【話題】多摩川河口にシジミが大量発生 人気の潮干狩りスポットに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
東京湾に近い多摩川の河口で、ここ数年シジミが大量発生しているという。
休日ともなると、他県からも大勢の人が潮干狩りにやって来るほどの人気スポットだとか。
そこでさっそく女性記者が調査に行ってきました。

6月5日、快晴。場所は、京浜急行「大鳥居駅」より徒歩約15分のポイント。
この日の干潮時間は朝の8〜10時。8時30分〜9時30分の1時間で、はたして何個の
シジミをゲットできるか? 干潟の中央でシジミ取りスタート。手始めに軽く
泥砂を熊手でかいてみると、あっという間に10個以上のシジミをゲット。まるで入れ食い状態!

「週に2〜3回ぐらいは来てるよ。この場所では、3〜5センチクラスの“大物”も採れる。
大物はだいたい、10センチ以上掘ったところにいるね。浅い部分でシジミが見つかれば、
だいたいその周辺にもいる可能性が高い。人間の家族と同じで、1個いるところに何個も集まってるもんなんだよ」

と話してくれたのは、近くでシジミを採っていた地元のおじさん。その籠には、
すでにあふれんばかりのシジミが……。おじさんは3年前からこの場所でシジミ採りを
しているベテラン。大量に採れるようになったのは、ここ数年だという。
なぜ多摩川の河口で、こんなにシジミが大量発生したのだろうか?

「多摩川の水質浄化がいちばんの要因だと思います」と語るのは、
河川などの水質・環境問題に詳しい、東京農工大名誉教授で日野市環境情報センター長の、小倉紀雄さん。
「90年代ごろから下水道整備が整い、多摩川の水質が改善されました。
それによってシジミが生息する河口沿岸の環境がよくなっていったことが大きい。
シジミが泥砂に潜って餌を取れるような環境が自然に整備され、干潟が増えたことも要因でしょう」

9時30分、1時間が終了。採れたシジミの合計は284個。初心者のわりには、
かなり多く採れたのでは? さて、このご時世、気になるのが放射線の量。念のために
ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、0.07マイクロシーベルト/毎時を記録。
国が除染を行う方針としているのは1マイクロシーベルト/毎時なので、とりあえずは安全です。

http://news.livedoor.com/article/detail/7765401/
2名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:23:36.88 ID:cVq52Yzg0
セシウム
3名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:23:44.41 ID:3gZ9Zt+y0
食うのか?w
4名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:24:12.29 ID:zzGPc4dx0
ベクレシジミ
5名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:24:24.68 ID:ome2m4y50
放射性廃棄物
6名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:25:57.05 ID:gSvHcEaf0
小さいてふてふかと思った
7名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:26:05.97 ID:pvKIO1980
被ばくチャンス?
8王 猛烈:2013/06/15(土) 09:26:18.69 ID:hSSyuFL90
地震か放射線。
貝類の大量発生は、放射性物質が滞留しやすい場所で、3.11以降いくつか観測されているからな
9名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:27:20.75 ID:jW1XRws30
勝手に獲っていいのか?
10名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:27:32.40 ID:4Sbyimnc0
え?二箱?二箱?十日分?
11名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:27:38.85 ID:mtRcJ6hH0
ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、0.07マイクロシーベルト/毎時を記録。
国が除染を行う方針としているのは1マイクロシーベルト/毎時なので、とりあえずは安全です。








外からガイガーカウンターをシジミに近づける
馬鹿…
12名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:27:45.40 ID:u/YwNje50!
食べるものに空間放射線量はほとんど意味ないだろ・・・
13名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:27:50.82 ID:8KyVaw6+0
河って、管理者(1級河川だと国土交通省)の許可はいらないの?
それを販売したときの利益って許されるの?
管理者に黙って持ち帰るって犯罪じゃないの(窃盗罪)?
14名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:28:02.94 ID:rhPKv8HZ0!
>はたして何個のシジミをゲットできるか?

筆者の知能を知りえる表現だな。
15名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:28:57.64 ID:KWQSF4UUO
食べて応援
16名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:28:58.61 ID:ihy6dSwFP
>>9
地元漁協がぐぬぬしてるって話を聞いたような覚えが
ぐぬぬしてるってことは漁協の管轄外なんでしょう>シジミ
17名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:29:58.77 ID:btCerX0Q0
食品の放射線検査はカウンター近づけるだけじゃ計測できないよ
18名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:30:21.34 ID:G/tpfNY00
シジミの歌あったよなぁ
19名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:30:23.73 ID:dueEmlzyO
シジミ取り放題じゃん
20名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:30:50.37 ID:mNSdAPqUP
放射性物質の含有って、ちゃんとした計測器でペースト状にして測定しないと計れないんじゃなかったっけ
21名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:31:23.70 ID:M/q1SXk0O
節子、それタイワンシジミやで
22名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:31:26.04 ID:ucXbuJyS0
そりゃ殻の中身にセシウムさんが隠れてるから安全だワナ(w
23名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:32:39.42 ID:4V0naVE/P
食う物にガイガーカウンターって違うだろ。
24名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:33:00.16 ID:38PTwSYZO
ダイオキシンしじみ
25名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:33:55.52 ID:2OvliJeC0
   _ハ,,,,,,,ハ_
  /◎  ◎\ ∠ ニャンダッテー
  |  (_人_)  |
  \_ \l  /
   / つ  つ
 〜(    ノ
   \i⌒ヽ)
26名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:34:55.76 ID:lfZrQrrLO
上流に住んでるが喰う気にはなれない。
27名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:35:23.45 ID:LNeW/Zaa0
1000ベクレルはあるな
28名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:35:44.57 ID:pBx1q9e/0
NHKで特集してただろ
雨の除染により
川に流れ込み 東京湾にたどりつく
2年後ぐらいがピークをなり
高い値がながく続くって
これが 東京湾の現実ですが・・・・・
29名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:36:57.26 ID:lqEvOGmH0
>>11
中から近づけるのか?馬鹿w
30名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:37:18.76 ID:ihy6dSwFP
たしかに、いちどちゃんと測定しといたほうがいいかもね>放射性セシウム
問題なければそれはそれでいいんだし、問題あるならとっとと規制しないと
31名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:38:34.52 ID:mtRcJ6hH0
32名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:38:37.22 ID:nLOLsEsEP
千葉の河口付近ではとんでもない数値のピカ毒が出たが
多摩川の河口だけ大丈夫なわけないだろ
33名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:39:42.62 ID:625S8aeJP
ガイガーカウンターで測るってwwwww
34たれ之助 ◆TareTVap/. :2013/06/15(土) 09:39:46.41 ID:vrYDl3P40
鰻から検出されてるのにそれよりリスクの高い貝食うのか!?

人類の進化が捗るなwww
35名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:40:29.60 ID:RL0/ZtCT0
>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、0.07マイクロシーベルト/毎時を記録。
      ↑ 
ここおもいっきり笑うところだよな
36名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:40:32.94 ID:LNeW/Zaa0
すでに取り巻くって
しじみ汁食っちゃってんだろうな
37名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:41:24.69 ID:RA3k3mcK0
人気のホットスポットか、被曝が捗るな
38名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:41:25.43 ID:5rYzPUjg0
迂闊に取りに行って沈むなよ
このあたりは軟弱地盤で軟弱な砂が表層までたまってるから
やわらかいところに足を踏み入れると
足元からズブズブ沈んでいくぞ
39名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:41:38.42 ID:/OoBjs9m0
原発推進派に食わせろ
40名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:42:57.60 ID:AwySHIa+0
アサリはおらんのか
41名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:43:08.63 ID:HfOwdMJy0
もちろん食物内の線量は
一般市販のガイガーカウンタでは計れません。
市町村に試料をミキサーして計る物があると思うので
そこに依頼してくださいね(´∀`)
42名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:43:24.98 ID:56Fzi8Uz0
空間放射線量測定用なのにシジミを測ってどうする

食品なんだからベクレル検査

まさか、シジミが放射化してるとでも?
43名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:43:27.65 ID:E0Ik9ZRE0
マジかよ
ちょっとニコ玉行ってくるわ
44名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:44:56.14 ID:OcyOSfMtO
もう少し頑張ってみてみろよ!
俺だって、このマイナス10度のところ
シジミがとれるって頑張ってんだよ!?
45名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:45:01.81 ID:G6tTEnR7O
>>16
漁業権が50年前を最後に更新停止
よって誰でも穫り放題
46名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:45:15.67 ID:YwH0tpMQ0
上流民ですが飲料水は買ってきてますよ
47名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:45:26.56 ID:hmpxGmiV0
>>どんな国だよ
48名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:45:43.65 ID:2OKxmDJ10
べくれてしまうww
49名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:45:52.36 ID:HE7kEWNL0
あやしいシジミ
50名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:46:00.98 ID:CylXP7p90
貝毒なければ、食べる人はいそう。アサリの方が大きいから好きだけど
51名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:46:42.75 ID:UFDJJeWP0
世界よこれがトンキンだ
52名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:46:48.29 ID:uAcn1y0T0
後のミュータント誕生の原因である。
53名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:47:16.96 ID:eTnmj1WB0
獲るんはいいが、そのうち調子乗って獲りすぎて絶滅とかやらかしそうだな。
54名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:47:41.43 ID:/Lp9zvURP
ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、0.07マイクロシーベルト/毎時を記録。
国が除染を行う方針としているのは1マイクロシーベルト/毎時なので、とりあえずは安全です。


こいつ馬鹿?これで測れるわけねえだろw
てかこんな情報垂れ流してやばくね?
55名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:47:55.86 ID:B60dpzfR0
セシウムとは関係なく
もともと貝類は適度に汚れ好き、浄化装置を食べてるような
56名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:50:11.24 ID:LQVbdtAo0
タマゾン川にはピラニアおるから入るとき注意しろよ
57名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:50:32.85 ID:LNeW/Zaa0
フクイチは、絶賛ダダ漏れ中
収束の見込みもないし、汚染は広がる一方
ましてや、東京は汚染のピーク
事故が収束したかのように刷り込むメディアの恐ろしさ
58名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:51:34.20 ID:ztufoywM0
よくこんなの食えるな

例え安全でも遠慮しとくわ
59名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:52:38.30 ID:uAcn1y0T0
貝類は放射性物質を分解できるのか?すげぇな
60名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:52:49.69 ID:HfOwdMJy0
>>55
むしろ放射能除去装置として有効だな
大量発生した理由が分かるね

汚れているのは水なんです(´∀`)
61名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:53:35.86 ID:w+ZyRYG10
多摩川まだまだ水汚いよ よく食えるな
62名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:54:03.39 ID:lTjOaPrV0
シジミくらいならまだ兵器だろ
もっと生態系の上位の魚介類はこれから生物濃縮を繰り返して
ヤバくなっていくだろうね
とりあえず東京湾のアナゴやシャコは食わないほうがいい
63名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:54:35.92 ID:xMKam1R20
>>42
まあ放射線物質が混ざってたら、0.07μシーベルトじゃ済まないけどな
64名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:55:44.86 ID:SsROHxhu0
ようするに、水質清浄機のフィルターを食べてるようなもんだ。

でも、他県の業者が500kgぐらい獲ってもって帰るって話もあるから、
その業者の県産として市場に流通してるかも。関東で有名なのは茨城とか。
あるいは産地が明らかにされない加工食品とか回転寿司とかw
65名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:55:56.39 ID:mtRcJ6hH0
問題なのは業者が仕入れて闇に売りさばく事
66名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:56:47.05 ID:TNXJCIYe0
最近、貝の話題が全国的に続いてるな
67名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:57:15.85 ID:Uul2j0Mw0
川崎の臨海部にも研究用の原発があるよ
俺は気にしないけどね
68名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:57:23.53 ID:xvluK7a80
111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/09(日) 13:28:22.14 ID:/HHQUlDE0 [1/2]
 
近畿大による河川セシウム調査
http://www.asahicom.jp/special/10005/images/OSK201203150108.jpg
東京湾流入河川のセシウム濃度
http://nagata7.sakura.ne.jp/3093hibihibi/3093hibihibi1204/housha2.jpg

あー・・・完全に終わってるんだな

ちょっと笑えないほどに完全に汚染されてる
69名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:57:39.29 ID:YPHG7iwx0
夜の方が採りやすそうだ
70名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:00:54.25 ID:TJ9IQAkC0
ガイガーでシジミのオーラはかってどうすんだよ
スカウターかよ
71名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:00:55.98 ID:FbEiy0nh0
海藻も海を綺麗にしてくれるよ
72名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:02:02.92 ID:C9D0nDye0
ベクレル検査しないと意味ないような…
73名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:03:19.37 ID:T1qnw/e00
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201306140020.html
岩国ではアサリがいっぱいとれるよ
74名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:03:58.13 ID:tc3jcGINO
よくやるわ。
俺はもうおっさんだから放射能はあきらめてるけど、
子供がいるのに放射能のこと忘れてる奴やないものだと思ってる奴はどうかしてる。
75名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:04:38.13 ID:T0rG0k+J0
>おじさんは3年前からこの場所でシジミ採りをしているベテラン。
>大量に採れるようになったのは、ここ数年だという。

お前は何を言っているんだ
76名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:04:00.36 ID:N9Tuxnym0
>>1
>念のためにガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、
>0.07マイクロシーベルト/毎時を記録。
>国が除染を行う方針としているのは1マイクロシーベルト/毎時なので、とりあえずは安全です。

結局、言いたいのは、放射脳か

砒素とか重金属、貝毒調べろよ。
77名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:07:31.62 ID:AT+zoMIv0
貝はセシウム貯め込まないからそっちはいいんだが、やっぱ重金属がなぁ。

多摩川自体は綺麗になったが、東京湾の泥にどの程度重金属が残っているのか気になる。
78名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:08:10.80 ID:OT8lvPeF0
>>73
そんなの行くより中国地方なら島根県の宍道湖のシジミだろ
79名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:08:13.44 ID:Mx10hJsz0
中国産よりははるかに安心して食えると思う
80名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:11:58.59 ID:ZmT7UC7/0
>>68
ぞっとした
東京湾へ注ぐ河川上流の汚染地帯である北関東山間部の住人だが、漁協が放流
している渓流魚がベクレっていて、いまだに規制がかかっている。
規制解除の渓流も、規制値以下というだけで、しっかり数値は出ている。

昨今、釣りブームで地付きの魚なんかいない。解禁前の成魚放流がデフォだ。
ちょっとの期間で、岩魚や山女が汚染されてしまうかと思うと、
その土地に住んでいる人間は……。

原発事故以来、屁理屈をこね、懐疑派を侮辱してて、強引に「安全」に誘導する
「業者」が多数涌いていたが、「喉もとすぎれば……」の国民性なので近頃は見ないな。

五年先、十年先、発ガン率や平均寿命が今と同じくらいでいることを祈るばかりだ。
81名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:13:05.81 ID:M/q1SXk0O
お前は痛風や糖尿病を心配しろよみたいなクソデブの放射脳が嬉々として書き込んでるスレはここですか?w
82名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:13:52.72 ID:Jx64Zdjh0
>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測った

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:14:25.83 ID:wLmG0Zsk0
【 安全厨 発言集 】
287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 [13/129]
ぶっちゃけ、今回の地震で日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに 反原発キチ◯イシナ◯ョンは「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチ◯イ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ

307 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:18:03.76 ID:BaSccyv60 [16/129]
しかも妄想根拠に不安煽るとか、日本人とは思えないわマジで

339 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:24:29.62 ID:BaSccyv60 [19/129]
要求される安全性を世界で一番高い水準で、(今回も)クリアしていますが、何か不満があるんですか、おばかさん

349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな

390 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:38:06.63 ID:BaSccyv60 [32/53]
だから沸騰水型軽水炉じゃそんなことはおきねーんだよアホ

51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチ◯イのデマか 炉心融解なんぞするわけねーだろw

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか… 無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

513 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:48:22.92 ID:k7r4R0ZS0
燃料棒が溶けた?wwww制御棒が働いて核反応は既に停止してる
燃料棒に被害はない
84名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:14:26.35 ID:GHfRrbgDO
>>75
ワラタ

日本語的におかしいなそれw
85名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:14:52.21 ID:LNeW/Zaa0
放射脳
推進派は、下品
未だに、レッテル貼りだけでごまかす輩ばかり
86名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:16:02.09 ID:56vXbPHQ0
>>28
去年の春先の放送だったから来年がピークか。
その後は徐々にに低くなってくとも言ってたから、5年後ぐらいからなら大丈夫かな。
87名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:16:24.50 ID:E1c0WDHk0
これ食いたいと思う奴って頭大丈夫か?
放射能とは言わんが怪しい排水やら薬物やらが原因とは考えんのか
88名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:17:12.94 ID:ODV3WirjO
>>44
あら…?熱くなってきたね…?あっつあつあつあつ
89名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:20:05.58 ID:56vXbPHQ0
>>78
いやいや、大繁殖繋がりで貼ったんじゃないの
90名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:20:49.26 ID:ihy6dSwFP
関連スレ
【水産】アサリ「謎」の大繁殖 山口・岩国--潮干狩り客殺到も漁協は資源保護理由に漁と潮干狩りを禁止に [06/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371256891/
91名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:20:56.68 ID:TNXJCIYe0
>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、0.07マイクロシーベルト/毎時を記録。

