【産経抄】 小欄はツイッターもフェイスブックもしていない。そんな時間があれば、新聞や本を読み、映画を見、酒を飲む
1 :
わいせつ部隊所属φ ★ :
2013/06/15(土) 23:30:10.71 ID:???0 【産経抄】6月15日
2013.6.15 03:05 (1/2ページ)[産経抄]
政治家やエリートの失言・暴言が最近、やけに目立つ。
中でも驚いたのは、神に仕える身であるローマ法王フランシスコが、聖職者や法王庁スタッフを前に
「出世主義はハンセン病だ」と演説した一件である。
▼法王庁内の過度な出世主義と権力闘争を批判したものではあるが、ハンセン病を「大変悪いモノ」という意味合いで使っている。
今なお差別と偏見に苦しんでいる患者側からすればとんでもない発言だが、
あまり大騒ぎにならないのは人徳のおかげか、はたまた別の理由なのか。
▼法王に比べれば、ぐんと格落ちするが、福島県の被災者支援を担当してきた復興庁のお役人も負けてはいない。
短文投稿サイトのツイッターで「左翼のクソどもから、ひたすら罵声を浴びせられる」とつぶやいて担当をはずされた。
こちらは差別ではないが、言葉遣いが下品すぎた。
▼ツイッターやフェイスブックなどSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)が、
急速に普及したおかげで世の中便利になった半面、落とし穴にはまる人も増えている。
瞬時に情報が駆け巡るSNSは「しまった」と思ったときにはもう遅い。
▼幸か不幸か、小欄はツイッターもフェイスブックもしていない。
いまさら友達100人つくろうとはさらさら思わないし、そんな時間があれば、新聞や本を読み、映画を見、酒を飲んだ方がいい。
▼少数ながら同志も増えてきたようである。
お笑い芸人の庄司智春さんは、一部の心ないユーザーの中傷に悩み、「SNSというモノに若干疲れました」と卒業を宣言した。
余った時間は筋トレやネタ作りなどに使うそうである。
ネットで人とつながっているのは、幻想にしかすぎない。若者よ、たまにはSNSをやめよ、町へ出よう。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130615/its13061503050000-n2.htm
2 :
わいせつ部隊所属φ ★ :2013/06/15(土) 23:30:32.84 ID:???0
3 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:30:54.03 ID:MuQ/FPoC0
キムチ新聞
なぜSNSは外でもできる、という単純なことに気づかないのだろうか?
産経は昔からネット嫌いだよね
ツイッターは、連絡用以外では使わない方がいいと思うよw
7 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:32:53.50 ID:8JJikBAI0
意識高い()ですね
団塊のおっさん丸出しやん。時代についていけてない
9 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:34:08.17 ID:qAoLXbFLP
ツイッターは抜きネタに困った時にお世話になります
新聞や本を読み、映画を見、酒を飲むことと、ツイッターやFBとが相反するものだとは思わんが 全部やればいいじゃん
そんなんだから、産経新聞はフジサンケイグループからも 切られて潰れちゃんすよ。
12 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:35:03.13 ID:8JJikBAI0
お酒も嗜む程度ね 俺はカス汁くらいだ お神酒?さえ10年くらい飲んでない
中出し:creampie フェラ:blowjob 貧乳:small boobs 後背位:doggy style 微乳:flat boobs ポルノ:porn 巨乳:melon アナル:anal 性交のあるエロ:hardcore 獣姦:bestiality セックス:make love,poontang,screw 素人:amateur マゾ:masochism 盗撮:spycam upskart オナニー:masturbation,hand job,wank 潮吹き:squirting,female ejaculation,gushing 顔射:bukkake 放尿:peeing 正常位:missionary position 騎乗位:riding,woman on top,cowgirl position 痴漢:molest,molestation 美少女:nymph 女子学生:schoolgirl 淫乱:nympho,nymphomaniac 乱交:orgy AV女優:pornstar 変態性欲:paraphilia エロアニメ:hentai 少女性愛:pedophilia 売春(援交):prostitution 大人のおもちゃ:sex toy,marital aids,dildo,vibrator パイパン:shaved 3P:threesome ハメ撮り:pov point of view 足コキ:footjob マッサージサロン:salon
新聞なんかに金払うぐらいなら捨てた方がましだわ
16 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:37:36.37 ID:yf6o7yOG0
「新聞、本、映画、酒」VS「ツイッター、フェイスブック」じゃなくて両方使いこなさなきゃ
18 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:38:24.53 ID:EMUIstP70
>新聞や 一番無駄な時間や
いやー、それでうまく回ってればいいですけど、 産経新聞、明らかにうまく経営できてないじゃん。 もうすぐ配管じゃん。
20 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/15(土) 23:38:35.94 ID:xoTlRmUb0
産経新聞か。なにもかも懐かしいわ
だから何だアホか・・
23 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:39:52.78 ID:aIt601riT
馬鹿発見器をつかう馬鹿はいないものな
24 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:40:03.87 ID:6GLZcKja0
でも2ちゃんはするんでしょ?w
新聞読むのが一番無駄かもなその中だったら
26 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:40:18.61 ID:5jTj4ouD0
産経抄、石井さんでなくなってからどうも軽すぎて読む気になれん。
28 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:42:08.94 ID:YAoVfXgt0
んまぁ、酒に逃げる奴、オナニーに逃げる奴、現実逃避に逃げる奴、否定はしないよ否定は。 ただね、そっち面に落ちる奴は心の病気なんじゃないの?理解できない奴はやばいと思う。割と、マジで。
新聞を読みってw 自画自賛するほどの存在かよ新聞風情が
30 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:43:54.51 ID:t+Q2Aa4D0
いまだにメガネかけた奴が暗い部屋でパソコンに向かってる姿を想像してそうw
人の趣味はそれぞれってことでいいじゃないか。 産経はなにいうとんじゃ。
. アホ産経は、全員志願したのかよ .
