【政治】15日から欧州3カ国歴訪=安倍首相、米ロ首脳とも会談へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
169名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 04:13:02.45 ID:xPcQ7FsnO
>>166
私の父は海軍で九九式艦載爆撃機に乗っていました…遺体は戻らず、当時は軍神と崇められて、靖国の英霊になったと母から聞かされて育った世代です。

毎年、終戦の日には上京しますが…最近、韓国の青年が靖国神社を汚したと聞き、彼らが日本を恨む理由が判らず、心ない事をするものだと思ってました。少なくとも、母から聞いた話では、当時の朝鮮人は日本人でしたから…こんな私も、彼らからすればネトウヨなのでしょう。
170名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 04:14:22.59 ID:nDsoeAN20
中国が嫉妬しないように、短時日でさっさと済ましてこいよー
171名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 04:23:54.53 ID:xgUY/3Z10
ポーランドには謝罪しにいくのか?
172名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 04:37:37.67 ID:9FX3UPqQ0
ロシアと米国を対立させ、争わせることこそ、我が日本にとって最高の復讐
173名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 04:46:13.79 ID:JVA7hSNfO
>>172
日本人じゃないなら黙ってろ
174名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 04:55:50.82 ID:wJvG0Lge0
無能なオバマより仕事してる
175名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 04:56:00.46 ID:lLTjnaDr0
投資家オワタ
金融機関の損失を投資家が負担 危機で破綻時、金融庁が新制度

金融庁は、金融機関への投資家の責任を厳しく問う新しい制度を導入する。
金融危機時に国が金融機関の破綻を認定した場合、同金融機関への投資
資金をカットしたりできるようにする。危機時に損失処理額の一部を投資家
に負担させることで、納税者の負担を減らす。金融機関の公的支援策で、
行政主導で投資家に損失負担を求める仕組みは初めて。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC1100T_R10C13A6EE8000/

これはもう潮時だな・・・・
176 【関電 56.8 %】 :2013/06/12(水) 04:59:19.12 ID:3cixrER/0
安倍ちゃん頑張るね!





.
177名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 05:18:59.85 ID:vN0ikzS40
安倍ちゃん大丈夫かよ。スポーツ選手でさえ、移動は結構疲れるんだぞ。
まぁ、乗ってる飛行機がそんなに疲れない奴かもしれないが。
外国の視察も兼ねてるのかな。
178名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 05:21:30.36 ID:vwwjmAFB0
G8では、おっぱいガールに期待!
安倍ちゃんの前で見せてやってくれ。
一流の政治家の証 w
179名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 05:25:54.93 ID:oyXLMs320
sage
180名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 06:11:59.48 ID:cVw88N270
無能の外務省にしてはわりといい仕事してるんじゃないか?
トップダウンならそれなりに働けるってことか
181名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 06:45:44.06 ID:Mn0xKsrL0
また行くのか
最初に行ったのがベトナム、タイ、インドネシアでしょ
その後訪米したでしょ
モンゴルにも行ったよね
ミャンマーからスーチーさんも来たし
GWはロシア、トルコ、サウジ、UAEでしょ
東京で開いたアジア国際会議?でシンガポールのリー首相とか色々来たでしょ
インドのシン首相来たでしょ
TICADでしょ
仏のオランド大統領でしょ
それで今度はポーランド行って、その後G8、忙しいね
安倍首相の動きだけでこのくらい?漏れ有る?
182名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 07:09:19.52 ID:PU2w0x6IO
毎日のように高級店ではしご酒、官邸に引きこもってネット囲碁の菅直人…
いくらなんでも酷過ぎだお(´・ω・`)
183名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 07:10:38.06 ID:Jf1ArBeh0
>>174
オバマになってからアメリカの存在感が薄くなってる
184名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 07:40:16.89 ID:Ph2z7ofo0
安倍ちゃんからは国のために殉じる覚悟を感じるな。
並みの覚悟ではこんなに働けないわ。
185名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 07:55:35.40 ID:PtLrEpzX0
age
186名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 08:00:21.37 ID:lRvo5x8L0
親父晋太郎が67歳で癌で他界だったからな。
当時中学生だった俺だって、安倍晋太郎総理になれず病に倒れて郎無念だろうなあと感じたから。
安倍ちゃんあと10年くらいの気持ちで仕事していると思うよ。

日曜、隣の駅にきたから安倍ちゃんの街頭演説きいた。
どの人より頭を下げて投票をお願いしていた安倍ちゃんに感激したし
本気だと感じた。
応援するぜ。
187名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 08:01:45.09 ID:gRf3NFoQ0
大切な総理大臣の為に政府専用機を皇太子に使わせなかったら良かったのに。
14日までに帰国するんだろうな。整備の時間も必要なのに。皇室を敬愛する
日本国民は東宮の二人に対しては嫌悪感でいっぱいだから。
188名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 08:05:49.86 ID:lRvo5x8L0
>>187
安倍ちゃん、月曜に皇太子を羽田へ見送りへ行ってたがな。
スペインは政策面で安倍さんが行きづらい国だから皇太子にお願いしたんだよ。
皇室外交という上手な手を使ったなと思ったけど。
189名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 08:10:51.10 ID:Jf1ArBeh0
今スペインの皇太子殿下ニュースで見た
ちょっと失礼な感想だけどなかなか堂々とご立派でいい感じに見えた
190名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 08:15:23.21 ID:gXcfVadE0
んで、韓国とのスワップの話し合いは誰が相手にしてくれるニカ?
191名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:02:37.51 ID:FVdU3Lq/i
>>161
マダガスカルなどは島国ですが。
192名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:07:02.41 ID:FVdU3Lq/i
>>161
マダガスカルなどは島国ですが。
193名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:11:19.99 ID:QXYCcQap0
>>181
アジアアフリカ会議で、50カ国の要人と数十分刻みで会談
194名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:22:08.82 ID:trmRQzmbO
>>61
なんで反安倍の書き込みってこう、下品なんだろ
195名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:07:14.85 ID:3P4nZyff0
>>193
それがTICADじゃないのかw
196名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:12:11.96 ID:Px5PsCqT0
>>123
そこは海江田さん何言ってんだお前

