【社会】信号機3万3千基、耐用年数過ぎる…改修進まず
全国に設置されている信号機約20万基のうち16%が、電気系統機器の耐用年数を過ぎても使われ続けていることが、
警察庁のまとめでわかった。
故障も起きているが、管理する都道府県の財政難で信号機の改修は進んでおらず、このままでは20年後に半数が
“期限切れ”となる恐れもある。老朽化した柱の倒壊事故もあり、同庁は改修費用の一部を負担することを決めた。
信号機の電気系統をコントロールする信号制御機の耐用年数は19年とされ、同庁が昨年、全国調査を行ったところ、
約3万3000基が耐用年数を過ぎていたことが分かった。すぐに問題を起こすとは限らないものの、故障が起きやすく
なるという。
同庁によると、全国で2011年度、制御機の不具合が原因とみられる故障は約1100件起きていた。信号が消える
「滅灯」が約340件を占め、うち約150件は耐用年数が過ぎていた。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130613-OYT1T00945.htm
手信号でおk
3 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:19:48.61 ID:mMMxG+NmO
それだけ耐久性あるんだな
4 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:20:04.56 ID:lq2QbfXI0
誰のせいかな〜
5 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:20:07.53 ID:LgHkTDNi0
事故が起きて、人が死んでんねんで!ってならんと何も思わないよね
>>4 どうせ、また襟立てババアだろ?(´・ω・`)
ledになってから信号の庇?が短くなったのが気になる・・・
この際減らそう
9 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:21:48.76 ID:bp/s3JjU0
信号がいらない交差点って最近紹介されてたよね。
交通量が少ない地方はそれに置き換えればいいんじゃね?
10 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:23:52.77 ID:nQxJawpA0
トンネルの天井と同じで人が死なないとロクに動かないんだろうなー
今5秒で思いついたアイデアをここに記す
信号機表示は
自動車の正面ガラスに表示すればいい
歩行者、自転車、バイクはグーグルグラスでいい
これで、信号機そのものが必要なくなる どうだい?21世紀だろ?
12 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:24:38.55 ID:ezENN4aa0
壊れてからでいいんじゃね
13 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:24:50.91 ID:Olo8hkKL0
作る時は維持費を計算に入れてないからなぁ
14 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:26:16.88 ID:ictrCRVJ0
15 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:26:55.71 ID:gSOcI5nKO
(-_-;)y-~
●●婦警●●警察署●●●交番前の国道交差点の信号機制御ボックスが落書きされてねんけどな、
真上に防犯燈があるねんな。
犯人はアホやと思う。
バブル時代の贅沢仕様の設備が一杯残ってんだよ
維持するだけで莫大な費用
今なら同じような機能のモノをはるかに安く作れるんだけど
信号機屋の利権になてるからあえてローコスト化してない
財政難といつつO社やK社のバカ高い設備を惰性で買い続けてる
最低限の仕様だけ決めてあとはオープン仕様で入札やったら
多分1/3以下の費用で出来るのに
>>11 cool
でもそこまでするんなら自動ブレーキだな
歩行者は知らんw
19 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:27:45.33 ID:xNLWnXXa0
20 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:30:58.79 ID:fZW2t3lrP
そりゃ三年半ほど予算出なかったもんな
21 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:32:07.42 ID:XmilwBB30
ぐるぐる回るあれで
>>19 左折出来ず延々グルグル回るハメになったババァとかが廃止運動始めちゃうよどうせ
23 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:32:12.92 ID:Hf/iswJV0
「壊れてないのに交換する必要があるんでしょうか!?」
維持考えないで伸ばすからだよ
25 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:32:40.19 ID:yYumKNvC0
>>19 Mr.ビーンがぐるぐる回ってそう(´・ω・`)
後世に借金を残してでも今すぐ全機交換すべき
大事なのは我々この国を造って来た団塊世代の安全と安心である
27 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:34:50.11 ID:tnekgEuD0
無意味な信号で毎年何千万トンの石油が無駄になってることか。これでエコがどうのとか笑わせる。
日本円刷っても円高になるんだから
信号機必要な分だけ円を刷ってそれで作れよ、もう。結構マジで。
29 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:35:32.36 ID:d35M6rv+O
信号機補修の予算がないなら、交通違反の取締強化でじゃんじゃん予算を稼ぎまくります
警察焼太状態
30 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:35:44.58 ID:tnHifmC+0
だから石原慎太郎が言っていたように、複式簿記を使った会計をしてないから
こういうことが起きるんだよ。
橋でも道路でも信号機でも資産に計上して原価償却をしていれば、どの時点で
改修にどれほどのカネが必要になるのか即座にわかる。
政治家や官僚がインチキをして私腹を肥やしたいがために、こういう不条理が
見過ごされてきたんだよ。
31 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:36:04.68 ID:Z/r5/0KA0
もう手旗信号でいいだろ
電気いらないし立ちんぼの仕事が増えてワープアも喜ぶ
1号線止めたら責任問題だけど、
止まっても大した問題にならない信号も一杯ありそうだ。
この際、いらない信号機減らせばいいじゃん
何の為に設置したか分からない信号機は都内に山ほどある
そんな場所の信号機からLED化されていたりする
今の日本に必要なのは減らす事だよ
34 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:37:06.14 ID:FAt97BhS0
>>9 >>19 賛成!
2年程ロンドンに住んでた事があるんだけど
慣れれば使いやすいよ。
地方から作り変えれば良いのにね。
リアルシムシティになっちゃうのかな将来は
アメリカ受注中国製にするよう竹中ががんばってるの?
