【経済】日銀金融政策決定会合 金融機関による国債売却増幅のおそれ指摘
1 :
再チャレンジホテルφ ★ :
2013/06/14(金) 23:48:33.03 ID:???0 5月の日銀金融政策決定会合で、多くの委員が、債券市場の変動が大きい状態が続くと、
金融機関による国債売却の動きが一段と増幅されるおそれがあると指摘したことがわかった。
日銀が公表した5月21、22日の金融政策決定会合の議事要旨によると、会合では、
長期金利が上昇している要因を、欧米長期金利の上昇や、日本の株高、為替円安が影響したものとし、
複数の委員から「当面、長期金利が跳ね上がるとは予想しがたい」との見方が示された。
一方で、多くの委員が「債券市場の変動率が高い状態が続くと、金融機関が抱える金利リスク量が増大し、
国債売却の動きが一段と増幅されるおそれがある」と指摘し、長期金利安定のために、
国債の売買など、日銀による「オペレーション」の運営を工夫することが適当との見方を示している。
(06/14 23:13)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00248026.html
2 :
名無しさん@13周年 :2013/06/14(金) 23:50:49.78 ID:+lYfcH740
<丶`∀´>ニダ
3 :
名無しさん@13周年 :2013/06/14(金) 23:52:37.15 ID:HhbFmg8J0
日銀は国債幾らでも買えるんだから、 適切と考える価格になるように 買いとり量を調節しながら、買い操作すればいいだけでしょ。
4 :
名無しさん@13周年 :2013/06/14(金) 23:52:45.24 ID:HQ7kVycE0
20年も国債投資しかしなった銀行にリスク分析できる能力と勇気があるのか
5 :
名無しさん@13周年 :2013/06/14(金) 23:53:08.02 ID:6iawTYaz0
ほれ、マクロ経済学者なんとかしろよ。 生半可に政策に足突っ込んで、日本を破綻させる罪は大きいぞ。 浜田、高橋、聞いてるか?
6 :
名無しさん@13周年 :2013/06/14(金) 23:53:53.35 ID:JJX83K4/0
日本て自国通貨建て内債方式じゃないんですか? どうやったらデフォルトするのですかね? 日銀が国債を買取れば、デフォルトしたくでも、出来ないんじゃなのですか?
7 :
名無しさん@13周年 :2013/06/14(金) 23:55:17.51 ID:Ol5LBF1T0
最近は株価暴落続いてるから、リスク逃避で株売りの国債買いが続いて、 長期金利安定するようになったから良かったじゃない
8 :
名無しさん@13周年 :2013/06/14(金) 23:58:31.56 ID:Ol5LBF1T0
まあ逆に言うと、今の株価暴落を黙認してるのはそういうこと 今の株式市場の変動率が酷い状態が続いた方が、国債市場の安定化にとっては良いことだから
ざまあみろ左巻き ざまあみろ民主党支持者 健全な円と強いドルの双撃で中国経済はこれまでだ
財務省、内閣府の出席者も長期金利の変動押さえろと注文つけてたな その上で早期にデフレ脱却しろとw
日銀が無制限で買い取るんだからいいんでないの ついでに銀行も買い取ったら
長期金利は上げさせません 景気は回復させます そんなダブルスタンダード無理ですわw どちらかを選べよ
13 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:06:39.29 ID:JJJPNv1i0
民主党政権下に比べて、 安倍政権下で格段に景気が回復しているのは、事実。
>>4 リーマンショックの最中
JPモルガンの投資部門を買い叩いたMUFGやらシティから日興を買い叩いたSMFGが
リスクを取りに行く勇気がないとは到底思えないが
15 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:08:36.84 ID:4dH5Yy9w0
>>12 短期間の大きな変動はよくないと言ってるんであって、金利上昇はダメとは
言ってない。
16 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:08:57.65 ID:JJJPNv1i0
>>12 長期金利が、景気回復と共に
ジリジリ上昇する分には良いのでしょう。
乱高下しているのが問題。
17 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:10:59.68 ID:sUWPJB/HO
禅問答みたいだな
18 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:12:30.75 ID:JJJPNv1i0
なんで長期金利が、乱高下するのかまでは、判りませんね。
19 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:13:48.73 ID:+uVRlkMYO
もう直受けしちゃえよ 他も糞通貨ばっかなんだから円崩壊なんてならんわ
20 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:14:20.81 ID:noSci7/d0
日銀で買えばいいだろ アメリカはそれやって難を逃れたろうが
国債市場ってのは参加者が限られる狭い市場なんだよ これまではごく少数の参加者が国債の持ち高調整するために ちょっと売ったり買ったりするだけの市場だったのが 政策が変わって大きく買ったり売ったりする参加者が出てきた
22 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:15:21.00 ID:4dH5Yy9w0
>>18 黒田バズーカのような今までに例がない金融緩和だから
長期国債先物の適正な価格をトレーダーの誰もが導けないから。
>>18 単純に日銀が買いすぎて、国債の流動性が低下した結果
少しの取引量で大きな値動きになる
24 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:15:33.49 ID:JJJPNv1i0
なんで長期金利が、乱高下するのかまでは、判りませんね。
25 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:17:35.61 ID:4dH5Yy9w0
>>21 全然狭くない。
一番流動性が高い市場です。
大きいロットでも値動きが少ないから、今の値動きが異常とされるわけです。
国債先物市場は一般は参加できませんけどね。
26 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:18:49.57 ID:JJJPNv1i0
>>21-23 ご返答感謝します。
>>21 >政策が変わって大きく買ったり売ったりする参加者が出てきた
外資系ヘッジファンドが、日本国債を悪戯しているんじゃないですか?
ジョージ・ソロスのクウォンタム・ファンドとか、GSの自己売買部門とか。
>>14 MUFGやSMFGはともかく、
かなりの国債の購入者である地方銀行や地方信金に
リスク分析能力と勇気があるとは到底思えない。
28 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:19:24.37 ID:DsKIKr3v0
インフレ率2%を目指すのに、 長期金利が2%以下では 実質金利はマイナスではないの?
29 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:20:00.06 ID:l2143QQI0
政府の責任にしてもらっては困る by 麻生
30 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:21:33.96 ID:DsKIKr3v0
情報が共有化されて 皆が一斉に売ったり買ったりすれば、 値動きが大きくなるのは 当たり前。
31 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:21:45.65 ID:4dH5Yy9w0
>>27 大手都市銀行は既に日本国債のリスクについては議論していて
なるべく短期の国債にシフトしていたけど、先月23日の暴落の時は
遅れた地銀の国債売りが一気に来たなどと言われてるね。
>>26 いや、外資はこれまで日本国債を売っては痛い目にあい続けてきた
単純に国内銀行や保険会社のポートフォリオにおける国債の比率を下げたからこうなってる
円安になるんだから銀行も保険会社も海外投資比率を上げるのは当然の選択
33 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:23:02.54 ID:lQ9RWy3a0
>>28 実質金利は下がれば下がるほどいいからな
っていうか今はまだデフレ脱却もできてないくらいだから、実質金利はむしろ世界主要国でも高い方
34 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:24:13.61 ID:4dH5Yy9w0
でも国債の金利がお得じゃねって感じる利率になれば、買い需要も増えて 利率が自然と落ち着くけどね。 他国のデフォルト危機による金利上昇とは違うからね。
今はまだデフレ脱却してなくて、インフレ期待だけが先行してる インフレ期待ってのはニュース一つで上がったり下ったりするから ボラリティは上がる
36 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:26:52.15 ID:JJJPNv1i0
>>33 高度成長期なんて金利メチャクチャ高かったらしいが、
その分物価上昇が物凄くて実質金利がメチャクチャ安かったらしい。
地価なんて年々倍々ゲームだったとか。
37 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:26:52.22 ID:H4FI17Y50
まだデフォルトリスクで乱高下してるのではないから マシな状況でしょ 海外の景気回復(つまり海外金利の上昇)、円安による円資産からの逃避、 インフレ進行による金利上昇 これらが一緒に襲ってくるという最悪の状況を考えられないわけではない それは日本の財政が限界になったとき現実化する(今ではない)
38 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:27:41.27 ID:Vx4/cqIM0
日銀が国債発行の7割買うと言ってるのに下落してるんだから深刻だわ 国債は国内で消化できなくなるだろう 金利上昇、札割れ、日銀はコントロールできなくなるのだろう
39 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:29:07.73 ID:JJJPNv1i0
>>37 リーマンショック以前のその状態だったのでは?
それなのに日本はデフォルトしなかったけど?
自国通貨建て内債方式ってのは、有り難いよね。
40 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:31:45.40 ID:lQ9RWy3a0
>>34 それもインフレ率が上がっていけば、当然保有している国債の価格は下落して評価損を迫られる
特に体力の無い地銀なんかはすぐに危険になるところもある
41 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:32:06.40 ID:H4FI17Y50
>>39 それもあるけど日本の財政にまだ余裕があるというのが
基本認識としてあったからじゃないかな
もちろん日本の銀行がせっせと買ったのが前提だけどー
42 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:33:33.05 ID:4dH5Yy9w0
>>36 その当時と比べて、卵とか食品の価格ってあまり変わってないかもね。
43 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:34:58.53 ID:Vx4/cqIM0
>>39 >自国通貨建て内債方式ってのは、有り難いよね。
そんな方式はない
今までは国債は国内で消化できていたというだけ
現に今は国債保有率の1割が海外だ
44 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:35:06.29 ID:knsc6uQn0
円高だし円刷って配れよ
45 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:36:13.32 ID:JJJPNv1i0
自国通貨建て内債方式で、デフォルトした国って何処?
46 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:36:19.67 ID:4dH5Yy9w0
>>40 評価損を計上しなくてはならないまで値下がりすればね。
都市銀行も残債二年くらいの保有が多くて実際はそれほど打撃は受けないから
そのまま保有でいいとか聞くしね。
もちろん地銀はそれよりは多少リスクは増してるだろうけど。
47 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:37:31.41 ID:Vx4/cqIM0
48 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:38:27.38 ID:JJJPNv1i0
49 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:40:41.12 ID:JJJPNv1i0
>>45 あと、ドイツ第二帝国(カイゼル)も、自国通貨建て内債方式。
50 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:40:56.62 ID:DsKIKr3v0
>>33 長期金利を語るのに、 今はまだデフレ脱却もできてないくらいだから、 実質金利はむしろ世界主要国でも高い方 ってのは おかしいのでは。 この先10年間の予想インフレで見ないとダメなのでは?
51 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:41:30.39 ID:4dH5Yy9w0
>>48 外貨建て国債じゃなくて、自国通貨の国債だけを発行ってことだべ?
