【中国】犬肉を食べる祭りは残酷すぎる、犬は人類の友 中国は古来より仁義を重んじる国だ―中国紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
中国浙江省金華市でおととし、600年以上の歴史を誇る「犬肉祭り」が中止となったが、
広西チワン族玉林市の「ライチ犬肉祭り」はいまだに行われている。
だが、人類の友である犬を食べることはあまりにも残酷ではないだろうか?13日付で現代快報が伝えた。以下はその内容。

犬肉を食べる場面は、中国の各都市で一般的にみられる光景だ。
玉林市の「犬肉祭り」では大勢の参加者が数万匹の犬の新鮮な肉に舌鼓を打ちながら、祭りを楽しんでいる。

だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない。

中国は古来より仁義を重んじる国。犬は共に生きていく友達とみなされてきた。決して食べるためのものではない。
犬は人間の食物連鎖に含まれておらず、人間は犬肉を食べなくても十分に生きていける。

犬の立場になって考えてみよう。友達としてともに楽しい時間を過ごしつつ、
都合の良い時だけ食用になれというのは虫がよすぎるのではないだろうか?

(編集翻訳 小豆沢紀子)XINHUA.JP 6月14日(金)19時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130614-00000032-xinhua-cn
2名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:10:42.72 ID:4a8mOpYR0
「朝鮮人と一緒にされたくない」
3名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:11:05.45 ID:d0dFxtt10
             迷子の 迷子の 在日君
 |:::::::::∧_∧:::::::|   あなたの国籍 どこですか
 |:::::::< ;`Д´>::::::|   祖国を聞いても わからない
 |:::::::/ ニニつ::::|   名前を聞いたら 二つある
 |:::::::|と__ノ::::::|   ふぁんふぁん ファビョーん
 |:::::::|| | | :::::|   ふぁんふぁん ファビョーん
 |:::::::(_|__)_):::|   タカってばかりいる 在日君
              犬の 7割半
             喰われて しまって
             わんわん わわん
             わんわん わわん
4名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:11:23.98 ID:dYT0O0TA0
シャベツニダ
5名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:11:31.41 ID:DyL8uMCu0
犬を食べるのは韓国起源だけど
6名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:12:12.76 ID:Do7RFobE0
中国人は古来より現代に至るまで人肉を食べてきた民族だ
7名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:12:18.13 ID:P9DI8lNG0
犬食う文化だしいいんじゃね?
牛食う文化もあるし
鯨食う文化もあるし
8名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:12:26.07 ID:bL+l2Fu/0
どこからツッ込めばいいのか。
9名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:12:27.28 ID:J2J36iPL0
お前ら…何の肉買うてきたんや!
10名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:12:32.14 ID:Z5u5IFIn0
4本足なら机と椅子以外食べる民族にすら批判されるとはw
11名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:13:00.78 ID:dyzyM40SP
>>3
ちょっとワロタ
12名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:13:07.53 ID:Sn9D9pqc0
兀突骨
13名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:13:14.18 ID:aIKCHXFJ0
シナ蓄がまともな事言うので驚いた
14名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:13:21.12 ID:H/iuUSy3O
>>1
♪うそーつきー
♪うそーつきー
♪うそーつき…

♪シナチョ〜ンカ〜ス
15名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:13:22.21 ID:YeAC9l6p0
犬肉を食べる祭りは残酷すぎる…うん
犬は人類の友・・・うん
中国は古来より仁義を重んじる国だ・・・ダウトォ!
16名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:13:33.96 ID:GGYCzBBn0
仁義って儒教の考えかただよね?
韓国もガンガン食ってるし儒教的にはむしろOKなのでは?
17名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:13:52.08 ID:jRiMjkOZ0
日本でも犬を食用のために殺しても処罰されない
18名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:14:06.66 ID:LAs0HYp4P
中国韓国の犬食は叩くのに捕鯨は擁護するダブスタウヨ
19名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:14:25.87 ID:HtOEijVGO
支那人は人類の敵
20名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:14:27.15 ID:q56cr4UA0
痛めつけて殺すと美味くなるニダ〜
21名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:14:37.94 ID:4a8mOpYR0
>>18
鯨なんてあいつらも食ってるだろ(w
22名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:14:59.93 ID:A8HhXiTA0
わんお!わんお!わんわんお(U^ω^U)
23名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:15:09.93 ID:SbvpCt8+0
世界各地において、近所の犬が消えるという事件がおこって問題になってるんだけど
24名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:15:12.33 ID:g/op1VWV0
犬の肉だって分かってるだけ、まだましなんじゃないかな。
何の肉か分からない肉食うより
25名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:15:24.35 ID:DyL8uMCu0
>>18
韓国人は日本人よりクジラを食ってる
26名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:15:31.09 ID:DT7bx+Ol0
古来から人肉は食ってきたけどな
犬の首を城門に掲げたりもしてきたけどな
27名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:15:35.42 ID:dJMm6yrO0
>だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
>体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない。

おい、調達の仕方が間違ってるだろw
子供とっかえて食っちゃうぐらいの民族だから別に驚きはせんけど
ハトだってクジラだって食うんだから別に犬くったっていいんじゃね?
オレは食べるつもりはないけどな
28名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:15:40.01 ID:BpEb6Z/10
>だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
>体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない。

Σ(゚д゚ ) もしかするのかよ!
29名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:15:51.15 ID:LmqKK84X0
中国じゃ犬を盗んできて調理しようとしてたニュースがあったもんなぁ・・・。

こんなお祭りで舌鼓打てるのか謎だわ。
ほんとにどこか誰かの愛犬かも知れないと思うとさすがに中国人でも食べれないだろ。
30名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:15:59.34 ID:NdPZfdiH0
中国人は犬肉なんて不味くて食わないアルヨ、一番美味しいのは人肉まんじゅうアルヨ!
31名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:16:06.40 ID:ADk0SbaqP
えっ
裏切りと謀略の歴史も文革で消却したの?
32名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:16:12.48 ID:iF9dl1hY0
犬を食っても良いけど

文章の中のたとえに出てくる犬はマズいだろwww(笑)
飼い犬は食うなよ〜
33名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:16:21.65 ID:sOFnpnzb0
支那人はまだ食人してんだろ
34名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:16:36.04 ID:2y0i91aB0
         ;;;人  
         (_)〜§  
     §〜;(___);    
      ;;(_____);    
      ■■■■■■       
      ■ノ(     )■      
      ii#  ;ノ三ヾ( ii        
     |(( 。 )三( ゚ )|           
     〈__⌒  ||;⌒__〉    
      |    ● ●   |           
      \u |++++| /     
      /       \  
35名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:16:45.98 ID:74A5bH7KO
犬でも何でも喰え
36名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:16:52.72 ID:R2vBDmhT0
つーか、日本人だって「俺様は猫である」に明治時代の学生が猫を捕まえて食べていたって話が載っているぞ。
37名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:16:59.63 ID:+4QG1pdO0
主食人肉でしょ
38名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:17:21.15 ID:8paI0X4c0
埋めます
39名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:17:25.60 ID:FTcU+tPK0
韓国なんか東日本大震災のときに探索チームが少数きて、どこも探さないで連れてきた犬食って帰ったって聞いたぞ
40名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:17:25.74 ID:J2J36iPL0
>>24
糞タレ!この!ええわ…明日山守におうてくるわい
41名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:17:36.36 ID:SrOFoRpe0
食用犬じゃ無くてペットを食うのか……。
中国と韓国くらいだろそんなことするの。
42名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:17:48.26 ID:Y6pSGJ0kO
シナが「仁義」だとぉ?www
43名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:18:28.84 ID:xYK3CRrm0
仁義は重すぎて各自持つことをあきらめちゃった国
44名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:18:37.37 ID:A8HhXiTA0
>>33

シナと韓国で美容にいいという人肉カプセルの話題をニュースでやってた時
たまたま晩御飯食べてて吐きそうになったわ

カプセル開けて成分調べたら人毛が・・・おええええええ
45名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:18:47.97 ID:+tfJ0bOn0
一言言ってやろうかと思ったら
>だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
>体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない。

食文化以前の問題だった、書いてるほうも気付いてないww
46名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:18:49.64 ID:WQEWYW6a0
お前らは人食べるだろ
47名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:18:51.54 ID:zWQ2FqJG0
両脚羊
48名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:18:53.16 ID:Jm0A19Mv0
くってりゃいいじゃん
日本でも昔はまたぎが食ってたらしい
愛するパートナーを自分の血肉として一体化するために
49名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:18:53.96 ID:6mQlZiWH0
三国志をはじめ、古来より人肉食べる話が
山ほどある中国が何をいう早見優
50名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:19:02.36 ID:JNHQ/hE+O
牛や豚みたいに家畜として育ててるなら別に食べても構わないけど
人の飼い犬勝手に食べちゃダメだろw
51名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:19:04.02 ID:H/iuUSy3O
>>18
極左って本当左巻きのアホだねえ(笑)
本当に問題にしてるのは犬食以外のとこだってことすら気付けないの?(笑)
52名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:19:11.47 ID:9kMAPKLJ0
三味線は猫だと思ってたら犬なのな
猫だと必要な強度が得られないんだと
53名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:19:25.88 ID:ddoEA5N30
食文化については安易な批判は避けたいな
人を食うのはさすがに反対だが
54名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:20:00.52 ID:IjIxZUaZ0
>>3
wwwwwwwwww
55名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:20:18.92 ID:MXmYKYb+0
ちゃうちゃう犬は食用とちゃうの?
56名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:20:48.38 ID:FTcU+tPK0
どっかで赤ん坊が究極の美味とかほざいてた記事があったような・・
57名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:20:53.00 ID:Js9ULUQw0
誰が何を食おうが気にならない。
感情論を垂れ流す馬鹿は飢え死にすれば良いと思うよ。
58名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:21:04.36 ID:hw5/kFOf0
羊頭狗肉って支那の故事だと思うんだけど…
59名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:22:03.57 ID:XFq/VrGd0
韓国孤立化
60名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:22:18.23 ID:iULhDmuM0
狗は人間の友達、たべてはいけない。鯨もまたかくの如し。
狗与華人不許侵入ってか、意味わからんが

>>36
うふ(気味の悪い胃弱性のスマイル
61名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:22:29.85 ID:VtLzbGKSO
中国人は四本足の物は机以外は何でも食べるんじゃなかったのか?w
62名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:22:36.66 ID:qG05lR6i0
ペットが逃げ出した飼い主が「食べないで下さい」とか言いながら探す国だからな。
63名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:22:41.01 ID:lxRHw2dj0
仁義を重んじるだと? 犬を食らう野蛮人が仁義を重んじるとな。

ふざけるな。
64名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:22:44.03 ID:CgRlbKEa0
支那なんか、わりとどーでも良い
人の国の領土を欲しがるな、内政干渉止めろ、それだけ。
65名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:23:02.71 ID:mLrO47J3O
なんでペットを食うなって話と、同じになってんだよ。
だったら亀も食うな。鳥も食うんじゃねーぞ。
66名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:23:35.91 ID:x/0vxqIt0
でも中国は自分の妻も煮物にして客に出すじゃないさ
それがしかも最上の礼だとか言って

古来よりって言うならその辺弁えておかないとね
でも今の中国人に取って古来ってのは毛沢東が生きてた頃の話か
67名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:23:40.78 ID:rhxq0pQU0
>>1
この作文のどこがニュースですか?&東ア+でやれ>そーきそばΦ ★
68名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:24:04.27 ID:YTM1ArWaO
>>55
ちゃうんちゃう?
69名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:24:21.89 ID:YyJBvw5Q0
中国カンフー映画で飼い犬のシェパードを 丸焼きで食ってるからな
中国人はバカだと それ以来 目は合わさないようにしてる
 
70名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:24:32.12 ID:fea6rZan0
おまえが言うなと犬が言う
71名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:24:54.23 ID:gfP95cTx0
中国人は人肉食をしているというのは誤りです。。
胎児や処女の心臓など。
食べているのではなく、漢方薬として服用しているのです。
72名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:25:07.51 ID:UArxtbDu0
残さず食べるならいいんじゃね。
73名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:25:45.94 ID:a245cHr50
チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/06/14(金) 22:26:11.98 ID:LVmZTqWx0 BE:769795182-2BP(3457)
>>18
犬食叩かれてるかなぁ。
叩かれるのは、
他人の飼い犬を勝手に食料にしちゃうとかだと思うけど(・ω・`)
75名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:26:17.64 ID:7bfekqJb0
やっぱ金持つとジェントルになる
76名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:26:23.71 ID:htByUM2R0
可愛ければ食べちゃダメなの?
賢ければ食べちゃダメなの?
あまりにも身勝手すぎる基準だな
77名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:26:35.96 ID:EqDEuqwG0
まあ文化なら別にいいと思うが
こっちに害あるなら別だけどな
78名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:26:58.46 ID:qG05lR6i0
家畜として飼育された犬ならいいんだけど、中国の場合はペットの犬まで盗んで食うからなあ。
79名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:27:24.92 ID:9qzFv0n7O
>>1
「かけがいのない」って何?気持ち悪いんだけど。

で、普通は愛玩用と食用は別物だろう。
食肉用は初めから食用として育てられる。
愛玩用に飼われた犬は食用には決してならない。
中国では違うのかもしれないが。
80名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:27:48.79 ID:fCxAUhqy0
シナでもチョンでも食文化については文句つける気にはならんな
例えウンコ食ってようがな
だがウンコ食う奴らとは友達にはなりたくないな
81名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:28:53.51 ID:rAnLqiBX0
ヒドイ連中ニダ
82名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:29:25.73 ID:BgMdCtyEO
朝鮮族しか食ってねぇと思ってたが、そうでもねぇんだなw
83名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:29:50.12 ID:5UuReYB+0
>だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。

愛玩犬と食用犬を区別してないの?
84名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:29:55.22 ID:UQvDimoC0
チョンとチュウの伝統料理だからね
85名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:30:04.51 ID:U9F798Cs0
>>1
【Free Uyghur】人類への大罪、恐るべき現実、中共のウイグル絶滅政策[桜H25/6/14]

来週に迫った世界ウイグル会議総裁ラビア・カーディル女史の来日に備える意味でも、
改めて日本人の皆様に、中共の行っている残虐な「民族浄化政策」の現実を訴えさせて頂きます。
http://www.youtube.com/watch?v=uUhoBfRzfOA
http://www.nicovideo.jp/watch/1371192435

反日NHKが報道しない 中国共産党のチベット人やウイグル人虐殺と民族浄化人口侵略の実態

【Free Uyghur】今、ウイグルで何が起こっているのか?[桜H25/6/6]
今月下旬のラビア・カーディル総裁の来日準備に奔走されているイリハム・マハムティ氏と
有本香氏のお二人をお招きし、弾圧に喘ぐウイグルの現状をお伝えしていただくと共に
「日本・ウイグル 自由のための連帯フォーラム」設立の背景、日本人全体に訴えたいこと
などをお聞きしていきます。

http://www.youtube.com/watch?v=zyOJHTwSw84
http://www.nicovideo.jp/watch/1370502769
86名無しさん@十一周年:2013/06/14(金) 22:30:11.85 ID:Kq1GIU3W0
代わりに人肉を食すアル
87名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:30:25.59 ID:auZnzcTeO
大朝鮮の本領発揮
88名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:30:36.80 ID:xQ0len6M0
クソワロタ
89名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:30:44.01 ID:ddoEA5N30
東・東南アジアでは結構広く犬は食われてる
90名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:30:55.16 ID:9MFaWrPM0
堂々と喰えよ
自分は食べないが批判する気はない
91名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:31:14.20 ID:IzhHzJ/KP
犬は人に飼われることでそれを前提とした進化退化した種だからな
これを食うというのには抵抗感がある

馬を食うのに抵抗感があるというのもある程度想像出来る

あとは知らん
92名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:31:40.24 ID:3UI0jE7aP
つい最近、文化大革命で「階級の敵」をリンチして食べてたやん…
仁義じゃなくて喫人を重んじる国
93名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:32:00.47 ID:A7hJDM9b0
人肉カプセルは?
94名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:32:31.31 ID:k4QliS240
別に犬食おうがウンコ食おうがどうでもいいわ
95名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:32:41.54 ID:37E3rhCH0
なんつーか、メディア間で好き勝手にけんかして
頭の悪い層を巻き込んで国際問題にするのはやめて欲しいよな。
96名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:32:42.94 ID:jHkXDfYVP
A「チャウチャウ?」
B「チャウチャウ♪」
A「チャウチャウちゃうんちゃう?」
B「チャウチャウちゃうん?」
A「チャウチャウちゃうちゃう」
B「チャウチャウちゃうん・・・」
97名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:32:50.12 ID:0bE2zI8B0
中国人って人食っているんじゃないの?
それとか馬糞とか牛糞とか平気で食ってそう。
でもさ、強烈に汚染された食料品という名の殺傷食物食っているより
マシなんじゃないの?
98名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:32:58.59 ID:1cbWT7ls0
なんか中国と韓国ばっかりクローズアップされるがアジア圏はかなり犬喰うぞ。
つーか特定の動物を食べるのは残酷だって論調は基本的に嫌いだ。
俺の飼い犬を喰うって言われたら全力で止めるけど犬を喰うこと自体を批判するのはいかがなモノかと
99名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:33:04.14 ID:0W4e5Yt80
>>1
別に何食ったって俺は批判せんよ。
人間くったら話は別だが。
100名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:33:10.57 ID:ddoEA5N30
>>91
それを言ったら家畜は全部そうなる
食うために飼い慣らされてる生き物はいるんだよ
101名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:33:13.17 ID:7m2ooHC6P
中国人は仁義じゃなくギブアンドテイク

しかもギブ<<テイク
102名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:33:15.42 ID:jSMzkq8Z0
アメは、日本のイルカを非難するが、
何で、チョンの犬食いは、非難しないんだ?。

キチガイ食文化
 日本・・・イルカ
 チョン・・・犬
 西欧・・・イルカ
 アメリカ・・・カルガモ
 豪州・・・カンガルー
103名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:33:30.66 ID:Df2Q0IMr0
突っ込みどころ満載・・・
おかしな記事だな
104名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:34:04.51 ID:18y+rnfz0
前にも書いたけれど・・

毛沢東の時代にさ、やり方がまずくて何十万人もの莫大な餓死者がでたでしょ。
その墓がほとんどないんだって・・。 食べちゃたらしいわよ・・。

チンパンジーとかも共食いするっていうけれど、あの人達も人類じゃないの、きっと・・。
105名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:34:09.32 ID:UmbLKZyC0
四本足は椅子以外何でも食べてきたんじゃ?
106名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:34:55.83 ID:2y/mpv3J0
鯨だろうが犬だろうが食文化恥じる事は無いでしょ。カニバリズムは問題だけど。
107名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:35:12.48 ID:of6GK1dp0
普通に食えばいいじゃん?
そうでもしないと、中国だと人間の生存の方が深刻に難しいだろ?
108名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:35:24.31 ID:UT4RcJ/00
現代、現代の話ですよ
日本でも、とある特定地域の民族は犬肉を売り、買い
食べているらしいからなあ
また、そのとある民族は他人の事など全く考慮しない性格らしい
そのとある特定地域で公共工事などするには
公務員がいちいち気を使い過ぎて大変らしいです
そのとある特定地域には車で走行するのは
止めた方がいいそうです
交通事故でも起こそうなら大変らしいからです

リアル母親談より
109名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:35:25.09 ID:nV6d39ShP
朝鮮で食べる犬は赤犬なんだっけ?オオカミに近いとか聞いたことはあるが。
でも時々隣人が飼っている犬があまりに美味そうなので食ったなんてニュースもあるしなぁ。
文化と言えば文化だろう。日本も1%ぐらいだが鯨食ってるしな。
110名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:35:32.01 ID:E2PY24uv0
>犬の立場になって考えてみよう。

チベット民族の立場にはならないのか?
111名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:35:33.85 ID:iqverj/T0
家畜用に飼育されたもんならなんとも思わんよ
人の家のペットさらって食うなら引くが
112名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:35:37.39 ID:jR/8kSCR0
中国南部長期出張の時に北京語の通訳(娘々)と広東語の通訳(爺)がついていた、
宿泊していたホテルの入口には檻が設置してありそこに犬とか猫が入れられていて
娘々の方が2週間ぐらいレストランの残飯とか貰ってきて一匹の犬を可愛がっていたが
ある日大泣きしていたので理由を聞いてみたら犬が食べられたとの事・・・

俺もカルチャーショックだったな。
113名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:35:50.47 ID:MPYlUkRL0
>>102
支那人・・・人間  が抜けてるよ。
114名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:35:59.64 ID:1KKuO7Oo0
>>105
いや、中国人が食べない四つ足はコタツだけ。
115名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:36:12.79 ID:ddoEA5N30
鯨だけ生かすと海洋の食物連鎖が崩れる
116名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:36:58.08 ID:Ii03u+Ty0
>>1
>だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
>体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない。

「犬を喰うな」っていう以前に、それは盗品だろ。
こういう例を挙げるなら、普通は「他人の物を盗むな」っていう話になるんじゃないのか?
117名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:37:16.63 ID:rYwY74BJ0
犬肉どころか人肉祭りが殷の時代からデフォなんだけど。
118名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:37:45.85 ID:3EV2dBxn0
.

   「苦しんで死んだ犬ほど美味い」 by 韓国人

   日本も捕鯨があるので犬喰いを批判できないと言いますが 鯨は即死させています


 
119名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:37:49.87 ID:yRQWgyZ90
>だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
調達ルートがおかしい

>犬は共に生きていく友達とみなされてきた。決して食べるためのものではない。
犬食自体世界的に珍しくないけど、
中国では近現代でも犬種として食用犬が確立されてたような...
120名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:38:04.03 ID:To9ZGQ+wO
>>106
犬だからつって非難してるようじゃシーシェパードと大差ないよな。
121名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:38:04.38 ID:xPu962WY0
食う食わないよりまず、肉がうまくなるかなんか知らないけど、生きたままボコボコにしてなぶり殺しにするのをやめろ
122名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:38:08.59 ID:1cbWT7ls0
>>104
飢饉時に人喰うのは仕方ないだろ。
それに中国じゃ人の肉食べるのはそれほど禁忌じゃない。
君主が腹減らしてたから部下が自分の太ももの肉削いでスープにして喰わせたってのが
美談として残ってるからな。中国に限らずどこの国ででもある話だと思うぞ。
123名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:38:09.57 ID:hNkE1ORz0!
>>1
> だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
> 体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない。

んー中国のこの辺がよく分からない所なんだな
そういうあまり関係のないあさっての方角から情に訴える補強をしなくても、
「犬を食べるな」だけで充分意味が通じるのが普通だと思うんだけど。

何かそれだけじゃ弱いとか、もうちょっと何か言わないと伝わらないという不安が有るから
妙な「もしかするとそれは〜」とか論理補強しないと行けないと思っちゃうんだろうか?
124名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:38:28.47 ID:MLD06mk80
>>112
>ある日大泣きしていたので

普通に日本人的な感覚の中国人もいるんだな
当然のことだが
125名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:38:28.84 ID:dCyieOPG0
犬の能力は人間にとっても有用なのに
その能力を活用する知恵もなく、ただ食用にするだけの馬鹿なやつら
126 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/06/14(金) 22:38:28.73 ID:2y0i91aB0
        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄ ̄
127名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:38:32.01 ID:IpVeX6ffO
四つ足のものは机と椅子以外食うのが中国人だろw
128名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:38:46.77 ID:tFtQVZwD0
>>1
嘘こけ
129名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:38:58.07 ID:IzhHzJ/KP
>>100
食う為に飼う牛、豚、鶏etcには抵抗感はない
オウムとかインコを食うってのは抵抗感がある

よくわからんね
130名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:39:23.96 ID:bKAmzhIa0
胸を張って「犬を喰って何が悪い」と言えないのか
ビビってんのかw
131名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:39:41.04 ID:J98dXHx5O
なんか橋下みたいだな
132名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:39:57.44 ID:3EV2dBxn0
.

