【資源】メタンハイドレート調査、8日開始=、新潟県の上越沖と石川県の能登半島沖で
1 :
ウィンストンρ ★:
能登可愛いよ能登
_,,..,,,,_
<⌒/ヽ-、___ ./ ,' 3 `ヽーっ
/<_/____/ l ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ `'ー---‐'''''"
∧∧
( ・ω・) … _,,..,,,,_
_| ⊃/(___ ./ ,' 3 `ヽーっ
/ └-(____/ l ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'ー---‐'''''"
_,,..,,,,_
/ ,' 3 /ヽ-、__
<⌒/ ヽ
/<_/____/
青山テルマ?
5 :
名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 23:41:43.91 ID:D0PD2tVg0
ノルウェー沖みたいにならないといいけどさあ
あと海底に露出してる場合、破壊工作も簡単だから気をつけないと
6 :
名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 23:53:40.92 ID:ObD9skuf0
今さら調査せんでも、青山氏が見つけてるじゃん。
青山の手柄にしたくないんだろ
まぁ、日本海調査やるようになっただけマシ
8 :
名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 23:55:11.08 ID:hfn0n6Jc0
補助金ドロボー青山繁晴
騙されるB層
9 :
名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 23:55:36.07 ID:VDkvX1gv0
>>6 水曜アンカーの話じゃ今回、青山嫁も乗ってるらしいぞ。
■韓国兵によるフォンニィ・フォンニャットの虐殺事件■
1968年2月12日、韓国第2海兵師団・第1大隊が
村の婦女子を集め暴行、強姦後、至近距離から銃殺
刺殺し、火を付け立ち去った事件。
しかし、その日のうちに虐殺が判明した。
J・ボーン伍長によって、事件現場の撮影が行われた。
韓国兵は残忍なやり方で、女性を暴行、強姦してから
殺すケースが多く、アンリン郡の村人によれば
韓国兵は、ベトナム女性にとって恐怖の的だった。
なお「ライダイハン」、「くれりて パクリ」での検索も必要かと思われる。
青山繁晴最強歓喜
どこが掘るのさ
13 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:00:28.80 ID:Gud6baJs0
掘るというより、折って容器に入れれるんじゃないの? 日本海側のは。
或いは袋で覆い込む。
14 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:00:49.92 ID:RuHAvL5l0
15 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:01:04.34 ID:Xzr7U8Fa0
あ
早く石油王な生活させてくれ
17 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:03:05.69 ID:UYHRHTtB0
18 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:05:55.98 ID:EbDBuhK80
アホ山みたいな奴を信じる奴は政治向いてない
19 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:06:15.59 ID:tPBViGYN0
青山テルマ?
能登の人間ですが、なんかウマミあるかなぁ
父さんが船の修理人だけど、もしかして仕事増えたりすんのかしら
21 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:08:12.73 ID:7Ihj2B6sP
あとはゼネコンが頑張って、安く掘る方法開発してもらうんでしょ
22 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:09:05.47 ID:tUsgRs9DO
韓日友好について語る日がきたのではないか?
23 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:09:58.05 ID:qr/NqXJ30
竹島海域をまず調べろ
「アホ山みたいな奴を信じる奴は」
誰も信じているわけではない
賢明な人間は、お前のことも信じないし
官僚も自民党の政治家も野党の政治家も
学者もほとんどの人間を信じていない
とりわけマスコミを信じていない
25 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:12:30.37 ID:fM6/ILGj0
掘削はよ
尖閣、竹島のようになるぞ
26 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:12:31.50 ID:WWoG5d140
やっと日本海に行ったか
もう一度言う日本海な
アラスカではもう採掘しとるがな
さっき地震あったしもうその地層は潰れたんじゃ
中共に屈せず掘れ掘れ
29 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:15:45.92 ID:Ok7G10hy0
能登半島は韓国の領土
歴史的にも地理的にも実質韓国の領土
麻美子の起源は韓国
30 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:16:20.26 ID:xKmFcSbFO
と…富山は…?
俺の富山はどこ?
早よやれ。少しは採れると思われないと高いガス買わされ続ける。
スカイツリー並みのメタン噴出の柱はすぐ採取出来る。
34 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:28:05.97 ID:rkdo32yh0
/ / / | _|_ ― / / ̄7l l _|_
/| _/| / .| | ― / \ / | ―――
.. | | / | 丿 _/ ../ 丿
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll GJ !!
llllllllllllI, / ‖ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll ☆
丶,I /./● I I ●\\ i'i 彡 GJ !!
I │ / / │ │ \__ゝ│ I | ̄\
ヽ I  ̄ /│ │ヽ I/ | | ./
│ ノ (___) ヽ │ | | /エネルギーを
│ \___/ | / ` -,_ /制する者は
i \/ │ | (____ ) .< "世界を制する"ですからね!!
\ / ニ ヽ ./ | (____ ) \
ヽ ___ 'ノ | (___ |
 ̄ ̄ \_(_ /
1980年台から研究をやり続けてるのに
未だに商用化もできないメタハイに何の価値があるんだ?
あの巨大な採掘マシンと人件費に、どんな利権が絡んでるんだろうね
もう他の国はシェールガスの方を向いてるのに
36 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:38:45.09 ID:6XHuIpSoO
富山の海洋深層水
富山湾は水産業の為にとっとけー
ほたるいか(^^;
38 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:49:19.40 ID:M1YUzDzr0
さっき上越沖で地震あったよな。
地下を掘削すると地震起こるよ
40 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 01:10:23.85 ID:mAgy25T80
メタンハイグレード
シュールガス
41 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 01:16:54.95 ID:e+ovRoQr0
能登と佐渡の間に油田あるかもって言ってなかったか?
メタンハイドレート見つけたら佐渡をロシアや韓国が領土主張するんじゃね
43 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 01:21:33.54 ID:CqvFANX9O
地震起こすなよ!
44 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 01:23:12.81 ID:plB9RMvnO
いよいよやな
>>39 違うわw
さっきちょうど上越沖の掘削域で震度4あったんだよ
>>35 結論を急ぎすぎ。
もし商用化できたら、日本が資源大国になり、経済構造が劇的に変化する。
政治的にみても、極めて大きい意味を持つ。
日本が戦争してしまった原因も、つまるところは資源。
それ故、特に日本海のメタンハイドレートは
・米国
・韓国
・石油系の既得権益
などが束になって邪魔しにくる。
「巨大な採掘マシンと人件費」?
こんなはした金が利権に見えるってどんだけ…。
日本にはないシェールガスを比較対象に挙げるってのも…。
>>46 こんな実用化もできないことに、今まで500億円も税金から使われてるんだけど?
どこがはした菌だよ?カナダ政府なんて、つい先日メタハイから撤退したのに
おまえみたいなやつって、どうせもんじゅの時も、「絶対成功する!」ってほざいてたんだろうな
48 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 02:18:03.02 ID:Ax4JPtt0O
これ絶対成功する
経産省の資料見ると現行の採掘方法5種類あって全部産出比が1超えてて話にならない。
石油は0.35くらいだからな。
1超えるってのはつまり、投入するエネルギーの方が多いってこと。
要するにメタンハイドレート1採掘すんのにそれ以上の石油その他のエネルギー
が必要ってこと。
50 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 02:31:14.45 ID:HIg/Vy0sO
いよいよ日本海側の時代が来るな、上越市は越後の国府があった所で謙信の居城春日山城もあった都市。
ニダーさん
「端金」は「はしたがね」と読むのですよ
決して「はしたきん」ではありません
ガススレには必ず 湧くからな、高策殷が。w・・
ガスは高く買う方がオイシイからな。 開発なんざやったふり
だよ。 w w
>> 47
太平洋側しか手つけてないじゃん、開発費もらって
やったふりしてただけじゃん。w
さすがにそれもできなくなって日本海側に手つけたのが今だろ。
青山がさんざん広報した後に日本海側発見シマスタ。w w
大爆笑 日本じゃ、発見の意味が変化したらしいしな。w
53 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 05:02:29.19 ID:003v1Ky00
>>46 論理的な話が出来ない奴に構いたくないが…、
(もんじゅの話が突然出てくるし)
成功するとは言ってないし、商用化への道が険しいことは承知してる。
しかし、「実用化できない」と断言する根拠は?
50年とか100年先でも、技術開発により商用化が成功すれば、
日本にとって計り知れない国益になる可能性があるものを、
今の段階で切り捨てる方がおかしい。
石油系の既得権益がどれほど莫大なのか分かってるのか?
世界的企業(メジャー)や税金のことを考えれば分かるハズだが?
どうせ、また訳の分からないレスをしてくるんだろうが、
自分のバカを晒すだけなのが分からないんだろうね…。
工作員多いな
56 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 08:29:26.96 ID:JixR+uJD0
日本海側キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
太平洋側より採取しやすいんだから、こっちが本命だろう。
57 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 08:40:12.38 ID:FZlpuyc00
こう言うゴミ連中の反対運動まで考慮しないといけないとは
がんばれ日本
58 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 08:44:58.28 ID:JixR+uJD0
日本自前のエネルギーが確保出来れば、新たな産業も雇用も生まれるからね。
|┃三 _________
|┃ /
|┃ ≡ . ∧_∧ < チョッパリ!話があるニダ!
____. |ミ\_.< `∀´> \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラ
60 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 08:51:51.29 ID:vl0oJcr70
メタハイ資源は日本に残された最後のフロンティアだな。
一時的でも資源大国として一発逆転が出来る可能性を秘めている。
61 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:00:15.31 ID:qL1qK4kP0
早くても実用化は五年後だってね
62 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:10:10.80 ID:OdPtpAK80
自治体も開発に乗り気だし、日本始まったな!