昔はドル建て日本国債を日本も発行してたらしいけど。
52 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:42:15.40 ID:Vx4/cqIM0
53 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:42:50.90 ID:H4FI17Y50
>長期金利が上昇している要因を、欧米長期金利の上昇や、日本の株高、為替円安が影響したものとし、 >複数の委員から「当面、長期金利が跳ね上がるとは予想しがたい」との見方が示された。 それはそうだと思うが、予想を超えて跳ねたことも否定できないな 株為替が仮に落ち着いたとしても、欧米金利の上昇傾向は続くのだから何かしないとまた起きるよね
54 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:44:19.42 ID:TUJYIU6Z0
55 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:44:42.11 ID:lQ9RWy3a0
>>46 日銀の4月に出していたレポートでもあったね
金利変動の銀行に対する影響試算で
ところが現実は日銀が大量国債買いを発表してるにもかかわらず、思惑と違って国債売りが相次いでしまった
そこで今回の日銀金融政策決定会合では、このような状態が続くと、金融機関が抱える金利リスク増大で
さらに国債売却が加速する恐れもあると
これからは日銀のオペも難しくなるだろうね
56 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:47:00.77 ID:JJJPNv1i0
>>43 >現に今は国債保有率の1割が海外だ
本当かよ? 3〜4%のはずだけど。
57 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:49:36.57 ID:lQ9RWy3a0
>>50 将来の予想インフレも予想株価も想定為替レートも、こんな市場が連日大混乱、大変動の状況じゃ何の当てにもならないからな
企業もかなり保守的になってきてる
58 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:49:48.28 ID:4dH5Yy9w0
>>55 たぶん日銀が考えてるのは、金利上昇の幅じゃなくて期間なんだよ。
上昇幅はかなり上で見ててもそれまでの期間を長くすれば問題ないだろってこと。
金利上昇を抑えるのはある意味バズーカが必要だけど、期間をダラダラ長くするのは
なんとなくコスト安そうだしw
59 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:49:52.04 ID:JJJPNv1i0
>>55 売りに出て来た国債全部買えば? 日銀がお札をすって。
それでマルク納まる! ドイツマルクとかけてみますたwww
流動性低下による長期金利上昇を予想してなかったんかい
61 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:52:58.19 ID:rFtIj9TH0
浜田、高橋って、数年後には、ホラ学者、御用学者、曲学阿世とか、 あらゆる避難を浴びることになるだろうな。
62 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:53:57.80 ID:H4FI17Y50
>>59 そのようにも思うんだが昨日のニュースだったかでは
日銀は基本スタンスを変えませんと。
つまり国債の買い取りについてそういうことはしませんってことで
そうするとこの乱高下する売りを吸収できない局面が今後も出るってことでしょうかな?
63 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 00:57:02.79 ID:JJJPNv1i0
>>62 >日銀は基本スタンスを変えませんと。
>つまり国債の買い取りについてそういうことはしませんってことで
おっとー! 旧日銀法の復活カーーーーーー!
大蔵大臣の業務指揮命令権(旧日銀法16条)と役員人事権(旧日銀法41条)の復活カーーーーーー!
財金統合と、税務警察庁かーーーーーーーーーーーー!
銀行「円安にしたら国債売却しちゃいますよ、ウフフ」
65 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:00:36.40 ID:H4FI17Y50
まあ正確じゃないけど会合によると 金利に応じた機動的な動きをするのではない ということは確認されたんだと思う
66 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:01:59.95 ID:JJJPNv1i0
>>64 日銀「大蔵大臣の指揮命令件により、御行が売却される国債を全部買取ります」
チャン!チャン! 事件は解決した! 事件は現場で起きているんだ!
67 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:03:01.53 ID:4dH5Yy9w0
>>62 >>日銀は基本スタンスを変えませんと。
それは黒田バズーカの会見の時に黒田が示した日銀の方針のままってこと。
黒田はあの時に、出来る限りの策を施したと言ったんだよ。
日銀決定会合ごとに小出しに策はだしませんってことだか
それを忠実に実行しているんだけどね。
69 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:03:05.60 ID:5yGVugtn0
大人気日本国債の年間発行分の7割を日銀が買うから、残り3割に投資家が群がるはずだった まさか売られる事になるなんて黒田の頭の中には無かったんだろうな
70 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:04:28.39 ID:H4FI17Y50
>日銀決定会合ごとに小出しに策はだしませんってことだか そういうことなんだけど市場としては金利が跳ねるのを機動的に見て もっと柔軟に動いてほしいと思ってるてか不安視してるんじゃないのかな
71 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:05:08.15 ID:JJJPNv1i0
>>63 総務省も一緒に解体します。
情報通信国際戦略局、情報流通行政局、総合通信基盤局 → 経産省に移管
人事恩給局、行政管理局、行政評価局、統計局 → 財務省(大蔵省)に移管
自治行政局、自治財政局、自治税務局、消防庁 → 国家公安委員会と統合し内務省復活
グレーター大蔵省をつくろうよ!
73 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:05:34.13 ID:4dH5Yy9w0
>>69 結果的には金利上昇は予想していただろうけど、まさか出だしスタートで
これだけのズッコケは想像していなかったと思う。
それでもまだ十分許容の範囲だろうけど。
74 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:07:12.87 ID:PDEzTZeC0
>>14 ミセスワタナベと同じ「あら、これ安い」ってだけじゃね?
チャートを見れば分かるが、長期金利の変動は、まず金利が上昇する直前に既に下降局面で極めて大きな変動があった 白川辞任→黒田就任の中で大規模緩和を予期した筋の先回りが入り、短期間で市場最低金利になっていた それが黒田バズーカ発表によって出尽くしで巻き戻っただけとも言える また、黒田バズーカを発表で国債市場関係者の期待を煽った翌日にオペをしなかったり、オペの回数が少ない上に 規模が大きい等、オペの手法が全体的に荒っぽかった事も影響したようにも思える 現在の市場には、白川時代と同じように国債安定を取って、為替と株を捨てたと取られているので 2%インタゲを貫徹するつもりなら、黒田は次回の政策会合で明確にアピールし直す必要がある やりますって根性論じゃなくて、明確な施策で打ち出すべきだろう
76 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:07:26.50 ID:lQ9RWy3a0
日銀は長期金利抑制と、インフレ期待を刺激する、矛盾することをバランス取ってやっていかないといけないからな 難しいと思うわ
77 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:08:21.22 ID:JJJPNv1i0
>>66 を修正
>>64 日銀「大蔵大臣の業務指揮命令により、御行が売却される国債を全部買取ります!」
チャン!チャン! 事件は解決した! 事件は現場で起きているんだ!
アホ地銀が運用先困るわなw
79 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:12:27.24 ID:5yGVugtn0
>>75 「2%のインフレ達成に必要な政策は全て講じた」
この意味が分かるかな?
80 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:12:57.77 ID:DNoLijxXO
金利とか株価とかに一喜一憂せずにひたすらデフレ脱却に邁進してほしい。為替なんかも金融緩和続けりゃ自動的に円安になるんだからな。
81 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:13:37.09 ID:H4FI17Y50
>>75 >出尽くしで巻き戻っただけとも言える
予想外に早くそれが起きたのは売った筋がいるわけで
それが国内なのか海外なのか
日銀の意向に反しても行動する勢力が出てきたのかな
82 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:14:22.69 ID:JJJPNv1i0
>>72 麻生「いい加減に生きている人の医療費を俺が払ってると思うとバカバカしい」
日銀「いい加減に生きている貴族のケツ拭いをしていると思うとバカバカしい」
国民「おっとー! 古館さん! 旧日銀法の復活カーーーーーーーーーーー!」
83 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:14:39.58 ID:eD7rKrtu0
84 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:15:47.00 ID:4dH5Yy9w0
>>83 昔は海外ではまったく日本国債が売れなくて、イギリスとかに営業に行ってたな。
今は中国がいちばん保有してるのかな?
>>80 資金需要が無い中、やたらめったら金融緩和続ければ
コストプッシュインフレが起きて、スタグフレーションになるだけだが
まぁ、給与水準変わらずに物価が安定的に上がるのを目指してるのなら別に構わんが
86 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:19:22.89 ID:lQ9RWy3a0
今週11日には黒田総裁が追加の金融緩和の発表あるはずと言われてたが、 市場は最近落ち着いてきてるからと結局見送りになってしまい、その後に株式市場も大混乱してたな もう催促相場の様相になってきてる こうなるとあまり好ましくない状態
87 :
カミカゼ@無名 :2013/06/15(土) 01:19:31.11 ID:Rz3vI/os0
普通に考えてインタゲ2%が実現すれば、 金利も2%、国債も2%になる。 銀行が現在の1%未満の国債を早めに手放したいと考えるのは自然。 それこそ当初から想定されていたシナリオなんだから、 これは日銀に対応してもらわなきゃ困るな。
88 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:19:53.12 ID:JJJPNv1i0
「旧日銀法の復活」って嫌なの? ネトウヨの十八番だよ。 それと「証拠金率の爆上げ」や「空売り規制」は?
89 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:25:19.14 ID:lQ9RWy3a0
>>87 そのための日銀の異次元大量国債買いだったんだが、日銀の予想をはるかに超えて市場の期待だけが先行しすぎて
日銀も対応できなくなったって所では?
過熱しすぎた市場を冷まさないと今の状態では何にもできない
ただ冷やしすぎると今度はせっかく盛り上がったインフレ期待や企業や消費者の景気回復期待のマインドまでまで萎んでしまう
早くも正念場が来てるね
90 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:26:54.19 ID:fOMY+Z/x0
全ネトウヨに命令する。 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎 死ねよクソ野郎
92 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:27:45.47 ID:H4FI17Y50
物価上昇、株価上昇、円安、海外金利上昇 これらはすべてが日本国債の売り圧力を形成していてしかも起きるはずとされている ということは、今回銀行が先回りして損を小さくするように売ってきたわけだが 仮にそれを一時抑制しても、やはり長期的には売りをせざるを得ない そこでこれによる金利上昇を抑制するだけの買いをすれば超緩和となりやはり物価・株価・円安 に働いて同じことになる、という風に考えるとなんか無理があるなあ
インフレ目標2%に設定するっていうなら 金利に上昇圧力がかかるのは当然なんだよな ただ日銀が市場に負けるわけないんだよ 日銀は無尽蔵に円を増やせるのだから 「国債売るなら売れ、日銀が全部買い取ってやる」って くらいの気概が必要 黒田日銀としては十分緩和したつもりだったのだろうが まだ実は足りなかったということ
94 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:28:46.83 ID:4dH5Yy9w0
これは単なるフィーリングでしかないが、現在は去年の白川バレンタイン緩和の翌月の政策会合後の雰囲気に似てる気がする バレンタイン緩和によって市場を驚かせた翌月の政策会合の記者会見で、白川総裁は緩和に否定的な事を言いまくってたw あれで一気に総悲観になって外国人なんかは投げたからな。その後、野田が解散決断するまで時間をかけて市場は崩落 デフレ脱却するつもりだったら手を打つべきだと思うけどね
>>93 毒を食らわば皿までの覚悟もなしに金融緩和を始めたのか。
財政再建のためには実質金利を引き下げる必要がある 実体経済はデフレ脱却してないのに期待先行で 金利だけ上がるってのは駄目なパターン 期待も結構だが中身も伴わなきゃ本当にデフレ脱却はできんよ 日銀はもっと国債を買わないと駄目
98 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:35:26.91 ID:Sz5I9wXw0
>>90 上念司へ!