>>1 昨日今田がオールナイト冒頭でたった一人でも叩かれるのイヤ、耐えられん
だからネット系やってないと言っててワロタw
しかし何年かぶりに声聞いたが変わったな
最初どこのマイナー芸人?とか思ったわ
産経新聞の若手は
>>1 みたいの読んでどう思うの?
うつむいてるだけなの? おまえらが
>>1 の割増された年金払うのに。
まぁ、そのときまでは産経新聞続いてないけどな。
36 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:49:25.81 ID:jxRM5dS70
>>1 こういうつぶやきは、今まで新聞記者の特権だったからね
一般人でも駄文を広められるのが面白くないんだろう
私はフェイスブックなる流行ものを始めました。
38 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:52:06.04 ID:yIdYktoe0
SNS利用するものであって 依存症になるほど利用されるものではないってことだろ
>>1 この作文のどこがニュースですか?>わいせつ部隊所属φ ★
40 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:54:21.72 ID:MC3BK9L50
酒飲みながらツイッターやってるのでは
プライベートのツイッターなんてそれこそ酒飲むのと大して変わらんがなw 自分の興味が無い事=無意味とか生きている世界が狭い子供じゃあるまいし。
Twitterも2ちゃんも俺にとっては プロパガンダの道具に過ぎない それに踊らされる奴はただのミーハーだ
そんな時間があれば俺はぼーっとする
産経はもともと失言と暴言ばかりじゃないか・・・エリートとはほど遠い存在だけれども
45 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:57:29.13 ID:ctlA7J0C0
>>44 さすがに部落失語症ニート民とか言ったりはしない
46 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:57:42.23 ID:POxfplH00
どんだけTwitterに時間費やしてたんだよw 長くても15分くらいだろ
下野なう、の同僚に言ってやれ
49 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:59:46.13 ID:oDD+FoII0
>>5 産経はたしかtwitterやってるはずだけどフォロワー数が2000人越えてなかったはず。
一方で産経が嫌いな橋下のフォロワー数は111万人超。 そりゃネット好きにはなれないわな。
50 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:59:53.30 ID:POxfplH00
51 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:59:55.80 ID:zkHaHq3C0
ツイッター=発信 フェイスブック=交流 新聞や本を読み=受け身 映画を見=内向き 酒を飲む=逃避
酒飲む時間があれば寝るわ
53 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:01:27.70 ID:bJmQrkSI0
>>47 そんくらいならこの人も言わないと思う
リアルよりネットに依存してるのはあれだって話
54 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:01:43.22 ID:MpIsZ8adO
▼法王に比べれば、ぐんと 『格落ちするが』 おまえは差別主義者やろうが
55 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:02:22.28 ID:slhwOvg1O
液晶画面ばかり見てないで、いつも隣で微笑んでる私に気付いてください
56 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:03:18.42 ID:Ka0uJzs2I
アウトプットしてる時間があれば自生活を充実させるのに使うってのもありかな まあブログとか楽しいけどね
57 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:03:45.37 ID:bLGusJYv0
58 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:04:03.56 ID:bJmQrkSI0
おまえら日頃ツイッター馬鹿にする割には顔真っ赤だな
>>4 新聞や本や映画や酒は家の中でしか出来ないんですか
ツイッターを馬鹿にしてる奴は、自分のフォロワーを馬鹿にしてるだけ。 つまり、自分自身に唾吐いてるのと一緒よ。
こういうの団塊世代特有だよなあ それより上の世代のジジババの中には軽々とネットを使いこなしている人も多い
62 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:06:57.33 ID:auqqbhRDO
63 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:07:15.24 ID:Yq7l69ik0
>>4 そういうのを傍から見ると歩きながらスマホのアホとかいつも俯いてスマホいじってるコミュ障
なんだけどなw
64 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:07:23.03 ID:ejtoyZMy0
でもこの産経記者、2ちゃんはしてるだろ?
65 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:07:27.61 ID:7jBhW77oO
酒なんか飲んで遊んでないで、 ちょっとは新しい事を勉強したらどうだ? これじゃ、新聞は年寄りと共に滅びるな。
66 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:08:18.43 ID:sYBVTIes0
中国の田舎官僚の話かと思ったら
67 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:10:07.71 ID:j4Tw6Cp/O
ネットの選挙活動解禁とこういう記事は関係ありそう。
69 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:11:39.96 ID:xL4nr9sX0
まあ本は読むべきだ
>>1 そういうことについては、まずはじめに
銀座での「武勇伝」を得意げにツイートして
未だに店名晒しあげにしている
都の某教育委員に言ってはいかがですか?w
そういえばその教育委員は
最近SPAで新連載始めたそうですね。
これってどこの系列の雑誌でしたっけ?
