【社会】今、女性の間で「ムーンパワー」が話題に…月のリズムを感じて"自分に戻る"[06/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
女性の間でひそかに話題のムーンパワー。
 日経ウーマンオンライン女子部の掲示板では、09年12月から「満月に向かってお財布を振るとお金が貯まる」と話題になり、多くの書き込みが寄せられた。
美容にも月の周期が取り入れたものが登場したり、月の星座による占いが話題になったり、WOMAN世代の間で、いま月のパワーが注目を集めている。

 「新月から次の新月までの月の周期は29.5日。女性の月経周期とほぼ重なります。
食や運動など、体のメンテナンスに意識の高い現代女性が、その周期の重なりに神秘を感じ、
月のパワーに興味を持つのかもしれません」と話すのは、『月のリズムセラピー』の著者である城谷朱美さん。

 なぜ月が私たちに影響を与えるのだろう?
「月の満ち欠けにより、海が満ちたり引いたりします。
月の引力が、海にそのような影響を与えるのです。
人間の体も約60〜70%が水分ですから、月の引力の影響を受け、心身に変化が起こるのは自然なことといえます」

 “月のパワーを利用する”最大のメリットは、自分のリズムをつかめることだと城谷さんは話す。
「生活する中で、何をやってもうまくいかない、あるいは体が言うことをきかないといった時期がありませんか? 
そんな壁にぶつかるたびに、自己嫌悪に陥ってしまう人も多いはず。
でも、人には活動的な時期、内面に向かう時期というリズムがあります。
うまくいかないのは、自分の行動とリズムが合っていなかったのかも」。
月の周期と自分のリズムを照らし合わせて考えるようにすると、
「今はこういう時期なんだ」と肯定的に受け止められるようになるという。
また、リズムを把握することで、自分自身をコントロールできるようになるそうだ。

実は人の体内時計は1日25時間といわれ、太陽の24時間とは1時間も差がある。
「月の1日の周期は1日24.8時間で、人間の体内時計ととても近いんです。
ですから、月のリズムを意識しながら生活し、夜の時間を大切にするのは、とても自然なこと。
日中、仕事などで自分のリズムで過ごせない女性たちこそ、夜は月のリズムを感じて、自然体の自分に戻ってほしいですね」

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20111012/114450/?P=2&ST=health
2名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:05:05.85 ID:WwdAwb9D0
変身するの?
3名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:05:08.99 ID:oOjlQH1h0
月のモノ
4名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:05:24.75 ID:tfwDkRBx0
月のプリズム?
5名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:06:47.73 ID:wFMbJStz0
月の引力の影響なんか受けるわけないだろ
6名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:06:49.78 ID:e1j/7z640
ムーンプリズムパワー
7名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:07:06.12 ID:jBhkgawu0
メイクアップ!!
8名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:07:25.79 ID:FXSXHAQG0
月に変わってお仕置きよ!
9名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:07:39.68 ID:pn1c083M0
たまたま人間の月経周期が月とにかよってるだけですよ
10名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:07:44.17 ID:KDSJMp6N0
ムーンクリスタルパワー
11名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:07:52.04 ID:4uy7d+H80
いや話題になってないだろ
12名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:08:03.01 ID:0z/AQYW60
ポゥ!フッー!
13名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:08:48.54 ID:0tfqgh9K0
排卵期がどうしたって?
14名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:08:50.83 ID:qcWyNqa90
くっだらねえ
15名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:08:56.58 ID:arFEHexwI
どうでもいいから誰かやらせてください
月の力も信じるし、パワースポットにも一緒に行く、つまらない話も否定せずに聞いてあげるから
16名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:09:27.02 ID:hYEng6O80
ムーンティアラアクション!
17名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:09:43.96 ID:QK4B9Msb0
ムーンパクパク
18名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:09:49.44 ID:/ZRfjwbZP
何だっけいつもお世話になってるパワーストーンに
満月の光を浴びさせて上げると浄化できるらすいねw
19名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:09:51.23 ID:f7o9LiXn0
どこから来たのかな?魔女じゃないのかな?
20名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:09:52.32 ID:FPEf014+0
4、50代のBBAがセーラー服に変身する
そんな怪奇物語
21名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:10:02.12 ID:O9xvb3BYP
それはよかったな
22名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:10:19.70 ID:u/rav43R0
生理に左右されるってことでしょ

ルナティックという言葉の意味はだね(ry
23名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:10:28.79 ID:jDXcLxX00
前スレと合わしてセーラームーンになっとるw
24名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:10:30.13 ID:c7/Cjzwx0
オギノ式
25名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:11:03.16 ID:8jh2JzhKO
おまえら、どこまでも予想通りすぎる
26名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:11:05.23 ID:3rz1Z5C80
で、
ここからどういう風に金をださせるの?w
27名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:11:35.07 ID:zxUkqj+J0
はい、どうみてもニューエイジカルトです。ありがとうございました。
28名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:11:39.10 ID:/fI1wnOe0
>09年12月から「満月に向かってお財布を振るとお金が貯まる」と話題になり

そんなの十代で卒業しろよwww
29名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:11:50.26 ID:JHzYh/KG0
女の場合、あのバイオリズムよりは、正確に作用するかもしれないな。
30名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:11:51.61 ID:DNeGZ4dmP
放送当時のセーラームーン関係のインタビューで、ジュピター役の人が
「子持ちのおばさんなのに、女子中学生の役なんかやっちゃっていいのかなー?あっはっはー!」
とか答えてたけど、あれは同じくらいの年のマーズ役の人にケンカ売ってたんだな・・・
プロジェクトA子に二人とも出てたし・・・
今ごろになって気づきましたよ・・・
31名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:11:55.21 ID:9V77bkCf0
おっっちゃんは、「ムーン ライト パワ〜!」ってのが思い浮かぶな。
32名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:11:58.99 ID:SSEmtoCjO
月〜のひ〜かりに み〜ちびかれ〜
33名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:12:43.91 ID:Q7IUA7ap0
>>5

満潮時には地面も6〜7m引っ張られ隆起しているのを感じないのか?
鈍感な奴は色々言わない方がイイと思うな
34名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:12:50.34 ID:CLKGnzMN0
ウソをつくな
35名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:13:02.32 ID:RbyZLt170
あの変態仮面がポイントやね
36名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:13:13.53 ID:eBWw3F590
>>5
体重計じゃ軽くなるらしいぞw
37名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:13:27.75 ID:ZkVv2cA50
テレビで誰か女性は満月みちゃだめって いってなかったか
38名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:13:30.35 ID:sc4xyWMT0
幻の銀水晶って結局何だったんだっけ
プリキュアがよく毎週集めてるドクロストーンみたいなやつ?
39名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:13:33.51 ID:0z/AQYW60
>>26
つミ
セーラームーンの変身アイテムが大人向けコスメに バンダイから
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1306/04/news049.html
40名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:13:34.36 ID:QK4B9Msb0
マン毛II
41名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:14:58.08 ID:AsuSCkljO
そんなに良い物なら、とっくの昔に流行ってる。
42名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:15:13.45 ID:4kv9kc0D0
毎年数センチずつ地球から遠ざかってるんだって?
43名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:15:14.76 ID:PQSLQC0d0
スピや開運グッズ、パワスポめぐりや自己啓発セミナーに熱心な女だけは
絶対にやめとけ。 120パーセント地雷。 
44名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:15:52.37 ID:cCNzQQwK0
むかしも月光浴とかイタいことやってた女が
ムー系ともまた違う
45名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:16:23.24 ID:1/p/a38o0
BASICでサンプルプログラムのバイオリズム打ち込んだりするのか。
46名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:16:25.84 ID:SBPS4ImVO
これいつの話題だよw
10年くらいは前にテレビで見た記憶はある
47名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:16:37.29 ID:Tx6fZuNiO
>>33
俺んち埋まっちゃう
48名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:16:41.13 ID:DsI5BynZ0
ムーン語っていう言語があるそうだぞ
49ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/06/10(月) 22:17:09.10 ID:dt7wAk23O
サントリーが注目するまで、あと1ヶ月。
(ウソ)
50名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:17:19.46 ID:mp98LvXB0
だから女は子宮でモノ考えるとか言われるんだよ。
51名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:17:22.72 ID:lYNnj1Xs0
うまくいかないときに必要以上に苛立つのは
思っている自分が現物より良すぎるからだろ JK
52名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:17:31.24 ID:3gUabfM9O
ティファちゃんマジ天使
53名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:17:51.39 ID:L2ra7+8Y0
セーラー服美少女戦士に変身できるかw
54名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:18:32.10 ID:on4p9FFx0
ムーンパワー空気清浄機
ムーンパワードライヤー
ムーンパワーエアコン
ムーンパワー冷蔵庫
それから
55名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:18:46.00 ID:ZTqHejE+0
>>46
ブームってのは使い回しが基本
56名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:18:54.19 ID:7X97m8JN0
満月の時間ぴったりに数分間財布をかかげて振るのはガチ。
57名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:19:07.59 ID:qGj17cqSP
BBAは情弱だらけか
58名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:19:09.60 ID:EY5O81370
さすがにこれは売れないだろwww
59名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:19:25.76 ID:L2ra7+8Y0
>>38
銀水晶はヒーリングエスカレーションで使ってたろ
60名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:20:01.26 ID:0z/AQYW60
 1’ST        H I−SCORE      2’ND
002690 。 ゚     005000 ・  。  000000
    .       。日本物産株式会社     .   ゚
  .  。    ・   。 ゚     ゚ ・ 。        ・
・  .          。 ゚     ゚       ・
. ・   ・    .  ゚      ・  .    。   ・   。
     .  。    ・   。 ゚     ゚ ・ 。        ・
・       。 ゚     ・  ゚ .     ・ 。      .  ゚
   ・ .   .  ゚      ・  .    ゚  。      ゚  。
゚ .       。     .   ゚        .        .
    ・   。       ・  .      。     ゚   。
 .          。          。   ゚      ゚   。
 。         .        ゚        .
    .  。    ・   。 ゚     ゚  。
 .    ゚       。     .    ゚        .  ゚
・ピッピリーピリピリー♪    。     .
    .  。   .    。 ゚     ゚     。   ゚   ・
              。             .   ゚
 。    ゚     ゚      _ ・ 。     ゚  。
   。 ・    .   ∧_____ハ____∧ ゚ピッピリーピリピリー♪ ・
   。     .   ゚ |_.......V....._|  ・ .   .  ゚
゚      .    。  l/.   ▽.  ヽ!    。        ・
   。 ゚     ゚ 。  .    〈〉    。 ゚       ゚  。
CREDIT 00。 ゚     ゚    ・      。 ゚ ・    。
61名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:20:03.08 ID:vGwWuxdr0
どちらかというとちびうさのほうが好きです
62名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:20:34.16 ID:6t7UP/5t0
そりゃ宗教とかなくならんわ
63名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:20:53.99 ID:tpjuUGP+0
ワロタ
64名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:21:25.49 ID:0s73SWISO
月経って言うくらいだから、女には月は関係あるんだろ。
65名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:21:25.56 ID:ltjc8bCc0
女神転生4のステマ?
66名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:21:26.49 ID:0tfqgh9K0
>>60
おっちゃんはテラクレスタのほうが好きだな
67名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:21:41.87 ID:68DgPD0U0
ステマ、ステマ
68名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:21:51.80 ID:dOKWZfuwO
ムーンヒーリングエスカレーション!!
69名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:22:06.11 ID:aJIUy1En0
セーラームーンのステマ乙
70名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:22:26.62 ID:BJu09+xf0
71名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:22:27.29 ID:aXJuhbp00
>>50
子宮さま、子宮さま、至急、始球式にお越しください。死球または四球を支給します。
72名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:22:27.89 ID:Hgek1KA10
だから元々そうだろが。生命活動は基本月の影響
73名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:22:51.50 ID:z3aU+OxP0
スイーツ臭がぷんぷんしたんでつい・・・
74名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:23:05.20 ID:ulu0Kh3C0
>>60
ムーンクレスタ?
75名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:23:05.94 ID:D9Fh6gk20
まずは正気に戻れw 変なもの買わされたら消費者センターに相談しろ
76名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:23:31.63 ID:QAcp0wKY0
むーんな気持ちはおセンチ
77名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:23:32.65 ID:KqDnXzb9O
月経がほぼ月の満ち欠け通りに来る
病気で周期が狂ったあとも、いつの間にか月の満ち欠け通りにもどっちゃった
新月ごろに始まって満月になると排卵する
腹の中にサンゴ虫飼ってるみたいだ
78:2013/06/10(月) 22:24:39.75 ID:l7hRVkEO0
地ずり残月ぱわーー。
79名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:25:09.28 ID:wBg+wS4RO
ムーンライトパワー!メイクアップ!!
80名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:25:14.01 ID:rMHuw4H2P
犬の月経周期は7ヶ月。
猫には生理はない。
月の周期とはなんの関係もない。
81名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:25:20.23 ID:EEgCkUmp0
月光仮面さま〜
82名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:25:44.41 ID:QAcp0wKY0
BBAよりダイオウグソクムシの方が愛らしいと思うわけだが。
見た目よりも生き様が。
83名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:26:37.69 ID:zxUkqj+J0
こういうの聞くと女ってバカだよなぁと思う
84名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:27:05.08 ID:rElkE/XW0
          @ノノハ@
         /( ´_ゝ`)ヽ
.       ='ア\ ヽ__/`〉フ\
      //´\`ー  // \ \
     // |  _〈ノ'~´`/ヽ \ .\
     / l ヽーヾノ !/´゙、フ   \. \
     | { `ー`!、_ノ丿 ハ     \ ヽ
     \\   |  l ̄ i´`ー、    ヽ )
      `ー''´ |  /|.  |       //
          /ヽ/ ヽ '、     //
          !::::/  \:::\   //
.          |:::/    \::ヽ i´
         |:::l      \:ヽ
         |::::〉.      ヾ::ヽ
         レ        }:::!〉
                  ー'´
85名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:27:46.60 ID:aXJuhbp00
こういうのって、馬鹿にするけど、本当に効果があるんだよな。

なぜ効果があるかというと、そう信じることによって、意識がそっちに向いて、
願ったことを後押しするように働くから。

たとえば、「満月の日に片付けをするとはかどる」と心から信じたとする。
科学的には当然、満月と片付けは関係ないんだけど、「よし、今夜は片付けを
するとはかどる日だから、どうせやるなら今夜片付けするか」となる。
86名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:28:33.29 ID:+DIgfE0p0
あ ほ ら し い
87名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:28:54.36 ID:XDrd/H+T0
マーズパワーとかマーキュリーパワーはまだですか
88名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:29:24.97 ID:OhNlgzTN0
ソース日経なのか
何だろうな
89名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:29:34.56 ID:0z/AQYW60
>>82
どうぞ

全長55cmのビッグサイズ。本家と同じく(?)餌も不要だ
ダイオウグソクムシのぬいぐるみが欲しければ、沼津港深海水族館へ!
http://ascii.jp/elem/000/000/797/797465/
90名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:29:54.11 ID:tfwDkRBx0
>>33
え?マンチョに引っ張られて勃起?最近ワシは耳が遠くてのお・・・
91名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:30:14.92 ID:NF5UvraV0
スレタイで吹いたw
92名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:30:52.21 ID:WQvdVjiH0
月に代わってぇ おしおきよ!
93名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:31:14.22 ID:DZxG5TX50
リメイクでもするのかね???(笑)
94名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:31:36.89 ID:0/x/NRrNO
意味わからん。メイクアップしちゃうの?
95名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:31:46.59 ID:1S/t1lDD0
「撃つ奴があるか、拳銃は最後の武器だ!」
96名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:31:53.02 ID:gV8ezpXo0
97名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:32:12.04 ID:TtXUMfDg0
>>60
ドッキングせよ! で失敗して2号機が居なくなるのは悲しかったな。
by 44歳
98名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:32:14.03 ID:ZkVv2cA50
>>93
えーっと 北側さんだっけ実写
99名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:32:15.79 ID:y/7v9NQc0
月に変わっておしごきよ!
フェラームーン!
100名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:32:16.87 ID:8dAAd8T+0
満月の日には犯罪が多い
101名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:32:36.37 ID:qukOFDBS0
>>26
雑誌とか呼吸法とかグッズを買わせるんだろ
こういうのにハマる女性は石コロでも買うから簡単だろうな
102名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:32:44.05 ID:uNjv/zcy0
>>1
今頃セーラームーンかよwww

と冗談はさておき、こういう似非科学はアニメとか創作物の中か、
雑誌の裏表紙の胡散臭い通販だけにしとけ。
その胡散臭い通販ですら訴えられてるだろw
103名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:32:49.25 ID:P9QO3kP70
セーラーサターンは俺の嫁
104名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:32:57.03 ID:hme6YX7N0
>>60
懐かしいなおいw
105名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:33:39.14 ID:snAoAN4o0
ごめんね素直じゃなくってー
106名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:33:51.64 ID:O1l7cSyi0
他のくだらない占いよりは良いと思われ

月の力ってほんとに地球に影響与えてるからな
107名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:33:54.63 ID:wBg+wS4RO
あんまり関係ないけど、タキシード仮面ってヤバいよな

大学生の時に、女子中学生と真剣に付き合ってるし
タキシードにマントを羽織って、更にベネチアンマスクを着けて、深夜徘徊してるしさ
大体、本当に大学生かも怪しいし……

あいつ絶対ヤバいよ。
実は精神を病んでる大学中退のニートなんじゃね?
108名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:34:02.68 ID:4nxYHDp20
月の満ち欠けじゃなくて生理の周期の問題だろ
クソマンコが
109名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:34:04.75 ID:A+s/0+jB0
やっぱり女って馬鹿ばかりだな。
110名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:34:11.07 ID:5m6WrGiq0
>>89
地元だが、その深海魚水族館のおみやげ屋は
カンブリア紀ぬいぐるみとかもあって、狭いのに結構アレだと思う。
111名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:34:12.75 ID:MmSugp210
セーラーヴィーナスは俺専用肉便器
112名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:34:24.43 ID:ly39YCQy0
ムラムラするんですね
113名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:34:28.09 ID:rZJIrJ3V0
何の宣伝かわかりにくいのは反応に困る
114名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:35:05.44 ID:oipKg+Qs0
ここまで出てなかったから、ベタだけど書いちゃう
月経ウーマン
115名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:35:12.24 ID:aP6uZ//l0
いまよ!
116名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:35:51.02 ID:KCkhpAdDO
安定のセラムンスレ
117名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:36:06.63 ID:JaV/Uzg10
>新月から次の新月までの月の周期は29.5日。女性の月経周期とほぼ重なります。

>なぜ月が私たちに影響を与えるのだろう?
>月の満ち欠けにより、海が満ちたり引いたりします。
>月の引力が、海にそのような影響を与えるのです。
>人間の体も約60〜70%が水分ですから、月の引力の影響を受け、心身に変化が起こるのは自然なことといえます


同じ哺乳類であるハツカネズミの月経周期は4〜6日。
人間の月経周期が約一カ月で、月の満ち引きと近い周期なのは単なる偶然なんだけどな。
118名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:36:14.89 ID:Mdp6D0iYO
満月の夜は凶悪犯罪が増える
英語で気違いを表すルナティックはここから来てる
119名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:36:30.66 ID:/csj51jGO
満月の日は血が興奮してるのか出血満載〜!!
120うんこ漏らしマン:2013/06/10(月) 22:36:41.35 ID:H0R5GNGV0
鉄クセェでゲスww
121名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:37:57.17 ID:DjZuwAtl0
むくみが取れるといいね
122名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:38:01.45 ID:TpbF8udX0
エロ雑誌の裏表紙広告でスレ立てとな
123名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:38:17.79 ID:jooAF4Um0
月の引力が関係するなら
女だけのはずねえんだが
124名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:38:29.51 ID:mRXBdcqX0
WOMAN世代??
125名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:38:37.60 ID:vFo/hSNsO
ネプチューン、ウラヌス、プルートのかっこよさは異常
マーキュリーちゃん一択だけどね
126:2013/06/10(月) 22:39:20.81 ID:l7hRVkEO0
ムーンパワー
引かれ合う力
127名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:39:29.64 ID:De4PXvtS0
三日月パワーシュート
128名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:40:02.09 ID:2bS75IQO0
ごめんね 素直じゃなくて、
129名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:40:18.27 ID:BmGMEsWLP
ウルフマンか!!
130名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:40:26.43 ID:zxUkqj+J0
・反近代、反既存科学、脱西欧文明(禅や道教、
 チベット仏教などの東洋思想やアメリカ・インディアンの思想、あるいは“異教”的文化への親和性)
・ポジティブ・シンキング(個人に内在する力と可能性の強調)
・五感や身体性・主観的体験の重視
・論理的思考に対する直観的理解(「気づき」)の優位
・快の感覚や欲望の肯定
・旧来の社会道徳の否定と極端な自由主義の思想
・汎神論的・宇宙神的存在あるいは「大いなる意志」への信仰と、万象に対するその介在を根拠とする「偶然性」の否定
・自然への回帰(しばしば人間以外の生物との精神的な交感を含む)
・女性性の尊重


具体的な構成要素としては、チャネリング/リーディング、瞑想法、前世療法・催眠療法等の心理療法、
ヨーガや呼吸法・さまざまな整体術等の身体技法、ホーリスティック医療、心霊治療、
アロマテラピー、パワーストーン、輪廻転生信仰、さまざまな波動系グッズなどを挙げることができる。
これらのうちのいくつかの物は一般に「オカルト」と呼ばれる領域に属する
131名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:41:15.34 ID:KGahTBAr0
「かぐや姫、お久しぶりにやりとうござる」
「あら、わたくしは月のモノでして……」
「なんと、宇宙人であられたか……」
132名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:41:20.98 ID:vWI9AISf0
イライラしてやたら腹が減ることがある

満月の日が多い
133名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:41:38.19 ID:hipQdF0r0
月から受ける潮汐力よりも、目の前のパソコンから受ける潮汐力の方が
はるかに大きい。
134名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:41:58.41 ID:HUcJcmEb0
流行らせたいのは誰だ?