「旧日銀法の復活」「財金統合」「税務警察庁」「総務省解体」「証拠金率の爆上げ」「空売り規制」
「旧日銀法の復活」「財金統合」「税務警察庁」「総務省解体」「証拠金率の爆上げ」「空売り規制」
「旧日銀法の復活」「財金統合」「税務警察庁」「総務省解体」「証拠金率の爆上げ」「空売り規制」
「旧日銀法の復活」「財金統合」「税務警察庁」「総務省解体」「証拠金率の爆上げ」「空売り規制」
「旧日銀法の復活」「財金統合」「税務警察庁」「総務省解体」「証拠金率の爆上げ」「空売り規制」
「旧日銀法の復活」「財金統合」「税務警察庁」「総務省解体」「証拠金率の爆上げ」「空売り規制」
「旧日銀法の復活」「財金統合」「税務警察庁」「総務省解体」「証拠金率の爆上げ」「空売り規制」
「旧日銀法の復活」「財金統合」「税務警察庁」「総務省解体」「証拠金率の爆上げ」「空売り規制」
「旧日銀法の復活」「財金統合」「税務警察庁」「総務省解体」「証拠金率の爆上げ」「空売り規制」
「旧日銀法の復活」「財金統合」「税務警察庁」「総務省解体」「証拠金率の爆上げ」「空売り規制」
「旧日銀法の復活」「財金統合」「税務警察庁」「総務省解体」「証拠金率の爆上げ」「空売り規制」
99 :
カミカゼ@無名 :2013/06/15(土) 01:35:39.14 ID:Rz3vI/os0
>>89 正念場が来てるよね。
日銀としては時間を稼いで、良好な国内経済指標がどんどん出そろって、
「ほら日本は安心でしょ」
って言いたい所なんだろうけど、
いかんせん展開が急すぎ。
100 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:45:29.93 ID:H4FI17Y50
悲観一色だったところに緩和期待からまず為替が反応し急激な円安 それに反応して株価上昇→長期金利上昇(物価はそうでもない) ここで緩和策を継続するか、いったん冷やすか 景気回復のためには緩和を継続して金利を押さえるしかない しかし緩和を続けると円安株高金利上昇の経路にまた跳ね返る 単純に言うとこういうことだと思うが そうならないように上手に日銀が買いましょうと言っても無理があるわなぁ
101 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:46:54.13 ID:Sz5I9wXw0
チャンネル桜って、本当につまんない番組になったよ。 以前は勉強になったけど、ここ最近は面白く無いから見ない。朝生と同じになっている。
他の先進国と同程度のインフレに転換するなら今の金利は安すぎる でも金利引き上げちゃったら財政がヤバイ かと言ってデフレにするとそれはそれで景気が死ぬから デフレに戻すってのも無い とすると、残る選択はインフレ転換しつつも 日銀が国債を買い支えて金利を抑えるしかない もうそれしか無いんだよ 黒田日銀は腹をくくれ
103 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 01:55:41.68 ID:H4FI17Y50
>>102 買って買いまくるということだと思うけど
そこまで思い切りよくできないんだろね
また市場が過熱すれば既存の国債の売り圧力が高まるから
104 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 02:03:37.34 ID:Sz5I9wXw0
>>59 の「売りに出て来た国債全部買えば? 日銀がお札をすって。」をやるんだね。
財政政策だけでうまくいかないのは当たり前 ここまで全部思惑だけで動いてるんだから、無理が生じる
106 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 02:18:58.41 ID:hZR9TYT30
>>83 うろ覚えだが、その後保有率減ったというニュースを見たような。
>>85 日本語でおながいしますw
こんだけやってもえんだかになるんだから、通貨量2〜3倍くらいになるまで刷っちゃってもいいんじゃない?
108 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 02:20:40.97 ID:H4FI17Y50
単純な話、緩和策は必ず副作用を伴うから別の角度から対処する方法 つまり緩和策とは別の角度からの成長戦略と 行政部門の無駄を排除することによる財政再建策を併せて提示すればよいのではないの
109 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 02:23:37.02 ID:eD7rKrtu0
110 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 02:23:58.34 ID:Sz5I9wXw0
>>105 金融緩和が不十分で財政出動をすると、返って円高になる。
>>106 デフレ下の行革なんて、自殺者激増プランだぞ。
お前は、自民党を選挙で敗北させる気満々だな!
111 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 02:24:45.00 ID:Ual/u8VU0
日銀審議委員は民主が決めたままだからな
112 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 02:25:17.27 ID:Ual/u8VU0
日本のガンは財務省 こいつらが増税しまくるから景気が悪くなった 財務省を解体しないとこの国に未来はない
>>106 資金需要が無い中、やたらめったら金融緩和続ければ
資源高や原料高による物価上昇が起きて、実体経済の成長なき物価上昇が発生するだけだ
まぁ、給与水準変わらずに物価が安定的に上がるのを目指してるのなら別に構わんが
114 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 02:27:19.92 ID:Sz5I9wXw0
>>109 戦争でもするか。
ヒトラーもデフォルト回避の為にポーランド侵攻を決めたし。
日韓戦争なら、先方も核兵器持って無いからお手ごろだぞ。
竹島も奪回できるし、サムスンの工場も爆撃出来てデフレ対策になる。
資金需要がないわけではない 地方銀行がクソだから、お金を人に貸すこともなく 国債だけ買って、寝ているようなことをしていただけ これがなくなったら、地銀は困るわけ 地銀がカスだから、日本経済がうんこなんですよ
116 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 02:27:37.62 ID:u3PScSvx0
>>109 当座預金付利を撤廃すりゃええんじゃ
もしくは信用緩和の規模を拡大する
117 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 02:29:36.00 ID:sLusXSNn0
銀行が国債を売りゃ日銀が買い受けりゃよろし それが黒田日銀総裁の何とかミクスじゃねえのw 普通の金融政策じゃない市場をゆがめることを普通に やろうとしてるのが、この総裁だからな
118 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 02:30:01.46 ID:u3PScSvx0
>>113 日本の金だけでんな事にはならん
つーか資産逃避は資源だけじゃないしー
119 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 02:30:58.48 ID:Sz5I9wXw0
>>112 三橋貴明は、シネ!
自民党の参議員の公認もらえなかった。
「円高国益論」とか「財務省解体論(歳入庁構想)」とか言ってるからだよ。
しかも今になって、言った事を否定する有様、人格と性格がオカシイ。
>>118 え、何いってんのこいつ
円を大量に増刷して価値を薄めるって事は円安になるってことだが
海外から輸入している資源、資材、中間品、完成品全て値上がりするんだぞ?
12000以上、円ドル90〜105でドンパッチするのは構わんだろうが 長期金利だって、2%近くまで2005年の頃は言っていたんだし ケチつけているだけだろうが
122 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 02:39:26.99 ID:sLusXSNn0
それで銀行内で余った金はどうなるか 肝心なところに貸し出されずに 不動産や株などに流されると思うけど そうなるとバブルが起こっちゃうから ある程度になったら、窓口指導でまた規制するんだろ そうなると銀行もまた今まで通り国債を買い増して タコの自分の足食いみたいな状態になる
123 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 02:39:32.97 ID:Sz5I9wXw0
旧日銀法の復活の議論は、して置いた方が良さげかも。
124 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 02:46:49.91 ID:4dH5Yy9w0
>>122 日銀の当座預金に入れてるだけだよ。
企業への貸出残高は一応昨年からは増えているみたいだけど。
125 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 02:54:36.78 ID:fOMY+Z/x0
>>114 フクイチを攻撃されて、一日でジャップ終了 wwwww
ネトウヨどもは、韓国の奴隷にされて、屈辱で自殺多発 wwwwww
126 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:00:34.89 ID:Ir793BMj0
127 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:01:55.99 ID:sLusXSNn0
>>124 その通りだけどね
国債を買い増しできない、一般企業に融資しない
ということになると株とか不動産にちょっと流そうかね
ということになる
金融は横並びが凄いから三井住友辺りがやり出すと
余所もやり出してみたいな感じになるんじゃねえの
128 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:04:42.72 ID:erOqPdcO0
>>122 > 肝心なところに貸し出されずに
そうならないように成長戦略が必要だと言ってるんだろ。
129 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:05:58.61 ID:sLusXSNn0
>>128 それができねえから
株上げて企業に投資させようとしてるわけでw
130 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:07:59.31 ID:Sz5I9wXw0
成長戦略は、新しい産業を興すに限る。
はっきり言って何がしたいのかよく分からん だったら最初から異次元の緩和なんてしなれければ良かっただけのこと アホとしか言いようがない
132 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:10:46.32 ID:WiKiFMqa0
一般企業向けの融資は、国土強靭化をやるから、それ様の貸付にまわると良いね。
133 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:12:55.96 ID:WiKiFMqa0
金融緩和は、絶対に必要だろう。 円高デフレをだらだら続けていても、日本の生産力が落ちるだけ。 あと輸出拡大政策も必要だわね。
134 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:16:19.76 ID:9anQ/myo0
>>116 なぜ円高になってるかわかってる?
世界中が安全な資産リスクオフの流れになってるからだよ
勿論円のリスクが高まれば他に逃げるだろうけど
それはイコール 日本がデフォルトするまたはそれに近い状態になるって事
あと勘違いしてるようだけど 何故バブルで負債を背負った銀行を
潰せなかったのか 税金免除までして生き残らせたか
銀行が潰れると企業も潰れるからだよ
135 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:16:47.34 ID:4dH5Yy9w0
>>127 株はちょっと高過ぎだし、国債は金利低いし、なら当座預金に入れとくかって
流れが今までだったけど、今は外国債券の利率が上昇してきるから外債に
入れとくかの雰囲気になってるみたいよ。
日銀も当座預金をマイナス金利にして、外債でも買わせて円安誘導させろ
なんて意見もあるしね。
136 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:19:41.55 ID:dInlx9k90
>>130 新しい産業は、航空宇宙産業とかロボット産業とかだろうな。
さらに武器輸出の解禁や自衛隊の正面装備の拡大や再軍備もある。
防衛産業の拡張の面がある。
三菱重工業のMRJとかも、なんとか採算に乗りそうなくらいに売れてるとか。
137 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:22:42.84 ID:9anQ/myo0
>>133 最早新興国との賃金格差は是正できないレベルになってる
円がそれこそ倍ぐらい安くなってもまだ新興国の何倍
世界で勝負する企業は必然的に新興国にシフトせざるを得ない
だからこそ 成長戦略であり高付加価値の国内の企業の育成
ってもそこまで政府も日銀も銀行にも期待はできない
民間のイノベーションを期待するしかない が
いつまでたっても日本にはそういう企業が出てこない
だからといって公共事業のばら撒きやったら後の負債が増えるだけ
本当は水資源・淡水化・エネルギー・食料・ips細胞分野
この辺の必要不可欠かつ成長が見込める分野への投資促進の為の
戦略を打ち出さないといけないのに 利権が絡んでるから難しい
138 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:25:22.44 ID:4dH5Yy9w0
一番の新たな産業は海底資源だよ。 今大声で言うと外国が五月蝿いけどね。
139 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:25:59.68 ID:9anQ/myo0
>>135 できっこないだろうね 既に米国債は腐るほど買ってるし
その米国債ですら今後どうなるか怪しい
EUにしても同様
既にこうだし これ以上リスクを増やせない
●【経済統計】日本の対外純資産、過去最大の296兆円に--22年連続の世界一 [05/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369704652/ 財務省が28日発表した2012年末の対外資産負債残高によると、日本の企業や政府、
個人投資家などが海外に保有する資産から負債を差し引いた対外純資産は前年末比
11・6%増の296兆3150億円となり、09年末(268兆2460億円)を
上回って過去最高を更新した。円換算した資産の価値が昨年末の円安で膨らんだことが
主な理由で、2年連続の増加だった。
他の主要な国や地域が持つ対外純資産は、中国が約150兆3千億円、ドイツが
約121兆9千億円などとなっていて、日本は22年連続で世界一になったもようだ。
140 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:29:45.44 ID:WiKiFMqa0
>>137 新興国(てかシナだけど)の賃金上昇も半端無い。
ユニクロが、バングラディシュに逃げ出したぐらいだw
日本は、内需も外需も伸ばせるし、やるべきだ。
特亜に儲けさせても軍備にしかつかわねーだろアノ連中は。
特亜の輸出市場を奪う事も日本の安保なんだよ。
>>139 ドイツはユーロから離脱してドイツマルクを復活する可能性がある。
もうドイツは、今までのような輸出依存体制ではいられない。内需拡大をやるだろ。
141 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:30:26.65 ID:4dH5Yy9w0
>>139 先日だって米国債の格付けを上げるなんてニュースがあったばかりで
リスクの要因は増してないよ。
142 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:36:26.86 ID:WiKiFMqa0
>>134 >>135 「日本はデフォルトするから、外債投資ですよ!」 なんて証券会社の営業マンだなコイツ。
143 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:41:25.67 ID:9anQ/myo0
>>140 これがネトウヨかw 新興国ってシナチョンのことだと勘違いしてるのかw
まったく現状をわかってないなwもう既に大企業はシナチョンから
撤退し始めてる 東南アジアにシフトしてるよ
あとドイツがユーロ離脱は絶対に有り得ない なんでユーロを作ったか
アメリカが何故あんだけドル刷ってんのに平気なのか?
