもスキーバスの事故があったろう、大阪と群馬で・・・
闇深すぎなのさ、陸運は
国土交通省は現場で監督強化しないと人死ぬよ?
つか既にそういう人出てるし・・・
547名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:03:58.24 ID:17085klc0
運送屋の社長の俺が来たぞ
何か質問あるか、このバカチンどもが
548名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:04:36.75 ID:i/iGpX3j0
>>529
それを軽視して、戦争やった国だからなw
念仏唱えとけば何とかなるんだろ。
549名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:06:59.52 ID:VtOHRjhKO
時給1200って
パチ屋より安いな。
もっと言えば首都圏中心部の深夜のコンビニより安い。
550名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:07:18.00 ID:wXCLJroq0
トラック運ちゃんじゃないが、レンタカーの回送ちゅう仕事をしたことがある。
時間自由でいつでも好きなだけできて、基本一人だしすげー楽しかった。

が、儲からない。思わぬ宿泊とか全外食とか風呂とか経費がかかる。
面接で言われた「稼ぐならコンビニでバイトした方がいいです」って。
そのとおりだった。でも楽しいからまたやりたいなあ。
金がないとできない仕事つうのもあるんだなと、いい勉強になった。
551名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:08:09.16 ID:CyActGgK0
>>547
道路に黄色い液体が入ったペットボトルがよく落ちてるんだけど
なんとかしてくれませんかね社長
552名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:08:17.19 ID:rkKFqwKw0
>>544
まあ、手取り20万円/月超えたら御の字ですね
30万円/月を超える所なんて、ほとんどない
ボーナスは無いか、もしくは夏と冬に数万円が出る程度ですね
ちなみにうちは、通勤手当もないし、風邪引いて1日休んだら1日分が給与から引かれるw
また厚生年金も社会保険も全額個人負担
553537:2013/06/17(月) 00:09:19.51 ID:BkKhTJ0r0
わずかだったけど飯代まで出たのよ。金額忘れたけど。
554名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:09:19.58 ID:Cyq0NJFSP
今の日本は実業より虚業のほうが賃金高いからな
555名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:09:26.63 ID:VBJrue8p0
>>1
>運転免許の学科試験は日本語の読み書きができなければだめだし
今は英語や中国語で出来るんじゃなかった?
日本人は3Kやりたがらないんだから外人に頼るしかないよ、中国や東南アジアの人を呼ぶしかない
556名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:09:50.07 ID:VZl5+tRg0
>>544
荷物に傷ついたり延着したら自腹でペナルティだからマイナスの月もあるぜw
557名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:09:56.65 ID:s5Mop0nOO
>>546
国土交通省は関係ないぞ。労働に関わるのは 厚生労働省。
558名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:10:17.21 ID:Qdb+HGpi0
勤務形態やサビ残も理由だけど
荷物事故や車両事故の時に自己負担金が多いってのも理由だろう。
毎月3万くらい給料から事故の天引きが続くようじゃそりゃ会社辞めるよ。
559名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:10:30.79 ID:vjRgYgQS0
中小のトラック乗りなんてホント船乗りみてーなもんだからな、
話とか聞くけど本当悲惨だ、ようつべにも色々ドライバーの
ドキュメンタリー上がってるけどあれ見るだけで鬱な気分になれる、w
560名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:10:35.74 ID:k7EZltF20
>>547
じゃあ従業員数から聞いてやるよ、馬鹿チン
561名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:10:51.86 ID:TwIMXDHZ0
>>547
陸運で搾取して内航船を新造しとけ。
内航船の船齢が限界に来てるのに海運不況が怖くて更新されてない。
もうじき、代替えラッシュか倒産ラッシュが来る。

今、受注が増えて値上がり初期だ。
仕込むなら今しかない、ってーか世界最強のギリシャ船主は既にバンバン動いてる。
562名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:11:03.55 ID:wTDca4bM0
潰れていいんだよこんな業界。
563名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:11:25.61 ID:uceopEKX0
>>538
ほんと一般企業と比べたらかなり知的水準が低いね。
それでも20年前、佐川で走っていた頃(傭車)手取りは50万
下らなかった。京都の方の会社だけどね。
564名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:11:35.48 ID:nbcw7PNDO
だから列島改造計画を止めて
また東京一極集中にしたから物流が歪になる弊害なんだよな

とにかく言い訳が出来るうちは日本人は言い訳し続ける
565名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:12:14.47 ID:ILBOKySL0
今こそ第二次日本列島改造計画だな
566名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:12:29.41 ID:3TEaMDds0
>>544 そんなにもらえないんじゃないか。
   トラックに乗ろうと思って
   いくつか求人見てるけど
   時給換算すると700円から900円て感じ。
   労働時間はもちろん12時間前後。
567名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:13:08.06 ID:hxrGx2mx0
ラジオを聴きながら車を運転だけの簡単なお仕事です。
568名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:14:27.39 ID:Dr/ON0CZ0
>>562
お前みたいなニートが一番お世話になってる業界だろうが・・・
569名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:16:18.23 ID:9XZDeUtc0
ダイナマイト、ヨボヨボ!
570名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:16:50.86 ID:5sB73xFlP
>>561
対向する内航船の船橋を見たら
人の姿がなかったなんて事もあるみたいだからな
居眠り操船なんてザラだろうさ
間違いなく運送業と同じ3K職場
571名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:16:54.74 ID:O0aIdQvY0
>>539
お前は海で運んで鉄道で、運んで時間かかり過ぎるぞ。
572名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:17:31.69 ID:+zAXD/wa0
>>11
神の西濃を超えた仙人かw
573名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:18:01.29 ID:HYzj490TI
元従業員に未払い残業代請求された
恩を仇で返された
人間不信になった

て、業界だからな
574名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:18:06.50 ID:znJZfXvN0
菅原文太
愛川欽也
梅宮辰夫
・・・

昔のメンバーで映画つくれよ
575名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:18:54.32 ID:23qxyUjUO
タクシーに転職のほうがいいかもしれない。
576名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:19:03.31 ID:s5Mop0nOO
所詮 経団連の駒だからな。東電の為に福島切り捨てたように 経団連各社の為に輸送コストのダンピング競争を止めさせる訳ないだろ。
今から 運輸業界が浮かぶ事はないよ。
577名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:20:06.47 ID:Cyq0NJFSP
タクシーは多すぎるぐらいなのに。
奴らは生活保護もらいながらタクシーに乗ってる
578名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:20:36.88 ID:nbcw7PNDO
トラックは倉庫から倉庫へ直行直帰だからな

海運とか貨物列車とかターミナルを作って
そこで仕分けしてから倉庫だから
輸入品すら仕分け仕切れてないのに
国内品まで手が回らないだろうし

都内のルート配送とか、もう限界を超えてる

とにかく歪んでる
579名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:20:49.99 ID:wTDca4bM0
>>576
お情けで金渡すくらいなら、潰れたほうがいい。

>>568
俺が使う分は10トン転がして自分で運ぶわヴォケ。
580名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:20:54.33 ID:dJvy7se70
>>551
ごめん

>>560
300人くらいだよっと

>>561
船買うほどの資金力ねえよっと
581名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:22:17.81 ID:5sB73xFlP
>>563
20年ちょっと前なら
中途でも大手企業に就職できたからね
俺もそう
高卒でしかも中途だけど
大手百貨店に勤めて若い女の子と一緒に働けている
もしリストラや配置転換があっても
山ほどある子会社に転がり込める

今の若い人たちは本当に可哀想だと思う
582名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:22:19.66 ID:rkKFqwKw0
>>575
タクシーも相当悲惨らしいぞ
小泉改革で車両台数制限が緩和されて、タクシーの台数自体は増えてるから
客の奪い合いで、思うように客が取れない
583名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:22:39.24 ID:pBnT4Qcd0
元祖ドラッグ野郎と言えば・・・・
584名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:23:59.72 ID:+QZt0IokO
>>547
うちの社長、ゴルフばっかり行ってて会社に来ないんですが
585名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:25:34.74 ID:wTDca4bM0
そもそもトラック業界は今までも若い奴は無茶な運転をするから雇ってもらえなかった。
25歳以上とか既婚者のみとか独特の基準がいくらでもある。
586暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg :2013/06/17(月) 00:27:06.17 ID:iMJGDw4uO
>>567
(´-ω-`)y-~~ 若い時に10tの長距離ドライバーやってたが、そんな簡単な仕事と違うぞ。

眠い目をこすりながら乗せ換え便を飛ばしてる時は、何度か命の危険を感じたもんだ。
フォークリ無しの手積み手降ろしなんて、おそらく40代前半までが限界だろう。
大型ドライバーの仕事を軽く見てもらっちゃ困る☆
587名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:28:19.41 ID:wTDca4bM0
>>586
けどそいつらにコンビニ配送4トンやるか?と聞いたら楽そうだとやってきてすぐ逃げていく。
588名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:29:10.76 ID:Sck9r6i7P
日本の物流が異常なんじゃね? アメリカなんか国内の配送が1週間掛かるとかザラだぞ
589名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:30:15.78 ID:EpGqM9eR0
NHKのドキュンメンタリーみたけど、ボーナスでないで高速代引かれたりして
ありゃ酷いわ。事故や延着リスク抱えて、派遣仕事やってる方が
まだマシ。酷いな。小泉、竹中が夢見た新自由主義社会ってすっげーなw
590名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:30:39.00 ID:dJvy7se70
>>584
運送会社に限らず社長って上手く行ってる時にはあまりする事無いんだよね
ゴルフしててもいいけど一緒に行ってる相手が
会社の将来の人脈とかの役に立てばいいんじゃねえの
591名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:31:43.49 ID:9LB8renFO
>>512
速達として料金上乗せにすりゃいい。

早くして欲しいならそれくらい払え。
人に余計な労力使わせるのだから。
592名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:32:10.34 ID:CWhy3EVo0
>>559
そこそこ大手も悲惨だったわあ
バイトしてたことあるけど
正社員の人がちょっと失敗しただけでクビになってた
593名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:32:38.20 ID:Kuh3dfLk0
>>589
そりゃ、基本モノポリーだから、資本を寡占化したものが勝つ。
594名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:33:11.76 ID:gx2GSWW90
>>528
最近、サビ残支払い求めると人間不信になったと逆に慰謝料の支払い求められるトラブルが増えているよな。

弁護士に文書化されてビビって支払いに応じるケースも多発してるとか。

嫌な世の中だよな。
595名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:34:46.74 ID:UYnvcQrQ0
>>589
安倍に対してリベラルのレッテル張ってる奴らってなんだろな?w
小泉の真反対やってるのに
自民ってだけで文句言われるのが不思議だよw
民主の頭じゃ同じ自民だから文句言ってるんだろうけど

民主党の韓国人ノービザ政策で日本に変な病気が又舞い込んで来てるのなw
596名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:34:53.48 ID:dJvy7se70
運送会社は今は完全二極化だよ
法律ちゃんと守って運転手に優しく安全にやってる会社と
違法行為しまくって運転手こき使って何とか生きてる会社と。

この二つしか無い、断言してもいいぜ
597名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:34:54.42 ID:5sB73xFlP
そもそも労働組合がまったく機能していないんじゃない?
組合がなかったり、組合専従員なんて夢のまた夢のような感じがする
598名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:36:25.22 ID:CyActGgK0
引きニートなんで、三日に一回は配送を頼んでるんだが
運転手さんと目を合わせるのが申し訳なくてできない
599名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:36:42.06 ID:+TQCLoHD0
>>533 なんで?
小口荷物の方が運賃効率いいんだけど?
600名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:37:30.69 ID:UedaKbbr0
あまり知られてないけどバスなんて採用試験めちゃくちゃ厳しいんだぜ
3日間拘束されて試験試験また試験の結果不採用とかザラだからな
大型二種だって教習所言っても簡単に取れるもんじゃないしな
教習所でも大型二種は20人に1人が途中で挫折するそうだ

大型トラックも未経験者はお断り
危険物輸送はコネがないと面接すら受けられない
運転手不足なんて業界の自業自得じゃないの?
601名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:37:39.63 ID:wTDca4bM0
>>596
以前に「うちは運送業だけど社会保険はきちんとかけるから」と言ったら求職者からお断りされ続けたな。
#手取りが減るのが気に入らんと
602名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:37:44.48 ID:+8yClT2z0
日本ってさ、資 格 商 売 で、国民から金を集りたい高学歴馬鹿官僚共のせいで
どんどん国民に付ける職種がなくなっていくね?

