【社会】人気ゲーム会社「インデックス」に架空の取引を繰り返す「循環取引」で粉飾決算の疑い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハマグリのガソリン焼きφ ★
ジャスダックに上場する東京のゲームソフト制作会社が、架空の取引を繰り返す、いわゆる「循環取引」を行って売り上げ
を水増ししていたとして、証券取引等監視委員会は決算を粉飾した疑いで強制調査に入りました。

強制調査を受けているのは、ジャスダックに上場する東京のゲームソフト制作会社「インデックス」の本社や会長の自宅な
どです。

インデックスは、家庭用ゲーム機やスマートフォン向けの人気ゲームを開発し、去年の決算で連結で183億円の売り上げ
を計上しています。

しかし関係者によりますと、複数の会社を使って架空の取り引きを繰り返す「循環取引」を行って、売り上げを水増しして
いた疑いがあるということです。

このため証券取引等監視委員会は、決算を粉飾して有価証券報告書にうその記載をした金融商品取引法違反の疑いで、12
日午前、強制調査に乗り出しました。

監視委員会は、捜索で資料を押収して分析するとともに、関係者から事情を聴いて、取り引きの実態解明を進めることにし
ています。

6月12日 8時32分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130612/t10015238371000.html
2名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:02:06.67 ID:Vhe+s1yo0
どんなゲーム作ってんの?
3名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:02:45.94 ID:UXa7OiPi0
メガテン
4名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:03:14.07 ID:g5d9G3IH0
これはチンホーも終わりだな
5名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:03:20.76 ID:GcVDEwvd0
団地妻の誘惑作ってたとこ?
6名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:03:30.62 ID:v3HKzYyY0
禁書もうろく?
7名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:04:04.83 ID:TWtIhHmu0
ペルソーナー
8名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:04:07.19 ID:SpupeJvdO
ペルソナ絶対潰すなよ!ボケが!
9名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:04:28.07 ID:44lrl0Pe0
あーあ
10名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:04:32.96 ID:aX2V74g90
インポテンツさんの出てくるアニメ?
11名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:04:38.93 ID:XXnuIONl0
メガテンペルソナオワタ
12名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:04:41.06 ID:z7Nuz8g30
初めて聞く会社名だ
13名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:04:49.66 ID:Wd25lOGn0
インデックスとかどうなってもいいからアトラスブランドとスタッフだけはどこか拾って欲しい
14名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:05:01.41 ID:GiMXnO3T0
            /       /              }  〉
.          ,′       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l 〈
        │      /                   |  |
         |       /                 | │
         |    /`'ー=ァー─:─‐‐┬:-,、:┬―<   !
        ,'!   ∠ ィ: :.::/:,/>、/_;∠/ |: 厶:斗:│: !:\ |
        /      |: :,/|〃卞i:::j「 / j/ イi::卞小∧| ̄|
.       /      /|∨:|   ちソ       ちソ ハ| '  |
      /      ト|: : :|   ー      ,  ´ !: :|    |
.      /         /: |: : :| ``           八:|ヽ. ∧
     /        /: /|: : :|l\      ∠ )  _ イ: : :|  \│
.    /        /;∠ |: : :| ` 、> 、..__.. イ │: :/⌒>‐、}
   {      /   >‐<`ヽ\`ー┴'´/ |   |: :(_ノ⌒丶\
   /    /   / /⌒'く  \   ,/l |   |: :/レ ⌒\ /
.  /   //    {    /⌒ヽ.  \ / |   |: :V⌒丶  /
15名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:05:08.92 ID:izPg1CuM0
>>2
アトラスの親会社

これはヤバいぞ
16名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:05:11.79 ID:FQYXftKd0
ああ…アトラスが…
17名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:05:32.65 ID:j0dpEO3N0
会計士はメクラかね?
18名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:05:35.17 ID:jT4U1DDI0
みんなのくじ逝ったあああ
19名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:05:49.42 ID:eRMqleGu0
メガテン発売中止くるで
20名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:06:01.10 ID:/j9UrY2+0
うわーアトラスブランド逃げてー
21名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:06:26.69 ID:HzrCfjwt0
メガテンがああああああああああああ
4面白かったから次も期待できると思ったのにいいいいいいいいい
22名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:06:48.65 ID:Co8/orqC0
イン・・・なんとかさん?
23名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:06:52.26 ID:qH7UCZto0
あーあ
アトラス南無
24名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:07:00.86 ID:Vhe+s1yo0
>>15
おぉ〜ありがとう♪
本家はつながらないがアトラスはつながるね

本家 http://indexweb.jp/
アトラス http://www.atlusnet.jp/
25名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:07:03.72 ID:kr4hD5sD0
ドラクラは?買う気満々なんだけど延期とかあんの?
26名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:07:10.57 ID:FLlLmvlQ0
粉飾ヒロイン
27名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:07:27.18 ID:sDQ6eS1dO
ふざけんなまじで。アトラス逃げて
28名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:07:44.06 ID:jT4U1DDI0
インデックスが死んで
僕が生まれた

アトラスは二度生まれる
29名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:07:46.40 ID:FQYXftKd0
>>15
親会社ではない。アトラスはもはや別法人ではなく、ブランド名に過ぎない
30名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:08:02.08 ID:gswpc1M00
とある架空のインデックス(禁止目録)
31名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:08:15.29 ID:+YbAl9Qk0
インデックスとかいうくっさい名前つける会社だからこういうこともやってるんだろうなと思ってた
32名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:08:22.27 ID:eFEflvAb0
ついにこの話出たかー。
33名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:09:40.13 ID:7EcXtv0A0
暴関連とかゆびとまがどうのとかあったのは何だったんだろうか
なんだか不思議な会社です
34名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:09:42.99 ID:iJcMWITi0
とりあえず新世界樹だけ出したら後は潰れてもいいよ
35名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:09:45.25 ID:YOSnUV8m0
>複数の会社を使って架空の取り引きを繰り返す「循環取引」

こんなもん、前の会社でもやってたぞ。
36名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:10:00.47 ID:PQNxW6GV0
あー暴力団関係か?
実態はゲーム会社じゃないからなー
37名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:10:19.28 ID:izPg1CuM0
>>29
なら尚更やべぇな・・・
38名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:10:19.75 ID:acn2KKJV0
アトラス吸収した会社か?
アトラスおわったなということは女神転生シリーズ終了ってことだな
39名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:10:40.46 ID:iBXlPGx20
アトラスってなに?
40名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:10:52.90 ID:Co8/orqC0
「女神転生・ファイナル」がとうとう!
41名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:10:57.69 ID:Inzovaka0
アトラスは吸収された時点でもうおわっとる
42名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:11:12.39 ID:nO/uyyu/0
メガテンおわた
43名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:12:20.43 ID:LXLLg7+l0
一回吸収されたんだし本体死んでもアトラスのスタッフやタイトルは他でも生き残れるんじゃないか
44名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:12:22.47 ID:FDKcs6b80
>>2
エンタメ関連色々買収して傘下におさめてるとこ、的な印象しかないなぁ。
45名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:12:35.61 ID:Qk2HpRUi0
メガテンってまだあるの?
ファミコンしか知らないけど超わかりにくい3D視点で迷って全然面白くなかった。
46名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:12:38.69 ID:gQGGEGRUO
とある会社の循環取引(インデックス)
47名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:12:49.96 ID:Co8/orqC0
だがちょっとまってほしい。

メガテン制作メンバーなら、
どこの会社からも引く手あまたなのではないか?

つまり、メガテンシリーズはそのまま普通に継続ということでFA?
48名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:13:07.63 ID:HqlGXMgS0
>>43
そうだな、引き取る所があればいいが
49名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:13:08.53 ID:ng1h/J+AO
確かソシャゲもやってたよなここ、さすがヤクザの人気シノギナンバーワンなだけはある
50名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:13:22.99 ID:qU7gTwoJP
スペランカーの会社か
51名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:13:45.09 ID:44lrl0Pe0
>>45
先月新作が出た
ファミコンに比べたら相当ヌルくなってるけど
52名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:13:56.60 ID:iJcMWITi0
メガテンでそこまで成功しているなら吸収されることも
粉飾やる必要も無かったろうに
つまりはそういうことだ
53名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:14:40.26 ID:wKcdQz6d0
インデックスは俺の嫁
54名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:14:46.17 ID:evPj+iX90
あんなしゃべるゲームはメガテンではありません
55名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:14:54.93 ID:pZqMaonO0
>>1
これで女神転生オワタか?
56名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:15:06.03 ID:FQYXftKd0
>>43、47
「女神転生」とかの商標やデザインなどの権利がどうなるか
アトラスがインデックスに合併された時点でインデックスに権利は移っているだろうから、
開発チームはそのまま他の企業に行けたとしても、「女神転生」の名前や今までの悪魔のデザインは使えないかもな
57名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:15:16.40 ID:/j9UrY2+0
というか、女神転生初期の主要メンバーは既に独立してるはずだし
結局権利だけっしょ
58名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:15:30.84 ID:+VGmyEgu0
こんなことして大きく見せて
企業買収を繰り返すとか
おそろしいわ・・・
59名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:15:33.07 ID:acn2KKJV0
メガテン終了
ペルソナ終了
世界樹終了
ライドウ終了
60名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:15:34.63 ID:Y3z+Ti7S0
>>47
人だけでは無理じゃね
著作権とか商標権とかどうなんの
61名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:15:45.14 ID:+nI27wT5P
真・女神転生4をPCに移植してくれ。
なぜ3DS?
62名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:15:53.28 ID:FDKcs6b80
>>43
でも、知財関係ブン捕られるとスタッフいてもシリーズ続けられなくなくね?
63名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:15:53.40 ID:vnYOvnzF0
>>47
そのむかし、ハドソンという会社があってだな・・・
64発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 09:16:13.38 ID:lSV8Fe2+0
アトラスって 知らない間に 吸収されてたのか???

メガテンシリースは面白かったなあ
65名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:16:27.45 ID:HzrCfjwt0
>>61
据え置きだと開発に金かかるからじゃね
66名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:16:59.31 ID:RmIdjJXhO
アトラス逃げてー(´;ω;`)
67名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:17:13.02 ID:plcCKDxJ0
粉飾自体は珍しくも無いけどばれちゃうのはダメだな。さようなら
68名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:17:35.44 ID:743cK0cz0
マジでメガテンの会社?

うそだろおおおおおおおおおおおおおお??????
69名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:17:43.13 ID:qH7UCZto0
ドラクラwwwww
ポチろうと思ってたのにwwww
おいどうすんだよこれ
70名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:17:52.60 ID:gxRYwwd50
所さんのメガテン
71名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:18:17.93 ID:qm8wR5cw0
最新のメガテンは昔に立ち返りなかなか手応えがあると聞く
まあメガテンチームだけはどこかに引き取られるだろうね

アークあたりがチームの身請けするような気がする
72名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:18:22.08 ID:pYMRfBgf0
アニオタに媚びてる印象 潰れてよし
73名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:18:44.64 ID:ng1h/J+AO
こりゃデビルサマナーのストーリーラインの新作は期待できそうもない
74名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:18:50.60 ID:HTK6oJ6P0
パズドラ・ガンホーも怪しいよね
75名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:18:58.17 ID:x7SlKGKF0
とある会社の粉飾決算
76名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:19:02.61 ID:bbVfosXZ0
売り上げが増えているのに儲けが増えていなかったら、
株主にその理由を説明するときに困ってしまうでないか
77名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:19:06.63 ID:IOkCCtAe0
アトラスはブランド名になったからインデックス潰れたらどうなるのよw
78名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:19:21.03 ID:cdbEt4cD0
メガテンペルソナ世界樹\(^o^)/
79名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:19:26.85 ID:YpeuyCup0
メガテン周りの権利だけ譲渡してくれや、鈴木一也にでも
80名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:19:44.80 ID:n34QRH6C0
伝票回し?
81名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:19:49.83 ID:743cK0cz0
これからのメガテンはどうなるんだよ。

もう俺も目が点
82名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:19:51.61 ID:qH7UCZto0
まあチョンテンドーとコラボとか言ってるんだから
チョンテンドーがアトラスは引き取ってやれよ
丁度コンテンツ不足なんだしセカンドとしてうまいだろ
信者付いてんだし
83名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:19:56.81 ID:ww9sVx0Q0
どっかゲーム系の会社に権利を放出してくれればまだいいけどなぁ
84名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:20:05.41 ID:/PlKxvb20
インなんとかさん?
85名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:20:09.78 ID:LXLLg7+l0
>>56
>>62
権利とスタッフ双方引き取りしてくれるところがあればスマートだろうけど
粉飾するようなところだとなりふり構わず投げ売りしちゃうか…
86名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:20:12.41 ID:rvHBMMc70
めがてんいったあああああああ
87名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:20:17.31 ID:9LJfklA60
ヤバイヤバイ言われてた会計が粉飾だったなんて・・・
88名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:20:47.84 ID:1qmVdXIj0
目が点になったわ
89名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:21:26.03 ID:jYCNbeIJ0
ペルソナ5待ってる"゚・(ノД`)・゚・。
90名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:21:27.72 ID:djy5rKkQ0
アトラスチームはどこかで引き取って損は無いと思うけどな
真IV3週間で20万本売れてるし
91名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:21:36.79 ID:o5EZHq7x0
架空取引で財務を良く見せかけて、出資や借入で金を集めて自転車操業か
銀行借入引き上げられたらオシマイ
92名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:22:29.13 ID:P0rKYw3p0
NECインターチャンネルとかタツノコ持ってるところか
Wiki見たがきな臭い記事幾つか出てたんだな
93名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:22:34.45 ID:d1iAXUhE0
スタッフと知財権が一括で何処か別の会社に移ればいいけど無理だろうな
もう終わりやね
94名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:22:40.59 ID:HqlGXMgS0
むしろブランドに価値があるなら
破産管財人ができるだけ高く売ろうとするんじゃないの?
破産しなくても現金欲しいから売りに出すかもしらん
95名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:22:46.61 ID:sdJFDQRrO
インデックス大阪
96発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 09:23:07.97 ID:lSV8Fe2+0
あたらしいメガテン ネラーで作ったほうがいいだろw


舞台は大阪近辺で  日本人連続殺人事件が連発し
在日と日本人との抗争が激しくなってきてる状況

しかしその抗争の裏で動いていたのは悪魔たちで
すでに一部の日本人 在日は悪魔に乗っ取られていたのだ

主人公たちは大阪のヤンキー エリート学生 フォークシンガーの女

主人公はスティーブンの悪魔召喚プログラムを受け継いだ男から
スマートフォンやタブレット型の悪魔召喚プログラムを受け取り 

魔都大阪を人間の手に取り戻すべく  大阪市役所へ向かう
97名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:23:21.03 ID:Co8/orqC0
逆に考えるんだ。

「女神転生」シリーズとそっくりそのままなゲームを
ネーミングをほんの少しだけ変えて他所から出せばいいんだ。

なんだ、無問題じゃないか。
98名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:23:23.76 ID:ZLEjF31YO
任天堂アトラス拾ってくれ
99名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:24:12.68 ID:SbSE9IZT0
メガテンってもっと可能性のあるコンテンツなのに
いまいちメジャーにならんよな
100名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:24:25.45 ID:WBBdw5jQ0
ドラゴンズクラウンどうなるんw
101名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:24:25.80 ID:jT4U1DDI0
新月でもないのに合体事故かよ
誰だコペルニクス装備したのは
102名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:24:48.21 ID:O7fCAxi30
デビサバ2のアニメが爆死確定したからな
見込んでた売上を達成できない焦りもあったんだろう
103名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:24:49.12 ID:1pSpEUFO0
粉飾決算といえばライブドア
ライブドアは既に上場廃止 ひぃぃぃぃぃぃw
104名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:25:04.24 ID:aYTxr5Uu0
おいおいおいおい
メガテンの為に3DS買ったばかりなのに・・・
105名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:25:07.25 ID:44lK2C8CO
最近のウィザードリィもアトラスだっけ?
106名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:25:09.44 ID:d0ox6+2V0
とある魔法の粉飾決算

女神転生はFCだっけ?の2までは良かったなあ
アトラスと聞くと世界地図を作るゲームが思い出される
107名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:25:14.49 ID:3VQ7JaDB0
ああ・・・なんか真メガテン4も評判悪いし一体どうなっちゃうんだ・・・
こんな会社がブランドを枯れるまでしゃぶりつくさないわけがない・・・
108名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:25:17.65 ID:MhDLJHMS0
>>47
任天堂が引き受けるだろうね。
メガテンとfeのコラボもあるし。
109名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:25:27.41 ID:00/0Mz9Q0
せこい真似してないでさっさとペルソナ5出せよおおおおおおおおおお
ペルソナ3・4でアホ程しゃぶっただろ、資金がねえとは言わせねえ
110名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:25:48.63 ID:zOc7jc1z0
もしかしてスティングも被害あるのか
111名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:26:04.40 ID:perVHump0
>>99
ペルソナがあるからあの路線を維持出来てるんだと思ってた。
112名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:26:14.88 ID:IOkCCtAe0
ペルソナ、メガテン、世界樹
どれもミドルヒット飛ばすゲームだからほしい企業はあるだろうけど
スタッフまで引き取る余力のあるところは限られてるからなあ
最悪、タイトル名だけ同じで中身が全く違う物になる可能性が高い
アトラスはこれで完全に消えてしまうのか
113名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:26:42.71 ID:P9UOsESg0
世界樹だけでいいから任天堂に買い取って貰ってくれ
あれだけはDS3DSじゃないとアカン
114名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:26:45.72 ID:sdJFDQRrO
ワレハ粉飾決算インデックス、コンゴトモヨロシク
115発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 09:26:52.81 ID:lSV8Fe2+0
やっぱ SFとオカルト+日常って組み合わせが 
1番盛り上がるからなwwwwwwww
116名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:26:54.36 ID:x6mcZGGS0
寄らずのS安かと思ったら寄ったな
117名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:26:54.80 ID:nLKCKDMq0
ま、粉飾の罪が重いのは当然だが、知らないでやってたのかね
118名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:26:58.46 ID:xH+jbGMk0
バンナムが吸収か
119名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:27:05.09 ID:DjK0Zodv0
なんで赤字?
ゲームと関係ないところで人雇いすぎ?
120名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:27:36.76 ID:CY6lFwVu0
元アトラスか
121名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:27:38.47 ID:MhDLJHMS0
まだストップ安じゃないんだね。

どこまで株価下がるんだろうなー
122名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:27:40.22 ID:aMiC+POiP
123名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:27:40.52 ID:ubTvQaOr0
世界樹の迷宮が
124名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:28:49.42 ID:1pSpEUFO0
空売りじゃ空売り祭りじゃぁw
125名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:28:53.61 ID:00/0Mz9Q0
まぁアトラスガ潰れて吸収された原因も
パチョンコと海外展開(プリクラ)っていうどうしょうもない理由だったけどな
ゲーム会社としてのアトラスは常に評価でき・・・あー、いや、やらかしたこともあったが
126名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:29:08.09 ID:nLKCKDMq0
これからもよろしくって言うけど、もう会社として生き残れないでしょライブドアや光通信と同じ道ですよ。

いかに女神転生をほかの会社に移すかを考えたほうがよい
127名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:29:51.06 ID:F/ucAZet0
圧倒的売り気配で値がつかない状況。
高値1450円で買った人は気の毒です。
128名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:29:51.10 ID:Co8/orqC0
俺の女神転生は
Beepのソノシートに収録されていた
戦闘中のBGMで終わった・・・
129名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:30:03.32 ID:LjUsZnEK0
とりあえずメガテン始めないでよかった
130発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 09:30:18.34 ID:lSV8Fe2+0
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4835.Q&d=1d


チャートはありませんwwwwwwwwwww
131名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:30:34.53 ID:8NH7Whhw0
任天堂が拾っちゃえよ
少しでも話題性があるソフトはいくらでも欲しいだろ
132名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:31:10.22 ID:DAw/8DuO0
まんまホリエモンと同じ事やってるなw
133名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:31:31.01 ID:enE6v3WWO
>>105
世界樹の迷宮のことか?
確かにウィズの系譜だが…萌えはいってるしな
134名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:31:47.67 ID:M3mTyCqS0
CDの架空売り上げは?
135名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:31:53.67 ID:R1KfB/1qO
アトラスも変な会社に目をつけられちゃったね。
136名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:31:54.47 ID:ng1h/J+AO
>>104
ソウルハッカーズで我慢しなさい
137名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:32:10.08 ID:perVHump0
>>119
赤字のアトラスを吸収したのが赤字のインデックスだったから。
138発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 09:32:27.05 ID:lSV8Fe2+0
ネカマかなw 弾いてみたが結構あるね

http://www.youtube.com/watch?v=2UMMqPidQw4
139名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:32:36.34 ID:fkRMHMlD0
ラノベの方のインデックスさんも、架空のヒロインやってるよね。
ここんとこずっと、400ページ中数行しか登場してませんよ?
140名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:32:37.43 ID:JzJuAEZN0
人気…?