63 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:17:26.46 ID:ADYBGfLQ0
中国「 ( ´ハ`)新潟海域は中国古代王朝の領土アル。」
64 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:19:00.36 ID:Zcq1MEfx0
地方の新たな地場産業になるんだな。
65 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:22:25.94 ID:J9+kGEEw0
>>54 国内での大規模な開発は雇用にも直結するからそのメリットも勘案する必要もあるよね
まあ、いずれにしても調査結果による冷静な判断は必要
66 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:34:23.52 ID:FU1UAfVx0
将来が楽しみだ。
メタンハイドレートなんて簡単に言えば補助金詐欺みたいなもん
68 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:41:52.27 ID:V9NuSchw0
太平洋側は難しいからね。
朝鮮が盗みにきたな
70 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:42:59.31 ID:xIba+Ndz0
そこは古来より我が国の(ry
71 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:52:22.59 ID:V9NuSchw0
さすがに野党も反対しないだろうから、開発は順調に進むだろ。
>>71 せいぜい、周辺の漁業関係者が
「うちらのシマで何かするなら、出すもん出せよ」というわけで「はんたーい!」叫ぶぐらいか。
漁協は今、与党側だからその辺うまく押さえ込めそうだね。
73 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 10:02:06.18 ID:P2htnhky0
未来は明るいな。
また海洋掘削株がS高か
75 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 10:11:04.47 ID:jaO0XciO0
朝鮮塵 WWWWWW
必死だな WWW
もし商用化出来たら、世界のエネルギー価格が下落しそうだな
77 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 10:13:11.39 ID:iu6SzbwR0
海底資源の開発はやっていて損は無いからねぇ。
78 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 10:17:19.52 ID:Pn12C4NW0
ついでに佐渡の金山、銀山も再採掘するんだ!
いまなら海抜下の金銀も掘れるだろう
79 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 10:18:46.73 ID:BzV6BDYS0
■ 日本海側の地方が極端に貧乏だから、
メタンハイドレートで地域振興してほしいな
鳥取、島根、兵庫など
80 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 10:19:41.14 ID:XkeFZgXA0
これなら反原発デモをやっている連中も賛成してくれるだろ。
81 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 10:24:52.94 ID:9kVvkhCI0
>>79 メタハイが本格的に実用化したらわざわざ太平洋側まで運ぶよりもその場で
燃やして発電してその場で使った方が効率いいからメタハイの集積基地の近く
が工業コンビナートになる可能性が高い。
>>20 採掘船だの採掘プラットフォームだのがウロウロし始めるだろうから、
連絡の船舶含めてメンテの仕事は増えそうね。
石油リグみたいに定位置で汲み上げ、とはいかないだろうし。
83 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 10:30:40.14 ID:9eXHkDyQ0
能登くるなら、珠洲トラのバイクコースを自転車で周ってけ。
物事には、いい面悪い面の両方あるから
漁業者なんかには、補償問題が出ては来るだろうな
85 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 10:39:27.35 ID:upuZcp0V0
クリーンでエコと言われていた洋上風力発電でさえ、地元魚協の補償問題から逃れられないしな。
その辺はどれも同じだね。
86 :
erisuMkII:2013/06/08(土) 10:41:17.88 ID:0odEv8SB0 BE:978099899-2BP(304)
なぜか中国が怒ります
新潟とその延長線上にある北朝鮮の港が騒がしくなりそうだ
88 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 10:48:00.00 ID:TJggDb3b0
自前のエネルギーである、メタハイ開発はやっていた方がいい。
89 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 11:00:13.68 ID:Pn12C4NW0
好き勝手生きてきた奴にナマポをくれてやるよりこっちに使え
91 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 12:05:42.00 ID:TEbPmIBd0
これまでもちきゅうが掘った場所でよく地震が起こってるんだよね
やっとか
新潟は中国の拠点になりつつあるから母港はそこから少し離せよ
93 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 12:50:56.86 ID:g643uzPQ0
つーか 採掘技術が確立できて採算性が会うなら、世界中でハイドレートラッシュがおこるだろ
がんがれ!!
ニッポン放送で千春おばちゃん出演中
95 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 15:32:14.32 ID:qL1qK4kP0
エネルギー自給自足体制の確立を急げ!!
>>1 能登沖でメタハイ開発が進めば奥能登も活性化するだろうな。
能登かわいいよ能登
日本海側は本命にはならんと思うけどねぇ
日本海側は海底の表面近くに塊で散在するため、総量の把握が難しい
浅い海底に露出してるというのは不安定な状態にあるという事で危険で困難
日本海側は需要が少ない、貯蔵用の地上設備も少ない
需要が多い太平洋側への輸送コストがかかる
技術面は何とかなっても、産業面で需要とコストがなぁ
5年前からやってりゃ今頃実用化されてただろうに
メタンハイド調査課の天下り先新設ですな。
>>86 中国がまた日本も昔属国だったから俺のものだって言い出しそうだな
エネルギー関係は難しいと思う。
せいぜい試験採掘で終わりそうな気がする。
命がけの事業主・科学者がはたして日本にいるのだろうか?
103 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 03:10:47.67 ID:M1hbPYvV0
>>1 なかなか興味深いな。
これで上手くいけば、エネルギー問題も一息つけそうだ。
>>1 早く韓・日で共同開発して
中国やロシアなどの資源大国に対抗できれば良いな
>>30 だらみたいに深い富山湾でそんなもん掘れる訳ないがいや
106 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 08:22:10.37 ID:vIuBIA/T0
ついに日本海側か。
青山さんの研究成果が報われたな。
107 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 08:23:38.51 ID:tBnlg1V/0
上越沖は石油ガスも試堀中。来月まで続く。
中東中規模なみが期待されてるがはて。
108 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 08:26:57.43 ID:+CkAFdqX0
クェートみたいになるよね。
日本人全員働かなくても、全国民、年収1000万円の世界が実現する。
100年間、遊んで暮らせる。
メタンハイドレートは北朝鮮の挑発並にいつ実用化されるのかわからん物だな
メタンガスは余さず燃やせば二酸化炭素排出量はカロリー当りで、石油より少ない。
ただし、生ガスで放出されると地球温暖化係数は極悪
可能性は低いが連続回収が可能になりだして商業ベースに乗った頃に
マスコミとバカ三国が騒ぎだすだろう
111 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 08:32:55.10 ID:vIuBIA/T0
反原発派も納得の安全な国産エネルギーになるだろうな。
地方自治体の新たな産業育成に繋がるし、これは素直に朗報だと思うよ。
112 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 08:35:41.72 ID:HmZ441UC0
石油利権のやつらが工作や邪魔しないといいけど
113 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 08:37:17.98 ID:xMUD/EAaO
>>105 地元民乙wwww
まぁ富山なんて北陸の中心である
石川のおまけみたいなもんだけどなwwwwww
ニュースステーションなんかで以前毎回1.5回ぐらいの割合で
「これも、地球温暖化の影響でしょうか」
って言ってたのが最近ぱったり言わなくなったが
また復活しそうだな
原発推進厨、CO2詐欺にまだ騙されてんのかよwwwwwwwwwwwww
↑
こんなレスしてたやつらは3.11の前までCO厨だったやつらが中の人
115 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 08:49:18.37 ID:vIuBIA/T0
これからは、日本近海の海底資源の開発をやって行くべきだと思うよ。
せっかく資源が眠っているんだから、何もしないのはもったいない。
116 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 09:12:50.14 ID:dCC2SfNo0
>>108 クエートなんてしれてる
ブルネイを目指すんだ
117 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 09:16:35.48 ID:Hp8T4wgW0
せっかく海底に石油の代替エネルギーが見つかったんだ
日本が震源大国になれるチャンスを見逃す理由はないよ
ガス柱立ってるとこに清水建設のやつぶっさして長期間採取できんじゃねーの
119 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 09:39:31.13 ID:yGa1YTX20
採算取れない、税金の無駄
テンプレワードがちらほら
そうでなければこうした白痴の輩が事業仕分けに目を輝かせていたのだろう
日本海側もやっとかよ・・・
コスト度外視でとっとと沢山掘り出せよ
121 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 10:47:55.63 ID:EXuNLSbp0
いいぞ!
やれ!
中国にチューチュー吸い取られる前に、
一日も早い、いや、一秒でも早い「商業生産」を!
122 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 10:52:46.76 ID:/5nh64k20
問題は埋蔵量と生産コストなんだよね
ま、あるぞあるぞと言ってガス産出国に圧力かけて
値下げさせるだけでもいいけど
123 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 10:56:00.89 ID:nMMfPCO/O
愛知県沖よりもやっぱり日本海側が本命だよ
124 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 11:03:08.46 ID:dCC2SfNo0
なんか効率悪いとか言ってる人いるけど、エクセルで全部の摘要出してよ
日本人ならそれくらいやれ
はっ! まさか最近の日本海側の地震って
126 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 11:04:09.42 ID:Z+QBjrFX0
>>118 上手い具合にメタンプルームが固まってるとこを発見出来れば可能かもな。
127 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 11:05:17.76 ID:Lq0AqdgP0
お、日本海側にも手つけんのか
いいことだ
128 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 11:08:34.15 ID:dCC2SfNo0
しかし特亜側ってのがやだねえ
遅すぎる。
こんなペースじゃ実用化なんてありえないだろ。
実用化されたとしてもコストがかかりすぎて、輸入した方がいいとなる。
もっと危機感をもって素早く取り組んでほしい。
130 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 11:15:26.30 ID:D+Mohnqz0
メタンハイドレート調査しても結局、いつも高コストと採掘技術の低さの結論に
行き着くことの繰り返し
もう、この手のネタは飽きた
10年以上前から実用化に向けてのメドが全く立たない分野とか
131 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 11:21:43.91 ID:dCC2SfNo0
そんな悠長なこと言ってることが駄目なんだろ。
役所仕事なんだろうけど、危機感が全くないじゃん。
134 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 11:38:24.33 ID:DsmJzTMZ0
コストというのはお金じゃない
お金なら採算無視したっていい
問題はエネルギーコスト
採取されるエネルギーより投入するエネルギーのほうが大きいことなんだよね
石油や天然ガスは固定したパイプから湧いてくるのに対して
メタンハイドレートは動き回って塵を掃除機で集める感じ
135 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 12:05:57.19 ID:Hp8T4wgW0
新資源なんだから最初はコスト度外視になるのは当たり前
採掘方法が確立したらコストダウンの研究開発だろうが
成功すれば日本は資源大国になって国債なぞ10年程度で0にできる
136 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 13:36:33.23 ID:dCC2SfNo0
簡単には実用化には至らないようだな
138 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 14:49:28.02 ID:Hp8T4wgW0
>>137 そのほうがいい
簡単に手に入らない資源だからこそ安価に独占できれば資源大国になれる
139 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 14:51:12.77 ID:fc8n0g8I0
>>137 日本海側は簡単だって説があるな。
海底に浅く露出してるから、簡単に採取できると。5年くらいで実用化できるとか。
まあ、その辺が真実かはすぐに解るだろうが、楽しみだな。
いままで調査に踏み切れなかった理由ってなんかあるんだっけ?