ユーロも同じ 基軸通貨としての意味と価値があるから
金本位体制に戻すなら別だけどw現実的じゃない
基軸通貨としての価値を確立してしまえば 暴落することも無い
勿論アメリカの場合は軍事と米国債という人質があっての話で
ユーロの場合はユーロ各国が集まることによってその価値を得ている
勿論ユーロからの離脱する国は出てくる可能性はあるが
絶対にユーロは維持する ユーロ非加盟国でも流通紙幣はユーロだったりする
その価値を無くすことは絶対に無いと言い切れる
144 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:44:53.11 ID:9anQ/myo0
>>142 なんかアンカー間違ってない?ってか勘違いしてないか?
外債買えなんて俺は一言も言ってないし 外債とかリスクが高すぎとも
言ってるんだけど
初戦はアメにしてもユーロにしても自らの都合のいいように
出来る仕組みになってる そんな国に投資する=投資価値が下がる
可能性があるのに外国への投資外債への投資は有り得ない
あくまで日本企業を通じての諸外国への投資だったらいいが
145 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:46:04.75 ID:WiKiFMqa0
>>143 外債投資はしません! 割高な手数料を支払う心算も無いです!
146 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:50:35.78 ID:WiKiFMqa0
>>144 失礼! ID:4dH5Yy9w0←こいつが外債投資君
白川「ゼロ金利政策ある程度続いた段階で量的緩和しても、 日銀当座預金が増えるだけで、市中に金が出てく事は無いから、無駄だよ」 ちなみに、安倍になってから量的緩和で増えたマネタリーベース増加分22兆円、 全額日銀当座預金にブタ積み中。 まさに白川の言う通りw
148 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 03:57:13.69 ID:WiKiFMqa0
だから量的緩和で増えたマネタリーベースを 使って国土強靭化(二階は要らない)や輸出拡大政策をやるんだよ。 成長戦略も同じ。
「株価より国債が大事」って 白川時代に逆戻りじゃん
>>149 そりゃ国債が暴落したら、銀行の自己資本比率が急速に悪化して
下手すりゃ、銀行閉鎖で取り付け騒ぎだよ
151 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 04:02:21.37 ID:9anQ/myo0
>>147 正確に言うと白川時代に既に量的緩和はしてたんだよね
固定金利オペにしてもインタゲにしても白川時代に既にやってた
その量の大きさが違うってだけで
まあ俺も白川時代には もっと大胆にやれと思ってたから…いえないけどw
今思えば白川はのらりくらりだけど バランス取ってうまくやってたんだと思う
ってのも黒田があまりにも無能すぎるからだけど
量的緩和も大胆にやるってやっといてから長期金利上昇であわくって
固定金利オペの延長も出来ず
外資に足下見られて 市場を投機市場にさせちゃってるし
しかも年金GRIFにしても 量的緩和するんだったら運用方法の変更も
視野に入れてからやらなきゃいけねえのに それすら手付かずだったし
で あげくに20兆円 現状だとどぶに捨てたようなもん
まるっきり意味ない20兆 その負担は国民がするはめになる
152 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 04:10:08.36 ID:9anQ/myo0
>>148 国土強靭化ってそれなんて日本列島改造論?
勿論老朽化した基幹施設の整備は必要だけど
不必要なもん幾ら作っても 地方はそれを維持できないよ
維持できるだけの税収は何処で確保するのかな?
輸出拡大にしても 何を輸出するのかな?自動車?自動車はもう
既に生産を海外にシフトしてるよ テレビや家電?
シナチョン台湾 東南アジアで生産してる国には勝てないよ
そういうのが外資に見透かされてるから 日本市場がおもちゃにされてる
日本にも優れた技術 エネルギー分野にしてもそうだしipsにしてもそうだし
淡水化技術にしてもそう
でもそういった分野には投資しないで 既得権益が守られるとこの
言う事ばっかり聞いてるから そういう分野が伸びない
>>151 何言ってるんだよ
世論や自民の追及で渋々通貨発行しましたって感じだろ
しかもあまりに少な過ぎる緩和
さらに口では円高はよくないといいながら、明らかに本心では違うのが海外投資家にもバレバレで
実際わずかにでも通貨安になろうものなら、懸念を言い出す始末
決してインフレにするという言葉は口に出さず
デフレ円高政策をとり続けた白川
白川のために何人の日本人が不幸になり、どれだけの富が中国や韓国に流れたか
154 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 04:34:40.83 ID:4jNksOkC0
いいじゃん、全部日銀で買ってやれよ それで財政問題クリアできるじゃねーか 日銀が国債持ってる分には負債ゼロだ
155 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 05:01:14.31 ID:9anQ/myo0
>>153 印象でものを語ってしまってはよくないよ
でも実際に事実として固定金利オペもインタゲも白川時代に始めたもの
どうしてもシナチョン絡めたいのかもしれんけど
日本企業がシナチョンに拠点移動させたんでしょ で
今は更に安い東南アジアに移転してる そいつらも富を流してることになるけど
あと黒田は固定金利オペの延長も見送ったんだけど
じゃあ黒田もデフレ派って事になるのかな?
そして安部のブレーンの浜田もこんなこと言ってるけどデフレ派になるのかな?
【浜田宏一氏 2%のインフレ目標はもういらない】
株価の暴落については心配していない。
次は「第3の矢」の成長戦略だが、これには金融政策ではなく技術進歩が必要で、竹中平蔵氏のいう規制改革や自由貿易が重要だ。
「第1の矢」で潜在GDPを達成したので、これから必要なのは成長だ。
目標はリーマン危機以前の水準に戻すことで、為替は現状の1ドル=100円ぐらいが適正だろう。
金融政策はすぐ効果が出るが、成長を実現することはできない。
雇用と生産を回復することが目的であり、2%のインフレ目標はその補助的な手段にすぎない。
もっと低い(たとえば1%の)インフレ率で実体経済が回復すれば、AではなくA+の大成功だ。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51859062.html
156 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 05:21:41.65 ID:Zq/h8cVQ0
157 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 05:32:18.37 ID:Zq/h8cVQ0
158 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 06:27:14.02 ID:CYrnjnIU0
銀行は日銀と財務省の天下り先
159 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 06:28:46.30 ID:Kcn0go2/0
お前らヤクザの様に白川を叩いてたよな?
160 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 06:30:56.51 ID:uHlC/JY20
長銀や日債銀潰し 血税 総額8兆つぎ込んで アメリカのハゲタカファンドに たった 10億で売った あの 竹中くん 下痢ノミクスで 復活?!
161 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 06:35:52.46 ID:pVwDRTVy0
つーか国債なんて、1番どーでもいい投資対象にして 利益上げられる構造にしてた、日本の金融業界がおかしいのよ。 金融緩和するなら、この異常な状態を改善することに なるんだから、国債売って他に投資するのは普通。
162 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 06:58:26.46 ID:zYZ5jztI0
右往左往って感じだな 結局コントロールできんのか
163 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 07:52:00.19 ID:H4FI17Y50
白川時代は 量的緩和→銀行に滞留→日銀に預けるだけ 黒田時代はそこに円安による景気回復が加わってるから 量的緩和→円安株高→金利上昇→実際には資金の行き場なく日銀に預けるだけ このように見ると白川時代より更に問題が複雑化してしまってるとも言える 実体なき株高の副作用として予期せざる金利上昇を招いてしまった もっとも輸出および一般人のマインドだけでも改善してるのは評価する
164 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 08:00:31.84 ID:H4FI17Y50
>>155 >これには金融政策ではなく技術進歩が必要で、竹中平蔵氏のいう規制改革や自由貿易が重要だ
規制改革は1ミリも前進してない
それに行政改革にいたっては存在じたいが消滅してしまった
大増税はきっちりやり遂げる
このように黒田緩和の副作用が出ているのに、成長戦略がゼロであるから
市場は失望して、白川時代への逆戻りを見越してるんだろ
正直自民党が旧来の経済路線から脱却するのは、利権集団が多すぎて死んでも不可能
つまり日本経済はゆで蛙になって死亡する危険が非常に高い
165 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/15(土) 08:02:58.38 ID:IU1lLGNv0
>>162 ( ^▽^)<国際会議とかでアベノミクス世界に大々的に発表して
この混乱ぶりは・・・
金融緩和すらまともに出来ないのかと
日本政府の能力が疑われる
今までと180度違うこと始めたわけだから
多少の混乱は しゃーないとしても
いつまで混乱させてんだ?
株価はともかく
為替なんぞ その気になれば一瞬で安定させられるだろ???