こんな会社知らんな
141名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:32:37.50 ID:DV4T00jK0
ペルソナ終了?
142名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:32:40.76 ID:OB12zy/S0
サミーが買ってパチンコ化決定かな
143名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:32:41.45 ID:DjK0Zodv0
インデックス約定したんだなw
粉飾って基本、ライブドアみたいに廃止コースでしょ?よく買えるなぁ
144名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:32:46.06 ID:Nt0jzM760
まあもう終わっていいよ
メガテンもナンバリング最新作で底が知れたしね
145名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:32:56.82 ID:MEiCnttA0
虚業終了
ガンホーホルダー逃げてえぇぇぇぇぇぇ
146名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:33:20.01 ID:9LJfklA60
>>131
FE×メガテンが布石でないか
147名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:33:38.91 ID:x6mcZGGS0
>>130
20分ディレイ
148名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:33:53.12 ID:d0ox6+2V0
>>133
系譜で言えば正統な後継はエルミナージュじゃないの?

まあプロデューサの精神がイカれてクビになってからは製作現場も迷走して自ら
シリーズに止めを刺したようだけど
149名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:34:03.99 ID:00/0Mz9Q0
>>139
タイトルに名前が入っているからリストラできないだけで
ぶっちゃけ3巻目ぐらいから空気だろ
150名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:34:13.24 ID:dgLD5M0+0
>>142
ペルソナのパチンコ既にあるよ
151名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:34:13.81 ID:YCOdEV9g0
さすがに新興企業だと後ろ盾がないから動きが早いね、
昨日やっとオリンパスは逮捕に動いたというのにね。
152名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:34:27.41 ID:IOkCCtAe0
次の新世界樹やデビサバ2リメイクの発売もやばいのか
世界樹ってもうすぐ発売だったのにどうなるんだろ
153名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:34:34.12 ID:acn2KKJV0
>>141
そうだよ
154名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:34:40.09 ID:JfyuRtZE0
>>125
アレフはドミネーターをてにいれたドミネーター
155名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:34:50.01 ID:Wsjvc82e0
知人に元インデックス子会社社長がいるが、
親会社のインデックスに首切られたおかげで、
今回のような騒動に巻き込まれなくて良かったのかもな〜。。
156発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 09:34:50.67 ID:lSV8Fe2+0
>>147
なるほど
157名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:35:05.52 ID:perVHump0
>>131
負債200億ももれなくついてくるぞ?
158名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:35:09.44 ID:u5W7jG1a0
お祓いしないからこうなる
159名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:35:18.65 ID:OJHooFmd0
メガテン4は良ゲーだっただけに惜しい。
いまなら任天堂が拾ってくれるか?>アトラス
160名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:35:43.94 ID:Jq+EMkai0
良かったじゃん
161名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:35:55.70 ID:7o9lnYJm0
金余ってそうなガンホーとかバンナム辺りがアトラスブランド買い取ったりするんかな
162名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:36:13.91 ID:DjK0Zodv0
>>131
切り売りしてくれれば欲しいかもね

インデックス本体は全く任天堂にとって不用
163名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:36:29.03 ID:cOySW5it0
コンゴトモヨロシク…
164名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:36:32.62 ID:/j9UrY2+0
バンナムならまだしも癌呆はやめて
165名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:36:46.58 ID:wElYnoNlP
インなんとかさん
やっちゃいましたね…

アトラスたん逃げて〜
大切なシリーズ抱えてるんだから
166名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:36:54.47 ID:DAw/8DuO0
ペルソナ5はもう無理かね(´;ω;`)
167名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:37:01.89 ID:Co8/orqC0
アトラス「ニンテンドウサン、コンゴトモヨロシク・・・」
168名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:37:07.24 ID:hClRFLhB0
オワタ・・・転生してくる
169名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:37:21.51 ID:0POPIMha0
親が潰れれば余所に引き取られるだろう。
170名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:37:22.24 ID:YCOdEV9g0
>>152
良い資産と悪い資産に切り分けて
ハゲタカに買い叩かれる。
そのハゲタカが別のゲーム会社に売る。
そして発売決定。
171名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:37:42.82 ID:VDVW6A5yO
>>143
社会的地位が弱いところは整理ポストに行って上場廃止になる
強いところなら上場が維持される
ライブドアと日興は同質の粉飾したけど日興は上場廃止にならなかった経緯がある

まぁ、結局は他所に買収されたが
172名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:38:09.68 ID:9LJfklA60
>>169
親じゃねーよ
一緒の体の頭と手足だ
173名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:38:11.96 ID:R1KfB/1qO
メガテンは真Tの頃が良かったけどもうああいうの作れそうにないだろうね。
174名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:39:03.54 ID:Co8/orqC0
いやちょっと待て!

もし、外資系のゲーム会社がアトラスを版権ごと引き取ってくれたら

世界のMEGATENになれるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

災い転じて福となす、だ!
175名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:39:23.80 ID:VmLyw33E0
詐欺は東京の人間の十八番だからねえ
176名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:39:45.39 ID:oV5Gf7Jz0
ナムコとガストとコナミ以外のゲーム会社は全部潰れてもいいよ
もうMGSも方向性変わったからコナミもいらないかな
177名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:40:09.53 ID:44lrl0Pe0
>>174
神さまぶっ殺すゲーム作ってたのに大丈夫かね
178名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:40:12.08 ID:YIW6BsrtI
>>99
当初から金子はメガテンをDQ、FFに次ぐメガヒットタイトルにしたいと目論んでた
今はもう役職も変わって熱意も失せたようだけどね
179名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:40:16.31 ID:TKaVT3XRP
豪血寺好きだったな
てか東亜プランのスタッフもアトラスに吸収されてたんじゃなかったっけ?
180名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:40:22.15 ID:F/ucAZet0
株価の大暴落よりも事件を起こして上場廃止になって紙屑に至る方が空恐ろしい。
181名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:40:43.43 ID:eFEflvAb0
>>143
売りから入った人が買ってるだけちゃうの?
182名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:40:46.60 ID:00/0Mz9Q0
>>176
ガストちゃんはアルトネリコ3の件まだ許してないからな
183名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:41:05.83 ID:cGnuxTEAO
メガテンもペルソナも中身はかつてのそれとは別物だし、もう終わってもいいんじゃないかな
184名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:41:09.23 ID:xeHX4dYF0
イロイロ逝っちゃうか
185名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:41:16.80 ID:u5W7jG1a0
>>174
世界に向けてあんなゲーム発信したらいろんなとこから怒られるわ
186名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:41:22.95 ID:acn2KKJV0
この悪魔のスキルの粉飾決算と上場廃止を消して他を残したいんですが
どの悪魔と合体させれば消えますか?
教えてくださいw

悪魔名:アトラス
スキル:メガテン、ペルソナ、世界樹、デビサマ、粉飾決算、上場廃止
187発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 09:41:29.60 ID:lSV8Fe2+0
188名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:41:44.92 ID:82dp7Wu30
世界樹だけセガが引き取ってセブンスドラゴンとフュージョン
189名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:41:44.83 ID:ng1h/J+AO
シリーズの版権を誰かが引き取ってくれるっていうけど、お祓いだなんだのそんな曰く付きの物件だれが買うのよ
190名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:41:57.22 ID:5w9UVom/P
最高傑作の真女神転生3アニマクス、デジタルデビルサーガ後に岡田はアトラス辞めたからな
その時点で終わっとる。
その頃にインデックスに買収されたのかな
まぁ、プリクラの大成功から大失敗って劇的な展開は予想できんかったよなぁw
191 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/12(水) 09:42:05.66 ID:dOQveXhyO
おいおいおい、何やってんだよインデックス
こちらは株式ニュースの解説者が「数あるIT関連銘柄の中でもここは本物。経営がしっかりしている」の言葉を信じて28万円も投資しちゃったんだぞ
もはや買った株も只当然の状態だからショックは少ないが、粉飾決算で倒産って単なる経営不振で潰れるよりも後味悪いな…
192名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:42:14.31 ID:ej3LvkU80
>>105
いまWizardryの版権はゲームポットとかいうとこが持ってる
まぁろくな作品だしてないからどうでもいいが
193名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:42:22.76 ID:YDh1/HTl0
うちの業界だと

A社がB社に販売する時
あえて、A社がC社にうり、C社がD社に売り、D社がB社に売る
(利益を乗せてうるわけではない、ただ伝票上の処理だけ)

C社とD社は物流の実態はなく、伝票だけが発行される
でも、これで従業員1名、年商20億の会社が出来上がる

これも違法?
194名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:42:37.41 ID:9Jibjs5u0
とある魔術のインプラントさんとかも退場させろよ
いらんだろあれ
195名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:43:09.63 ID:HgEuwSGPP
イルボンは下手くそニダ!

ばれずにNET配信&通販のランキングを上げるノウハウはいらないニカ?
196名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:43:28.66 ID:/DtW0gPP0
>>190
マニアクスな
197名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:43:30.55 ID:ijrdB5D90
>>1
>循環取引

新聞屋の押し紙の方がよっぽど問題じゃね?
循環どころじゃなく詐欺だよ
198名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:43:43.28 ID:DjK0Zodv0
>>174
悪魔とか神とか
いろいろ世界は宗教で五月蝿いからなぁ

日本みたいに無宗教な国は少ない
199反日マスコミ:2013/06/12(水) 09:44:03.19 ID:Y66YHAak0
こいつらゲームの仲に生きていて人間としての完成度は低い連中だな
モラルとか倫理観に粗末ことが無い人生で拝金主義の親を見て育った
金の亡者風だけど中途半端な人生をする連中だ。
200名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:44:21.45 ID:Co8/orqC0
メガテンのソーシャルゲームを作れば
なんとか復活できるかもね(はぁと
201発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 09:44:33.81 ID:lSV8Fe2+0
>>186

悪魔名 バンダムナムコ  &  アトラス

キュピーーーーーん

合成後   バンダイナムラス

スキル ガンダムvsメガテン  ガンダムを使い悪魔と戦うゲーム 
202名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:44:43.27 ID:DAw/8DuO0
>>193
上場していたら証券取引法違反。
その売り上げを根拠に銀行などから融資を受けていたら詐欺になる。
203 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/12(水) 09:44:57.42 ID:dOQveXhyO
>>169
アトラスはインデックス本体がすでに吸収合併していたと思われ…
だから、インデックスが逝けばアトラスも逝くよ
204名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:45:03.06 ID:QdcXs/Mk0
確か短期借入金が200億ぐらいあったよね。
苦しくて、粉飾してしまったか、、
205名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:45:16.82 ID:ng1h/J+AO
>>200
そのソシャゲ出してこの結果です、ハイ
206名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:45:27.18 ID:s/r2R7h60
アトラスはインデックスとくっついた時点で終わり
あーあ、メガテンシリーズ好きだったのになぁ
207名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:45:36.39 ID:ZOXNKYs1O
今月の世界樹発売には影響ないよな
208名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:46:14.62 ID:kG7Mw0bt0
atlusは海外ゲーマーの間でも一定の評価があるのに…

なんてこったい
209名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:46:21.30 ID:lJgEre6U0
リキッドオーディオ、MTCIなどなど・・・末期のベンチャー臭がしてまいりました。
反社が入ってたら終了ですね。
210名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:46:24.43 ID:5w9UVom/P
岡田さん上手く逃げたなと思ったら
岡田さんの会社も倒産状態で岡田さん行方不明
誰か消息しらない?
211名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:46:29.70 ID:JwBzJF4VO
はよアトラス身売りしろ
間違っても心中するなよ
212名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:47:14.07 ID:JfyuRtZE0
>>200
ペルソナのソシャゲーならあったぞ
もちろん結果は爆死だったが
213名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:47:15.87 ID:6eiaoId10
これもアベノミクスのつけか
214名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:47:28.71 ID:z9SL0XwbO
ゲーム銘柄暴落だなこりゃw
215名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:47:29.00 ID:ej3LvkU80
>>201
まぁもともとナムコが売ってたゲームだからそれが自然かもな>女神転生w
216名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:48:00.65 ID:1pSpEUFO0
イエス!!サギノミクスww
217名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:48:22.94 ID:DAw/8DuO0
貧乏会社インデックスが、債務超過企業アトラスを引き取って
自身も債務超過になり、最後は循環取引にまで手を染める。

大きいウンコに小さいウンコをくっつけても
やはりウンコってことですね。
218発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 09:48:23.26 ID:lSV8Fe2+0
>>193
>>C社とD社は物流の実態はなく、伝票だけが発行される

なんで物流実態がないのに伝票が発行されるの??? おかしいよ
219名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:48:23.43 ID:ej3LvkU80
>>208
そりゃまぁ日本のゲームをアメリカでローカライズしてるからな
アトラスブランドに限らず
220名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:48:31.07 ID:YcMuB4yR0
メガテンの時に、いつもやってるお祓いしなかなったんだと・・・
221名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:48:43.29 ID:ng1h/J+AO
>>210
岡本吉起も誰か消息知らんか
222名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:48:56.75 ID:9LJfklA60
>>193
A→C→D→B→A→・・・
ってなってたら循環取引で違法
223名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:48:59.84 ID:xb1IHBEK0
P3の映画消えたな
224名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:49:30.80 ID:TdX20RtpP
パチスロ会社か、倒産しても構わないな。
225名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:49:51.50 ID:5w9UVom/P
>>208
アトラスのペルソナやメガテンの海外の評価点が90点以上で
糞高くて笑ったわ
アトラスが無くなったら海外のゲーマーも大ショックだよなぁ


それはそうと俺は結構まえだがアトラスのデバックのアルバイトの
面接受けたことあるよ
まぁ、落ちたけどね
その後、エニックスのデバックのアルバイトを受けて補欠合格w
何だよ補欠合格って。
結局採用されなかったけどね
226名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:49:54.28 ID:nLKCKDMq0
>>207
これから取り付け騒ぎが起こって幻の製品になるんじゃね
もの自体はあるだろうけど、工場とか流通とかで止まるんじゃね
227名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:50:20.62 ID:s/r2R7h60
>>215
一番最初が日本テレネットだったことを知ってる奴は
結構少ない。但しRPGではないw
228名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:50:39.18 ID:F70fHuIf0
デカくて臭い尻をしたジャプ男君達はファンタジー脳だから供給源の一つであるインデックスが潰れて意気消沈するんだろ
お前ら女装して女物のパンツはいてハアハアしてメルヘン空想する前に自国をどうにかしろよ
お前らがウィリーからルシファーを作り上げても豚に真珠状態で無意味なんだよ
お前ら女々しくちっこい体をした日本生息小猿男軍団が化物に憧れるなんて気持ち悪い異種姦ゲーだな
お前らはファミコン時代のクソゲーを延々とやってりゃいいんだよ
229名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:51:05.53 ID:MU2yD8qk0
メガテン終了
ペルソナ終了
PS3、PS4、Vita終了
230名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:51:20.11 ID:9Tg6ppps0
「メガテン」はケイブ買ってくれないかな
あっちも厳しいか
231名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:51:27.08 ID:acn2KKJV0
>>207
影響ないと考える方がおかしい
232名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:52:04.84 ID:YDh1/HTl0
>>218
物流はA=>B
でも伝票上の取引だけ発生
買ったことにして、売ったことにしてる

だから「この業界は3兆円市場」といわれても
実際は、かなり少ないはず

「伝票通し」といわれている
233名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:52:07.22 ID:uSO4SGmr0
人気ゲーム会社って割に聞いたことないんだけど
234名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:52:07.68 ID:DSE29gjC0
グルノーブルはもう手放したのかね
235発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 09:52:22.48 ID:lSV8Fe2+0
>>227
調べたらこんなのあったのかwwww

http://www.youtube.com/watch?v=nCwf2M89nrE

当時にしてはレベル高いんじゃないか?w
236名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:52:23.05 ID:6av9dLnN0
メガテンペルソナ世界樹のアトラス親会社か
このご時世、アトラスチームを丸ごと引き受ける会社なんてあんのかね
インデックス持ち分の版権も買わないといけないだろーし
237名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:52:27.03 ID:2gnawzir0
インデックスのブラックさ以前に
アトラスの開発能力以外の経営能力、経営判断力の無さが致命的だった。
238名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:52:34.14 ID:jdFVHAo60
どうせ賤人の多い会社だろう。
239名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:52:50.36 ID:JwBzJF4VO
>>223
メディア展開はアニプレだぞ
240名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:52:54.02 ID:7yfsMdmz0
>>215
なんかライセンス料ピンハネしたとかなかったっけ?
241名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:53:39.08 ID:YxDtUBPc0
なっ、なんだってっ!?
これじゃデスペリアの続編が出せないじゃないか!
242名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:53:54.14 ID:CssM3foT0
取り敢えずデビサバ2ゲームのCMでクソ音痴な歌流すのやめろ
243名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:53:56.80 ID:tlXMrHDQ0
>>1
アトラス離脱しろ。
お願い・・・
244名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:54:22.68 ID:1pSpEUFO0
まさか粉飾決算連鎖するの? ひぃぃぃぃぃぃぃぃ
245名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:54:45.97 ID:7cSzExN90
183億のうち何割かがマッカだったんだろうな
246名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:55:09.17 ID:ayXqtYzI0
トミーもここじゃ・・・
247名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:55:12.10 ID:ej3LvkU80
>>227
テレネットはほらヴァリスで18禁やっちゃって死んだしw
248名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:55:31.01 ID:jwRHeDEQ0
>>227
ファミコンのナカジマとユミコのが最初だと思ってたわ
249名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:55:42.82 ID:ng1h/J+AO
アトラス追悼プレイとしてひさびさに魔剣Xでもやるか
250名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:56:05.99 ID:00/0Mz9Q0
「アトラス」はどうせもう会社じゃないんだから
版権とブランドとついでに開発人材セットでどこかに売りに出せよ
インデックスなんて糞はどうなってもいいが
アトラスこそ日本のゲーム業界らしさをもったブランド
インなんとかさんの事か。
252名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:56:47.86 ID:MfcwVi/T0
これはヤバいな
下手すりゃ消えるぞマジ
253名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:56:59.47 ID:K8DkTnEp0
アトラスだけはなんとか生き残ってほしい
254名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:57:11.48 ID:37kxm2b20
もしバンナムに吸収されるような事になったら
定番の悪魔ですらDLC課金まみれの糞メガテンなるんだろうな・・・
255名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:57:58.76 ID:FDKcs6b80
>>227
某をエロゲ化した所か…、嫌な事件だったね。
エロゲ化するにしても、いくら何でもアレは無かった。
256名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:57:59.86 ID:I4XQkQKZ0
世界樹の迷宮予約しちゃったんだけど・・・
257名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:58:00.98 ID:hClRFLhB0
循環取引なんて禿の関連会社同士でやりまくってるだろw
258名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:59:04.39 ID:nLKCKDMq0
>>256
金払ったんならはやく解約してこい
259名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:59:12.41 ID:JfyuRtZE0
株価もムドオン状態
260名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:59:20.31 ID:Ljla7JPF0
>>221
ゲムリパまだ続いてるっしょ
261名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:59:41.51 ID:6eiaoId10
>>257
風雪のルーフで逮捕されるぞ
262名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:59:48.56 ID:n8RSS7ow0
落合小川夫婦のとこか
263発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 10:00:07.66 ID:lSV8Fe2+0
>>232
それが業界の普通になってても やっぱ問題あるとおもうけどなあ

架空取引に当たらないの???