しかしまあ、産経抄ってこんな駄文ばっかだったっけ?
石井英夫氏の頃は違ってた気がするんだけどね。
ていうかメディア人ならTwitterやFBで時流を探る作業はすべきだと思うけど 国民の声が一番見えるツールなんだし
ここまで、いいね! 0
新しいモノが出てきて若者がそれに夢中になると じーさん達が「コレは人をダメにする。わしが若い頃はだな…」 いつの時代もこれを繰り返してきた
74 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:25:35.10 ID:1BMwFBKk0
>>14 師匠と呼ばせてください。とても勉強になりますた。たしかにスカートはskirtみたいだけど
75 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:26:43.23 ID:lWwp81OV0
否、新聞は要らないから2ちゃんで。
>>1 産経は中国ネタだけ書いてればいい。
日本で唯一くらいに中国ネタだけは実際に近いことも書くし、
まともな方だから。
>>1 著名人がツイッターやフェイスブックに書いた中身を取り上げて食ってる乞食がなにをえらそうに。
このコラム自体がそのネタで書いたものだろ。こいつみたいな馬鹿がいるから産経新聞は信用されないんだよ。
78 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:33:15.97 ID:LKrq3Bo7O
ドラクエはオフラインしか認めない的なもんか?
79 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:33:26.49 ID:zhmDI8dL0
ツイッターもブログも有名人がやるメリットはあるが、一般人がやるメリットなんてないだろ。 一般人のブログもツイッターも誰も関心ないから。 ファイスブックも成功者の自慢用で、うだつの上がらない連中にはメリットなしだろ。 名無しで2ちゃんに書き込んで暇つぶしが一番気楽でいいわ。 特にツイッターで、一般人の今から何食うとかどこ行くとかのつぶやきなんて誰も関心ないよ。 毎日何食ったとかどこ行ったとかよくかけるわ。 疲れないかね。 そのうち飽きて辞めるんだろうけど。 馬鹿らしいわ。
81 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:35:14.26 ID:Yq7l69ik0
てかSNSとか商売でやってるだけだしなw 有名人とか政治家は自分の宣伝で使う意味あるんだけど、一般人には何のメリットもない。 どこの誰かも分からん連中からヨイショされるのが楽しいのかとw 有用なコネが作れるわけでもないのになw
82 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:36:00.58 ID:Soj7Ok1s0
イイね!
>>80 ひとしきり反省したら半角板に帰るんだ、待ってるぜ。
ツイッターとフェイスブックはNHKが推してるのが気持ち悪くて触ってないな。見ることもしない。 マスコミが進める胡散臭いツール。
ごちゃごちゃいってねえで胸に手を当ててなぜ部数が激減してるのか真剣に考えろ 自分らの存在価値が薄れてることを他人や社会のせいにするな
86 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:45:42.05 ID:zMY/itq90
産経も、ついにカトリック勢力と戦争開始かw
88 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:52:28.85 ID:MPMFX+n10
今時新聞はないわwww
89 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:54:49.18 ID:Hv140ICM0
まぁ、少しでもメディアに関わる仕事するなら 馬鹿発見器は使うべきではないな
今やSNS等はテザリングで外でもできる。 本だってタブレット使えばどこでも読める。 むしろ紙媒体無くして電子文書化した方がいいんじゃない?
91 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 00:58:00.82 ID:JFSTvN/e0
本は読むけど新聞は読まない。 ネットはやるけどブログもフェイスブックもやらない。 酒とたばこは飲まない。個人の勝手だボケ。
下野なう産経症なのに、珍しくまっとうなことを言っているな
ツイッターやフェイスブックはめんどくさいからやらんけど だからと言って新聞を読んだりはしない
誰がどんな思惑で発言してるのか匿名の陰に隠れて見えない2ちゃんに比べれば 発言の傾向がある程度見えるツィッターやフェイスブックの方がまだしも情報収集ツールとしてはマシだと思うけどな
95 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 01:06:38.38 ID:tIpcxfve0
ツイッターもフェイスブックもしていない。 そんな時間があれば、時刻表を読み、2ちゃんねるを見、酒を飲む。 おーよ、俺は2ちゃん鉄板に常住している引きこもりだよ、文句あっか!
>>94 そこまで追いかける個人も団体も無いから俺は要らないな。
>>1 ハンセン病患者を悪く言うのは許されないだろうけど
ハンセン病を悪く言うのはいいんじゃないか?
風邪はやだねーと言っても、風邪の患者を悪く言ったことにはならんだろ
?ああ、不平等条約TPPに大賛成のしんぶんしか
庄司智春を勝手に同志呼ばわりするところに産経抄の腋の甘さが出ていて素晴らしい
ともだちひゃくにんできるかな?