∧∧ また国際会議あるのに
( =゚-゚) 安倍さんカワイソウ・・・
.(∩∩)
166 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 08:16:41.13 ID:H4FI17Y50
>>152 同意
>シナチョン台湾 東南アジアで生産してる国には勝てないよ
>そういうのが外資に見透かされてるから 日本市場がおもちゃにされてる
>日本にも優れた技術 エネルギー分野にしてもそうだしipsにしてもそうだし
>淡水化技術にしてもそう
>でもそういった分野には投資しないで 既得権益が守られるとこの言う事ばっかり聞いてるからそういう分野が伸びない
日本の産業が有している潜在力をリスト化して集中投資して成長をけん引するという
たんなる規制改革を超えた「成長牽引戦略」がどーんと出てきてもよい
一例を挙げれば世界有数の原発技術を活用して国内原発の更新や海外原発輸出とかいう類になる
それから教育インフラの抜本的改善もどうしても必要
明らかにやればできるのに何もしないのはどういうことなんだろう
橋竜六大改革とか小泉改革とかその賛否は別として自民党も大きなスケールの改革を構想した時期はあった
今は小さすぎて話にならないと思う
去年の中国暴動で落ち込んだ分戻してるだけなのに 景気回復してるとかいってる馬鹿 名目GDP前期比はプラスでも前年比はマイナスだ
168 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 15:56:19.09 ID:Y+Buv0400
>>152 国土強靭化だって、既存のインフラのメンテだけでも大変な規模の需要だろ。
それに自動車の生産施設は、まだ海外に移転して無い。
トヨタで半々、マツダやスバルは8割が国内だ。
移転したのは、本田と日産だけだ。日産は日本の会社じゃないし。
>>166 >日本の産業が有している潜在力をリスト化して集中投資して成長をけん引するという
>たんなる規制改革を超えた「成長牽引戦略」がどーんと出てきてもよい
成長戦略ってそういうことでしょう。
三菱重工業の新しい旅客機のMRJを官民協調で大々的に売り出しても良い。
あれは、部品の集積なので、国内への波及効果が大きいと思う。原発と共にMRJを売りまくれば良いと思う。
169 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:08:16.10 ID:Y+Buv0400
170 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:18:03.55 ID:YHUxY2WO0
株価なんてどうでもいいから 金利安定させておけ
171 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:18:30.32 ID:GsgqXsKZ0
>>1 やっぱりか自民政権でも円安誘導公約果たせない。
もう官僚政治の大きな政党はいらないなw
国民は心底ガッカリしている。
余計なことをしない小さな政党で十分だよ。
国債が売られる危険性での円高維持に方向転換w
輸出株は売られ放題となった。
そもそもこの国債は自民党政権が借金したツケなのである。
自民党有権者のおごりが招いたツケ
本来ならば自民党有権者が株を買いあさっていたのだから維持するべきだろう。
こんなツケのために国民の預金が国債運用されてとんでもないことにw
本来ならば地方に雇用を取り戻すハズの製造業を犠牲に掻き回しすぎだろw
株も年金運用で最悪状態。
アベノミクスはガチに余計なことをしてくれたもんだな。。。
172 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:21:57.05 ID:UNjYIIRy0
金利をコントロールおちごと 放棄しますたw あーアホアホっと JAPはもう難破船だぁ
173 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:22:32.27 ID:9TrzZDmh0
破綻厨が消えて ハイパーインフレ厨 長期金利上昇コワイ厨のご登場かよ おめでてーな 30年の推移見てみろっつーのアホ
174 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:24:40.42 ID:UNjYIIRy0
30年前と今とじゃ国債残高が アホほど違う事に気がつかないアホぅ登場w あーあほあほ
175 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:24:48.61 ID:9TrzZDmh0
>>171 民主があのままやってたら
今ごろドル円は60円台だっつーの
176 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:27:32.17 ID:9TrzZDmh0
>>174 国債残高が何だって?
名目GDPが上がれば税収も上がって財政は健全たっつーの
だいいち国債は日銀が買い切るんだし
バカ?
177 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:28:06.51 ID:UNjYIIRy0
自民支持者がどうたら言うけど 地方はイシバ>>ウンコゲリよりダブルスコアだったんだぜ。 日本を破綻させるのは痔民党自身とさいうこと。 まーもーどーにもならん。もはや鉄火場だな。
178 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:30:31.63 ID:ozsIW6fR0
>>1 全国債を日銀が買い取れば無問題
政府の利払い0になる
実質国債発行残高0だ
国債は借金じゃないというのが一般市民にも解ってじまうがなw
179 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:31:02.01 ID:UNjYIIRy0
>>176 国債を日銀が買い切る?ww
なら市場に出さずにやれば?
税収上がって借金減った事一度でもあったかよ?この猿国で。
あーーあほあほ
180 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:31:06.86 ID:9TrzZDmh0
181 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:33:33.81 ID:GsgqXsKZ0
>>175 ヘッジにコストかけてきたアベノミクスが方向転換w
馬鹿なアベノミクスだ。
まーだなにもしない民主ならw
自然なドル買いで急落してないんだよ。
円建てで中央銀行が国債保有してるから、動かしようがない。
今日売ってまた買い直すを繰り返してこのザマだろ。
本来の個人投資家たちはマイホームローンの繰り上げ返済しようとウハウハだったはずなのに、急落www
お土産が長期金利上昇www
アベノミクスがいいならここまでの議論にもならないわww
このツケを最終的な増税(消費税)で国民に押しつけるのは明白なんだぜwww
自民党しか消費税を上げていない事実も官僚政治が主体だからだろう。
182 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:33:57.26 ID:9TrzZDmh0
183 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:36:40.16 ID:9TrzZDmh0
バカにも教えておいてやるけど 2%のインフレ目標まで緩和オペ継続だから 中・長期では株高&円安確定なんだなw
184 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:37:37.76 ID:UNjYIIRy0
>>182 全額日銀が買う 買いオペ?
やってみろよw
あほあほ・・・
185 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:38:50.56 ID:9TrzZDmh0
全額www 誰がそんな事言った??? 妄想バカ
186 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:39:19.51 ID:ozsIW6fR0
>>183 緩和しても財政出動が無ければインフレにはならん
日銀が僅か一ヶ月で100兆円もの国債を買ってその利払いがなくなってるのに
財政出動しないなら緩和の意味が無い
このまま緩和継続で一年後には1000兆円の国債全てを買い占めようとも
財政出動が無ければインフレにはならん
銀行の金庫に眠る資産が国債から現金に変わるだけ
2%のインフレにするっていってるのに 1%以下の利回りの国債を買い続けろってのは無理だろ
188 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:40:11.29 ID:UNjYIIRy0
>>183 へーーベンキョになったよアホ先生。
確定?ふーんなら金利1パー越えでビビルなって
アホゲリと猿黒田に伝えといてやw あーあほあほ
アメリカの金利も上がってるから問題ない 寧ろ黒田緩和を十分にしないチキンぶりで失望感から円高になるほうがもんたわい
190 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:42:00.72 ID:9TrzZDmh0
>>186 んなこたぁ〜ない
でもまぁ日本は待った無しだから
財政併用には賛成。
191 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:43:50.80 ID:UNjYIIRy0
小細工せずもー金利2パー祭りしよーぜ。 それで景気も良くなってインタゲで雇用UPで リフレ右派右派wなんだろ。 なら金利気にせずドーンと2パー固定で日銀が買えや。 銀行の持分もかいとれやw あほあほ
192 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:44:00.26 ID:fxzPR0Eu0
今の状況でデフレ脱却して、政府が財政再建も念頭にしている2% の物価上昇率を達成できるとは思えないよ。 日銀総裁も2%はハードルが高すぎると苦しい表情だった。 達成できないなら、現在発表している財政再建策の見直しに迫られ ることになるよ。 7割の国債を日銀が買い取るといっても、実際は買い取る際そのま まの金額や利率で買い取れるわけではない。欧米の例からかわるよ うに、財政再建が甘いと判断されたら、国債の保証金制度を活用し て、金利上昇圧力が高くなってしまう。
193 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:44:06.74 ID:7AYc70ZZO
100枚しか無いお金を日銀が買いオペで集めると、市中から金は消える、日銀が札を刷っても日銀が集めるとお金は市中から無くなる
194 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:44:14.04 ID:ozsIW6fR0
>>190 んなことあるから円高に戻ってるんだよ
アメリカが緩和をいつやめようかと言う雰囲気になってきてるにもかかわらず
財政がどん詰まりで自由度が激しく乏しいから 政治家が日銀に責任転嫁した結果が黒田緩和だろうよ もともと意味があるレベルの財政政策は無理
196 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:44:39.27 ID:DwEl1CxC0
だから日銀がもっと買取すればいいんだっつうの 1000兆あるうちの500兆ぐらい全部買い占めろ
197 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:44:57.69 ID:9TrzZDmh0
>>187 金利は3%ぐらいまで上がるだろ
ようはそれ以下の債券は塩漬けにされるか売られるか。
そして3%の債券が買われるだけ。
何か問題でも?
>>197 問題ないよ
そうではなく、日銀がコミットしているように金利を低水準に抑えたまま
インフレ率だけ上げていこうという相場操縦に無理があるということ
199 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:46:51.61 ID:UNjYIIRy0
>>197 今より2パーも利払い増えるわけやん。
誰がだスンやそのお金。
まさか税収がそれ以上に伸びるのでちゅか?Wwwww
200 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:47:22.35 ID:GsgqXsKZ0
介入したら国債は外資に流れる。 それを阻止するために利率をあげて 長期金利上昇が確定する。 これが骨太政策アベノミクスw もう二度と戻ってくんな。
201 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:49:26.92 ID:ozsIW6fR0
>>192 そもそも財政再建なんて必要ないのよ
日本は純債権国の超健全財政の国だ
円建て国債は借金じゃない
現実日銀が7割の国債を買えば残り300兆だ
その残り300兆も日銀が買い取っても問題ない
202 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:49:40.58 ID:9TrzZDmh0
まぁ日本の場合はバブル期でもインフレ率2%以下だったからな。 インフレ率2%で税収が今の倍。 それで足りない分は日銀が買いきって 何の問題も無し。
203 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:49:56.47 ID:kTHYQJpW0
>>176 や
>>178 みたいな馬鹿がまだいるのか。
「国家の借金は家計のそれとは違う」とか本気で思っているのだろうな。
基本、同じなのに。
204 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:50:11.85 ID:UNjYIIRy0
まー2パーも利払い増えるそうですわよ奥さん。 長期もんでも借り換えでも4。5年もすりゃ 下手したら毎年20兆円から利払いふえまんな。 誰がだすん?何処にあるん?w
>>203 ま、ともあれ巨額の利子払ってるからな
実質それほど変わらん事態になっとる
206 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:52:16.62 ID:9TrzZDmh0
>>198 >日銀がコミット
んな事はしてないし。
黒田は日銀が買いオペを進めることで金利は上がり難いと言ったんじゃ。
>>204 金利がどんどん上がるって皆が信じたら
2%でも4%でも借りられるだけ借りておこうって思うんじゃね
円崩壊の足音が聞こえる
208 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:52:40.75 ID:ozsIW6fR0
>>203 同じなわけがないだろ
家計は円を刷ることは出来ない
国は刷る事ができる
現実既に日銀は100兆円以上国債を買ってる
209 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:53:27.05 ID:kTHYQJpW0
>>201 そんな事が可能なら、F35の価格がいくら高くても問題ないよねw
1000機位買っちゃえばw 国債刷ってw
210 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:55:48.15 ID:9TrzZDmh0
家計ww ワロス 極論バカ ワロス F35
211 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:56:20.53 ID:kTHYQJpW0
>>208 同じです。
刷れるのは円であって富ではない。
家庭内でのみ流通する「円天」をいくら刷ろうが家庭内の富が増える訳ではない。
212 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:56:33.74 ID:UNjYIIRy0
>>209 過去ログですか?あほあほちゃん。
つかあほあほちゃん JGB幾ら持ってるの?個人向け国債。
な?教えてよ
213 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 16:59:36.04 ID:UNjYIIRy0
ここで幾らアホアホちゃんが吼えても もー流れは変えられないよね。 つか2ヶ月前までゲリウン子と黒田は神だったのに 何この変わりよう・・・w ておくれだっつのw ほんまJAP猿は世界一頭悪いよね。 HFに楯突いて適うとおもってんのかよアホイエローモンキーが
国民貯蓄が国の赤字と入れ替われば問題ないのであり そういう政策を行っているわけだ インフレ率に勝てない預金金利と 過去からのストックにも課税できる消費税増税 貯金は少しづつ消えていくのだ
215 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:00:15.18 ID:mRcwnqmL0
素直に謝罪すればいいんじゃない? アベノミクスは失敗で金融緩和は無理でしたって 早めに謝罪すればまだなんとかなる 参院選までこのままじゃ自民は負けるでしょ、日本も破綻するし
216 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:00:25.17 ID:fxzPR0Eu0
長期金利が上昇すれば、問題はあるよ。価格は下がるから国債の 信用度低下を意味するだけでなく、国債の長期金利を基準に民間 のローンも動く。そうなれば経済にはマイナスになってしまうね。
217 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:00:57.64 ID:9TrzZDmh0
>刷れるのは円であって富ではない。 円を刷ることで調整されるモノがあるのだな。 ゲゼル通貨とか調べてみれば。
218 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:01:31.58 ID:kTHYQJpW0
>>214 政治家に増税で国民を説得する能力が無いからな
インフレ税という形で巻き上げるのは政治家にとってベターなんだろ
国民にとっては悪夢だけどな
野田豚が言ってたよね それだけはやるな その一線だけは越えるなと 俺アホだからよくわかんないけど ミンスには都合悪いんだよね 金刷っちゃうと 金刷るとういか 実際は金吸いだけどさ
221 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:03:46.37 ID:F3GAfQTB0
しゃーないうんこくさい持ってても いつけつふき紙になるかわからんし 公務員はやりすぎたからな 苦汁を舐めろ
222 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:04:10.88 ID:UNjYIIRy0
>>218 ソーリー コイツ→9TrzZDmh0
このアホアホちゃんに言ってた。
つか2ヶ月前までコイツ見たいなの一色だったから
もうオシオキでこの国は破○させます
対抗できるならしてみーろカスイエロードモ 脱線スマソ
>>211 円は不換紙幣だぞ。兌換紙幣じゃないんだが。いつまで金本位制やってんだ。
224 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:06:09.12 ID:9TrzZDmh0
>>216 みたいのが一番のガンだな。
名目金利と実質金利の違いも解かってない
今、実質金利は下がってるんだよ
ちょっと前のゼロ近傍のときには実質金利は高止まりしてた。
225 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:07:48.95 ID:kTHYQJpW0
>>217 ずいぶんトーンダウンしたんだなwww
↓さっきのお前のレスだろw この勢いはどこへ行った?