37 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:39:28.52 ID:U5JtatZU0
38 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:39:59.23 ID:GU6fBKyIT
田舎にはそんなでっかい交差点がない
全く事故もなく、速度を出してる人がいない狭い道路に信号設置しすぎ
金儲けでの設置なんかやめろ
>>19 全ての交差点毎に一時停止するハメになるけどな。
42 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:45:33.42 ID:AdYdge/q0
交通量が少ないところは全部一時停止マークをつけておけば?
43 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:45:35.54 ID:mFWmbXqCi
44 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:46:07.79 ID:PkX3Wehu0
はいはい、何の先進技術もないけど
警察ファミリー企業が特命随契で独占受注して
下請けへ丸投げします
お手上げですね
46 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:46:54.40 ID:tUFIxU9C0
仕分けしちゃダメなんですか?
47 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:47:06.38 ID:9gTa7Y4aO
LEDの価格考えたらLED信号機って従来のものより割りあわないのかな
LED2つ目の寿命より本体の耐用年数の方が短いなんて意外だ
48 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:47:38.89 ID:7KbUozeR0
賞味期限みたいなもんでまだまだ余裕で使える
更新が進まないのは下請けを限定(天下り先)して生産を抑えてるから
電力系のインフラも同じ理屈
信号機、橋、高速道路、
日本のインフラはボロボロや〜
>>11 すげーなそれ。故障が怖いけど。
でも、信号なんてなくなって、自動走行するのかもしれない。
51 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:48:16.40 ID:GIibSKiv0
一日三交代制にして九万九千人の雇用確保か
52 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:48:23.07 ID:cue21hLD0
嘘つき民主党政権の3年3ヶ月が致命的だな。あきらメロン。
その割には無駄な信号が次々増えてますな
だから輪転機回せよ。信号の必要なだけ。橋も。トンネルも。
マジでそれで足りるぞ、今の為替動向だと。
>>11 メガネ忘れたら外出もできない未来なんてイヤや
信号ー! 信号ー!
>>38 だが、信号機は筍のように増える
場合によっては一世帯のためだけのプライベート信号機のようなのまでできる
信号機は必要だがどう新しくするかが問題なんだよな
確かにこんなところにいらねぇだろってのが多いのも事実で
田中角栄時代の無計画な政治が禍根となってる問題の一つだわな
ところで信号機自体を折りたためる移動式にしてしまえばメンテナンスがしやすくね?
この際だからハッキリ言うが 信号機のアレは青じゃない 緑だぞ
59 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:52:23.07 ID:S3JvAu9X0
>>19 欧州は自己責任の考えがあるからできるんじゃないか
60 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:53:10.65 ID:uRRroZV50
天下り団体の景気が良くなりそうですな
61 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:53:33.83 ID:U5JtatZU0
つうか保守や更新のために金取ってるはずだろ?
いつのまにかその金使い込んで足りなくなって改めて金要求とか良くある話だよな
天下り企業が糞高い値段で信号機売りつけるからこうなるんだよ。
天下り企業こそが日本の癌であることは疑いないわ。
>>58 いや、電球式のは青に近くなっていたし
LEDのは波長的にも完全に青だ
65 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:54:47.21 ID:lKMbl3v20
66 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:54:49.67 ID:8ojW6mFt0
シンガポールの信号はみんなLEDのツブツブ信号だった。
国土が狭いからインフラの充実が早いんだろうな。
67 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:54:53.42 ID:/R6SdChf0
大停電を経験したが意外とスムースに走れたよ
>>19 やべえ訳わかんねぇwwww返ってオレ事故りそう
こういうのを直すために税金を払ってるんじゃないのかね
70 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:55:27.26 ID:nd5J0zRb0
日本はそのうち老朽化したインフラだらけになるよな
ラウンドアバウトは地価が比較的高い現在の交差点の土地買収をしないといかんわけで
日本では田舎の方しかむりだろ
72 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:57:57.79 ID:f8iMLlIS0
信号機を作っている会社は
警察官や警察庁の天下り先になっています。
無駄な報酬に多額のコストが必要となり
製品や設置費用が高額になってしまいます。
結果、改修が進まない。
74 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:58:49.80 ID:T8Kq/GJo0
LED信号は熱を出さないから、雪国じゃ雪が溶けなくて使えないと
聞いたが。
命に直結する信号機がこんな状況なのに車検制度を維持する必要はあるんか
76 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:59:31.30 ID:KIiseOmU0
信号の予算は無くても、
年末の予算消化適当工事はやります!
っていういい加減、各部門の予算確保合戦はなくならないもんかね。
百歩譲って、道路工事等の予算枠のままだったとしても、普通にプールしろよ。
どうせ災害時用に予算に余裕を持たせてある、っつったって、
結局災害時等には特別予算組むんだから、現状単なる道路屋への飴以外の何物でもないだろ。
78 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:59:46.19 ID:XCdG1lq40
随意契約は天下りの金はあるのに信号をなおす金はないのか
随意契約は天下りの金はあるのに信号をなおす金はないのか
随意契約は天下りの金はあるのに信号をなおす金はないのか
随意契約は天下りの金はあるのに信号をなおす金はないのか
随意契約は天下りの金はあるのに信号をなおす金はないのか
随意契約は天下りの金はあるのに信号をなおす金はないのか
随意契約は天下りの金はあるのに信号をなおす金はないのか
随意契約は天下りの金はあるのに信号をなおす金はないのか
随意契約は天下りの金はあるのに信号をなおす金はないのか
随意契約は天下りの金はあるのに信号をなおす金はないのか
随意契約は天下りの金はあるのに信号をなおす金はないのか
随意契約は天下りの金はあるのに信号をなおす金はないのか
随意契約は天下りの金はあるのに信号をなおす金はないのか
>>1 整備費用は仕分け済みだからなw
省エネ、擬似発光の問題で、旧式の入れ替えは必須だが、自治体次第だから仕方ない。
>>53 誰も使わない信号ばかり増えて、必要なところに設置されないよな
81 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:01:19.50 ID:8WXTi52S0
家の近所の信号は常に赤でその下に直進や右左折の信号が付いている・・・
勿論、青や黄色の信号も付いている、そして1つの交差点にこのセットが8セット以上・・・
>>74 だからヒーターを付けるなどの雪国仕様になっていて
結果的に運用コストが高くなるという本末転倒状態になっている
83 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:03:25.69 ID:Olo8hkKL0
>>76 単年度予算だからそういうの出来ない仕組みなんですよ
作って維持するより壊れるまで放置して新しく作る方が通りやすい
84 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:04:48.66 ID:WpXaWJqB0
麻生「ですからまず地面をセメントで強固に固める公共事業に200兆使います」
信号減らせよ。
スタート&ストップで時間かかって燃費も悪い。
せっかく交通事故死が減少傾向なのに
>>48 下請けを限定してるんは、ある程度利幅を保証する代わりに安定供給の責任を持たせているんで、
痛し痒しのところはある。つーか、民間でもこういうやり方は普通にあるし。
88 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:06:06.31 ID:2hvPrt4W0
一時期、無駄にLEDに替えまくってただろ
無駄遣いしやがって
LED化する時にまとめて替えてたんじゃねーの?