流行らせたいならフジテレビの目覚ましテレビに持ち込めば良いだろ。
135名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:43:08.19 ID:+wQP5S5u0
>>107
タキシード仮面は麻布高校→慶応義塾大学というめっちゃエリート学生な設定。。。と学歴ネタをふってみる。
そうには見えないんだけどなあww
136名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:43:30.45 ID:lYNnj1Xs0
やべえ 月を信じたら体が軽くなってきた!
137名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:43:51.26 ID:78lnB+hIO
俺は火星がいいな
138名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:44:03.75 ID:A3pezBg40
案の定、ムーンクリトリスパワー!メイクアップ!!なスレですねw
139名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:44:26.67 ID:0tfqgh9K0
BLACK DOGがアップを始めました
140名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:45:11.99 ID:3fXxwBU50
月の石はポータル伝導体として最適らしいからな
141名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:45:35.52 ID:wBg+wS4RO
>>137
僕は木星がいい
142名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:46:04.01 ID:EmC3cvUg0
MEN世代の俺はパルックパワーを感じてる
143名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:47:07.98 ID:/csj51jGO
ムラムラするぜ・・・・

血がぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

皆の衆!!!雄を襲うぞえぇぇぇ!!!!!!!

満月は雄を犯して良いのでごさる!の巻。
144名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:47:41.03 ID:XIo8M5cI0
月星
145名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:48:47.37 ID:Eok2yWiV0
おしおきよ!
146名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:49:20.02 ID:q+8HbOpji
うさこ!!!!!!
147名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:49:55.36 ID:A3pezBg40
確かに生理が終わった後は、女性もムラムラするそうだね。
148名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:50:14.60 ID:eIHyfTyi0
これで終いの金毘羅さんや
149名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:50:49.49 ID:80XJH3+v0
>>1
これのどこがニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★
150名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:52:02.00 ID:t+3bLHsd0
(´・ω・`) 言っていることが何となく分かる気がするかしら。お月さまの影響って確かにあるわよ。
151名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:52:52.78 ID:Eok2yWiV0
>>147
正確には整理が終わって一週間後かな。妊娠しやすいらしいし。
152名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:52:59.22 ID:+9TQtZPP0
>人間の体も約60〜70%が水分ですから、
>月の引力の影響を受け、心身に変化が起こるのは自然なことといえます

人間の主成分が水だろうがバターだろうが潮汐力には何の関係もないじゃん。
153名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:53:10.90 ID:A5I5FgIkO
レイ、亜美、まこちゃんがブラックムーンにさらわれた決戦前夜……
うさぎと衛はセックルしてた
154名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:53:22.96 ID:egvcGhrM0
女性はいつまでも踊らされる対象とみなされてるって事だな
当の女性達が何とも思っていないようだからいいけど
155名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:53:42.80 ID:N2l5n22s0
セーラームーンかよww
156名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:54:13.27 ID:/aLzCxUR0
ムーンパワーのせいで在日が日本人か聞いて刺しまわる事件が発生したんだな
157名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:54:24.15 ID:L99xKZq10
調子に乗ってる日本人を陰のパワーに引きつけて静めるのです!とかいった韓国拝み屋の指導に従っていそうな記事だね
158名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:54:36.92 ID:Ccn5879l0
俺はセーラープルート派
ムーンなんぞ認めん
159名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:55:13.97 ID:P9QO3kP70
ガールズ&パンツァーなら
月=ミホ
火=華
水=
木=秋山女史
金=通信の女
土=レイゼン
か?
160名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:55:45.31 ID:sNgiE9kCP
いそぎんちゃく力
161名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:55:58.39 ID:pap00UnN0
>>1
いまさらこれが話題? 古すぎやしませんか?
162名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:56:11.44 ID:45FJrtmy0
中二病は高校生までってお母さんいつも言ってるでしょ!
てかオカルトやんw
163名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:56:12.29 ID:Eok2yWiV0
つうかサンゴとかは月による潮の満ち干によって一斉に産卵していたから
女性の放卵サイクルが月の満ち欠けに関係あるって感じがするのよね。(ヒト以外はリズム違うので理屈通らないが)
女性は体内に海を内包しているというしね。
164名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:56:23.61 ID:t+3bLHsd0
(´・ω・`) 否定的な書き込みが多くてガッカリだわ・・・。
165名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:56:33.58 ID:gBgF6h3C0
ユニバァァァス!!
166名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:57:11.52 ID:BD7F0hax0
>月の引力が、海にそのような影響を与えるのです。
>人間の体も約60〜70%が水分ですから、月の引力の影響を受け、心身に変化が起こるのは自然なことといえます

ふざけんな。
だったらオレの釣果もっといい筈だろ。
167名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:57:16.51 ID:VYZ8lJjH0
シャドームーン
168名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:57:32.59 ID:YJd2Kn0w0
昔セーラームーンのファンのクラスメートに何で一人だけ衛星なんだ
何でセーラーアースはいないんだと聞いたの思い出した
169名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:57:41.23 ID:gISnNxSp0
エスカレーション!
170ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/06/10(月) 22:58:53.97 ID:Uthss/6D0
And if the band you're in start playin' different tune ,
I'll see you on the dark side of the moon .
171名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:58:54.80 ID:wBg+wS4RO
>>164
おまいには、池澤夏樹『真昼のプリニウス』をお勧めする。
172名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:59:14.00 ID:A5I5FgIkO
>>169
今夜はハードコア
173名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:59:37.66 ID:0g5Km9ep0
女も一生懸命勉強して仕事しろよ
男に頼って親に頼って月に頼ってじゃどうしようもないだろ
174名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:00:02.20 ID:U9NYYAch0
へー
175名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:00:03.36 ID:Eok2yWiV0
なぜ女性は体内に海を持っているかというと
そもそも生物は海の中で白子を撒いて卵にぶっかけ受精させるものだったのだが
地上に上がったら白子が泳げる場所がなくなった。だから女の人の中に海ができてそこで白子を泳がせた。
なので女性の胎内は海の名残だというわけ
176名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:00:44.49 ID:3XDFN60d0
いまさらセーラームーンかよ
177名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:01:20.94 ID:wBg+wS4RO
>>168
セーラーアースに相当するのが変態仮面じゃなかったか?

それにセーラー戦士は惑星以外の彗星や小惑星にもいるという設定があったはず

つまり、セーラーイトカワもいる
178名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:01:30.77 ID:c7j/NCeS0
>>60
そっちかよww
オレは好きだぜ
179名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:02:13.63 ID:p0CKp1kr0
>>39
しょこたんが飛びつきそう
180名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:02:27.22 ID:Eok2yWiV0
でも夜が暗くて月がよく見えて太陰暦とか使ってた時代もきっとよかったよね。
きっと、夜這いとかで楽しかったんだろうねえ。
181名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:02:40.31 ID:wBja1hqMO
やっぱりセーラームーンネタになっとる
今考えるとバブリーな中学生だよな〜セーラームーンのコスプレでCMに出ていた飯島愛が既に鬼籍って…
182名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:02:51.46 ID:IW3MmWT90
月をダシにして金儲けをするなっての。
183名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:03:03.00 ID:/csj51jGO
ちゃうで。

月の満ちの満月はオナゴを狼にするんやで!

・・・つか、マジ満ち引きは大事。
おまえらの産まれた年月日・時間解るなら調べてみ?
オナゴをは偉大なりぃぃぃぃ!!!ガオ゙ォ゙ォ゙ォ゙〜〜〜!!
184名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:03:15.10 ID:G6Tna+1F0
鳩山嫁
185名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:03:36.75 ID:md0FS2en0
セーラームーン20周年で新作やるのでステマか
186名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:03:40.63 ID:X3H3FgYa0
月経
187名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:03:44.90 ID:SPmpO/tk0
セーラームーンか
188名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:03:48.78 ID:gWy6kr/i0
確かに中2の頃は夜な夜なムーンストーンだの
ムーンパワーだの溜めていたわ。マイバースデーとか読んでた時代。
189名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:04:01.22 ID:YJd2Kn0w0
>>177
って事は文字通り天文学的な数いるのか
地球の人口じゃ足らないな
190名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:04:24.06 ID:WetvJQMB0
月「だめだこいつ……早くなんとかしないと」
191名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:04:33.03 ID:pIdsg+WKO
月火水木愛土地
月火水木金土日
月火水木金金月
月火水木金正日
192名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:04:34.04 ID:2pP4DF6p0
月の出てない時と湿度の高い日、低気圧が近づく日
7度以下、27度以上の日も調子悪いです。
193名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:04:35.47 ID:OVNorgxlP
月経のことか?
194名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:04:37.93 ID:qsPnpMOW0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
195名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:05:39.15 ID:vAUZXgVP0
男って、どういう時に宇宙と自分が一体であると感じるの?
196名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:06:43.12 ID:gwIrbIY30
ムーンプリズムーーー
197名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:06:43.37 ID:Sqom9jTK0
>>1
女性はやっぱりバカだと思われるだけ
恥ずかしいと思った方がいい
198名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:07:35.07 ID:vkLse7h7O
月月火水木金金
199名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:07:35.96 ID:ZcAExUNRO
>>195
カバ夫のAAを見た時
200名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:07:48.92 ID:pIdsg+WKO
ムーン・リズム・パワー
ムーンクレスタ・パワー
201名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:07:58.12 ID:p0CKp1kr0
月の光は愛のメッセージ
202名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:09:09.84 ID:zEwY6Re90
酒月を飲み干す
203名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:09:50.64 ID:/osikr760
だ、だだっだ、だだだだっだ♪ ← セーラームーン変身の曲
204名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:12:03.43 ID:o0uJGVa+0
月は出ているか!月は出ているかと聞いている!
205名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:12:31.41 ID:A20huJtI0
ウーマンオンライン って字面がなんかエロいな、、
はぁ、寝れねえな
206名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:13:02.15 ID:/oblbl0a0
>>203
どうみてもターミネーターです。
207名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:13:45.79 ID:zMp/3CQU0
よしなに
208名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:13:51.48 ID:9YGie8tE0
小学生ならしょうがないけど、いい歳こいてこーゆーのって、すんげえ恥ずかしくない?
209名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:15:05.35 ID:lYNnj1Xs0
月見バーガーでも食いながら
210名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:15:39.92 ID:d5Rk9JEQO
まあ丸っきり馬鹿にも出来んかもな
満月の時は出産多い

ただこういうのを妄信するやつは馬鹿っぽい
211名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:16:14.19 ID:TtXUMfDg0
月なんて酸素とパワーボールを混ぜれば人工的に作れるじゃん。
「はじけて混ざれ!」
212名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:16:23.40 ID:rHM1XWJtO
ムーン プリズムパワー
メイク アップ!!

月〜の光に み〜ちびかーれ 何〜度も 巡りー会う
213名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:17:30.06 ID:dOKWZfuwO
今よセーラームーン!
214名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:17:40.83 ID:KGahTBAr0
>>195
Pink Floydを聴いた時。

>>208
お前が何よりも恥ずかしい。
215名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:18:00.00 ID:Zm6nsQU00
>>1
×ー×プリズム××ーレースアップッ
216名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:18:07.45 ID:Ula08I5q0
>>203
ちゃ〜ららら〜ら〜
セーラムーン♪
217名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:18:56.70 ID:iqdph3WzO
なんで女って何でもホイホイ信じちゃうの?
218名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:19:31.45 ID:aIKLj6TYO
>>148は、かつらおとこ
219名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:20:05.26 ID:ATXYTuBL0
月夜の魔物は恐ろしい・・・
220名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:20:48.23 ID:v1MtzVJw0
自分に戻って、自分の大したことの無さに呆れる
221名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:20:58.37 ID:Zm6nsQU00
月読に代わって藤原氏ヨッ
222名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:21:11.35 ID:i2gMOiyn0
まあいいんじゃねえの
安上がりで
223名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:21:16.13 ID:eG6VgheK0
新月から満月に向かう期間に髪を切ると伸びるのが早いとかそういうのか
224名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:22:12.00 ID:JfJ6zrAsO
BPSさん
ムーンストーンはまだですか?
もう待ちくたびれました
225名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:23:51.91 ID:EsDNLoTk0
ムーンライトパワーの好き!すき!!魔女先生は・・・
226名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:23:54.27 ID:5+p+Q3ec0
× 女性の間で 

○ バカの間で
227名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:23:55.99 ID:qtQExTwL0
俺のスイーツ彼女もこの話してたわ。
228名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:24:58.33 ID:06Rm/CJL0
馬鹿にしてる奴らこそ馬鹿w
お前ら一年の中にも四季があるだろ。
要は自然には一定のリズムがあるんだよ。
そのリズムを読んで行動した方がより花を咲かせやすいってことだ。バーカ。
229名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:26:32.81 ID:HJc99bP2O
思考回路がショート寸前なんじゃね?
230名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:29:28.60 ID:r1dkPTJV0
債務が残っておるぞ
231名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:29:51.46 ID:tdFeLHqq0
ここでセーラームーンって言ってる奴は実はオッサンw
232名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:32:11.10 ID:zYdvoaFy0
ボイドってのも月じゃなかったっけ? 
233名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:32:19.68 ID:knJiM7HG0
バカだな
234名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:32:21.62 ID:JSd40RMc0
月光浴は

紫外線に気をつけて
235名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:32:54.73 ID:o0s+T5BLO
月の1日が24.8時間って、どういうこと?
自転周期とかとは別の「1日」があるの?
236名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:33:07.43 ID:AaehOyxg0
ごめんね素顔じゃなくって
237名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:33:37.25 ID:yTj5jtE70
まぁこういうのをたやすく信じちゃう馬鹿からいかに金を引き出すかってのが
ビジネスなんですよね?ニッケイさん。
まぁ鰯の頭も信心からと言うしね、何を信じようと勝手だが、これ真顔で言うやつ
いるんだろうな〜。
まぁ原始人が自然に対し何らかの神秘的な力を感じ畏れ敬うというのは自然なことだ。
238名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:34:52.68 ID:n41SEBMh0
>>1
月に代わっておしおきよ!
239名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:34:56.60 ID:QvRjdPkd0
ごめんね〜 素直じゃなくって♪
   ( 、                ☆
  (⌒ソヽ     @ノノハ@
  ⌒ヽ< \   //( ´_ゝ`) 月に代わってふーん ☆
     \ 'ヽ──<\__/>ヽ、
       ゝ─── (\/)∧ ヽ    ☆
        / |  |(∧)| 〉 〉
        ( (.  |====|<\/         ☆
        ) ) / |  \ぅ     +
       <ノ <∧/_ ハゝ       ☆
            /  /
            (  <|    +
            \ノ\
             |\ノヽ     ☆
             | |) /
            と二し'
240名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:35:28.35 ID:b9P4LiFbO
>女性の間でひそかに話題

こんなんばっか(´・ω・`)
241名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:35:49.25 ID:v1MtzVJw0
自分探しは月を感じればオケ
旅に出る必要もなくなったな
242名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:37:19.47 ID:xUp6NbIuP
ごめんね素直じゃなくて
243名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:38:40.54 ID:gISnNxSp0
ムーンプリズムパワー
244夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2013/06/10(月) 23:39:11.11 ID:wejCKKP50
夢の中で言ってろ
245名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:40:17.03 ID:vvcHHYbo0
女って馬鹿だな
246名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:40:21.67 ID:kmUM/9og0
月にかわってお仕置き云々を連想する奴はまだ若い。
真の大人は「ムーンライトバワー」を連想するものじゃ。
247名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:40:51.17 ID:wBg+wS4RO
新月に向かう晩に、魔女のアルファベットで願い事を書き、
それを図案化したものを紙に描き、お香で清める。

その紙を目につく場所に張っておくと、願い事がかなう。
248:2013/06/10(月) 23:41:14.54 ID:HuT8dM1Q0
>>1

 木蓮と紫苑のパワーだよ。」
249名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:41:14.78 ID:GzzAL+iG0
ちなみに満月で犯罪が増えるってのは
昔は新月に近いと泥棒すらできんほど暗かったから
それ以外は確証バイアスの研究結果があるだけ
250名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:41:18.50 ID:KjqAhfIt0
懐かしいなあこういうの
251名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:42:35.73 ID:HnvSHYis0
生理?
252名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:42:48.32 ID:opF1lJlU0
うちの猫も近所の野良猫も近所の家が飼ってる猫も
みんな満月の日に子供産んだんだけどなんか関係あるの?
偶然?
253名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:42:49.22 ID:I8COlE9L0
肉食系に変形して食うのか・・
254名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:42:58.81 ID:tbXMd9Gl0
はいはい、ムーン・プリズム・パワー・メイクアップ(棒読み)
255名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:43:33.02 ID:eIdeom+f0
地球上には女性という生物しか居ないのかと
男も影響受けるに決まってるだろ馬鹿かと
256名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:43:44.37 ID:lMv70KkDO
セーラーオレンジが一番可愛いよな
257名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:43:46.47 ID:LI+kg+NNO
生理の事を言われたら男は解らないよな。
258名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:44:16.44 ID:v1MtzVJw0
ノムさんも大喜び
259名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:44:19.82 ID:FQUH2Lle0
乙女のポリシー名曲だよな
260名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:44:45.66 ID:j5QcNVe00
地球上の生命体は基本的に月の食料だし
261名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:47:27.56 ID:Fq2odAv50
「夢はマジョリカ・セニョリータ」 KEY WEST CLUB (中谷美紀 16歳)
http://www.youtube.com/watch?v=4wM2cPnUzN8&t=6m35s
(6分35秒から)

