【社会】81歳男の車、突然スピード出して暴走、駐輪場に突っ込む…40代女性巻き添えで重体。神戸[6/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 12日午後1時5分ごろ、神戸市東灘区本山南町のスーパー「阪急オアシス本山南店」の駐輪場に乗用車が突っ込み、40代とみられる女性がはねられた。
女性は意識不明の重体。

 兵庫県警東灘署は、自動車運転過失傷害の疑いで、
乗用車の無職、北川康雄容疑者(81)=兵庫県西宮市=を現行犯逮捕した。
「けがをさせたことは間違いない」と認めている。

 東灘署によると、北川容疑者は、スーパーの敷地内にある駐車場を走行中、
突然、スピードを出し、隣接する駐輪場に突っ込んだ。
自転車やバイクをなぎ倒して止まったという。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130612/waf13061215570027-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:44:30.76 ID:tdrL8jsG0
部落神戸の日常
3名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:44:45.38 ID:rxNCe189P
スピードでもキメてたんだろ
ベタだけどさ
4名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:45:13.87 ID:8TFiHpEZ0
暴走老人
5名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:45:16.17 ID:PO0xcemY0
70歳以上は免許没収でいいだろ
6名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:45:34.43 ID:l0Vscpch0
また、トヨタのAT車か!
7名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:46:00.63 ID:WUr8nmCM0
免許を交付する側にも責任はあるな
8名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:46:53.51 ID:MVVRnKjX0
殺処分しろ
9名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:47:15.82 ID:ZOfohJTbT
暴 走 老 人
10名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:47:26.78 ID:wWYauoEO0
チノバンは逃走の恐れがなくてこの爺さんは逃走の恐れがあるのか
11名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:47:29.15 ID:cVysoA2t0
アメリカ人はこんな事故起こさないよ
12名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:47:49.88 ID:xIFmlDiX0
もうっ!
ペダルに「こっちがアクセル」「こっちがブレーキ」ってちゃんと書いておけ!
13名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:48:22.01 ID:yhbshogUO
老人と無職は車運転禁止
まともな責任取れんだろ
14名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:48:30.20 ID:haNFkS4U0
アクセルとブレーキ間違えちゃった(テヘッ
15名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:48:39.39 ID:NZRTq67Li
法の下の平等…?チノなんちゃらと随分扱いが違うようだが?
16名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:49:10.49 ID:x+E8RHxh0
団塊世代はクルマを使わずして暴走してるけどな
17名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:49:26.74 ID:OSYMG3OY0
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー`)し いまかいものがおわりました。これからかえりますね。

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
18名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:50:24.19 ID:zq4hst0k0
あれ?何処かのアナウンサーは何事もなかったよな
19名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:51:53.91 ID:MbbetUFUO
アクセルとブレーキの間をおもいっきり開けたら宜しいやん
左足を遊ばせておくから
20名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:52:42.01 ID:LFmoSIt9O
爺さんは余命短いということで無罪でしょ?
21名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:52:52.83 ID:I2nwQEhl0
>>17
ばかやろう
急にそんなん貼るな
仕事終わったらメールしよう
22名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:53:11.42 ID:NFBsXvE+0
チノパンは殺してもタイーホしないよ!
81歳は怪我させたからタイーホ

この差は何
23名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:53:46.95 ID:qU7gTwoJP
ほんと無職はロクなことしねえな!
24名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:54:17.74 ID:LoHFRG0k0
老人の数が急増してるんだから老人の事故が増えるのも当たり前
死亡事故以外で老人がドライバーだからと言う理由だけでニュースにする方がおかしい
年間60万件以上の交通事故が発生しているのに老人ドライバーの事故だけ抽出して報道し
高齢者ドライバーが危険だと言う風に報道するのはミスリードそのもの
25名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:54:25.39 ID:WMuNWzWv0
AT無くしてMTだけにしようぜ
クラッチ操作が苦になる様だったらもう乗らない方がいい
26名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:55:21.37 ID:mKdUXtjU0
殺処分しろよ。
何で車なんて乗ってんだよ。
27名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:55:26.80 ID:f/rsUGl10
またジジイか!
28名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:55:45.18 ID:cRXn5v6K0
この先、半分が老人ドライバーになる
恐ろしいもんだ

老人に大丈夫? って聞くと
大抵大丈夫って返ってくるし、怒り出したりもする
29名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:56:31.21 ID:UO5WJzt80
AT限定免許取得費用 50万
MT免許取得費用    10万

AT車購入 AT税をプラス30万上乗せ
MT車購入 補助金で30万円戻ってくる


殺人AT車を日本から排除しよう
30名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:56:43.46 ID:yKheUwfi0
老害ばかりで嫌になるな
31名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:56:45.87 ID:jqyCcu4tO
(-_-;)y-~
またまた高齢者による犯罪
32名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:57:27.16 ID:klvJ0po70
今日の冷や水スレと聞いて
33名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:58:09.20 ID:COlpFHmP0
またマニュアル免許世代の踏み間違えか。
毎度のことだが突発事態でMT操作を思い出して大暴走しちゃうんだよなあ。
乗用車の95%以上がオートマなんだから、
MT車の公道走行を禁止して交通事故を元から絶とう。
34名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:58:43.69 ID:f0tCS6ijO
やはり、自転車と同じく緊急手ブレーキ必須だな。
35名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:59:49.02 ID:qCu146tw0
迷惑な年寄りだな
いつまでも生きて他人に迷惑かけんなよ
36名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:00:13.12 ID:+tYFlFBv0
最近、この手の暴走ジジイによる事故が急増しているけど、みんな揃って
「○○させたことは間違いない」と、こういう妙な言い回ししてるのは何故なんだぜ?
テンプレなんか?
37名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:00:17.59 ID:vqb4sLQY0
千野パンハタイーホされなかったのになぜ老人は重体で逮捕なの
38名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:01:23.11 ID:3aBFJwKi0
81歳で運転させちゃう家族も家族だよなぁ
39名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:01:37.99 ID:COlpFHmP0
最初からオートマに乗っている、普段からオートマに乗っている人にはこういう問題は起きない。
ずっとMT車に乗っている、「ベテラン意識」「間違った自信」の持ち主をなんとかしないと。
40名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:01:51.13 ID:0ZwAnxt80
60歳以上のAT運転を禁止でいいだろ
MTならボケ防止にもなるしな

欧州じゃMT車だらけ
41名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:01:55.68 ID:8qXSbcOZ0
法改正しろ。