   「苦しんで死んだ犬ほど美味い」 by 韓国人

   日本も捕鯨があるので犬喰いを批判できないと言いますが 鯨は即死させています


 
133名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:40:13.59 ID:bfBXbMVbP
>>1
古来から食ってるだろうがw
羊頭狗肉なんて見事な言葉もあるのに
134ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/06/14(金) 22:40:34.76 ID:bD9KG2EzO
去年か一昨年か忘れたけど、在日支那人の
新聞に人肉カプセルの記事があったよ
135名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:41:02.27 ID:V7tOzluOP
イヌという動物自体、わざわざ愛玩用にオオカミを改良して出来た
というかオオカミの亜種

チョンのイヌ食いはエベンキ族が北方にいるころに
オオカミを食ってた名残りかねぇ
136名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:41:12.14 ID:hCi7kv500
中国もチャウチャウって可愛い食用肉犬いたな

最近は食ってないのかな
137名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:41:16.33 ID:YC3e98uR0
>>3
>犬の 7割半

ワロスwwww
138名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:41:37.86 ID:gtztNkx+0
俺は食いたいとは思わないが
食いたい人が食うのは差し支えないと思うがなあ
あ、窃盗は別ね

>>1みたいな事言い出したら
競馬で負けが込んできた競走馬を
桜肉の缶詰やニューコンミートにするのも問題になっちまうだろw
139名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:41:52.92 ID:zo5FAJ4s0
嫁の肉を提供した逸話が美談になる国だしな、、
140名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:42:12.04 ID:kT9Dx4as0
自分で犬を食うこと自体にはかなり抵抗はあるが食文化としてなら否定はしない
141名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:42:33.13 ID:WQN/Melc0
捕鯨を食文化を盾に応戦してるもんだから
こういうのは叩くに叩けないお前らwwwwwww
142名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:42:34.52 ID:RBOg9jQI0
中国は猫食うだろw
143名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:42:43.78 ID:e8M6+r6t0
それより日本に在日が輸入してる犬肉が適性に加工されてるかだよ
虐待して殺した犬肉を輸入してるのを野放しにしてたら
韓国と同じになってしまうよ
144名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:42:43.62 ID:HgQgt9ug0
日本みたいに
生類憐れみの令を交付し
犬の虐待を阻止すべし

手順として友好国より犬を貰う
145名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:42:53.47 ID:nV6d39ShP
>>129
前者は経済動物として世界に飼育されているからだろうね。
だから逆にその辺りの動物をペットとしては飼わない。
抵抗感を感じるか否かはその辺の感覚からきているんだろうな。
146名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:42:55.61 ID:97Fqh7Vt0
とチャンコロが意味も解らず書き込んでいます
147名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:43:14.86 ID:sbDZRhUg0
古来より人肉食いまくってきた奴らが何言ってるの?
148名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:43:17.03 ID:q75R0wcK0
>だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
>体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない。
この発想は無かった。
中国人が普段、どういうルートで肉を仕入れてるかがわかる話だね。
149名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:43:33.50 ID:mDLNtPUu0
むしろ愛玩動物としてより食肉としてのほうが歴史長いんじゃねえの?
ほぼ人類全域で食べられてるだろ、犬肉。
日本でも武士文化と切っても切れんし。
150名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:43:35.46 ID:jSMzkq8Z0
日本の人気漫画家の、富樫の昔の漫画に、

「パパのスープ」

とかいうシーンがあるぞ。
最初から変態だったというか
151名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:43:35.29 ID:joLVPX9B0
犬は飼えるけどクジラは飼えないからな
152名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:43:40.39 ID:bfBXbMVbP
>>125
狡兎死して走狗煮らる
合鴨農法とどう違うんだよ
153名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:44:01.50 ID:WsRYqQ680
犬食いは古来よりの大陸文化。
縄文時代からは埋葬された犬の骨が発掘されるけど、
弥生時代になって食われた骨がみつかるらしい。
仏教で肉食が禁止になったから日本では広がらなかったんだろう。
154名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:44:02.19 ID:ROWWokiz0
いやまあ、生き物を食うのはいいけど、

>だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
>体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない。

これはどういう話よ?
155名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:44:08.86 ID:+lYfcH740
|∀´>クックック
156名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:44:30.20 ID:PRsQTDc/0
シナ蓄がこね、チョンコが喰らう人肉カプセルかな・・・

人肉カプセル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%82%89%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%AB
157名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:45:09.65 ID:P2c/ldcZ0
>>135
犬は最初に家畜化された動物で、最初から世界中で食用にされとったよ。
158名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:45:18.81 ID:xZq8i5nCO
>>147
劉備 「こやつめ、ハハハ」
159名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:45:21.38 ID:FnsXmqpd0
>もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
犬を食材にするのが問題だとは思わんが、こういうのはやめようよ・・・
160名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:45:28.82 ID:JzJnzFV90
>>135
民族にもよるかも知れないけど
犬と一緒に狩りをする狩猟民族は犬を食べないよね。
大飢饉になればどの民族も関係なく何でも食べるけど。
161名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:45:29.44 ID:syqW1MYN0
牛や豚はどうですか?
162名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:45:37.94 ID:gP8rQGq10
>>3
クソワロタwwwww
163名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:45:38.90 ID:n8ia4IuC0
>中国は古来より仁義を重んじる国。

今の中共に古来ってあるのか?
164名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:45:42.68 ID:NaXeYtYo0
>だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
>体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない。

犬泥棒が横行していることを問題にしているのか?
165名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:45:47.02 ID:Ga1DMlv10
チャウチャウは、食肉用に開発された犬な。

これ豆な。
てか、牛とか羊食うんだし、なんで犬は駄目なんだよ。
別に喰っても良いんじゃね??
166名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:46:02.48 ID:yvjwaUvF0
>>24
中国産の加工食品が現状そんな感じで日本に入ってきてるんだよ。
167名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:46:05.69 ID:YC3e98uR0
何マトモな事言ってるんだ?
168名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:46:51.77 ID:mDLNtPUu0
>>153
普通に江戸時代まで大衆食だぞ。
食肉禁止令なんてまともに守ってる奴なんていなかったんだし。
食わなくなったのは明治以降。
完全に日本人の食卓から完全に消えるのは昭和。
169名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:46:56.29 ID:OFLPk/WW0
>>3
2番
おかわり!
170名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:46:57.38 ID:nH5eQBrI0
何を食べるか以前に、誰の物を食べるかってことを考えないといかんと思うぞ。
171名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:47:09.48 ID:yRQWgyZ90
>>135
家畜化当初は愛玩用じゃないだろう

犬食はさほど特異でもない(日本でも)
172名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:47:09.71 ID:ffh3yxqc0
アジア地域では犬食なんて珍しくもない。
常食は朝鮮くらいかもしれないが、東南アジアでも正月に
犬食うところとか有るしな。
日本では廃れたが。
狩猟犬を使う狩猟民族は犬は喰わず、農耕民族は食うって話もあるな。
173名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:47:29.97 ID:P2c/ldcZ0
ちなみに、仁義を説いた孔子様が食べていた肉は、ゲフンゲフン
174名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:47:31.38 ID:mLrO47J3O
>>129
その言い方だと、鳩を食うことにも抵抗感がありそうだな。
しかし鳩は中国でも欧州でも普通に食われている。
そういう人々が、感覚というよくわからない文脈で、多文化を否定しているのが現実だ。
175名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:47:56.30 ID:RJtwijRS0
人を食ってる民族が何を言ってるw
176名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:48:21.34 ID:ascKVlVJ0
ウリの起源がまた1つ減ったニダ
177ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/06/14(金) 22:48:31.68 ID:bD9KG2EzO
江戸時代の飢饉だと、犬や猫は言うに及ばず
牛や馬まで食った・・なんて記録があるって
178 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/06/14(金) 22:48:37.94 ID:sbDZRhUg0
犬は役に立つから食べてはダメというなら
人間でも役に立たんクズは食ってもいいという事か?
179名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:48:59.34 ID:e7TH0NR60
まあ人類の友である馬も食うし、食べること自体はさして残酷でも問題あるとも思えんが。
180名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:49:18.95 ID:pqFVjjMA0
チャウチャウは元々、食用犬なんでしょ?
181名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:49:45.71 ID:P2c/ldcZ0
>>178
まぁ、実際にシナじゃ食うからな。人。
182名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:49:53.25 ID:RZalH1el0
× 中国は古来より仁義を重んじる国
○ 中国は昔は仁義を重んじる国だったこともある
183名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:50:08.78 ID:OFLPk/WW0
>>102
赤ちゃんカプセル 製造中国
            消費韓国
184名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:50:20.65 ID:hwVCyIhN0
糞朝鮮、犬肉鍋
185名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:50:22.26 ID:oCmQMde40
ベトナムで食ったけど正直美味しくはなかった
でも好きな人は好きなんだよね
186名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:50:30.98 ID:MLD06mk80
命を頂く生き物に感謝して食すというなら人間以外何を喰っても無問題
ただ他人が愛玩用にしているものに手をかけるとかは論外
187名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:50:34.13 ID:PtHFe3uV0
中国は古来より仁義を重んじる国。(ここで皿に盛られた犬肉が登場)
犬は共に生きていく友達とみなされてきた。(犬肉に手を伸ばす)
決して食べるためのものではない。(犬肉にかぶりつく)
犬は人間の食物連鎖に含まれておらず、(満面の笑みで咀嚼)
人間は犬肉を食べなくても十分に生きていける。(綺麗に食べ終わった骨を皿に戻す)
犬の立場になって考えてみよう。(さらに次の犬肉に手を伸ばす)
友達としてともに楽しい時間を過ごしつつ、(犬肉にかぶりつく)
都合の良い時だけ食用になれというのは(満面の笑みで咀嚼)
虫がよすぎるのではないだろうか?(おかわりを注文)
188ツチノコ狩り:2013/06/14(金) 22:51:12.03 ID:DuSCF3ry0
医食同源www
わんこ肉の効能とかww
189名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:51:20.57 ID:ubpBkP0B0
>>10
こたつは食べないんだよな、あれはあたるから。
190名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:51:27.81 ID:bLwLwgL/0
表面的な動物愛護にカモフラージュされた
共産党政府が行うマイノリティー迫害
191名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:51:53.46 ID:RJtwijRS0
>>154
基本的に市場で売ってる犬ですら
家畜飼育されたものでない物が多数混じってるという話

犬を家畜飼育してる所がそもそもあるのか?という疑問もある
そういうものを食うのって衛生上かなりマズいと思うんだけどね
(狩猟を否定してるわけではないが)
192名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:52:19.39 ID:1cbWT7ls0
>>153
俺の中学の家庭科の先生は解剖実習で犬解剖して鍋にして喰ったつってたぞ。
ただ今思い返してみたらあの先生の名字青山だった。
193名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:52:28.34 ID:bKAmzhIa0
どうせ他の命を食べて生きていく人間なんだから
文化の違いで食べるもの食べないものによそ者が文句をつけてはいかんだろ
日本ではクジラを喰う
中国人何わけわからんこと言ってんだよw
194名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:52:31.36 ID:yRQWgyZ90
>>174
鳩は通信用であり、愛玩・観賞用であり、食用であり
馬とかもおなじで多面性があるということでしょ
195名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:52:38.20 ID:HwuoHFV10
>中国は古来より仁義を重んじる国だ

はーい皆さん、ここで大笑いしましょうwww
196名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:52:53.54 ID:Ii03u+Ty0
>>187
>人間は犬肉を食べなくても十分に生きていける。(綺麗に食べ終わった骨を皿に戻す)

テーブルクロスを必要以上に汚すのが中国式マナーだから、
食べ終わった骨は皿の外に転がさないと。
197名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:52:58.92 ID:Yg/H16kO0
 
( ´∀`) 人を食った話だ

( `ハ´) 人を食った話だ
198名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:52:59.21 ID:KWzs5sku0
韓国は、古来より恩を仇で返す国だよ。
199名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:53:09.46 ID:U9F798Cs0
ご協力お願いします!
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::* :::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::* :::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*
☆【魔都見聞録】従軍慰安婦問題の構造は日本人へのレイシズムだ[桜H25/5/27] ☆

橋下徹大阪市長の発言で火の点いた「従軍慰安婦問題」であるが、これにロシアまでもが自らの
満州での暴虐を棚に挙げて「侮辱的だ」との声明を発している。
世界中を見ても、-この問題で日本に物をいう資格のある国は何処にも無いにも関わらず、むしろ
それ故に自らの罪を隠蔽しようと日本だけを槍玉に挙げているのが実相であろう。
この問題に女性の-立場から反撃を加えている「なでしこアクション」の活動について御紹介すると
ともに、-従軍慰安婦と並ぶ反日プロパガンダ「南京大虐殺」の新たな動きを阻止するための請願
へのご協力を呼び掛けさせていただきます。

http://www.youtube.com/watch?v=3ZfK5uzhrUM
http://www.nicovideo.jp/watch/1369640231
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::* :::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::* :::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*
200名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:53:31.23 ID:kT9Dx4as0
>>154
中国のことだから盗んだペットの犬を肉用に売っているということかな
201名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:53:53.23 ID:hJBYllTxO
仁義を重んじる…?いや、それ小説やマンガなどに出てくる中国人のことだろ
202名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:53:55.20 ID:+BxNSdwo0
俺は犬の肉は抵抗あるし食わない
でも自国文化としての犬食祭りを否定するのは如何なものか
人の赤子でさえ食べる文化なのだから犬食祭りぐらいして当然だろ
203名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:53:56.06 ID:ooyMhPklP
俺自身は犬を食べるつもりはないが、
犬を食用にすること自体は別にいいだろ。
それこそ食文化の問題だし、
第三者がどうこういう筋合いのものじゃない。

ただ、他人のペットを食べるとか、
わざと残虐に殺すとかは許せん。
204名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:53:57.93 ID:wvmFtafC0
人間食べるシナ
205名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:54:10.16 ID:gS1RJI3/0
韓国の犬食の場合
肉を柔らかくするために
生きてる内に虐待をしてから加工処理するからな
206名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:54:13.86 ID:fCadKyKdO
でも猫は食います
207名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:54:19.83 ID:P2c/ldcZ0
>>194
っていうか、家畜ってのは本来、使い倒してから食うのデフォだしな。
208名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:54:21.42 ID:MLD06mk80
>>196
それってよく聞くけど未だにそんなローカルルールでやってるのかな
連中は
209名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:54:38.28 ID:bfBXbMVbP
>>160
狩猟犬も猟期終わると処分とか有るけどね
自分で射殺するか保健所に持っていくか煮て食うかの違い
210名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:54:46.67 ID:3WhnlN7f0
こんなこと言い出したら牛馬も食えんだろう
211名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:54:52.45 ID:k/KfWPy/0
犬と猫食ったことある人いる?
どんな味ですかね?
鹿はマズーだったわ・・・・
まーうまきゃみんな食ってるんだろうけどな。
212名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:55:35.55 ID:SCeowuid0
人民助けたれよ
213名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:56:03.76 ID:4+TeTlWVO
盗んだペットを食ってるってことか!
214名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:56:05.13 ID:Q81Grx500
近代化の過程でどうしてもこういう馬鹿が出て来るんだよな
215名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:56:10.98 ID:PyYGuFQj0
おい、韓国人。
宗主国様が「犬を食うな!」と言ってるよ。
どうするんだい?
216名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:56:26.76 ID:Irv8OCcN0
>1
食うものなくなるよ。
217名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:56:50.82 ID:BdBMjqJt0
別にエエやないか
その国の食文化なのに
218名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:57:04.20 ID:jj1mFiub0
国によって文化は違う
インドじゃ牛食わないし、イスラム教徒は豚食わない
219名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:58:10.37 ID:WQN/MelcO
>>141
食文化以外に何がある?えっ!おっさんW
220名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:58:36.26 ID:GZBsX3f80
俺たちも踊り食いジャップと呼ばれてるから非難できないな
221名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:58:48.13 ID:CBigY8E+P
イルカを食べる日本人が一言↓
222名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:59:01.25 ID:fLEWJ9Z30
いいんじゃないのかなあ
中国の文化レベルがあがってきた証拠だよ
人は衣食足りて礼節を知るっていうしね

ここで中国人を叩いてるやつは間違いなくチョン

ってか、チョンしかいないだろと
223名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:59:04.56 ID:BO8Zi9Ue0
人をも食うくせに何を言ってるんだ?
224名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:59:04.80 ID:Rxchs1I40
>>211
爺さんが戦時中満州で犬やトカゲを食ってたらしいんだけど
その爺さん曰く「赤犬は旨かった」と
225名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:59:09.62 ID:sbDZRhUg0
イルカなんかいるかー
226名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:59:23.29 ID:ZEUYvfBDO
>>1
ん?
227名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:59:58.78 ID:WQN/Melc0
>>219何言ってんだこいつ
228名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:00:06.34 ID:mLrO47J3O
>>194
多面性というなら、犬なんか、まさにそれでしょ。
229名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:00:07.49 ID:97Fqh7Vt0
ヒトを調理して一人前アルヨ
230名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:00:13.77 ID:tUbQ6iHz0
個人的には犬を食べたくもないし食べるべきでもないと思うが、
残酷だから食うのをやめようというのはどうかな。
豚や牛を殺して食うのも同じように残酷だよ。何も変らない。
本心は他国から犬食ってると思われるのがいやなだけではないのか。
231名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:00:14.08 ID:uWoRlrkz0
>600年以上の歴史を誇る「犬肉祭り」
>古来より仁義を重んじる国。犬は共に生きていく友達とみなされてきた。決して食べるためのものではない。

自分で書いてて何かおかしいと思わなかったのかこいつは
232名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:00:32.13 ID:SQlKzb4C0
想像してみ
改心して牛を食べますってなったら
今まで食べられてた牛の分が不足して食べられなくなるよ
233名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:00:33.24 ID:p2cuFRNm0
>>227
何いってんだks
234名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:00:35.95 ID:oCmQMde40
>>211
犬は臭くて固かった
猫は知らん

ネズミはあっさりしてて美味い
蛇も淡白で味わい深い
カエルは魚と鳥の中間
235名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:00:47.36 ID:P2c/ldcZ0
犬を食うのは食文化だからいいが、チョンが犬を食うのはダメだ。
犬が人を食ったら殺処分なんだから、チョンが犬を食ったら殺処分だよ。
236名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:00:53.46 ID:zZxMfK8N0
はあ?イミフwww犬くらい食えば良いだろ。バカじゃねーのww
237名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:00:54.83 ID:zQJfIA+n0
動物の頭ハンマーでぶったたいて生きたまま生皮剥いでその毛皮を販売する
国連もそうだけど手前らのことを棚に上げてよくいえるわ
238名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:00:55.89 ID:3eTbQdeD0
何を今さら
239 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/14(金) 23:01:41.73 ID:gPM8soDE0
>>1
>今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら

もしかしたら・・・(゚д゚)ゴクリ

羊頭狗肉
見かけや表面と、実際・実質とが一致しないたとえ。良品に見せかけたり、
宣伝は立派だが、実際には粗悪な品を売るたとえ。羊の頭を看板にかけながら、実際は犬の肉を売る意から。「狗」は犬。「羊頭を懸かけて狗肉を売る」の略。
240名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:02:00.68 ID:P4ss9dKO0
>>1
食用犬を喰うなら好きにすれば良い


>もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
>体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない。

・・・が、それはどこから連れてきた犬なんだ?

人として云々以前の問題だぞ
241名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:02:08.23 ID:Oh9nZjOA0
のちの中韓戦争である
242名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:02:21.33 ID:mK1thIbu0
鯨やイルカってペットじゃないだろw

反骨精神でレスしてる在日哀れすぎだろさすがにw
243名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:02:30.14 ID:MLD06mk80
>>211
缶詰の鹿はそんな不味くなかった
奥多摩の方で喰った猪肉も悪くなかった

犬猫は喰ったことない
機会があれば喰ってみてもいいが、
調理方法(殺し方)が残酷なら嫌だな
244名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:02:56.27 ID:U9F798Cs0
>>1
*〜*〜*〜*〜*〜*〜* *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* *〜*〜*〜*〜*〜*〜*

【Free Uyghur】人類への大罪、恐るべき現実、中共のウイグル絶滅政策[桜H25/6/14]

来週に迫った世界ウイグル会議総裁ラビア・カーディル女史の来日に備える意味でも、
改めて日本人の皆様に、中共の行っている残虐な「民族浄化政策」の現実を訴えさせて頂きます。
http://www.youtube.com/watch?v=uUhoBfRzfOA
http://www.nicovideo.jp/watch/1371192435

*〜*〜*〜*〜*〜*〜* *〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜* *〜*〜*〜*〜*〜*〜*
245名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:03:14.62 ID:X8USFPHC0
椅子以外の四つ足は何でも食べる国民の誇りはどうした?
246名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:03:19.59 ID:AW30G35x0
羊頭狗肉。
中国人は、4000年間、犬を食べて暮らしてきた。

しかし、朝鮮人は、半万年、犬を残虐の限りを尽くして、なぶり殺しにしてきた。
247名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:03:39.96 ID:fLEWJ9Z30
韓国人としては、この発言は許せないだろうね
何しろ自国の犬食文化を馬鹿にされたも同然なんだからさ

お前ら、俺らと同じように600年も犬食っといて
今更何言ってやがんだwwwって草いっぱいつけてレスするやつ
このスレにこれからたくさん来るだろうな・・・

せめて韓国語で書いてほしいよ
日本語使うなと
248名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:03:49.49 ID:63umeNGn0
全くもって、この記事の言う通り。
文化人たる中国人は、犬なんかを食べる下等な習俗は捨てなければならない。
世界に冠たる最高の文化水準の中国人は、犬など食べずに、
下のような古来からの燦然たる中華文化溢れる食文化を実践しなければならない。

http://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html
249名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:04:17.10 ID:mB57LLhlO
生物の最下層に位置する生物。それは朝鮮ヒトモドキ。
250名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:04:38.05 ID:emOeEbho0
草食動物でない、雑食性の犬なんて、
食べても美味そうじゃないけどな。

まぁ、食う気もないし食いたいとも思わないし、
他国の食文化なので、どうでもいいけど。
251名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:04:48.80 ID:smNLw1f+0
言ってることが自家撞着してないか?
なんで仁義を守る思想があるのに
そこから犬食が発生するんだ?
252名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:04:50.53 ID:rPGA6ZlnO
白魚や甘エビの踊り食いとか、活け作りとか、日本にも異常な食文化はあるからな。
好きにすればいいんじゃないの?
俺は一生犬は食わないけど。
253名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:05:08.29 ID:r5DM8pO+0
子供のころ、チャウチャウは食用犬だって習った
254名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:05:11.26 ID:QmXEW3cG0
肉食は生産コスパ悪いし大豆、枝豆、納豆、豆腐でも食ってりゃいいんじゃないですかね
イソフラボンの過量摂取になるだろうけど
255名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:05:36.88 ID:Nr+/NxuC0
人肉も食ってるだろ!嘘つくなこのラーメンマン!
256名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:05:41.31 ID:hLSBAux/0
日本に居る、中国の犬を食ってくれよ
257名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:05:48.23 ID:fvxvw/Re0
正直野良犬処理施設のものは、ただの薬殺より食べるほうがいいよね
それが供養だ
258名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:06:09.11 ID:mDLNtPUu0
>>240
犬は長い間、ほぼ世界中で食べられてきたポピュラーな肉だけど、
放っておいてもあるい程度育つから飼育しないで食べられる原始的な家畜なんだよな。
欧州は豚に置き換わっていくけど、放牧があまり発達しなかった東南アジアや
極東アジアでは犬肉は根強かったわけで。
そもそも食肉として飼育するって発想が未だに育ってない可能性。
259名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:06:15.53 ID:5iT0I6C30
食物連鎖の底辺の人に失礼だろ
260名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:06:20.50 ID:VLs6zklW0
>>242
なんの話をしてんの? かわいい野生のウサギを食べて、捕鯨を批判する欧州の人?
261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/14(金) 23:06:27.09 ID:gPM8soDE0
>>234
うさぎは若干獣臭い。
獣臭さではトドが最悪ではなかろーか。
臭くて少ししか食えなかった。
262名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:06:40.60 ID:TfyyJMp50
>>3
秀策すぎるw
263名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:06:52.58 ID:I0jIrIub0
ご馳走が無いからと、妻を殺してその肉を劉備に食わせた事が美談になる国
264名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:06:54.32 ID:7+v8fCZbO
別に食文化に大義名分は要らんと思うけどな。
265名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:07:14.33 ID:rZf/mUN20
いやいやいや、盲導犬やペットを食べるのは肉の種類の問題ではねえだろw
正規のルートで売ってる犬肉を食えよw
266名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:07:22.26 ID:uBnWyUrV0
犬食文化は残酷だ!