これが本歌
262名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:48:22.42 ID:sFaS/E840
::: ’,・,:::'o'     7⌒ヽ.:::::::::::::ノ´──-、.:::::::::::::(__.‘:::}_)、
:: .’,.::´   /レ'     /  ̄ ̄ ̄丶 \:::::.゜・}::  ::::ノ
:::  ・..::::::  /::l     ./         ヽ ヽ::: ノ(j::: .:(
:::}. ノ::ノ   ,::::i   r'./           、 .!::::ヽ-、 ’,
・.,(::__   !::::::、 /::/l! __          ! |::::::::::::} .::
.   ヽ::}  /i:::::::、 |:::Yイ(´          i.;|\:::::::`ヽ・.
  ・,ノ:ノ ,' 、:::::::丶::::::::ゝ.__.          | |: : \:::::::)::
  ‘,{::!  ;  、:::::::::::::::::::::::::::::::::丶、     i !7: h\::} ::ノ
ヽ  ノノ:: ,'   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ! i: c: : : :ヽ::
ノ  .{::! .i    /7丶_:::|!::::::::::::::::::::::ノ:\ ノ |!'´: : : : :/:::ノ
、.:、  ヽ.:: l   //,/ r'/::け|:/ ̄、_彡',-、‐∨| |!: : : : : :/:::ノ.・
ノ::ノ’.ノノ l  ,ィ´,へ んソ〃 /::::,.:::-、::/::::V_j!: : : : :/::::,' ,'.
ゝ..:、 ヽ.::i__ {  ヽ、_  ─、  7/::け ノリノ::::::}: : : : : /:::ノ.:: .
 `丶 / } 、 /  `ー―ァ--`丶' ' /,==、|: : : : :,::::::/.
   レ'   `、 丶!_/'  /_r'´::: `ヽノ:::~^(/レ---':::.・ .
   |     \ \'ーイノ:::/´¨`ヽ::彡'(__ノ:::・.’ノ':/.:'
   、      `ー,':,'-/     ¨ ̄ヽ(::´..__ノ::! .’
    \     (.::( /    /    ゝ--、.・::ノ  rィ´
     |`丶─-ノ:::ノ,     /     /   j_::ノ.‘ノ::::ノ::
     l: : : : : :/::/7    ,     ,    ,  ヽ:::'.(..
     :: : : : ,:::::lヨ\____ノ    /   /   ノ .::: :::ノ
     ',: : : :ゝ:lヨl    {   ,     ,    /::::::::(_ノ^
      ',: : : : 7ヨヽ:::::)  丶--'、   /   /::::    ノ´
      ',: : :/ヨ!:ゝ:::::::::::   `ー‐'    ':::::::::(⌒ゝ='
          必殺技! ムーンサルト!
263名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:49:05.25 ID:0P16EIXZO
>>259
タキシードミラージュもな。
(≧∇≦)
264名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:49:15.11 ID:hqjRgTq00
星座の〜また〜たき数〜え
占う〜恋のゆ〜く〜え
同じ惑星(くに)に〜うまれた〜の〜
ミラクルロマンス〜
信じているの〜
ミラクルロマンス
265名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:49:15.99 ID:rHM1XWJtO
>>246
それが それが 今〜 ムーンライト・・・・

それも在ったね
懐かしいな
266名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:49:44.46 ID:9guwNbDPO
ふーん(´_ゝ`)
267名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:49:55.92 ID:4EuBH8XQ0
新月とか満月の時に産卵していたころの自分に戻るのですね?
268名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:50:52.22 ID:v67/ePj0O
女は思考力がないからな
理系で少数だしな
269名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:50:56.57 ID:4uw5i+9PO
月を見るたび思い出せ!
270名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:51:14.66 ID:E40bIW0E0
すけせらむんむん
271名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:52:12.39 ID:0P16EIXZO
>>195
賢者モードに、入ったときかな!
272名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:52:26.31 ID:zYdvoaFy0
月光仮面がこのスレを見つけて素通りしていきました。
273名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:55:27.74 ID:PMl33Sfv0
昔は青だったけど赤や金や緑の良さもわかるようになりました
274名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:55:32.44 ID:/xLTvH5PO
2ちゃんねるのメイン層が30〜40代というのがよくわかるスレだな
275名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:56:18.19 ID:rHM1XWJtO
プルートは俺の嫁
276名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:56:49.85 ID:R9XWbUd20
ま、女の生理は月の引力と関係しているなんて説があるからな
女は宇宙と共に生きていると言って過言ではない
そう考えるとメルヘンだろぅ?
277名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:57:04.16 ID:Zk38dXLNO
月に代わって押尾学
278名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:57:16.76 ID:9YGie8tE0
フェミニズムの人って、こういう記事見てムカつかないのかなあ。
すんげえ女性を馬鹿にしてるじゃん。
あと、教育熱心なお母様方も、不思議とこういうのには寛容なんだよね。
279名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:59:01.12 ID:cjMffaqy0
「月の魔力」とか何十年前の本だったか
280名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:59:35.83 ID:O8EqOGn80
もしかしてセーラームーンって下ネタ?
281名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:00:43.00 ID:XcP36Rdb0
ごめんね素直じゃなくって
282名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:01:55.59 ID:P9QO3kP70
ミチル>>亜美>>サターン
でよろしく
283名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:02:56.28 ID:f4rh7Sgz0
ごめんね、素直じゃなくて、
284名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:03:01.54 ID:rD7bvEzu0
セーラームーンって面白かったな。
285名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:06:11.88 ID:n/D8fbzT0
>>276
むしろメンヘル
286名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:06:57.96 ID:aGqXfI9S0
安心と信頼のせらむんスレで良きかな良きかな
287名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:07:19.01 ID:mWdUTzfGO
夢の中なら言える、、、思考回路はショート寸前、
288名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:07:32.75 ID:meDo1h15O
やっぱりウラヌスタンが一番人気なのですね。
289名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:08:07.27 ID:/J8uEuyW0
>>1

っばーーーーーーーーーーーーか!だから女はバカだっつうんだよ!!
290名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:09:26.80 ID:MOqTx7ho0
月は無慈悲な夜の女王
291名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:11:24.63 ID:kjmKtbTF0
単に出来ない言い訳のネタが増えただけのような
292:2013/06/11(火) 00:11:57.65 ID:5sHXXqhg0
男のロマンな部分が女のメルヘン・ファンタジーな部分に当たる・・・かな。
293名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:12:32.70 ID:d8h0sRc60
パワーストーンの名の下に翡翠やゆう簾石を売りつけられます
294名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:13:05.61 ID:yYGN1KUm0
月に一度のおしおきよ
295名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:13:30.38 ID:u7KcrnDz0
亜美ちゃんが好きです。
296名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:13:51.78 ID:eSuojt4Y0
そんな微妙な引力のバランスでどうにかなるなら
ちょっと横になっただけでもリフレッシュできるわ
297名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:14:12.07 ID:udiSU9Az0
流石にこれは女馬鹿にしすぎだろw
小学○年生とか児童雑誌レベルの発想かよ。
298名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:14:14.61 ID:6gZFI4Ka0
>>151
やりたい時がデキる時
上手くできているな
299発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/11(火) 00:14:16.57 ID:fwIHXZDT0
俺も月光浴をブログに書いたのは一ヶ月前くらいかな

月光浴はマジでリラクゼーションパワーあるよ


というか太陽の光が反射してるのだから何らかのパワーはあって当然

マジで 月の光が入るときは電気を消して月の光を20分くらい浴びろ


リラックスしてぐっすり寝れるよ
300名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:14:25.49 ID:kjmKtbTF0
男はオオカミになっちゃうし月ってすごいね
301名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:14:55.64 ID:pCO/QbU30
これ、中二病と何が違うの?w
302発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/11(火) 00:16:43.15 ID:fwIHXZDT0
月光浴を否定してるやつは


五感が鈍ってる人間


黙って部屋のなかに月明かりをいれて20分浴びてみるんだ
303名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:17:13.38 ID:Dygg5BX80
こんなアホみたいな事言ってるから女は信用されないんだよ
自分の彼女がこんな事言ってたら距離とってしまうわ
304名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:17:16.29 ID:9id/ROho0
WOMAN世代
WAON世代かと思ったぜ。
305今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/06/11(火) 00:17:41.02 ID:JHe/+FzY0
>>1

ムーンは統一教会の文鮮明を意味する。

統一教会を持ち上げるステマ。
306名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:18:15.73 ID:eSuojt4Y0
>>299
その理屈だと、
真昼間に締め切った部屋で薄く光いれても同じ効果があることになるが
307名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:18:50.51 ID:4TQ6hwlW0
冥王星が惑星から格下げされたことによるプルートさんの扱いに
ついては結論出てるんだっけ?
まあ、ムーン自体が衛星だし、他の準惑星も使用可ってことでOK?
308名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:19:31.91 ID:k3KM04CW0
MOON RIVER
309名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:19:37.55 ID:RRUPShKy0
女ってアホだな・・・
310名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:19:51.74 ID:7Q36CgsD0
女は実際月のモノと切っても切れない関係だからな

男でやってるやつは勘違いホモ
311名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:20:05.13 ID:Uz/YHbOZO
ムーンプリズムパワー
312名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:20:24.32 ID:XaJqwBkF0
>>265
それスターライトシャワーじゃね?
313名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:20:30.63 ID:8j5lbXqw0
月を介さないとブルーツ波が出ないだろうが
314名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:20:57.94 ID:1iz6d9sF0
ひと月に一度 座敷牢の奥で玉姫様の発作がおきる
315名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:21:02.41 ID:gwzZ3OTd0
>>1
聞いたことねーわ
316名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:21:05.32 ID:DJrvgCz30
何で未だに体内時計は一日25時間なの…
317名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:21:17.60 ID:55X2tDHU0
女の脳ってどうなってんの?
318名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:21:41.61 ID:qQmjsIYT0
オカはなくならないと思うけど煽るマスコミはどーしよーもないね
319発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/11(火) 00:21:46.76 ID:fwIHXZDT0
>>306
いや
普通の太陽の光とは違う

月で反射するというのは 太陽光を鏡で反射させるのとは違う

現代科学ではまだ証明できないが
いずれ月光浴パワーは常識になるだろう

人間てのは所詮 地球と宇宙の仕組みのなかで暮らしてるアリみたいな動物なのだから
320名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:22:00.08 ID:U6DQ4zg80
射精はやっぱ新月の夜だよな
321名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:22:21.75 ID:FWVjqach0
おー知ってる知ってる
痔が治るんだろ
322名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:22:34.82 ID:XaJqwBkF0
>太陽の24時間
地球な
323名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:23:02.24 ID:EmRBphcx0
お色気ムーンムーンでスレが埋まってると思ったら違った。
なぜだ!
324名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:23:39.13 ID:UWleaKpp0
ひそかに話題

まで読んだ。必死だな。
325名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:24:18.88 ID:TulT49+70
せんぱ〜い
326名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:24:23.24 ID:C63zc+XZO
ガソダム×
327名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:24:47.40 ID:aNQDrL1DO
ほたる>>美奈子>>はるか>>亜美>せつな>うさぎ>みちる>>>>>>>>れい>>>>>まこと

だろJK
328名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:24:51.90 ID:SPN7Njwo0
アセイミーナイフでも作るんか
329発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/11(火) 00:26:05.94 ID:fwIHXZDT0
まあ六感が鈍い人は否定してりゃ良いさ

いつになるかわからんが、いずれ科学者が証明するだろう

さすがに1に書いてる金が増えるてのはないと思うがwww

月が出てたら20分は浴びるようにしなさい

お月見の本当の意味がわかるだろう
330名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:26:14.81 ID:jFT8tE2pO
月に変わってお尻ペンペンよ!
331名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:27:00.23 ID:LAL0CKGDO
ホロレチュチュパレロ☆
332名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:27:56.60 ID:KTCP9MoaO
>>329
六感ってなあに?
333名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:28:27.78 ID:1iz6d9sF0
334名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:28:55.06 ID:yixRvGnt0
>>327
しねカス
335名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:30:26.11 ID:6yaa17Oz0
まさかとは思ったがお前ら…


女の子はみんなセーラームーンに憧れてるのよっ
336発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/11(火) 00:30:50.91 ID:fwIHXZDT0
むしろ
メンヘラが増えてきたのは電気のせいがあると思う

いまなんて外にいても電気
家についたらすぐカーテンつけて電気だろ

これでは自然のパワーを断っている

まずは家について月が出てたら横になりながら浴びる

たぶん気持ちよくなって寝てしまうと思うから注意
337名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:32:00.28 ID:si0so29q0
性周期
 アカゲザル(28日)、オオジカ(30日)、オポッサム(28日)、カニクイザル(28日)、カバ(30日)、キリン(14日)、クモザル(25日)、
 ゴリラ(45日)、アフリカゾウ(42日)、チンチラ(24日)、チンパンジー(34日)、ニホンザル(28日)、ハムスター(4日)、ミンク(8-9日)、
 モルモット(16.5日)、アメリカヤギュウ(21日)、ライオン(21日)、ラクダ(10-20日)、ラット(4-5日)、ロバ(21-28日)、馬(22-23)、
 山羊(20日)、ネコ(15-21日)。

 ヒトの月経が月の満ち欠けと関係するというのは、トンデモ理論
 ただの都市伝説。

.
338名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:32:44.00 ID:XaJqwBkF0
♪月の光に導かれ 何度も巡り会う
導けてないやん、迷ってるやん
339名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:32:49.64 ID:FwQn1HCuP
>>336
メンヘラが増えた理由かー
340名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:34:01.42 ID:9sxvuilp0
>>299 発毛するのですか、それで。
341名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:34:24.94 ID:si0so29q0
>>336

 はい、次の方どうぞ〜
342発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/11(火) 00:35:11.82 ID:fwIHXZDT0
>>332
五感の先にあるもの

視覚、聴覚、触 覚、味覚、嗅覚

これらは人体でも比較的敏感な部分

第六感は 霊感と呼ばれたり 直感力と呼ばれたり 超能力的な力を持つ部分

人間の誰にでもあるが 鈍い部分だから意識的に訓練するか
生まれつき敏感な人じゃないと気がつけない
343名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:35:13.30 ID:BgZcjbEgO
ごめんね素直じゃなくて
344名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:35:47.81 ID:41K0749r0
満月の夜には交通事故や犯罪が多いんだよね確か
英語にはlunaticなんて言葉があるぐらいだし
345名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:35:50.18 ID:7Q36CgsD0
>>336
太陽光と体内時計の方が有力説
346名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:35:58.71 ID:w/tGSAah0
ちっこい気円斬
347名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:36:28.41 ID:Ubj2xUe6P
いいからヤラセろクソ女ども!!!!!!
348名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:37:02.26 ID:KveuXo7k0
セーラームーンスレになってるだろうと思って開いたら
やっぱりで安心したw
349名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:37:20.45 ID:3zxcCfBpO
「ムーンプリズムパワー メークアップ!」
350発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/11(火) 00:38:40.41 ID:fwIHXZDT0
>>340
発毛はわからんw

なせなら月光浴のパワーに気がついたのは一ヶ月くらい前なんだ

たまたま部屋に月の光が入ってて
月光浴か〜wとか思いながら浴びてたらえらい気持ち良いんだよ

だが確実に人体の自律神経のバランスを調整できる

メンヘラてのは自律神経のバランスが崩れた人が多いからね
351名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:39:47.82 ID:xHzgw9Sc0
>>1
まさかのここまでドラゴンボールネタZero
352名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:41:04.73 ID:o1obxPbh0
セラムンリメイクはよ
353名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:41:26.47 ID:r1iTo5eN0
先代のセーラームーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2007458
354名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:42:12.44 ID:d8h0sRc60
ムーンパワー?重力の事か?潮汐は月のせいだって中学校で習っただろ?
355名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:42:46.90 ID:cfTcYpIJO
究極の間接照明だよな
356名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:43:43.92 ID:XaJqwBkF0
357名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:43:49.92 ID:VI4NaZbX0
思考回路はショート寸前なのか
358発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/11(火) 00:44:17.02 ID:fwIHXZDT0
>>342
ちなみに霊能力者とかが
修行場で修行したりしてるでしょ

あれは滝にうたれてさらに五感を敏感にしたり

強力な神がいる場所でその存在を感じて 六感を敏感になるように鍛えてる
359名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:44:35.94 ID:f3iH6EP10
>>353
スタイルいいから意外と似合うなw
360名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:45:06.42 ID:H1kxMtJU0
「ひそかに」話題 の時点で気づけよ

流行ってないものを流行ってることにしたいだけだろ
361名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:47:11.99 ID:d8g1LTyK0
 
女は人間(男)とどうぶつの中間に位置する生物
しゃべってることばに意味があると思ってはいけない
それは罠だ

どうぶつの鳴き声くらいに考えていればちょうどいい
意味を探り始めるとあまりの非論理性に思考がぐちゃぐちゃになる
やめておけ
362名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:47:43.86 ID:lgTNP1JEI
その昔「プロ野球満月伝説」って本読んだなあ
満月の時はあり得ないエラーが増えたりすごい番狂わせが
あったり
とにかく荒れた試合展開になりやすいとか
363名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:47:57.57 ID:dhzKqYGa0
>>1
お花畑もいい加減にしとけよ
364名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:48:39.84 ID:+cMrggwx0
月経パワー!!
ぼくもね、合体してあげてもいいんですだよ
365名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:49:15.20 ID:0oSOV1e10
当方ムーンの戦士
魔術師のかた求む
366名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:50:25.59 ID:A9p8wW/l0
本当の自分とか自然とか言いながら
スマホに見入ってるんだから笑えるわ。
367名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:53:02.76 ID:dpbAMd5S0
どうでもいいけどムンクとつんくって
なんだか似てない?
368名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:54:03.80 ID:A23TzzKO0
ほんとに女はこのネット社会においてもマスコミのいい鴨になるんだからなw
369名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:54:36.24 ID:cV5H3dew0
月に代わって、お仕置きよ
370名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:56:20.93 ID:XaJqwBkF0
ジョージ秋山の「ザ・ムーン」は、小学生達が巨大ロボットを念で動かす
主人公達は「サンスウ」「ズコウ」など、得意科目のあだ名で呼ばれるが、
ヒロインは「カテイカ」
これが家庭科のことだとわかるまで、しばらく時間がかかった

因みに糞虫というキャラもいて、
「糞虫、お前はなにだ」
「ははーっ、糞にございます」
「この世でもっとも醜いものにございます」
371名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:57:10.27 ID:ym3SvngT0
せーらー金星(まあず)
372名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:59:49.32 ID:G81Nx4az0
ムーンプリズムパワーでメイクアップ、ですな。
373名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 01:00:24.57 ID:0aypZWsn0
蟹だよ、蟹、蟹
374名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 01:00:59.95 ID:bD5CgSqhP
ヤマトナデシコ オワタ
375名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 01:01:14.45 ID:LeZ5Vb7nO
>>367

ジンクスとチンカスとの距離よりは、やや遠めかもな。
地球と月よりは近いかもしれん。
376名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 01:01:41.44 ID:rN4QevDa0
おっさんホイホイかよwww
377名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 01:02:02.94 ID:6PcoTn3+0
女はもうちょっと根拠のあるものを発見してほしい。
378名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 01:02:15.25 ID:VBegJliR0
新しい金儲けの理由付けか
379名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 01:03:27.89 ID:uozvY83b0
ドゥリムゥ〜ン
わぁ
380名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 01:04:34.10 ID:1EEFA2Fr0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】今、女性の間で「ムーンパワー」が話題に…月のリズムを感じて"自分に戻る"[06/10]
キーワード:ヒランヤ

抽出レス数:0
381名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 01:05:17.21 ID:AV8EDqu3O
>>367
以前、菅直人が言い放った言葉
「ムンクにコントロールされているモー娘。」
382名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 01:06:24.88 ID:uuvMS6X70
またアホみたいな占いとか出てきたな
383名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 01:08:50.91 ID:uuvMS6X70
西洋では古くから月が人を狂わすと信じられてきた。
そのため、月(luna)によって狂った人間をlunaticと呼ぶようになった。
384名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 01:13:30.51 ID:AV8EDqu3O
月が精神に影響を及ぼすというのは単なる事実であって、占いとは無関係
385名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 01:14:47.81 ID:qoPBSJg80
ごめんね〜 素直じゃなくって♪
   ( 、                ☆
  (⌒ソヽ     @ノノハ@
  ⌒ヽ< \   //( ´_ゝ`) 月に代わってふーん ☆
     \ 'ヽ──<\__/>ヽ、
       ゝ─── (\/)∧ ヽ    ☆
        / |  |(∧)| 〉 〉
        ( (.  |====|<\/         ☆
        ) ) / |  \ぅ     +
       <ノ <∧/_ ハゝ       ☆
            /  /
            (  <|    +
            \ノ\
             |\ノヽ     ☆
             | |) /
            と二し'
386名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 01:23:13.21 ID:02XSQFhq0
くだらねー それだけ
387名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 01:30:38.34 ID:IFa5vcUlO
ただの生理じゃね?
388名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 01:33:24.10 ID:KSUzRVaF0
話は聞かせてもらった、全てはディァユニヴァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアス!!!!!
389名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 01:38:04.97 ID:4lFolVJhP
何やってもうまくいかない。

そりゃ月に見はなされてんだよ!
390名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 01:46:55.15 ID:ZZEgB2fO0
>>388
よしなに
391名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 02:00:57.75 ID:gjndy2rA0
交通事故の通報で出動した日が、やたらと満月だったことから
月と人間の意識を研究し、本まで出した兵庫県警の警察官がいる。

その名も「月光(つきみつ)」巡査部長!