176 :名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:27:32.17 ID:9TrzZDmh0
>>174 国債残高が何だって?
名目GDPが上がれば税収も上がって財政は健全たっつーの
だいいち国債は日銀が買い切るんだし
バカ?
226 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:09:25.27 ID:ntvySGPC0
税収が上がる前に長期金利が跳ね上がったらどうするのっと。
227 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:10:37.76 ID:9TrzZDmh0
べつにトーンダウンしてないしwww 具体的に反論してみれば。 アホには無理だろーけど。
228 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:11:26.30 ID:F3GAfQTB0
>>226 ナマポを現物支給にすればいい
公務員の首切りすればいい
国の資産を売ってでも借金返したらどうだ?
借金した奴が悪いのさ
229 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:12:50.94 ID:UNjYIIRy0
ダイジョブ 企業は殆ど海外に行ってま 気兼ねなく飛んどくれw
230 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:14:21.89 ID:kTHYQJpW0
>>227 いくら日銀が大量に国債を購入するとしても、日銀が自由に購入価格を決定できるわけでは
ないことくらい知っているよな?
例えば
>>3 は知らないようだが。
231 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:14:58.05 ID:mRcwnqmL0
アベノミクスは終わったな 次の選挙じゃ民主が勝ちそうだわ 国民も改めて民主政権の頃の方が経済が安定してたと実感しだした
232 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:15:48.42 ID:9TrzZDmh0
バカにも教えておいてやるけど 2%のインフレ目標まで緩和オペ継続だから 中・長期では株高&円安確定なんだなw まぁこれが結論
233 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:17:39.73 ID:UNjYIIRy0
>>232 でソン時金利はなんぱー?
ハウッマッチw
頭のいい奴が揃って馬鹿みたいな話をしてるんだな
235 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:19:17.42 ID:kTHYQJpW0
>>232 馬鹿はあなたですよ。長期金利のコントロールは非常に難しく、
それが日銀内でも議論になっているのです。
236 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:20:19.01 ID:9TrzZDmh0
>>230 ん?何が言いたいんだ?
日銀は買いオペをする原資は勝手に作り出しますが?
だから限度はインフレ率なんですが。
オペ的には指値で公募だ。
もっともすぐ札割れするけど。
そもそも銀行に買わせまくった民主白川が悪いわけだが?
238 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:21:22.67 ID:4ps2tnKv0
穏やかにあほな話してるな 失敗したら財政破綻じゃw
結局どうしたら全部解決するんだ? 円の価値が上がってるんなら、最低賃金下げるとかはどう?
240 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:21:59.58 ID:kTHYQJpW0
>>210 ばからしくて反論していないが、一言。
国債を刷って日銀が大量に買い込んでも無問題というのならば、
当然F35を1000機購入することも「無問題」と答えねばならないよ。
「軍事上そこまで必要ない」なんて逃げの回答はなしでお願いね♥
241 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:23:27.62 ID:9TrzZDmh0
>>235 長期金利 = 短期金利 + 期待インフレ率 + リスクプレミアム
な。
短期金利は日銀の裁量だし、期待インフレ率は2%に定めた。
リスクプレミアムはほぼゼロ。
何が難しいんだかw
242 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:23:29.43 ID:UNjYIIRy0
>>263 円天 て知っとるかチミw
子供銀行でもいーーよーー
ハイ1汚万円札あげるw
>>240 じゃあどうしたら日本のためになると思います?
現実的なの頼むね
>>240 お前は行政サービスの対価をF35で払えると思っているの?
245 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:24:11.16 ID:F3GAfQTB0
そりゃいい加減ゴミ処分して現金に換えたいわな インフレで持ち続けたら価値下がるし カス公務員の都合でいつまでも不景気やってるわけにはいかない 容赦なく躊躇なく売り浴びせろ思い知れ!
246 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:27:46.50 ID:9TrzZDmh0
>>245 残念ながら最大の債権者は金融庁の監督下だからw
バカの妄想は恥ずかしいなwww
247 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:29:22.71 ID:UNjYIIRy0
>>246 メガバンクが最近どう動いてるんか
知らんのけ?w
つかチミが国債カイナヨ 持ってんだろ信者みたいだしw
248 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:30:21.45 ID:9TrzZDmh0
だから妄想www
249 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:33:15.86 ID:UNjYIIRy0
まーもーどうせJAP市場はお笑いJETコースターになっちまったし、 怖がらずに最後まで楽しもうぜ。 線路つながってないけどなw
日本は金融機関が大きくなりすぎた あいつらが日本の癌でありボンバーマンなわけだ
251 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:36:00.52 ID:fxzPR0Eu0
そもそも日銀がお金すれば、すべてか解決すると考えていることが 大きな間違いだよ。 中央銀行が金融面で経済に後押しできることには、一定の限界があ ることがわかっていない。それでも無理に政府が中央銀行に頼り過 ぎると、経済停滞では済まされない事態にまで過去発展している。 100年から70まで前ぐらいに、アメリカ・イギリス・ドイツ・ フランス・日本などでそれを経験しており、その反省があって戦後 中央銀行の独立性というシステムが構築されている。 実際の経済状況を考慮しないで、もし無理に2%インフレ目標をな にがなんでも達成するまで、金融緩和を進めようとしたら、取り返 しのつかないことになることもありえるよ。
252 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:38:20.98 ID:TDPA8XHd0
253 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:38:22.46 ID:F3GAfQTB0
>>249 素敵だぜまったく
アメ公もこの祭りたのしもうぜ!
254 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:39:03.49 ID:ntvySGPC0
>>250 違う。基本的に人口ピラミッドが崩れ始める時に大きなバブルが起きる。それが1989年。
そして20年くらい低成長が続き、他に投資先が無いから国債が買われる。
大きな国債バブルを形成して、最後に崩壊。これが今までの歴史で何度も起きた。
>>251 全て日銀が悪いかのように責任転嫁して
金融緩和でバラ色になるとの幻想を原動力に生まれたのが安倍政権
日銀の独立性も失ったわけで限界も副作用も目をつぶって緩和し続けるしかない
256 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:46:18.38 ID:kTHYQJpW0
>>236 日銀は国債の購入価格を自由に決めることは出来ませんよ。
もし出来るのなら、長期金利も自由に決められますよね?
257 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:47:09.70 ID:9TrzZDmh0
どんな副作用www てかポエムはポエム板で。
258 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:55:21.72 ID:rpmg72J20
海外の配当高い商品買った方がいいんでないの? そもそも国債から投資に金を回すようにする目的もあったんじゃないの?
259 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:55:43.68 ID:kTHYQJpW0
多分、安倍総理も 「国債の購入価格を日銀が決める事は出来ない」という基本を 知らないのだろうから、ID:9TrzZDmh0が知らなくても恥ではないと思うけどね。
260 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 17:58:43.91 ID:9TrzZDmh0
>>256 だから何?
債券の表面金利を決めるのは発行者だけど。
何が言いたいのかわからんな
261 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:00:32.63 ID:kTHYQJpW0
>>244 何の話?
金を刷って国債買えば日本の財政が持続可能なら、自衛隊の戦闘機購入費用も
青天井に出来るはず。それが出来ないのならば、結局
「借金を永遠に増やすことは出来ない」という当たり前の事実を認めたと言うことでしょう?
262 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:02:06.77 ID:9TrzZDmh0
F35バカ君は死んでなさい ジャマ
264 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:05:57.42 ID:9TrzZDmh0
ぁぁ日銀は長期金利を決められない = F35 かwww 相手すんじゃなかった 極論バカ
265 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/15(土) 18:06:06.86 ID:IU1lLGNv0
>>255 しかし世界に向けて 日本は金融緩和やるぞって
高らかに宣言して 世界中から賛同受けて
世界中の年金基金とかの投資を集めて
日本の年金だけ売り抜けて どん底に叩き落として
あとは放置で 知らんぷりって・・・
∋oノハヽo∈ 日本の信用が・・・
∫(^▽^ )
|匚bと )
「「┳┛
266 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:08:59.19 ID:ntvySGPC0
>>263 日銀の直接引き受けで日本の信用が崩壊。
日銀が買った国債1000兆円分の紙幣が市中に出回り、銀行はインフレで価値が落ちないうちにとガンガンばらまくからハイパーインフレが起きる。
267 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:10:54.05 ID:kTHYQJpW0
>>264 日銀は長期金利を決められない 事は理解できましたか?
(決められないから
>>1 のような会合をしているわけで)
>>260 >債券の表面金利を決めるのは発行者
そりゃ最終的にはそうだろうけどw そういう話をしている訳ではないのは分かるよな?
シャープの社債が0.1%だったら誰が買うかよw 発行者が希望価格で決められないという意味で
金利を決めるのは「市場」
268 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:11:23.28 ID:Tkaz0hAL0
269 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:11:27.52 ID:YG0ScV4FO
>>266 ハイパーインフレなんかおきないよ。
物があふれてるんだから。
270 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:12:25.93 ID:fxzPR0Eu0
>>254 人口問題は、背後にあるだろうね。
人口停滞もありあまり実体経済が伸びないと、どうしても金融商品に
資金の流れが移行してくるからね。
モノがいくら溢れていようと 不換紙幣なんだから信用が無くなれば価値は暴落だよ
272 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:13:05.06 ID:7AYc70ZZO
日本の金融緩和はリトマス試験紙 日本が失敗したら警戒する
273 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:13:07.83 ID:0L9BKa+j0
>>265 いいことだわなぁ
これで5兆円は浮いたろ?