【架空取引】

取引の実体がないにもかかわらず、取引を行ったように見せかけて、不正に売上を計上したり資金繰りを行ったりすること



架空循環取引

実在しない商品を帳簿の上だけで複数の企業間で動かし、売り上げを計上する取引。
商品は最初に注文を出した企業に戻ってくるが、
この企業が再び起点となって転売するため、カネと伝票だけがぐるぐると循環する。
売り上げのかさ上げ目的で利用されるとされ、伝票などがそろっているためチェックしづらい。
264名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:00:16.51 ID:s/r2R7h60
>>247
いやまぁヴァリスXはまだなんとなく
設定的に判らんでもないが、アークスXがなぁww
265名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:00:57.10 ID:c7fhw3cK0
世界樹は売り逃げできるのか
このギリギリライン
266名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:01:17.98 ID:71J2DJJ+0
ヤフオクの悪質業者

kameishibou_kosho

とりあえずまず言うこととしては、
一般名義にするな、
ただちにストア名義に変更しろ。


kameishibou_kosho

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kameishibou_kosho

書音−亀石房
267名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:01:33.61 ID:6av9dLnN0
油断したところにギリメカラオート
268名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:01:46.12 ID:Ljla7JPF0
本家メガテンはもういらんからペルソナ、ライドウ、アバチュあたりのチームで独立しないものか

スティングもインデックス傘下だったはずだけど今何やってるんだろう
269名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:02:05.01 ID:wElYnoNlP
>>174
ヤハウェがラスボスとか
マジで怒られますよ…
270名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:02:32.05 ID:BH508mc40
インなんとかさんか!
271名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:02:32.44 ID:M2JP9alQ0
邪神バンナムラス
コンゴトモヨロシク
272名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:03:00.72 ID:o1243J0VP
メガテンが4で駄作化して死んだと思ったらメーカー自体死んだか
273名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:03:04.36 ID:DAw/8DuO0
ガシャーンと出てきた悪魔の代わりに
社長がそこに入るんですね
274名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:03:24.97 ID:F70fHuIf0
邪教の館で日本人の男と日本人の女を合体させたら爆発がおきて失敗しやがった
そして狂信的日本国ストーカー愛アニメフェチゲーム脳アイドルオタクのネトウヨという意味不明な悪魔が誕生した
275名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:03:25.01 ID:WPo68MtNP
突然変わったロゴのやつだな。
276名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:04:01.77 ID:LdC4TEGC0
キャサリン結構面白かったから続編期待してたのに・・・
277名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:04:20.05 ID:Ah4wGFAX0
グローランサー終了だな
278名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:04:42.07 ID:fCgx/4WC0
えメガテンってアトラスじゃなくなってたんだ
279名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:05:01.18 ID:pM3lBDfE0
こーりゃデビルサバイバー2はまーた延期の可能性が
280名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:05:41.45 ID:eo8dJQEu0
メガテン4売れてるしなんとかなるだろう
281名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:05:51.94 ID:jTQzLEpnP
パチンコのやつは一応物流はあるもんな

さすがパチンコ
282名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:06:01.00 ID:2HRtXNyGP
メガテン4お祓いせんかったのが悪い
283名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:06:12.65 ID:rZW91Qi50
昔アトラスの直営ゲーセンでバイトしてたっけなー
284名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:06:25.42 ID:bHD8UWaX0
メガテン4が酷過ぎた
世界樹とペルソナだけ作っときゃいいのに
285名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:06:31.10 ID:lbzy9G6+0
ほぼ間違いなく韓国か中国のメーカーが権利買うな。
おそらく韓国系。
286名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:06:54.91 ID:6av9dLnN0
堕天使や他教の神々を引き連れてヘブライ唯一神4文字様を滅ぼすお話を商業流通できた時代もあったんだ
真1・2は恐ろしいゲームだったな
287名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:07:01.46 ID:Wc466Bw5O
明らかにメガテン質が落ちてるもんなあ
288名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:07:06.58 ID:THFBhKC50
ヒーホー君死んじゃうの?
289名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:07:07.39 ID:/ko99B9e0
>>185
もう発信しちゃって、天使を悪魔呼ばわりしてヌっころしたり
エンディングで神に攻め入ったりしてるけど怒られてないのよね
290名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:07:23.73 ID:rHBRq61pO
メガテンてアトラスが作ってるんじゃなかったのか
291名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:07:24.63 ID:brC4Yv4T0
アトラス災難過ぎるww
292名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:07:49.81 ID:Ljla7JPF0
こうなったら岡田、里見、流星野郎を呼び戻そう
293名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:08:07.90 ID:8KJEhE3rO
アトラススタッフはカプコンに助けてもらうんだ
294名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:08:13.78 ID:k6mjZO+8P
数ヶ月前から言われてたよな。
去年の決算次第で上場廃止だったんだっけ?
んで、無理やり業績を伸ばしたとかなんとか。
ゲーム関係の板に専用スレが立ってたかと。
295名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:08:15.83 ID:ng1h/J+AO
>>282
悪魔「粉飾はお前らがやってた事だろ!いいかげんにしろ!」
296名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:08:49.55 ID:lzRqrr9/0
糞キモイゴミゲーしかねぇじゃん
297名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:09:23.58 ID:6av9dLnN0
朝鮮系に買われて朝鮮神話(捏造)の神々が跋扈するメガテンシリーズはじまるで
298名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:09:32.07 ID:Uzk37z1e0
時価総額70億だってよ
99%は紙切れになるかな
299名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:09:43.67 ID:bm1mlcURP
>>287
そりゃあそうだろう。
もう旧アトラスの社員はほとんど別メーカーに移っていて
アトラスには既にいない。
新しいメーカーが版権だけもってて作ってるようなもん。
300名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:10:07.28 ID:mWdm20KbO
>>193
違法ではないよ
問題になるのは支配・従属関係ある当事者間取引を連結F/S反映させてるかどうかだ
301名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:10:19.16 ID:nO/uyyu/0
嘘は、めっ
302名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:10:33.23 ID:938oIApL0
>>290
アトラス=インデックス
アトラスの株を持ち続けていたら
今はアトラスの株主ではなく
インデックスの株主になっている
303発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 10:10:50.38 ID:lSV8Fe2+0
>>232

これとか どうよ

粉飾の手口例
http://www.fsa.go.jp/sesc/kouen/kouenkai/20100127c.pdf
304名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:10:58.13 ID:b9mZXZPW0
インデックスも落ちたなあ…

一時はモバイルコンテンツと言えばインデックス
飛ぶ鳥を落とす勢いだったのに
305名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:11:05.59 ID:1NGB0d7kO
なんかキャラゲーみたいなノリになったの、この会社のせいなのか?
306名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:11:09.92 ID:RXSmNjVQ0
>>277
キャリアが生き延びれば名前を変えていつの日か復活するかもしれない
307名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:11:23.46 ID:jdFVHAo60
>>297
もうすでに入り込んでるわけだが
308名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:11:33.91 ID:acn2KKJV0
最強悪魔の人修羅も
悪魔インデックスの粉飾決算スキルには無力ですた
309名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:11:50.35 ID:O5exLndt0
やっぱりな
もうレールガンだけでいいよ
310名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:12:35.79 ID:5JMVw6fR0
こんなんばかりで嫌になる世の中ですな
マジでギスギスしていて息苦しい
自宅警備員の方が金欲がなく綺麗な心してるかもしれない
311名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:12:46.68 ID:m+f9M6im0
>>290
初代メガテンはナムコが出してた気がする
312名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:13:39.48 ID:DjK0Zodv0
>>277
俺 1.3.4大好きだった

2.5.6はどうも受け付けんかったが…
スタッフはまだアトラスに残ってるのかな?ペルソナとかそっちに回されてるのかねぇ
313名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:13:41.91 ID:Co8/orqC0
散り散りとなったアトラスメンバーが
それぞれ「◯◯派」と名乗った独自のメガテンを作成、
その後100年に渡るメガテン宗教戦争が勃発することになろうとは
まだ誰も知る由もなかった・・・
314名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:14:09.93 ID:enE6v3WWO
>>296
メガテン、ペルソナ、世界樹どれも安定して売上のあるシリーズだぞ糞じゃねーよ
315名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:14:55.37 ID:M6xe3do20
アトラス好きだったのに
316名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:15:09.75 ID:HKovC8Jx0
ペルソナシリーズ終了だね この件で
317名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:15:11.00 ID:gMm04A2l0
アトラス消えてもいいじゃん
どうせ開発の人は他へ行くだけだし
318名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:15:12.86 ID:SDjnoAGM0
>>300
んなわけない。
支配従属関係無くても駄目だ。
319名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:15:16.91 ID:D5JNgetn0
>>314
宗教的、哲学的、歴史的裏づけがない民族にとっては、宗教、哲学、歴史をネタにしたゲームは理解できない
320名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:15:17.89 ID:lAmqfHut0
インデックスって昔、フランスでクラブチーム経営しようとしてなかったっけ?
321名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:15:57.20 ID:RXSmNjVQ0
>>311
ナムコットは発売元やな
2では爆田博士とかいたなw
322名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:15:58.49 ID:nxd+oQvY0
インなんとかさん\(^o^)/オワタ
323名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:16:21.22 ID:pogTn8rJ0
>>290
アトラスのゲーム事業は悪くなかったんだが
プリクラで一発当てて社員を一気に増やしたのが失敗
それまで社員40人とかの会社が新卒だけで1年に600人採用したらそりゃ潰れるよ
324名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:16:29.86 ID:KqoNVUin0
ナムコが開発陣と権利を引き抜きそうなきがする。
で乱発する。
325名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:16:30.99 ID:fFBZ5AMR0
株価見たらS安近辺で取引一時停止状態w

マジで再編だなアトラス
326名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:16:38.99 ID:nLKCKDMq0
切り売りするタイミングっていつなの?今なの?はやくやれば、顧客は助かるね
327名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:16:43.46 ID:00/0Mz9Q0
まぁしかし、ペルソナ5がいつまで経っても出ないわけだよ
こんなに内部腐ってんじゃな
328名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:17:33.64 ID:/Dl2jxBd0
アトラスって萌えキャラ路線になってから落ちぶれたよな
ペルソナだけでなくメガテンまでオタク向けキャラばっか
329名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:17:54.01 ID:F70fHuIf0
いやぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ
ニッポン人達全員を合体させたら1億2千万の頭をもつ巨大な尻をした大巨人になったぁー
ツインテールとかロングヘアとかショートカットとか前髪ぱっつんヘアが色々合体してて気持ちわるぃー
「われはチョンに裁きを下す者である」とか言ってるけど対チョン戦のみに特化した役たたずだぁー
もうニッポン人ダメだーぁーあーぁーうんこぉーぶっりぶりーうぎゃおーぉー
330発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 10:18:19.30 ID:lSV8Fe2+0
>>323
>>それまで社員40人とかの会社が新卒だけで1年に600人採用したらそりゃ潰れるよ

これマジで?w アホすぎだろwww

ニコ生超会議のときに アトラスブースが妙にチャラかったから気になってはいたんだが

やはりそういう細かいところに内情がでるもんだなあ
331名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:18:20.20 ID:M6xe3do20
>>286
ようつべとか海外の動画サイトだと題名とか投稿者コメントらんからくれいじーげーむかかれててワロタ
332名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:18:21.19 ID:+6C7U+h70
どんなゲーム作ってるとこか知らなかったが、そうかペルソナのとこなのか・・・
こいつはヤクいな
333名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:18:27.32 ID:oWa5WHru0
10年ぐらいゲームからはなれてるけど
知ってるメーカーどんどんなくなってるな
334名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:18:32.36 ID:mT3fMevv0
真1で金剛神界から東京に戻ったら円が紙くずになったの
思い出した
335名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:18:40.98 ID:uSO4SGmr0
まぁ今のゲームで萌え要素無しに売ろう思ってもほぼ不可能だし
336名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:18:55.57 ID:Ljla7JPF0
>>328
プリンセスクララとかな
337名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:18:55.76 ID:AkmOf8FP0
アトラスブランドは誰か買い取るだろ
グリーとかモバゲは結構ほしいんじゃない
338名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:19:01.86 ID:KWPoKkek0
毎回バランス腐りまくって状態異常とか補助効果とかでなにかしらでっかい穴がある大味ゲーばっか作ってるのに
神バランス!!戦闘バランスはアトラス!とか言い始めるアトラス信者怖い
339名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:19:08.49 ID:vS576HKI0
>>314
逆にコアなファンを安定してとってる優良ゲーム会社だよな
340名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:19:15.76 ID:KbRbZPIHO
MMOのMOEも、身売りしてなかったらヤバかったな。
MOEの変遷
ハドソンで開発・運営開始→ゴンゾロッソ→インデックス→シィファクトリー→ウィロー
だったか。
341名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:19:32.44 ID:RXSmNjVQ0
>>312
4ORの出来が良かったから次は駄作の予感w
342名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:19:40.21 ID:2Chje+9t0
売買停止になっちゃったか さようなら
343名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:20:13.08 ID:938oIApL0
3000円で売り抜けたやつ神だな
というかインサイダー臭いんだが
アベノミクスバブルでも4月の値動きおかしいだろ
344名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:20:26.85 ID:/kwcEvRI0
>>324
あそこはソシゲー()で味しめたからおっかない信者抱えたこれ引き受ける気なんかないだろ
345名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:20:31.17 ID:M6xe3do20
まぁ日本で言えば大仏倒すような感じなんだろうしそらクレイジー書かれるわな
346名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:20:36.99 ID:5ZY47uze0
何だ、最近のゲームはヤクザが作ってんのか?
昔とちっとも変わらんな
347名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:20:49.85 ID:PcYZ2lRM0
IT系のニイウス思い出した
もう潰れたけど
348名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:20:55.21 ID:+6C7U+h70
>>340
あああ、MoEやってるというかやってたが、一時期そんな名前だったことがあったわw
そうか、あのインデックスか・・・
インデックスさんもいい風評被害だろこれ
349名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:21:06.07 ID:5r2G+fIx0
そこそこ売れてそうなのにアトラスでなくなり
吸収された後もこんな事・・・・
なんでなんだろうな?
350名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:21:12.93 ID:xGcbiLEn0
まあ親会社が潰れてもアトラスだけ
切り離して任天堂やらに買収してもらえばいいだけでしょ
351名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:21:16.44 ID:Z2KORCrtP
インデックスって昔は地味なIT土方屋じゃなかった?
いつからゲーム屋に?
352名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:21:16.52 ID:b9mZXZPW0
>>320
2004年に
フランスサッカーリーグ2部に所属するグルノーブル・フット38に資本参加

この会社は、ほんと一時期はメディアを賑わせていたけど
手を広げすぎて収集がつかなくなって、事実上破綻していたイメージがあるわ
353名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:21:17.31 ID:Ljla7JPF0
>>338
プレスターンバトルは何が面白いのかいまだにわからん
354名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:21:19.13 ID:LowN5A3X0
要するにメガンテだな
355名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:21:28.88 ID:D9C8VtTx0
DSでいま発売の女神転生シリーズ?も在庫切れっぽいけど
販売できないとか自重とかになるとプレミアつくかね
356名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:21:29.67 ID:1pSpEUFO0
サギノミクス!! あなたの会社は大丈夫w?
357名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:21:36.62 ID:1Gx2LbJJ0
              _.. -――- ._
            ./ ,―――‐- .._` .、
        x   /  ./  / /    ``\.  +
           /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x
       .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x
    |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +
    ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |
   / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|
   ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.! 
   /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|
  ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
  '  l|l l/ ./ /    | |  _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ
     | ヽ./ /   /|.|i彡_           \\
     | //  ./ .l|| ´   ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
    └――'"l// .|!   / / ! .| |' |l //
         / __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
      >                  <
    /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
358名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:21:37.73 ID:4ZjZkqwQ0
某ソフトでの扱いに怒ったビリケン様のバチでもあたったかね?
359名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:21:53.46 ID:2YXPXSAc0
マジかよこれ
インデックスの社長っていまも小川さん?
360名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:22:40.00 ID:BdbdbAh00
関連会社空売りするから挙げてくれ!!!!急ぎで!
361発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 10:22:49.36 ID:lSV8Fe2+0
>>343

ほんとだ これ胡散臭い形だww

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4835.Q&d=3m

いまはー339か 
362名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:23:27.12 ID:4CUfJVPi0
メガテンの会社なんだ
363名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:23:45.43 ID:2u73zqV40
日経平均の寄与度高いとこだろ
これ指数暴落くるんじゃね?
364名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:23:52.25 ID:QkoJk+TK0
プリクラ大ピンチ
365名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:24:07.89 ID:AEeZemoE0
ITバブルの残骸
366名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:24:11.75 ID:DPgO+WTv0
インデックスってゲーム会社だったっけ?
367名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:24:20.92 ID:G1l5+jyn0
負債200億ももれなくついてくる時点で
任天堂もソニーもどこも買わんよ
368名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:24:24.31 ID:4fzGZ59n0
目が点になったわ
369名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:24:27.21 ID:I328WKP60
>>355
真3マニアクスが、また1万超えるんじゃねぇかねw
370名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:24:30.02 ID:nLKCKDMq0
任天堂が買ってくれれば万歳だろうけど、たぶんSNSの糞会社に買いたたかれるってのが可能性は高いな

いいように蹂躙されるんだろうな。女神転生とか
371発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 10:25:00.66 ID:lSV8Fe2+0
株式会社インデックスのサイトが 重すぎて開かねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:25:18.81 ID:umQVK5/60
>>339
コアなファンがいるから優良ってわけじゃないだろ。
例えば韓流スターとかさ。
373名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:25:34.41 ID:oSeFEK0l0
豪血寺一族どうなるんだよぉおおおおお!
374名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:25:59.77 ID:Ljla7JPF0
>>355
PS真2ドミネーター版ですら対して値段が付いてないってのに
375名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:26:02.07 ID:ZmgN4D980
アトラスくらい有名なら
どっか拾ってくれる所あるんでないの?バンナムとか
376名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:26:10.43 ID:pogTn8rJ0
>>330
マジだよ
プリクラ発売当時だからもう10年以上前だけどな
それで経営が悪化してからはあっちに売られこっちに売られを繰り返して現在に至る
377名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:26:16.79 ID:F70fHuIf0
ニッポン人達自体が粉飾決算の塊なんだから別にいいだろwwwww
粉飾決算がダメならニッポン人全員消えなければならなくなるぞwwwww
378名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:26:31.21 ID:eo8dJQEu0
>>370
SNSはなんでもかんでもドラゴン付ければ良いと思ってる節があるからな
進撃のドラゴン転生って名前で悪魔の代わりにドラゴン仲魔にするパズルRPGゲームにでもなるかもな
379名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:26:44.70 ID:lAmqfHut0
>>352
ああそれだ
日本人選手も獲ってたよね
380名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:26:48.59 ID:jdFVHAo60
>>361
インサイダーなくせる訳がないからな。
381名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:26:49.94 ID:KqoNVUin0
>>367
MSジャパン「ちゃーんす!」
382名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:27:09.80 ID:rCUrirhQO
メガテンシリーズ好きだったのに(-人-)
383名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:27:43.46 ID:vmmptVhH0
新興IT企業なんてどこもこんなもんだろう
384名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:28:03.88 ID:perVHump0
>>350
だからアトラスは子会社では無くて本体インデックスの一部門でしかないのに。
385名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:28:08.78 ID:pehDQwUc0
立て直したと思ったのにな。

>>373
ブレイゾンをPS4で出してほしかったwww
386名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:28:10.11 ID:EyBTEB1X0
こういう企業が中韓に狙われるんだろうな。
387発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 10:28:20.41 ID:lSV8Fe2+0
>>376
あー それでアトラス売られたのね
もったいないなあ  


上のどこかの人 関連会社乗ってるぞ

http://ja.wikipedia.org/wiki/インデックス・ホールディングス
388名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:29:02.90 ID:oW60593a0
真4は面白かったんだけど、新しい悪魔のデザインがどうも好きになれなかった。
ゴテゴテしててロボットみたいでさ。
389名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:29:18.64 ID:DtKoiHqP0
P4でもうけてそうだな
390名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:29:37.78 ID:dp3uMo6J0
世界樹どうなんの?
発売前で楽しみにしてたのになぁ
391名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:29:38.61 ID:xC4LKDk+0
>>96
warota
392名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:29:45.99 ID:2YXPXSAc0
インデックスは潰れてもいいからアトラスは残ってほしい

インデックスはもともとガラケーのコンテンツ屋だがスマホ時代に乗り遅れたんか
393名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:29:49.73 ID:R1KfB/1qO
>>375
FCメガテンはナムコから出てたけど今さら出戻りできるのかな。
394名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:30:00.74 ID:QT32zWLj0
あーあオワタ
メガテン4が最終作品か
395名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:30:01.75 ID:fWURIhDK0
ググったら、いろいろやらかしてるみたいだな。

暴力団組長に恐喝されたインデックスから流出した学研株をめぐるトラブル(上)
ttp://www.data-max.co.jp/2008/04/post-1081.html
396名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:30:02.17 ID:215b+THY0
おっきめのとこに入ったな
397名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:30:15.91 ID:n1OvWBTk0
>>388
バンナムに拾ってもらったら、さらにガンダム風の悪魔に

!?