ガチだよ〜
392名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 02:05:06.47 ID:Tqf6jgIp0
狼人間?
393名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 02:09:06.85 ID:oQKZLF2s0
誰も「好き!すき!!魔女先生」を思い出さないのだな…
394名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 02:27:53.21 ID:cV5H3dew0
月に代わって、鞭よ
395名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 02:31:41.34 ID:InkLjnxOO
でも警察は大真面目に
月齢と交通事故数の関係を調べてたりする
これ豆な
396名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 02:32:16.09 ID:CZTXr/P30
なんという予想通り(^^)

月の重力が人間に影響してるのは本当だけどな。潮の満引きは月の重力。

瀕死の方が亡くなるのはだいたい、この潮の変わり目のタイミング。

…ナース歴ン十年な方がおっしゃられたその夜、看護助手だった自分の目の前で、

まさにそのタイミングでお一人亡くなられた…。
397名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 02:33:39.90 ID:JwSWwz4e0
それ、ただの生理や・・・ って言おうとしたらその流れだった
やっぱみんな考えることは一緒なんだな
398名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 02:36:56.74 ID:W8FLz79b0
また変なブーム作ろうとしてる マスコミってクズ
399名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 02:43:58.99 ID:Y6ktZtoN0
新月と満月の日だけやたらと眠い。
400名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 02:44:55.26 ID:f8D3w3fgO
授粉したらムーンパワーも失くなる訳で
401名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 02:46:45.54 ID:vFAe4g4fO
月の周期に合わせて生活できるのは引きこもりぐらいだろ
402名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 02:48:36.17 ID:5q4KsYwf0
遂に太陰暦が復活か
403名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 02:50:13.05 ID:g1SYRFQx0
これ、あれだろ?
荻野目ひろこ式だろ!
404名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 02:52:58.12 ID:TQYMw4Rm0
どこで流行ってるんだよ…
405名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 02:53:06.80 ID:d+f+gSenO
>>402
「大唇歴」に見えた
浸かれんな
406名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 02:56:19.49 ID:7YqsA/77O
機動刑事ジバンにおけるクイーンコスモの存在意義
407名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 02:57:22.04 ID:DyjcsxuzO
ムーンプリズムパワー
メイクアップ!
408名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 02:59:47.61 ID:1pUjaUk7O
流行ってるかどうかはしらんが女は信じるだろうな
409名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:00:46.23 ID:f8D3w3fgO
「今日は月一の日で…ちょっと…」なんて言ってた彼女が
3ヶ月後突然「…ずっと来ないの」なんて言ってきた時の恐怖
ムーンパワー仕事しろよ
410名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:04:14.68 ID:QBIkGiQRO
ムーンプリズムパワー
411名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:11:43.63 ID:Fljf4TG70
後のミサトさんである。
412名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:16:48.92 ID:ju1GUGLIO
いつの間にか使わなくなった
ムーンティアラアクション
413名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:18:31.17 ID:4q0d4l0nO
案の定な流れで吹いたwww
414名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:27:53.57 ID:oe1oE7BaO
ヴィーナス派。
415名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:29:53.60 ID:QBIkGiQRO
ムーンヒーリングエスカレーションも使われなくなったなあ
416名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:31:40.85 ID:q74o/u/O0
>>33
若いやつには分からんよ


俺も年を取り、ビールを飲み体を動かすこともなく
ただ沈思するようになって、どんどん母なる大地の
引力に気がつくようになっている
417名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:33:25.08 ID:+AGHfuXj0
ム〜ン、あなたは知ってるのム〜ン、あなたはなにもかも〜
418名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:33:28.97 ID:wEb4a70Ii
スレタイ読んだだけで統合失調症って言葉が浮かんだわ
何だろね、この気持ち
419名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:35:53.34 ID:4B4ZwW2t0
む〜んな気持ちはおセンチ〜♪
が分かる奴はおっさん
420名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:41:45.49 ID:45kP3t/YO
>>50
こんな記事を鵜呑みにするのかい
男のブラが流行ってるって記事でスレが立ったことがあったが、
まさか君はあれも鵜呑みにしてブラ買っちまったのかい?
421名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:44:28.04 ID:Qqvy/81a0
ひそかに話題(笑)
静かなブーム(笑)
422名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:46:43.94 ID:nyeOjlwW0
眉唾記事か・・・
423名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:47:27.34 ID:tCNsai6U0
424名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:52:03.48 ID:A23TzzKO0
今度はこのネタでスイーツから金を毟り取るのか・・・
425名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:56:02.03 ID:aNQDrL1DO
基本的にセーラー戦士のコスチュームはレオタードの上にスカート穿いてるが
セーラーVはヘソ見えてるしスカートの下は本パン、超評価高い
426名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:56:04.86 ID:HGA/570x0
どこのカルト教団だよ
427名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:57:20.28 ID:heNs2STAP
MMRで満月云々で大地震を予言していたよな
壮絶に外していたけど
さすがキバヤシだ
428名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:59:09.98 ID:ei7zRwh00
>>9
それたまたまっていわないんじゃ…
429名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 04:00:30.79 ID:ei7zRwh00
>>18
懐かしいそれ20年ぐらい前のプチエロ少女漫画(頭がフットーの人かも)で読んだわ
430名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 04:02:42.19 ID:zPMj96iE0
そろそろムーンストーンがBPSから出るかな?
ファイヤークリスタルのセーブデータ探しておかないとな。
431名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 04:08:30.17 ID:SrY7+0S+O
>>417
先輩…
432名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 04:12:10.69 ID:ei7zRwh00
>>306
太陽の光とただの明かりは全然違うから、それは違うんじゃないかな
人工の灯りもかなり強めにして太陽みたいに明るい人工灯あるみたいだけど
太陽の光の量で自殺率がかなり変わるんだし、そういうのはバカに出来ん話だ
433名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 04:15:02.21 ID:ei7zRwh00
>>397
だからその生理が影響受けるんだって
気圧で頭痛になるんだし、月の満ち欠けは影響あるよ
434名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 04:16:09.71 ID:ei7zRwh00
>>418
キチガイも満月にうろつくていうからね、間違ってなかろう
435名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 04:17:24.16 ID:3bUXv+96O
最初はバカかと思ったが、
人の出産も満月や新月、大潮の日が多いと助産師から聞いた

出産の仕組みそのものは赤ちゃんがでたいから陣痛をおこすわけではなく、
母体がサインだすから陣痛がすすむらしい(まだ未解明?)
羊水はみずものだから月(引力)に左右されてもおかしくはないが
436名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 04:19:08.23 ID:q74o/u/O0
>>417
先輩
437名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 04:19:15.88 ID:UHGImuaW0
まあまだ科学的に解明されていないことがたくさんあるんだから
こういう記事で興味を持たせるだけでも価値はあるんじゃないかな
たとえ親がこういう迷信を真に受けて信用しても子どもは科学的に
とらえるかもしれないからね
わかっていないことをすべてわかったかのように馬鹿にする風潮はよくないな
438名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 04:20:49.84 ID:M38od47A0
サン・ミョン・ムーン
439名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 04:22:14.84 ID:rusmVleo0
月、月言い出してるのはチョン
満月の日に財布開いて月光に当てると金が入ってくる。
とか言ってるチョン占い師がいる。
440名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 04:25:44.79 ID:BJLnx0Av0
まさかのおっさんホイホイスレw
441名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 04:33:35.49 ID:FNs3F68s0
今話題の!とかよく聞くけど、
これまで話題になってきた、なんかいろんなの
(デューク式ウオーキングとかなんとかブートキャンプとか)は 
どこいったの??
もちろん今も続いてるんだよね??

それとも話題になってる間だけの命?
442名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 04:33:41.92 ID:Coz2s5Ye0
>>435
>人の出産も満月や新月、大潮の日が多いと助産師から聞いた

それは有名な話

セーラー戦士の中の人達ももう50歳なのか・・・
早いもんだな
443名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 04:44:27.93 ID:c1JpxNoo0
まさか月の公転周期=女性の生理の周期だと知ら無い奴は居ないよな?
444名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 04:54:55.29 ID:UHGImuaW0
>>443
なぜそういう仕組みになっているのか原理を説明してくれ
445名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 05:33:01.37 ID:Mgj47fcq0
月と関わる女性の精神性を表現する適切な言葉

ルナティックw
446名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:00:28.27 ID:wp3sZvB7P
>>442
失礼な、ホタルちゃんはまだ40代だ
447名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:17:29.51 ID:w7l52A2E0
ゴメンね素顔じゃなくて
夢の中なら言える
448名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:25:18.88 ID:INaSlAf60
こんなの信じてるんじゃ、やっぱり女は馬鹿だ
449名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:25:42.20 ID:wELlDg4K0
>>447
都合のいい夢みてるんじゃねーよ
450名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:26:14.91 ID:wp3sZvB7P
>>447
思考回路はショート寸前
451名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:28:53.15 ID:RLL+jFGY0
>>416
よう、俺
452名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:28:54.17 ID:pmGzJsY+0
満月の夜は事故が多い
453名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:30:10.41 ID:tGhL7HQK0
案の定セーラームーンスレになってたか・・・
454名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:30:27.85 ID:rhZRtaFF0
ムーンなんとかパワー
メイクアップ
455名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:32:00.36 ID:dghN6WRrO
血液型性格判断も月のバイオリズムも統計とったら嘘ってなってるのに
なんで信じてるやつらがいるんだか…

まぁこの程度ならまだかわいいが
ホメオパシーとか信じ出したら要注意だな
456名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:33:24.54 ID:5q4KsYwf0
>>455
世代論と県民性は2ちゃんねらーも信じてる
457名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:33:28.80 ID:vf699bqi0
岩石の巨兵で月を破壊
458名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:34:32.87 ID:K0Iw2WG0O
頭悪すぎる
池沼レベル
459名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:36:23.10 ID:v5kIWg6yO
歴女なんかも似たような勘違いしとる人多いしな。
460名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:36:48.78 ID:rf/vzwItO
ぶーらぶらー
461名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:37:25.82 ID:W7hBSm450
月「はいはい、PMSは月のせい月のせい」
462名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:37:36.46 ID:8kGqq5Ri0
商売人がネタにするためだろ
463名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:37:43.12 ID:UynSqKbD0
セイリのみかた、スーパームーンの話しか?
464名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:37:46.89 ID:U5RxiUhK0
>>1
>ひそかに話題の

つまり正直なステマってこと。
465名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:40:16.96 ID:uU6ihgOU0
わたくしは、つきのものでうまれかわっております
ていうかなんであのときってあんなに体がくさくなるんだろう
466名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:40:23.75 ID:25JQPD+V0
> 女性の間でひそかに話題の

便通がまた商売始めるんだろ
死ねよ
467名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:40:34.65 ID:ukN67n2k0
ネットで検索すれば根拠の無い迷信だとすぐ解るはずなんだが
やっぱり女はバカなんかな
468名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:43:34.13 ID:7G8ZIaeC0
パワースポット(笑)の次はムーンパワー(笑)か
女って占いとか信じる人多いし、アホだと思う
469名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:45:01.80 ID:L41hKGJVT
月のパワーに神秘を感じ、興味を持ったらチャンスです。
スピリチュアルグッズやパワースポットプランをどんどん売り込める絶好のカモ発見です。
470名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:45:08.44 ID:5q4KsYwf0
むしろ月を見て何も感じないおまいらが
俺には不思議だけどな
471名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:45:54.08 ID:B3x1CkvP0!
ムーパワー
472名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:47:38.44 ID:YWWVgr04O
女子には月の使者が訪れます。

―月経ウーマンオンライン女子部―
473名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:49:58.00 ID:qM6wOPIb0
『月の誕生』
6年から7年ごとに原初の地球の空には、火星サイズの微惑星が接近していた。
1晩ごとに明るさを増したこの微惑星は、数週間、地球の空にひときわ明るく輝き、太陽系の外側へと姿を消した。
この微惑星は何度も危険なほど地球や金星に近づいたに違いない。
ついに巨大な衝突が起こった。微惑星は粉々に砕け、破片は削り取られた地球の一部と一緒に空高く舞い上がった。
巨大な破片の環が地球を取り巻いたが、土星のリングよりずっと大きく、厚かった。

1997年、井田茂が率いるコロラド大学のチームが、この破片の環がどのようにして現在のような月になったかを調べる興味深い実験を行った。
砂のような粒子から直径100キロの破片で出来ている環は、地球から約2万3000キロの距離にあったと考えられる。
コンピュータのシミュレーションで何度も計算しても、破片は1年以内という短期間で凝集している!
さらに環を構成した破片の半分以上が地球に落ちて、月の形成に加わらなかった。

コロラド大学のシミュレーションでもうひとつの興味深いことがある。コンピュータ・モデルの1/3で、何と破片で2つの月が出来たのだ!
2つの月は一緒に地球を回り、互いに引っ張り合ってU字形の奇妙な軌道を描いた。
このシナリオでは片方の月は地球に近づきすぎて破壊されてしまう。
もうひとつの可能性は、2つの月がぶつかり合って現在の月になったことだ。
この場合には憐れな地球にはまたもや破片が降り注いだことになる。

月のこれほど荒っぽい誕生は、太陽系の基準から見ても非常に珍しい。
もしもこれらの説が正しいなら、別の視野から月を見ることになりそうだ。
 デイビッド・H・レビー『彗星への旅』より
474名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:51:01.42 ID:qJL31fX80
パワースポットと女子力の融合みたいなもんか
なんつーか女って頭悪いなホント
475名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:51:42.73 ID:EfDlEbvi0
なんだセーラームーンのステマか
476名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:51:42.93 ID:8NSo9qlS0
月に一度モンスター化します
477名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:52:34.60 ID:3N05DP5M0
スイーツ()の次はムーン()が流行ると聞いて
馬鹿にしにきましたwwwww
そういや滝でマイナスイオンパワー()てのもあったな
478名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:53:23.64 ID:AXfzAHgm0
>>1
>"自分に戻る"

これだろ?
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/d/1/d142a4ad.jpg
479名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:53:28.70 ID:whoQFdw5O
勝手にやってろ、何も変わりゃしないがな
480名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:54:02.53 ID:v8jP7f2JO
オニキスメザシテガンバリマショウ
481名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:54:24.59 ID:4759V0hs0
>>87
マーズパワーなら"火星効果"でぐぐれ。否定派が支持する結果を出してる。

SCIENTIFIC STUDIES OF ASTROLOGY
The Mars effect has been found in two other studies by skeptics' organizations, one in Belgium and one in France.
The Belgian study by the Comite' Para appears in Nouvelles Bre`ves, Vol. 43, 1976, pp. 327-343.
The study by the French skeptics remains unpublished after a number of years, but analyses of the data by Suitbert Ertel have appeared on the Internet and bitnet.
psychicinvestigator.com/demo/AstrTXT.htm
482名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:54:27.95 ID:QAtVXL8F0
統計が嘘だって可能性があるのが科学だろw
483名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:56:37.00 ID:B3x1CkvP0!
>日経ウーマンオンライン女子部の掲示板では、09年12月から「満月に向かってお財布を振るとお金が貯まる」と話題になり、多くの書き込みが寄せられた。

アホの巣窟だな
484名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:59:05.31 ID:15uTILRI0
皆さんはセーラームーン世代でしょ?
485名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 06:59:08.78 ID:11D9nBuR0
狼女
486名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:02:56.83 ID:AV8EDqu3O
月が地上のありとあらゆる出来事に、影響を及ぼしているなんてのは自然現象の常識
占いとは関係ない
487名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:06:13.99 ID:tlxh/WdkO
冥王星の人「ムーンパワーでもう一度太陽系の仲間に入りたい」
せつなさん、大学生になってもセーラー服で頑張っていたのになんという酷い仕打ち…
488名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:08:09.48 ID:ItN3+bB00
感情のまま本能のままが自然体の自分か
489名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:08:38.30 ID:qsbYyWhj0
潮汐力って人間サイズのスケールで現れるのかな・・・?
490名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:09:35.30 ID:phvqUB0gO
メイクアップでもしてろ
491名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:09:42.99 ID:plmSwZgG0
オニキス メザシテ ガンバリマショウ!
492名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:11:37.14 ID:AmbK3STaO
男は満月見ると良い
女は満月を見ると不幸になる
って、どや顔で細木数子が滝沢秀明に言っていたな〜占い好きの母親が頷きながら見ていたw
細木数子との番組辺りから滝沢秀明が若さを失った気がする…
493名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:12:17.62 ID:eC4tUHPVO
女性は、あまり月なんて見ちゃ よくないよ。吸い取られるよ。お月様は本当は怖いんだから
494名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:13:57.92 ID:RpwAbyCrO
月に向かって財布なんか振ると、暗闇から中国人がやってくるぞ
495名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:14:14.82 ID:2L6Ga/9t0
満潮や干潮
これも月の引力のせいだからね
お産も月の引力で影響を受ける
496名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:15:55.49 ID:gM4qS1yf0
微妙な重力の変化な
497名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:16:41.44 ID:4759V0hs0
>>87
サイコップ - Wikipedia
火星効果(天体の位置が人の運命や能力に影響を与えるという占星術の主張)に対する検証と批判を行った」<略>
(彼らの予想に反して)、調査・検討の結果、ゴークランの説とほぼ同様の結論を得た
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%97
498南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/06/11(火) 07:17:25.12 ID:p8M79saj0
ま〜たスィ〜ツみたいな事言い出したqqqqq
499名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:18:31.79 ID:sA6xXIpHO
>>496
引力な
500名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:19:58.18 ID:wp3sZvB7P
>>416
おまえは木星帰りの男か
501名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:20:12.26 ID:2L6Ga/9t0
lunatic
精神異常者, 狂人.
【ラテン語「月に影響された」の意; 昔は月から発する霊気に当たると気が狂うとされたことから】
502南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/06/11(火) 07:21:03.97 ID:p8M79saj0
ルナティックってのはエロイ意味合いも含むんだぜqqqqq
503名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:22:09.75 ID:JFfz5L8w0
自己管理できずダイエット続かずって鈍肉が

「月の引力の影響を受け、心身に変化がうんぬん」とかマジ笑えるw
504名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:22:38.21 ID:8rRRoivC0
ゴルベーザ

フースーヤ
505名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:23:44.83 ID:ifuPw+CD0
何を流行らせたいのか分からなかったが
そうかセーラームーンを再び売り出すのか
母娘セットでターゲットにするつもりか
506名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:25:17.95 ID:iqX466/d0
セーラームーンの新作アニメは結局どうなったんだ?