この記事書いた記者、今猛烈に後悔してるだろうな
92名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:23:19.91 ID:ThVrcE5w0
関東の貝とかよく食うな
罰ゲームか?
93名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:24:54.76 ID:0fnPl1ik0
Fallout3の世界
94名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:26:28.15 ID:Tef6bl190
>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ
>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ
>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ
>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ
>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ

馬鹿か
食う物をガイガーで測ってどうする
95名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:28:01.10 ID:PA8F8yvt0
>>63
測り方にもよるけどバケツいっぱいのシジミがセシウム1000Bq/kg あっても0.1μSv/hにも満たないんだぜ
はかれる訳がない
96名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:28:27.04 ID:H9IWWcNW0
>>13
漁業権が設定されてなければ許される。
販売しても構わん。
河川の管理者って「持ち主」じゃねえし。
自然の生物は無主物といって、他の法律で禁止されてない限り取った者の所有になる。魚釣りと同じだ。
97名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:31:27.31 ID:secoyxxZ0
>とりあえずは安全です。(キリッ
98名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:33:19.98 ID:zWbR96l20
>>91
シジミが取れるって事を伝えるニュースじゃなくて
放射能は安全って事を伝えるのがメインだから
デタラメでも安全をアピールしなきゃダメなんだよ
だからこれでおKってことなんじゃね
99名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:34:16.16 ID:Hl/6LxmD0
ヤバいよ ホットスポットだよ、ヤバいよ ヤバいよ、マジヤバいから、マジでぇっ
100名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:36:12.74 ID:mBXc7LG40
潮干狩りって言うの?シジミってシジミ摂りじゃないの?
下流のしじみと上流のしじみはどうちがうの?
101名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:38:34.45 ID:mBXc7LG40
>>18
しじみぃ飲めばぁ しじみとぉーおーおー?
102名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:41:58.74 ID:t9V+D0nV0
きちんと測れる機械使わないと意味なし
やっぱり珍聞記者ってバカだな
103名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:42:03.80 ID:DvnPz8hu0
本当に国産のシジミなのか!?
熱帯魚とかに付着した外来タニシとか別の種類じゃねぇ?
104名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:43:20.15 ID:TNXJCIYe0
貝ってアメリカ人とか食うのかな?
パスタに入れるというのはあるだろうが。。
105名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:44:13.18 ID:YECqK2gg0
>>1
団塊世代が取り尽してアサリもシジミも絶滅寸前だよ
106名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:44:32.46 ID:xt9HcWNb0
>>1
そんなんでシジミ(に含まれるセシウム)の放射能は測れないんだけどな。
107名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:45:41.20 ID:YlYt6zGG0
>>104
クラムチャウダーはアメリカ発祥の料理だぞ
108名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:47:08.26 ID:d7xtiW3fO
ストロンシジミか
109名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:51:47.70 ID:xt9HcWNb0
>>95
土壌の場合は1m2あたり10万ベクレルで1μSv/hっていうよね。表土を1cmぐらい削ると1kgになるのかな?
110名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:52:16.18 ID:UWj0/k9j0
>>29
イタタタタタタ
111名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:55:04.62 ID:ucXbuJyS0
人気の潮干狩りスポットに ×
人気の被爆ホットスポットに ○
112名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:55:35.45 ID:InWTurl00
都内のかわのしじみwww
喰うのかよw
113名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:56:41.22 ID:ykRzW8xaP
ウ○コ垂れ流しの朝○部落がなくなったからかも知れんなw
114名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:57:49.09 ID:+cpJWd2B0
泥の中にどんな重金属類やら科学物質やらが堆積してるかわからん場所なのに
正気か?
カネミ油症みたいに一度体内とりこんだらほとんど排出されません
治りませんとか覚悟があるのか?
115名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:57:54.10 ID:joCBLP3H0
>>20
一応の目安にはなる。腐葉土だけど動画

市販の腐葉土から高い放射線
http://www.youtube.com/watch?v=9gZdaLOahAA
116名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:58:44.39 ID:K0tHkMra0
貝毒は大丈夫っすかね
117名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:00:28.60 ID:dd+Hs/rtP
多摩川河口ってセシウムとか蓄積してそうだけど食うのか?
118名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:01:09.04 ID:ebBKt8mbP
>>75
好意的に読み取ると数年前から大量に採れる噂に聞いていたので、
3年前から採りはじめて、今では数少ないリピーターという意味でのベテラン。
119名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:01:41.68 ID:wjsiKxkM0
ロシア産のシジミのがマシだな。

大きくてうまい。
120名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:02:12.91 ID:+MqQGp9h0
121名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:02:23.16 ID:xvluK7a80
>>116
貝毒は今は大阪湾がヤバい
122名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:02:55.60 ID:Ct9DD57f0
>>29
どっちがバカだよwww
123名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:03:05.65 ID:OYimMY8j0
怪しいシジミセシウムさん
124名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:03:12.54 ID:XDR/oJYa0
被曝のチャンスだな
125名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:03:54.17 ID:qYRiWF5q0
食品にガイガーカウンターで計って反応するようなら
その時点で食っちゃダメだろ
まさか流通してないだろうな?
126名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:04:10.27 ID:qbEVoG8IO
大量発生してるんじゃなしに、潮干狩りする業者が激減した、
の間違いじゃないんか?

個人ならともかく商業流通させるとなると検索が厳しいだろうしな
127名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:04:13.26 ID:8HmHjWMLP
あれ?また福島で何かあった?
http://i.imgur.com/14yICYn.png
128名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:04:39.42 ID:RUjgk8/WO
シジミがトゥルル
129名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:05:34.39 ID:YeYYGQqB0
>>1
セシウムまみれのシジミで喜ぶトンキンどもwwwwwww
130名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:06:11.81 ID:MEuYlxUW0
河川なのに
潮干狩りとは

これいかに
 
131名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:06:31.03 ID:26uXN/j/O
出汁だけ取った場合、安全性はどうなんだろう?
132名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:07:13.63 ID:MEuYlxUW0
>>131
水溶性セシウムは
半減期が短いので
 
133名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:07:42.82 ID:YeYYGQqB0
>>1
>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、0.07マイクロシーベルト/毎時を記録。

口にはいるものをガイガーカウンターで測定しても
なんの意味もないことがわかってないのかよwww
134名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:08:02.03 ID:4L56GR2T0
肝臓に放射能か
135名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:08:38.85 ID:haWSEdQR0
超巨大しじみの予感
136名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:10:16.24 ID:MEuYlxUW0
137名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:10:56.45 ID:5m2SDndE0
>>1
まさか食ってないよな?

かなりヤバイ数値が出るぞ
138名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:11:16.44 ID:+wBDkuGr0
>>80
つ核実験
つ公害

今より減るんじゃねw
139名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:11:52.15 ID:y66KHK9V0
140名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:12:47.04 ID:9FcuhdW+0
放射線だ、ダイオキシンだ言うなら貝の毒性検査してみろよ

東京の下水処理水の半分が流れこんでんのに
141名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:17:05.94 ID:YxVaVaGKO
ストロンチウムって重金属?
142名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:17:59.51 ID:tfcKU0ZJi
よくあんな汚い水にいる貝を食えるな
143名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:20:21.02 ID:HfOwdMJy0
>>91
むしろ食うなって言う記事だろ。
危険とは書けないもんな。
144名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:21:13.01 ID:jVZIuupC0
セシウムやばい
145名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:27:22.85 ID:u/YwNje50!
>>29
バカじゃねーのw
146名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:28:00.00 ID:jXqkQpeF0
ガイガーカウンターわろた
147名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:29:41.05 ID:cKTmy2SC0
大阪は貝毒ちゃんと測定してるけど
東京は何もせずに取らせるだけ取らせて食った奴が貝毒まみれになるんだろうな
148名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:30:48.71 ID:rg7byrOt0
空間放射線量でわかるのは、そのシジミのそばに居ても安全ですってことであって
食ってどうかは分からないのでは
149名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:32:01.42 ID:Tef6bl190
>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ

なにこれwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:32:59.98 ID:aUkz3pG5T
やってるんじゃないかなあこれだけの人気スポットなら
特に問題ないんで放置と
どうなんでしょ
151名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:33:27.57 ID:BUSK1u7cO
地震の宏観
152名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:33:52.65 ID:seSAaNTo0
トンキン人は放射能の事を忘れるようにしてるんですww
153名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:34:08.58 ID:ZFXZa6ms0
ピカしじみ 危険
154名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:34:26.72 ID:b9Mt9wsmP
155名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:36:49.65 ID:up4H4t5U0
>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、0.07マイクロシーベルト/毎時を記録。

文明の利器を与えられて地面を叩くのに使ってる土人を見た気分だ
156名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:37:00.69 ID:EY72xNoe0
>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、0.07マイクロシーベルト

よくわからんのだが、その測り方はシジミが放射化してるからって事?
157名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:37:26.88 ID:b1OzOjqIO
シジミはデリケートだから、よっぽど環境が良くなったんだろ。
158名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:37:31.02 ID:rYfQtYKS0
シミ爺?
159名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:39:36.15 ID:6wo82ub50
近畿大による河川セシウム調査
http://www.asahicom.jp/special/10005/images/OSK201203150108.jpg
東京湾流入河川のセシウム濃度
http://nagata7.sakura.ne.jp/3093hibihibi/3093hibihibi1204/housha2.jpg
160名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:40:31.70 ID:pBx1q9e/0
放射性物質ぬきにしても
東京湾の貝とか食べたくないわ
161名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:40:45.11 ID:Twj5eA3K0
そのうち1メートルを超す巨大シジミが現れます
162名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:41:50.89 ID:70gcucDI0
よし、日韓断交だ!
163名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:42:04.57 ID:fy6/Bbbu0
>>16
そのうちバケツ何杯かの稚貝バラ巻き
この辺の貝はみんなみんな俺たちのモノだと主張し出すよ。
俺の田舎じゃじいさんの頃までは普通に採ってたのを川魚で同じ事
やりやがったんだと。
164名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:43:02.48 ID:3/WgFWDjO
蜆の貝殻で計っちゃ低いでしょ。
正しく身を計りましょう。
165名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:43:32.24 ID:akim9Orj0
山口ではあさりが量発生してるからセシウムは関係ないな
166名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:44:19.99 ID:ATwjuL920
それよりも
海藻と貝類は勝手に獲っちゃダメだぞ
167名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:45:04.17 ID:fOMY+Z/x0
>>54

まともな方法で測った本当の計測値なんかのせちゃったら、

記者も、おまんまの食い上げだろ wwww
168名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:46:24.27 ID:JIRuP2XQ0
お前ら毎日買ってる魚や肉、野菜ガイガーカウンターで測ってみ?
このぐらいの数値出るから
169名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:46:39.49 ID:8sT3m/OB0
放射能より貝毒の方がヤバイだろ
170名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:46:51.45 ID:x3Jvu01h0
何かにつけ放射線良を気にするような人が中国野菜とか平気で食ってたりしてねw
おまえら女の貝には無縁なくせに
172名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:47:13.51 ID:CpJqIIBG0
あの事故以来、国内でガイガーカウンターが大量生産されてお手頃価格になるかと
思ったけどそうでもなかったな。
173名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:47:40.27 ID:zoIUcN3a0
シジミで呑めば
しみじみと〜おぉ♪
174名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:49:24.64 ID:1M9/UGqp0
>>156
放射性物質を取り込んでるからではないかとマジレス
175名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:51:28.16 ID:AWWuA5vS0
>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、0.07マイクロシーベルト/毎時を記録。
>国が除染を行う方針としているのは1マイクロシーベルト/毎時なので、とりあえずは安全です。


まあ潮干狩りするだけなら安全だろう。食べないならなw
176名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:55:16.82 ID:fOMY+Z/x0
>>127
>>127
>>127
>>127
>>127
>>127

ドッカ〜〜ん、ドッカ〜〜んwwww

>>127
>>127
>>127
>>127
>>127
>>127
177名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:57:07.15 ID:e9SVXBpr0
そういえば奥多摩で30万ベクレルの土壌がryってニュースがあったな。
奥多摩の山々にセシウム・ストロンチウムの雲がぶつかって落ちて、体積したらしい。
今は、奥多摩の川へ→河口へ集積→しじみーが繁殖→人へ

で原発から人へw
178名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:00:50.24 ID:CPy9f9b+T
ヘドロで汚いと思うけど食べるのか?
179名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:03:53.58 ID:+6Z24Ojo0
>>1
どんどん食べて環境浄化に役立ってくださいねw
私は遠慮しますがwww
180名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:09:10.59 ID:4L56GR2T0
あっさりしんじめー
181名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:10:25.09 ID:8HmHjWMLP
>>176
11:15にはこの同心円状の雲は消えていた・・・
機器の誤動作にしてはブラックすぎるよね(笑エナイ)
182名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:11:44.19 ID:UNjYIIRy0
これは神様からの贈り物なのか
183名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:14:19.83 ID:4L56GR2T0
0.07マイクロシーベルト/毎時 20個で1.4か。
184名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:14:32.63 ID:e9SVXBpr0
>>181
前に同じような事が横浜とか他でもあって、HAARPのあれじゃねー?とか言われてたな。
真実はわからんが。
185名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:16:51.37 ID:JjT0dMNx0
放射性物質はともかく高度経済成長期の公害無規制時代に垂れ流された重金属や汚染物質が泥の中に
堆積してるよ。
186名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:34:20.04 ID:yBwADz28O
このポイント狭いけどデカイのがゴロゴロおるで
ちなみにアサリも近くの浜でナンボでも採れる
まぁお前らは中国、朝鮮産のインチキ食わされてりゃいいんよ
187名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:38:06.82 ID:88eF+9cI0
食べて応援おなかに除染、がんばってくらはい。
188名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:40:24.97 ID:nRdl+5Hg0
ニホンオオシジミモドキか…
189名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:40:39.91 ID:4L56GR2T0
北米は原潜がよくしづんでるから巨大なハリバットやマッスルがよくとれるね。
190名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:45:26.44 ID:HLm5mW1w0
おまえらシジミの放射能とか気にしてんの?
何を今更wトンキンはとっくに手遅れですよw
191名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:46:14.80 ID:di7XV7MN0
多摩川の近くに住んでいたが水質は見た限り結構きれいでしたな。
調布付近でしたがでかい鯉がうようよいた。
192名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:46:16.30 ID:B4lNDf8KP
えっと・・・

ウナギが放射能汚染されてて出荷できないって話があったような・・・

チェルノブイリ以降のヨーロッパでは野生のものはベクレル数計って基準以上だと没収ってシステムが出来ているけど、
日本では風評被害というなの実害隠蔽のためにそう言うシステム出来てないよね?
193名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:47:18.03 ID:WrvnVcXD0
>>18
シジミシジミシジミ〜
シジミ〜を食べ〜ると


ところで
シジミも水質浄化に役立っているだろうに
根こそぎ採るような真似していいの?
194名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:47:33.57 ID:wG3cFT7f0
水質がよくなったとしても、世田谷あたりの多摩川の水を見るとシジミを食べようとは
思えないなあ…
195名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:48:13.16 ID:wAg6ZbRY0
>>68
そりゃ流域が茨木栃木の荒川水系じゃそうなるだろ

で、この多摩川はどうなんだ?
196名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:50:48.06 ID:smlRg2DS0
多摩川とか汚ねぇ水質のもん食えるかよ
197名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:52:15.46 ID:u1iACrqD0
ま、実際にやばいとかじゃなければ自己責任で喰えばいいんじゃないですか?
しかし往々にしてこういうのを地産地消とかアホなこと言って給食に出したりするんだけどなw
食べてフクシマを応援!! ってああいうの今でもやってるの?
やってるならぜひその動きを海外でもやっていただきたいw 日本国民はモルモットじゃねえんだぞ。
まあモルモットみたいなもんだが。
198名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:52:48.70 ID:4L56GR2T0
20年後には巨大うなぎがお台場を襲う
199名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:55:52.00 ID:WrvnVcXD0
>>118
ベテランさんが、数少ないリピーターならば
リピーターにならなかった人たちが
無事でいるのか存命なのか気になるところだな
200名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:57:18.61 ID:VSs+b3Eh0
ゴジラも放送禁止になりそうなご時世ですな。
201名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:57:43.90 ID:B0RsSmUd0
「大量繁殖することや黄色っぽいところをみると、純粋種を駆逐する中国や台湾など東アジアの
淡水域に生息するタイワンシジミ類かもしれず、味は落ちます。」

