【政治】育休給付の引き上げを=厚労相らに要望−イクメン議連

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 育児に積極的に参加する「イクメン」を増やすことを目的に設立された国会議員約50人による
「超党派イクメン議員連盟」は12日、東京都内で「イクメンサミットin永田町」と題したシンポジウムを開催した。
冒頭、連盟顧問でもある田村憲久厚生労働相と、森雅子少子化担当相に育児休業給付金の引き上げなどを求める
要請書を提出。田村厚労相は「関係機関と連携して、やれるものは前向きに進めていきたい」と応じた。

(2013/06/12-19:50)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013061200828
2名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:41:27.30 ID:A4ut+OrN0
3名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:42:26.48 ID:NEDl6a700
まさに給料ドロボー
4名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:42:40.96 ID:WUzyScV10
↓以下永遠童貞の嫉妬
5名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:42:41.75 ID:4qTGGxVL0
何でこんな意味のないことをするん?
6名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:43:17.18 ID:LAhngnVG0
実効性の問題
納税と同様に入札や補助金の要件に追加すべき
7名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:44:21.80 ID:4yhnZxAnO
はっきり言って、子供を増やしたいなら、こんなまどろっこしい対策するよりも「不要な子供の買い取り」を解禁したほうがマシだよ。
子供を作れない理由はほとんどが経済問題なんだから、「産んだら売る」でOK
8名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:45:58.41 ID:wtb8dQid0
こんな事でアジアの新興国に勝てるのかね
9名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:46:31.62 ID:vcLOORvo0
旦那が仕事して育児してる間、妻は何をしてるの??
10名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:47:56.36 ID:WOvYGyXs0
旦那の給料を上げる。これしかない。
確実に上がれば嫁は育児に専念するわ。
11名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:48:08.64 ID:XLF9t//e0
育休がとれるような
@復帰できる職場がある+A育休期間は父親の収入or自分の貯金でなんとかなる
という比較的恵まれた女性の待遇をさらに上げても意味なし
12名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:49:56.60 ID:cSa1ARYaO
>>9
仕事に行くんだよ
母乳やれなかったりするから効率的でないかもしれないが
夫より給料高い人もいるしね
13名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:50:15.17 ID:qWH0Mk0S0
>>10
てか子供足んないんじゃなくて
男の給料が足りないんだから、
女の給与下げて妊娠したら首
かわりに若い男を雇うべきでしょ
女は子供産めない年齢になったら、
バートでもやってろっていう
女の人権が尊重される国ほど子供が
少ないという現実を見なきゃ
14名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:51:07.04 ID:7Uec2fZt0
役人が作った役人のための制度
15名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:53:09.68 ID:PVp+BUVNO
独身税創出。
結婚したら独身税免除。
子どもがいる家庭には給付。
これでいくらか少子化が解決される。
16名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:54:00.59 ID:qWH0Mk0S0
>>12
近所のアホ夫婦マジひでーぞ
セロ歳から保育園に丸投げ

まだ若いジジババに任せてるのって
言うから感心してたら、受け取ったら
すぐ保育園にほうりこむだけだったw
二人で年金もらって遊び回ってるw
働く理由は子育て面倒だからだと

雀の涙納税して莫大な公的支援
要求するでアホを育ててどうすんだこの国は
17名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:54:40.03 ID:PdQJHv670
欠員はどうやって埋めるの?
補充された人の雇用の保障も企業の義務だけどね。
18名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:58:13.51 ID:Ri6awd1p0
そんなのことより先に
オタクの党から出馬するブラック企業の是正するべきなんじゃの?
19名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:01:21.01 ID:7Kc2GP2r0
>>15
ますます少子化が進む
20名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:01:51.23 ID:7qluBVUi0
>>3
でも移民を入れたくなかったら企業がコストを負担しても子作りしやすくしないと
21 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/12(水) 23:03:22.09 ID:wrKGaGnH0
.
 移民は日本人以上に働いて、納税してくれるぞ〜(笑)。
22名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:04:00.84 ID:7Kc2GP2r0
>>20
なんで企業がコストを負担しなければいけないんだよ
23名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:04:55.07 ID:fnDoXjYK0
「超党派イクメン議員連盟 男女共同参画 NPO」でぐぐってみよう!
て、たくさん引っかかるね www
年間数兆円の予算 男女共同参画 必要かァ? 「必要ですっt!!」 by 超党派イクメン議員連盟
なんでもかんでも NPO。見直さなくていいのぉ〜? 「大事な票田ですっ!!」 by 超党派イクメン議員連盟
24名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:06:38.37 ID:FwTVqLu50
今の給付金5割
非課税扱い
年金健康保険負担免除

これで、まったく働かないのだから、
その間働く人の8割くらいは貰っている計算になると思うけど。
どこまでずうずうしいんだか?
25名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:09:04.37 ID:7qluBVUi0
>>22
少子化を防ぐことは長期的に見て企業の利益になるから
大学に寄付をしたりするのと同じ
26名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:09:20.62 ID:lEFSHW9mO
法に強制力を持たせろよ
脱法しほうだいなら意味ないだろ
27名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:10:56.06 ID:4qTGGxVL0
>>25
全く説明になってないなw
28名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:12:33.53 ID:7Kc2GP2r0
>>25
そのお金は若い独身者の給料を削って出すからますます少子化が進む
29名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:15:56.35 ID:2qeNB0pI0
>>25
こういうのって少子化防止に直結するとも思えないんだがなあ
本筋を無視して適当なところでお茶を濁している感じがする
30名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:17:10.43 ID:bGovQKI10
こんなコストのかかる日本人より移民労働力を使うのが正解!
31名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:24:28.11 ID:nZ5VasHu0
こんなの一切やめたほうがいいよ。
お金が良くなってどうせならきっちり3年間取ってやるって人が増えていいことない。
穴埋めの派遣とか期間職員とかが必要になるのに非正規がとか矛盾してるよ。
昔だって働きながら仕事してた女性いるけど育児休暇なんてないじゃん。
体力も気力も有り余ってる人がそうすればいいんだよ。結婚後フリーとかでやるなり
派遣でやればいい。
32名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:26:20.77 ID:1Z6tsBEP0
中小企業には全く関係のない制度。
公務員だけが利用できる制度です。
33名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:27:22.11 ID:FwTVqLu50
国会議員ねw
自営業や非正規は無視ねw
面白いな。
34名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:32:18.76 ID:W97MKt3S0
ALL < 難しく考えることはない。公務員が自分たちが休みやすいように言ってるだけだ (笑)
35名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:35:57.88 ID:bGovQKI10
産休や育休の保証は雇用保険なんだよな
自営や短期非正規は除外してる
除外されてる人がかなりいることについては誰も何も言わない不思議
36名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:39:35.80 ID:qrqOktwT0
共稼ぎ
鍵っ子、一人っ子は可哀想だね
育休って使える本人は当たり前だという考えなんだろうけど
この制度って親の自己満足だけじゃないの?
37名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:41:19.72 ID:bJGxV37yP
妊娠3〜4ヶ月から産休入れるようになればもっと出生率あがるよ。
はやくしろ。
38名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:43:00.88 ID:G9dgI7U10!
日本のあらゆる組織って太平洋戦争の時代と変わってないんですよ。