ま、目的は、日本人の就職を阻んでわざと人出不足にして
移民を入れる目的でやってるんだろうけどさ

日本の低脳高学歴てどんだけ日本人の足引っ張るんだろ、死ねばいいのに
603名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:37:47.04 ID:dJvy7se70
>>597
運送会社で組合? ないない
よほど大きくて安定している会社以外は組合なんて全く無い
604名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:37:49.84 ID:UYnvcQrQ0
>>597
労組が賃上げ運動してないでしょ
605名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:38:05.34 ID:yunjpwx60
>>597
ドライバー自身が嫌う
走れなくなれば稼げないだけなので
606名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:39:40.12 ID:yhsxP2tG0
大型二種とっても最初の何年かは中型しかのれないとかなかったっけ?
アホなことしたよな。
中型走らせてない会社は新人とれないんだもん。
607名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:40:40.65 ID:dJvy7se70
>>601
ウチにもいたね、そんな事言うやつ
昔ならいざ知らず、今や社会保険ちゃんと掛けてないと巡回指導で一発アウト
最悪、社会保険事務所から荷主に差し押さえの通知が行くんだがな
608名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:40:51.21 ID:TwIMXDHZ0
>>596
後者が前者に吸収されて業界縮小が最適解だな。
あとは湾港の整備と鉄道網の再整備、近距離トラックの奨励か。
大型公共事業に運送コストの低減、各業界の負荷低下と良い事ずくめ。

ちなみにおまいさんの会社は前者かい?
609名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:41:01.26 ID:+TQCLoHD0
>>598 不在がないから上客。
自信を持っていいよ。
610名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:41:13.90 ID:mVe8NhvM0
長距離輸送は鉄道で。
新幹線に貨物走らせたら案外需要あるんじゃね?
611名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:41:44.93 ID:UYnvcQrQ0
>>602
移民入れて変な病気増えて困るのは政府だから
最終的に日本は免疫低いから
赤ちゃんとか子供が犠牲になって更に少子化
612名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:42:23.23 ID:wTDca4bM0
>>606
それは旧大型の話で政令大型車(定員30名以上のバスを含む)を別の免許(現行の大型)にしたいまは関係無い。
613名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:43:00.27 ID:gx2GSWW90
>>603
そういうところの組合は、組合費だけとられて、なにも守ってくれないんだってな。
614名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:43:16.57 ID:BlTIj6P/0
>>591
「A社だと、上乗せしなきゃいけないらしいんですけど…」
「いや、うちなら上乗せしなくてやります!」

「B社だとこの金額なんですけど…」
「いや、うちならそれより安くやります!」

「ちなみにC社はこう言ってますが…」
「じゃあ、うちはさらに安くします!」

ババ抜き状態ですね
615名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:43:47.97 ID:dJvy7se70
>>608
>>後者が前者に吸収されて業界縮小が最適解

市場原理で淘汰されるなんて甘い甘い。
吸収しきれないほどの業者数があるし
潰れた会社の数だけまた新しくできている

吸収するにはあと50年くらいはかかるんじゃねえの
616名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:44:48.65 ID:FzvFD4Xd0
>>615
運転手のなり手がなくなりゃ、淘汰されるだろwww
617名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:44:50.01 ID:8u/4pJJ8O
これはいい事だと思う。

ドライバーのなり手が減っても物流需要が減らないのなら、
給料上げて人を募集する事になる。
当然人件費上昇の分は送料に組み込まれる

デ フ レ 脱 却
618名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:45:13.63 ID:wTDca4bM0
>>615
そういう意味では免許を取れる人間が減って人手が足りなくなるのはいいこった。
619名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:45:20.28 ID:TwIMXDHZ0
>>602
資格取ればいいんじゃないか?
移民元の国なんか中卒レベル、連中よりゃ簡単に資格取れるだろ。

簡単な資格も取れない無能ならそれに見合った境遇になって当然じゃね?
ついでに言えば無能にそれなりな生活や幸せは得られるよ。
ま、人間性に問題がなければだけど。
620名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:45:33.81 ID:UYnvcQrQ0
犯罪者とか在日チョンが働く場所無いものw

日本語はペラペラで見分けつかないよ

トラック業界なんて民主党応援してる時点であきらめろよwww

チョンの土壇場だわ
621名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:46:20.55 ID:gx2GSWW90
>>614
相見積もりで、それを他の会社に見せると言うのは、割りとよくあるよなw

俺も普段やるけど。
622名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:47:23.18 ID:Uo4GsNJz0
テンガひとつ頼んで貨物状況チェックして
遅いと未着の連絡入れる
これに耐えてこそ真の底辺ドライバーさ
623名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:47:58.62 ID:dJvy7se70
>>616,618
普通免許でも2tSは乗れるんでな
トラックの車種が大型と2tsの二極化になるだけで
これからも乗り手なんざ腐るほどいるぞな
624名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:48:31.03 ID:FzvFD4Xd0
>>617
インド人やフィリピン人が増えるのもいいことだよな。
中国人研修生みたいに、何人かは社長をぶち殺してくれるぞw
625名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:49:29.20 ID:eXU/Y8ig0
佐川急便のEコレクト
626名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:50:03.29 ID:RtyILes30
違う違う。トラックの運賃が安いのは

大手運送会社>中堅運送会社>中小運送会社>弱小運送会社>零細運送会社

の順でピンハネされてるからだよ。自力じゃどうしようも無いんだよ
627名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:50:42.45 ID:UYnvcQrQ0
>>624
事故って祖国に逃げられたら
犯人引渡し条約なきゃ終わりw

韓国と日本は有るんだけど
韓国がシカトして引き渡さない
628名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:51:10.40 ID:xDwZaAfO0
>>617
馬鹿ですか
リーマンショック前の人手不足を
中国人労働者の大量輸入で解決した自民党に
何を期待してんだ
629名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:51:28.97 ID:sxWoMDxE0
とりあえず待遇悪い4トンは人集まらなくなってるね、ざまあwww
タウンワーク常連のとことか絶対行くなよ
630名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:51:41.83 ID:wTDca4bM0
>>623
コンビニはそれを認めてくれそうに無いな。ずっと総重量8トンの中型小型だわ。
631名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:51:53.08 ID:naDXeTjV0
給料が遅延なくもらえてるうちはまだいい
632名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:52:02.85 ID:FzvFD4Xd0
>>627
あたり当たり前。
日本の司法は中世レベルだからなwww
633名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:53:11.64 ID:+TQCLoHD0
>>614 良い荷物に限るけどね。
634名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:53:29.35 ID:UYnvcQrQ0
>>628
民主党政権で更に韓国人にノービザで入国させてw
今、はしかで身障児決定多数w

政治家の無自覚ってマジで敵国より怖い

トラック協会はそんな民主党を応援してたキチw
635名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:53:51.63 ID:wTDca4bM0
>>626
直接契約しても安いぞ?
636名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:54:11.30 ID:e1GVw2rG0
トラックの運ちゃんにだけは覚せい剤を認めてあげるべきじゃないのかなあ
居眠り運転で事故も増えるぞこれ。
637名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:54:24.12 ID:uQoesZ7DP
待遇上げろよ。
新聞の折り込みに入ってるチラシ見るけど、休み日曜日しかないじゃん。
話によると高速代は自腹、事故起きたときも自腹。
638名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:54:55.40 ID:FzvFD4Xd0
>>634
経団連が民主を応援してたんだから、荷主の意向に合わせるのは当然だろwww
639名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:55:24.49 ID:+TQCLoHD0
>>623 2tで運行走るの?
640名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:55:51.29 ID:O0aIdQvY0
そもそも送料無料とかのサービスを辞めない限り利益が出ないぞ
641名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:56:07.59 ID:UYnvcQrQ0
>>638
www

じゃあ今の経団連はやっぱ民主応援してるのか?w
642名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:56:34.48 ID:m/fF0QpnO
民主党「中国人韓国人トラック運転手を増やそう」
643名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:57:14.87 ID:C6oMaTmh0
2tクラスだと手積み手降ろしの確立が大幅アップ
つまり要体力
644名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:57:56.47 ID:Kuh3dfLk0
本来、外国ならデモでもやって高速塞ぐんだが、日本人はおとなしいから言いなりだなw
物流が1週間ぐらい止まって、やっと賃上げされると思うのだが。
これも教育の成果かもしれんね。
645名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:58:46.60 ID:0rTytYGQ0
とりあえず運ちゃんでも夢があった昭和は良かったなw
646名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:58:48.11 ID:FzvFD4Xd0
>>637
ちょっと話した運ちゃんは、埼玉、九州間を下道で週2往復って言ってたわ。
日本海側走って、琵琶湖の東岸通って岐阜に抜け、松本に上がって、甲州街道を下ってくるんだと。
647名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:58:52.37 ID:12jfCis+0
これ、地味に深刻な問題だな。
高齢化が進めば進むほど、社会インフラとして物流の重要性は増す。
どんなに情報技術が発達しても商品は物流に乗せて運ぶしかないからな。
648名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:58:57.49 ID:UYnvcQrQ0
>>642
コンテナは日韓で自由に出入り出来るでしょw
コンテナに何が入ってるか知らんがwww
慰安婦が大量に入ってるかも

>>644
韓国はやったけどw結果どうなった?w
649名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:00:34.78 ID:M8t2aiVO0
関係ないがダンプ松本いまどうしてるんだろうか・・・
650名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:02:34.55 ID:wTDca4bM0
>>646
そうだよ、滋賀県内の365とかでやたら久留米とか九州ナンバーんみかけるのはそいつらだよ。
大都市の無い山陰経由で東京を目指す。
651名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:02:53.73 ID:Kuh3dfLk0
>>648
うrlある?
652名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:03:58.23 ID:vFAplU7m0
最近は売り手市場になっても賃金上がらんのよねえ。介護や東北見りゃわかるように
結果、いる人間を馬車馬のように使いきる
653名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:04:35.03 ID:cw056F+T0
>>596
うちは後者だったけど>>385の一件で親会社が社長解任してから前者になった
うちの営業所の執行猶予が解けた矢先に別の営業所が摘発(よりによって同じ監督官)
そのため会社全体が要注意会社に認定された
654名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:04:39.10 ID:VBJrue8p0
トラックの運ちゃんなんて運転免許さえあれば学歴も職歴も問わないバカでもDQNでもジジイでも誰でもウェルカム、冷遇されて当然
トラック爺さんになりたくなかったら人生を疎かにしないことだ
655 【関電 61.7 %】 :2013/06/17(月) 01:05:01.53 ID:6I4Qxh1P0
姫トラ、バロス!

チバラギ辺りに沢山生息してそうだなw
656名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:05:07.66 ID:1LuGW8el0
今日更新で中型含む免許の区分の講習受けたけど、もう忘れた。
657名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:05:13.07 ID:+8yClT2z0
>>619
いちいちそんなもんに費やしてる時間も金もないんだよ
お前みたいな時間無制限の腐った引き籠りじゃあるまいに

資格資格言うなら、その分の学校教材試験の費用、全部、国が出すべきだろ
658名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:05:25.59 ID:UYnvcQrQ0
>>651
韓国人の平均年収知らんの?

トラックでエロ本ばかり見てるとか?w

運賃上がったら東南アジアに仕事流れたでしょ? 人件費かw

特亜の人件費上がって中韓に仕事まわしてないの知らないとか?w
659名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:05:39.13 ID:12jfCis+0
コストアップにしろ、サービスの質低下にしろ、最後は消費者に跳ね返ってくるんだよな。
やっぱり、消費者はお馬鹿さんってことなのか。
660名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:06:11.04 ID:+TQCLoHD0
>>646 九州、北海道の傭車の更にアンダーのドライバーは本当に悲惨。
661名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:06:52.82 ID:0DDjshnV0
>>507
ヨーロッパの長距離バスで、途中で運転手交替してたわ
1日1本の路線で、上り下りの運転手が真ん中で交替。
たぶん、運転手は毎日家に帰れるんだよね
662名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:07:38.35 ID:UYnvcQrQ0
>>660
孫請け禁止じゃね?
荷主が責任とるんだけど

荷主が知らないとか?
663名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:09:43.68 ID:12jfCis+0
>>661
交代制か。いいアイディアだと思うけど、現実は非常なんだろうな。
まぁ、1人1人が痛い目を見るまで理解できないのが日本の悪癖だから、
このまま、その時を待つしかないかな。
664名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:11:29.52 ID:Kuh3dfLk0
>>658
だから、韓国でトラックがデモやったってのurlわかる?
665名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:12:00.36 ID:UYnvcQrQ0
まぁ
麻疹で将来トラックやるしか無いかもしれない人がイッパイ生まれてるから平気だよな?w
666名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:12:16.94 ID:naDXeTjV0
軽油の価格がバカ高だからな〜 高騰した分を運賃に添加できない
 弱小零細運送会社は運転手の取り分減らすしかなくなっちゃうんだよな〜
667名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:14:16.66 ID:UYnvcQrQ0
>>664
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4230370.html  ←  この辺に幾らでもあるがw

まぁストと言ってもテロに近いけどねw
668名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:15:14.05 ID:cw056F+T0
>>662
いまは物が運ばれさえすれば荷主はどこの会社でもいい
元請けだって自前でトラック用意できないのが普通だし
669名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:19:01.76 ID:TwIMXDHZ0
>>657
高卒で土方やりながら玉掛けとかの資格取って大型の免許まで取らせてもらった奴いるし。
高卒で設計やりながら(なぜか)フォークリフトとか取ったやつもいる。
2流大でもそれなりなら卒業時に資格(技術士3級?)相当の資格が得られるとかあるし。

能力がないのか要領が悪いのか知らんが、やる気のない奴は何も得られないよ。
俺みたいにほぼ無能でも真面目に経験を積めば技能や資格は付いてくる。
670名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:19:36.88 ID:UYnvcQrQ0
>>668
まぁ生活掛かってるからやるしか無いんだけど
免責がある以上
断れるからね
事故選ぶか失職選ぶかは自由だわな
671名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:20:05.14 ID:XiQ1fhTj0
長距離は帰りも何かしら荷物探して乗っけるんだけど、それを仲介するのは違法だとかわけわからん。
672名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:21:24.39 ID:naDXeTjV0
利用運送業といって物流を仲介してくれるだけの、トラックを一切持たない運送業者も
最近では多いのだよ!

