【経済】時代はトラック野郎ならぬ「トラック爺さん」に…トラックドライバー不足で物流危機。大型免許保有者数、今後急激に減少

このエントリーをはてなブックマークに追加
 60歳未満の大型免許保有者数は、今後急激に減少する−−。国土交通省が先ごろ調査発表した「物流2015年危機」は、
私たちにとっても切実な問題である。ドライバー人口が減り、さらに高齢ドライバーが増えれば、世界に冠たる
“即日配達社会”が崩壊することになるからだ。

 「物流コストの急上昇で、一部通販がやっている『午前中注文、当日お届け』が消えるでしょう。通販で地方の名産品を
注文しようとしたら価格より送料の方が高かった、あるいは宅配がやっと届いたら高齢者がヘナヘナと立っていた。
スーパーの棚は品薄気味で、建設現場では資材が遅配されるため工事が中断されたり…という、大震災後のようなことが
日常的に起こるでしょう」(経済記者)

 若手のトラックドライバーが減っていく根底には少子高齢化があるが、原因はそれだけではない。
「平均月間収入は全産業平均より低く、その割に仕事はハード。年間総労働時間も全産業平均に比べて長い。典型的な3K産業です。
さらに、2007年6月に施行された改正道路交通法も激減理由の一つ。総重量5トン以上11トン未満、最大積載量3トン以上6.5トン未満の
車両の運転には、中型自動車免許が必要になった。問題はこの免許の取得条件で、普通免許を取得して2年が経過していなければならず、
高卒運転者は即戦力にならない。中小零細運送会社にとっては、経営コストが押し上げられるのです」(交通ジャーナリスト)

 人材不足を海外に頼ろうにも、運転免許の学科試験は日本語の読み書きができなければだめだし、女性ドライバー“姫トラ”も、
基本は力仕事だけに補えるほどは増えない。トラック野郎ならぬ“トラック爺さん”にとって代わるのは、もはやロボットしかない?

ソース:http://www.excite.co.jp/News/society_g/20130615/Weeklyjn_3825.html
2名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:09:06.14 ID:rbi+gKcX0
中国人がアップを始めました
3名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:09:13.57 ID:J72TXBExQ
男の旅は〜ひとり旅〜
4名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:09:44.49 ID:lLR54ga40
本当に必要なものが不足しているなら志願者が現れるまで給料が上がっていくはず。
それが市場のメカニズムというものだ。そうならないなら、絶対必要なものでも
ないということだからかまわんだろ。
5名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:10:07.78 ID:umd+LXiN0
業界全体でまともな職場環境、収入にせず
コストカットを受け入れまくるからだろ
6名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:10:19.01 ID:IntiT9TN0
待遇を良くすればいくらでも来るよ。
7名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:10:41.26 ID:DmDyFkkk0
国造りの要である土木・建築を土建と蔑んで冷遇してきたツケだ
天罰ってのはそういう事も指して言ってるんだぞ
8名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:12:18.30 ID:B1mVaNzU0
>>5
ダンピングしまくった大手運送業者が悪い、送料無料にするため
荷物のない運送業者の足元を見て、値を叩きまくる通販業者も悪い
送料無料が当たり前だと思ってる消費者も悪い、結局社会が悪い。
9名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:12:29.21 ID:5iT/m+F40
amazonが悪い
10名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:12:39.97 ID:Yj1dGe05i
>>5
もう無理。
そもそも免許取れる人間が減った。
金銭的に。
11名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:12:56.15 ID:fsZDhHLM0
自動運転で物流がGoogleの天下に。
12名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:13:13.99 ID:HZ8sWAYOO
仕事がないんじゃなくて選り好みしてるからないんだよな
以前は高卒、中卒の肉体労働者がいたけど今は馬鹿でも大学出てるから体力的にきつい労働環境で地道に頑張るなんてする訳がない
13名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:13:34.02 ID:05CJd7wh0
世界中で仕事が無くて大変なのに、日本は労働者不足とか
恵まれてるな
まあ日本は専業主婦枠があるから、こいつらが働けば問題ない
14名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:14:24.33 ID:TxLpEoHI0
ジャストインタイムとか
物流に負荷を与えるような馬鹿なことをしてるからだろ
15名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:14:29.66 ID:6JZ2ms2w0
最近は 赤帽も 全然 見かけない

採算 あわない商売なんだろう?
16名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:14:38.29 ID:wU+2HKyd0
募集、 年齢90歳まで
17名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:15:06.70 ID:POcwARhyO
荷主が強くて運賃安い
給料安いノルマキツいじゃハイリスクローリターンだから若手はやらん
しかも中型経由の大型取得じゃ割りが合わないだろ
18名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:16:02.16 ID:Rp/BgrZS0
ネットで金は動いても、実物は動かないからな
物流コストにある程度の投資は必要
19名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:16:18.01 ID:MyBWSXHH0
今は小型→中型→大型になるんだっけ?
年数や費用が幾らかかるのだか
20名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:16:20.32 ID:12yBboV90
ホントに必要なら数も給料も増える
介護と同じだよ
21名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:16:26.32 ID:EJC6rFoY0
規制緩和以降まともな業界じゃないからな
22名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:17:01.64 ID:/HmXORopO
電車で運べよ
23名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:17:23.93 ID:/IiaKXJd0
珍走を取り締まり過ぎなんだよ
あいつらがトラック運転手になるんだからさ
24名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:17:30.75 ID:xOG7a34l0
土建に入ってキツイけど、運送は嫌
運送は要求が無茶すぎる
25名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:17:31.90 ID:qxFMrMR7i
アイドリングストップってパワハラだよね

死にそうになるよ
26名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:17:37.81 ID:HZ8sWAYOO
佐川急便の新人ドライバー見てると入社仕立てはちょっと肥満→3ヶ月後にはがっしりとした均整の取れた体型に大体なってる
で、半年ぐらいで違う人がやって来る
腰痛めたり、過酷な仕事なのは確かだな
27名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:17:37.94 ID:x9PkylUt0
昔は車やトラックに乗りたいと思っていた若者はたくさんいた。
最近は車そのものへの興味がなくなってるのでは?
28名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:17:47.13 ID:n4Dx521S0
ライバルは「コンピュータ・おばあちゃん」

ちうか、免許の限定やめればいいのに。
29名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:18:03.57 ID:/2Ge1Ajg0
俺も大型トラック運転手になろうかな。
何より長距離ドライブがたまらなく大好きだし。

今は群馬県に住んでるんだが、ロングドライブ好きなので
よく日帰りで群馬から新潟県や富山県 名古屋などに下道のみで
自分の車で走りまくることが多い。
金とヒマがあったときは、山陰ドライブや九州ドライブにも
よく行っていたし。
30名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:18:04.67 ID:2pG3n6bD0
この業界、大型持っててもあんまり若いのを採用したがらないけどな。
31名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:18:10.24 ID:MyBWSXHH0
運行管理者資格&大型持っているが
運送業やる気もおきねえしな
32名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:18:19.55 ID:VqfcAFo10
中型の限定解除をすればトラック運転手になれますか?
そもそもドライバーの募集なんてあまりみないんだが
33名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:18:20.37 ID:+KQRES4e0
怖え
大型トラックなんてテロレベルだろ
34名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:18:20.92 ID:YrEP8wvl0
>>12
昔はきつい分給料高かったんだよ。
35名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:19:00.89 ID:rT9Ohuux0
JR貨物使え
36名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:19:10.34 ID:dnalkM37O
>>1
何がヘナヘナやねん
37名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:19:38.60 ID:6g1Ovvh30
>>14
トヨタ全否定ってことかい?
38名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:19:54.44 ID:L4QY2qIJ0
>>29 冬がキツいだろ  雪はタマランやろ
39名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:19:55.62 ID:umbJaQa00
運助としては願ったり叶ったり
人が減ればそれだけまともな仕事が回ってきやすくなる
運賃も上がれば尚良いんだが
40名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:20:40.57 ID:9NAH9ocdP
>>20
供給不足なら調達コストが上がるっつー、
経済の基本がわかってないのかなぁ?>週刊実話記者
41名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:20:43.80 ID:WMXLBjBMP
>>31
燃料代がコロコロかわってしょーもないから、運送業の起業はしないほうがいい
42名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:21:03.84 ID:JR6JBnds0
国道走ってるとトラック多すぎて嫌になるくらいだが
43名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:21:22.84 ID:Yj1dGe05i
>>27
そりゃ、免許を取る金もなければ、興味の持ちようがないよ。
持たざる物に興味を持つほど虚しいものはないからね。
44名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:21:29.34 ID:IuM19FI/0
15tまで普免でokにすれば解決
45名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:22:07.97 ID:U1pbTIiv0
中型免許が利権だからな
免許取得費用を多くかかるようにして
少子化でヒイヒイいってる教習所救済法案
46名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:22:16.11 ID:WQbnuFf/0
とりあえず、荷物を受け取ったときは
ちゃんとお礼を言うようにしている
荷物を運ぶのも人間様がやっていることだしなぁ
Amazonとか送料無料だし、タダで運んでもらってると勘違いしてるヤツ多そうだな
47名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:22:26.70 ID:zT7Hlk9n0
業界淘汰できるわ、中小零細は廃業だな?
日本の教育水準がどのように変化しているか
全く理解できない経営者はさっさと辞めろ。
48名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:22:46.32 ID:s4HBsid90
桃さ〜ん!
49名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:22:51.92 ID:genMzo1cO
普通車でまわせばいいんじゃね
50名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:23:34.03 ID:iHT6Oy8j0
見てるときつそうだけど意外とやめないな多くの運転手は
十年以上同じ人が来てる
51名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:23:40.92 ID:/2Ge1Ajg0
>>38
たしかに普通車でのロングドライブと
仕事による大型での長距離走行は訳が違うからな。
やはり俺は自分の車で春から秋にかけての気ままな
ロングドライブを楽しむほうが
しょうに合っているな。
52名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:23:53.53 ID:LHNwxHfD0
おれ、大型持ってるニートだけど、事故が怖いから
株ニートのままでいいや。
なんであんなクソ資格とったんだろな。
こんな楽して稼げるのに。
53名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:24:00.57 ID:tHDafwqn0
スタートレックに出てくる
転送装置が実用化されれば
物流問題なんて
一気に解決するだろうな。
54名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:24:16.40 ID:0TKQNf0u0
安らぎに〜背を向けてぇ〜
55名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:24:16.38 ID:ycF/Oxj50
これからは貨物列車の時代!
56名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:24:51.97 ID:1UiW+GfJO
各駐車エリアで待ち構えているのも売春ババアばっかりだよ
57名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:24:53.51 ID:+3rrjnlk0
>>4>>8>>12>>34
やれって言われてもオレなんか極力やりたくない仕事だから、給料とか待遇よくていいと思うんだけどな
なんで圧力かけるのかよくわからん
58名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:25:16.46 ID:qSkmjUU00

 長距離トラックによる運搬はエネルギーの無駄使いである
❏
 貨物輸送は鉄道に切り替えるべき
 すべてコンテナで運ぶ
 
 □
   エネルギー問題を考えるとこれしかない
59名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:25:57.52 ID:XnCVwMlN0
>>47
>>日本の教育水準がどのように変化しているか

ん? 文科省調査だと学力は落ちてるけど・・・・
もしかして,言いたいのは、体力の水準が落ちてるってこと?
60名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:25:58.14 ID:Yj1dGe05i
>>55
あれだけ貨物駅を廃止して、それはない。
貨物の汐留駅だって復活は無理。
61名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:26:23.79 ID:fYNffgcy0
俺も運送屋やってたが、しんどさに比して給料安すぎて辞めた
少ない日で12時間は走ってた。長ければ15時間を超える
それで手取り27〜8万だぜw時給換算で900円ぐらい
しかも長距離で、週一しか家に帰れない
62名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:26:57.48 ID:teaTZ5Qi0
ただの家電通販で即日配達はやりすぎ
63名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:27:06.50 ID:rsLtHfcH0
トラックじじぃってなんか妖怪っぽい
64名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:27:21.48 ID:NLhAP+Dv0
>>29
それを”仕事”でやってると嫌になってくると思うよ?
特に時間指定とか。
65名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:27:25.46 ID:GHVA1Ydj0
需要が増えれば給料も上がる。
放っておいてもドライバーだらけになるよ。
66名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:27:55.59 ID:71sQKXTMP
貨物列車にトラックごと載せて運んだ時代もあったんだぞ
67名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:28:02.01 ID:Yj1dGe05i
>>57
安くしても人が集まるから。
昔は高卒でも中小企業なら中途でも正社員になれたが、
今は無理でしょ?
ワッパ回すか、道路で棒振るかしかない。
68名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:28:09.42 ID:LHNwxHfD0
>>65
wwないないw
69名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:28:21.82 ID:qBmrms7M0
やっぱりアフガンとインド人のドライバーだろ
70名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:28:38.50 ID:eDRPXofK0
トラック奴隷(w
71名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:28:47.06 ID:WQbnuFf/0
>>62
いやさ、それでしかるべきコストを払ってりゃいいんだけどな
払ってないのが問題
72 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/16(日) 08:29:07.99 ID:vK0KjVSL0
分かってるなら給料上げろよ、わざわざ見合わない仕事しようと思う若者はいないぞ。
73名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:29:21.75 ID:fYNffgcy0
>>29
仕事と趣味を履き違えんな
74名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:29:45.94 ID:/2Ge1Ajg0
>>64
だな。 やはり俺は自分の車で春から秋にかけて
気ままに走ることのほうがしょうに合ってる。
75名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:29:46.83 ID:gv9z0mSL0
>>50
その担当が抜けたら終わり。
76名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:30:01.03 ID:ZsGULop50
免許取得のステマ
77名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:30:28.70 ID:hWNXl8UYP
これからはなんでも3Dプリンタから出てくるんだから、3Dプリンタの"原料"さえあればOK。
78ゆうくんのママ:2013/06/16(日) 08:30:32.43 ID:jM6lHpme0
トラックの運転手は道路脇に停車して、自分のトラックに小便をひっかけて用を足す。
79名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:30:34.59 ID:O0HETxUJ0
ドライバーの待遇を良くしてコストアップを社会が飲むか、
移民にお任せして更なるコストダウンを望むか

2択ね
80名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:30:38.61 ID:ycF/Oxj50
>>60

都心は大型トラック入らなくてもいいだろ。
外延の貨物駅で小型車に積み替え。
81名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:31:10.55 ID:YH/fzLL50
>>45
既存のドライバーを守るためもあるね。
運送業界が働きかけて成立させたから。
82名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:31:14.96 ID:/hSHzSAr0
やもめのジョナさん
83名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:31:27.60 ID:tHDafwqn0
>>26
佐川の場合まとまった金がすぐに欲しくて
短期間で辞めていく人も多いよ。
今度参院議員になる居酒屋経営者も
6ヶ月佐川で働いてそれを元手に
1号店を開業したらしい。

元佐川マンが今度国会議員様なんだから
結構な出世だよな。
84名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:31:53.36 ID:VHttoAXc0
原付免許で大型も乗れるようにすればいい
85名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:31:57.64 ID:9NAH9ocdP
>>77
食品サンプルは美味しそうだが、食える訳ではない。
86名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:31:58.13 ID:NqxikEZK0
>>5
まったくだ(´・ω・`)
どの業界にも同じ事が言えるんだが
87名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:32:08.14 ID:czRdc2xcO
トラックの運転手に荷役をやらせるから人が集まらないんだよ。

荷役は東南アジアあたりから短期出稼ぎを受け入れていいんだよ。
そうすりゃ運転手の手積み手卸しと荷役待ちがなくなるわけだから
今みたいな1日16時間拘束なんていうクソみたいな条件から解放される。

ついでにいうと、トラックの運転手それ自体も東南アジア人でいい。
日本人がやる必要ないよ、あんな単純労働は。
88名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:32:09.96 ID:ycBxYvX30
漠然とイメージする典型的な運ちゃんの労働環境だと月手取り100万近くもらえないとやる気にならないなぁ
89名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:32:20.29 ID:fYNffgcy0
>>78
それどころか荷台の下で糞をするアホもいる
90名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:32:44.52 ID:O1erIa6C0
とんちんかんな内容でも一生懸命レスしてるのに
誰からもレス返されてなくて笑った。
91名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:33:10.81 ID:apfvZJjbO
今の新卒さんはほとんどがAT車限定免許で
会社の小さな荷物運び車両すら運転できないのだから
大型トラック免許なんて余程の物好きくらいしか取らないわな。
92名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:33:31.13 ID:fFMpMmPoP
かと言って、自動運転装置は絶対に認めようとせず、
中国人韓国人に補助金を出して免許を撮らせましょう、と言うのだろ?
93名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:33:54.74 ID:tHDafwqn0
>>29
そういう感覚なら
この手の運送は辞めたほうがいいかと。
危険物のローリーの運転とかのほうが
向いてるよ、きっと。
大型免許だけじゃだめだけど。
94名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:33:58.03 ID:jWRS3lJ40 BE:169054272-2BP(304)
高卒運転者が即戦力にならない

高卒運転者が運転しるだけで怖いわ
95名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:33:59.09 ID:F/xq0R6e0
どこかの会社が電車で運ぶルートを開拓してたが、ある意味正解かもな
96名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:35:26.80 ID:oGmwY+Cp0
90年代後半まではきついけどアホでもできて平均以上の収入が得られるいい仕事だった
今では並以下でひたすらリスク背負わされるだけだもの
これじゃ誰もやりたくないよ
97名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:35:35.37 ID:xOG7a34l0
大手ってのが、本来サービスにかかるコスト負担を自社の努力ですべきなのに、下請けのコスト削減にもとめるからおかしくなる
比較的優良でも、自社が20%コスト減らしたから下請も10%減らせ。みたいにやる
だが下は生活費ギリギリなんだから減らせるバッファなんか無い
98名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:35:37.27 ID:vY9e/Nmz0
>>1
> 平均月間収入は全産業平均より低く、その割に仕事はハード。

今まで安い給料でこき使ってきたツケじゃん。
99名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:35:48.53 ID:xHWsx0P3O
トラックやめりゃいいんだよ
分割して軽自動車で運べばいいだけだろバカ
100名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:35:59.33 ID:r0MRakjc0
自動運転まだなの?
101名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:36:33.63 ID:xOG7a34l0
>>77
彼女が欲しい
102名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:36:55.88 ID:wrCGNDyl0
給料増やせばいいだけじゃん
103名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:36:57.85 ID:Yj1dGe05i
>>80
そういう意味じゃなくて、汐留に限らず鉄道での貨物輸送が減っちゃったから、貨物駅がどんどんなくなって、
跡地にはイオンだのマンションだの建ったわけで。
いまさらイオンやマンションをどかして貨物駅を復活させることもできないしね。
別なところに作るにしても、JR沿線にもはやそんな場所はない。
国鉄債務を減らすために切り売りしちゃったから。
104名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:36:59.62 ID:ztDsbOCJP
トラック野郎はドカチン!
105名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:37:12.98 ID:Q09yNlyl0
そりゃ、昔は免許取れば全ての車種が扱えたからな・・・

トラックが別に走らなくていいよ、鉄道輸送の方がエコだしコストもかからないから
鉄道を大いに活用するようにシフトすりゃいい
106名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:37:24.55 ID:/hSHzSAr0
自動運転、自動追尾完成したらドライバー減ってもいい
てか連結なら鉄道が最強なんだろうな
107名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:37:50.79 ID:zT7Hlk9n0
業界淘汰と、外国人労働者投入だな?
108名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:37:51.27 ID:VwaqSiZo0
うちの会社は給料安いけどメチャメチャ楽だぞ
線表上の拘束は10時間で実働7時間とかでも、ちゃっちゃと終わらせて拘束9時間実働6時間とかに出来るしな
線表では高速に乗らないルートでも高速乗り放題でいくらでも時間短縮出来る
109名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:37:56.50 ID:MyBWSXHH0
>>99
燃料費や人件費が増し増しで
小型車両で運べない大型の荷物なんかどうすんだ?
ああ、そもそも車両台数増えるのなら、運行管理者の数も増えるな
110名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:38:09.99 ID:54BwMcd1P
俺が正しかった・・・ゾゾタウン社長
111名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:38:37.26 ID:apfvZJjbO
今の新卒さんはほとんどがAT車限定免許で
会社の小さな荷物運び車両すら運転できないのだから
大型トラック免許なんて余程の物好きくらいしか取らないわな。
112名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:40:00.77 ID:oR3MzuNr0
>>55
貨物駅までの搬入と、貨物駅からの搬出に結局トラックとドライバーが要るわけで、
考えようによっては、むしろ必要なドライバーの人数は増えると思うんだが。
長距離じゃない分、仕事は楽だろうが、その分さらに低賃金に。

いや、積み下ろしの回数が増えたり、駅と倉庫の往復以外の配送の仕事とかも入ったりする分、
むしろ仕事はきつくなるんだろうか。
113 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/16(日) 08:40:19.39 ID:vK0KjVSL0
>>94
じゃあ誰が物流を担うんだよ、社会には単純労働者が一定数必要なんだよ。
114名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:41:01.57 ID:bMVR22q3P
>>94
爺さんが荷物持つのも大変そうだけどな
高卒のやつが相方として助手席乗って、荷物の出し入れだけやればいいんじゃね
運転はいくらか働いた後で許可する
115名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:41:20.97 ID:O0HETxUJ0
>>107
こないだ関越で格安観光バスを運転して派手に事故った中国人運転手がいたじゃん?
労働環境が酷かったせいもあるけど、犠牲が出ないと何も変わらないんだろうよ
116名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:42:02.01 ID:nZq+LhRHO
>>88
今は中小運送会社だと、頑張っても手取り25万がやっとこさらしいな

まあそれが100万になるって事は、単純に言えばアマゾンで買った商品送料1000円が、4倍の4000円になるようなもんだからな

消費者が送料をケチればケチるほど、流通業界が破綻した時の衝撃は大きそうだ
117名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:42:09.76 ID:dT6WYQRr0
免許法改正と種別小分けでいったい何の効果があるのやら…
118名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:42:10.52 ID:sJZ/fa1n0
>>10
会社が金出すだろ
製薬会社も博士号取らせたりするし必要なら会社から資格取得費用がでるとおもわれる
119名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:42:12.28 ID:Q09yNlyl0
職場から高速がみえるけど
誰かが事故ったら絶対に玉突き起こるような走り方をトラックに限らずあらゆる車が24時間ずっとしてるよw

車が無駄に多すぎるんだよ・・・
120名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:42:20.90 ID:od2woFc90
>>1
昭和の映画でトラック野郎一番星シリーズがあるじゃん
あれ放送流したらたちまちトラック野郎にあこがれる単純な野郎が
わんさか釣れるよ
放映してみぃw
一気に人材不足解消だ! ぎゃははは
121名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:42:30.92 ID:JdSRxuWY0
>>104
どうせおまえら
公務員はなれないんだから
あとはどれも似たり寄ったりだろう。
せいぜい
バカにし合えば楽しいよ。
まあ公務員もただの犬だけどな。
122名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:42:47.87 ID:Yj1dGe05i
>>113
そういうことじゃないだろ。
これだけ大卒やら院卒やらがあふれてる時代に
高卒なんか雇う理由がないって意味だろ。
いまどき高卒なんて、底なしバカっていう烙印でしかないんだからな。
123名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:42:57.15 ID:kH+rnFOAP
俺の知り合いがトラック物流の会社へ面接に行った。聞かれたのは、
あなたは寝ないで仕事できますか?
答えは寝ないと仕事できないと思います。
すると、うちは寝ないでも仕事ができるやる気のある人間が欲しいのです。
こんな会社が大事故起こすんだろな。運輸省が仕事してないからこんな会社
がはびこるんだろな。
124名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:43:09.66 ID:y3nESLAq0
大型持ってるけど、15年間ペーパードライバーだわ
そんな俺にも出番がやってくるのか
125名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:43:20.62 ID:scCkEK9F0
俺の親父世代は大型に乗れば、最低で月50万は余裕という世界だったらしいが、
今はそうじゃないもんなあ
126名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:44:23.16 ID:kh2hmYVl0
給料に魅力がないしなー。
127名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:44:26.78 ID:Ww+ojEAc0
自動車道が整備される前は、物流は鉄道が担っていた

大きな工場には、専用引込線もあった

今や、鉄道貨物は壊滅状態…
128名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:44:27.91 ID:Yj1dGe05i
>>88
バブル期の佐川ですらそんなもの。
ちなみに、ワタミ社長はその稼げた時代の佐川で開業資金を貯めた。
129名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:44:29.21 ID:SK2zdSZU0
自衛隊へはいるといきなり大型免許だからやめたら即だろう
130名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:45:17.76 ID:zirf/saAO
>人材不足を海外に頼ろうにも、運転免許の学科試験は日本語の読み書きができなければだめだし、

北部九州とか、普通に韓国籍ドライバーがいるけど?
131名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:45:23.58 ID:JdSRxuWY0
>>122
大学卒業して
学歴かくして
ゴミ収集車に乗ってる奴も居るご時勢だからな。
132名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:45:25.07 ID:Ri7+UGdn0
仕方ない、諦めろ
133名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:45:28.45 ID:kDim+Gdx0
下請けを食い物にして労働者がいなくなるの当たり前だろ。全ての産業に言える
事。
134名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:45:37.99 ID:bMVR22q3P
もうミサイルに詰め込んで各地域の空き地や広場にでもぶち込めばいい
合金カプセルに入れて網とか綿で優しく受け取ってさ、空輸の時代だわ

ついでに事故を装ってパチ屋とかぶち壊せば駅前も使えるようになる
135名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:45:55.00 ID:5qkwGrej0
さんざん大手と荷主が中小零細運送会社をいじめてきたツケが回ってきたな
これからお急ぎ便とか、大手運送がどう対応してくか見ものですなあ
136(  `ハ´ ):2013/06/16(日) 08:46:06.35 ID:hB6B7ozm0!
>>120
職業イメージってのも大事だからな。
マスメディアが頻繁に暴力団を特集してた当時、
ヤクザ映画全盛期は組員の成り手も多かったらしい。

