【政治】 東京都議選告示 候補者253人で確定 前回上回る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★
 14日告示された東京都議選は午後5時で立候補の届け出が締め切られ、候補者は前回(平成21年)を
32人上回る253人で確定した。42選挙区の定数127に対し、平均競争率は1.99倍。

 昨年12月の安倍政権発足後初の大型選挙で、各党は7月に予定される参院選の前哨戦として、午後も
都内各地に幹部クラスを派遣し、候補者とともに支援を訴えた。投票は23日で、即日開票される。

 候補者の党派別内訳は民主党44人(現有議席43)、自民党59人(39)、公明党23人(23)、
共産党42人(8)、日本維新の会34人(3)、地域政党の東京・生活者ネットワーク5人(2)、
みんなの党20人(1)、生活の党3人(0)、社民党1人(0)、みどりの風1人(0)、諸派4人(0)、
無所属17人(6)。

ソース   msn産経ニュース 2013.6.14
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130614/elc13061419090004-n1.htm
都議候補の街頭演説に集まった大勢の聴衆。真剣な表情で演説に聞き入る
=14日午後、東京・JR日暮里駅前(撮影・大橋純人)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130614/elc13061419090004-p1.jpg
2名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:19:55.85 ID:/+kzpnn80
民主党 0
3名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:20:13.37 ID:k1WJk5iG0
--------------------------------------------------

(。・д・)ノ★⌒☆ 【Makoトーク/お祭り編】 ☆⌒★ヾ(・д・。)

〜 祝!累計計来場者200万人突破 〜

在特会会長 桜井誠のフリートーク枠を新設しました!
3時間デフォ 最長6時間の政治系最強トークをお届けします♪
時事問題から政治、経済、アニメ、グルメ、オカルト、カラオケ……
何でもありのフリートーク枠をお楽しみに!!

【放送日時】
平成25年6月14日(金) 19:00 〜

【放送URL】
http://live.nicovideo.jp/gate/lv140887878

--------------------------------------------------
4名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:20:59.90 ID:g1mAvEcx0
維新2以下なら橋下退陣かな?
5名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:21:20.26 ID:xosT+4rz0
選挙カーなんてどの党でも多少は嫌がられるもんだが
民主党が通った時は雰囲気違ったな
6名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:28:10.56 ID:L3c7tglUO
さて、来るぞ、争点が見えない、違いが分からない、どこがやっても同じって報道が。
7名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:31:55.94 ID:g+mUeAj70
.
民主党に 止めを お願いします・・・・・

東京から 日本のあるべき姿を・・・・・・・・見せて下さい!
8名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:32:50.97 ID:Hx9pAhQr0
一回騙せば4年安泰ですから、そりゃミンスも共産も必死になるわな
9名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:33:04.16 ID:jZVObbovO
剛力?
10名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:34:16.82 ID:f0NPd9uF0
民主が公明より下回るのは確実だとして
減った分をどこが獲得するかが問題だよな
11名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:34:25.55 ID:/6YqkCjaP
創価学会公明党の住民票移動、
いい加減に監視しろよ
12名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:34:40.73 ID:oSxczJCY0
東京都議選ごときで、何大騒ぎしてんの?
埼玉県議選のニュースを全国でやるか?
13名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:35:28.06 ID:++JegIc80
>>1

ちょwwwwwwwwwww維新34てwwwwwwwwwwwww

無茶しすぎだろwwwwwwwwwwww

これで橋下さんの責任とか追及したら可哀想だろw
14名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:39:38.88 ID:g1mAvEcx0
>>13
以前は、みんなの党と合わせて過半数狙うとか言ってたんだから
少ないくらいだろ
15名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:47:17.66 ID:jZVObbovO
民主現1位なのか、おもしろいな
16名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:47:43.16 ID:81OPWz4p0
こんな職業化した糞を
都民の税金で養わなきゃならない
都民と同様日本の各地方で
痴呆議員という職業人を
国民全体で
高額報酬で養うなんて
自分の税金が糞に使われるなんて
気が付かない
社会保障も削られてきてるのに
なんと滑稽で不憫なことだろう
17名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:49:52.97 ID:u9nv6vgL0
>>12
全国の十分の一の人口の自治体の議会選挙だし、直後の国政選挙の結果と連動してるから重要なんよ。
18名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 19:51:50.50 ID:a3yc6i9eO
私たち日本人が今すぐやるべきこと
・原発の即時停止→全廃炉
・化石燃料使用の中止→すべてを自然エネルギーに転換
・工業国から農林漁業国への産業転換
・製造業の中韓への完全移転
・過去の歴史問題の解決(従軍慰安婦問題・尖閣・竹島・対馬)
・外国人参政権の制度化
・沖縄の解放と米軍の全面撤退
・自衛隊の解体
・公共事業の全面廃止
19名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 20:03:37.48 ID:hHIYoK9pO
相変わらず公明の立候補数が完勝狙いでやばい
20名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 20:13:27.60 ID:+/EKrbFM0
民主と隠れ民主だけは気をつけよう
21名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 20:24:46.25 ID:FkC4/Io70
都議会、いらね。
庶民のための何の行政改革もしない。
ただの金食い虫だ。
22名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 20:32:05.37 ID:rEWmVrO20
自民が第一党、民主と公明が第二党争い。共産が巻き返して第四党(15議席弱)。