【要約】
・純粋種を駆逐する
・中国や台湾の淡水域に生息する
・味は落ちます

ちなみにタイワンシジミだとすると、
水質改善というよりむしろ水質が未だにイマイチな証拠でもある。
202名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:57:47.03 ID:wmSW97ms0
おい、外見はシジミの様でもどんな突然変異か知れんぞ、止めとけw
203名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:58:28.36 ID:Dzl4zh0/0!
http://wjn.jp/article/detail/3144102/
食、環境問題に詳しいジャーナリストが指摘する。
「大量繁殖することや黄色っぽいところをみると、純粋種を駆逐する中国や台湾など
東アジアの淡水域に生息するタイワンシジミ類かもしれず、味は落ちます。
また、川の流域から流れ込んだ放射性物質が必然的に河口付近に溜まっていく可能性があり、
これも心配ですね」

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1304050001/
9月1日から漁業権は設定される見込みだ
204王 猛烈:2013/06/15(土) 12:59:08.63 ID:hSSyuFL90
>>165
地震後に底物が大発生する現象は、例が多い。
放射化された土壌でも、同じような事は起こる。

複合されているのか、どちらかが原因なのかは知らない。
205名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 12:59:39.65 ID:yBwADz28O
今の時期は昔からこの辺でハゼやテナガエビがよく釣れるんだ
みんな持ってかえって食べてるみたいだけど健康被害なんか一度も聞いたこともないな
確かに水はお世辞にも綺麗じゃないが広いからな東京湾は
瀬戸内海だってノロ蔓延してるしそうとう汚いんだぞ
206名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:04:47.67 ID:+NIDcwM60
確かにここ30年でずいぶん多摩川はきれいになった
ヘドロもゴミもすっかり見なくなった
カワセミさえも見かける
流域の工業が衰退したのはもっとも大きい要因であろうが
だが同時にフナやウグイが全く居なくなったのは不気味
207名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:04:59.24 ID:hVzgJggK0
地元民だが
シジミは昔から居る
シジミが大発生したのは
今まで採っていたひとたちが
採らなくなったから
これが最大の理由だ
多摩川の水質は、確かに良くはなったが
ここ数年で劇的に改善された訳ではない。
むしろ、ここ数年の水質なんて、たいして変化ない
最大の理由は、採っていた人たちが、採らなくなったからだ
208名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:05:05.65 ID:rXGaVLXx0
発癌率を上げて、社会保障費のカットを狙ってる訳か

かしこいな
209名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:07:13.29 ID:IqufhI7AP
誰かどっかの市民放射能測定所に持っていって結果をニコ動に上げて
210名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:07:29.94 ID:XWwzlRcG0
セシウムしじみ
211名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:09:14.91 ID:B0RsSmUd0
「昔から」の昔が
時代劇の時代だったら国産シジミはいただろうが、
廃水汚染の話が昭和戦前期には出始めていたことから類推すると
そもそも既に残念系シジミだった可能性さえあるよ
212名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:09:57.40 ID:yBwADz28O
見もしないでアホなのかな…デカいヤマトシジミだって
セシウムも当たり前だがきっちり検査済みで問題なしだよ
深場でウナギも釣れるし、ハゼ釣った帰り置き針仕掛け朝行くと案外掛かってる
213名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:11:08.62 ID:HfOwdMJy0
>>207
一番説得力のある理由だな。
214名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:12:48.93 ID:x6snvJtGO
よくそんなもん拾って食えるな
土人かよw
215王 猛烈:2013/06/15(土) 13:14:59.04 ID:hSSyuFL90
>>207
採らなくなった理由を考えた方がいいんだろうな>1の潮干狩り客
216名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:17:50.41 ID:CsfituG50



217名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:18:14.73 ID:wAg6ZbRY0
>>206
流入河川の流域自治体が魚いればいいだろとコイ放流しまくったのと
近年異常繁殖してるスモールマウスバスのダブルパンチかと
218名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:25:21.67 ID:R4r8m0tz0
多摩川で巨大人食いシジミが出たらしいな。
219名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:26:42.75 ID:CoB5PAqR0
シジミとアサリの、違いが分からない…(´・ω・`)
220名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:26:58.81 ID:+Rrc81Cc0
>>215
採るのやめた人に聞けば済む
221名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:31:00.96 ID:yBwADz28O
専門に漁協で取ってた人って確か数人くらいだろ
おばさんが今でも毎日取ってるみたいだけど
みんな高齢者で来れなくなっただけだし、行き付けの高輪の料亭でも仕入れがなくなったとね
マクドのチキンなんか変な味してから一切口にしてないけど案の定中国だったなぁ
222名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:31:06.96 ID:cC2hk8mx0
>>70
クソワロタw
223名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:35:17.30 ID:Y1iL8ebT0
トンキン名物セシジミ汁wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:37:36.99 ID:jTv8GLWSP
アトミック・シジミだろ
225名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:37:58.19 ID:Y1Xp26oA0
>>41
施設も設備も限られていて、地震直後依頼殺到した物の既に能力一杯だと言ってたな。
226名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:38:34.14 ID:BaFC6Bvo0
ドロドロにして専用の機械で測るんニダよ
227名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:39:46.25 ID:n4wwTmAE0
東京の水源である
関東平野の背後にある山地が
かなり汚染されたようだから

最後には東京湾に流れ込むんじゃないの?
228名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:40:53.81 ID:zW5UThYv0
タイワンシジミじゃないかなぁ。
あまりおいしくなかったな。
229名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:41:05.05 ID:E60Cs9BVi
>>11
食物の測定方法ってそれで大丈夫なのか
230名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:42:08.55 ID:qmtdTw2qO
↓放射脳が一言
231名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:43:49.45 ID:RUjgk8/WO
怪しいシジミ セシウムさん
232名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:47:56.80 ID:Mj6RJynQ0
関東東北で、落ちてるもんを拾って食っちゃだめだよ。
放射能がある。
233名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:49:54.62 ID:oqKG+aWYO
名前付けて住民票与えろよ
できなきゃ貝差別
234名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:53:35.45 ID:KuJMbiyu0
川だって漁業権あるだろ
鉄腕DASHで多摩川の漁業協同組合の許可を得て
うなぎ取りのしかけをかけて
取れたナマズをかば焼きにして食ってたぞ
235名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:53:51.65 ID:ixywvzNr0
二週間後





多摩川のシジミから基準値越えセシウム検出





スレが立つ
236名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:54:00.17 ID:htIpJDI50
関東一帯の放射能を含んだ土砂が集まる多摩川で
たっぷりとエキスを吸収して育ったシジミをどうぞ
237名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:55:59.65 ID:KuJMbiyu0
>>236
利根川と勘違いしてないか
238名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:58:33.39 ID:DIkb08xR0
貝は危ない
放射線だけの問題じゃない
239名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 13:59:56.71 ID:yBC3sAjd0
>>227
>>28,86
240名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 14:00:31.29 ID:eP/TB9hn0
貝毒だいじょうぶなの?
241名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 14:03:25.95 ID:WqypxAFZO
>>229
細かく切り刻んで、食品放射能検査に出すしかない。
自治体や保健所で受け付けてる。このシジミはヤバすぎだろう
242名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 14:03:44.06 ID:clrNp2dSO
食べるものにガイガー近づけても意味ないんじゃないの?
干潟がきれいになった証拠だから良いことではあるが
243名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 14:04:54.48 ID:10R/7ybCO
>>219分かってて言ってるんだと思うけど釣られて…しじみは淡水の川や池に生息
アサリは海水浜辺などに生息
因みにしじみの産地で有名なのは宍道湖です
産地偽装が怖いから(韓国産や中国産)10年くらい食べてない。
244名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 14:05:13.91 ID:Gl8nWyAIO
>>233
ツナミシタイクイシジミ
245名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 14:05:16.07 ID:JPBWaBQN0
これをヤクザが流通させちゃうんだろうな。
246名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 14:08:59.11 ID:+VCWf+KS0
やたらな所で採った貝は食わん事
247名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 14:13:10.61 ID:nse4GAqVP
>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、0.07マイクロシーベルト/毎時を記録。
全く意味のない測定方法だな。
248名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 14:15:50.90 ID:jtuSACR50
>>201
へえ、タイワンシジミだったら
根こそぎされても大丈夫だな
249名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 14:17:28.79 ID:GrBpSWR10
シジミさんは人間の体の毒を取ってくれる。
そして地球の毒も取ってくれる優しい生き物なのさ。
250名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 14:18:31.74 ID:fY/dbBSX0
ちょっと上流の工場跡地にマンションがどんどん立った影響か
ゴミの不法投棄がすごい。きっとおいしいしじみだろう
251名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 14:24:49.35 ID:rwdIJ9EBO
貝は浄化してくれるからそのままにしとけ
252名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 14:25:10.58 ID:EOPwEeGk0
老い先短いジジババは、好きなだけ食えばいい
253名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:00:26.64 ID:Tef6bl190
地元のおじさんは大量に獲れたシジミを善意で家族や近所にお裾分けして被害者を量産してるんだろうなw
254名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:01:28.38 ID:B4lNDf8KP
>>205
でも、今の東京湾には放射性物質が濃縮されているから・・・
255名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:12:15.90 ID:r4opZZmJ0
さすがにその河川の泥は検査してみた方がいいよ。
かなり堆積してると思うし。
256名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:35:09.96 ID:B/+r33Bn0
ところでシジミの味噌汁が出たら、シジミの肉をほじくり出して食べる?
太宰治の本に、金持ちはシジミをダシ取りにつかうのであって、肉は食べないみたいなことが書かれていたけど…
257名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:43:36.92 ID:6t2pqS/h0
「しじみ習慣」の「ク〜フフフフフ〜」の関西弁のお兄さん、
結構好きだったのにどうして今年に入ってCM外されちゃったの
「ズド〜ン」の美人姉さんはそのままなのに
258名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:44:25.24 ID:fmF05qP9P
放射性物質より今の時期は貝毒の方が危なくないか?
259名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:45:05.19 ID:qYRiWF5q0
>>256
誰もが悩むんだよな
太宰は育ちいいしシジミ名産地の近くだからな
260名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:47:15.36 ID:cC2hk8mx0
シジミなんて元々喰わねぇよ
261名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:48:07.75 ID:gWbQdyxk0
ストロンチウムとかおもっいきり含んでそう



冗談ヌキで貝は危険だと思う
262名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:48:16.39 ID:3sXaF5MN0
通はアリノスシジミを好む
263名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:49:22.43 ID:UMWpQJh10
喰うのか
264名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:51:37.03 ID:D8y3gaQLO
ものすごい数値が出そうだな
265名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:52:47.80 ID:OZ875Vmt0
>>256
食うよ。美味いぜ。
シジミは、おつまみシジミも買って食うしな。
266ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/06/15(土) 15:52:54.94 ID:/AB+uIYo0
>>1
艦橋放射線量の基準と食べ物の基準は違うから
典型的な馬鹿文系だな。

まあバナナより放射能高いな。
267名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:54:01.86 ID:cyVnlYJz0
ピカ貝大漁やでぇ〜
268名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:54:40.73 ID:j8dZWb6sO
多摩川の水質は綺麗になったけど、飼えなくなった熱帯魚とか捨てるバカが増えたから外来種まみれになっただろ
269名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:55:11.82 ID:sp+6B8nz0
さすがに葉物とかの影響は無くなってるが
シジミはちょっと怖いね
270名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:56:22.62 ID:Qs5jpVgqO
草野仁さんがアップをはじめました。
271名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:56:25.27 ID:ErEu5V6X0
貝はいろいろ溜まりやすいからなあ
東京湾のはちょっと食べる気がしないわ
272名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:57:55.74 ID:4VPOQkbL0
やばいからやめとけって
貝なんて海のフィルターだぞ
水質が良くなってるのはこいつらが汚れを集めてるから
273名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:58:48.70 ID:8ONTpGKd0
少しジミな話題ですね
274名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:59:26.97 ID:fkgrh29E0
放射線よりも水質汚染の方が怖いんだが
多摩川の河口付近なんてそんな綺麗じゃないだろ
275名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:00:19.43 ID:ASSevfYL0
おいおいおい。
肝臓の為と思ったら、肝臓に貯めとか洒落ならんぞ。
276名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:01:14.78 ID:3sXaF5MN0
浦安でマテ貝採ってた頃が懐かしい・・・
もう潮干狩りする気になれないもの
277名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:02:49.16 ID:iJtQBRrh0
ドブ貝というオチはないみたいなのね
278名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:09:37.21 ID:Lgmt1dky0
この程度の認識の記者がガイガーカウンター持ってるとは思えないな
単なる半導体の線量計だろ
279名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:11:07.17 ID:4Yx+ANiwO
志村けんがアップを開始
280名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:11:54.16 ID:G0nnKO/W0
外来のシジミ大量増殖が問題になってたけど
それではないの?
281名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:11:56.32 ID:8vficl+20
その内貝毒騒ぎでも起きるかな。
282名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:16:04.93 ID:8O+PETsu0
測ってもらえよ

大田区放射性物質測定室ホームページ
http://anshin-p.info/
283名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:16:39.46 ID:Tx3R9zRf0
原発事故以来、木更津に潮干狩りいくのやめた
284名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:18:57.20 ID:vd0S+r1D0
なんか食いたくねえなあ・・・
285名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:19:04.51 ID:l4jQNYmZ0
シジミって綺麗すぎても育たないって聞いた覚えがあるんだけど・・
286名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:19:05.69 ID:CHNc9Ou90
多摩川に関しては流域の工場は殆ど地方や中国に移転しちゃったからな
あと多摩川流域の下水道普及率はほぼ100%、おまけに高度浄水処理施設で
徹底的にろ過された処理水だから綺麗になったと思うよ
287名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:24:34.26 ID:hy6pUJSUO
江戸川のうなぎがセシウムとんでもないレベルだったのに、よく食うな。
288名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:25:25.95 ID:4VPOQkbL0
>>278
食品の放射能汚染を空間線量測る道具で計測してる時点でアホ
全く意味ない数字なのに安全とか常識が無さすぎる
289名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:28:33.11 ID:RhrTgQw40
関東に降り注いだセシウムは川に流れ込んで濃縮されてる。
危険な発ガンシジミ。
290名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:29:15.47 ID:1AT4EOo70
実家がこの近くだが、この辺の河川の汚さをみたらとても食えんよ。
大雨が降ったときには下水をそのまま東京湾に流してるとか。
291名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:29:44.16 ID:kUjLQIvh0
放射性物質お陰で大量とかあの国が知ったら間違いなく導入するはず。
292名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:32:51.31 ID:41VekDkiO
多摩川で泳げるくらいきれいな水に戻って欲しいな。

カンバックサーモン
293名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:40:53.66 ID:CHNc9Ou90
>>290
中流域の府中辺りのうちのほうは綺麗だけどな
北多摩2号水再生センターの排水ポイントはでっかい魚がいて
釣りポイントになってる
http://goo.gl/maps/4IQoG
294名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:42:14.56 ID:B/+r33Bn0
>>265
俺も食うんだけど、でも育ちのいい人は食わないといわれると
人前でシジミの肉をほじくり出して食うのは躊躇われないか
295名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:55:26.24 ID:Bsxz4WPr0
>>241
ですよねー

├29     >>11 中から近づけるのか?馬鹿w
│├31     >>29
│├110     >>29 イタタタタタタ
│├120     >>29
│├122     >>29 どっちがバカだよwww
│├145     >>29 バカじゃねーのw
│└154     >>29

こいつら原発屋
296名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:02:33.00 ID:Bsxz4WPr0
【水産】アサリ「謎」の大繁殖 山口・岩国--潮干狩り客殺到も漁協は資源保護理由に漁と潮干狩りを禁止に [06/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371256891/

アサリは15年以上採れなかったが、昨年は岩国魚市場に0・7トンが持ち込まれた。
ことしはさらに急増し、5月末までで昨年の10倍を上回る量が水揚げされている。



どういうことなんだよマジで
297名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:03:49.76 ID:NB817p0r0
原発推進派にはぜひこのシジミを山盛りにして食べてもらいたいね。
298名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:04:03.81 ID:4gJCFw8Q0
喰うの?
関東の土民って頭おかしいの?