デビルガンダムが悪魔合体で作れるようになるのか!!!!
398名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:30:37.06 ID:vVIzJUQQ0
まあゲームのブランドと中の人は叩き売られるだろうから買い手次第やな
MS任天堂ソニー掛かってくれれば万々歳
最悪ソシャゲサイドに
399名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:30:37.06 ID:4RlwyBht0
若者の新規事業とか言ってもヤクザに目つけられてどうにもならんね
400名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:30:38.46 ID:oSeFEK0l0
でもメガテン系のチームだけ引き抜きゃよくね?

それならどこも引く手数多でしょ。
実際他社行って名前だけ変えた続編出してるゲームなんていっぱいあるし
401名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:30:49.34 ID:MQqhPgYp0
これまじでインデックスいったな。
402名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:31:07.56 ID:Co8/orqC0
ああ、バンナムに回収されれば
「デビルガンダム」をゲームに登場させられるな!
403名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:31:10.71 ID:1pSpEUFO0
はやくはやく逃げて〜w 無理でしたねww
404名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:31:25.93 ID:9LJfklA60
アトラスはインデックスと一体化してるから権利関係が面倒くさいだろ
子会社なら株でって話なんだが
405発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 10:31:35.38 ID:lSV8Fe2+0
この中の売上で  どれくらい粉飾してたんだろうねえ

資本金 393億79百万円          発行済株式総数 3,930,004株
(2012年8月31日現在)               (2012年8月31日現在)

売上高 連結:183億15百万円
       単独:108億33百万円         (2012年8月期)

営業利益 連結:13億75百万円
        単独:15億47百万円          (2012年8月期)

純利益 連結:4億47百万円
       単独:2億52百万円                  (2012年8月期)

純資産 連結:3億98百万円
       単独:7億82百万円                 (2012年8月31日現在)

総資産 連結:231億33百万円
       単独:228億56百万円         (2012年8月31日現在)

従業員数 連結:551人 単独:378人
406名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:32:06.99 ID:fpGAAQm3P
スタッフは移籍できても問題は商標だな
407名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:32:16.71 ID:giUFwozl0
この会社ってサッカーの松井大輔のいたクラブのスポンサーしてたとこ?
408名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:32:35.15 ID:Sxj6an6t0
他はいいからアトラスだけは助けてやれ。
409名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:32:48.10 ID:AxD3Y/dF0
アトラス負の歴史
FCメガテンが売れる→その資金でプリクラ作るスゲーはやる→経営陣がアホだったから特許獲り損ねる
→」ゲーセン不況でタカラの子会社になる→タカラがインデックスにアトラス売る→p4・P3P・SJ・アバドン王や世界樹が売れてアトラス持ち直す
→反面親会社のインデックスがやばくなる→インデックス・アトラスが逃げないように吸収合併してアトラス・インデックスのゲームブランドと化す
410名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:32:56.44 ID:brC4Yv4T0
>>397
スパロボでは既に悪魔合体しちゃったけどね
411名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:33:02.97 ID:oW60593a0
>>323
ソシャゲで一発当てて調子に乗って人を採用しまくってる会社と構図がそっくりだな。
412名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:33:08.55 ID:nLKCKDMq0
>>390
おまえが工場の社長だったら、潰れるよと言われた会社の仕事をやる?料金ももらってないのに
しかも手形とかだったら
413名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:33:12.64 ID:3X1EoD8O0
>>407
そうだよー
いろんなとこに手を出していた
414名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:33:27.58 ID:4RlwyBht0
>>395
完全に詐欺だけど
確信犯だろうから詐欺られた資金回収は無理だろね
今頃海外に逃げてるよ
関東連合とかと一緒だろ
415名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:33:49.22 ID:0TtM6E6c0
>>14で出てきた
416名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:33:53.92 ID:M6xe3do20
>>409
これは酷い
417名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:33:58.11 ID:RXSmNjVQ0
>>397
マンモスジュアッグとかできるかもなw
418名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:34:02.05 ID:Cw830EfJ0
SFCオウガバトルとかPC銀英伝とか、レリクスとかよくやったな
今は見る影も無いが・・・

って、それはクエストか。
419名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:34:08.30 ID:s/r2R7h60
>>412
社長「うちの株でどーやw?」
420名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:35:15.35 ID:n1OvWBTk0
次回、真・ガンダム転生にご期待下さい
バンナムはよ
421名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:35:16.31 ID:938oIApL0
>>409
特許取らなかったのかw
こりゃアホだwww
なぎら健一以上にアホやw
422名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:35:26.92 ID:MQqhPgYp0
>>400
元のチームなんて既にほとんどいないだろ。
ブランド版権だけが転がってる。
いくつかの会社の吸収劇みてきたが、基本的に元の人間なんてほとんど残らない。
423名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:35:29.11 ID:dNMpJoSK0
これは潰れたな
ゲームやってる会社なんてろくな資本体力無いからな
偽典とおなじく権利散逸でシリーズ終了だな
424名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:35:43.55 ID:InQmKRgS0
そりゃ岡田も逃げるわw
425名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:36:17.59 ID:/+2CmnTA0
>>409
戦術で勝ったのに戦略失敗を続けてる感じだな。
426名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:36:32.97 ID:F70fHuIf0
iフォーン作ってるアッ〜ポォウ〜ッっていうダメリカの会社がインデック亡き後のアトラスを引き受けるな
そして「この敗戦国の奴隷以下の家畜イエローがっ!!」って鞭を打たれながら言われて
24時間無飯無休眠状態で働かされて林檎版女神転生を作らされる羽目になるんだな
427名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:36:33.23 ID:4RlwyBht0
>>423
こういう業界自体が潰れちまうやり方はチョンヤクザっぽいけどね
428名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:36:52.35 ID:Cw830EfJ0
世界樹とエルミナージュ、今からはじめるならどっちよ?
429名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:37:25.12 ID:eo8dJQEu0
プリクラの特許は勿体無かった
430名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:37:28.09 ID:enE6v3WWO
>>407
スタッフがいれば女神転王でもいいだろ
431発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 10:37:28.08 ID:lSV8Fe2+0
>>423

>>405 数字上は凄いんだけどねw いまちょうど強制調査はじめたばかりだから

どれだけの実態が出てくるか 楽しみではある
432名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:37:34.28 ID:itNl+6Pa0
いまやアトラスはナンバー1のゲーム会社なのに、親会社がこれか……
433名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:37:55.29 ID:bLNaRcqq0
アトラスだけは切り離してどこかに売ってから潰れてくれ!
434名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:38:18.68 ID:+kxk7rM+0
>>409
その当時のアトラスのお偉いさん方は他大手にちゃっかり移動して業界の甘い汁だけ吸ってます
435名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:38:28.68 ID:Ljla7JPF0
>>428
どっちも1だけは面白いから好きな方で。DSなら世界樹かな
436名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:39:10.74 ID:VPjS00jC0
なんか怪しいことやってたもんなw

M2というゲームはガイアックスでサービス開始して、2007年にインデックスがゲーム部門ごと買い取りUTDという社名に
その後1年もせずにUTDを倒産させサービス終了

ここからインデックスとは関係ないことになっているようだが
2010にインデックス配下のアトラスとUTDの人間が会長、社長、副社長となりSankandoを立ち上げる M2を始めとする複数のゲームをサービス
2011年末 緊急メンテからそのままサービス終了等の手法でサービス中のゲームを次々と終了させ倒産 倒産直前に副社長は退社
2012年春 退社したSankando副社長がまた別会社を立ち上げまたM2のサービスを始める

インデックスと違うことになっているが、元インデックスの人間で会社を立ち上げて同じゲームのサービスを始め
最初のUTDから数えて2度倒産させて2度新たに会社を立ち上げなおしている
これも倒産させるたびに債務を押し付けたりしてないだろうなw
437名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:39:46.31 ID:pehDQwUc0
>>406
原点回帰で
デジタルデビルストーリーからやり直せばいいんじゃないか…?w

「女神転生」は元々西谷史の小説だから
メガテン自体は出せると思うし、登場キャラの悪魔も
殆どが普遍的な物だから行けるはず。

どっかの丸亀みたいに難癖付けてグダグダになる事だけは
避けて欲しいので綺麗に行って欲しいけどな…
438発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 10:39:50.97 ID:lSV8Fe2+0
このあたりの会社は 大丈夫なのか?????

主な関連会社

その他
インターチャネル(ソフトウェア・コンピュータゲーム製作・販売事業。旧NECグループ)
デックスエンタテインメント(映像ソフトの企画・制作・販売、オンラインゲームの企画・運営事業)
学研インデックス(学研との合弁)
ライトウェイト(コンピュータゲームソフトウェアの開発事業。旧スクウェア→元気子会社)
タカラトミー
キディランド
竜の子プロダクション
トミーテック
タカラトミーアーツ
タカラトミーエンタメディア
ダイナモピクチャーズ
439名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:40:24.35 ID:6av9dLnN0
親子じゃなくてもう完全に飲み込まれてインデックスの1部門になってるからな
旧アトラスがかつて持ってた権利は丸ごとインデックスが保持してるから
スタッフ引き取ってもメガテンペルソナ世界樹は使えないし作れないぞ
440名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:40:35.57 ID:giUFwozl0
>>413
スポンサーしてた時からすんげー怪しいとは思ってた
すぐにチームが崩壊したしw
441名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:40:36.25 ID:hI+xnG7y0
ソーシャル関連も怪しい
442名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:40:43.33 ID:RXSmNjVQ0
>>437
旧約がアレだったからそれは許さん
443名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:40:51.50 ID:Q97lUT8GO
>>430
えーっ 女神転全わぁ?
444名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:40:55.20 ID:D9C8VtTx0
>>409
呪いだな。悪魔合体とかするからそうなる。
445名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:41:05.39 ID:Ja1iMSVs0
任天堂が引き受けるとか勘弁してくれよ
ソニー拾ってくれよ。
446名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:41:21.29 ID:33bunyvK0
BUSINの続編は・・・(´;ω;`)
447名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:41:36.69 ID:oSeFEK0l0
>>422
そうなのか・・
じゃ既にどこかに移籍済なのか。

地味にペルソナやグローランサー等昔よくしたゲームが多い所だから残念だ。
とりあえずソシャゲには向いてないからグリモバは辞めとけ。
448名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:41:51.68 ID:n1OvWBTk0
>>439
版権ごと買い取るなんてゲーム業界ではよくあることだよ
潰れたら版権売ると思う
449名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:42:11.77 ID:7imWZdgh0
ブラック企業はどんどん潰せ!
業界再編、市場一新!!
450名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:42:21.26 ID:DXyJDay30
アトラスだけ拾っても
メガテン・ペルソナ・世界樹といったアトラスブランドで作ったのは
吸収合併されてるから版権はインデックスにある

インデックスおわたらアトラスのシリーズ物はそこで終了だな
451名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:42:23.87 ID:UPZTv0Zb0
アトラス…(´;ω;`)

良いゲーム作るのに
なんでこんな事になっちゃうかなぁ
452名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:42:29.37 ID:fWURIhDK0
>>438
タカラトミーは関係が深そうだからどうなんだろうな。
453名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:42:38.88 ID:pehDQwUc0
>>442
旧約はUは酷かったが
Tは言うほど酷くないぞ…

いっそ偽典方向で話構築してくれてもいいなw
オッサンには売れるぞオッサンには…
454名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:42:51.52 ID:eo8dJQEu0
ペルソナシリーズの続編やりたいからSONY買収してくれ
455名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:43:26.19 ID:M6xe3do20
開発力ないとこに版権引き取られて劣化品出されるならそのまま消えてもいい
456名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:43:42.58 ID:acn2KKJV0
>>446
BUSIN0は軽くなってやりやすかったな
457名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:43:52.74 ID:m06/Sgl/P
インデックスといいんですっ!って似てるよね
458名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:44:01.60 ID:n1OvWBTk0
>>454
SONYは一度潰れかけてるからそれどころじゃないと思う
バンナムぐらいじゃね?体力余ってるの
459名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:44:05.95 ID:Q97lUT8GO
ソシャゲー全体像 これが末路
460名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:44:06.21 ID:aKbeGp6x0
ほげえええええええええええええええええ
461名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:44:07.21 ID:fWURIhDK0
>>451
経営陣が駄目だったんだろうな。
こうしてみると、経営陣に恵まれない会社なのかも。
462名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:44:13.73 ID:052Nl2j+T
ガンホーが買ってネトウヨ涙目の展開になってもらいたい
463名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:44:22.42 ID:dNMpJoSK0
>>427
元々片手間でITに手を出した中小が多い業界だからな
本業は建設業だったり運送屋だったり
893も新興企業が多いので入り込みやすくて隠れやすくて手を出してる
スクウェアも今は亡きデジキューブに銃弾撃ち込まれたことがあった
464名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:44:27.97 ID:AxD3Y/dF0
>>456
コージー岡田がプロデューサーだったよなぁ
465名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:44:44.81 ID:U3b4bsu70
>>1
ジャッジメントですの?
466名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:45:02.49 ID:p5+XHBb80
1円になっら買えばいいの?
467名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:45:05.96 ID:3KEK86jP0
売り逃げ失敗かw
468名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:45:10.43 ID:KqoNVUin0
>>439
名前を変えるだけでいい
469名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:45:15.45 ID:sym/FkN60
>>63
パズドラ作ったのは元ハドソン
470名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:45:16.41 ID:ng1h/J+AO
しいたけ倒産したデータイーストがかわいく思えてきた
471名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:45:36.87 ID:052Nl2j+T
>>469
へーそうなんだ。
472名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:45:37.32 ID:kQ4K3ZmV0
インデックスを人気ゲーム会社って表現はちょっと・・・
アトラスが吸収されたとかそういう含みくらい持たせてくださいよー
473名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:45:38.91 ID:7B2+NdJD0
  r'「ト,
  | | | lヘ,   /任_豚\      捏造、ネガキャン、発狂、連投、突撃
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |      酢飯、コピペパクリ、クレクレだが買わぬ、ソニーガーヴィータガー
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      全滅論、PC最強論、スマホ最強論、中立マン……
  / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   悪いことは色々やってきた
  / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   やってないのは、ゲームくらいさ
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
474名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:45:45.10 ID:DAw/8DuO0
>>447
RPGそのものが売れない時代。
ドラクエ・FFならまだしも50万本程度のペルソナじゃ
どこも欲しがらないのが現実だ。
RPG開発チームってだけでも不良債権扱い。
475名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:46:10.56 ID:pehDQwUc0
ちなみにメガテンはアトラス以外でも出てる。

PC88版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2408501

当時のアトラススタッフの優秀さが良く分かる。
476名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:46:13.69 ID:oSeFEK0l0
>>450
そんでも「ペルソナチームが作ったRPG!」って銘うてばいいんじゃね。
ペルソナなんて荒木先生に頼んでスタンドに名前変えりゃ皆、内容を理解するよ
477名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:46:30.55 ID:l2ZjB0iH0
とうま〜
このスレ見ながらご飯食べると
おいしく食べれるよ〜
478名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:46:39.84 ID:YNP2+hbk0
まぁ最悪でもメガテンは他所の会社が買うだろ。
479発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 10:46:45.51 ID:lSV8Fe2+0
>>436

なんだこの会社www 893みたいだなwwwww
480名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:46:46.60 ID:AxD3Y/dF0
>>470
データイーストはヘラクレスの栄光 1作目の版権行方不明なのかどこも出さないなぁ
481名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:47:24.14 ID:tRQjWA670
>>453
旧約Tは、ステータス画面のナカジマとユミコの顔グラをなくしたのが許せなかった
でももう一度やれるならやりたい WiiUのVCに入れてくれないかな
482名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:47:28.15 ID:4fzGZ59n0
イメージだと何となくセガに引き取ってもらいたいけれど
セガも今やセガサミーだからなあ。
そうなったらCR女神転生とか出るのかな
483名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:47:53.66 ID:Q97lUT8GO
>>450
版権かかえたまま 爆死したら業界関係者から死ぬまで呪われる人生をおくるつもりだな役員
そんなことするくらいなら どっかに版権売って小銭稼げばいいのに
484名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:48:15.62 ID:4W0uklfQO
頼むからこれ以上アトラスの足引っ張らないでくれよ…
485名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:48:28.94 ID:pehDQwUc0
>>463
デジキューブはほんと酷かったよな。
ネット黎明期じゃなきゃもっと大事になってた。
486名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:49:00.24 ID:HdTcT7xc0
>>70
ガッ!(AA略
487名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:49:10.52 ID:DAw/8DuO0
>>483
それは大丈夫。
債権者のものになるから、債権者は二束三文でも
どこかには売っぱらう。
488名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:49:15.98 ID:EKW8+pe20
9時過ぎにより付いて売買成立してたけど情弱が買ったの?
当然ストップに張り付いて売買一時停止中だが
489名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:49:23.56 ID:oSeFEK0l0
>>482
もうあるぞ。確かスロは女神転生そのものがあったし
パチはP3みた事ある。
490名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:49:49.51 ID:fWURIhDK0
>>483
価値があるものなら、債権者(銀行だろうけど)が差し押さえてから、競売とかで売るんじゃないの?
491名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:49:50.70 ID:4Fxjmu/aO
関係があるのは、コナミなんだよな。
微妙だよな。
492名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:49:51.13 ID:QfbrlEta0
>>121
取引停止中w
493発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 10:50:14.77 ID:lSV8Fe2+0
>>452

いまのとこ 株価は問題ないね
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7867.T
494名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:50:19.56 ID:RXSmNjVQ0
>>453
1は悪魔のデザインは良くなってたな
会話のクセが無くなってた気がするけど
495名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:50:23.03 ID:RpTLIG1t0
ゲームも卒業だな。
新ハードも買わなくてよくなるか。
496名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:51:35.33 ID:nLKCKDMq0
しかしE3とかPS4発表とかやってるのになんだかなこの会社。
497かみかぜ(`・ω・´)ゞビシッ!!:2013/06/12(水) 10:51:38.41 ID:GeUHLC2S0
パチスロ産業に手を出してたみたいだな
法則発動だろ
498名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:52:26.61 ID:15lKOh9nO
Gocco
499名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:52:30.14 ID:QkoJk+TK0
株主総会だかで桁少なくなったって言ってたおっちゃん息してるだろうか
500名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:52:52.59 ID:AxD3Y/dF0
真女神転生W面白いだけに次回作期待してたのなぁ
501名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:52:52.78 ID:Ja1iMSVs0
ソニーが買って
メガテン新作がVITA
ペルソナ新作がPS3orPS4で出たら嬉しい
任天堂じゃ進化否定してつまらんのじゃ!
502名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:52:53.56 ID:pehDQwUc0
>>481
なるほどな、そういえばなかったな…
顔重要だよな、うん。

BGMにばっかり意識が行ってた
あと、進行不可能バグなんかもあったよな・・
503名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:53:09.86 ID:3pWy9Y4UO
隠れ蓑な事で有名って言うか、そもそも金脈の流れからして怪しい会社
警察が介入したから解禁だろうけど、会社幹部とその周辺部が公安調査庁の監視対象だったって噂まであるくらいの企業
あれだけの企業買収の原資とその後の利益はどこに飛んだのかが皆目訳分かんないし
学研事件の時に逮捕された犯人の降って湧いた様な激ヤバな関連人脈と米国メディアが米国政府から抜いた、マジすか指摘
あれ以降、おかしくなっていったんだけど、この後もまだまだきな臭くなるんではないのかしらん
504名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:53:14.83 ID:MQqhPgYp0
>>475
それはアトラスが自社ブランドで売る様になる前の話じゃないかw
505名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:53:34.56 ID:7mG+5V3j0
ペルソナ逝ったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:54:02.55 ID:ZYPjFwnb0
ファイナルファイト系のD&Dのゲームを今度出す所だっけ?
507名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:54:35.29 ID:o5uJbKrwP
正直、不正って隠されたら監査法人はわからない&攻め切れないからなぁ
508名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:54:42.60 ID:BvzgcKWrP
旧約の2ってひどいのか。
ファミコンでやって以来で、VCにあるから期待してた(欲しくなってた)のに
509名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:55:25.64 ID:6K2CrqtRP
きたか!
510名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:55:31.80 ID:AxD3Y/dF0
まぁそもそもアトラスって名前がギリシャ神話的にもイメージよくないからなぁ
罰で地球持ち上げてなくちゃならないという
511名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:55:31.27 ID:Ljla7JPF0
>>506
そう
512名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:56:07.97 ID:tpS2a2WJ0
>>88はもっと評価されるべき
513名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:56:11.17 ID:FGsA31zs0
メガテン、ペルソナはアトラスじゃねーの?