カッコイイと思って貰えるライフスタイルとして提案するってのは大事だよね。
今だと無線じゃなくてスカイプとかで、ダベりながら運転してくんだろうか?
137名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:46:11.36 ID:zT7Hlk9n0
業界が人材不足なら、金と時間かけて
育てればいいだろう?
当たり前の事やらないのは異常。
138名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:46:26.36 ID:Yj1dGe05i
>>127
鉄道貨物が衰退した原因は国労のスト。
ストが頻発したから、荷主は鉄道に見切りをつけて、トラックに変えた。
139名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:46:45.19 ID:WcLK6KzW0
けん引(トレーラー)なら結構給料良いと聞いたが、どうなの?
140名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:47:02.97 ID:DaUXUelI0
大型免許って取るの難しいからなー。
あげく仕事が3Kだと、免許とるモチベーションも出ない。
かといって下手な者に楽に免許取らせるような事はしてほしくないし。
深視力とかも必要だったよね。

昔は元暴走族の足抜けたのとか、走り屋とか
とにかく車好きな人達がドライバーになってた。
(働き出したら結構真面目になる)
今は車好きな若者すら少ないからね。
141名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:47:26.60 ID:/hSHzSAr0
箱を鉄道とトラックで共有すればよくね
142名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:47:33.31 ID:Iv/RaEhK0
会社に来るダンプの運転手若いって言われてる人で40代だ
人が足りないからって70代の人も普通に運転手やってる
20〜30代のダンプ屋の人見たことない
143名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:47:45.39 ID:UYumqXSL0
トラック野郎この間初めて見たがクソ面白かった。
あの時代の日本の熱気は凄い。
144名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:47:54.54 ID:OrOCVJ2PO
>>120 自分の知人はこの映画観て大型免許を取りに行ったわwそんなのが二人も居た。
もう時代が違うけどね
145名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:47:59.89 ID:Yj1dGe05i
>>130
韓国「籍」ってだけで、日本語しか理解できず、自国語は理解できないってやつでしょ。
ここでいうパンチョッパリってやつ。
146名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:48:18.78 ID:tHDafwqn0
>>120
確か1作目の冒頭で
主人公がソープ(当時はトルコ)で遊んで
そのまま仕事、というシーンが有るんだが
おもいっきり今ではイメージダウンじゃないかとw
147名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:48:24.91 ID:GkJkBY0t0
これは、中国人ドライバーが増えるということか?
148名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:48:28.36 ID:D6avBv0D0
>>1
ま、そんなの当たり前だなww
149名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:48:30.22 ID:wrCGNDyl0
>>116
納期を四倍に伸ばせば送料かわらんでしょ
通販とか一週間以内に届きゃ十分なのに
150名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:48:30.69 ID:vEwyMK9u0
大型だけじゃあ年収400万円くらいだろ。
牽引まで持っててやっと500万円。
まあそれでも運転してるだけでそれだけ貰えりゃ十分だが。
151名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:48:33.91 ID:IByvlbunO
だから水屋をなくせよ
152名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:48:41.37 ID:PyXgQbQ/O
>>123
労働時間の管轄は 厚生委労働省の管轄だそ。
国土交通省は関係ない。
153名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:48:53.81 ID:NLhAP+Dv0
>>139
給料は知らんがあれ難しいぞ?
運転席ト荷台とでハンドル切る方向が違うから。
まあやってみ?
154(  `ハ´ ):2013/06/16(日) 08:48:56.08 ID:hB6B7ozm0!
トラック乗るならまだ大特の建機動かして方が良いでないの?
155名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:49:35.38 ID:TxLpEoHI0
>>120
高給がもらえた時代の物を見ても憧れないだろw
156名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:49:43.24 ID:m6VSRQyS0
>平均月間収入は全産業平均より低く、その割に仕事はハード。

不足してるのに賃金安いままにしてるのが悪い。
157名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:49:44.33 ID:gchghQwk0
タクシー減らしてトラック増やせ
158名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:49:59.89 ID:izX9ESKN0
勤務条件を普通なみさえすれば問題ないのに
159名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:51:08.54 ID:hZp4PaIL0
元々,兵站を軽んじる国なんだからしかたない
160名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:51:15.51 ID:mUOi3BNm0
>>3
女の〜道は帰り道
161名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:51:23.92 ID:7xmxIF5K0
>>4
それが資本主義下における市場経済の正しい姿なのに
アホ経営者は安い賃金に抑えたがるから無茶をやって変なことになる
162名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:52:08.48 ID:7I3aBcDJO
300円の送料が...

高! 他の業者にするわ
163名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:52:14.42 ID:scCkEK9F0
>>150
400〜500もあればかなり貰ってる方じゃねーか?
実際は100万づつ少ないと思う
164(  `ハ´ ):2013/06/16(日) 08:52:52.33 ID:hB6B7ozm0!
>>156
アベノミックスの効果があるなら
真っ先に賃金が上がる業界の一つだと思うけど
165名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:53:12.32 ID:VwaqSiZo0
>>149
>納期を四倍に伸ばせば送料かわらんでしょ

まったく意味がわからんのだが
納期を延ばせば一回の運送で運べる量が4倍にでもなるのか?
166名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:53:19.41 ID:zirf/saAO
>>146
4作目では、ジョナサン一家の子どもたちを連れてトルコに行きますよ
167名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:54:12.84 ID:7xmxIF5K0
長距離ならJR貨物とかもっと活用しろよ
168名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:55:23.48 ID:tHDafwqn0
>>166
そうだったっけ?w
もしいまリメイクするなら
それらのシーンはもう絶対に無理だろうねw
いい時代だったね、昔は^^
169名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:55:56.15 ID:Wme1WQ3Z0
ああ〜あなたぁ〜陸の船乗りぃ〜 
あなたぁ のせるぅ ひとぉ〜
170名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:56:16.65 ID:Ri7+UGdn0
>>142
そうだよな、工事様の大型も年寄りしか居ないぞ、将来のインフラは期待できないぞ
171(  `ハ´ ):2013/06/16(日) 08:56:38.28 ID:hB6B7ozm0!
>>166
昔はトラック持ち込みで、家族連れて行く奴も沢山いたよね。
アメリカだと家を持たずに持ち込みトラックで寝泊まりしながら
放浪するってライフスタイルも有るけど・・・。

シルベスタ・スタローンの映画で何だっけ? 腕相撲で勝ってトラック買う奴は・・・。
172日曜日なのにおまえら ◆JpGayBoy.. :2013/06/16(日) 08:56:50.49 ID:hb7ZYzwa0
(´・ω・`)タクシードライバーは腐るほどいるのに大型ドライバーは少ないという皮肉w
そういえば最近MKタクシー見ないけどMKしんだの?@札幌
173名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:57:07.32 ID:zirf/saAO
若い人は車内にPC積んでて
運転席に合わせて設置してあって
待ち時間とか楽しんでるよ。
174名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:57:19.37 ID:GkJkBY0t0
>>123
それは、期限通りに荷物を届けることができますか、っていう意味なんだろ。
頭の悪い人には、それだと伝わらないと思って、”寝ないで”に置き換えたのだろうと。
175名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:57:21.97 ID:l7NMV4V00
トレーラーシムが流行ったからな。
あれも、おっさんに人気あった。
176名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:57:29.28 ID:QWsEmBrt0
>>123
トラックがよく休憩してるところって、シャブの注射器が落ちてたりするんだけど
やっぱり寝ずに運転するのに使ってるんだろうなぁ。
177名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:57:46.83 ID:AvavYncp0
>>167
遊んでる地方空港に航空貨物便を飛ばせばいいだろ、と思ったが、
コストが合わないんだろうな。
178名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:57:50.37 ID:4j8rYU+Q0
高速道路でトラック同士が
相対速度1km/hぐらいで追い越しかけて
さんざん右車線詰まらせてから
急ハンドルで車間ギリギリの左車線に戻る。

あれはなんかの儀式なのか。
時間短縮効果なんてほとんどないだろ。
179名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:57:56.99 ID:FK89/6H20
小便ペッターどもなんか使い捨てでいいわwww
180名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:58:19.21 ID:JwO/6MnS0
会社が免許取得つけて新人雇用したらええ
181名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:58:26.72 ID:Ri7+UGdn0
>>156
消費者が送料無料を要求するからだ。
無料の為には安いままだよ、それから運送会社もよく潰れて行ってる。
182名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:58:46.38 ID:iMR6zBgo0
給料上げて人を集めるって事しなくなったよな
それが無理ならビジネスモデルが破綻してるのに
183名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:58:54.47 ID:0Djwjbbr0
正直なところトラックの運ちゃんはおいくら万円程の給料をもらってるんだ?
184名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:59:14.46 ID:Vvwielkm0
以前はトラック、特に長距離は給料はすごくよかったな
戻るだろう、翌日到着は消えるだろう、運送業界も正常化するだろう
今までが過剰すぎた
185名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:59:26.10 ID:Yj1dGe05i
>>170
もうね。免許取得に数十万かかるような職種は、
若手に期待できないよ。
何度も言うとおり、免許取る金すらないのが増えてるから。
敷金とかすら払えないからネットカフェやらレンタルオフィスならで暮らしてる人がいる時代だよ。
186名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:59:38.91 ID:2GtfSDj9O
それで今の陸自の就職援護の案件に増えてきてるのか。
でも実際は給料安くてキツいの分かってるから誰も行かないという。
187名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:00:00.61 ID:yjnF09wv0
今大型なら確実に「経験者」しか取らない
その上、契約社員止まりが圧倒的に多い
誰がやるんだよ?
188名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:00:17.46 ID:DaUXUelI0
ドライバーは高齢化してるけど、
会社というか事業者の数はまだ多い気がする。
荷物取る為に値段下げまくり。
特に帰り便はカラで走りたくないから、
屁みたいな金額で引き受ける。んで価格競争激化。

年金貰えてる世代の高齢者雇ってたら、賃金減らしても働いてくれるしね。
職場が偏屈爺ばかりになったら、若者は逃げて行くよ。
「昔はああだったこうだった云々」言われながら、
こき使われて、あげく3Kなんてやってられん。
それで若者が足りない言われてもなー。労働環境最悪なんだよ。
189名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:00:19.00 ID:sNLfz9J20
うちの近所の宅配の人は割りと若い人が多いけどなあ、多分30歳代

でも確かに高卒の十歳代の奴は皆無
190名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:00:24.41 ID:zirf/saAO
田舎だと農家やりながらの兼業が多いけどね。
農繁期になると休むよ。
191名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:00:30.55 ID:7uxlp8eZ0
>あるいは宅配がやっと届いたら高齢者がヘナヘナと立っていた。
長距離大型トラックドライバーと各支店から個人宅への配達をする人間ってのは同一じゃないぞ?
192名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:00:39.56 ID:Ri7+UGdn0
>>183
九州で大体16万円から18万円、高速代自腹制度も有るぞ
193名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:00:42.62 ID:tHDafwqn0
>>171
オーバー・ザ・トップだね。
194名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:00:43.24 ID:hB6B7ozm0!
>>176
それ日本の話し?
アフリカとか東南アジアの長距離ドライバーはそんなのが多いらしいけど
日本で事故ったドライバーから薬物検出て聞かないぞ。
195名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:01:09.69 ID:CGIRfcEM0
トラックドライバーのようなきつくて給料が安い仕事には誰も就こうとしないだろ
業界の若返りを図りたければ今の労働環境を改善しない限りありえない
196名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:01:27.93 ID:EDQlPd7kO
そういえばトラック野郎のラストで「おい!道路に水まいとけ!」ってやってるけど
子供ごころに「あんなもんで何も変わるわけねえだろw」って思って観てたなあ
197名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:01:32.94 ID:9408XnZy0
トラックジジイには居眠り、信号見落とし、尿漏れとかの問題ありそうだなw
198名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:01:48.30 ID:Yj1dGe05i
>>172
単純に免許の問題だよ。
大型トラックは大型免許が必要だけど、
タクシーは二種とはいえども普通免許だからね。
しかも、今では二種も自動車学校で「技能免除」で取れるしな。
199名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:02:18.62 ID:JwO/6MnS0
>>183 仕事によるけど、10〜50
200名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:02:22.35 ID:jQRqvfa20
>>178
ちょっとした登りで極端に速度が落ちるトラックがいるから
201名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:02:24.30 ID:ySJXL8mA0
送料無料が常識の時代だから薄給激務は当然だな
202名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:02:50.75 ID:Ri7+UGdn0
>>195
労働環境なんか改善出来ないって、送料無料みたいなサービスや時間に厳しい要求を突きつけてる日本の消費者が糞な限り無理だよ
203名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:03:18.66 ID:DaUXUelI0
>>178
おそらく時速制限がついてる車だと思われる。(主に大型車)
204(  `ハ´ ):2013/06/16(日) 09:03:26.29 ID:hB6B7ozm0!
>>193
それだそれ。アマゾンの評価が高すぎて笑った。
205名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:03:42.19 ID:YKfqyob90
航海の最後はトルコに向かう良き時代
206名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:03:52.62 ID:txhO4GoM0
>>194
いや、眠って事故起こさないために使ってるんじゃねぇの?
覚せい剤は元々そのために開発されたもんだからな。
日本だと、今は、その目的では処方されないが。
207名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:04:06.47 ID:Yj1dGe05i
>>189
いまどき高卒で10代〜21、22歳なんて絶滅危惧種だろw
四大だけで進学率半分だぞ。
短大や専門学校とか入れたらもうね。
208名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:04:32.55 ID:Vvwielkm0
佐川が月100万が話題になったし、ワタミはそれで居酒屋開業の
資金ができた、独立したい人がたくさん集まっていた
給料がいいと人材も集まるな、輸送料を上げてそうしたほうがいい
209名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:04:59.02 ID:GBhwFatPO
原発作業員と同じ多重下請けピンハネ構造で現場で働く運転手は奴隷扱い
需給バランスが崩れて待遇改善されるといいですね
210名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:05:11.29 ID:tGHQLe8o0
コンビニや宅急便の配送を小型・軽トラ、バンにすれば良い
輸送量が減る分は数でカバー
こまめな商品補充や即日配達にも役立つ
普通免許しか持ってない若年失業者なら余るほど居るでしょ
211名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:05:14.80 ID:CRjrhuv50
需要と供給のバランスなんて取れないもんなんだな
212名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:05:28.72 ID:Yj1dGe05i
>>194
当たり前すぎて、大事件にならないだけ。
三面のヒマネタ扱いでちょくちょく載ってる。
213名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:05:30.77 ID:ihsabRtG0
>>197
分かってないな、慢性の睡眠不足だから若くても居眠りすんだよ
214名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:05:32.08 ID:+krFLjCS0
大型取るのに40万弱掛かるとか高杉
215名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:05:35.53 ID:aGB9x6L00
10t車の手積みなんか見てると眩暈がしてくるわ。
216名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:06:04.25 ID:MydoqMk+0
若者がやりたがらないのかな
若者はホワイトカラー信仰が強いけど、結局すぐに会社を辞めちゃう
今こそ手に職の時代だと思うけどね
217名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:06:28.22 ID:cQcdNR+O0
今、ドライバーは3ヶ月で休日が1日とかざらだよ
でも給料は上がらん
218名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:06:34.35 ID:MAIfwlz80
即日とか翌日配達って過剰サービスが原因だろ
郵便じゃないんだから数日かかっても荷物が届けば良いんだよ
219名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:06:49.31 ID:tHDafwqn0
>>216
トラックの運ちゃんって職人なのかなあ?
220名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:07:32.29 ID:uER7i7P00
大型トラックの後ろに高齢者マークが貼ってありびびったことならある
221名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:07:35.90 ID:QWsEmBrt0
>>194
日本の話だよ。
近所にそういう場所があって、何回か通報した。
警察曰く、「よくあるんですよねー、ところでその注射器は取得物扱いになるから
持ち主が出なかったらあなたの物になるけどどうします?w」って、いらんわwww
222名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:07:56.18 ID:T8dZoJL70
ハードな労働環境なのに大丈夫か?
223名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:08:05.77 ID:035UYEYYO
陛下でさえ大型免許を持っていらっしゃるというのに・・
224名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:08:15.82 ID:lnLpBIMQ0
昔は働いた分だけ大きな稼ぎになる職業だったが
物流はコストカットを一番しやすい部分で企業もそれを是としてしまってるからな。
225(  `ハ´ ):2013/06/16(日) 09:08:23.07 ID:hB6B7ozm0!
>>203
時速制限と言えば某社のジェスト・イン何たらがある・・・。

>>208
SODの高橋がなりもそーだけど、
今はソコまで働かせてくれないらしいよ。
昔に比べて楽になったけど、給料も減ったのが佐川。
今、佐川で都心部だと助手付きだったりする。
ヤマトは動力なしの台車だけど・・・・。
226名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:08:36.05 ID:Yj1dGe05i
>>216
最賃程度しかにならないものを身につけてもしかたないだろw
話はずれるけど、美容師学校じゃなく理容師学校ってほとんど生徒が集まらないってね。
千円カットの非正規雇用にしかなれないからだって。
227名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:08:38.95 ID:Ri7+UGdn0
農業なんか若者を雇っても直ぐに辞めて行くし、誰も来ない、だから今は中国人やインドネシア人を雇ってる時代

インフラ整備の工事も運送会社も年寄か居ない上に、安さを要求する社会、それを企業努力と言う他力本願の下請けへ回してる社会はおかしいぞ
228名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:08:51.05 ID:9NvYx2d3O
若者である必要ないでしょ。
55才で役職定年、60才で定年してから70才で年金支給までの間働きたい人はわんさといる。
体力あるやつも中にはいるだろう。
229名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:08:56.20 ID:zirf/saAO
>>178
大型車は最高90km/hまでしか出ないリミッターの装着が義務付けられてます。
全てのトラックがリミッターまで出して走ればいいんだけど
中には会社が「社速」ってのを設定していて
80km/hや75km/hなんて会社もあるから遅くても追い越し車線に出ざるを得ない。
遅いほうのトラックも、その速度を超えると給料引かれるから必死。
230名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:09:26.43 ID:y3nESLAq0
>>178
大型は速度リミッターがついているので時速90キロ+αまでしか出ません
それでも自分よりわずかに遅い他者のトラックを追い越したがる
我慢の出来ない人たちなんです
231名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:09:28.49 ID:7c9AN4HD0
ロボットカー推進しかないだろ、どうせ生身のドライバーもGPS頼りに走ってる世の中
そう遠くない未来、細い路地とかはまだ先としても幹線道路、最低でも高速道くらいは運用できるようになるでしょ
各地のハブまでロボット、その後は有人と使い分け、いずれはオールロボットに
車を私有する人は極一部になる世界が待っている
232名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:09:43.04 ID:8nz2widP0
その爺さん達は大型免許なんて取らなかったろうがな。

警察利権のために免許区分どんどん増やしたからだろうが。

普通免許なら持っている人たくさん居るわ
233名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:09:51.38 ID:FpU2xNkn0
二十年前
トラック運転手>>任期自衛隊員

現在
任期自衛隊員>>>>>>トラック運転手

だしな
234名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:09:57.26 ID:MydoqMk+0
>>219
大きなトラックを操るのはある意味職人じゃないの
あと、荷物の積み下ろしにフォークリフトとか使ったりしてるよね
235名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:10:03.04 ID:lzHXO4Iz0
みんな還暦過ぎの枯れ葉ドライバーだらけかよ・・・
おーこわ!
236名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:10:25.25 ID:T8dZoJL70
ジャストインタイム方式ってのは、下請けに在庫を押し付けているだけのこと
237名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:10:34.76 ID:5Rl/LyFL0
40ぐらいの元トラック乗りの人は昔の状況を知ってるから戻る気もないだろうしな
238名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:11:00.73 ID:Yj1dGe05i
>>228
実際、補助金狙いでハナから高齢者ばかり雇ってるところもあるがね。
239名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:11:01.75 ID:7uxlp8eZ0
>>202
残念ながらそれに関しては同意だ
モノを運ぶことにコストが発生しないと思ってる人間が多すぎる
240名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:11:12.14 ID:Ri7+UGdn0
>>235
農業と同じで後10年で社会サービスに沢山の弊害が起きるだけ、因果応報
241(  `ハ´ ):2013/06/16(日) 09:11:27.01 ID:hB6B7ozm0!
>>219
昔、目覚ましか何かに出てたドライバー凄かったよ。
車幅プラス数センチのスラローム走行や誤差数センチのバックでの駐車をしてた。
それが役に立つかどーか知らんけど。
242名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:12:23.51 ID:+krFLjCS0
>>183
俺4トン運転してるけど、額面35万ちょっと月8日休み。ボーナスは2回で合計40万位。
業界ではましな方だと思われ。
年はほぼ関係ない。25でも50でもうちはあんまり変わらん。若いうちは良いけど年取ったら他の業種に比べたら年収少なくなるかもね。
243名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:12:29.09 ID:vhK+SwEmO
運転下手で車を擦りまくってるから大型出来る人がうらやましい。
全く取れる自信がない。
244名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:12:33.70 ID:tHDafwqn0
>>234
>>241
なるほど、たしかにそれは職人技だね。
245名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:12:49.57 ID:5Rl/LyFL0
送料については販売側も悪くて1円+送料なんてやり方を流行らせたから
消費者がややこしいから一律無料にして欲しいって流れになってきた
246名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:12:54.39 ID:Aan+NWqx0
仕事あるんじゃねえかよ?
大型免許取る金がないんか?
じゃあ大型取得のローン国で貸したれよ
247名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:13:10.70 ID:9NvYx2d3O
高速料金を無料にしたらいい。物流が活性化されます。民主党
248名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:13:25.83 ID:eN3tn1TU0
ちょっと免許制度いじくれば大型ドライバーはけた違いに増える。
こんなの危機でもなんでもない。
249名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:13:26.45 ID:2RdVOu4b0
フーン死ねば
しらねーよ
若者への配慮が足りなかったと後悔して死ねばええよ
250名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:13:32.28 ID:8hah/x8j0
>>242
着きに8日も休めて35貰えるっていい仕事じゃん
251名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:13:33.63 ID:9408XnZy0
>>220
観察力に脱帽だわ
252名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:14:05.54 ID:qrIDmoBN0
昔みたいに 「佐川で1年頑張れば貯金500万」
これくらいになりゃ人は集まるよ。
253名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:14:36.59 ID:W8+j9EFF0
遊びで大型免許とってあるけど
仕事で乗る気にならない
254名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:15:02.71 ID:Aan+NWqx0
>>243
仕事として真剣に訓練すれば大型も運転できるようになると思うよ
255名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:15:05.97 ID:0LmFm1WS0
>>231
ロボットに運転させたら、荷崩れの原因をドライバーに被せられないだろw
256名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:15:06.80 ID:4PKWi7CDO
2chでお前らが10年以上もトラック運転手は糞、
土方はゴミ、低学歴は死ねと叫び続けた結果がこの事態か
今は定員割れで、アホでも金出せばFラン行ける時代だしな 
結局、中国人と韓国人に頼らざるを得ない事態を自ら招いたのが2chネラとは皮肉なもんだ
257名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:15:17.42 ID:88EtqD2b0
90年代頃までかなぁ、月収69万貰えたのは。
258名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:15:17.82 ID:Iv/RaEhK0
>>183
ダンプ1日入ってもらったら最低でも3万は出てる。
259名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:15:24.01 ID:r3m5Fise0
睡眠時間も取らせず覚せい剤使って無理矢理運転させてたのが検挙されたよな。
260名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:15:33.78 ID:qcpHVtgE0
リスクにリターンのバランスが悪けりゃこうなるわな
261名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:15:35.86 ID:Yj1dGe05i
>>242
いまどき昇格しなくても歳取るだけで給料が増えるとこなんて公務員さまぐらいなものだから、
歳を取ったら給料うんぬんてのは、あまり考えなくていい。
それよりも、歳を取ってもこの会社で飼ってくれるか、他社でも通用するかを考えるべし。
262名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:16:17.52 ID:+krFLjCS0
>>250
あ、休日出勤1回か2回してるわ
しないと32万とかだったかも
拘束時間長いけどね。15時間とか普通。
荷待ち時間で3時間とか仮眠してるけどね
263名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:16:18.61 ID:0Djwjbbr0
>>242
昇給の望みがないのはきついけどそこそこ貰える人もいるのね
拘束時間はどんなもん?
264名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:16:54.66 ID:NTV39dDK0
>!
なり手が少なくなれば給料上がってどこかでバランスとれる。
それが資本主義だ。
あと午前中配達なんでいらん。
265名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:17:07.56 ID:od2woFc90
ところで大型免許所得に幾らかかるん?
266名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:17:16.54 ID:Yj1dGe05i
>>256
今でも言ってるし、それで人が足りなくなれば移民で賄えばいいってのが、2ちゃんねらーとしてのスタンスだろ。
267(  `ハ´ ):2013/06/16(日) 09:17:21.33 ID:hB6B7ozm0!
>>245
ネット通販のシステムが追いついてないのが問題何でないか?
一個いくらの送料だと割高に成る。
でも現実の送料は大きさや重さに寄って決まる。
でも複数の商品を買った時に重さや大きさや
梱包を考慮して送料を出すシステムがない。
268名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:17:35.79 ID:HP1k+ZasO
今の会社辞めてタクシードライバーになろうと思ってたんだが
トラックの方が需要あるのかな?
269名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:17:46.17 ID:y2PTOYRq0
知的障害者で大型ペーパー無職の俺が来たよ
たぶんもう乗れないだろうな
270名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:17:48.85 ID:hhn29Z4n0
日給月給で残業代無しなのに
朝6時から夜10時まで働かされるブラック
271名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:18:00.80 ID:Y96wbiGC0
サーチャージを認めれば良いのに
272名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:18:10.80 ID:9MDUxaV+0
余り知られていないが、民主の置き土産で
韓国人のトラックが、そのまま自由に日本に乗り入れて良いようになった
これはその伏線だな
てか、もう九州とか韓国人が走り回ってる
273名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:18:32.32 ID:5Rl/LyFL0
>>256
そんなの外野のただの遠吠えだよ
現実はトラック運転の仕事に総合的に魅力を感じないから辞めて行ったんだよ
274名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:18:34.70 ID:U5f7Hmgp0
トラック女郎ってのが思い浮かんだ。
トラックの後ろをベッドルームに改造したデリヘルでどこへでも出向く。
275山口壮一@AKB48の本体:2013/06/16(日) 09:18:53.64 ID:diuYj3gf0
ロスチャイルド長者が語る:その3
http://www.youtube.com/watch?v=6DH7_B5qToE
ロスチャイルド長者が語ります。AKB48、めちゃイケ、スーパージェネシス・サーティーンについて。

実はAKB48は私を中心にした計画で
シンジ→山口壮一=1984年1月7日→1989年1月7日昭和天皇崩御+1997年1月7日母方の祖母の命日
レイ→篠田麻里子=1986年3月11日→311地震
アスカ→大島麻衣=1987年9月11日→911テロ
という構造になっているため、私がAKBの本体なんです。
276名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:18:54.77 ID:Aan+NWqx0
お客のっけて細かい道間違えらんないタクシーより
しゃべらない荷物で決まった高速走るトラックのが気使わないと思うよ
277名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:19:23.01 ID:9408XnZy0
>>268
その程度の読解力なら オススメだぬww
278名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:19:59.10 ID:9NvYx2d3O
>>267
それ無いんだっけ?
海外のAmazonで複数買ったときは送料は割安になるようになってた。
279名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:20:09.92 ID:y2PTOYRq0
>>265
法改正前に取ったけど20万だった
学科が無いから知的障害者の俺でも取れた
280名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:20:13.76 ID:7uxlp8eZ0
>>262
自営業の俺よりいい待遇だw
もっとも体力はそっちのほうがはるかにいるだろうけど

体壊さないようにがんばれ
281名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:20:20.89 ID:YseF6qGe0
中卒でもやれる仕事としては高収入だろう
282名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:20:34.23 ID:8hah/x8j0
>>276
客と話をすることが無いってのは大きいよな。何だかんだ言っても人と会って話をする仕事とか
に比べて気楽すぎる。
283名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:20:55.95 ID:BiNTADvdO
輸送会社同士で運賃叩いて荷物の取り合い
安い運賃、高い燃料費

このしわ寄せが運転手にダイレクトにくる。
さすがに気の毒だな
284名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:21:22.63 ID:NCz2KIb50
実際には、アマゾンで送料無料と送料有りの値段を比べると微妙だけどね
送料自体が無料サービスと思われる事が、金にならない業種に転落していく原因
285名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:21:25.93 ID:GHp7E8Ug0
自動車学校の理事とか警察署長の天下り先だから、テメエの利益のために免許の区分を細かくしたツケが回ってきたんでしょ。
ほんとに役人って私腹肥やすために余計なことしかしやがらない。
今なら大型取得に30万くらいかかるのかな?
ハローワークで10万円くらいの補助金出る制度がある。
287名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:21:40.03 ID:qoKyE7zL0
>>1
大型のドライバーや漁師、危険で辛い職種を選ぶ日本人は激減することがわかっているので
移民を入れないと日本の底辺産業は崩壊する。
機械化できないし、必ず人間がやらないといけない仕事だからな。
288名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:21:45.42 ID:aGB9x6L00
>>268
雲助なんて、トラック運転手より酷いんじゃねぇの?