141 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 14:51:37.41 ID:GAmBpYmW0
採掘しようとするから、だめ。
海底に自立歩行可能な、カニ型発電所をつくればいい。
ほしいのは電機なんだから。
142 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 14:55:52.51 ID:fc8n0g8I0
>>140 太平洋側に大量に税金ぶっこんだけど、いまだに実用化に時間かかってるのに対し
日本海側は簡単に実用化できます、なんて証明されたら、経産省とか御用学者の
面子が丸つぶれになるから、って青山繁春が言ってた。
それが事実かは知らんが、日本海側は、調査の話すら今の今まで浮かんでこなかったのは
確かに不自然ではあるな。太平洋側は10年以上前から研究されてんのに。
143 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 14:57:22.58 ID:EzzXV/zA0
こんなんはあんま開発せんほうがいいと思う。
日本の周りには中、朝賎、露というコソ泥がいるし。
アメっていう強盗もいるからな・・
144 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 14:59:23.05 ID:13weKcHG0
>>47 え?今まででたった500億円なの?!すくな!
原発なんか1年間で4000億円超えてるのに。。。
145 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 15:01:14.46 ID:fc8n0g8I0
>>143 中韓との争いを恐れて、開発しないとか、本末転倒だろ
日本が開発せんでも、周りの国は勝手にどんどん開発始めてるぞ。
韓国なんか欧米の石油メジャーと組んで、竹島周辺のメタハイ開発するつもり満々だ。
日本が技術先行してるとはいえ、いずれ他国も実用化するだろしな。
それなら、日本がさっさと実用化の先鞭つけちゃうのが良い。
146 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 15:01:21.44 ID:ap3YJBy70
あそこら辺ってメガネが世界一すごいんだっけ?
147 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 15:06:49.37 ID:OrZjBiT70
どーせ、ハニトラやら妨害工作は目に見えてるんだからコソコソやれよ。
カネは原発屋にバラ撒いてたのを突っ込めば足りるんじゃね?
サイサンガーとか言ってたって最初は度外視になるのはしょうがねえと思うよ。
度外視で採取→技術開発→採算に見合う採取方法の確立
だと思うんだけどね。
兵庫県や島根、鳥取沖がないのは韓国を気にしてるからか?
日本海側は未知の活断層がたくさんあるんだよね
151 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 15:15:09.02 ID:mgq0YhdNO
どうせすぐに中国や韓国やロシアとの共同開発になるんだろうな
周りの国に文句言われない太平洋側を開発しろよ
>>148 原発屋が反対するだろうねぇ。
メタハイで発電できるようになったら。
153 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 15:17:30.85 ID:ZAz9mjNvO
安定的な稼働には移動式採掘基地船と移動式貯蔵コンビナート船
その他、海底の深さに即時継ぎ足し対応が可能な長距離伸縮パイプ等が必要だな。
メタハイは一ヵ所開発すれば終わりじゃなく、
最大でも総量の50日程度の埋蔵量が点在してるだけで、
常に移動し続けないといけないってのがかなり厄介。
そんなコストと年数が掛かるエネルギーより
優先度的には地熱発電を開発するべきだわ。
154 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 15:19:34.88 ID:pQT61QKT0
コストが二倍くらいに抑えられれば大勝利だろ
国内で全て回るからな
155 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 15:20:15.46 ID:nJYEDtYr0
氷層の膨大な存在が分かってるんだから調査じゃなく
採取方法を開発しろよボケ
いつまでチンタラやってんだよ
総埋蔵量は多いと思われるが、少量分散型なので、
櫓を据えてガッツリ採掘するってのが難しいらしいね。
こまめな設置、撤去のコストが高くつくので。
157 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 15:31:34.78 ID:lpB69pPeO
>>17>>18 両名は普段いつもどんなソースなら信じてるの?
参考までに是非教えてくれ
158 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 15:36:27.26 ID:mWVhEUa80
はやく掘り当てて
俺にも石油王みたいな生活させろ!!!
159 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 15:47:06.47 ID:UQq4puqN0
覆水盆に帰らずだよ。広く薄すぎてどうしようもない。
海底基地の動力源には使えるかもしれんが、
まぁ、夢を広げるのはそこからかな。
深海の圧力でどうなるかわからんが、
水+E1→水素+酸素
酸素+メタン→二酸化炭素+水+E2
変換ロス込みで、E2>E1なら余剰エネルギーで色々出来るだろう。
燃料電池型で反応させればどうかなぁ
160 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 16:01:56.15 ID:i4JGCyGt0
エネルギー的には、メタンハイドレートから水を分離するバクテリア
などを熱水鉱床などから探し出して来ればそれだけで事足りる。
が、見つかってもアメやチュンなどには絶対教えられない。
見つけた人が、即殺されるレベルだしな。
なんか大人の事情を知らんやつが多すぎ。
メタンハイドレートは日本以外のほぼ世界の大陸に膨大にある。
海と接してるとこや、凍土があるとこにほぼ全世界に膨大に存在する。
アメリカ、カナダ、南米、アフリカ、中国、インド、ロシア、北極まである。
じゃあ、なぜ海外で話題にならないかというと、単純に既存のガスの
20倍近いコストのせい。
だから海外でも100箇所近くで調査をやっているが、それ以上詳しい調査を
やっていない。
日本だけ調査をやりまくたのは(ネットのデマで勘違いしてるやつがいるが、日本海の
メタンハイドレートの調査は10年前から始まって、当時から政府が大規模調査を
やり続けている。)日本の事情のせい。
旧石油公団の存在意義がなくなり、廃止を求められた。でも廃止されると膨大な
天下りを送りこんでいた霞ヶ関が困ってしまうために、団体の名前を変えて、資源調査の
団体を作った。
日本は資源が少ないから、資源のための予算だ、って言えばいくらでも調査費用が
税金から投入されるようになって、メタンの研究が進んだ。
だから、日本だけ調査ポイントが海外よりはるかに多くて、一見日本の埋蔵量が他国より
大きいと勘違いしてしまう。
でも、違うんだよ。他国は商業ベースの生産にののる採掘方法がないから、調査地点が
少ないだけで、調査をすればどんどん増えていいく。
日本が優位っていうわけじゃぜんぜんないんだよ。
>>152 ちょっと疑問を挙げただけでアカだチョンだとか原発がイヤなら電気を使うなとかホザく前に
原発屋には線量無視で作業してもらおうよ。「大丈夫です、風評です。」とか言ってるんだからねぇ。
やべー燃料使ってんのにもんじゅを含めあんないい加減な運用、管理なら止めてもらいたいよ。
震災後に青山繁晴氏が言ってたメタンハイドレード+既存の火力発電所を改造、
さらに国内重工メーカーが得意とするGTCCを老朽化した火力発電所の代替で増設すりゃボロくなった原発は使わなくて済みそうだね。
地熱もそうだしこの燃料試掘もそうだけど公共事業扱いでも何でもやりゃ出来る気はするけど既得権益の連中がグダグダ言って邪魔するだろうね。
>>153が言ってるような事も全部国内メーカーに発注、んで日本人を雇えば失業率も下がると思うんだけどなぁ。
地熱発電も国内メーカーが得意とする分野みたいだからやりゃ良いのにと思うよ。
メタンハイドレートが使えるようになる時代がきたら
日本の生活はもっと苦しくなっているだろうな・・・
ターバン屋始めるわ
165 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:07:37.09 ID:fc8n0g8I0
>>163 意味が解らん。新たに国内に10兆円産業が生まれて、どうしてそういう結論になる。
166 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 17:35:12.65 ID:rUvBGvjy0
またミンス政権復活で中国様に賠償金として献上するからだろw
自給自足体制が確立すれば、国富が資源費用にを持って行かれなくなるわな
168 :
誇り高き乞食:2013/06/09(日) 18:23:55.72 ID:SbEv5T9p0
>>35 その米国のシェールガスと、誰も買わなくなったロシアのガスを買い叩く為のポーズですよ
今はね。。。w
☆チン チン ☆
チン チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < NHK解体は日本国民の悲願!!