初年度来安値 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4835.q
514名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:55:30.16 ID:g4H2skxl0
>>475
日本テレネット.....
優子ちゃんを風俗嬢に堕とした外道会社ですね。

そこは、倒産したね。
515名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:56:35.48 ID:RXdU4bwn0
メガテンオンラインの呪いですね、わかります。

>>436
元会社でネトゲ運営に携われなかったから、じゃあ、自分で立ち上げるってのは、よくあると思うんだけど、

契約金も払えませんって話になったら、同じ人間がかかわっているのに、すぐにもう一度って話は無理があるわな。
516名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:56:39.18 ID:fWURIhDK0
>>507
そんなこといったら、監査法人の存在意義が無くなるじゃん。
517名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:56:50.16 ID:3jwliA+y0
世界樹ぇ…
518名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:56:53.16 ID:/FVC+URm0
アトラスだけ救出されたらあとはどうでもいいだろ?
519名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:57:04.97 ID:F70fHuIf0
日本人たちって尻が大きいから自分の尻が気になって仕事できないんだな
巨尻の安倍晋三もマジ基地だしダイナミックな尻をした麻生財務大臣も少し痴呆症掛かってる
どうせインデックスの社長もプリプリの桃尻してて役員会議とか株主総会とかごちゃごちゃになってたんだろ
でも安心しな、日本国が壊滅しても俺様が日本国をそのまま植民地化して
「何度も戦争に負け続けた負け犬以下の最弱イエローがっ!!」って言いながらお前ら全員を蹴り倒して奴隷以下の存在としてこき使うから
520名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:57:08.48 ID:eo8dJQEu0
>>513
もう少し落ちたら買いだな
521名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:57:09.61 ID:A/lvYjAz0
俺まだこの会社の株持ってるわw
ライブドアショック前は儲けさせてもらったが・・・
522発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 10:57:10.82 ID:lSV8Fe2+0
おおwwww


この人 2012 1月 2月しかブログ書いてないが

インデックスの闇が書いてて おもしろいぞw

http://blog.livedoor.jp/gamejapan/archives/2489650.html
523名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:57:19.21 ID:052Nl2j+T
>>513
アトラスは会社としてはなくなって、ゲームブランドになった。
524名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:57:24.47 ID:QkoJk+TK0
>>513
そのアトラスがインデックスだ
525名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:57:58.88 ID:Ljla7JPF0
>>506
>>511は間違い。D&D出すのはカプコン、それっぽいの出すのがアトラス
526名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:58:08.47 ID:4fzGZ59n0
>>518
暴走してしまったエヴァ体内に取り込まれた相手を救出するのは難しいかもよ
527名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:58:10.48 ID:yVNuynEj0
インデッ糞
528名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:58:21.03 ID:FGsA31zs0
>>520
いまから空売りダメなの?
529名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:58:43.02 ID:MitdKsO70
粉飾する会社なら2chでステマくらいするわな
530名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:58:50.86 ID:pehDQwUc0
>>508
BGMに耐えられるのなら

旧約UのDeath_match(通常戦闘)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13487862
たどたどしいのよねw

やっぱりこっち(FC)の印象が強すぎだわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13571568
531名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:58:58.58 ID:VDSsVKap0
女神転生IVの出来が微妙だったので、そろそろ卒業だなと思った矢先。
532名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:59:06.22 ID:oSeFEK0l0
>>501
VITAでは出して欲しいな。
ソニーは最近、自社ブランドソフト弱いんだから
PS4も発表したし、はずみつけるには大チャンスだろ
533名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:59:21.73 ID:LZRaCyEQ0
とある粉飾のインデックス
534名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:59:41.04 ID:ZYPjFwnb0
そういやフランスのサッカークラブを買収するもやらかしてたイメージが強い
535名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:59:41.45 ID:/FVC+URm0
>>96
魔王ハシシタが市役所で待ち受けているわけですね。
わかります。
536名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:59:48.86 ID:1LH/AfOj0
てか、ゲーム会社とかソーシャル、ネトゲ関連は

チョン絡みの暴力団系列のフロント企業の可能性があるのよねぇ
パチンコじゃ食えなくなりつつあるからシフトしてきてる
537名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:59:50.04 ID:mpBOUr+cP
>>513
アトラスは経営難で身売りした。
アトラスを買ったのがインデックス。

インデックスが潰れてもまたアトラスを買うメーカは現れるだろう。
買えばメガテンとペルソナがついてくるから。
538名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:00:25.40 ID:X3UcCnhz0
ソールハッカーズ(サターン版)の次に真・女神転生4をやった。
その間やる気がしなかった
539名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:00:45.57 ID:umQVK5/60
>>513
初年度来安値って何?
540名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:00:58.70 ID:UEov9HvA0
>>536
だな
541名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:01:02.41 ID:fWURIhDK0
実は、昨夜久しぶりにP3FESがやりたくなったのでPS2出してやってたんだよな・・・。
542名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:01:04.11 ID:6K2CrqtRP
真メガテン4のひどいクオリティをみれば、
予想できたことだと思う。
ゲーム作っているどころではなかったのだ。
543名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:01:17.72 ID:MfcwVi/T0
ID:F70fHuIf0

キメてんのかw
544名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:01:26.65 ID:tlXMrHDQ0
>>528
売買停止中。
545名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:01:37.05 ID:47e2QWzQ0
>>537
メガテンとペルソナがあったのに経営難だったのか…世知辛いな
開発に金かけ過ぎてるのか?
546名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:01:43.92 ID:V+mRyX0M0
こんなの日本の会社ならどこでもやってるだろ
547名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:01:49.76 ID:QkoJk+TK0
>>537
プリクラの商標も忘れないであげてください
548名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:01:53.45 ID:YSdxJF9U0
空気ヒロインが空取引とな
549名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:02:25.67 ID:AxD3Y/dF0
>>537
吸収されてるから無理
悪魔合体はあっても悪魔分離はないんだお・・・
550発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 11:02:38.54 ID:lSV8Fe2+0
>>536
うん ネトゲと SNSゲーム会社はほとんどそうだなあ

家庭用ゲーム会社はそんなにはないとおもうけど 

金さえあれば 買収出来ちゃうからねえ
551名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:02:49.36 ID:gIcDXzGM0
ゲーム会社のほとんどは
社会貢献なんて何も考えてなくて
ただ金をかせぐことだけが目的だからね

子供や情弱に賭博させたり脱税したり
酷いもんだ
552名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:03:01.96 ID:MitdKsO70
メガテン4で隠しボスをDLCにしてさらにパート1,2に切り売りしたのはワロタ
553名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:03:06.91 ID:jqmyvozZO
ゆびとま絡みで弘道会に遊ばれてた会社だっけ?
落合負債ワロタw
554名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:03:09.75 ID:D9C8VtTx0
<(^o^)> トウマトウマー  
( )
 \\

..三    <(^o^)> トウマー
 三    ( )
三    //

.    <(^o^)>   三  ねートウマー
     ( )    三
     \\   三

 \    
 (/o^)  トウマ聞いてるの!?
 ( /
 / く
  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
トウマー おなかすいたよー トウマー   トウマー
..三    <(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)> 三
 .三    ( )    ( )    ( )    ( )    ( )    三 
  ..三   \\   \\   \\   \\    \\    三
トウマー     トウマー トウマが首まで埋めたー   トウマー
  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
トウマが首絞めたー トウマー トウマがドアに挟んだー
555名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:03:26.09 ID:pehDQwUc0
>>547
プリンセスクララですね、わかります。

>>515
悪辣なガチャで裁判にまでなったIMAGINEか…
金額云々以前にあのメガテンには手出さなかったな…
懐古要素入れまくってたが全く食指が伸びなかった。
556名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:03:30.28 ID:+6C7U+h70
>>546
証拠揃えて告発よろしく
557名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:03:37.28 ID:FGsA31zs0
>>547
ジャックフロストの出し方教えて。
558名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:04:24.99 ID:HTK6oJ6P0
いい加減ソフトバンクとガンホーを強制捜査しろよ

あんなもん株価操作だろうが


朝鮮人ならどんな犯罪をしてもいいのか?
559名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:04:27.34 ID:bB+X5q4Q0
560名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:04:42.22 ID:RXSmNjVQ0
>>530
そういやFC版はなんかチップ使ってたんだっけか
まあ、それだけの問題じゃない気もするがw
561名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:04:06.02 ID:g4H2skxl0
>>537
今度は、デジキューブみたいに、銃弾もセットですが良いですか?
562名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:05:11.24 ID:MHNczHao0
アトラス自体はどのハードでも比較的頑張っているのに
インデックスがダメダメだな
563名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:06:01.68 ID:dNMpJoSK0
T&Eも権利散逸でハイドライドのリメイク無理な状態
内藤氏がついこないだ話してた
内容からして旧T&Eの残骸なDなところだろう
最悪な事態だけはならないように願うのみ
564名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:06:05.65 ID:6K2CrqtRP
もう、バンダイナムコあたりにコンシューマーゲーム部門(旧アトラス)を買ってもらって、
そこで展開するのがいいと思うんだよ。
いまのインデックスではユーザーが求めているものを提供できない。
バンダイナムコはアニメ調のRPGに関しては実績があるし、
きっといいものが作れると思う。
スタッフももう残っていないだろうけど、メガテンペルソナのブランド価値は残っている。
いまなら、まだやり直せる。
565発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 11:06:08.00 ID:lSV8Fe2+0
>>558
あれは 胡散臭いよねえ

最高時 221倍だよ 経営もソン兄弟だし
566名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:06:14.59 ID:1Q+mYbvO0
アトラスなんて技術力の低いくせに調子こいてたメーカーはもうこの世に無いってのに
ゲームファンで知らない奴まだいたのか
567名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:06:33.12 ID:gIcDXzGM0
メガテンとアトラスがレスに上がってるけど

ああいう真面目にゲーム作ってる会社はどこも
経営難に陥るんだよ

海外はまだスカイリムとかしっかり作ってたけど
日本のゲーム業界ヤバい
568名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:06:48.10 ID:1pSpEUFO0
粉飾の恐怖がカイブーを襲うw
569名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:07:06.28 ID:SL/fn9Q/0
アトラスはどうしてしまったの?
金子は何で悪魔描かなくなったの?
岡本はどこいったの?
ガイアって幻だったの?
570名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:07:10.29 ID:2Lnvb0/w0
ヴァニラウェアの新作はどうなるんや…
571名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:07:17.44 ID:M6xe3do20
>>542
SJは面白かったけど4は面白くないの?
572名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:07:25.65 ID:luIgjpj40
アトラスオワタ
573名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:07:43.31 ID:oSeFEK0l0
>>525
D&D最新作でるのか!!
とググッたら昔の移植かよ・・

ゲーセンで久々にやったらまだ、シーフでワンコインクリアできたわ。
意外に憶えてるもんだな
574名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:07:54.53 ID:pehDQwUc0
>>560
同時8音発音可能な
ナムコ製のN106チップ積んでたんだっけか。

エニックス、スクウェアに隠れがちだが
当時はナムコ、コナミあたりが本当に凄かった。
地味にハドソンも好きだったりする
575名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:08:16.32 ID:5usZSIld0
次のタイトルは経営シミュレーション「アトラス転生」で決まったな
576名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:08:16.89 ID:cC8vjI7E0
>>571
ひどかったよおおおお!
577発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 11:08:28.19 ID:lSV8Fe2+0
>>559

この人  しんだんじゃないか・・・・???
どうみても博打買いしてるよね??

No.234290
俺は    2013/05/20 23:11 10

インデックスで資産1億円を築くために大博打をしてるんだが果たして吉と出るか!
パズドラ級のアプリが出れば現実となる!
578名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:08:33.11 ID:XXQsP1uY0
>>559
>俺はインデックスで資産1億円を築くために大博打をしてるんだが果たして吉と出るか

粉飾だから上場廃止確定でこの人の株券紙くずか…
579名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:08:44.49 ID:bB+X5q4Q0
>>559

>インデックスで資産1億円を築くために大博打をしてるんだが果たして吉と出るか!
>パズドラ級のアプリが出れば現実となる!
凶と出てしまったようだ。 (´・ω・`)
580名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:08:52.39 ID:/YQ3Ixqc0
ナムコに移って無印女神転生3出してくれれば問題は無い
ペルソナはコーエーに移ってスタンド無双とか出せば良い
581名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:09:35.24 ID:AxD3Y/dF0
>>569
金子さんは経営側になったから
582名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:09:35.75 ID:dYN9sNiw0
この際メガテンも侍道も絶体絶命都市も全部ガンホー傘下で作っちまえばいいんじゃないか(暴言)
583名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:09:48.17 ID:dNMpJoSK0
>>559
週末どこかの電車が止まるな
584名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:09:49.53 ID:P9fsX8eN0
インデックスやっと終わったか
昔は新興の人気株で時価総額も数千億あったのに
日本振興銀行系はみんな死んだかな
585名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:10:02.11 ID:SL/fn9Q/0
>>564
バンナムとか今以上にDLCとパッチと完全版の嵐になるわ
ソニーか任天堂かどっちかに囲ってもらうならともかく
586名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:10:02.37 ID:9zzfm/P80
ご先祖様を冒涜するような会社は潰れていいよ
587名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:10:05.62 ID:fWURIhDK0
>>565
SBは、社債発行しまくってるけど大丈夫なのかねぇ。
こないだ、証券会社の人がSBの社債買わないかって言ってきたよ。
588名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:10:05.73 ID:4fLu6ID20
数年前、
自社株買いを発表すると同時にオーナーが手持ち株を密かに処分した会社だろ
しかも自社株買いが結局100万円ぐらいだったかなw
ようするにこんな所の株を買う方が悪い
589名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:10:07.50 ID:cdbEt4cD0
>>571
面白いよ
DLCだけ微妙な感じだけど
590名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:10:08.27 ID:vehRDcayO
いいぜ、てめえが何でも3身合体出来るってなら
まずはそのふざけた粉飾をぶち殺す
591名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:10:15.65 ID:oW60593a0
>>549
吸収じゃなくて反射か無効だったらよかったのにな。
592名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:10:29.28 ID:o5uJbKrwP
>>516
監査がくるからちゃんとやろうっていう、一定程度の抑止力はある…と思われる
後は、監査ではなんか怪しいねってだけでスルーしたけど、あとで会社で内部調査したら
不正でしたってパターンが多いかも
基本的に、会社からお金をもらって監査してる以上、会社には弱いです。
593名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:10:31.14 ID:052Nl2j+T
>>584
まだそのた金融のJトラストは元気だよ
まあ株価は増資のせいで暴落してるけど
594名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:10:43.85 ID:+6C7U+h70
これってアニメとかどうなんの?
ペルソナ4とか大ヒットだったじゃん・・・
595名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:10:49.12 ID:mpBOUr+cP
>>545
ゲーセンやパチンコ業界にも手を出して失敗したから。
596名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:10:58.66 ID:Ljla7JPF0
パズドラブームに便乗してパズルボーイをスマホに移植すればワンチャンあるかも
597名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:11:47.50 ID:Q97lUT8GO
実力ある製作会社だからこそ 株操作で乗っとりかけられ沈んでいくのかぁ
598名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:11:57.70 ID:AxD3Y/dF0
>>571
俺は面白かったよ ただ不満な点も多々あった
599発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 11:12:35.94 ID:lSV8Fe2+0
>>559  だめだ ここみてると すげえ悲しくなってくる(´・ω・`)

No.233064
俺の予想   2013/03/15 21:42 10

4月は第二四半期決算発表。
100%黒字は確保。
更に業績上方修正の発表。
5月には5,000円突破へ。
今回は前回の第一四半期に続いて
期待したい。

ここらあたりが フラグポイントか

(株)インデックス
No.232906
数年来の  2013/01/16 18:0 00

好決算なのに下げるという…。

もう言葉にならねぇ…。
600名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:13:08.42 ID:fWURIhDK0
>>592
その構図を何とかできないものかね。
業界から献金貰ってるから規制できない政治家もそうだが、そういう関係にならないようなシステムにすべき。
601名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:13:59.18 ID:pehDQwUc0
まあ4出る前あたりから
「出るまで持てばいいな」
「急いで出してクソゲーじゃなきゃいいな」
と言われてたからな。
個人的にはまともに出してくれただけで満足してる
602名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:14:07.79 ID:RXSmNjVQ0
>>574
ハドソンのRPGは絵柄はかわいらしいのにエグい話だったりするんで素敵
ラストバイブルからはその系統の臭いがしたな
603名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:14:22.01 ID:h/K2BIMB0
メガテンペルソナってアトラスって会社じゃなかったっけ???
604名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:14:40.84 ID:L8Dw7rEE0
1,320円
売り数量 116,349
買い数量 3,510

数日ストップ続くだろうな。上場来最安値も余裕突破だろう。
605発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 11:15:24.64 ID:lSV8Fe2+0
>>559

最後のコメントが 今日の午前3時

この人はもう起きただろうか・・・?
ずっと寝てたほうが幸せかもしれん

(株)インデックスNo.234353
早く        2013/06/12 03:0501

5000円を突き抜けろ
606名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:15:37.93 ID:DjK0Zodv0
>>578
さすがに売りで だろ
借金200億抱えてる 小さい会社とかを買いで全力はありえないでしょ
607名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:16:39.46 ID:bB+X5q4Q0
>>599

>>559の最後の投稿が・・・

早く  2013/06/12 03:05

5000円を突き抜けろ


なんだよな。。。
昨夜、つーか今日、8時間前・・・
608名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:17:04.91 ID:GlpGrdqw0
ドラゴンズクラウンは関係ないの?
609名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:17:13.51 ID:Yps+Ecmh0
監査法人と言うドラマでこんなことあったよね。
幕がふぃんシステム。
610名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:17:29.08 ID:9LJfklA60
えりかとさとるみたいに真4に告発文入ってたりしてwww
611名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:18:01.05 ID:052Nl2j+T
原作の作者の西谷史っていまなにやってるんだろう。
612名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:18:01.84 ID:CYuxaZ2P0
まぁ、どーでもいい
613名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:18:09.14 ID:MHNczHao0
>>607
前から危ないと言われていたのに何故……
614名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:18:20.69 ID:kFgoC4oS0
>>82
ちょっと前ならそれも可能だったが
今やただのインデックスの一部門まで同化がすすんでおり無理です
615名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:18:33.85 ID:pehDQwUc0
>>602
大貝獣物語っすか
例のシーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm422207

ラストバイブルは曲も結構良くて好きだわ。
あれもGG版がアレなんだよね〜素敵だわw
616名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:18:37.39 ID:RpTLIG1t0
会社売買の仕組みはよく分からんけどアトラスは
まともにRPGやってるバンナムいった方がいいんじゃないか。
他の大きいとこは大抵ソシャゲだの糞みたいなことばっかしてるんだが。
617名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:18:38.33 ID:7yXeArxr0
>>594
そういやP3の劇場アニメあるんだよね
今秋公開とか言ってたのどうすんだろう
618発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 11:18:39.29 ID:lSV8Fe2+0
人生は辛いなあ


他人事ながら >>559には同情する(つд⊂)
619名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:19:05.93 ID:o5uJbKrwP
>>611
あの口が悪いやつかw
620名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:19:08.41 ID:fWURIhDK0
>>602
ハドソンは、NECとゲームハード作っちゃうくらいブイブイ言わせてた頃があったんだよな・・・。
621名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:19:26.30 ID:6K2CrqtRP
大奥記のプロデューサーが、いまはゲーム開発やめて企業法務士やってるんだけど、
しばらく前に、ロッソインデックスから退社したんだよな。
これ以上関わると不幸になりそう、みたいなこと言ってた。
この話と関係あると思うわ。
622名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:19:46.14 ID:JxyEB9BM0
ダメェ…エラーが出ちゃった///
623名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:20:25.89 ID:h/K2BIMB0
>>559
こういうところにこういう書き込みしてる奴って
ど初心者で糞株掴んで塩漬けさして
ただただ神に祈るのみな奴だからなー
この株買ってなかったとしても
いずれ必ず同じ運命だと思うわ
624名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:20:26.18 ID:BvzgcKWrP
>>611
何もしなくても勝手に新作発表してくれて金が入ってくるんだろ。
すげーーードリームだお
625名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:20:31.84 ID:gIcDXzGM0
>>580
無印3って
ファミコンのIIの続きかw

あれキリスト教のGODぶっ倒してもう何もいないはずなんだがw
Youtubeにラスト動画上がってて欧米人の興奮したレスが笑えたw

スーファミになってもっと丁寧に作ってバランス取ったのだけど
ファミコンの時の方が勢いがあって楽しかった
626名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:20:45.07 ID:+E99kuIeO
インデックスと言ったら、某大飯食らいの不人気ヒロインしか思い浮かばない
627名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:21:05.10 ID:++68dxBd0
高橋名人の会社??
橋本名人の会社??
毛利名人の会社??
628名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:21:10.48 ID:OOlXNfkA0
>>620