 アパートのワンルームでも借りてパソコンと電話あれば できる
673名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:22:12.88 ID:TwIMXDHZ0
>>671
長距離トラックは効率悪いので廃止がいいよね。
短距離と少しの中距離があれば十分。
余剰人員はインフラ整備と他の輸送業界で吸収。

みんな幸せじゃん。
674名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:22:31.96 ID:UYnvcQrQ0
>>671
無資格だからでしょw
675名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:23:54.57 ID:12jfCis+0
>>276
今のまま行けば遠からず物流サービスの質低下は不可避だろうな。
今のままで良いって言ってる人はそれを受け入れたも同然だな。
676名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:25:30.82 ID:UYnvcQrQ0
円高でガソリン安くとか民主との妄言信じて票入れた馬鹿多いだろ?w
677名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:26:03.35 ID:+8yClT2z0
>>669 大型の免許まで取らせてもらった奴いるし

会社が協力して資格をとらせてくれたんだよな?
世の中、仕事場の協力なんて一切なしで
資格取りに行かなきゃいけない奴一杯いる
どれだけ面倒をかけるのかと

資格取りに行く場合は、
その間の受講者の生活費は業界の全額負担にしたらいい
授業や試験で、バイト先を首になった場合は、業界が強制的に雇う法律でもつくれ
もちろん、学校、教材、受験費用も、全額、国と業界持ちね

それならいいよw
678名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:26:35.50 ID:5HiRGwPD0
送料無料に飛び付いた結末
679名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:27:23.02 ID:DT1ySIfO0
>>588
日本は異常だけどカリフォルニア州だけで日本よりデカいアメリカと比べるのも異常。
680名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:27:46.18 ID:12jfCis+0
>>287
物流に関しては消費者のエゴ以外の何ものでもないと思うな。
即日配達、時間指定、送料無料、もうね。

まぁ、ない袖は振れないというから、いずれ破綻して思い知るだろう。
681名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:28:45.57 ID:UYnvcQrQ0
>>677
生保が要らなくなっちゃうじゃんw

在日チョンが暴れるぞ

三菱重工爆破事件とかテロやられるぞ?w グリコ森永事件とか
682名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:29:57.73 ID:FzvFD4Xd0
>>681
八尾空港の周りに集まって、オスプレイで迷惑料貰うつもりだったのになw
683名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:31:11.87 ID:T0jpv2sfP
長距離は鉄道・船舶シフトしかないんじゃね
それと対人認識可能なプリクラッシュブレーキとAT限定で
中型保有者なら数時間の講習で大型の限定付き免許とか
それと高速道路ではさっさと隊列走行をするかだな


今後人口に対する労働者不足は多くの業界で深刻化する
684名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:32:54.95 ID:UYnvcQrQ0
>>682
韓国のクネクネ大統領?
漢江の奇跡を又やるとか言って警戒されてるからねw

日本からの賠償金を慰安婦に渡さないであれやったからねwww
685名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:33:03.81 ID:wTDca4bM0
>>680
TPPで安い食い物が入ってきても運ぶ奴がいなけりゃな(w
ま、耕すより楽だと自分で運びなさい。
686名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:33:38.64 ID:zLRkexrnO
中型なんて枠を作るから・・・
大型なんてフォークリフトの資格ついでにとる大型特殊の
更についでぐらいしか取る機会ねえだろう
687名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:34:43.89 ID:R+5pKwvK0
夜中に道路で人が寝てたら人生終了だもんな。
688名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:35:40.83 ID:12jfCis+0
到着まで2〜3日、時間帯指定は朝昼夜の3通り、送料値上げ
ぐらいは覚悟しといた方がいいな。
689名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:36:34.25 ID:UYnvcQrQ0
>>687
離婚率も全職でナンバーワンだよ
トラ乗りは

人手不足なんてならんほうが不思議だよw
690名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:37:19.17 ID:QqWT05E60
カンバン方式で
物流止めたら工場止まる
カンバンやめたら
工場止まって物流止まる
691名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:38:47.23 ID:RYVu0P2E0
物流というか配送従事者の過酷な労働条件と賃金次第だろう。
労賃下げたらちゃんと働かない!って切れてる経営者の記事が物語ってるよ。
692名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:38:48.39 ID:12jfCis+0
>>686
規制緩和が必要になるだろうな。
そのためにも、>>683が書いているようなATとかプリクラッシュブレーキの
普及が必要だろな。
長距離・長時間の職業ドライバーにこそ恩恵のある技術だろうし。
693名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:39:16.81 ID:ctrLkGGS0
すまん間違えた

>>680
694名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:39:30.66 ID:UYnvcQrQ0
でも資格アホ見たく持ってる奴らは仕事に文句つけてやらないのはデフォw

法律がとか 言ってねw
695名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:40:17.91 ID:+S59aETgO
早いとこ、自動運転機能を付けておくんなまし。

業務中ふと猛烈な睡魔に襲われる年頃なもんで。。。
696名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:41:40.19 ID:ctrLkGGS0
>>680
本当に消費者にしか利益をもたらさないシステムが今まで長続きするはずがない。
697名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:42:25.22 ID:eZycDRNC0
給料と正社員待遇を上げればすぐ解決するだろうに
698名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:43:06.05 ID:1LuGW8el0
amazonのせいじゃない?
699名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:43:52.75 ID:XiQ1fhTj0
>>687
知人は書類送検のみのお咎め無しで済んだが、運転手は辞めたわ…
700名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:46:50.14 ID:5SsRLyyV0
バス・トラック業界に限っては時間外労働を全面禁止すべきじゃなかろうか・・・
拘束時間も10時間を超えてはならないとか・・・
ともかくキツすぎるんだわ・・・
701名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:47:25.96 ID:4KaEyljlO
どこでもドアやどこでもフープで解決だろこんなのw
702名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:48:40.14 ID:r9bVOsnn0
>>700
バスってそんなにきついんか
ちょっとkwskお願いできませんかね
703名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:50:02.78 ID:12jfCis+0
国交省は大型トラックの衝突防止装置義務化する方針みたいね。

大型トラックに衝突防止装置設置を義務化へ 国土交通省
http://www.asahi.com/car/news/TKY201204050226.html

メーカーへの義務付けで新型車からだから、
普及するまでには10年以上かかるかな。
704名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:50:08.90 ID:O0aIdQvY0
日本の過剰なサービスはこんなブラックの業界が存在して成り立っている。
それらが、根幹かは崩れて行くまでに10年も掛からない
705名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:50:55.94 ID:XiQ1fhTj0
>>683
雇用運転手だけど、トラックごとフェリーに載せてその間の時間は労働時間に含めないってのがTVでやってた。
給料は減ったが体も心も楽になる方が大きくて、寝っぱなしだった休日も家族サービスが出来るようになったと。
706名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:53:02.03 ID:zLRkexrnO
>>689
まあ派遣や下手な製造業より給料が良いし求人も多いから、
俺なら派遣やるぐらいなら運ちゃんやるわ
707名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:53:10.46 ID:UYnvcQrQ0
>>704
原発も死を恐れない作業者が居ないと成り立たないからねぇ
708名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:54:45.84 ID:PvzI7PTx0
違反の繰り返しや重い違反で免許取り消しで激減している事でしょう
709名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:55:37.88 ID:12jfCis+0
>>705
事実上の拘束時間なのに、給料減ってもその方がマシって、よっぽど酷いんだな。
こんなので事故起きない方が不思議だな。
710名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:57:35.47 ID:FQuZ2hkV0
少子高齢化で物流も右肩下がりになるはずだから
問題なかろう。
711名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:57:42.62 ID:vK9l6u3n0
>>705
フェリーにトレーラーだけ乗せて
トラクターヘッドは現地のところが用意する
輸送する方式は多いのかな??
712名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:59:00.27 ID:hAyTdbxd0
運送会社が多すぎなんだよ
どんどん潰れて需要と供給のバランス崩れれば運賃上げれて昔のように
高給払えて人が集まる
713名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:02:30.36 ID:UYnvcQrQ0
>>710
じゃあTPPとか無理だわw
誰も運ばんw
714名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:03:24.90 ID:FzvFD4Xd0
>>711
長距離フェリーなんて、乗ってるのトレーラー部分だけだよなw
715名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:03:28.35 ID:75kBXwPd0
>“即日配達社会”が崩壊することになるからだ。

って無茶なシステム作ったから、
激務で大型うんちゃんの成り手が居なくなったんだろうよw
716名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:03:44.58 ID:oAPIqj2j0
高速バス事故がいい例
ヒュンダイ製欠陥トラックをころがす保険にも入らない無責任なシナチョン運転手だらけになる近未来日本
717名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:11:19.59 ID:T0jpv2sfP
>>705
労働時間に入らないのは厳しいけど
体が楽になるのは良いね
それとトラックを船に乗せてしまうのなら
乗せる場所、降ろす場所で運転手分けてしまえば
もっと楽で物流効率も良くなるんじゃね?

船より速い大型トラックのカートレインも出来ないかなぁ
718名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:13:27.75 ID:FzvFD4Xd0
>>717
そんなのとっくにやってるわwww
719名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:16:06.09 ID:638g3Y4+0
朝っぱら道路占拠して寝ているのを無くさないとな。
720名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:17:02.13 ID:T4JuUHuW0
>>1
まったく問題ねえな
猿でもできる仕事なんだからマジでヤバくなってきてちょっと待遇変えてやれば、あっという間に人余りwww
721名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:17:11.97 ID:UYnvcQrQ0
まぁ楽してるのはそいつらだけで業界全体は民主政権下以上にキツそうだねw

あの円高耐える体制のままインフレで給与上がらんとかw
722名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:21:44.76 ID:qA2argEHO
いかに自分が女にモテるか、他の男が女にモテないようにするか 
産業構造の基本はこれやな
高卒の馬鹿連中が女にモテるなんて気に入らないから、 
高卒職はしこたま給料下げられて長時間のキツイ労働になる 
結果的に給料が低く、家に帰って来ない高卒より自分達がモテるようになってウマウマ

本質は単純なもんだ 
イケメンが底辺職にわりかし多いのも、男の嫉妬で
社会から疎外された結果だな 
社長やら部長やらブサイクばっかやろ、お前らの会社も
ホワイトカラー職は女が多いから、男の権力者から 
イケメンは敬遠され、男だらけの底辺職に流れるわけだ
723名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:25:08.29 ID:T0jpv2sfP
>>710
今後は老人の通販利用も増えるから
暫くは運送業の需要減らないと思う
ネットスーパーとかの小口はどんどん増える
724名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:32:39.03 ID:Kuh3dfLk0
>>722
これは目からうろこやな。
男のチンコも、カリの部分は他のオスの精子をカキ出すように出来てるらしいしな。
725名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:34:40.94 ID:UYnvcQrQ0
>>724
女に狂ってる上司は同種の同期から差別されてるから直ぐに解るぞw
無駄に親切とかw
726名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:37:09.87 ID:u40WHvr40
極論すぎて、嘘くさい。
727名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:40:41.77 ID:UYnvcQrQ0
>>726
物流業界が記事書かせてるんだよw
もうギブアップですってw
728名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:43:43.17 ID:oj9J07f60
>>726
いや、言ってることは間違ってない。
最近の若者は猫も杓子も大卒でプライドだけ高いから運送屋や整備業とか行かなくなった。
729名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:44:20.02 ID:ilj59s9JP
万年人手不足と嘆く業界はいくつかあるが、
どれも給料が不当に低い職種ばかりだよね