なんにも続報がないってことは、ぽしゃったか?
507名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:26:43.04 ID:2B4hrI/Z0
漫湖は、前から後より、後ろから前への方がやっぱり感じるのか。
太古の昔から、陰が好きなんだな。
508名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:27:43.81 ID:aR7tj/iP0
>>489
たかだか天気の移り変わりで気圧変わっただけで体調崩すやつだっているんだし
それ考えれば影響が表面化する個体もいても不思議な感じはしないけどね
509南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/06/11(火) 07:29:07.84 ID:p8M79saj0
相手が妊娠したかどうか、小生はセックス時に解るチンコパワーを持ってるqqqqq
水っぽい愛液と高い熱を感じたらアウトqqqqq
510名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:29:49.13 ID:LQcoTfv70
女って馬鹿ばっか
とか思うけど、男も同じなんだよな
フィギュア集めたり、大人になっても小さな競い合いを好むのは馬鹿だと思われてる
511名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:32:32.61 ID:aR7tj/iP0
あれかね 1年前の日食あたりが火付け役ってとこか?
512名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:33:52.12 ID:uaoe0rBt0
生理周期でも整えんのか?
513名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:36:14.16 ID:2L6Ga/9t0
桃クロが主題歌歌うってやつ延期になったんだ
514名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:36:56.90 ID:4759V0hs0
>>501
>昔は月から発する霊気に当たると気が狂うとされた

少なくとも欧州では月は悪いものらしいね。

月が地上の精気を吸い取っている図(マルセイユ版タロットの月)
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/50/Jean_Dodal_Tarot_trump_18.jpg
515名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:39:11.71 ID:geiLhaxVP
>>1
>美容にも月の周期が取り入れたものが登場したり、月の星座による占いが話題になったり、WOMAN世代の間で、いま月のパワーが注目を集めている。

お前等、セーラームーンは良いから俺に笑いの込み上げてきそうな
「WOMAN世代」について教えてくれ
516名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:39:27.08 ID:tlxh/WdkO
>>510
争いは人生の楽しみを構成するものだから仕方ないんじゃね?
かと言って大きな争いすると生きていけなくなっちまうし
517名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:40:59.26 ID:h4uY3osO0
月に影響されて月経周期変わるんなら
皆同じ頃に生理にならんと理屈あわんわな。
518名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:42:02.02 ID:EItSQrAGO
ちゃんちゃらおかしいね。ケツに月突っ込んでやるよwww
519名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:42:22.08 ID:vDKtvDWo0
美少女戦士セーラームーンS〜場外乱闘!? 主役争奪戦〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14577353
520名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:42:23.77 ID:MlZ6pinF0
ムーンストーン
521名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:43:39.02 ID:Jzu9NTvb0
総ての女性がサテライトキヤノンを撃つのか
522名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:45:12.78 ID:n1rx3Wma0
ムーンパワーか。世代的にセーラームーンとガンダムXだな
523名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:49:01.87 ID:/AXaEkg1O
特に意味はないけど懐かしい画像を貼ってみる
http://i2.ytimg.com/vi/MzFv04C3d9A/hqdefault.jpg
524名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:54:53.09 ID:ncLWZD/20
本当に女ってバカだな
パワースポットにはもう飽きたのか
525名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:55:41.28 ID:T0474JIQ0
ムーンプリズムパワーーーー!!!
メイクアーップ!

月に代わって おしおきよ!
526名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:56:30.77 ID:eiqx1exOO
月は人工衛星
アヌンナキ
レプティリアン
527名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 07:56:52.72 ID:tq1VmOKW0
スレタイからの予想通りセーラームーンスレになってて安心したわ
528名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:03:02.39 ID:T0474JIQ0
裏を返せば、セーラームーン世代が世間にエセ科学を
撒き散らすくらいに大人になったってことですよ。
529名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:07:41.54 ID:+2OAWKYG0
月は出ているか?
530名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:08:57.78 ID:7NqFA84fO
>>517
皆一緒なわけじゃないけど近くなってくるもんだよ
531名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:09:27.68 ID:WJlaoFY00
ムーンライト ちゃんりんしゃん


…って何だったっけ?
532名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:11:14.88 ID:T0474JIQ0
頬を赤らめて「今日はお月さま」というフレーズは
萌えーってなるわ
533名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:11:24.34 ID:fxl417md0
メイクアップって聖闘士星矢うたってた奴らだろ?
534名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:12:23.75 ID:weB6gji6O
>>504
いいですとも
535名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:13:30.10 ID:+eiY2xYO0
月に代わってお仕置きよ禁止
536名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:16:12.61 ID:eZNeTN5R0
ぶっちゃけ
家ん中で立ったり座ったりした時の、君ん家の天井の方が、
変化する引力としては月より大きい
537名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:16:54.26 ID:6SC93rv00
538名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:18:15.13 ID:duRwmGs/O
どういう教育を受けたらこんなのに引っ掛かるんだろう
539名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:18:49.01 ID:YvYZVzT20
だからバナナでなくて、月だよって言っただろう?
540名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:19:17.81 ID:ev5MJzr30
アマテラスばかり拝んで 月読命無視していいのか?  神道は変だ
541名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:19:27.55 ID:tVbA6Kal0
月の影響を受けるって・・・かぐや姫か?
542八高線人● ◆YUYU.nzLm/KM :2013/06/11(火) 08:19:56.15 ID:sSShn17E0
チャームアップはヒカリ
543名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:19:56.48 ID:7w8eQl9i0
月に一度と言えば?
544名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:20:17.76 ID:raDE3zpJO
おっさんホイホイ
545名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:20:45.17 ID:QGAtah5l0
女はつくづくアホだな
546 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/11(火) 08:20:55.72 ID:u9vNfu2X0
浦安鉄筋家族のはるお…だったか?
あれだな…
547名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:21:15.21 ID:7CNmxqHD0
セーラームーンの必殺技?
548名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:22:16.50 ID:R6eRnDfO0
満月の夜にナンパすると成功率が上がるって、先輩が言ってた!
549名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:23:29.31 ID:kWLDSWLE0
マイコーが踊ってキックしてロボットに変身してビームを撃ちまくる
550名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:23:39.27 ID:7PkK+a560
今頃か。情弱は20年遅れてるな。
するとマスコミの嘘に気付くにはあと40年かかるか。。
551名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:24:17.44 ID:OMBdj/GoO
月の力と金に何の関係があるんだよ
何で月が貯金に力を貸すんだよ
552名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:25:17.69 ID:+ytr7VyXi
予想通りのセーラームーンスレ
553名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:29:49.54 ID:15PUjNkOP
いいから俺のおチンコしゃぶれよ
554名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:30:36.75 ID:ssrUa8cM0
(´・ω・`)うさんくせぇ
555名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:30:43.14 ID:qE7huAfP0
生理を何度も経験している女性ならば、月のリズムを感じ、月の息遣いを感じられるはずだ
556名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:32:33.34 ID:kWLDSWLE0
>>548
オレサマハラペコ
オレサマオマエマルカジリ!
557名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:33:12.82 ID:iESKu1UN0
月の引力が体調に影響するとしてもだ、
財布振って金は貯まらねぇだろがwww
558名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:36:50.54 ID:WXL6U+sqP
今度は月か
次から次へとご苦労なこったな
559名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:36:54.61 ID:DlSWtf+c0
月の引力ごときでかわるなら、逆立ちとか、斜面で寝るとかで同じ効果が得られないとおかしい。つまりインチキ。
560名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:39:26.17 ID:xnP3CyUvP
ワールドォ…



シェイキンッ!!
561名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:40:37.27 ID:F0GFg4aJO
またゆほびかの特集記事か
562名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:41:12.52 ID:8qB8qEX70
フツーに太陰暦だろ
563名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:42:40.77 ID:ncLWZD/20
日経ウーマンが自分とこの掲示板で話題作りを始めたというのが真相
564名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:43:42.85 ID:dc+53ygG0
セーラームーンとか叫んでバカ多数
565名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:43:48.07 ID:D5gWBE4l0
こういうのは未開の部族やしきたりを大事にする天然物がやるから意味を持つのであって
近代文明に囲まれたクサマンがやってもプラシーボ効果すらないわ
どうせやるなら蚊を666匹すり潰して顔に塗りたくるとかやれよクサマン
566名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:44:24.97 ID:4y8wISmZP
ただ周期が同じってだけだな
本当に月が関係あるなら、同じ地域に済む女性の生理は皆同じでなきゃおかしい
567名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:47:10.45 ID:pVSVWCcw0
誰にも相手にされない孤独な女ほど「○○パワー」に頼る 
自己の反省が先だと思うけど…
568名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:49:33.65 ID:8H8C+4az0
マンコは満月に機嫌がいい
569名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:50:33.14 ID:pM3SI1hW0
バカじゃねーの
570名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:52:26.61 ID:FbM81V8P0
月の光を浴びると気狂いになるってのは、昔から有名な話だしねぇ。
なんか西欧では、月の光がどうのこうという単語で、狂人をよんでいたような気がする。
571名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:53:18.51 ID:rJJHWPnaO
マイナスイオンの件をまず謝れよ
572名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:53:59.59 ID:JFfz5L8w0
昨日食った飯の栄養素の方がダイレクトに影響すると思うよ
573名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 08:58:56.20 ID:9gZaNFri0
こんな馬鹿共に選挙権とか・・・ 一票の格差は男女間に限って設定した方が国の為だろ
574名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 09:04:34.28 ID:vG3iE5GO0
今月23日の満月は

スーパームーン
575名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 09:05:23.72 ID:wfH/4t0p0
でも満月に散財したくなるものらしいから
そこ狙って販促計画立ててみようかと思ってる
神頼み越えてこんなものにまですがりたいほど
売れない…
576名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 09:06:30.29 ID:54yYzgU+0
>>77
個体発生が系統発生を繰り返している自然の神秘を感じられていいですねぇ
577名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 09:07:11.20 ID:uZ9AeAwn0
3年前に我が家で流行ってた
578名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 09:09:32.45 ID:54yYzgU+0
ルナティック・・・・・・ドーンッ!
579名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 09:12:24.72 ID:gN3cHW6yO
メーイクアップ!!
580名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 09:13:56.80 ID:g28fGlld0
あのあれ、こち亀の特殊デカが思い浮かんだ
581名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 09:14:38.78 ID:54yYzgU+0
>>573
女性参政権は戦前アカが推進したのだからもうそろそろ
「あれは間違いだった」とハッキリ認めて女性の参政権は制限すべきだと思うね
女性は子供を自らの胎の中で養い、産み落としたあともお乳をやる関係上、
どうしても自己中心的にならざるを得ない風にできている生物体なのだから
社会的なことに関して自己中な観点から参政されては困るよな。
参政したければ旦那に働きかけるだけにしてもらいたい。

男性も自己中な奴は参政できないように、毎回試験を実施して自己中な意見を述べたら投票権を発行しないという
風にすればよい。
582名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 09:15:19.51 ID:xzbypyfq0
>>580
あれ?俺もそれを書き込もうかと思ってスレ開いたわ。
これがあの、おまおれか。
583名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 09:21:43.16 ID:54yYzgU+0
女性は非力で、男性に力ずくでねじふせられて押し込まれる関係上、どうしても夢見がちになるんだよな。
空想好き。ファンタジーの世界に夢遊する。
漫画同人誌描いちゃったり、流行を追いかけたり。

因みにファンタジーはfantasy←phantasy←phantomと遡ることができて、本来は否定的な意味だ。
ありうべからざるものを見てしまうわけだから。。
そんな現実離れした夢を見て、それを現実に持ち込まれちゃかなわない。
夢は一人で見ていればいいのに、現実の政治を夢に従って変えようなどとされちゃ皆が迷惑する。

だから女性参政権はよくない。
現実を見据えて受け入れた上で、その制約の中でできるだけはよりよくしてゆこう、と地道な努力をすることに
一般的に男性の方が慣れている。
一般論だが男性の方が自己愛が少なめだから。ま、程度の問題なんだけど、お化粧するのは女性だという事実が
それを証明している。
まあ、そこについては要するに見栄っ張りは参政権与えないというのが正しいのだ。
584名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 09:25:34.87 ID:WCRkZc+x0
>>248
生まれ変わりとか無いから
ちゅう〜に!病だから
585南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/06/11(火) 09:32:38.91 ID:p8M79saj0
>>583
あ?漫画家ディスってんのか?qqqqq
586名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 09:34:51.22 ID:LrLsaoOGO
>>564
バンダイがコスメ売って完売
587名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 09:35:01.20 ID:7NqFA84fO
てんかんとかも気圧の変化で発作が起こりやすいとかいうし、うちのてんかん持ちの犬もそうだし
やっぱこういうのは地球に生きてる限り関係あるんだね(´・ω・`)
588名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 09:39:47.07 ID:54yYzgU+0
>>585

空想を自己から疎外して作品として外化し商売にする連中はそれが空想だとわかってるわけだろ?
なら別に問題ないじゃない
なんでその違いがわからないの?
それとも漫画家はみんな夢見がちで政治についても夢遊的だとでも思ってるの?
そもそもあんたは漫画家じゃないんでしょう?
なら関係ないじゃない
なんで因縁つけるの?
弁護士呼んで訴えますよ?
589名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 09:55:49.41 ID:JpHfuh2bP
10年ぐらい前からイギリス人の本とか翻訳されて話題になってたじゃん
いまごろ何言ってんだろう
590南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/06/11(火) 10:01:35.32 ID:p8M79saj0
>>588
ヒ、ヒギィ!ご、ごめんなさい!qqqqq
591南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/06/11(火) 10:02:27.69 ID:p8M79saj0
ルナティック・・ドーンって・・・。
誰だよマニアックな下らんこと言ってる奴はqqqqq
592名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:08:05.11 ID:t8Kh0I+W0
皇帝陛下の病ムーンストーンで治ったけど
593南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/06/11(火) 10:09:10.00 ID:p8M79saj0
あ、今凄く面白いギャグ考えた!

ルナティック・・・・・・ドーンッ!

ドヤァ!
594名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:09:34.06 ID:dkX9Oroa0
>>583
夢のある仕事に就いてる人ってちゃんと現実とも戦ってるからな
夢を叶えるってことは現実と戦うってことなんだから

お前の方がよっぽど空想世界の住人だわ
595名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:10:35.26 ID:Q7TBuGJw0
クリスタルパゥワー、メーイックアーップ!!
596名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:12:15.28 ID:jRJAm7Hj0
月光浴とか好き
夜中にベランダに出て月見ながらビールとか最高だね
子供の頃、婆ちゃんに女は月を見ちゃいけないと言われたことあったけど
なんの影響もないから問題ないと思う
597名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:15:03.67 ID:KHnwHdSs0
・ムーンパワー
・パワースポット
・女子力
どれもまあ…… (´・ω・`)
598名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:16:13.73 ID:eZNeTN5R0
>>594
「ネタが降りてくるのを待つ」系の女性漫画家は
神と交信する系のカルト宗教の教祖になりやすいとは聞くな

「ガラスの仮面」しかり「エースをねらえ」しかり
599南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/06/11(火) 10:16:19.86 ID:p8M79saj0
ムーが取り上げそうな話題だなqqqqq
600名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:17:35.94 ID:MD9uyn2W0
セーラームーン
大学生の変態彼氏。男装レズ数名。ホモォ臭い敵。喋るぬこ。幼女。中高生のパンチラ
お前ら向けのてんこ盛りな内容だったな
601南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/06/11(火) 10:17:49.43 ID:p8M79saj0
今、ネームを4ページ描いた所で頭が空っぽになってるんだ。
小生も宇宙人と交信するかな・・・。
602名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:20:21.23 ID:ZtZuouNT0
太陽もいいぞ!ぱくぱく食べるの。
603南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/06/11(火) 10:21:32.89 ID:p8M79saj0
そうか、友愛をテーマに漫画を描けば!