4月から更にデカくなったんだぜ>さんけいしょう そのとばっちりで、ひなちゃんが極小になっちゃったんだぜ 産経は記者コラムだらけで、うんざり
安倍のフェイスブックは推進しているくせに。 あと、スマホアプリに産経新聞アプリがあるのはなぜだ? 産経新聞はネット嫌いなんだろ。
104 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 03:04:52.19 ID:LEnY4C6nO
自分が何をどのように考えているのかを発信するのが目的の場所で「クソやろう」と書き込むことの何がいけないのかわからない。
105 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 03:17:02.27 ID:F14GQIuMO
>>98 TPPはどんな条件でも同じ条件だけど?
もしかして、サッカーに負けて、「今日はピッチコンディションが悪かった」とか言っちゃう人?
106 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 03:18:39.54 ID:nCd5POvl0
>ハンセン病を「大変悪いモノ」という意味合いで使っている そーじゃねーだろ。 「大変悪いモノ」を「ハンセン病」って訳したバカがいたって言うだけの話。
107 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 03:20:24.74 ID:voCkypSy0
>>104 書いたことの責任を取れるならご勝手に
大阪市関係者が「橋下徹を殺したい」と書き込んだらどうなると思う?
自分の考えを発信しただけで済むと思うかい?w
小欄の使い方がおかしいだろ
>>106 何を言ってるんだ
leprosyってズバリ言っちゃったから問題になってるんだろうが
SNSをやって、新聞や本を読み、映画を見、酒を飲んだらいいんじゃないですかね
111 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 03:39:56.39 ID:AommTVDK0
新聞は捏造歪曲で記者の感想文 新聞読む時間があれば別な事するよ
>>1 読書や映画はともかく、酒がなんかの役に立つのか?
フェイスブックの利点って何なの? ブログの方がいいでしょ
酒なんかヤメろ、癌になるぞ。
>>14 hand jobって手コキのが多いと思うが
やってることはツイッターのつぶやきと同じじゃねーかw
そら、こんなコラム毎日書き散らしてるんだから、Twitterなんかいらんわな。
言い忘れてたけど「主張」のページって「○○は○○するべきだ」という厳しい論調の記事が多い 「○○してほしい」と述べるのは「主張」ではあるのだけど 今までの論調を比べると今回のは「願い事」のように感じるな アメリカなんてもっと露骨だ こういう人も居るのだろうけどだから何?としか言えない アメリカはアメリカで日本は日本 これ以上は程度が低くならないでほしいね
120 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 08:33:33.66 ID:41jsAFws0
2010年代の日本は、不景気と貧乏、性病、大震災、侵略国家・韓国中国、部落・在日利権、ナマポ問題、 そして反日フジテレビと、まことに生きるのに辛い時代だった。
つか、ツイッターとかフィイスブックとか良く自分の個人情報ネットにさらせる物だなあ、 といつも思うわ。こいつら怖くないのかねえ。
123 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 10:44:09.34 ID:9z/daaHrT
せやな
124 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 11:06:35.40 ID:HYpuIJLq0
>>1 > 左翼のクソども
> こちらは差別ではない
産経らしいなw
本は認める
映画は拘束時間が長いから微妙
新聞は買っても、通勤途上にほんの一部しか読まないからやめた
酒は金と時間と健康リスクの無駄遣いだろ
125 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 11:07:12.81 ID:hW3dNXC4O
エリート官僚は嫌いだが福島土人のひどさを訴えるために計算ずくでつぶやいたのもわからんのかね。 えせマスゴミの産経抄
128 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 11:14:36.76 ID:O+lywMqE0
まず小欄ってのが誰なのか教えろよ
産経新聞下野なう この言葉を忘れない 偏向した産経新聞は廃刊すべき
産経抄ってハンセン病とハンセン病患者の区別がついてないのかw
132 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 11:20:55.33 ID:HYpuIJLq0
>>20 だね 映画のベンハーにもそういうシーンあったし
本来の信仰にかえって、病気を治せってことかね?