不況で人余りの現実があるのに、
それでも人が増えない定着しない会社はブラックだ
730名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:48:22.31 ID:oj9J07f60
>>729
給料が安いのは元をたどれば客が安く叩くから。
イチローや松井がちやほやされて高給もらっているがやってることはただの草野球。あんなものなくても世の中成り立つ。
でも運送屋は必要な業種。
731名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:50:52.84 ID:UYnvcQrQ0
>>730
まぁ野球も人気なくて誰も見てないでしょw

底辺のトラ乗りはテレビなんて見てる暇なく仕事だわ
732名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:54:28.12 ID:cAtru97H0
>>730
野球選手が無駄に高給である必要はないが、興行として野球とかは必要だろう。
試合するにはスタッフを雇ったりする必要もある、スタジアムの整備にも金がかかる
すべて選手の懐に入って止まるわけじゃないだろうに。
733名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:54:37.75 ID:Xc6CwGog0
暇だから取ろうかと思ったけど新しいのルールで
ほとんどの教習所でとれなくなったじゃん
それをやめろよ
734名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:56:24.67 ID:jAoqV70JO
子供の頃からゲームやり過ぎで大型に必要な視力が失われてるんだろ
見えない奴に大型を運転させる訳にはいかないから今後給料が上がっても
問題は解決されないと思われる
735名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:56:45.09 ID:uxlqiBxj0
>>722
何いってんだお前ちょっと嫉妬がひどすぎるぞw
高学歴ホワイトカラーとブルーカラーにイケメンの含有率なんてそう変わらない
どころか高学歴が美形女子と結婚できるからその子孫は一般にイケメンなことが多い
ブルーだろうがイケメンだろうが能力にルックスが勝手にプラス評価されて
実力以上にイケメンがどんどん出世していくのは資本社会の常識だろうがw
736名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:59:23.78 ID:xxUZ0GR10
>>730
世の中成り立つけど他人が数千円払って数万人が見に行く娯楽を
あんなものとか言う君の人間的欠落はすごいと思う。

1年に140試合以上こなす3日に1回の興業でもお客が来るほどの娯楽なんだけど・・・
対価を払って観ると言うのは相当なサービスだよw
737名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:00:36.78 ID:cxwUJwVp0
>>75
>配達を担うSDもそろそろ外国人を積極導入する計画が

中韓から移民がワンサカだね
738名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:03:41.41 ID:oj9J07f60
>>732
>>736
プロ野球は無くなっても社会が受ける影響は知れているが、運送屋や土建屋、ゴミ屋、解体屋、農業など無いと大変な事になります。
739名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:05:38.81 ID:aYf2JIkl0
おまいらチャンス
740名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:07:34.60 ID:Fi5f2Sj40
待遇悪ければ誰もやらんのアタリマエ
741名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:07:45.15 ID:zRsKX+Po0
>>738
知れてないだろう。
生きていく上では文化なんぞ不要ってことか?
そんな状態っていわば戦時体制みたいなもんで現代人を否定してるようなもんだぞ。
742名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:09:35.74 ID:oj9J07f60
>>736
キツイ、キケン、キタナイ、キュウリョウヤスイ
4Kの仕事を誰かが当たり前のようにやってくれているからアホみたいなプロ野球の娯楽が出来るのだ。
4Kの仕事をする人がいなくなったらプロ野球なんてのんきなことやってる場合じゃない。
イチローはハツリを、松井はトレーラー運転手をするしかないぞ。
743名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:10:14.01 ID:NPbwbgjL0
労働に見合った対価が与えられないなら潰れるしかないだろ
744名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:13:30.95 ID:eEi9RwVB0
即日配達とかの無茶なサービスに規制かけろよ、なんで役人はこういう肝心な所は規制しないんだ?
745名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:14:26.97 ID:C1OhMYaN0
トラックでブレーキとアクセル間違えられたら被害でかいだろうな
746名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:15:22.59 ID:zRsKX+Po0
>>742
つかそう言うのは何の能もない底辺にやらすんだよ。受け皿みたいなもんだ。
そういう人達も当たり前にやってるんじゃねえよ、それしか出来ないから給料で行くパチンコやら風俗やらを楽しみにイヤイヤやってるんだろ。
747名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:17:24.54 ID:Fi5f2Sj40
誰もやらなければそのうち待遇改善されるだろ
もしくは中国人トラッカーで大惨事続出
748名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:18:50.80 ID:aWn7H1rDO
運転手だけじゃなく、建設や他の業種も賃金下がりまくってるからな

全盛期の半分以下とか、日本崩壊に向かってる。他人事な政治家ばかりで下から取るばかりの利己主義社会
749名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:22:14.03 ID:zRsKX+Po0
>>748
需給関係だから土方やら技能工も相場の上下はあるもんだよ。
ちなみに今は特需。
出稼ぎが増えてるらしい。
750名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:22:17.58 ID:VjXJ0VbaO
給料高そうなイメージあったからスレタイ見て転職考えようかと思ったけど、安いんだね。
751ID::2013/06/17(月) 03:25:02.53 ID:lHvuAeBi0
下手にすがるからヤクザ同然かヤクザそのものの経営者がふんぞり返るんだよ。
派遣や土建、製造業と一緒。
ろくに売り込みもできない値切り奴隷の分際で組織仕切る経営者なんてのは、本当はヤクザ以下なんだよね。
752名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:25:30.60 ID:6bRPzc1H0
規制緩和は利用者には有益になることもあるが
業界人にとっては環境悪化して衰退するというわかりやすい実例だな

中国人運転手による判別不能な死者をだした長距離旅行バスもそうだろ
ネットも携帯も新規獲得争いばかりさせて悪質な勧誘や現場の質のレベルダウンが激しいし長期安定客ほど報われないが
命かかってないからいいや
753名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:27:47.13 ID:cAtru97H0
>>751
そうやって皆が撤退していく中、一人抜け駆けして極端な安い単価で大量にとる
こういうことをやるやつが絶対にでてくるんだぞ。たとえ申し合わせてやったことでもな。
で、撤退した中のあぶれた下っ端を大量にかき集めて安価で回し、抜け駆けした奴の一人勝ちだ。。
結果はこうだよ。
754名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:29:27.36 ID:q6nYP51x0
ドライバーが足りなくなれば賃金が上がって適正化するだけじゃないの?
その結果物流コストの上昇を最終的に消費者が負担することになるけど仕方ない
755名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:33:31.28 ID:eEi9RwVB0
>>754
そうはならんよ、絶対的にドライバーより雇用主と荷主が強いんだから、法律で縛らないとどんどん酷くなるだろうね。
756ID::2013/06/17(月) 03:35:40.99 ID:lHvuAeBi0
>>754
経営者がボッタクリをやる構図はそうそう変わらんよ。日本では組合もボッタクリだからな。底辺のほんの一部にしかモラルがない業界だからどうしようもない。
757名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:38:28.51 ID:qA2argEHO
アメリカだと就職や昇進に不利だからブサメン整形が流行ってるんだろ 
本場の競争、資本主義社会じゃイケメンは不利っちゅーことだ 

結局は女をいかに獲得するかが競争の構図の基本となる 
大卒からしたら高卒馬鹿がモテるなんて許せんし、 
自分達がモテたいから高卒職はひたすら給料下げられ長時間労働で 
女っ気をなくし、自分達の一流企業にはひたすら美人を集める 
イケメンがモテると自分達が女にありつく確率が下がるから、 
イケメンも職場から排斥する
758名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:39:22.48 ID:zRsKX+Po0
>>755
そのなり手自体が不足してるから上がるよ。
タコ部屋労働でやるには向かない職種だし。

供給が不足したら相場は上がるしかない。
もしくは別の手段を見つけるか。
759名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:40:45.51 ID:q6nYP51x0
>>755
でも最終的になり手がいなくなれば給料上げるしかないだろ
タクシードライバーみたいに誰でもやれる仕事じゃない
大型じゃないけどヤマトや佐川の配達してるドライバーはそれなりに稼げるみたいだけど
760名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:42:50.18 ID:Fi5f2Sj40
こういう時こそ規制が必要だな。
宅配で12kgの水を運んでもらうのが心苦しいにもドライバーの待遇が悪いせいだ。
761名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:44:34.29 ID:VOdqvE4j0
キツイ仕事の対価ケチれば
そりゃあ人は減るわなー
762名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:45:00.53 ID:cAtru97H0
>>758
効率は多少下がるかもしれないが、だれでもできるように台数を増やして小型化されるだけではないかと。
で、さらに賃金が下がったりしてな。
763名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:45:02.16 ID:Fi5f2Sj40
12本*2kgだから24kgだった。ただ同然の送料で運んでもらうのは心が痛むで。
764名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:46:37.80 ID:Lqjo7LvE0
経験者


即戦力とか言って


採用渋った自業自得


20代で大型取っても何処も就職できなかったからな
糞運送は
ま、今は別な業界でウマウマだからいいけどw
765名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:48:54.01 ID:anrDEAkn0
バブルの月収100万がピークだったのだろうか
本当なら今頃は月収200万で新人が100だろう、そうなってれば
競争率はすごかっただろう、規制緩和はいい事ばかりじゃない
766名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:48:55.05 ID:uJkXlGE30
長距離のトラック運転手なんて一週間以上家に帰れないこともあるんだろ?
不注意で何人も轢いちゃう恐れもあるしこんな仕事やりたくないわな
767名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:51:18.32 ID:zRsKX+Po0
>>762
大型を四トンにするだけでも相当に効率下がるぞ。
ましてやその四トンですら厳くなってきてるって話なんだが。
更に減らして二トンで物流やるの?
モーダルシフトやらで代替できるもんでも無いしそりゃ無理過ぎね?
768名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:54:40.38 ID:cxwUJwVp0
>>765
バブル時代よりもその前の昭和40年代50年代のほうが稼げたんじゃないか
昔は羨ましい職業の一つだったんだぞ。今じゃ誰も信じないだろうけど
769名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:57:05.90 ID:C2IEOZMs0
JR貨物でおk
770名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:57:56.31 ID:T0jpv2sfP
>>762
2トンや4トンにしたら輸送力が足りないし、燃料消費量が大幅に増える
少人数でより多く運ぶように変わっていくと思う
771名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:59:14.27 ID:cAtru97H0
>>767>>770
エコではないし無理といえば無理なんだろうか。
そういえば燃費の問題考えてなかったな。
結局一人当たりの負担が増えるってだけの流れか。
772名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:05:41.67 ID:aWn7H1rDO
嫌な時代になったもんだな

社会の仕組みが出来あがりすぎて、一般労働者が奴隷だよ

新卒で上手くいかなかったら奴隷生活のスタート。夢も希望もない付け入る隙もないガチガチの社会

ネット関連も出来上がりつつあるし新たな事業なんて難しいね
中国みたく発展途中なら食いつく隙もあるけど、あとは下がる一方の日本だし
773名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:12:12.81 ID:kj5akE+o0
昔は、大型の運ちゃんは高給取りだったぞ
あと、高所鳶も高給取りだった

「ヤバイ仕事=儲かる仕事」であるべき

所得の再配分が小泉改革のせいでガタガタになってるよな
派遣屋が中抜きし放題で
なぜか楽な公務員がナンバーワンになってるし
公務員は楽で休みたいだけ休めるけど給料は安いのが相場だったし
そうあるべき
まー、手取り50万保障すれば運ちゃんが人気商売になるよ
774名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:13:32.19 ID:CAnQNT2d0
トラックの運ちゃんとかリスク高すぎやわw
775名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:13:40.14 ID:ROn1KQXg0
>>1
今は荷物の量<運転手だからな。
これが逆になれば、競争が減り運賃も高くなる。とてもいいことだな。
Amazonの送料無料なんかも早くなくなればいいし、そこらの商店も復活するかもしれん。
やはり今の不況の元凶は運送屋の過当競争なんだよ。
776名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:14:44.84 ID:dNgm4YWXO
しかし一人の時間が長いから、羨ましく思う事がある。
777名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:17:03.95 ID:zRsKX+Po0
>>775
残念ながら商店はもう復活しないよ。
ネット時代の前からスーパーや量販店にイワされてる。
778名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:18:35.03 ID:T0jpv2sfP
>>771
10トントラック等を2トン(今の普通車免許上限)で置き換えたら
5-6台必要になるからね
一人辺りの負担を様々なシステムを使ってほぼ増やさずに(むしろ軽減させて?)
輸送できる量を増やしていくしかないと思う
ロードトレインみたいなのが登場するかな
779名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:23:01.93 ID:ilj59s9JP
>>772
みんな平等、諦めなければ夢は叶う、
悪い事はダメ、正義は勝つ、真面目に生きよう、
そんな教育を義務教育で受けてきながら、
今の日本社会の劣悪さを目の当たりにすると矛盾に苦しむね