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
169 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:27:53.23 ID:TLaXNrr+0
500年分は軽くあるらしいな
で、どこの株を買えばいいんだ
171 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 20:02:19.80 ID:3/DcNBDI0
>>161 塊であるのは日本海だけ。
川辺での砂鉄集めと鉄鉱石採掘では効率がまったく違う。
172 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 20:08:12.21 ID:2ShGS8lK0
>>161 マジレスすると青山博士がレーダー使ってメタンプルームを見つける方法を
発見するまでは調査するのにいちいち深海を何百メートルも掘っていたので実
用化どころか調査自体が大変な作業だった。
近年急にメタハイが動き出したのは、このレーダーによる調査方法の発見が
でかい。
>>172 > マジレスすると青山博士がレーダー使ってメタンプルームを見つける方法を
> 発見するまでは調査するのにいちいち深海を何百メートルも掘っていたので実
それ、ネットで流れてるデマだぞ。
日本海のメタンを発見したのは、2003年の政府の調査船だし、その後、
04年にも日本海のメタンの大規模調査をやって詳しく調査したのも、東大、
JAMSTEC、産総研という全部政府の団体。
すでに300億円もかけて、日本海の本格調査をやっている。
青山博士が参加したのは、政府のその調査に、魚探の専門家として呼ばれただけ。
しかも、青山氏が、自分の報告書で書いてるが、結局、魚探でも分析できると考えて
いたが、性格に位置を特定できなかったから、従来、政府が使っていた、船に備えてあった
マルチナローバンドの探知機を使って調査をした。
これ、本人の報告書に書いてあるんだから間違いないだろ。
これ、ネットでデマを流してるやつが多すぎ。正式な報告書をぐぐってみ。全部書いてあるから
2003年 基礎試錐「佐渡南西沖」事前土質調査で海底表層のメタンハイドレート発見
2004年 基礎試錐「佐渡南西沖」
2004より 熱熟成起源海底表層ハイドレート調査(東大、JAMSTEC、産総研)
174 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 20:51:14.54 ID:3/DcNBDI0
>>170 航空産業、次に自動車産業。
メタンは輸送コストが掛かるので、別の形にする
海水からマグネシウム、その場でメタンガス発電で電気精製
無尽蔵に安価に得られるマグネシウムにより製造業が活気つく
175 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 21:18:56.13 ID:iAyqtA6E0
10年ぐらい前unknown氏というメタンハイドレード研究者が
ここに降臨していたっけ。懐かしいなぁ。
あの当時は採算に乗るのは極めて難しいって言ってたけど、
原油の高騰もあるし、今どうなっているのやら。
<丶`∀´>(`ハ´ )「呼んだ?」
177 :
誇り高き乞食:2013/06/09(日) 21:28:31.09 ID:SbEv5T9p0
>>175 天然ガスは、あちこちで発見され、暴落中w
今の内にジャパンプレミアムで日本に売りつけようとロシアまで必死ですよ。。。
178 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 21:36:28.52 ID:Nth+qUpl0
179 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 21:41:14.52 ID:3/DcNBDI0
>>174 参考
>pdf 佐渡南西沖の日本海大水深域における石油システム
>2003年 基礎試錐「佐渡南西沖」事前土質調査で海底表層のメタンハイドレート発見
石油、天然ガスの調査のため試掘したらたまたまメタンハイドレートが見つかった
その際にエコーで何か現れたので、画像の意味を読み取れない先生方は
青山氏を呼び出して解析させ、手柄を横取りした。
180 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 21:48:30.41 ID:nCgLDLiRP
採掘したら取れるのはメタンハイドレートだけ?
金やダイヤなんかも少々混じってるんじゃないの?
181 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 21:48:51.24 ID:qj8NGvFF0
ムダな調査
夢を追うのもいい加減にしろ
どうしても阻止させたい輩がおる、しかも難癖付ける場が2chとか…
183 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 21:59:35.05 ID:/WOSU/uV0
まあ、ゴキブリや蛆虫が多い場所はそれだけおいしい場所ということだ。
このスレのように。
184 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:05:03.28 ID:f9NKwovv0
>>181 語尾に『ニダ』や『アル』を付けると
納得の書き込み
>>140 太平洋は可能性が薄いから。
本末転倒だが、
・適当に税金を食いつぶしたい役人
・石油系の既得権益
・韓国と組んで、日本海のメタンハイドレートを狙う米国
も太平洋でチョロチョロやってる分には文句を言わないが、
埋蔵量の多い日本海で、商用化に向けての開発となると、
マジでつぶしに来る。
もし商用化できそうになったら、特亜はもちろんだが
米国が本気でつぶしにかかってくる。
日本を永久に資源輸入国にしておくのが、米国の戦略。
186 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:27:53.61 ID:dFnsx+Is0
これ単なるポーズか誰かが言ってるが天下りの仕事作りだろ。
もし本当に国内でエネルギー産業やる気で考えてるなら、
これやる前に地熱発電を先にやれと言いたい。
地熱発電技術は日本が最先端行ってるのに
日本で活用してなくて輸出しているのみ。
ちなみに日本の地熱発電システムは誘発地震を起こさない
韓国が領有を主張しそうニダ
中国の国境がまた広がりそうだな
189 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 23:38:54.11 ID:5UartjPD0
>>186 残念なことに温泉利権で身動き取れんのよ
190 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 01:14:19.02 ID:k6cWdFa70
ハリバートンの支社が唯一日本にある
それは新潟
>>189 それでも民営でばんばん作っちゃえばいいんだよ。
裁判上等って感じで
国の自前のエネルギー産業と温泉どっちが大事だよ。
192 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 01:33:17.43 ID:lqfRGZ6m0
>>185 だから探査をしなきゃならんのだろ?
日本としては掘るより安く買えればその方がいい。
一方的な値上げの抑制に使えるからな。
埋蔵が確認されたら必ず掘らなきゃいかんということではない。
米国も国内の油田は温存して長く海外輸入を続けてきた。
>>35 日本は国内でシェールガスの試掘もやってるぞ。
>>47 はした金は、「はしたがね」と読む。
まだ大して投資も試掘もしていないのに、実用化できないなんて、よく言えるね。
それに、カナダ政府はメタンハイドレートの価格競争力が、シェールガスや天然ガスと比べて、
弱くなったので、開発を停止しただけだし。
日本の場合は、国内で生産できれば、輸送コストが激減するので、価格競争力は確保できる。
また、天然ガスの輸入が減るので、海外にお金が出て行かず、国内を循環することになり、より景気も良くなる。
196 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 02:46:41.61 ID:Gq/XS8bW0
197 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 02:51:11.70 ID:tfPj9NON0
>>191 裁判で負ける
こっそり水道水使ってた旅館まで総出でな
もちろん背後にはヤーサン
198 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 03:21:27.25 ID:KJaQUgRh0
>>197 なんで敗訴するの?
ヤクザがいたって関係ないじゃん
199 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 03:28:51.67 ID:BhYcLI1GO
>>159 給電型護衛潜水艦「しげる」か胸厚
平時は民間人相手に洋上電気スタンド
>>46 日本叩きや侵略がこの程度で済んでいるのも、資源がないからだけどな
2ちゃんって、ネットのデマに飛びつくやつが多すぎ。
小学生が、そういう陰謀論に飛びつくが、世界中に膨大にあるメタンハイドレートが
日本だけ話題になるのは、日本の天下り団体が予算を取るための特殊事情。
◯ 日本海は政府が反対してるように言ってる馬鹿がいるけど、政府団体が、もう
10年近く日本海側を調査し続けていて、世界の海底資源の教科書にも
日本海のメタンは載っていてだれでも知ってる。
日本海だけで予算は300億円使い続けている。
◯日本海側で取らなかったのは表層メタンを取る技術がないから。
試験的にほんのわずかな量を取る技術はあるが、それも政府が支援して
開発したもの。
◯当然コストは世界の天然ガスに比べて何十倍の超高コスト
太陽電池と比べても比較にならないほど高い。連続して採掘する方法すらまだない。
◯アメリカや石油メジャーが妨害してるというのはネットの中だけの陰謀論。
なぜならメタンは日本近海だけじゃなくて、アメリカにもカナダにもアフリカにも
膨大に存在していて、安くとる技術さえあれば、どこの国でもやる。
アメリカが本気で調査したら北米大陸、南米大陸にも、天文学的な量が見込める。
でもあまりも高すぎて、開発しても売れないから、どこの企業もやってないだけ。
◯埋蔵量100年って言っても、それは日本の領土全部合わせた数字で、
現実に取れる日本最大の凝集帯でも日本の消費量のたった50日しか存在しない。
つまり巨大プラントをつくってもすぐに取り尽くしてしまう。
100年分と新聞発表したのは、500億円の予算を取るため。
◯青山氏がメタンの調査に入ったのは、奥さんが魚群探知機の専門家
だったからだが、でも結局、魚探では正確な調査をすることは不可能だった。
結局、青山博士本人が、報告書を作ったときには、政府の船に備えられた、
魚探の何十倍も高性能なマルチバンドソナーを使った。
つまり、青山博士の方法は役になってない。自分で書いてる。
天下り団体が、500億円の予算を取るために使った、馬鹿がダマされる手口。
世界で言う場合の埋蔵量
↓
現実にどのくらい採掘できるかという可採埋蔵量を言う
メタンで発表した数字
↓
可採埋蔵量は日本海、太平洋ともほんとはゼロだから、あえて原始埋蔵量をだしてるわけだが、
その数字も日本近海の何百箇所をすべて合算した数字。
日本最大の凝集帯、つまりとてつもなく大きいメタンの埋蔵されてる広大な場所でも
日本の使用料の50日分でしかない。
つまり巨大プラントをつくっても、すぐに取り尽くしてまた別な場所に作らないといけなくなる。
それを100年分と発表してるわけ。
大半が技術的にも、経済的にも取ることが不可能なもの。
海水には莫大な金が含まれているから、海水から金をとれば日本は無限の金を採掘
できると言ってるのと変わらない。
採掘方法がすでにある
↓
日本海は試験で超微量回収する装置で、量産技術なんか存在していない。
太平洋は、減圧法で取れるが、減圧法は長期間やり続けることが、物理的にできない。
すぐに採掘量が落ちてしまう。
また、採掘に大量のエネルギーが必要。
つまり、何十年後かに、革命的な技術が開発されないと、商業化はされない。
204 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 12:08:48.88 ID:2D0WtWfX0
>>201 >2ちゃんって、ネットのデマに飛びつくやつが多すぎ。
デマ流している本人が何を言う。
政府の船のソナーはサブボトム・プロファイラー、海底下地質調査に向いているが
メタンハイドレートにはまったく向かない。(メタンの泡どころか海底表面も
通過してレーダー探査する)
魚群探知機は空気の泡程度でもレーダー反射されるためメタンの泡が探知できる。
205 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 15:15:09.58 ID:Yw7cba4q0
>>201 >>◯ 日本海は政府が反対してるように言ってる馬鹿がいるけど、政府団体が、もう
10年近く日本海側を調査し続けていて、世界の海底資源の教科書にも
日本海のメタンは載っていてだれでも知ってる。
日本海だけで予算は300億円使い続けている。
太平洋側に10年前から500億以上使っているのは聞いたことあるけど
日本海側は今回が初めてじゃないの?