もう殆どLED化になってると思ってた
またアベノミクス成長戦略の設備投資か
91 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:09:05.44 ID:nzqZuE9q0
都内なんて殆どLEDに替えちゃって見直し済んでるんじゃないの
92 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:10:33.22 ID:XNuR/4Ob0
コ ン ク リ ー ト か ら 人 へ ! !
>>88 それはいいんだ
積雪地域以外は電球交換費用と節電できる電気代を差し引くと
減価償却含めてトータル運用コストはペイする
94 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:10:48.82 ID:M/AWQW/90
>>1 ナマポとか害国人に配ってる場合じゃないだろ
>>13 地方自治体がカスなだけだよ
地方分権とかいらんわ!止めろ!
95 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:11:52.00 ID:1bzqJ3QM0
そりゃ交換する業者に過大な費用を支払って交換させていたら、数は多くは交換できなくて古い信号機
残っていっちゃうだろうな。
96 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:13:14.53 ID:ZFojbfDL0
またボッタクリ信号機か
半値でやれや
97 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:16:02.75 ID:ia0V6MsMP
公務員の給料が高過ぎるから改修が進まない。
悪いのは全部公務員。
すごい薄くて時間帯によっては全然見えない信号機があるけどああいうの?
あれ怖いから早く直して欲しい。
海砂使ったコンクリ電柱は腐食が激しい
LED型の信号はメーカーが相当ボッタ値段を提示して
国もそのまま予算通した可能性高いからな。
予算が回ってこないから改修進まないっていうより、
無駄遣いして枯渇させたんじゃないの?
101 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:17:44.71 ID:iLkKF5Y00
その前に無駄な信号機減らせよw
信号機を多機能にして利用料を徴収すればいいよ
ATM機能とか温水シャワーとか人生相談機能とかさ
耐用年数を50年にしろよ
104 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:19:40.33 ID:2hvPrt4W0
>>93 でもLED信号に替えた後、2年も経たないうちにまた時間表示式LED信号に替えたりしてたぜ
無駄遣いだろ
>>104 その不可解な事象はうちの方でも頻発した
警察が糞だな
107 :
王 猛烈:2013/06/13(木) 19:23:07.08 ID:zQXz4Jj40
こうやって、地方が陳情するから、税金の無駄遣いが増える
信号減らして、横断歩道を渡ろうとしている人がいるのに止まらなかったら罰金10万、
即免停3ヶ月にしろよ。
田舎だけど信号止まった時何も問題なかったな
要らなすぎてワロタ
110 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:29:49.37 ID:0vgxDBfv0
信号機ってどこで作ってんの?
ボッタクリ価格なの?
111 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:29:54.84 ID:Dr5pXssk0
信号利権は改修だけでも十分なのに、新しく作ってばっかりいるからな。
だめになったところは信号廃止しちゃえよ。
>>7 短くても見えるだろ?
>>9 後日談はどうなってるんだろうな?警察の狩場(横断歩道の歩行者優先)に
なってるんだろうと想像するが。
>>74 雪が積もりにくいように、薄型縦型ひさしなしにしてるけどダメなの?
>>93 信号って警察管轄だから国道でも都道府県の予算なんじゃないの?
だとすると、豪雪地を抱える県と北海道は地獄。
112 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:31:16.89 ID:3KNhzS3g0
老朽国家ニッポン
無駄削減といいつつ何を削ってんだか。
ほんとポピュリスト政治家ばかり。
114 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:31:54.95 ID:yF/CGX7oO
ワシの住む町(ちょう)の信号機はすべてLEDに変わったけど、
かなり金持ちな町って事か?