現実は植え付けられた価値観に反する人間ばかりが良い目を見ているし、
真に受けた人間は奴隷としか言えない社会状況になっているよな

中卒トラック野郎は完全な負け組で底辺のゴミ、
そう刷り込まれた世代に向けてトラック野郎が足りませんなんて言われても、
「おまえらがトラック野郎になるな」と仕向けてきたんじゃねーか!と、
まさにわけがわからない状況になる気がする
780名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:24:24.24 ID:10kPie090
>>773
まったくだ
小泉から日本はおかしくなった
781名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:24:58.74 ID:zRsKX+Po0
>>778
ロードトレインは道路事情でむりじゃね?一台辺りの輸送量を上げるなら牽引かJRバスみたいに特大車で路線便とか?
メガライナーだっけ、あのサイズだと何トンくらいになるんだろ。
路面への負担も気になるけど。
782名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:25:24.01 ID:uJkXlGE30
窓際公務員みたいに仕事中居眠りなんてしたら
巨体ゆえに他人の命も自分の命も消える恐れがあるからな
一瞬たりとも気を抜けない過酷な仕事だろ
783名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:26:39.80 ID:+9ATm1XtP
長距離トラック運転手の過酷な労働 1
http://www.youtube.com/watch?v=tc8GY0Tg-hI

即日配達の配送料が安すぎるんじゃないの。尼の本とか、三日かかってもいいのに。
784名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:29:03.71 ID:E35FF2dC0
日本人同士が役割分担という時代が終わったんだから自分のことは自分でしな。
785名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:33:16.43 ID:T0jpv2sfP
>>781
渋滞時の橋梁への負荷重量と
交差点での占有時間は問題だね
幹線道路というか物流重点道路とかで
補強とか信号制御の改良や立体交差 ジャンクション化かなぁ
786名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:35:01.03 ID:kj5akE+o0
>>780
だべ
この奴隷型社会ってのはアメリカ資本の思惑だ
小泉はアメリカ資本の言う通り動いたんだよ
アメ資本の目的は日本人の奴隷化で、手段は米英の十八番である分断統治だな
電通に勝ち組と負け組ってのを宣伝させて、憎ませ合うんだな
勝ち組は、大企業と公務員と在日コリアンで、負け組はその他大勢の日本国民
負け組の凹んだ分がアメ資本の取り分になる
で、負け組の恨みは公務員と在日コリアンに向かうって寸法だべ
787名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:37:23.16 ID:wMQpdzBO0
>>786
いいから中国朝鮮に帰れって。

おまえらの理想なんだろ?

中国朝鮮の立派な文化に帰れって。日本を汚染スンなって。

負け組とか気味が悪いんだよ。おまえらは俺の投稿一切読む必要はないから。
788名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:37:44.85 ID:59oxpuuP0
まあアマゾンやヨドバシが配送料無料で商売成り立ってる時点で
社会のどこかが狂ってるんだよな
789名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:37:53.93 ID:S6j1L/sN0
>>767
教習所=警察署長の天下り保護の為に中型免許新設。

都会の若者=クルマ要らない
地方の若者=軽のATで充分、中型免許要らない
790名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:39:55.03 ID:ilj59s9JP
>>782
気を抜いたりいい加減な仕事をすると人を殺めて大きな責任を背負わされたり、
最悪自分の命を失う可能性がある職種ではあるね

お気楽な腐れ公務員は自らの仕事の結果がどうなろうと、
責任も命も関係ないと高を括ってるからなぁ
汚職やミスをした公務員には死刑もあり得ると制度改革出来ないもんかねw
791名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:40:30.38 ID:S6j1L/sN0
>>772
木縞のデブさんみたいに、
カネ持ちのジイサン(婆さん)を見つけて、下の世話して、遺産や保険金を貰う生き方もある。  
792名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:41:18.79 ID:yHGshwcdO
過酷な仕事なのに割に合わないって聞くとやりたいと思う若手がいなくなって当たり前だと
793名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:41:30.57 ID:zRsKX+Po0
>>789
都会の若者=道楽用途では車買えない
田舎の若者=軽自動車しか無理
だよ。現状は。
そもそも中型免許なんて要らないを
794名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:46:44.09 ID:yHGshwcdO
普通車免許取る人すら減ってきてるのに
さらに何万円もはたいて用途の限定される大型免許取る若者なんてそういないだろ
しかも大型免許を取ったところで活かせる仕事は超過酷とか まじで誰がやんのと
795名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:49:04.40 ID:kj5akE+o0
過酷な仕事なのに給料を押さえられてるなら
ストライキをすればいいんだけどな
それを封じられてるからなー
連合ってのが、本当にクソ
公務員の官公労と大企業の労組の利益代表だから
むしろ奴隷を監視する役目してるんだよ
アメ様は、マスゴミも在日コリアンに監視させてるし
派遣ヤクザに中抜きされても奴隷は何も言えない仕組みだべ
796名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:50:06.05 ID:zYd17kdf0
運転関係の仕事は免許の関係か
中国人が全然いないけど

いずれ中国人ドライバーとかが出てくるのかな
嫌だなぁ
797名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:51:15.15 ID:rANIIes1P
ドラックドライバーって月給いくらなの?
798名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:52:33.09 ID:wMQpdzBO0
>>797
今は派遣ヤクザの凌ぎになっててピンはねされまくりで
手取り30あったらいいほうらしいな。

そりゃ誰もやりたがらんだろうなw
責任だけは大企業から押し付けられるらしいからな。
いすゞもそういう会社だよ。
799名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:53:49.06 ID:S6j1L/sN0
>>795
確かに。今の連合は、
産業別.業種別組合ではなく、
組織保護の組合だから、
多数の日本人.とくに底辺層の共感を得られない。 
800名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:53:49.94 ID:vxZMKTPNO
(-_-;)y-~
ヤホーで百円まんえん稼ぐために、今日は久し振りに超倭王貧(スーパーワープ)せなあかんわ。
知覧茶で一服。
801名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:54:41.68 ID:zYd17kdf0
大型トラックを運転できる人は結構尊敬する
俺は車幅の感覚とかつかむのが下手で
大型トラック運転するの無理だもん
802名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:56:05.22 ID:S6j1L/sN0
>>796
群馬ツアーバス事故=大型二種免許所持の中国人、
河野火山.容疑者を忘れましたか?
803名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:57:38.70 ID:rANIIes1P
>>798
過酷って、長距離の運転が過酷なの?
それとも荷揚げが過酷なの?
804名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:59:22.95 ID:cAtru97H0
>>788
尼の場合は年会費3900円はらってはいるけど、その分沢山買えば送料は得ってことなんだろうね。
年に数回しか買わない奴には翌日配送以外のメリットはないな。
805名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:59:31.27 ID:5learops0
>>27
ゆかりんも.いるぞ
806名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:59:41.95 ID:TdRC4B4lO
長距離往復しても往路、もしくは復路で荷物が空の状態だとその区間は休日扱いになるという話を聞いてゾッとした
807名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:06:20.32 ID:vxZMKTPNO
(-_-;)
tascaの1/35M4シャーマン、ヨドバシで安売りしてへんかな?
自分用にも欲しいわ。特に英軍仕様のファイアフライ。
808名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:07:41.05 ID:cGkigyHJ0
ゆとりって何やってんの?
就職難とかいってるけどどこも人手不足だよ?

ブラック人材のクセに仕事選びすぎだろ?
809名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:08:11.46 ID:kj5akE+o0
大型の運ちゃんは、運転そのものは慣れれば楽らしい
問題は荷揚げだな
10t分もあるから大変っぺよ〜
フォークリフトを仕える荷物じゃなかったら手積み手降ろしだからな
でも、それさえなければ給料も良いし、人嫌いなヤツはチャレンジしたらいいぺよ
810名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:09:25.45 ID:TtxYYFxC0
ブラックな上、法的リスクの高い仕事だからな
811名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:09:47.27 ID:cAtru97H0
>>809
で、荷物を破損させたら損害分はドライバー持ちなんだっけか?
812名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:11:54.39 ID:ilj59s9JP
>>807
おまえコテつけてよ
いつも支離滅裂な電波飛ばして悦に入ってるレスが気持ち悪い
高齢でコミュ障なアスペなんだろうけど、
生理的に見たくないからNGにしたい
813名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:12:41.68 ID:sd2nsAmQ0
というか大型のるには免許を取らないといけない
免許代がつくれない若者貧乏人はムリ
大型免許とっても会社の車のって雇われドライバーじゃたいして利益あげられないから
自分の車持たないと実は儲からない
自分の車持つにはウン百万〜1000万の借金しょわないといけない
いまどき貸してくれるところがない
だから結局大型ドライバーが減ってるんでそ
先行投資できるほど地力がある人間は
いまどき大型ドライバーなんかやらないってことも
814名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:15:38.32 ID:tdaBzr6p0
>>10
俺漏れも
すぐなれるって言うけどそれまでに必ず事故る自信がある
特に直角のカーブが無理
815名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:15:51.70 ID:GH/fWbqIO
>>797
大手物流、九州⇔関東の長距離で30万切る。

時間指定の為の時間調整が必要だったりするがトイレや待機場所も足りないのでPA、SAと本線合流や路上駐車がデフォ。
結果的に事故誘発やゴミの不法投棄などが増加するし、対外的にドライバーの悪いイメージも増す。
コンプライアンスなんて気にするのは大抵大手だけだし、本気で考えてはおらず建前だけで全てドライバーに丸投げなスタンスだから良い人材が育たない...と言うか入社すらしない。
816名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:16:15.74 ID:vxZMKTPNO
(-_-;)
上新でtasca検索大変やったわ。
なんでか知らんが、アスカモデルで登録しとるねん、上新。どう読んでも、タスカやろうに。
817名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:17:30.68 ID:049m01fHO
>>808
俺の所の馬鹿ゆとりもらって。
頭悪すぎ。脳ミソ空っぽ。
ただ上の世代が腹黒いだけで、純粋なだけかも。
マジで頭が悪すぎで疲れた 自分の行動がどういった結果を生むか理解してない

団塊はアホな行動しても結果的には自分の利益になる行動を取るから楽だった

ゆとりは感情のまま動くから理解不能 本当に馬鹿なの?って不安になる
818名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:22:39.46 ID:lf99s9IeP
>>813
その白ナンバートラックもトラック協会は締め出してるだろ

20年近く前は4tで手取り35くらいもらってたが今は大型でも30もらえないのかね
俺も自費で大型免許取ったけど使ってない
819名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:22:41.90 ID:u6U916J60
むかしはトラック運送業は儲かって仕方ない業種だったんだがなぁ・・・
今では3K先細り産業とはね…
820名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:23:30.49 ID:vxZMKTPNO
(-_-;)
仕入れに成功したら、模型って利益でかいけど、なかなか売れん。
M4シャーマンで数ヶ月先に稼ぐか、ジェンティルドンナとフェノーメノで稼ぐか悩むとこやな。
821名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:23:35.66 ID:oj9J07f60
>>746
そういう人が少なくなってきたから困ってるという記事だろ?
脳もないのに大卒で事務職ばかりになって底辺がますますいなくなるんだよ。
822名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:23:56.23 ID:zYd17kdf0
>>814
俺も2tが限界だな
大型トラックを運転する人の空間把握能力はひとつの技能だと思うよ
823名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:27:09.41 ID:hcDn81xm0
人手不足なら近いうちに高給取りになれるねw