和製ロバート・デ・ニーロを名乗れば話題になるかもしれんけど。
289名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:22:26.35 ID:7l/GS0g10
人手が足らないなら賃金上げろよ、何事も需要と供給だろあほらしい
290名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:22:27.20 ID:7uxlp8eZ0
>>274
脚本書いて映画会社にもってけw

現実には暴力団も絡んだシマがあるから難しいだろうな
291名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:22:32.61 ID:/5yCFYZbO
座ってると眠くなるから、スタンディング状態で運転できる運転席があると良い
292名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:22:41.76 ID:Yj1dGe05i
>>276
トラックだって直接客を運んでないだけで、荷主の言うことは絶対だから、かなり大変らしいぞ。
リミッターない時代に暴走運転してたのも、覚醒剤を常用してる運転手もいるのも、
荷主の要求に応えるためだしな。「朝6時必着」とかな。
293名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:22:44.51 ID:Vvwielkm0
運送業界もいままで言いなりだったのは代わりがいたからだな
これから激減すれば、引き受けが無くなる、そうなれば料金も上がる
294名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:22:49.08 ID:mjKcKIlT0
>>160
しょせん通わぬ〜道だけど〜
295名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:22:49.95 ID:Ri7+UGdn0
>>285
そう成らなくても、なり手は増えてない
296名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:23:07.51 ID:/30BUCLM0
バニシング・ポイント
297名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:23:12.10 ID:0LmFm1WS0
>>291
船かw
298名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:23:17.34 ID:1qkP+//50
わざわざ待遇の悪いところで働きたい奴は希少ってこった
299名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:23:29.87 ID:NTV39dDK0
>>283
これからは人手不足になるから給料上がるな。
300(  `ハ´ ):2013/06/16(日) 09:23:32.98 ID:hB6B7ozm0!
>>278
アマゾンくらいに成ると法人契約やデータベース化する財力も有るけど
中小だと難しいんでないかい? ソコまで規格化出来ないだろうし。
301名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:24:11.20 ID:y2PTOYRq0
死んでしまったら元も子もない
302名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:24:47.25 ID:0Djwjbbr0
>>268
タクシーも基本的に昇給はないんだろうけど
がんばれるなら個人タクシーという道もあるぞ
運送の個人事業主より経費がかからない
303名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:25:14.07 ID:sADxe3fp0
そりゃ
18万とかでくるわけねえだろw

昔は40万とかもらってたんだし
304名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:25:20.52 ID:Fr9T7uN80
10t車の手積みで2〜3時間
運転する頃にはヘトヘトだわ

せめて手積みをなくしてくれ
305名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:25:40.15 ID:Yj1dGe05i
>>287
近海漁業はともかく、遠洋漁業なんて20年ぐらい昔から日本人なんか使わないよ。
外国船籍の船でフィリピン人とか雇って魚を取らせてる。
306名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:25:58.03 ID:9MDUxaV+0
>>272 に追加
韓国のナンバープレートのまま
日本の道をを自由に走れるという民主党の改悪で
今、韓国人が走り回っている
307名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:26:05.56 ID:od2woFc90
>>279
20万円か・・・高いのこれからの時代見込んで
投資と考えたら安いの
こんご需要が急に来て教習所が満員で値上がる可能性もあるか・・・
308名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:26:07.68 ID:QH5JiwqQ0
お急ぎ当日便とか法律で規制しろよ
あんなん無理があるって子供でも分かるわ
309名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:26:10.07 ID:yDeVsFx40
鉄道網の再整備で
310名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:26:17.14 ID:wtS98Buj0
モーダルシフトでエコだとか何とか、机の上で書類眺めてる連中は偉そうに言ってるけど
JR貨物がどれだけ天候に弱いかわかってるのかよ。

台風が来そうで電車が止まりそうってなったときだけ「トラックを15台集めてくれないか?」
って、集まるわけないだろw

手持ちの40台のうち10台はここ数年で見限ってウチから離れちゃったよ。
あたりまえだ。JRにばっかり出してるんだから仕事がなけりゃヨソへいくだろうよ。

「輸送の完遂」とか能書きばかり捏ねたってどうにもならないよ。
運賃値切り倒して、高速代もケチりまくって(物理的につかねぇんだよ!)、あげくに
仕事量まで減る会社に操を立てる運送会社がそんなにあるわけない。
311名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:26:21.54 ID:svaAXIt50
運送会社はすべてブラック
312名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:26:22.31 ID:Ri7+UGdn0
>>299
そうは問屋が降ろさないのは寡占化でバランスが取れる
313名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:26:36.30 ID:RCM0IWKu0
公共職業訓練に大型免許取得が有れば良いじゃない。
後は、解雇規制の緩和だね。
314名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:26:50.43 ID:qETYBZaw0
大型免許持ってるけど手取り40万以上くれるなら考えてもいい。
315名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:26:53.95 ID:lzWOn9jnP
トラック野郎をまたシリーズ化すべきだな
ハリウッド映画化でもいいぞ
主人公はトランスポーターのハゲの人で
316名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:26:56.62 ID:ga2g65f1O
>>285
自動車学校に通えば、免許を取れる。

安心感はあるけどね
317名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:26:56.86 ID:MOBmyjUD0
デフレでどんどん給料が下がるのに誰がこんなしんどい仕事をするかよ。
昔は月80万近くあって夢があっただろ。民主党の進めるデフレは全てを奪う。
318名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:26:59.95 ID:JwO/6MnS0
>>276 >>282 お前ら話掛けてくる荷物の怪談話しらないだろうw
319名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:27:13.30 ID:Aan+NWqx0
>>301

トラックの運転手の人数に対して
年間どんだけ事故死するかだけど
多いの?
320名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:27:27.27 ID:6jb9NiKKP
大型特殊はニーズ無い?
321名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:27:30.16 ID:qoKyE7zL0
>>305
タンカーも全部ダメになってるもんな。日本の生命線は、日本人が騒いでももうどうにもならない状態になってる。
322名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:27:51.96 ID:c3Rci51l0
夜中中高速走る定期便の助手してたけど、ありゃ眠すぎて絶対事故る・・
323名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:28:19.46 ID:giZiLJ7AP
>>268
タクシーは全然儲からないらしい。一か月で十数万円の儲けがいいとこなんだと。
あと結構事故率も高かったりする。送迎の時は客を探しながら運転しなきゃいけなかったり、
客が目的地をうろ覚えだったりすると目で追いながら運転しなきゃいけない。
あと酔った客が本当に大変らしい。そのまま寝てしまう客とか、とくにそれが女性客だったり
するとゆすって起こすこともできないんだと。
324名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:28:23.33 ID:UyJCMtMFP
大型免許保有者を増やせばそれでいいのか?
ニートに一杯いるぞ
フルビットとかふざけた事抜かしてる免許オタクが
1日4回10tの手積み手降ろしやれんのか?
ドライバーの問題じゃなく法の不備なんだよ
現実と合わなくなってんだよ
運転経験(≠免許歴)20年で大型のビットが立つとか
免許制度の方を変えなきゃ根本的な解決にならないだろ
325名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:28:24.53 ID:YseF6qGe0
これからとるやつは中型からとらないといけないから大変だな
326名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:28:30.90 ID:Ri7+UGdn0
>>321
日本人自らが滅ぼしてるからな。
327名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:28:43.74 ID:htubvlsK0
トラッカーは積み込みと積み下ろしがめんどいからな
ローカルルールもややこしいし
328(  `ハ´ ):2013/06/16(日) 09:28:43.81 ID:hB6B7ozm0!
>>306
両国のナンバーが付いてるだけだろw
コンテナの国際規格って日本の車両規格と相性悪いんだよ。
トレーラーにコンテナ2個積めないし。
329名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:28:50.29 ID:t0gV08f2O
>>292
荷主が調子のりすぎなんだよ。
寝不足になってトラックで突っ込んで、
荷主の家族を皆殺しにしてやればいい。
そうすれば、荷主も目が覚める。
330名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:29:00.05 ID:4sSyQjD30
昔みたく電車とかにもどせばいいんじゃないかねぇ?
道もこまない、大量輸送可能なんだしさ
まぁ、団塊のゴミ老害どもの脳みそだと移民だ特亜だってなるのだろうけど
331名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:29:04.96 ID:M0KnoOP20
若い人がすくなくなったからね
もう終わりだな
332名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:29:23.21 ID:MHMwaKaOP
俺も大型取りに行ったけど、シナ人多いぞw

イメージ先行で人気ないよなw 大衆は騙されてると思うぜw インフラの根幹なのに
333名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:29:25.11 ID:+UjQuIJS0
当然だろ、運送業界全体がブラックなのに誰がやりたがる?
334名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:29:53.18 ID:Yj1dGe05i
>>321
そりゃ、現業職を差別しまくったんだから、そのツケが回っただけの話。
そういう世論が濃縮されたのが2ちゃんだってだけで。
335名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:29:58.41 ID:qoKyE7zL0
>>326
平日の昼間に2chで政治議論してる人たちが、危険な仕事を引き受けて、金儲けしてくれるようになれば、かなりの問題が解決する。
336名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:30:25.15 ID:klkrPhRuO
日経のキツいのやりだからない、変わりがいないだったっけかw
もっと賃金安くしやがれ、こういうの使い捨て強欲経済望んだのてめーらだろ。
トラックすっ飛ばしてんぞ。企業様の圧力で。もっと事故起こしやすよう規制緩和wだったっけかw
337名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:31:08.21 ID:sADxe3fp0
>>304
バイトでフォーク・仕分け梱包 手積み込みしてたけど
運転手がする作業じゃねえわな

部屋の容積くらいの荷物を毎回出し入れとか
無駄すぎるわー
338名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:31:18.86 ID:mjKcKIlT0
>>274
トラックの荷台でやったり、縛られて走っているAVなら見た記憶があるぞ。
339名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:31:33.45 ID:YseF6qGe0
セットでフォークリフトもとっとけ
340名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:31:35.26 ID:Aan+NWqx0
>>302
個人タクシーが良きゃ
個人タクシーだらけになってると思うんだけど
食えないんじゃない?
341名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:31:49.37 ID:PED282Kg0
ジャップの陰湿さが良く表れてる事象だよな。

本当にジャップは金に汚く、下請けと見るとやりたい放題のクズミンジョクだよな。


ジャップは本当にゴミカス
342名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:31:49.84 ID:od2woFc90
それはそうと俺には車の免許証自体がない
343名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:31:51.96 ID:Eb63IX+30
免許持ってても業務経験ないと就職させないのが悪い
344名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:32:03.03 ID:t0gV08f2O
>>276
>>282
トラック運転手が、常にラジオ付けたり、携帯で話してるのは、
常に人の声が聞こえてるか、誰かと話してないと寝てしまうからだよ。
345名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:32:10.63 ID:po9qq6vs0
そもそも数十万もかけて免許とって就く仕事じゃないわ。
会社側の負担が当たり前だろ。
大型持ってないけど養成してくれるなら考えたいってやつは多いよ。
346名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:32:11.06 ID:Ri7+UGdn0
更に言うと物流倉庫も人て不足だぞ。
347名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:32:17.52 ID:L7vSwG0E0
午前中注文、当日お届けなんて必要か?

余裕をもって時間指定ができればいいじゃん
348名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:32:28.56 ID:MHMwaKaOP
運送で腰やったって人多いから フォークの免許も取っとけ 自分で運ばなくて良いぞw
349名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:32:45.32 ID:Yj1dGe05i
>>332
インフラって基本、人気ないよ。
JRとかNTTとかは給料が良いから人気なだけで。
350名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:33:03.73 ID:cGFB+3Bg0
会社がブラックなのはその会社の問題だろ。
それでもやる人がいるならその人の問題だ。
351名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:33:05.39 ID:yEHGsPnkP
>>311
昔はブラックだけど稼げるだったんだけどな
佐川なんて5年くらいで企業資金稼げてたのが、今は貯金どころか昼に牛丼食う金も困るレベル
352名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:33:38.50 ID:b46tNcNo0
>>1
中型8dで大体は賄えましょうよ
353名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:33:50.88 ID:c3Rci51l0
商品の箱じゃなくて、外箱のダンボールが少しでも凹んでたら荷物を受け取らないとかいう小売店ってまだあるのかね?
354名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:34:16.36 ID:uBB9ZZN+0
運送は運転だけすればいいから楽勝だよね!


・・・そう思って荷積み荷降ろし運転の三等分と知った時の驚きといったら
355名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:34:18.18 ID:0LmFm1WS0
>>351
え、マジで?給料良くない佐川とか何の魅力が残ってるんだろうw
356名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:34:23.08 ID:Yj1dGe05i
>>351
仕事がきつくても稼げるならブラックではない。
357名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:34:44.67 ID:GEhhuBETO
>>285
全然違う。見当違いも甚だしい。

中型免許創設は[運送会社の無茶]が招いた自業自得。

"デカ箱4トン"といわれる[GVW8トン(いわゆる4トントラック)車に大型用の箱]を載せた車両によって事故が多発した。
そりゃ、免許取りたての初心者に大型並みの長さの車両は無茶だよ。故に、運転履歴必須の中型免許を創ったわけ。
358名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:34:57.45 ID:bYy3JSLQ0
私の場合、仕事は運送業とは全然違ったけど、ストレス解消に自動車学校に通ってたなw
教習生とはいえ一応お金払ってるお客様だから、それなりの対応してくれて気が休まった
いま思えば、週末毎にそんなことまでしなきゃ精神の均衡が保てない程、あの頃は
地獄進行だったけど、そんな精神状態でも免許の取得(教習)自体は難しくなかったと思う
実務の役に立つ運転技術は私にはないけれど、日常業務がストレスにまみれている人には、
気分転換に教習所通いするのもひとつの方法だと思う。
中には、本当にドライバーに転職する人も出てくるかもw
359名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:35:22.58 ID:Da0rPxV/0
そりゃ環境がクソじゃあな、労基法をキッチリさせない行政が悪い
360名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:35:32.78 ID:sBCUCdD2P
街道沿いのドライブインの美人ママがまだ居たりするなら
やってもいいかな。
361名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:35:46.26 ID:sADxe3fp0
>>324
つーかリスクの割に給料安すぎるからな
運転せずに倉庫作業してるほうが楽で高給だしw

免許制度だけの話じゃないわ

おっさんになっても500万も貰えない仕事は
誰もやらないわ
362名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:35:50.32 ID:cGFB+3Bg0
ブラック云々で話があがるのはいつも佐川だな。
ここだけが問題なんじゃねえの?
363名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:36:00.05 ID:hwS0Auj80
頭弱い女に
運転させれば
解決じゃん?





訳わからん事故が
増えるけど
www
364(  `ハ´ ):2013/06/16(日) 09:36:01.11 ID:hB6B7ozm0!
>>344
今でも無線なの?
それともスカイプとかネット系なの?
何か昔と違って無線付きも少なくなってる気がするんだけど・・。
365名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:36:05.72 ID:aX3EUGgBO
東和の給料は、生活保護より安いです
1日15時間 働いて 手取り16万円 (4トン)
超絶ブラック企業で静岡では有名
トレーラーでも 1日15時間働いて 手取り22万円
大型なら同条件で手取り20万円
366名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:36:10.01 ID:K6kjB1mH0
新幹線とかリニアで貨物を走らせれば、幾分か解決するんじゃ?
367名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:36:19.08 ID:Ri7+UGdn0
>>350
それは、大手の企業が言う事、大手の企業は企業努力と言って全ては下請けへしわ寄せ、下請けは更に下請けへしわ寄せ。
要は我慢するところへ回して、自分達は企業努力したと言ってて、それを他力本願でしてる事に気が付いてない。
しわ寄せされた所は大抵ブラックに成ってる。
そのブラックに成ってる業界がなり手はいないと、こういう風に大騒ぎになる。
368名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:36:25.34 ID:+krFLjCS0
タクシーもだけと規制緩和しすぎて業者増えすぎて
結局は働いてる人間の給料にしわ寄せ来て、
仕事と給料のバランスが悪くなって働く人が減ってるのもあると思う。
一旦下がった運賃はなかなか上げられないから直ぐには改善しなそう
369名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:36:31.50 ID:f3HgHNKyO
仮に大型持っててもトラック運転手になる選択肢はないな
残業代も何も無しで家に帰ることがなく低賃金で寝ずに走り続けるなんて無理
370名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:36:57.42 ID:/rgMN0VY0
運送業界は零細企業が多くて過当競争と思うわ。
そのうえワンマン社長が多いから、結局は従業員にしわ寄せがくる。
371名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:37:14.23 ID:YseF6qGe0
>>357
wikiそのままコピペかw
372名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:37:34.12 ID:2QjZz1g70
>>118
零細企業にそんな金はない
373名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:37:38.65 ID:F0S2nbXP0
中型免許ってオートバイの話じゃないの、なんで大型4輪車に関係あるかわからん
374名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:38:09.44 ID:0Djwjbbr0
>>340
個人タクシーは誰でもなれるものじゃないらしいよ
あと事業主になるからいろいろ処理を自分でしなければならなくなる
だからハードルが高いんだよ
ってうちのあんちゃんが言ってた
375名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:38:15.13 ID:zirf/saAO
でも、昔は良かったと言われても
映画トラック野郎の世界は白ナンバーのトラックで仕事が出来てた時代の話だし
映画の中でも、生活は苦しい、事故起こして賠償が…とか描かれてるし。
今以上にぶっ通しでぶっ飛ばして働いてた話だしね。
376名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:38:20.02 ID:VO0gDKKf0
建設関係だが、阪神大震災の時はトラック運転手がこぞってダンプに乗り替えて復興してたけど

東北大震災ではダンプの乗り手が不足している、それに現在は乗り換えても稼げないらしいな
377名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:38:29.96 ID:Ri7+UGdn0
>>359
労働法守ったら会社も潰れて業界に人が来なくなり、今に至って、この話題が出てると言う事
378名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:38:44.55 ID:nDx3iXd80
当たり前だ。今のトラックドライバーの給料は昔のドライバーの半分以下だろ。
しかも同じ仕事してて現在進行形でこれだ。じいさんの給料減らせ。
この現実があるのでこうなるのは自然なこと。
379名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:38:49.02 ID:lLdOf4rk0
>>53
ハエと混ざったりしない?
380名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:39:03.55 ID:yEHGsPnkP
>>355
使えないドライバーとジジイw
381名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:39:08.93 ID:0LmFm1WS0
>>373
むしろ二輪の中型っていつの時代だっけ
382名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:39:47.23 ID:aR76zE570
大型なんて長距離しか使わないだろ
大した問題でもないだろ
383名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:39:55.74 ID:5hA/9lTF0
受注だけして全部横流しするピンハネ屋が横行してるらしいな
384 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/16(日) 09:40:01.30 ID:vK0KjVSL0
>>202
そう、それよ。「お客様は神様です」とか本気で信じてる日本の消費者がクソなんだよ。
385名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:40:12.54 ID:5UOMcdlI0
>>342
都心住まい?
386名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:40:15.75 ID:YseF6qGe0
まあそもそも普通免許で走れる4tが運送業での圧倒的メインんですけどね
387名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:40:25.95 ID:c3Rci51l0
イオンみたいな王手流通が輸送料を無理やり下げさせて、「○○セール」と称して安売りしてるんだよな
388名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:40:35.03 ID:4PKWi7CDO
日本の少子高齢化は構造的にどう頑張っても2100年まで止まらんし
馬鹿でも大卒になれる今の時代、肉体労働なんて若い子はしたがらん
中国人韓国人の移民を1000万人とか言ってた政治家達はある意味で現実的だったのかね 

ほんま皮肉なもんやわな 
俺は14年前から2chおるけど 
弁護士会計士事務職マンセー、トラック運転手ドカタ低学歴死ね死ねばっか言ってたな皆

2chねらが嫌う中韓の移民大量導入が必要な事態に2chねらが誘導してきたわけやな
389名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:41:02.85 ID:dfUFvBa30
>>370
そもそものきっかけは
運送業の規制緩和だって誰だったか言ってたな
そして荷主が価格競争させててんびんにかけて
今に至る
390名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:41:13.58 ID:htubvlsK0
東京まで荷を運んで降ろし帰り荷積み込んで戻って往復30〜40時間
次の出発までの時間が睡眠時間で1乗務1万5千円
月に12回往復で18万円ってところが地方の底辺トラック運ちゃんでしょ
391名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:41:35.03 ID:82X/ivRN0
俺らが送料無料あたりまえとか思ってるからこうなる
392名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:41:38.30 ID:W2KQXUT/0
>>15
赤帽サンバーを造ってた富士重工は軽から撤退したしなw
今は赤帽ハイゼットだっけ?
393名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:41:52.73 ID:hvL9rXJ50
本当に不足なら、賃金上がるでしょ。
394名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:42:21.25 ID:5XdssO8U0
>>382
んなこたあない
395名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:42:24.99 ID:oD66c0QLO
>>386
今は中型取らなきゃダメだよん
396名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:42:26.22 ID:sADxe3fp0
>>363

>>1にかいてるじゃん

10トン車にフオークでサクサク積み下ろしだけの荷物はいいけど
4トンとか、まず人間が積み下ろしするからよ
397名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:42:47.40 ID:QH5JiwqQ0
愛国的日本人なら送料無料で税金も納めないAmazonは利用するべきじゃないな
398名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:44:25.33 ID:qoKyE7zL0
>>361
リスクと対価のバランスの話だな。日本社会はまだお人よしが多くて無理が利いてるけど、
嫌な事は嫌だという人たちが増えてきて、社会としては辻褄があわなくなってることを隠し切れない時代になってる。
みんなが、賢く、効率よく、安全に稼ぎたいわけだから、移民のようによほどのハンデキャップがない限り、辛い仕事を選ばない。
その後で、そういう職種が特定の人たちに独占されて、彼らに価格決定権を握られていくわけだけど。そういう分野がどんどん増えていく。
399名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:44:26.93 ID:Qm4gARRq0
>即日配達社会

これがそもそも異常なんだよ
400名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:45:01.31 ID:Vn59wF6wP
つまり、元から底辺レベルの運転手が惚けてさらに凶悪にってことか
401名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:45:06.68 ID:/hSHzSAr0
大型二種を無視すんなよ
てかあのバス事故あったしな
402名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:45:24.73 ID:nOB2alY20
JR貨物を冷遇するからこういう
現実に突き当たっただけ
403名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:45:54.01 ID:Oxd1SXlV0
長距離は待ちがキツイそうだな。
うちの会社にも帰り便の荷待ちが来るけど、朝一に
「お荷物受取に参りました〜」
で、
「まだ出来てないから、21時頃また来て」
とか余裕だからなあ。
404名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:45:56.74 ID:YseF6qGe0
>>395
4tトラックってのは5t以下のトラックの総称であって
実際は3、5以下が殆どですので普通免許でのれます
405名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:46:20.24 ID:Cchynqk40
目が悪くて地図が見えない
とかいう爺が平然と運転してるからな
なんか目が白くなってて白内障だったのかな
406名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:46:24.85 ID:dQLqQ9/20
本当に不足するなら待遇良くするだろ
今更ドライバー増やしても下手すりゃ自動運転の登場で
余るようになるかもしれないからこのままでいいだろ

その昔も
飛行機のパイロットが不足するとか
プログラマーが不足するとかで
国策で対策したら予測が外れてエライことになった
407名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:46:56.44 ID:GEhhuBETO
>>371
Wikipediaにも書いてる?
おいらは、実際に業界に居た経験と風聞がソースなんだけど。
408名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:46:58.22 ID:QHk46FSyP
サガワ男子とかマスコミが変な風に火を噴いてる。
そのせいか若い配送者は純粋に低IQそうなのが多くて面白い。
ただ底抜けにいいやつも一般よりも多い気がするがね。
だが体感では7割はどうしようもないアホクズだ。(3社で計3ヶ月バイト)
409名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:47:00.10 ID:ui0cViW50
アメが先に自動運転Googleトラックで特許抑えて、外圧かけて日本の流通牛耳るんだろうな。高齢化が問題じゃない、既得権にしがみつく老害が多すぎるんだ
410名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:47:04.21 ID:Ri7+UGdn0
日本は自分さえ良ければ良いと言う時代へガンガン進むだけ。

そしてモンスター消費者が増えていく

日本のサービスを維持出来る事はこれからは、不可能になるけど、それは因果応報と言う物
411名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:47:07.86 ID:IQCajpx60
「最期は舞台の上で死にたい。
 座席の上でぽっくり往生するのがオレの願いだ。
 死ぬまでオレはハンドルを握るぜ。
 文字通りな。
412名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:47:20.71 ID:4ckrmBMk0
事故ったら自腹、人を轢き殺したら刑務所行き、給料は安い、拘束時間は長い、じゃ若者じゃなくても辞めるわ、ボケが
下請けイジメてコスト削減してきたツケ
413名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:47:22.16 ID:TAaoX6GS0
有給取りたいと言ったら、休むな。
ダダこねると、(有給)買い取るから休むな。
(時間外)賃金不払いが惨いから親会社に相談したら、裏切られた!!
勤務票こぴってたら、確信犯だ!!