ブィブイって。。。
あなたは50歳以上ですね!
629名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:21:16.73 ID:RgaAiWCJ0
以下の文面が関係各社にFAXされると予想

今回は多大な御迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
今後この様な事が無いよう企業として努力していく所存です。
コンゴトモヨロシク。
630名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:21:17.85 ID:/FVC+URm0
>>254
悪魔が擬人化?してアイドルマスターに登場するのか
・・・胸熱やな。合体機能なんかもつくだろうしww
631名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:21:31.54 ID:pFvVhaGX0
人気ゲーム会社って書いてるけど
知らなかったよ
632名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:21:44.62 ID:S1j9nL0S0
どこで人気なの?
633名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:22:20.55 ID:TSdZspKJ0
>>630
アイドル合体だな
千早を素材にすると、何を混ぜても胸が大きくならないとかの
特殊合体ありで
634名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:22:42.01 ID:fWURIhDK0
>>628
流石にそこまで高齢じゃないよ。
635名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:22:48.81 ID:BvzgcKWrP
>>632
おっさん
636名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:23:13.16 ID:JBDTV60Z0
インデックスとかどこだよwwwwって思ったがアトラスの親会社なのか
やべーなこりゃ
637名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:23:19.17 ID:oSeFEK0l0
>>620
ハドソンはボンバーマンと桃鉄専門メーカー(たまに天外魔境)という印象しかない
638名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:23:34.39 ID:oW60593a0
>>620
当時のハドソンは技術力もあってかなり凄かったみたいだな。
ファミコンの開発ツールが使いにくいから、自作したりとかしてたらしいし。
639名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:24:02.95 ID:Blvv0TQg0
元社員なんだが、辞めて正解だった
640名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:24:21.36 ID:Z7hHCpWuO
アトラスおわた
641名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:24:33.82 ID:zeEHi3aGP
>>638
札幌から東京か、せめて名古屋大阪あたりに移転してれば取引の拡充もできただろうに
642名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:24:45.39 ID:5w9UVom/P
>>636
親会社じゃなくて本体だよ
アトラスはブランド名
643名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:24:49.04 ID:o5uJbKrwP
いつの間にか債務超過になってたのか
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/16/news030.html
644名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:25:11.96 ID:TysIp2hk0
日本振興銀行絡みかよ

竹中は責任取れよ
645名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:25:23.89 ID:HL6eH3300
いよいよきたかw
まあM&A屋だからな
646名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:25:37.82 ID:1Q+mYbvO0
実力ある製作会社?
10人集まったらガクガクになるゴミみたいなソースで失笑を買い
結局ケイブに開発運営を委託した会社のどこに実力がw
国産MMOとしては5年以上運営できるドル箱をドブに捨てた会社が実力あるってw
647名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:25:46.68 ID:Ar3g2pL50
ブレイゾンおわた
648発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 11:26:14.22 ID:lSV8Fe2+0
>>639

社風はどんな感じだったの? 893ぽいのいた???
649名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:26:26.65 ID:A/lvYjAz0
ライブドアショック前からのアホルダーだが、あのころは分割分割でどんどん株が増えていって笑いが止まらなかったな
残った株は塩漬け状態だがwww
650名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:26:46.27 ID:KbRbZPIHO
>>639
デベロフさんこんにちわ。
651名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:26:51.48 ID:oW60593a0
>>630
アリスが新アイドルとして登場したりしてな。
「プロデューサー、死んでくれる?」とか言って。
652名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:27:25.28 ID:Hg2+AHLIO
ジャックフロスト「悲ー報ー」
653名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:27:40.71 ID:RgaAiWCJ0
オマエ コワイモノ ナイカ?

 悪魔が怖い
 まんじゅうが怖い
 母親が怖い
>強制調査が怖い
654名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:27:41.32 ID:W0BbFFbw0
あと2週間で3DSの世界樹発売だったのに、発売中止かね?
655名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:27:54.82 ID:T5U1/hwA0
つべに登録してあるTBSのニュースチャンネルで知ったわ。
ここまで大事になってはデビサバ2のリメイクは絶望的だな
656名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:28:08.39 ID:fWURIhDK0
>>637
やるやらで学ぶゲームの歴史とかあの頃のゲーム業界を読むと面白いよ。

>>638
Hu-BASICとかX68kのBIOS作ったりして、シャープとも関係深いよね。
657名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:28:11.52 ID:4VlndhseO
なんだメガテン4や世界樹の売り上げ盛りまくってたんか
任天堂に関わるとろくな事ないな
658名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:28:18.03 ID:1Q+mYbvO0
まぁハドソンもそうだけど銀行がらみで雪崩に巻き込まれると自分ではどうしようもないってのはあるよな
アトラスの場合は親会社の問題で一度拾われてるから一蓮托生みたいなとこあるし
そこは同情するわ
659名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:28:20.80 ID:DjK0Zodv0
>>607
だ、大丈夫だろ
朝、寄ったじゃん

普通はあれで逃げてるはずだ
660名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:28:34.28 ID:R1KfB/1qO
>>639
祟りとかあった?
661名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:28:46.91 ID:pehDQwUc0
>>652
不覚にもマッスルドリンコ吹いたわw
662名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:28:51.98 ID:P9fsX8eN0
インデックスとかライブドアと並ぶ人気株だったけど、何してる会社かさっぱりだったな
粉飾してたのに下方修正ばっかだし、ライブドアみたいに粉飾して倍々の業績だと目をつけられるから
逆の方針だったのかね
663名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:29:08.82 ID:Ayn5N8Q+0
こういうとき発売予定のゲームはどうなっちゃうのさ?
延期か?
まさか中止にはならないよな
664名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:29:18.16 ID:M2JP9alQ0
デジタルデビルガンダムストーリー
665名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:29:33.58 ID:052Nl2j+T
>>643
それは少し前に話題になった、そのあとストップ安になった。
そして今回の粉飾のニュースになった。
666名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:29:55.78 ID:oRBdg4Dz0
ドラゴンズクラウン発売してから捜査してくれよ
これ発売されんの?
667名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:30:02.96 ID:RXSmNjVQ0
>>615
GG版の焼き直しみたいなもしもしアプリ版1は面白いから不思議w
668名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:30:20.16 ID:xjQ9d7cJ0
>>664
そしてこうなる
http://i.imgur.com/SOZ02jK.jpg
669発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 11:30:53.85 ID:lSV8Fe2+0
>>653
ナニヲ クレルンダ?

  魔石
  お金
>インデックス株

ゴミ ジャネーカ!!!

悪魔は怒って攻撃したきた!!!
670名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:31:24.93 ID:nryVAn3p0
ほかのゲーム会社もビクビクしているやろうなw
671名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:31:53.29 ID:D9C8VtTx0
672名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:31:54.42 ID:MHNczHao0
>>668
それディストラや
673名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:31:59.85 ID:gIcDXzGM0
>>651
よくわからんけど
デジタルデビルアイドルサクセスストーリーDDISS
とかになる?
674名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:32:47.26 ID:Ljla7JPF0
>>666
出ないとヴァニラウェアまで逝きかねんな
675名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:32:50.30 ID:oW60593a0
>>652
評価するw
676名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:32:59.45 ID:9Law7KTIO
>>637
大貝獣物語もたまにでいいんで思い出してあげて下さい…未だに好きなのよ
677名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:33:00.39 ID:kukctpSh0
メガテンオンラインとかクソだったしな
678名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:33:02.74 ID:ehmIgR9n0
粉飾額いくら?
50億円?
20億円?
100億円
679発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 11:33:32.69 ID:lSV8Fe2+0
>>652
ワロタwww
680名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:33:37.45 ID:Blvv0TQg0
>>648
退社して4年前になるけど、リクルートから流れてきた連中が幅利かせてた

労働環境は割といい方、少なくともブラックではなかった(今回の件は黒だけど)
アトラスのことは関わりがなかったからわからん
681名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:33:39.96 ID:CFnwRyPt0
インデックスはアトラスの親会社じゃないよ
すでに吸収合併されてるから、インデックス=アトラス
682名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:33:56.66 ID:pehDQwUc0
ハンドヘルドコンピューター復活で嬉しかったのになぁ…

残念でならんよ
683名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:33:59.19 ID:eH5aDK+Y0
売気配[円]/数量[株]
前1,320/ 125,797
買気配[円]/数量[株]
前1,320/ 4,791

こりゃしばらくS安だなw
684名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:34:00.63 ID:fWURIhDK0
絶対粉飾してそうなのがサムスン。

三星電子、第1四半期の営業利益が34%減
ttp://japanese.joins.com/article/907/138907.html? sectcode=300&servcode=300
韓国サムスン電子、第2四半期は営業利益25%減
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN- 22433720110729
韓国サムスン電子、第3四半期は営業利益13%減
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN- 22433720110729
韓国サムスン電子、第4四半期は営業利益73%増の見込み
ttp://jp.reuters.com/article/idJPTYE80500220120106
685名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:34:01.81 ID:bB+X5q4Q0
686名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:34:31.08 ID:WSs+HWkh0
この展開だと
売買停止→監理ポスト→整理ポスト・上場廃止?

整理行くと上場廃止確定らしいけど
687名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:35:15.61 ID:cC8vjI7E0
アトラスはインデックスとすでに合体しちゃってて
切り売りできない状態だってスレ住民に教えてもらったよ!

大怪獣的に言えばマユと同化してるんだね^^
688名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:36:22.16 ID:6C1ZmMVw0
>>626
は?(威圧)
689発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/06/12(水) 11:36:24.81 ID:lSV8Fe2+0
>>680
なるほど その人たちが仕組んだのかなあ
690名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:36:25.36 ID:acSuotjc0
路頭に迷った社員だけ拾えー
691名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:36:44.16 ID:VYegrkHq0
以前から、評判悪かったけど、ようやく強制捜査かよ。
タカラトミーも、ここと関わってから、
株価めちゃくちゃにされてたからな・・・。

893もあぶりだして、逮捕して欲しいわ。
692名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:37:57.43 ID:+rsNZgFM0
アトラスちゃんの身柄を解放せよ

死ねよ糞インデックス(´・ω・`)
693名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:38:08.82 ID:nLKCKDMq0
>>686
債務超過らしいから上場廃止どころか破産まで行くね。
694名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:38:12.96 ID:pehDQwUc0
>>687
痛みは感じないのか…よかったな…
695名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:38:28.96 ID:oW60593a0
>>656
CD-ROM版のイースの開発に携わってた人が、そのころのハドソンの思い出を
同人誌で出してたのを読んだけど凄く興味深かった。
696名無しさん@九周年:2013/06/12(水) 11:38:33.42 ID:fFaMUsej0
はいTBSきましたー
697名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:39:40.79 ID:JDhrr8AF0
>>684
仮にやってても政府ぐるみで隠蔽してくるからバレる事は無いだろうな
698名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:39:43.73 ID:C8nm2xUE0
三軒茶屋・キャロットタワー
大騒ぎだろうな。
699名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:40:07.68 ID:ot9KJwf10
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
700名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:40:09.37 ID:ebF+xYak0
デビルサバイバー2がクソアニメだっただけに

生き残れなかったか…
701名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:40:43.77 ID:4L//WXKgO
P4の格ゲー作って販売した、アークシステムワークスが引き取るんじゃないの
702名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:40:52.22 ID:RhUoWqa/P
せめて世界樹出してから終われ
703名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:41:04.41 ID:wBZYSdDR0
売り上げの水増しなんかしたら税金が増えて困るんだが
上場してるとそれ以上に旨味があるんだろうなぁ
零細企業経営の俺にはよく分からん話だ
704名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:42:12.88 ID:NRzElMaR0
会社吸収しまくって
堀江みたいなことしてたよねここ
まさに自転車操業の成れの果て
705名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:42:34.23 ID:ebF+xYak0
>>701
いや、あそこにそんなキャパないと思うけどw
706名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:43:03.17 ID:CFnwRyPt0
結局何も無いのに上場に成功して企業を買収したかと思えば売ってしまったり
何をしたいのか分からない企業だったな
707名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:43:15.68 ID:xPJhZfJm0
>>704
だよね
708名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:43:18.77 ID:BvzgcKWrP
>>702
まさか予約分が発送されないとかないよな
709名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:43:44.28 ID:RhUoWqa/P
アトラスだけ買い取りたい
710名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:43:45.01 ID:ebF+xYak0
他に行くとしても版権だけはキッチリ整理してくれよ
711名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:44:01.36 ID:kacMwfvN0
セガサミーアトラス
712名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:44:02.10 ID:BZwiDfOL0
インデックスさんが御坂を越える人気キャラになることだって十分可能だと俺は信じている
713名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:44:25.11 ID:wB82Q1wQ0
>>693
まあ、そこまではいかんでしょ。
当座の資金繰りさえなんとかなれば。
714名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:44:39.44 ID:9GEgSvis0
うちの会社、数年前までインデックス傘下だった
抜けて本当に良かったわww
715名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:45:04.04 ID:GPSgldMd0
循環取引とかベタな粉飾だなw
三流会社がよくやる方法
716名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:45:22.88 ID:eLWEtiHuP
ゲームばかりの話題で低レベルだな
まあ+でこんな時間に言っても仕方が無いかw
717名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:45:23.33 ID:TSdZspKJ0
>>712
その幻想をぶち壊す
718名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:45:23.60 ID:RXSmNjVQ0
なんかハドソンの広報紙みたいなのとってたやつ多そうだなこのスレw
719名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:46:05.11 ID:AxD3Y/dF0
>>697
ただ国が飛ぶ可能性大です
720名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:46:44.39 ID:wB82Q1wQ0
>>703
それだけ隠してる負債が多いのさ。
721名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:47:03.56 ID:acSuotjc0
メガテン4売れて在庫切れ起こしててもどうにもならんよなぁ…
海外のE3でも画像出てて発売決まってたのにどうなることやら
722名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:47:44.52 ID:2YXPXSAc0
切り売り会社が切り売られた。

喜連瓜破
723名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:47:46.04 ID:ebF+xYak0
>>712
原作が新約になって
7巻まで出たが、出番的な総量で数ページあるか無いかだぜ…
それも話に全く絡まない
724名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:47:49.10 ID:57NyNJlv0
任天堂とゲーム作ってたよな
発売中止になるのかね
725名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:48:44.82 ID:ua9jZpwM0
FE新作はアトラスとのコラボらしいけど、これもポシャるの?
726名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:48:50.53 ID:ebF+xYak0
アシュラ会みたいな事して赤玉を作り過ぎたんや
727名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:48:54.09 ID:o1243J0VP
>>701
そしてメガテンもギルティギアツクールで作ったキモオタ専用格ゲーになるのか
悪夢以外のなにものでもないな
728名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:49:17.13 ID:DZlGk5BT0
これゲーム化できないかな・・・

http://nicoviewer.net/sm10066381
729名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:49:34.47 ID:RXSmNjVQ0
>>723
旧約の最初と終盤が全盛期なのかw
730名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:49:40.91 ID:acSuotjc0
>>725
任天堂が意地でも作るんじゃね?
そしてそのまま有能なのはヘッドハントみたいな
731名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:49:40.83 ID:pogTn8rJ0
>>703
零細企業経営してるなら
赤字決算が資金繰りにどれだけマイナスになるかも分かってるんじゃないか?
しかも上場企業は原則として公庫融資や5号認定のような公的融資を受けられない
732名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:49:44.64 ID:AxD3Y/dF0
>>724
任天堂が版権買うかなぁ PシリーズがWiiU専用とかになれば任天堂にも益ありだし
733名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:49:56.03 ID:RJ1R+rWe0
>>30
これは評価されるべき
734名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:50:13.95 ID:/4K6h2UQ0
>>569
岡田さんなら、ソーシャルでソード&ポーカーとかドラゴン&ポーカーを作ってるよ
735名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:50:26.26 ID:SXvlXnu60
>>684

【韓国経済】STXパンオーションが法廷管理申請、海運業界に悪影響か[06/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370700020/

↑ここなんか、
STX、STX造船海洋、STX重工業、STXエンジンとかのグループ同士で仕事を発注し合ってるだけだし、
サムチョンも一緒だろ。
736名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:50:36.07 ID:ebF+xYak0
>>727
ザ・キング・オブ・デジタルデビルズ

それぞれのシリーズのキャラでチーム組んで戦うカクゲーが…
737名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:50:42.62 ID:F70fHuIf0
やっぱこういうゲーム出さんとな

「イエローファンタジー」 クリスタルを使って魔物と化したイエロージャップ達を倒しまくる
「ラストイエロー」 第三次世界大戦で連合軍側としてプレイしてスーパー自己中枢軸国のイエローモンキー達を倒す
「子育てマイジャップ」 気持ち悪い顔をしたジャップの赤子達を一流の奴隷に育て上げてこき使う
「モンキーマスター」 吐き気がする顔面をした実写合成された日本人猿♀達を3流アイドルからAV嬢へ叩き落としてこき使う
「機動戦士ネトウヨマン」 役たたずのネトウヨを巨大ロボットに改造してこき使う
738名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:50:58.25 ID:3SQM1Sl40
しかしこのオチはコンパイルやフライトプランを思い出すな…
中堅とはいえソフトハウスはそういう没落の仕方もあっておかしくないとは言うが、
やっぱりアトラスも悪魔魂あふるる結婚行進ボウケンシャーじゃなくてごく普通の一ソフトハウスなんだな…
739名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:51:08.44 ID:akVUhdYI0
ここ数年前に関わった事あるけど、そんときから臭かったなw

やっぱりかって感じww
740名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:51:35.11 ID:sK5YAkJL0
>>1
                 _.. -――- ._ 
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、>  細かいことはいいんだよ!!  <
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |   
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|   
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!  
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|   
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
741名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:51:41.10 ID:ebF+xYak0
モノリスを抱え込んでゼノシリーズをゲットした任天堂ならまたやるんじゃないのw
742名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:51:53.38 ID:zSbQKkBGO
ここアトラスの親会社だよな?
743名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:52:25.64 ID:6C1ZmMVw0
>>729
主人公以外だいたいそんな感じだけどな。初期に出てきた準キャラとか新約で完全空気。

さてアトラスがどうなるか…それ以外はどうでもいい
744名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:53:28.19 ID:aX2V74g90
全然驚かないわ インデックスはステマとか工作員とか使いまくってたからな
ソフトの本スレを社員で占拠して中身の無い一文賛美を繰り返したりして
攻略系の話題には食いつかず、批判的な書き込みは完全無視で連投で上書きする
745名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:53:44.20 ID:MQqhPgYp0
>>716
それ以外インデックスには皆用がないんだから当たり前だろ。
746名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:53:47.33 ID:ebF+xYak0
1982年…アタリショック
2013年…アトラスショック
747猫王 ◆JvoKObe9Tk :2013/06/12(水) 11:54:11.72 ID:4PJREnIw0
…あぁ………女神転生シリーズ【追悼】
748名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:54:35.31 ID:acSuotjc0
ここが潰れて良くわからんステ丸?ってのの会社が潰れないのが納得いかん
749名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:54:54.05 ID:052Nl2j+T
落合小川夫妻って、どんな感じなんだろう。
750名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:55:25.09 ID:BZwiDfOL0
>>742
親じゃなくて既に悪魔合体した後だから皆不安になっている
子会社なら綺麗に切り売りされるんだがな
751名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:55:26.30 ID:as1jl2aI0
そもそもアトラスもパチンコ事業とプリクラの後始末で倒産しそうになったところを
当時はまだ余裕があったインデックスに拾われたわけだから
結局潰れるのが数年遅れただけだったね
752名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:55:42.61 ID:wBZYSdDR0
>>720>>731

あーなるほど
銀行を騙して金を引っ張ってくるために粉飾するのか
そこまで切羽詰ったことがないから分からんかったよ
もっと野心に満ちた理由があるのかと思ってた(´・ω・`)
じゃあ、インデックスってそもそもどうしようもない会社なんだな
753名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:56:15.24 ID:eQrOzCI70
去年から潰れるとか怪しいって噂なかったっけ
754名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:56:19.71 ID:ebF+xYak0
メガテン4内容自体は、相変わらずヤバかったなぁ
ヤクザが人間らちりまくって洗脳したり、女は生ませる機械にしたりして
脳から抽出しまくって作った物で悪魔と取引したり
755名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:57:13.47 ID:ej3LvkU80
>>716
インデックスなんて今それ以外の業務なにやってんのw
756名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:57:19.95 ID:qjYd6is9P
ソーシャルゲームやってるところなんて、どこもお互いに重課金し合って売り上げ水増ししてるんじゃないの?
757名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:57:24.59 ID:aX2V74g90
アトラス負の歴史
FCメガテンが売れる→その資金でプリクラ作るスゲーはやる→経営陣がアホだったから特許獲り損ねる
→」ゲーセン不況でタカラの子会社になる→タカラがインデックスにアトラス売る→p4・P3P・SJ・アバドン王や世界樹が売れてアトラス持ち直す
→反面親会社のインデックスがやばくなる→インデックス・アトラスが逃げないように吸収合併してアトラス・インデックスのゲームブランドと化す