ちなみにオージーの鉄鉱石のダンプの運転手は

年収2000万円です
824名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:28:07.72 ID:g5Y2Jipt0
>>804
それだって、本国なみに年間1万円になるかもしれんだろうな。ヘビーユーザーなら得だろうが。
825名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:31:00.91 ID:vxZMKTPNO
ちなみに、M4のイージーエイトは自衛隊も使っていた。
http://tasca-modellismo.com/seihin/m4a3e8-jgsdf/m4a3e8-jgsdf.html
競馬好きの浅田次郎の自衛隊時代にもあったんやないやろか、イージーエイト。
826名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:32:00.79 ID:asKQAxTaO
給料が上がれば
人なんて自然と集まってくるわなw
827名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:35:37.72 ID:+aTbCVkeP
>>818
これから大型取ろうと思ってんだけど
やっぱ給料て安いのね、
失業時の食いつなぎとして考えると尚更取得費用は高すぎるな
828名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:35:41.55 ID:/OomQoV70
給料の問題もあるけどやっぱイメージの問題もあるんじゃない?
トラック運転手といったら、ちょっとヤンキーというかヤクザっぽいイメージというか
829名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:36:46.36 ID:GuHw3IO+0
>>2
世の中多少に不便になってもそうしろと言いたいよな
24時間営業とか深夜営業他もろもろ休めよって感じなの多いよね
830名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:38:08.93 ID:H2IO5CFYO
25歳の時にタンクローリー運転したくて、二種までとったが、経験者しか要らねえ(`∀´)と言われる始末(笑)そうかあれから事情が変わったのか♪
831名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:39:01.60 ID:KR6sXLjW0
俺は子供が好きなだから専業主夫希望だな。
今の女は地雷も多いので、バリバリ働ける女性とじゃないと結婚は考えられないね。
832名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:39:15.05 ID:BfKmOtcK0
>>794
>しかも大型免許を取ったところで活かせる仕事は超過酷とか

まさにここだよな。仕事が超楽になるなら取る価値もありそうだが
833名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:39:27.70 ID:I5yVu6vv0
>2007年6月に施行された改正道路交通法も激減理由の一つ。

安倍が悪い。
834名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:43:26.44 ID:6AGvYsqqO
未経験者不可なのは死亡事故起こしたら会社潰れるまで叩かれるからまあしょうがないね
835名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:44:47.61 ID:ozyIJhP50
牽引はガチ難しいらしい
836名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:44:51.01 ID:j4h7T29d0
労働環境を改善しないで人手不足を嘆くなよ
837名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:46:24.63 ID:vxZMKTPNO
(-_-;)y-~
ケロン人の死体型パイロン軍手大が3つもあった…
838名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:46:35.23 ID:tpesZWnwO
ダウン症や池沼に免許取らせて、トラック運転させりゃいいだろ
839名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:47:57.34 ID:q+jEK9nhO
金まともに渡してから言えや
840名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:52:34.58 ID:ajeluxyO0
長距離は鉄道貨物使えばいいじゃん。
夜も寝ずに高速走ってるなんて異常な世界
841名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:04:59.68 ID:xqzZVyG/0
いまだにトラックに頼る
原始人社会
資本主義て進歩しないね
採算度外視で反対を押し切って新幹線を作った様に
共産化によるブレークスルーが必要
利益重視だと思い切ってチャレンジしないから
842名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:08:49.61 ID:hsRYGwW20
自民が中韓から移民を1000万人受け入れるから
この問題は解決するよ
843名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:09:07.07 ID:YBHGgX8DO
自衛隊も取れなくなったしな
844名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:16:56.73 ID:g8s37oLKO
農業なんか50〜70くらいが主力だろ
物流より先に食糧自給率の方がある時期を境にガクンと急落するんじゃないのか
845名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:20:41.19 ID:lf99s9IeP
>>827
一度教習所で講習受けて、試験用の運転方法を聞いてくるといい
俺は飛び込みで9回かかってしまったw
最近7回は夜の仕事しながら受けてた
後の2回は4tダンプ乗ってた時で試験も楽だった
846名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:21:57.22 ID:rzqODzoS0
もうスト打たないとまずいぞ。
現状、トラックの代替になる手段は使えないからかなりの影響は出るよ。
鉄道なんぞ、高い、融通利かない、不便だろ。

その点全港湾は偉い。
山陽バス?ってところのストライキを決行したけど、長時間勤務、休み減、
安給とか問題条件共通しているじゃない?
事故が起こったりしてからでは遅いぞ。
ついでに書いておくが、港湾荷役は新規参入がほぼ不可能(全港湾が圧力かけて
いるから)
847名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:22:03.06 ID:toPa5xeLO
人気無いのは荷待時間のせいだよ
月収だけみれば良いほうだけど時間単位でみるとひどい。
店舗間の配送ドライバーはまだいいけど物流倉庫→物流倉庫なんて年末とかお盆は3時間くらい待たされた挙げ句そこの残業代0だからな。
848名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:32:59.99 ID:3XHSk4YI0
>>7
やりたくない一番の理由はそれだろ 事故起こしたら終わり
849名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:35:29.50 ID:2CgHe9NT0
休みさえちゃんと世間一般のように週休2日取れればソコソコ魅力を感じる仕事では
あるんだけどな。
850名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:38:04.93 ID:fWt3960EO
>>838
ジャンキーに免許取らせてドラッグドライバーでもいいのか?
851名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:38:36.84 ID:0wLZ0nVTO
>>846

共産党員うぜー
852名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:45:05.99 ID:I5yVu6vv0
日銀が悪い。
853名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:51:17.61 ID:XgKb2yr50
物流業界も3PLが持て囃された結果、チキンレース状態
コストと責任の押しつけだけ
854名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:52:27.77 ID:5SsRLyyV0
今日もトラック乗ってきます・・・事故りませんように(-∧-;) 
855名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:55:21.49 ID:BxIAq/Xz0
ハルを実用化すれ。
車に乗ったまま使えるパワードスーツを作ればいいの。
856名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:55:36.30 ID:nN38MAmG0
39で工員から転職しようと大型と牽引免と乙四取ったけど面接でゴミ扱いされたわ
終いには「その年で未経験じゃどこも雇わないよ」なんて言われた
4人の募集に対して大勢面接来てたしローリーは人気なんだな
857名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:56:15.45 ID:rzqODzoS0
>>851
全港湾は共産党でないぞ。社民党と民主党両方応援している。
ただし、港湾荷役の業者と山口組は癒着しているけどな。
858名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:58:27.11 ID:BxIAq/Xz0
物流を諦めるか、公共インフラ化するかしかないな。
自由競争に任せてたら>>1の記事のようになるのは時間の問題。
859名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:58:29.57 ID:lsuuaZ4v0
鉄道貨物を復活させればいいだけ
860名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:58:55.22 ID:G06TNMKb0
高速でサービスエリアの出入り口付近で注射するのはやめてほしい
861名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:59:00.82 ID:ozyIJhP50
こういうのは外人を雇うべきかもな
都合良く大型免許を持ってるかは知らんけど
862名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:59:28.32 ID:gx2GSWW90
>>839
競争原理が悪い意味で働くから無理。
荷主や、中抜き業者には、労働環境なんて関係ないからね。

荷主が少しでも中抜き業者の数を少なく発注できるような仕組み作りを
国側で支援するとかやるしかないかも。
見積書や契約書は、紙でやらないといけないと法律で決まっているせいで、
中小業者が直接取引ができずに中抜き業者がはびこっているみたいなこともあるんだし。
863名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:01:15.22 ID:HDyhTus5O
>>856
オレも、大型とけん引までは取った。乙4はまだだけど。

けっこう厳しいんだな
864名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:04:22.83 ID:2eyWUyrC0
>>856
ローリーはがまんができねぇと大事故起こすからな
血気盛んな若者は雇わねぇとおもうよ
865名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:05:20.49 ID:khof/x0ZO
>>856
これからは高圧ガス
866名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:06:25.11 ID:eGZCqcoN0
>>856
不景気だから製造業から運送に転職するのが多いからな
昔の景気で面接に来る人数が無ければ「明日から来てくれ」って言われてたよw
まあゴミではないよ、買い手市場すぎるだけだ
867名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:09:00.89 ID:UYnvcQrQ0
>>737
韓国人がレイプ我慢とか無理じゃね?w
868名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:09:48.37 ID:S378fXpz0
ブラックじゃなくなればやる若いのも出てくるだろ
869名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:11:38.08 ID:UYnvcQrQ0
>>777
そんな事ないよ
イオンがない所は商店街有るから
870名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:11:53.61 ID:UAL7yDWB0
>>859
貨物ターミナルから各家庭に配達するのは誰がやるんだ?
みんな駅留めにして直接取りに行くのか?w
871名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:13:30.80 ID:8bFpDWwe0
送料無料は、トラック爺さんに支えられてたんだなぁ
872名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:16:23.60 ID:Qhcn5Phi0
>>864
首都高燃やしちゃった事故あったね
何億円請求されたんだろ
873名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:17:01.32 ID:GYOyJ57JO
裏方さんのお仕事だけど、実は凄く重要な仕事なんだよな
便利と言われるコンビニだって品物が届かなきゃただの建物だしな。
874名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:18:53.29 ID:ozyIJhP50
人余りの地方公務員に出向させてやらせたら?
都合良く大型免許を持ってるかは知らんけど
875名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:19:59.47 ID:TwIMXDHZ0
>>870
アホか、適正輸送するって話なんだよ。
長距離+外航は海運で、ショートカット&内陸部へは鉄道輸送。
各鉄道ターミナルから目的地までをトラックで輸送すればいい。

輸送効率を考えたら中学生でもわかる最適解だが、
日本は道路族のおかげで非効率的なトラック全盛になってる。
だから競争力が低下してモーダルシフトが求められてるんだよ。
876名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:20:41.81 ID:1FRCbwnZO
鉄道とうまく棲み分けができればいいのだけど鉄道が糞だからね
877名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:22:27.86 ID:G/7jMmxAO
>>870
きっとママが取りにいってくれるのさ
878名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:23:57.00 ID:uEuaRXf10
>>870
「チッキ」と言われてたシステムですよ。なつかしいです。
貨物列車に乗ってきた荷物は、受取人が到着を予想して駅まで
取りに行ってました。電話も全ての家庭に普及していない頃なので。
大きな駅には「日本通運」があって、トラックで配達してもらえる
場合もありました。もちろん有料だけど。

今では想像も出来ないですね。
879名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:27:05.87 ID:GYOyJ57JO
>>875
コストが違うんじゃない?
効率も大事だけどコストも大事よ
効率ばかり追求して今より高くなったら意味がない
880名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:28:53.70 ID:2eyWUyrC0
>>875
それぞれの部署で規格が違うというのが最大のネック
システム化、適正化を計るのにはフィードヤードの海運、尺貫法の鉄道、m規格のトラックを統一規格にしなくちゃなりません
こういうのは国の仕事だったりするわけだが、この国にそんなことできるわけないでしょ
自分らが上手い汁を吸えるもの以外はほったらかしの国だから
みんなが自滅するのを指を咥えて見ているだけですよ
自分らのケツに火がつくと 移民とかで凌ごうとする、その結果どうなるかがもう見えているんですけどね
役人には見えないんだろうね

せめてトラックの荷台の広さくらいメーカーバラバラじゃなくて統一してもらいたいもんですね
881名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:30:35.60 ID:Ipov1ItU0
大型免許って、更新時に深視力検査に合格できないと
あっさりサックリと大型剥奪されて普通免許になっちゃうんだよな。
882名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:31:11.85 ID:0qbze28+0
まともな奴なら雲助の仲間入りだなんてお断りだろjk

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
883名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:37:40.58 ID:khof/x0ZO
>>881
検査にひっかかると、とりあえず顔洗ってきなさいと言われる。
再度受けてもダメだと別室に連れて行かれ
通常よりも甘い機械で再度検査できる。

それでもダメなら、後日再度…ってなるんじゃないのかな?
眼鏡など作って。

取り上げるなんてできないよ。
884名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:39:47.33 ID:Ub7TpBsa0
トラック野郎の供給源だった暴走族が絶滅危惧種になってるから減るのは当たり前だわな
仕事と言うより趣味の世界だし労働として考えると対価が安すぎる
885名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:39:49.16 ID:j8Ljt70Z0
>>410
下請け会社はそんな感じのとこが多いな
886名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:43:27.70 ID:kueSsE9w0
大本をたどれば融資元の銀行がリスクを取らないせい
回り回って労働者に押し付けてるだけ