描けるか!ドアホウ!qqqqq
604名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:22:18.78 ID:ud8yv35p0
月経の話だろ
605名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:22:41.31 ID:eZNeTN5R0
>>601
男は合理的に「ネタ作り」するから、ムリらしい
606名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:26:29.05 ID:BJYXLtzu0
>>6-8
いつも通りでなんとなく安心した
607南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/06/11(火) 10:26:30.05 ID:p8M79saj0
女性の方が不条理漫画に向いてるという事になるなqqqqq
608名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:28:40.16 ID:J8dpsIqaO
何年か毎に周期的に訪れるオカルトブームやん…(´・ω・`)
609南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/06/11(火) 10:29:30.35 ID:p8M79saj0
次は何パワーが流行るかな?
小生はメラニンパワーが流行ると思うqqqqq
610名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:35:51.07 ID:MuYbjK8w0
手を変え品を変え…ようやるわ
611名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:36:14.97 ID:pleJtgri0
またなんか変なもの流行らせようとしてんのかw
612名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:36:32.84 ID:XKgHpU5y0
613名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:43:27.34 ID:5pye+vbtO
月の光りに導かれ何度も巡り会う
614名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:45:40.47 ID:eD2uZWULO
実は人の体内時計は1日25時間といわれ、太陽の24時間とは1時間も差がある。
「月の1日の周期は1日24.8時間で、人間の体内時計ととても近いんです。


(´・ω・`)0.2時間→12分でそこまで言われても…
615名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 10:57:58.51 ID:ZA5V6vEt0
>>19
明るい笑顔で、やさしくて
616名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:37:28.39 ID:pVs0eddV0
そーいや、ザ・ムーンストーンは発売されなかったな・・・
617名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:37:35.22 ID:Pd+gFMUr0
ルナティックドーンは名作だった
ただしPC98版に限る
618名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:49:00.12 ID:54yYzgU+0
>>594
違うね。
夢は見るもの、希望が叶えるものだ。
混同するなよ。
夢のある仕事?夢を売る仕事だからといって夢があるとは限らない。
現実と戦う?空しいフレーズだな。左翼か?
それから誰が空想世界の住人だって?
お前と一緒にするな
619名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:55:02.34 ID:0ei1Pj8z0
ここまで神山満月なしかい。
620南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/06/11(火) 11:58:35.54 ID:p8M79saj0
>>618
やだこの人カッコイイ。とてもルナティックドーンとか
言ってた人とは思えない素敵qqqqq
621名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:01:34.72 ID:mZnfD1m10
なんだ、リメイクセラムン原作者権限で頓挫したのか
0時みたいな事やってんな
622名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:09:14.44 ID:PYxCAc0W0
単に妄想パワーだろ
623名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:25:35.37 ID:gSzE2ld6T
へー
624名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:31:10.03 ID:4avzdHsSO
間違いではなかろう


しかし、言い方がスイーツ臭い
625名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:31:54.08 ID:C79Epvmb0
やさしく明るい笑顔なら、何をしても許される。恐怖。
626名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:34:44.89 ID:TuyB/z+d0
動物の生理周期
○ヒト:28日
○チンパンジー:36日
○マウス:4日
○ウシ:14〜23日
○ブタ:18〜24日

人間の生理が月齢に合わせて全員同じ日に起きるものでもない。偶然。
蟹なんかが卵を拡散させるために大潮の日に産卵するのは事実。
627名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:55:57.25 ID:ueb93srUO
満ち潮の時に産まれ、引き潮の時に死ぬ事が多いんだから、月の満ち欠けにも関係するし、女性だけではなく男性にも関係する事だよ。
記事の書き方が胡散臭いだけで、でたらめな事を言ってる訳ではないと思う。
628名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:04:34.14 ID:dc+53ygG0
>>627
そうなんだよね。
満月の夜の犯罪発生率の高さも調査であった記憶。
震災はスーパームーンの二日前かなんかじゃなかったっけ
629名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:20:26.72 ID:iqUQ+Wna0
登下校「見守り隊」72歳男、女児の体触る

 学生の登下校の安全を見守るボランティア「見守り隊」に所属する京都府城陽市の男が、
活動で知り合った女児の体を触るなどしたとして、強制わいせつ罪で起訴されていたことが
わかった。

 男は京都地裁での公判で起訴事実を認め、検察側は「立場を悪用した犯行で、被害者の
成長に悪影響が懸念される」として、懲役1年6月を求刑した。

 男は無職、山本義信被告(72)。3月13日夕、女児を自宅に呼び、胸を触るなどしたとして
起訴された。2006年から見守り隊の活動に参加、バレンタインデーにチョコレートをもらう
など児童らと交流する中で女児と知り合ったという。

 検察側は公判で、山本被告が、犯行当日は妻が外出すると知ったうえで、前日に
「バレンタインのお返しをしたいから、おっちゃんの家に1人で来て」と女児を誘ったと指摘。
女児が来る直前には、妻に早く出かけるようせかしていた、と述べた。弁護側は、山本被告
には疑似的な恋愛感情があった、とした。

 同市教委は「子どもの安心・安全のため活動する人がこのような事件を起こし、遺憾としか
言いようがない」としている。

(2010年7月6日12時21分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100706-OYT1T00562.htm
見守り隊で交流の女児にわいせつ 懲役1年6カ月求刑 - 社会
630名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:25:54.06 ID:wApVmhI40
ここであえて、パピヨンローゼといってみる。
631名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:56:35.91 ID:ob2vWMN90
38万kmも離れてるのに月のパワーが地球に届くわけねーだろ!
これだから女は馬鹿で困る。男なら満月の時狼男に変身出来るけどな。
632名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:58:03.17 ID:XKgHpU5y0
潮汐力は距離の三乗に反比例するので、月の潮汐力よりも、自分の目の前のパソコンの潮汐力の方が強いと聞いた
633名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:59:10.80 ID:06LVZnPl0
トルマリン、マイナスイオン、パワースポット、血液型性格判断、占い、風水、スピリチュアルw

ムーンパワー new!
634名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 14:03:14.24 ID:w1HfLHya0
潮汐力がムーンパワーだというならまあ判らんでもない
635名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 14:13:45.40 ID:YM0DlK690
まともな事の中に、ウソを混ぜるだけでウソがウソに見えなくなっちゃう不思議
典型的な詐欺のやり方
636名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 14:14:33.03 ID:/uzmCxgr0
>>1
俺のすっぽんも感じてくれ!
637名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 14:15:08.61 ID:oKRvEq1LO
月はでているか!?
638名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 14:38:36.63 ID:iZ40JWZg0
満月の日に抜いたマン毛には凄いパワーが宿るという
639名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 14:47:14.65 ID:X7/uYJqS0
守護月天!
640名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 14:55:06.82 ID:u3VmiDYc0
>>87
                          -=ミ、 _
                  ...::::´:::::::::/:::::::`::...、
             、__ /:::::::::::ミ、/::::::::::::::::::、:::\
            乂.フ:::::::::::::::::_:::ミ::、:::::::::ー-:::_-=ミー=ミ、
              /::::::::::::::::::〃::ヽ{ハ::\::::::::::::::::-ミー::::::ヽ)
           /::イ:::::::::::::::::::l{´/ /Y}、ヽ::::::、:::::::::::\:ヽハ
           .〃 ′::::::::::::::::从 /- ‐.リ V:}\ー=ミ、⌒::::::Y}
            {::::::/::::::::{:八イ   .ィ≠ミ、  Y/⌒}:\⌒ヽ{
             .V:/{:::::::::|ヾ::{     .Vし:リ  ノ  .八:::::Yヾ}
                Vハ::::::::《f心     ¨´   r_./}::::}、:::}
                ヾ込::::八.ゞ ' ,   ::::::::: /}::::八/ }/
               /ヽハ`込:::::  _  '   .イ.ノイ}::/
            /-ァ} }ハ}ア八> .   / ィ{__ . -≠ミ、
            .′{∧リ./.7ー=ニニ=.千=ニ>´ニニ//  _}_*
           /  }  .イ /ニニニ/ .ィ≦ニニニ.イ / /´  )
         . ´  ./{ { {l{ニニ/ ./ニニニ> ´ { { ./   /\
      > ´   /./ : `ヽVニ' /_> :´: : :}   Vハ{ /     ヽ
   /´     . ´  { : : : : : :>={/´: : : : : : :l{    .≧r<      \
  /     /   . イ{: : : : :Y///}:´: : : : : : :リ    /  \       \
  .′    イ . < /V: : : : : :ゝ=〈: : : : : : : :/  .′ ./    ` .      ` .
  rz=≦ノ     /: 八:_: :イ/.、 {\: : : : :∧ .イ  /            、    .ィ≦ミ、
  `¨¨´      \: : : : : /  ` |: : \:/: :〉--.イ _ _         \ //////` .
             ` <:/     { : : :_:> ´  /´: : : :}              {///〃    ` 、
             {: : }     ヽ/    /: : : : : :!           −く
641名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 14:55:48.03 ID:/EdR+h1p0
月経の間違いだろ
642名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 14:59:10.60 ID:zLBXDJLQ0
>新月から次の新月までの月の周期は29.5日。女性の月経周期とほぼ重なります

>その周期の重なりに神秘を感じ、

・・・こいつ、今更何を言っているんだ・・・
なんで月経って名前だと思ってるんだ
643名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:03:41.33 ID:KCkzsq6m0
マーキュリーって見るから弱そうなとこがいいよね、かわいくて
644名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:14:34.19 ID:ype9tRzI0
満月の前後は男達が狩りに行って留守なんで月経。
新月の前後は男達が夜出かけないので排卵で子孫繁栄とか聞いたことがある。
645名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:16:11.65 ID:mGQS22OKO
生理周期と月の満ち欠けは関係あるって前から言われているからな
646京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2013/06/11(火) 15:23:16.55 ID:8qll+Kvz0
>>1 月は出ているか? byジャミル・ニート
647名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:27:39.22 ID:rTP4KkQH0
確立した内容ではなく推測的内容であっても、共感できる内容を盛り込むことで興味を持たせ取り込む
周りとの同調を求めやすい女性をターゲットにした業者の考えそうなことだな
648名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:28:39.01 ID:NDwA3/rcO
頼子君、せいぜい月の光を浴びるがいいさ
649名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:32:20.42 ID:XKgHpU5y0
>>640
亜美ちゃんと結婚したい。お団子頭はどうでもいい
650名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:33:52.07 ID:hKz7TI4R0
女の生理は月の引力に影響される
そう考えると女ってエキゾチックでしょ
651名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:37:09.42 ID:Dy0WbyZB0
パワーストーンとか
ピラミッドパワー並みのうさんくささ
652名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:37:36.97 ID:yAtNsetNO
今度は何の宗教だ?
653名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:40:07.79 ID:V6MKrA6kO
たかだか15日で新月か満月。
654名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:56:07.32 ID:DKmkJL220
パワーストーンとかムーンパワーとか、自分が厨2の時にはまってたものが
今若い女性に受けてるなんて赤面する
655名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:04:01.12 ID:76o39aOk0
ムーンストーンw
656名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:07:22.96 ID:c4av9aIH0
なんで女って、こんなクッソバカばっかなの?
657名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:08:55.90 ID:C+dmDvVE0!
のろいをうちけすには ムーンストーンが ひつようである
658名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:10:21.58 ID:6PcoTn3+0
根拠のない○○パワーとか、○○を発見すると幸せになれるとか
女の脳ってほんとくだらないことばっか考えるのな。
659名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:10:34.12 ID:OE/MeBIw0
身近な女性の月の周期はきちんと把握してないとえらいことになる
狼男とかと変わらん
660名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:15:51.00 ID:RodbhJPuO
占いやらパワースポットやら、オカルトを真剣に信じてる人って確かにいるなw

最近では、パワーブレスレット?手首に数珠みたいなの巻いたり。
バカじゃね?www
661名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:16:04.82 ID:bHVzmu0f0
ムーンライト伝説
662名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:17:22.97 ID:76o39aOk0
ごめんねすなおじゃなくって
663名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:19:08.04 ID:CEkntvA80
ジョージ秋山「ザ・ムーン」ってこれは怖い鬱ロボット
ラストの酷さは、ザンボット、イデオン、原作版マーズを上回るだろう

http://www.320per.net/tag/wp-content/uploads/2008/09/050227c.jpg
664名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:21:12.06 ID:bIShL5xrO
思考回路はショート寸前♪だな
665名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:23:22.96 ID:cTvd7tw30
満月と月経って関係あるの?
666名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:27:31.89 ID:ElIwgx1wO
牝猿から大猿へ
667名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:29:26.43 ID:Vx0fdurn0
三石さんが、うさぎの声出なくなっていたことが今年最大のショック
(CMで)
668名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:31:38.24 ID:Z/v63+uu0
散々皮肉られるからもう密かなブーム()って書かなくなって来たのかw
669名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:36:32.91 ID:DqTho0hLO
むーん坊や
670名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:38:30.18 ID:TrbY9vXq0
>>428
自転周期と公転周期が全く一緒なのも、偶然です。
ダロスなんて居ません。
671名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:40:27.70 ID:qoBqcBZA0
月に一度は押し寿司よっ!
 
672名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:42:05.02 ID:kJU4kC6PO
月光ゲームか
673名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:42:35.18 ID:ZPXNRNrNO
月の光に導かれ
674名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:45:34.91 ID:+eiY2xYO0
チャク家流の使い手だな
675名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:46:08.23 ID:Ob19Oc/g0
生理のことか?
676名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:46:14.34 ID:ZPXNRNrNO
>>626
出産は明け方の未明が多いのは事実
引き潮の時間帯
やっぱり引力の影響はあると思う
677名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:47:31.34 ID:uUG+DNcy0
月光刑事ネタがなくてがっかりした・・・・・・
678名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:48:15.50 ID:BdX9hxbQ0
>>1
精神レベルが中世ヨーロッパ並みwww
錬金術の路上パフォーマンス見せたら、こいつら一発で信じそうだw
679名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:48:19.57 ID:c7JKtfhK0
ようするにマイナスイオンみたいな感じか?
信じる人だけ信じてプラシーボ効果を得てください的な。
680名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:48:30.54 ID:6k0skPUh0
狂人とか狂気という意味のlunaticは本来「月に影響された」という意味らしい。
681名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:49:14.45 ID:JP91RMki0
682名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:49:47.18 ID:O797eD130
満月に生理が皆にくるならなるほどって思うけど、違うべ
683名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:49:49.80 ID:oBlgct510
お金を貯めようと思ったら
財布を振るんじゃなくて口を閉めたらいいんだよ
684名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:51:34.25 ID:pq7lHFAN0
×日経ウーマンオンライン女子部
○月経ウーマンオンライン女子部
685名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:53:24.40 ID:hKz7TI4R0
>>682
それは個体差、生理と月の関係はマジメに研究されている
宇宙空間で子孫繁栄しながら恒星間移動を行うためには女の生理は完全に把握しなくてはいけない

ちなみに宇宙空間でも整理はくるらしい
686名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:53:37.29 ID:+WYOFti80
可憐な乙女のポリシー
687名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:53:49.20 ID:uUG+DNcy0
>>683
働け!つかうな!が正解だと思うぞ。
688名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:54:06.45 ID:pl8FpNjX0
>月のリズムを意識しながら生活し、夜の時間を大切にするのは、とても自然なこと。

「夜の時間」という概念そのものが、太陽周期なんですけど。
689名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:56:44.69 ID:BdX9hxbQ0
>>688
だから精神が中世ヨーロッパ並みなんだよww
こいつら背後霊だって信じるレベルだぞw
690名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:57:27.10 ID:PmEQk69n0
ホリケンかよ
691名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:57:58.59 ID:4OLznXU/0
一体何時代の人間だよ。
月はただの石の塊だよ。月にそんなエネルギーがあったら月に降り立った人は超進化して地球に
帰ってきてしまうよ。昔のように行けない、美しい光を放つとか幻想があるならともかく、すでに月の
正体なんてわかってる現代で夢見すぎ。
そんなんだから自分が見えないんだよ。
692名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:58:56.53 ID:TvUK7Umx0
あの日なの、って言われる代わりに
ムーンパワーが最低の日なの、って

まぁ、言われても、はぁ?ってなるだろうな。
693名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:59:12.92 ID:Q/WI+UIH0
>>71
これは前からあるギャグなの?
694名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:59:38.18 ID:pl8FpNjX0
>人間の体も約60〜70%が水分ですから、月の引力の影響を受け、心身に変化が起こるのは自然なことといえます

水だけが月の引力の影響を受けると考えるのは、自然なことじゃないといえるんですけど。
695名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:01:51.34 ID:hKz7TI4R0
>>694
海の水位は月の位置によって変わります
水は影響を受けやすいです
696名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:02:50.70 ID:kEaQ8pm8O
月の満ち欠けと殺人発生件数、自殺発生件数、交通事故発生件数
こういうことを調べたがる人は昔からたくさんでてきました
とんでも話や都市伝説は周期的に復活してきます

これも新しい話題ではないんです
697名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:04:35.69 ID:42f52Vh2O
ムーンなんちゃらエスカレーショーン!
698名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:06:32.48 ID:08q9xkeoO
>>691
おまえこそ21世紀にいきてるんだから月がなかったら人間が存在していないし、存在できないことぐらい知っとけよ。バーカ
699名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:08:30.48 ID:IaUcKbdS0
太陰暦で生活しちゃえば?
700名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:10:37.77 ID:tEJoDVfe0
吉田茂売国官僚男娼が始めた地位協定盲従日本国憲法破壊国家反逆犯罪人非国民幇間(奉韓)棄民政治伝統を打破する
「主権者国民によるすべての公職選挙監視選管直接監査」

「憲法99条違反内乱罪選管不正選出憲法違反外患誘致罪贋総理安倍を憲法70条懲戒罷免せよ!」
昨年12.16投票場の鉛筆は選管の投票妨害という憲法違反犯行だった!
鉛筆文字は開票仕分け機ムサシで改竄された!
選管に鉛筆犯罪を止めさせてすべての投票場に油性ボールペンを用意させよう!
開票仕分け計数機の導入は総務省の随意契約談合汚職である!
各地選管で開票にムサシを使用すれば選管の汚職を告発する!
仮に開票仕分け機を使用したらば必ず公務員の手作業で仕分け後の全票確定検査を立会人の監視
ビデオ全録画のもとで公明正大に行え!
これを省略すればただちに当該開票場の憲法99条違反選挙妨害公務員全員を現行犯逮捕させ、
主権者国民が直接すべての開票作業をDVD全録画記録のもとに代行する!
投開票は同じ場所で市民の立ち会い監視全経過ビデオ記録のもと各会場毎にすべて公務員の手作業で行え!
各開票所の集計結果を中央選管にファックス送信して中央で集計し開票率100%で初めて当選確定発表!
臆測流布風評被害当確速報報道を全テレビ局に対して絶対禁止!
抜け駆け当確速報報道があれば中央選管公務員守秘義務違反リーク犯行の証明である!
直ちに集計停止破棄し全開票場で最初から全票公開手作業で徹夜再計数とする!
投票時間の恣意的な短縮又は場外に投票者の列があるのに定刻で投票場を閉鎖すれば憲法違反の投票妨害である!
選管は投票用紙に不正流用防止通し番号を印刷しなければ偽札作りと同等の内乱罪である。直ちに通し番号印刷せよ!


「99条違反内乱罪選管1216同日最高裁国民審査も不正審査である。直ちに再審査せよ!」
701名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:11:34.85 ID:RXcX2VE90
「今晩は、お月さんです」

「あれ、また来たの?」

「いちおう決まりなんで…」
702名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:13:05.48 ID:7fdb4Zeu0
いつまでセ0ラ0ムー0引きずってんだよってレスありそうだな
703名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:15:27.94 ID:knjPgCYVO
>>1
俺なんかサンパワーだぜっ!
704名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:21:16.80 ID:TrbY9vXq0
「月光蝶で(ry」
705名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:39:21.93 ID:PBYtacje0
般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 度一切苦厄 舎利子
706名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:41:48.07 ID:0d5AJcv40
統一協会だろ
707名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:44:41.43 ID:W/iAQF0T0
案の定セーラームーンスレになっててワロタw
せっかくだから叫んでおこう

ムーンプリズムパワー メイクアップ!
708名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:49:05.83 ID:y2lNqPOL0
女性も疲れてんだな〜
母性を殺して働かされてんだから、矛盾出てくるわね・・・・
これから、大学にもいかないで結婚して、若いうちに子ども5人ほどつくって
肝っ玉母ちゃんに方向転換した女性が、人生の勝ち組だな!!
これ断言できます。顰蹙・非難覚悟で言わせてもらえば?  
709名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:53:06.37 ID:zU2HXVL90
月齢に合わせて行動する生き物は結構いるし、人間がそうである可能性も十分ある
まぁ、ムーンパワーとかいうと一気に眉唾に聞こえるがw
710名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:55:06.23 ID:KzpyMI5P0
濃厚な「こっちもだ、うりゃっ」スレになってないとか
711名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:57:31.27 ID:0w3rXTUvO
セーラームラムラムーン
712名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:58:03.69 ID:Gyzq9HAW0
なんで女ってこういうオカルトに騙されやすいのかな
713名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:58:52.02 ID:c/ybEJwOO
ムーンライト伝説
714名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:01:00.34 ID:W/iAQF0T0
単なる太陽光線の照り返しじゃん。
715名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:03:10.56 ID:Ykw2XN0BO
ごめんね素直じゃなくて
716名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:03:49.00 ID:r4wlSXaX0
>>676
引き潮の時刻は毎日30分くらい遅くなるんですけど・・・

風向きは太陽の周期に連動するか朝と夕だけど
潮位は24時間周期じゃないよ
717名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:04:05.92 ID:py/Nkn+00
ほんと 女って パワー系の合言葉に弱いな!