現場に根性論や精神論を押し付けて
現実的な準備を怠っている。


零戦のパイロットも超絶ブラック。当時、諸外国の戦闘機には機械式のオートパイロットが有ったのに
零戦には無しw現場の操縦技術に頼っていた。当然の如くパイロットの3割が洋上落下で戦闘不能に。
それによって敵軍にサンプルを与えてしまい研究された。自ら技術供与したようなもの。
あのだだっ広い海で空母も少なく、マスメディアにそそのかされて大艦巨砲主義で戦艦ばかり生産。
防弾タンクも無しで現場は無駄死に。鉄鋼生産も足りず、是川銀蔵という投機家(今で言うヘッジファンドによる株主提案)で
ようやく重い腰を上げて鉄鋼生産に乗り出す。
経済情勢にも疎く他国の動向も分からず、是川のアドバイスでようやく情勢研究する。
ところが派閥主義の民族性があるのか、陸軍と海軍がそれぞれ独断専行して予算の取り合いで社内政治の様相。


昔からなーんにも変わっとらん。i企業はいやがってハラスメントとか続出するに決まっている
まずは労基法を見直わして違反企業に厳罰を課さないとダメだ
39名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:44:29.71 ID:bJGxV37yP
>>31
その昔ながらの働き方やってきたから少子化がここまで進んできたって考えにはならないの?
昔のやり方は必ず正しいの?
40名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:46:12.53 ID:FwTVqLu50
労働者保護=定時労働厳守

この国でこれを言う人が誰も居ない件w

休みながらも金よこせ、なんていうずうずうしさより
定時で帰って育児しましょうよ(立場に寄らず)と
言う発想にならないのが不思議。
41名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:47:04.61 ID:bJGxV37yP
>>24
産休中は覚えてないけど、育休中は年金や住民税の支払いは免除されないよ。
42名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:48:42.27 ID:KLb6xtvUP
>>40
日本は資源が無い国だからしょうがない
一次産品だけで生きていけるような国とはまったく事情が違う
競争社会にしておかないと一瞬で没落する国だから
43名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:50:26.69 ID:bJGxV37yP
>>40
子供を産んで育てるのが女の最優先の仕事ってことにすればいいんだけどな。
ただ、それを公に言うとあらゆる方面からバッシングくらう。
44名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:52:23.59 ID:XPhitIYq0
育児に関して国がいろいろと手当てをあげるのはいいと思う。

その代わり、20才になるまでに万引き、いじめ、ありとあらゆる犯罪を犯した息子娘を持つ一家は莫大な罰金を支払うといことにすればおk。
45名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:56:51.89 ID:zSWULd3wO
>>41
住民税は去年の収入で課税されるからズレて払っただけ。
育休給付金自体非課税だから所得税かからない。
年金は、うちは申請すれば免除だ。
正直手取りでこんなに貰えるなんて思わなかったわ。
46名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:57:58.79 ID:NEDl6a700
>>20
この制度を悪用するバカ女がいるからなぁ
妊娠→育休の繰り返しやって結局会社に復帰せずに給付だけ受け取るだけ受け取って
トンズラとかな会社大迷惑だぞ
47名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 00:10:54.15 ID:qNLNVsz20
大企業と公務員だけ栄える世の中なんですよ
その他は奴隷と変わらない扱いなわけ
48名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 00:14:02.17 ID:6vo33TYKP
>>46
復帰する予定がない奴には育児給付でないからな。
復帰しなくても(会社辞めても)育児給付出るようになればそういう奴居なくなるから、企業にとっても新しい人早々に雇えるからいいことだし、貰う側にとってもありがたいことなんだが。

>>45
年金免除ってそれ将来もらえる年金額はさすがに減るでしょ?
49名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 00:18:12.68 ID:FTdhrUNU0
>>48
現行法だと本人事業主ともに負担免除のはず。
休みに入る前に払っていた額を払ったことになるから
きっちり算入されるでしょう。
50名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 00:19:44.71 ID:FNN4IvQS0
独身税大いにアリだと思うがな
昔は親戚や周囲が独身に対してプレッシャーを与えて囲い込んでいたが
それが薄れてきた以上、国がプレッシャーを与えるのもいいのでは
扶養控除を無くして独身税を徴収、浮いた金は消費税据え置きにでも使う、これでおk
51名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 00:25:14.85 ID:6vo33TYKP
>>49
あれ?そうだっけ?
じゃあ住民税だけか?
なにかしら天引きされてたんだよなー。
ごめん。勘違いかも。

>>50
おれも独身税っていうか子無し税賛成。新しい税金導入よりは所得税増税が手っ取り早くていい。
それを財源にして少子化対策しないと。
もちろん子供産めない体の夫婦は免除、とかはあってしかるべきだが。
52名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 00:29:49.03 ID:MWMuyHlb0
>>50
扶養控除があるってことは、独身税を払ってるのと
実質、同じなんじゃね?
53名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 00:31:23.70 ID:DejkLeoa0
企業も遊びでやってるんじゃないんだからさ
イクメンとかフェミ思想の最たるもんはやめろや
54名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 00:31:43.16 ID:h+KXQCTD0
四人以上産めば働かなくても大丈夫な給付をすればいいんじゃね?
その代わり責任もって育てる必要あるけど
55名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 00:31:50.25 ID:ePHvZCxm0
>>51
>それを財源にして少子化対策しないと。
具体的になにするの?
56名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 00:39:07.51 ID:WE2mCemYP
>>52
扶養控除も児童手当も額が小さすぎる。

児童手当を子供1人あたり月5〜10万円くらいにして、
保育園は自己負担比率を上げて、育休は義務化(破った企業は厳罰)ってすればいい。
そうすれば、金目当てで子供を生む人もいるし、
仕事をやめないといけないから、安く保育園で預かってくれるからって理由で
本来必要が無いのに保育園に入れる人も減る。
57名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 00:44:59.76 ID:h+KXQCTD0
大家族には毎月20万円のビッグダディ給付金や
58名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 00:57:15.02 ID:6vo33TYKP
>>55
上にも書いたけど、いくつか。

産休3ヶ月くらいから取得できるように。
仕事辞めても一定期間は育児給付金もらえるように。
児童手当の拡充(または保育料や学費免除でもいいけど通ってない子に不公平なので現金が望ましい。)
子供生んだら100万円くらい支給。二人目三人目なら増額。
結婚したら100万円くらい支給。ただし5年以内に離婚したら全額返金。
養育費の支払い義務化。

これ10年くらいやれば一気に子供増えるよ。

>>52
独身貴族って言葉があるうちはまだまだヌルすぎ。
59名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:00:52.79 ID:tHFHtjzX0
>>1
そんなことより女性手帳を早く配れよ
こっちの方が対策としては遥かに安上がりだろ
60名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:03:20.76 ID:ePHvZCxm0
>>58
そんなくだらないことに使うなら独身税なんていらない
>これ10年くらいやれば一気に子供増えるよ。
増えるはずがない
>独身貴族って言葉があるうちはまだまだヌルすぎ
独身者の方が年収は低い
61名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:07:01.26 ID:lLi8ULDe0
日本には先人のありがたーい格言がありましてな