115 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:33:00.37 ID:lyBH7Yn00
耐用年数自体がインチキさじ加減なんだろ。年金みたいに。
116 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:34:36.54 ID:hyvWhgJz0
パナソニック、シャープ、ソニーに競争入札で作らせれば1つ3千円くらいでできるだろ。
117 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:34:38.98 ID:ictrCRVJ0
車上信号にすればいいんだ
118 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:34:55.33 ID:llFjD1xC0
オレは賞味期限気にしないけどな、耐用年数なんて公共事業受注企業のオナニー。
119 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:35:28.51 ID:vJLvB0Ud0
>>9 都心部では実用は無理だろうけど、確かに交通量の少ない田舎なんかはそれの方がいいかもな
しかし田舎のジジババにはシステムが理解できなくて事故多発しそう
ちょっとぐらい老朽化しても問題ないよ
121 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:35:59.07 ID:nuIeXWZ80
>>111 >豪雪地を抱える県と北海道は地獄
つーか、去年の暮れから除雪費用がなくて道路を除雪できなくて
地獄見てただろ。 信号機にヒーターつけるぐらいランプ取り替える
人件費に比べたらへみたいなもんだ。
入れ替えるついでに制御もなんとかしろ。
100メートル走るごとに赤信号とか、制限速度守ってると連続して赤信号に
ひっかかるとかうんこ制御が多過ぎる。
123 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:37:30.95 ID:ovwe85ti0
>>1 単に信号が多すぎる
交通量がほぼない交差点まで設置して税金垂れ流し
それに、在日朝鮮・韓国人やBなどのクレームがあると
必要の可否に関係なく設置とか
信号を減らすような道路設計にしろよ
近所の国道、
生活道路や路地も含め、交差する道路を全て国道に繋げて、交通を国道に集約する構造だから、
信号だらけで常に渋滞してる
十数mごとに信号あったりするし
もっと主要道に接続する道路を減らす構造にできないのか
滅殺
今は紙に印刷できる太陽電池もあるんだよ。
改修はしばらく待て。電柱や信号機に
太陽電池を仕込む設計はよ。
大門軍団だったら全て青信号にできるんだけどな。
128 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:40:27.50 ID:o2Jb63S60
耐用年数変えればいいやん
>>123 信号がないと横断歩道で止まってくれない車が悪い
>>19 日本だとババァ運転主が逆走して正面衝突おこしそう。
でも速度でないから重大事故にはならないか。
131 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:42:38.14 ID:EAoxMOQ/O
バカな革新系地方議員の票集め手段だからな、
「信号機設置させました」ってのは。
バカな主婦とかがまたこれを有り難がるし。
全国の信号機の7〜8割は要らない信号機だな。
132 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:42:57.35 ID:f8iMLlIS0
信号機を作っている会社は
警察官や警察庁の天下り先になっています。
無駄な報酬に多額のコストが必要となり
製品や設置費用が高額になってしまいます。
ぼったくり価格ですから
結果、改修が進まない。
133 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:42:58.05 ID:wAPpKvQDO
最近は街路灯もLED化が進んでるよな。
134 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:43:15.69 ID:Eid0J0zg0
これも仕分けの被害?
また襟立被害かな
136 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:46:41.03 ID:CnBqpOEt0
電球に関してはLEDへの変更は早かったけどね
いつの間にかあっちこっちの信号灯がLEDに変わってて
柱は知らん
ワンコのシッコでポッキリ逝く前に何とかせんとな
地方の役所なんか団塊が大量に余って
高給貰って屁こいてるだけなんだから、
そいつらに教育施して手旗やらせろ
交通量少ない場所なら可能だろ?
そいつのせいで事故起こったら退職金から賠償
>>109 震災で計画停電だったとき信号消えたけどむしろある時より
スムーズに交通が流れてたわ。
ふだんどれだけ邪魔してるのかよく分かった。
139 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:49:55.01 ID:9Jc+Q+rF0
信号が増殖しすぎてるぞ
140 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:50:35.97 ID:zY24h4DU0
>>11 当然ながら送受信機能も必要になるから、国民全ての行動監視にうって付けだなw
中国共産党とCIAから表彰されるだろうよ
田舎とかに必要ない信号も結構あるから撤去や再利用すりゃいいよ
殆どクルマが通らないのに信号待ちとかウザすぎなんすよ俺みたいな田舎もんはw
142 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:53:21.12 ID:3vHiYhTgO
公共事業の無駄を省くと行っても道路も配管も修復が必要な時期になって来ているのに
消費税を上げません、社会福祉を充実させますと言ってる各党は具体的にどんな絵を描いて国民を口説いてるんだろ
またトンネルの屋根が落ちてきても水道管破裂しても無駄を省きますと言ってナマポ国民を増やす算段してるのか
143 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:54:53.12 ID:wAPpKvQDO
一番無駄なのが、普通の信号の下に矢印信号が有るところ。
ずっと赤信号で、矢印だけで進むみたいな。
144 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:56:26.31 ID:A5EmEO+TO
原価30万の信号機が300万に化けるんだけど 差額の270万の配分先は?
あれ?最近山の中でもLEDだぞ
また警察庁が金ほしいって言ってんの
いいかげんうざいから
>>141 周りに車全くいないのに自分が通ろうとすると赤に変わるとかな
147 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 20:00:10.18 ID:j55eGNkm0
円高なら安く資源を買えたのに
電力会社の配電用電柱信号併架:
配電用電柱自体も老朽化がすすむ
信号機毎にスポンサー付ければ良いんじゃない?
みんなが見るもんだしww
151 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 20:03:18.47 ID:f+GFZfy+0
一旦停止の標識にすればいいんじゃね?
つうか信号機って交差点で1000万だったけ
昔そう聞いた
高すぎるんじゃね?
しかも民間競争がないんじゃなかったか?
近くにある市の横断用信号が
壊れたけど交換する金が捻出できないから長らく取り外してたと知った時は驚いたな
あと青森の碇ヶ関ICにある感応式信号機
停止線とズレてるからいつまで経っても青にならないという状態が以前はあったけど今は直ったのか?
国民はコンクリート嫌いだからな
インフラ崩壊するまで放っておけばいい
154 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 20:04:46.60 ID:4N8sUCST0
都道府県が、必要なところはメンテしてるだろ。メンテ代金役人に回したり
してないだろ(おっと、誰か玄関に
155 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 20:06:07.20 ID:llFjD1xC0
貴重な警察庁官僚の天下り先だよ、大目に見てやれって・・・言わないぞ!