もうアトラスは存在してない インデックス内の名前だけのブランド
758名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:57:32.25 ID:fhTpG3fm0
メガテン売ってるとこだっけ
豪華DLCで商売が下手って言われちゃうって開発者が言ってたけど
別の意味で商売が下手だったな
759名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:57:41.28 ID:lOyiBQF2T
ヌゥ オレサマワカラナイ コレカラドウナル
コタエロ サマナー
760名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:58:41.48 ID:nBPLWVyK0
>>719
日本にとってはただの笑い事です。

【経済】止まらない下落 サムスン電子株連日の大量売り 破綻目前に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1371005867/
761名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:58:46.77 ID:FVZ4Fu7L0
ワレハ心中シオヅケ
コンゴトモヨロシク・・・
762名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:59:11.10 ID:xNlLldZC0
売り上げを粉飾ってことは、どっちにしてもヤバかったってことか?
763名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:59:21.03 ID:YHDJDo6HP
あーあ
764名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:59:21.50 ID:ebF+xYak0
>>758
今回の4も
時間が無い人に助かるDLCだったわ
レベルも金もすぐにカンストする
765名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:59:29.17 ID:AxD3Y/dF0
まぁメガテン・ペルソナの版権買ったところを株買って支えることにする
766名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:59:40.48 ID:acSuotjc0
ちょっと頭こんがらがってきたからイザボーで産業頼む
バロウズも可
767名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:59:52.08 ID:JcB9bnIG0
チート転生4のダウンロード商法もひでぇワロタw 
 
768名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:00:05.83 ID:3nIiOlnaP
会社転がしばっかしてるから
>>716みたいのしか金出してくれなくなるんだよ
769名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:00:21.75 ID:4QYcWmX+0
アトラスご臨終のお知らせの予感・・・!
770名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:00:51.42 ID:hHZaQgqK0
任天堂が買収しそう
771名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:01:03.60 ID:R1KfB/1qO
いつかまた転生してくれることを祈るけど版権だけは韓国企業に売らないでね。
772名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:01:42.11 ID:wLDFL5kqO
人気と言われてもアトラス買い取ったって事以外にインデックスの事知らんわ
アトラスゲーにアトラスロゴの代わりにインデックスロゴが付くようになったわけでもないし
インデックスロゴがあるのか知らんが
773名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:02:06.62 ID:Ljla7JPF0
「いずれに傾こうと結果は同じじゃ」ってどっかの爺さんが言ってた
774名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:02:32.00 ID:mK9lSLiqP
パズドラみたいなゲームに一番向いていそうな感じだったのにな残念
775名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:02:48.29 ID:MQqhPgYp0
>766
お疲れ様、

スター。
776名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:03:00.97 ID:XLF9t//e0
むかーしこの会社と仕事したことあったけど、社員の横柄さにワロタわ

取引先社内での商談中に気に入らなかったらしく机バーンとか。
3〜4社いた協力会社の初対面の人達がマジドン引き

まあ、こういう末路になるだろうなあ、とは当時から思ってた
777名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:03:21.43 ID:aX2V74g90
>>772
知名度も名声も全然無いからアトラスの名とロゴは残してるんだよ インデックスの名前はあまり出さずに
でも中身は吸収合併されたから完全に食われてる
778名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:03:35.36 ID:pogTn8rJ0
>>750
ブランド、商標だけ売るって事は可能だし
事業部単位での売り買いも珍しいことではないよ

>>752
野心かどうかは分からないけど
利益が出てるふりをして株価を引き上げるのも粉飾の目的
今は新株発行が時価でできるから株価が高ければ多額の資金調達ができるし
経営者や社員持ち株会も株を持ってるから、株価下落=自分の財産を失う、という意味でもある
779名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:04:00.26 ID:AxD3Y/dF0
>>770
まじであり得るな WII Uのてこ入れソフトにペルソナ5とかうってつけだしね
メガテンWも初売で16万本近く出てるし世界樹シリーズは3DSでは磐石ソフトだしね
780名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:04:09.66 ID:3nLCk6IJO
恵比寿にゲーム会社ってあったっけ?

お前ら詳しそうなんで聞いてみたm(__)m
781名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:04:23.58 ID:HsasRLpo0
>>40
単年度だけでみると「年商180億円か!!うぉーーすげぇ!!!!」
って見えるけど、09年度まで広げてみると当時は売上高740億だから
4倍も下がってるw。

さらにそこからどれくらいのキャッシュフローを生んでいるかをみると
10年度まで赤字が続いて11年度は0.4%、12年度は7.2%まで跳ね上がっている。

が、現預金の額は一貫して減少している(09-12年度で-85%)から、ここで
構造的に財務状態が悪くてなおかつキャッシュが生まれにくい土壌にあると知るべき。

それを知っても尚投資するのはもう養分でしかないよね。
782名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:04:50.70 ID:TysIp2hk0
http://www.nikkei.com/markets/company/kessan/shihyo.aspx?scode=4835&ba=9

決算期  2008/8連  2009/8連  2010/8連  2011/8連  2012/8連

売上高  123,535    74,256    34,735    22,934   18,315




なにこれwwwwwwwww

毎年売上げが半分になっていくとかwwwwwwwwwwwwwww
783名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:05:02.54 ID:pA+1FKt50
>>人気ゲーム会社「インデックス」
何かすげー違和感
784名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:05:45.46 ID:zuW6/r6u0
亀の祟りだな
785名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:06:06.82 ID:4tc9UyR60
>>17
いや粉飾の共謀者でしょ
786名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:06:46.31 ID:9sw/PIyI0
ゲームファンはみんな「アトラスだけ切り離してくれ」とずっと思ってる…
787名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:07:15.93 ID:WSs+HWkh0
NHK来たぞ
788名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:07:33.00 ID:jqmyvozZO
昔はDeNAに資金援助してたくらいだったし
民放も株の持ち合いをしてた
落合負債(笑)
789名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:08:22.62 ID:tpS2a2WJ0
>>653
「まんじゅう怖い」を選択したら
どんな反応が返ってくるのか気になるwww
790名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:08:26.53 ID:tlNdAIETO
かくうのとりひきを して へいきなの?
791名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:08:47.38 ID:0ZN36JMV0
もちろん罰金でおkだよな
でなきゃオリンパスと整合しないもんね?東証さん?
792名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:09:06.83 ID:15lKOh9nO
ゲーム会社大杉
793名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:09:19.79 ID:tD9G7FQ20
マイベストフレンズの続編はもう出ないのか・・・
高校生の頃お世話になったソフトだけに残念です。
794名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:09:26.75 ID:ZxWb3f8W0
おやすみの間、悪魔に乗っ取られてしまったのか…
795名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:09:45.63 ID:KDqY4CMZ0
循環取引による粉飾はIT会社なんかではよく使われる手法だな。
やったら、ほとんど、公認会計士に見抜かれるレベルのベタな方法。
まあ粉飾やってしまったら上場廃止は免れないな。
796名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:10:14.29 ID:bex5AmHE0
ライドウまた出してほしかったのに
797名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:10:26.86 ID:D/Z/Zi7P0
メガテン4が超地雷だった上に、課金DLC商法にまで手を染めたからな。上がこういう会社じゃなー、アトラスももうだめだな。
798名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:11:26.69 ID:aX2V74g90
>>796
これで出る可能性が出来たじゃない?
版権がどっかに売られたらイケるかもしれん 今のインデックスは利益至上主義だからそういうのは出さん
799名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:11:59.28 ID:Ljla7JPF0
>>797
課金DLCよりもファミ通と組んでの付録DLCの方が悪質だとオモタ
800名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:12:50.99 ID:as1jl2aI0
昔は子会社もいっぱい持ってたよな
タカラ
NECインターチャネル(事業切り売りで完全に抜け殻に)
ゴンゾロッソ
日活
学研・・・・
801名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:12:55.45 ID:oW60593a0
>>766
強制捜査
順調に
進んでるみたいね。
802名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:13:14.82 ID:tlNdAIETO
金子一馬と目黒と土屋だけ生きていてくれたらいいから頼むよ
803名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:13:28.18 ID:8ERHAz200
4の釣り込み不足というか手抜きぐあいで
苦しいんだろうなとは思ってたがw
804名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:13:46.69 ID:PVBryr+D0
ヒット作「バウリンガル」制作会社が粉飾決算か 監視委が強制調査
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130612/crm13061211160003-n1.htm

ワロタ
805名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:14:19.17 ID:wBZYSdDR0
>>778
なるほど
銀行ばかりか不特定多数の新規株主まで騙して
金を引っ張ろうという狙いもあるわけね
俺なんかの「これ資産じゃなくて経費ですから、経費です!!(涙目)」
みたいないじましい帳簿の操作とはスケールが違うな(´・ω・`)
806名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:15:03.96 ID:7Jrb18Br0
>>791
東証がどう関係してるんだ?
807名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:16:40.48 ID:KDqY4CMZ0
>>791
東証の上場廃止規定には、「有価証券報告書等に『虚偽記載』を行った場合で、その影響が重大であると当取引所が認めたとき」だからな。
オリンパスはか日本有数の大企業で上場廃止にすると、かなりの多くの投資家が影響を受ける。
つまり、上場廃止にすると、社会的に与えるインパクトは相当なものとなる。だから、結局、上場廃止は見送られた。

逆にインデックスはどうか?むしろ上場廃止を見送る理由がないというw
つまり、かなりの確率で上場廃止になると思うよ。ライブドアよりも小さい会社だからなw
808名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:17:01.20 ID:WPzyXutqO
え、アトラスと関係あるの?
メガテン続編楽しみにしてたのになあ
809名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:17:29.74 ID:JDt5xWNcO
>>800
子会社にはならなかったけど、タカラトミー経由でタツノコプロの株も持ってたな
落合がタツノコの取締役も1年くらいやってた
810名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:17:50.67 ID:IoMipP6d0
パチンコに関わる・縋ったものの末路
811名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:18:02.54 ID:MQqhPgYp0
>>804
>「バウリンガル」のアプリや家庭用ゲーム機などを開発している。

>家庭用ゲーム機などを開発している。
>家庭用ゲーム機などを開発している。

ワロタ。
812名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:18:10.09 ID:eh314qVd0
>>782
利益が改善してるって事はいらない物出して売上だけ増えて赤字が増えるより
売れる物だけ出して売ってるって話じゃねえの。
全く同じように売ってて売上下がってるって訳じゃないからそこはまた話が違うだろ。
利益も同時に倍々ゲームで減って言ってるってんならその芝も分かるが。
純利益はこんな感じに毎年倍で改善されてんじゃん
-30,177 -14,383 -7,376 -4,498 447
813名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:18:20.65 ID:JCReSAWr0
ドラゴンズクラウンはなんとかしろよ…
814名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:19:22.07 ID:jqmyvozZO
マスゴミよ
おまえらはインデックスと株式持ち合いしてただろ
胡散臭い奴ら
815名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:19:25.28 ID:ebF+xYak0
>>808
いや、出たばっかりでしょw
816名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:19:51.67 ID:nLKCKDMq0
つうか黙ってても上場廃止になってたんじゃね

だから一発逆転にかけたのかね
817名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:20:21.91 ID:49sGLZTHO
アトラスブランドどっかに売ってくれ
818名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:20:29.77 ID:tq+J6Xmc0
はかいはおわり そうぞうがはじまるの
マジアトラスどうなるんだろうな
819名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:20:30.40 ID:S11wYouE0
>>800
タカラや日活、学研も傘下だったのか、手広くはやってたんだな。
820名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:20:48.72 ID:Co8/orqC0
ところで・・・

ペルソナの設定って
ジョジョのスタンドに似てない?
821名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:21:30.47 ID:lySVRQyi0
アトラスちゃんを自由にしてやってくれ
いい世界観の作品を産むんだからさ
822名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:21:32.22 ID:jN3PL5rQ0
(株)インデックス会長 落合正美

【学歴】昭和58年3月慶應義塾大学経済学部卒業
--------------------------------------------------------------------------------
【年表】
昭和34年9月9日生
昭和58年3月慶應義塾大学経済学部卒業
昭和58年4月日商岩井(現双日)入社
外国為替部、新素材部、経営企画部を経て
平成5年6月鰍oOVアソシエイツ(日商岩井100%子会社)代表取締役副社長
平成9年3月日商岩井(現双日)退社
平成9年4月潟mザーク・ビーエヌエス(現潟Cンデックス・ホールディングス)代表取締役社長
平成9年9月潟Cンデックスに商号変更
平成9年10月モバイルコンテンツ配信サービス開始
平成13年3月日本証券業協会に株式を店頭登録
平成14年11月潟Cンデックス(現潟Cンデックス・ホールディングス)代表取締役会長
平成18年6月持株会社体制への移行し潟Cンデックス・ホールディングスに商号変更、新設会社潟Cンデックス設立し事業を承継
平成19年11月29日潟Cンデックス・ホールディングス代表取締役会長兼社長
823名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:21:36.46 ID:Kh13zfpS0
ライドウ大好きで、続編期待してるのに・・・
824名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:21:44.14 ID:x69801jgP
ペルソナ5出す前に会社があかんな
825名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:22:19.16 ID:WPzyXutqO
>>815
最近ゲームから離れてたからさ
ペルソナシリーズじゃないよね
メガテン出たなら買ってみようかな
826名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:22:36.65 ID:BJ69wLqE0
元スタッフの会社でアトラス関係者拾ってくれないかね
827名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:22:39.16 ID:Flm3JY7n0
>>779
>メガテンWも初売で16万本近く出てる
それが嘘だったってニュースでしょ?これって
828名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:23:05.16 ID:dNMpJoSK0
まあ既にもう業務停止状態だろうな
取引関連はもう動いているだろう
計画開発途中のものはご愁傷様ということで
829名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:24:32.42 ID:E6zICSbv0
ストップ安ワロタ
830名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:24:38.47 ID:KDqY4CMZ0
>>812
当期純利益を見てどうするんだ?
営業の成果は営業利益で見るのが普通だろうが。
営業利益なら順調に減ってってるぞ。
831名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:25:49.84 ID:8ERHAz200
金子が絵師として、はたらくきがあるなら
ワンチャンあると思うけどなw
832名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:26:00.46 ID:s83N+G6E0
女神転生ってそもそも小説だろいい加減にしろ
833名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:26:12.23 ID:x69801jgP
ただでさえ
クソ株だったのにオワタな
834名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:26:17.90 ID:CJcUrJZuO
>>827
その数字はインデックス発表じゃなくてファミ通とメディアクリエイト発表だから信頼できるよ
835名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:26:45.64 ID:69iEtLfb0
>>827
まぁメディアで公表されてる本数は別だろう
836名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:26:46.72 ID:xjQ9d7cJ0
P4G発売中止が確定
http://game-news.doorblog.jp/archives/22102688.html

転売ヤーチャンスだぞ
837名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:26:56.45 ID:wwsfZ2zTP
>>828
おまえ、本当にさっきからソースあって言ってるの?
なければ上場企業だし、風説の流布だぞ
一応、通報しておくわ
まぁ、証取もそんなことで動かないだろうけど
あまりにも適当すぎて酷いわ
838名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:27:04.83 ID:zRVyeOYPi
虚業らしい末路だな
839名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:28:05.95 ID:M2JP9alQ0
邪神インデックス × 堕天使アトラス
840名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:28:11.86 ID:enE6v3WWO
>>827
何いってんだ?
メーカーの在庫20万が売り切れてゲーム屋に入荷しないで品切れなってんだぞ
841名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:28:19.69 ID:ayXqtYzI0
>>438
やべえ! キディランド
842名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:28:27.75 ID:tak0pitSO
これライブドアの時みたいに集団訴訟されるんじゃね?
843名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:28:40.18 ID:rEFYuTJv0
知ってた。
844名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:30:00.47 ID:5oozRXyr0
赤字だけでなく粉飾までしてたのか。こりゃもうダメかもわからんね・・・
845名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:30:16.80 ID:Flm3JY7n0
>>834-835
そうなんだ、騙したのは株主だけってことね
846名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:30:45.73 ID:/Dl2jxBd0
ペルソナとかライドウみたいなオタク・腐女子受け狙ったゲームばっか作る
キモいオタゲーメーカーになってたもんな
847名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:31:23.60 ID:aX2V74g90
>>840
20万本用意したという主張自体が嘘だったら?
例えば5万本出荷してそれが売り切れただけとか 粉飾ってのは要するに詐欺だから
848名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:32:19.83 ID:5k/uXgtw0
>>30
気持ち悪い
849名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:32:42.01 ID:ebF+xYak0
>>825
4が出た
システムは単純化したが
話は、相変わらずディープ
850名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:32:42.93 ID:/YQ3Ixqc0
書き込みのほとんどがアトラスの今後についてのレス
851名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:32:57.44 ID:ew+ojtrP0
利益転生
852名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:33:01.18 ID:HsasRLpo0
>>830
同意。

会計リテラシーが全くない奴らが株をチップのように買ってるんだよなぁw
853名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:34:30.00 ID:dNMpJoSK0
>>837
情弱乙w
少し検索でもすればボロボロ出てくる内容しか出してないわw
854名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:34:33.97 ID:BJ69wLqE0
>>846
もともとメガテン自体がマニアックな人種向けだろw
855名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:35:03.94 ID:ebF+xYak0
>>832
女神転生は、小説デジタルデビルストーリーの1巻のタイトルってだけで
続きは、全部違うタイトルで出ている
真・女神転生は、FCでゲーム化した女神転生のシステムだけを元にした
全くの別物だと言うややこしい
856名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:35:11.24 ID:J1aTnN58O
メガテンのチームと権利はセガが拾って欲しいなあ。
857名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:35:43.54 ID:ZxWb3f8W0
ドラゴンズクラウンは大丈夫なのか?w
858名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:35:44.50 ID:WSs+HWkh0
株価は後場再開したけど
売り気配の模様
859名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:35:52.19 ID:AE2e8n4qO
メガテン4にはまっていたから5期待していたのに無理っぽくね…?
秋のブレイクスルーすら危ういか?
860名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:36:29.16 ID:enE6v3WWO
>>847
いやあのメガテン3は26万売れたし、デビサバ、世界樹、ペルソナだって20万は最低ラインでうれるんだよ
CMも流してたし
861テレビラジオ(群馬、栃木、茨城、千葉、山形)ロケ、断固反対:2013/06/12(水) 12:36:30.57 ID:CelFiBD20
あぁ一時、一株三千円から五千円だったのに、今や一千円代でしまいに強制捜査なんて落ちぶれ始めたな。
862名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:36:41.58 ID:ebF+xYak0
豪血寺マダー?
863名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:36:51.76 ID:R1KfB/1qO
でもこれじゃ西谷史に原案作って貰ってなんて…夢のまた夢だなあ。
864名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:37:11.28 ID:I7XvUVoW0
メガテン、ペルソナ、世界樹あたりの開発チームは拾ってくれるところあるんじゃね?
865名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:37:19.15 ID:WPzyXutqO
メガテンは元々はコナミかナムコだったよね
オタクで悪いか
オタク向けだからこそ根強いファンがついてるんだよ
866名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:37:41.79 ID:jspxFTw30
インデ糞前も何かやらかしてた気がする
867名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:38:01.48 ID:J1aTnN58O
メガテン4は久しぶりにRPG遊んでるって感じ
868名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:38:27.94 ID:yFKo/LOp0
事実なら上場廃止か
869名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:38:46.16 ID:CJcUrJZuO
>>847
ファミ通とメディアクリエイトは小売店からの集計で売り上げだしてるから、それはない
50万本つくってて、「品切れですわー。在庫ないですわー」
とは言えるけど、機会損失になるしな
870名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:39:15.15 ID:4L//WXKgO
>>738
フライトプランってサモンナイト作ったトコだよね?
そこなら『フェリステラ』って名前変えて、先月にサモンナイト5を出したよ
売れたけど内容が酷くて(一部で百合やBLっぽいの有り)不評みたい
871名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:39:31.20 ID:TldoRtbW0
メガテンとかアトラスとか一度も遊んだことねーし関係ねえや
どーでもいい
872名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:39:35.04 ID:oW60593a0
>>860
デビサバはそんなに売れてない。
大好きで続編出て欲しいからもっと売れてほしいわ。
873名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:40:35.48 ID:cH0Fe5LLP
アトラスはバンナムかセガあたりに引き取ってもらいたい