働かざる者食うべからず
62名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:07:02.43 ID:/Mb5yHMC0
>>21>>30
移   民   =失業しても年老いても日本が面倒をみる
外国人労働者=失業したら母国へ帰る

移   民   =永住許可→帰化可能
外国人労働者=純粋に労働力
63名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:09:28.01 ID:smpPr5Wi0
なんかズレてる気がするんだよなぁ
実際に給付が引き上げられたとしても
男が育休を取ることに対する心証の問題から変えていかないと
復帰したら席がないなんてことも考えられる
一番いいのは男が育児のことで休まなくてもいい環境だとは思うがね
64名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:14:34.20 ID:/Mb5yHMC0
>一番いいのは男が育児のことで休まなくてもいい環境

三世代同居
男は外、女は家 のシステムを復活させないと無理
保育所は金が掛かる
子供が病気になったら医者の許可が出るまで登園不可
どうしても公的施設をというのなら
乳児院を増産して、平日は乳児院に子供を預けっぱなし
週末だけ子供を引き取り家族で過ごすスタイルを
新たに構築するしかない
65名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:16:26.58 ID:6vo33TYKP
>>60
所得税は累進課税なんだから年収低い人は税額も低いままだよ。
独身貴族って言われてる層からもっと取れって話。

それ全部やれば出少数かならず増えるよ。
賭けてもいい。
66名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:17:05.80 ID:h+KXQCTD0
女 性 の 育 児 放 棄
67名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:20:56.93 ID:ePHvZCxm0
>>65
>それ全部やれば出少数かならず増えるよ。
無理だよ
団塊ジュニアの世代がもう40歳くらいになってるから妊娠可能な女性の
数が減っている
68名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:21:31.63 ID:6vo33TYKP
>>60
あと、年収低い独身者は、結婚して子供産めば年収あがる仕組みだから、独身で居る理由がなくなる。
69名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:24:26.03 ID:MWMuyHlb0
>>68
別に金のために生きてるワケじゃないから、
独身のままでいい
70名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:24:39.30 ID:h+KXQCTD0
>>67
ゆとりまんこをはらませればいいだろw
71名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:25:20.96 ID:WE2mCemYP
>>67
子供生んだら経済的に得するなら、もっと若い世代も生む。
今は子供生んだら大損だから誰も生まないんだよ。
72名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:26:27.94 ID:AS9KrSTp0
未婚問題には金より、鬼のような残業をなんとかしてとしか
73名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:26:36.60 ID:6vo33TYKP
>>67
その出産適齢期の女性が少なくなってる中で、いかに産んでもらうかって話だと思ってたけど。

つまり、独身でいるより結婚した方が生活がよくなる、DINKSでいるより子供いたほうが生活がよくなる。
子供も一人より二人三人産んだ方が生活よくなる。

そんな政策実施すれば必ずあがるよ。

あ。あと、不妊治療を無償か定額でできるようにってのも忘れてた。
74名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:29:00.99 ID:/Mb5yHMC0
>>68
スレ立て依頼したけどシカトされたんで、直で貼るけど
消費者庁がそれっぽいこと始めるらしいよ。

育児休暇で人事評価アップ 消費者庁が新制度
2013/6/11 20:53
育児のために短期間の休みを取った職員と、仕事を分担した同僚や
上司の人事評価を共に上げる制度を消費者庁が導入したことが
11日、分かった。

対象は国家公務員の特別休暇に当たる短期間の休み。
消費者庁では、男性職員が妻の出産前後に付き添う場合は2日まで、
1歳未満の子供がいる職員は授乳や託児所などへの送迎のために
1日2回、30分以内の休暇が取れるなどとしている。

新制度では、職員が年2回提出する自己申告書に休みの取得や仕事
への効果を記入し、昇格や昇給のための人事評価に反映させる。
4月からの開始当初は育児休暇の取得者だけが対象だったが、
「かえって周囲に遠慮して取りにくくなる」などの声が出て、5月から同僚と
上司にも拡大した。

同庁の服部高明総務課長は「机で残業しているだけでは、生活者目線に立てない。
無駄な業務の見直しや仕事の効率化につながる」と説明する。〔共同〕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG11040_R10C13A6CR8000/
75名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:31:04.68 ID:Fh12/XqW0
全ては男の給料が上がれば解決する
76名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:31:53.14 ID:/Mb5yHMC0
>>73
不妊治療は独身でも受けられるし健保適用もあるよ
マスゴミとか高齢婆が騒いでいるのは、ありゃ治療じゃない
医療的妊娠、不自然妊娠とも言う
女を妊娠させるために税金や健保使うのはおかしい
20代までに治療しておけば、不妊にならずに済んだ女も多い
20代で出産しておけば不妊にならずに済んだ女も多い
だいたい35歳過ぎた女は不妊じゃなく老化なんだよ
老婆が妊娠できないのは自然なこと
税金使う価値はないね
77名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:32:05.18 ID:WE2mCemYP
>>75
残念ながら解決しない。

バブル期に出生率が上がってない事実を受け止めよう。
78名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:32:10.87 ID:6vo33TYKP
>>69
まぁおまえはそうかもしれないけど、大半は違うからな。

レアケース挙げて、俺はどうでもいいって言うなら議論に参加すべきでない。

>>74
なんか全然違うんだけど。
79名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:35:34.41 ID:Jbqih2kJO
>>71
大損、かな?
大学まで2千万だっけ?
でも大卒の生涯賃金って3億くらいでしょ。確か。
80名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:36:18.74 ID:6vo33TYKP
>>76
じゃあ20台の女に結婚させて子供産ませるためにどうしたらいいかね?

個人的には女性手帳は手始めにはいい案だと思ったんだが。
81名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:36:39.42 ID:h+KXQCTD0
国民三大義務

子どもを産む義務、子どもを育てる義務、独身者を迫害する義務
82名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:38:33.51 ID:/Mb5yHMC0
>>78
>>58で書いているのは非現実的
財源どうするのよ?民主党か?と突っ込みたくなる

そんなことより
働いている女が妊娠したら一時的に公務員にして国から給料を補助する
女は産休までは現在の職場で国からの出向とか派遣とかの身分で働く
産休中、育休中は公務員として給料を出す
って方が良いね
最初から無職の女は関係ない
ナマポはもっと関係ない
働いている女だけが保証を受けられる

とにかく日本人の女には子供を産んでもらわなきゃならない
しかし看護師とか女じゃないと務まらない職場では
辞めずに働き続けてもらわなきゃならない
だったら出産子育ても公務員職として国が面倒見るしかないだろう
大幅に法改正や立法化が必要になるけどね
83名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:39:07.34 ID:WE2mCemYP
>>79
大手や公務員じゃなければ、出産したら仕事をやめなきゃいけないことが多い、
一度やめたらパートレベルの仕事に落ちぶれるってのが一番大きい。

だから、みんなギリギリまで出産を引き伸ばすんだよ。
もしくは生んでも3ヶ月で無理して仕事復帰とかな。
84名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:39:19.48 ID:Rt9pMEbt0
>>80
子供のうちから早く子供を生まないと障害児が産まれる確率高くなるとか
おどしとくのも手だと思う
85名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:41:42.51 ID:6vo33TYKP
>>82
うんうん。その公務員案でもいいと思うよ。