>かなり多く採れたのでは? さて、このご時世、気になるのが放射線の量。念のために
>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、0.07マイクロシーベルト/毎時を記録。
>国が除染を行う方針としているのは1マイクロシーベルト/毎時なので、とりあえずは安全です。

全部このキチガイに食わせろよ。
299名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:06:13.05 ID:BZcu87KT0
1杯でシジミ70個分の力って何だよ
2杯飲んだら140匹分か?
シジミが絶滅しちまうよ…
300名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:08:11.05 ID:4gJCFw8Q0
>東京湾近くで「シジミ」大量発生の謎 食べられるの?
>女性自身2013年06月14日07時00分

ソースは女性週刊誌ね。
悪質すぎる。
こんなずさんな記事載せて編集部内でチェックもできないの?
電力会社から別口で広告でももらってるの?
301名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:08:29.49 ID:NB817p0r0
そもそもベクレル関係無しに、あんな、川に何が流れ込んでるか分からない場所で採れたものを
食べる神経が理解できない。
302名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:10:43.76 ID:XfGh/JD60
5月29日(火)「桑名ハマグリを守れ! 密漁パトロールに密着」
http://www.nagoyatv.com/up/special/backnumber.html?key=2814bdc5fc9c99ce06862db200751425
5月30日(木)「桑名の名産を守れ!ハマグリ密漁の実態に迫る!?」
http://nagoyatv.com/up/special/backnumber.html?key=87754e2341b20c3917cf54248109e0d8
http://twitter.com/yuckysky/status/342060086107201536
ニュース番組で三重県桑名市でハマグリの密漁現場の様子が放送されていました
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1071623970
303名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:14:08.76 ID:x/FmCZLL0
>>60
イスカンダル産かよ
304名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:15:04.20 ID:U44+O1XU0
>>1
関連スレで、これ↓を挙げとくべき。

【社会】東京都、基準値超セシウム検出で江戸川のウナギ出荷自粛要請
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370603131/ (dat落ち)
305名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:16:07.04 ID:es4Q0HNR0
ここ漁業権が復活するぞ
ちなみに聞いたら、無断で採っていいのは今秋まで。はい終了


1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/05/04(土) 11:42:41.67 ID:???0
 東京、神奈川の都県境に位置する多摩川河口域でシジミが増え、市民によるシジミ採りが盛んになっている。

 近年の水質改善のためだが、乱獲の恐れもあり、東京都はシジミ漁の漁業権を半世紀ぶりに復活させることを決定。
1日から漁を希望する漁協を募集している。

 神奈川県などによると、多摩川は1960年代から流域人口が急増して下水道の整備が追いつかず、汚染が深刻化。
シジミは次第に減り、漁業権は63年を最後に更新されなくなった。
その後、下水道の整備や住民の清掃活動などで水質が改善、シジミの生息数が回復したとみられる。

 市民にも「穴場」と口コミで広がり、シジミ採りに訪れる市民が5、6年前から急増した。

 この機にシジミ漁参入を目指す川崎河川漁業協同組合の井口文夫組合長(82)は
「船で乗り付け、大量に採る人もいる。
せっかく回復したシジミが乱獲で姿を消しかねない」と心配する。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130502-OYT1T01018.htm?from=navr
306名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:16:45.62 ID:YuZIzLH+0
0.5μとかなら食えるのかな?(´・ω・`)
307名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:17:41.89 ID:6Z0KXE160
シジミ食べろ!
308名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:18:19.90 ID:P7rulUgQ0
味が違っちゃうレベルのベクレルじゃね?
俺なら食わない
お前も食わない
チャレンジ屋以外は食わんだろこの甲種危険物は
309名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:18:36.27 ID:NNcX/d0h0
ガイガーみたいな強そうな名前だから、なんでも測れる最強ガイガーなのっ
馬鹿って言うやつが馬鹿なのっ
おまえのかーちゃん、でーべーそ

ポン人の脳内はこの程度
310名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:20:30.40 ID:alC0Tvvl0
江戸川よりは汚染されてないんじゃね
311名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:24:01.98 ID:P7rulUgQ0
そもそもシジミだろ?
なんでそんな危険を犯してまで食いたいよ
フォアグラマツタケの類ならまだしも
312名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:25:59.47 ID:Xk3GXjGz0
313名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:32:51.17 ID:Y7onwuxw0
食べるには勇気が必要だなw
314名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:36:56.23 ID:1tCqlndri
怪しいしじみセシウムさん
315名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:38:24.89 ID:1tCqlndri
>>305
で、島根県産だの韓国産だのに偽装される、と。
316名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:39:44.48 ID:es4Q0HNR0
でかいジョレン使って乱獲して築地に卸し荒稼ぎしてるド素人もいるってよ
まぁ規制されるんで来年は摘発対象だけどな
http://www.takinoya.com/takinoya/diary/data/upfile/974-1.jpg
317名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:43:57.91 ID:qqASpJ1g0
天然の貝って、採ると、
ヤクザや警察に暗殺されるんじゃなかったか?
318名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:44:30.88 ID:CStnISIa0
 

【速報ニュース】 “オウム真理教”、菊地直子さん、獄中で自殺

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_20130615_00051-yom-soci

>殺人容疑などで去年逮捕された菊地直子容疑者(41)が昨夜、獄中で首にブラジャーを巻いた状態で見つかり、病院で死亡が確認された。
>司法解剖の結果、死因は首が絞まったことによる窒息死で、菊地直子容疑者が「死にたい」と話していたことなどから自殺とみている。
>なお、今後自殺予防として女性受刑者には紐がないタイプのヌーブラを導入する予定


.
319名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:44:34.32 ID:ucoN5KLK0
穴を掘ったら埋めて下さい
夜にハマると怖いので
320名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:46:28.75 ID:MT2s+z/70
>>316
ジョンレノンに見えたw
321名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:47:10.93 ID:KdShPQ3g0
こんなの食べたら被爆すんでないの?
322名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:14:29.82 ID:yMrpYAEu0
原発事故由来セシウム濃度 東京湾じわり上昇 近大教授調査
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20120305140558691

2012年の3月で、東京湾のセシウム量はこのぐらい
http://iryou.chunichi.co.jp/img/article/201203/20120305140558691/20120305140558691_e9148a9682bdfd0db7bb5af523bbee4e.jpg

記事中にもあるように、山崎教授は、東京湾へのセシウム流入のピークを1、2年後と見ている
つまり、2013年から2014年にかけて、今年来年が、東京湾ではセシウムの量が一番多いんだよ

そしてその後、溜まったセシウムのウチ、半減期30年のセシウム137はとどまるものの、半減期が2年の134は急速に減っていく・・・

セシウムに限らず放射性物質は、一度溜まったら、移動させない限りそこから無くならない

つまり、人が寄って集って潮干狩りをして、多摩川河口からシジミを持って帰る・・・ということは
人が寄って集って福島に行って、福島からセシウムに汚染された土を持ち帰り、福島を除染してやっている・・みたいなもの(^_^;

多摩川河口からセシウムごとシジミを持ち帰って、多摩川河口の除染に協力しているヤツは、まさしく「神」だ

ちなみに、2011年11月27日に千葉県柏市根戸(ねど)の市有地での環境省の調査で採取した土壌は
地上5センチが21.9μSv/hで、放射性セシウムが1キログラム当たり約45万ベクレルだった。

記事中で採取したシジミが、ガイガーカウンターを近づけ、空間放射線量を測ったら0.07μSv/hということは・・・
単純比率計算でこのシジミは1キログラム当たり約1400ベクレル相当じゃないと、0.07μSv/hにはならない・・・・

今現在の日本政府の、食品に対する放射性セシウムの新基準値では、
シジミなど一般食品の許容範囲は1キログラム当たり100ベクレルだから、少なくとも、このシジミは
採取直後には国の基準の100ベクレルを、余裕でオーバーしているだろう・・・・

まっ、自己責任っつーことで(^_^;
323名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:20:04.98 ID:1m0F1T060
喉元過ぎれば熱さ忘れるって奴で
所詮この程度の民度
324名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:21:33.52 ID:k7Wizbw10
貝は水質浄化する。放射性物質がどうのという以前に、いろいろ汚いものを吸って溜め込んでいる可能性があるから。
貝も住めないほど汚い川ではなくなったのは喜ぶべきではあるけれど。
325名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:23:15.56 ID:EXmB+CIs0
どぶ川は栄養豊富だからな
326名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:26:23.29 ID:fWUiGUkZ0
>>280
各地で大量発生してる外来種は淡水性のタイワンシジミです。
河口付近にいるのは汽水性のヤマトシジミで多摩川河口にいるのも一応ヤマトシジミです。


ヤマトシジミと言っても環境変化に強い韓国産・中国産ヤマトシジミが定着したものと思われます。
耐塩性の有る淡水性外来種が混ざってるかもしれません。
栄養塩が豊富で泥中の溶存酸素量も重要ですが
軽度の化学汚染等があったり臭くて汚くても条件を満たしていれば生息します。

そもそも汚い、綺麗というか貝類の増殖にはphが重要なので酸性が強い水域には少ないです。
昭和の経済成長期に河川水路が酸性化され日本のしじみが減った後、
酸性化が改善された水路に外来種のタイワンシジミが沸くのです。

貝毒検査は都がやってると思いますがおそらく寄生虫は考慮してません。
魚介類に寄生虫がいるのは珍しいことでは無いです。
外来のシジミには外来のウィルスや寄生虫もセットです。
調査が間に合わないのが現状です。
327名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:34:17.98 ID:yMrpYAEu0
放射性物質は通常の毒物とは違い、「事故から○年たったから、もう大丈夫じゃね?」が通用しない
事故から時間が経てば経つほど、どんどん集められ、集まる地点では事故直後よりも増加していく

山間部の水田などでは、何もしていなければ、事故直後よりも今現在の方が、土壌に含まれるセシウムは多いだろう
たぶんこの1,2年が放射線量としてはピークだ。

そしてそれは山間部の水田だけではなく、都市部の雨水調整池などでも同じ
茨城県土浦の10カ所の調整池では、2011年の10月に地上1メートルの放射線量が1μSv/hを超え、
人が立ち入ることが出来る上高津、桜ケ丘、おおつ野、神立1区、永国台の5調整池で10月25日に立入禁止となった

つくば市高見原の調整池でも、地上1メートルで2.3μSv/hとなり、2011年の11月01日に立入禁止・・・
池の流入口の地表1メートルで2.17μSv/h
別の場所では2.3μSv/h
調整池は広さ約200平方メートル

このような場所ではその後、調整池に溜まっている泥を取り除いていない限り、今現在の放射線量の方が高い

しかし、自治体にしても農協にしても、「事故から○年たったから、もう大丈夫じゃね?」で
時間が経てば経つほど、土壌の放射能検査をしなくなる・・・。
328名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:38:01.47 ID:pe9FpPcF0
淡水でも飼えるなら欲しい
329名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:40:20.92 ID:NP2WCqq20
しっかり食ってパワーつけろよ
330名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:41:28.53 ID:0anaoNe8P
スオスガル
331名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:41:53.37 ID:A0ggeexjO
>>288
それを批判記事としてじゃなく載せる新聞社はもっとバカだよな。
というか国民に嘘の常識を教えようとしてるわ。
332名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:43:25.77 ID:BBKtgVqp0
セシウム ストロンチウム ウラン プルトニウムもたっぷり♪
安全厨のB層は気にせず食べるといいよ^^
333名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:47:57.85 ID:M7f1F4Df0
もうタマゾン川河口でイリエワニがひなたぼっこしてても
ちっとも驚かない
334名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:52:12.93 ID:7HerBcP+0
>さて、このご時世、気になるのが放射線の量。念のために
>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、0.07マイクロシーベルト/毎時を記録。

おいおい・・・
なにをやっているのやら
335名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:55:50.18 ID:x/FmCZLL0
>>104
ボストンの名物、クラムチャウダー。
336名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:57:20.64 ID:f6OvQ5HK0
プルトニウムとダイオキシンの華麗なるコラボレーションwww
337名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:07:15.61 ID:qqASpJ1g0
  
東京名物

 たましじみ!!

 大江戸原産!天然モノ!!
 (本品は、養殖したものではありません。天然です。
  天然ならではの活きの良さを、どうぞお楽しみ下さい)

 100g1000円。
          ニート海産物産業
338名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:11:06.25 ID:1lWx+2Jr0
多摩川名物、セシウムしじみ

「あっさりじんじみぃ」
339名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:13:49.95 ID:NJuhEQdK0
しじみが繁殖するてこたあ、原子力発電所が爆発してもてえしたこたねんだな
340名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:16:07.73 ID:81F6cZw0O
単に喜べない
外来品種じゃないの?
341名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:19:16.91 ID:wZkI2DDy0
どんどん採れ
じゃんじゃん食べろ
東京湾がきれいになるw
342名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:20:32.59 ID:Ual/u8VU0
おいおい
東京湾の貝なんて放射能まみれだろ…
343名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:21:12.01 ID:8ErHnhTcO
シナシジミか、朝鮮シジミというオチ。
344名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:21:30.29 ID:8HmHjWMLP
>>119
この前スーパーで見かけてビックリした>>ロシア産

確かに大粒で安かったけど見慣れた国産と比べて身が透き通っているように見えた
冷凍解凍なのかな?
345名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:22:56.54 ID:DwUv4SZH0
多摩川河川敷のホームレスは川で風呂とウンコをしてるんだけど、その栄養分が良かったってことだね
震災後からブルーシート小屋が2倍に増えたからね
346名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:23:32.04 ID:F+ymGBWR0
タイワンシジミじゃね?
確か多摩川のはそうだったと思う。
347名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:24:32.54 ID:wdmgyqOw0
濃縮ピカしじみを有難く潮干狩りしてまで喰うトンキンの人たちってw
348名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:25:49.94 ID:Cjq5bhOKP
>>1
多摩川河口にこんなのが………

http://www.moranbong.co.jp/recipes/r704.jpg
349名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:28:10.18 ID:UtxeBcvXO
後のチヂミである
350名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:28:37.21 ID:kA3ge72P0
ヒント:放射能
351名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:28:55.99 ID:doFJbXQA0
>>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、0.07マイクロシーベルト/毎時を記録

そもそも測り方が違うw
空間線量で出るくらいなら、実計測だとやばいだろw
352名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:30:30.23 ID:BiLFSmE20
食べ物にガイガーカウンター?え?
353名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:34:55.00 ID:FbErrSvIO
東京湾のシジミなんか食えるか
どれだけ放射性物質に汚染されてるかわかったもんじゃない
354名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:36:59.21 ID:41VekDkiO
アザラシの多摩ちゃんはどこ行った?