今の劣悪な労働環境は銀行が作っている
887名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:44:13.19 ID:LDRZ6evEO
運送屋22年目、トレーラーに乗って16年が経ちますた。
俺がトラックに乗った18歳当時はバブルの最後っ屁だったから、
普通免許取り立てのガキでもすぐ雇ってくれたうえに、2t車で日当1万5千円くれてたなぁ。
その頃、俺を可愛がってくれてたトレーラーの爺さん達は余裕で年収1千万越えると言ってたから、
いい業界に入ったなぁと思っていたのに、今はこの有り様orz
トレーラーに乗って年収500万を行ったり来たりが精一杯です。完全週休2日なのが救いかな。
ぼちぼち事務所に上がるか、もうちょっと現場でゆとりの若いのを育て続けるか悩むお年頃です。
888名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:53:01.67 ID:caOzScKMO
拘束時間やたら長い
責任重大、失敗したら終わり、死亡事故等
その割には賃金安い
そして休み少ない、年間休日100日切る
有給休暇は取れない
仕事が回らないから
荷主や配達先に嫌な奴が必ずいる
オマケにDQN多数在籍
やる奴いる?
889名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:53:26.38 ID:DLOo/EGr0
>>886
銀行「日当高すぎならフィリピン人でもブラジル人でも好きなのを雇えばいいだろw」
890名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:54:17.14 ID:PceNPWGX0
>>119
今まで散々4トン車のドライバーが無茶苦茶な運転してきた結果だろ。
891名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:57:06.44 ID:kueSsE9w0
>>889
そうなるだろうね
経営者だって日本の雇用や労働者の生活より
自分の家族の方が大事だから
892名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:09:43.43 ID:ONlDS0EL0
今一番熱いのが増トンウイングらしいな
中小は大型を売っぱらって増トンに変えてるらしい
これならおっさんに中型の限定解除やらせるだけだから人が集まる
大型は満載になることも少なくて燃費や維持費も高いし効率が悪いんだとよ
まあ運転手はキャビンが狭いから最悪なんだが
893名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:12:42.08 ID:paSZZVWm0
若いやつはみんな佐川とかに行ってるからなぁ
個人とか土建専門のドライバーは高齢化がすごい

俺土建関係のトラックの窓口やってるけど、来るトラックの運転手の
平均年齢たぶん50くらいいってる
894名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:13:24.66 ID:gx2GSWW90
>>875
佐川宅配の北海道が絡む貨物がその方式だな。
だから、函館本線が事故ると、北海道行きの貨物は、遅配が続出する。

あと、ヤマトなんかは鉄道ではなく飛行機がメイン。
飛行機だと色々規制厳しいから、トラックにせざるを得ない場合も多いようだけど。

紀州備長炭は飛行機載せていいのに、プリンターは禁止とか、カオス。
895名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:16:10.48 ID:NPsxWBx50
最近長距離ドライバーのレベルも落ちてるとおもいます。
SAなどでの駐車の仕方もめちゃくちゃ。 乗用車の場所を選挙したり、路肩に駐車したり・・・・。
896名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:18:42.61 ID:PceNPWGX0
>>895
それって乗用車が大型の駐車スペースに停めるからじゃないの?
897名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:22:30.56 ID:caOzScKMO
4d手積み手おろしやってみろ!バカじゃねーか?(笑)
タイヤ、酒類、粉物等々、
898名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:22:41.53 ID:4tN/zDmh0
>>881

ごくごく希だけどね。ほとんどありえない。

っていうか大型の免許を持っていれば、将来幼稚園バスの運転手など、
老後の働き口としての需要は高いと思う。
899名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:23:06.52 ID:gx2GSWW90
>>896
だからって、自分がルール違反なことやっていい理由にはならんだろ。
900名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:26:10.78 ID:uYp7At6E0
>>15
お前みたいな低脳が増えていいことないよ(笑)
901名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:26:56.12 ID:ssBqP1iU0
ドライバー10年ぐらい前に辞めたけど
その頃も運賃下がり続けてた。
住宅メーカーの部材とか関東地場運賃2万だったからな。
それでやたら積み待ち時間長いから一日拘束。
昼間に軽い一回線入れると帰りが深夜になる。
朝5時から夜11時まで働いて20万じゃやってられない。
トラック一台も持って無くても運送屋できるしなwww
絶対に戻りたくない業種だわ。

今は燃料も上がって更に厳しそうだな。
902名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:26:59.49 ID:Qhcn5Phi0
>>899
だからって泣く泣くトイレ我慢して内臓悪くしたり、睡眠不足で次のSAまでいけないだろ

車の大きさ考えろよ
普通乗用車より高額払ってるんだぞ
903名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:27:35.12 ID:XPdaeMdI0!
仕事中ほとんど1人でいられるのが最大のメリット!
904名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:28:43.82 ID:caOzScKMO
やるなら心身のリミッター解除してからな
905名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:29:05.03 ID:Ipov1ItU0
>>883が知らないだけ。
もちろん再検査はあり受ける事は出来るが、合格しなければ大型免許は剥奪される。
ようするに普通免許に戻っちゃうんだよ。ちなみに、どんな検査か調べればすぐに出てくるけど
実際の試験場の検査は鏡越しの物体を見るので癖があり、健常者でも分かり難いって人が多い。
906名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:29:08.30 ID:Qhcn5Phi0
人間関係はドライでいいから精神的には楽だが、肉体がもたん
907名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:29:35.71 ID:Jejr9I2iO
陸運やめて海運に戻せよ
戦後しばらくはそうだっただろ。
車の数もバカみたいに増えて陸運は限界。
いまこそ再び海運
908名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:29:52.03 ID:/p4ScKzR0
>>901
なんでも、はいはい荷主の言うこと聞くバカ零細が一度倒産して綺麗になれば、運賃もまともになるんじゃね?
運賃と飲食の安さは異常
909名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:30:05.44 ID:e1GVw2rG0
車内にヌードポスターなんか貼って疾走する姿に憧れるわ
男のロマンだよなあ。トラックは。
910名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:30:48.73 ID:uVqbH+rf0
ラジオが心の拠り所
911名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:30:56.87 ID:7GOde8hO0
だったら運送料ふっかければいいじゃない
運び手がいないのにネット通販の送料無料がまかり通ってるのはおかしいじゃないか

嘘なのかなこの記事
912名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:32:01.86 ID:MjXd8m+e0
ボディーブローのようにじわっと効いてくる問題だなー
近い将来、宅配の営業店へ取りにいかなくちゃならんな
913名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:32:26.34 ID:0VXkaeDi0
佐川急便におじいちゃんとか女性が結構居るよ
トラック運転手より大変そうだが
914名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:32:49.62 ID:Ua9F0rXY0
鉄運も復活しろよ

渋滞うざいんだよ
915名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:32:52.75 ID:Qhcn5Phi0
>>905
君は深視力やったことないだろ
試験場の機械はわかりやすいよ

教習所の機械がものすごく見難い
事故起こされたらその教習所の点数に響くからな
そこで選別される
916名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:34:13.35 ID:OPbNnJC80
団結して賃上げしようとするとカルテルとか言われるし
規制緩和で誰でも入れるようにするし、規制も必要だろう
統一賃金をやれば働く人も増える
917名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:35:17.63 ID:caOzScKMO
最近では唯一の拠り所であった気楽さも崩壊しつつある
918名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:35:36.45 ID:cw056F+T0
>>677
雇用保険の福利で補助制度があったけど
悪用するケースが増えたため運転免許関連は相当減額された
919名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:36:06.58 ID:Qhcn5Phi0
公正取引委員会も場合によりけりだよな
価格談合は必要悪だ

独占禁止だけ取り締まってろ
920名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:36:21.98 ID:Ipov1ItU0
>>915
少なくとも府中試験場はやり難い。計3回更新したが器械は同じだった。
再検査は機械ではなく、目の前に模型みたいなのがあるので楽に見える。
貴殿が言うのは何処の試験場?
教習所は知らん、大型関連で通ったこと無い。
921名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:36:25.19 ID:Ua9F0rXY0
共産党とか

まったく役に立たないな

なにが労働者の党だよ

労働貴族が
922名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:36:36.31 ID:t6bGKVYz0
経験者募集の理由
未経験を育てても給料が高い会社へすぐに転職してしまうから。

じゃあ給料高くすればいいという奴がいるが、未経験から育てる期間は事故率も高く実質赤字だから
元を取らないといけないから。

つまり人がいないと言いながら会社を経営したほうがリスクが少ない。
923名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:37:22.56 ID:MJ+s2UU7P
>>916
カルテルと言われようと最低料金とか決めるのは必要と思うよ
今の安さのチキンレースで、結果不便になるのは消費者なんだし
924名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:37:26.19 ID:Qhcn5Phi0
>>920
二俣川だよ
925名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:38:18.12 ID:F8zWX5II0
>>901
トラックの無いナカヌキ屋はほぼ在日

これ豆
926名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:39:33.56 ID:lmZjrrfaO
物流って絶対人が必要な仕事なのに
必要なのに給料が良くなく人が来ないって最悪過ぎる
マジで運送は国が補助出してでも活性化させなきゃマズイぞ
経済の根元支えてるんだからな
927名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:39:37.63 ID:MjXd8m+e0
>>916
ほんと、規制緩和は業種を消滅させるよ
やっと気づいたか、タクシー業界にこっそり、規制が導入されている
928名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:40:00.43 ID:YILf4F9/0
トラックの運転手、給料15万くらいだもの。
929名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:40:09.19 ID:Qhcn5Phi0
>>925
しかも態度でかいんだよそいつら
930名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:41:09.79 ID:X9R5PShY0
大型はフルトレーラーで10台くらい連結するのももうすぐだな
車掌のいない電車みたいなもんだ
931名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:42:18.84 ID:Ipov1ItU0
>>924
それどこか知らん。
試験場により難易度違いあったとしても、落ちれば剥奪されるのは事実。
再検査の方法に免許センターや試験場により違いがあるのも事実。
932名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:42:21.25 ID:4tN/zDmh0
>>926

それは言えるが、運転手以外にもブルーカラーと呼ばれる仕事を、
底辺扱いしすぎた過去がある。
工業高校へ進む=落ちこぼれという印象を付けてきたのは、
今、親をやっているやつらや、教師になっているやつらだ。

物作りだとか、マスコミが言うと、何を今更と思うわ。
933名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:42:49.79 ID:6VzILZ/j0
>>888
介護や保育も、一緒だよw
934名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:43:50.46 ID:U7Y6Ytpd0
まじめな運転手ほど睡魔との戦いに明け暮れる仕事だもんな、ここに覚せい剤蔓延の
ヒントがある。
935名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:44:49.80 ID:PnQbW+rDI!
菅原文太 79歳、愛川欽也 78歳
もみきマークのトラックか
936名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:44:50.25 ID:ouknHdim0
アメリカじゃ女がトラックドライバーしてるよ?
女性の社会進出ってそういうことだろ?
月に20万は貰えて家計は楽になる
937発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/17(月) 08:44:54.56 ID:HAEVR3yr0
経団連の発想は


この状況で日本人が入らないなら 外国人にドライバーさせろって感じだからな


外国人ドライバーどんどんいれたらいいんだよ

そうすりゃ 待遇に不満を抱き 事故テロ起こしまくって 日本の高速道路は超危険なものになる。

あわよくば 経団連の関係者も事故でしぬかもしれないわけだwww
938名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:45:15.33 ID:zGeXXZUH0
居眠りで大型が突っ込む大惨事が増えるのかな
939名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:45:30.78 ID:TC5SuEydO
給料上げれば増えるだろ

はい終了
940名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:45:31.31 ID:paSZZVWm0
お家はトラックの中ってやるもたまにいたりするし
正直絶対やりたくない仕事
941名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:45:34.68 ID:ssBqP1iU0
>>928
15万か。そうだろうな。
10年前から倍だもんな燃料。
ドライバーも運送屋も厳しいよな。

事故リスク考えたらやれんわな
942名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:46:00.18 ID:vEnv49e30
仕事で必要なものは別として、趣味の話だが
結果として趣味のお急ぎ便が仕事の緊急輸送を巻き込んでることにもなる

本来なら店頭で買えていたものが、店で買えなくなったから「取り寄せ」になる
店で買う感覚で発注するから気が短くなる
取り寄せで1週間以内に来ればよしとしなきゃ
待つ楽しみを忘れ過ぎ
943名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:47:37.37 ID:F8zWX5II0
>>929
日本特有の礼儀や道理などの常識は通用しません。
少しでもナメれそうな隙をみせるとナメてきます。
犬を躾けるときのように毅然とした態度で接しましょう。

まあ、関わらないのが一番なんですがね。
944名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:48:55.48 ID:QESiikAlO
長距離は鉄道貨物に移行して、宅配は郵便局に配達してもらえれば良い。

トラック削減で効率的な物流を目指すべき。
945名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:50:44.02 ID:veis9yql0
ぶつちゃけ真面目な話
ITや医療系に流れている
あと最近は農業ね

残念ながら物流業界は・・・・
建設の職人も同じだな。
時代の流れだ・・・・
946名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:52:46.00 ID:1hUV4ReG0
トラックの維持費はね

リース、駐車代、保険、軽油、ドライバー給料、消耗品

全部たすと月々90万前後掛かるのね、だから一年で1000万円近くも掛かるんよ!!