ソース出して下さい。
◯日本海側で取らなかったのは表層メタンを取る技術がないから。
試験的にほんのわずかな量を取る技術はあるが、それも政府が支援して
開発したもの。
日本海側のメタハイの採算が取れる採掘方法はまだ有りません。
それはまだ一度も本格的に調査してないからです。
政府が支援したソースを出して下さい。
◯当然コストは世界の天然ガスに比べて何十倍の超高コスト
太陽電池と比べても比較にならないほど高い。連続して採掘する方法すらまだない。
それはまだ調べてもしないから当然です。
206 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 15:22:24.09 ID:Yw7cba4q0
>>201 >>◯アメリカや石油メジャーが妨害してるというのはネットの中だけの陰謀論。
なぜならメタンは日本近海だけじゃなくて、アメリカにもカナダにもアフリカにも
膨大に存在していて、安くとる技術さえあれば、どこの国でもやる。
アメリカが本気で調査したら北米大陸、南米大陸にも、天文学的な量が見込める。
でもあまりも高すぎて、開発しても売れないから、どこの企業もやってないだけ。
他国の事は分かりません、掘り出す技術がまったくない国もあれば、今掘り出す
必要がないと思ってる国もあるでしょう。
ただ言える事は他がやってないからやる価値が有るとも言えます。
あなたは 蓮舫さんと一緒で二番めの方が良いと言うのでしょうか。
◯埋蔵量100年って言っても、それは日本の領土全部合わせた数字で、
現実に取れる日本最大の凝集帯でも日本の消費量のたった50日しか存在しない。
つまり巨大プラントをつくってもすぐに取り尽くしてしまう。
100年分と新聞発表したのは、500億円の予算を取るため。
埋蔵量は日本近海を全部調べてる訳ではないので本当の埋蔵量は分かりません。
瞑想じゃないのならそう考える根拠を書いて下さい。
◯青山氏がメタンの調査に入ったのは、奥さんが魚群探知機の専門家
だったからだが、でも結局、魚探では正確な調査をすることは不可能だった。
結局、青山博士本人が、報告書を作ったときには、政府の船に備えられた、
魚探の何十倍も高性能なマルチバンドソナーを使った。
つまり、青山博士の方法は役になってない。自分で書 いてる。
自分で書いてるソースをお願いします。
日本海側がメタハイ露出してるし勝手に気化してるから取りやすいとかは凄い矛盾なんだよな
低温高圧で固体化するメタンが表面にあって自然気化してるのがあるってことは
物凄い不安定状態で少し衝撃与えただけで一気に気化して海中に放出される危険性があるってこと
すなわち日本海側が青山さんの言うような状態だったらむしろ大平洋側よりも採掘は慎重にならざるを得ない
なんでこの矛盾に青山さんが気がつかないのかが分からない
それとも気づいてるんだろうか
>>204 あんたら、適当すぎだよ。
青山博士が自分で、まとめた報告書があるんだから、それを嫁。
シングルビームの魚探でも調査を試みたが、正確に探査できなかったから、
分析ではマルチナローバンドのソナーを使ったと書いている。
なんで、そういう調査に参加した、しかも本人が書いてることを、嘘だと
ネットで言いまくるんだ?
ソースは本人なんだぞ。
ホントかウソかを証拠で決めない人に何言ってもムダかと
>>208 >>204 と、もめているときは、ファイル名 頁 「引用文」 とかで示した方が早いよ。
何レスも使うよりは。
日本海側の方がいいでしょうね
212 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 17:43:22.01 ID:yZsqBRk10
日本海側メタハイでシナ朝鮮人工作員が湧いてるwww
わかりやすい屑民族だわな
日本が資源持つのを邪魔する屑国家www
朝鮮人なんて氏根ばいい
知識人ぶって悉く日本海側の可能性を否定する奴の胡散臭さw
214 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 17:45:07.44 ID:77cfz6gy0
日本海側の浅いところで露出したメタンハイドレートは最新の土木工学で簡単に採れる
だけど陰謀で調査妨害されてきた
青山はこれを何回もTVとかで吹いてきたけど大嘘もいいところだろ
ほとんど詐欺の領域だなw
215 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 17:46:21.47 ID:oiNXB4NQO
調査結果出て実用化されてから公表すればいいのに…
216 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 17:48:18.80 ID:yZsqBRk10
>>214 詐欺かどうか、今から調査するんだろ
ないのに国の予算がつくとでも?
それに青山氏以外の学者が日本海で発見のニュースやってたの
お前知らないのか?情弱なの?アホなの?死ぬの?
217 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 17:48:19.64 ID:rHQm8Gi6P
とにかく日本のやる事なす事に妨害ばっかりする
チョンはさっさと絶滅しろ!!!!!
218 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 17:48:45.75 ID:77cfz6gy0
青山の与太話を好き勝手に喋らせるTVと
それに適当な相づち打つコメンテーターとかクソだよ
小学生くらいの科学的なセンスがあれば
青山のはデタラメなはったりとすぐにわかる
219 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 17:50:11.39 ID:YjdftShD0
青山を信じるかどうかはともかく能登沖って青山嫁が関わってた場所とちゃうか?
220 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 17:50:39.01 ID:yZsqBRk10
>>214 それで?竹島周辺でも、米韓がメタハイ調査してるけど
これも青山の詐欺にひっかかったの?
詐欺と断定した以上、メタハイがない証明しろよ
221 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 17:51:33.10 ID:77cfz6gy0
だから発見したところで採る技術がない
それをあるように吹聴して さらに妨害をされてると
陰謀論でっちあげて さも自分の言ってることがすごいみたいに
視聴者を騙してる ここにも一杯騙されてるのがいるよねw
海底に露出しているんだろ?
石炭の露天掘りの要領でガリガリひっかいてパイプで吸引すれば
減圧が掛かって固体がガス化して海上に上がってくるので
液化天然ガスにし直して運んでくる。という具合には行かないのか?
海底からガス化して泡が海面下300mまで立ち上がっているんだろう?
大きな漏斗をかぶせて回収する、というのはどうだ。
223 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 17:52:48.65 ID:yZsqBRk10
>>218 っで?小学生の科学的センスで
日本海側にメタハイがない証明してみろやwww
朝鮮人の蛆虫湧いた脳でよ〜く考えて答えろよw
224 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 17:54:28.66 ID:J463xyzC0
メタハイの話題に否定的な奴が必死にネガキャンするのを見てると
メタハイ開発は日本の国益に素晴らしく良い事なんだなっと実感できる。
>>222 素人考えだとそれでガス収集できると思うよなー
なんでこんなチンタラやってんだろうな
226 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 17:57:36.04 ID:77cfz6gy0
>>223 ないとは言ってないだろ わざと曲げてんのかw
青山が太平洋側では石油採掘の技術でやってるけど
日本海なら土木技術で遙かに簡単に採取できるに
石油利権で妨害してるってのが詐欺トークだって言ってるのw
まーた青山の出資金詐欺か
228 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 18:00:50.26 ID:yZsqBRk10
>>221 だからぁ
採る技術は清水建設が開発済み
それぐらい小学生並の検索でググれるからw
実用化を当分無理で採算も難しい状態でも
やってるって事が重要だと思うな
資源が取れるかもしれないって事は資源を購入する時になんらかのメリットになるかもしれん
どちらかというと周辺国よりも原子力村からの妨害がありそうだなw
231 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 18:09:08.37 ID:77cfz6gy0
>>228 ダメダメ そんなのでは無理だから 常識で考えろよ
>>222 その大きな漏斗作るのがどれくらい大変かを考えるべきだよ
233 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 18:10:30.50 ID:en/3u0yK0
》210
脳内の「青山氏の書いた論文」だから、引用本を一度も提示したことがない。
青山氏自身は魚群探知機で読み取っているときに、肩越しに携帯電話のカメラで盗撮されて、さも自分達が発見したしたかのようにその画像を発表された。とチャンネル桜で証言している、 その彼女がその様な論文書くはずがない。
また妨害されるんだろ
235 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 18:15:08.60 ID:77cfz6gy0
太平洋側は海底の濃集帯にパイプ突っ込んで減圧することにより
メタンハイドレートを気化されて回収する技術が確立してる
まだコスト面では競争出来ないけど 一本当たりのパイプ刺すコストと
運転するコストから時間当たりどれだけのメタンを回収できるかで
コスト計算は可能な域に達してる
で、高度な土木技術を持ち青函トンネルを掘った日本なら
メタンハイドレートなど余裕で採れるとか
夫婦して適当な大法螺吹いてるのが青山
236 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 18:20:19.15 ID:EQimuIa+O
>>235 で、その計算で太平洋側はペイできるのかね。
237 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 18:26:08.06 ID:veFLtGxi0
日本ってこの手のものは
5年後にとか10年後にとか言うけど
一向に実用化されないよな
毎年のように10年後の実用化とか聞いてる気がする
>>233 陰謀論者ってほんとにアホすぎ。
小学生が中学生が紛れ混んでるのかな。
青山博士が日本海のメタンを見つけたって、とてつもない嘘すぎ。
政府の団体が、巨額の資金をかけて大規模調査をやった報告書が新聞に過去、
デカデカと載ったのも、ぐぐれないのか?