せーの、多摩ちゃんー!
せーの、多摩ちゃんー!
355名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:39:17.10 ID:Wu4ZgQzp0
シジミ汁旨いぞ
栄養価高いぞぅ
356名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 19:55:02.16 ID:s6Lq1MLU0
関東は放射性物質と向き合って生きていく
この程度の放射能で一喜一憂してられない
357名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 20:34:31.40 ID:Javfq0RKT
【国際】中台団体が尖閣海域覚書 台湾側、今度は中国と漁業協力模索
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371212784/
358名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 20:36:08.76 ID:SH4jQ3ew0
被爆ラッシュ突入!!!!!
359名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 20:37:32.04 ID:fRKZzd4p0
多摩川は江戸川と違ってホットスポットじゃないし
江戸前は多摩川河口なら、まだ希望があるかも。
360名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 20:40:25.20 ID:+nSObupPP
シナチョンが過度に取りまくって終わり解散
361名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 20:40:29.29 ID:AUQeQ94TO
トンキンうわぁ…

勇者だよあんたら…
362名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 20:40:43.60 ID:gH7hxnyI0
セシッちゃってるだろ
363名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 20:44:11.49 ID:vGJOAlw10
放射能とか言ってる奴いるが地元の俺が暴露してやるよ
ここ10年ほど前からちょっと違う地区だがアサリも取れた
震災以前からしじみは大量だよ、地元では有名

ただここ数年は他県から取りに来るやつらや、稚貝も構わず取ってく奴らも増えたので
そのうちまた絶滅にするだろって言われてる
364名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 20:49:59.59 ID:Zdv28UZq0
シジミなんかじゃ食いでが無いだろ。
せめてアサリじゃないと。
ハマグリはもう東京湾には居ないかな。
俺の娘のハマグリなら値段次第で食わせないでもない。
365名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 20:52:24.60 ID:lrkjUubp0
直ちに影響が無いんだからおkだw
366名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 20:52:24.38 ID:gH7hxnyI0
>>359
奥多摩がセシってるよ
367名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 20:58:40.77 ID:OrP5vT+A0
>>364
でもお高いんでしょう?
368名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 20:59:20.07 ID:qqASpJ1g0
 
シナチョン「にだぁ?!何で日本人は、川にコイが居るのに、誰も獲らないんだ?」
日本人「コイは、川の文化だ。コイの居る川は、風物詩」
シナチョン「そうか、分かったぞ!ドラゴンと同じなんだな!」

シナチョン「にだぁ?!何で日本人は、アサリだと獲るんだ?」
日本人「アサリは、食用」
シナチョン「コイだって食えるにだ!」
日本人「アサリは美味しいし、常食。コイは違う」
シナチョン「じゃあイルカは?」
日本人「あれはウヨとヤクザが、ネットで騒いでるだけ。普通の日本人はくわない」
シナチョン「コイだって美味いにだよ」
日本人「お前等はそうかもしれないが、普通の日本人はくわない」
シナチョン「アサリは?」
日本人「アサリは美味い。みんな食う。だから獲って良い。」
シナチョン「何でコイは、美味くないんにだ?」
日本人「不味いから不味いんだよ」
シナチョン「美味かったら獲っていいのか?」
日本人「そりゃそうだ。美味かったら食文化になってるからな」
369名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 21:04:26.62 ID:1JuBN9NT0
ピカシジミ
370名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 21:17:29.24 ID:EDKlyQtxO
必死な在日が大騒ぎで採ってるよ
あれ食うんだろうなヤツらw
371名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 21:44:59.63 ID:IY26+ofG0
もう少し昔はアザラシもとれた
372名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 21:47:57.20 ID:qYRiWF5q0
たまちゃんか
373名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 21:49:57.76 ID:ykRzW8xaP
多摩川って田園調布のあたりまで汽水域なんだよね
アザラシのタマちゃんも東横線の鉄橋まで行けた
374名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 21:51:25.72 ID:0uglf+uC0
多摩川は綺麗になったんだよ
鮎も上るし、カワセミもいる
375名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 21:53:08.70 ID:I0vb9pkWP
東京湾になだれ込んで蓄積されるセシウム量は今年がピークくらいだよ
多摩の奥なんかも結構セシウム量多かったの知らないのか
376名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 22:04:12.33 ID:xsLRr9JjO
市場に出回らないから 調査しませ〜ん。
377名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 22:10:47.29 ID:EeEKVKk7O
低レベルでの死地味
378名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 22:11:10.72 ID:SCqfjTOp0
>>127
ウィルスかよ
379名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 22:12:37.32 ID:iPomKK3I0
>>104
クラムチャウダー食うし、オイスターバーなんかだと生の蛤もある
380名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 22:15:31.75 ID:1lWx+2Jr0
多摩川の死滋味を食べて応援しよう!
381名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 22:15:44.22 ID:sfZviYaS0
進んで自らの体でフィルターになってくれてるんだよ
382名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 22:16:40.82 ID:BvT8nsO00
あやしいシジミでもことこと煮込んでサプリにしちゃえば判んないだろw
383名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 22:18:28.52 ID:1lWx+2Jr0
>>382
例えばですが、濃い味の「憑くダニ」にしちゃえばわからないですよね。
384名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 22:20:01.50 ID:zCFodcLJO
今、BSフジで宍道湖のシジミが減った番組やってる。
385名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 22:20:19.28 ID:aQfFupmb0
DNAと染色体異常の検査はしたのか?
386名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 22:20:22.97 ID:wDRzl1wd0
その程度のセシウムで何か影響ある?あなたの寿命のスパンで。他に気にすべき事はない?
387名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 22:20:46.43 ID:f7Xo9Aov0
ウナギがベクれってるというニュースと対になっているんだな

シジミを空間線量で調べて、放射能は心配ないですよとは、さすがに苦しいがね
388名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 22:21:44.26 ID:DLi4zmWI0
セシウムまみれの蜆。
389名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 22:25:26.14 ID:O6qRN81MO
いつも絆とか放射脳とかいう工作員さんは、土曜定休なのね
公務員なんだなぁ
390名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 22:27:33.26 ID:27fqMzXk0
いや汚いし採って食う気もないな
多摩川のあさりなんて食えるの?w
391名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 22:30:16.41 ID:27fqMzXk0
間違えた、シジミなっ
392名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 22:30:27.02 ID:8KjsZ5In0
>>384
水が綺麗なんだろ?
393名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 23:03:03.31 ID:KSfaZeJk0
うちの側溝のドブには台湾シジミが大量にいます。
394名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 23:17:15.38 ID:qqASpJ1g0
津波で海に流れ出た遺体が、ちょうど多摩川河口に流れ着いて、
そこで腐食して、土壌に浸透。
土中海水生物繁殖 ←いまここ
395名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 23:30:35.44 ID:Fj0095AsO
0.07マイクロシーベルト/毎時ってたいした量じゃないじゃんこんなんで騒ぐのかよ放射脳は
396名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 23:52:02.61 ID:pBx1q9e/0
>>395
食べるものに

ガイガーカウンターで

空間放射線量はかってどうすんだよwwwwwwwwww

ってとこで度胆ぬかされてんだろwwwwwww
397名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 00:07:49.16 ID:/BxR3Z0u0
ガイガーで測ったから安全てアホか
週刊誌ソースとはいえ問題あるだろこの記事
大田区だって無料測定所↓あるんだから協力してもらえばいいのに
http://www.anshin-p.info/
398名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 00:16:20.83 ID:71/behyJ0
ガイガーカウンターで測る意味はあるよ
本当に食べたら危険なレベルなら反応するから
399名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 00:46:25.48 ID:4sSyQjD30
シジミがせっせと有害物質を溜め込んでくれてる
それが大量発生するってことは、有害物質も大量にあったってことだな
つまりは塵取りというか、ゴミパックというか‥
俺もシジミのみそ汁、大好物。
インスタント味噌にもたっぷり使ってあるんだろうな
400名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 02:05:20.87 ID:eOUODQ3VT
400
401名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 02:19:25.11 ID:4GdEE/Qs0
ノロウイルスが心配
402名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 02:24:15.93 ID:3D1ulR810
そういや全国の溝で台湾のシジミが繁殖してるらしいな
家庭でシジミを洗う時に小さいのが流れてそれが繁殖するらしい
生態系を壊すから厄介がられてる
403名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 02:25:06.39 ID:vMex0TAP0
>>398
クソ左翼www
チダイズムで測ってもらえ
404名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 02:29:20.28 ID:yeWOEFIY0
多摩川うろついてたらハンダースのアパッチケンさんに会えますか
405名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 02:34:27.64 ID:tAd/QJNsO
>>404
アパッチさんが男児突き落とし事件あった多摩川沿いのマンションに住んでた時は頻繁に見掛けたけどここ十年近く見てないから引っ越したのかもよ?
406名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 02:34:29.93 ID:vMex0TAP0
ガサガサすれば釣り馬鹿日誌の船頭さんに会えるよ
407名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 03:30:21.21 ID:6TtUzOjE0
セシジミwww
408名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 04:02:25.51 ID:ePkZHKQA0
タイワンシジミだろ?
全国で絶讃増殖中
409名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 04:08:44.45 ID:dLOZbTmO0
>>163
それは法律上の漁業権者だろう。
そうでなければ勝手に放流して漁業権を主張しても法律上の正当性を持たない。
410名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 06:51:51.44 ID:uOjEEOaS0
まさか食わないよね
411名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 07:38:15.00 ID:AKtXuSZt0
2、30年前に千葉県のきれいな用水路でとってたのも
タイワンシジミだったのだろうか?
412名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 07:38:56.14 ID:J4unOtXv0
セシウムシジミ
413名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 07:46:29.79 ID:ZZEJpNCX0
空間放射線量

その調査方法に意味あるのか
414名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 07:48:20.09 ID:KTpKH8G40
>とりあえずは安全です。

もちろん食品の測定方法としては意味が無い事は
もう原発事故大国の日本人なら知っています。
でも危険とは記事にかけないし、調べる時間も経費も無いので
放射能を思い出させる事で注意を喚起しているんですね。
415名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 07:51:45.71 ID:KTpKH8G40
>とりあえずは安全です。

もちろん採って水槽で飼う分には安全です。
大量発生したのは今まで採っていた業者が
採るのを止めたからという理由が挙げられますね。
416 【関電 56.7 %】 :2013/06/16(日) 08:23:06.12 ID:OH0FVV+S0
放射能の影響だろ?
つーか、検査しないとヤバイやろ?
うなぎが偉い事なってるのに
417名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 08:55:06.77 ID:71/behyJ0
>>403
ちょっとは自分の頭で考えてみればいいのに
ベクレルからシーベルトに変換すれば
ガイガーカウンタで検出できるレベルくらい計算できるだろ
418名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:06:22.59 ID:EuMyczxE0
目先のことしか見えず、すぐに忘却してしまうお前らは気付かないだろうが
貝類は数年置きに大発生している
419名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:07:12.35 ID:a/byYOZc0
関東甲信越東北地方の貝類
420名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:08:39.42 ID:P+knui9K0
河口で砂の中に住んでる生き物なんて東京産で一番ヤバイ食べ物だろうに・・・
421名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:09:26.95 ID:a/byYOZc0
海がないとこも混じってしまった
422名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:14:41.68 ID:7k6Qwcwn0
多摩川の水のかなりの部分は、実は下水処理場の排水である。
これは高度に処理されているので、確かにきれいと言える。
しかし、日本の下水道は雨水も流れ込む仕組みのため、
雨が多く降ると下水処理場の能力を超えてしまいそのまま排出される。
こうして、下流域にはシジミとって大切な栄養が豊富に供給されるのだ。
423 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)  :2013/06/16(日) 09:19:26.45 ID:EoiKs8Ls0
【セシウム】江戸川のウナギが基準超え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370613495/

江戸川は上流と中流・下流とでは汚染度が大違いだからな。
http://kids.bex.jp/wp/wp-content/uploads/2012/06/054ff469.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d0/53b30159545b8db380c9a063edbbad8f.jpg

1/15 NHKスペシャル 知られざる放射能汚染贈ォ海からの緊急報告贈ォを見て
http://tsukuba2011.blog60.fc2.com/blog-entry-550.html

> 東京湾も、江戸川下流からくる泥によって江戸川河口付近が汚染されている。
> シミュレーションによると、2年後くらいが汚染のピークで、その後も10年近く
> 汚染は続く。

近畿大による河川セシウム調査
http://www.asahicom.jp/special/10005/images/OSK201203150108.jpg
東京湾流入河川のセシウム濃度
http://nagata7.sakura.ne.jp/3093hibihibi/3093hibihibi1204/housha2.jpg

http://u.jimdo.com/www35/o/s07f9896ecc060af8/img/ie2a57137f6b2ea8c/1318744110/std/image.jpg
424名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:22:41.51 ID:rgObEBFg0
大鳥居からってことは大師橋のとこらへんかよ
ダメだ、臭くて食えないのが目に見えるwww
425名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:22:50.41 ID:s1fb9H/D0
メルトダウン後には「タダチニ影響は無い、影響が出るのは2年後だ」って先延ばしにしてきた2年後が来ました
下流に溜まるんだなあww
426名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:24:02.55 ID:9W+Utlyc0
>>402
下水が浄化されていいんじゃないの?
427名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:26:41.76 ID:CRItv2A30
シジミシミジミ
428相場よしひと:2013/06/16(日) 09:27:57.66 ID:aX3EUGgBO
おぅ! オメーら! 多摩川下流の橋上から横一列になって糞尿垂れ流してやろうぜ。
429名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:28:02.53 ID:W1ZW85te0
夜行くと緑色にピカッと光ってブーンと唸ってるよ、きっと
430名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:29:14.80 ID:RmntQcKZ0
>>422
> 日本の下水道は雨水も流れ込む仕組みのため、

日本にだって分流式はある。
431相場よしひと(生活保護受給者):2013/06/16(日) 09:30:38.93 ID:aX3EUGgBO
これだから コジキはこまるよなぁ〜
432名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:31:57.98 ID:TPsEfdsy0
そのうちシジミが「タマバカガイ」とか「チホウガイ」とか新たな蔑称で呼ばれるんだろうな。
433名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:32:52.50 ID:nY0mSjrS0!
いろんな毒物が蓄積してそう
434名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:35:06.15 ID:WUdmJm1T0
レッドラムズホーンとかも普通にいそうだなタマゾンは
435名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:36:34.82 ID:eN3tn1TU0
意外とまだ放射能怖がってる奴おおいんだな。
いまさらどうにもならんでしょう?
436名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:42:26.45 ID:RmntQcKZ0
東京の魚介類なんて放射線より重金属とか汚染物質の方が怖い。
437名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:43:30.24 ID:yiZhfsUb0
天然放射能と人工放射能は違う!
//www.youtube.com/watch?v=gjbwiKNlULc
438名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:47:52.49 ID:Z8391sEY0
漁協が管理してるからとっちゃダメ
金払え@漁協
439名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:50:05.05 ID:Z8391sEY0
ところで漁業権あるのか
何も穫れなさそうだけど
440名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:51:32.22 ID:/AHk65bNO
多摩川のシジミ・・・食いたくねえ・・・・
441名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:51:32.29 ID:qBmrms7M0
しじみ丼はずめますた
442名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 09:54:19.43 ID:eCuQRsTf0
>>29
大漁だなwwwwww
443名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:06:00.68 ID:vILDv3ACO
これ先週の週刊誌に載ったやつじゃん!
444名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:08:19.30 ID:9W+Utlyc0
老人ホームの給食用に使えよ
445名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:17:45.01 ID:AAo1kYfAO
>>1
被爆すんのオレじゃないから別にいいわ(笑)
危機感ゼロの馬鹿は長生き出来ない仕組みになってるんだなと実感した(笑)
さあさあ遠慮せずにジャンジャン食え(笑)
ついでに根魚と大型魚も食えよ(笑)
446名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:25:28.43 ID:8K7oHEKT0
> ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、0.07マイクロシーベルト/毎時を記録

家で飼育しても大丈夫ってことだよ、言わせんな恥ずかしい
447名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:33:13.27 ID:9W+Utlyc0
>>445
気にしすぎw
放射脳が線量計持って街中を計測しまくった結果
床下に放射性物質が放置されていた家が発見されただろ?
その家の婆さんは何十年もその放射線を浴び続けても、たいそう長生きしていたじゃないか?
448名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:38:50.38 ID:YL6Igq8R0
殻が鉛でできてるから測れないよ
449名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:48:12.09 ID:G1p9/hwt0
>>440
昭和40年代は酷かったけど今は綺麗だよ
450名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:49:04.41 ID:DA4I/Rcw0
シジミ大好き、毎日シジミのみそ汁でよいな。
タウリンとれる。
451名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:54:44.41 ID:SPTJQulv0
>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、0.07マイクロシーベルト/毎時を記録。

これは低い。
いまだに食品をガイガーで計測してるけど、九州産でも0.08が出るよ
普通は0.04〜0.06だけど
以前うちで測ったドイツのザワークラウトなんか0.15も出たからねw
452名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 10:56:59.27 ID:b+UBsw4m0
何も心配いらないよ
どんどん食べてほしい









俺は絶対喰わないけどな
453名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:00:35.54 ID:LZxlU46ZO
東京は江戸川荒川多摩川と水源地が北から西へとずれるから
浄水場の放射線も多摩川寄りほど順当に低かった。
江戸川寄りは蜆も海苔も取らなくなったけど仕方ない。
454名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:12:48.48 ID:KTpKH8G40
>>451
なるほど。
比較でやればある程度分かるんだな。
455名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:33:30.00 ID:p7fXuiJ90
セシウムしじみ
456名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 11:40:39.58 ID:qx7L2mcB0
>3〜5センチクラスの“大物”も採れる。