60歳になったら無条件でMT車限定試験(免許あっても再試験)し、
運転できる車もMT車限定。
42名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:02:09.02 ID:YKshkTHz0
中学生位の子供がいるんちゃうの?被害者のご家族があまりに可哀想。
43名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:02:29.02 ID:KXfm5Zm00
>>17
ブワァ。。。
44名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:02:39.77 ID:lpS1uGj4O
福島を老害の国にしてしまえば、なんの問題もない。
45名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:02:45.94 ID:g3VUlGyHi
最近の年寄りは元気やな。
46名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:03:36.21 ID:OAXaRCEL0
>>10
ポックリとあの世へ逃走を図るおそれが
47名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:03:37.01 ID:JUQ+63GR0
免許は20歳からなら
80歳で失効にしないと
48名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:03:54.55 ID:G8hohOvkP
小学生や中学生の子がいるお母さんの可能性があるね。
可哀想すぎるわ。
49名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:04:40.18 ID:KXfm5Zm00
もう、じじばばが買う車は自動ストップシステム、義務化しろよ。
50名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:05:51.98 ID:6K2CrqtR0
いい加減にしろ暴走老人
こんな事故で家族が殺されたらジジイあの世に送るわ
アクセルとブレーキの踏み間違い対策もやれよ
企業の怠慢だな
51名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:06:24.36 ID:nFbD5I710
年寄りを殺しても無罪にしろよ
52名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:06:31.29 ID:jMGXmdUM0
こういうケースってジジイのほうは死なないんだよな・・
死ななきゃいけない奴は全然死なない。反日政治屋とか。
53名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:07:17.76 ID:IDkQGMM20
80歳で免許取り上げてくれ、家族も車に乗らさないようにするのに苦労するから
54名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:07:24.75 ID:YISlAW0Z0
そろそろ老人専用自動車義務図家たほうがいんじゃね?
55名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:07:48.13 ID:11nSLCvA0
CVTだったら踏み込むという動作がほとんどないけど

こういうのってポンコツトヨタ車なんだろ。 車種をまず出せ
56名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:08:08.45 ID:DSUgszQC0
スーパーとか老若男女が集まるような場所だと、
駐車場とかでも一応気をつけておかないとって感じなのかなぁ…
57名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:08:24.23 ID:UO5WJzt80
ATだのスクーターだの元々は障害者や人並み以下の技量しかない下手糞ウンコ虫の為の物なのにw

ウンコが多すぎて一般化したのが間違いの始まりだよね

ほんと見渡せばウンコだらけw
58名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:08:36.39 ID:6EEx42xn0
脱法ハーブだな
59名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:08:40.06 ID:COlpFHmP0
MT脳のドライバーが頭の切り替えが出来ずにAT車で大事故の悲劇を無くさないと。
95%以上がAT車である現在、
数%のMT車を禁止すれば、15年も待てば自動的にMT脳ドライバーは消滅する。
交通事故防止のためにMT車全廃を!!
60名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:08:50.80 ID:2VZNvJG/0
年寄り用にハンドルブレーキ取り付けろよ
脳から足まで情報が伝わる間に体が誤動作しちゃってんだからさ
61名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:10:07.63 ID:+cMtmlil0
また太巻きか
62名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:10:25.89 ID:XDUARNQN0
千野、横手は逮捕されなかったのになあ
63名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:11:13.10 ID:h7LAoNg/0
これもわざとだと思う。
コンビニにツッコミ、小学生の列にツッコミなどと同じく
日本人を殲滅させたい連中の指令による
日本人に成り済ましたジジイの仕事。
64名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:11:20.26 ID:v/B+Hq3u0
突然スピードを出し、がアクセルとブレーキの踏み間違いなのか
わかりませんが、駐車場でスピード出して走りすぎな車も多い気がします。
10キロ以上は出すべきではない
65名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:12:14.92 ID:NFBsXvE+0
>>59
そうなると海外で車運転できなくなる人も沢山居そうだ
海外ってまだMT多くなかったっけ
66名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:12:22.34 ID:t/ykeNILO
老人介護の観点から見たら無罪だな
むしろ車の近くにいた女が悪い
67名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:12:22.87 ID:YISlAW0Z0
左右に傾けたらアクセル
踏んだらブレーキって言うの何か無かったっけ?
68名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:12:23.28 ID:Z7zj9iRn0
>>36
ヒント:警察発表
69名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:13:13.24 ID:2D1I1pYPP
さっさと自動ブレーキ全車義務化すりゃ良いのに
先進国の中で日本くらいだぞ
こんなに自動ブレーキ義務化に消極的なのは
70名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:13:18.19 ID:E3ioH2YQ0
80
ッつ〜と、last免許更新は最古で77ぐらい。
ま、歳食ったら毎年更新にすべきじゃな、とりあえず (。・ω・。)y━・~~
71名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:14:09.95 ID:J05/MfUj0
>>47
失効は60でいいんじゃないの
そのあとも乗りたいならMT限定で
72名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:14:24.09 ID:9KqayfcpO
>>12
読まないから無駄
73名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:14:36.95 ID:/7jCQLVf0
へえミオクローヌス症候群というんだw
うとうと・・・・ビクン → アクセル全開!!!!

ヒャッハー
74名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:14:48.51 ID:IRzWSyUt0
じじいは睨んでも知らんふりするし悪質なの多いよ
75名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:14:55.38 ID:yZeOB55v0
ジジババはシニアカーにでも乗ってろ!
76名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:15:29.05 ID:RgaAiWCJI
老人の免許更新時に親族の保証人を付ける事を義務化して
何かあったら保証人にも重い責任を負わせる。
そうすれば親族が無理にでも運転を止めさせるんじゃね?
身寄りの無い老人は免許剥奪で。
77名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:15:33.30 ID:jqyCcu4tO
蝶野亜美 81歳 男 無職
78名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:15:55.97 ID:HR8oSAWK0
わしゃ〜運転の大ベテランじゃ〜〜〜〜〜
79名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:16:26.03 ID:Zw366oT4O
目指せ峠最速
80名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:16:54.24 ID:xvGpsiZuO
>>59
バ〜カ
81名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:17:10.70 ID:2D1I1pYPP
>>40
欧州見習うなら自動ブレーキ付けろやw

>EU、すべての新車に自動ブレーキを義務付けへ
http://wired.jp/2012/08/07/eu-autonomous-braking-law/
82名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:17:13.01 ID:0XuW2GS00
西宮在住の爺がわざわざ本山の阪急オアシスまで車で来ることないだろ
西北やJR西宮あたりにもショッピングセンターあるだろ
83名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:17:15.26 ID:v/B+Hq3u0
>>65
MT多いみたいですね
84名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:17:15.88 ID:YISlAW0Z0
>>75
それだ!
20キロしか出ないエンジン付きシニアカー作って歩道走るのは?
85名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:17:57.19 ID:/bVzO1Nd0
人轢き殺しても逮捕されない特権階級もいるのにな
86名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:18:35.99 ID:q7J8/hRF0
 12日午後1時5分ごろ、神戸市東灘区本山南町のスーパー「阪急オアシス本山南店」の駐輪場に乗用車が突っ込み、40代とみられる女性がはねられた。
女性は意識不明の重体。