って、業界だからな。_
こんな【被害】に遭いました〜(T_T);って、
上の記事を仲間内に投稿して、気をつけよう(ハート
をリアルタイムでやってる業界。
どう足掻いても、この先生きのこれないわ、
414名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:47:29.65 ID:/hSHzSAr0
つか2tワイドロングなんて普通持ちじゃ県道レベルでびびると思う
415 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/16(日) 09:47:48.35 ID:vK0KjVSL0
趣味で株の利益+職業訓練給付(2割給付)で大型2種取ったけど、
今の職場辞めてまで仕事に使おうとは毛ほども考えられないわ。
そもそも免許取消=失職とか、仕事にするにはリスクが大きすぎる。
416名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:47:55.22 ID:7k6Qwcwn0
そのうちなんたら研修制度みたいなのが出来て、外国人ドライバーが急増するな。
417名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:48:16.03 ID:VVpy3TsRP
トラックに頼らない物流網を作ればいい
418名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:48:54.71 ID:NH9lOvFq0
大型産業機械の輸送を港から指定地まで 仕事で手配してたけどさ
(時々20〜40フィートコンテナ丸々もある)
ああいうのは特殊な運送だから身入りはいいのかね?
もちろんこの手の運送は送料無料なんてありえないけど
419名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:49:04.23 ID:pNQqd9zP0
>>61
時給換算でこれほど割りに会わない職業もないよな
ブラック企業どころかブラック業界だかんな
外食産業も対して変わらんかもだが、あっちは人殺すリスクは少ないもんな
420名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:49:25.38 ID:Ri7+UGdn0
>>406
お前な、トラックは運転だけでは無いんだよ、荷物の積み込みと積み下ろしが有るんだからな。

それが運転手の仕事と言うのが糞なだけ。だからといってに分離したらしたで、更に今の賃貸から安くなるのさ
421名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:49:29.43 ID:YseF6qGe0
>>408
家庭配達用は普通免許でなんの経験もなくても即日配送できるからな
422名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:49:52.83 ID:/hSHzSAr0
海コンはコンテナ界のタクシー
423名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:50:23.30 ID:Kz9zSkpO0
>>398
そのうち国際免許証を持った外国人トラックドライバーが跋扈することになるのか。
事故っても言葉が通じず被害者は泣き寝入り。
トラックが交差点内の人混みに突っ込んで更に爆発、とかいうテロ事件も起きるかもしれない。
424名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:51:05.80 ID:Yj1dGe05i
>>399
通販業者も寡占化してきて、リアルショップとの競争だから、しかたないよ。
日本には通販と実店舗とを共存させるほど市場は大きくないからね。
425名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:51:39.99 ID:YseF6qGe0
>>423
言葉が通じないから泣き寝入りってなんだw
426名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:51:52.32 ID:+4On7EkZ0
427名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:52:21.58 ID:rLtuf3wS0
やべ、これ今まで上がった事がないトラック運賃が有頂天に、、、
おまいらグーグル株買っとけよ
428名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:52:44.43 ID:AHpZTf/WO
>>40
だって週刊実話だもの
みつを
429名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:53:21.85 ID:ssOxVSJp0
行きつくのは全てグローバリズムによる弊害だけどな。
海外に雇用を奪われたことで国民所得が低下し、それによって国内市場も低迷し、
企業は業績悪化でコストカットに走り、更に状況が悪くなるスパイラル。
日本も欧米も抱えてる問題は同じ。
430名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:53:29.96 ID:Yj1dGe05i
>>410
サービスの維持は可能だよ。
ただ、そのサービスを利用するのにものすごくコストがかかるようになるだけで。
431名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:53:44.63 ID:sADxe3fp0
>>425

外国人の個人下請けとか
違法トラックとかだろ
真っ二つになった長距離バスみたいなもん

当然日本不自由・整備なし・保険なしってなもんだ
432名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:53:53.63 ID:i+5cZ3Jo0
鉄道輸送がいいというレスが多いがそこまでの荷物はどうやって運ぶのか?
ターミナルから宅配業者の拠点までどうやって運ぶのか?

少しは考えてレスしろよ
433名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:54:04.23 ID:dOGD+JFPP
普段市場原理を唱えてるマスコミ業界人も、賃上げはあり得ないって態度だよな

賃金は下げ続けないといけないらしい
だから、移民を使えと言うのだろうな
434名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:55:03.64 ID:uy/cSAgW0
トラック爺ワロタwww
435名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:55:29.82 ID:4cavGJ6y0
俺のじいさん馬車引きトラックの先駆者だったよ世の中どうにかなるよ
436名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:55:40.92 ID:BtfBCpD80
>>357
俺も大型免許持ってるけど高さを気にしなきゃならないし
ハンドル切るタイミングとかアンダーミラーの使い方とか会得しないと危険だね。
普通車の何倍も気を使って運転しなきゃならないし別物。
ギアもファーストは基本使わないんだから。
普通取ってれば学科は免除だけど実地は殆ど普通と変わらない時間
かかるね。俺が教習所通ってる時女性で大型普通とけん引同時に
教習していたのが居たよ。
437名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:55:55.54 ID:/rgMN0VY0
>>423
外国人のドライバーが増える方向にいくと思われる。
ブラジル人の大型ドライバーをわりと見かけるぞ@愛知県
438名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:55:57.14 ID:Tf3AGGN50
本当に物流関係の高齢化率は異常だよな
439名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:56:05.62 ID:YseF6qGe0
>>431
w
言葉が通じないから泣き寝入りってなんだよw
外人犯罪はみんな泣き寝入りしてんのかw
440名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:56:16.34 ID:yiZhfsUb0
小泉改革の成果
441名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:56:16.38 ID:GEhhuBETO
割とマシな会社でも、給与体系は基本給(10万ちょいちょい)+無事故手当(10万ちょいちょい)+残業手当(ほとんどカット)

事故一発で月給半分無くなるよ。しかも、完全回復迄は半年かかる。
442名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:56:28.15 ID:Jnfoh81q0
貨物輸送が増えてるから心配すんなw
443名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:57:04.97 ID:/AHk65bNO
いくらネットが発達しても最後は人間が届けるからなあ
今後高給職業になるんじゃね>トラックドライバー
444名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:57:19.11 ID:rLtuf3wS0
爺さんでも往年同様に働ける環境を構築したらどうだろう
身体は動力補助付きスーツで脳はヒロポン
445名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:57:45.17 ID:od2woFc90
>>385
そうだよ
昔取り消しくらってね・・・はははは
446名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:57:53.10 ID:X5JsvwY70
もう無理だろ、安月給、ブラック。
447名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:58:23.54 ID:Yj1dGe05i
>>439
少なくとも、刑事と民事の区別ぐらいつけような。
448名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:58:27.64 ID:Ri7+UGdn0
>>430
コストが掛かるなら維持しなくなる
>>441
そのとおりだな。
事故をやるとグループの責任にしてた大手がイタナね。
449名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:58:34.99 ID:BtfBCpD80
>>432
そんなもんは2トン車ピストンでいいんじゃない?
工場の大量搬入は専用線復活で。
450名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:58:59.19 ID:pNQqd9zP0
>>105
貨物駅から先はどうやって運ぶんだ?
451名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:59:15.92 ID:NTR5N2Cg0
昔はトラック運転手やタクシードライバーで年収1000万とか普通にいたからな。

おそらく、ある一定時期から外国人ができない仕事は賃金は急騰するだろう。
452名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:59:41.95 ID:tGqvlMlq0
僕は国立大学法人 山形大学出身の人間だけど、トラック運転手の人材確保には、心配はいらないと思う。
35歳を過ぎて、使えなくなったSEやプログラマ、いわゆるIT土方達の、受け皿として機能するから。
もうすでにIT業界と物流業界は、提携を結んでいる。
453名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:00:06.15 ID:od2woFc90
電動自転車でリアカー引っ張って配達のバイトするかなw
454名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:00:24.08 ID:sADxe3fp0
>>439
金のないやつからは取れませんよw
MJD
民事って、金無い奴が開き直ったら取れないんだよ

それこそ生命保険かけて死んでもらわん限り

>「金銭債務を支払わない事」は、刑罰の対象(犯罪行為)とは、されていません。
>また、債務者に強制労働をさせ、その賃金から直接回収する事は認められていません。
455名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:00:32.93 ID:ssOxVSJp0
>>449
経済的合理性から鉄道輸送は衰退したのに、今さら復活はねーよ。
貨物駅でいちいち積み替えるより、トラックで運んでしまったほうが効率的だからそうなったわけだし。
456名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:00:34.88 ID:RqBC1PgO0
>>392
正確には、中身ハイゼットで名前だけサンバー
457名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:00:41.84 ID:8hah/x8j0
>>443
それは無いだろうな。外人ドライバーと賃金比較されて低いままだと思う。
結局のところ誰でも出来る仕事だからな。
458名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:01:00.42 ID:zirf/saAO
>>449
売却した貨物駅や関連の施設、企業への専用線などの費用はどちらが負担されますか?
459名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:01:15.19 ID:2A5CR16y0
>問題はこの免許の取得条件で、普通免許を取得して2年が経過していなければならず、

3年以上なんだが
嘘書いちゃいかん
460名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:01:35.10 ID:/hSHzSAr0
貨車とトラックの箱を数種類共有して長距離は鉄道で
貨物ターミナルに到着したら箱をトラックに乗せて地域の陸送ターミナルへ
そこから配送
箱のサイズと重さが合えば空輸も可
これでトラック爺70まで働けて年金的にも問題なし
どよ
461名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:01:46.16 ID:Pa7QZRRi0
今時こんな本物の超絶ブラックのDQN職だれもやりたがらんだろう
土方の方が100倍ましなんじゃねーの
トンデモねぇ超絶ブラックと闘って前歯折れる程ボコられて病院送りにされても闘ってたドキュメント見てひいたわ
462名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:01:47.61 ID:hBfTF+IP0
手積みは辛いし、労働条件が悪すぎるもんな
俺は幸い、油だったから給油するだけで済んでたけど
長距離が不規則になるのは仕方ないけど、
フェリーの船員みたいに出た分をまとめて休みとれるとかならいいのに

>>436
4tに少し乗ってたけど、あのくらいから気をつかうね
3tまではワンボックス感覚だけど。大型なんて想像できない
車幅は路肩ギリギリだし
463名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:01:59.14 ID:BtfBCpD80
>>423
一番嫌なのはロシアや中国の事故動画みたいな無謀運転が
まかり通るほうが怖いな。
464名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:02:38.53 ID:MAIfwlz80
>>383
派遣とか業務請負とかな
何かあったら責任は下請けに押し付けるから、良いサービスを期待したいんだったら派遣を使ってない会社を利用した方が良い

>>419
残業代の請求は社長にとって「裏切り」? 物流専門紙の記事が話題に
http://getnews.jp/archives/353362
物流専門誌でさえ労働者が残業代請求したら裏切りと書いてるんだから業界全体の問題だな
465名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:03:01.18 ID:Tf3AGGN50
よーし、大型二種取っちゃうぞー!

そういう時代が目の前に
466名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:03:21.94 ID:cpt0/Zad0
ウチは郵政子会社の運送会社

社長、会長、顧問、郵政出身(笑)

二年前、内勤は正社員になれるが、ドライバーは正社員になれないと言われた。

中途入社時「頑張ったら正社員になれる」と言われ信じた俺がバカだった。

偏差値50の高卒にはその嘘が見抜けなかったんだ。

高校生の子供二人を非正規雇用10年以上で頑張って、手取り19万で食わしてる。

幸い子供は俺よりずっとずっと優秀で高校の偏差値も70超えと相当高い。このままだと、いい大学も行けそう。

子供が自立して、家族持ったら会社の不正をネットに晒すのが夢だ!

グリーン税制の悪用、保管場所法違反(車庫飛ばし)、労働基準法違反、契約不履行、下請けへの高圧的な値切り行為。

夢があるから働ける!(キラッ!)
467名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:03:54.61 ID:FaWBwasoO
離島の運送会社で働いてる大型と牽引持ってる人なんて年収180万くらいだからこのスレ見てこんなに貰ってるのかと思った。
468名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:04:18.03 ID:L8ZBJfwQ0
今はGPSで監視されてるくせに労働時間はSE並だものな
長距離は一週間に一日帰宅できる
469名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:05:00.18 ID:qoKyE7zL0
>>465
資格だけとっても、実際に事故起こしたら簡単に人が死ぬような仕事には簡単にはつけないよw
470名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:05:03.17 ID:Kz9zSkpO0
>>455
その経済的合理性も、鉄道の貧弱なインフラとトラックの安い税金と
ドライバーの悪待遇によるいびつなものだったから、この先どうなるか。
471名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:05:16.20 ID:GAtxTfMb0
>>452
そうなのか。問題は収入なんだが、それはどんなふうだ?
472名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:05:19.57 ID:Yj1dGe05i
>>455
経済合理性というより、国労の連中がたびたびストライキを起こしやがるからな。
たった1日2日ぐらいとは思うだろうが、ナマモノなんか1日違えば鮮度がガタ落ちだし、
新聞なんか1日遅れただけで無価値になるんだよ。
だから、定時性に劣る国鉄なんか使わずにトラックに切り替えたんだよ。

で、JRになった今なら復活できるかというと、
鉄道需要が落ちて、大半のターミナルとかは売っぱらってしまったから無理。
473名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:05:50.92 ID:pNQqd9zP0
>>449
その2t車ピストンってのが非効率過ぎんだよ
ほんの少し考えりゃわかることなんだがなあ
474名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:06:00.57 ID:yEHGsPnkP
>>460
知らないから言ってるんだろうが、既にJR貨物はパンク寸前
宅配貨物の長距離でも使ってるけど、制限厳しくなってきてる状況
475名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:06:08.07 ID:u8aJ573w0
ガソリンその他もろもろ自分持ちで、事故時の負担も自分持ち。
偽装請け負いの派遣みたいな感じだぜ?
ちなみにトラック本体はレンタル料払って借りるか自分で買うかだからなぁ。
476名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:06:51.83 ID:mMGRl70KO
これからは大型車の事故率が
増えるんだろうな。
俺も信号待ちの時に渋滞の
最後尾にいたらトラックに
追突された。
まあ、軽症で済んだけど、
愛車の後部はぐちゃぐちゃ。
同乗者がいたらゾッとする。
477名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:08:05.08 ID:BtfBCpD80
>>465
二種はバスだからな。しかもバス会社入るには二種持ってないと
難しいし、中途は運行経験無いと無理だし。
まあ若年層が居なくなればそんな事も言ってられなくなるんだろうけど。
478名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:08:12.06 ID:YseF6qGe0
>>454

なあ、言葉が通じないから泣き寝入りっていうのとお前のレスがまったく繋がってないんだが
お前は言葉が通じないひとか?
保険に入ってないしかねがねもってないから泣き寝入りだろ
それじゃw
479名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:08:24.98 ID:J+DV11cK0
ウサイン ボルト F1マシンで陸上トラックを走る
http://www.youtube.com/watch?v=kQ5JetG4vOo
480名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:09:03.77 ID:NTR5N2Cg0
>>452
トラック運転手は誰でもできるように思うが、
ダメな奴は繰り返し事故を起こしたりするからな。
結果的に損失が多くなる。

どれだけ運転してもダメな奴はいるからな。
子供のころから助手席に乗って車の運転見てる人のほうがうまい割合多いと思う。
481名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:09:14.91 ID:MrdX182JO
>>369
俺トラック乗ってるけど、長時間労働ないし残業代もちゃんと出るよ。
482名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:10:25.56 ID:hBfTF+IP0
いまのガキはAT限定とかで免許取るのが普通だから、
運ちゃんになるには大型以前にMTを覚えないとだしなぁ

>>477
二種持ってればトラックも乗れるしタクシーも乗れるし得なんだよな
経験なくても養成してくれる会社あるぞ

ずーっと求人出してる神奈川の会社
483名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:10:44.54 ID:sADxe3fp0
>>478
馬鹿だねえw

言葉も通じない=交渉もできないような不確かな人間 ってことだろうが
国語得意じゃなかっただろ
484名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:11:06.13 ID:rAwtmRyH0
高齢化が進むのだったらますます大型車こそアイサイトとかスマートアシストとかの自動停止装置を付けないと
485名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:11:24.37 ID:YseF6qGe0
>>459
2年であってるよばかw
3年は大型だ
486名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:11:48.61 ID:zirf/saAO
>>477
入社後に免許取得制度もありますよ。

福岡県の西鉄とか随分前から、自社の教習所にて訓練して受験させてます。

トラックの経験無いほうが、変な癖がついてなくて取りやすいみたい。
487名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:11:50.59 ID:SpIhiGiY0
>>15
赤帽さんは、何回か使ったことあるけど、上手に使えばいろんなもの結構安く運べるんだよな
10kmくらいなら、3000円くらいとか。(引っ越しで荷物が多いとかはまた別立てになるけど)
車持たずにやる人が増えてる昨今、もっとうまく広報すれば利用増えるんじゃないかなあ…
488名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:11:51.06 ID:fFMpMmPoP
>人材不足を海外に頼ろうにも、
運転免許の学科試験は日本語の読み書きができなければだめだし、

じゃあ関越自動車道高速バス居眠り運転事故の中国人運転手は、
どうやって取ったのよ?
489名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:12:06.65 ID:od2woFc90
これからの時代は電動自転車だよ
490名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:12:11.81 ID:MR/UD+ld0
陸運もそうだが、 内航海運業界はもっと悲惨だからな。
カボタージュ制度を完全撤廃でもしないと崩壊は目の前。
制度撤廃しても暗黒だが。
491名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:12:11.61 ID:Yj1dGe05i
>>474
今まで鉄道需要が低かったから、ターミナル駅とかは売っぱらったし、
いちばんのネックなのは、JR貨物自身は線路をほとんど保有してないってこと。
JR東日本などから線路を借りて走ってるだけ。
だから、思うようなダイヤが組めない。
492名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:12:41.25 ID:4PKWi7CDO
古代ローマ帝国のごとくインテリ型の精神主義者が増えると 
少子化になって、野蛮な蛮族に圧倒される歴史の繰り返し
やはり次世代の世界の支配者は中国人となるのか 
こうして中国系移民に頼らざるを得なくなってくる現状を見て
493名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:12:51.89 ID:dQLqQ9/20
>>420
>更に今の賃貸から安くなるのさ
それで済むなら自動運転を導入しても問題無いだろ
むしろ荷主にとっては得になるんじゃね?ww
494名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:13:02.87 ID:lF8yr6ZBP
トラックシナチョン
495名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:13:08.17 ID:FaSOb//y0
小物がメインで手積み手下ろしが基本のとこはきついよなぁ。
作業機械とか、パレット積みの荷物をリフトで下ろしてくれるとこは楽だけど。
あんなもん安月給でやれって言われても誰もやりたがらないのは当たり前だよw
496名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:13:15.35 ID:HkkYNwi/0
>>408
ブラック企業の若手に多いね
そのブラック企業の精神論好きな経営者に洗脳されて
俺は金を稼いで将来にビッグになるとかわけのわからんことを
言ってる見た目馬鹿そうなドキュソが
497名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:13:32.32 ID:Ri7+UGdn0
>>492
別にそれで良いと思うよ
498名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:13:32.97 ID:YseF6qGe0
>>483
へ?トラックの運送業者じゃなくて個人と交渉なんですかw
おまけに弁護士も通さないんですかwwwww
偉いメチャクチャなことやりますねえ
499名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:14:11.08 ID:Yj1dGe05i
>>488
運転免許の筆記試験は◯×式だから、マグレ当たりすることもありうる。
500名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:14:14.66 ID:Kp6eX7Pq0
折れは大型からトレーラーまで乗ったがあんなもんやるもんじゃねーな
501名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:14:44.93 ID:uo2Yk6BN0
>>13
やめろ、暇な主婦がトラック運転とか!
怖すぎだろ・・・
502名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:14:46.64 ID:bg7Adyxc0
佐川おせえよ!
503名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:14:54.97 ID:RqBC1PgO0
>>474
リニアの次は、10t車をそのまま貨車に載せられる規格の貨物線だな。フル規格の新幹線くらいのサイズでいけるのかな。
504名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:14:58.64 ID:4cavGJ6y0
ここは菅原文太兄いに良い知恵を借りたいもんだ
505名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:15:09.47 ID:HzToht8K0
何故その様な結論に至るのか?説明すると大変長い説明文になってしまうので省略いたしますが、この様になってしまった原因の全ては韓国にあります。
韓国人が悪いのです。
韓国人だけは絶対に許すべきでは無いのです。
506名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:15:25.00 ID:2A5CR16y0
>>485
中型だったかすまん
実話の記者さんもすまんかった
507名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:15:38.89 ID:od2woFc90
自宅までの宅配は衰退するよ
荷は指定した場所へ自ら受け取りに行く時代になろうて
508名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:15:42.75 ID:Ri7+UGdn0
>>493
だから、自動運転の大型車は何処にあるんだ?
509名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:16:05.36 ID:hBfTF+IP0
>>469
さぐぁはワタミを育てた会社だからなw
510名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:16:15.15 ID:sADxe3fp0
>>488
いろいろ裏があるんじゃね?