そう思っていたが
近所に糞やかましい馬鹿犬飼ってる家が来てから考えが変わりつつある
267名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:07:43.16 ID:AhzEJUlm0
他国の食文化にとやかく言う積もりも無いし言われる筋合いも無い
268名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:07:45.45 ID:LToDte780
まあ、普通に考えれば、食用として改良された豚とか、牛がうまいのは当然。
わざわざ犬を食う必要はないわな。 まあ、支那人は、ネズミの肉を集めて
なんの肉だかに偽って売るぐらいのバイタリティの持ち主だから、そこらの
道ばたを歩いてたり、庭先に繋がってるタダの肉塊があれば、普通に食うだろ。
269名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:08:18.03 ID:+LXQI4tP0
読み書き以外はすべて貧しい
それが儒教の国
270名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:08:23.28 ID:uWoRlrkz0
つか中国あたりは普通に野犬の群れとかいんじゃねの?
271名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:08:24.33 ID:p2cuFRNm0
>>258 ID:mDLNtPUu0

http://hissi.org/read.php/newsplus/20130614/bURMTnRQVXUw.html

何だ隠れ連呼リアンかwwwww


アホ過ぎワロタw
272名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:08:27.19 ID:lAjgLcD/0
桂林で狗肉の鍋(中華鍋で炒めたもの)食べたことあるけど、
犬である証拠なのか尻尾が入ってたな。
日本でも鶏をペットとして飼ってるのに鶏の唐揚げが好物って人もいるしな。
狗肉はそれほどおいしいものとも思わなかったし、
他においしいものが手に入るようになれば一部のゲテモノ好きを除けば
自然と食べなくなるような気がするけど。
273名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:09:44.31 ID:2eAldokh0
牛だって友だろう。農作業で重労働して人間の役に立ってきたんだから
友だとか麗しい動物とかで話しだすと、イギリス人やアメリカ人のような差別的な感情が出てくるぞ。
274名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:09:45.15 ID:63umeNGn0
>>272
http://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html

だから、コレを喰えと
275名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:09:48.13 ID:njVv2lzPO
韓国人の残虐に殺せば殺す程、肉が旨くなるっちゅう考えは許せんが
中国さんは何でも食う食のチャレンジャーなんで仕方ない
276名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:09:49.28 ID:pQjx1HQ+0
中国では牛や鶏なら誰かが飼ってるのを勝手に連れてきて食ってもいいのか?
277名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:10:38.24 ID:KibP2skzO
(´・ω・`) ハイハイ 犬ね
278名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:10:50.73 ID:1Kwhw1od0
>>1
なんでこんなことを言うようになったの?
もしかして他の先進国では犬を食べないから?
中国ってそんなこと気にしないと思ってたし
気にしないのが良いところだとも思っていたのに…
もっと自国の文化誇りにしたほうがいいんじゃないの
だいたい残酷すぎるってなんなの
他の動物には同じことしても大丈夫なのかと
その考え自体が欧米の反捕鯨の馬鹿野郎のようですごく気持ち悪いよ
279名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:11:20.87 ID:bzNTc7f8P
子供の頃近くの河原の掘っ立て小屋に住んでる人がいて、たくさんの犬が繋がれていたのを思い出した
今から思うとあの犬たちは食料だったんだろうなあ(´・ω・`)
280名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:11:29.54 ID:9vHM+1NC0
名もなきペットたち:「殺処分」ガス室の犬
http://www.youtube.com/watch?v=9Y2ab_-CB4A
281名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:11:33.98 ID:SVLnw9vp0
>>211
シカ肉美味しかったけどなー。
脂身が少なくて乳臭さのない子牛みたいだった。

カエルはちょっと生臭いササミっぽくて
ワニは鶏もも肉と豚ロースの中間みたいな感じだったよ。
282名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:12:15.27 ID:/3GabRTTO
ジャッキーチェンの映画『拳精』で
ジャッキーが食材集めて作った特製鍋に
犬の肉を入れ忘れて残念がるシーンなかったけ?
283名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:12:43.36 ID:Y39F8qYSO
人肉じゃなきゃ、食文化に口出しは良くない。
確かに家もペットとして犬を飼ってるから、犬食うのはあり得ないと思うが。
その時代、時代で犬が貴重なタンパク源で、それが根付いてたら、しかたがない。
284名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:12:44.80 ID:mDLNtPUu0
>>271
なんやねん隠れって。
もうちょっとひねれよ、つまらん奴。
あと、もうちょっと日本の文化に関心持とうな。
日本でも犬肉食べてた文化あるから。
現代じゃ欧米的な愛玩精神入ってきて廃れたけど。
自称愛国者なんだろ?
285名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:12:59.45 ID:GSXpQXMS0
食文化だからいいんじゃね?自分は食べたく無いけど。
欧米人や中国人には日本人が生卵や生魚食うから野蛮、なんていう奴いるよ。まあ中国の魚や卵と比べて欲しく無いよね。
286名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:13:21.26 ID:p2cuFRNm0
>>284
で?
287名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:13:32.98 ID:KnoKrcPP0
羊頭狗肉 っていうことわざある位だから
昔から犬食ってたんでない?
288名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:13:39.87 ID:J2CDIzIMO
>>253
子供用の入門シリーズにチャウチャウは中国の食用犬って普通に書いてあった。びっくりしたけど大昔の事だと思ってたから、今でも韓国・中国で食べられてて新大久保でも食べられるとつい数年前に知って衝撃受けたよ。
289名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:13:52.25 ID:uBnWyUrV0
どっかの家族の犬かもしれない、とか
犬は豚や牛の様に食用に改良されてない
とかぬかしてるやつがいるが
中国には昔から食用犬というのがいるわけだが
290名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:15:02.53 ID:bzNTc7f8P
>>287
言葉どおりに理解すると羊より不味いってことだよな
だったらわざわざ食うほどのもんじゃないと思うわ
291名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:15:43.16 ID:u1wsqNHzO
>>1
「中国は古来より仁義を重んじる国だ」
日本のパクりですか??
中国の犬を食べる文化は朝鮮がパクってるが。
292名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:16:05.98 ID:LH33V2Nk0
別に犬食うのも鯨食うのも他が口出すなと思うんだけどね
「かわいそう」というのは、他のものを食わなくなってからいえよと

馬が友達のイギリス人にとっては、馬肉だって「かわいそう」なんだから
293名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:16:26.56 ID:u4D/Q+upQ
古来より中国人は四本足は椅子以外ならなんでも食べるって言われてるが
294名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:16:53.00 ID:0Ba/wVX10
羊頭狗肉ってどこの諺だ
295名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:16:52.83 ID:f+BAKqQZ0
ざまあみろ左巻き
ざまあみろ進歩的似非インテリ
これが支那の現実だ!
296名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:16:56.49 ID:fLEWJ9Z30
ずっと犬と共生してきた日本人にとっては
やっと中国も日本のレベルに追い付いてきたのかな?
くらいの記事であって決して激怒するような記事じゃないよねー
297名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:17:26.04 ID:rZf/mUN20
犬肉を食いたいとは思わんが、だからといって
「こいつらは野蛮人だ」と揶揄したり「犬肉は食うべきじゃない」
なんて命令するのは頭おかしいな。
298名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:17:27.88 ID:OmtcmAyG0
中国は古来より仁義を重んじる国www
299名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:17:33.17 ID:4jzjWslZ0
また日本でも普通に犬が食卓に上ってたとというチョンが現れてるのかw
300名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:17:35.42 ID:2YaPiZLaP
中国は皇帝が料理人の息子の蒸し焼き食べる国だろ?

何言ってんの
301名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:18:07.95 ID:nGcoQeyk0
犬は可哀想だけど人間から生きたまま臓器を摘出したり
人間の胎児を食べたりすることは残酷じゃないんだよな
302名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:18:21.98 ID:3S/K6wRhO
昔中国拳法習ってた先生が
人間の肉が一番うまいよ
良いもの食べてるから

と真顔で言ってた
当時は冗談だと思ってたが
奥さん殺して食わすのが美談の国だから本当の話なんだろうな
戸籍のないひとは殺しても罪にしようがないでしょ
303名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:19:02.52 ID:NOneUJuq0
別にそれが文化なら胸を張って食えばいいと思うけどね
イヌだろうがネコだろうが
304名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:19:13.48 ID:hepZNVHt0
こんな国でも韓国より10000000000000000000000000倍マシな国です
305名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:19:45.79 ID:d9nH2FpR0
仁義って要は、身びいきを美化することだろ
306名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:20:14.04 ID:S+4gy+CMO
漢民族伝統の人肉祭はやらないの。漢民族は人肉が大好物でしょ。文化大革命のとき糾弾者を凌遅刑にして食べていたのに。
307名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:21:26.85 ID:Rurvc4kB0
>>303
クズが
308名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:21:53.30 ID:AhzEJUlm0
ベトナム人に犬食批判したら関係壊れたな…ベトナム人は日本の食文化批判しなかったが…
それからは他国の食文化批判はしていないし、するつもりもない
309名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:22:07.80 ID:hFgx1lGxO
人肉を食べるくせに
310名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:22:50.27 ID:sJWf+OnR0
犬はだめだけど人間はOKなんですよね?
311名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:23:27.27 ID:of6GK1dp0
他人のイヌを盗んで食うんじゃなければ、
食えばいいと思うけど、
前提からして他人のイヌが混じってる想定なんだな
312名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:24:08.14 ID:28+9xH2k0
中国人は薬と称して人糞だって飲むよ
313名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:24:10.52 ID:Ki0BFcUw0
中国が仁義を重んじる国??いつの時代の事を言ってるのだ?少なくとも今は自己中、嘘つき、約束やルールを守らない低民度の国だろ。
314名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:24:38.90 ID:iCW7RNu10
人間は当然ながら、犬ですら良心を疑う中韓は疑の国というのが相応しい
315名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:24:54.44 ID:sz/H82T5O
仁義に厚い割には、歴史書を紐解くと
統一後とか、腹心を一族郎党惨殺してたりするよね
316名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:25:04.86 ID:3EV2dBxn0
.

   「苦しんで死んだ犬ほど美味い」 by 韓国人

   日本も捕鯨があるので犬喰いを批判できないと言いますが 鯨は即死させています


 
317名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:25:05.62 ID:63umeNGn0
>>302
いや、人間は雑食だから、まともな人間には臭すぎて喰えないと。
肉が旨いのは、単一の臭みのない草を食べて成長した草食動物。


ま、人間を喰おうとする時点で、マトモとは言えんけど。
318名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:25:16.55 ID:zyZSQA6dP
犬は食ってよろしい。
人はアカン
319名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:25:55.71 ID:FnsXmqpd0
>>308
で、なんで批判したんだ?
320名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:26:09.46 ID:Jm0A19Mv0
>>102
西欧は白鳥だろ
いまは食ってないようだが
ヨーロッパって近代に入って飢餓に苦しむことがなくなってから
食べる動物の種類を減らしてきたよな
321名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:26:11.23 ID:LBj3NoRR0
食の歴史に関しては机以外なんでも食べる、の中国は異質だが
日本も日本で変わってる気もする
インド等と違い「神様の使い」も平気で食べるし
鯨なんて巨大生物も危険を冒してまで獲ってきて食べる
フグだろうが海藻だろうがなんでも美味しく食べるのに
一番身近な犬や猫は一般的に食べない
322名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:26:11.40 ID:ZntR6Rhu0
他文化にどうこう口出しするつもりは無い
日本人は犬食わないだけのこと



他国の国旗に病的に大騒ぎするとこがあるが
あそこは国なのか大酋長制なのか
323名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:27:14.02 ID:oCmQMde40
>>316
つーか韓国人も鯨食うぞ
しかも奴らは密漁しといて「なぜか鯨が網にかかったニダ。しょうがないから食うニダ」とか平然とやってやがる
324名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:27:24.11 ID:6Z3vJi+80
ジャッキーチェンの映画で思いっきり犬食ってたけど?
少林寺だったかな?お師匠さんの飼い犬食ってあわてるシーン。
325名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:27:28.96 ID:P690SaCMO
人類の友より自分の友を食おう
326名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:27:42.78 ID:avRAQOE90
猫ならいいの?
327名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:28:34.24 ID:D2jER7RG0
でも好きなんでしょ
328名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:28:38.92 ID:rZf/mUN20
>>313
中国そのものが全時代を通して自己中や嘘つきや外道が多かったからこそ
仁義という理想論が生まれたの
仁義から外れた外道が少なけりゃ、わざわざ思想として形作らずとも
社会が上手く回るんだから
329名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:29:01.88 ID:AhzEJUlm0
>>319
チョンとチャンの犬食文化に嫌悪感あった時期だったからね
330名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:29:41.06 ID:5momq+bY0
  r────────── | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │              . |  この犬、もうシナーさんにあげるヨ
 │ 2匹もいらないアル!   |________  _______
 └───y───――――            ∨

   ∧∧         ハッハッ          | ̄ ̄|
  / 中\    ∧北∧            _☆☆☆_
 ( ;`ハ´)   < `∀´>  フリフリ          (´⊂_` )
 ( ~__))__~)___//つ つ  ,(、、,.、∧南∧   ⊂    )
 | | |  〜' っ/   (( ( * <`∀´ >/  ..| | |
 (__)_)  (/`J      し'^ヽ_)´ヽ)    (_(__)
331名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:30:27.41 ID:wA+noNSm0
別に何を食おうと、食文化じゃん。

別に欧米が全てにおいて正しいわけでもないんだし
変に欧米カブれするより、独自文化を貫いてもいいと思うよ?
文化や宗教なんかについては、欧米には全く見習う点なんてないんだしさw
332名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:30:29.38 ID:xT7215MiO
これみると改めて韓国が中国の属国だと納得
333名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:31:07.38 ID:63umeNGn0
>>321
終戦直後の闇市の肉鍋は、たいていは野良犬を捌いたものだったと、
爺さんが話していた。
赤犬がうまいとか、いや青犬が旨い、とかなんとか。
日本でも飢饉のときはやむなく喰ってるよ。ただし、野良や野犬を捕まえて。
家犬とかペットはあまり喰ってないと思うんだ。
334名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:31:08.70 ID:r0LRtHp00
>>3
お茶噴いたろw
335名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:31:14.35 ID:jYMRogkS0
>>3
ワロタ

>>1
人間は何かを食わないと生きていけないのに
中国って「頂きます」の習慣ないんだっけ?
336名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:31:24.77 ID:RRJosirZ0
でも、文革の頃までは人間食ってたよね?
337名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:31:35.01 ID:2FdMTNTk0
羊頭狗肉って中国の故事が語源ですよね…すごい昔から食ってません?
338名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:31:53.22 ID:yPqT9wUR0
当たり前だわな。グローバルな社会になって、批判受けてんのに文化だからで許されるわけがない。
日本も鯨食いが文化だからってのは批判受けてる以上通用しないよ。
339名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:31:56.16 ID:sL4v1pXW0
>>324
主人公がヒロインにこっそり近づこうかとしたら
ヒロインの飼い犬が吠えたので、顔を抑えていたら
死んでしまって、泣きながら埋めてて途中で、「我慢できない」って
言って調理して食べだして、そこにヒロインが犬を探しにきてギャーって
信じられない展開。「少林寺」だったかな?
340名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:32:27.11 ID:nHnp8fjN0
犬猫を食べちゃあイカンわ。
飢え死にしそうな地域なら仕方無いけど。
341名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:32:46.50 ID:q5gGQ16ui
かつてクジラやイルカを食べるなと言う欧米人に
貴方だって牛や豚や鶏を食べているじゃないですか
同じ生き物ですよ
と聞いた人がいた
聞かれた欧米人は真顔で答えた

牛や豚や鶏は神が人間が食べるようにと創造したものだから!
342名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:33:13.57 ID:RNkjgotY0
他人様の犬じゃなければ食えば良いじゃないか、食文化なんて非難されるものじゃない
俺は食べないけどな
343名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:33:13.84 ID:wA+noNSm0
>>338
その批判の根拠が欧米スタンダードに反するってだけで
当然善悪や倫理の範疇にないってのは、理解しておくべきだと思うよ。
344名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:33:19.94 ID:w4e2fhsn0
>>3
これ素晴らしすぎだろwwww
345名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:33:31.37 ID:pOySXU5a0
>>329
勉強になったな
346名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:33:51.65 ID:r7hL9aMv0
よくわからんけど
半島に宣戦布告でもしてるのかwwww
347名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:34:48.95 ID:EYOjdzTa0
しなチョンわろすwww
348名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:34:59.49 ID:ErpxLiprO
文化は大切にした方がいいと思うけどな
簡単に食文化をぶっこわすことができる文化は文化ではないとおれは思う。
そのときは偽りの文化だったってことの証明だと思う。
349名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:34:59.74 ID:QNIO4vA10
またまた
中国って言えば「4本足のものは椅子以外なんでも食べる」で有名じゃん
350名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:35:23.92 ID:v7b7oJ680
>>344
今更?
だいぶ前に見たことあるよ
351名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:35:24.31 ID:s815grbGO
こういう時に決まって、他文化だから〜とか偽善吐くヤカラがいるけどさ

キモいもんはキモいだよボケがっ
352名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:35:53.46 ID:mLrO47J3O
>>341
詭弁だよ。うさぎや鳩を食ってる。
353名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:36:19.00 ID:LBj3NoRR0
>>333
そういう話はよく聞くね
飢餓なら食べただろう
ただ、「一般的には食べない」って事で
354名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:37:26.27 ID:TK7BFmHK0
今に中国は70年の歴史だよ、古来なんて、今とつながる民族じゃないだろ。
355名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:37:35.46 ID:AhzEJUlm0
>>345
まだまだだね、台湾とインドネシアも気を付けてるよ
356名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:37:57.49 ID:yPqT9wUR0
>>343批判の根拠が欧米だから許されるのか?
鯨食いは批判されて当然だよ。当然犬食いも。
357名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:38:04.37 ID:tca/upzIT
鶏の立場になって考えてみよう。
豚の立場になって考えてみよう。
牛の立場になって考えてみよう。
魚の立場になって考えてみよう。
野菜の立場になって考えてみよう。
きのこの立場になって考えてみよう。
くだものの立場になって考えてみよう。
358名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:38:15.42 ID:Ga1DMlv10
>>351
他文化は尊重しないと。それぞれの国に食文化がある。

白人が捕鯨を叩いてるのと同じになるぞ
359名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:38:42.70 ID:uWoRlrkz0
>>351
キモいというのは構わない
キモイからやめろと言い出すとアウト
360名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:39:59.75 ID:d9nH2FpR0
食は勝手だよ。中国の食文化にも韓国の食文化にもとやかく言うつもりはない
361名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:40:41.98 ID:cjECzQgR0
人間以外なら犬だろうが猫だろうが食っても良いと思うよ
堕胎児を喰うシナ人さんよ
362名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:42:23.96 ID:oCmQMde40
>>356
でもアメリカ人も鯨食ってるじゃん
363名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:42:32.00 ID:wA+noNSm0
>>356
人間が犬やクジラを食っちゃいけないというその根拠はなにさ?
人類共通の倫理に反するとでもいうの?
364名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:42:35.81 ID:QSEm4F0t0
犬はだめだけど人は良いのかw
市場で公然と人肉売ってた文化もわかんねーわ
365名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:43:00.98 ID:AavQG5IY0
同種族が共食いをすると異常プリオン率が上がるらしい
人肉食とかするとプリオン病であるクールーになる

牛が自分の仲間の肉骨粉飼料を食べて狂牛病を引き起こしたように
366名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:43:21.59 ID:S+4gy+CMO
孔子は人肉が大好物。人を殺したら相手の肉を食えと孔子は言っている。
367名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:43:26.88 ID:kcsTOz/60
わんわんわわーーーーーん・・・
368名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:43:35.49 ID:Gzgvgkod0
>>1
その土地の習慣・文化で尊重するよ。
犬を食料と見るかクジラを食料と見るか大差はない。

その土地の人間が人間を殺して食べなければ何を食べようが、別段構わない、それはその土地の文化だから尊重する。


それにしても、この翻訳の小豆沢紀子さん、色々仕事をしているね。先日の記事では、中国の美人女優のパンチらを翻訳されていた、男って・・・思っているだろうな。
369名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:44:36.23 ID:Dmzk/pngP
370名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:45:37.83 ID:tocbdVja0
シナ人によると双脚羊の肉がイケてるらしい
特に子供とか若いメスとか
371名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:46:33.57 ID:AhzEJUlm0
宗教上、肉禁止になってる国もある訳で、もう問題にするだけ無駄
372名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:46:48.45 ID:dYh4j/2v0
仁肉〜jin niku
373名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:46:50.61 ID:53mRb/vW0
ちゃんこ路は共食いして人口減らせ
374名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:47:34.91 ID:UvXX+EXeO
●反社会的集団サムスンを潰しましょう
●他企業ネガキャンとコピー製品の裁判だらけの不祥事企業
●こんな最低な企業の製品を使ってて恥ずかしいと思わないですか?

※ちなみに全ての不祥事の指揮はサムスン社長イジェヨンが行なっています
※組織ぐるみでネガキャンとコピー製品作りをしています

【ストップ・ザ・最低企業】
375名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:48:12.82 ID:yPqT9wUR0
>>363お前マジで犬食ってもいいと思ってんの?
ネタでも糞シナ糞チョンみたいな思考止めろよ。
2ちゃんだけにしとけよマジで。
376名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:48:18.74 ID:URJ3F89B0
古来から友というわりに、古来からめっちゃ食ってるだろw
というか猫も食ってるだろw
377名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:48:25.05 ID:ddoEA5N30
徴兵は雇用対策としてやってもいいかもしれないな
378名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:49:30.73 ID:yRQWgyZ90
少し前に、日本でも犬食文化あったって指摘したらえらい勢いで否定されたけど
風向き変わった?浸透した?
379名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:49:53.76 ID:KnoKrcPP0
>>362
欧米人は喰うよりも、油とコルセットが目当てだったからな。
380名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:50:29.33 ID:nlqPE+eO0
これは中国共産党による少数民族文化の弾圧だろ。
この件に関しては犬食断固支持!
381名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:50:47.65 ID:S+4gy+CMO
文化大革命のとき、校長を糾弾し凌遅刑に処した。校長の肉を最初に食べたのは、校長の息子の彼女だった。その女の子は後に中国共産党の大幹部になった。
382名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:51:59.39 ID:YqCLcfwJ0
>>18
WIKIより
蔚山、釜山、浦項、ソウルなどに合わせて100件余りの鯨肉料理専門店がある。
韓国の国内流通量は年間400頭と推定されるが、そのうち合法的な混獲・座礁鯨は
200頭のみで、残りは密猟されたクジラ類であると見られている。
2008年1月には、ミンククジラを中心に約60頭分の違法鯨肉が押収される事件があった。
383名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:52:59.00 ID:wA+noNSm0
>>375
良いと思うよ。
そういう食文化なんだし、犬も牛と変わらん。
動物性蛋白質の摂取手段の一つでしかない。

畜生は所詮畜生でしかない。
種別で区分するなら、その根拠くらい示せって
384名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:54:13.08 ID:flZdR7dJO
600年やってるって言ってんのに古来から○○だからなんて言い訳は無理があるだろ
中華思想()が食文化なんぞで世間体気にしてどうすんだ。他の事に関しては何言われても気にしないくせに
将来、豚や牛を食ってんのがおかしいって風潮になったらまた古来から〜とか言って食うのやめんのか?
やめんなら素直に今の風潮に合わないとでも言えよ
385名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:54:50.88 ID:oCmQMde40
>>379
いや、エスキモーは今でも食ってるだろ
アメリカ人じゃん
386名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:54:54.96 ID:koloSLxfO
昔、ある東南アジアの田舎を旅してたとき、
犬が結構いるんだけど、なんか警戒心が強い感じで、
何で?って聞いたら「あいつら非常食だから。
あいつら自身それ知ってるから」って言ってたな〜。
それはナチュラルなことで、それをどうこうとは思わなかった。
387名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:55:13.51 ID:fLEWJ9Z30
日本人だって飢えて死にそうな時は犬を喰った!!!