 兵庫県警東灘署は、自動車運転過失傷害の疑いで、
乗用車の無職現行犯逮捕した。
「けがをさせたことは間違いない」と認めている。


おいちょっと待て、駐車場で轢き殺した血のパンは逮捕もされず無罪だったぞ?
87名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:18:40.68 ID:6kdCsk7s0
免許を更新させた公安委員会の過失は大きい。
88名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:19:50.99 ID:r3INROsj0
70歳以上はもうマニュアル車限定にしろよw
89名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:20:10.29 ID:8PU95gtX0
また韓国車か
90名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:20:15.86 ID:3aBFJwKi0
高齢者が運転するのって「病院へ行く時に使うから」ってのが多いんだよな

ちゃんと家族か親戚で会議して、病院まで送り迎えするとかしないと
いつまでも高齢者の事故が絶えないよ
91名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:20:27.62 ID:DdMHXxkPO
>>85
チノパンそういえばあれからどうなったんかな
92名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:20:40.12 ID:XDUARNQN0
駐車場で人を轢き殺し、逮捕もされず起訴もされない
人もいるが。
93名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:21:02.48 ID:znl6jcpX0
>>36
調書の下書きは対応の警官が書くからだよ
事実間違いがなく同意すれば、その下書きを見ながら検挙された人が自筆清書するから
94名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:22:40.60 ID:P2dHcgjY0
>>87
更新させなかったら無免許で乗ると思う
95名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:23:04.38 ID:/gXVv9FsO
「怪我をさせたことは間違いない」ボケてはいないが、ビミョーなズレ方。
人ひいといてこれだもんな。オレが家族なら許さん。
96名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:25:19.68 ID:RfN1Zv6YO
半分以上は自分の車が停止直後て、となりの車がぬるっと動いた時じゃないかと思うよ。
一瞬びびったことあるから。
97名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:26:05.04 ID:Ry+R5T5d0
運転できることが元気な証明みたいに考えてる年寄りが多いんだよねえ
98名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:26:42.00 ID:Q9kVkJsuO
この爺さんも有名芸能人だったら逮捕されなかったのにね。
99名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:27:28.56 ID:FMZDgHiv0
死刑でいいだろ
あと財産没収して被害者へ寄贈
100名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:27:49.52 ID:JNcOeS9p0
老人ドライバーの近くに居た方が悪いって・・w

今でも70歳以上のドライバーは多いのに、団塊の世代が後に控えている。
しかも団塊の世代は女性ドライバーの割合も高いから人数は急増するよ。
75歳以上の人は衰えは目立つけど真面目な人が多い。70歳前後の人の
方が壊れてる人が多いよ。これからはもっとひどくなるだろう。

高齢者マークは義務ではない。老人ドライバーをひと目で見分けるのは
無理だろう。事故を起しても保険会社はごねるだろうし、家族は関わりたくない
からと逃げ回る。重体の被害者は助かって欲しいけどね。死んだら残された
家族が憐れだ。
101名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:29:37.68 ID:BYrpc5Ke0
もう枯葉マークのジジイの車は自動停止装置を義務付けだな

買い替え需要も期待できるし
102名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:30:17.78 ID:4Zp2zFg60
車が全損なら買い換え需要があるし、万一違っても修理で儲けられるからまあいいや
もっとも恐いのは北川某がムショに入ったりして車の運転ができなくなること
103名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:30:54.08 ID:41b5fQnZ0
70歳以上は衝突防止装置つけなきゃ免許更新させなきゃ良くないか
104名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:30:58.22 ID:eQoP/XcUO
こないだ見たわ

バックで駐車しようとする

車止めに当たる直前いきなり加速

そのまま乗り越え隣の民家へ突っ込む

車から出て来たのはじじいだった
つか本当にブレーキ踏み間違えってあるんだな
105名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:31:30.15 ID:603GP/Kc0
自転車での御来場を
お待ちしております
106名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:31:36.72 ID:kYcfjUVM0
駐車場内はすごく減速して走るもんだけどな。車を乗り降りする子供もいるし
元々荒っぽい運転をする糞ジジイなんだろね
107名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:31:58.53 ID:BN1tpX160
81歳は運転しないでくらさい
108名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:32:57.14 ID:8tcPeGMZ0
駐車場だと道交法の適用外
どうなることやら
109名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:32:57.25 ID:IDkQGMM20
停止や低速からのフルスロットルを受け付けない車をつくれ
日常の運転でそんなの必要無い
110名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:33:31.43 ID:sC1n+Cnw0
アクセルは手で操作するようにしたら良いじゃないか
111名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:33:35.62 ID:mRX43Arx0
明日はわが身だな
恐ろしい
112名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:33:39.46 ID:1LH/AfOj0
これから団塊が年取るにつれてこんな事故が毎日のように起こるぞ
113名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:35:27.12 ID:k1lS4bHrO
70歳になったら強制的に自動車運転免許証を取り上げろ。
114名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:37:44.80 ID:viw/nw5P0
免許の取得は18歳からと下限が決めてあるんだから、上限も平均寿命引く18歳に決めるべき。
115名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:39:17.83 ID:PigpmyB30
老化は個人差が有るから高齢者の年1判別テスト実地を要求する
116名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:39:40.62 ID:Om3ATnL10
だからジジイに運転させるなってのに
117名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:39:57.60 ID:DGy4xpq3O
>>101
グッドアイデア!
金もあるからな
118名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:42:12.51 ID:3aBFJwKi0
「高齢者と知りながら運転をさせた」家族も処罰対象にするべき
119名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:42:48.02 ID:1eUXgD3h0
>>116
田舎では運転しないと生活できないのよ
120名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:43:39.20 ID:y+aI3FLfO
熱中症で無罪や
121名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:43:48.41 ID:EaeuNjOT0
駐車場で止まり切ってない車の前後ろは絶対通らない事にしてる。
そこしか通り道が無くてもエンジン止めるまで待ってるから怪訝な顔されたこともあるけど信用できない。
122名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:45:08.47 ID:v/B+Hq3u0
>>121
駐車場にバックで入れようとしている車の後ろを平気で、
幼児と親御さん(しかも手をつないでない)が通っているのを
たまに見かけますが、免許持ってるのにこの危険性になぜ
気付けないんだろう、と思います
123名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:45:08.54 ID:qsDE4B3k0
てんかん乙
124名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:45:56.69 ID:1QjTRNxzO
>>1
これテロだろ常考
国籍は?

