【社会】中2自殺「死ね」と言われていた 市教委公表漏れは単純ミス、聞かれる側の心情も考慮して再調査は考えていない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アヘ顔ダブルピースφ ★:2013/06/14(金) 12:24:34.43 ID:???0
「死ね」と言われていた 市教委公表漏れは単純ミス 館山中2自殺問題

2008年9月に館山市で当時中学2年生の男子生徒が自殺した問題で、
同市教委が当時の在校生らに行ったアンケートの回答に、自殺した生徒が他の生徒から
「死ね」などと言われていたとの指摘が記述されていたことが
13日までに、市民団体の情報公開請求で開示された文書で分かった。
市教委は昨年12月の結果発表時、今回の回答は公表していなかった。
担当課は「転載時のミス」としており、市教委は遺族に謝罪した。

今年4月に発足した「館山いじめ問題を考える会」(林成行代表)が5月にアンケートの回答用紙の公開を市に請求。
市は今月7日、保管していた回答用紙306枚を開示した。同会が確認したところ、2件の回答が公表されていなかった。

1件は当時の2年生が匿名で、自殺した生徒が「臭い、うざい、死ね」などと言われているのを聞いたとする回答。
もう1件の回答には、当時の3年生が「生徒から見ていじめを隠滅しているようにしか見えない」と記述されていた。

千葉日報社の取材に対し、出山裕之教育長は記載漏れについて
「厳重に確認したはずだが申し訳なく、遺族にもおわびした。これからも遺族の相談には応えたい」とコメント。
その一方で、「回答をもとに最大限調べた。聞かれる側の心情も考慮して再調査は考えていない」と、
遺族らが求めていた無記名方式でのアンケートは行わない方針を示した。

亡くなった生徒の父親(58)は
「今回は伝聞ではなく、実際に聞いたという生徒の声を意図的に抜いたとしか考えられない」と不信感を募らせた。

ちばとぴ 2013年06月14日 11:22
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/national/142028
2名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 12:25:13.40 ID:SJdfcWIx0
  ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
 ∧_∧
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
      _____
      (\  ∞  ノ
       ヽ、ヽ   /
        `ヽ)⌒ノ
           ̄
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/86/2013/2/0/205ff4e6e52aaeeec90d791804e1c9ccbcea19791370764425.jpg
3名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 12:25:29.84 ID:4sCwCbg30
単純ミス?
統一球問題みたいなものか?
4名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 12:28:53.90 ID:t/fvesbd0
死人に口なし。
5名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 12:29:00.67 ID:oDJVEuCZ0
どこぞの都教育委員といい教育委員って言い訳ばっかりだなw
6名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 12:33:10.68 ID:fbz1v87E0
国民 『教育委員会、全員死ね!!』
7名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 12:35:36.26 ID:gWhMPvSk0
ネットでは「氏ね」と書くのが一時流行ったな。
8名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 12:36:00.53 ID:MFc0PoSMi
人が死んでんねんで?
9名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 12:40:22.66 ID:gWhMPvSk0
某高校での体罰自殺事件を思い出す。

生き残った生徒たちの心情に配慮して・・・みたいな考えが優先されて

学校のそういう態度に対して橋下さんが苦言を呈して・・・

でも最終的には橋下さんがバッシングされて終わった感じだった。

橋下さんが過激すぎた面もあるんだろうけど。
10名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 12:42:29.51 ID:BGIOMEYR0
日教組
11 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/06/14(金) 12:44:23.82 ID:S+yYopzn0
生徒の事はどうでもいいんです。
穏便に定年まで過ごせば高額の退職金。
その後は悠々自適な隠居生活・・・

by 教育委員会 & 教師
12名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 12:44:54.15 ID:VtLzbGKS0
証拠隠滅罪
13名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 12:47:27.25 ID:g1mAvEcx0
>>9
正直、その件だけは橋下支持してたけど
尻すぼみで終わったの?
14名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 12:48:25.49 ID:1irTTGDpT
大津かと思ったら館山か
15名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 12:53:52.68 ID:nPyYbhp/0
いい加減教師も犯罪幇助で豚箱にいれろよ
16名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 13:00:31.88 ID:Yv7RKYmM0
市教育委員会の根幹をゆらがす事実問題なので、見たくありません。
認識が薄いので、まったく問題にはなりません。

問題認識を、いまさら問われても自殺した生徒は生き返りません。

学校教育を続けるためには、死んだ生徒に関する質問を生徒にするなんて、教師には無理です。職務怠慢を認めることなるではありせんか。
17名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 13:01:25.42 ID:8aH3XEDk0
教育委員会 日教組 ←はよ潰せ
18名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 13:22:53.22 ID:BgNT34BZ0
単純ミスならしょうがない
無罪
19名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 13:33:27.85 ID:WiEreuLd0
教育委員会は隠蔽組織と思えばいい
20名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:21:56.87 ID:Peett+5X0
隠匿ですね
つまり共犯
21名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:43:40.77 ID:me9fvni30
まぁ、今の時代はとかく面倒だな。
「死ね」と言われて死んでたら命が幾つあっても足りはしない。
怒髪って相手をボコったら逆に加害者になってしまい事件になってしまう。
昔は、ある意味ケンカ両成敗で済んだ事が今や無理だものな。