維新とみんなは生活者ネットより取れないかもね。
23名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 21:11:04.36 ID:5gIXQ3z3O
>>13
維新は当選者1x行って案外善戦するような気がする
代わりにみんな一桁で渡辺のクビが飛ぶと
24名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 21:42:16.63 ID:RJtwijRS0
公明の票読みだけは確実だから、公明はそのまま維持

猪瀬がボロ出始めたから
その分、堅実志向で自民がどれだけ票を伸ばすかが論点だな
維新はない
25名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 21:49:41.62 ID:jjoc4iem0
前回2009年の選挙は民主党が異常に支持高かった時だから今回は相当減らす。
自公で過半数は確実だろうね。
26名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 21:54:42.46 ID:jKm15j1VP
明日から期日前投票のバイトしてくるわ
投票率低そうだなあ…
27名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 21:55:40.66 ID:WxPLoAE80
おまえら

無所属の奴は注意だぞ

絶対に経歴を見ろよ
28名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:05:55.16 ID:a5Q9vQPrP
日本のヨハネストンキン
29名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:49:45.65 ID:jdz2zoFj0
維新の美魔女
学歴ロンダリング中の子だくさん
旦那の金で名誉を買おうと必死www

当選は無理だよいいかげんあきらめな
30名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:26:32.45 ID:xWHTFi+L0
みどりの風とかいうとこのおばちゃんセンスねえな
若者と女性を代表してとか男たちの政治をどうのこうのとか
31名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:04:52.57 ID:/tnpTBGK0
馬場裕子 男性専用車両 
でGoogle検索

痴漢冤罪防止のための都営地下鉄「男性専用車両」に反対した都議 馬場裕子
32名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 14:33:35.28 ID:m3Ul8QP80
自民は全勝として、あとは維新かみんなに頑張ってもらいたいな。
カルトか売国が第二党なんて嫌だ。
33名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:02:19.63 ID:UOUtOrdj0
選挙カーであまちゃんのテーマ曲を無断で流して謝罪する事になったバカな候補者って誰なんだよ
34名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:33:18.11 ID:a9L+JEiR0
2013年6月16日(日曜日)

「日本がTPPで10月に署名すれば、各国から土足で踏み潰される」から転載します。
ワラックさんが「日本がTPPで10月に署名すれば、各国から土足で踏み潰される」と語る。
日本が7月にTPP交渉に参加したとして、すでに80%合意されて29章900ページ付属文書だけで3000ページあるとされている。
読み込むだけで3ヶ月はかかるものを7月に初めて見ることができる。
9月の1週間だけの交渉で10月に署名してしまう。
勿論、一文字の訂正も加筆も変更も許されないことを政府は事前に承諾しての参加である。

ローリーワラックさんの話では、日本の交渉参加前に6月中にニュージーランドと米国の乳製品についての関税など懸案事項を解決
するための会議が急遽開かれるそうだ。
私はいくら、安倍総理でもこのような中で日本が署名することはあり得ないと思っているが、10月中に署名させると米国ははっきり述
べている。
各国の交渉官と毎回食事をしながら、情報を得ているローリーワラックさんとケルシー教授に聞くことにした。
二人とも「10月中に各国が署名することは、ないだろう。まだ5項目で交渉が行き詰まっている。このままの状態で日本が参加しても
早くても2,3年は締結、署名までにはかかるだろう」と述べてくれた。
ただし最初から日本が寝てしまえば、日本という経済大国は各国から土足で踏みつぶされるだろう」とも語った。
何となく、私は心配である。
35名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:36:31.61 ID:86M8ZrH10
公明党はどうせ全員当選するんだろうな(´・ω・`)

4年前はこいつの選挙カーで絶叫する柴田理恵を見てしまったw
ttp://www.komei.or.jp/campaign/togi2013/koho/koiso.php
36名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:59:18.48 ID:TdNuJg3X0
ttp://m.flickr.com/#/photos/fumitake1969/9057155668/

この人なんで供託金召し上げられるようなポスター作っちゃうんだろw
37名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:51:14.86 ID:DWoRboLK0
うちなんて長橋けいいちっていうおっさんよ…
38名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 03:52:07.06 ID:Q2OGJGwu0
生活の党3人(0)、社民党1人(0)、みどりの風1人(0)

絶対落とせよ!
39名無しさん@13周年
みどりの風の候補は元民主(目黒区議)