>突然、スピードを出し、隣接する駐輪場に突っ込んだ。
>自転車やバイクをなぎ倒して止まったという。
125名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:46:16.26 ID:asHgN/2P0
>>121
ゴルゴ13並みの用心深さだな。長生きするぞ。
126名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:46:30.60 ID:EPg5p3R30
よくCMでやってるスマートアシストは前方に障害物があった場合に急発進しようとしたら
車側が抑制するやつだけど今回みたいに暴走されたらどうしようもないな
127名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:48:04.73 ID:2+ewEegS0
車にはアイサイトとドライブレコーダーの搭載を義務付けた方が良いな
128名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:50:09.86 ID:XKFH4oTX0
>>13
保険入ってりゃいいんじゃねえの?
129名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:50:48.90 ID:5OhvbfsY0
以降、某アナウンサーの話題で100レス行きます
130名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:57:26.76 ID:VfG98fbT0
半年に一回講習義務とかにしろよ
面倒なら免許返却、講習時に検査も入れて
ボケが見えても返却とかさ
131名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:59:07.56 ID:6kxHZ9gT0
兵庫県警東灘署は、81歳の犯人を即時射殺しろよ。
加害者も被害者も税金を払う国民も3方得の解決手段なのに。
132名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:01:17.26 ID:EaeuNjOT0
>>125
そうです。
足場組んでるのやトタン壁で囲んでいるような工事現場がある所でも
反対側の歩道へ渡ることにしている。
どでかいクレーン車が居るところではクレーンの先が届かない所まで回り道するし。

死傷者が出る時だけはニュースになるけど、無人の所に事故があっても報道しないだけで割りと事故が起こってるから。
近所で大型クレーンが倒れて無人の倉庫潰したのを見たことあるし。
133名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:02:14.09 ID:6av9dLnN0
高齢者はAT禁止でよろ
134名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:02:16.71 ID:uj43wWoD0
生粋の日本人か?だったりして
135名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:02:30.26 ID:TzKRXlQQ0
>>12
ブレーキって、バックする方じゃったかのぅ…?
136名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:03:16.38 ID:Fk/zIiQsO
走行中に踏み間違えってどういうこと?
137名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:03:17.53 ID:ovkbYZQT0
138名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:04:26.02 ID:mRX43Arx0
139名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:05:51.99 ID:6kdCsk7s0
ジジイは自分だけ死ねよ
140名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:06:30.18 ID:uj43wWoD0
本人の代わりに孫をぶち込む制度に改めれば効果的だと思う
141名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:07:37.10 ID:pFKouLt0O
普段、婆ドライバー叩いてる奴らどうした?
自分の未来見て
声小さくなっちゃったの?
142名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:08:35.06 ID:4i6tYoG30
>>138
やっぱりトヨタか
143名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:09:24.41 ID:0vzaXYLE0
この老害は、自分の半分しか生きてない働き盛りの人を弾いちゃったのか!
もう免許更新時に健康診断を受けて診断書を提出して交付を判断するしかあるまい。
てか昔の資格はそうだったろw
144名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:09:28.86 ID:DWDzGFxJ0
わんこいじめんな
145名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:10:50.41 ID:2D1I1pYPP
一方、アメリカは自動ブレーキを義務化するのだった

>自動ブレーキ搭載、13年末までに決定〜NHTSA、将来の新型車に
http://www.usfl.com/?p=19647
146名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:12:32.57 ID:MtG7z86q0
【社会】時刻表より2分45秒早く出発…乗客4人置き去り。JR兵庫駅[6/12]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371023334/

↑おなじ記者、キャプテンシステムφか。

2chには兵庫担当記者とかの制度があるのかな。
147名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:12:33.47 ID:jkdRr7MI0
もうそろそろ年寄りは運転免許の更新期間を1年くらいに短縮し
運転能力試験も1/3くらいは落ちる?くらいの厳しい検定にしなきゃ駄目だぞコリャ!
148名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:13:01.79 ID:0vzaXYLE0
>>138
81の老害って金持ちなんだねw
てか軽でじゅぶんだろ?
149名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:14:21.20 ID:cm1c19+UO
「日本人なら何人でも殺そうと思って」また韓国人がやったの?
150名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:14:40.49 ID:OeZDW3Kh0
たぶんリリスの魂の器がATフィールドでうんたら
151名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:17:25.13 ID:n7z/UnqTO
40代女性なんてまだ子育て中じゃないのか?

こんな爺に運転許してる家族も同罪だわ
152名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:20:18.21 ID:Y6qkeGDG0
突然、意識不明か?
153名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:20:31.02 ID:pVhQ8Mmd0
乗ってたのヒュンダイだろ
154名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:23:02.25 ID:QwYD13me0
年寄りはマニュアル車の方が安全なんだよな
155名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:24:35.96 ID:xk9kpKoA0
ATって左足使わないから、間違えそうだな
MTなら連携上手くいかないとエンストもするし、事故は防げそう
追突はされるかもしれないけど
156名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:27:15.54 ID:p04906ws0
こんな事故ばっかり
ほんと真面目に対策してよ
俺は思いつかないけどさ
157名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:29:54.09 ID:FgQVoFxL0
人は年とともに子供に帰って行くっていうよね
80才ってもう20さい未満位になってる気がする
158名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:30:28.20 ID:OMj+vcY30
>>138
無駄にデカイ車乗りやがって。
70過ぎたら免許更新2年毎にして、審査も厳しくしろよ。
無免許で乗るバカが居るから、免許証かざさ無いと発車出来無い様に義務付けろ。
何のために免許証IC化してあんだよ!!
159名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:30:32.42 ID:p9HTKCpaO
こういう時の意識不明の重体って、交通事故死の件数減らしのために
とっくに心肺機能とか停止してるのを無理やり延命してるって本当かな…
160名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:30:56.05 ID:oqr1VcCK0
このジジイ逮捕時にものすごいドヤ顔してたぞ
161名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:31:09.21 ID:ock1L4nxP
運転してるやつが老害だと解るように車の色を指定しろ。危なくて近寄れねえだろ。
162名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:31:22.73 ID:gSx4UEqG0
 
公安捜査は、公共の安全と秩序を維持することを目的とする。
また事案の特殊性と保秘の観点から、公安捜査官のみで行われる。
 
通常は、対象者の生活行動の視察や追尾して違法行為の有無を確認する。
構成員を買収して協力者に仕立て上げ、情報を収集することもある。
所属・職名(場合によっては名前など)を偽って様々な人物と接触したり、
内偵などを行うことが多く、住民・関係者・人権擁護機関などからの抗議も多い。
 
調査活動には逮捕、家宅捜索等の司法警察権は与えられていない点が警察と異なるが、
団体規制法第7条では公安調査官による対象者への立入検査について、
拒否した者に対して1年以下の懲役刑又は50万円以下の罰金刑が規定されており、
結果、調査活動において警察以上の捜査権限及び、盗聴・監視・拘束など法適用外行為も行う。
 