教育委員会は昔から機能不全を起こし、何も役に立たない。
教育委員会への教育は「波風を立てないこと」なんだろうかね??
22名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:51:00.37 ID:F8pcluPZ0
本当に教育委員会ってな物は約に立たない。
必要無いから全部潰していいよ。
2322:2013/06/14(金) 16:55:13.94 ID:F8pcluPZ0
約に立たない。→×
役に立たない。→○
24名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 17:02:21.14 ID:gWhMPvSk0
○○さんに贈る言葉と称して
色紙にクラスメート全員の「死ね」という文字が書かれていて、
それを渡されたら、みんな平気で居られる?

次の日も学校へ通える?
25名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 17:44:29.83 ID:uDuqM4IL0
>>24
行かないよ、そんなとこ

高校を転校して、隣の席の男子に教科書を見せてもらったら
その男子を好きな女子がいるグループに嫌がらせをされたことがある。
教科書に「死ね」と書かれたりもした。
男子が他のクラスの女子と付き合いだした途端に嫌がらせ終了
26名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 21:45:09.33 ID:ubdugRs2i
隠蔽はもはや本能
27名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:15:11.96 ID:nGRAh1FB0
「回答をもとに最大限調べた。聞かれる側の心情も考慮して再調査は考えていない」
↑これ「聞かれる側の心情」と言っているが本当は「教員の都合」が本音だろ。
28名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:23:12.52 ID:/NOvrw9N0
だよねえ。
更に調べられてこれ以上ボロがでたらマズイからね。
教師は自分の保身が第一。
29名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:54:27.35 ID:ho0stxfD0
つまり千葉市長が隠蔽しろと指示したわけだ
30名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:08:35.86 ID:rx9kXKAL0
>>9
あれは自殺者に同情できんよ
31名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:15:16.25 ID:U9/bYuR40
大津のアレでも「サァッと見ていたので見落とした」って言ってたな。
イジメが疑われる自殺事件で市教委に調査させるのは、
やめたほうがいいんじゃない?
32名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:09:08.91 ID:/+SyLJ2R0
>>30
なぜ?
33名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 00:47:40.60 ID:xjDggnwl0
高松市の木太中学校でも自殺が有ったみたいだな。
ニュースにもなってないけど。
34名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:04:07.64 ID:WVXprekD0
死ねと言われて死ぬような奴は死ねばいい
35名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 01:24:09.75 ID:vdD9xuBO0
>>30
それはおかしいだろう。
選手のミスは全部キャプテンである自殺した生徒の責任にさせられて、別室で暴行を受けていたからな。
しかも周りの生徒も洗脳されてるもんだから、自殺した生徒が顧問に日頃の暴力が納得できないという趣旨の手紙を渡そうとしていたが止められた。
そんなとんでもない学校に通ってたんだ。
同情できないってことはないだろう。
36名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:09:33.09 ID:/aREvw+Q0
大阪の桜宮高校の件は他の生徒もOBも顧問を庇っている様な
感じがしたので気持ち悪かった。橋下大阪市長が
体育科の入試を中止させたのは間違いでは無いと思う。
現にその高校、地元大阪でも叩かれていたらしいね。
桜宮高の生徒がバスに乗ろうとしたら「降りろ!」と
嫌がらせ受けていたみたいだし・・・・・。
スレチすまぬ。
37名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 11:26:50.77 ID:/aREvw+Q0
>>24
86年(S61年)に東京都中野区立富士見中学校で起きた
「葬式ごっこ」事件と同じだね。朝学校に来たら
自分の机に花が置いてあって「〇〇君安らかに眠れ!!」
とクラス全員が書いた色紙まで贈られて・・・・・。
しかもその色紙には同校の教師4人も書き込んでいたんだよね。
この事で苛めにあっていた人が自殺した事で中野富士見中が
「こんな学校廃校にしろ!!」と叩かれて地元のオッサン方が
「学校は地域の宝だから潰してはいけない」ってんで
「おやじの会」ってな物を立ち上げて富士見中を守ったんだが
地域の名を汚した学校などさっさと潰した方がいいと思うが。
幾ら他の生徒にはいい子だっているんだって言い訳してもな・・・・・。
結局富士見中は2009年生徒数の減少で廃校になったけど23年も
無駄に生きましたな(怒)。又スレチな事を書いたけどこの
舘山市の中学校が今回の事件を隠蔽し続けるのなら助けない方が
いいと思う。下手に残すと
「ウチの学校は今後この様な事件が起きない様努力しているんだ!!」
と建て前ぬかしてお偉いさんが逆切れぬかすから。
38名無しさん@13周年:2013/06/18(火) 09:47:18.76 ID:uEAHYl8/P
館山中って千葉県なんだな
こんなイジメ隠蔽がまかりとおる千葉なんてディズニー以外行く気もしなくなったわ
39名無しさん@13周年
舘山中 イラネ