これで価格競争してみなよ?
ドライバー給料なんて吹っ飛んじゃうよ?
コンビニのバイトでもしてたほうがマシになる所もチラホラな現状。

ま、2屯クラスの話だけどね
947名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:53:15.31 ID:rC0QgTzAO
父が60過ぎてるが、4トンの中型に乗ってる現状もなんとかしたほうがいいな
948名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:54:09.77 ID:g5Y2Jipt0
>>942
量販店で、仕入れ権限を本部に完全一任して現場のわずかな裁量をもぎ取ったり、
ニッチ商品を百貨店で置かなくなったことが拍車をかけた。
949名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:56:18.79 ID:hPBNLiJ8O
それ以前にトラックドライバーのオヤジや若いのは
犯罪犯して逮捕コースだからな
950名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:56:24.18 ID:fzDCG6Ud0
爺からは免許取り上げろってマジで…あいつら皆、衰えの自覚なくて変な運転ばっかしやがる
家に届けるほうのドライバーやってるけど、十分避けてやってんのにじじいばばあの車は
行き違いがすげーできねーの。変ないいがかりまでつけてくんのも居るぜ
携帯を手にして「警察呼んだるけんちょっと待てや!!」って言ったらすぐ引っ込むがな
951名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:00:32.47 ID:Lm5yAYvj0
ここんところ平日昼間はあまりこんで無い印象
燃料高いし各社稼動台数管理が徹底されてるんじゃないかな
運転手数についてのこの記事はミスリードだと思う
952名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:00:49.30 ID:MJ+s2UU7P
運転手の給料もだけども
労働時間も酷すぎる、15時間勤務とか当たり前だし
一日の睡眠2-3時間とか、それで時間に追われて運転して、そりゃ事故も無くならんわ
953名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:01:20.44 ID:g5Y2Jipt0
>>932
蔵前工業や都島工業などハイレベルで企業からの信頼も熱かったところもあるのに、
高校全入運動で実業高校を目の敵にしたのが日教組でありマスコミ。
ブルジョワ奉仕と決めつけあんな風になった。
954名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:02:33.02 ID:caOzScKMO
そして遅配
荷主から叱咤される
そして減給対象となる、正に負の連鎖
955名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:04:18.83 ID:ONlDS0EL0
>>905
お前ニートだろ?
免許で飯食ってる奴の免許をそんな簡単に剥奪なんてしねえよ
もう使うことがないような高齢者とかなら説得するがな
それでも問答無用で剥奪じゃなく説得な
ネットの情報ばかりじゃなくたまには外出て現実社会見てこいよニート
956名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:06:58.43 ID:o9EzgVEv0
>>1
これからは高齢者の働き口が増えて結構じゃないか。

死ぬまで現役社会。

自分の面倒は自分で見る社会なんだからな。
957名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:08:26.89 ID:SccZgBuN0
うちの父親も53で工場リストラされてから70近くまで軽トラ配送やってたよ
燃料値上がりして儲け激安だし、社長はDQNだしでいいことないって言ってた
958名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:08:39.27 ID:BT299E690
日本の輸送量は安すぎるんだよな
3000円いぐらいにして何でもネットで買う奴を外で買わせるようにしろ
ドライバーの賃金も上がるし
959名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:08:40.85 ID:Qhcn5Phi0
>>956
働いてればまずボケないからね
960名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:09:49.64 ID:xhLznuK80
たかだかここ20年ぐらいか知らんが

通販に関しては
凄い便利になったよなあ・・・
961名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:09:51.42 ID:o9EzgVEv0
高齢者から免許を取り上げる?

自分の願望を語ってんじゃないよ。

仕事が欲しければ金貯めて免許を取得すればいいじゃん。

尤も、運転が好きじゃなければ辛いだけだろうがね。
962名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:13:02.64 ID:5B/Ztsw40
どの業界の企業も経験豊富な10代後半から20代前半の
即戦力の人材を求めてるのに労働者側が応えられてない
若い世代の経験離れに企業は頭を抱えてる
963名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:13:03.95 ID:caOzScKMO
頭よりも心臓とか腰とかの部類にダメージ大
964名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:13:35.96 ID:vEnv49e30
通販には配送料金をかけて「1週間以上先の配達をご希望のお客様は配送料無料です」
ってやったらどうかな?
結局同じなのかな
965名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:16:15.42 ID:ve9E6ocH0
旧大手陸運に安い給料で対抗したの
多かった 規制のないのは従業員に
しわ寄せ行く例
966名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:17:02.44 ID:Avyfo9A5O
>>955
深視力検査に合格できなければ取り消しだよ
967名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:17:25.26 ID:eWMeQRYTP
まあ、今の若者は「トラックなんてなくせばいいだろ」といいながら、通販使っているからな。
968名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:17:28.32 ID:caOzScKMO
世の中が便利になるってことは、どこかでその負担を背負っている人がいるってことだな
969名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:20:15.25 ID:SWiB3BwQO
>>905

>>883のが正解。
深視力検査なんて
余程、視力が悪くなければ
前日にちゃんと睡眠をとって
落ち着いてやれば
どうにかなる。
もし、それで駄目なら

別部屋での、ゆとり検査。
970名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:21:34.04 ID:sBVsnLCd0
ブラック企業体質をまずどうにかしないと・・・。
971名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:22:02.92 ID:bVPN5HeD0
>>1
爺さんの仕事があっていいじゃん。
商業車のアイサイト義務化して、
モーダルシフトで長距離は、鉄道、船に任せろ。
拠点の港と貨物駅からトラック運送にすれば良いだけ。

あと、ドライバー1人での300kmを超える長距離トラック運送を禁止。
972名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:23:50.10 ID:dNgm4YWXO
長距離運転手だけど、毎日8時間以上寝ている
973名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:24:38.00 ID:xiMxW3/d0
>>“即日配達社会”が崩壊
有り得ません。
974名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:24:38.60 ID:SccZgBuN0
積み下ろしもキツいからやれても60代まで
975名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:25:21.14 ID:9p+02zR90
まず安い飯屋、100円ショップを無くさないとダメ。
全て店員やドライバーに負担が来る。
なんとかなってるのは外国人労働者が大量に入ってきてるから。
団塊(金使うヤツ)以下が消えたら完全に終わる。

>>969
知人の大型乗りに聞いたが
あるおっさんの不合格→免許剥奪を目の前で見たと言ってた。
それまではよほどのことが無い限りは・・・と思ってたとか。
地域にもよるかもだが現実は厳しいらしい。
976名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:25:52.15 ID:9WTZNc4E0
>>15
底辺の仕事すらしない奴が増えるのが大問題。
お前のように。
977名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:26:19.33 ID:PFHj95fs0
amazonは配達一件あたり運送会社にいくら払ってるんだ?
978名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:26:42.18 ID:VQzIecCV0
今の甘やかされたゆとり世代は労働力としては
最低の部類に入るでしょう。
正直うちでも新卒16人取りましたが、
3人無断退職して残り13人中11人は
現場から要らないと言われています。
979名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:28:34.47 ID:PUYgkpPN0
いろいろ規制すればいいんだよ。

運賃表の国交省許可制
事業所開設時開始時等の、登録車両台数を増やす。及び資本金の最低金額設定。
(今は台数少なくても簡単に会社作れてしまう、
小さい会社は無茶な価格競争しかけてきやすい)
このあたりは再規制、ちょっとだけ昔に戻す。

あと、労働環境の改善(労働時間等)
大型運転者の定年制度の設定。
(シルバーセンターのあだ名がついてる会社名もあるw怖くて仕事任せられない)

今までより頻繁に抜き打ちチェックするべし
運賃や労働環境に違反があれば、
事業者だけでなく荷主も会社名公表して罰則も科す。

今は都市部だけの排ガス規制も、日本全国統一したほうがいい。
小さな会社の統廃合が進むだろうし、運賃は商品価格に転換されるだろう。
けど安全には変えられないんじゃないかな?
このままだと、もっと高齢になったトラック爺が耄碌しだしたり
突然の心臓発作や体調不良などで事故が増えるぞ。
普通車ですら高齢者の運転は怖いのに、
身体の弱った高齢者に大型に乗らせてみろ…どうなるかわかるよな?
980名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:28:56.23 ID:F8zWX5II0
>>964
通販と配送会社はまったくの別会社で何重にもピンハネ絡んでるのでムリ
例えばアマゾンが運送事業、クロネコが物販事業を直接やればできるかもね
でも売れた物がいつまでも倉庫の場所を占有すのはリスクなのでやっぱりムリ
981名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:31:54.31 ID:j8Ljt70Z0
>>972
俺も八時間は寝てるよ
982名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:34:04.73 ID:0kykuCiT0
定年した親父も嘱託で大型に乗って木材運んでるわ

これから製材会社は大変らしいな、なり手がいないとか
983名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:34:36.96 ID:o9EzgVEv0
>>974
フォークリフトがある。
984名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:34:55.28 ID:5PbEsLl40
だから、国鉄時代みたいに全国津々浦々まで鉄道を通せよw
985名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:38:58.31 ID:f8JKIHaZ0
うんちゃんってトラックのガソリン代自腹だしな・・・

うちの会社に荷物運ぶうんちゃんなんて朝5時に会社前に来てトラックの中で寝てるんだぜ・・・
三交代勤務とかそんなちゃちなレベルじゃない地獄だぜ・・・
986名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:39:05.61 ID:NeBGGnas0
昔はキツくても稼げたのに、今はキツくて事故とかのリスク抱えるだけで稼げない職業ってなっちゃったからな。
987名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:39:49.04 ID:FzKeeGwK0
>>83
トラックをそのまま? コンテナ切り離した方が効率的な気がするが、なにかメリットあるのかねえ。
988名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:41:05.43 ID:9p+02zR90
とにかく都市部の狭いコンビニ、飲食店のトヨタ方式を無くさないとダメだ。
その日売る物をその日の朝納品とかどんだけ物流に負担かけるんだか。
数日分店舗に在庫しとけって。場所取るから家賃が高くなる?売ってる商品が安すぎるんだよ。

トラックが遅延すると売り物がない→バイト数人の賃金まで払えとかふざけてる。
989名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:41:37.00 ID:TOJ+7aGy0
供給過多で値段が下がりまくるってことなんだから、バランス取れるまで減らせばいいよ
990 【6.8m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 80.3 %】 :2013/06/17(月) 09:42:00.20 ID:1s5bWYXnO
運送会社って交通費・昇給・賞与・退職金無いところばかり
おまけに原油価格上昇しても燃料代を運賃に上乗せ出来ない
業界オワルな
991名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:42:28.34 ID:vEnv49e30
>>980
d
結局デスクに座ってる奴らの搾りかすしか現場には届かないわけね

ほんとに欲しいものなら交通費かけても扱ってる店まで行ってた頃に比べたら
買い物という行為がえらく軽くなったし、ヤフオクとか2次産業もあるし
なんかモノに対する感覚が浅くなってる
992名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:45:34.51 ID:5PbEsLl40
>>120
正直、通販でいっぱい荷物を届けてもらうんだけど、早く届きすぎるw。
週一回くらいでいい。毎日毎日届ける必要はない。

で、佐川とか黒猫とか、不在票を入れてそれをみて再配達を指定しているのに、ドライバーのほうで何度も何度もピンポンピンポン押しやがるw
夜の10時近くにw

この時間なら居るだろう、で配達してしまえば仕事が早く片付くと、何度も何度も持ってきやがるw
993名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:46:46.71 ID:dIEmYSSjO
翌日配達が悪とか言うけど物量と単価が同じだったら結局変わらん気がする
994名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:47:01.29 ID:caOzScKMO
今の高齢ドライバーは年金という光輝く希望があるが若者や働き盛り世代にはそれはない
995名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:48:23.33 ID:5PbEsLl40
>>144
> だいたい大型の高速料金が安すぎるんだよ

トン数で計算すると、確かにそう。
996名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:49:02.20 ID:bqHP7fr+0
>>987
フェリーと同じだよ。トラックのまま積むのであれば、特殊な機械も要らんし積み子も要らん
列車で走っている間は、トラ運も要らんし燃料も要らん
997名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:54:09.17 ID:E+JfjFWs0
減って困るなら待遇良くすればいいのに^^;
998名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:54:24.42 ID:UuKQMU5r0
自動運転だな
今ならかなりいけるだろ
999名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:55:28.70 ID:+08DU+wA0
>>993
翌日配達じゃなくていいなら鉄道で運べる
1000名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 10:03:31.23 ID:p0jKFipfO
1000っ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。