>2012/10/04 中国人による犯罪グループが運転免許試験でカンニングを行い、
>不正に免許を習得していたことが判明しました。約300人という大勢が不正取得していた
> カンニングした中国人はいずれも“日本語の読み書き”が出来ない
511名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:16:30.13 ID:SpIhiGiY0
>>491
そこ、なんとかしてやりたいよなあ… >貨物が弱い
貨物って需要があれば結構いい運収になると思うし、3セク化してしまってる幹線なんかも含めて、貨物鉄道網の保全と再構築なんて
国家戦略のうちじゃないかと思うんだが。
東日本のガソリン支援列車の時も、ここ通れたらなあとかなかったっけ。
512名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:16:39.18 ID:V8PkrAVf0
人手が足りないなら給料爆上げするのが普通なんだが。誰がピンハネしてるのだろう。
513名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:16:40.24 ID:u8aJ573w0
>>484
無理じゃね?
連結部分あるから曲がってる最中に変なブレーキかかったら取り返しつかなくなるもん。
514名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:16:55.18 ID:W8EvgOBx0
トラックの運転席って広くてベットまで付いてて、ヒキコモリ気質のある人には最適な空間じゃないの
納品先とのやり取りを我慢すれば、仕事の8割を占める移動時間を快適に過ごせるんじゃないかな
安全運転でお願いします
515名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:17:01.05 ID:cGFB+3Bg0
IT土方は社会常識がある奴なら誰でもやれると思うが
トラックは技能職だろ。
516名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:17:14.22 ID:GEhhuBETO
>>490
逆だろ?カボタージュのお蔭で何とかやれてる。無くせばシナチョン参入で完全崩壊だよ。
517名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:17:31.81 ID:HkkYNwi/0
宅配は営業所内にボックス置いて24時間暗証番号入れれば
勝手に取れるようにすりゃ運ちゃんも多少は楽になるのにと思ってるんだけど
なぜか普及しない
518名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:17:43.79 ID:8+JU6Jwc0
全然家に帰れなく飯代やら何やらで金掛かり過ぎて多少給料が良くても意味無い
給料安くても毎日家に帰れる仕事のが全然良い
519名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:18:29.13 ID:NP8T7ldZ0
>>122
大卒や院卒がトラックなんか乗ると思ってるってすげえお花畑だなw
520名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:18:34.90 ID:ihsabRtG0
>>488
不正があるらしいね。今もあるのか知らない。前にチャンネル桜かな?みただけであんま覚えてないけど
521名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:18:36.72 ID:/8FbuaC+0
外食 介護 ドライバー

三大ブラック 休みなし
燃え尽きるまで頑張れ〜
522名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:18:38.93 ID:MR/UD+ld0
>>516
赤字経営だけど、債務があるから仕方なしに続けている個人事業主みたいな状況だけどな。
523名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:18:41.97 ID:zirf/saAO
>>514
若い運転手さんはノートパソコン持ち込んで
待機中もいろいろやってますね。
524名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:18:48.94 ID:cGAxEv8E0
職場の福利厚生で大型免許を取った俺は勝ち組
ペーパーだけどなw
525名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:18:51.47 ID:yEHGsPnkP
>>488
当日に回答漏れてる疑惑がある試験場があってな…
526名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:19:25.73 ID:aQxxOd7R0
おれも長距離やってたけど、拘束時間は長いし、事故は自腹だし、給料安いし、
社長はくそたれだったし、まったく割に合わん仕事だった。
527名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:19:28.93 ID:pNQqd9zP0
>>500
仕事内容にもよるけど、どっちにしたって事故起こすリスクはあるしね
死亡事故起こせば"人殺し"だからね
バスなんか恐ろし過ぎて乗ろうとも思わんよ
528名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:19:49.73 ID:qBmrms7M0
ボケ老人+ボケナビで運用できる
529名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:19:52.55 ID:/hSHzSAr0
>>474
長距離の横持ちならまだしも往路の待機と復路の回収と待機は時間の損失が大き過ぎる
鉄道ではければだいぶ変わってくるしそもそもドライバーの負荷を減らせるんだが
確かに切り売りしてしまったものは戻らないわな
530名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:19:55.91 ID:rHR1MNny0
>>507
自家用車がこれまで普及していてジジババでも運転できるんだから、買い物の
ついでにお荷物もってことにもなるだろうな。自宅配達にはかなりプレミアが
懸ってくるだろうと思う。
531名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:20:35.23 ID:SgCf5YKv0
【経済】待遇、賃金が不足で物流危機・運転免許も取れない
532名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:20:35.20 ID:Yj1dGe05i
>>519
佐川とかの大手なら、大卒のトラック乗りなんてわりとフツー。
零細だって中途ならフツー。
高校卒業後、過半数が大学なり専門学校なりに進学する時代に何言ってるんだ?
533名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:20:43.67 ID:sADxe3fp0
>>498

>>431読んでも理解できないってか?

弁護士つかえばお前の言う社会正義がすべて成り立つなら
この世から泣き寝入りはなくなるだろうよw
534名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:20:48.43 ID:6AWyizrA0
>>475
レンタカー回送業者の説明聞きに行ったら、保険入ってもらって免責5万
とか言ってたの思い出した。
535名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:20:48.70 ID:fO8NgQv0O
>>83
ワタミのあれは昔の「大変だけど働いた分高給」の時代だったから。

今同じ事やっても桁一つくらいかわってくるよ。
536名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:20:50.26 ID:dQLqQ9/20
>>508
必要になれば作るだろw
トラックドライバー不足で流通の危機が起きるんだろ
で荷主や会社はドライバーの待遇を改善するのか?
そんな事シないだろw
537名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:21:17.50 ID:AbGq9BZ+O
大丈夫、そのうちトラック中国人やトラック朝鮮人など外国人運転手が急増するだろう。
物流は経済の命。
政府も手遅れになる前に素早い判断と行動を。
538名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:21:20.26 ID:uER7i7P00
韓国のトラックがフェリーで日本に運ばれて
韓国ナンバーのまま日本を走れるようにするって話なかったっけ
539名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:21:28.64 ID:hR912jEvO
>>460
無理。
それぞれの規格が違いすぎて合わせられない。


一般配送の規格を基準にしたら国際輸送のコンテナから外れるし、国際輸送基準に合わせたら配送の効率が悪すぎてコスト増につながる。
540名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:21:29.51 ID:Useru8a30
親韓の自民党なら韓国の免許でもOKに法改正するだろ
541名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:21:36.89 ID:iH+E5RSH0
運送会社の駐車場とかでバックで入れたと思われるリトラックがぎっしり詰まってるのを見ると
どうやってんだアレってホントに思う
542名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:22:22.39 ID:UaMQwQ4Z0
物流倉庫の受け入れ側が、ドライバー任せとか平然とあるしな。
長時間運転して、荷降ろしも全部ドライバー負担とか‥
しかも、行政が公共工事をバカみたいに絞ってきたせいで、近い将来
通れなくなる道も増え、無駄な遠回りも増えていく。絶望的だわな
543名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:22:34.69 ID:eyzu1r0V0
大型牽引までもってますわw
昔見たいに月50万くれれば今すぐ飛び込むけどなぁ
544名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:22:49.01 ID:YseF6qGe0
>>521
介護は今じゃかなり改善されてるぞ
国家資格が厳格化されてるしなにより保険制度から金引っ張れる職種だからな
無資格で入るならともかく福祉系の大学でて実務経験つんでケアマネだのもとればそれなりになる
外食とちがって正社員になったからサビ残しまくりとかないしな
545名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:23:01.74 ID:OV17HjM/0
>>16
じわじわくるw
546名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:23:07.59 ID:U1pbTIiv0
>>540
勧告の話はもういいです 興味ないんで
547名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:23:11.99 ID:pNQqd9zP0
>>503
それ昔4t車でやろうとしてなかったっけ?
結局「使えん!」ってことになった記憶が・・・
548名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:23:12.22 ID:QJznxQ1L0
今時のトラックってのは運転のストレス半端ないからな誰もやりたがらないし
やってる奴等も若い奴は殆ど辞めたがってる奴ばっかだよ
走行中は1キロ単位で走行スピードを監視されて違反すると給料や待遇に影響するし
会社によってはドライブレコーダーなどで運転中の会話まで記録され筒抜けだ
はっきり言ってやってて楽しいと思うことは一つも無いねストレスで基地外になるだけ
世間にマシ仕事が増えてきたら今やってる運転手も能力が高くて若い奴ヤツから即効で辞めてくくので
すぐにボケ老人みたいな使えない運転手だけになるよ絶対w
549名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:23:30.47 ID:8ru+U1Ue0
家でブラブラしてる72才の爺さんに薦めてみよう。
大型2種・牽引・自動2輪・特殊とかほぼ全ての免許をいまだに更新してるw
550名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:24:00.73 ID:eN3tn1TU0
>>116
消費者を恨んでるように見えるが、それはお門違いだろ。
恨むべきは
格安送料でOKとか言ってるネット通販業者と、
格安送料で仕事引き受けちゃうお前さんとこの社長だろ。
551名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:24:06.87 ID:4PKWi7CDO
大卒トラック乗りがいないとは言わないが 
プライドが邪魔して肉体労働やるくらいならニートな奴のが多いんじゃないかね 
職場にいる先輩のオッサン爺さんは中卒や高卒だらけなのに
そのプライドが邪魔して、職場に馴染めないだろうし
552名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:24:13.01 ID:uER7i7P00
ぼけた老人ドライバーが
大型トラックで高速逆走したら無双だな
553名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:24:42.47 ID:y+OtIPP20
移民導入すればすべてうまく行くのに
554名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:24:43.90 ID:AfMflewp0
トラック免許というより、トレーラーの免許がかなり希少
555名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:24:52.23 ID:V0lOAjPD0
貨物で車ごと運んで底から先は普通自動車の運ちゃん達に運ばせる。
つまり長距離は電車、近くは車でおkなのでは?
556名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:24:59.52 ID:YseF6qGe0
>>533
言葉が通じないから泣き寝入りから随分とずれてきてますねw
もう言葉通じる通じない関係ないな
557名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:25:01.46 ID:JwO/6MnS0
>>489 それ、中型免許が必要だぞw
558名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:25:39.72 ID:JNJp+M3G0
大型乗りが減ってるんなら、トラックの積載量を増やして便数を減らすしかないな。
末端の小口配達は小型自動車でも乗れるわけだし。
大型自動車とけん引を取っといて、業界が本当に人材を求めだして給料か増えてから仕事するがよろし。
559名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:25:40.95 ID:MY3Zx3CrO
♪はーしれはしーれ い○ゞのトラックー
560名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:25:45.14 ID:gx7mMBkA0
資格とれば仕事あるんなら、誰でもやってるよ
最低賃金の仕事しかないんだろ?
561名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:26:03.94 ID:RqGO24aa0
典型的な3K産業です。

ここでもう記事がおかしい
562名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:26:23.19 ID:Q9Z4YBLs0
俺は10年やったけど
ジャストインタイム経験して業界辞めた
子供にも絶対にやらせない
給料上がらないしな
563名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:26:38.67 ID:Yj1dGe05i
>>551
そりゃおっさんたちが中卒高卒ばかりなのは当たり前。
大学に行くこと自体金持ちの特権だったからな。
今じゃ大学進学率は50%になったがな。
564名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:27:02.25 ID:KCpwa5+z0
交通法や労働法を無視した要求をしてきたツケだ
565名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:27:24.60 ID:6Gkj76Qk0
>>538
日韓両国のナンバーをつけたトレーラーな
韓国ナンバーだけの車は走れないよ
トレーナーシャーシだけね
566名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:27:31.35 ID:Zg5Sw/fs0
何でもかんでも
個人にまでものすごい勢いで荷物届かなくてもいいよね
567名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:27:36.19 ID:Bt3M24zl0
30まで頑張れば家が建つ

って言われてた佐川だけど、今は大分賃金安いらしいな…
568名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:27:52.09 ID:SpIhiGiY0
>>547
結論はしらんが、新潟の方の業者がちゃれんじしてたよねピギーパック
569名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:28:10.91 ID:E9mFQkMd0
>>551
出発しちゃえば大半は一人だから関係ないんじゃね
570名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:28:40.83 ID:kbCHneuN0
>>558
小型自動車免許って、まだあるんか?
571名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:29:05.66 ID:dQLqQ9/20
>>553
移民でイイのが来ると思ってるお花畑w
高級でスカウトするような職種ならともかく
日本に来るのなんて本国でもつかえねーやつだろw
572名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:29:18.73 ID:CCbYU+jx0
いや、別に、ネット通販で即日配送、翌日配送なんかそんなに必要じゃない。
価格が1円でも安ければ、と思ってつかうし、
受け取りは週末でいいし、てか、週末にしか受け取れんし。
早くきても意味がない。
573名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:29:32.66 ID:wyNH6ouDO
>>553
支那人ドライバーな観光バスが
派手に事故ったのもう忘れたのか
ボケじいさんw
574名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:29:46.60 ID:POuBqviCP
ほんまかいな
わて7年間ひきこもったあとに、長距離ドライバー目指してるのに。
ほんでも良い条件全然ないよ。

10トン長距離でも手取り30万ぐらいのが多い。ボーナスなしか年2回10万とか。
こんなんばっか。海コン(トレーラー)だとひどいところだと手取り20万きりよる。

ほんでもこの記事読んで思ったのは佐川とかが安い値段で荷物を
引き受けなくなってきてる。赤字で運んでたところのを切り始めてる。
ゲテモンも断りはじめてるし。物流コストはたぶんあがるはず。
575名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:29:57.82 ID:zirf/saAO
>>551
以前いた運送会社で、そんな事がありましたね。
大卒の人が、荷主ごとの運賃など開示して
もっと運転手ごと均等に仕事を振り分けてほしいとミーティングで発言したら
「お前ら(みたいなペーペーが)ができるんか?」「経験がものを言うんじゃ〜!」なんてね。

実際は古い人が運賃よくて楽な仕事をもってっちゃうんだけどね。
576名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:30:03.97 ID:mP72q1fr0
>>430
そのコストを負担できなくなることを、維持できないって言うんだよ。
577名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:30:11.75 ID:RqBC1PgO0
>>547
現状の在来線の規格なら、4tまでしか載らなかったんじゃないかな。
だから、10tを載せられる新線を作る。ピギーパック専用なら、ターミナルには乗降用のホームがあればいいから少ないスペースで済むし(駐車場は少し離れていても可)
最高速度も80km〜100kmも出れば上等だし、よほど混む区間以外は単線でいい。トラックは自走できるから、都心にまで乗り入れる必要もないから、建設コストも抑えられるんじゃないかなと。
名阪間で言えば、天理〜亀山とかで充分
578名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:30:17.19 ID:OruRhfcl0
>>388
このまま行くと20年後に確実に高齢者の割合は40%近くまでいく
大量にいる団塊の世代が80代前半で医療費のかかる年齢
こんな国が持つはずない。

今から対策すれば高齢者40%の期間を短くすることができる程度
579名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:30:40.91 ID:AKLKLAMS0
子供の頃から塾通い

大学いくの当たり前

モラトリアムで大学院

働いたら鬱になって生活保護

誰も大型トラックの運転なんてやらない

そんな社会
580名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:30:42.29 ID:SpIhiGiY0
>>547
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E8%BC%B8%E9%80%81#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E3.83.94.E3.82.AE.E3.83.BC.E3.83.90.E3.83.83.E3.82.AF.E8.BC.B8.E9.80.81

…結果的に廃止となってしまったものの、モーダルシフトを推進したという点で、ピギーバック輸送が果たした役割は大きいものがあった。
581名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:31:03.80 ID:CoDKSLFnO
えっ?俺35歳だけど年収800万あるよ。労働環境は過酷だけど伊○園にいた頃よりずっとマシ。
582名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:31:10.15 ID:Kp6eX7Pq0
>>527
事故ればそのとうり

トレーラーに手積み手降ろしなんてやってみろ
運転どころの騒ぎじゃねーぞ
折れはそこまでやらんかったが
583名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:31:54.96 ID:LY15eYLC0
総務省も、国土交通省も、国の施策として、長距離貨物の
鉄道貨物や内航海運へのモーダルシフトを進めているんだから
何の問題も無いと思うんだが?

あとは、道路族の戯言を無視して、長距離トラックに対する優遇措置(規制緩和)をやめて、
その分を鉄道会社や無人航送のフェリー会社へ補助すればいいだけ。

これで、本来あるべき姿になる。
584ID::2013/06/16(日) 10:32:12.33 ID:12MkQfh70
>>2
どうせ高速で事故るだろ。
585名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:32:38.85 ID:W8EvgOBx0
大型トラックだと、荷物も大きいからフォークリフトでの搬入になるだろうけど
中型だと、中途半端の重さの荷物を手で持つよね、ジュースの箱を荷卸ししてる人をよく見かけるけど
あれ腰がやばいよ
586名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:32:49.01 ID:JfMSdieUO
>>551
大卒で長年ニートだった俺は運転手しとるよ。
長年ニートでも免許や経験があればすぐ仕事見つかるのが運転手のいいところ。
大卒でも職場に慣れればそう気にならなくなる。
587名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:33:05.80 ID:YseF6qGe0
そういえば宅配や長距離より一番辛くて給料安いのは4t2tで自販機巡りやってるドライバーだって話あったなw
あれは厳密にはトラックドライバーとは言わないんだろうが
588名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:33:07.08 ID:PaFLAKRuO
>>542
荷卸しは契約の問題だろ?
589名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:33:27.34 ID:Ri7+UGdn0
>>536
なんだ、出来ても無いものを言うとは、馬鹿だな
590名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:33:41.83 ID:HUtOmxLzO
>>87
んじゃあ荷役にかかる賃金は差っ引かれても文句は言えないなぁ
591名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:33:42.80 ID:U1pbTIiv0
>>574
そもそも受からないだろ この記事じゃ足りないとかホザいてるけど
オマエがダメとかそういうことじゃなく倍率高いんじゃね?
592名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:33:47.26 ID:lFaoHlJn0
593名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:33:47.60 ID:BkITeeDd0
請負や零細だけじゃななく、今や中堅クラスの運送業者でさえ
荷物事故の損害賠償の一部をドライバーに背負わせる。

賠償金が一括で払えなければ
「会社への借金」という形にされて辞めるに辞められず本気で奴隷扱い

見事な3Kな上にクソ理不尽な扱い、誰も運転手になんかなる訳ない。
594名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:33:59.10 ID:+z7DvWc00
箱トレでしたが無理でした
要求レベルがおかしいわ
595名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:34:00.76 ID:+4qDKBdgO
>>578
団塊はしぶとくてなかなか死なないしな
596名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:34:07.13 ID:zirf/saAO
>>585
大型車でもジュースのバラ積みありますよ。
597名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:34:11.72 ID:zT7Hlk9n0
高齢者の医療費は70歳代から増える。
介護も同様だ。
超少子化で超高齢化の日本は、移民受け入れが
必要だ。
日本人だけでこの国の運営はできない。
この業界も、外国人労働者が担うようになる。
598名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:34:12.87 ID:y+OtIPP20
移民に運転させて、日本人は運行管理の楽で儲かる仕事をすればいい。
単純労働者を移民に置き換えていけば日本人の年収は200万ぐらい増加しますよ
599名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:34:40.03 ID:czRdc2xcO
移民は要らん。せいぜい5年の短期の出稼ぎ労働者でいい。
日本に根付かせるな、ガキを産ませるな、家族を呼ばせるな。

トラックの運転手やら荷役やらは長くやったって生産性は上がらん。
日本人がやる必要はないから東南アジア人にやらせて数年で帰らせろ。
600名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:34:44.43 ID:rHR1MNny0
>>566
いまは廃れているが、私書箱を復活させればいいんじゃないかと思う。
結局手間がかかるのはラストワンマイルなんだから、そこは個人に選択させた
ほうがいい。
601名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:34:53.40 ID:4PKWi7CDO
若者の半数は大卒なのは確かだが 
その半数の大卒はホワイトカラーか、トラックよりは 
飲食や介護、コンビニバイトや派遣に流れると思うがな。
トラックや土方になるくらいならニートになるだろう
なんだかんだ言って、まだ半数だからな 
今は全世代的に給料下がって若者は特に悲惨だから、 
バブルピーク過ぎて大卒比率は横這いか微減を始めそうだし
602名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:34:57.50 ID:/p7RG8AZ0
鉄道で運べばいい
JRニンマリ
603名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:35:39.37 ID:Ri7+UGdn0
>>572
ネットの発達と価格比較で一気に日本はデフレへ向ったからね。
604名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:36:14.48 ID:NKZ2y2670
無職どもは仕事がない仕事がないと文句言うだけでこういうのには絶対行かない
身の程を知れって話だ
605名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:36:28.93 ID:eIglwp1J0
>>12
もの知らなさすぎ
606名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:36:30.70 ID:Q9Z4YBLs0
収入良くても身体痛めたらお終い
バカの作った矛盾した環境で耐えて壊れてお終い
俺は動けるうちに逃げられて良かった
あんまり過酷なのに耐えて別の事業すると
一般的な感覚無くなるぞ
ワタミみたいになw
607名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:36:43.96 ID:AKLKLAMS0
大学院まで仕込んでもらって

ヘーキな顔で生活保護もらってるような男がいるのが日本という国
608名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:36:44.41 ID:c0OrCgp50
結局物流って人が運んでるわけだからこれは地味に効いてくるよなあ
609名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:37:27.01 ID:YseF6qGe0
>>604
ていうか今の時点では物流危機でも極端な人材不足でもないんだけどなw
これからの展望の話だぞ
今無職が突発的に大型免許とったってすぐに大型トラック乗れるわけはねーよw
610名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:38:09.26 ID:POuBqviCP
長距離やっとる人、おしえてけろ。
わてどこに行ったら将来食ってけるじゃろか。
夜勤、長距離、バラ積み可、狭いとこ苦手。
週2休みで手取り35ぐらいほしいんじゃがない?
611名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:38:13.13 ID:vRjPTaZUP
>>294
惚れたはれたが交差点〜
612名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:38:23.60 ID:/hSHzSAr0
>>539
国内配送なら国際規格は意識しなくてもいいかと
国際規格の器に国内外の混載は考えにくいし
いずれにしても新しい器を作るコストは避けられないだろうけど
613名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:38:30.55 ID:dQLqQ9/20
>>597
生活保護目的の移民が来たってなんにもならよw
日本にイイのが来てくれて低賃金で一生懸命働いてくれると思ってるお花畑w
614名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:39:09.82 ID:eIglwp1J0
>>604
選り好みをしてるのは業界だろ
基本、経験者しか雇わないんだから
615名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:39:45.47 ID:RCM0IWKu0
採用側が、経験者が欲しいだけだろ
最初は誰でも未経験なのに。
大型免許持っているだけのニートが面接に行くと
空白期間がどうだと、経験が無いだと
色々言って採用しないだろ。
616名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:39:46.17 ID:NKZ2y2670
>>567
学生のころにバイトしてた工場に佐川で6年働いて中古マンション買ったって人がいたわ
あとは作業員でもしながらのんびり暮らすって言ってたな
617名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:39:49.95 ID:SpIhiGiY0
>>609
でも、日本手先の手の打ち方が悪くて、物事を悪くする国だと思うんだけどね(´・ω・`)
618名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:39:52.29 ID:UaMQwQ4Z0
>>604
免許取ろうにも、無職じゃ免許取る金がないって現実もあるだろうがな。
ナマポ以外は。
619名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:40:14.01 ID:U1pbTIiv0
移民というか
仕事があれば移民は黙ってても来る
10年前よりあきらかに街中から外人が減ったけどそれは仕事が無いから
620名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:41:13.90 ID:GF3OgoLtO
これ東京一極集中の弊害なんだよな
一旦、埼玉の倉庫に荷物を纏めて
東京に随時搬入するシステムなんだよ
しかも東京は狭いし道が古いから
量販店に配送するだけで大変やら事故やら

どうすんのかね
621名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:41:15.33 ID:HKmPTJ3A0
極端な超過勤務と薄給ってのは前から言われているんだから
そこは逆に規制を強めて、きちんと底上げしなきゃいかんだろ
結果的に配送料が値あがったとしても仕方ない
もちろん労働者ではなく経営者が懐に入れている額が増えるのはとんでもないがな
622名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:41:19.61 ID:TVdkWYB90
>>603
小売り業者の再編が進んだら同じ現象が起こってたよ
時代の流れだよ
623名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:41:24.18 ID:F8qc1b9V0
トラック運転て、事故や病気怪我がつきものなのに月給30万円では誰もやらないよね

コンビニでバイトしたのと同じてか、コンビニのほうがいいわ
624名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:41:27.56 ID:YseF6qGe0
>>615
さすがに大型、しかも長距離は経験なしがいきなり乗れるもんじゃねーよw
4tで何年か乗り回してからじゃねーと駄目だ
625名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:41:33.89 ID:38qh47lE0
知人の話では需給関係が逆なんだけどなあ
大型免許者過剰供給のせいで今どきはせっかく職得ても新人は月給20万程度だとか
だからアホらしくてカスしか集まらないとか
626名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:42:00.67 ID:tU8hrbFl0
外人が入ってくると河野化山(こうの・かざん)運転手事件みたいなことがヤバいな
627名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:42:10.12 ID:E9mFQkMd0
>>599
正直、運送インフラは国の基盤の一つだから
出来る限り国内の人材だけで賄いたいな

災害や戦争など国難が訪れた時に運送インフラが機能しなくなったら最悪だぞ
628名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:42:14.40 ID:Q9Z4YBLs0
今って大型取るのに30万以上かかるのな
採算合わなすぎw
629名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:42:19.67 ID:U1pbTIiv0
>>623
トラックとはいえ月給30万てずいぶん高いと思うけどなー
630名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:42:29.32 ID:JfMSdieUO
>>615
ブラックなら免許さえあれば採用するからそこで半年くらい経験積むといい。
4tか大型経験が半年以上あれば選択肢が広まる。
631名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:43:20.63 ID:dQLqQ9/20
>>602
貨物はJRグループのお荷物
自力で歩いて高い運賃を払ってくれる人間を運ぶので十分儲かってます
自力じゃ一歩も動かない上に一円でも安くって叩かれておまけに線路を痛める貨物なんて不要です
632名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:43:25.46 ID:w+SymhGM0
>>183
土日休みの週休二日で手取り32万ぐらい。正月お盆GWは1週間ぐらい休みあるので30万切るぐらいでボーナス夏冬各20
633名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:43:33.39 ID:UaMQwQ4Z0
移民はいらない。
それでも底辺労働力を確保したけりゃ、シンガポールと同様、
職に就けなくなった奴らは強制国外退去が前提条件として必要。
634名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:44:15.67 ID:b2B2LJZC0
物流業界ももっと集約して荷主に対抗できる図体にしたうえで
IT化を推し進めていかないとね。
いまじゃ細かいのが多すぎて個別撃破されちゃってる状態。
635名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:44:29.39 ID:6XW9y3xQO
>>1

派遣以下の雇用状態の業種は、人手不足になって当たり前だ
636名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:44:43.85 ID:38qh47lE0
まあ業官財談合によるデマ広報なんでしょうね
タクシーみたいに、さらに過剰供給にして流通コストを下げる、と
637名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:44:53.76 ID:mBPSSgxH0
>>2
トラックごと中国に帰国されちゃうよw
638名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:45:04.23 ID:kDim+Gdx0
仕事だけ取ってきて、安い業者に丸投げしてる中間搾取専門業者を全業界から
排除すればいい。こいつらはただのダニだ。
639名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:45:24.14 ID:9t+6vj/20
どこもかしくも基本的に人材育成する気無いからな
辛うじて大手二社がやってるぐらいで
経営側の腐った体質とか経営環境とかツッコミどころしかない
運輸に限った話でもないけど
640名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:45:38.32 ID:9/9UleaJ0
リヤカーで仕事させたらいいだろ
641名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:45:55.79 ID:MNUT/Ioh0
昔は大型トラックの運転手は高収入だと聞いていたが、変わったのか?
642名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:46:02.47 ID:SpIhiGiY0
>>639
ねことひきゃく?
643名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:46:24.31 ID:gx7mMBkA0
結局経験がないだの言って若い奴採用しないんだから、どうしようもないよな
これはどこの世界にも言えることだな
644名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:46:28.20 ID:SpIhiGiY0
>>640
ねこやってるやん
645名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:46:28.94 ID:POuBqviCP
佐川の中の人おしえてくれー。
自車の大型の路線てもう募集かけとらんの?
ちょっと前までホームページで中部地方だけ大型の募集あったんだけどの。
それとも電話したらあるかもしれんもん?
646名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:46:50.72 ID:F8qc1b9V0
>>629
時給1000円で12時間働けば25日で30万円でしょ

トラック運転の拘束時間って異常に長いからコンビニバイトと大差ないと思われ
647名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:46:59.11 ID:eIglwp1J0
給料が上がらないってことは、まあ、そういうことだよ
648名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:47:00.78 ID:epGuRFpd0
サー残大量で休日極小が一般なトラックドライバーするぐらいなら
土方でもやったほうがましだしな
649名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:47:02.80 ID:WCtYfHSE0
アートトラックで、若い人を呼び込もう!!