シジミで5センチwwwwwwwwww
絶対シジミじゃねーだろwwwwwww
457名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 12:03:38.68 ID:u0648dFJ0
>>456
昔から原発周辺では巨大生物が発見される
放射線は生物の成長をうながし、強化する働きがあるんだよ
458名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 12:07:14.85 ID:vBJMAe1dT
関東人には
セシウムシジミが良く似合うよ
459名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 12:36:56.65 ID:2D9ApARD0
関東人はバカが多いな。
東京湾のシジミをありがたがって食べる。
アベノミクスを信じて高値買いしたバカと同じ香りがする。
来年あたり体がくっついた双子のあかちゃんも誕生か。
でもマスコミは報道しないんだろうな。
460名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 12:40:05.76 ID:KTpKH8G40
>>457
昭和SF漫画にありがちな設定だが
全部、言葉狩りされちゃったよ。
461名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 12:44:19.01 ID:lqt02gRXO
>>459
お前まだそんな事言ってんの?現地で暮らす人だっているのによう言うな。お前みたいなのをクズていうんだろうね
そんなに嫌ならさっさと日本から出ていけよチョン
462名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 12:46:24.60 ID:m1eDs1hr0
>>405
多摩川ネタで私服肥やした後調布に引っ越したよ
その辺の住宅のせいで調布の花火大会で尺玉打てなくなった
463名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 12:48:10.46 ID:vjU3NjYa0
5センチのシジミって何だよ・・・
464名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 12:57:13.69 ID:DA4I/Rcw0
円周ね
465名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 13:34:00.92 ID:LFszLbUM0
真夜中、砂吐かせ中の台所にて。
(あれ?しじみって光るんだな。へぇ〜)
466名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 14:36:43.24 ID:AAo1kYfAO
奥多摩が高線量だったからな〜>5センチ
まあとにかく、思考能力がどこかで欠如してないと食うの無理でしょ
もしくは人生投げてないと
467名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 14:38:25.59 ID:POcwARhyO
ホットスポット多摩川河口
468名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 14:39:57.21 ID:ZuEunAZs0
>>451
スーパーで やさしお 買ってきて計ってみ?
469名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 14:40:30.71 ID:lVMPbsW6O
ひしおがりって楽しいよね
なんだろ
あの宝物発見した感覚
楽しすぎる
470名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 14:49:34.80 ID:HxllEUDyO
CMでやってる濃縮シジミ薬品みたいなのヤバそう
471名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 14:50:03.12 ID:w2qIzqim0
>>439
実は小エビがよく獲れる。
セイダカアワダチソウとか丈の長い草を海中に突っ込んでシャバシャバすれば
根っことかにエビかついてくる。
地元のバーサンが夕方やってる。
472名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 14:50:35.53 ID:+NIiIX6S0
コツジキ共も大忙しだろw
473名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 14:50:57.03 ID:aKJWzOuU0
「食べたらガンになる」放射性セシウム入りシジミ
474名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 14:53:32.40 ID:TDGW0tNk0
東京湾河口シジミjについて

排水を流れてきた放射性物質が河口にたまっています
いや、そもそも多摩川下流は、東京の下水です。
そのむかし、工場ががたくさんあったので、河口に重金属がたまっています。
そもそも河口にすむタイワンシジミは外来種で食味が悪く、かつて日本人が食していたシジミとは別物。
それが河口で大繁殖

じつは、こんなシジミが、何十トン以上流通しています。
ありがとう、漁協、ありがとう、日本。
475名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 14:54:12.93 ID:5u2ramWT0
これ、一般人じゃなくて他県の漁師がトラックに乗って取りにきてて
ぐぬぬ状態らしいなw
476名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 15:03:56.91 ID:rG8JDcyK0
ピピピピ・・・0.07「フッ、ザコめ」
477名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 15:16:18.38 ID:kOcnZrtZ0
>>459
一部をみて全体を決め付けるタイプの馬鹿だな
こういったタイプはすぐに自殺するべき
478名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 15:26:09.16 ID:vT6VBO360
>>469
それを言うならひおしがり
479名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 16:02:03.88 ID:u0648dFJ0
>>475
マジで?
じゃあ静岡産とか三重県産で市場に出回る可能性もあるのか?
480名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 16:06:20.48 ID:Ss+Ukr53O
放射性セシウムなんて、東京湾にもう危険なほどねーよ
3年経つけど、放射性セシウムでまったく危険なこと起きてないしな
481名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 16:09:48.97 ID:u0648dFJ0
>>480
だよな
福島では子供たちに病気が多いって出ているけど
東京では、そんなデーター出てないし
気にしすぎだよな
482名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 16:25:47.42 ID:2R42yta70
>>474
え〜と、シジミには淡水に棲むマシジミと汽水域に棲むヤマトシジミとがあって両方とも古来より食されてきたのですが
主に食されてきたのは生息域の多いヤマトシジミなのは言うまでも無い
483名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 16:43:12.32 ID:AAo1kYfAO
情寂だと食っちゃうんだろうなあ(笑)
484名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 16:45:34.63 ID:kiHEhuov0
このスレ、シジミじゃなくて放射脳がいっぱいw
485名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 16:47:18.69 ID:Sd4LnHf00
じゃ、ちゃんと計測してよ
ベクレルで
空間線量とかなしよ
486名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 16:55:05.28 ID:n4riDqWtO
>>480
危険な事があっても公表はなかなかしないだろうね。潜伏期間もあるしね。
東電マスコミ自民党はw
487名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 16:57:33.38 ID:L869OsBB0
記者のおネエちゃんのシジミ貝なら食いたいネエ!
488名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 16:58:16.74 ID:lVMPbsW6O
>>478
そうだった
ひおしがりだった
どうりで変換出来ない筈だ
489名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 16:59:17.00 ID:Xwdn2VY40
内部被曝か
490名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 16:59:30.02 ID:n4riDqWtO
まあ自民党には責任はないけどね。野党に落ちた民主党に責任はあるんだけどね。
福島原発事故の。
491名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 16:59:42.28 ID:kX4PiwyS0
台湾とかに多い、茶色っぽい大型の混じってるって聞いたけど
492名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:06:04.35 ID:9IjUT6z40
セシウムを摂取するとw

心筋梗塞を発生する確立が
増えるのでww

若死にできるよwww
493名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:12:02.81 ID:9qOt+37K0
アサリは減るがシジミはふえる。
桜貝が増えて欲しい。
494名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:22:18.49 ID:ky1uThjU0
2025年夏のニュース

タマゾンにシジミ狩りにでかけた親子がギュスターヴに食べられました
495名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:26:01.73 ID:Ivfepojc0
タイワンシジミだったらとりつくして絶滅させよ
上流ではタイワンシジミだらけになってるんだ!
496名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:27:38.97 ID:jk+U5kqe0
2011年11月27日に千葉県柏市根戸(ねど)の市有地での環境省の調査で採取した土壌は
地上5センチが21.9μSv/hで、放射性セシウムが1キログラム当たり約45万ベクレルだった。

記事中で採取したシジミが、ガイガーカウンターを近づけ、空間放射線量を測ったら0.07μSv/hということは・・・
単純比率計算でこのシジミは1キログラム当たり約1400ベクレル相当じゃないと、0.07μSv/hにはならない・・・・

今現在の日本政府の、食品に対する放射性セシウムの新基準値では、
シジミなど一般食品の許容範囲は1キログラム当たり100ベクレルだから、少なくとも、このシジミは
採取直後には国の基準の100ベクレルを、余裕でオーバーしているだろう・・・・

まっ、自己責任っつーことで(^_^;
497名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:27:56.11 ID:NurilUzo0
子供の頃の多摩川の汚さといったらw
498名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:28:08.16 ID:wj2+QyMx0
499名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:28:43.24 ID:IRYVkgTi0
>>456
昔はスーパーのシジミも5cmとは言わないが
ずっと大きかったんだよねえ。

今はアサリも小さい。
本当に昔のシジミは今のアサリの大きさぐらいだったな。
500名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:29:57.80 ID:Ivfepojc0
>>40
河口だからいないよ
>>46
川から水ひいてんの?
貴方の家の前に川があっても、貴方の家に水を送っている浄水場は
目の前の川からとってないとこもあるけど
>>75
その話からしてタイワンシジミっぽいんだよな…
タイワンシジミは汚染に強くとても繁殖力が強いので
501名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:33:00.27 ID:lS5nNoXaO
しじみは肝臓にいいんだよね。
502名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:34:05.08 ID:6cNnFyaCO
病原菌入り蜆
503名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:34:10.76 ID:fpwtF3xW0
放射能汚染の進んだ東京で大丈夫なのk?
504名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:34:30.50 ID:FmPiU7o30
オイオイ、多摩川のダイオキシン濃度知らんのかw
505名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:35:48.05 ID:Ivfepojc0
>>103
巻貝と二枚貝を間違えられるのか、君は…
>>130
河口には干満があるのだよ
>>141
アルカリ土類金属かな…
506名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:35:52.66 ID:Wb8AZF+p0
>>496

まだまだだな。
ソウルなんか毎時3マイクロシーベルトだぞ。
507名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:36:52.52 ID:qk9xs3jQ0
泥臭そう
508名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:37:21.99 ID:IRYVkgTi0
>>500
台湾シジミって汚染に強いのか


まあ二枚貝は一種の浄化フィルターだから、多少良くなった
多摩川をもう少しはきれいにしてくれるかもな。



食うやつは訳の分からん有機物も一緒に食うわけだが
509名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:38:39.62 ID:dmT0iZko0
そこセシウムの溜まり場だろ
大丈夫なのか?
510名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:39:01.79 ID:kiHEhuov0
そんなに貝が金属類集積しやすいのなら、貴金属収集につかえるぞw
511名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:39:06.92 ID:Ivfepojc0
いまだ多摩川=ヘドロ川だとか、知識が40年前で止まってるのは地方の人ですかな?
512名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:39:50.03 ID:naW9D/1S0
山頂の川ならわかるが、平野の排水溝と交じりあった川の生物食う神経が分からん
513名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:40:20.72 ID:8aBZ+3SXP
空間線量とかwバカにしてんの?
514名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:40:23.64 ID:Sd9tkABL0
>>11

とりあえず、食品は冷蔵庫みたいな専用の密閉機械の中に入れるのが正式な測定方法。

空間放射線計で測定するのと、食品の測定方法は全く違う。
測定方法が違うということは、基準値も違うってこと。
515名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:41:42.07 ID:8nv2kuPGi
ここでシジミ取りまくる馬鹿は、間違いなく反原発派だなw
516名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:42:40.16 ID:/hSHzSAr0
昔はな東横線から洗剤の泡がそこらじゅうに見えたもんだと爺ちゃんが言ってた
517名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:43:20.29 ID:7Jbk0at90
ガイガーカウンタ近づけてバリバリいうようなシジミはヤバいだろうが、
このシジミはどうなの?
518名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:44:00.36 ID:IRYVkgTi0
>>517
シミジミっていってる
519 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/06/16(日) 17:44:11.78 ID:5s1nD+kQ0
タイワンシジミで美味しくないとテレビでみた。
田圃の側溝にどっさりいたが、気持ち悪いくらい。
520名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:44:48.97 ID:/hSHzSAr0
ガイガーーーーパンチ!!
521名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:46:30.55 ID:qk9xs3jQ0
>>516
まあ昔より綺麗といっちゃ綺麗だけどな
底をちょっと掘り返すととんでもない臭さだけどさ
522名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:46:33.04 ID:Ivfepojc0
>>516
それは若いじいさんだな…
わしが子供の頃、じいさん方は「多摩川では鮎が獲れた」と申しておった
523名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:47:31.45 ID:naW9D/1S0
シジミはそもそも掃除屋なんだよ
生えた藻やゴミ食って生きる貝だから
それだけ繁殖するってことは食うゴミが多いってことじゃ?
水槽なんかに飼うと、藻を食べ尽くしてくれるから
熱帯魚とか飼ってる場合、水槽内の掃除人として飼われたりするんだぞw
524名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:47:39.67 ID:xeenidH50
>>519
それって淡水なんでしょ?
河口なら日本固有種なんじゃない?
味噌汁が美味い
525名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:48:01.17 ID:9qOt+37K0
>>511
四万十川に比べれば地獄の様だ。
526名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:48:12.58 ID:lfJs4QDL0
江戸の方は、貝毒は出ないのか。

しかし最後の二行はおかしいだろ、貝は取り込むほうなんだから
527名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:50:38.96 ID:aWx6LEgD0
まあここでシジミ捕り批判してるのって殆ど西日本の奴らだろ
528名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:51:52.66 ID:twpXZTOc0
そういえば漁業権が設定されるんじゃなかったっけ?
シジミ獲りにくる人が激増して
全滅を防ぐとかいってさ。
529名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:54:46.37 ID:jk+U5kqe0
2011年11月27日に千葉県柏市根戸(ねど)の市有地での環境省の調査で採取した土壌は
地上5センチが21.9μSv/hで、放射性セシウムが1キログラム当たり約45万ベクレルだった。

記事中で採取したシジミが、ガイガーカウンターを近づけ、空間放射線量を測ったら0.07μSv/hということは・・・
単純比率計算でこのシジミは1キログラム当たり約1400ベクレル相当じゃないと、0.07μSv/hにはならない・・・・

今現在の日本政府の、食品に対する放射性セシウムの新基準値では、
シジミなど一般食品の許容範囲は1キログラム当たり100ベクレルだから、少なくとも、このシジミは
採取直後はもとより、砂を吐かせたとしても、国の基準の100ベクレルを、余裕でオーバーしているだろう・・・・

まっ、【セシウムごとシジミを持ち帰って、多摩川河口の除染に協力する】のは良いことだけど
それを喰うか喰わないかは自己責任っつーことで(^_^;
530名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:54:50.27 ID:T83YfTCc0
>>479
三重県漁協はは福島原発近くで取れたのも
安く買って三重県産として売るとか言ってたよな
あれはまだやってんの?
531名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:55:20.85 ID:s7fQD4oy0
9月から漁業権が付くんだよな。まあ、一般市民には関係ないけど。余り大量に捕ると金取られるぞ
532名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:55:47.09 ID:7wN2GGTnP
なんかよくわかってない奴いるけど測れてるじゃん。0、07って異常だぞwwwwwwwwwwww
533名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:58:46.50 ID:twpXZTOc0
プロが大バケツに10杯とか持って帰るらしいね
漁業権できたら家族連れもシャットアウトされちゃうのかな
可哀想
534名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 17:58:53.15 ID:YcCzXPcX0
こ、これは、大量のクジラと同じ現象では・・・
ガクガクブルブル
535名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 18:00:16.63 ID:sOhoN60U0
シジマが大量発生
536名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 18:00:19.35 ID:/hSHzSAr0
ウチの爺ちゃんは泡の中から吸い込みで鯉を釣って食ってたらしい
今もピンピン元気だからシジミは何でもないと言ってた
537名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 18:01:33.22 ID:o0LinbvT0
シジミってとれた場所で貝殻が真っ黒だったりするんだよね
538名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 18:02:59.61 ID:9qOt+37K0
シジミにスポットって、いやらしい>_<
539名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 18:08:30.54 ID:kY9Q5hTmO
>>553
前ラジオで300〜500キロとる人がいるって言ってた。要は他の地区の漁師。
540名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 18:23:12.84 ID:+F1Sh8+b0
シジミとかホタテとかの貝類って、よく見るとグロイよな。
こんなでかいカタツムリみたいなのが陸を這って生きてたら、
近づいてきたら泣くわ。
541名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 18:30:00.46 ID:LZxlU46ZO
漁協はプロを排除しろよ。
バケツ2杯以上って売る気満々じゃん。
黒シジミは泥シジミ、で嫌う人には高く売れそうだしな。
542名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 18:53:38.45 ID:4mSqtnJg0
>>11
ま、福島米も外からあてて安心です、とやってるからなw
543名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 18:54:51.10 ID:Jqtp9CTE0
>>1
さて、このご時世、気になるのが放射線の量。念のために
> ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、0.07マイクロシーベルト/毎時を記録。
> 国が除染を行う方針としているのは1マイクロシーベルト/毎時なので、とりあえずは安全です。
>
> http://news.livedoor.com/article/detail/7765401/

アホ記者め
食べ物の放射線量を計測するには、ガイガーカウンターを近づけて
空間放射線量(マイクロシーベルト)を測ることは無意味だ
食べ物を細かく砕いて、ゲルマニウム放射線量検知器に入れて
1時間以上かけて、ベクレル(Bq/kg)を計測するのだ

ちなみに、東京湾の河川河口付近は高濃度に放射性物質が堆積しているから
そこで生育している魚介類を食べることは内部被ばくを招くことになる
極めて危険である。
江戸前のものは危険!(貝類、のり、アナゴ、ヒラメ、キス、シャコ・・・)
544名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 18:57:02.21 ID:4mSqtnJg0
>>60
除去した放射能を人がとって食べて除染
545名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 19:02:12.52 ID:fz774O/E0
宍道湖産しか知らん
546名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 19:02:45.05 ID:Lu3QOwZyO
江戸前シジミは高級品キロ2000円で楽に売れるよ
五キロも取れば1万の小遣いに
ただし素人は大潮の干潮以外狙えない。三年生の大物は深い場所にいる
547名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 19:05:12.95 ID:fz774O/E0
ちなみに淀川でも採れるらしいよ!シジミ
食えるか否か置いといて
548名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 19:08:30.09 ID:BR9WSsti0
>>1
>>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、0.07マイクロシーベルト/毎時を記録。
>>国が除染を行う方針としているのは1マイクロシーベルト/毎時なので、とりあえずは安全です。

訂正してお詫びせ

このままだと東京の人間は焼き場で火葬したら法律違反になる
549名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 19:17:06.26 ID:Gctfay1x0
気持ち悪さは霞ヶ浦のワカサギやレンコン以上だな
とてもじゃないが食う気にはなれんw
550名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 19:20:53.81 ID:POcwARhyO
放射能?ただちに影響はございません
551名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 19:30:40.71 ID:wKeKyedwO
>>549
霞ヶ浦産はヤバイでしょ、いろんなとこから流れた放射性物質のたまり場ちゃうけ?
552名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 19:32:41.16 ID:5b2MuYI+0
1マイクロシーベルト/時放射するシジミって何ベクレル/kgになるのか?
553名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 19:32:53.15 ID:+e4LMaFi0
セシジミw
ピカシジミw
554名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 19:35:25.07 ID:DpGOz3kE0
天敵がいないのかな
555名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 19:36:45.62 ID:+e4LMaFi0
>空間放射線量を測ったところ