だろ?
197名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:17:28.50 ID:Inzovaka0
なりすまし朝鮮人や中国人が使う日本語は「敬語」を知らん
からすぐ判る
TV見てても本当にクズが多い
198名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:56:46.87 ID:3GWez8pe0
へー
199名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:04:56.02 ID:Fc1OPmPbO
シナチョンだけが世界だと思ってる連中は火病り死んでしまえww
その方が世界平和のためだわwww
200名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:29:45.11 ID:nBPLWVyKP
これはもう官邸前で安倍ちゃん無理せず少しは休んでくださいデモが必要なレベルだな
201名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:38:06.82 ID:3GWez8pe0
おう
202名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 14:03:53.67 ID:m2WOyVj20
本当に精力的に動いてくれている
外交以外でも獅子奮迅の勢いで課題に取り組んでいると思う

それなのに民主ら家野党とマスゴミは、韓国や中国と一緒になって
日本の足を引っ張ることにご執心w
日本のエネルギーを削ぐようなことしかしていない
203名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 15:57:46.25 ID:AhfZcYbF0
>>183
あべだって右のオバマだろW
204名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:07:06.03 ID:yV5hEGXcP
安倍ちゃんが働いてくれるのはいいし喜ばしいし、労をねぎらうべきだが、
保守本流からするとそのバーターが新自由主義、TPPだと困る

この国のマスゴミが安倍総理を叩きたいなら新自由主義を脅威と煽るべきだが
新自由主義の対立軸は実は国家主義、民族主義、そして民主主義しかない
ところがマスゴミは反日左翼だから国家主義や民族主義を掲げて新自由主義を
叩くことなど出来ない。むしろ新自由主義は反日と親和性が高いのだ

だからマスゴミは新自由主義、そして安倍総理の批判ができないのだ
つくづく使えない連中だ
205名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:29:43.47 ID:u92vXLyX0
安倍ちゃん働きすぎや、体は大事にしてくれよ
206名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:44:33.87 ID:RAxD4RlO0
>>204
TPPはともかく
新自由主義は保守の概念だろ
207名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 19:28:13.99 ID:nXSWRqvV0
>>187
専用機は主務機と副機と、二つありますんでご心配なく。
208名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 19:54:13.37 ID:nXSWRqvV0
>>169
大学時代に知り合った友人で、在日韓国籍の者と帰化した元朝鮮籍がいます。

自分たちは日本で暮らしてて(片方は貿易商で帰化に支障があるが)、反日ではないし半島にも思い入れはないと。
しかし、左翼の支援者が寄ってきては、反日煽動をするそうです。

迎合しないと拒否すると「ザイニチのくせに右翼か!?ネット右翼か!?」と捨てゼリフを何度も吐かれたそうです。
最近、ヘイトスピーチを叫ぶ某議員がいますが、これこそ差別発言ではないですかね?


幸い、うちは戦没者はいません。それも英霊のお陰です。
我々は、ネット右翼でなく本物の右翼、と云うことになるんでしょうね。
209名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:55:42.31 ID:0USwtMuz0
努力を評価したり、人を敬う事が出来ない支那チョンには、安倍首相の素晴らしさは理解できんだろ。
安倍ちゃんが首相で良かった、健康第一で末長く首相を御願いします。
210名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:56:52.10 ID:Qa3HUGAQ0
>>5
G8にシナチョンは入ってないだろ
211名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 06:04:49.74 ID:aANRQojiO
安部首相はすごいな

こんだけ動く首相はなかなかいないぞ
212名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 06:42:31.90 ID:KD4t6qXz0
ゴキブリ中国はともかく、ゴキブリ韓国は終わりだな。
ここまでプライド(笑)ズタズタにされたらとても自分から「来てください」とは言えない。
土下座もできずゴキブリ韓国経済終了〜。
213名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 07:28:56.11 ID:8lLUvpHBO
>>14
書類整理が抜けてるぞw
214名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 07:35:25.69 ID:OLWm7zyU0
中国のたび重なる挑発行為、反日暴動、嫌がらせ、
中国の軍拡、大量核武装、中露陣営側の核技術の拡散などを見て、
日本がはぐくんできた平和憲法なんてものが、
全く無意味なもので役に立たない事が、今日 実証されている。

結局、軍事力がなければ、
自国の平和と独立を維持する事は不可能だと言う事が見事に実証された。
215名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 07:37:54.05 ID:Vq3rF7o+0
こんだけ精力的に外交してるなか、中韓との首脳会談のスルーぶりが心地よい。
下手したら北朝鮮との方が早いかもな。
>>78
EU一人勝ち状態から転落するかもしれんしな
>>99
また泣けよ海江田
216名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:27:34.00 ID:ym4yUH4B0
安部に比べると、海江田、ミズホ、渡辺よしみ、創価の山口は、ゴミだなあ。
日本は自民と維新だけでいい。
217名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 21:35:08.37 ID:VETE5QfG0
>>1
凄いなー
何かに取り憑かれたみたいに、仕事してる

終日公邸で資料整理して、夜は高級グルメ三昧だった
歴代民主党総理と違って

菅直人、官邸に居座り続けて家族で15億3000万円 領収書不用の官房報償費
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1317294912
218名無しさん@13周年
>>217
半年経って「今までは仮免の政権だった」と言い放った輩だからな
なんで今も生きていられるのか不思議だ