財源ないなら老人(少子高齢化社会を作った元凶)や独身から取ればいい。

つまりは>>73で書いた、子供がいればいるほど特をする制度にすればいいんだから。
86名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:42:12.67 ID:/Mb5yHMC0
>>80
男は大学在学中に就活
女は大学在学中に婚活
男は大卒で就職
女は3人産み終えたら就活

って風にすれば良いんじゃないかな
男と同じ年齢で新卒ってのが無理があるんだ
女の新卒採用は30歳くらいで良い
その前に結婚して子ども産めってすれば
さっき言った、職場にいながら産休だの育休だの
企業負担が軽減するだろう
女は末子が小学校に上がってからの就職で良い
87名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:42:42.24 ID:/Mb5yHMC0
>>85
財源は男女共同参画予算を使えば良い
88名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:45:04.31 ID:6vo33TYKP
>>86
こんなこと発表した日には女とマスコミから超大バッシングくらうんだろうなぁとニヤニヤしながら読んでた。

なんで女ってバカなんだろうな。
89名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:45:07.00 ID:WE2mCemYP
>>87
それは、要するに老人から巻き上げるって事だろ。
男女共同参画予算のうち、9割(9兆円くらい)は老人のために使われているからな。

結局は財源は老人から取り上げるって事。
税金の使い道のほとんどは老人のために使われているんだし。
90名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:45:56.42 ID:h+KXQCTD0
政府が考えているほど多くの女性が社会進出したい訳じゃない件
91名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:47:57.25 ID:/Mb5yHMC0
>>88
フェミが大騒ぎするだろうね
女性手帳ごときであの騒ぎだったからねえ
しかしフェミのヒステリーなんか相手にしてたら
少子化対策はできないね
安倍政権がどこまで本気かと思ったが30年前にやれよレベルのことばかりで
少々ガッカリしてるよ

>>89
そもそも男女共同参画予算が高齢者に使われるってのがおかしい
あと、戦後いつのまにか肥大化した特別会計も削って良いと思うね
92名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:49:46.29 ID:Jbqih2kJO
>>83
何か俺のレスへの返答としては繋がってない気がするけど…

女性視点の話?
なんだか出産しても辞めずに働き続けることが本来正しい、みたいな書き方に見えるけど、それはどうして?
93名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:49:55.57 ID:WE2mCemYP
>>91
何(の名目)の予算を削るにしても、老人から少し取り上げれば
10兆円くらいの財源は簡単に確保できる。

どういう少子化対策かも重要だが、そもそも日本は子育て世代へ投入される税金が圧倒的に少なすぎる。
94名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:51:05.09 ID:ePHvZCxm0
>>91
9兆円くらいってのは嘘だから財源にはならないよ
95名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:53:08.65 ID:/Mb5yHMC0
>>93
取り敢えず今の老人世代には見本というか見せしめになってもらいたいね。

子供を作らなかった老人は徹底して冷遇する
年金を減額する、あるいは80歳まで受給させない。
健保も3割負担。

子供を作った老人は、まあDQNとか務所入りしてるのもいるだろうが
取り敢えず細かいことは言わず、子供を作ったという事実だけで
優遇してやる。
年金は満額。健保は1割負担でオk

たとえばの話だけどね
96名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:53:27.59 ID:hyY1ZhPw0
稼ぐ手段がある人に対して手厚い保護…
97名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:54:07.34 ID:WE2mCemYP
>>92
一番の損失は出産したら、仕事をやめざるを得ない人が多いこと。
やめたらパートレベルの仕事に落ちぶれて、生涯賃金が億単位で変わる。
だから、子供を生むのは大損だと書いているんだよ。

ちなみに俺は男な。
↑の事情を100も承知で子供もほしいから嫁は公務員を選んだ(というか結婚前に転職させた)。
今の日本では、出産後も正社員として働き続けられるか否かで、
生涯賃金が大きく変わるからそういう自己防衛をする(といっても全体の中では一握り)か、
低賃金に甘んじるか、それとも子供をあきらめるかのどれかしかない。
98名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:57:06.03 ID:dqOVrEVN0
育児休業給付金の引き上げとか、
物乞いかよ。
99名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:59:03.99 ID:i7+xM8U6P
働いてないのに給料上げろって発想がすごいな

頭おかしいだろ
100名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:00:55.88 ID:WE2mCemYP
>>94
すまん、今年度予算だと、男女共同参画関連費のうち、
「高齢者が安心して暮らせる環境の整備」が8兆945億円だった。

去年より2兆円以上減ってるけど、何があったんだろうな。
101名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:03:34.33 ID:aGI9dNVT0
こういうフェミに媚びへつらう腐れ議員どもは全員落選させないとな。
こいつらの名前を晒してくれ。
絶対に議員としておく必要はない。
102名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:07:48.70 ID:Jbqih2kJO
>>97
だから、それは女性視点の話でいいんだよね?
男に出産はないから。

単に生涯賃金を減らしたくない、ってだけの話?
103名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:10:31.78 ID:h+KXQCTD0
公務員に応募する資格

既に二人の子どもを出産した女性
これから二人の子どもを出産する予定の女性(できなかったら倍額の独身税を徴収)
104名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:14:13.47 ID:WE2mCemYP
>>102
男が単独で子供を生み育て、家庭を形成するわけじゃないんだから、どっちの視点でもあるだろ。
(家庭、夫婦の視点で見たときに、)子供を生むのは大きな損失になることが多い。

単に生涯賃金を減らしたくないって、よっぽどの金持ちなら別だが、一般人は気にする。
君、社会のために1〜2億円損してね、って言われて、サーイエッサーなんて言えるほうがレアだよ。
105名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:15:36.08 ID:I9F5rGvd0
牝に遊ばせる時間を与えるだけだから却下。
106名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:19:23.46 ID:HgC7VrusO
とりあえず、イクメンって言葉はやめようぜ
安っぽい広告臭がしてかなわん
107名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:25:42.29 ID:ePHvZCxm0
>>104
1回仕事をやめても実力さえあれば仕事なんかいくらでもある
108名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:28:39.17 ID:WE2mCemYP
>>107
世の中、そんな人ばかりではない。
男だろうが女だろうが、新卒のときが最も給与、労働条件のいい企業に就職できる確率が高くて、
その次が空白期間なしの転職のとき。

日本で空白期間ありの転職がどれだけ難しいか知らないなら、世間をしらなすぎ。
109名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:32:15.87 ID:1xw1W/pVO
>>107
お話にならない
110名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:32:46.32 ID:ePHvZCxm0
>>108
そういう人は正社員で実力以上の給料をもらってる人
非正規の人はもっと厳しいよ
111名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:35:13.09 ID:h+KXQCTD0
夫が正社員で妻はパートで子どもは一人
どういう金遣いをすれば生活苦になるんだ?
112名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:35:37.27 ID:WE2mCemYP
>>110
だから、出産して仕事をやめたらその既得権益を失うわけだ。
子供というメリットがあるからそういう選択をする人もいるが、
基本的にそのメリットがなければ純粋に大損なわけ。