確かにFacebookでリア充アピールするために飯食ったり、遊んだりしてるヤツもいるもんな
134 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 11:27:49.39 ID:ERlXD0npO
新聞を読む… 新聞は掃除に梱包に災害時の暖になくてはならないけど 読み物としてはそんなに価値がないよね
135 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 11:27:59.69 ID:I9ptMKHx0
>>1 いまだにこんな思考の浅い事言う奴がいるんだな
双方向メディアとかツールを使いこなせない人って
すぐこんなこと言うよね
やればいいのに。 間抜けな姿をさらしまくってむしろ3Kに対する好感度が上がるよ。
ツイッターやFBもいいけど アメリカが自由に情報を閲覧、操作できるアメリカのプラットフォームだから 日本独自のものも作っとけよ
産経って左寄りじゃないってこと以外良いとこなしじゃん 文章も田舎新聞レベルの下手さだし
>>138 酔っぱらいの愚痴レベルの北國新聞なめんな
140 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 20:16:29.94 ID:+BNUC2LS0
一般人がsんsで解消してる欲求は、 マスメディアの中の人にとってはメディアに載せる作文とかで解消してるからな
141 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 20:19:08.09 ID:DS+FrzuZ0
いい判断だ。馬鹿がばれない。
142 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 20:19:21.78 ID:rJzVSIaQ0
>>1 こ う い う 新 聞 の 小 コ ラ ム 自 体 が ブ ロ グ 以 下
143 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 20:21:39.52 ID:aA4EeU7FP
>>14 昔勤めていた会社で、下妻という常務が自己紹介で、
「正常位です」と言っていたのを思い出した。
小橋はツイッターもフェイスブックもしていない。 って読み間違えた。 そりゃ小橋が言うんならしょうがないって一瞬思ったよ
>>112 なんか勘違いしてるみたいだけど
映画とか小説なんて何にも役に立たないよ。
同じ体験をしてる人以外には。
読んでる本で人がわかるってのはそういう意味なんだよ。
って人を見分けるのには役に立つのかもしれないwww
146 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 20:25:38.82 ID:INAjMq7cI
新聞でつぶやく馬鹿発見w
147 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 20:27:54.15 ID:1Ng0uVTnO
148 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 22:57:53.53 ID:XSafch/J0
某高校の給料泥棒教師が 「いかに自分が優秀な教師であるか」 をツイッターやフェイスブックで延々と語りまくってる
産経は安倍を完全に見限ったってことか? 谷垣待望論と竹島式典の参院選公約からの抹消を記事にのも産経だったしな
>>8 時代に踊らされてるだけとも言えるが。
ネットの情報なんぞたかが知れてるわ。
電車の中で本読んでる奴減ったよな。
スマホをスリスリしても知性は向上せんわ。
151 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 23:36:59.01 ID:yRnJXMFR0
>>1 > ▼幸か不幸か、小欄はツイッターもフェイスブックもしていない。
> いまさら友達100人つくろうとはさらさら思わないし、そんな時間があれば、新聞や本を読み、映画を見、酒を飲んだ方がいい。
こんなやつが新聞社にいることに驚愕する
152 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 23:39:18.03 ID:r9E0z/8H0
a
>>1 安倍最大シンパの産経による婉曲な安倍批判か
ツイッターでかなり馬脚を出しつつあるからな
154 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 23:52:29.77 ID:3qV3Fo180
> ▼少数ながら同志も増えてきたようである。 >お笑い芸人の庄司智春さんは、一部の心ないユーザーの中傷に悩み、 >「SNSというモノに若干疲れました」と卒業を宣言した。 実際にこれまで体験していて利用するのに疲れたということで離れることにしたものと それらをただ冷やかし的に外側から眺めていただけの自分を この産経記者は同じものとして同志とまで呼んでしまうのか Twitterどうこうとは関係ないけど、なんかここが嫌な感じに引っかかるな
155 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 23:55:38.59 ID:57hohzQt0
新聞だってwwwプッwww
新聞を捨て町へ出よう
でも2chは見てそうだな
158 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 23:58:21.46 ID:Q8fYvBS80
>>145 役に立たないことを楽しむために生きることを人生という。
159 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 23:58:29.95 ID:QTU5QTTv0
産経抄っておっさん記者の作文発表欄か何かなの?
160 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 00:08:08.35 ID:ZB+4EyNOO
>お笑い芸人の庄司智春さんは、一部の心ないユーザーの中傷に悩み、 >「SNSというモノに若干疲れました」と卒業を宣言した。 あーいるよねコテ疲れたから辞めるわとか ニコ生の生主辞めます宣言する人w そんなん言う必要全然ないから勝手に消えろよ
162 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 04:12:06.59 ID:yn4BGECY0
仕事しろ
163 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 04:16:35.85 ID:zrgArzzH0!
>>5 ネット世論調査(という名のアンケート)は大好きだけどな
偏ったやつらが送ってくるから変な結果になる
164 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 04:27:41.68 ID:IVCtp5Ux0
下野なうネトウヨ新聞の分際でwww
165 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 04:30:08.79 ID:wMQpdzBO0
左翼朝鮮まみれの現代の新聞にいかほどの価値があるのか。 この記者の日本語表記も、あまり知性を感じられないんだけどね。 これで本当に本を読んでいるのかどうか疑わしい。
166 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 04:35:08.81 ID:wMQpdzBO0
アメリカが個人情報を収集しているのは、ありがたい事だよ。 君たちも、中国共産党や朝鮮民族の誇りを持ったキチガイたちから 密室の中で黙殺されたくはないだろ? 密室のままだったら、このフジサンケイの朝鮮人から俺も殺されてたからね。 日本はもうそういう国なんだよ。 こいつらはKCIAとかいうキチガイ組織に成り下がってるから、 それが不都合なんですよ。
やらないのは個人の自由だとは思うが SNSを友達作りのツールとしか認識していないのはいかがなものか。
168 :
◆LOCusT1546 :2013/06/17(月) 04:53:50.01 ID:lqfynDt30
ヽ / ()_() ・・・。 ・・・捏造朝日、変態毎日とは比較にならんほど真面目な新聞とは思うが、 それでも、俺は産経を信用しない。 何故なら? 先の安倍政権、福田政権、麻生政権の時、捏造朝日や変態毎日とは反対の側から、 ずっと攻撃し続けたからだ。老婆心なのかも知れんが、それは日本を危機に陥れる援護となった。 今も、自民を応援するあまり、大阪で逆転してる保守票を読み違え、 ともかく橋下維新を叩き潰すのに必死だw しかし、橋下維新が向き合ってる、大阪自民というのは、民主社民共産と共同戦線を張ってるキチガイ共だw その辺の見る目の無さに辟易するw 橋下を叩きたいが為に、芸人崩れのおっさんの寝言を取り上げて、捏造タイトルつけて垂れ流すようでは、 到底、信用するに値しない。
169 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 05:02:22.15 ID:IPTIdbr0O
電車の中で新聞読む人って嫌だよね
170 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 05:07:16.61 ID:cjcDE5Sx0
確かによく他人に語ることあるよなぁと思うわ 2ちゃんで十分だよなぁ
これ書いた奴。頭悪いな
売国記事が大好きなんだろ
2ちゃんはやるけど、ツイッターもフェイスブックもやらんわ 個人情報晒したところで一銭の得にもならんからな 本でも読んだ方がいいというのには同意するけど、新聞はまったく読まんわ
174 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 06:39:20.47 ID:0UjnJtZJ0
>>8 時代についていけない購買層がターゲットだからな
「下野なう」は、なかったことにするのか?