え?食い物の汚染を空間線量を測定して安全確認してるわけ?w
マジ基地wwwwww
556名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 19:42:49.67 ID:wKeKyedwO
全然騒がないよな食べ物汚染、山菜や福島沖合の魚などなど普通に食べとる大丈夫なわけないと思うが
557名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 19:44:30.03 ID:uDz2uqj2P
もう撮り尽くされたかな・・・
558名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 19:48:06.90 ID:ynbMFAXX0
>>543
食べ物に関しての放射線量を測り方は同意なんだけど

 >ちなみに、東京湾の河川河口付近は高濃度に放射性物質が堆積しているから
>そこで生育している魚介類を食べることは内部被ばくを招くことになる
極めて危険である。


本当に東京湾の河川河口付近に放射性物質が体積してるなら記者の
ガイガーカウンターでも計れるんじゃないの?
559名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 19:49:46.78 ID:t1blZGLCO
このての放射線核種や放射線量の定量における公定法って定められているんだっけ?
素人が適当に測定して一喜一憂してる現状が恐ろしくてたまらない

該当する資格とかあればとってみたい
環境計量士に含まれているばいいのに
560名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:27:05.53 ID:K7BkuJlb0
河口の貝類はヤバイよマジ。

仕事の関係で九州のある河口に自生しているアサリを分析したんだが
分析したこと自体公表できないレベルだった。
いろんな意味で。
561出納係:2013/06/16(日) 20:39:01.63 ID:93L7BTza0
あやしいシジミ セシウムさん
562名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:45:17.63 ID:bLsMsXF+0
ドブガイじゃ駄目なんですか?
563名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 20:45:43.73 ID:IRYVkgTi0
>>551
霞ヶ浦の場合、放射能なんか問題にならないくらい
アオコのほうが、食い物の育つ場として深刻w

あの近くに昔住んでたことがあったが、
水道の浄水器が指定の期間の五分の一で
フィルターが真っ黒になるんだよ。
564名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 21:58:38.45 ID:uPaGOB1Y0
>>560
継続的に調査してるのか気になる
565名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:36:08.07 ID:p/GJE93E0
>>531
何それ?意味もなく漁師独占?
権利なんだから、皆に金を払うべきだろ
566名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:38:26.41 ID:6RZgzWRb0
ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、0.07マイクロシーベルト/毎時を記録。

こいつ本気で言っているのかwww
567名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:46:32.18 ID:TmYkx8pU0
回転寿司とかで吸い物に貝が入ってたらやばいってことか
568名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:46:40.83 ID:i3GyH2Wd0
>>475
タイワンシジミは殻が黄色いの多いからさすがにわかるだろ
569名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:51:39.06 ID:+CRAw6w50
いよいよトンキンで目に見える形で東電の影響がで初めて来たな((((;゚Д゚))))
570名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:56:59.56 ID:Z8391sEY0
探偵ナイトスクープの巨大シジミ思い出した
あれを一杯撒いておいたら持って帰ってくれるんじゃないか
571名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 23:57:25.08 ID:+CRAw6w50
そもそもセシウムしか測定しないで
もっとやばいストロンチウムは完全無視して安全とほざく神経が理解出来ない((((;゚Д゚))))
572名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:22:13.87 ID:5a6eLVWq0
>>560
こういう人間のモラルの低下が問題なんだよな
職務上知りえた危険性を知りながら公表せずに一般人を危険に晒して
自分たちだけは危険を回避して安全だと思っている
自分の専門外の分野では同じような危険に晒されていることを認識したほうがいいよ
すべての専門知識を身に着けることは不可能だからね
573名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:21:25.99 ID:ohvdzupI0
この前も横浜の八景島近くで潮干狩りのアサリをバーベキューにしていた番組あったな。
恐ろしい・・。見てて唖然としたわ((((;゚Д゚))))
574名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:22:45.50 ID:VWXNzRpc0
根性あるなw
575名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:30:00.33 ID:aMzGoceIO
東京湾は原発で汚染されてるから子供が食べると大変なことになるぞ
576(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2013/06/17(月) 02:37:04.11 ID:mT6TXOVB0
>ガイガーカウンターをシジミに近づけ、空間放射線量を測ったところ、0.07マイクロシーベルト/毎時を記録。
>国が除染を行う方針としているのは1マイクロシーベルト/毎時なので、とりあえずは安全です。

ええええっ! Σ(▽ ̄;ノ)ノ !?

貝の内から 0.07μSv/h 「空間放射線量」出てるの!?
いったい何万ベクレルなんだろう?

それにしても一帯汚染の空間線量の除染とベクレってるのを同列にして「安全」って・・・
編集者がダメなのかワザとなのか?

ということは汚染が貝類に大量蓄積していってるってことだな。
577名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 02:39:27.88 ID:OA7Tzq4VO
貝を食べる食生活なら海藻や味噌も食べる。
健康被害は出ないよ。


ワカメ味噌汁最強だから
578名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:03:21.49 ID:c3rbRY/bO
ゆるキャラ『セッシー』で東京オリンピック誘致を応援しよう!
579名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:06:52.44 ID:K09CxCdD0
あの辺は人口の90%くらいが朝鮮人だろ
580名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:17:32.91 ID:cVuxbUZy0
>>560
本来、放射性物質管理区域内で、放射性物質管理技術者の資格持って
やらないと違法だもんな。
581名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:20:38.28 ID:yFTy+d8c0
>>560
九州なんて、別の意味でやばかったんだろ
東京の河口が放射性物質だなんだと、さわぎたてるが
九州の河口じゃいまだにシナと同程度の河の汚染レベルだったんだろう?
どっちもどっちよ
582名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:23:32.35 ID:2UCgKZVp0
危ないよね
583名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:25:29.18 ID:Yj0XFR0i0
シジミ界の新種「セシジミ」だろうな。
584名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:27:31.12 ID:muvXsJ8P0
ドブ貝置いておいても喜んで喰いそうだな
585名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:46:14.27 ID:C2IEOZMs0
しじみ70個分とか安全なのか?
586名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 04:08:18.83 ID:uJkXlGE30
河口付近てホットスポットみたいなものだろ?w
587名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 05:10:51.22 ID:l2SD30bu0
> そこでさっそく女性記者が調査に行ってきました。
> 国が除染を行う方針としているのは1マイクロシーベルト/毎時なので、とりあえずは安全です。
この記者絶対に喰わずに捨ててるw
588名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:36:45.54 ID:kIkM6pTz0
飼う分には安全だな
589名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 06:38:53.86 ID:pYyKvbuQ0
カウンターで空間線量調べただけで正確な測定できるのかなぁ
590名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:54:44.80 ID:c3rbRY/bO
こういうのって普通は自治体が定期的に調査して結果を公表するもんだと思ってた…
これもしかしてノーチェックのシジミが市場に出回ってるってこと!?
591名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 07:58:10.99 ID:EQTqa27A0
>>581

白痴のボンクラが知ったかぶって必死になってるw
592名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:02:02.64 ID:qPJG3fg10
シジミをガイガーカウンターで測っても殆ど意味無し
まだ、深さ10センチ〜30センチの泥を測った方がマシ
593名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:02:14.06 ID:QXonlYzL0
九州に避難しない管頭人らしい行動ですね
594名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:06:51.88 ID:0bcxGYf20
>>11
ほんとこれ
595名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:47:47.46 ID:MkvSYeCB0
西田譲にプレゼントしようぜ

放射能は体にいいっつう特殊体質らしいからw
596名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:49:00.73 ID:Zbl1BVEF0
放射能たっぷり
597名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 08:52:25.00 ID:QSod26eb0
多摩川はホームレスのおっさん増えてが川で脱糞するから栄養になってんだな。
598名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:11:02.79 ID:sqC81CQyO
多摩川河口だと…
セシウムヤバイぞ
関東近辺のセシウム堆積しまくり
599名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:13:14.26 ID:cVuxbUZy0
セシウムを集めてやばし日本川
600名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 09:17:49.93 ID:nv8eDbE30
>>560
お前みたいなクソが風説の流布なんてするからいかんのだ
仮に事実だったとしてもまったく裏づけのない書き込みなんてしてどうすんだ?
ちょっとぐらい信憑性のあるデータ置いてけよ
601名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:02:47.69 ID:M3FSUOEv0
戸宇峡湾産 高給シジミ
602名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 13:09:06.95 ID:unu83CMG0
一回二回シジミを食ったって放射線で死ぬかよ馬鹿
603名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:33:42.74 ID:r7UfajEc0
おいおい、先月江戸川のうなぎから基準値を超える放射性セシウムが検出されたばっかりじゃねえか

http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY201305170093.html
ウナギから基準超セシウム 研究者通報、都県は調査せず 2013年5月17日
604名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:35:37.53 ID:21bVtvvj0
あ、二箱・・二箱!(迫真)
605名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:38:03.76 ID:ZQ3MwLiy0
昨年から多摩川河口でシジミ取りにいってるし今年もGWに行ったけど
他の産地のシジミと比べて泥臭いと思えるのは確かです。

出汁は使ってるけど身は泥臭くて食べられません。
606名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:39:00.03 ID:ZQ3MwLiy0
>>560
kwsk
607名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:41:41.16 ID:aUxdPY0y0
ジジィが大量発生に見えた
608名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:44:35.62 ID:r7UfajEc0
>>605
生活排水による水質汚染が深刻だったものね
最近は往時よりはずっとマシにはなったけど、まだまだこれから
609名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:05:29.67 ID:h3wDKWxUO
薄い塩水作って砂だししてる?したが泥だからきっちりやらないと多摩川の泥まで食べることになるよ
610名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:17:47.81 ID:m98zj7NkO
うえっ
トンキンは人間の住む所じゃない
611名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:21:17.06 ID:tFokbcn60
東京湾で採れる魚介類など臭くて食えないだろう?


放射能はともかくいろんな化学物質が解けてるだろうな。
612名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:34:40.82 ID:ddtA1nmP0
東京湾の魚介類など良く食えるなwwwww
放射能汚染に各種化学物質に汚染されてるのにwwww
613名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:49:37.85 ID:vf3Wbqcb0
食えないだろw
ここのウナギですら無理だわ
614名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:50:44.95 ID:DQj5SAl90
淡水なのに潮干狩りっておかしいだろ
615名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:57:56.70 ID:vf3Wbqcb0
河口は汽水域なので潮の満ち干がちゃんとあるよ
616名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:02:11.12 ID:ZcZJMbtS0
空間線量で0.07マイクロシーベルト/毎時って、、、、

いったい実際に計ったら何万ベクレルなんだ!!
617名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:03:05.73 ID:KUJeFsje0
大田区民だが、原発事故前でも喰う気しないのに
基地外かよ
618名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:16:14.01 ID:p1W7g6gz0
これきちんと調べないと内部被曝してしまうのでは?
619名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:20:28.18 ID:0v49iebNO
シジミ食い放題じゃん
620名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:32:26.11 ID:6+7qy0on0
馬鹿しか取って食わんだろ
621名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:35:02.59 ID:M3FSUOEv0
>>「多摩川の水質浄化がいちばんの要因だと思います」と語る

そりゃ放射能に汚染物質、あらゆるものを吸い込む掃除機だから。
増えるってことは水が汚い、富栄養化されまくってるってこと。
そして取らないから減らずに大量発生、と言う流れ。

うまい具合に放射能除去装置が働いていたのだが。
622名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:40:26.22 ID:5+nKq/Zx0
で放射性シジミはどこに除去すんのや?ヒトの体内か?
623名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:43:26.41 ID:fQxHyb3+0
食物連鎖で、上位の捕食者に蓄積する。
この日本では、食物連鎖の頂点は人間。
624名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:45:18.81 ID:s5qPgoBnO
やめろとは言わんが、こんなの食いたいんかね?
掘って採るのが楽しいのかな?
その後配ったりするなよw
625名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:45:36.64 ID:5+nKq/Zx0
>>623
なら犬に食わせとけば国外に流れるな
626名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:48:42.67 ID:fQxHyb3+0
>>624

そもそも漁師が採って販売している。
新鮮な江戸前として流通している。
627名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:49:43.67 ID:0uIzVKwH0
>>624
こんなの?何言ってんの
628名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:51:50.12 ID:T4a0Xa720
ほんと日本人て忘れっぽくて平和だね
629名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:52:48.10 ID:ia3lrz7R0
底土測ればそりゃ高くなるわな
身近にある一番優秀なセシウム吸着剤は「ただの土」だぞ
だから陸上作物は汚染地でもあんまり含まれない
既に土と結びついてる力の方がセシウム吸う力より強いから

だから木から生えるタイプのきのことかは高濃度におせんされちゃう
土というフィルター通さないからな
630名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:52:55.50 ID:DymdlPjm0
>>52
これ食べた人から生まれた子の中から放射線に耐性があるニュータイプが生まれるんだな
631名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:53:49.66 ID:fQxHyb3+0
年間漁獲は100トンぐらいで、それが街のスーパーで普通に販売されている。
632名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 17:22:51.75 ID:rwispwbQ0
>>182
死神様と疫病神様と盗電様からの贈り物デス
633名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 17:45:31.93 ID:SAHQAk0o0
>>1
やべーなこれ
>>282
>>397
おーい!大田区放射能検査室ベクレンジャーの中の人たち
来月のUstream放送で多摩川のシジミの放射能測定の生中継やってくれ!
頼む!!!
634名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 17:51:34.65 ID:BfaSIP4o0
なぁ〜に、ちょっと免疫力が落ちて命にかかわる病気になるだけだ!気にするな!
635名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 17:53:39.14 ID:otexpc88P
>>630
ミュータントかもしれないじゃん
636名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 17:55:52.31 ID:BQyOzgb5O
な〜に放射能の事なんてもう風化したから何食べても大丈夫だよ (キリッ
637名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:07:03.43 ID:Okh/6qXP0
食品の放射能汚染って
ガイガーじゃ測れないって
さんざん言ってなかったっけ?
それとも食べないで飼うようなん?
638名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:12:54.94 ID:/PFk8GgY0
その蜆は口にしちゃらめえっ
639名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:22:50.41 ID:qH2X38pT0
よくこんなシジミ食うな
640名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:25:50.32 ID:5+nKq/Zx0
放射能入り食べるなんてシジミったれた連中だな
641名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:37:24.56 ID:wMeVIMLa0
放射能の塊を食すわけですね・・・・・
互いに見ざる聞かざる言わざる作戦は強いですなあ
みんな獲ってるから大丈夫というめでたい反応に東電もニコニコしとるのと違うでしょうか
まあ、どのみち先はありませんから今を楽しむというのも有りかも知れませんね
642名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:58:12.39 ID:ZQ3MwLiy0
多摩川河口にはシジミ料理のお店が数件あるし、実際に多摩川産とか羽田とかのシジミがスーパーで出まわっているから
食べられる・・・と思ってる
643名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 18:59:25.67 ID:8AGYnQ4E0
修造なら喜んでダイブする
644名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:09:28.89 ID:kvmu7uJZP
東京湾は水質が改善したと言ってもまだ海底はヘドロだらけ
東京湾の魚介類は絶対食べちゃダメ
645名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:12:58.78 ID:LoHJbdDJ0
今年はシジミもそうだけど、アユも異様に多くないか。

近くの用水路なんかうようよいる。

今まで、こんなことはなかったなあ。

でも、漁協が張り込んでて、タモですくった業者や一般人の車を警察が道路で止めてる。

こんなんで密漁でお縄にされてはたまらんよね。
646名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:27:35.90 ID:c3rbRY/bO
ベイエリア(笑)
647名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:35:17.91 ID:r0iSPHq/O
平日夕方はいつものように放射脳が湧いてくる。
放射能よりゴミ何とかしろ、産業道路下汚いんだよ。
648名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 19:46:35.75 ID:Vzc3e3DV0
649名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:18:58.11 ID:nXw7pSmq0
>>606
東京湾なんかも普通に鉛とかPCBとか公表してるから騙されちゃダメw
650名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 20:47:27.91 ID:gWV7Q3cxP
泥を濾しとって放射能を掃除してくれてる
シジミさんを獲って食べるとか、

自殺希望者ですか?
651名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:30:40.06 ID:oc360pbT0
うーん、よりによって貝ねえ・・。 多摩川のねえ・・・
葛西や台場や城南島あたりの貝と比べてどうなんだろ。
652名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 21:34:38.30 ID:zRnjVDZn0
>>572
>こういう人間のモラルの低下が問題なんだよな
>職務上知りえた危険性を知りながら公表せずに一般人を危険に晒して

気持ちはわかるが、なに言ってんの?おまえ社会人になったことないだろ?
普通、会社では業務上知りえた知識は勝手に公表してはいけない契約を結ぶんだよ。
また、仮にそのことを知った上で言っているならば、 >>560を責めるのは誤射もはなはだしい。
>>560は、そういう規定を敢えて破って、匿名で書き込んでくれているんだぞ?
はっきりいって、 >>560 は俺らの味方だぞ?