日本の中のいろーーーーんな制度、風習が日本を少子化に少子化に導くようにできているわけだ。
113名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:36:53.04 ID:Hhh1/Ab10
育児男性推進なんちゃらとかにしたら?あほっぽいから
114名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:37:54.75 ID:h+KXQCTD0
>>112
未婚女性を雇わなければ解決
115名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:38:24.07 ID:WE2mCemYP
>>111
おいwww
それじゃあ少子化は解消しないぞ。
最低でも2人、出来れば3人以上いるのが望ましい。

それくらい子供がいても、というか、むしろいたら
DINKSと同じかそれ以上の生活レベルが維持できるくらい優遇しても罰は当たらない。
116名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:41:05.00 ID:ePHvZCxm0
>>112
正社員という制度がダメなんだ
企業がもっと簡単に解雇できるようにするべき
117名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:41:56.65 ID:lfdEfAwr0
面子による
118名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:42:40.73 ID:WE2mCemYP
>>114
それも一つの解。

ただし、現状ではそうではないから、出産したら損なわけ。
日本のいろんな制度、風習が制度疲労を起こしているんだよ。
文化、風習が男尊女卑的なままなのに、一部では男女平等な制度も入れたり、いろいろ無理がある。
基本的には男女平等なら全体一貫して男女平等、
男尊女卑なら一貫して男尊女卑とかどっちかに寄せないとダメだと思う。
119名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:45:09.29 ID:WE2mCemYP
>>116
だから、それもその通り。

ただ、現状ではまだまだ根強く正社員制度が残っているから
やはり正社員として働いている女(およびその家庭は)出産したら損なわけ。
現状の制度の良し悪しを議論しているわけではなく、現状の制度が少子化を誘発しているという事実を述べているだけね。
120名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:49:23.26 ID:3Tqf7yOCP
女性のチカラがって話がやっぱり間違ってるんだよ
旦那より稼いでるなら簡単には辞めないだろ?w
121名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:50:28.35 ID:Jbqih2kJO
>>104
出産というものは女性にしかない。
仕事を辞める辞めないはその人個人の話。

家庭内であろうとそれは女性視点にしかなりえない話。(共働き出来る出来ないの話じゃないから)

>単に生涯賃金を減らしたくないって、よっぽどの金持ちなら別だが、一般人は気にする。
>君、社会のために1〜2億円損してね、って言われて、サーイエッサーなんて言えるほうがレアだよ。

俺がどうか、他の一般人がどうか、って話じゃなくて、あなたがどうかって話なんだけどね。
そういうのは自分の主義に自信が無い証拠だ。
122名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 03:00:31.29 ID:WE2mCemYP
>>121
俺がどうか?
それは明確にノーだ。
嫁を公務員に転職させたくらいだからな。
億単位で損しろって言われてサーイエッサーなんて言えるほどのお人よしじゃない。
123名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 03:14:51.99 ID:Jbqih2kJO
>>122
仮に子供を3人生んで、全員が大卒で就職した場合、生涯賃金を3億(これが正しかったか自信無いが)とすると、
単純に9億を生むわけだけど、それでも大損とみる?

大卒までにかかる費用は2千万/人(これもうろ覚え)として
124名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 03:18:42.27 ID:W+OudEcK0
・男の給料だけでやっていけるよう非正規はなくす
・毎日預かる保育園を減らし、低料金の一時保育を増やす
・男の給料だけで暮らしていけるよう分相応な生活を心掛ける
・妻に過剰な美を求めない

イクメンなんていらない
子供と添い寝する文化の日本には合わない。
125名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 03:18:55.85 ID:GXKYKkgL0
>>116
お前を養ってる父親や母親が明日解雇になったらお前はどうすんだよ
一家が路頭に迷うぞ
126名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 03:22:09.20 ID:WE2mCemYP
>>123
途上国みたいに義務教育のうちからバンバン働かせて家計を助けさせるとか、
大家族でみんな一緒に生活して、同じ家計ならその通り。
ただし、今の日本では大卒が当たり前、核家族が当たり前で、就職したら子供は別家計が多いから、
子供がどれだけの金を生み出そうが親にとって金銭的なメリットはほとんどない。

今の日本で子供を生むと金銭的に得になるとは到底考えられない。
得ならみんなもっと生んでるよ。
127名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 03:26:00.13 ID:WE2mCemYP
>>125
まあ、でも少子化のことだけを考えるなら、正社員制度は悪い方向に働いているのは事実。

極端な話、みんな低学歴で不安定な労働、家族で協力しあわなきゃ生きていけないような社会だと、
子供はいればいるほどお得になるからみんな沢山子供を生む。
先進国は逆で(社会的なサポートがなければ)子供がいればいるほど損だから、自然と少子化になる。
128名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 03:32:04.65 ID:ePHvZCxm0
>>125
若い人の雇用を奪ってるのは事実
129名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 03:35:21.82 ID:FX31BjjK0
イランもんを流行らせるな→イクメン
クソ嫁共が付け上がってくるだろうがボケ!
130名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 03:41:22.45 ID:h+KXQCTD0
非正規社員が増えた最大の原因は
IT化によって単純作業をやればいい正社員が減ったから。
131名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 03:42:14.99 ID:FX31BjjK0
>>130
安い労働力だろ
132名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 03:43:19.55 ID:W+OudEcK0
>>128
雇用はあるよ。
ただキツい仕事を避けてるだけで。
子供の頃から一定の水準を保った生活をしてきてるから、今更キツい仕事ができないで。
133名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 03:53:33.66 ID:Jbqih2kJO
>>126
>>123の意図は、あなたの言う損得が何で、誰にとっての、を改めて確認したかったものだ。

損得の基準→お金
誰の損得→自分

分かってはいたけど、まぁ改めて確認出来た。

それを踏まえて言わせてもらえば、あなたは首を突っ込まないでもらいたい。
少子化の原因がそもそも子供を育てられるような収入が得られない、というならあなたの答えはあらゆる面から正解だ。
だがあなたの主張は自分等の収入の多少の話で、子供を育てられる育てられないの話じゃない。
要するに、「贅沢三昧しながら子育てする方法」の話になっていて、少子化の話になっていない。
134名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 03:54:03.42 ID:ePHvZCxm0
>>132
雇用があるなら正社員を簡単に解雇しても問題ない
正社員という特権がおかしい
135名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 03:58:21.45 ID:W+OudEcK0
>>134
ごめ何言ってるか分かんない。
正社員が憎いってのだけは伝わったから。
136名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 04:01:16.58 ID:ePHvZCxm0
>>135
どこがわからない?
137名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 04:02:22.52 ID:h+KXQCTD0
正社員が特権?w
138名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 04:10:41.84 ID:W+OudEcK0
>>136
問題がない、と言い切るところ。
総務や職安や引き継ぎや不当解雇、色々とあるじゃん。
総務一つとっても本業と総務の人員のバランスが<になるのは本末転倒。
それくらいも分からない被害妄想が強い人ならもう相手するの止めます。
139名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 04:15:50.80 ID:DZ/nxVZA0
子供を生んだ後の制度を充実させても、生む前や結婚させる制度をきちんと
しないと意味が無い。
派遣や契約社員の様な非正規が増え、男女交際さえ二の足を踏んでいる
若者が多いのに育児給付の引き上げをやっても効果はない。
140名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 04:17:13.98 ID:QuLVphev0
>>1
税金使って気持ち悪いことやってんじゃねーよ。
141名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 04:29:50.84 ID:h+KXQCTD0
>>139が正論過ぎる件
142名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 04:31:41.95 ID:M/AWQW/90
>>1
その前に雇用規制緩和をして正社員特権無くせよ、馬鹿ども!