消費税増税一年先送りだわなw
>>258 実際にやってる事はそうなんだけど、問題はアフォのリフレ連中はどこからともなく金が
沸いてきて株に投機資金が集まるとか妄想してた事
だから無制限緩和とか出来もしない事を吹いてた訳でね
>>266 7割ならよくて10割だと駄目な境界ってどこ?w
それと、ハイパーインフレって戦争か大地震で生産設備が破壊される以外ありえないと
思うんだけどw
276 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:16:40.12 ID:ntvySGPC0
>>269 数の問題だから物以上に通貨が出回れば起きるよ。
通貨の価値が落ちれば輸入すら出来なくなる。原料も燃料もね。
>>275 訂正
7割ならよくて10割だと駄目なら、許される境界ってどこ?w
278 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:23:35.26 ID:ntvySGPC0
>>275 7割と言っても一応は市場を通した上で買ってるからね。
これでもグレーゾーンギリギリなんだが、直接引き受けで10割なんて直球ど真ん中一発アウトの財政ファイナンス。
日本の財政事情が行き詰まった合図だから確実にダメだよ。やった瞬間に為替が極端な超円安になる。
別に戦争や大地震でなくても、紙幣を無限に刷って市中にばらまけば簡単にハイパーインフレは起きるよ。
結局数の問題で原材料や燃料費の輸入が出来なくなれば物の生産・流通は完全にストップする。
金利が2%超すまで黙ってろ
280 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:24:22.30 ID:fxzPR0Eu0
ハイパーインフレまで心配する必要はないが、内需の現実とつり 合わない物価上昇は今後起こる可能性はある。 ただそれには今よりもっと円安になることと、過度の金融緩和を 実体経済を無視して継続された場合に限るよ。
281 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:25:44.80 ID:ntvySGPC0
というか異次元緩和自体が自民党のX-dayプロジェクトそのままって話がある。
つまりもう弾ナシ
国債価格の急落、財政危機の可能性について、政府・日銀はどのような対策を打つのであろうか。ここに驚くべき事実がある。
11年6月、当時は野党であった自民党が「X-dayプロジェクト」という報告書をまとめた。国債価格の暴落と財政破綻への対処について検討した報告書だ。
そこには国債価格の暴落により、
(1)一部金融機関の経営不安や金融システム不安。
(2)企業の資金調達の停滞や過大負債企業の経営困難。
(3)市中金利の上昇に伴う個人への影響。
(4)政府財政の一段の悪化、1%の金利上昇は1年で1兆円、2年で2.5兆円、3年で4.2兆円の利払い費増加を招く――と想定されている。
その対応策として挙げられている金融政策は、
(1)日銀は前例に囚われない思い切った潤沢な資金供給を金融市場に対して機動的に行う。
(2)国債の買い切りオペ額の大幅な増額を行う。
(3)リーマンショック時に米国FRBが講じた一連の非伝統的な措置や量的緩和策を参考に、リスク資産等の購入も思い切って行う――というもの。
この危機時の金融政策として想定された内容は、黒田日銀が実施した“異次元緩和”そのものなのだ。
http://biz-journal.jp/i/2013/06/post_2291.html
282 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:26:23.22 ID:9TrzZDmh0
>>267 オマエ市場には金利の裁定が働くって知らないだろ
経済語るなら金利の裁定と為替の裁定ぐらい理解すること。
これを無視してオマエの妄想みたく金利は暴騰も暴落もしないってことを理解しよう。
まあ10割だと外国から怒られるってだけの話でしかない
284 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:27:54.40 ID:ntvySGPC0
>>283 怒られる=日本売り仕掛けられるから冗談じゃ済まない。
つーか、たった200兆で騒ぐなお
>>278 はあ?政府が国債発行してそれを銀行が買う、それを全て日銀が買い切れば
いいだけなんだろw 直接引き受けじゃないw
それと超円安になったら、日本大復活するんだがw
海外から投資が増えて、外国人旅行者が増えて、工場が国内回帰する。
日本製品がバンバン海外で売れるw
288 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:31:13.05 ID:ntvySGPC0
>>285 な訳あるかい。
株安、債券安、通貨安。
お前らの大嫌いな中国が尖閣に仕掛けてくる絶好のチャンスを提供する事になる。
日本国債=長期金利の安定は日本の国益。
289 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:35:26.62 ID:ntvySGPC0
>>287 そりゃしばらく経てばね。
直後はお前の資産も日本人大半の資産も吹き飛んでるから、ケツを拭く紙にもなりゃしねぇ状態で日本国内は大混乱だよ。
銀行経由だろうと10割買ってみればいい。
受け取った資金の価値が落ちないうちに銀行は市中に流し込みまくるから毎日物価が上がるカオス状態だな。
>>289 日本国債は、9割以上日本人(銀行&個人)が買ってるんだがw
何でわざわざ日本人が自分の資産を暴落させるような売りに走る必要があるんだよw
291 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:45:34.40 ID:F3GAfQTB0
ヒャッハー世界になったらおまいらどうする?
292 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:47:45.19 ID:F3GAfQTB0
>>290 資産ではない債権
債権は借金なの
借金なんかないほうがいいに決まってるだろ
このゴミのせいでまったく身動きが取れない
293 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:48:18.85 ID:ntvySGPC0
>>290 長期国債先物市場がある以上は外国人の売り仕掛けは可能。
そもそもVaRショック知らないの?
銀行や生保だって取れるリスク以上に国債が暴落したら損失を限定する為に売りに出すよ。
実際に起こった事なんだが。
VaRショックは、日本において、2003年に長期金利が史上最低の0.430%まで下げた後、2%近くまで急上昇したことによる、歴史的な債券暴落のことをいう。
VaRとは、"Value at Risk"の略で、統計的手法を使って、市場リスクの予想最大損失額を算出する指標をいう。
具体的には、現在保有している資産を、将来のある一定期間保有すると仮定した場合に、
ある一定の確率の範囲内(信頼区間)で、マーケットの変動によって、どの程度の損失を被る可能性があるかを計測したものである。
http://www.ifinance.ne.jp/glossary/world/wor015.html
294 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:53:55.16 ID:ntvySGPC0
VaRショックも知らない奴と話してたんだなぁ…。 アベノミクスで債券市場のボラティリティが大きくなってて リクイディティも落ちてるんだから、今だってVaRショック再びは十分あり得るよ。
295 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:56:34.39 ID:naYM8pe60
日銀内の反金融緩和達の言うことを聞いちゃだめだ,
296 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:58:12.17 ID:fxMsHAYAO
あいかわらずこおばしいのがいるが これがアベノミクスが孕む問題点の議論なんだよな 株価が上がった下がった自体を効果や功罪みたいに言う野党議員は 議論に加えないほうが意味のある話し合いができる
297 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:58:45.21 ID:F3GAfQTB0
>>293 日銀が買い切れば?
損するのはどう考えてもヘッジファンドだからw
299 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 18:59:32.07 ID:ntvySGPC0
>>297 債券市場って異次元緩和の4月以前のような値動きが普通なんだよね。
今の値動きは頭おかしい。
300 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 19:01:53.61 ID:ntvySGPC0
>298 日銀が買い切れば日本国債の信用が失われ、これから国債を発行しようにも高金利を提示しないと投資家は買ってくれない。 借金で成り立っていた社会保障制度が崩壊する。損するのは日本人です。 そもそも日本国債の価値も失われ、日本国債と紐付いてる円、預貯金も失われる。
>>300 はあ?w
悪意のある売りに対して日銀が行動を起こすのに、信用が毀損するわけねえだろw
302 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 19:04:57.31 ID:Rp+LXv9W0
黒田は、異次元金融緩和するなんて言っておきながら、新発国債しか買ってない からこんな事になるんだ、既発の国債もドンドン買えよ。やっぱり、日銀法改正 が必要だな。
303 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 19:06:00.81 ID:F3GAfQTB0
>300 かまわんそれでもだ 子供に借金おっかぶせて贅沢なんかもう許されないんだよ 来るべき時が来たのだ
■アベノミクスが困る人ってのは・・・ @年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者 A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者 B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者 C景気が回復してしまうとこれまでの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者 E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ F日本・日本人の国益に反する商売をしている このいずれかに該当します。 ■逆にアベノミクスで喜んでいる人 @まともな日本企業 A日本に対して投資している人達 Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く) C日本の景気に連動しやすい主要先進国 このいずれかに該当します。 参考までに具体的なところで言うと ■アベノミクス支持派■ ・ウォール街 ・伊モンティ首相 ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授 ・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授 ・イギリスBBC ・ゴーンCEO ・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師) ・米財務相 ・FRB ・IMF ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相 ■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■ ・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員) ・丹羽宇一郎元在中大使 ・小林よしのり (漫画家) ・大前研一 (コメンテーター) ・丑 ・浜矩子( 同志社教授) ・日銀白川元総裁 ・香山リカ(自称医師) ・民主党 ・共産党 ・社民党 ・韓国 ・中国 ・野田佳彦 ・福島瑞穂 ・辻元清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・ポストセブン
305 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 19:07:30.29 ID:ntvySGPC0
>>301 お前の言う信用は使い方が間違っている。道義の問題で使う人への信用じゃない。
大事なのは財政の持続性。それが国家への信用。
国債の全額引き受けはそれが失われたと見なされる。これが信用の毀損。
306 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 19:09:22.35 ID:kTHYQJpW0
>>282 何の関係もないでしょう。今までの話と。
日銀は長期金利を自由に決められません。なぜなら、国債の買い取り価格を日銀が決める事が
出来ないからです。この基本すら理解していないんでしょ貴方は?
>>305 そもそも、そんな事やったら、世界がどうなるのかわかってんの?w
財政の持続性云々言うなら、アメリカはとっくの昔に破綻してないとおかしいw
308 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 19:11:18.19 ID:YG0ScV4FO
>>302 禿同。既発の国債の買い切りをやるべきだと思う。
ついでに老人に対する社会保障を削減する。
延命治療、経管栄養、
75歳以上のがん治療、心臓手術、脳手術の自費治療化など。
309 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 19:11:29.15 ID:ntvySGPC0
>>307 そうだよ。今は世界中、特に先進国が破綻を先延ばしているだけ。
次は世界中のVaRショックだね。
【 恋におちて-Fall in Love-(歌:小林明子)の替え歌 】参議院選挙の第二応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=AaEf-IH4d08 もしも棄権がないならば 組織の票は怖くはない
奴隷はいつも主人より多いから 我らが常に勝てる
Darling I Want You 負け組は 暮らしのために団結しようよ
迷子のように立ちすくむ あなたも生きていいんじゃない?