公務員の人件費だけは、全てに優先します(キリッ
157 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 20:07:13.06 ID:1uOvn71j0
道の白い線とかも、なかなか塗りなおさない
158 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 20:08:05.86 ID:T6iQjS92O
>>154 メンテなんかできないだろ?
壊れたら交換するしかない
壊れたら一時停止標識でも立てとけ
いらん場所に信号機作りすぎなんだよ
近所で出来た信号機、ほとんど車止まってねえよ。本線の流れを止めるばっかり。
ほんと、無駄遣いしすぎ
161 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 20:14:21.05 ID:nDCxUNQz0
地方から若者を吸い取った東京が負担しろよそれが首都の責任だよ。
162 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 20:15:11.89 ID:EAoxMOQ/O
兵庫〜大阪〜京都のR171なんか、
「速度を抑制するため毎回引っ掛かるように制御してます(キリッ」
ってバカ警官がほざいてたからな。紙ねと思ったわ。
田舎者が勝手に都会に出てワープワになってんだから知らんがな
>>162 制限速度が60kmだとしたらその速度で走ってれば
円滑に流れるようにするべきなんだよ。
わざとストップ&ゴーでストレスかけさせて
事故の遠因作ってるとしか思えない。
165 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 20:24:21.43 ID:nDCxUNQz0
中央集権やってるんだから、首都の責任ですよ。
近くの信号歩車分離信号に替わったけど反対側赤になったら無意識で発進する車多すぎで信号無視しまくりで
かえって危なくなったw
167 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 20:25:22.16 ID:QZlvAYGj0
そのまま耐用年数の数字だけ増やして解決する
>>157 止まれの停止線が完ぺきに消えてるからいつも守ってない
いや 止まる場所が分からない
あんなもん一基10万もあれば十分な利益上げられそうなのに、最低価格100万くらいするんだろ?
どんな最新技術使ってるんだよw
>>162 高速走るほど急いでもいなかったんで某国道を夜中に制限速度で走ってたが、
とある県に入ったら信号1〜2箇所ごとに停まるハメに。
さすがに疲れたわ。
老朽インフラ問題はまだ続くんだろうなぁ
>>58 青(アオ)じゃなくて蒼(アオ)が由来で、日本では緑色っぽい色をアオと呼ぶ。
まぁ文書にするときは、青と記述はするけどね。
>>170 あれ作っているところがボッタくりなんだよ。
国交症・警察懲・道路管理自治体の厄人天下り取り分が50%
信号機業界に参入するのもありかな?
薄利多売で売るというのもいいかもしれない。
>>138 計画停電中はスーパーなどの店も閉まっていて
普段、交通の邪魔になるジジババかーちゃんたちが
家に引きこもっていたためスムーズになったんだと思うぞ
こういうのも公共事業なんだろうか?
LEDの信号機って…
雪国では使えないんでしょ?(´・ω・`)
180 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:01:22.33 ID:MyvwHF+o0
歩行者優先を徹底させるだけで半分はそのまま廃止できるだろ。。
>>152 まあ、法的には車道のだけあれば用が足りるし。。。
181 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:05:22.11 ID:00CBBhQ40
LEDの信号機なら
1個くれないかな。
バカ自民には何もできない
183 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:06:06.25 ID:J0SP6CtB0
>>1LED信号にしたら保守・点検・交換の必要なくなるので天下りが困るんじゃないの?
184 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:10:59.60 ID:jWS31o3TI
総論反対
だがしかし
自分ん家から大通り出るのになかなか出られない
のは我慢できない
自分勝手さ
フランスパリの凱旋門12叉路だけれど信号ありません。
186 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:14:19.02 ID:0xhEUBTA0
1千万するような電光掲示板を設置する銭はあるのに信号機整備する銭は無いんだ
187 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:20:23.11 ID:jWS31o3TI
数が多過ぎるのだよ
188 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:22:11.85 ID:pH9z1xxc0
>>178 当然だろ。
道路の整備や信号の設置、信号の電球交換に至るまで、全部公共事業だ。
189 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:22:52.52 ID:jWS31o3TI
それとも何かい
ロータリー作る口実にでもするのかい
どうせイチャモンに近いような交通取締りをして
財源捻出するんでしょ。
クルマやバイクに乗る田舎者は、カモになってね。
191 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:23:24.37 ID:D5gXvonN0
警官を3万3千人増員すればいいんじゃね?
192 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:23:24.56 ID:9zV9LlwU0
住宅街から大通りへ抜ける道を減らせばいいのに
193 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:24:27.44 ID:CJ+Uvq2uO
給料減らして、天下り先のトンネル会社通さずに修理すればいいだけの話。
194 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:26:16.17 ID:d35M6rv+O
信号機会社は警察の天下先
信号機の受注確保のため世論操作をしてるかと
195 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:28:35.48 ID:umOt4S0NO
確か300万だっけか
196 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:29:57.76 ID:jWS31o3TI
警官を3万3千人増員して
交通取締増やして交安予算増やせば
いいんじゃね
ってお前の後輩と超勤代が増えるだけじゃね
197 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:33:34.49 ID:EBEz0sYK0
警察官僚天下りを入れた企業だけがやってるから、高いんだろ。
信号機と標識は警察の利権で作ってんだろうが、なにが老朽化だアホ。
199 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:35:01.20 ID:jWS31o3TI
未だに指名競争入札なんぞやっている
のが痴呆公務員
こういうインフラがだんだんボロくなってくるのはやべぇだろ
ミンスがコンクリートが人に直撃とかいって、こういうところの整備をケチったから・・・・
> 信号が消える「滅灯」が約340件を占め
こういうのはフェイルセーフになってるの?消えるか、故障したら赤になるのかね?
両方とも青になって、交差点でぶつかってどっかーんとかだいじょうぶか?