話しはそれからだ
143名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 04:33:50.89 ID:M/AWQW/90
>>139
労働貴族特権がほぼすべて雇用問題の原因

雇用規制緩和をするしかない
144名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 04:36:56.46 ID:M/AWQW/90
>>137
労働貴族を知らんのか?

無能な癖に特権にあぐらかいて、貴族の様に非正規雇用者から搾取している

公務員でさえそうだぞw
145名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 05:08:59.59 ID:DZ/nxVZA0
>>54
多産には持ち家に市街化調整区域や農地等への戸建許可や大学の学費を
半額にする等、大家族を形成させる環境を整えないと子作りには結び
つかない。

>>143
常用型や特定派遣を正社員数として統計に使用したり、ハロウの空案件や
表向きだけの年齢不問求人を全国有効求人倍数として公表する厚労省に
公務員や大企業の管理職に称される多くの既得権益を剥奪させる事は
期待できるだろうか…
146名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 05:26:45.62 ID:s7bRop890
NHKとフジテレビでイクメンはかっこいい!これからは男性が育児特集を繰り返し放送してる、アグネスと一緒に。
それ見て環化された、会社からは用なし能なし連中なんだろう。別に止めない、能無しはどこの国でもいるだろうから(皮肉込めて)。


こんなバカよりさ、
ユーチューブで外国人のPCケース紹介動画を見てたら、ある奴はロスの橋?の横に日の丸が大きく描かれたTシャツを着てるし、
またある人はでっかいPCケースを紹介してるその後ろの大きな棚に長い真っ黒の日本刀が単独で鎮座。宝物のように飾ってあって(最近ネット購入者が多いらしい)「武士道」(笑)って書いてあるのが動画でもハッキリ見えた。
これだけ欧米で日本が浸透してるのに、NHKらは韓国人を大きく見せるために政治的に制作された韓国ドラマ、K-POOP、ハングル講座、それに韓国料理と韓国観光番組を朝から深夜までフルちゃんねるで毎日放送してる。バカだ。
147名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 05:26:47.06 ID:8wyl1S34P
育児休暇は会社よりも国が面倒見るべきだと思う
148名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 05:29:44.17 ID:oQzNSH3f0
休むのを奨励するような制度って方向が間違ってると思うがなあ
149名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 05:34:28.65 ID:t2DsBF/l0
金より愛を下さいっていってんですよ
150名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 06:09:09.31 ID:LOCmLqb30
引き上げたらむしろ取りにくくならね?
一番の問題は取りにくさだべ
151名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 06:21:02.20 ID:jxAbvu/eT
イクメンて言葉のセンスが酷い。
そもそもイケメンて言葉が整形朝鮮人を指す言葉になってるから、イクメンもほんのりキムチくさい。
152名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 06:26:41.26 ID:jxAbvu/eT
>>43
そうなんだよな。
この間の手帳への批判に、産めよ増やせよと言われてるみたいで嫌だというのがあったが、
今はまさに産めよ増やせよを国を上げてやらなきゃいけないときだろうに、と俺は思ったのだが。
何でも戦前に絡めて批判してんじゃねえよ。
153名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 07:11:46.57 ID:E1KGWziV0
共働きでないと食っていけない社会の是正が先だろ
154名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 07:12:19.44 ID:+achSXEw0
155名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 07:13:34.56 ID:Kh142JM80
ほとんどの中小企業にはそんな余裕ないよ
国が動かにゃ無理
156名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 07:44:37.16 ID:WE2mCemYP
>>133
何を勘違いしているのかわからんが、
>「贅沢三昧しながら子育てする方法」の話になっていて、少子化の話になっていない。
これこそが少子化問題の本質そのものでしょ。
別に贅沢をやめれば出産、子育て出来ないわけじゃないけど、
みんなそこまでして子供を産み育てたい、育てなきゃいけないとは思っていない。
だから少子化なわけ。

解決するには、
・昔のように結婚しない子供を産まない人は社会的に差別されるような社会にする
・子供が沢山いるほうが得する社会制度にする
などが必要。
今みたいに子供を産んでも産まなくても個人の自由だったら、
産むと金銭的に大きなマイナスだから、生まない選択肢を選ぶ人が多いのは必然だし、だからこそ少子化になってるってこと。
157名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 07:48:05.07 ID:WE2mCemYP
>>133
贅沢三昧しなければ子供を産み育てられるようにさえすれば
少子化が解消すると思ってるなら、それは完全に間違い。

バブルのときでも一切少子化が改善しなかった歴史的な事実、
欧州の中でも経済好調なドイツが日本、韓国と並んで少子化に喘いでいる事実を受け止めよう。
少子化は経済とか収入とか、そんなものだけで解決するものではない。
158名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 07:50:55.56 ID:EeH6mnyv0
千万単位のカネ払って得た「大学新卒」の価値は
数か月の離職でタダ以下に落ちるんだよな。
マジ馬鹿馬鹿しくてやってらんねーわ
159名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 07:58:30.79 ID:XMKsbCLa0
保育所など、
家で育てない系の公的支出を廻せば、いいんでね?
160名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 08:31:06.45 ID:h+KXQCTD0
正社員の中には無能はいるが、有能なやつが多い。
非正規労働者はほぼ全員無能。
161名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 08:41:29.95 ID:m22DHKf10
>「超党派イクメン議員連盟」
名前からして気持ち悪い
162名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 08:46:26.61 ID:jG2h1Lrr0
お気楽極楽仕事
163名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 08:48:15.61 ID:OgF3UARb0
164名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 08:51:49.90 ID:8txFdek/0
昔みたいに女を社会に出さなければいい
女が男の仕事を食い散らかす時代になってから社会がおかしくなった
165名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 08:52:11.20 ID:6Dz02Fkx0
給付金上げるって誰が払うのさ

こんなアホな制度作ったら女性の雇用がまた減るぞ
166名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 08:59:04.77 ID:8txFdek/0
雇用保険から出すんだろうな 民間は
公務員はどうするんだろうね と言うか今はどうしてるんだろう?
公務員は雇用保険に入っていないし保険料も負担していない
公務員の身分保証も育児休業も全部税金なのかねぇ
167名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:03:45.02 ID:tz+yLQPM0
結局なんだかんだでまた増税だろ
役所がどんどん焼け太りしてくな
168名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:09:09.47 ID:tz+yLQPM0
>>166
議員なんて議員自身を含めた公務員全体の代理人だからな
口先だけいいこと言ってても増税に次ぐ増税、公務員の超優遇化、予算の垂れ流しが横行してるのが現状だよ
そうした公務員組織が国全体からエネルギーを吸い取ってきたから少子化に繋がった
これは今後も是正なんてされないだろうから、生き残るためにはもうみんな地方公務員になるしかない
169名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:10:47.04 ID:h+KXQCTD0
〜現在〜
厚労省「少子化を食い止めるために色々な事をしよう!(成功するか不安だけど)」