過去の論文を見てみ。
03年に東大グループが発見して、04年に調査をやったレポートが存在するし。
2003年 基礎試錐「佐渡南西沖」事前土質調査で海底表層のメタンハイドレート発見
2004年 基礎試錐「佐渡南西沖」
2004より 熱熟成起源海底表層ハイドレート調査(東大、JAMSTEC、産総研)
青山博士の書いた報告書で、魚探で精度が不足し、マルチナローバンドソナーで
調査したデータを使ったと書いてあるのは、この報告書。
ネットの公開をやめてしまったから、ぐぐってみ。だれかが、内容を書いてたサイトがあるから。
>6 青山 千春!松本 良(2009),計量魚群探知機によるメタンプルームの観測とメタン
運搬量の見積もり,地学雑誌,118,1,156-174,東京地学協会,Full Text,,[位置情報].,,,
嘘だと思うやつは、まず10回ぐぐってみろよ。あほらしすぎ。
239 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 18:39:06.65 ID:77cfz6gy0
期待してます
資源のない日本だから、朗報になるといいな
青山妻のほうは水産学者であって青山さん本人も別に工学技術者ではない
探査方法や存在位置とかについては注目集めるためにも専門的立場から意見を述べるのは大いにやって欲しいけど
採掘方法やコストペイ関係については専門家に頑張ってもらいましょう期待したいくらいにしとくべき
専門外の部分で大風呂敷広げられると困るのはその分野の本当の専門家なんだから
「きのくに」で調査をしたときの調査報告書
リンクが長すぎて貼れないから改行を入れるけど、ぐぐれが簡単に出てくる。
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=6&ved= 0CEoQFjAF&url=http%3A%2F%2Fwave.pref.wakayama.lg.jp%2Fnews%2Ffile%2F17342_2.
pdf&ei=Iae1UYX2L4fbkQXvg4HwAQ&usg=AFQjCNGiFzZ3tH0X
BbzgQ0prpRQdPj6TkA&sig2=4S7xLxEL6OzAW_5Q6jMcSA&bvm=bv.47534661,d.dGI
3ページ
>はじめに
>なお、今回の調査の目的は、具体的には、「きのくに」既存の音響装置(計量魚群探知機と
>カラー魚群探知機)により、海底面と海中のプルームが観察できるかどうか確認する
>のが目的である。
11ページ
>5 まとめ
>本調査で、和歌山県の「きのくに」既存の計量魚群探知機とカラー魚群探知機では、
>メタンハイドレードの存在の兆候を観測するのは難しいことがわかった。
これだけじゃなくて、他の報告書の内容も、これと同じだよ。ほかの論文では、
探知はできたが、正確な位置を特定できないから、マルチナローバンドソナーを調査で
つかったと書いてある。
採掘に成功したら権益の三割あげるってことにして、外国の参入を促せば
結構安く開発できるんじゃないか?
246 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 20:09:03.42 ID:yiVT83Of0
>>244 だからメタハイは日本近海だけにあるわけじゃねえ
世界中に点在していて昔から知られている
247 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 20:31:17.95 ID:NJ/dF8A20
能登半島かわいいよ能登半島
天然ガス、石油、原子力、火力、水力、地熱で今度はメタンハイドレート
どんだけエネルギー大国なんだよ、新潟w
249 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 20:38:01.24 ID:2D0WtWfX0
》243
墓穴掘ったね。
魚群探知機で読み取って更に場所を特定するため、海底地表探索レーダーで現物を確認したとの内容、最初に魚群探知機がないと何処にあるか見当もつけられない。
魚群探知機はあくまでも泡を探知するので、泡の本には別のレーダーが必要になるとの話
火山を探すのに噴煙を目指すのと似ている。
魚群探知機がないととりあえず、片っ端から頂上迄登って確認しないとならなくなる。
250 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 20:54:37.47 ID:zLvCMtiF0
日本は東海からのメタン盗掘をやめよ
>>248 ただどれもあるというだけで実用化してそれで儲けるとなるとほとんど絶望的。
252 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 21:12:58.66 ID:rHQm8Gi6P
>>250 アホチョンはさっさと死ね!!!!
大嫌いな日本の言語で書いて、チョンとしてのプライドはないのか(笑)
こういう、まだ確定してない未来にかかわる事柄にどう反応するかっていうのは、実際は反応する本人の基本的な性格を現している。
2chには明確な根拠なく最初から絶望する人が多すぎる。
254 :
名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:52:02.74 ID:b+mGvH6x0
ID:zZypgyraP 77cfz6gy0
さっきからネガキャンばっかしるてお前ら(同一人物かもしれんが)
何が言いたいの?
青山が嘘こいてるから調査やめろってことか?
「技術的に難しいから」とか「採算がー」とかどうでもいい
シェールガスも昔から存在は知られていたが技術革新で
安く採れるようになった
少ない可能性でも資源小国日本は研究し続けなきゃなんないんだよ
それが日本の安全保障に決定的に重要な事なんだ
先の大戦は何故起こった? 資源=安全保障でもある
しかも日本の企業が掘って日本で売るなら少々高くても買えばいい
国内で金が回る 今は金が出ていく一方だろ?
俺は日本人ならいつか成功させると信じてる
根拠もなくお花畑に夢見てるのはやめて現実見ようってだけだろう
現実を考慮したうえで期待するとの妄想に基づいて期待してその妄想を信じないのは敵だみたいになると冷静じゃない
256 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 03:57:31.50 ID:0U8FDhlJ0
青山はどうしようもない奴だな 嘘ばっかだもん
資源調査が無駄とは言わないが
日本海のはどうせ採る技術がない
257 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 04:13:41.32 ID:y45qsqNu0
調査捕鯨に予算を割くならもっと資源調査に費やして欲しい
次世代エネルギーの実用化までは原発をフル稼働すべきだ
その上で減らすなり無くすなり、新旧モデル入れ替えたりすればよい
採掘技術ガー補助金ガーとか言ってる奴は韓国人
研究開発を蔑ろにして無駄と切り捨てる
ノーベル賞を一個も取れない民族
一見無駄で地味な基礎研究の上に日本の技術が成り立ってるのが
分からないんだろうな、他人からパクるしか出来ない民族は
採掘技術が完成したらウリの領土ニダ、共同開発ニダ
採掘技術寄越すニダと言い出すのは目に見えてる
まあこういうやつがメタハイ開発において一番迷惑だな
技術の進歩はどこが問題かを把握した上で解決のために努力していくしかない
問題点の直視をせずに問題なんてない問題あると言ってる奴は韓国人だとかで思考停止してしまえば
それは技術の進歩の妨げになり日本の不利益である
261 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 09:29:03.08 ID:ucqs77eC0
朝鮮人とシナ人が詐欺とか採掘がーとか叫んでいるけど
多分こいつら羨ましいんだろうな
朝鮮人特有の嫉妬って奴wwwwwwwwww
263 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:38:30.70 ID:9cc4IS8e0
>>46 メタンハイドレードは採算性が悪いから
実用化される可能性はほぼ0%だよ
朝鮮系のマスコミが実用化される可能性ゼロの
メタンハイグレードに日本を誘導してるわけ
日本政府も天下り先ができて金儲けできるから
メタンハイグレードを否定しない
264 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 11:44:38.54 ID:9cc4IS8e0
メタンハイドレード否定派
・実用化される可能性はほぼ0%なことを知っている
・朝鮮系マスコミのウソを見抜いている
・日本以外の世界中がメタンハイドレードから撤退したことを知っている
メタンハイドレード賛成派
・朝鮮系マスコミのウソを見抜けず、踊らされて、実用化される可能性ゼロのメタンハイドレードに莫大な投資をのぞんでいる
ハイドレートな
朝鮮がどうこうとかいってる奴はあほだがそれに突っ込むなら単語は正しく
日本海を調査すると政府や中国が妨害するっていう、陰謀論がネットにあるけど、
そういうのあまりにもアホらしいって気づかないやつがいることにびっくりする。
青山博士がメタンを発見したとか、ネットのデマってすさまじすぎ。
ふつうに新聞を読んでだら、もう10年前から政府が日本海に、3団体の連合の超大規模
調査団を送り込んで、日本海のメタンを発見したって記事が、当時に新聞にふつうに載ってたのに。
10年前のアメリカの資源地図にも、とっくに日本が発表したデータとしてふつうに載ってるし。
それを最近だれかが発見したんだって、信じるやつって、検索力がなさすぎ。
それに中国が妨害って、中国なんか超巨大大陸なんだから、ほんとに調査をやったら、
いま判明している何十箇所以外にも、埋蔵されてるとこなんか山のように出てくる。
その場合、もし日本が採掘技術を開発したら、中国やインドまで資源国になるんだから、
大喜びするよ。
でも、無関心なのは、天然ガスの20倍以上のコストと、一箇所の悲しい採掘可能量のせい。
でも中国にはまったく開発すらしていない、莫大なシェールオイルが存在してて、もしアメリカと
同じコストでとれたら、メタンの1/20以下で取れるんだよ。
アメリカでもシェールガスが3ドルで買えるんだから、わざわざ50ドルとか60ドル(天下り団体の
インチキ計算がこの価格で、ほんとはこの何倍もかかる)の資源を開発しようなんて思わないし。
陰謀論の人はオカルトスレに言って書いたほうがいいよ。ニュース系のスレだとアホ扱いされるぞ。
267 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 12:59:23.03 ID:SItrla0I0
268 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:03:41.48 ID:+jkdh02E0
この記事読んだ青山さんが↓
269 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:06:22.13 ID:B037XugXO
●サムスンは韓国経済の1/5を占めている(韓国経済の構造は、とてもシンプルです)
●従ってサムスンが倒産すれば韓国経済は終わります
●だからサムスンを買うのは絶対やめましょう
※頑張れば一年以内にサムスンは潰せます
270 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:10:35.72 ID:qM6wOPIb0
メタンハイドレートの採算性は深々度探査船「ちきゅう」以前と以後でまったく
違った様相を呈してるんだが…
4500mの海底までボーリングのパイプ伸ばして、そこからさらに1000m掘削する、
なんてのを当たり前にやろうとする船を有しているわけで、500〜2000mの海底に
数百メートルの穴を掘るなんて派生技術の精度劣化版ですら可能。
271 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:23:36.58 ID:JeiESkl80
>>269 一般人が頑張れるほどサムソン製品売ってないよ日本では
273 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:45:12.71 ID:SItrla0I0
メタンハイドレードはコスト高
そう印象付けるのが目的で太平洋側を先にやった
こんなのは常識的な知識
シェールガスだって昔はネーヨ状態だったのに採算ベースに乗るようになったんだから
いずれは採算とれるというか、使わざるをえなくなるんだろうな
今は無理でもいずれ採算はとれるようになるかもしれないので期待したい
しかし日本海側なら大平洋側より簡単コストも低いという根拠ゼロには全く賛同できない
277 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 14:32:35.28 ID:qM6wOPIb0
波動砲でメタハイに火つければ帝国は崩壊する
279 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 14:45:31.54 ID:WuCb8pUT0
採算どうこう言ってる否定派もメタハイの埋蔵量は否定しないのか?