対象とする犯罪も特殊なだけに、事件発生後に捜査するのではなく、
不審な対象を発見した場合、公共秩序を乱す行為を行っていなくとも捜査や対処策を行う。
 
163名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:32:13.64 ID:PTYu+zcQ0
>>157
うちの75の爺も小学生みたに幼稚だよ
164名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:33:22.76 ID:m3Dys0as0
大型免許は年齢に関係なく、更新時に適性検査の中で深視力検査ってのがあって
これに合格しないと大型免許は剥奪されて、普通免許にされちゃうんだけどね。
165名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:34:48.28 ID:MWFjN7pS0
駐車場で人を轢き殺しても逮捕されない人もいるのに。
駐車場で人を轢き殺しても逮捕されない人もいるのに。
駐車場で人を轢き殺しても逮捕されない人もいるのに。
駐車場で人を轢き殺しても逮捕されない人もいるのに。
駐車場で人を轢き殺しても逮捕されない人もいるのに。
166名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:36:30.71 ID:eblBwhtoP
糞袋どもの犯罪は刑を重くしろ
野放しにした身内にも、相続税過重とか何らかのペナルティ与えるべき
167名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:36:53.49 ID:hJ8b6I7h0
なんで運転するかね、させるかね。
168名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:38:32.18 ID:ock1L4nxP
>>167
その標語いいな。
169名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:39:21.14 ID:OPSjQgh9O
こりゃ普通車じゃなきゃ運転手死んでたな
170名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:39:27.29 ID:MagG0AhL0
先週免許の更新に行ってきた。
高齢者の人が別に集められてたわ。
何回も同じことを説明されても理解できない。
「はぁ?」「はぁ?」「はぁ?」
更新に必要な書類を持ってきてない。
受付から講習する部屋(スライド見せられる部屋)までマンツーマンの付き添い。
こんな爺ばかりだったけど家族は免許返上させろや。
また新しい免許を出す方も出す方だと思ったわ。
171名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:41:18.90 ID:YrDSbCUR0
このての事故を防ぐ車つくればすむ
めっさ高くなって買えない場合は仕方ない諦める
172名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:42:08.35 ID:WMuNWzWv0
上半身は後ろ向いて、下半身は正面向いてる
歳をとるとこの状態の情報処理ができなくなるんじゃなかろうか
173名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:43:37.62 ID:VEgIudwZ0
>>171
オートマ禁止でオケ
174名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:45:31.51 ID:9WO0SfIx0
アクセルとブレーキ踏み間違えて、急にスピード出るからさらにブレーキのつもりで踏み込んで暴走か
175名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:46:05.45 ID:eeCrqDGQ0
この爺は生きている価値はないと思われ
ただちに処刑すべき
176名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:48:03.78 ID:2D1I1pYPP
>>171
普通にアイサイトの付いた車で防げるんだが
軽自動車のスマートアシストとかでも、もしかしたら防げたかもな
177名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:52:33.60 ID:gxQUPEepi
マジレスするなら、高齢車両には衝突防止装置を義務化するべき。
178名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:55:35.17 ID:xTKgCKxLO
>>176
アイサイトとかあくまでも補助装置なのに明らかにブレーキ変わりに使ってるジジイいたわ。

こういうのも危険だよ。
179名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:58:47.33 ID:2D1I1pYPP
>>178
事故率が下がるとはっきりして欧米で全車義務化しようとしてるのに、
俺は事故なんて起こさないから自動ブレーキいらねとか言ってる奴は危険じゃないの?
180名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 19:00:36.64 ID:P0iAtF2n0
81歳じゃしょうがない
面積だな。
181名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 19:00:57.40 ID:LYdNAWCx0
老人がこういう事故起こすとよく「年寄りはMT限定にしろ」とかいう意見出るけど
発進でブン回してクラッチ繋いだりしたら余計危なくない?
182名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 19:06:55.02 ID:9/cwAfaV0
又、模倣犯か。真似されるだけだから報道事態辞めろ。ボケてるふりして売名したいだけの構ってちゃんかもしれないだろ。
勝手にムショ入ってろ。
183名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 19:12:09.04 ID:EPg5p3R30
>>176
アイサイトは4m以内に障害物がある時に急発進を防ぐだけで
前方に障害物がない状態でスピード出し始めて人はねる場合はどうしようもない
スピード出てたら自動制御のブレーキも間に合わんし
184名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 19:13:53.51 ID:Hk2LKL/Z0
AT車は販売禁止
185名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 19:14:21.07 ID:EPg5p3R30
アイサイトじゃなくってスマートアシストな、すまぬ
4m以内に障害物〜
186名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 19:27:14.51 ID:orQXxRai0
またオートマ車か
187名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 19:45:34.51 ID:zAQejuYs0
>>17
。゚(゚´Д`゚)゜。
188名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 19:46:20.17 ID:FrjUnzv40
熱中症か癲癇で無罪ゲット
189名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 19:50:38.05 ID:37RrriQfO
>>181
エンストして終わり。
190名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 19:56:00.51 ID:poGsJtW80
ブレーキとアクセル間違えたんだなw81のジジイに免許与えるなよw
191名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 19:58:58.40 ID:3pCta/lX0
案の定クラウンだった
もう65歳以上は2世代以上古い車の場合は安全装備付の車に買い替え強制、それが嫌なら免許取り上げろ
192名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:00:18.74 ID:Kbt4cIVV0
兵庫だしなんとなく故意っぽいんだけど
193名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:00:42.92 ID:FBRi7X9R0
12代目 S18#型(2003年 - 2008年)CROWN
194名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:02:35.25 ID:9Wu7jtZa0
ほとぼりが冷めたらまた運転するんだろうな
195名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:04:51.65 ID:w9k8l67Hi
81歳はあかんやろ。もう免許返納しとかな。
196名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:36:09.81 ID:jH0LDp1e0
年金か免許かどっちかにしる
197名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:42:43.57 ID:+CraBg820
容疑者が女だったらもっとスレの勢いがあったと思う
198名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:44:57.76 ID:cxzp35PL0
まわりの爺さんの家族の話を聞いてると、75歳近くで怪しくなってくるそうな。
ぶつけたり落ちたり。で、そのへんで家族が心配して都会の人は返上してる。
田舎だと難しい。
199名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:47:07.60 ID:jbQUxDmP0
 
だからなんで電波を利用したものをアテにしようとすんだよ

ジジババが乗ったら性能が出ない車にすればいいだけだ。
俺は何度も言っているが、カギ2つ式が最も簡単。

ボケジジババは家族が殴ってでも車に乗せない事がいいわけだが、それができないなら
カギを1つだけしか渡さないでおく。
カギ1つだけでも始動はするが、その車の性能はまったく発揮されないで加速も鈍い。

健常なものが乗るときは、カギを2つ挿す。すると、その車が持つ性能は全発揮される。

こういうのが簡単でいいじゃねえか

電気自動車=二次電池と考えている素人が電気自動車の普及と発展を遅らせている邪魔者なように、
物事ってのは柔軟に考えるべきだ。電波式はアテになんねえのだからアテにするだけ無駄。

電気自動車も、二次電池はもう発展できないのだから、発展の余地がありまくる一次電池にすりゃいいだけ。
一次電池なら、そこらのガソリンスタンドでも交換可能だし、二次電池を交換するときと違って「劣化したバッテリー」は存在しない。
一次電池は使い切ったら工場に戻して再生するだけだからよ