絵は当然、矢代亜紀ね
 
650名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:47:18.26 ID:y+OtIPP20
先進国でその国の人間がトラック運転手なんかやってるのは日本だけです
コンビニのバイトに時給2000円払うぐらい無駄な行為です
651名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:47:21.41 ID:MNUT/Ioh0
>>13
専業主婦を無理に働かせるな。
労働力供給過多になって賃金ダウンを引き起こすぞ。
おとなしく家に篭らせておけ。
652名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:47:26.53 ID:H+aolxiP0
待遇がひどすぎるからな。
介護もいずれこうなるだろう。
653名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:47:45.96 ID:4xh2/QUM0
そのうち、ふつ免で乗れるようになるから心配スンナ
654名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:47:52.69 ID:mBPSSgxH0
>>641
今でも比較的高収入じゃね?
家に帰れないけど
655名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:48:04.02 ID:EPL2pa7Z0
>>551
運送会社面接行ったけど大卒ってだけで驚かれたわ。
未経験のオッサンだったからか他の仕事持ってたからか事故歴あったからか
大卒だからか知らんけど落とされたけどさ。
656名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:48:12.46 ID:JfMSdieUO
今は大型運転手は地場なら総支給30〜35万くらいが相場だな。
30万切るとこもあるが。
657名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:48:40.76 ID:U1pbTIiv0
セブンイレブンのトラック
あれが4tの大きさだね
あれ最初バイトで乗ったときは戦艦を動かしてるようだったわ
658名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:49:01.59 ID:9t+6vj/20
>>650
コンビニバイトってやること多すぎてかなり高度な仕事になってるぞ
オーナーがバイトの面接でスーパーのレジ打ちの方が楽だぞって言うぐらい
659名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:49:12.55 ID:POuBqviCP
>>655
大卒のウテシって今の時代は全然めずらしくないよ
一番採用に関わるのは事故とか違反。
660名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:49:37.05 ID:m/LwoDB80
運ちゃんの待遇ひでえんだから
人が来なくてもしょうがねえよな

独り気ままな自由もあったけど
今はガチガチに管理されてるし
そのくせ過労の危険性は放置強化だからな
事故ってムショ行くのは会社でなく本人だしよ
661名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:49:54.68 ID:3NO3X4d/P
規制緩和規制緩和騒いでた奴らの貨物集配は後回しでいいよ。
ケケ中さん家なんて一番最後でいいから。
662名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:50:02.33 ID:mBPSSgxH0
>>655
大卒じゃ理不尽さに耐え切れずに辞めるから取らないでしょ
663名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:50:13.58 ID:NP8T7ldZ0
>>161
運送業界は賃金下げたくて下げてるわけじゃないだろ
荷主による料金の不当な圧縮で下げざるを得ないのが現状
664名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:50:48.96 ID:GF3OgoLtO
業界はこう言ってるけど
業者で危機感を持ってる話は聞いたことないよな

日本てこういうの多いよな
業界と業者の温度差みたいの
665名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:50:51.79 ID:U1pbTIiv0
コンビニは神経使う ずっと客の目に晒されてるし
上司も同僚もいるし
トラックはそのへんがラクずっと一人だからな
666名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:50:57.51 ID:1vlMN1Vb0
三橋貴明氏が日本は効率が良すぎるからデフレで苦しんでるのに
効率を上げるインフレ政策をやってる上に
日銀が金を刷らないわ、真逆の事してるから経済成長しないで給料減ってるんだっていってた
667名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:50:59.15 ID:MNUT/Ioh0
車の運転は好きだからこういう仕事もいいのだけど、さすがに大型は大変そうだ
そもそも大型の免許がないが
668名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:51:07.99 ID:eyzu1r0V0
流通業ってのは不透明なタックスが付きやすい商売だからな
それでいて消費者側は無料配達とかに慣れてしまってる
一番しわ寄せが行くのは一日中走ってるおじいちゃんたち....
669名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:51:36.75 ID:Kz9zSkpO0
>>643
ブラックIT業界は逆だぞ。経験があるけど煩いオッサンより未経験の若者を選ぶ。
ドライバーの場合、保険料見てもわかるように若い奴のほうが事故率高いからな・・・
670名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:51:39.72 ID:umbJaQa00
薄給でコキ使うからだ。
671名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:51:41.12 ID:POuBqviCP
>>657
たぶんそれ3トン
トラックの中だと一番小さい部類だけどハマーとかよりでかいからね
672名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:51:46.09 ID:GAtxTfMb0
>>632
ずいぶん厚遇だなあ。ルート配送とかか?
673名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:51:47.81 ID:DpDLDHgdO
米袋30`を700袋積み降ろし手伝ったことあるが、あれは腰が壊れるかと思ったわ
トレーラーとか大型は運転技術どうこうじゃなく体力ないとやっていかれないな
674名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:51:53.17 ID:F8qc1b9V0
人をはねたりしたら人生大変なことになるのに
たったの月給30万円って夢が無いよね
昔はすごい稼げる商売だったはずなのにいつから底辺になったの
675名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:52:09.59 ID:dvqVWauX0
トラック運転手が不足すればある程度まともな待遇をしないとドライバーが集まらない
当然ブラック運送業者は淘汰される
しかも若者の働き口が増えるんで必ずしも悪いことではない
676名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:52:13.52 ID:mBPSSgxH0
>>663
自民党小泉政権時代と違って賃上げしろって言ってるねぇ
小泉で規制緩和しすぎて物流業界ボロボロ
排ガス規制で追い打ちかけたし
677名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:52:18.76 ID:sNLfz9J20
政府はモビルスーツ開発すべき、

「ガンダムを運転して、君たちも荷物を運ぼう」ということになれば
若者の希望者殺到 競争率は数百倍に

モビルスーツが操作できれば、すぐに防衛軍に所属できるし一石二鳥さ
678名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:52:40.50 ID:YseF6qGe0
俺も次の免許更新きたら大型捨てようかなw
浸視力めんどくせえし持っててももう使う気ねーし
679名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:52:58.27 ID:aeAxW8Nu0
>>665
バイトは黙ってろ
680名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:52:59.23 ID:EIWy9QEgO
この業界は拘束時間が長いのが特徴
平均で12時間くらいじゃないか?
身体、精神が次第に萎えてくる
681名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:53:04.57 ID:NP8T7ldZ0
>>178
大型は90km/hでリミッター作動
当然、べた踏みしても誤差の範囲で速度が違うからそーいうレベルの世界になる
682名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:53:10.30 ID:HNqSdKwj0
しかしニート若者は何もしないんだな
683名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:53:11.87 ID:tGqvlMlq0
>>471
日勤帯(平日昼間)の人は普通に年収400万円を切る。
深夜勤務の人間は、手当がつくからそこそこは稼げるだろうけど、それでも500万円程度だと思うよ。
684名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:53:15.14 ID:JNQKg+gC0
もう亡くなってしまったけれど、近所のお婆さんが若い時、
女手一つで子供を育てなければいけなかったので
大型トラックの運転手をしていたと聞いた。
昔の女性ってたくましい。
平均的、標準的な暮らしをしているのにセレブの真似事をしている
バカ女どもはこのお婆さんを見習えと、女の私が言ってみる。
685名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:53:15.35 ID:IefK7KrP0
>>人材不足を海外に頼ろうにも、
>>運転免許の学科試験は日本語の読み書きができなければだめだし

簡体字は論外として漢字読めればOKにすれば?
サービスエリアにビンロウ準備しないといけないけど
686名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:53:27.54 ID:MNUT/Ioh0
>>665
音楽聴きながら気ままにという部分はいいよね
しかし、渋滞になんかなったらプライベートでのドライブの何倍もストレスかかるな
いい部分はあるけど、悪い部分もあるわ
世の中、そうそう甘くないなあ
687名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:53:50.52 ID:U1pbTIiv0
>>679
バイトだろうがやることは一緒だろ
688名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:54:09.99 ID:JfMSdieUO
俺は大卒だが、
大手や中小零細いろんなとこ受けたが3社おとされたことあり。
他の7社は採用。
採用されても条件があれで辞退することもあるが。
大型経験が1年とトレーラー経験が半年あるがけっこういける。
689名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:54:17.29 ID:dfECdc1c0
月に2回ぐらいならバイトで運転手やってもいいけどそういう募集はないでしょ
690名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:54:31.36 ID:uhH2GF/N0
まず運転上手くないと大型なんて乗れないしわ
路線便で高速走行してたら年に何度も危ない目にあうだろうし
ヒヤッとするのはもう嫌だわ
警官、漁師、工事屋よりもトラッカーが一番危なくてよく死んでる職種でしょ
691名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:54:37.20 ID:y+OtIPP20
ワタミ会長は佐川で稼いだ金で起業して成功しました
トラックは仕事がきついから嫌とか言ってる人は一生底辺でも仕方無いとおもう
692名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:54:41.14 ID:iQsLJcdb0
今のじい様どもは、普通免許取っただけで大型中型、果ては自動二輪の
大型、中型が乗れる時代だったからな。
そのうち、中小零細の運輸業者が続々つぶれる時代が来るだろう。
もともと運送なんて頭がなくても仕事できる。だから待遇もそれなり。
土方とかと一緒で、頭がない奴がやる仕事。態度が悪いのが多いし。
ただ、ずっと座りっぱなしでヘルニアにかかりやすくなる。
693名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:54:52.51 ID:4xfmDcfK0
>>550
いまは、消費者がすぐ届くと思ってるせいか、配達に2日かかったら
専業主婦の暇なババアから
私はブログしてるんですよ!配達に2日もかかるような、お宅の異常な怠慢を世間に晒してやる!!今すぐ、お前が持ってこい!とか、物凄い勢いで罵倒するクレーム電話が店舗側にしょっちゅうかかってくるんだぜ数百円の商品一個に
宅配送料一部こっちもちでやってるのに
694名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:54:59.17 ID:w+SymhGM0
>>672
宅配便だよ
695名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:55:01.16 ID:Po5v4QPd0
送料無料をマンセーしてる消費者もどうかと思うわ。
696名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:55:11.93 ID:/p7RG8AZ0
>>671
トラックは軽からある

トラック業界にもぐりこむのにはフォークやタマカケの免許をもっていることが必要条件のひとつになってくるかもね
697名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:55:17.51 ID:WCtYfHSE0
楽なお気楽な仕事なんてそうそう無いわけで

ただ、事故に直結する物流の待遇改善は
やっぱり考えた方がいいと思う
 
698名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:55:21.03 ID:rHR1MNny0
田舎出身だが、子供のころばあちゃんのところにひとりでバスに乗って帰省
していたときに、バスの運転手が、中山間地の停留所で郵便袋を郵便局の人
に渡していたのを思い出す。
物流をヒトとモノを分けてしまっているところに問題があるのではないか。
699名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:55:24.08 ID:/hSHzSAr0
>>684
いまも少数だけど見るよ
路線や観光はどうか知らんが
700名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:55:24.67 ID:POuBqviCP
>>683
だいたいそんなもんやね。
わし今の求人色々見てるけど、そんぐらいがまさに現実。
10トンでそんぐらいの給料。
701名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:55:26.60 ID:m/LwoDB80
荷積みまでやらせるのはやめるべき
あれで疲労するし
肩や足腰やられたら運転どころじゃない
702名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:55:33.43 ID:frIwgb8k0
流通は暗黒大陸、とはよくいったもので
これを革命的に改善する何かがあれば
日本は劇的に変わるかもね。無理かも知れんがw
703名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:55:34.55 ID:wUK4rvCU0
>>2
愛国心あるならお前らがやれ
死ぬまで働け
それが国への究極の奉仕
本望だろ?
704名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:55:42.66 ID:pvevClzs0
>>187
俺は同じ物流会社で何年もバイトしてて大型も持ってるんだが
ドライバーになりたいって希望しても、大型の乗務経験がないからダメって言われた。
705名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:55:57.26 ID:yuJHE+PdP
>>161
違うな。経営者は儲かっていない
事実、倒産する運送会社の多いこと
小泉・竹中の自由化で運送会社が増えた
増えたら競争が激化する
結果、荷主が強くなりダンピングが起こる
その他の要因は、
・原油価格の異常な上昇
・原油以外の価格のデフレ
・事故多発による管理の厳格化>管理者の必要>人件費その他の費用の増大
などなど
706名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:56:08.88 ID:riG5Z/hA0
運ちゃんやりたいなぁ
結構給料いいんだろ?
707名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:56:29.79 ID:dQLqQ9/20
>>589
このスレのドライバー不足だって将来の話だがw
出来てもイないって実証試験レベルなら出来てるよ

203X年のトラックは自動運転が主流に!? 「世界トップレベル」の技術に迫る (1/3)
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1303/25/news023.html

ドライバーの賃金値上げか、自動化かって言うならどう見ても自動化を選ぶだろW
708名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:56:32.83 ID:IefK7KrP0
>>695
ぞぞたうんさん、どうも
709名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:56:39.74 ID:mMCpQphdP
>>620
岡田様が郊外イオン集中社会に舵を切ったから
その問題は悪い意味で解決に向かいつつあると思う。

都内への回帰でも、これからは湾岸の開発が進むだろうから
そっちへ搬入するんなら、埋立地の物流拠点を活用すればいいんじゃね?
710相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/16(日) 10:57:04.97 ID:vtPbypQk0
いちばん待遇がいいのはタンクローリーかね
711名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:57:05.74 ID:MNUT/Ioh0
>>674
昔はトラック運転手は今とは逆でエリート意識が強いのか物凄い威張っていたよなあ
プライドの塊みたいな感じだったよ
712名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:57:06.78 ID:F8qc1b9V0
寝れないフラフラ人身事故、家族崩壊
そういう怖い話が普通にある仕事なのに実質時給1000円
あまりにもブラックすぎる。
日本は仕事にまともな賃金払わないと底辺から崩壊するわ
713名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:57:11.39 ID:zD/8xzql0
貨物列車は1両に5tコンテナを5個積載×24両編成=600t
つまり10tトラック60台分を1本の列車で運べるから、
長距離はさっさと鉄道に切替えるべき
714名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:57:11.57 ID:VF3eLBIK0
他の産業の給料が追いついてくれば自然に人材は増えるだろ
それまで待てよ
715 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/06/16(日) 10:57:47.23 ID:2XMqVIkF0
トラック運転手が高給になる時代がくるかね
716名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:57:51.78 ID:HxllEUDyO
トラック野郎って死語だな
最近見かけないけど日本人の民度が高くなったのかな
717名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:57:57.25 ID:TvER0yrW0
大型取って工場勤務から転職した俺に恩恵がありそうな記事だな(30歳男性
718名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:58:18.68 ID:mBPSSgxH0
>>690
一番死ぬのは消防だね

トラックの運転手も危険上位だね
719名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:58:31.24 ID:V0lOAjPD0
なんで長距離の部分を貨物で運ぶっていうことをしないの?
電車のほうが早そうだけど
720名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:58:57.44 ID:JfMSdieUO
トラック乗りたての頃は運転はあまり自信がなかったが、
2tを半年乗ったあたりには2tはまあまあで乗用車の運転手ならけっこう自信持てたな。
大型1年経験積めた時はさらに自信が持てた。
センスがなくても乗れば技術は進歩していくよ。
721名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:59:10.00 ID:UaMQwQ4Z0
>>687
寧ろ、バイトの方が仕事してる店もある
722名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:59:09.99 ID:rIiYjntg0
デコトラのオーナーも他に仕事を持っていてトラックは副業、もしくは趣味って人大石名。
723名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:59:13.87 ID:9t+6vj/20
>>698
過疎地や離島はいまでもそうだ
昔はそれでもよかったんだろうけど今はコンプライアンス()とかやかましいから難しそう
724名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:00:05.82 ID:MNUT/Ioh0
>>716
トラックおねいさんとかな(;´Д`)ハアハア
725名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:00:08.23 ID:riG5Z/hA0
ネット通販が悪い

とかにならないの?
その辺で売ってる商品よりも安いからという理由でエライ遠いところから運ばせるでしょ
なんかすげー無駄なような気もする
726名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:00:21.23 ID:SDWHo35+0
配達料はバブル当時300円あった
昔に戻さないと宅配ドライバーもいなくなるよ
727名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:00:24.16 ID:IefK7KrP0
新幹線に貨物車連結するべきだな
長距離は列車+末端は赤帽で解決
728名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:00:45.07 ID:4R0JwQz60
うちの管轄の佐川のヨボヨボの爺さんなんとかしてや。
重い荷物を通販で買われへんやんか。
729名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:00:51.56 ID:eyzu1r0V0
>>700
じゃー別に普通じゃないかw
得に低いと言う訳じゃない
昔が高かっただけか...
730名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:01:00.84 ID:IMFB2L3a0
スレタイとは関係ないけど、俺製造業に関わってる
トップはアホみたいに「いいものを安く提供して顧客満足度を引き出す」
って言ってるけど、原材料高騰のお陰でもうジリ貧過ぎて作るたび赤字
うちはこれだけ安く作れますよ、って感じで儲からない仕事ばかり営業がぶっこぬいてくる
「いいものは高く売る」が本来正しいのに、どうしてこうなったんだこの国は
731名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:01:09.89 ID:9/9UleaJ0
>人材不足を海外に頼ろうにも、運転免許の学科試験は日本語の読み書きができなければだめ

あの中国人を
日本で運転させたらどうなるか
考えなくても分かると思うが
732名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:01:18.46 ID:tyd4Ttag0
こういう影響も出てきたのか
これは同時にバス運転手も減るってことだな
733名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:01:20.10 ID:74ivg1RE0
>>120
乗用車運転する感覚で
幅寄せ 煽り 追い越し いまでも普通にやってくるのに
プロ意識のない奴らが増えたら コワイコワイ
734名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:01:33.75 ID:GF3OgoLtO
貨物つっても
それをまたけん引でコンテナ輸送してるもんな
735名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:01:44.33 ID:mBPSSgxH0
>>701
昔トラックの運ちゃんしてた人が今の運ちゃんは勘弁とか言ってるしな
無理だろね
736名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:01:47.08 ID:TVdkWYB90
>>709
湾岸で開発余地が有るのなんて38号地くらいだろ
あの程度の広さで拠点集めるなんて無理
737名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:02:00.76 ID:tGqvlMlq0
>>480
物流業界と提携を結んでいるIT業界の中には、あえて大学の理工系出身者を採用せずに
田舎の工業高校出身者を、積極的に採用している企業もある。
彼らは子供のころから助手席に乗って車の運転を見ているし、すでに普通乗用車の免許を持っていたりするからね。
738名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:02:04.95 ID:9lCjpmYa0
愛川欽也もあの世で嘆いているだろうな
739名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:02:06.10 ID:ylvuoHUMO
トラック女子大生(´д`)ハァハァハァ
740名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:02:17.52 ID:POuBqviCP
>>729
拘束時間12〜14時間が週5〜6日あたりまえやねんで。
9時5時の仕事とちがう。
741名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:02:42.24 ID:iH+E5RSH0
>>731
歩行者なんか知ったこっちゃねえ俺の仕事の邪魔すんな
事故を起こしたらあいつの責任だと交差点で殴り合いを始める
どんなことになるか目に浮かぶな
742名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:03:12.34 ID:MIMrVA5i0
>>1
十年間自宅警備やってる僕でも転職出来るならやってみたいでつ。
743名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:03:26.46 ID:jz/43ExL0
物流危機がおきればいい
そしたら荷主も単価を上げるでしょう
弱い条件で受注しないといけない根本原因は
トラック業界が供給過多なんだよ
744名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:03:26.90 ID:3ir9Gjpu0
>>701 あれ40代になる前に壊れてもおかしくないというハードなのが混じってると思う。
よく高齢までやれてるもんだな。
745名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:03:51.97 ID:w+Cz0+iS0
>>699
路線は結構見かけるようになったなあ女の運転手。
俺もトラックやバスで飯食ってる分際で二種どころか
大型も持ってないから憧れるわー。抱かれてもいい。
746名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:03:58.86 ID:EjeDSeLt0
>>35
JR貨物って高いんだよ 直接頼める業者も限られてる 
747名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:04:00.04 ID:/p7RG8AZ0
>>719
積み替えとか枠組みが大変なんだよね
貨車ってなんとなく立方体で、間口も狭いしコンテナなども海運とかと規格が違う
ここらへんを改善できないかどちらかが折れない限り、難しいんだよね

地方に寂れてる空港をもすこし利用できりゃ、楽になるんだろうけどね
航空機で重量物運搬ってわけにもいかないし、難しいところだね...
748名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:04:03.55 ID:y+OtIPP20
ところでトラックはいつまで汚いディーゼルのままなの?
乗用車はハイブリッドとかEVがバンバン走ってるのにいい加減にして欲しい
749名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:04:25.90 ID:WBOJQHUpO
>>731
運転させた結果、乗客もろともバスが真っ向唐竹割りですよ。
750名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:04:36.03 ID:r64RsczK0
傍若無人な痛トラックが道路を席捲することはなさそうだな(´ω`)
751名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:04:45.68 ID:mBPSSgxH0
>>742
できるけど
家に帰れないと思うよ
トラックに引きこもるハメに
752名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:04:48.82 ID:F8qc1b9V0
>>711
昔は長距離ドライバーと言えば稼げる仕事の代表みたいな感じで
みんな威勢が良かったなあ
それが疲弊して顔色悪くなってきたのはここ15年ぐらいかな
寝れない生命危険安いこき使われるのではやってる意味ない、馬鹿みたいだ
753名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:04:56.68 ID:3ntlytjAO
長距離の給料袋が立ってた時代の物価は今の半分位だったんだわ 当時1千マン超の今の2千万相当な!
754名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:05:04.20 ID:Y7QHAebUO
>>737
そんなの田舎のDQNに限ったことじゃないだろ
755名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:05:04.29 ID:bV6EbMHD0
トラックの無人運転を早期に実用化すべきだな
高速道路が無人で走れるようになるだけでもかなり変わるだろう
756名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:05:25.76 ID:yXwXBNPl0
>>146
何作目だかでは路肩に停めたトラックの中で酒飲むシーンもあるよw
そのまま運転しないとはいえあれはもう今となってはアウトだろ。
757名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:05:34.40 ID:TVdkWYB90
>>719
トラックなら1台と運転手1人で済む

列車だとこれだけかかる
@発地の駅に持ってくトラック1台、運転手1人
A発地の駅で積むフォーク1台、操縦者1人
B列車の運転手
C着地の駅でおろすフォーク1台、操縦者1人
D着地の駅から配送場所へ運ぶトラック1台、運転手1人
758名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:05:34.40 ID:5Q/j/D640
昔は月収で40~50万だから魅力あったが、今はそんなにない
肉体的にきついブルーワーカーは50超えると辛いよ
759名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:05:35.44 ID:C4JL/z3q0
>>14
>>236
ヨーロッパってジャストインタイムやってないんだっけ?
もっとも向こうは鉄道輸送中心だからそもそも不可能な話だが。

>>238
俺が以前居た東大阪善根寺にある運送屋はまさしくそれ。
加えて事実上解雇した奴を自主退職扱いにしたり。
解雇ではハローワークから睨まれるかららしい。

>>328
高さ制限が日本は3.8mで実際はそれ以下なガードも多いからな。
海外は4.2mで日本とはそもそも合ってない。
760名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:05:35.94 ID:4CVgvWBb0
搾取する側の論理のみがまかり通っている結果だよな
ため込んだ富は国外へ出しなさいとながれ
購買力のない世代が台頭したら国内完結型産業はどうなるんだろ
761名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:06:02.85 ID:EPL2pa7Z0
>>725
極端な例えだが自店が沖縄で北海道から注文が入り、
注文商品を北海道から仕入れて、
そして北海道のお客さんの元へ送るような事はザラ。
762名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:06:03.79 ID:riG5Z/hA0
運転するだけだろ
座席を座り心地のいいものに改造してと…
なんか楽しそうじゃないか
山の中走ったりして緑と季節を感じることができる
763名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:06:19.05 ID:rHR1MNny0
>>677
筑波の学者が開発したモビルスーツはどうなってるんだ?
汎用性は高いはずなのに、いっこうに普及の兆しが見えんのだが。
764名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:06:42.03 ID:oGczSLLY0
業界いったんつぶれちまえばいい
765名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:07:16.19 ID:mBPSSgxH0
>>748
トラックがガソリン使い始めたらものすごい勢いでガソリン値上げるけど良いの?
766名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:07:47.64 ID:ml1WNbry0
ドライバー不足と言いながら、大型免許を持っていても
未経験だったら雇わないくせに、何言ってんだ?
そのくせ、長時間労働、超薄給、人生アボーンのリスク大を
ドライバーに押し付けてさ…
少しは、自分達がドライバーを養成するとかの
努力くらいしろ(´・ω・`)
767名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:07:50.70 ID:iH+E5RSH0
毎回違う路線走れて
好きに高速使わせてくれて
SAでホットスナック食いながらノンビリやれればいいんだろうけどねえ
768名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:08:00.83 ID:riG5Z/hA0
>>761
amazonで炭酸水を買うんだが
東海地区だけどしっかり関東から運んでくるぞ
配送状況で確認できる
100mも歩けば売ってる所あるんだけどね