って、ここでチョンがヒスおこしてるけど
今は死ぬか生きるかの話じゃないから落ちつけ
388名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:55:35.21 ID:AavQG5IY0
進撃の巨人のモデルって人食いシナチョンだって本当?
389名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:56:05.84 ID:y+UHOziP0
よし!
さっさと朝鮮人と戦争しろ
390名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:58:22.58 ID:3S/K6wRhO
クイメン
これでよく日本人を東洋鬼とか言えるもんだ
391名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:58:42.81 ID:oCmQMde40
あとメルヴィルの「白鯨」にも、鯨の尾の身をステーキにする、って出てくるぜ
尾の身が美味いってのはアメリカ人も知ってたわけだ
392名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:00:10.21 ID:EAZDKNgT0
チワンって自治区だろ。
ほっといてやれよ。
393名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:00:48.92 ID:S+4gy+CMO
中国には古来より人を料理するレシピがある。人は毛の無い豚と呼ばれた。胎児が最上の人肉とされた。
394名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:02:05.76 ID:pOySXU5a0
>>385
ロシアも食ってるよな。
ロシアもアメリカも、日本のように甘い国ではない。
けっきょくはそういうこと。
395名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:02:11.45 ID:YOglthXU0
600年も続いた連中が突然やめるて、どんだけ大朝鮮だよw
396名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:02:27.72 ID:yPqT9wUR0
>>383その考えは人前では言わないようにな。
愛情が欠如してるわ。犬食いを蛋白の摂取なんて考えゾッとするよ。
文化ってのは、時代時代によって廃れていくもんなだよ。少なくとも犬食いなんて文化は恥でしかない。誇れるもんを文化にしようや
397名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:02:51.03 ID:Fl2goTql0
日本が犬食国だったら、
めちゃうまな犬料理が食えただろうな。
中国や韓国の犬料理なんて食うきせんわ。
398名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:03:50.12 ID:vNQUTUPTO
人食いは辞めないからねっ!
人は食料だからねっ!
399名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:05:12.26 ID:ML6eGYk90
アメリカの食人鬼…
アルバート・フィッシュは中国の食人風習に影響を受けたと述懐している
フィッシュ並みの食人鬼が普通に数多く生活しているのが中国なのだ
春秋の昔から文革の近代、そしてそれは現代でも

食人は中国の文化だ
400名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:05:30.31 ID:fBbqj7nT0
犬かわいいよ犬
401名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:06:13.57 ID:PYet810H0
>>1
> だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。

他人んちの犬食うなよww
402名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:07:04.17 ID:FY9Dp79F0
人食い人種がどの口で言う
403名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:07:16.56 ID:dcE5Es9I0
人に迷惑をかけないなら、他国の文化に文句言うもんじゃないな
404名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:08:18.05 ID:eIKvoL6k0
>>396
犬に愛情を向けるほど、人間性に欠けちゃいないもんで^^;

で、食っちゃいけない根拠って何さ?
ないけど自分が犬が好きだからとでもいいたいの?
405名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:08:21.83 ID:sUd6X6q9O
いやいやいや、その辺で拾ってきた犬食べてるのかよ?食用に育てた犬やないんかい
406名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:08:23.18 ID:uBnWyUrV0
子供の頃は野蛮だと思ってたけど
今は割と別にそういう文化の違いに何も思わなくなってきたな
海外じゃ虫とかでさえ食うのって普通らしいしな
407名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:08:29.59 ID:MqSfcbEx0
義そのものが無いくせにw
408名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:11:55.72 ID:YoO70qo/P
中国 生きたまま 毛皮
で画像検索するなよ!絶対だぞ
409名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:12:28.85 ID:LFt16noR0
>>396
あなたベジタリアン?
410名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:13:15.67 ID:pUXpbxCQO
シナ蓄様は、仁義を重んじてきたんですか!
はい、ダウト
411名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:14:23.34 ID:bc29gmDC0
ポシンタン
412名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:14:53.11 ID:2NMgRlu60
なんか犬っぽくねぇよなぁ・・・なんか足んねぇよなぁ
413名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:15:21.35 ID:24z5JRfo0
>中国は古来より仁義を重んじる国だ
あれ、食肉用にチャウチャウを作ったのは中国じゃなかったでしょうか?


ただ、食文化は食文化だ。犬を食う文化なら食えば良い。
そんで、日本人の俺はクジラを食う。 ちなみに、馬肉もくう。

そんだけだ。
414名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:16:06.20 ID:38Ibv86s0
>>18
ブサヨは犬肉好きだからなぁ〜
415名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:16:30.39 ID:39icg8Qu0
食の事でお前らシナが非難できる口なんぞ無いだろう
416名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:16:47.04 ID:v+h1pVLd0
>>404君は充分愛情に欠けてるよw
何で批判を受けてるか考えたことあるか?
倫理に背いているからだよ。人としてやっちゃいけない行為。捕鯨頭数制限から分かるように批判受けてるからこそ日本も配慮してるわけ。
417名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:17:33.04 ID:BFOFEnDg0
漏れの知り合いの中国人留学生のねいちゃんが言うには
「イヌハ、オイシイ。
ネコハ、オイシクナイ。
ニンゲンハ、イマハ、タベテナーイ。」
なのだそうだ。
418名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:18:06.50 ID:cbTShZE10
文化に優劣を求めないでほしい。
独善的に決め付けて、攻撃するのにはうんざりさせられる。
419名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:18:29.05 ID:2+Jzu9AL0
ちなみに ノーベル賞 6部門 世界に貢献する日本人の過去受賞者 19人

韓国チョーセン人が 倭猿とバカにする日本人であるが...
----物理学賞
7名 湯川秀樹 朝永振一郎 江崎玲於奈 小柴昌俊 小林誠 益川敏英 南部陽一郎
----化学賞
7名 福井謙一 白川英樹 野依良治 田中耕一 下村脩 鈴木章 根岸英一
----医学生理学賞
2名 利根川進 山中伸弥
----文学賞
2名 川端康成 大江健三郎
----平和賞
1名 佐藤栄作
----経済学賞
0人 日本人悲願の賞である!!!!

越えられない壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
圧倒的な壁


一方 自称優秀とされる チョーセン韓国人といえば.....過去の受賞者 たった1人だが、これは謀略の賜物であった!
----ノーベル平和賞 金大中 -----------
※韓国国家安全企画部(現・国家情報院)元職員キム・ギサムさんが金大中政権は発足当時からノーベル平和賞受賞のため、
組織的な「工作」を実行。南北首脳会談のため、北朝鮮に5億ドルを不法送金して北朝鮮を懐柔し、その他受賞のための様々な工作を行ったことを メディアに告発、暴露した。
----------------------------------------------------------------------
他5部門すべての賞で ナッシング
0 ゼロ人   総チェーセン韓国人の 悲願 宿願の 賞である!!!!  (まずムリで賞)
----------------------------------------------------------------------
wiki ※韓国には『1987年ノーベル化学賞受賞 チャールズ・ペダーセン博士は8歳まで韓国で生活していたので彼は韓国出身の受賞者である』とする人達がいる
[1]。但し、チャールズ博士はセント・ジョセフ・インターナショナル・カレッジ(横浜)、
デイトン大学(オハイオ州デイトン)、マサチューセッツ工科大学(MIT)(マサチューセッツ州ケンブリッジ)で学んだ人物である。
また、当時大韓民国は存在しておらず、氏が住んでいたのは日本の保護国である大韓帝国である。
420名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:18:44.77 ID:dqRYL8Rh0
中国は古来より仁義を重んじる国
韓国は世界一礼儀正しい国
日本のお隣は紳士の国
(^ω^)
421名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:19:00.32 ID:FJfmxNsP0
日本でも平日の昼間に新宿の大久保の韓国料理店では
サラリーマンが犬肉鍋食ってる風景がよくみられるんだけどな
422名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:19:10.58 ID:ML6eGYk90
>>418
食人はいかんでしょ
うんざりする
423名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:19:35.48 ID:tdOjW9bH0
>>418
むしろ独善的に決めて攻撃するなんてそれこそ劣ですよね
424名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:19:45.48 ID:mszGTtTf0
>> 172
> 狩猟犬を使う狩猟民族は犬は喰わず、農耕民族は食うって話もあるな。

史記には「狡兎(こうと)死して走狗(そうく)烹(に)らる」という有名な故事成語がある
獲物のウサギが終われば、次は猟犬が鍋の具にされるということ
425名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:19:45.67 ID:24z5JRfo0
>>417
とはいえ. 日本にも胎盤をくう習慣はあったんよ。
外国の食文化を批判してはいけない。
426名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:19:53.66 ID:C9xN7z5I0
犬どころか 胎児まで喰う中国人に言われたくない
427名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:20:04.95 ID:K0tHkMra0
>>189
お上手
428名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:20:19.50 ID:GaQNylj40
ゲハだけならいいんじゃない
429名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:20:30.90 ID:WL3f0utc0
>>3
い・ぬ・のーななわりはん

のところが秀逸wwww
天才だなwwww
430名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:21:19.01 ID:ZVBTZ24H0
クローン犬なら10000頭でラストオーダー
431名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:22:12.05 ID:QR+5fk9d0
中華一歩リード
がんばれ中華
負け氏ねろな韓国
432名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:22:22.06 ID:uBNU73980
人間食べてたもんな、朝鮮人もだけど
チョンは対馬を襲っては食べる目的で対馬人の手に穴をあけて紐を通して連行してたんじゃないの?チョン?
433名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:23:47.58 ID:OZ875Vmt0
>>426
胎児しか食わないと思われるなんて、心外アル
434名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:24:06.90 ID:dMd7a6BS0
仁義があるのに長らく友を食ってきて今も続いていると・・・

トップがバカだと全部バカになるんだな
435名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:24:06.74 ID:Tx19QxIOO
>>1
何を寝言言ってやがるww

お前らは、古代の優良な原住民族の虐殺を繰り返してして、現在の場所に居座った凶暴なだけの劣等種だろうがwww
436名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:24:27.20 ID:/t+SfvU6O
>>425
だから偽善ぬかしてんじゃねーよウスラハゲ
キモいもんはキモいだよテッペンハゲ
437名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:24:49.78 ID:QGQZOKBGO
食肉用として犬を生産してるんならどんどん食べればいいよ
日本人でも豚をペットとして飼ってる一方、豚肉のしょうが焼きに
舌鼓を打ってる奴がいるんだからさ。
438名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:25:44.11 ID:uUhIMI290
欧米で食犬慰安像を建立しまくるべき
439名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:26:04.66 ID:16JeT/ik0
犬どころか人も食ってただろ。そもそも食文化と仁義はなんの関係もない
歴史を無視して、今更良識ある人類のふりは虫が良すぎる
440名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:26:17.03 ID:ASa8RhHd0
>>1
食用の犬種を作った国がなんだって?w
441名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:27:45.92 ID:eIKvoL6k0
>>416
愛情云々を一部の動物に限定して向けるのは勝手だが
それを他人に強要するやつに、どんな倫理観が備わってんだよw

いい加減食っちゃいけない根拠を書け
442名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:28:45.62 ID:1Jqcmk7n0
早速調教開始か。
さすが宗主国は奴隷の扱い方を心得てる。
最初が肝心だね。
                ∧_∧
   _ノ⌒\_ノ  。 ゚<丶゚`Д´゚>゚ 。
 /  ∧∧   ピシャリΣ(=====)
(\ / 中\ 彡     ( ⌒) ⌒)  
 < ( #`ハ´ .) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\ 
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
   __|\_______
/ 犬は人類の友アルヨ!! \
443名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:29:09.22 ID:LZNhy3Iy0
>だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
>体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない。
この文に大きな違和感を感じる。
こんなのが流通するのか・・・
444名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:30:32.37 ID:eF5rd6wHO
犬だの豚だの馬だの、他人の食文化に口出しするのは感情的すぎると思う
445名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:30:58.69 ID:OZ875Vmt0
>>425
Lv1 厳しい飢餓状態で人を食う  : 世界中である
Lv2 性的倒錯で人を食う  : 世界中である
Lv3 薬食いとして人体の一部を食う : 世界中でだいたいある
Lv4 それほどでも無い飢餓状態でも人が食われる : だいぶ減ってくるがそれなりある
Lv5 他部族の人肉は結構食う : 世界的に一部に存在
Lv6 自部族の人肉も結構食う : 世界的にもごくわずか
Lv7 平時に人肉市場がある : シナのみ
Lv8 人肉レシピが充実している : シナのみ
Lv9 旅人に妻を殺してごちそうすると美談として語り継がれる : シナのみ 
446418:2013/06/15(土) 00:31:22.94 ID:cbTShZE10
>>422
私個人としては、食人したくないし、古典の記述にも嫌悪感を持ちますが
その文化が発生した理由を考えると食人に無知な私が否定は出来ません。
長い時間をかけて、色んな調理法を編み出したのが、中華文明でしょう。
447名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:31:23.53 ID:SCqfjTOp0
>>1
まあ、その件に関してはクジラやイルカを食ってる日本人としては何も言えん
保健所で年に何万頭、何十万頭の犬猫を殺してるし、食う食わないだけの差しかない
448名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:31:56.50 ID:PsvK5cXzO
>>416
なんで批判を受けてるって、そりゃお金もうけになるからだよね。
だいたい日本近海の捕鯨に国際的な取り決めも関係ないのに、わざわざ妨害にきてるわけだが、
その足があるなら、ついでに近場のロシアに行かないのはなぜ?
倫理的に許されないなら、ロシアの捕鯨を批判してこいよ。
449名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:32:30.97 ID:v+h1pVLd0
>>441倫理に欠いてるから。それ受けて日本も捕鯨制限してるだろアホ。
文化だからじゃ通用しないんだよ。通用しないから制限されてんだろが。
450名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:33:06.48 ID:LFt16noR0
>>449

倫理だったんだ
減ってるからやめれ、じゃなく
451名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:35:18.80 ID:cyVnlYJz0
好きにすればいい。
友達っても、犬だって飢えれば人間に牙をむくだろw
452名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:35:43.22 ID:iqnkrRG4O
日本鬼子の工作アル
453名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:36:27.41 ID:rm0zY71t0
犬種は知らんが、意外と美味しかったよ。
食べたのはインドネシアジャワ島。観光地バリ島でも一部では食べられる。
焼鳥と並んでアンジン(犬)サテとして屋台に並んでる。
鶏よりはワイルドな赤身の肉々しい感じ。
流通してる間に是非食べてみて頂きたい。
454名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:38:51.23 ID:N1TKOpj00
食文化はまあ色々あるが、漢方つって赤子を食うほうがどうかと。
机と飛行機意外はネズミだってチャーハンにしちゃう中国さんとは思えない発言。
455名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:38:54.76 ID:381lkUSW0
600年以上の歴史を誇る「犬肉祭り」
>>
2000年以上の歴史を誇る「人肉祭り」はそのままな
456名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:39:10.57 ID:ce4b6tic0
4000年以上前から人肉食いながら、戦争ばかりしてきたじゃん。
ごく最近でも文化大革命時や大躍進時代も人肉食ってきたじゃん。
なに寝ぼけたこと言ってるのよ。
457名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:39:56.20 ID:clrNp2dSO
文化なんだから堂々としてりゃいいじゃん
他人のペット食うわけじゃなし
458名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:40:21.63 ID:cvLADZaS0!
人肉を食う民族の国が何を偉そうに
459名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:40:35.64 ID:pG2wweOwO
元々食用犬種は分けられていたんだけどな、中国。
チャウチャウは食用に育成された品種だし。

要らん配慮したり逆ギレする前に、これは我々の文化と
開き直る根性が欲しかった。
食用目的での愛玩犬誘拐が横行しているのが問題なだけで。
460名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:41:49.30 ID:eIKvoL6k0
>>449
倫理的な問題があるのであれば捕鯨で頭数制限という
限定して捕鯨を認める事の方が倫理崩壊してるだろ。

ひげクジラは本当に数が減ってたから、数が増えるまで
一旦採るなってのは、種の保存という面での倫理には
叶ってるとは思うがね。

犬は別に数が激減してるわけでもないんで
その理屈は使えないし、どんな倫理に欠けてるんだ?
461名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:42:27.05 ID:lT4kfCiUP
>>369
目玉、飛び出てるの?
462名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:42:30.10 ID:QGQZOKBGO
個人的には半分孵化してる卵を食する文化は断固として否定したい
単純に、気持ち悪い
463名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:43:18.81 ID:rbWxtiZw0
韓国では犬は食べているのではない
魂を理解しているのだ
464名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:44:13.51 ID:cfJ+XRDn0
犬ぐらい食ってもいいだろ。
絶滅しない程度なら好きにしろ。
465名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:44:25.15 ID:1AwuRWuY0
美人を〆てサバく画像と嬰児のスープの画像カマーン!
466名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:44:50.82 ID:lIAZZsF40
まあ、中国人みたいに人間の胎児を食うよりマシじゃネェのかな?
豚や牛と犬と何処が違うって言うんだ?
羊や兎だって食う奴らが居るだろ。
俺個人としては、犬肉食はノーサンキュウだが、地域文化って部類だと思うがなぁ。
467名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:45:03.23 ID:meBGvLed0
なんでも食っちゃうやつらが何言ってんだw
468名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:45:30.20 ID:i25KR1JC0
>だが、人類の友である犬を食べることはあまりにも残酷ではないだろうか?

確定じゃなくてまだ疑問なんだなw
469名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:46:28.66 ID:LNeW/Zaa0
>>463
犬肉は滋養強壮に良い(実際は、鶏肉と変わらない)
といって、喜んで食べまくってるよ
470名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:46:50.61 ID:mszGTtTf0
>>445
他部族を食うより、自部族食う方が多いんだぜ

人食い部族の殆どは、尊敬する相手が死ぬと、死体を食べて尊敬する相手の能力を引き継ぐという儀式でやっている
リスペクトの究極の形としての同化願望だから
471名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:47:30.65 ID:rm0zY71t0
>>462
あれ美味いですよ。
産毛の喉触りが悪いですけど。
妙にフレッシュなツクネみたいなもんです。
472名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:47:48.57 ID:v+h1pVLd0
>>460それも倫理だ。倫理ってのは人として守るべき行為なんだよ。
ってかお前犬食いしてる奴気持ち悪いと思わんのか?勘弁してくれよ
473名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:49:05.16 ID:pG2wweOwO
ロシアでさんざやらかしたからなぁ。
中国商人の犬泥棒が社会問題になった。
474名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:50:55.88 ID:24z5JRfo0
>>465
美人を〆て、首に刃物入れてる動画みたことある。

あれは、儀式なんだろうか。 いまだにトラウマ。
475名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:51:07.60 ID:F9FJAegR0
前に友達に馬肉も美味しいよねって話したら、「そんなの馬が可哀想、私は食べれない」と言われたな。
その流れで犬の肉も別に食べてもいいと思うし、機会があれば食べてみたいと言ったら、「信じられない、犬が可哀想。そんなことしたら友達やめる」とか言われたっけ。

牛や鳥や豚食べるのに、なんで他のは食べるのダメなの?って聞いたけど、結局可哀想とかなんとかそんな理由と、私が犬を飼ったことなくて彼女は飼ってるから感覚が違うとかも言われたかな。

なんで犬や馬が可哀想で牛や鳥や豚を可哀想と思えないの?「可哀想」って感情のくくりだけで食べる動物食べない動物を分けるのは変だと思うし、偽善で横暴だと思うんだけど。
別に食べたくなきゃ食べなければいいし。

ただ、人様のペットは家族も同然だから、それを無断で捕まえてなおかつ食べるってのはダメだけどね。
476名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:52:44.74 ID:LFt16noR0
>>472
ダメだからダメってのは倫理じゃなくて宗教っていうんだけど・・
477名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:53:15.73 ID:PsvK5cXzO
>>472
情けねー野郎だ。文句を言いやすいところだけを批判して、高みにたったつもりか?
478名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:54:19.69 ID:3BBDhlfl0
>>191
戦時中は毛皮用の犬が数十万頭いて日本に輸出してた
479名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:55:22.67 ID:+xuG0v5e0
古来より仁義を重んじる国だ ×
古来は仁義を重んじる国だった ○
480名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:55:57.08 ID:QR5Uxax+0
>>3
初めて見たw うまなw
481名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:56:30.75 ID:7hYIw+mG0
 >だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
 >体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない。

食文化の優劣や否定をするつもりはないけれど、この一文や画像を見る限り、野犬を捕まえて食べている様な気がするw
倫理観云々より、衛生的にどうなんだろうw

ソウルへ行った時、
参鶏湯と補身湯だけはどうしても食べたくて、ガイドブックを指差して現地の人に案内してもらった
参鶏湯は、地元の専門店で、一目で参鶏湯と分かってそれなりに美味しかったけれど
補身湯は、普通の食堂で食べたけれど、肉入り唐辛子鍋(スープ)で、本当に補身湯か怪しかったw
482名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:56:43.51 ID:bDk446aG0
>人間は犬肉を食べなくても十分に生きていける。

なんでも食べるシナ君はいうことなのかw
483名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:58:29.58 ID:TZDE3Q+D0
代わりにホットドッグを食べたらどうか
484名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:58:38.45 ID:EXLSZqeQ0
チャウチャウは食肉用だよね
485名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:59:14.98 ID:v+h1pVLd0
お前のその頑に犬食いしてもOKって考えは何なんだよw
1から10まで法で規制せんと分からんのか?やっちゃいけない人としての行為があるだろ
486名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:01:04.24 ID:eIKvoL6k0
>>472
日本語通じてるか?

人として守るべきもの=倫理ってのはその通りだ。
だから「ひげクジラ」は日本は既に一頭も取っていない。
頭数制限しているのは、絶滅とは何の関係もないミンクやザトウだ。
関係ないのに制限している事は、倫理に反するだろ?

それと、犬はどうなんだ?
犬食は気持ちは、それは俺やお前は今生きている周辺に
犬を食うという食文化がないからに過ぎない。
気持ち悪いと自分が思うからといって、他人に強要することは
他者や他文化を尊重する倫理に反するよな?
487名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:02:07.96 ID:zk9wH+SF0
>>220
ヨーロッパでは貴重なシラスの踊り食いだろ
お前はおとなしくトンスルでも呑んどけ
488名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:02:12.63 ID:rm0zY71t0
やっぱり育った環境で食べ物として受け入れられないものってありますよね。
一年卵産ませた鶏だって首落として血抜きと毛抜きしたら正月のご馳走でしたから夢中で手伝いましたし美味しく頂きました。
489名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:03:28.34 ID:6tXmAGJ80
イルカを食う人種と同じレベル
490名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:04:15.25 ID:LFt16noR0
>>488
いやまあ無理なもんを受け入れる必要は無いんだけどね
俺が気分的に無理だからお前もやめろ、となると話が飛躍してるってだけで
491名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:05:06.69 ID:v+h1pVLd0
>>486倫理に反してないなら鯨取りまくればいいだろ。反してるから日本は制限してんだよ。
お前一個人なら犬でも鯨でも食えよ。日本国としては反してると判断してるから制限してんだろが
492名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:05:24.67 ID:eIKvoL6k0
>>485
お前のその頑に犬を食ってはいけないって考えは何なんだよw
他人・他民族(文化)に強制するだけの根拠はいつになったら書けるんだ?

こんなもの最終的に欧米の文化(宗教)に反するという一点しか事実はない。
493名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:07:03.33 ID:lSlUlcPr0
>>1
三国志の何進って犬肉業者じゃなかったっけ?
494名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:07:53.21 ID:rm0zY71t0
>>490
ですよね。
ただ気分の問題で喰わず嫌いはあっても、
実際何処かで食文化に取り入れられてるものって案外美味いですよ。
495名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:08:53.96 ID:PsvK5cXzO
>>448
たとえば孵化直前の卵を食うという料理だが、東南アジアの広い範囲で食われている。
自分はグロいから食えないが、それを食う文化の人に、やめろとは言わないよ。
496名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:08:55.94 ID:08D0hAAb0
人間は良いのかよ クズ支那人
497名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:09:55.90 ID:eIKvoL6k0
>>491
日本国は一貫して捕鯨継続を主張してますけど?

反捕鯨は金になるからやってるやつらがいるだけだ。
国際協定で認められた範囲での捕鯨ですら妨害してるような
倫理観の欠片もないやつらが、金を巻き上げてるのと
白色人種優位主義が入り混じってるのは反捕鯨。

現にロシアやアメリカには何も言えない実情
498名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:10:11.71 ID:iqnkrRG4O
昔の職場で支那人留学生が野良犬の狩り方を楽しげに説明してくれたよ。
適当に作った竹槍で煽って、反撃してくる犬の顔をグサッと・・・
学生とかが夜食を食いたくなるとそれやるって。
このスレとは違うけど金さえあれば人肉は普通に買えるそうな
499名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:10:23.44 ID:LFt16noR0
>>491
倫理に反してるという判断なら制限じゃなくてゼロだよ
食人はヤバイけど何人までおkとかねーでしょ

あと、深く考えずに倫理って言葉使ってるんだろうけど
倫理ってのは、なんでそういう規範があるかってことをアホみたいに突き詰めてく学問ですよ
人としてダメ、でごまかすのはむしろ倫理の対極
500名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:10:32.44 ID:WYojkiGp0
>>1
いやおまえら、妻を殺して食わせるのを美談にする国じゃん>支那
501名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:11:31.88 ID:qL7QAsgW0
>>491
お前さ・・・普通の魚でも漁獲制限があること知らないの?
502名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:11:40.09 ID:7v2luW+m0
人肉を食べる国が中国
503大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/06/15(土) 01:11:51.44 ID:VuQ0sNbJ0
>>1
俺は正当な手続きをとり誇れる理由のある限り食文化には寛容的になるべきだと思う
自分は犬や猫を食いたくないけど他人が合法的に手に入れ誇れる理由があって犬や猫を食すことは咎めない
自分が好きな食べ物も他人から見れば許せない物かもしれないからだ、
だからといって、それを食すのを咎められるなんて許さない、だから俺は認めたい 異国の食文化を

ただ、
>だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
>体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない。

どうみても正当な手続きをとらず誇れる理由もない、非合法的・非合理的
これは許してはならない、立派な泥棒ではないか
504名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:12:52.19 ID:YwzV7wrgO
日本では馬を食べるよ
505名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:13:18.58 ID:7v2luW+m0
鯨を食べて非難される国。。。日本

犬を食べて非難される国。。。朝鮮

人を食べて非難される国。。。中国

どの国が一番野蛮かな?
506名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:15:38.64 ID:F3/sg1T40
胎児のスープがご馳走の中国。


死ねば良いと思う,マジで。
507名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:15:42.00 ID:rm0zY71t0
>>504
ひつじもヤギも鹿も猪も食べますね。
家畜って食ってなんぼですよ。
508名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:15:55.19 ID:TLGMpy0x0
>一人暮らしのお年寄りが
>体の不自由な方が

シナ人はこれも喰うんだろ
509名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:17:30.79 ID:v+h1pVLd0
はぁ〜
おっちゃん疲れたわ…
頭がチンポみたいに堅い奴らばっか。2ちゃんでせいぜい吠えてろや。
批判受けてる以上配慮して当たり前。文化じゃ通用しないよ。分かったかチンポ頭共
510名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:17:39.69 ID:rARijYLs0
チワン族だけじゃなくて、中国人ほとんどみんなずっと犬食ってきたくせに
少数民族虐殺のために犬食を槍玉にあげるとか・・・

犬食をやめて他国の資源を侵略して奪うくらいなら
犬でも食ってた方がマシだろ
511名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:19:59.04 ID:wi5iak/j0
四つ足のもんは椅子以外何でも食うじゃん
512名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:20:47.04 ID:+PsYNjmh0
.