 
200名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:49:31.63 ID:VbYZzn+30
故意っぽいな
201名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:51:04.62 ID:a9+8dHC60
左足はブレーキで踏めっていつも言ってんだろ
202名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:52:10.30 ID:ITJLRRru0
うちのお袋も早く免許の返上を決断してもらいたい
203名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:53:53.31 ID:GdpM3Fz+0
認知症のボケ老人は
永遠に施設に閉じ込めとけよ

介護保険も無
204名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:54:21.40 ID:GUBFbn7B0
GTAでよくやるプレイだな
205名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:54:37.77 ID:51PdcNjv0
65歳以上はMT車限定にしろ
206名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:56:32.48 ID:ZOfohJTbT
>>188
こないだ、70代の爺が運転していたMTのタクシーが、歩道に突っ込んだじゃんw
なんでも MT車が突然暴走したと、意味不明なことを口走り w
207名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:56:38.56 ID:Mm3nSwdo0
突発性の中枢神経障害だろ
208名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 21:06:36.42 ID:kstCMm6T0
>>199
ブガッティ・ヴェイロンみたいだな。
209名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 00:18:30.75 ID:lFAlhfkY0
近所すぎるw
ちなみにこのスーパー、例の側溝に潜ってパンツ覗いてた場所から徒歩20分くらいな。
210名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:55:17.97 ID:/GczrwlC0
運転免許に定年制を導入すべき。
211名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 03:53:24.93 ID:4RKC53T50
免許は年金もらうほどまで老いたやつらの更新と取得を不可にしないとな
地下鉄・JR・都バス・電動自転車を駆使しても行けないとこなんか
老人は行かなきゃいいんだから
212名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 08:53:30.02 ID:x4ZL/TJ+0
子供は小学生〜中学生ぐらいか
213名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:05:15.06 ID:LB9UUC/X0
高齢者に運転させた家族の罪
214名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:07:48.29 ID:mgK7tbInO
オアシスが地獄になったでござるの巻
215名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:09:03.89 ID:S+hrdhBW0
まあいいじゃないか

老人のやることだ

大目に見ようぜ
216名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:09:10.68 ID:8RO9yXMpP
何度目だよ、高齢者
217名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:09:11.04 ID:2m1+7bu00
少しでも車売りたいからって高齢者にも運転をさせる自動車業界が悪い
218名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:09:47.42 ID:oQzNSH3f0
この手の事件の報道が増えてるなあ
やっぱ実際に件数も増えて来てるんだろうな
219名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:10:11.37 ID:+xEbEATh0
今の日本にはATの乗用車しかないも同然だし、そりゃ暴走もするだろ
220名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:11:03.45 ID:7V60iDqdO
70歳以上に免許と選挙権持たせるとろくなことない
221名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:12:50.29 ID:2m1+7bu00
>>170
自動車を売りたいから、自動車業界が免許の交付条件を甘く設定している。
家族が予防しないといけない問題。
死ぬくらいしかイベントが残っていない、社会に不要な年寄りのせいで
若い命が奪われることが断じてあってはならない。
222名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:15:18.12 ID:EcXz3QuZO
60越えたら2年毎、65からは毎年適性検査でふるい落す
223名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:16:52.06 ID:Ib6RytTxO
老害は亡くなったおばさんの代わりに子供たちの母役を一生涯演じろ
224名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:21:36.86 ID:pnkh4EPp0
>>223
一生っていってもあと数年かと
225名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:22:53.72 ID:tcl213G30
おそらく家族は運転辞めろと言ってたと思うよ。
でも 歳とると本当に頑固になるんだよな。
226名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:25:51.49 ID:+xeyazRM0
交通事故スレで逮捕にこだわ奴って未だにいるのなw
逮捕有り無しと有罪無罪は関係ないぞ
227名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:29:19.94 ID:7/K36GAP0
年寄りの動作を間近で見てると、おいおい大丈夫かってのが多いけど
考えてみたら、あの反応速度で運転してるんだよな・・・
228名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:30:41.42 ID:YhZLmooR0
高齢者の運転免許厳しくするか運転自体規制しろよ
目も頭も弱るのにずっと運転OKなんて明らかにおかしいわ
229名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:32:54.83 ID:7/K36GAP0
>>219
ATを禁止して全部MT車にしたら、>>1みたいな事故は減るかもな
230名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:34:07.75 ID:8KeYiwUX0
目の前に障害物あると勝手に止まる車CMでやってた気がするけど
231名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:49:47.86 ID:+n/CKiMm0
まあ、利権も絡む話だから関係者の家族がダイナミック入店で大量死
でもしないと問題視はされないよね
232名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 10:05:03.49 ID:feFSLmCmO
自分の老いや衰えを認めない、認められない年寄りは本当に迷惑。
特に軽くボケてくると更に酷くなる。20歳の頃から何一つ変わってない位の認識しかない。
233名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 10:14:46.05 ID:3sV4r2ur0
>>128
【大阪】「免許を取ったり、保険に入ったりする金がもったいなかった」 無免許状態25年、韓国籍の男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371038012/
今じゃ、そんなの通用しない
234名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 10:24:11.71 ID:b7KRr93Y0
進撃の老人
235名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 10:31:03.40 ID:NIXkKqtS0
もー男は運転するな、うざい
236名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 10:52:25.58 ID:Odry0mob0
> 無職、北川康雄容疑者(81)
こんなクソジジイがクラウンかよ
身分不相応にも程がある
237名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 10:56:10.15 ID:+2yoHvPrO
40
238名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 10:58:15.54 ID:DjiJRLh2O
うちの親父は70手前で車売却&免許返上した
ギャンブルと酒好きのクソ親父だったけど、こういうとこで妙に真面目で驚いた
239名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 10:59:03.83 ID:zY24h4DU0
なんだまたトヨタか!トヨタは禁止しなきゃならんな
240名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 11:00:15.98 ID:+2yoHvPrO
40代女性は主婦かな?だったら子供さんとかいらっしゃったらと思うと気の毒だわ。暴走するなら善良な市民の所では無く別な所に突っ込めよ。ボケを装った国内テロかよ。
241名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 11:06:05.77 ID:13Jp+fJZO
だったら、千野も逮捕だろ
ふざけんなよ、ケーサツ
242名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 11:06:57.92 ID:MjjSCvxo0
フルオートブレーキとか色んな最新鋭システム付ける前に古くなったドライバーを交換しろよ
243名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 11:08:30.60 ID:I/AvlhTw0
衝突回避システムが、いずれ、すべての車につくようになるだろうね。
そうなれば、こういう事故はかなり防げるだろう。
244名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 11:17:54.26 ID:QXsBIjJn0
このスーパーはよく行くわ
駐車するのにほぼ楕円形に回らなければならない
回りきれずに直進すれば駐輪場に突っ込むという構造
245名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 11:19:14.53 ID:02Ihp+t10
最近よく爺婆がなんかやらかして「やった」
246名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 11:20:41.47 ID:AGhKCBaH0
ほらほら60以上は運転禁止にしろと言ってるでしょ
どんどん被害者増えるよ
247名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 11:21:45.11 ID:lwqWqNYbO
ボケ老人(笑)
248名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 11:23:56.03 ID:ZsyOfmiC0
>>244
なんだ、その「建物の構造が悪い」みたいなレスは?
249名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 11:25:15.47 ID:XcH3QCiy0
>>12
外来語はよーわからんものじゃから。
250名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 11:26:14.85 ID:e17CNvd2O
この事故車が数ヵ月後売りに出されるだろ
251名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 11:34:45.31 ID:+2yoHvPrO
239トヨタは悪く無い。運転してた奴が悪い。
日本の車は正しい運転をしてれば安心で高性能です。一時世界で迷惑を掛けたけどね。本来、日本車は良いんですよ。
252名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 12:09:17.19 ID:oP7rBurCO
片腕 10万円
片足 10万円
両腕 15万円
両足 15万円
首ハネ 1体 40万円 セット価格70万円⇒55万円