〜10年後〜
厚労省「少子化が止まらないんで、女性の社会進出は止めまーす(やっぱりダメだったか)」
170名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:30:47.94 ID:l+wk8vXh0
某ガン予防ワクチンの
かなり重い副作用が出ている女の子が
多数出ている問題は置き去りで
政府は少子化対策にしか頭にない
自民には入れない
171名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:41:55.90 ID:XMlqTA4B0
>>16
その一部を見てクニガーって話になるならお前の脳内ではこの国はもう完全に終わってるぜ
なんせ働かない成人に匿名で喚くキチガイだらけの国だからなw
172名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 12:06:46.20 ID:f5N6FoYeO
その前にまずサビ残をちゃんと取り締まれ
173名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 12:30:43.58 ID:pLDK7vvI0
おまえらブラック企業社員&派遣&アルバイターには関係のない話だな
自民党政権は益々強者に有利な政策をしていくだろう
174名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 12:37:14.86 ID:2b3orE4b0
「育休3年」長年の慣習は変わるか 女性や企業から不安の声
産経新聞2013年06月10日09時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/7751633/
抜粋
■小室淑恵氏「休業延長より両立支援」

−−首相の要請をどうみる

「女性の活用推進を成長戦略の核に掲げたことは評価できる。
だが『3年間抱っこし放題』という、経済界への要請そのものは『(育児と仕事の両立支援で)陥りがちな初歩的な間違い』という印象だ。
日本企業も平成17年前後には、イメージアップにもなるとの考えから、こぞって長期の休業制度を導入した。
最初は『育休がとれないからやめるのだろう』という発想で、女性は育児に専念できれば喜ぶだろうと考えたからだ。
しかし昨年あたりから企業の動きは、職場復帰の支援ではなく復帰後の活躍支援になっている」

 −−なぜ企業の対応は変わったのか

「いざ育休制度を運用すると、3年といった長期の休みをとった社員が復帰後に働く意欲を失っていたり、ブランクの大きさから復帰しやすい
特定の部署に配属先が限られたりすることで、復帰後に辞めてしまう問題があることが分かったからだ。
安倍首相の育休3年の呼びかけは、かつての企業と同じ轍(てつ)を踏んでいる」

 −−長期休業でなければ、育児と仕事の両立に何が必要なのか

「まずは長時間労働の見直しが必要だ。長時間労働の職場ほど、社員が長期の育児休業をとる傾向があるとの調査がある。
保育所に通う小さな子供は病気にかかりやすい。早退や時短勤務がしにくい職場では子育てとの両立がとてもできない。
社員は『子供が安定するまで休みたい』と考えるようになり、3年といった長期の休業が必要となる。
仕事と育児が両立できる環境が整っていれば、多くの社員は『早く復帰したい』と考える」
175名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 12:37:38.37 ID:2b3orE4b0
 −−復帰後の活用のカギは

「社会全体で労働評価基準を見直すことが求められるだろう。
不眠不休で働ける社員だけが評価される職場では、時短や在宅で働く人は常に負け続ける仕組みになっている。
少子高齢社会の日本では、女性に限らず、介護や育児など制約を持ちながら働く人がさらに増えるのは確実だ。
時間あたりの生産性で評価する社会は、こうした人たちにも働きやすい。(日本生産性本部の調べでは)日本は先進国で
時間あたりの生産性がもっとも低い。
そもそも長時間労働は高度経済成長期の働き方だ。
労働人口が減っている今の日本では、長時間労働が社員の心の病の深刻化といった損失を生んでいる」

 −−長年の慣習は変わるか

「具体的には政府が残業手当の基準を引き上げるなど、長時間労働を規制すること。
企業の意思決定機関に、時間の制約を持ちながら働く人や若手など、長時間労働に縛られない多様な発想を入れること。
会社ときちんとコミュニケーションを取りながらの在宅勤務など、多様な働き方の選択肢を充実させることが求められる」
.

 ★☆★『反日マスコミの“世論操作”『カジメン』『イクメン』などは少しも流行ってはいない』★☆★


『イクメン』とは「育児をする男性」のことである。
しかし、「イクメン」や「カジメン」などは少しも流行ってはいない。
育児休暇を取る男性はいつまでたっても一%台であり、ほとんど増えていない。

流行らせているのはNHK初めとするマスコミと、その背後にいるフェミニストというイデオロギー集団である。
何かというと「イクメン」を取り上げては、いかにも増えているかのようにキャンペーンを展開している。
NHKなどは、あからさまな“世論操作”である。

フェミニストたちが「固定的」性別役割分担と言う場合には、
「男は仕事、女は家庭」という形態だけが考えられているのである。

そのことは、もっとはっきりと言えば、 『専業主婦をなくせ』 という意味なのである。
そして、それをなくすことだけが、“固定的役割分担”をなくすことだと考えられているのである。
結局、「男に家事や育児をさせよう」という思想である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを法律や政治の力によって促進させようという思想なのである。
これは家庭内のあり方まで法律で強制しようという思想であり、
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 【 フ ァ ッ シ ョ 的 な “共 産 主 義” の 思 想 で あ る。 】

結局、「家族から女性が解放される」為に『家族の解体』を謳っているマルクス主義だというのは明瞭である。
“女性すべて “を「外に出て働く人間」にしてしまおうという思想なのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

〔元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義〕
 http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/feminism6.html
 http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/sunpyo.html
177名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 02:11:37.58 ID:0lcx+XCq0
増税までして子育て支援なんかしなくていい
少子化でかまわない
178名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 02:17:17.45 ID:oUJou3D9O
育休三年取るけど、
金より復帰後の時短勤務とか講習とか手厚くしてほしい。
金こまなのは当然だからこれ以上は望めないわ、
くれるなら貰うけど。
179名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 02:24:43.88 ID:CJpsdwS00
イクメン=仕事ができない職場のお荷物
180名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 02:32:30.81 ID:ip3ChclA0
宗教的な洗脳でもって産む事を強いた上で
安価に教育レベルを維持できる政策が求められている
(注:国民自体はそんなもの求めてない)
181名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 02:33:01.02 ID:5ee7Vs8N0
少子化対策っていつ頃からやり始めたんだっけ?
効果出てるの?
182名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 02:33:32.99 ID:EksV4+tW0
夫婦の権利主張が増える一方やなw

そして、一人もんの立場はなくなる一方。

>>176
別に育児休暇取ってるかどうかににこだわらなくてもいいだろう。

できることをやるだけでも大きな進歩。

一昔前は、子育ては専業主婦任せという旦那も多かったわけで。
183名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 02:36:00.27 ID:0o1mNuFv0
イランことを流行らせて嫁の意識を変えさせないでくれ
一々面倒臭い
184名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 04:21:42.14 ID:pLl+ZRQE0
>>164
同意
185名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 06:01:04.32 ID:18tmemIP0
切れ目なくずっと会社に居座るのが当たり前の状況では無理
雇用流動化すれば済む話
186名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 06:02:46.92 ID:18tmemIP0
>>15
扶養控除とか子ども手当がある
>>1
  かつて、『結婚した夫婦は平均2人以上も生んでいた』から、
 “少子化”要因は、『女性の社会進出』による“非婚化”や“晩婚化による不妊”である。