インドでも「野犬を韓国へ贈ろう」というくらい



「犬食い」はチョンコの伝統料理


その伝統を、チンコロが横取りしようとしている


謝罪と補償を要求するニダ
513名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:21:13.46 ID:24z5JRfo0
>>504
イギリス人と友達になった。

日本では馬食うよと言ったら、泣いてた。
おまいらウサギ喰うくせにと言ったら、「そりゃあ食うでしょ」と言ってた。

異文化交流だと思ったw
514名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:21:27.71 ID:hGswp9fu0
ちゃうちゃう犬は非常食として飼われてたと聞いたことがある
515名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:23:01.67 ID:6TekCaND0
>>1
いやいや、『水滸伝』で魯智深が犬肉食べて食べ残しをお寺に持ち込んで、
お寺が大騒ぎになるエピソードがあったでしょ。
犬も食べてたくせに何を言っているのやら。
516名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:23:57.93 ID:PsvK5cXzO
>>509
中学生かと思ってたが、おっさんかよ。
いい歳して、教養も身につかなかったとみえる。
517名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:23:58.16 ID:WEzqqF8e0
>>513
そのうち馬肉もだめだと言われるようになるんだろうな
518名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:24:03.51 ID:eIKvoL6k0
>>509
批判している側が相手に配慮していないという現実
頭が固いのはお前だよw
519名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:24:15.09 ID:4rgV4jeS0
三国志演義の中で、敗走中の劉元徳が、もてなされた家で
アレを食べちまう話があったよな。

中国では美談だからと、日本版三国志の作者が悩んだ末に書いたとよ。
520名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:24:18.70 ID:h7mDYuJq0
>>3
やるなwwwwww
521名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:24:23.29 ID:+PsYNjmh0
.



凌遅刑 で ググれ


この遺体は、見物人に分配された

見物人は争って、その肉や骨を奪い合った


この刑はチョン国でも同様に行われた




.
522名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:26:32.67 ID:NmKtPT3M0
.
どの口が言うとんのじゃ!この乞食土人のシナチクどもが、
523名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:27:04.73 ID:FzOoEWE1O
>>1
古来より犬食ってたんだろ?
この手の食文化は否定する必要はねぇよ、海外でやったり国外から来た人に押し付けなけりゃ構わんわ
524名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:27:37.64 ID:qwAWpVYZ0
>>513
競馬好きの奴で馬肉を断固拒否する奴を知ってるよ。もちろん日本人な。
525名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:27:47.01 ID:XxAz7wZL0
豚や牛や鶏を食べて犬はダメって正当性ある理由ないな
四足はなんでも食えってのが中国の伝統だろ
526名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:27:48.63 ID:rARijYLs0
>>513
江戸時代までは日本でも、馬肉とか4つ足動物を食べるのは「殺生」だとして
極一部を除いて食べなかったでしょ?

うさぎは一羽二羽と数えて、
むりやり「とぶから鳥の仲間だ」
ということにして食ってたって聞いたけど
527名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:29:06.23 ID:ZdOHXjQ9P
うまいとは思えんのだが。
528名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:29:21.60 ID:NCMBpx2q0
まあ日本人も戦中の頃はこっそり人肉ゲホゲホ
犬も明治までは食ってたしなあ
中国叩くと大体ブーメランになるからやめた方がいいのに
529名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:29:46.04 ID:hGswp9fu0
>>526
薬喰いと称して実際には食べられていたけどね
530名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:30:42.65 ID:XxAz7wZL0
明治どころか戦後の食糧難の時まで日本でも犬食ってただろ
531名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:30:52.90 ID:bFm+j6a70
こんなでかい祭りがあるのに
昔から食ってなかったみたいによく嘘がつけるな
532名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:31:08.28 ID:HIJSmYGq0
てか、中国人って普通に犬食ってなかったか??
533名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:31:38.59 ID:qtcHsWdt0
韓国より中国のほうがだいぶマシや。
534名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:31:41.27 ID:RGELANsI0
少林寺だったか映画で病気になった主人公に食わせるためにヒロインの飼い犬を焼いて食わせたりしてたよね
535名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:31:58.82 ID:QWqKJWim0
唯一判り合える仲間同士なんだからなかよくしろよw
そしてこっち来るな
536名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:32:08.24 ID:7A3sGofQO
中華料理屋で犬鍋喰ったぞ
不味かった
537名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:32:25.41 ID:X7W71+h70
中国に仁義なんてないだろ
相手には仁義と礼を要求するが、自分自身はそれを持ち合わせない
それが中国人
538名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:32:25.47 ID:bFm+j6a70
>>528
戦中はいろいろな国であるだろ
539名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:32:44.28 ID:HiVyJxEj0
明治に入って牛すき屋が正規に登場して、日本人が肉を食べ始めたとされるけど、
病人や身体を暖める為の薬として古くから獣肉は食していたしな
540名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:32:58.03 ID:wG4UWflMP
いやいや

人肉料理レシピある国が何言ってんのw
541名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:33:12.47 ID:ZdOHXjQ9P
>>530
たぶん在チョンだろ。
542名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:33:17.55 ID:HIJSmYGq0
>>526
マジレスすると肉食わなくなったのは綱吉のあたりから明治維新まで。
その前はいろいろ狩しては食ってた。
543名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:33:31.78 ID:Bl3U2NXW0
>>499
倫理っていうのは所与である規範に照らして正しいかどうかってことだよ。

っていうか、どこの社会でも規範とは端的なものであって根拠なんてないんだよ。
あるなら言ってみろって。

だから規範には普遍性がない。
こんなこと中学生ぐらいで気がついてほしいよ。
544名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:33:40.92 ID:1FVvThyy0
おまえら猫肉祭りだったら発狂してるだろ?
545名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:34:04.82 ID:qtcHsWdt0
中国人はまだ反省するから良い
546名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:34:40.42 ID:FzOoEWE1O
少林寺だか何かで女の子の飼ってた犬を殺しちゃって、勿体ないからみんなで食うシーンがあったな
あとワンスアポンナタイムインチャイナでも食ってた気がする
547名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:35:17.91 ID:EPNY11ELO
人肉と犬を食べる中国人や朝鮮人は鬼族の子孫だろ
548名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:35:51.26 ID:HiVyJxEj0
しかし、三国志では曹操が人肉を食すシーンがあるんだけど
三国志演技だkら本当かどうか分からないけど
根本的に何かが違う気がする。倫理観的に
549名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:36:01.12 ID:rijaIu34O
だって中国って
レッサーパンダやアリクイなんかも食べるんでしょ
普通の市場でレッサーパンダが「美味しいよ」と生きたまま売られてる映像を見た事がある
550名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:36:02.84 ID:Bl3U2NXW0
>>528
さすがに中国だって今は人食いの習慣なんてないんだから、本当その通り。
中国だからってこんなの叩く奴はネトウヨかどうか以前にただのバカだわ
551名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:36:16.70 ID:MHplM93c0
鯨と一緒で、他所の食文化に難癖付けるのは碌なモンじゃない気がするが・・
シーシェパード然りで。
昔から文化として根付いているなら、誰が困るモノでも無いと思うし
552名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:36:56.17 ID:zftix+0A0
犬喰いの食文化って元々中国あたりの文化圏が主流だろうにw
553名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:37:05.03 ID:ZOGHvbJci
犬肉を食うことの是非は問うつもりはないが
もしかしたら一人暮らしの老人の可愛がってた犬や隣の家の犬なのはどう考えてもおかしいだろw
犬云々より道徳躾ろやw
554名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:37:44.86 ID:XxAz7wZL0
ウサギは鳥だってごまかしてたことなどから日本の肉食禁止も実態は緩かったって推察できる
555名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:38:07.63 ID:HIJSmYGq0
ちなみに生類憐みの令で犬が特に保護の対象になったのは
実際よくとっつかまって食われてたからだ。
556名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:38:31.92 ID:wWtRh0Fs0
食っていいもんと悪いものの区別くらい理性でわかるだろ人間なら
今になって気づくとかどんだけ原始的なんだよ
557名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:38:57.60 ID:z+4PjWtY0
中華料理の偉大な歴史なればこそ、犬肉料理は文化として正当化されると思うが。

「食用犬種の開発」とか、実に偉大な足跡だろ。

愛玩犬だろうが隣人のペットだろうが、犬と見れば見境なく撲殺して鍋にして食う野蛮人とは一線を画す。
558名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:39:45.32 ID:iqnkrRG4O
愛誤が乱入して妙な事に
559名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:40:14.56 ID:WEzqqF8e0
>>552
ヨーロッパにも犬食文化はあるよ
560名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:41:06.53 ID:CFZFMDLj0
>>532
チャウチャウだね
食用と毛皮用だったみたい
561名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:41:36.95 ID:rijaIu34O
>>546
そういやアグネスが日本に来たときに
公園のハト見て「食料だ!」と思ったとか…
食べる物に困っているわけでもないし、あまりの空腹に形振りかまわないというわけでもないけど
動く生き物を見ると
とりあえず食べてみたいと考えるらしい
562名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:41:52.43 ID:m2ajZ4Ee0
>>548
曹操じゃなくて劉備だろ
もしくは董宅
563名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:42:12.66 ID:akhFdG7D0
無職のくだらない人間よりも犬は人間社会の役に立つからなあ
どうしてそんな賢い動物を、別に飢えてるわけでもないのに
わざわざ食べるんだろうかね

他に家畜に値する動物は山ほど存在するだろうに
564名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:43:16.75 ID:Bl3U2NXW0
>>561
さすがにそれはネタに決まってる。
565名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:43:21.45 ID:J4iqIGE5P
>>1
まず、人間を大事にすることから始めろ
566名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:43:21.31 ID:cQlN8sPg0
お前ら人間も食うじゃん、何言ってけつかるの?ww
567名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:43:26.26 ID:FzOoEWE1O
むかし読んでた中国で仕事してる日本人のブログで、愛犬が逃げ出して行方不明になって見つからない、たぶんもう近所の人間に食べられちゃってる(´;ω;`)
って内容の話があったな
568名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:43:56.45 ID:EYRVqA5p0
犬の牙を見れば、彼らは肉食動物
肉食動物って本来、食べるものじゃないと思う
犬も肉食動物を食べることは無いだろう
569名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:44:20.05 ID:WEzqqF8e0
>>563
賢いとか賢くないとかは、食べる基準ではないと思うが。
570名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:44:40.55 ID:mi0yVbxD0
北京でも食ってる連中が居るじゃん
猫も食ってるし
571名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:45:30.65 ID:gZDjrR6e0
仁義って

 仁=慈しみ

 義=なすべき事

すなわち

 仁義=人助け

ってことだんだが。
572名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:45:38.65 ID:XxAz7wZL0
ニワトリも犬もイノシシ豚も雑食動物だよ
食べたことないけどぽかぽかして美味しいらしい
573名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:45:50.48 ID:rARijYLs0
捕鯨の制限は
油をとるためだけの商業捕鯨による乱獲で
成長に時間のかかるクジラが絶滅危機になったから
資源保護のために始めたことであって

「クジラは賢いのにかわいそう」などという感情的な論理は
調査捕鯨を続けてきた日本を叩くための反日プロパガンダだろ
574名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:46:07.53 ID:rijaIu34O
>>561
中国ではハトは普通に食べるよ
だからネタではないと思う
575名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:46:14.72 ID:kpQr1Zbg0
犬を食べると犬みたいに卑しい人間になります
576名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:46:31.62 ID:J9tXfHZTP
知能で言えば犬より豚の方が上だったりする
つまり人に媚びへつらうことができなければ頭がよくても食われると言うことだ。
577名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:46:37.83 ID:HiVyJxEj0
>>562
そうだっけ
確か曹操と陳宮が逃げてる途中立ち寄った農家で
何もないでうsかお泊まりくださいと夫婦に招き入られ
ほどなくして肉料理が出て来て舌鼓を打つ
で、翌朝旅立つ曹操たちが妻の姿がないのに気付き
奥方は?と聞くと、夫が涙目で寝ていますとかなんとか

で、その肉は

て感じだったような
まあどうでもいいや
578名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:47:16.32 ID:qL7QAsgW0
>>559
中国・韓国以外のアジアでも食われているし、太平洋・ミクロネシアなどでも。
ヨーロッパで犬を食わない代表格はイギリスだが、馬肉といい、どうもこの国は・・・
579名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:48:22.51 ID:7y7NrfPG0
中国は赤ん坊も食べるんだぞw
だから年間3万人も誘拐されている

食うためと売るためだな


ちなみにインドは年間5万人も誘拐されている
こっちは100%売るため
580名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:49:23.48 ID:PGyYwFpf0
犬食うくらいなら人間食った方がマシ

柴犬は命を懸けて守るべき生き物
581名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:49:33.34 ID:akhFdG7D0
>>569
じゃなくて役にたつかたたないかってことでしょ
犬は数えきれないほどの人間の命を救うだけでなくて
犯罪も未明に防いだりしてるんだから、食べるより他の方法で
生かすほうが社会の役に立つと言ってるの
わかるかな
582名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:49:52.40 ID:rijaIu34O
>>574間違えた
>>564宛てです
583名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:50:02.65 ID:cQlN8sPg0
>>580
お前はチャンコロか?w
584名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:50:14.57 ID:CFZFMDLj0
>>566
両脚羊か…
585名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:50:48.14 ID:XxAz7wZL0
でもたくさんの柴犬が無駄に窒息死されてる日本の現状
586名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:51:23.06 ID:eIKvoL6k0
>>568
犬が肉食動物を食べないとしたら
それは食用OKって事を言いたいの?

魚なんかほぼ全部肉食でしょ。
(川魚の一部はコケ食ってるけど)

バリバリの肉食獣のライオンだろうが食うやつもいる。
別に肉食動物だから食べないってのは無いだろう。

食べる種類を限定するってのは、食料需給が安定している国・時代の話で
本来貴重なタンパク源にランク分けなんか無いだろう。
587名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:51:26.92 ID:z+4PjWtY0
>>564
来日した中国人が誰でも感じる疑問だと
有名な話

何で日本人は鳩を食わないのか?
神社の鳩は食うために餌をやってるんじゃないのか?
588名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:51:49.66 ID:WEzqqF8e0
>>581
役に立つという意味では、食用も含まれるけどね
589名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:51:59.75 ID:FzOoEWE1O
>>569
食えるか食えないか、美味いか不味いか、手に入りやすいか否か、あとは健康に良いからとか珍しいからとかか
昔から食ってんなら普通になんの違和感も感じんよな
590名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:52:07.37 ID:HiVyJxEj0
しかしこういう話しだと
日本人もイルカ食ってるじゃないか!という緑豆のようなのもいるし
食は文化の内でもあるから難しいね
591名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:52:10.58 ID:Bl3U2NXW0
>>574
日本でも昔は猟銃でハトとってる人がいたけど、美味いかと言えば不味いんだと。
アグネスみたいな金持ちの子女がハトなんか食うと思えない。
要するに一種の自虐ネタだと考えるのが普通じゃないかね。

>>577
まあ孔子も人肉食ってたそうだから、もちろん日本人の感覚とはまったく違うよね
592名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:52:22.18 ID:cQlN8sPg0
>>584
仁丹ですよw
593名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:52:40.24 ID:EXmB+CIs0
歴史小説ではようイヌの肉が出てくるな
594名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:53:15.94 ID:akhFdG7D0
犬食のある国は世界で馬鹿にされるわけだよ

美味しい果物のなる木を実が育つまで待ち何年も恩恵にあずかるか
おかまいなしに即座に切り倒して木の皮をはいで食べるか

そういう違いだよ結局は
595名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:54:48.38 ID:J9tXfHZTP
>>594
欧米や中央アジアからじゃ馬肉食べる日本人は
人間の友を食べる連中って思われたりするしな
596名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:55:19.51 ID:n4MEgHfn0
嫁を料理して食うのが美談の国に言われてもピンとこないわ。
597名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:55:27.44 ID:WEzqqF8e0
世界を持ち出す人は、どうも胡散臭い
598名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:56:03.55 ID:D9LGerYt0
犬よりイルカや鯨を食う日本人の方が残酷
599名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:56:55.31 ID:rijaIu34O
>>591
日本人と中国人の味覚は違うからなんともいえない(・ω・`)
彼ら豚の脳ミソとか美味しいと言って食べるけど日本人が食べたらマズーな味だし
600名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:57:01.91 ID:akhFdG7D0
原始的で馬鹿なんだよ

欲求をコントロールできないの
目の前に犬がいたとして日本人ならば
「狩りをする時の猟犬として気長に躾てみよう」と思う
そしてその通りに狩りの役に立ち、その日本人は美味しい肉を
いくらでも食べられる

一方の韓国人は
「犬は食べれるぞ。捕まえてすぐ食べよう」ってなる
それでお終い
馬鹿
完全に頭からっぽで終了
601名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:57:41.16 ID:n4MEgHfn0
>>595
タタール人とフランス人は伝統的に馬食うけど、お前のいう中央アジアとヨーロッパってどこよ?
602名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:57:46.20 ID:2Hxrtndo0
ジェットリーも少林寺で犬食ってたしな
603名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:57:56.22 ID:IceQJetW0
ほら、漢民族って、少数民族を侮辱して支配したい方たちだからw
604名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:57:56.34 ID:m2Rw4dRu0
∧_∧
( ・Δ・ )・・・
605名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:58:04.10 ID:6/otOcCpO
('A`)犬だろうが、クジラだろうが、
ウィチェッティグラブだろうが、
カメノテだろうが、イソギンチャクだろうが、
蛇や蛙やカタツムリだろうが、カンガルーだろうが、


昔からの食文化なら自由に食え
ただし盗品を食材にしてはいかん
606名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:58:13.56 ID:FzOoEWE1O
ヨーロッパはハト食うよね?フレンチだっけ?
まぁハトは食わないのに雀を食う日本人も不思議っちゃ不思議か、つか最近は雀を出す店もあんま無くなったなぁ
607名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:59:39.20 ID:HiVyJxEj0
自分の出身地では蜂の子やらイナゴやらザザ虫やらを食うのだが
これからは虫を食えばさほど問題は起きないような気がするよ
608名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:59:46.03 ID:cQlN8sPg0
>>601
そこは櫻井女史風に詰問するべき。
609名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:59:50.07 ID:Vsh1vlyh0
まあ、日本でも犬は食ってたわけだし、今も赤犬牧場とかあるんじゃね?
大阪人の一部は今でも普通に食ってるだろw
610名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:00:19.41 ID:FBHjVh/l0
いやいや、中国は古来から仁義を重んじる人を
小馬鹿にして騙し抹殺した下郎だけが生き残って来た国です
611名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:00:26.63 ID:oZgNgJMN0
>>602
そうだっけ?
俺ジェットリー好きだから
殆ど映画見てるけど記憶にないな
612名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:00:37.71 ID:qL7QAsgW0
>>595
おいおい、お前のいう欧州ってイギリスのことか?
フランスやイタリア、その他欧州で広く馬肉は食われているぞ。
イギリスにはロクな料理がないと馬鹿にされているのは知っているがな。
613名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:02:03.22 ID:cQlN8sPg0
>>606
頭が、脳みそが苦いんだよね。
あんまり食うとこもないし。話のネタにはなるけどね^^;
614名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:02:30.49 ID:TNFDYaj80
中華圏(中共、韓国朝鮮、ベトナム)は犬を喰う。
かつて日本も狸や狐を食べていたな。

誰かのペットの犬を喰うのと、食用向け犬は分けて考えれば良し。
犬を食べないのが文明とか言うのは思い上がりだと思う。
それらの固定観念は宗教的な禁忌とさほど変わらない。
615名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:02:59.81 ID:FBHjVh/l0
支那人鮮人は人類に取り憑いた疫病神
616名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:03:41.75 ID:akhFdG7D0
何が犬食文化だよ

食べるもんがありゃなんでも食べてやるっていう
貧しさからくる浅ましさしか感じないんだよ

そんなもん文化でもなんでもないね
思いあがったただの馬鹿だ
617名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:04:48.86 ID:J9tXfHZTP
>>601
アメリカ、イギリス、北欧は社会全体では馬食は忌避するのが圧倒的多数
フランスドイツあたりは食べるけど。
イスラエルはユダヤ教で禁止。トルコも食べない
618名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:05:39.54 ID:2Hxrtndo0
>>611
ようつべで少林寺で検索して26分くらいから
619名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:05:43.57 ID:pJhSro0s0
前にCNNで、中国が犬食ってるのを動物愛護団体が抗議してるってニュースで、
中国で犬肉売ってる所と、犬肉料理紹介してたけど、
ぱっと見豚肉みたいで、全然違和感なかったなあ

国によって食文化が違うのは仕方ないんだし、
ちゃんと食用の犬を飼育する犬牧場でも作って、そこの肉だけ
使うとかにすればいいのに
620名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:06:55.41 ID:rBf7gllcO
中国も犬食べてたんだ…
知らなかった。
621名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:07:16.97 ID:iw/Qw9zm0
封神演義で息子の人肉で作った肉餅を父親に食わせてたけどな
622名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:07:25.19 ID:djWwIS36O
【料理】四川省の隠れた名物「パンダの焼肉」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
623名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:07:25.31 ID:EYRVqA5p0
植物を食う動物を食うのはあり
でも、肉を食う動物を食うのはねぇ
自然の摂理内に無いような気がする
624名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:07:39.99 ID:xfD7c0c/0
>>577
話が混ざってる、後半の奥さん食ったのは劉備
前半の曹操のエピソードは曹操が裏切られたと勘違いして一家皆殺しにしたもの 
625名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:07:40.27 ID:WEzqqF8e0
>>616
チャウチャウは如何においしい肉に育て上げるかを
意図しながら食用に開発された種類なんだが
貧しさなど、これっぽっちもないぞ
626名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:07:51.76 ID:2Hxrtndo0
>>618
23分だったわ寝ぼけてる寝る
627名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:08:09.55 ID:wWtRh0Fs0
なんでシナ擁護する工作員が湧いてんだ?
犬食いが文化なら強姦や窃盗も文化だろ
善悪の区別もつかんのか
628名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:08:52.73 ID:x3+hfSwJ0
中国って欧米と同じ建前社会だから
そうやって言いながら食べてると思う
629名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:08:57.46 ID:nbMXjufy0
>だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
>体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない。

つまりその辺から盗んできた犬ってこと?
630名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:09:26.50 ID:HiVyJxEj0
現代の倫理観で過去の食文化を見るから
どうしても齟齬や矛盾が出てしまうね
>>619 の言うように『家畜』としての食用の場所を設ける等しなければ
今後犬食を続けるべきじゃないね
631名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:09:45.17 ID:rijaIu34O
>>614
そういえば韓国で
かわいがって飼ってた犬をある日突然食べ出したり
隣人のペットのチワワを盗んで食べたり
飼われてるコーギー盗みまくってそれを友人にふるまってたりとかのニュース思い出した(´;ω;`)
632名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:10:18.48 ID:akhFdG7D0
北朝鮮なんてスラム街みたいなところで
何人もの身よりのない子どもたちが、たったひとつのじゃがいもを焼いて
分けて食べるのが一日の食事なんだよ

そこまでの事情があるなら犬を食べてもまあしょうがないと思えるけど
食文化を盾にして他人の大切にしてるペットを奪って殺して食べるとか
とうてい人間とは思えないね

餓鬼だよ
633名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:10:32.04 ID:3/WgFWDjO
富裕層はパンダ食います マジだよ
634名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:11:26.84 ID:qL7QAsgW0
>>617
ようはアメリカとイギリスという、めしのマズい国の話でしょ。
635名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:11:29.37 ID:cQlN8sPg0
>>627
犬を食っちゃいけない理由は何?
636名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:11:40.01 ID:HiVyJxEj0
>>624
そうだった申し訳ない!
そうですね、確か曹操は勘違いして‥‥でした
それにしても、三国志は残酷だなあと思ったものです
637名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:12:28.84 ID:8ttiuaBkP
中国人に脈々と受け継がれてきた文化をあっさり捨てるなんて、
やはり中共は清の後継ではなく、
中共という別の国ということだわな
638名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:12:45.06 ID:gGZOqEa20
639名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:12:59.36 ID:FzOoEWE1O
>>623
リスクが高いから攻撃力のある動物を無理して襲わないだけ
例えばライオンとか、食えるチャンスがあればハイエナでもチーターでも何でも普通に食うよ
640名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:13:26.05 ID:84zxlgeyP
中国は番犬も夜は家の中に入れなきゃ盗まれて食われるって言うな。
641名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:13:42.17 ID:J9tXfHZTP
>>634
その辺の文化で馬のうまい料理(洒落じゃなく)が生み出されても、
基本大事な友である馬は食べないと思うよ
アメリカなんか銃と同じ開拓時代の栄光の象徴だし
642名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:14:05.13 ID:WEzqqF8e0
>>627
食べることと犯罪をまぜこぜにするのはおかしいぞ

食文化の話になると、善悪の区別ができなくなるのか?
643名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:14:09.91 ID:CFZFMDLj0
>>635
たぶん徳川綱吉のせい
644名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:14:54.15 ID:pJhSro0s0
>>636
今チャンネル銀河で、中国大河ドラマの三国志放送してるけど、
この前は董卓が、裏切った部下の首はねて、
その血を他の部下に無理やり飲ませてたなあ
645名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:15:07.94 ID:cQlN8sPg0
>>643
犬公方めw
646名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:15:18.98 ID:akhFdG7D0
これは食文化だからしょうがないって
他人の大切にしてる犬を盗んで食うのが文化なんて聞いたことないぞw

単に犯罪を正当化しようとしてるだけだろう
結局は下品で野蛮なだけなんだよ
647名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:17:37.90 ID:NDM3oYEIO
南朝鮮は人肉食が未だに残っている唯一の国かもなw
人肉のための殺人も頻発してるしなw


レイプして殺して肉を喰う、有効利用には違いないがw
648名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:18:21.04 ID:P5aN+Npv0
食人を自由にやらせたら
1週間くらいで人口が半分くらいになるかも??
649名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:18:24.31 ID:BDGnhu7/0
> 中国は古来より仁義を重んじる国。

100歩、いや1000歩譲ったとしても、中華民国の時までだろ。


> 犬肉を食べなくても十分に生きていける。

地溝油と地元産の双脚羊だけ食ってろよ。
650名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:18:42.98 ID:cQlN8sPg0
>>647
めったなことは言えないが、多分シナでは未だに食べられてると思うよ。
651名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:18:50.64 ID:EYRVqA5p0
日本の地図にはいわゆるトサツ場は示されていない
刑務所は表示されているのにね
それくらい、動物を食べるために殺すという行為自体が
あれなんだよね
だからいただきますになってるんだろうし
イギリスが反応するのは、ペットの動物とみなしているからだろうけど
日本は西洋人がやって来るまで、四足の動物を公に食べることは
なかったわけでねぇ・・
652名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:19:00.35 ID:3PMd+oN50
ベトナムあたりも食べてるんだろ?
おそロシア・・・
653名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:19:06.28 ID:VpcT6utz0
肉食獣の肉は食わないのが常識?
馬鹿じゃね?