176 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 12:32:21.24 ID:ifQGTmyA0
ツイート「街へ出たなう」
177 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 12:34:21.75 ID:5rs0VGBCP
新聞なんて読むのは時間と金と資源の無駄
178 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 12:37:40.55 ID:3NjsboZp0
>>169 五月蠅い上に邪魔なんだよな
スポーツのエロ記事堂々と広げるカスもいるし
179 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 12:41:51.75 ID:9qLmiPo5O
おっさんかよ
産経抄とか素粒子がツイッターへの書き込みみたいなもんだろ
181 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 14:57:16.77 ID:RO6jV1Ks0
でも2chでネタを集めています
182 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 15:11:17.22 ID:910PIfQR0
ネットネイティブにとっては、新聞のコラムもブログと似たような扱い。
新聞読む時間は無駄なのでは?()
184 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 18:18:50.03 ID:uB8B8vhI0
新聞は毎日毎日捨てまくりボンバーーーーーー 紙面広告、折込広告捨てまくりボンバーーーーーーーー 今テレビCMで詳しくは明日のチラシで、今日のチラシで! とか言ってるジャパネットタカタ、大正製薬、サントリー、 世田谷自然食品、製薬会社とかの折込広告、紙面広告も捨てまくりボンバーーーーー!!!! めちゃくちゃ捨てまくりボンバー!!!!! 紙面広告、折込広告捨てまくりボンバーーーー 捨てまくり爆裂ボンバーーーーーーーーーーー 数々の有数の超大手企業の紙面広告も折込広告も軒並み 捨てまくり爆裂ボンバーーーーーーー!!!!!!!!
XとYに騙された人。 / ̄ ̄\ / _ノ \ 高校出て8年間 | ( ●)(●) なにやってたの? ____ . | (__人__) /\ /\ | ` ⌒´ノ 2ちゃんでチョンと /(ー) (ー) \ . | . } _ 闘ってました / ⌒(__人__)⌒ \ . ヽ } / / | |r┬-| | ヽ ノ / / \__`ー'´___/ / く / / /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\ | \ / / ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ | |ヽ、二⌒)___/ /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
186 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 18:23:40.24 ID:uB8B8vhI0
新聞は毎日毎日捨てまくりボンバーーーーーー 紙面広告、折込広告捨てまくりボンバーーーーーーーー 今テレビCMで詳しくは明日のチラシで、今日のチラシで! とか言ってるジャパネットタカタ、大正製薬、サントリー、 世田谷自然食品、製薬会社とかの折込広告、紙面広告も捨てまくりボンバーーーーー!!!! めちゃくちゃ捨てまくりボンバー!!!!! 紙面広告、折込広告捨てまくりボンバーーーー 捨てまくり爆裂ボンバーーーーーーーーーーー 数々の有数の超大手企業の紙面広告も折込広告も軒並み 捨てまくり爆裂ボンバーーーーーーー!!!!!!!!
187 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 18:24:20.36 ID:PEQ9Aklw0
読書も映画も結構なことだが、酒は止めろよ。
自分で調べないスタイル
【 恋におちて-Fall in Love-(歌:小林明子)の替え歌 】参議院選挙の第二応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=AaEf-IH4d08 もしも棄権がないならば 組織の票は怖くはない
奴隷はいつも主人より多いから 我らが常に勝てる
Darling I Want You 負け組は 暮らしのために団結しようよ
迷子のように立ちすくむ あなたも生きていいんじゃない?