イケメンパワーとか流行らせたらイチコロなんじゃねww
718名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:04:22.07 ID:pVSVWCcw0
いつか白馬に乗って素敵な王子さまが自分を迎えに来る夢見る少女が辿りついた先が…
満月に向かってお財布を振るよりも金運の有る異性を見つけた方が現実的だけどなぁ 
719名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:04:48.92 ID:9gZaNFri0
月が無いと地球の自転速度は今より早くて生物の住める環境にはなってないってのはホント?
720名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:05:55.67 ID:pl8FpNjX0
>>695
>海の水位は月の位置によって変わります
>水は影響を受けやすいです

引力の影響を受けやすい物質と、受けにくい物質ってあるのかな?

引力F=GMm/r^2
物質はその材質に関係無く、影響を受けているんですけど。

影響と言っても、距離の2乗に反比例するから、
月が人間の体重に与える影響は、手の平にハエが乗った態度じゃなかろか。
721名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:08:22.77 ID:LhDdsgy6O
アニメ版では第三部の必殺技が軒並みカット
マーキュリーアクアミラージュ
ジュピターココナッツサイクロン
タキシードラスモーキングボンバー
722名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:10:35.82 ID:YQvnJJ0G0
月は地球に引っ張られ、地球は太陽に引っ張られている
遠心力で飛んでいかないのは巨大な引力のため
そのエネルギーがなにか人体に影響している可能性は高いが確たる研究成果は無い
無重力下ではマウスの受精卵の成長に異常が出たりするけど
地表上の月引力がどれほど影響するのか

巨岩・巨木・月などをパワースポットとして漠然と「身体に良いもの」として捉えてるが
人体にはマイナスパワーの悪影響がある可能性もある

温泉の効能を得るには一泊程度の入浴では効果が無いけど
非日常の息抜きとしてストレス発散としては有効
つまり気の持ちよう
723名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:11:36.62 ID:FZTprzMSO
ドラキュラ伝説も無しか
724名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:12:33.86 ID:hWkzHez10
否定してる奴らも幽霊は信じてるんだから同じ穴のムジナ
要するに男も女も馬鹿ばっか
725名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:14:06.36 ID:99lghmaTO
むしろ満月の頃に必ず気分が荒んでケンカっぱやくなるのだが
726名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:14:22.51 ID:pl8FpNjX0
>>722
>そのエネルギーがなにか人体に影響している可能性は高いが確たる研究成果は無い

無いことはないでしょ。
無重力で赤血球が減るとか、骨が細くなるとか、筋肉が退化するとか・・・
その他沢山の話を知ってるけど。

そうならないようにしてるのが引力の人体に及ぼす影響だよ。
727名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:15:42.88 ID:5wUwxQoJ0
満月の日は犯罪が増えるとか聞いたことあるが本当なのだろうか
728名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:17:52.12 ID:bysOUMB30
狼男の伝説も、喪女のファンタジーなんだろうか?
女が発情する時期に合わせて、男も発情して欲しい願望なのかな?

無茶言うな、男は月なんかでぶれない。年中発情している。
729名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:18:07.24 ID:99lghmaTO
>>727
ワシか…ワシのことか
いや、犯罪は犯さないが、ケンカっぱやく怒りっぽくなる
730名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:20:42.18 ID:lEl3uVyb0
色んな事が次々とひそかに流行ってて女性は忙しいなw
731名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:21:15.47 ID:bysOUMB30
>>718
でもまあ、ビジュアル的に、満月と美女ってのも似合うかな。
女は太陽ってのも一理あるけれど、俺は月と女の組み合わせが好きだなw
732名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:27:03.26 ID:fczsKS1R0
一瞬「生理が」って思うが、実際生理周期って動物種によってバラバラなんだよな。
733名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:27:43.42 ID:Vb4TLIgAO
初耳です。どこで流行ってるの?
734名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:31:43.29 ID:1JlbsXSgO
ここまで海の闇月の影なし
735名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:35:16.65 ID:AgmrqSYx0
この手の宣伝記事紹介するときには
「女性の間でひそかに話題の」ってカギカッコつけてくれませんかねえ
まあ「話題に」で宣伝と分かるけどさ
736名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:35:17.63 ID:mS1E4gvlO
>>1
ああ知ってる知ってる
ええと何だっけムーンプリズムパワー、メイクアップ!だっけ

セーラームーンの変身
737名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:43:59.78 ID:CXY/pKvR0
満月だと合体事故が起こる訳だな
738名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:52:05.94 ID:LNOT8RKR0
>>691
超巨大な石の塊であって、物凄い重力エネルギーを持っていることもわからないのか?
もちろん運動エネルギーも凄まじい量だ。
お前みたいのが何万人集まっても敵わないほどのエネルギーがある。
それでもエネルギーなんてないというのか?

いや、まあそういう意味でないことはわかるがね。

しかし、人は月に願いを託してきたんだよ。
そういうメンタリティーに関する影響は到底無視できないだろうよ。
メンタルへの作用は中枢神経への作用に他ならないから、エピジェネティカルな研究が進めば案外
影響が理論立てられるかもしれないのだよ。
739名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 18:53:19.58 ID:bysOUMB30
>>737
女がやる気になった時の合体レベルは異常w
740名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:02:16.76 ID:qZkNibzu0
そろそろ・・・・男がセーラー戦士になる話をしゆおか?
741名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:06:58.55 ID:wUtg+1hK0
>>740
だめだ。それじゃあ普通の海軍の話になっちゃう。
742名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 19:19:45.56 ID:rdlwMhkt0
満月の出産は安産が多いって何かで読んだことあるな
あと新月の時期は難産になりやすいとか

でも交通事故が多いのも満月の夜らしいけどな
743名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 20:01:24.58 ID:w7l52A2E0
美少女戦士◯ー◯ー◯ー◯
月に代わってサービスサービスゥ
744名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 20:29:28.40 ID:J+i8DAcnP
数年おきに、同じものが流行るな。
次はホメオパシーあたりか?
745名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 20:43:50.12 ID:w74Ru6TsO
>>740
ファイタースターパワーメーイクアッー!
746名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 20:53:54.94 ID:b+ar/U4bO
>>745
あれは斬新だったな
女体化のハシリな気がしないでもない
747名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:03:39.54 ID:e2Fknpjw0
まあこれは昔から言われてるよね。
藤原何某だっけ? 満月の日に全裸で月光浴するとどうこうってのは。

ところで時々思うんだが、歴史上の、そして同時代のすべての偉人が
見ていた月とおれの見ている月が同じってのはどう考えても不思議に思える。
いや、当たり前なんだけどさ。
748名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:26:37.81 ID:j3AFOk1p0
JCがロリコンオヤジ達にそそのかされて写メうぷ中、まだあるぞ、いそげ!!!
独占したいロリコンオヤジどもが消させようと発狂中wwwwww

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/15456/1370364937/
749名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:33:17.91 ID:mZ5RXhuv0
必殺ムーンアタック(#゚Д゚)
750名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:33:25.87 ID:+bu8pzvz0
そういや、月光をプリズムで分光するとどういう色になるの?
太陽光の反射なんだから太陽光と同じ?
751名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:33:59.83 ID:0d5AJcv40
>> なぜ月が私たちに影響を与えるのだろう?(←疑問をもたせる)
>>「月の満ち欠けにより、海が満ちたり引いたりします。(←現象を示す)
>>月の引力が、海にそのような影響を与えるのです。(←その原理を示す)
>>人間の体も約60〜70%が水分ですから、月の引力の影響を受け、心身に変化が起こるのは自然なことといえます」(←実証されていない事を当然のことのように示す)

実際に観測されている事象を交えて、さらっと非科学的なことを言うところがミソです。
752名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:36:35.22 ID:Gs+pYPG00
月の引力計算したら100kgのものが1cmくらいにあるときの引力と同じだったぞ
753名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:38:04.11 ID:7fgsuoUm0
変身でもするんか?
754大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/11(火) 21:38:04.78 ID:V19L9O9E0
いくら頭いいふりしても
細身スタイルを少林寺でつくったことを知らないのでは話に成らない
755名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:44:11.19 ID:XUaXIQ5k0
新聞紙42回折ってから言え
756名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:47:42.22 ID:zSll/5NX0
こういう女が大麻に走る
757名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:48:40.80 ID:R4tBmr7nP
>>358
性感帯開発みたいなもんだな
758名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:55:47.20 ID:gf+flDUoP
>>1
ルナティックってどういう意味か知ってますか?
759名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:57:08.63 ID:HZEQ9QjS0
男のセーラー戦士なんてずっと前からポパイが居るじゃん
760名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 22:02:36.52 ID:YQvnJJ0G0
>>726
無重力はもちろん影響あるよ
でも地上で生活してて月の引力を人体が知覚できてるかどうかは
プラズマクラスターとかマイナスイオンとみたいな疑似科学に近いと思う
761名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 22:03:35.10 ID:GPE7vebOO
変なウサギ人形のCMやってる女性専門サイトナントカのステマなんでしょ?ww
762名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 22:10:25.69 ID:tU6me+MR0
月の満ち欠けで株価にも影響があれば信じるんだが
763名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 22:20:06.59 ID:xst3NMoq0
元始、女性は実に太陽であった。真正の人であった。
今、女性は月である。
他に依って生き、他の光によって輝く、病人のような蒼白い顔の月である。


こんなマスゴミ主導のブーム(笑)に飛びついてるようじゃ
太陽どころか月にも失礼だ
764名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 22:23:21.71 ID:NsTMDfkT0
好き好き魔女先生
765名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 22:37:16.57 ID:AXrg8PkS0
へー
766名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 22:39:58.83 ID:4PgjnbHB0
>「満月に向かってお財布を振るとお金が貯まる」と話題

どういう教育と云うか、ホントに男女同じ義務教育を受けてるよな?と心配になるわ。
767名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 22:49:50.13 ID:4PgjnbHB0
「甘味」「塩味」「酸味」「苦味」、「旨味」は遅れて発見されたが、第六感とやらはいつだろうねぇ・・・
768名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 22:56:22.47 ID:EO9GRgN20
>>734
そもそもあれって古代の毒素だか空気だかを吸い込んだのが発端であって
月の影響は二の次じゃなかったっけ
769名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 22:56:25.59 ID:1Q6ZvNFu0
>>767
腸感覚ならみつかってないか?
770名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 22:59:19.25 ID:3Zy2alybO
おれは太陽パワーだな
光線を額にあててパワー注入してる
771名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:02:24.50 ID:EO9GRgN20
>>416
このスレで一番面白い書き込み
話したら楽しめそうだな
772名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:07:42.39 ID:s7qwp5q50
>>770
日拝鎮魂法
印を結び、太陽に向かって十言神呪(とことのかじり)を、
「アーマーテーラースーオーホーンーミーカーミー」と唱える
773名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:09:30.56 ID:cger0WLc0
>>305
言われてた
ちなみにムーンはラテン語で精神異常を表すとか
月 - Wikipediaja.wikipedia.org/wiki/月
類似ページ英語では Moon(ムーン)、ラテン語では Luna(ルーナ)
子供が精神障害になるから妊婦が月に顔を向けてはいけない」など、女性が月を見ることを禁忌とした伝承はいくつかある。
774名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:09:47.50 ID:VMYjlwP3O
>>764
(´・ω・`)殺されちゃったんだよな…
775名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:16:56.92 ID:GcR+eWJH0
>>417
おまえはオレかwww
776名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:22:28.23 ID:7ifzTzuN0
セーラームーンはどうでもいい
マーキュリー一択
777名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:23:10.32 ID:nCOy/aJq0
ちゅーに(はあと)
778名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:25:21.41 ID:5+JhIUPP0
そんなの無いから。目を覚ませ。
779名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:25:38.24 ID:wTBxhHhG0
>「満月に向かってお財布を振るとお金が貯まる」

小銭で一杯になりそう・・・・・・・。
蛇の抜け殻を入れておくとお金が貯まるって言うぞ?
そっちは試さないのか?
780名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:41:21.60 ID:0aypZWsn0
あばたもえくぼ
781名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 23:56:03.87 ID:YwJZ5WHO0
          /二\
            〕[ニニ]〔
            \二/
           _,ノ`ヽ|__
           (/ ̄|:::::_|〕\
        /`ー) ::`l::::|i:::::::\/⌒ヽ、  
      /:i : <●>:: ̄|◎> ̄\  l
       |ー(|)‐  (__人_`ニ|」_〔!!〔=一'
       \:|___`_⌒´_「|__/
       /二〕≡=E||ヨ=≡〔二\  指令が飛んでくるbんじゃないのか
782名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 00:34:49.41 ID:nZ5VasHu0
30過ぎてこんなの信じちゃうような人はちょっと友達になれない。
10代のうちはかわいいけど。
783名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 01:03:26.49 ID:/bMXAjhQP
>>706
ムーニーズ
784名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 01:33:31.51 ID:ock1L4nxP
むーん りばー♪
785名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 01:41:26.97 ID:A4W4S6ig0
>>1
また、胡散臭いの(笑)思ったら、日経ウーマン…(^_^;)
786名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 04:06:52.18 ID:MMpg3LVm0
昔、痛い高齢毒女がよく月がどーのこーの言ってたの思い出した。
787名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 04:11:21.42 ID:FPmwOwKMO
今更w
月だけじゃなく星回りからの影響もあるんだよ。
面倒だから気にしないけどな。
788名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 04:45:45.73 ID:EUGBsXB40
平塚らいてうが聞いたら大激怒しそうだな
789名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 04:48:56.37 ID:JJVh/vl50
>>774
菊 容子さん。美人だったけど恋人に殺されちゃった。南無。
790名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 06:30:35.20 ID:IdUvKU850
ヨガにもあるけど
願い事は満月ではなく新月だね
791名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 07:21:04.05 ID:fvrnx2wE0
学生の頃仲が良かった友人(女)が、
こういうのにハマって、
月の満ち欠けで祈りを捧げてパワーブレスとかを作って売っているのを知った。
ヨガや、占いみたいのもしてるらしい。
社会人になって仲違いしたままなんだけど、
仲直りとかしなくてもいいやって思った。
792名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 07:25:09.15 ID:Pf5+FKj20
まあ今更な話だよな

珊瑚とかでも満月の夜に一斉産卵するし
月と生物はなにかしら関係性はある

更に人でも満月が一番犯罪率高いんだってな
793名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 07:26:11.16 ID:ki0Mo+i00
なんだか分からないがそのムーンパワーとやらでメイクアップしろ!
794名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 07:27:47.32 ID:8z64tF9h0
>>791
たとえインチキだとしてもそれを信じてよくなる人はいるからね
神社にお祈りに行ったりお守り買うのと一緒だよ
みんな生きるのに必死なんだよ
このスレがきっかけで仲直りできたらムーンパワーのおかげかもねw
795名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 08:53:11.97 ID:npivlmMZ0
ムーンヒーリング〜エスカ↑レーショ〜ン
796名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:24:10.84 ID:sgQKjHik0
フリフリかw
797名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:25:06.95 ID:utjH7SUOP
女って本当に頭悪いな
798名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:25:43.35 ID:9LD8UPxi0
>>794
ムーンパワーのお蔭じゃないだろ
あくまでもそれは本人の気の力によるものだ
インチキな商売は認めちゃ駄目だ
799名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:29:25.92 ID:Cv76z0IOO
生理は月の周期に近いから
納得するんだろうな。
800名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:31:11.31 ID:/iM3l7TC0
そういえばセーラームーンの新作アニメが出るって話どうなったの?
801名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:35:55.65 ID:dyVAkMwz0
天体に力があるなら太陽のほうが圧倒的だろ?
802名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:37:07.35 ID:Z74rDprq0
馬鹿は金をむしり取られる

それだけのことです
803名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:38:25.09 ID:sgQKjHik0
>>801
体内時計だね。
804名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:46:20.86 ID:jLxZImmc0
なんだかんだ言いながら結局ほぼ全話見たわ
805名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:15:41.16 ID:qURSMdKN0
月の引力のパワーをバカにしてはならないよ。実際凄い奇跡が起きている。
高い山に登り月の引力の影響を受けると隊内の水分が一気に脳の集まる。その量は数リットル。
水分が脳に集まることにより脳が覚醒されて第六感が覚醒する人や人間の持つ力を100%発揮できるようになる。
また満月の深夜に山頂で垂直にジャンプすると今まで3メートルくらいしか飛べなかった人でも倍は飛べたと言う。
引力ってのは案外バカにならない。
806名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:16:21.97 ID:fxQvMHqQ0
自分に戻るwwwww
807名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:21:55.96 ID:njAPdUu60
>>805
突っ込みどころ満載で(笑)
808名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:22:19.97 ID:OCQ2Jrqy0
わおーん
809名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:26:00.92 ID:E5fX1j/f0
>>808
へるうるふ君?
810名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:28:57.19 ID:+KVVgTrV0
月に向かってお仕置き?
811名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:30:22.67 ID:Q97lUT8GO
>>800
延期らしいけど 続報聞かないな
ムーンティアラぁ アクショーン
812名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:33:16.63 ID:1+aHY/QiO
バカ女共は、どんだけ電通とマスゴミに乗せられたら、金を溝に捨ててることに気がつくんだ?
813名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:36:42.44 ID:UKLPxToTO
そういえば、528Kzの講演会をしている
マドモアゼル愛さん、元気?
前に、死刑廃止の東海アマのことをブログで触れていてびっくりした。
814名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:40:59.17 ID:gJdpR1ew0
予想通りのスレで泣いた
815名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:50:51.62 ID:x04Sz1Od0
満月の夜は体が疼くって言ってた女がいたな
816名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:55:31.50 ID:/8jrcNBO0
誕生や死亡が潮の干満と一致するのは、医療関係者なら実感してるでしょ
817名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:56:28.34 ID:fUcdTg0LO
昔からの常識。女は陰暦、月の満ち欠けで暮らすのが自然な生き方。
818名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:56:45.85 ID:gcxPRpUn0
かつてアニメージュの人気投票でナウシカ、ナディア、マーキュリーの各ファンによる三つ巴の抗争なんて
覚えてる椰子はどれくらいいるんだろうか?
819名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:57:49.92 ID:9LblEOHZ0
話題ってこんなものが突然湧くわけがない
誰がどこの女性雑誌が発端なの?
820名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 10:59:22.33 ID:ECmqVPxj0
ジャッキー・チュンが破壊しても再生
ピッコロが破壊しても再生
確かにパワーはあるw
821名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:02:09.38 ID:dyVAkMwz0
月夜に布団干してもフカフカにならんぞ?
822名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:03:52.04 ID:C2NhiBosO
ムーンプリズムパワー
823名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:04:17.76 ID:Q5l2ZSsYO
流行の創出に疑問点があるのと、毎度のマスコミさんからの放出じゃぁ無理だね
824名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:04:54.36 ID:dVdYnUBU0
女って占いやヒーリングパワーとかって言葉に弱いよな。
んでカルトの片棒担ぐ。
825名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:05:28.73 ID:1VaFYxDj0
>>805
センスあるな。もっと書き込めよ
826名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:05:46.53 ID:Q5l2ZSsY0
キーワード:おしおきよ

抽出レス数:5


思ったより少なかった
827名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:06:21.03 ID:vT6B/izp0
ウソでもいいから まわりの男喜ばしておけば

その地域はすぐに元気になるのに アホばっか
828名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:07:20.13 ID:hNsMlR+CO
ムーンリズムパワーメイクアップ以外に書くことないだろこのスレ
829名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:07:31.98 ID:S1j9nL0S0
こうやって何かにすがりたい安い女だらけのはずなのに、、、
830名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:08:25.86 ID:zQZYzox40
>>824
幽霊とかもな本気で信じてる
なんで女はオカルティックなアホなんだろ
831名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:09:00.31 ID:dko0ctkg0
月は出ているか…?