大特価 株式会社 飯田勝彦
253名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 12:42:49.17 ID:2hvPrt4W0
早く運転操作をファミコンのコントローラーでできるようにしなさい
254名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 12:58:47.27 ID:oNT4isA10
80代が40代に突っ込みか
255名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 13:02:53.88 ID:6KwQqjACP
>>170
まさに、基地外に刃物 って状態ですね。
こんなのに免許与えてるのかよ??
256名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 13:06:28.30 ID:dnK8aHtw0
もうな、70才以上はオートマ禁止で、それしかない、
257名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 13:09:44.70 ID:NB0VMzR60
痴呆症が熱中症になっただけだから無罪
258名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 16:20:06.82 ID:02Ihp+t10
>「けがをさせたことは間違いない」

本当はこの後に「だけど俺は悪くない」って続けてるんだろうね。
259名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 16:22:14.92 ID:s4hH9O5bP
免許は運転技術とか2年に一回、65歳以上は毎年試験しろよ
260名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 16:25:05.86 ID:rskPnN6jP
>「けがをさせたことは間違いない」と認めている
被害者は今に重体=死にそうなんだが
いやボケてんのか
261名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 16:41:19.99 ID:n5WxYW8x0
カーマゲドンのやり過ぎかもな(´・ω・`)
262名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 16:42:02.74 ID:trxeARGR0
てんかんか?
263名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 16:45:10.78 ID:nh0BehTQ0
ぎんさんの四姉妹の最年少の美根代さんは今89歳だけど
毎週愛車を運転してスーパーに買い出しに行くぞ
264名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 16:51:57.38 ID:w6a2Y1SOO
これは高齢者の運転規制は本気で始めないとだめだな
265名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 16:55:09.23 ID:1HCF9NnjO
年寄りに更新させるなよ
266名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 17:00:21.58 ID:Tu9c9gjsO
>>263
迷惑な話だよな
番組でチヤホヤされて更に図に乗る車乗る
267名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 17:03:06.05 ID:tPGiI54o0
60以上は物体センサー付けて60以上用車限定にしろよ
センサー感知したら、猛ブレーキ&強制エンジンアイドルでいいよ
追加で混雑状態なら最高速度3キロ自動制御もつけてさ
トヨタも儲かるじゃん、老人専用車両
ただし、オートマ専用、クラッチ操作できるバリバリ老人は働け
268名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 17:03:12.05 ID:sr2blYKy0
ブレーキとアクセル踏み間違える

止まらない

止まらないから、もっと踏む

あぼーん
269名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 17:07:05.00 ID:Tu9c9gjsO
まったくダラダラ長生きしやがって
270名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 17:09:28.29 ID:OSHSrM4k0
老人は頑ななので、自分は今ブレーキを踏んでいると確信していると、踏み込んだ結果
減速しないと、踏み込みが足らないと思って更に踏み込んでしまう。
当然暴走しますよね
271名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 17:10:16.21 ID:Gj9LLU7g0
>>17
でもうちのはマジでクソ女。この前よそ見してた時に襲いかかられて以来口聞いてない。
早く死なないかなー。
272名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 17:11:48.43 ID:n5WxYW8x0
一度コイツ(愛車)のパワーをフルに味わってみたかったんじゃ
ちょっとばかりハードラックとダンスっちまったがのう
273名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 17:12:29.64 ID:soa21Ey1O
しかし、誰だって加齢する訳だが、ここに書いた事言われる立場になったらどう思うよ、って書き込みばかりだな。
274名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 17:15:41.93 ID:2oXjxdHm0
加速パネルでも置いてあったんだろヒァウィゴー
275名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 17:16:56.51 ID:Adha0w690
中国のチャイナボカンや韓国の路上オナニーぐらい日本の日常風景。
276名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 17:20:22.49 ID:Tu9c9gjsO
>>273
少なくとも、80過ぎてクラウンで暴走して人様の身体をひねり潰した挙げ句に
「ぶつかったのは間違いない。が事故のことは覚えていない。」なんてほざく老いぼれにはならん。

クラウン買えねーしw
277名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 17:21:09.97 ID:lLQuWlJN0
最悪なのは年寄りで飲酒、喫煙の習慣がある奴
痴呆じゃなくても何か言動や行動が変だし
多分、こう言う爺婆連中が事故起こすんだと思う
278名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 17:23:23.00 ID:2cy4C1xzP
児童ポルノより明らかに爺婆の運転の方が問題だわな
車で体当たりしてきて相手をぶち殺したりしちゃってるワケで・・
279名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 17:25:45.46 ID:Hg8jhpWNO
事故直後は記憶とんだりする
2〜3日後思い出したりする
280名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 17:28:49.20 ID:Tu9c9gjsO
鉄柱ひん曲げて車は廃車常態にして人様をひねり潰して己は無傷とか
281名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 17:49:57.56 ID:S1iLD0PJ0
>>12
こっちはギア、も?
282名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 22:56:31.71 ID:FcalkwSwO
どうせまた、ブレーキとアクセルを間違ってたんでしょ
お年寄りの運転は怖いよ
判断能力ズレてるのが後ろ走ってるとよくわかる
283名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 23:08:49.77 ID:iFY3SHhy0
バックするときは車内に「ピー!ピー!バックします」と大きな音が出るようにしろ。
284名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 23:18:20.91 ID:3B+PsEtrO
怖いのは保険に加入していない老害共

ぶつけても「大丈夫大丈夫」とかで済まされると思っていやがる

物損ならまだしも身体に残る損失を喰らったら泣き寝入りどころじゃないぞ
285名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 23:27:28.85 ID:8pf+fSDR0
福祉車両以外はAT禁止にして、運転不適格者を排除しろよ。
事故は確実に減るぞ。
車の売れ行きが落ちるとか、欲ボケメーカーが抜かしたら、
事実を公表して、社会的制裁を加えてやればいい。
286名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 23:34:25.17 ID:+vP01gCX0
>>25
半クラッチが出来なくてエンストすると思ってるでしょ?
連中はそんな甘くはないよ・・・・・・。