無駄に思えてしょうがない
769名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:08:13.06 ID:GF3OgoLtO
運ちゃんって呼ばれてた頃のほうが待遇が良かったなんて皮肉ですね
770名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:08:20.56 ID:5qkwGrej0
>>178
オートクルーズにしてるからぶつからないように避けてる
771名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:08:39.75 ID:m/LwoDB80
鉄道貨物は流行らない
積み替えの手間と時間が無駄なんだな

事故や災害時は旅客優先されちゃうし
長距離列車の定時性は意外と悪い

小口には割高だし本数も少ない

今は小口で頻繁に送るのが主流だ
車と運転手さえあればすぐ便を仕立てられるのは便利だ
772名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:09:18.41 ID:z4xmtuJX0
運送トラックはほとんど出だしトルク重視のMTがほとんどじゃね?
いまの、ゆとりはATしか運転できないんだろ?w
どうすんのww普段おまえらが職業馬鹿にしてた物流がとまると全てがとまるぞw
773名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:09:23.13 ID:qEfVAXtq0
介護
外食
トラック運転手
建設現場
IT
小売
自宅警備



お前らどれがいいよ。
774名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:09:36.85 ID:1T23KC1xO
>>732
俺バスだけど、うちの会社は4人入社してもすぐ1人辞めるわ。
虎よりたぶん楽だと思ふ。
給料は激安。
775名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:09:38.10 ID:zFw0ZDpw0
完全自動自動車っていつになったらできるんだろうか・・
リニアモーターカーよりそっちの実験をやってほしい。
道路を完全につくりかえるわけだから大公共事業に
なりそう。電柱地中埋設化とセットで進めればよさそう。
776名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:09:43.90 ID:NP8T7ldZ0
>>713
長距離大型の仕事は減るだろうが
積み地>ターミナル>鉄道>ターミナル>降ろし地という構造になって
小型・中型トラックの数と人数は倍必要になるな

料金同じなら、鉄道で金かけてる分、トラックの料金はさらに下げざるを得なくなるから
今度はそっちのトラックの賃金が低くなってドライバーが寄り付かなくなる
777名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:09:47.83 ID:sEIcMR/EO
行きも帰りも荷物を積んで無駄を無くす。トラックを空で走らせない。

↑テレビ番組では良いことのように取り上げているが、運転手の離職率と疲弊による事故率を上げる原因になっている。
配達したその場で帰りの荷物を積むとは限らないし、
帰りの荷物を降ろす場所が会社に近いとは限らない。
778名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:09:54.31 ID:mBPSSgxH0
>>768
便利さに慣れて後戻りできなくなってきたら値上げに決まってるじゃんw
779名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:10:22.94 ID:pvKw9PtE0
物流はモノ運ぶだけとは言え基本底辺扱いだな
でもこの国で底辺じゃない業界いくつある?
780名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:10:43.79 ID:5qkwGrej0
>>766
バス会社は結構免許取得費用から出してくれるとこあんだけどな
781名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:10:50.02 ID:w1SS78UM0
>>762
実際は渋滞地獄、夜間走行で体調不良、有料道路料金自腹とか滅茶苦茶らしいよ。
そりゃ若者が敬遠するようになるわなあ。
ドライバー不足が深刻化して労働条件や給料が大幅に改善されるまでは続くだろう。
782名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:10:53.96 ID:B1QAkj610
昔は給料が良かったからな。

正社員で手取り40〜60万は当たり前。ボーナスは年に300万。
トラック持ち込みの奴なんか300万以上稼いでたし。
なんで3000万もするトラックを買っても数年でローンが返済できた。

いまじゃあ、正社員にもなれず業務委託で30万だろ?
ドライバー以外で食えない奴を除けば誰もやらないって。
783名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:10:54.19 ID:MNUT/Ioh0
>>762
それも仕事絡みだといいことばかりではないだろうさ
追われる感じがして苦痛やストレスもあると思うよ
784名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:11:04.92 ID:oGczSLLY0
>>775
事故を考えると結局ドライバーは載せることになるんじゃない
785名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:11:35.12 ID:ml3Wt10l0
社員がコスト削減を黙認し続けるような業界は、そもそも優秀な新人がやってこない。
786名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:11:40.11 ID:uhH2GF/N0
安月給で人こき使わないとなりたたない業種なんでしょうね
もうそろそろ石油採掘してもいいんじゃないかな
その点で労働基準守ってるヤマト運輸って立派だと思う、
契約の店からならスイカ大玉を大阪→山口で650円ですよ、安っ!
787名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:11:55.27 ID:F8qc1b9V0
1995年頃だったかな会社で荷物運搬させるときに
予定時刻からちょっとでも遅れたら大幅に値引きさせるとかやっていて
ひでえ話だなと思っていた。その頃から大幅に荷受料が下がったんじゃないかね
寝ないで長距離走らされて30分遅れでアウト、事故の危険超UPするでしょ
そういうことやってるから安月給ブラック職場の代表格になっちゃった
788名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:12:23.14 ID:z4xmtuJX0
>>766
だから、そういう議論って消費者がかぶるか供給側がかぶるかどっちかなんだよ
日本はお客様が神様ですwwwwなんて単純思考だからどうにもならん
789名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:12:34.60 ID:POuBqviCP
>>786
庸車がやすーつかわれとるんやでw
路線なんてほとんど庸車やw
790名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:12:36.77 ID:XHfcX8dI0
トラックの運ちゃんは積荷を運ぶだけの仕事と思ってる人が意外と多い。
物流倉庫に入ってする事は、検品とそれに伴うパレットへの積み付け。
4tや10tだと商品数もシャレにならないのに全て移し変えたりする。
ゲート型の場合、集積所に放置されてたりするから全部自分で格納しないといけない。

正直、今の若者にはできない仕事です
791名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:12:47.01 ID:/p7RG8AZ0
>>762
おまいさん、台風の中も吹雪の中も走らなくちゃならねぇんだよ
氷点下の朝とか炎天下の荷積みとかもあるんだよ

おまけに走れる道も大型は制限されることが多いからな
それでも長距離の魅力はいろんなところに行けていろいろ食えるってことかもしれないけどな
日がな運転手やっていて、休日に家族にどっか連れて行ってぇとかいわれたらシバキ倒したくなるよ
そんな職業にあこがれるかい???
792名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:12:48.58 ID:pvKw9PtE0
コストダウンは貧乏人と無能経営者だけやってればいいよ
金回りの良い奴はちゃんと使うところに金使うから
793相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/16(日) 11:12:57.91 ID:vtPbypQk0
時間に余裕のない配車をされるかどうかが大きいだろうな
794名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:13:01.62 ID:eyzu1r0V0
月30万とか馬鹿にしてる奴いるけど
今時30万なんて簡単に稼げないぞ!
795名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:13:12.39 ID:vVcBzPdM0
アベノミクスはどうした。
796名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:13:18.17 ID:WCtYfHSE0
>>790
運輸は基本、倉庫業とセットですもんねぇ
 
797名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:13:25.19 ID:1GiuClH6O
>>762 荷物積み卸し
指定時間に合わせる
高速代は往路のみ
復路空荷で金にならない
かなりきっついみたいだぞ
特に4dからの中型クラス
定期便は特に安いみたいだし
798名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:13:54.33 ID:TYF3UTlzP
どうでもいいけど、
「運ちゃん」って差別用語だってことを
最近知った
普通に「トラックの運ちゃん」って使ってた
スンマソン(/ω\)
799名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:14:05.86 ID:mBPSSgxH0
>>777
法的な問題も有るんじゃね?
車中泊に必ずなるけど
駐車所も無いし


>>779
原発ジプシーとかの人種もあるしなw
>>773 ← これ以外にも幾らでも有る
800名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:14:11.87 ID:5qkwGrej0
>>762
荷主からの厳しい時間制限と事故で死ぬor人を殺すリスクと凄まじいストレス抱えながら、眠いのとトイレを我慢してひたすら休憩を削りながらン百キロを一晩で走るのが楽しいのか
801名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:14:16.02 ID:0fktaEB80
人材不足とか言ってる業界は、
有能で良識のある奴隷募集みたいな、トンチンカンな要求してるだけ
結婚相手に年収600以上を求める、年増ニート女みたいなもんだよ
802名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:14:27.84 ID:xe23S6zkO
>>762
指示されたものと実際の荷物が合っているか確認して
トラックに積み込むのも仕事だぞ
803名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:14:32.21 ID:z4xmtuJX0
>>787
カンバン方式のツケだな
在庫とか、大手企業が全部プールしとけよw
804名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:14:59.67 ID:Yj1dGe05i
>>746
自前の路線をほとんど持ってないからね。
基本、JR東日本などから借りてる。
805名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:15:16.23 ID:m/LwoDB80
やもめのジョナサンは9人子供がいたっけか
子沢山貧乏って事にはなってたが
当時の給料なら全員高校は出せれたよな

桃次郎も財布の中身を気にする描写はあんま見なかったな
食いたいもの食って好きにしてたろう
806名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:15:17.38 ID:NP8T7ldZ0
>>748
現状のガソリンハイブリッドやEVの性能考えて物言えよ
807名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:15:25.47 ID:QVP8HsOQ0
>>719
やってるけど
線路が旅客と貨物共用だからな。
808名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:15:52.12 ID:T83YfTCc0
昔と比べたら給料下がったからだろ
安くして今までみたいに働けってのに無理がある
809名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:15:56.87 ID:MXNmcl5q0
リニアできたら新幹線減便するから
JR貨物新幹線できるんじゃない?

横浜羽沢⇔鳥飼基地の計画復活で
810名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:16:01.23 ID:eIglwp1J0
昭和の時代は人材の育成はもちろん、社員の家族まで面倒を見てたんだよね雇い主が
今は人材の育成はしないは、派遣に頼って要らなくなれば放り出すわ、
そりゃニートも無職も独身者も増えるわな
811名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:16:07.77 ID:Ri7+UGdn0
>>787
それをやらせるのに、企業努力と言う便利な一言で終わらせる日本人って知能遅れだとしか思えないな。
812名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:16:28.16 ID:GdcNImQZ0
キツい仕事は待遇良くっていう基本的な事もできないからしょうがない。
他にも底辺扱いだけど居なきゃ困る職業はけっこうあるぞ。
813名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:16:29.05 ID:/p7RG8AZ0
>>787
ウム、トヨタが悪いんだよな
814名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:17:09.37 ID:mBPSSgxH0
>>801
というかwトラ乗りは誰と戦ってるか知らんのじゃ?
中国とか後進国の人件費と戦ってるんだよねw
815名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:17:12.14 ID:QENJOZgL0
氷河期世代がいるじゃん
816名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:17:26.96 ID:1GiuClH6O
>>757 ただ列車は渋滞が無いから基本的に時間に正確なのと
一度に大型10数台分の荷物運べるからな
高速走るトラックとかと同じペースで
817名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:17:31.45 ID:AhAsNmgU0
21世紀になってもトラックかよ
資本主義社会て何の進歩もないんだな
818名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:17:45.15 ID:MrdX182JO
>>178
大型貨物乗ったことない人にはわからんかもしれんけど、リミッター付いてて、アクセル緩めたらその分のロスは挽回出来ないから基本アクセルベタ踏みなの。
トラックによって多少誤差があるから時間掛けてでも抜かざるをえない。
5分とか10分の時間が惜しいドライバーもいますよ
819名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:17:48.85 ID:w1SS78UM0
>>802
つーか、普通そんな確認は荷主の仕事だろ?
あと積み込みだってドライバーの仕事じゃない。
820名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:17:57.46 ID:z4xmtuJX0
>>794
運送関係は基本給ってのが考えられないくらいに安く設定されていて
あとは全て手当換算になってる
30万ってのは長距離、大型特殊、夜間限定だろう
821名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:18:04.69 ID:bV6EbMHD0
>>713
>つまり10tトラック60台分を1本の列車で運べるから

発着地も到着地も同じなそれだけまとまった荷物があればね
822名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:18:07.31 ID:+/i6qXcD0
即日配達社会なんて無茶を維持するのが無理
焼き畑農業みたいなもの
どんどん資源を食い潰すがやめられない、しかしもう資源がない
823名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:18:26.14 ID:rHR1MNny0
>>784
ヒトがヒトを運ぶのでなければ自動化させたほうがいいように思うが。
824名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:18:59.62 ID:5qkwGrej0
>>819
コストカットのせいでそういう雑務もドライバーの仕事になってるんです
825名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:19:27.05 ID:/p7RG8AZ0
>>809
重量物を新幹線で運ぶとブレーキかけてもとまらんぞ
荷済みの手間を考えたら飛行機のほうが楽かもしれん
その案件は却下だな
826名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:19:56.03 ID:RqBC1PgO0
>>819
荷降ろしはドライバーじゃなくてもいいけど、積み込みは、バランスを考えないといけないし、過積載の問題があるし、ドライバーがやらないとしょうがないんじゃね?
827名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:20:23.23 ID:QVP8HsOQ0
>>794
確かにその理屈もわかるが割に合わないんだよ
828名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:20:35.99 ID:3ir9Gjpu0
荷物積み下ろしの滅茶苦茶厳しそうなのを何度も見たことあるよ。
あんなのを年寄りが出来るとは思えない。
829名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:20:41.49 ID:y+OtIPP20
>>806
公害出しまくりの中国みたいな発想だな
金の為なら他人に迷惑かけても平気?
830名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:21:12.28 ID:Ri7+UGdn0
>>825
新幹線駅で積み込みの為に2時間位止まりますとなるだけだな。
831名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:21:17.14 ID:GF3OgoLtO
一極集中制度をやってる弊害なんだよな
イオンが郊外に店舗があるとか勘違いもいいとこで
イオンに一極集中してるからイオン専属の巨大倉庫に荷物を集約してるんだよね

アマゾンも建前は倉庫だし

市場組合よりも一極集中だから
荷物をどんどん集約して分配するけど
バーストするかしないか毎日ギリギリな状況だと思う
832名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:21:40.51 ID:TVdkWYB90
>>816
列車で運ぶ位の距離なら深夜便だから渋滞はほとんど無いよ
大型10数台分をコンテナのまま積むんだったら、発地と着地で同じ台数手配しなきゃいけなくなるよ

1台の料金を列車輸送代関連+発地駅までの配送代+着地駅からの配送代で分割したら効率良いと思うか?
833名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:21:43.57 ID:FkV3EhdJ0
佐川男子とかブームになってんじゃん。
大型じゃないのかも知れんが宅配業界は若いの居るんだろ。
834名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:21:45.13 ID:w1SS78UM0
>>824
それは知ってるんだけどさ…
でもそれって効率化ではなく、単にドライバーに奴隷労働を強いてるだけだろ。
つーか、民間企業の効率化や企業努力ってこんなんばっかだよなw
835名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:21:46.42 ID:mBPSSgxH0
>>826
だね
JR貨物使わない理由は左右のバランスとか有るし

海外から来るコンテナとか左右滅茶苦茶なバランスで扉開けることも出来ない

トレーラーが事故るのはそういうのが多いね
836名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:21:58.46 ID:yXwXBNPl0
>>725
買う側にとっては安いに越したことはないけど
その裏ではとんでもなく無駄な経費が掛かってたりするんだな。
そのしわ寄せが物流業界に行っているという。
もうダメだろ。
837名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:21:59.39 ID:jzry6oVl0
今後は外国人がやって、事故起こしまくるのかな。彼らに歩行者優先の
思想があるとは思えないし。
838名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:22:05.60 ID:uhH2GF/N0
国道沿いのコンビニ弁当とか牛丼屋が主食で身体に悪そう
国道沿いの食堂とか昔はトラック泊ってたけど今は少ないよね
コンビニでエロ本売ってるけど買ってる奴を見たことがない
夜中にトラッカーが買ってるのかと、つい今さっき気が付いた
独身率も高そう、走行中にカップルでちんたら走る車とか邪魔でムカつくことも多いんだろうな
839名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:22:09.73 ID:XHfcX8dI0
まぁドライバーがどれくらい激務か、物流倉庫で働いてみると分かるよ。
運ぶだけがドライバーの仕事じゃないから。
840名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:22:29.41 ID:z4xmtuJX0
>>829
ディーゼルのが完全燃焼して自然にやさしいってさ
あーいうのも、マスゴミのプロパガンダ
841名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:22:33.44 ID:/p7RG8AZ0
>>823
オートクルージング技術は1970年代からある
日本で流行らないのは日本の道が直線道路がほとんどないから
つまり日本丸ごと丘陵地帯だからできねぇんだよね

この先のことは日本道路公団や建設省に文句いってくれ
842名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:22:48.88 ID:+/i6qXcD0
山陰自動車道なんていらないから、中・大型車専用道を東京〜大阪、なんなら博多まで作るべきだと思う
舗装はコンクリで
843名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:22:56.22 ID:Lmivhp5SP
俺は逆だと思ってんだけど
国民層トラック運ちゃんの時代が来るよ
なにも大型トラック免許なんて必要ない。 地方に巨大な拠点を作ればいいだけなんで

ていうか、死滅すんのは小売店と店員の方だよ
844名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:24:14.21 ID:w1SS78UM0
>>826
バランスはドライバーが考えるとしても荷物の確認まではないだろ。
自社ドライバーならまだしも、他社の運送ドライバーに責任負わすなんて
無責任だろ。
845名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:24:42.78 ID:XHfcX8dI0
8本回しで中央に1個入れてパレット9本回しが
センターでは8本じゃないと受けられないからって
わざわざ別のパレットに8本回しでパレット20枚とかかわいそうだと思うわ。
846名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:25:06.91 ID:F8qc1b9V0
昔は大型を自腹ローンで買う人もよくいたんだよなあ
それだけ儲かったって話。肉体労働の花形だったでしょ。
どうしてこうなった
847名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:25:10.87 ID:s++NWyBt0
亡国政策が次々に実を結んでいく
848名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:25:15.33 ID:y+OtIPP20
最近のトラックはマジ速いよ
V10ターボで空荷だと250kmぐらい出る
849名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:25:15.24 ID:mBPSSgxH0
>>838
今、トラ乗りは
タバコ× 
酒×
だからねw キャバクラの姉ちゃんの口臭に耐え切れないトラ乗りとか居ると思うよw
850名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:25:22.52 ID:Yj1dGe05i
>>838
いまどきトラック野郎にエロ本買う余裕もないよ。
コンビニ行っても弁当すら買えず、カップラーメンでしのぐのがデフォ。
851名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:25:24.75 ID:S/F7E9jY0
>>841
技術的にはとっくにできるのに警察と国土交通省が阻止してると聞いた
852名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:25:53.36 ID:ocwRF9dw0
バルク車運転してるけど、精神的に楽で良いよ。一旦外に出たら一人旅だから。
荷下ろしは機械がしてくれるしね。社内で好きな曲を聞きながらドライブしてるみたいなもん。
853名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:26:01.15 ID:Y4MKEVVc0
佐川と猫が殴り合いしながら仕事取る時代は終わりました
今は
そんな所に行かねえよ、ガソリン代にもならないところはお断り
854名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:26:43.46 ID:uL9D142KP
>>845
ちょっと専門的すぎて何言ってるかわからない。

営業車のプリウス運転してるだけでも疲れるのに、
トラックとか神経磨り減りそう・・
知り合いのトラック乗ってるオッチャン30年無事故でも去年リストラされたし。
855名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:26:52.51 ID:/p7RG8AZ0
>>829
トルクって知ってる???
知らないのなら黙っていたほうがいいぞ

>>844
責任の所在の問題があるからな
伝票と照らし合わせるのはあたりまえの行動だろ
荷主が積み込み終わるまで立ち会っているわけでもねぇんだろうから...
856名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:26:54.58 ID:QVP8HsOQ0
>>830
貨客列車になるのかある意味マニアが集まりそうだw

>>835
今度法律が改正されて中身確認できるようになるらしいね


韓国だかのトレーラーとかそのまま走れるようになるんだろ
そのうち中国にも開放して更に人件費を抑えようという意図が見え見え
857名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:27:21.94 ID:I/UiP3dR0
自由主義経済なんだから、人が減れば、
給料があがって、また人が入ってくる。

危機とか言ってるのは、いつまでもドライバーを
低賃金で雇いたい搾取側の人間だろ。
858名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:27:22.21 ID:Ri7+UGdn0
>>846
大手の企業が企業努力と言う言葉で下請けや更には労働省と言う個人へしわ寄せしてきたからね。
個人レベルは尻尾切りに使ってる。

これが日本の企業努力という賜物
859名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:27:24.21 ID:CntR1uA50
アマゾンプライムが年間8000円になる日も近いな。
860名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:27:38.88 ID:RqBC1PgO0
>>844
確認は荷主がして封印すればいいんじゃね?
861名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:27:41.10 ID:ZBFOVik90
あんなけ人を使い潰すようにして
後が続くと思う方が不思議
862名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:27:42.78 ID:9M7aIemu0
給料上げなきゃ誰も運送業なんてやらないよ
ただでさえ労基法違反のブラック業界のイメージがあるのに誰が入りたがるの
同じブラックでも要資格な時点で人なんて来ないよ
863名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:27:55.86 ID:POuBqviCP
>>853
明らかに変化がでてるよね
赤字の荷物を引き受けなくなってきてる。
これまでにない変化だよ。
864名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:28:11.91 ID:1GiuClH6O
>>832 まあわかってるんだけどね
でかい企業なら専用でやってコストにアレできるんだろうが
SRCとか佐川専用便だしね
あとはガソリンと北海道本州結ぶくらいか
865名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:28:16.58 ID:UaMQwQ4Z0
>>838
今やコンビニのエロ本買いなんて、レジに若い女の子が居るとこでわざと買って反応を楽しむ
変態紳士しかやらんと思うわ。
866名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:28:21.32 ID:z4xmtuJX0
>>851
できない
日本は平野がすくなすぎる
そして少なすぎる平野に住宅が密集しすぎてるから
インフラコストも糞高くなる
867名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:28:24.15 ID:MebUdNgE0
233 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2013/06/09(日) 13:24:27.08 ID:JoWGq+Jg

だから、amazonが送料無料をやめるという話があるんだよ

ヤマトや佐川は、これまでは大口の客には「○円で日本全国どこにでも配送します。」と、アホみたいに安い金額を提示していた
ところが、ガソリン代が上がり、景気がやや回復してきて人件費も上がっているため、やや値上げを通告してきた
そこで、amazonも、以前のように金額1,500円以上でないと送料無料にしない、とかやる予定らしい

エコ配みたいな零細に投げたりもしているが、こちらは質が悪くて不在通知すら入れないとか、届かないとか問題になっている
868名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:28:55.05 ID:2yp4avcb0
大動脈的な物流優先で、戸別宅配は現在比で+2日とかになるんかな?
早いのを求めたら割増で。まあ保存のきく食うものなら一気にまとめ買いで
買いだめしときゃいいが。。。老後は過疎地にひっこもって、スーパーなくても
ネット通販で、とか考えてたら計画がやや違ってくるわな。つうか買い物は
よくても病院ねえから困るか。
869名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:29:03.85 ID:4PKWi7CDO
理不尽と怒声がひたすら飛び交うのが現場だからな 
高学歴化して理念理想やら人道主義に浸かりすぎた今の若者は耐えれんよな
モンゴル→イギリス→アメリカ→中国と野蛮な蛮族による世界支配が交代制って感じだな 
インテリの精神主義が蔓延した社会は没落し、
野蛮人に取って変わられる古代ローマから続く伝統
870名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:29:32.86 ID:Ri7+UGdn0
>>863
だよね、儲からない仕事は要らない、金に成らない事業所とはおさらばしますが、今の主流だもんな。
871名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:29:38.26 ID:m/LwoDB80
SAのメシが高いから
下道のスーパーの半額を買うんですぅ
872名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:29:39.42 ID:mBPSSgxH0
>>856
確認とお断りの権限がセットじゃないと

トレーラーの事故は減らないと思う
873名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:29:51.24 ID:rHR1MNny0
>>843
田舎は近くのイオンかスーパーで受け取りできるようにすればいいように思う
近所のおばあちゃんの分を受け取ってくれたら送料払い戻しにするとか。
874名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:29:51.96 ID:TVdkWYB90
>>844
アホか
受け取った荷物の責任を何だと思ってるんだ

配送中の破損や消失は運送会社の責任
余分に受け取ったものをSAにパレットごと放置して行く奴がいる業界を全面的に
信用できるわけないだろ
875名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:30:19.32 ID:yuJHE+PdP
最近の荷主は強いぞ
自分らの人件費を削除するために、自分らでやるべき荷捌きまで配送してきた運ちゃんにやらせるからな
イオンの岡田、聞いてるか?
おかげで3時間以上余計な残業が増える
もちろん運賃の値上げは無しだ
国は運送会社が提供するサービスの線引きをするべきだ
876名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:30:23.55 ID:edXZx+9A0
免許取る費用>3k低収入(寝る時間がない&寝る場所がほとんど車の中で疲れはとれない)
人が減って当然
877名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:30:44.27 ID:MNUT/Ioh0
女かじき特急便みたいな運ちゃんはまだ少ないよね
878名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:30:49.06 ID:VfO2aLKE0
免許歴うん十年で、今だに家の車庫入れも窓から顔を出さないといけない俺としては、
トラックドライバーの技術のすごさにびっくりたまげる。
あと、あんな激務によく耐えられるもんだ。
879名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:31:32.58 ID:5w4c83b50
事故の根本原因を取り除こうとせず、道路交通法をむやみに厳しくし、
コスト削減とか、保険自腹とか、制度的に冷遇し続ければ

そりゃ、やる人は減るよを
880名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:31:33.01 ID:F8qc1b9V0
>>856
もう中韓人のトレーラーを走らせたいがためにワザと現場イジメしてブラック職場に
してんのかと思うぐらいだな。実際夜間バスなんてそうなって、大事故起こしてるし。
一番大変な地獄労働に安月給ってまともな人間の考えることではないわ
881名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:31:40.93 ID:juO35odjO
通販利用する時って

運送屋にとっては
客が配達の日時を指定したほうがいいのか、しないほうがいいのか
882名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:31:48.01 ID:mBPSSgxH0
>>873
円安で株下がる企業なんて共存共栄無理だと思うが

トラック協会が民主党応援してるのも自殺行為だと思うが
883名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:31:48.39 ID:sEIcMR/EO
格闘ゲームやシューティングゲームみたいな業界だと思う。
未経験者が参加したら何も出来ずにボコボコにされてあっという間にゲームオーバー。
884名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:31:53.85 ID:bV6EbMHD0
>>844
人から物を預かるときは品目だけではなく数量や破損が無いかを確認する必要があるだろ
まさしく他社の運送ドライバーだからこそ検品が必要なんだぜ
885名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:31:59.11 ID:JIX6/V2a0
今の大型教習は難しくなったし
雇う側も経験者しか雇わないからな。
886名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:32:17.00 ID:TVdkWYB90
>>860
複数拠点回れなくなるから効率がかなり落ちる
887名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:32:41.68 ID:qETYBZaw0
>>878
うん十年もミラーの使い方がわからないのか
888名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:32:42.64 ID:I/UiP3dR0
>>782
どうして、そんなに給料が悪化したのか、
そこが問題だな。
889名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:32:47.27 ID:JqHydfmp0
>>1

こうなる事はずっと前から分かってたじゃん?