熊や狐、海豹や鯨を食わなかったとでも?
654名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:19:26.97 ID:HiVyJxEj0
>>644
そうなんですか見てみよう
董卓は救いようのないヒールだしなあ
中国はとにかく悪政との歴史だわ
張飛のように肉屋をやっていた民は犬も食していただろうな
655名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:19:46.71 ID:CFZFMDLj0
>>594
未成熟の大豆をビールとともに美味しくいただくバカがいるそうだ



俺がそのバカだ
656名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:19:56.54 ID:qL7QAsgW0
>>641
そうじゃないでしょ。イギリスは宗教的にもおかしい。基本その流れを汲むアメリカ、
それを全体として、欧州というのかい?
657名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:20:18.35 ID:J9tXfHZTP
いくら中国でも人肉食はないよー


・・・一人っ子政策で生まれてはいけない胎児(まだ人でない)が漢方の原料に
658名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:20:57.29 ID:84zxlgeyP
大躍進政策やら文化大革命の時代は普通に人肉食ってたよ。
処刑された奴を袋持って拾いに行ったなんて話たくさんある。
659名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:20:58.37 ID:CFZFMDLj0
>>652
ロシア関係ねーwww
660名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:22:10.87 ID:cQlN8sPg0
>>651
「いただきます。」の挨拶も明治からだしね。
つか、それまで「穢れ」思想から食べなかった肉をサラッと食べだした
我々の先祖ってスゲーよなw
661名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:23:46.99 ID:f4NXtwok0
>>1
たしかに中国は仁義に厚い文化を古代から持っていたね。
しかしその長所がどんどん滅びつつあるような気がするんだが。
662名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:24:17.89 ID:rijaIu34O
>>657
ちょっと前に問題になった人肉カプセルとか
あれどうやって調達してたんだろ?
成分調べたら成人のものも含まれてたとかなんとか(・ω・`)こわい
663名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:24:18.28 ID:J9tXfHZTP
>>656
欧州とは言わないね。そこはミスだ。
だが日本人が普通に食べている馬をひどく忌避する国には
世界でも影響力がある国が少なくないのは事実。
馬の例を挙げるまでもなく、
厳格なムスリムに取っちゃ豚肉=うんこレベルのきったない肉
664名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:24:20.62 ID:cQlN8sPg0
>>655
あんたとは上手い麦酒が飲めそうだw
665名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:25:41.74 ID:WEzqqF8e0
>>661
中国の歴史から見たら、今の政権はほんの一瞬の出来事かも
人間の一番浅ましい姿を体現しているように思える
666名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:26:36.88 ID:cQlN8sPg0
>>662
法輪功とかチベット、ウィグル関係でしょうね。。。
667名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:27:08.88 ID:WEzqqF8e0
>>663
安易に「世界」と言う言葉を使わない方がいい。
欧米は世界のほんの一部に過ぎない。
668名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:27:26.86 ID:w1EzLPNqO
>>656
英国国教会がおかしいって?どこが?
669名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:29:09.01 ID:llRuBtPIO
>>1
えっ
670名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:29:47.10 ID:jArh/Eox0
まぁ無理すんな
671名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:29:48.77 ID:J9tXfHZTP
>>667
結局のところ食のタブーなんて世界を細分化していけばいくらでも出てくるアホな物で、
他人の財産権侵害か密猟で取ったもん以外ならなにを食っても堂々としていればいい
672名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:30:21.49 ID:EYRVqA5p0
日本で一番ポピュラーな肉は鶏肉だね
鶏小屋も古くからちゃんとあったわけだけど
おそらく、ニワトリの肉と卵が世界共通で食されているんじゃないかな
673名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:31:49.26 ID:WEzqqF8e0
>>672
有精卵はいいのか?
674名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:31:53.04 ID:FPXiBnDS0
そんなんどうでもいいの、単純に中国は生まれた時から残忍な生き物であるのは
今の中国人を見てても解るだろ昔から中国人は人にあらずって言葉は有名
675名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:31:56.65 ID:HiVyJxEj0
江戸時代に鳥刺しって職業あったから
ニワトリじゃないけど野生の鳥肉は食べていたんだろうね
676名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:32:00.70 ID:qL7QAsgW0
>>663
だったらその影響力で、世界から馬肉を追放したらどうだ?
もっとも、イギリスやアメリカにあわせていたんじゃ、世界中のめしがマズくなるだろうがな。
677名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:32:13.08 ID:4QWqFXyW0
中国史上の英傑の何人かは史実から既に抹消済みか?
屠殺人上がりが何人もいたし、羊頭狗肉の故事とかどうすんのよ?
678名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:32:27.06 ID:n4MEgHfn0
ちなみに、食うのはかまわんが、朝鮮人みたいにいたぶって殺したほうが旨いとかっていうのは
どうにもキチガイ
679大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/06/15(土) 02:33:32.95 ID:VuQ0sNbJ0
>>627
善悪の区別がつかないのはお前だろ
なんで犬食い=強盗・強姦になるのかわからん
>>1のように他人の犬、衛生上問題のある野良犬を食う、客に提供するのは問題であり犯罪だが
食用に育てられた犬もいるわけだろ、その食用犬を食うことや客に出すのは犯罪じゃないよ

食用に育てられた犬を食うことが強盗や強姦にあたるなら、
俺らは食用に育てられた取られた牛や豚や鶏や魚を食うたびに強盗や強姦を犯しているわけだな
まぁ他人が鑑賞用または家族としてある、または食用ではない牛や豚、鶏や魚を食うのは犯罪だけどさ
680名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:33:37.62 ID:akhFdG7D0
アメリカではニワトリよりもターキーが食べられてるって聞くけど
681名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:33:44.64 ID:UIxUSazl0
そんなこというなよ・・・
属国は中国が面倒を見てやれよ・・・
682名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:34:23.96 ID:HiVyJxEj0
苦しめた犬の肉は旨味が増すとか言ってるね
奴らは飯をぐちゃぐちゃに混ぜると素材の旨味が出ると言ってるから
そういう民族なんだろう
683名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:35:24.69 ID:J9tXfHZTP
>>676
なんで馬刺し大好きな俺が追放しなきゃいかんのだ
かといってアメリカのテキサスに行って
「ヘイ!そこのカウボーイ、あんたが兄弟のように育ててる馬は焼くと旨いから一緒にBBQやろうぜ」
なんて言いに行きたいとも思わん
684名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:36:28.41 ID:HQaljSD80
他国の食文化に口出し無用だと思うわ
日本も地方では信じられんほどエグいの食ってたりするシナ
685名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:36:48.25 ID:cQlN8sPg0
>>675
万葉の昔から鳥を食べてなかった?
686名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:37:17.74 ID:WEzqqF8e0
>>678
さすがに虐待して殺すのはまずいと思う。
調理方法の工夫でなんとかすべきだろう。
687名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:37:54.80 ID:J9tXfHZTP
>>685
戦国時代のメニューに鶴の吸い物ってごちそうがあったらしい
今じゃ絶対食えんな
688名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:37:59.44 ID:cQ+RMRcA0
>>3
犬のくだりが秀逸すぎる
689大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/06/15(土) 02:38:28.92 ID:VuQ0sNbJ0
>>678>>682
それに関しては俺も異常だと思うけど
俺らが魚を食べる際の手法にある活き造りや踊り食いも魚食文化のない人間から見たら同じように見えるはず
少なくとも食用にある犬なら合法合理的、そうでない犬(飼い犬)や野良犬を食ったり暴行するのは許してはいかんが
690名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:38:32.23 ID:UIxUSazl0
猫を食う国はあるのだろうか
691名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:38:33.99 ID:HiVyJxEj0
>>685
すまん、そこまでは知らないんだけど
たまたま見た江戸時代の職業図画にあったので
もずなどの肉が美味だとはどこかで読んだことはあるが
詳しくは分かりません
692名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:39:04.95 ID:akhFdG7D0
まあもう何年も前に食人族って映画であったけど

そういった食人族に対して
「人間は食べちゃいけないんだよ」って教えても

「どうして人間を食べちゃいけないの?」って言われるのと同じで

犬を食べるような民族にはどうして犬を食べてはいけないのか
理解そのものができないんだよ
要するに理解する能力すらないから犬食べてるわけで

彼らにどんな美味しい他の肉を与えても
ずーっと犬を食べ続けることを止めないだろう

そういう国とは断交するのが一番だ
というわけで結論出たから寝る
693名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:39:29.25 ID:cQlN8sPg0
>>687
あの首周りの肉が絶品で!とか言ってたんだろうなぁw
694名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:40:17.07 ID:r90MTFwN0
              ' )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )              `ー'   )  ,
           (´、 (     ;;;;::::::::::::::::::::::;;;;    (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,,   )  )`ヽ
       、 ' (    ,,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,    ,ノ_
      (  `ー' ;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;  (__
       ヽ   ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;   (
         )  ;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;    ) 
       (   ;;;;;::::::::::::::::::::::::::/ 支 \:::::::::::::::::::;;;;;;;;   (´ 
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::::::::::::(#`ハ´ )::::::::::::::::::;;;;;;;;  ノ
         i  ;;;;;:::::::::::::::::::::::(´__]l[__`)::::::::::::::::;;;;;;;  ;'
       ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::|  |  |;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,
    ;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,................(_,X,_)................,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;     ;;;;;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;;;'''''''''
              '''''''  ''''''' ''''''   '''''''

                    ゚∧_∧ 。゚
                   <゚ `Д´゚ >っ. 
                    (つ   /   
                   |  (⌒)
                   し⌒^
695名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:40:46.66 ID:HiVyJxEj0
>>689
そうですね
オーストラリアなどでは、日本のあわびの踊り食いなどが野蛮だとして
禁じてしまったんだっけ
696名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:41:28.70 ID:rijaIu34O
>>666
闇だ……(°言 °)
697名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:41:49.20 ID:cQlN8sPg0
>>691
いや、自分もうろ覚え^^;
698大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/06/15(土) 02:41:54.31 ID:VuQ0sNbJ0
>>690
ある、中国料理にある
中国料理で料理名に虎がつくのは猫料理だ
また富豪や猟師のなかには虎を食すものもいる、虎の種類によっては条約違反になるが
699名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:42:16.65 ID:BiB67flt0
古来より仁義がある国?なのに昔から犬食ってました?

支離滅裂 中国には仁義も糞も教養もない
700名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:42:57.37 ID:WEzqqF8e0
>>692
それは犬を食べることを理解できない側の問題だと思うよ。
701名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:43:06.83 ID:XS/sYbPr0
素晴らしい薩摩文化シリーズ
【えのころ飯】

薩摩の代表的郷土料理。
仔犬の腹を裂き内臓と取り出した後に米を詰めて蒸し焼きにした料理。
薩摩藩では犬を好んで食べ、藩主の食膳にも上っていた。

日本での犬食は、江戸期に入って廃れていったが、
薩摩藩のみ犬食文化を捨てず、江戸でも犬がいなくなると「薩摩藩士に食われた」と言われた。

↓江戸時代に薩摩藩を題材にした川柳
・赤犬が紛失したと芝でいい  (※芝には薩摩藩邸があった)
・大部屋に赤犬などのあらがあり
・酒盛りにきゃんと言わせる御国柄
702名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:43:32.98 ID:WwBwiXfg0
>>3
いつ作ったんだよこんなのw
703名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:43:43.30 ID:qL7QAsgW0
>>683
君に追放しに行けとはいっていない。
イギリスが馬肉を忌避しているとして、君のいうほどの影響力のある国であるにもかかわらず、
すぐ近くのフランスをはじめ、広く食われている馬肉食を追放するにいたっていない。
だったら、君のいう影響力とやらも、その程度の話だろうということだよ。
704名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:43:58.73 ID:cQlN8sPg0
>>692
なんかシーシェパードが言いそうな理屈だな。
705名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:44:12.96 ID:pJhSro0s0
>>698
た・・・たたた・・タイガーバーム・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
706名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:44:43.24 ID:UIxUSazl0
>>698
へ〜
中国人はほんとテーブル以外の四足物はなんでも食べるんだな
707名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:45:40.04 ID:9J3GZY74O
人肉さえ喰らうシナ畜が、今更何を吐かすか(笑)胎児料理はどうした?
708名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:46:07.41 ID:bfqXjbsAI
ODA打ち切って小学校の道徳の教科書を寄付してやれよ
あいつらに必要なのは金じゃなくて教養だ
709名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:47:02.67 ID:HiVyJxEj0
昔のアドベンチャー映画で猿の脳味噌食べるシーンがあって
まっさかーwと思っていたのですが
実際の事だと知った衝撃は半端なかった
でもアフリカとかゴリラの頭だけが台所に置いてある写真(かつてシンラという雑誌があった)
を見て、気絶しそうになったよ
710名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:47:57.41 ID:ZBA/6O5iO
チャウチャウは食用に改良してきた犬なんだろ。
古来より仁義がとか、なにをとってつけたようにw
711名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:48:00.35 ID:FjfFcZPm0
まあ、古来よりの伝統なんだろうし食ってもかまわないんじゃね
712名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:48:19.76 ID:SB+y8icL0
ペットとして飼われてる犬を食っちゃ駄目って記事か?
食用犬を育てる施設とかなくて
そのへんの犬を食う文化なんだろうか

良くわからんが野良犬を殺処分するだけで捨てるなら
食った方が良い気はするね
713名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:51:14.29 ID:EYRVqA5p0
七面鳥食べたことあるが、ニワトリのほうがずっとおいしいよ
もし、犬の肉がおいしいなら世界中で人気があると思うけど
実際には牛や豚に比べればおいしくないからそんなもの増やして食べようとは思わない
犬を食べるのは、趣味か貧しさかだろうね
714大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/06/15(土) 02:52:18.10 ID:VuQ0sNbJ0
>>695
そうなるんだよね、
ただ俺個人的に食用犬に対する打撃や食用魚(おかしな言い方だが)の踊り食いが虐待なら
牛や豚や鶏を食うことも立派な虐待だ、
それに豪州のカンガルー駆除にいたっては人間が我慢または被害改善の努力すればいいものを
食のためでなく、ひどいときは娯楽で駆除するからな

ただ彼らには彼らなりの正義があってカンガルー駆除をしているわけだ

だから、俺が思うに自分のいる範囲(国家や自治体)で許されないことはやらない
だからといって、自分が関わらない社会や地域の文化に文句を言うのは傲慢だ
なぜなら俺らもまた他者の批判を否定して鯨食いや踊り食い文化を保護しているからだ
他者の食文化には平気で文句いって他者からみて異常な自分達の食文化の批判は無視する

これは立派な傲慢だろ?
だから自分達が関わり入れられない地域の食文化は批判しても実力行使で辞めさせる真似はダメだ
それは傲慢を越えて内政干渉であり文化侵略だ
715名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:54:12.52 ID:HiVyJxEj0
>>714
ハゲドー
716名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:54:14.97 ID:Z004Gauw0
今でも、胎児の肉を食らっているのは
ネットで漏れた写真で有名だが
三国志の中の記載でも明らかなように
かつて中国では人肉を食べていた。
それが今さらだよね。w
717名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:54:32.11 ID:cQlN8sPg0
>>713
日本人も鯨を縄文時代からずっと食している。
何度日本の食糧危機を救ったかしれない。
この文化は守るべきだと思うけどね。
同様に犬を食べる文化もケチはつけるべきじゃないと思う。
718名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:54:44.84 ID:b97ppxwh0
出所が問題なんじゃねえか!
残酷とかの話じゃねえよ
719名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:55:17.62 ID:FzOoEWE1O
>>709
テーブルに穴が空いてる固定台に猿の首をはめ、お客がハンマーでポカスカみんなで楽しそうに頭を叩く
ぐったりしたとこで係りの人がやって来て、缶切りみたいな器具で頭をギコギコあけ、脳ミソをスプーンで頂く
ジャンクかなんかでこんなシーンがあったはず
720名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:56:30.29 ID:gYcOUxaBO
食べる事の悲劇よりも、食べない事の悲劇が大きい場合もあるんじゃまいか
721名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:57:01.82 ID:E3tCPV2s0
伝統ならいいんじゃない喰っても
だがな他所の家で飼ってる犬は食うな
722名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:57:55.75 ID:g5VaoXnz0
食用に繁殖した犬なんじゃねえの?そのへんの盗んで食べてるわけじゃあるまい。
723名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:02:29.29 ID:WEzqqF8e0
>>716
食べるわけじゃないので、ちょっと外れるけど、
中絶胎児の体組織については医学的利用に関しての議論を今もやってるんだよね?
この辺は、死体を物として扱うアメリカとは感性がだいぶ違いそう。
724名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:06:02.79 ID:m67icKyU0
ニップも人食してたろ
しかもそれを美談に仕立て上げる始末
ニップの性癖は人類の数歩先を行ってる
725名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:08:32.49 ID:cQlN8sPg0
>>724
よー、待ってたよヒトモドキw
絶対来ると思ってたww

いいからお前はウンチでも食っとけw
726名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:09:03.01 ID:tOuc5TX2O
>>714
言ってることは分かるけど中国韓国相手にはそんなお利口さんでいる必要ない

>>717
いちいち鯨と犬を一緒に扱うなよ
何が同様になんだ?
欧米人にアジア人は犬を喰う野蛮人と一括りにされかねない
727名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:10:20.41 ID:asWyxrnd0
4本足なら椅子と机以外
泳ぐものなら潜水艦以外
飛ぶものなら飛行機以外なら何でも食う中国人がよく言うよw
728名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:11:03.93 ID:WEzqqF8e0
>>726
欧米にも犬を食う国があるんだが
729名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:12:27.04 ID:2aW8luWq0
戦車で轢き殺すくせに何が仁義だよ
730名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:12:54.95 ID:tOuc5TX2O
>>728
だからどうした?
731名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:13:00.45 ID:cQlN8sPg0
>>726
鯨と犬を一緒に扱うな?食料として何が違うの?
欧米人は犬を食う奴等を野蛮人と思ってるのか?
なんで欧米人の価値判断に従わなきゃなんないの?
732名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:13:07.57 ID:HiVyJxEj0
>>717
鯨で言うなら、日本は油から皮から全て食し、生活油とし利用した
欧米ではラケットやらバイオリンに使うだけで髭を取り肉を捨てた
確かにその時代、日本は欧米に比べ栄養が貧相だったかもしれないが
それによって多くの人々の命や生活が潤った

モンゴルではハレの日に大切な家畜を食べるのも
大地に一滴の血もこぼさぬよう下に敷物を引き
全てを全員で食べた

そう考えると
多分、犬を食す文化は多くあれど、かつては大切な食料だったのかもしれない

でも現代は飽食の国(先進国)と飢餓に瀕した国(後進国)とで格差が出てしまって
食文化に関しても複雑な齟齬が出てしまっている気がする。
中国は他民族で、中央と地方ではかなりの文化レベルの差があり
このようなニュースになったと思う
中国人が広西チワン族に止めろと言っても、納得させることはできないんじゃないかな
733名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:15:11.80 ID:5fAn1ki80
今さら?
何でも食うくせにw
734名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:17:23.46 ID:WEzqqF8e0
>>730
一緒に扱って何の問題もない
735名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:17:52.13 ID:lhdDe0o40
これ元記事どこ?
736名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:17:53.26 ID:F9FJAegR0
中国なんか戦後に出来た国だし古来とかあるかバカ
中国人って異様に残虐だからね
さすが王朝交代ごとに数千万とか億単位で虐殺してきた民族だけあるよ
中国のサファリパークでは金を払えばライオンコーナーに牛を入れてくれるんだよ
ライオンに食われる牛を見て中国人は喜ぶんだよ
「どうせ死ぬ牛だしライオンに食われようが同じじゃないか」
これが中国人の考え方

お前らも中国人に捕まったらどんな残虐な方法で殺されるかわからないよ
どうせ死ぬならなんでも同じじゃんだから
737名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:18:20.37 ID:cQlN8sPg0
>>732
ですね。モンゴルの例、何かで見た気がします。
アイヌ民族にもイヨマンテっていう祭り、儀式がありますよね。
人間が生きていくためには、必ず何かの命をいただいている。
たまにはまじめに感謝?鎮魂?していきたいですね。
738名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:19:46.02 ID:DUF4oD6dO
おいどんも、えのころ飯は大好物でごわす
739名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:20:41.99 ID:wWtRh0Fs0
>>731
お前のような奴が居るから日本はいまだにアジアなんだよ
740名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:22:02.45 ID:cQlN8sPg0
>>739
え?笑うとこなのかな?
あのね、君。日本はいつまでたってもアジアだよ。
741名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:22:07.83 ID:X4CnChkX0
絶滅の危機に瀕していたニホンアシカを食いまくって
絶滅させた糞ジャップが偉そうにすんなよ
742名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:22:25.85 ID:GHfRrbgDO
>>1
やいや、チャウチャウは元々食用だろ?そこは否定せんよ
743名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:23:41.55 ID:HiVyJxEj0
>>741
ならば中国は汚染された川でしんでいく川イルカを助けてあげてほしい
744名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:24:07.38 ID:T0+FLiI7O
>>1
中国がそれをやると、犬にすら「人権」を認めるのに、
人には認めないって事になるんだが。
745名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:24:22.17 ID:HQaljSD80
最近チャウチャウぜんぜん見んがな
モッサモッサしてて可愛いのに
746名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:24:30.45 ID:07qRecMJ0
f
747名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:24:44.37 ID:LPVsQZvqO
韓国「・・・・」
748名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:25:31.06 ID:cQlN8sPg0
>>741
食糞文化は流石にないですわ、チョンさんw
749名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:26:41.05 ID:+6np/NW50
犬が吠えてうるさいときには
「吠え犬NON」がお勧め
シュッとひと吹きで
よく効くよ
750名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:26:54.44 ID:Q3ojB9dM0
そんなのよりチョン犯罪者の名前さらせや
751名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:27:43.52 ID:z/glwK8CP
犬を食べる中国人

うんkを食べる韓国人
752<ヽ`д´>:2013/06/15(土) 03:29:13.62 ID:v7MVm5sa0
犬は大切な食料ニダ
753名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:30:34.92 ID:cQlN8sPg0
>>749
それの対某国人バージョンないですかね?
754名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:31:10.86 ID:tOuc5TX2O
>>731
俺は何が同様なんだって聞いたんだが?
755名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:31:18.75 ID:jW7QO50H0
もし将来世界がイスラム教徒に支配されたら…
【中国】豚肉を食べる文化は残酷すぎる、豚は人類の友 中国は古来より仁義を重んじる国だ―中国紙
とかほざいちゃうのか。こんなアホな国が歴史を直視しろとかどの口がのたまうんだか
756名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:33:01.32 ID:KAozk5Ye0
日韓W杯開催前に韓国へ視察に来たFIFAに韓国の文化として
犬鍋を提供したが、肝心の犬が“セントバーナード”だったのでFIFAから怒りを買ったのは有名な話だよな
757名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:34:48.28 ID:HiVyJxEj0
犬は友達
確かにそうかもしれない。人間と犬の歴史は長い。

でも今更だけどこの記事、気持ち悪いね。
758名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:34:57.08 ID:cQlN8sPg0
>>754
あー、ごめんごめん。少しわかりづらかったかね。
いや、犬も鯨も同じ食料でしょ?って言ってるのさ。
759名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:35:26.18 ID:q06L8y730
文化に対して否定的な意見を出すべきではないな・・

日本人だってイルカとか食べるんだし
馬刺しも日本特有の食べ方だろうし
760名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:37:51.92 ID:tOuc5TX2O
>>758
現在の日本じゃ食料じゃないし、動物としての扱われ方も全く同様じゃないんだが?
頭大丈夫?糞かキムチでも詰まってんじゃねぇの?
761名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:42:32.94 ID:n0URSEal0
犬の食うのは悪くて、両足羊とかクマのおててとか鶴の頭は食べていいんだなw
762名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:42:41.63 ID:cQlN8sPg0
>>760
うん、今の日本じゃ食べないね。でもシナや朝鮮では食べられてるよ。
それは彼らの文化だから、いいんじゃね?