201 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:37:29.13 ID:CnBqpOEt0
>>162 高槻より京都は
つい最近まで走り屋が残ってたからな
昼間は込んでるから1号線同様飛ばせるほどのものでもないよ
202 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:38:57.34 ID:jWS31o3TI
双方一時停止規制でいいんだよ
よほどの主従関係の差の大きい交差点
でなければ街路同志はそれでいい
203 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:41:07.08 ID:jWS31o3TI
交差点でどっかーんとぶつかっても
それでいいんか
だって
なんとも学のない表現ですこと
3万3千人増員して欲しいの?
まあ都市部なんかだとそこそこ小さい交差点でも信号機があったりするからなあ
信号機が多すぎる気もするよ
郊外や地方ならランナバウトとか使えば電気線を引く必要も無くなるし
シケインにもなるからスピードを落とすのにも役に立つ
205 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:44:56.56 ID:jWS31o3TI
交差点でどっかーんとぶつかってもだいじぃうぶか?
信号をもっと増やすべき
シグナルはオアシスなり
春になれば新しいのが生えてくる
207 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:48:00.89 ID:Q5kaFl+g0
ああ、こういうのは賞味期限問題と同じで無駄に短いから問題なし。
しかしこれを理由に交通取締を厳しくされる方がよほど困る。
なんていうのかね、中国の公安やら軍閥やら党幹部がお手盛りで
自力更生しちゃったりするのと変わらないんだよ、こういう利権構造は。
ただ賄賂の取り方としては日本は格段に洗練されているね。
DJポリ公でいいじゃない
他国を支援する前に国内だろうに。
>>9 粟島(新潟県粟島浦村)
交通量はきわめて少なく本来信号機は必要ないが、島内で生まれ育った子供たちが島外に出た際、
事故に遭わないよう交通ルールをおぼえてもらいたいと願いを込め2007年7月13日、学校前に信号機が設置された。
211 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:49:36.13 ID:UFjJ5K+XP
それくらい計算しておけよ('A`)
212 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:54:18.48 ID:/2KslgqY0
いいから公務員の人件費を削れよ
213 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:54:44.82 ID:clQmifZi0
1000年使える信号機を作ればいいじゃない
耐用年数来る前に無理やりLED化した信号機が山ほどあるだろうに・・・
使えるものもかなり多いだろうが、捨てちゃったのか?
215 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:58:30.13 ID:KLSeYne30
信号機がそこら中にあることが日本人の「決断が苦手」って感性にある程度影響してると思うわ
216 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 23:04:34.15 ID:z8KCdXJM0
見た限りだとどんどんLEDに置き換わって行っているようだが・・・
首都圏と地方では違うのか?
【信号機】
年中無休で車や人々の通行を指導し続ける道路の管理人。
警察から逃走中のDQNの逃げ道を塞ぐ役割を果たし、
それでも無理矢理突破しようとするDQNに側方から多数の横断車を召還し体当たりを食らわせる。
218 :
【関電 70.9 %】 :2013/06/13(木) 23:36:35.46 ID:VuAea9yu0
不必要な場所にも沢山信号付いてるからな
こういうの見直せば良いんじゃないか?
219 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 23:51:28.07 ID:uJZd4weU0
ある程度以下は一時停止でいい。
220 :
名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 23:56:36.76 ID:5yTvv4rk0
ほんの16%か
壊れたとこから取り替え(工事中は警官出動)で全く問題ないな
10年ばかり前の「新潟大停電」で、信号は必要って訳じゃないと知ったわ
>>216 某地方県庁所在地に住んでた時は、信号機の電球交換が1個あたり3万円とかで
おいしい仕事だったそうだ。
雪国だと建前上、LEDは凍ったり、雪がついても溶けにくいって言い訳してた。
電球タイプでもヒータつけてたから、あんまり条件変わらんのに。
222 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 00:00:36.54 ID:Pmf/5D2U0
もうDJポリスでも配置しとけよ。
223 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 00:01:33.68 ID:5yTvv4rk0
>>215 卓見だな
信号なんて無きゃ無いで、相手の目を見て「悪りいね、行くよ」「ちっ、しゃーねーな」「あざっすw」
なノリで何とでもなる
224 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 00:13:17.18 ID:LBR5xYqQ0
安全協会の金つかえば
とんでもない高値で造り過ぎだろ道路設備は。
安く調達する方法考ええや。
それでロータリー交差点作ってたのか
信号機と言っても上で光ってる部分じゃなく
下についてる四角い箱の制御機が高いんだよ
>>185 パリ凱旋門下の方が凄いよね。
実際走って見たらわかるんだけど、
案外難しくはないよ。
信号ない分、待つストレスはないな。
入る時も左から来る車が必ず優先ルール
だし。
場所が確保出来るならあれはお勧め
だね。
まあ、交通関連は警察のポケット
でしょ。自分たちで作った合法的ルール
での腐敗だわな。シナの公安を笑えんわ。
見えないだけで同レベル。
>>227 警察のマークが50万くらいするのかな?
「電気系統が」
交差点止めてロータリーにすりゃ良いよ
それと交通量の少ない所は 3色止めて2色にすれば安上がりじゃね?
歩行者用と同じで
青 青の点滅 赤や
青 青赤 赤
青 赤
黄点滅 黄 赤
ってさ
お値段2/3に出来るぜ?
更に明るさや大きさも
半分で良いって思う所も多い
特に青・黄色は直径半分
赤は7割とかさ
全国均一サイズ&
3色表示である必要無いんじゃね?