 > 完結出生児数の推移を見る限り、70年代半ば以降の少子化の原因を、
 > 夫婦が持つ子供の減少に求めることはできない。 
http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080603010241

 > そこで、第二の少子化の主因を“未婚化”と“晩婚化”に求められることになる。

 > 婚姻率を見ると、1970年代から一貫して下落している。
 > (『婚姻件数及び婚姻率の年次推移』内閣府)
http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175010

 > 同時に、晩婚化も進んでいる(厚生労働省『人口動態統計』)。
http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175012

合計特殊出生率低下の要因を分析するためには、
5歳階級別(15〜19,20〜24,25〜29,30〜34,35〜39,40〜44,45〜49歳)に分解して観察する。

最も子供を生む年齢階級は25〜29歳、次が20〜24歳であったが、
この階級の出生率は、減少傾向が続いており、
その代わりに30〜34歳が増加し、平成15年には25〜29歳とほぼ同じになった。

子供を生む年齢が高くなり、出生率が高くならないことが少子化の原因と考えられている。

 > 日本産婦人科学によると不妊治療で最も強力な治療である体外受精においての妊娠率は、
 > 女性の年齢35歳からは著しく、40歳を超えると体外受精でさえ厳しくなります。
 > 現代社会は仕事を持つ女性が多く、晩婚傾向にありますが、
 > 加齢に伴って卵巣機能があまり低下すると、体外受精などの高度な不妊治療を行っても、
 > 妊娠に至らない可能性があるということを十分理解していただきたいと思います。
http://town.sanyo.oni.co.jp/ledya/doctor/news_detail/67
.
フェミニストは「諸外国を見わたせば、25〜34歳の女性の就業率が高い国で出生率も高い」など、
「男女共同参画社会の実現=出生率の回復」という図式を流布してきた。
この種の国際比較データをちらつかせた論法は、今やジェンダーフリー派の常套手段とも言える。

こうした主張には、実は一つの出所がある。日本人口学の権威と言われる阿藤誠氏だ。
氏は『現代人口学』(二〇〇〇年)という著書に、「女性の労働力率と出生率」
「男性の家事・育児分担度合いと出生率」「同棲・婚外子の割合と出生率」が、
「正の関係」にある事を示す統計図を掲載し、「(先進国では)女性がリプロダクティブ・ライツをもち、
男女共同参画の理念が浸透し、個人主義が徹底している国ほど出生率が高い」と主張した。
その後、これらのデータは多くが使い回され、「トンデモ少子化対策論」の格好の論拠となってきた。


しかし、この統計図について、幾つかの重大な疑問が提示されている。
まず、選択された13カ国の国々の出生率の幅は、「何れも一・一から二・一の間」であり、
「全世界的規模でみれば、しょせん出生率が低い国同士を比較しているにすぎない」事実である。

次に、「統計学的にみれば13カ国という少ないサンプルで相関係数を計算する事にそもそも無理がある」。
「相関係数」とは、二つの変数の関連性を示す統計学上の指標であり、サンプルが多いほど客観性は増す。
現在、OECD加盟国は30カ国あるがなぜ13カ国のみが取り上げられたのか、という話でもあるわけだ。

この点の統計学上の不審から、出生率が判明しないメキシコを除くOECD24カ国のデータを集計し直すと、
阿藤氏のグラフとは逆の結論、すなわち『女性労働力率が高ければ高いほど出生率は低い』ことに、
なるのが判明した。 これは、われわれの常識とも一致する結論と言える。

では、なぜこんな矛盾する結果となったのだろうか。 結局、阿藤氏の統計図には、
「女子労働力率が平均より低く、出生率が平均より高い国々」が1つも選ばれていないという事に行き着く。
つまり、対象国が“恣意的”に選ばれた可能性が高いのだ。

【『明日への選択』平成17年4月号】
http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=152
.
189名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:29:56.39 ID:YsS2wzuh0
3年して職場復帰して、今度は幼稚園の行事で休みます、小学校の行事で休みます、
とかなるんだろうな。
190名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 02:02:21.03 ID:Q1sdyH4k0
周囲のイクメン、ろくなのがいない。
子供の面倒みてるんじゃなくて、自分がガキ大将みたいになっちゃってるような
アホ親ばかり。

道路で大声でだしてボール遊びしてたり、スーパーで追いかけっこしてたり。
イクメン議連なんてものがあるなら、要求ばっかじゃなくて、
子供をまともに育てる指導もしろよ。
191名無しさん@13周年:2013/06/16(日) 14:43:10.27 ID:touRBC/y0
日本の企業(本当のホワイト企業は除く)で取締役や経営層だけが自分の企業の利益のみ追求・自分の給料や役員報酬だけ多額を確保しておきながら、
部下を含めて平社員には休日含めて過労死を招きかねないほどの残業をさせていながらかつ、働いた時間や苦労に見合わないほどの低給料しか与えない。
日本の企業の鬼畜さは恐ろしいとしか言えない。老害というよりも 自己中心的な幹部役員の招いた「幹害」による影響が計り知れないほどデカイのは確か。
そんな状況で、男も家事育児だの強要するのは、戦時中に例えるなら男は戦場に行ってこい!そしてついでに家庭を顧みてや妻子も気遣えみたいなもので
理不尽な状況にな陥っているのは確かだ。
>>146
イクメンもそうだけど韓国、北朝鮮関係もやたらと過剰に迎合するNHKやフジテレビも番組制作の下請けにはこれっぽっちしか制作費を出さずに、
本社は幹部や役員らはもちろん。平社員も年1500万前後の給料を得ているし、幹部とかエラそうにしている奴らの給料システムを汗水出して血も出している平社員にも分け合うようなシステムにしないと根本的にダメだと思う。
最近分かって来たのは「イクメン」の正体は、男を子供文化に迎合させてバカにさせるという電通の工作という事だ。それには在日中国・韓国人も関与している。
192名無しさん@13周年
>>190
イクメン以前に、成熟した「大人」を否定する生き方を近年のメディアや電通が叩きこんでしまっている影響が大きいと思う。
テレビ番組見ていても、まともでなくてはいけないはずの報道やニュース番組でお笑いや下流芸能人がスタジオにのこのこ出てきては、バカ騒ぎ・下品なトークの繰り返し。
当然、子供に関わる大人の報道とか特集見ていても、子供の前で馬鹿騒ぎして、下ネタで子どもやガキ共にウケ狙いする大人をやたらと演出しようとするし、
子供番組でさえもお笑いタレントが多数登場し、下品な言葉遣いや言動で子供へウケ狙いとかまたそれを見た人が影響を受ける。
まじめな大人はかっこ悪い→バカな大人はカッコイイ!美徳だみたいな。

そういう電通が絡んだメディアの影響は計り知れない。