別に俺ら日本人が日本で犬を食べろーって言ってるわけじゃないよ?わかる?

つか、君のさ
>>739での
 >お前のような奴が居るから日本はいまだにアジアなんだよ

ってやつ、解説してくんない?面白すぎて眠れそうにないんだw
763名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:42:51.42 ID:jW7QO50H0
>>760
横からだが、誰も日本限定でなんか話してないのに何勝手に脳内変換してファビョってんの?
現実に犬を食料としてる人間・民族は多数いるわけで、それを以て鯨も一緒って言ってるんだと思うが
764名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:45:08.22 ID:xANtSXoi0
>だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない。

これがわからない。
犬食うのは構わないがその入手元はちゃんとしろよw
食肉用に養殖したものか、野生で狩ったものか。
まさかその辺うろついてた犬を捕まえてんじゃないだろうな?
765名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:45:40.80 ID:kFnBHp/50
鳩は食うよね、彼ら。
766名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:46:28.03 ID:F9FJAegR0
朝鮮人も犬には残酷だよ
食べる犬はゆっくり撲殺するからね
そうしたほうが血が全身に回って美味しくなるんだって
実際には内出血だらけでまずくなるけどね
犬肉を食うのは呪術的な意味があって、長寿の薬なんだよね
だから出来るだけ苦しんで死んだ犬の肉が喜ばれる
生きたいという念が肉に宿るんだって
こういうの食文化っていうのかね
767名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:46:34.31 ID:cQlN8sPg0
>>765
できれば、元総理の鳩を。。。
768名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:47:44.28 ID:tOuc5TX2O
>>761
犬を喰うことを非難する必要は無くとも鯨を利用して擁護する奴らがウザイんだよね
あとね、パソコンから書き込めないから携帯電話チマチマやってんの
そのままずっと起きてろ
769名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:47:54.84 ID:HQaljSD80
鳩と雀はふつうに焼き鳥屋で売ってたw
770名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:51:06.36 ID:kFnBHp/50
そういや、新潟ではトキを食ってたらしいな。
美味いらしいぜ。
771名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:51:10.99 ID:cQlN8sPg0
>>768
なんだ、低脳君だったのか。つまらん。

>あとね、パソコンから書き込めないから携帯電話チマチマやってんの

何に対する言い訳?w
772名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:53:10.16 ID:JqNtWdna0
>>690
石原慎太郎氏が一橋大で寮生活をしていた頃、寮生が野良猫を捕まえて
鍋にしてみんなうまいうまいと食べていたそうだ(石原氏は気持ち悪くて食べなかったそう)
臭いがきつくて汁がものすごく脂ぎっていたらしい
当時はまだ国全体が貧しくて珍しい話でもなかったのだと思う
773名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:53:43.92 ID:4o54fBm70
人喰ってるくせに何言ってんだか
774名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:55:15.57 ID:tOuc5TX2O
>>771
根っからの2ちゃん脳だな
775名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:56:11.67 ID:A3OmfekX0
>>1
お前らは昔人肉喰ってたろうが
776名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:57:09.70 ID:cQlN8sPg0
>>774
いやいやいやw

わかったよ、じゃあ2ちゃん脳とやらでいいよ。w
じゃあその2ちゃん脳の俺の質問に答えてくれよw
777名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:58:39.37 ID:tOuc5TX2O
>>776
面倒くさい
778名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:58:59.43 ID:vKaRzTXvO
羆の刺身は美味かった
779名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 03:59:32.62 ID:HJrh9Zo70
中国に仁義てなんだww
中国4000年は裏切りのれきしだろw
780名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:01:04.57 ID:F9FJAegR0
>>775
いまでも人間の胎児とか普通に食ってるよ
781名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:02:57.16 ID:cQlN8sPg0
>>777
ごめんね、悔しい思いをさせちゃったかな?
これから、レスするときには「勝手に脳内変換してないかな?」って見直してから、
書き込むといいよ^^
782アニ‐:2013/06/15(土) 04:03:06.41 ID:TJp+yToK0
いまでも人を食うバカどもが
783名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:03:13.33 ID:ZFpgYE7oO
別に人以外なら何食ってもいいと思うが(絶滅危惧種以外)…他人の飼い犬は食うなよ(´・ω・`)
784名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:05:47.31 ID:tOuc5TX2O
>>781
脳内変換ってどの部分?
785名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:07:25.34 ID:cQlN8sPg0
>>784
>>763さんのとこ。
786名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:10:52.55 ID:6TekCaND0
こいつらは セントバーナード繁殖させて 食肉として流通させてます

スイス政府から 猛抗議を受けましたが ガン無視です

これが シナの正体です
787名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:11:01.69 ID:z94BVZ3z0
>>783
絶滅危惧種だって、そら絶滅してもしゃーないわなって言うくらい弱い種もいるけどね
少ないから片っ端から保護するって考え方は間違っていると思う

それはそうと別に犬食おうが構わないんじゃないかね
食えと言われたら真っ平御免だけど。
788名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:11:40.89 ID:tOuc5TX2O
>>785
ああそこか
先進国じゃ犬は食料じゃないだろ
789名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:13:15.62 ID:K0p6GB6R0
別に何食ったっていいだろ
食文化にケチつけるのはキチガイだけ
790名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:13:38.09 ID:cQlN8sPg0
>>788
先進国限定の価値判断なの君は?
多様な文化とかは否定する人?
欧米人の価値判断を優先させるようなレスもあったよね?
もしかして白人コンプなの?
791名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:15:16.20 ID:L6fjX4N80
でも、漢文の授業で羊頭狗肉と習ってるしw
その頃から支那人が嘘つきだと証明してるわけでw
792名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:15:44.24 ID:fB0F7VBxT
四足は机と椅子以外なんでも食べるんでしょ?
793名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:16:02.74 ID:OEgPOa+00
中国人が文化に再び目覚めるのはいいことだけど
肉食否定文化は危険だぜ
794名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:16:39.16 ID:6KulSfCb0
中国は犬肉食う文化だろ。
「狡兎死して走狗烹らる」とか
「羊頭狗肉」とか
故事成語や熟語にまでなってるじゃん。
795名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:17:32.40 ID:tOuc5TX2O
>>790
人を質問攻めにするのが好きみたいだけど、どれも的外れだねぇ
796名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:17:38.13 ID:iZv97y2x0
別に食えば良いのに
牛とか豚だって人間の都合で食われてるんだから
797名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:18:01.34 ID:Kq13PIWj0
なにいってんだか
中国は古来より犬を食べてる国だし
古来より口先だけの仁義を軽んじてる国だろ
お前らの歴史は裏切りに連続だろうが
798名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:20:29.12 ID:cQlN8sPg0
>>795
あっはっはw君はそうやってすぐ逃げるよねw
まぁ、いいや。そうだな、もう少し頑張って本を読んだり、勉強してみるといいよ。
799名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:23:24.68 ID:tOuc5TX2O
>>798
残念でしたねw
800名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:23:29.41 ID:GHfRrbgDO
まあ文化が変わって行くのもまた否定しないけどね
日本だって兎を一羽二羽って数えるのは昔兎を常食してた名残だし
801名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:23:53.88 ID:xZWmKxO2P
食用に飼育されたのを食べる分にはいいんじゃね
盗んできたのを食べるのは論外だが
802名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:23:56.87 ID:n97VgjULP
日本のペットショップではなにが行われているアルカ?
803名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:26:03.58 ID:NfXBJVuN0
>>739
??
804名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:27:16.10 ID:cQlN8sPg0
>>799
ほら、また>>803さんに?つけられてるよw
あ、君、小学生か!
805名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:27:26.09 ID:z94BVZ3z0
まあぶっちゃけ他人事(他国事)だしな。

けど日本国内で犬料理を食わせる店があったら
自由だと思いつつも正直眉をひそめる
806名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:28:48.88 ID:fB0F7VBxT
>>801
叩かれてるのは
”中国は古来より仁義を重んじる”
の部分じゃないかなw
807名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:32:59.29 ID:GHfRrbgDO
>>806
一時期ジンギスカンが中華を治めていたしな
808 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/15(土) 04:33:06.40 ID:KGcdknSB0
>>211
知り合いに鹿肉分けてもらったけど、旨かったぞ?
冷凍にしてたから多少臭みがあったけど。
赤身であっさりしてて好みだったがなぁ。
809名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:42:02.25 ID:6KulSfCb0
>>807
「仁義好かん」かw
810名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:43:36.42 ID:6KulSfCb0
>>808
処理の仕方にもよる。
早く血抜きすれば食える。
あと、基本的に草くってるのは肉の匂いが強い。
畜産物は穀物食わせてるから肉の匂いが弱い。
811名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:44:26.99 ID:fB0F7VBxT
>>809
ああ・・・・
私が書こうとして自重したことをw
812名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:46:40.08 ID:uRaWLkcA0
> 中国浙江省金華市でおととし、600年以上の歴史を誇る「犬肉祭り」が中止となったが

まあ、「犬喰い」の元祖だな。
813名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:50:11.17 ID:6uxggzh10
中国人ってのは自分の文化を捨てるのが趣味なのか?
814名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:53:08.04 ID:EGjvaccSO
白人「クジラは食べちゃダメだけど、牛と豚は良い」
ネトウヨ「犬は食べちゃダメだけど、牛と豚とクジラは良い」


まともな考えの人「他民族の食文化に干渉しない。ブーメランで帰って来るだけだから」
815名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:55:00.01 ID:zTR8ds3h0
犬猫食うの自体は民度とか関係ない
人んちのペット盗んだり、「苦しめて殺すと肉が旨くなる」みたいな、
特亜の土人価値観が狂ってんだわ
816名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:55:55.43 ID:fB0F7VBxT
>>814
韓国人「鯨は大好物だけど日本の捕鯨には反対するニダ」
     「韓国人はアジアの白人だからオセアニアと共闘するニダ」
817大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/06/15(土) 04:57:39.45 ID:VuQ0sNbJ0
>>723
んだな、アメリカじゃ子ブッシュによってES細胞の利用が事実上禁じられているから再生治療研究が停滞したな
(ローマ教皇庁の見解では受精卵の誕生こそが生命(人間)の誕生と判断される)

それが山中教授のiPS細胞の発見で再生治療研究が自由にできるようになった
818名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:00:03.37 ID:AK8W1eGq0
車に轢かれた子供を見事にスルーしてましたがな!
高速鉄道事故車両はたいした検分もせず埋めてましたがな!
中国国内に癌の村はいくつありますか?

仁義が聞いてあきれるぜぃ
819名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:00:24.62 ID:2pXnLUbD0
東京葛飾区  8年間犬肉を他の肉に「混ぜて」販売
ttp://brain.exblog.jp/3916736/

犬料理”東京人も注文増? 「マグロみたい」との評判
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008120611_all.html

東京名物犬肉料理
ttp://wind.ap.teacup.com/iroiro/446.html
ttp://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008120611_all.html
820大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/06/15(土) 05:00:42.79 ID:VuQ0sNbJ0
>>732
捕鯨文化は日本人の「もったいない精神」や最近流行りの3Rに通じるものがあるよな
821名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:02:39.72 ID:lRTWmW4T0
食用犬のチャウチャウって、中国原産だろうに。
822名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:03:25.18 ID:rF6qEauVO
偽善者多そう
823大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/06/15(土) 05:05:49.00 ID:VuQ0sNbJ0
>>772
ドラえもんでも捨て猫を飼ってくれる人を探していたら目がやばい「わし猫が(食事的な意味で)大好き」な爺さんが登場していたな
あれはF先生なりの猫食文化にたいする抵抗感の顕れだったのかな
ただF先生はF先生なりに当時の児童らに世の中に猫食文化があるという事実を伝えて、
尚且つ、捨て猫の新しい飼い主を探す際は注意しましょう。的なメッセージも含めて描いたのか
824大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/06/15(土) 05:08:50.56 ID:VuQ0sNbJ0
>>814
「今日はカツにされるの」のAA見てしまうと暫く豚肉が食えなくなる
>>816
これは理解できんな、なぜ日本と共闘する考えにいかないのか?
対北戦でもそうだが自分は日本以外からは絶対に攻撃を受けない自信があるのか
825名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:09:57.60 ID:z94BVZ3z0
>>823
食うに困って猫を食うのも「文化」と言っていいんだろうか
826名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:13:07.03 ID:fB0F7VBxT
犬肉を特亜人が食べるのは好きにすれば良いけど、
>>819みたいに日本文化と言われるのは迷惑

>>824
理解しようとするのが間違いですw
北とアメリカが戦争になったら日本と戦争する民族ですからw
827名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:13:30.90 ID:I3bk9XuX0
>>815
ぶっちゃけ同和や在日のマフィアは日本から仲間や中韓人にペット横流しして食用や実験用、虐待ショー向けに使ってるよね
食肉加工工場で人間の死体処理してる連中もいるでしょ
828名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:14:34.71 ID:GS8HlgVx0
水滸伝に赤犬食べる話があったがなあ
829名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:19:43.75 ID:Y3Uz3FpW0
< `∀´>犬鍋ニダ
830名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:22:35.82 ID:Z+JZlQdpO
犬食は文化だろうから特になんも思わないが
> だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
> 体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない。
え?養殖とかじゃなくて人のペット盗んできて食ってるの?
831名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:32:32.22 ID:I3bk9XuX0
>>823
爬虫類ペットの餌にする為に子猫をもらいに来る人間はガチでいたそうだ

罪悪感のないキチガイは隠そうともしないからすぐわかるけど
日本人への悪意から騙しにかかるやつは手間暇惜しまないから注意しましょうだけじゃ排除できないよね
仲間の愛想のいい若い女や夫婦に頼んで調達させる連中もいるし
わざわざ人馴らしやアリバイ作りに一年飼育してから横流しするやつもいるんだとさ
832名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:33:02.42 ID:2Zp4KT7g0
君達本当に日本人か?
犬を食べていいとか気が狂ってるんじゃないのか?
食用とか関係ない!
犬は食べる動物ではない!!
牛や馬も食べるなよ。
あの子達を平気で殺して可哀想だと思わないお前達の感覚がわからない。
エタヒニン達ばかりか?ニチャンネル
833名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:36:31.26 ID:hCRh/zPC0
昔ジャッキーチェンの映画でジャッキーがヒロインの飼ってた犬をそうとは知らずに捕まえて食べて、ヒロインにばれて怒られるってシーンみたことある。
834名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:37:54.01 ID:I3bk9XuX0
>>830
このニュースは中国だけど韓国の犬肉市場には明らかにペットだったとわかる高級犬も並んでたって写真付きで報道されてたよ
韓国は食用に決まった種類の犬を育ててると主張してたけどそれ以外の犬も気にせず流通させてんでしょ
835名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:39:02.47 ID:2Zp4KT7g0
日本人は農耕民族で、基本粗食なんだよ!
肉とか狩猟民の食料だ。
腸の長さも農耕民と狩猟民と全く違う。
肉とか残酷な食べ方してるから大腸ガンに罹るんだ!
日本人は野菜と魚で充分!!
四本足の動物の表情がある目を見て殺すとか本当にあり得ない!!
836名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:40:51.67 ID:zI7Pv/riO
<丶`∀´>すまっぷ
つよし君も犬鍋が大好きだって記事が出てた。
ググってね
837名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:42:08.63 ID:CwqZ3Od6O
鯨を食うのも文化
犬を食うのも文化
糞を食うのも文化
好きにすればいい
838名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:42:54.31 ID:6KulSfCb0
>>832
お前は魚や貝類、野菜も食うな。息もするな。
839名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:44:47.07 ID:I3bk9XuX0
韓国なんか「若いOL数人」が
気に食わない上司の飼ってるペット犬を殺してみんなで犬鍋にして食べた
なんて事件が当たり前みたいに報道に乗るぐらいだからもう文化が違うんだよ
若い女がそんなことするとか日本なら想像もつかない
まして食うとか。
840名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:46:48.32 ID:u7grwQC70
>>1
人類は
バカ犬を食べて駆除して、優秀な犬を残して育ててきた。
841名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:46:59.35 ID:CNh6w5IW0
>>835
農耕が伝わる以前の日本人は何を食べてたの?
842名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:48:48.50 ID:E4nj2lRdO
>>1
の理論だとイルカを食うのもダメな気がしてきた

コミニュケーション能力が高い動物を食うのは心が痛む

牛や豚は微妙だな。
843名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:51:34.82 ID:E4nj2lRdO
>>841
木の実、魚
844名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:52:20.95 ID:/dXCCssv0
>>1
仁義www 今日のチャイニーズジョーク
845名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:53:10.12 ID:9fmcjCPmO
えっ、シナ人は人肉食うじゃんw
846名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:55:50.35 ID:vRv90vGQ0
>中国は古来より仁義を重んじる国。犬は共に生きていく友達とみなされてきた。決して食べるためのものではない。

なに言ってるんすかwwwwwwwwwwww
「中国人は四つ足のものは椅子と机意外なんでも食べる」って昔から言われていて
その通りに現代でもネズミまで食べるような国民じゃないすかwwwwwwwwww

そして人間の肉ですら「双脚羊」と称して近代まで食われていたというのに
犬が友達だから食わないとか笑止千万wwwwwwwww

中国人はもっと自分の民族の事を知った方がいいと思うんすけどwwwwww
847半田溶助:2013/06/15(土) 05:56:04.53 ID:l6RrHEJI0
人という字と犬という字に違いはない。

オトタケ拒否の銀座イタ飯店ガンクソなんてだい人肉の宣伝してる。


朝鮮顔で。

http://ginzaganzo.com/
848名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 06:03:38.56 ID:b1OzOjqIO
可哀想って意味では、植物を殺して切り刻んで食うのも残酷だよな。

植物の立場になって考えてみよう。
849名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 06:09:16.22 ID:2PvAw74Q0
>>842
イルカ程度のコミュニケーション、
牛豚飼ったらとれるw

馬肉は?競走馬みたらあれだけコミュニケーションとってるし
馬と親しいイギリス人は馬肉に拒否反応しめすぞ
何より、その馬肉は競走馬としてかわれてたものかもしれない

そんなもんなんだよw

「人間が食べなきゃいけない」ってとこ無視して、「自分が食べないから」「かわいいかわいくない」「かわいそう」で判断するなよ
850名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 06:11:08.17 ID:ZUoeTk660
× 中国は古来より仁義を重んじる国だ
○ 中国は古来には仁義を重んじていた国だ
851名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 06:15:41.71 ID:TqlwukjW0
中国人も朝鮮人も犬食うんだけど
日本人は食わないよね。

起源だ発祥だって威張っても
いいものと悪いものはちゃんと選別してんだよねww
852名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 06:24:29.62 ID:4/rZk4zN0
>1 「犬」を「人」に変えて読んでも
中国だったら違和感を感じない不思議
853名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 06:39:49.69 ID:5VxxFk160
国連で犬喰いの朝鮮を告発すべきだな
854名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 06:46:56.79 ID:MbrQ6YR+0
犬を飼うのは番犬代わりと非常食だろ
番犬を食ったら意味ないけど
855名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 06:53:43.47 ID:0pkfB/ygP
もう5年以上前に出向した先の職場に半島から出稼ぎできてる韓国人(男)がいて
日本語は程々話せてた。そいつから昼休みに聞いた話なんだが
実家で犬を飼ってたんだけどそれが事故だかで死んで、庭に埋めたんだと
それから1、2日後に近所の友達に呼ばれてそいつの家に行ったら鍋をやってて
箸を渡されてまあ食ってけと、いいかげん食ったあとに友達から
「その肉はおまえの死んだ犬のだ」と聞かされたそうだ
庭に埋めてるところを誰かが目撃してて、夜中に掘り起こしてきて...
っていうのをヘラヘラ笑いながら話してたな
ドン引きしたのを覚えてる
856名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 06:57:38.46 ID:dGaXOuZp0
ところで犬ってうまいの?
857名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 06:59:37.31 ID:gUbhwLA90
朝鮮人が古代に中国全土を治めてた証拠を中国が隠蔽しようとしてるニダ
858名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 06:59:59.25 ID:7cOZ7CO40
まあ中国(だけじゃないけど)は人肉食があったしなあ。
859名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:00:18.38 ID:Jkmv3hzl0
羊頭狗肉っつう言い方があるんだから、昔から普通に食ってたんだろ。
けだものどもめ。
860名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:03:49.71 ID:Wd1is+tA0
チャウチャウの干物作ってるだろ・・・
861名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:04:37.30 ID:q14VdIs30
中国で人肉が食べられていないのが不思議
宋の時代には市場で人肉が売られていたんだから
人肉料理は中国の立派な文化だろ
どうしてやめちゃったんだ?
犬程度で騒いで、ずいぶんスケールが小さくなったもんだなw
862名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:04:59.19 ID:Wxb30GwcO
シナはギリギリ人間かもしれないがw
チョンは人外
863名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:05:39.54 ID:fB0F7VBxT
>>861
韓国で流通してる赤ちゃんカプセルはシナ産だよ
普通に食べてると思う
864名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:06:54.70 ID:xKER7YWm0
つ食用犬種
865名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:10:43.40 ID:GHs5Kisq0
>>1
この中国人と韓国人が、犬を食う習慣を持っている。
ソウルオリンピックの時、海外の人々に「犬肉」を宣伝しデポまで作って披露し
海外の人々に不評を買い、取りやめになったことがあった。
まー、その国の習慣といわれればそれまでだが、一般的には犬食は気持ち悪いと
いう言う人のほうが多い。
それよりも、中国人と韓国人は、DNA的にはほぼ同じと言われている。
(朝鮮人は、日本人も同じと考えたがるようだが、中韓とはまったく別と証明されている)
結局、同種族は同じことをするというを物語っている。
866名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:13:58.70 ID:REdSfhMo0
ただ中国に言われると・・
867名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:16:52.27 ID:7tyv7YgM0
よその食卓にケチつけるのはヤボ
868名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:21:18.26 ID:LZNhy3Iy0
>>832
でた、動物の「あの子達」表現
869名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:24:01.29 ID:GoCAF76h0
人間は同属だから駄目だけど、それ以外の種なら
絶滅種でもないのに他国の食い物に文句つけるのはイクナイ