徴兵制度と 引き替えに 負け組男子も有権者
If my wishes can be true may you turn my sighs
into whiter daisies cover us by the whites
Think of you every night And turn back where I am
We are not living in their hearts
Darling I need you 負け組の 死に票つくる手先に気付いて
老害知事と ハシシタと よしみがウヨをだましてる
進駐軍の 思惑で 負け組女子も有権者
共産党か 生活に ほかの党には 入れたらだめなの
負け組だけで 4000万 起きたらすぐに選挙行こう
6時に投票 締め切られ We'll get again falling down
Don't you remember when you were there Without a thought and we have cursed in fire
I've got a hate song but here it goes Thee loving hearts can chant out the ones
Can't stop you, can't hold you Can't wait no more
It's just a longing for your lives It's just a longing for your lives
190 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 18:27:04.61 ID:p+TWyqr10
昨日からわいせつ部隊ちゃんがいない(/_;) わいせつちゃん、戻ってきてー(>_<)
>>4 気づかないんじゃなくて、知らないんだよ。マスコミのネット音痴を甘く見んなw
まさかソーシャルメディアやってる奴はパソコンの前から動かないとか思ってるんじゃないだろうな こういう奴らは載せるネタ作りのために駆け回るのが普通だろうに。 「新聞や本を読み、映画を見、酒を飲んだ」ら、ますますネタが増えてそれをアップせずにはいられなくなる
193 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 18:28:40.15 ID:QreECFZQO
映画を見るのかw
現場にいながら取材力のない記者はツイッターやフェイスブックからネタどりしようと必死だけどな この人はそんなことする必要のない管理職の立場なのかな
やい、安倍総理、よく聞け。 性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を推薦する。 日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。 わかったな!(`・ω・´)
安倍批判ですね
爆釣! ハシシタ劇場!! (`・ω・´)シャキーン
ハシシタ、さすがだな!
超一流大学早稲田の超一流学部政経卒で弁護士頭脳はダテじゃない!
米軍が感動しておる!! (`・ω・´)
How cool Panty Mask is!
It is one of the best shits Waseda University Faculty of Political
Science and Economics, the best of the bests, has delivered; it has a
lawyer's brain by mistake!
Its words must have moved U.S. soldiers to their hearts!! (`・ω・´)
橋下の謝罪文(英語版)
Statement by Toru Hashimoto
http://ajw.asahi.com/article/behind_news/politics/AJ201305270012 Hashishita is a corrupt tree; look at his head in white panty!
(`・ω・´)
トイレは行っていいよ。ゲリゾウは下痢を逆手に取れ。 迂闊に返答できない時など、下痢を理由に中座して 頭を冷やせ。冷静に考える時間を確保する口実にしろ。 そんなことよりも、自民党公明党は片山さつきの生活保護 受給者批判と老害石原の尖閣上陸とCIAの不正選挙不正な 集計システムで大勝利したのに、片山さつき先生に大臣の ポストをあげていないじゃないか。そんなのだから ゲリゾウはお友達内閣と呼ばれちゃうんだよ。 生活保護受給者批判でネトウヨを騙し自民党の大勝利に 大貢献した片山さつき先生は、骨折り損のくたびれもうけ。 大臣ポストはもらえず、集団ストーカーされて目をまわしている。
199 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 18:37:42.56 ID:+6xDhSl00
新聞見ながら片手間でできるじゃんね。
>公明党は絶対反対の立場だから無理だろう 公明党の絶対反対はまったく信用できない。 イラク派遣も消費税増税も公明党は最終的に 賛成に回った。公明党が反対を貫けば、どちらも 不成立だったんだよ。 性は創価の集団ストーカーには絶対反対です。 性は統一教会の集団ストーカーには絶対反対です。 性は行徳の集団ストーカーにも絶対反対です。
201 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 18:40:37.51 ID:cWxtq8NBO
>>196 安倍さんは外で酒(マッコリ)飲んでるだろ 産経が特集してたぞ
>>5 新聞社の中で、ツイッターの活用が最も早かったのは産経なんだけどね。
「下野なう」で軽く炎上したから、撤退も最も早かったw
203 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 18:41:36.74 ID:/5tobRu10
ツイッターやフェイスブックだけがネットじゃないんだけどね だったら産経もWEB閉じれば?無駄なんでしょ?
204 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 18:47:15.03 ID:MKiEkzJi0
街へ出まくってSNSしますが何か?
862 名前: 非決定性名無しさん 投稿日: 2013/04/04(木) 13:23:59.99 ラウムとアクアとアルトは雲孤さんをおもちゃにした雲孤さんの敵。 無力ゆえ呪うことしかできないが、呪われろ。
>>1 Facebookで、今日のお昼ご飯ですとか娘のバレエの発表会ですとか見える化を日々の仕事にどうとか、クダラナイ書き込みをしているのはリア充が多い。
普通の人は、死にそうなほど面倒くさいと思いながら、ブサイクな娘のバレエ写真に「いいね!」ボタンを押すだけ。
冷やし中華はまだだが今日からツイッターはじめました、俺はいままでSNSに否定的で何が面白いんだかと思っていたがこんな事を言われたんじゃやらないわけにはいかんだろ
209 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 18:54:20.36 ID:kvmu7uJZ0
>>1 これは社説だよな?
何が言いたいのかまったくわからん
>政治家やエリートの失言・暴言が最近、やけに目立つ。 からはじまって、
SNSで失敗する人が増えているから、やめたほうがいんじゃね? で終わる
ということは、失敗を隠せるようにSNSなどしないほうがいいってこと?