目一杯アクセル踏んで置いて、いきなりクラッチペダルから足を離す・・・・・・・・・・・・・・。
287名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 23:50:24.56 ID:/1tuLp/c0
プログレが近付いてきたら気をつけるようにしてる。高齢者率高し。
288名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 01:05:31.52 ID:lvRiXEe80
間違いない、なんて威張っている暇があったらぶつけてけがをさせてすいません
くらい言えよ。
289名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 01:18:58.85 ID:IcM+35V90
ジジイの運転は取り締まるべき
70歳になったら免許取り上げるべきだろ

超低速で幹線道路を走って周りの車の妨害になってたり、
合流で急に飛び出して来たりと危険極まりない
290名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 01:22:55.52 ID:praEoi6I0
多分今後家族からは厄介者扱いになるんだろうな
291名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 01:30:23.84 ID:ksCd8Rs20
>>286
ゼロヨンが得意なボケた80代…
292名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 01:55:43.09 ID:5oV9lJin0
>>286
あぁ、それで田舎のジジイは暴走族並みによくアクセルふかしてるのか!
MT持ちだが想像もつかなかったわ!
293名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:02:14.51 ID:1KKuO7Oo0
高齢者が悪いんじゃない。
高齢者も運転できる法律が悪い。
294名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 23:53:36.79 ID:lvRiXEe80
運転免許定年制を提案すると、お年寄りの生活ガーと反対されるからね
295名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 00:13:20.48 ID:evI/tjG60
皆、今後増えると分かっているけど対策しない
役人、政治家はトヨタの顔色見て動かない
金>人命
オチオチ道も歩けないな
296名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:41:52.20 ID:4mf86gsm0
奈良で立体パーキングから落ちたり
平面でもオバちゃん轢いたり
こういうの続くねえ
297名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:08:04.96 ID:zliawFir0
閣僚のこどもとか孫が暴走老人が運転する車にひかれて死ねば
翌日には運転免許の定年制が閣議決定になるんだろうな
298名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:08:40.58 ID:Tkaz0hAL0
 

【速報ニュース】 “オウム真理教”、菊地直子さん、獄中で自殺

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_20130615_00051-yom-soci

>殺人容疑などで去年逮捕された菊地直子容疑者(41)が昨夜、獄中で首にブラジャーを巻いた状態で見つかり、病院で死亡が確認された。
>司法解剖の結果、死因は首が絞まったことによる窒息死で、菊地直子容疑者が「死にたい」と話していたことなどから自殺とみている。
>なお、今後自殺予防として女性受刑者には紐がないタイプのヌーブラを導入する予定


.
299名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:10:29.11 ID:Zdv28UZq0
80代は自分の車が暴走していると気付くまでに10秒掛かる。
300名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:14:49.49 ID:UsiUCwIu0
ATは50歳まで
50歳からはMT技能検定で合格したのだけ免許交付

法整備早くしろ
301名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:24:10.84 ID:Jj6f7WohO
また無職か…
302名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:32:12.89 ID:iBGj5+UX0
ATはアクセル全開でも時速5キロまでにしとけ
303名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 18:46:25.93 ID:mCA2B6Oi0
加齢による 認知>対応策の選択>実行 がとてつもなく時間が掛かるし、
選択が間違えているんだよ。

俺の父親がそうだった。免許更新を諦めさせて、自動車を処分するのに凄く時間が掛かった。
(入退院繰り返していたから運転はしなかったけどね)

そういう親を見てきたので、俺は70才で運転はやめるつもり。
人身事故だけは決してしたくないからな
304名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 21:26:24.82 ID:kGHAl5Wm0
>>251
人間工学人体生理学的にトヨタはダメ。
人のミスを誘発する車
305名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 21:33:51.69 ID:DaX+9kZd0
動機は何だ?
306名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:00:08.33 ID:u6U916J60
80歳になったら免許返上の法律を作るべき
307名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:16:39.52 ID:FSXxVSJk0
家はオヤジ80の時事故起こして

ムチャクチャ揉めたが免許取り上げたぞ。

対物で人身じゃなかったのが不幸中の幸い。
308名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:41:32.04 ID:6Wm5B9Pf0
>>300
耄碌したらMTでも確実にやらかすぞ。
309名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:44:37.92 ID:l8D93vmf0
>>7
それが一番責任あるはずなんだが、誰も言わない。
警察なんて老人には激甘。視力が足りてなくても、左右の判断が付かなくても
免許証の更新させてるからな。この手の事故の真犯人は警察。
310名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:45:34.42 ID:UaKtnqx90
80歳過ぎたら死ぬべき
311名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 14:54:59.16 ID:HR53m3wV0
前後に高齢者運転の車が走ってたり駐車場に入り込んできた時は
距離をとって遠くから注意するようにしてる
312名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:03:20.24 ID:LpRB/xRB0
>>4
313名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:03:37.40 ID:Wz1WmwnVO
田舎
314名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:04:21.80 ID:IVnrpf2U0
まさに老害。
80になったら厳しい運転技能審査して、
通った人以外免許返上させろ。
315名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:04:37.25 ID:84P9rHCu0
この前俺の前走ってた年寄り運転の車が交差点で
左折レーンに入り右にウインカー出して直進していった
316名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:11:00.78 ID:LE4NsKq60
枯葉マークではダメ、工事中用のゼブラマークにしろ、危険、近寄るなとデカイ表示で
317名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:16:15.12 ID:ZtiUzniR0
高年齢者は航空身体検査 なみの検査しろよ。
318名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:19:17.97 ID:EtAGAbV20
老人から車を取り上げるのは自動車会社の意向で不可能
あきらめて巻き添え喰らって死ぬしかない
319名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:23:35.80 ID:M/zxNxFLO
>>318はその意思を遺言書にしっかり書き留めておけよ
轢いたジジババが泣いて喜ぶから
320名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:26:12.61 ID:SDmNrg690
老人暴走
321名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:29:22.96 ID:hGVP2g60O
老害
322名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 15:47:17.77 ID:vf3Wbqcb0
今日の明け方前にフラついてる車の後ろについたけど怖かったよ
寝てるのかラリってるのかなぞだったけれど
323名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:11:49.60 ID:QnbwHE770
踏むのはブレーキだけにして、アクセルはなんかスイッチ2箇所同時押しみたいなのにしたらええねん。
324名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:13:41.46 ID:KGOhguyp0
スマホで遠隔操作できる時代だし、自動車暴走テロはもうまもなくだろうな
325名無しさん@13周年:2013/06/17(月) 16:13:56.94 ID:DfL8UCr80
AT/MTは関係ねーよw
身体機能が低下した老人が運転すんなってのw
326名無しさん@13周年
法律で強制的に免許返上させない限り、こういう犠牲者減らないのに
そうならないんだよな

身体機能が低下した老人が運転する車なんて走る凶器なのに
うちの親父のことだけど