280 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 14:48:26.24 ID:WA20VVAn0
>>278 波動砲でゼッフル粒子に着火しなくても、波動砲単体で十分じゃないか?
281 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 14:55:47.85 ID:WA20VVAn0
どうして否定派って数字とかソースを求められるといなくなっちゃうの?(´・ω・`)
283 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:33:12.96 ID:WA20VVAn0
バラエティとかでちょくちょく出てくるメタンハイドレートって、海底から採取したもの?
それとも高圧下とかで製造したもの?
>>272 その世界の分布図を見ると、日本だけ、埋蔵箇所が多く見えるが、それは錯覚。
海外では、既存のエネルギーの何十倍のコストがかかるメタンはエネルギー源として
捉えられてなくて、単なる地質調査や海底の地形調査として行われている。
だから、日本みたいな何百億円もかけた、調査ではなく、大半の場所の調査が
行われていない。
仮に、中国周辺でもアメリカ周辺でも何百億円もかけて調査をやると、新たな
埋蔵箇所が、山のように出てくるわけよ。
つまり、日本の優位性ってないんだよ。
285 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:46:43.03 ID:WA20VVAn0
>>282 うーん、カキコの当時の掘鑿・圧力調整技術って背景があるから仕方ないけど、
・海底露天掘りが必要→不必要
・坑井あたりの回収量が少なく、従来型と同量の生産量を確保するためには多数の坑井が必要→○
・掘削費用のみで従来型の10〜200倍という試算もある。→×つーか△か。
・掘削による熱によりメタンハイドレートが分解し、坑井内にガスが流入、
その結果坑井内圧力が下がり、さらなる分解を促進し、制御なき噴出いわゆる
暴噴事故を起こす危険性が非常に大きい。
→どっちかというと、メタンのガス化で減圧し、低温化で再度ハイドレート化するほうが問題。
・防噴装置(暴噴を防ぐ装置で数百トンの重量)の支持力が不足する。→○
・体積あたりのエネルギーが小さいので、同一エネルギー量を運搬するには輸送コストがかかる。
→○
多数の坑井を掘るコストは減少してるから今後さらに下がる可能性大。
(つかこの頃は海底に多数の坑井を掘ること自体が半ば夢物語)
減圧法でメタンを採取する方法にメドが付いたのは先来の実験で明らか。暴噴事故の心配なし。
暴噴装置はいまのところ必要なし。
輸送コストは当時も今も変わらず問題。
って感じですね。
しかし当時の知見としては素晴らしいですな。
そしてこれらの問題のいくつか廃して成功したのが先来の実験なのです。
286 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:56:27.19 ID:WA20VVAn0
>>284 陸上にも普通にあるからなぁ。優位性で言えばそっちのほうがはるかに高い。
しかも温暖化でその辺りの気温が上がるとメタンが大気に放出されるんで、
回収することは「地球温暖化の沮止に貢献しました!ついてはその分のCO2
排出枠寄越せ」って経済効果もあるわけだし。
287 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:32:07.08 ID:2r5ifAkn0
青山さんの新藤議員への直談判がようやく動きはじめたか
288 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:33:43.28 ID:hy8jvwJH0
漁師にきけば、泡の出てるところが わかるらしー
289 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:34:00.02 ID:O8BSYKUJP
調査海域狭すぎワロタ。
で、調査結果が本物であるという保証はどこがするのかな?かな?
290 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:35:53.20 ID:TvKbYRmv0
アオヤマノミクス詐欺です。
儲かるのは採取特許を持っている青山だけ。
291 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:38:06.02 ID:0NLFSQ6B0
採掘した後の精製はどうすんのよ?
ついに日本海側か
293 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:39:04.04 ID:QTwDtYKr0
日本がエネルギーを自給出来るようになれば
どんな国際競争力つくんだろうな
294 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 16:44:56.13 ID:O8BSYKUJP
>>291 採掘回収さえできれば単なるメタンだから楽だよ
wktk
297 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:48:27.97 ID:/X4gIiZL0
実用化しなきゃ意味ないだろ
オバマが安部ちゃんに冷たいのはこれだろうなぁ・・・
>>286 っていうか、海外ではメタンハイドレートは、コストの次元が違うから、そもそも
資源として見てないよ。大半の国では。
原油や天然ガスの採掘場所でメタンハイドレートの地層にぶつかったら、
うわーーーやばい、メタンの地層にぶつかっちまったぞ、原油のコストが上がるぞ
っていうネガティブな認識がふつう。どうやって見つけるかより、どうやって避けるかの
ほうが重要。
300 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:02:08.09 ID:h4C3RMpD0
>>299 それでいいじゃんw
それで日本が一番最初に資源化したら最高ではないかw
採掘技術独占も大きな利益となるw
二番目じゃダメなんだよw
301 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 21:13:30.17 ID:P66amqN10
すぐ掘れなくても当てにしてなかっただけに国債の担保なるだけでも大きいぞ
302 :
名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 22:36:40.33 ID:8hTspqTl0
>>299 だーかーらー
世界がその認識だからどうした?
それを実用化できたら! とは考えないのか?
採掘する資源を選べるならそりゃ簡単に掘れる方をとるだろw
日本は選べないんだからそのコストを下げる努力をしなけりゃ始まんないじゃない?
>>272 永遠に採算合わないという根拠を示せ
○今は採算合わないけどせっかくの自国エネルギーだ今後に期待しようじゃないか、もし無理でもその技術が他に生きることもある
×永遠に採算合わないからやるだけ無駄なにやっても無駄
×日本海ならすぐ出来るんだ出来ないのは陰謀だ陰謀だ
このスレって、テレビのバラエティー番組の陰謀論を信じて、まともに発表資料すら
読んでないやつが多すぎ。月刊ムーを読んで信じちゃうようなオカルティストが多すぎ。
◯青山博士が日本海のメタンを発見
政府のチームが10年前にやった日本海のメタンの大規模調査の論文が世界ですでに読まれている。
◯青山博士の魚探で発見した
本人が論文で魚探ではだめだったから、ちゃんとしたソナーで分析したと本人が書いている。
◯日本海のほうが採掘が簡単だ
日本海の表層メタンは、採掘方法がまったくない。試験片を取れるというだけで、それは、ネットのデマ。
◯埋蔵量100年分で、日本が世界一だ
可採埋蔵量はゼロとしか発表していない。日本最大の凝集帯は日本の50日分しか取れない。
アメリカ、中国、インド、アフリカにも膨大に存在し、日本だけあるわけじゃない。
◯中国やアメリカが妨害する。
ちゃんと調査したら中国もアメリカも膨大な埋蔵量があって、日本が何百億円もかけて採掘方法
を開発したらうれしいから妨害なんてするわけがない。
◯石油メジャーが妨害する
石油メジャーはアメリカの調査団に入って積極的に調査に入っていた。でもコストが下がる見込みが
ないから、やめただけ。日本がコストが安い方法を開発したら大喜び。 でも、その可能性は絶対にないと判断している。
◯コストは将来安くなる
政府発表の将来の予想コストは50ドル。アメリカの天然ガスコストは3ドル。欧州価格は9ドル。
数十年後に天才が現れて、従来とまったく違う採掘方法を考えつくのを期待するしかない。
◯減圧法は、確立した採掘方法だ。
試験は成功する。でも理論上長時間続けられないから商業化は現状ではできない。
莫大なエネルギーを使うから費用もかかる。一箇所の井戸はすぐに採掘不可能になり、井戸を
何十倍も掘りまくる必要があって、天然ガスと競争にはならない。
305 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 07:31:39.30 ID:bHuy8w470
×今は採算合わないけどせっかくの自国エネルギーだ今後に期待しようじゃないか、もし無理でもその技術が他に生きることもある
○永遠に採算合わないからやるだけ無駄なにやっても無駄、年間500億あるなら地熱発電所を作ろう
×日本海ならすぐ出来るんだ出来ないのは陰謀だ陰謀だ
306 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 08:34:28.77 ID:skb+uZxs0
》304
嘘ばっかり書くなよ。
魚群探知機がないと、見つける事はしらみ潰しにやるしかない。
ちゃんと論文読んだか?