でもメーカー変わるとしたら開発中のタイトルどうすんだろ。P5いつ出るねん
874名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:40:47.26 ID:qOkyegXV0
アトラスとインデックスの区別もついてないような煽り目的の奴ばっかりだなw
吸収される前なら身売りでなんとか継続出来そうだけど
最悪版権とスタッフがバラバラになる可能性もあるか
875名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:40:51.64 ID:dNMpJoSK0
>>865
版権どうなってるんだろ?
アスキーとかも絡んでるっぽいから偽典リメイクも頓挫
大司教が女神転生の名前すら使えないらしいし
876名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:41:03.02 ID:IOkCCtAe0
メガテン4の売上数は別の所が集計出してる数字だから
そこが嘘をつかない限り細工は無理だよw
877名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:41:17.04 ID:wwsfZ2zTP
>>853
なにが「情弱乙w」だよww
馬鹿か?
恥ずかしくないの?
878名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:41:51.24 ID:BI+/FWYM0
アトラスを任天堂が救済してP5をwiiUでだけ出すってなったら本体はある程度売れるんじゃね
879名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:42:24.51 ID:coB8h70EP
アトラスもなんでこんなクズ企業に買われちまったんだろうな
880名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:42:34.40 ID:RXSmNjVQ0
>>856
セガから発売されたメガテン関連作といえばGG版LB…
881名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:42:51.61 ID:CU72A6jZ0
ちょっと教えて欲しいのだけど
スーパーファミコンの真・女神転生しか遊んだ事ないのだけど
シナリオ、音楽、システム、超名作だった

真・女神転生が楽しかった人、
他の女神転生ゲームや、最近の女神転生ゲームも楽しい?
882名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:43:41.54 ID:OeZDW3Kh0
P4G関係ある?
883名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:43:42.39 ID:U99Fompe0
【社会】人気ゲーム会社「インなんとかさん」に架空の取引を繰り返す「循環取引」で粉飾決算の疑い
884名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:44:41.59 ID:JCReSAWr0
>>881
そこらへんやり込んだ人はペルソナシリーズはあんま面白くないかもな
やるとしても雰囲気が酷似してる初代のみ
真シリーズはキャラが濃くなってる以外はまあ従来通り
885名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:45:06.92 ID:aX2V74g90
>>881
真Tと比べれば全部ゴミ SJは出来の悪い焼き直しだし、真Wは全然違う
真Vマニアクスはゲームとしては超傑作だけど、話の内容は最もメガテンらしくない
思えば結局アトラスは真T・真Uの壁を突破出来なかったんだな
886名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:45:11.76 ID:wwsfZ2zTP
>>853
ここに通報しておいた

https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.cgi

まぁ、動くことないから大丈夫だよ
万が一問い合わせきたら、「情弱乙w」といってあげればいい
887名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:45:23.79 ID:+6C7U+h70
ラプラスのナントカが懐かしい
パケ絵が当時ラノベで人気だったナントカ氏だったな
888名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:45:46.38 ID:dCyFEc4v0
ペルソナアアアアアアアアアアアアアアア
889名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:45:57.54 ID:e+FH73xx0
まぁ業界長いおれが今後どうなるか教えてやる。

まずアトラスブランドはのこる。
ただしインデックスの手からは離れる。

主にメガテンチームと世界樹チームで
新会社を設立。
もちろん出資は他のメーカーによる。

そこで世界樹やメガテンなど売れ筋の
リメイクやらなんやら新作ではないもので稼ぐ。

それから様子をみて出資したメーカーが
吸収するか、捨てるか決める。

おそらくアトラスブランドなら
どこかで生き残るでしょう。
890名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:46:11.78 ID:WPzyXutqO
>>881
好みはあるけど自分はスーパーファミコン版は3Dに酔ってダメだったわ
でもメガテン3は好き
ダンテは反則だけどマニアクスやっぱりいいw
891名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:46:30.15 ID:ng1h/J+AO
>>881
五島が逮捕されてトルーマンが死んだ設定のデビルサマナーとかどうだろう、元々サターンだったけどPSPに移植されてるよ
892名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:47:05.78 ID:ebF+xYak0
>>875
そもそも元が小説原作だし
開発会社が自分が作ったシステムを使って別のゲーム作っても何の問題もないんじゃねw
893名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:47:26.14 ID:Ljla7JPF0
>>881
真1、2、ifやったのなら後はデビサマ2作やれば十分じゃないかな
次点で3とライドウ
894名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:47:30.63 ID:fZ6+CItF0
>>886
こんなんで通報とか
株主かね?
895名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:47:52.45 ID:JCReSAWr0
まあアトラスって会社自体が呪われてるからどうしようもないよね
896名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:48:03.80 ID:M2JP9alQ0
>>881
最近のものは詳しくないが、真女神転生は名作
それとデビルサマナーが、アトラスメガテンの頂点じゃないかと思うんだ
897名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:48:11.90 ID:+DB7nlwG0
本当ゲーム業界はどう使用もないねw
898名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:49:11.68 ID:q1ujnpLc0
アトラススタッフを生かせ、って声があるが
彼らが作る女神転生やペルソナと言う名前が付かないソフトもちゃんとプレイしてくれる?

個々のブランドはほぼ確実に版権ヤクザに持っていかれて
現アトラススタッフと関係ないところで女神転生やペルソナが作られるよ

大方の人は「誰が作ってるか」より「なんというタイトルか」で買うんじゃないかな?
899名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:49:37.85 ID:aX2V74g90
真・女神転生Vは微妙
真・女神転生Vマニアクスが傑作

追加版のマニアクスで一気に化けた
無印の真Vは微妙と言うかバランスが悪くて薄いので注意
900名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:49:47.82 ID:fZ6+CItF0
デビルサマナーはサターン版だけやったが面白かったわ
同じ頃、FF7出てたけどそれよりも面白かった
901名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:49:49.82 ID:0Q9WlXg90
おいおい、ドラクラどうすんだよ、ドラクラ
902名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:49:49.75 ID:ebF+xYak0
3DS版のサバイバー2出せるんだろうかw
903名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:49:59.14 ID:WPzyXutqO
ケルベロスとヒーホーブラザーズはまだ顕在なのか
904名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:50:09.94 ID:w/CcqVty0
もう会社精算以外ないだろうねこれは
あとはIPをどこが引き取るかだ
905名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:50:34.33 ID:QdcXs/Mk0
>>804
売上180億で、数十億を粉飾との記載だね。

半分粉飾だったりして。。。
906名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:50:52.50 ID:vnYOvnzF0
小説が関係してるの1だけな気が
なんで女神転生って使い続けるのか謎
907名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:51:27.15 ID:rzBT4XnX0
アトラス「コンゴトモ ヨロシク」
908名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:51:28.39 ID:MQqhPgYp0
>>903
ヒーホーブラザーズはむしろ増殖している。
909名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:52:01.41 ID:qOkyegXV0
新・世界樹はまにあうとしてドラゴンズクラウンも何とか発売して貰いたいな
オンライン要素は消滅するかもしれんがオフだけでも遊びたい
910名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:52:01.46 ID:ebF+xYak0
>>906
システム流用したタイトルとして判りやすいからじゃね
911名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:52:10.61 ID:3IaubdNc0
ペルソナマズー
912名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:52:27.77 ID:ZxWb3f8W0
>>881
最新のWでは継承魔法やスキルが任意で選べるようになった
BGMカコイイ。特に戦闘は激しくアツい、真シリーズもそうだったように
難易度デフォでも最初のミッションから死にまくり。交渉失敗→半壊・死亡とか
セーブと悪魔合体がどこでもできて楽ちん、社会人でも寝る前にベッドでさくっとやって中断できる
ストーリーいつも通り暗め
Vからは3Dダンジョンじゃなくなってる

真Tから始めて初代ペルソナやSFCで出た1&2、機種渡り歩いてハカーズライドウP4もやってるけど
コンパクトにしても真シリーズの魅力は残ってると思った。これはこれで楽しめてる
913名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:52:29.11 ID:q1ujnpLc0
>>906
これが売れなきゃ会社が終わりだからファイナルファンタジー
ラスボスが竜王だからドラゴンクエスト
914名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:52:32.14 ID:dNMpJoSK0
>>892
システムとかどこまで版権絡むのやら
厄介だね
915名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:52:34.83 ID:YZdnkxMJ0
>>906
それ言ったらFFも同じだよw
916名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:52:54.20 ID:BI+/FWYM0
真4買いにいってこよ。
製造中止になる可能性あるんでしょ。
917名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:52:54.72 ID:ej3LvkU80
>>898
さぁね
元々がニッチなジャンルだから、きちんと周知されれば着いてく率は高いと思うがな
918名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:52:58.79 ID:yPmEkEqNP
>>906
東京、コンピューター、悪魔、核戦争のフォーマットが小説DDSだからな
919名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:53:09.03 ID:qyjSQRgAP
アトラスチームが生き残ってくれればいいんだが
世界樹シリーズが好きなんだ
920名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:53:17.45 ID:UZEYWAIM0
メガテンとか真3マニアクスで完結してるしもう出なくていいわ
4もおもしろかったけど周回めんどくせ
921名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:53:28.07 ID:ebF+xYak0
メガテン4も一応、女を転生させるみたいな話にはなってんだよな
922名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:53:51.07 ID:HY/TT57l0
なんとなく胡散臭い印象のある会社だったが、こんなことになっちまったか
923名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:53:53.65 ID:AlZNQAaZ0
パチ屋の奴隷になればいいよ
924名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:53:55.16 ID:S40JtoiQ0
意味分からん何で朝寄ってんだよ
紙くず候補なのにホルダー助かったな
925名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:54:07.96 ID:Z2KORCrtP
926名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:54:17.33 ID:ng1h/J+AO
デビルサマナーは主人公がキョウジの体もパートナーも頂いてしまうというお話(意味深)
927名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:54:21.54 ID:jspxFTw30
明らかにおかしい売上な某魔法少女アニメも循環取引やってるんだろうなw
928名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:54:32.28 ID:ZOyFKuGqT
>>827
これは去年の決算の話っぽいので真4は無関係
929名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:54:46.88 ID:YZdnkxMJ0
>>920
メガテンは真2で完結しとる
真3は別ゲーだよ
930名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:55:11.78 ID:ebF+xYak0
>>914
ナムコで言えば最初のテイルズオブファンタジアも開発したのは、
スターオーシャンと同じで
システムも雰囲気もほぼ同じなんだぜ戦闘だけが違うってレベルで
普通にプレイすれば、同じ所だって判るレベル
931名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:55:27.71 ID:enE6v3WWO
>>903
ジャックフロスト、キングフロスト、フロストエース、ジャアクフロスト、ジャックランタン
増えてる
932名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:55:46.55 ID:JCReSAWr0
俺ドラゴンズクラウンのPS3とvita版両方かってあげようとしてたんだ…
933名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:55:57.94 ID:ZOyFKuGqT
>>881
SJは名作やで( ・´ー・`)
すとれんじ じゃーにー
っていうんやで。
マジ最高傑作やで
934名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:56:26.86 ID:8ERHAz200
真4スタッフなんていらんだろ
935名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:56:29.15 ID:dNJAtOMM0
ペルソナ5は出ないまま終わるのか・・・
936名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:56:43.81 ID:uvq6wq1jO
ファミコン版の開発もアトラスだったのか。
いろいろすっきりしたw
937名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:56:48.73 ID:lRDdqxa8O
ようやく、表沙汰になったかインデックス。
938名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:57:00.04 ID:ebF+xYak0
>>929
真4は、複数のパラレル世界が存在してる上に
ストレンジジャーニーのデモニカも出てくるから
なんつーか、全て内包されてるって感じ?

真ifもパラレルでペルソナやデビルサマナーとも繋がってるしな
939名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:57:02.67 ID:7czdOKcCO
真4はサブキャラの使い捨てっぷりとルート確定以降の展開が酷かった
まあ面白いんだけどさ
940名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:57:26.88 ID:cC8vjI7E0
SJは金子がちゃんと関わってた
真シリーズの系譜に載せていい

真4は・・・なんなんだろね?
941名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:58:46.18 ID:MQqhPgYp0
>>940
断末魔
942名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:58:47.15 ID:Flm3JY7n0
>>906
FFよりはずっとまとも
943名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:58:57.21 ID:QM+GXqnu0
>>お休みの間悪魔に肉体を乗っ取られぬようお気をつけて…

と、ゲームの中で言ってたな。
アトラス自身のことだったか。
ご愁傷さま。
944名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:58:58.49 ID:ebF+xYak0
>>939
サブキャラはいつも使い捨てじゃね?w
ラスボス登場辺りが唐突過ぎたけどw
945名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:59:09.08 ID:5eJHo1990
アトラスが・・・
946名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:59:45.99 ID:AxD3Y/dF0
>>850
そらそうだよwアトラス作品さえ継続的に出してもらえればインデックスなんぞどうでもいい
947名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:00:06.57 ID:Zqv6YGtqO
真っ先にハゲの顔が浮かんだ
948名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:00:09.08 ID:PH2+n4Cu0
任天堂がアトラス買えよ
949名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:00:24.45 ID:Ljla7JPF0
4でお祓いに行かなかったのは最早神頼みの範疇を超えていたからか
950名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:00:24.89 ID:q76CDgBKI
ブラック企業ですな
951名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:00:41.68 ID:ng1h/J+AO
小学生の頃は震えながらやってたな真1、戦闘が始まる前のあの雰囲気か
952名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:00:48.27 ID:ebF+xYak0
まさに神話の由来通りになったワケかアトラス…
953名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:01:33.24 ID:ej3LvkU80
>>936
あのころのナムコは大きかったw
954名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:01:53.30 ID:ebF+xYak0
>>951
真2をキリスト系の家の奴にプレイされたらハマって
「オレがこれをプレイしてるのを家族にバレたら頃される」
って言ってたな
955名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:01:56.57 ID:dNMpJoSK0
956名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:01:57.08 ID:IyX+0zNX0
>>946
そしてチョンが買ったとさw
957名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:02:58.98 ID:ebF+xYak0
>>956
チョンの問題は、あいつら基本キリスト系だから
下手すれば本国でフルボッコにされる可能性もあるぞw
悪魔の会社を買ったとw
958名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:03:04.17 ID:aX2V74g90
とりあえずアレだな PSNで配信中の過去作が停止される可能性はある
インデックスが逝ったら 気になってる奴はそれだけは買っておけば
959名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:03:08.63 ID:DimTEHBh0
ライブドアを思い出すな。
歴史は繰り返す。
960名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:03:23.21 ID:WPo68MtNP
こんなところで暴れてないで
みんなのメガテンを救え ばか
961名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:03:40.35 ID:ng1h/J+AO
>>954
事情が違うw
962名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:03:57.29 ID:ej3LvkU80
>>957
ウリスト教がそんなこと気にするかなぁw
963名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:04:02.96 ID:ebF+xYak0
またドミネーターがトミネーター
964名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:04:16.44 ID:S7p/tDD70
>>14
これを見に来た
965名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:04:40.61 ID:UZEYWAIM0
そもそも4のリリスの絵なんだよあれ
966名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:05:21.61 ID:5NdP7TgE0
967名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:05:26.84 ID:pogTn8rJ0
>>957
朝鮮の西学(キリスト教)はカトリックを自称しながらバチカンからカルトと呼ばれて非難されるレベル
普通のキリスト教と混同しない方がいい
968名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:05:38.45 ID:MQqhPgYp0
>>951
ボス系のドキドキ感はたまらんかったわ。
セーブしないままの突入やってしまった感は特に。

ソレ比べて4はなんだよ、、マスターこの先(ネタバレ)
969名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:06:08.03 ID:8ERHAz200
>>957
真4はチョンステマがちらほら入ってるし
大丈夫なんじゃないの?
970名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:06:24.28 ID:smEY+9oC0
オーナーがカネを借りるために、保有株を担保設定するような会社はダメだろ

インデックスは怪しい会社だって、昔から言われてたぞ
971名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:06:25.65 ID:RXSmNjVQ0
>>953
よし、バンナムと悪魔合体してアイドルと化け物を合体させてラストハルマゲドンみたいにするゲーム作ろうぜ
972名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:06:55.03 ID:FGsA31zs0
世界観は好きだけど3D画面で酔う・・・・・
973名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:06:55.10 ID:7czdOKcCO
最後にこれだけ言っとこ
あの閣下はキモい
974名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:08:07.33 ID:6gytD+3B0
なんだそのイン何とかってのは
ほんとに人気あるのか?
975名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:08:13.36 ID:dNMpJoSK0
976名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:08:23.49 ID:ebF+xYak0
>>965
特撮系とかのデザインの人を参加させてるみたいだけど
ルドラの秘宝とかデザインした人かなアレ?
977名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:08:49.41 ID:smEY+9oC0
しかも借金を返さなかったため、担保にした株がいきなり市場で売られるんだから
危なすぎるだろ

ググればいっぱい出てくる
978名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:08:57.46 ID:DXi2RZX70
M&Aが主要戦略の会社はことごとく犯罪やってるな
979名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:09:33.32 ID:ebF+xYak0
>>969
歌舞伎町のネタなら
皮肉なんじゃねw
980名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:10:58.32 ID:6K2CrqtRP
アトラスはプリクラブームの時にゲーセンに過大投資しすぎたな。
ブームが終わってゲーセンが消滅していく過程で、
会社の経営がどんどん悪化していって、
悪魔合体ならぬ会社合体を繰り返して、
そのたびに悪くなっていった。
最後に行き着いた先がインデックスで、
そこで合体失敗してスライムになりました。
981名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:11:31.48 ID:bP2PWybhP
たしか日活もここの傘下では
982名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:11:46.26 ID:CU72A6jZ0
>>884 >>885 >>890 >>891 >>893 >>896 回答ありがとう

真・女神転生Tは東京に核を落とした後、人間として道を選べるのが凄かった
神について悪魔を皆殺しにするか
悪魔について神を皆殺しにするか
人間として神と悪魔を皆殺しにするか
このゲームのシナリオで映画化して欲しいくらい
有名な大天使を場合によっては殺さなきゃいけないゲームなんてもう出せないかと
983名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:11:54.81 ID:ebF+xYak0
カオスルートなのか、アトラスは
984名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:12:14.80 ID:smEY+9oC0
「インデックス株 担保」でぐぐってみな
985名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:12:49.25 ID:l15+f9Wg0
>>780
制作だけ、反対にまるっきり外部委託しているのも入れたら、ざっと7社くらい。
ブラウザのちょこっとしたゲーム作っているのは除いて。
986名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:14:16.32 ID:AxD3Y/dF0
>>938
ガンダムで例えるなら真WはターンAですね
987名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:14:21.30 ID:ebF+xYak0
>>982
2は、神頃してるし
4は、2の時代と見せかけて、1を今風に作った感じ
天使側に属したら、使い捨てにされて死んだww
988名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:15:04.45 ID:UGTsAZm70
これ上場廃止コースじゃないの?
989名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:15:28.79 ID:fHhkSIDa0
あー。

このせいで前の期の監査を監査法人が拒否ってたのか…
どうにかして赤字隠そうとしてたのは見え見えだったけど、ここまできたら完璧に黒じゃん
990名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:15:42.53 ID:bXU5gcDI0
らいぶどあがやったやつだっけwwなつかしい
991名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:15:53.11 ID:65RZuGwL0
○岡ざっまぁ
992名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:16:01.36 ID:Ge4pmQvT0
>>846
ペルソナはともかくライドウが腐女子受け…だと…
デザインからして受け付け無さそうだと思うんだけど
993名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:16:43.83 ID:+faNPyHr0
バンブーアトラス
994名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:17:03.48 ID:UiAiTGCM0
インデックス「ゲソーーーッ」
995名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:17:11.18 ID:UET6Xw8f0
もう三茶に行くことも無いから言うと、相当前からやってる。
996名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:17:13.59 ID:dNMpJoSK0
>>984
これって数年前からもう既に怪しかったって事?
チキンレースだったのか
997名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:17:19.48 ID:vmLixfu80
>>982
大天使は4でも殺してるよ
唯一神はNGだったのか出てこないけど
998名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:17:26.69 ID:ZuNxMLBG0
>>981
日活なら少し前に日テレ傘下になったはず
999名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:17:45.57 ID:oW60593a0
>>965
リリスに限らず、新悪魔のデザインがどれも好みじゃないわ、俺。
1000名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:17:47.50 ID:kstCMm6T0
飯野賢治「俺がアトラスの面倒見てやるよ」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。