徴兵制度と 引き替えに 負け組男子も有権者
If my wishes can be true may you turn my sighs
into whiter daisies cover us by the whites
Think of you every night And turn back where I am
We are not living in their hearts
Darling I need you 負け組の 死に票つくる手先に気付いて
老害知事と ハシシタと よしみがウヨをだましてる
進駐軍の 思惑で 負け組女子も有権者
共産党か 生活に ほかの党には 入れたらだめなの
負け組だけで 4000万 起きたらすぐに選挙行こう
6時に投票 締め切られ We'll get again falling down
Don't you remember when you were there Without a thought and we have cursed in fire
I've got a hate song but here it goes Thee loving hearts can chant out the ones
Can't stop you, can't hold you Can't wait no more
It's just a longing for your lives It's just a longing for your lives
国債買いオペの対象が新発国債だと思ってる池沼が複数名沸いてるね
金融緩和、財政出動して金回りをよくしないと財政破綻になる蓋然性のほうが高いんだから、 その過程の一時的な市場の混乱を、悪用するようなやからは駆逐してしかるべきだ
やい、安倍総理、よく聞け。 性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を推薦する。 日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。 わかったな!(`・ω・´)
314 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 19:20:31.02 ID:ntvySGPC0
>>312 むしろ金融緩和、財政出動が世界中のハゲタカを日本におびき寄せたと思うけどね。
市場>中央銀行>機関投資家>個人投資家
中央銀行も機関投資家相手までなら勝てるが、市場全てが相手になれば勝てない。
315 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 19:26:47.32 ID:F3GAfQTB0
rv―v―、 r-v-v r、 ノ も( ノ ま ( ,ィx (\\(^} ) !! 買. っ ( ) だ ( /)///7 {^ヽ^ヽ { ) 売. と ( ) だ ( / 'ヽ / \ `Y ノ}_ ハ を ノ 乂 ノ {. 〈 / 〉,r彡ハ _> 乱 < / ま ( 人_ノ〉 V ∨ !! 高 も () !! だ( / 7 / 'v V 下っ (). だ(/ / 'v V .を と 人_,ノ〈 / V V rfテ弐ミk / }' 'v ',仔r=r弌リ' / 'v '({ ヾ二フ,j' / } j个ー‐个ト, / }> / />ュ<ト、\ノ{ _j/ / | / :| | \\ _,>、__, イ>\/ _」/\ ̄{_ / /:::::| \/__,>|:::::∧ { /| ./:::::/ 厂 |::::::::∧ |\ / :| /:::::/ |o 〔::::::::::::∧.| \ / / /:::::/ :|o 丿:|:::::::::::::∧ \
少子高齢化という言い訳を 日本崩壊の理由に使う 財務省 銀行 マスゴミ さっさと財政破綻しようぜ
トイレは行っていいよ。ゲリゾウは下痢を逆手に取れ。 迂闊に返答できない時など、下痢を理由に中座して 頭を冷やせ。冷静に考える時間を確保する口実にしろ。 そんなことよりも、自民党公明党は片山さつきの生活保護 受給者批判と老害石原の尖閣上陸とCIAの不正選挙不正な 集計システムで大勝利したのに、片山さつき先生に大臣の ポストをあげていないじゃないか。そんなのだから ゲリゾウはお友達内閣と呼ばれちゃうんだよ。 生活保護受給者批判でネトウヨを騙し自民党の大勝利に 大貢献した片山さつき先生は、骨折り損のくたびれもうけ。 大臣ポストはもらえず、集団ストーカーされて目をまわしている。
>公明党は絶対反対の立場だから無理だろう 公明党の絶対反対はまったく信用できない。 イラク派遣も消費税増税も公明党は最終的に 賛成に回った。公明党が反対を貫けば、どちらも 不成立だったんだよ。 性は創価の集団ストーカーには絶対反対です。 性は統一教会の集団ストーカーには絶対反対です。 性は行徳の集団ストーカーにも絶対反対です。
内閣総理大臣:壇蜜 副総理:小蜜 法務大臣:花田勝 外務大臣:小泉シン痔ロン 財務大臣:板東英二 文部科学大臣:久本雅美 厚生労働大臣:高市早苗 内閣官房長官:山谷えり子 少子化担当大臣:紗栄子 総務大臣:ゆでたまご(働かない方) 農林水産大臣:橋下徹 経済産業大臣:稲田朋美 国土交通大臣:柴田理恵 環境大臣:石原慎太郎 防衛大臣:今日も雲孤 国家公安委員会委員長:池田大作 日銀総裁:西村今朝男 日銀副総裁:古川修己
すげ〜。 新しいスターが生まれたぞ!! (`・ω・´)シャキーン ゲリゾウと富士通は、ネットエージェントの会長を 政府ネットワークの管理者にすべき。
321 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 20:03:23.72 ID:NmrduTW0O
>>1 馬鹿馬鹿しい。
数か月前のサーキットブレイカー連発時で国債がどれだけ値下がりした?
0.5%→0.8%のたった0.3%しか変動しない状態で、しかも依然1%切ってる状態で
何をおたおたしてるのやら。
大体国債を売って現金手にして、金融機関は次にそれを何で運用するつもりのか
考えたことがあるのかね?
どこかの企業なり家庭なりに貸す当てがあるならいが、出来ずに現金をただ溜め込む
だけってのは銀行には出来ないぞ。銀行にとっては誰にも貸せない現金なんて
利率0%のカスでしかないんだから。
大体、「国債を売却する動き」なんてのは、本来日本政府にとってはいい方向なんだよ。
それは「銀行に国債購入に回すほどの余剰貯金がなくなる」つまり、他に幾らでも
(返済可能な)融資運用先があるって事だからな。それは普通「好景気」と呼ばれる
ものなんだよ。
322 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 20:12:08.64 ID:ntvySGPC0
>>321 それが国内に回るならな。
グローバル化して世界中に投資出来る今、別に国内だけに投資しなければならないなんて縛りは無いんだけどね。
323 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 20:24:19.52 ID:xV0/VtI+0
324 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 20:36:34.83 ID:NmrduTW0O
>>322 世界の至る所でスーパーマーケットやコンビニでも日本円が使えるっていうなら、な。
基本的に外国では「円」は使えず、その国の通貨に両替する必要がある。
つまり、誰かが日本円を使って海外に投資しようと考えたとしても、その為には両替
して「外貨を日本円に替えたい相手」が必要になる。そして、今度はその「日本円」
をどう運用しようかという話になる。そのままでは外国では運用できないので、国内
で運用するか、別の外貨に両替しなければならない。
究極的には、両替が発生したところで、日本国内で運用しなければならない「日本円」
は増減しない。
325 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 20:41:23.71 ID:eEPFgpyp0
どうせ日銀に買い取らせるのだから、国債が暴落しようがどうでもいいこと
326 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 20:49:53.67 ID:ntvySGPC0
>>324 日本円の価値が著しく低下するなら国内に残ろうが無意味。
単純に、アベノミクスで国債大量発行してるからじゃね
>>322 結局これなんだよな。
アメリカは基軸通貨国だから量的緩和を進めても大して国債金利は上がらない。
米国債よりリスクの小さい資産は存在しないから。
アメリカも見いだせていない出口戦略の困難さを別にしても、
日本が緩和すると邦銀が日本売りするという問題を克服するスキームを見つけ出さないと
日本版QE政策は手詰まり感が強い。
329 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 21:16:05.20 ID:CYrnjnIU0
そこで藤井聡登場ですよ 都議会選が参院選の前哨戦だとすれば、ここで自民がどれだけ取れるかで株価が変動すると見たね その後は参院選か
330 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 21:40:34.72 ID:7HEO/bmR0
>>134 >銀行が潰れると企業も潰れるからだよ
それで?
331 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 21:47:28.40 ID:YG0ScV4FO
332 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 21:55:37.28 ID:NmrduTW0O
>>326 逆だよ逆。
日本円の価値が下がる(円安)という事は、「外国より安くモノを作れる」という事。
国内に大きな産業がなく自国の需要を満たす事が出来ない途上国ならともかく、
日本のように充分過ぎる供給力をもつ(だからこそ国内でモノ余りになりがちで、
デフレになりやすい)日本の通貨安は対外輸出の増加につながりやすい。また、
過去の円高時に散々海外に投資した結果、日本は対外資産を持っているが、この資産
から得られる収入も円安時には「円換算で」高くなる。
反面、日本の企業などが対外投資を行うには費用が円高時に比べて高くつき、対外
投資は割に合いにくくなる。
著しく低下するのが「日本円の価値」ではなく、「日本企業の生産能力」というなら
話が分からなくもないが、それが起きるには日本全土が極めて短期に焦土化しないと
ならないだろうな。
333 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 22:20:47.41 ID:kTHYQJpW0
>「日本企業の生産能力」 >日本全土が極めて短期に焦土化 どのくらいの日本人が「金を刷れば解決」「国債は日本銀行が引き受ければ良い」なんて トンデモ経済学を信じているのかねえw 意外に多い数かも知れないな。だとしたら、足下から焦土化は進みつつあるね。
334 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 22:27:16.43 ID:kTHYQJpW0
9TrzZDmh0は消えたようだが、必死にググってようやく、このニュースの意味を理解したんだろうなw 日銀は長期金利を決めることが出来ない。なぜなら、国債の買い取り価格を決めることが出来ないから。 常に市場価格より高く買えばいい? その通り。しかしそれは出来ない。
335 :
名無しさん@13周年 :2013/06/15(土) 23:02:15.22 ID:jM/SjbhP0
>>329 >そこで藤井聡登場ですよ
二階の犬、イラネ。 ハイ、論破!
未だにブサヨは受入れられないけど、アベノミクスって画期的な政策だよな。 財政支出を好きなだけ増やして、その分国債発行して 日銀に全部引き受けさせれば経済がうまくいくっていうんだから。 公共事業削減とか増税が必要と言ってた従来の全ての政権が馬鹿みたいだ。
337 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 04:22:31.12 ID:RfYB+R4s0
>>336 いくら何でも、アベノミクスってそういう話じゃないからw
あと、支持者は受け入れられないだろうけど、アベノミクスでやっていることは
計画経済、市場統制そのものなんだよね。
歴史の教訓に学べば、しっぺ返しを食らう。
自称保守は、実は共産主義者よりもソ連型計画経済を支持している。
338 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 04:50:25.31 ID:xEZqe5Qn0
恐慌からの脱出策だよ ニューディール政策
金融緩和するつもりが 金利が上がって、結果的には 真逆の金融引き締めをしてしまいました
340 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 05:41:03.94 ID:xEZqe5Qn0
国民が望んでいるんだよ 謙虚になれよ
341 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 07:54:07.95 ID:aAwu0RLq0
ウィキペディアで ノーベル経済学賞を調べて レモン市場 という概念にたどり着いた。 日本製品が80年代よく売れたわけだと思った。 情報の非対称性の研究を日本人もしてノーベル賞をとろう。 世界経済は質の悪いものをたくみに情報を操作して売る時代にある。
342 :
名無しさん@13周年 :2013/06/16(日) 08:06:03.87 ID:muHWal9BO
大企業に製品を無料提供している、中小企業に見せられない内容が含まれていた事をお詫びします
長期金利が0.3くらいになるまで日銀が買い支えればいいよな 円安にもなるし良いことしかない
344 :
名無しさん@13周年 :
2013/06/18(火) 01:33:57.24 ID:xFQTC8YA0 日銀は市中銀行から金を借りて国債を買っている。リンクは6月10日現在のバランスシートだ。
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2013/ac130610.htm/ 見ての通り、国債を買おうにも日銀には元手となる資金がない。
ということは借金してその資金を用立てる必要がある。
日銀券は既に82兆円を発行しており超飽和状態。いくら市中に日銀券を供給しても
すぐに日銀に還流してきてしまう。よってちゃねらーが言うところの「輪転機ぐるぐる」は不可能。
当座預金は市中銀行が自由に出し入れできるので過剰に頼るわけにはいかない。
最後の手段が「金を借りる」というわけだ。それが「売現先勘定」で、25兆円が計上されている。
日銀が国債を担保に差出し、市中銀行から金を借りているというわけ。
国債を買い増すため、国債を担保に差出し市中銀行から金を借りる。こんなギャグみたいなことを日銀はやっている。
今、「貸付金=売現先勘定=25兆円」だが、2009年当時は
「貸付金+買現先勘定=44兆円、売現先勘定=10兆円」だった。
いかに日銀がやばい状態になっているか、バランスシートを過去のものと比較するとよくわかる。