197 :
名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:18:10.60 ID:f1Rlv8xR0
>>181 ラフサンジャニ師が立候補を認められなかったのは年齢が理由とのこと。
あと、アフマディネジャドはガソリン等の補助金を大幅に削減して、
それを貧困層への直接給付に切り替える大改革をやった。
というか、ハメネイ師に無理矢理やらされた。
198 :
名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:21:11.12 ID:Gctfay1x0
ロ・・・グリーン車
ハ・・・普通車
ニ・・・荷物車
199 :
名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:21:42.30 ID:f1Rlv8xR0
>>196 > 当時ラフサンジャニは統制経済志向の保守派(本当は彼らが利権政治家)
> への対抗上、左派の中ではまともなハタミを支持するしかなかった。
その保守派というのは、伝統保守派じゃなくて革命防衛隊系の右翼のことだよね?
200 :
名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:22:14.90 ID:d7jrEGu00
イラン行ったことあるが日本と若者の様子は変わらないぞ
嫌々ヘジャブつけてるし見た目DQNの割合とか日本より多い
ありゃイスラム共和国体制なんか合わないわ
密造酒なんかあちらこちらにあるらしいし
日本が仏教原理主義みたいなもん
>>197 やっぱりイスラム原理主義の方が共産主義よりはるかにまとも臭いな。
共産圏の中でまだ一番マシな独裁者のカストロが
イスラム国家の平均レベルって感じだ。
ロハニ歩兵と散りぬる
>>201 でも、イランの体制はサウジ型の原理主義じゃなくて、かなり共産主義に近いけどな。
204 :
名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:27:14.57 ID:Jkrr8JRa0
>>197 > ラフサンジャニ師が立候補を認められなかったのは年齢が理由とのこと。
なるほど。もう80歳近いんだね。
> あと、アフマディネジャドはガソリン等の補助金を大幅に削減して、
> それを貧困層への直接給付に切り替える大改革をやった。
> というか、ハメネイ師に無理矢理やらされた。
俺がベーシックインカムもどきと書いた政策だね。
だけど政治信条的に補助金と統制経済の方を好みそうなアフマディネジャードが、
長期の任期の終わりの方でいきなりこの合理的な政策を行ったのが
不思議だったんだが、支持率回復の苦肉の策って理由以外に、
「ハメネイ師に無理矢理やらされた」でようやく理解できた。
イランの最高指導者の制度はいかがかと思うが、
ベーシックインカムや負の所得税的な政策の推進者としては
調度良いポジションであるとは思う。(同様のポジションは他の国ではあまりない)
これだけは日本でも行うべき政策だな。
>>200 国民はマトモだろうな
ただ、一度強固な支配体制になってしまうとなかなかひっくり返せない
宗教的というより、警察や兵による支配がガッチリしてそうだ
206 :
名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:30:34.73 ID:Jkrr8JRa0
>>199 だいたいは、そのはずだ。伝統的保守派の中にも
彼らに近い(ラフサンジャニとは対立する)勢力もいるかもだが。
完全に軍や官僚機構を支持基盤にする勢力ってのは、
完全に自由で民主的な先進国化する前の国では、
弊害になることが多いよな。
207 :
名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:38:35.72 ID:d7jrEGu00
>>205 あまり街に警察や軍がいたような記憶がない
私服警官が多いのかな?
長距離移動中警察が入ってきたのも一回だけだったし
どうやって国民監視してるんだろ
208 :
名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:39:29.37 ID:nHm34gaq0
209 :
名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:41:08.94 ID:yLwRJNyd0
海外の反応みたいな、まとめサイトで、美しい文明を持った国はで、けっこうイランの名が挙がっていた。
ペルセポリスなどが評価が高く、アメリカ人もイランを推していた。
ペルシャの歴史は神秘的でなんかいいよね。
イロハに
211 :
名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:42:56.78 ID:Jkrr8JRa0
日本の場合には、天皇陛下と公選の首相が1:2くらいの割合で
権力を分担するのが理想なのかもと思うことがある。
衆議院と公選首相による内閣を一つの権力とし、基本的な行政&立法権を与える。
(案1.衆議院小選挙区の投票先=首相選挙への投票先とする)
(案2.衆議院を完全比例代表化とともに、公選首相に衆議院の1割の投票権を与える)
天皇陛下が主導する参議院とこれに属する機関グループを権威・もう一つの権力とする。
(参議院は天皇陛下が責任を持つ諮問&チェック機関的な組織へ改編。)
(司法・警察・教育など通常の政治権力からの独立性の必要がある機関を管轄する。)
戦前と違うのは、首相の権力を強化すること。
また首相と陛下が分担して、官僚機構を完全にコントロールして暴走を許さないこと。
212 :
名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:44:49.99 ID:d7jrEGu00
>>209 ペルセポリスはなんかつまんなかった
小さいし
それよりエスファハーンが一番よかった
イラン人はマジ親切な人が多くてそれも魅力の一つ
213 :
名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:46:10.89 ID:WbZpZXCt0
イランて、大統領の上に宗教指導者が来るから、
この人が一番偉いわけじゃないんだよね?