25年トラックに乗って魚や野菜を運んでたけど
25年前の収入の4分の一なんだからやってられないだろうね?

高速道路は左車線通行に90km/hなんて無理

今だにあちこちの運送屋の社長から声がかかるけど
バブルの時も遊ばず荷物を運んで貯金した甲斐もあって
働かなくても暮らしていけるから今は仕事もせずに
気楽な人生を送ってます。

月30万も満たない給料で24時間働けません。

観光バスより条件悪いしwwwww

緑ナンバー認可制になった時にマツダ自動車が運賃ダンピングしだしたのが
運送業界の終わりの始まりだよ。

広島県は馬鹿しかいません。
890名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:33:05.80 ID:B1QAkj610
昔みたいに、「きついけど稼げる」って仕事にしないと人は集まらんよ。
891名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:33:31.18 ID:Q9Z4YBLs0
>>857
軒並み下げるための議論に決まってるだろ
人が集まらないから他業種下げろってことだ
資本主義だとか民主主義なんてお題目に踊らされるから
法治国家の本質が見えない
結局ルール作る奴が得する方へどの国も向かうの
行き過ぎて自戒せず破綻までが歴史のデフォルト
892名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:33:46.96 ID:pu1p9Dq10
給与を今の五倍にして昔の水準に戻せば増えるだろうよ
末端の給与ばっか削るから結局きつい仕事に人が集まんないんだよ
893名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:33:51.14 ID:y+OtIPP20
トラックは高速使うの止めて欲しい。迷惑だよ
894名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:33:51.74 ID:Lmivhp5SP
>>873
だからイオンも近所のスーパーも死滅するんだってばよ
大卒エリートあこがれの職業が宅配トラックの運ちゃんになる時代が必ず来るよ
895名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:33:54.51 ID:Okn2+KRg0
昔は大型乗れば金になったが今はわざわざ大型に乗っても金にならんからな
他のに乗って運送してる方がいいだろ
昔は日曜日に入る新聞広告でもいい給料で募集が載ってたわ
896名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:34:01.86 ID:/iEu/VjQ0
>>1
みんな書いてるが安い料金でアホの一つ覚えみたいに午前中必着にしてちょっとでも送れると発狂する客ばっかり
業界トップのヤマト佐川が当たり前のように運賃下げてその分下請けがツケを払ってる現状
大手は都心に小さな営業所作って台車自転車で配達してるがまだまだメインは車なので
当然駐禁ジジイの獲物となって頻繁に駐禁切られる(反則金はドライバーの自腹のケースが多い
その上アマゾンDHCなどの通販全盛期でこれまたアホみたいな安い料金で山ほど時間指定の荷物が増えて休憩時間カット当たり前
月に25日働いて総支給33万程度
大型長距離だともうちょっと貰えるが月の大半が車中泊なので食費など半端なく必要だしな

こんな業界誰が喜んで働くんだよ?
まだ派遣村で時給900円で働いてる方がマシだ
違反や事故のリスクがまずないしな
897名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:34:21.39 ID:t0gV08f2O
>>881
しないほうがいいです。
898名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:34:25.80 ID:Sn8pmvFw0
給料あげれば増えるけどね
899名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:34:47.37 ID:wv7C1ol20
>「平均月間収入は全産業平均より低く

日本の物流を支える、重要な業務なんだけどねえ。

どっかの外国では、運転手の組合が待遇改善を求めて全国一斉のストライキとかやっているけど、
日本の「組合」は何やってんの?

働く人の権利擁護そっちのけで、とんちんかんな政治活動しかやってないのかな?
存在意義ないね。
900名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:34:52.16 ID:z4xmtuJX0
>>881
どっちでもいいんだよ
問題なのは届け先が不在してること
時間指定できっちり自宅待機してるやつのはありがたいだろ
901名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:35:05.42 ID:UaMQwQ4Z0
>>878
最近はベテランでも後ろ付けが壊滅的に下手な奴もいるぞ。
車載カメラで後ろ振り返らずとも分かるのに、3回切り返しても
真っすぐ止められないとかね
902名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:35:10.94 ID:1GiuClH6O
結局運送にしても土建にしても
昔はキッツイけど稼げるだったのが
今じゃキツい安い危険じゃ減るのは当然だわ
903名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:35:29.31 ID:TVdkWYB90
>>843
時代遅れの発想
配送拠点なんて関東に作ればいいだけだよ
そこから全国配送
各拠点のコストや輸送コストを配送の効率化で吸収しちまうんだよ
904名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:35:34.44 ID:m/LwoDB80
金はともかく
命がけなのがイヤだね
905名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:36:07.75 ID:v182Ruoo0
下請けに丸投げピンハネしまくってるくせに人材不足?
アホかとっとと死ねよw
906名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:36:22.31 ID:dKnR3+TE0
大型免許持ってるけど、トラック運転だけで金もらえるわけじゃ無いからな
相当な力仕事もやって、しかも責任重くてリスクがデカイ仕事だから
転職してまでやりたいとは思えんなあ。
やってる奴らはお疲れだが、がんばってくれ
907名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:36:34.24 ID:rHR1MNny0
>>866
でも技術やシステム上の改善の余地がまったくないというわけでもないだろう
これ以上の物量労働環境の低下も、またそれを移民に担わせるということも、
すべからく防がなくてはならない。
そのためには物流業界のトップに、先を見ない薄利多売を改めさせる必要があるが。
908相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/16(日) 11:36:49.89 ID:vtPbypQk0
遠ければトラックごとフェリーで、なんてのもきょうび少ないようだな
909名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:36:57.63 ID:Ri7+UGdn0
大型車乗って金に成らない時代に、誰が働くの?他にも稼げる仕事有るのにね
910名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:36:59.69 ID:UUwP/8IP0
>>503
貨物普通?列車を貨物新幹線列車に載っけるのは研究しているみたいだな。

>・新幹線タイプの貨物列車をつくり、在来線貨物(コンテナ)列車をそのまま搭載して、
>共用走行区間を200km/h以上で輸送するシステムを導入する。
>・JR北海道が主体的に開発中。
www.mlit.go.jp/common/000224840.pdf
911名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:37:09.09 ID:Lmivhp5SP
>>903
それが時代遅れって話を>>1がしてんじゃん
燃料費の高騰とドライバー確保の困難さから、全国どこでも一箇所から配送なんて不可能になるんで
912名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:37:10.91 ID:RaqZgtAiO
これからは大型トラックがアクセルとブレーキを間違えるのか
913名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:37:17.29 ID:juO35odjO
>>889
緑ナンバーなんたらかんたらってなに?

クレクレで悪いが。
914名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:37:17.24 ID:cDeREQKK0
車道実習とかいれて超絶取りにくくしておいてこれかw
915名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:37:29.35 ID:Q9Z4YBLs0
大型は高速では追い越し禁止でいいな
ろくに確認しないし普通車の加速減速が増えて無駄が多くなる
その代わり100キロにしてやれ
916名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:37:34.16 ID:KvhJFlTiO
規制緩和様々やで
917名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:37:48.67 ID:y+OtIPP20
県境にゲートを設置して通過するトラックに課税すると言う案はどうだろう?
918名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:37:49.31 ID:ml3Wt10l0
一度優秀な安値に慣れちゃうと、財布持ちの常識が麻痺しちゃうからな
919名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:38:00.33 ID:GF3OgoLtO
早く気が付かないかなぁ

東京一極集中策自体が移民促進策だということに
920名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:38:28.01 ID:tbGDr2J40
給料が良いならなり手もいるだろうが、安い給料で3K以上のトラック野郎になる奴はいないだろ
オレも給料が良いなら考えるが
921名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:38:31.18 ID:z4xmtuJX0
>>899
デフレの要因はさまざまなこといわれてるけど90%はネット普及だろ
消費者としてはいいけどさ、つかこういう問題はネットで恩恵うけといて
gdgdいっても水と油で解決できるわけがない
淘汰されて初めて不便さに気づくまで進行するだけ
922名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:38:48.36 ID:uL9D142KP
>>904
そうそう。
公道は自称現役の半分ボケた年寄り多いし、無保険の不良外人もワラワラいる。
ブラックじゃ勤務中に事故起こしたら自腹だろうし。

若者が「持つ事自体がリスク」と免許取らないのは賢明だと思う・・・
923名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:38:58.65 ID:5qkwGrej0
>>888
規制緩和でトラック会社が新規参入しまくって運送料のダンピングが横行した
924名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:39:00.18 ID:C//k5yTf0
荷物も人もゴミのように扱う仕事。こんなの機械化してとっとと無くしたほうがいい
925名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:39:06.74 ID:EvzcR92O0
若者がトラックなんぞに集まるべきじゃないだろ
926名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:39:11.90 ID:w+zbexAA0
燃料価格が上がりすぎて運送業が衰退してるから、丁度いいだろ。
927名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:39:19.39 ID:4sSyQjD30
自称経営者みたいなブラックやってるゴミをきっちり潰していかないから…
928名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:39:21.90 ID:Alj2P5J2O
深視力検査やめろ
929名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:39:28.71 ID:Ri7+UGdn0
>>898
運送会社には、それを上げるだけの運賃は入って来ませんから無理ですね、反対側に更に安く出来るだろ?と言って来てるぞ

しまいには、企業努力が足りんのだろ?他はもっと安くすると言ってるぞ?と脅してくるからね。
930名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:39:38.88 ID:t0gV08f2O
>>874
安い品物はそれなりの扱いで当たり前。
931名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:39:50.00 ID:uhH2GF/N0
会社の敷地内で大型を少し動かさならんかって運転したけど
まず座席の高さでビビるし 
サイドミラーで後ろ見たら電車かよと思うくらい長く感じたし

30過ぎで仕事やめてプー太郎してたらオカンが大型の免許取れと再三言ってきた
オカン自身が助手席に便乗して旅をしたかったみたいだけど
そんなの認める会社があるはずがないのに、、、
932名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:39:50.56 ID:/p7RG8AZ0
全国の無用のハコモノをトラックターミナルに改修すればすこしは楽になるんじゃねぇかな
933名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:39:52.69 ID:F8qc1b9V0
>>889>>896を読み比べればなぜ最低最悪の職種になったか丸わかりだな
これでも手をうたないでますますブラック地獄になってる日本って国はまじ終わりかも
一番働く人が生命危険な底辺奴隷職の国に未来は無いだろ
934名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:39:56.67 ID:QVP8HsOQ0
>>880
目先の金が一番だから、安全はコストとしか思ってないからね
それにいざ事故起きても誰も責任取らない無責任体質のやったもん勝ち
935名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:40:00.20 ID:AEhv7lQp0
いっそ危機になってみたらいい。そうすりゃ誰もが目を覚ますだろう。
ギャーギャー吠えてるだけじゃ誰も耳を貸さない。
自助努力のできない業界なら、いっそ滅んでみたらどうだい。
生活保護やニート共に小口配送をやらせてはどうだ、連中はクルマ好きだしさw
936名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:40:21.44 ID:TVdkWYB90
>>911
本質を理解できていない
輸送と配送で倍以上の人員が必要となるのにドライバー不足対応って何?
効率化するってことはコストと人員を減らす効果が有るってことだよ
937名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:40:22.52 ID:Yj1dGe05i
>>880
中韓人のが優秀だからしかたない。
劣等種族をあの手この手で追い出すのは、民間なら当たり前。
938名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:40:31.96 ID:7dx9B98E0
運送はGPS携帯ででトラック監視しているにも関わらず
違法運転を前提に配送スケジュール組んでるだろ?
939名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:40:56.52 ID:z4xmtuJX0
>>920
経済大国になって多種多様な価値観で賃金形態がかわっていってるけどさ
本質は人間が生きていく根本のとこに金まわせってことだな
いずれ、本質に気づくんじゃないか
そのときは。、間に合わないけどなw
940名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:41:08.00 ID:pOc+z1Wo0
うわぁぁぁ
941名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:41:10.91 ID:cGFB+3Bg0
>>896
仕事が増えてるのに賃金が上がらないのは
会社に対して言う事じゃねえの?
942名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:41:19.77 ID:2DFUlZGhO
なにをいまさら
943名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:41:30.01 ID:yXwXBNPl0
いい加減「お客様は神様です」的な商売をやめるべき。
立法化しろ。話はそれからだ。
944名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:41:31.92 ID:czRdc2xcO
単に実入りの問題じゃねぇよ、待遇ってのは。

物流センタ近くの道路やSAで何時間も荷卸し待ちとか、
そういう無意味に長い拘束時間とかが根本的におかしい。
そもそも積み卸しは運転手がする必然性が全くない仕事で、
職種を分けて荷役は別の人間にさせればいい。

運転手は物流センタに着けたらさっさと帰る、複数の荷役による
積み卸し終われば、別の運転手が乗ってすぐに発車、そうすれば
車両効率も物流センタの効率も上がる。運転手も楽になる。

単純に給料を上げただけでは何の解決にもならんよ。
945名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:41:41.10 ID:y+OtIPP20
日本人は基本運動神経が悪いから
優秀な外国人を導入して運転させた方がいいと思う
946名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:42:00.34 ID:Hq2Eh5tV0
労働移民増やして免許取らせればいいじゃん
947辻千佳 朝日新聞 秋山千佳:2013/06/16(日) 11:42:00.41 ID:RQplhOwrI
トラックヤロー
アンアンアアーン!寝たきりでもセクロスはできるし大好き!
自分から舐めるし全部飲むよ。
セクロスたのちい快感!もんせきー
キモティキモティ
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は元社会部員。○病で腫れ物扱い。在○
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は○病で休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
セクロス大好きーーー! セクロスサイコー! きゅうしょくサイコー!
948名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:42:01.26 ID:uL9D142KP
高速をバイクで走ってると、
大手のトラックは隊列組んで左車線をチンタラ走ってる。
あれは燃費稼ぎなのか?

一方、夜中はトラック同士お前ら列車かというくらい接近して走ってるW
949名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:42:10.82 ID:sLgCNGIWP
ニートがトラック運転手になればいいじゃん
一人の時間が多いだろうし身体さえ鍛えれ向いてる職業なんじゃない?
950名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:42:18.22 ID:5qkwGrej0
>>938
荷主もスピード違反してでも時間守れって言うしな
それで事故ったり違反切られても責任は全て運転手のせい。腐ってるわマジ
951名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:42:35.08 ID:TVdkWYB90
>>930
は?そんな業者どこも使わねーよ
それこそ個人宅に配送する物なんて「それなりの扱い」にしかならんだろ
952名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:42:38.42 ID:Ri7+UGdn0
>>950
確かに平気で言うよな
953名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:42:39.08 ID:QVP8HsOQ0
>>917
その税金を荷主がドライバーに押し付けて終わり
何も解決しない
954名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:42:39.33 ID:Yj1dGe05i
>>933
>一番働く人が生命危険な底辺奴隷職の国に未来は無いだろ

どこの国もそうだろ。
王様なんか半ば遊びていどにしか仕事しねえよボンズ?
955名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:42:41.90 ID:7dx9B98E0
>>937

こんな現場に優秀な奴がくるわけ無いだろう
バカかお前。
956名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:42:48.88 ID:sNLfz9J20
まずは小中規模の会社の運送組合の組織化が必要だなあ
乱立したら運賃値下げ競争になるだけ
957名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:43:11.76 ID:0bO12cVZ0
30才超えてる奴は新規で大型取るなよ
自分が思ってるより運転センスが落ちてるから
大事故おこすぞ。
958名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:43:12.58 ID:Kz9zSkpO0
>>899
業界自体が一匹狼の集まりみたいなもんだから、抜け駆けする奴が多そう。
労働者の待遇が悪い業界って、大抵まとまりの悪い所だ。
959名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:43:25.98 ID:krXlAdeR0
俺は大型と牽引持ってる、無事故で十年やってたけど
給料やすいから現在は小型トラック乗ってる、大して大型時と給料変わらないのが
悲しい、頼まれてもやる気しない、バスの運転手も見てると素人さん増えたね
教習所で普通から大型二種を一気に取れる、プロから見れば馬鹿げた話だ
最近、バス事故が多いのは当たり前だよ!
960名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:43:27.81 ID:bjtZLrto0
日本は道路事情も悪いしな
大型なんか乗ってたら、ろくにトイレや飯食う場所もない
道は狭いし、渋滞も多い
荷物にしたって、手下ろしとかならもう最悪
超重労働だよ
961名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:43:39.37 ID:GF3OgoLtO
急に工作が露骨になってきたな
962名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:43:40.28 ID:Lmivhp5SP
>>936
ドライバー不足で賃金が高騰すれば、他のコスト減が吹っ飛んじゃうって話でしょ?
だったら拠点を地方に分散して、そっから都市に配送するって発想を逆転すればいい
地方はいろいろ安いからね
963名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:43:44.76 ID:Yj1dGe05i
>>950
荷主「だったら他で頼むわ」
964名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:43:58.25 ID:rIiYjntg0
>>937
すでに中国人ドライバーは結構いるけど運転荒いぞ。
965名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:44:10.72 ID:tZq+roNeT
これはチャンスかもな
ドライバーがドイツみたいなゆとりある労働時間になれば
結局日本全体が過酷な労働条件から解放される
物流がすべての基本だから
966名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:44:24.18 ID:iH+E5RSH0
>>945
事故起こして逃げたり、交差点のど真ん中で殴りあい始められちゃ困るんだよ
967名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:44:46.71 ID:JqHydfmp0
>>913

営業ナンバーの事ですよ
968名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:44:53.13 ID:Ri7+UGdn0
>>962
地方は安いけどハタラク人はサラニ高齢化してるそ、人が集まらないんだけど。、
969名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:44:53.23 ID:Yj1dGe05i
>>955
だから、優秀な人材を招聘するために、劣等種を追い出すって話をしてるんだが。
優秀な人材の招聘はそれからの話。
970名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:45:12.60 ID:QVP8HsOQ0
>>948
燃費稼ぎだったりしてな
971名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:45:13.32 ID:g/751qtI0
経済記者w
アホか。
資本経済下での需給調整機能の柔軟性をナメんなって話だわw
ものの値段は需給関係で決まるんだから人が減れば給与待遇が良くなり人が集まる。
経済の基本中の基本の基本。中学社会科の授業からやり直せw
972名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:45:24.61 ID:cDeREQKK0
町内の30代の運ちゃんも過労で亡くなったなぁ
973名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:45:28.16 ID:z4xmtuJX0
>>936
お前真性?w
本質は効率化を従業員に求めた対価がつりあわないから
誰もやらないんだよw
てめーはワタ○信者かよw
974名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:45:53.64 ID:Yj1dGe05i
>>964
運転が荒いから何?
忠実にミッションを遂行できるのが優秀な運転手だろ。
975名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:45:56.77 ID:rzvmMV5lO
SAのデリヘルを充実させる必要があるな。
976名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:45:58.35 ID:fmcWmidmO
ジョナサンがなんだって?
977名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:46:07.80 ID:Okn2+KRg0
手足の無い奴が月に二日数時間出るだけで50万近く貰ってるのに
がたいのいい奴が毎日毎日朝から晩まで体にキツイ仕事こなして薄給とか
ホントいびつな世の中だわ
978名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:46:13.66 ID:y+OtIPP20
日本のトラック運転手は大人し過ぎるわ。それでは荷主も満足しないでしょ
アジアの運転手はどんどん追い越しかけて前へ出ようとするよ
979名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:46:27.64 ID:yuJHE+PdP
>>952
注文の確定が18:30
300km先の荷受の受付終了が翌1:00
実際狂っとる
980名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:46:35.62 ID:F8qc1b9V0
>>971
>ものの値段は需給関係で決まるんだから人が減れば給与待遇が良くなり人が集まる

いやいやますますブラック危険安月給化してんだけどナゼなん
次スレあったらそこで
981名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:46:45.86 ID:YBaBpNjI0
運送業界ってピンハネ率高くて要の実務こなすドライバーの給料は下がる一方だもんな
982名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:46:50.01 ID:TVdkWYB90
>>962
くだらね
その理論なら地方のドライバーを首都圏に集めるのが最適解だろうが
拠点の固定コストと輸配送のダブル人件費が1人の給与上昇を超えると思っている
お花畑がすごいね

何で1人の人件費上昇がドライバー2人以上の人件費高騰に勝るのかと考えらるのか?
983名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:46:54.94 ID:Q9Z4YBLs0
金持ちの街で暴走トラックに富裕層のガキがひき殺されるまでわからんよw
システム作ってる奴は無責任に権力行使してるからな
当人は知ったこっちゃねーし
984名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:47:27.39 ID:uhH2GF/N0
デコトラなんかで[人生の負け組み]みたいな看板はみたことないよね

パーキングエリアで運転席の後ろで寝てるけどどんな気分で独り寝してるんだろ?
985名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:47:49.33 ID:uL9D142KP
うちの会社でも上司は社長の無理難題に切れるけど、
部下の俺には無理難題をふっかける不思議ww

ココにこの問題の本質がある・・・・

日本\(^o^)/
986名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:47:54.88 ID:kzvmyTkpO
なんでどの業界も30代40代が少ないのか
987名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:48:00.17 ID:rxk7kf4m0
高速バスの窓から見たトラックの運転手は、スマホ見ながらセンズリしながら運転してた。
988名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:48:05.05 ID:UaMQwQ4Z0
>>937
確かに優秀だな。
時間を守らない、積み荷を壊す、バックレる、
日本人を事故で殺す才能に掛けてはとても敵わんわ
989名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:48:11.59 ID:Yj1dGe05i
>>978
他に仕事がないからな。
いくらでも仕事が洪水のごとく降ってくる海外といっしょにするおまえのアサハカさ(笑)
990名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:48:18.51 ID:mIqA8NYm0
悲惨な事故増えるなwwwwwwてんかんと似たようにww
責任も取らないだろwwww
991名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:48:25.68 ID:v182Ruoo0
>>931
慣れると逆に軽自動車みると「え?あの中人乗ってるのか?」とおもうようになる。
オカンでもヨメでも乗せてどこでも行きなされ。客の敷地内ではベッドに隠しとけばおk
992名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:48:26.14 ID:Ri7+UGdn0
>>971
その原理は成り立たないのが、世の常
993名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:48:32.07 ID:wSqZJeUh0
だって底辺なんだもの

人なんか集まらん
994名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:48:53.67 ID:iMPUvefS0
3k食もう日本人はやらないんでしょ?

ゆとりにしても自民のやったことが要するに失敗したんじゃない。
995名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:48:53.73 ID:15ZK1dVC0
業界が今までトラックドライバーにしてきた事を考えたら当然だろう。

トラック業界ざまぁ
996名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:49:00.43 ID:TVdkWYB90
>>973
物流業界理解できてないんだろ?
効率化すれば1人当たりの賃金上昇を賄えるんだけど?
997名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:49:03.85 ID:cDeREQKK0
>>977
で、二言目には努力が足りないとのたまわれるw
998名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:49:12.52 ID:2DFUlZGhO
問題は、大型より中型。
大型は元々好きな奴がなるから免許取るが、
中型はそうじゃない。
999名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:49:35.52 ID:GF3OgoLtO
花王バッシングの本質は
配送まで一貫体制でやってる数少ないメーカーだから
1000名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:49:53.58 ID:Yj1dGe05i
>>997
それが資本主義
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。