月は出ているかと聞いている!
832名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:09:18.70 ID:8eFFAvi10
月経周期は月の周期なんだから、生体リズムに影響を与えるのは
ある程度事実だとしても、それが財運につながるというのは
ナンセンスな話。

特に女性は縁結びや財運アップというキーワードに飛びつきやすい
ので、そこにつけ込まれる。
833名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:10:30.13 ID:8z64tF9h0
ムリしちゃって
このスレを開いてカキコしてるってことは
ムーンパワーに興味津々なんでしょ
素直じゃないね
834名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:10:34.31 ID:PcYZ2lRM0
人間がここまで他の動物を押しのけて繁栄してるのは女性の生理周期が月とほぼ同じだからかもね
835名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:11:58.19 ID:hNsMlR+CO
まんだらけで、キューティームーンロッドとムーンスティック両方ともに、ムーンスティックって書かれて売ってたわ。
836名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:12:12.06 ID:zQZYzox40
>>833
はいはいwお疲れ様です。
837名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:13:40.95 ID:PcYZ2lRM0
月の満ち欠け周期で色んな自己記録に差が出るとすれば・・・

例えばTOEICの試験日とか満月に近い日を選べばいいとかないかなと思ったが
よくよく考えたらTOEICって偏差値だからみんな条件同じだった
838名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:15:44.02 ID:k4jfJnBr0
>>779
抜け殻もやった
839名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:16:05.39 ID:zQZYzox40
つか単なるプラシーボじゃん
月関係ねえ
840名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:17:41.25 ID:P8AN1A0Q0!
ムーンシャイン 馬鹿げてる 奴らの言いなりさ
841名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:18:16.89 ID:zQZYzox40
クソでも拝んでろよ
842名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:19:53.86 ID:GiswM/rO0
月・・・経?
843名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:21:24.95 ID:4Q1PBOID0
また訳の分からんことを
844名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:21:47.98 ID:hNsMlR+CO
>>841
日本ナメんな
日本人はクソですら「うんが付く」とか言って崇め、東京にはオブジェまであるんだからな。
845名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:22:18.43 ID:EF0FAdALP
http://nicovideo.net/sm3796558

セーラームーンがこんなカオなエロアニメとは知らなかった
846名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:23:04.90 ID:VAfrjd4nO
でも、オバチャンが今さら若返るわけじゃないしww
847名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:25:13.70 ID:/1/3hDQA0
月の明かりじゃなく太陽の明かりだよね
848名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:26:03.81 ID:EF0FAdALP
http://nicovideo.jp/watch/sm3796558

セーラームーンがこんなカオスなエロアニメとは知らなかった
849名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:39:28.05 ID:aaG/eltS0
>>848
ランジェリー戦士パピヨンローゼなつこい
850無なさん:2013/06/12(水) 11:41:04.14 ID:aY6diLFs0
2年前の記事じゃんこれ。
こういう記事を読むと女って馬鹿なのかなぁと思う。
「月に向かってお財布を振る」ってなんだよ。お前原始時代の人間かよ。
851名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:55:53.04 ID:EF0FAdALP
LUNA SEAってのも、月と狂気に絡んだ言葉だっけか
852名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:56:54.12 ID:lcogsqZS0
ね、猫が喋った〜
853名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:59:46.65 ID:eQoP/XcUO
そらダイエット記事に騙されるわ
854名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:00:34.13 ID:OxaFLWqd0
通販の売り文句そのままのような>>1だな。
これでキャプテンシステムρφが金をもらってなければ逆に
バカなんじゃないかと思う。
855名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 12:11:52.19 ID:9LD8UPxi0
女はファンタジーに弱い おつむの弱い生物
しかたないだろ 本当に弱いんだから
856名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:05:23.98 ID:aaG/eltS0
>>855
ちょっと、失礼ね。みんながおつむ弱いんじゃないわよ。
だいたい合ってるけど><
857名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:20:48.25 ID:QOaRpwVD0
月が消滅したら、月経という生理現象も消滅するのか、逆に経血が出っぱなしになるのか、どっち?
858名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:29:04.42 ID:60ojjFZNO
>>857
生理周期がバラバラになると予想
859名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:37:54.22 ID:uUHrv1we0
>>837
wwww
860名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 13:41:05.05 ID:eQoP/XcUO
>>858
そこまで影響があるなら月経周期だけじゃない
女性の90%が満月付近で月経になるとか集中型になるはず
861名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 14:17:58.32 ID:lyM2kDAnO
海王みちるが可愛かったなぁ〜セーラーネプチューン
862名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 15:15:41.67 ID:FBgx/FM70
セーラームーンを見て育った子も、もうおばさん世代か・・・
863名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 15:20:04.48 ID:N8QoTEis0
ムーンパワーは変身ペンの時の掛け声だぞ。「ムーンパワー!美人アナウンサーになぁーれ!」
864名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 15:21:24.77 ID:S0qEKN2NO
まぁ予想通りのレス展開
865名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:20:08.88 ID:e3aIBVjx0
オカルト系のスレですらこの記事は胡散臭いといわれてた
866名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:43:54.00 ID:hHDAsRsQP
キュアムーンライト最強
867名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:37:08.19 ID:WkwDI2kSi
今でしょ!セーラームーン!
868名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:43:59.05 ID:PTwwGep00
犯罪率とか株の上げ下げとか月の動きと連動させるといろいろ面白そうだな
869名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:46:13.42 ID:6yKpPNro0
ムーンライトパワーの女優さん殺されちゃったんだよね・・・
870名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:46:58.67 ID:LT267+I50
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
871名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:50:03.19 ID:FGfnCUZZO
月に代わってお仕置きよ
872名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 18:54:08.82 ID:FGfnCUZZO
本人=うる星やつらのラムのコスプレ
他者視点=高木ブーの雷様
と深い隔たりがあるように

本人=セーラームーン
他者視点=大猿サイヤ人


残念ながらこれが現実なのだよ
873名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 22:06:34.24 ID:im9QoYv20
月野うさぎ=葛城ミサト
天王はるか=碇シンジ

なんでこうなった
874名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:26:13.03 ID:1V7WPbV90
月に代わって 

お仕置きだべェ〜!!!
875名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:28:11.48 ID:G/Y/Lv230
衛は原作では高校生、アニメでは大学生。
JCと付き合ってたんやで。
876名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:28:39.95 ID:NUkF4K9L0
ザンボット「ムーンアターック」(#゚Д゚)
877名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:31:12.51 ID:7Q8DYJ/x0
月に変わっておしおきよ?
878名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:42:36.37 ID:o11qWTyGO
>>868
小学校の時に月の引力の自由研究(どっかの外人の本を引用してまとめただけw)
やったけど、そういうのが載ってた気がするw交通事故は満月がピークとか云々
879名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:44:16.27 ID:WOA2OBFx0
セラムンって主人公が衛星で仲間が惑星ってなんで?
880名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 23:54:49.99 ID:9PRqWYdu0
>>831
月ならそれもあったなと一瞬思ったが、あれは月に施設あるだけで月自体のパワー関係ねえやん
881名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 00:04:37.20 ID:YZHStbQx0
>>873
声優さんはスゲーってことだよ
882名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 00:35:09.13 ID:KgQ3ozN80
ラジオでの原史奈のセーラームーンがまた聞けるようになりますように
883名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:02:21.35 ID:nPZUl9P80
月光仮面
セーラームーン
プリキュアムーンライト
ザンボット3
884名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:08:05.44 ID:tP6bpJbb0
気圧の変化でも体調に影響でるから月の引力で体調に変化がおきても不思議ではないと思う。でも金が貯まるのは関係ないだろ
885名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 01:47:02.89 ID:kV125LCa0
「うさぎちゃん、変身よ!」
886名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:18:17.51 ID:Z151W4Gy0
2年前の記事でスレ立てとかバカなの?
887名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:23:01.92 ID:PAJRtcYC0
888名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:27:00.41 ID:fUSZVmoR0
ってか、月の影響って、潮なんかにも影響してるから、生物のリズムとして取り込まれてるものなんじゃねーの?
889名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 02:41:41.75 ID:bZPGPCu40
>>877
月の物に変わって転送器官よ
890名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 03:36:55.05 ID:FlCaQ/x/0
ハーックショーイ まもの
891名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 09:44:23.06 ID:GHKXx2pd0
違う・・・これはタリスマンじゃないな
892名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 10:54:25.98 ID:milPGhH+0
>>869
菊容子さんだっけ・・・ かなり美人だったよな
893名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 13:47:18.81 ID:nPZUl9P80
漢字で体に関するものは「月」がつくね。
894名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 13:48:15.41 ID:h/dBukqj0
あれは肉の略字だからね
俺も額についてる
895名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 13:50:26.30 ID:Wa3ItqtG0
昔流行したバイオリズムの言い方変えただけじゃん
896名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 13:50:36.87 ID:ro6s5c7d0
>>1
>"自分に戻る"

これだろ?
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/d/1/d142a4ad.jpg
897名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:00:26.82 ID:oOn36xtl0
ムーンプリズムパワー!メーイクアップ!
898名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:00:56.66 ID:KTWvHH8bO
何がムーンパワーだ
小さい頃真夜中のお月さましか友達がいなかった俺に謝れ
899名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:05:48.31 ID:gCqq4TGy0
月光刑事w
900名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:07:20.33 ID:u/6OrCeJi
これだけの影響力を発揮するのだから
まだまだマスコミの影響は大きいな
901名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:18:39.66 ID:vDria3wj0
頭の中がお花畑なんだろ。
変な宗教に入信してそうだ。
902名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:20:53.38 ID:masLaWQ0O
月というと綾波レイを思い出すが世の中の女性は綾波どころかアスカにすら及ばない

さらにはミサトさんやリツコさんにすら
903名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:31:37.92 ID:v86TXsQF0
月経パワー
904名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:36:43.51 ID:88mFJCHv0
俺はサターン派
905名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:47:08.59 ID:uQutEkP40
サターンの変身の棒読み感は異常
906名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:48:15.81 ID:oqU47EeY0
月光蝶である!
907名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:55:10.44 ID:Zjo6JzDQ0
>>902
世の中の男性に渚カヲルレベルはいないしシンジ、トウジ、加持さんにすら
遠く及ばない人ばっかりなのと同じ
908名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 14:56:46.22 ID:pUHo8AP+0
つまりこういうことだろ?

普段は俗悪な女性雑誌とかTV番組とかゴシップとかで可愛らしいおつむの中は馬鹿げたことで一杯
 ↓
でも月経の時は胎に血が集まるのでおつむから血が抜かれて頭の働きが正常に復する
909名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 15:15:44.35 ID:CtKv4GXp0
潮干狩りに役に立つな。
910名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 17:05:24.51 ID:LavOwDG50
みんなで満月に向かって財布振ったら
みんなが金持ちじゃんかよw
911名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 18:20:04.22 ID:trhwjRoN0
予想通りのセーラームーンスレ
912名無しさん@13周年:2013/06/13(木) 23:51:36.35 ID:CtKv4GXp0
月に代わって

おしおまなぶ
913名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 13:11:12.94 ID:Vua+6Tbx0
ちょっとムーンパワー饅頭売ってくる
914名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 13:18:50.20 ID:W6QY+bwE0
>>895
夜勤シフトの管理につかうやつか
915名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 13:26:15.08 ID:lQoB4gId0
ムーンは衛星
よって他の戦士より格下
916名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 14:08:43.09 ID:xSfSt2A60
そもそもセーラームーンって何者?
プリンセス・セレニティと4人の守護戦士だろ?
セーラームーンなんていなかったのに、ルナが持ってた変身ブローチってなんなの?
917名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 14:26:00.93 ID:9LWKUe8H0
マーキュリー派ビーナス派ジュピター派で分かれたなぁ
サターン登場でみんな乗り換えたが
918名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 14:34:02.60 ID:Pn6o/Cwi0
そうそう、みんな巴タソ萌へ〜とかいってて不気味だった
919名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 14:35:48.20 ID:9L7KZgNj0
女の人が言うムーンパワーって月経パワーのこと?(´・ω・`)
920名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 14:43:12.86 ID:NfUV7wM5O
月に代わってだし巻きよ
921名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 14:57:11.88 ID:DDe/k8rH0
美人局月子
922名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 15:57:56.45 ID:wfUoXra40
雨の日に膝が痛くなるのは月の影響ですか?
923名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 17:05:47.63 ID:pv1uoUWb0
せんぱい
924名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 17:53:55.66 ID:ooloAHbp0
925名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 21:25:52.78 ID:bemS2VMu0
>>922
月より先に太陽がなくなった事か、雨自体の影響を疑うもんじゃ?
926名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 21:48:08.76 ID:W6QY+bwE0
>>923
それはオカルトパワーだろ
927名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:14:09.14 ID:irz8jktj0
うさぎがプリンセスになってた時、ほかの戦士たちは戦士の格好のままうさぎの周りでメイドのように仕えてて
何かおかしいだろと子供ながらに思った
928名無しさん@13周年:2013/06/14(金) 22:32:43.80 ID:A6BRZp5m0
セーラームーンか
929名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:17:23.59 ID:S6ob1CLL0
>>927
それ言い出したら全てが荒唐無稽だからなぁ
930名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:21:36.78 ID:cdr/Trpr0
案の定セーラームーンスレと化していた
931名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:23:22.17 ID:hIrQc1WeO
当時小学生だったけど、絵が古くさくて受け付けなかったわ
932名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:25:01.96 ID:t+S+q2R80
月の公転周期と、人間の月経周期が、ほぼ同じなのは全くの偶然。
もし関係あるならば、全哺乳類が同じになるはず。
933名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:27:59.35 ID:ahCmt1QI0
女は昔から月と友達
何をいまさら・・
934名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:28:25.44 ID:i25KR1JC0
>WOMAN世代の間で、いま月のパワーが注目を集めている

WOMAN世代って?

中西圭三のWOMANを熱狂的に聴いてた世代?
935名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:30:33.00 ID:HoQf6Thh0
パワースポットの次はこれがブームになりそう
936名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:35:56.72 ID:S6ob1CLL0
>>932
人間は大脳新皮質が発達したので想像力・創造力がある
神秘的と感じたりする
月を観想することで内分泌や神経系を調整することはヨーガなど世界中の古来の身体操法で知られている

或は社会が月を基準として動いていたために、身体のリズムがそれと月のそれと合致しやすいタイプの者だけが
社会的に生き残れたのかもしれない
そうでないものは追随できずに淘汰された、と
人間は高度に社会的な生き物だから、そこが他の哺乳類との違いとして際立つ可能性はある
937名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:35:59.13 ID:tOnrx9rHO
>>931
そうか?S辺りから作画凄いと思う
938名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:36:43.79 ID:2xT8dn7b0
ブルーツ波浴びて大猿にでもなってくれ
939名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:38:07.14 ID:S6ob1CLL0
アニメはともかく原作の絵は独特の美しさが当時のなかよしの中でも際立っていた
940名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:42:41.90 ID:8bwlk66w0
>>939
むしろ漫画版の絵が受け付けなかったんだけど
確かになかよしの中でかなり特徴ある絵だったって記憶はある
941名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:46:17.55 ID:S6ob1CLL0
そう、じゃ美的センスの違いとしかいえないやね
もう手元にないから細かく覚えていないけど、キャラの線とかはともかく
トーンの使い方による光彩のニュアンスの精細さは目を見張るものがあったと思う
942名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:52:04.83 ID:qbEVoG8IO
予想通りのスレで安心した
943名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:52:58.90 ID:1PxUdtw90
>>1
ならば美人は俺とセックスすべき。
944名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:56:43.13 ID:8bwlk66w0
キャラじゃなくてそっちか
レイアースやセイントテールをメインに読んでたからきちんと覚えてないけど
そっちは確かに悪くなかった気がする
945名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 01:57:33.33 ID:rgEj4+Nn0
946名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:06:35.32 ID:WyuvBmgfO
この次もサービスサービスゥの人か
947名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:06:51.94 ID:4RmEd2e20
>>917
マーズ派はいなかったと申すか
いや俺もサターンに乗り換えたが

>>937
キャラデザ只野和子はよかったんだよ>S以前
ただそのクオリティが他の作監では維持できなくて・・・
948名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:09:45.70 ID:WyuvBmgfO
>>907
シンジ、トウジには努力すればなんとか近付ける気がするが、加持さんにはなれる気がしない。
あの人どうやって何がきっかけであんな思考と性格になった…。
949名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 02:14:06.11 ID:JqimOBQM0
>>939
カラーがとにかく綺麗だった
絵柄自体はそんなに好きじゃなかったけど
武内先生のカラー絵は大好きだった
950名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 04:06:28.22 ID:jkfSSj+40
みちる、あみ、はるか が好きだった

ドラゴンボール以前にアラレも月を破壊してた
そういや、センベエさんの中の人は星になっちゃったね…(´・ω・`)
951名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:36:59.52 ID:+KF11KI9P
ソースに2011年10月20日って書いてあるけど
こんな古い記事のスレ立てても記者剥奪されないの?
2年前のニュースでもスレ立て放題ってこと?
952名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:40:29.07 ID:+KF11KI9P
そんで何で誰も指摘してないの?
953名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 05:41:55.78 ID:4mUh+ta/0!
プルート派の俺が来ましたよ。
もちろんサイレントメビウスとかも大好きです。
954名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:03:33.68 ID:mszGTtTf0
>>948
コミック版には幼少期の話がある
マンガ喫茶ででも読んでみればよい

間違ってトニーたけざき版を・・・
955名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:54:47.70 ID:sxHavyDJT
生き残った方が創世王
956名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 08:59:29.33 ID:LQVbdtAo0
性乱ムンムン
957名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 09:23:36.17 ID:AwySHIa+0
>>955
シャドームーーン

>>956
年取るロボットか
958名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 15:43:31.20 ID:nOnp5cYJ0
ポロロッカが一言
959名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:38:17.65 ID:vN4RCBi80
>>215
今更だがレースじゃなくてメイクな
960名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 16:39:14.34 ID:NgR42hYx0
女性はたぶん、何でも良いんだろうな
961名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:11:29.21 ID:NGyn/OXx0
うさぎはバカ過ぎてイライラするし、ガキうさはクソうぜーし
962名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:14:16.71 ID:tIX5irIi0
女の中二病
963名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:14:24.11 ID:ObUMpI+A0
>>951
2年くらい前ならゆるしてやれよ
↓に比べればかわいいもんだ

【アニメ】「新世紀エヴァンゲリオン」、ハリウッドで実写映画化決定!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1370185943/

ソースは2003年の年代物
http://web.archive.org/web/20030623232746/http://www.gainax.co.jp/anime/eva/hollywood.html
964名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 17:32:55.54 ID:qSaV/vIG0
「人間の体も約60〜70%が水分ですから、」
え?そこ?
965名無しさん@13周年:2013/06/15(土) 21:31:35.77 ID:BkS5Kv+T0
スピリチュアルw
966名無しさん@13周年
スピリチュアルという言葉自体を貶すのは馬鹿だろ
こういう時にはなぁ
「また出たよオーラ商売が」
というんだ

オーラ商売というのがあるんだよ悪徳商法の一つに