もし責められるべきがあるとすれば >>560 ではなく、
もっと上位に位置する上司や業務のクライアント。
危険を知った上で見過ごしているわけだからな。
やつらにこそ、いわゆる「善管注意義務」があると考えるべきだろ。
653名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:17:17.60 ID:xjDggnwl0
>>630
シャラポア
654名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 23:50:31.66 ID:z46IYUh10
>>650
いいえ除染です
655名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:00:20.56 ID:jxQojHZ2P
656名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:05:57.94 ID:xli7kocy0
>>652
この程度のことで秘密保持契約を結ぶ企業なんてあるのかね
まああったとしても契約は破っていいんだよ
そのために罰則がある
契約を守るか契約を破るかは本人が自由に決めることができる
本人や社会に利益になるのであれば破るだろうね
657名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 00:54:44.55 ID:ls0ZP452O
アーバンライフ(笑)
658名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:20:28.28 ID:hQVuaqH3O
人間がばらまいたセシウムを除せんするために頑張ってるのに、
わざわざ食べて地上にセシウムばらまくとかバカチョン以下だろ。
659名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:23:12.21 ID:cUB+d/ZE0
あれ山口の河口でアサリが大量発生ってニュースあったけど多摩川か
何が起こってんだ
660名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 01:52:40.80 ID:OlEfAt+v0
>>656
放置すると他人に健康被害とかの危険性が有る情報を秘密にせよと言う様な契約は
最初から法的根拠がない
たとえば会社ぐるみで不法な詐欺を行うけど警察とかに言うなよ的な
契約させたところで無効
661(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2013/06/18(火) 04:10:12.99 ID:2YH1bTy50
>>656
契約書には、
 私 〜〜〜 は、
 業務上に知りえた会社の情報を会社外に漏洩し会社に損害を発生させた場合、損害額を負う。
とかいうような内容が含まれてたりする。

だから個人特定されかねない情報というのはヤバイものほど出にくい。
バレて訴訟されたら個人は弱いから
662名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 07:17:26.24 ID:bMiBWlK40
今まで大量に獲っていた人が
商売にならないので獲らなくなったから。
663名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 07:19:53.27 ID:xeKYxPjU0
東京電力福一原発の安全対策が全く万全でないのをそれまで知り得た人は、会社に損害を与えるから隠していたのですね
社会に対する損害より
664名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 07:52:43.42 ID:ls0ZP452O
人気スポット(笑)
665名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 07:56:41.14 ID:W05H35ZIO
梅屋敷の路上で、乞食のオッサンが「今朝、羽田で採れたシジミ」とか言って袋詰めにして売ってたな
666名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:08:47.91 ID:C17ZYZaz0
>>661
だーかーらー
どの川の情報って書かないでやばい内容についてもっとくわしく書けないの?
専門家から見て一般的な川には実はこんなまずい成分が含まれてるって方向の話を聞きたいんだよ
どの川がどうこうって詳細内容を知りたいわけじゃないんだって
667名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:13:17.09 ID:Q+3HfwXQ0
おいおい食うなよ日本人は
668名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:28:47.56 ID:xNx70RFS0
シジミを食えば〜しみじみと〜想い出だけが行き過ぎる〜
669名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:31:44.08 ID:QjWTHI5XO
蜆なら荒川で採ったの測定して上げてただろ。
放射脳放射脳騒ぐ癖にソースも出さねえで騒いでるのかよ。
670名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:37:22.97 ID:t+U9Ab85P
ガイガーカウンターでは、
食品の汚染は測れません。
671名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:53:44.60 ID:C17ZYZaz0
>>669
荒川のシジミはどうだったんですか?
ソースを貼るか要点を書いてから自分のコメントをしてもらえると助かる
672名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 08:56:33.44 ID:Pd+Ea45K0
謎のモンスターShiohiを狩りに行くのか
673名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:10:21.24 ID:t+U9Ab85P
東京都の放射能調査荒川と多摩川のシジミ(ヤマトシジミ)2012年3月以降に14件の測定があり全てND。
13件がゲルマの測定で下限値がCs合計で5Bq/kg〜15Bq/kg。

もっと下限値が低くて有意な値が出ていた検査があったように記憶していたが見つからず、記憶違いかもしれません。
東大鯉渕先生の測定では荒川河口の底土は200Bq/kgを超えた値がで続けている環境。
http://twitpic.com/cl7hk6
674名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:12:23.96 ID:ed+DKudE0
しじみの砂はかせようとしてあさりみたいに塩水につけてたらしんでたなり
675名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:57:41.08 ID:fuYITtDP0
怪しいセシウム、シジミさん
676名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:05:03.58 ID:5eF9jLii0
天然のろ過装置だからな
食うものじゃない
677名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 10:23:09.78 ID:2dllgPbc0
確か千葉の漁師が漁業権のないのをいいことに
漁船で乗り付けて無制限に乱獲して問題になってたはず
漁業権の復活を検討中
678名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:42:03.27 ID:ls0ZP452O
東京オリンピック(笑)
679名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 13:53:41.49 ID:s/EMswgz0
多摩川のしじみとか怖くて食べられんだろw
680名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 14:22:41.43 ID:aEGr1/hq0
>>677
なるほど千葉産シジミもヤバイんだな

…って当然だな!
大田区放射能測定室の人はよシジミ測って公表して!
681右京雄:2013/06/18(火) 14:32:39.11 ID:i2exzTooO
NDって中出し?一応ボケてみた。問題なしね。
682名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:40:09.59 ID:B64/dkv40
でニューワールドオーダー、新世界秩序ですけれど、これはですね、
昔からあるんですけど古くはですね、ヒットラーが言った世界秩序ですね。
この言葉で有名になったりもしましたけど、最近はですねこのシニア・ブッシュですね。
この人が1990年の9月11日ですね、国民に向けて宣言してますね。
http://www.youtube.com/watch?v=gVf6sl8guNE

『我々に協力してくれたワシントンポスト、NYタイムスその他大手出版社に
 40年間秘密にしてくれたことを感謝している
 我々の世界計画がどこかで社会に知られたら、ここまでたどり着けなかっただろう
 しかし世の中はより洗練され世界政府は進行中だ
 知的エリートと国際銀行家による究極の世界統治は
 歴史からしても相応しい自然の成り行きだろう』ディビット・ロックフェラー
http://www.youtube.com/watch?v=GieEA5sJQsI

なぜ石油があったか考えてみたことありますか、これはですね戦争のときに、
アメリカは日本には石油を売らないと、ところがパナマ国籍の船ならば、
石油を積んでいって日本に売っても、自分達は攻撃できないというような理屈で、
日本に石油を間接的に売るわけです、本当の話です、でこれに三菱が作った昭和通商という会社が、
それを引き受けるわけです、で昭和通商と三菱は同じですけど、そこでまずいので、
日本水産という会社が代行するわけです、魚を運ぶということではなくて、
魚の代わりに石油をパナマ国籍からもらって、持って帰るので戦争は長引くわけです。
太平洋でいっぱい戦争しました、あれはアメリカの石油をもらって、
アメリカの石油を使った軍隊と戦争ゴッコをやったっちゅーことですよ。
そしてある時になってもう石油をやらないという時に、天皇は気がつく。
ああ遂に終わりがきたかと、これが真相なんですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=eugXzHoKnes
683名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 15:41:35.15 ID:UGSuHTjT0
な〜に
例のゴットハンドにかかれば
たいていNDだ!
安心して被曝しろ
684名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:29:44.06 ID:C17ZYZaz0
>>673
NDって何の略でしょうか?
685名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:49:40.62 ID:4+IkKafi0
>>525
日本一キレイなところと比べるとか比較がおかしい
詭弁の一種か
686名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:53:53.20 ID:4+IkKafi0
>>573
わし、何10年も前から八景島には潮干狩りで行ってるから
東京湾のアサリって区別つくんだよね
アサリは住んでる地域で殻の色や模様が違うんだよ

キミはわかるか?知らずに食ってるんじゃないのか?
687名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:58:13.43 ID:4+IkKafi0
>>628
危険厨は針小棒大
>>630
おまえは適者生存をまるでわかってない
>>635
おまえだって多かれ少なかれミュータントだよ
完全に変異のない個体なんて存在しねえよ
688名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 16:59:42.98 ID:/olbthi60
なおセシウム汚染で食べられない模様
689名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:01:15.67 ID:xBLOUCx90
毒素が凄そう。いずれ病人でるやろなぁ
690名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:01:27.27 ID:7vM6dDYx0
汚染シジミw
691名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:01:37.52 ID:4+IkKafi0
>>659
エイなどの天敵が減ったからではないかと思うが?
潮流に乗ってきたナルトビエイ大量発生で、「アサリが壊滅だぁもう終わりだぁ」とか
ニュースで泣言をほざいていたのはあっちのほうだったと思うが…
692名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:03:06.83 ID:LOF+GJ56O
勝手に食ってくれる分にはいいが、他県に販売までするなよ。
安全厨はさっさと大量に食べろ。
693名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:09:48.63 ID:C17ZYZaz0
玉川産のシジミが浜松で売っていた件について
694名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:11:50.79 ID:FbTBftKJO
>>864
NoDetect(検出限界値以下)
695名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:13:51.32 ID:nHqn46Ur0
淡水の貝とか、おっかねー寄生虫だらけだろ
ウナギなんかよりよっぽど放射性物質取り込んでそうだし

まあアホが早死にするのは悪いことではないかもしれんが
696名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:19:49.46 ID:nHqn46Ur0
自治体によっては無料で食品の放射線量を測定させてくれるから
だれかぜひこのピカシジミを測ってくれ
697名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 17:45:12.12 ID:hQJq+kawP
まあ昔のシジミだって犬猫の死骸や土座衛門喰ってんだけどな
698名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 18:30:55.96 ID:ls0ZP452O
東京湾(笑)
699名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:20:06.99 ID:Fx9duaMJ0
まあ、多摩川のアユだって段々食えるようになってきたんだから。
今じゃ結構食べてる人もいるらしい。

しじみなんて大丈夫だよ。実際流通してるし。
あまりに神経質になっちゃうと何も喰えんぞ。
700名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:27:35.97 ID:qcrnQvOT0
シジミの肉にはないけど、シジミの食べているデトリタス(微生物)には、セシウムはある。
シジミを食う時、シジミの食べているデトリタスも一緒に食べることになる。

そういうトリック
701名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:33:54.68 ID:zxUSyDS30
貝はやばいぞ
702名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 22:34:12.88 ID:6Mtz9xTzO
>>699貝は魚より怖いよ
703名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 23:16:26.75 ID:twPoigmF0
>>422
ずいぶん前に改善されなかったっけ
704名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 23:43:43.49 ID:UKTxgeTJ0
どこにでも出てくんじゃないよ、放射能厨のクズ
705名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 23:46:24.30 ID:TwICN8Bo0
↑出たよw
706名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 23:49:08.80 ID:0h8hnsKk0
放射性物質を自由に摂取できて東京の人はいいねえ
きっと子供も健康に育つよ
707名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 23:49:28.33 ID:epE4Bb87P
遠慮しとく
708名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 00:07:53.09 ID:XwqX3V2L0
セシウムとかおいておいて
そもそも多摩川ってきれいなの?
709名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 03:38:29.86 ID:QNhxZzaVP
セシウムだけだと思ったら大間違い。
核種は31種類あり、ウランが多い。
710名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 05:30:18.99 ID:KFV6m8ln0
>>709
なんか金属とかも溶け出してそうだガクブル
711名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 05:40:25.23 ID:lgx0BToN0
貝類なは水を浄化する作用がある
つまりそういう事だ
712名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 06:03:15.68 ID:ermpJxwuP
セシウム云々より多摩川はサマーランドより下流は何箇所も汚水処理場あるから、
下流に行けば行くほど水が汚ねえよ

是政のうなぎとか鬼ドブ臭くて喰えねえからな
713名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 07:46:59.95 ID:YLqOl8UY0
想定:関東地方太平洋沖地震 (平成関東大震災) 
房総半島南沖 M8.4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20537686

これが予言者か。。。

想定:関東地方太平洋沖地震 (平成関東大震災) 
房総半島南沖 M8.4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20537686
714名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 08:13:46.10 ID:eATQzTP40
>この場所では、3〜5センチクラスの“大物”も採れる。

セシッてるな
715名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 08:34:11.15 ID:2Ww6l7Tc0
>>687
勝手に食って勝手に死ねばいいじゃん
716名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 08:35:18.15 ID:8AZbD12C0
シジミの餌は都民の排泄物だな
巨大化するのは餌が多いから
717名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 11:01:56.46 ID:Y5ZyTlNl0
>>716
多摩川は汚染されていて一時期シジミなんて取る人が居なかったからその間にシジミが育っただけだよ
10年物のシジミがゴロゴロしてる
718名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 13:31:00.57 ID:Kt2AxQXY0
シジミは水がきれいなところじゃないと増えないから
ピカ以外では汚染が解消されているんじゃね
719名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 13:36:31.67 ID:2xxzF6qBO
普通の人は多摩川の貝なんか食わないから(笑)
720名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 14:11:08.43 ID:dd2L0MTCP
昭和の頃よりはきれいになったと思うのだけど…
夜、青く光る多摩川とか、
ものすごい泡がたっているのが
電車から見えた時代を知っていたら
とてもとてもw
721名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:31:12.98 ID:rSng5Bc5O
>>712
多摩川は拝島を境に上水と下水処理水(中水)がはっきり分かれるからな。
江戸川なんか東京の金町浄水場の斜め前が千葉の下水処理場だぜ。
722名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 19:33:33.44 ID:DBpyuIZ5P
シジミか〜。
ハマグリなら好きなんだけどな。
723名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 20:17:31.40 ID:JjpGqqno0
>>720
いまどき、日本産の農産物・海産物を食べるって、どんだけ情弱なんだろうな
724名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:23:01.74 ID:6VDLvv8a0
まあでも急速に多摩川が浄化されつつあるのは事実だから。
微生物が汚泥を分解するサイクルが整ってきてるから。
如実にアユやその他の生物が帰ってきてるのを感じるな。
石原都知事の排ガス規制も良かったかな。
大量のディーゼル灰が雨水とともに多摩川に流れ込まなくなったことで
メタン菌が死ななくなった。

なんにしろ、いいことだよ。
725名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:25:44.73 ID:8k69Lpwm0
シジミの味噌汁はうんまい
726名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:29:36.06 ID:X5BZkInw0
拾ったらリリース
727名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:30:43.11 ID:DH/DA4D80
沿岸住民だけど、何と無く食べるのに抵抗あるなぁ
業者が大量に取って、売ったりしてないのかなぁ?
728名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:31:35.11 ID:qsK2eTOr0
放射能バリバリだな
729名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:33:25.74 ID:cZlF/i1sP
730名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:34:19.05 ID:K+sRdnTtP
ガイガーでOKなら事故後に
検査機足りねーとか騒がなかったよな
731名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:34:23.10 ID:QfDTqjLuO
アサリならいいんだけどシジミじゃ出汁にしかならん
732名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 22:44:12.17 ID:DjHGYUk40
いや放射能より、水銀やカドミウムなど重金属のほうがはるかに怖い。
含まれてはいないの?
733名無しさん@13周年:2013/06/19(水) 23:07:00.33 ID:sPpQ3suuO
シジミ食べる前に砂を吐かせような
734名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 00:08:16.62 ID:GJrVF9CG0
放射能の方が怖いわ。
少なくとも7〜8種の核種が
空気中を舞ってんだぜ。
セシウムとウランが一番多いだろうが。
735名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:17:45.47 ID:09fD5w590
ダイオキシンでいえば、輸入ものより国産ものの中に高濃度の食品があるようです

ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/12/h1227-2b.html
736名無しさん@13周年:2013/06/20(木) 02:19:52.23 ID://ZZzCSK0
多摩川はそんなに放射物質溜まってないだろ
それより水難事故のほうが怖いよ 急に流れが強くなったりするからね
737名無しさん@13周年
誰かガイガーカウンターでいろいろな場所を測定して回る
動画をYouTUBEにアップしよろ。
広告でかなり稼げるぞ?