隠者みたいで気持ちわりいな
内閣総理大臣:壇蜜 副総理:小蜜 法務大臣:花田勝 外務大臣:小泉シン痔ロン 財務大臣:板東英二 文部科学大臣:久本雅美 厚生労働大臣:高市早苗 内閣官房長官:山谷えり子 少子化担当大臣:紗栄子 総務大臣:ゆでたまご(働かない方) 農林水産大臣:橋下徹 経済産業大臣:稲田朋美 国土交通大臣:柴田理恵 環境大臣:石原慎太郎 防衛大臣:今日も雲孤 国家公安委員会委員長:池田大作 日銀総裁:西村今朝男 日銀副総裁:古川修己
>>1 履歴書は呪いの写経。
カラ求人に履歴書を一枚書く度に、小泉竹中奥田
自民党公明党への恨みが増していく。
(`・ω・´)
213 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 19:04:28.47 ID:jdZEEOYTO
原発の広告費だけあれば、他に何もいらないってことだろう。 親会社がついに産経新聞見捨てて売却しようとしてるから、切腹をまつ武士になった気持ちなんだろうw 世の中の、産経に都合の悪い雑音は聞きたくありませんってな。 日本一売れてない偽装全国紙の産経はフジTVからの支援金無くなったらアウトw 売却されたら産経記者や社員は大半が解雇だ。 産経は社説で解雇規制緩和にも賛成して、金銭解雇導入まで社説で賛成したんだから、まさか文句言わないよな?w
214 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 19:07:42.42 ID:oITZE4wO0
FBはたまに覗き見する分にはいい、こいつ知らねえか?ってメールがウザイが。 ツイッターは何が面白いかワカランな。単語検索しても下らんのばかりで勉強にならん。2chのほうがためになる。
すげ〜。 新しいスターが生まれたぞ!! (`・ω・´)シャキーン ゲリゾウと富士通は、ネットエージェントの社長を 政府ネットワークの管理者にすべき。
新聞に日記を載せるとは何事か!!
いや、NTTグループの底力は凄いよ。性のドコモをディスらないでくれ。 関係ないが、トヨタ自動車のおかげかどうかはわからないけど、 愛知県のIT技術者のレベルはメッサ高いんだよ。東京の3倍だ。 名古屋だけに、社員の大半がニュータイプとか普通だから。 超一流企業のドコモ様は、社運をかけた開発は騙してでも 愛知県の会社に請け負わせるべき。
218 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 19:13:27.39 ID:s5qPgoBnO
SNSで友達100人なんかくだらん、などは初まった頃からずっと言われてきただろが アホか
まぁそうだろうな。飯画像とか何処そこ行ってきますたとか意味あんのかよ。くだらん。
やい、安倍総理、よく聞け。 性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を推薦する。 日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。 わかったな!(`・ω・´)
文章と意見が繋がってなくて支離滅裂だな。
222 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 19:25:43.10 ID:kvmu7uJZ0
>>221 だよなぁ?w
最近は新聞読んでねえからわからんが、
いろんな事象を載せようとすると致し方ねえのかな
>>207 えー
リア充を必死に演じてる一人でしょ
そもそも、ツイッターとかフェイスブックは業界の有名人とか 業界人の業界ネタを身近に得るためのツール何じゃないの? 日記帳じゃないと思うんだが
俺のウンコみたいな自転車ブログに定期的にアクセスあるわ 産経新聞のIP
226 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 22:08:09.03 ID:ME/TUdbG0
産経抄、落ちぶれたな。 それとも書いてる人間が変わったのか何をふんぞり返って 町へ出ようなどと書けるのやら 真っ先に思い起こすべきは、常にやらかしてる仲間たるTVや新聞の マスコミ連中なのに自身に対する自省や反省すら無くしてしまったのか
>>14 ケツの穴:anus
ケツの穴の:anal
3Kは給料安いからな。 他にできることないんだろ。 睡眠時間が長くていいな。
229 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 22:44:22.29 ID:ihoqzX5vP
いいから黙って消費しろ!金を使え!って事だろ
>>1 町へ出ようって、寺山修司だろ? 書を捨ててが枕言葉なんだが
書のついでに新聞も捨てられたらこまるから、すり替えてるわけかw
231 :
名無しさん@13周年 :2013/06/17(月) 22:52:46.00 ID:TrrzKVdK0
新聞をとらなくなって2年。1番困るのは爪を切る時だ
変態毎日だと思ったら、産経か。←こんな酷いこといわれてる自覚あるかい?
233 :
名無しさん@13周年 :2013/06/18(火) 01:06:47.07 ID:YH+FS61f0
庄司でまとめるのは確信的なネタなのか? そうじゃねえんだろうなあ産経だから
234 :
名無しさん@13周年 :2013/06/18(火) 01:07:54.61 ID:o/wR5EY30
オチが酒ってのがもう完全に団塊のおっさんだわw
SNSがいいとは思わんが >たまにはSNSをやめよ、町へ出よう まるでSNSしてるやつが人付き合いもしてない引き篭もりといわんばかりだなw
236 :
名無しさん@13周年 :2013/06/18(火) 01:11:45.24 ID:N/H8hcSCP
読書、映画を見る バイトの面接の趣味欄みたい
237 :
名無しさん@13周年 :2013/06/18(火) 01:13:18.56 ID:YH+FS61f0
産経ってダメな新聞だよなあ 少なくともここ十数年、朝日も日経もじつは碌な記事書けてねーんだから 記者の質さえ良けりゃ、(というか最低限真っ当なら)それだけで躍進できたのに。 いまだにこんなポエムでカネが貰えると思ってるなら一刻も早く廃刊しなよ