確かそうだったはず
これでホルムズ海峡は安泰だな。
石油関連株を買えってフラグだな。
215 :
名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:02:27.82 ID:Jkrr8JRa0
>>213 最高指導者(初代ホメイニ、現在は2代目ハメネイ)が国家元首で実権も強い。
大統領は権限的には行政最高責任者で、一般の国での首相のようなもの。
ホメイニはイランイスラム革命の中心者で、なおかつイランの
大アヤトラの中の1人だったので、最高権威としてはかろうじて
実質をともなっていた。最高指導者就任でなし崩し的に大アヤトラになった
ハメネイは結構大変なはずだ。
民主制度と共存して、暴君にならずに権威に軸足を置いて
こういった権力も一応持つ終身の最高権威の国家元首をスムーズにやれる人間は
結構少ないのではと思う。
唯一問題なくやれそうなのが日本の天皇陛下くらいか。
イランでは宗教権威を背にしてなんとかって感じ。
大統領制の国や台湾での総統は、権力そのものなので全く別。
古代ローマでは元老院の「市民の第一人者」がそれに近かったかな。
イラン人女性は神秘的で美しい人が多い
217 :
名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:15:14.51 ID:OlIFmMGX0
この名前見て、昔、アスパラのCM「一本いっとく?」で
一世を風靡した、ハニホー・ヘニハーを思い出した。
後に警察の世話になった記事をどこかで読んだ記憶が。
218 :
名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:17:31.20 ID:IrcskbN/0
>>10 イ(威)が欠けてしまうと、ボタンの掛け違いが起きるな。
騒げば多く貰えると勘違いする連中が出てくる。
しかしこう見ると中国と北朝鮮とソ連とは一体なんなのか?という気分になるな。
マルクスとエンゲルスhが地獄に落ちるべき。
220 :
名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:25:27.29 ID:eh3dNqz60!
>>215 タイ国王も暴君とはいかなくとも、恣意的な権力の行使が目立つからな
221 :
名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:25:54.52 ID:6kqRsLT90
ムスリムも穏健派は時の流れで常識に洗われて丸くなっていてまともだから、これはよいニュース
>>220 プミポン国王は開明主義の名君として有名じゃん。
>>53 アフなんとかさんは全然悪い人じゃないが
欧米メディアに踊らされんなよw
最高指導者のハメネイさんは戦前の天皇みたく
微妙な調整を裁断するのかな。
225 :
名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 22:26:13.74 ID:SLfRIV5L0
>>224 戦前の天皇は絶妙な調整なんて出来てねーよ。
選挙で政権が変わるのはすごいな。
同じテロ国家の某国とは違う。早く縁を切ったほうがいいよ。
そろそろイランはゾロアスターに戻るべき
>>224 ハイメイは基本強硬派だから無理。
すぐにロハニ師の足かせになるのが目に見えている。
ロハニハニちゃん
車のマツダってゾロアスター教の神の名前から取ったんだよな
231 :
名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:33:38.76 ID:t3I7uDAr0
>>228 「強硬派」ではないな
ハメネイ師は良く言えば調整弁、悪く言えばコウモリ
232 :
名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:34:39.85 ID:TOJ+7aGy0
アフマディネジャド政権は終わりなのか
233 :
名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:38:13.91 ID:t3I7uDAr0
無料に
イスラエル「強硬派が当選したら核施設を破壊してやったのに・・・」
236 :
名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:16:46.20 ID:a9ys42/c0
>>235 いや、むしろイスラエルとアメリカは今までイラン穏健派を潰してきたからなあ
分かりやすい敵を作りたいのとイランそのものを潰したいから、穏健派の下でイランが良い国になられると困るんだよ
だから、むしろイスラエルによる攻撃と戦争の可能性は高まったと言える
本当に、アメリカとユダヤ人がどの口で人権だの国際秩序だのぬかすんだって思うわ
威勢のいいこといってるだけの奴は飽きられると
そういや日本でもそんな感じだな
238 :
名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:20:28.19 ID:hNjx8nLY0
そういや、いろは唄は暗号とかいう話があったね
239 :
名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:26:41.02 ID:5+nKq/Zx0
ロハ24って、グリーン車なのか普通車なのかはっきりしろと言いたいわ
240 :
名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 17:59:50.15 ID:+aDd7rvDO
236
共産圏・旧東側の殆どが独裁恐怖政治、亜流スターリニズムだった理由が納得した
サンキュー
ロハニ ホヘト
リヌル
イ大統領っていなかったっけ?
いろはにほう作
イラン穏健派政権が誕生して、 北朝鮮包囲網が 着々と進みつつあるな・・・
既に、米中接近で北朝鮮の処遇をどうするか 話し合われてるという話もあるし
韓国は北朝鮮崩壊後を見据えて、急速に中国へ接近しつつある
面白い事になってきたね
中国主導で半島統一すれば
中国の面子を保てる
アメリカの安全保障の脅威が取り除かれる
日本のストーカー国家が駆除される
なんだみんなハッピーじゃん