【宮城】スズメバチの巣、スズメが再利用

このエントリーをはてなブックマークに追加
354名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:38:48.98 ID:Hclor6fg0
>>342
なんだそりゃ
もーわからん
スズメって稲にとっていいの悪いの

2ちゃんはこれだから信用ならん
355名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:39:59.84 ID:NeNxMhdk0
これは安倍ちゃんGJだね。
すずめが再利用すれば羽数が増えて焼き鳥が値下がりして
まわりまわって桶屋がもうかるね。日本再生だ。
356名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 00:17:32.05 ID:+AW6jyMHO
>>347
それは嘘臭いな。
30mmなんて日本のアシナガバチとも大してかわらない。
357名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 00:19:28.34 ID:qmT9dtdW0
スズメバチのポテンシャルなめんな
358名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 00:23:36.14 ID:8qC3VCZc0
359名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 00:26:17.11 ID:S9EibyHP0
>>324
蓄えてんのか!すげーな…一生産む卵の分だよな
昆虫ってすげー
360名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 00:54:28.11 ID:lJaRFx+l0
クマバチの方が恐いわ。
あれは飛んではいけない…
361名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 01:16:21.98 ID:6Di+CTJn0
>>350
> 子供の頃、百科事典で『雀の捕まえ方』みたいなのが載ってて
> たしか・・・「日本酒を染みこませたご飯粒を与える」と
> 酔ってフラフラになり、捕まえられるみたいに書いてあった気がするんだけど

その捕まえ方は、白土三平が著作中でも描いてた。
が、水グモや火遁の術など忍術の描写と同じく、
ちょっとありそうな作り話の類いで、実際にはまずあり得ない。

日本酒を染み込ませてもご飯粒は表面の凸凹で表面積が大きいため、
アルコール分はすぐ蒸発してしまい、スズメが近寄って食べる頃には残らない。

また、スズメは少し食べてはどこかに飛んでいき
仲間と連れきてまたついばむという風に、小分けして少しずつ食べる習性がある。

なので、アルコールが染み込んだ食物でも、
一回の食事で瞬時に飛べなくなるようなことはまず考えられない。

仮にどっぷり染み込ませてふやけた状態のご飯粒になると、匂いの刺激が強過ぎて
スズメは近寄らず、匂いが消えるまで放置するだけ。
362名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 02:35:18.27 ID:dhjNku/T0
庭にデカイ巣が出来た事があって、長いヒシャクを用意して灯油ぶっかけて燃やしてやったことがある。
新興住宅地で周りに家が建ってしまったので、また出来てしまったら燃やすなんてできないが。
363名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 03:24:46.04 ID:eGervES7O
>>342
>甘いミルク状の時
籾をぷちっとくちばしで潰して中の汁を飲むって、昔読んだ雀の本に書いてあったな
364名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 03:27:35.22 ID:pCzKGSbw0
>>360
クマ蜂は温厚でオスは針ないらしいし
365名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 05:03:31.11 ID:KIGvQdMl0
>>363
うちのシロバナタンポポもそういう感じで食われたよ。
種が熟してきて茎をもたげる直前を狙って来るんだ。どこから見てるんだろうね
366名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 07:06:26.82 ID:5u1H4c7w0
地域によって違いとかがあるのかもしれないけど、家に来る雀たちは米食うよ。
白米、玄米が大好きで、パンよりもよく食う。
367名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 07:19:23.66 ID:PlXY9eUA0
>>158
廃棄処分か。。。
だったら通してやれと。。。
368名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:38:32.15 ID:eZpQrfLY0
>>305
燕だったか、ありがとう
369名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:43:45.59 ID:tW/O7tES0
昨年できた蜂の巣の中身は放置したって事か?
普通、駆除したら巣も取り除くもんな
スズメバチと共同生活なんて凄い
370名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:57:06.18 ID:8qC3VCZc0
>>369
田舎の方だと、高い軒下みたいに明らかにそこにあるのが分かってて
間違ってハチを怒らせる心配がないような場所に作られた巣なんかは
駆除しないでそのままにしておくことも結構多いらしい
ハチの巣は縁起物として大事にされたりするし、日本のスズメバチの巣は
秋の終わりになると捨てられて空き家になるから
371名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:59:47.24 ID:9LD8UPxi0
この間初めてカチカチカチカチとやられた
比較的小型のキイロだと思うけど怖かった
迫力の重低音の大スズメにやられたら足が竦むわ
372名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:07:34.55 ID:uLFd0igGO
よし、ここに居スワロー。
373名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:10:06.22 ID:8qC3VCZc0
>>372
それツバメですやん
374名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:22:41.83 ID:E5fX1j/f0
>>247
縁起物として喜んでる人にあげるつもりだったのでは?
375名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:04:19.71 ID:w39wyIe/0
>>317
なんでや
どっちもセンス良すぎて腹よじれるレスだと思うが