232 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 02:41:00.04 ID:3BlKPhmO0
>>229 熟練した職人の手作業でしかあの風合いは出せないからね
ちょうどいい機会だからLEDにして、スマート信号ってことでカメラも付けて録画できるようにすればいい
事故が減るかは分からんが、捜査はかなり楽になると思う
234 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 02:54:59.82 ID:0v58HokU0
オービスとかNシステムの予算を信号機にまわせば済むことだろうに・・・
無信号でよし
だれかに決められないと何もできないのは意味がない
自分で判断して交差点をわたるべし
>>227 制御器なんて100円のPICで十分なのに
そして各信号機内にトランジスタ入れて信号増幅でOK
LEDも高輝度LED7個で十分
2色式信号器で 歩行者・自動車共通にするなら
4方向5万円で作れそう
外部通信制御をする場合は+3000円で行ける
歩行者信号込みでも10万円かな
今の信号器は壊れない様に、耐久度高い様に
無駄に頑丈にし過ぎ
もっと耐久性落としても9割は20年位動く
壊れたら安い信号で丸ごと取り替えの方が安上がりだろう
237 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 03:00:23.72 ID:KDLyvWgeO
また民主党のせいか
どうせ税金で改修だろ
しかも天下りの設備屋に随契発注
239 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 03:08:13.52 ID:hF/+k9VHO
料金所作って有料道路にすりゃ良いじゃん
主道に信号があって、わき道に信号が無い交差点を初めて見た。
減価償却計画上では普通は減価償却は実際には支出を伴わないからその分資金が留保されてるもんなんだけどな。
頭悪いから使い込んじゃったんだろ。
242 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 03:44:26.16 ID:TO2gWj0/0
信号機を作っている会社は
警察官や警察庁の天下り先になっています。
無駄な報酬に多額のコストが必要となり
製品や設置費用が高額になってしまいます。
ぼったくり価格ですから
結果、改修が進まない。
壊れるまで使えよ
税金は大切にしろ
244 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 04:03:08.88 ID:NJA+1+VP0
壊れるまで使えよ
馬鹿みたいにたくさん設置しておいて、言うことがこれだから
246 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 04:53:53.73 ID:FG6pIC3R0
地方分権なんて出来ないことがよく分かる
PICなんか安定稼働すんの?って感じだけどな
年中熱暴走とか凍結結露とか温度差による部品伸縮とか
携帯電話その他の電波とか10tトラックの移動の振動とか
PICの業務用基板での使用例をなぜか聞いた事がないし
248 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 05:33:01.14 ID:ZlchLcjmO
またまたぁ〜
そういう嘘を平気でつくなよ
耐久年数来てないのに一斉に信号機を電球からLEDに変えといて、そんな能書きこいてんなよwww
249 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 05:36:01.39 ID:aWp1bq81O
250 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 05:39:09.04 ID:DvdfmVsOO
>>1 天下りのアホどもが自分達の利益確保の為に、有り得ない値段付けてるせいだろ?
まずは適正価格を見直せよ!
信号大杉なんだよボケ
252 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 06:24:04.85 ID:+bz9mB4C0
>>11 >どうだい?21世紀だろ?
このフレーズもらったw
>>234 オービスで捕まえた奴の罰金が信号代に回るんだよ
254 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 06:33:11.70 ID:aD9Hxc8kO
>>253 オービスで捕まったら確実に赤切符で裁判所行きだろ。入る財布が違うでそ。
韓国や中国がどんどん発展している間に、日本がどんどん劣化してゆく…
日本人に生まれたことが恥ずかしい(´・ω・`)
256 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 06:44:07.04 ID:28sjRb3x0
莫大な借金とオンボロインフラ
ジジイどもは好き勝手やって勝ち逃げするつもりか
257 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 06:50:14.25 ID:+W73eUhp0
婦警を置いておけば減速する
フェチの俺なら確実に減速する
信号は青でも耐用年数は赤信号ってかwwwwwwwww
259 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 06:50:57.59 ID:1AC2ibnd0
警察に納入してる会社は全部警察官僚の天下り先。
というかそうでない会社の物は買わないw
当然一種のもたれ合いの関係になり、値段も安くならない。
安くならなくても問題ない、税金で払うのだからw
うちにある昭和30年ごろの三菱扇風機は耐用年数過ぎてるだろうけど元気。
昭和40年代の東芝電気毛布は今年の春に半分だけ熱が出なくなった。
信号機なんて俺が思うにはかなり単純な構造だろうから、電子部品の基盤だけ
取り替えれば、あとは点検でいくらでももつんじゃないかな?
扇風機 火災で検索してさっさと買い換えろ放火魔予備軍
262 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 12:40:20.03 ID:ycPtzZG20
>>143 矢印消す前に黄になるとこもあるが赤消すのは間違ってるよな
263 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 12:47:22.17 ID:tpcqrWtRO
もうLEDの新しいのにどんどん替わってて、古いのなんて見かけないけどな
どこにそんなに残ってんだよ
264 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 13:16:36.09 ID:YnQ9MZ1u0
期限切れの健康保険、運転免許、車検きれ自家用車の使用も認めろ
役人はオッケーで国民は禁止?