「かわいそう」とか「賢いのに」とか感情論で言うのは
鯨も同じ構図になるからね。
870名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:26:36.86 ID:gUbhwLA90
いきなり中止じゃ無くて代替品で祭りするって発想は無かったのかねぇ。
三国時代に人身御供の代わりに饅頭開発したのと同じ民族とは思えん対応だわ。
871名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:27:32.37 ID:zrrB3vq5P
イルカ・鯨がダメなら犬もダメだぜ。犬に喜怒哀楽の感情あるのわかってんだろ!
872名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:27:37.54 ID:Fxyp3cyX0
前フジテレビの社員がブログで犬鍋おいしいって言ってたな
873名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:27:43.45 ID:b/SOrov5O
犬猫食いは朝鮮と中国の食文化!日本は大人しく見守ろう!
俺はクジラベーコン食べる。
874名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:30:47.16 ID:I/Oq449P0
>だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
>体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない。

普通は食用として育てるんじゃないのか…
調達方法からして既におかしいだろ
875名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:31:24.02 ID:sH9gjZ+e0
チャウチャウちゃうんちゃう?
876名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:32:23.84 ID:IGltSVbHO
>>3
ソレ、コピペだから
877名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:33:11.11 ID:EklWWbhN0
 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | 野蛮ジャップに復讐する方法 |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ

イルカが人の命を助けた事例のまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133663684041383801

http://www.page.sannet.ne.jp/ikenoue/type1/iruka/img/majide.JPG

http://www.page.sannet.ne.jp/ikenoue/type1/iruka/img/iruka_niku1.JPG

http://news.harikonotora.net/src/26428-12.jpg
878名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:34:49.00 ID:fB0F7VBxT
>>877
シナ人もスナメリ食べてるんだけど?w
879名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:36:52.32 ID:gUbhwLA90
>>871
その理屈でいけば馬や牛や豚もアウトだけどな。
ベジタリアンなら良いかといえば植物にも感情があるって研究結果もあるし。
某インドの宗教みたいに最後は何も食べず息も止めて往生するしかないよな。
880名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:42:13.93 ID:431VMpr50
羊頭狗肉や狡兎死して走狗烹らるの言葉の元の国が言う事かい。
自国が過去の中国とは異なると言っている様なもので、70年の歴史しかないってのも納得。
881名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:42:24.59 ID:g9iTD9/l0
>>870
同じ民族じゃないし……
882名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:51:05.62 ID:SEWIP8Yz0
そもそも平然と犬食う人達が
人権理解出来るわけもないよな
883名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:54:22.64 ID:MM8kmXxuP
日本も最近まで犬食べてたんだぞネトウヨw
884名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:57:06.66 ID:aEwiFl+f0
犬なんて食うとこねぇだろ
ガリッガリだろ
885名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:58:57.48 ID:dYNu1HGt0
本当に犬肉祭りなんてあるのか?
それなら鶏肉祭りとか豚肉祭りとか鯨肉祭りとかあってもいいじゃん。
なんで犬肉だけ祭りに発展するんだよ
886名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 07:59:11.12 ID:qxN1+t580
>一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
>体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない

盗んだ 犬かよwwwwwwwwwwww

大阪鶴橋の周辺で 犬の行方不明 多すぎwwwwwwwww
887名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:00:18.20 ID:gUbhwLA90
>>883
でも、今の日本で犬食べてるのは特殊な嗜好の人や特定集団の人だけでしょ。
昔のこと持ち出してはやたらに騒ぐ特亜の人ですか?w
888名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:01:00.81 ID:x0mA/B7B0
>>7
牛は高度に家畜化された完全な食用の生物。
この場合野生の牛は除外。
犬は中国でも「人類の友」という認識が広まりつつあるんだろう
鯨は単なる野生動物。資源ともいえる。
日本人だけが乱獲するわけにはいかないよ

お前みたいな文化とかすぐ出してくるハゲが
幼女にしか見えないエロ同人誌も文化とか言い出すんだろ?
どうせお前が小学校のころに徹底的にいじめられてたのも
文化なんだから、どうでもいいかw
889名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:01:13.86 ID:aEwiFl+f0
あそっかぁ
家畜もまともに育てられないから
そのへんのきったねぇ犬食ってたんだぁ
その文化が残ってるんだねぇ
890名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:03:11.51 ID:/5qILP2c0
中国に関しては、広大でバラエティ豊かな文化も持ち味なのだから
そういう特殊な地域があることもある程度は許容すべきだと思うけどね
こんなことも中国分裂の兆しなのかもしれないな

いや、日本は狭いから、そういうのはちょっと…ノーサンキューで
891名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:05:20.97 ID:o3dKO/EW0
犬を食う食文化があってもいっこうに構わない。
牛や豚は食ってもいいという考えに道徳的根拠があるのか?
892名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:05:44.28 ID:MM8kmXxuP
>>887
日本人でもたまに興味があって食べに行くよ
893名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:06:18.29 ID:PIXmk99m0
昔、ドカベンの坂田三吉が石つぶてで犬狩りしてて
おババが「美味そうな赤犬や」とか言ってたのを読んで
大阪にはそういう文化があると信じていたんだが・・・
894名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:08:08.79 ID:VbAtYZN50
ニュー速で犬ネタが多いけど電通・孫正義からの依頼?
895名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:08:59.48 ID:f9iSdg+A0
どの口が仁義とかほざいてんだ?

歴史の浅い中共に仁義などない
896名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:09:15.85 ID:MM8kmXxuP
>>893
大阪じゃなくて普通にババくらいの時代は食ってた
897名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:09:36.04 ID:x7HyC4pS0
>>893
坂田は在日
898名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:11:07.83 ID:2qnSgzSp0
犬は人間の食物連鎖に含まれておらず、人間は犬肉を食べなくても十分に生きていける

こいつ私立文系なのか?
んなこといったら牛肉も鶏肉も食う必要ないじゃねぇか!
899名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:12:37.43 ID:dW8Nb/lT0
>>893
食糧難の時代に食べるのと犬料理が文化なのはだいぶ差があるんじゃないかな

あと中国は犬より前に人間食うのをやめろ。あと道にばら撒いた食べ物とか川で死んでる魚を食うな
900名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:12:43.71 ID:USwV75YA0
>>189
パタリロだな
901名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:12:51.63 ID:9fmcjCPmO
劉備が人肉を食ってたっけ
902名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:13:38.78 ID:aprwoPJq0
>>犬の立場になって考えてみよう。友達としてともに楽しい時間を過ごしつつ、
都合の良い時だけ食用になれというのは虫がよすぎるのではないだろうか?


・・・どっちも可哀想だ・・・
903名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:16:27.34 ID:ho38RZfAP
食人ならOK?
904名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:17:29.85 ID:mUGtll+a0
犬肉おいしいのに・・・
中国らしくない記事だなぁ
強壮効果があるって、鍋にして食べたりするらしいよ
600年以上の歴史を誇る伝統ある祭を廃止させるなんて、文革かよ!

>>899
まあ、川で死んでる魚は衛生上食べない方がいいね
道に落ちてた食べ物は農薬とか混入されてることがあるから食べない方がいい
905名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:17:32.89 ID:maIauuaP0
>>899
収穫した米なんかも、もみ殻ついた状態で道路にばら撒いて干してる
906名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:18:37.66 ID:1yJ/UFo0O
中国、朝鮮、そして、ベトナムも犬食の文化があるんだっけ? 文化は大切にしないとな。で、牛豚馬鹿羊鳥鯨海豚魚を食べる日本人はイヌ食は理解できないかもしれないが理解しよう
907名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:22:18.77 ID:xBe+D+8C0
うーん、文化の違いだから構わんけどな
908名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:23:25.33 ID:MM8kmXxuP
おれ日本人だけど、犬肉は興味あるな。
大阪か東京などにあるらしいから食べに行きたい。
909名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:23:47.45 ID:RomyOUaeI
犬は可愛いけどさ、人類の友は大袈裟だわ
910名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:24:37.31 ID:bKIlgiYb0
猫の丸焼きとかなら
昔、中国で売ってたけど

確かに、犬は見たこと無いな
911名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:25:49.85 ID:vjyleOX90
>>888
止めて差し上げろ、フルボッコし過ぎだろw
912名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:27:30.48 ID:9fmcjCPmO
シナ人は人間を食うくせに犬はダメとか(笑)
913名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:28:19.71 ID:7wMwW/Hh0
仁義を重んじる中国人は、みんな死に絶えました
914名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:30:00.72 ID:oDGk6NY80
これはひどい
915名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:30:19.99 ID:NFK3dJk00
つーか、友達を食べちゃう感覚だから
近隣諸国を食べても平気になるんじゃね?
覇権主義の極端に出てる例だろ
916名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:30:41.58 ID:A95lbYqj0
中国人は人間食ってるわけだが。
917名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:30:47.40 ID:irgD8Ki50
何食ったってそれが文化として根付いてるものなら別にいいだろ
チョンの醜いところは日常で普通に食ってるくせに
対外的にそれを恥と思い必死で隠したり自国を卑下するとこ
更に「日本はクジラを食ってる、イルカを食ってる」と持ち出してくるとこ
918名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:30:59.09 ID:eKxZcexz0
よその国の食文化に難癖をつけるのはやめろ
鯨の件があるから強くは言えないが
犬はちょっと…と思ってしまう
これが鯨で思われてることなんだろうけど ねー

じゃあ鯨はOKで犬はダメなのかってことになる

朝鮮だから気に食わないってのもある
919名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:30:59.16 ID:7Im17n7CO
別に文化なんだからいいじゃねーか、犬食うのと牛食うのに何の違いがあるんだよ
こういう中途半端な西洋かぶれが一番タチ悪いよな
920名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:31:24.24 ID:UnX5Fegt0
食べたいなら食べればいいのに。
921名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:31:43.91 ID:RGZVhIYUO
上田正樹の自伝で、家出して天王寺の公園でホームレス生活していた頃に
ホームレス仲間たちに連れていってもらっていた店に
豚、鶏などの他に肉とだけ表記された異様に安い品があり
よく食べてたとあったな。
922名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:32:20.91 ID:Q7mpC76m0
>だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
>体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない。
おい、食肉用の養殖してる犬肉ってのは皆無なのかよ
923名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:32:22.64 ID:AEOhbswG0
日本では縄文時代から犬を飼い、死んだら手厚く弔っていたことが遺跡から分かっている
924名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:32:48.80 ID:ibW6QROWO
↓チャウチャウが一言
925名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:35:24.17 ID:xqqsZjtuP
>>1
何善人ぶってんだよ
別に食べるのなら問題ないだろう
快楽で殺傷しているわけじゃないからね
926名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:37:05.30 ID:awPr7UdN0
牛はOKで犬が駄目な理屈が浮かばない
927名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:37:46.94 ID:UMWpQJh10
仁義のために嫁の肉を提供
928名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:38:55.41 ID:/YMQq8QE0
仁義を重んじる、には大笑い
反日でパナ工場が破壊されたのは仁義かよ〜
929朴 念仁:2013/06/15(土) 08:41:24.22 ID:mw/oGHMU0
友人が来る。
東に友はなく海しかないが、友は西にいる。
その名は習さんだ。あの大国の習さんだ。どうだ、うらやましいだろ。

私は習さんとチワワのカレー風煮込みを食し
赤犬の丸焼きなどを食したいと思う。
930名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:42:28.51 ID:QfoS4tLO0
羊頭狗肉なんて言葉が生まれるくらい
古来から食ってたろ
931名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:42:48.50 ID:4mf86gsm0
食人人種が偉そうだぞw
932名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:46:14.85 ID:2glOSVka0
え?仁義???

どこが?wwwwww
933名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:47:23.50 ID:UMWpQJh10
>>929
ご自由に
934韓日友好大使 ◆rDFHqFbD31ES :2013/06/15(土) 08:49:48.94 ID:NVulQt9KP
他国の食にケチつけだしたら終わりだわね
それは他文化の否定になりやがては征服へと繋がるの
犬は古来より人間の食糧だった歴史があるらしいから立派な食文化でしょ
ただ鯨やイルカは絶対に駄目よ
あれは知能も高く下手したら人間より賢い生き物なの
だから世界中で批難されるのは当たり前で同じには語れないの
935名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:54:04.31 ID:pMsqSnt40
>>885
うーん、「目黒のさんま祭り」みたいなもんかね。あと日本各地で
初ガツオでイベント打つみたいな。
936名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:54:59.99 ID:W+QktI4m0
言ってることの矛盾がすごい
937名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:09:35.81 ID:WfQgX3Qg0
【レス抽出】
対象スレ:【中国】犬肉を食べる祭りは残酷すぎる、犬は人類の友 中国は古来より仁義を重んじる国だ―中国紙
キーワード:ミンチ
検索方法:マルチワード(AND)



抽出レス数:0



あれれれ???てっきり非常食のミンチが話題に上ってるとおもったのに
938名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:12:41.34 ID:CA5L7n5k0
>>937
エクセルサーガのメンチか?
939名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:15:46.03 ID:EDZYF+B4O
犬もあれだけど人権を蔑ろにしてる時点で仁義もくそもないだろ…
国家による大量殺人とたかり、強請やめてから言え
940名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:16:14.65 ID:RGZVhIYUO
山鯨
941名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:20:18.98 ID:y66KHK9V0
カンフー映画でガールフレンドのペットの犬が死んじゃって
埋めるんだけど、結局掘り起こして食べるやつあったよなw

あれジャッキーだっけ?
942名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:20:58.06 ID:HV8aNdih0
犬はやめて人にするわけですね
943名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:21:55.76 ID:PctV5Moo0
2400年以上前の青銅器に残されていたのは「犬肉スープ」―陝西省西安市
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=50346&type=1
944名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:23:58.51 ID:6vw2CDZO0
>>941
ジェット・リーの「少林寺」
945名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:27:26.28 ID:ThVrcE5w0
>>934
最悪なのは密漁して鯨食ってる韓国人だな
946名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:28:15.81 ID:LHH7aAchO
チャウチャウが救われたな
947名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:29:56.38 ID:FiYXkqsM0
ライチ犬肉祭りをネタにして編集翻訳者の感想を作文しただけじゃないのか?
948名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:30:48.57 ID:ENRXjmHr0
中国に仁義なんて言葉あるんか?
949名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:33:06.53 ID:bRWFM8i4O
中国行ったとき狗肉なる料理を食べたんだが、
まさか犬じゃねーよな
950名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:33:19.04 ID://j4tfpWO
普通に食ってやがるだろ糞シナと思ったら食うの止めようぜみたいな話か
951名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:36:02.41 ID:d6fmtRFg0
いや、犬でも猫でも食文化だろ

堂々と食えばいいじゃんよ

そんな事より、毒餃子・毒粉ミルクとかの方が恥
952名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:38:43.63 ID:IDcWQ2in0
赤ちゃんは食べていいんだよな。
953名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:40:00.96 ID:qYwSFksNP
韓国批判したいなら、他に腐るほどネタがあるだろうに。
ねこも猿も犬も食ってきた民族にその言い分はないぜ。
954名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:41:31.97 ID:y66KHK9V0
>>944
サンクス、勘違いしてたw
食うんかい!とツッコんだ記憶がw
955名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:51:57.34 ID:0R74u42z0
人間食うなよシナちくw
956名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:53:59.73 ID:86S80XxhO
>>1
犬の肉を食べるのは残酷で認められんが、
猿の頭を割って、生きたまま脳味噌をスプーンで
すくって食べるのはいいのか?
957名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:54:43.18 ID:DfH7MtUy0
シナチョンは猫も食べてますよ〜w何を今頃体裁を気にしてるんだかw
958名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:00:49.19 ID:kmqjJaJP0
食べてもええんよ別に
こっちに押し付けてこなければ
959名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:02:47.12 ID:2d2EcUvP0
>>1
>だが、今まさに食べようとしている犬肉は、もしかしたら一人暮らしのお年寄りが可愛がっていた犬かもしれない。
>体の不自由な方が生きがいにしていたかけがいのないパートナーかもしれない。

盗んで食べるってこと?
960名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:03:33.31 ID:y66KHK9V0
>>958
イモ虫食うところもあるし、地元のスーパーではイルカやクジラの肉売ってる
それはその地域の食文化、良いも悪いもない

問題は、それを押し付けることと妨害すること
961名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:03:52.77 ID:YA01ZQ1I0
チャウチャウ
962名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:05:58.85 ID:2d2EcUvP0
>>896
戦争で食べる物がなかったころ、蛇まで食ってた頃の話だよ。
犬食いの文化は日本にはない。今でも朝鮮人街でこっそり売ってるぞ。
ルーシー・ブラックマン殺しの在日犯人は名前も変え、整形して日本人のふりしてたけど、
冷蔵庫に犬の肉や頭保存していて、捜査員がビビった。
963名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:06:28.81 ID:TbmJuiju0
>>934
だったら犬も猫も食う、網にかかったといって鯨を日本以上に大量にとって食ってるチョンは最低のゴミ民族だなw
964名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:09:19.71 ID:BsVvoj3E0
他国の食文化に、あらこれケチつけることはない。
965名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:10:12.81 ID:GS8HlgVx0
そういや「仁義なき戦い」で
貧乏なやくざが犬を焼肉にして食べてたな
966名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:10:14.17 ID:ML6eGYk90
ヒント…
猿の脳みそ、人間の肝、排泄物
もうこれ以上は
967名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:11:08.09 ID:FAgCgNDY0
人間の若い女性を解体する動画はなかなか衝撃的だったな
968名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:11:15.54 ID:LAILV86F0
ん?べつに中国人が犬食おうが赤子食おうが別にいいよ。
日本は鯨食べるしな。
他国の文化には尊重はすれど、どうこう口出しする必要はない。
969名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:11:16.11 ID:6KVQMM1D0
ついに中国も西洋文明に毒されてきたか
970名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:11:44.96 ID:SFjmZtsZ0
  へ          へ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ ___  /  |
    /        丶  |  俺は在日だから犬食わないと力が出ないんだよ〜
   /     ‐NY.-   ヽ \
  ,'   _      ' __.l   )/ ̄ ̄ ̄ ̄
  -<________,`/\___/\   クゥ〜〜ン
  l/  〈. -=・=  =・= }/⌒   ⌒   ヽ
  .!{   }     ,ハ    !|(ー), 、(ー)、  \     _,,,.-―v、
   ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   .!|,,ノ(、_, )ヽ、,,      ヽ___ム  ヾ、,: `ヽ
/   ヽ.  ,'"-===-';;  |  ト‐=‐ァ' .::::  !    、   `ヽ、_  ,,.ソ
      \;; `''';;;'''´; / \ `ニニ .:::       :        ~ヽ
        `ー''ー'/     !       ,'   /  !         ヽ.
  ヽノ    `  ̄ ̄l      !::.     ;!       ;          ヽ.
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ) 釜山犬,;"                  i
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `_つ            :              i
                 ヾ,つ            ,:'.  ,; ノ         ヽ
./   '"         / ̄ ̄´|  ー 、          ,r',.:'"  '/~~`ヽ、    :|
           /      |   ;:|`ヽ、__ヾ   , /;;;;;;;:::"/!     ヽ   |
                  i   ;:|     ヽ    ,| ヾ、   `)     \  !、
                   !   ;|      |    |   ヽ  :/       ヾ  :i!
                   |  ;:|       !  ,:,i    / .:|        |  :|
                   |  :|       |  ,/,i  ,.-'",;、 ,/         !  ;|
                 _ノ  :|         /   ,!  `ーー'"         ノ  i
971 【中部電 83.0 %】 :2013/06/15(土) 10:12:40.03 ID:Ktz0hsxO0
猫も犬も食べるのが支那人

これ豆知識な!

一部の大金持ちは食べないらしいけどな、一般の人民は何でも食べてるよwww
972名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:13:02.95 ID:OT8lvPeF0
中国の朝鮮族は犬鍋食べてるし
北京に犬鍋食わせる店どこにもあったわ
北京は東北地方の出稼ぎで出来てるのに何中国は否定してるんだ?
973名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:13:15.39 ID:wIE7wVP20
古来から犬食ってきたのに今更何言ってんだコイツ
974名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:14:08.45 ID:CqzaGwUt0
カネのためならどんなことでもやる連中が仁義とか
975名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:14:13.98 ID:RzspBLC+0
>中国は古来より仁義を重んじる国だ

だから嫁を食わせる話が美談になるんだな
976名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:15:47.14 ID:qfghapDS0
>>1
人肉食べますよね
三国志に出てきたときはショック受けた
977名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:15:51.97 ID:FAgCgNDY0
>>975
その通りだな。
頭がおかしい
978名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:16:21.59 ID:pLLqyj4s0
これはシナに限らずアジア諸国どこも出来ない芸当だよ
未知の生物が現れたらまず食えるかどうかを話し合うような人種だからなアジア人は
特に犬に対して敬意を持って接することが出来るのは北欧から欧州あたりの元狩猟民族だった国だけ

アジアで最もマシな日本ですら未だに犬殺しは器物損害扱いだぞ?
犬を人と同じように扱うなんてアジア人には一生無理
979名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:16:46.76 ID:EXGTg2Rv0
椅子以外の四足は、全て食材の文化だったよな。
それで良いんだよ。china大陸人は。
980名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:17:21.30 ID:OT8lvPeF0
>>1
周りの国の人間にも人食った態度とってんじゃねえw
犬だけ何擁護してんだか
981名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:18:02.17 ID:twU4CUs30
>>978
何で犬を食わない=マシなの?
頭おかしいんじゃない?
982名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:18:26.77 ID:L1FyAIoS0
傲慢に食うなと言い阻害する権利はないが、
だからといって他国人の心にわいてくる不快感までも否定する事はできない。
わざと苦しめて殺してるっていうけど今はどうなんだろう。
今もやってるならそれはやめるべきだ。それこそ恥ずべき行為だ。
983名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:18:33.38 ID:c51Svu0XO
中国三大名物-宦官・纏足・人肉食
両脚羊(二本足の羊)を調べると楽しいかも
984名無し:2013/06/15(土) 10:18:34.32 ID:ee/0hBknO
他所の国の食生活を避難する奴等は余計なお世話であり無粋!!
国によって価値観違うんだから犬食おうが猫食おうが気にしない
985名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:20:15.75 ID:nrb2c0wk0
代わりに政治犯を塩辛にしていただくアル
986名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:21:25.64 ID:FAgCgNDY0
だったら鯨もいいはずだよなあ
987名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:23:43.18 ID:mgMa7VwsO
ムカデまで食べる人種
988名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:24:21.42 ID:GHfRrbgDO
マダラ「ゴフッ!ゴフッ!」

銀「人間を食うとはこの外道がー!」


これも大概だけどな
989名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:29:28.95 ID:8/ByRIkv0!
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:30:42.03 ID:Jj6f7WohO
反捕鯨団体はシナチョンの犬食いはスルーですか
991名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:46:42.16 ID:b1s9KDEw0
犬肉を食べる祭りは残酷すぎる、犬は人類の友 中国は古来より仁義を重んじる国だ―中国紙

欧米基準が否応なしに中国に流れ込んでいる
アジアの価値観を声高に叫べ!!
992名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:47:58.76 ID:5jTj4ouD0
>>1
>中国は古来より仁義を重んじる国。犬は共に生きていく友達とみなされてきた

祓って字に犬が含まれているのは、祓いの儀式に犬を犠牲として捧げる
ことに由来するんだけどな。
993名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:49:56.77 ID:Q3ojB9dM0
最近CNNのサイトだったかの記事はショックだった
ベトナムの犬食だけど、ストレスかけた方が旨くなるって本気で信じてるみたい。
994名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:50:13.08 ID:K4GvYwWe0
古来より〜とか言い出したら、お前ら、なんでも食うのが中国人だろ…。
995名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:51:41.29 ID:RA3k3mcK0
まあ人間を食べる連中だから仕方ないな
996名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 10:53:50.82 ID:qFDI/7/n0
>>1
民族特有の食文化を毛嫌いするのは
当然あってもいいが
廃止させようと口を挟むのはどうかと思うわ。
997名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:00:37.17 ID:gWRRNHFr0
チョンのクジラ密猟をもっとクローズアップすべき。こいつらほど姑息な奴らはいない
998名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:03:08.57 ID:pLLqyj4s0
>>981
言い方悪かったかwじゃあ唯一まともな国ね
間違えても隣二国とは同レベルで見られたくないからw
999大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/06/15(土) 11:04:22.36 ID:VuQ0sNbJ0
>>825
あれは、食うのに困った男というより単に猫肉が好きな爺さんにしか見えなかったが
1000大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/06/15(土) 11:07:10.49 ID:VuQ0sNbJ0
>>835
ウサギや猪、熊を食う文化もありましたが
鯨にいたっては魚ではないし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。