そういう俺は一度スズメバチに、また別にジガ蜂に刺された事がある被害者サバイバー
376名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 15:27:06.27 ID:Ynaz846dO
>>360
クマバチは羽音こそデカイが基本的に人畜無害
素手で捕まえようとでもしない限り刺さないよ
377名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:40:10.80 ID:9SaDyZJB0
クマバチもふもふでかわいいのに羽音で損してる
マルハナバチもミツバチももふもふで可愛い
殺虫剤で殺すとかやめてーーーてなる
378名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:02:02.06 ID:rzFR/QU+0
>>377
脱走したセイヨウマルハナバチは殺してね
379名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:10:39.10 ID:yyLAmuII0
>>376
巣に近づいただけで刺された
大したことなかったけど、毒はアシナガバチ並?
380名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:12:17.56 ID:oETKqpbg0
>>379
そりゃ巣に近づくと刺されるわな…
毒は知らん。刺された事ないんで。
381名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:13:48.90 ID:blYZBJRb0
Wikipedia「クマバチ」より

> 毒針を持つのはメスのみであり、メスは巣があることを知らずに巣に近づいたり、
> 個体を脅かしたりすると刺すことがあるが、
> たとえ刺されても重症に至ることは少ない(アナフィラキシーショックは別)。
382名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:20:37.37 ID:yyLAmuII0
>>380
後から巣があることに気づいたんだ・・
>>381
ありがとう
(アナフィラキシーショックは別)。アレルギー持ちだから怖いわ
383名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 20:48:31.74 ID:blYZBJRb0
>>382
アナフィラキシーは二回目以降に刺されたときに出るので、
今後は刺されないように注意するしかないね。
384名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:03:45.81 ID:KmZiNOOv0
ちょっと前のニュースでマンホールの蓋からふてぶてしい顔出してたスズメは可愛かったな

それよかスズメバチって本気で兵器になるよな・・
箱に大量に詰めて投げ込めばパニック必至
スズメバチ放り込んで誰か死んだらイタズラですから
殺意は有りませんとかなりそうで怖い
385名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 16:06:58.09 ID:yYkiwzPZ0
最近のスズメは、うちの前と周囲の電柱に昔からスズメが巣食ってる
良く観察してるけど1〜2羽しか子供が居ない

実際にスズメの数は、急激に減っているようです
子雀ウォッチ
http://www.bird-research.jp/1_katsudo/kosuzume/index.html
386猫屋の生活が第一:2013/06/13(木) 16:09:51.22 ID:cMEscJNV0
スズメが再利用した後は、メバチマグロに再利用してもらいたいです。
387名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 16:18:09.82 ID:pcWcg0Cb0
俺ん家にも放棄されたスズメ蜂の巣がある
ある日天井の点検口を開けたら目の前にあってびっくりしたw
電線を咥えた形で作られててそのまま取るのも大変そうなんで放置したままだ
388名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:15:26.34 ID:VLQTcq/L0
>>384
実際昔は兵器として使われてたこともあったらしい
389名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 19:19:47.54 ID:x3Bf4HjI0
すずめのおやど
390名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 23:55:15.64 ID:A78O+FPn0
すずめのたまご
大昔に2個1円で買ってたw
391名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 06:05:58.77 ID:pLl+ZRQE0
>>371
足が竦んでじっとしている。それでいいよ。
392名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 06:08:17.69 ID:pLl+ZRQE0
>>387
ゴキブリの巣になってたりして
393名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 12:02:10.77 ID:AS7vlermP
>>336
穂先にとまって害虫を綺麗に食べてくれてるんだろw
394名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 14:00:37.99 ID:mrAIr9Gl0
カブトムシやクワガタはスズメバチが樹液吸ってたら追い払うけど、スズメバチの毒針はカブトムシやクワガタといった甲虫には通用しないんかな?
395名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 14:03:46.76 ID:n/GhWJRh0
>>330
本当なの???
396名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 14:20:28.01 ID:ftUKXPj80
すずめばちの巣の外壁あれどうやって作ってんだろ
元の材料木の枝とかそういうものだろうに
397名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 14:45:29.04 ID:H9qOg6iR0
398名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 15:01:12.91 ID:1mBUjNYN0
やられてんじゃんw
399名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 15:02:21.76 ID:Jz/QLPoK0
正に空き巣
400名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 15:03:43.65 ID:Jz/QLPoK0
>>20
まとめ読んでる純真な小学生が信じるからやめてくれー
401名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 15:21:41.95 ID:1Pi9jGoD0
まとめサイトって、そういう部分での害悪もあるのか。なるほど。
402名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 15:27:11.39 ID:Jz/QLPoK0
>>94
前有線放送かなんかで、一匹のオオスズメバチを襲われた巣の蜂達が自爆攻撃で殺すのを見た
蜂達がスズメバチを中心に団子状になって身を震わせて発熱し、中心にいるオオスズメバチを蒸し殺す
最初に飛びかかったハチ達も熱で死ぬ
後からワラワラと飛びかかって発熱したハチ達は大丈夫というドキュメンタリーを見てちょっと泣いた
だって最初に飛びかかって行ったハチに短いながらも、躊躇いが決意のようなものに変わる瞬間が見えたから
403名無しさん@13周年
>>397
カマキリ勝ったの一番上だけだな
スズメバチはほかの昆虫と戦うときには真っ先に首の部分狙うとか