偏るなよ
>>260 役人 法律で決まってますので
大衆 じゃあ、その法律かえろ とは声をあげない
議員 なんのことかさっぱり・・・
雪国だと横向き→縦向き(電球)→LEDと変えていったから
もう当分変えたくないだろう
268 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 15:47:42.81 ID:V7QINCbA0
規格を統一して一般企業にも多く参入して貰えれば一気に値段が下がるだろう
だいたい大杉だろw
270 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 15:53:16.20 ID:tcZ8A58vP
オープンな仕様にして、誰でも作れるように簡単にしていけば
かなりの低コストでできる。
が天下りの問題でできないという、糞国家
>>268 同じ交差点でも太陽の向きの関係で同じ信号機使えないんだぜ
LEDなら統一できそうな気がしないでもないけど
272 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:02:56.66 ID:/G906Wz8O
【社会】大分市で警察が標識設置を誤る。どこにも行けない一方通行が出現★11
↓
→ ←
↑
>>270 典型的警察利権だからな
警察の天下り入れてない会社が参入出来ないようになってんだよ
274 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:09:39.90 ID:O+rTL66r0
自国のインフラがこんな状態で、他所の国に経済援助している場合じゃないよなぁ。
275 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:10:37.22 ID:lNnr1uiM0
マジで田舎はロリータにすればいい。
276 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:12:58.96 ID:V7QINCbA0
>>271 そういうのも含めて規格化くらいできるだろう
出来ないなら道路に車が走ってる事自体おかしくなる
ロータリーっていうかラウンドなんとかな
あちこちにできて珍しくなくなれば、10年もすればみんな慣れるだろ多分
278 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:16:28.24 ID:pHK1RJTC0
どう考えても信号機は高価すぎる、なんであんなに高いのか
カナフレックスや日本鋼管と日立で参入させろ
279 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:26:27.79 ID:HA3rFxC+O
ロータリー?
馬車じゃあるまいし、無駄。
280 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 16:42:02.99 ID:wRs+sfdK0
道路標識もぼろぼろなんで早く改修してほしいわ
舗装し直す必要がない道路工事ばっかやってねーでまじめにやれよカスが
無駄に増えすぎたよな。
右折帯も無い交差点に信号が付いたら、たちまち100mの渋滞が頻発したトコもある。
それまではなんとか上手く交わしてたのにさ。
283 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 17:21:45.54 ID:wRs+sfdK0
市会議員が入れ替わる度にそいつの家の周りの信号機増えるんだよなw
284 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 17:24:16.22 ID:rmPUZI2y0
あちこちLEDに変わってるから更新進んでるのかなと思ってた
285 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 17:27:24.56 ID:MDK6X3+U0
耐用年数はわかってるのに、なんで計画的に更新できないかね
信号機も利権だから金毟ることしか考えてないってことか
286 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 17:33:52.98 ID:ku1X43nm0
耐用年数の二倍は使えないと不良品だ
耐用年数とか関係ねぇ壊れてから交換すりゃいいんだよ!が日本人クオリィティだろ
288 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 18:26:37.35 ID:3JgaNJSq0
信号機を作っている会社は
警察官や警察庁の天下り先になっています。
無駄な報酬に多額のコストが必要となり
製品や設置費用が高額になってしまいます。
ぼったくり価格ですから
結果、改修が進まない。
289 :
名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 18:30:10.85 ID:3JgaNJSq0
電力会社から電力供給をを受けず
太陽光発電でスタンドアローン
赤点滅と黄色点滅に改修するだけで
目的を達成できる交差点が多い。
しかし天下りの強制の為、通常信号機になっている。
LEDに替えたくないんだろ
タマギレ交換利権が消えるから
全体数がよくわからないけど
同庁によると、全国で2011年度、制御機の不具合が原因とみられる故障は約1100件起きていた。信号が消える
「滅灯」が約340件を占め、うち約150件は耐用年数が過ぎていた。
「滅灯」の過半数は、耐用年数が過ぎてないのに起こってるんだろ
で、3万件の耐用年数超過があるのに、制御機の不具合は1千件
耐用年数の問題じゃない気がするんだが
玉交換の必要ないメンテフリーなLED信号機がこんなに普及するとは思わなかったよ。
なにか信号機以外の利権シロができたから・・・かな?
「止まれ」でおけ
294 :
名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 06:06:05.37 ID:rgKyyBNZ0
>>293 そうですね。
非優先側の「止まれ」標識が一番安い。
信号機は交通量の同等な交差点に限定するべきでしょう。
諸悪の根源は警察の天下りですから。
一方、鹿児島県では
296 :
名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:04:50.79 ID:mE6++s9K0
>>292 単純にお上から「電力足りないと信号消えちゃうから出来る限りLEDにしとけよ」
ぐらいは言われたんじゃね?
兵庫じゃ朝夕必ず交差点にお巡りさん立ってて歩行者の誘導やってるけど、
あれくらいはどこでもしないと。
297 :
名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:42:01.22 ID:93bZEHFq0
こんな記事は
天下り仕事の予算獲得の種の
前宣伝ですから
信号工事は警察官僚の貴重な天下り財源だからな
いきなり金クレと言っても無理がある時
前宣伝してると楽に予算が取り易いだろ
警察官僚の手管の一部だね
298 :
名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 11:47:50.04 ID:xQXuBlE2O
東日本大震災で停電になった時に帰りに246号線通らなきゃいけなかったんだが、警察署付近以外の信号機全滅なのに交差点で誰も停止しないし通常みたいにバンバン飛ばしてて危なかったなぁ
なんで大規模停電時の対策してないんだか
お前らLEDは灯器だ
記事で言ってるのは信号制御機だぞ
LEDにしたって制御機の耐用年数は増えねえよ
勘違いしてる奴多いな
制御機だけ別モジュールにして交換可能にすりゃいい
なるほど、交通取り締まりが増えますよという暗示だな。
警察官のノルマも厳しくなって大変だなw
宇宙人型信号ノコトカー!
303 :
名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:21:01.28 ID:g62bBdjA0
信号機を作っている会社は
警察官や警察庁の天下り先になっています。
無駄な報酬に多額のコストが必要となり
製品や設置費用が高額になってしまいます。
ぼったくり価格ですから
結果、改修が進まない。
.
そうか?
修理だといえば金は湧いてくるが、改修だと予算下りないんじゃないの?
305 :
名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 18:13:07.83 ID:Xl+/dlE10
ネズミ捕りしかしない公務員の給料から払え
全ての信号機を人力手動式にしよう。
雇用対策だよ。
必要のない信号も一杯あるから、この際見直ししろよ