日本語が不自由な人なの?
307 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 09:22:38.89 ID:O/QsHOzG0
太平洋側が減圧方式だったから日本海側も減圧方式だという先入観が抜けない奴が多いな
太平洋側は砂上で砂と混じってるから取りだすのに減圧方式が使われただけ
308 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 11:30:44.06 ID:19tBzHJC0
いざって時のために、国産エネルギーは開発しといた方が良い。
採掘方法の問題。
効率とコストの問題。
環境汚染の問題。
政治的な妨害以外にもハードルがいっぱいある。
>>306 あんたはずうっと常駐して根拠のない嘘のデマを流しまくってるだろ。
日本海のメタンは青山博士が発見したんだとか、どっかが妨害したとか、
日本海の採掘は簡単だとか。
それと、まだ漁探じゃないと見つけられないって言ってるのか?
青山博士自身が、漁探の調査がどこまで有効化っていう実験をやって、
その報告書のまとめにこう書いているのに。
これ本人が書いたんだぞ。
>本調査で、和歌山県の「きのくに」既存の計量魚群探知機とカラー魚群探知機では、
>メタンハイドレードの存在の兆候を観測するのは難しいことがわかった。
そもそもソナーを勘違いしすぎだぞ。デマを書く前に一度でもぐぐってみようって発想はないのか?
漁探は一本の音波を真下に照射する。
ソナーは、船の回り全体に照射する。
だから、周囲の海底の地形や魚群の位置まですべて分かる。
だから、大型の漁船では漁探ではなくソナーをつんでるのがあたりまえだし、日本のメタン
調査船にも、その漁探の制度の何十倍の制度で探査できる装置が積み込まれている。
あんたって、何を聞いても説明を理解できないから、オカルト板に行ったほうがいいぞ。
小学生でもデマだとわかることを書きすぎ。
いくら長文書こうが喚こうが、日本海のメタハイ開発は進んでいくよ
312 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 14:23:32.25 ID:i5L8MLzDP
アホチョンどもが、妨害に必死♪
313 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 14:29:34.32 ID:6H0iWMTMO
まーた偽資源か
投資詐欺にはご用心
これが太平洋側より埋蔵量が多かったらどうなるんだ
315 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 14:41:03.28 ID:005uZVd70
どうせしらみつぶしにするなら、自律型の海底調査船「ゆめいるか」も活用すべき。
ソナーと併用すれば効率も上がるし、「ゆめいるか」の運用実績も増える。
色々、論争がある事が解った。
ぱっと見、メタンが日本の資源として大活躍する夢は捨てといた方がよさそう。
ただ、外交戦略として
「メタンハイドレートがもうすぐ取れそう」
詐欺を国家ぐるみでずっとやるのがいいよ。
そうすれば、天然ガスやら石油やらを安く買える可能性が増えるからね。
(だから2chでも、メタンはもうすぐ取れそうの大合唱をしてればいいよ。
とれないのは石油メジャーの妨害とでもしとけば問題なし)
別に実際取れ無かろうが全然OKっしょ。
まかり間違って超天才が画期的な採掘法を考えたなら
それを使って海外のメタンハイドレートから開発しまくるのが本筋。
自分所のメタン掘りつくしたらまた足元見られるからね。
317 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 15:10:19.90 ID:EjbgU8LN0
>>310 わざと前文削っての印象操作。
「4 考察
今回の調査結果では、強散乱体は確認できなかった。原因は、搭載されている計量魚群
探知機とカラー魚群探知機の耐用年数が過ぎていて、精度良い音響データが取得できなか
ったためである。
しかし、カラー魚群探知機では、図5 のニコニコマークの海域で、図7 破線黒丸で囲ま
れたように、海底に5 つの凹凸が確認できた。これらは北から南へ海底が地滑りした地形
の一部であると推察される。
性能の高い計量魚群探知機とカラー魚群探知機を利用すれば、さらに精密な海底地形と
強散乱体の観察が期待できる。
318 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 15:14:48.70 ID:IGCGdGPTO
<丶`Д´>「ウリナラの領海ニダ」
( `ハ´)「泥棒アル」
319 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 15:32:27.32 ID:26pdPBWq0
>>310 え? 音波って一本に集音できるのか?
大気中の音波は壁や穴を通して平気で回り込んでくるけど。
魚探の仕組みよく知らないで書いてるけど、ソナーとかわりないんじゃないの?
320 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 15:34:24.86 ID:EjbgU8LN0
>>310 >漁探は一本の音波を真下に照射する。
へー漁師さんは魚群の真下にたどり着くために、延々と広大な海を彷徨うんだー。
実際は照射角度40度と15度の二段切り替えが一般的
120度の広域照射のもある
321 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:01:48.14 ID:JYUCywgO0
>>319 ソナー:下方だけではなく周囲も調べるもの
魚探:下方を調べるもの
漁船用だと仕組み自体はそれほど違いはなく、使用目的が違うだけ。
322 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:05:11.95 ID:wjfssrtI0
将来のために資源調査はするべきだけど実用化は当分無理だろうな
地熱風力太陽光などの再生可能エネルギーに金使う方が遙かにいい
特に日本海側は論外
このスレってGoogleすら使えない馬鹿が多すぎなんだが、オカルト君がIDを変えて
書いてるんじゃないのかな?
何十回もオカルトの陰謀論を書くまくったと思ったら、こんな基本的なことも理解
してないとは。
http://www.furuno.co.jp/technology/about/sonar1.html >ソナーとは音波によって物体を探知する装置です。漁労用途では、魚群探知機が船の
>真下を探知するのに対し、周囲方向を探知できるものをソナーと称しています。
>ソナーは自船の前方や横方向など、全周囲の魚群分布状況を探知表示する高性能な
水平魚探です。一般の魚探が自船直下の探知映像を表示するのに対し、ソナーは横や斜
め方向の魚群を自由自在に探知できるため、ソナーを活用することで効率的な操業が実現
でき、漁業やスポーツフィッシングにおいて有効に使われています。
で、調査船が、メタンや地質調査で使うのは、このソナーのほう。
>>322 地熱とうの自然エネルギーのほうがはるかにメタンなどの燃焼系のエネルギーよりいい
そっちで電力を賄えるなら、メタンはイドレードもいらんよ
できないから海底からわざわざとりだそうとしているんでしょ
325 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:12:26.17 ID:JYUCywgO0
>>322 太陽光は補助・緊急用としては使えるけど…。
年に44日しか発電しないで、それで365日分のエネルギーをまかなえるように
ならないとベースとして使えない。
ところで、採取の簡便さは日本海側有利なんだが。
326 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:14:07.13 ID:wjfssrtI0
まだ青山に騙されてんのか 結晶として露出してる方が難しいってのに
たしかに青山さんの話もちょっとおかしいよな
いわば猫の首に鈴をつければよいことがわかっていても
どのように猫に鈴をつけるか誰もわからないという状態。
海底にむき出しにメタンハイドレードがるからといって
簡単に取り出せると思うのは短絡的すぎる。
328 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:18:01.57 ID:5fRqziw+0
分散電源は、系統の同調を狂わせるので、実は全部だめ
もちろんそれを改善する装置をつければいわけだが、太陽光発電なんてつけていないところばかり・・・
329 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:22:30.88 ID:JYUCywgO0
>>327 簡単に取り出せると言うより、既存の方法で海上まで持ってこれるって言ったほうが正確ですね。
日本海側は自然状態で気化してるって話だから難しいのではないかな
単に掬うだけなら簡単だけど自然気化するほど不安定だから気化して取り漏らしまくるだろうし
研究のために一部とれたらいいやならダントツ楽なんだとは思う
>>329 既存の方法ってどんな方法だよ
サルベージして掘り起こすとか?
素人でもそれではダメだって分かる
自噴させないとだめなんだよ
どうやって自噴させるかが問題
332 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:32:37.11 ID:XXORvmKk0
採掘できても精製や液化して運搬できなきゃ意味無いだろ
333 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:36:20.64 ID:wjfssrtI0
青山のバカは太平洋のはメタンハイドレートが地下で砂と分子レベルで混ざってるので
採掘困難だけど結晶として海底に露出してるので簡単に採れるって
何の根拠もなく当たり前のように断定してるだろ そこがまず青山の詐欺トークの入り口だからw
334 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 16:41:07.80 ID:wjfssrtI0
言葉抜けた青山は日本海側のは簡単に採れると主張してるってことな
その嘘を論拠にして陰謀論も交えて話を転がすんだよ青山って
335 :
名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 17:19:25.50 ID:skb+uZxs0
》323
広域魚群探知機メーカーが差別化図りたいため、嘘の説明しているだけ。
その様な定義は何処にもない。
>>335 オカルト君はこのスレにいるとレベルが下がりまくるから、オカルトスレに行ってくれない?
海中探査機は、第二次世界大戦地にアメリカで軍事用に急激に性能が進んだが、
その技術でも魚群を探知する探査装置は作ることができなかった。
それを世界で初めて開発して世界から驚愕されたのが、そのホームページの古野電気。
そして魚群探知機の技術は、世界最先端で、なおかつ世界の魚群探知機のシェアは
世界トップで、世界の40%以上がそのメーカー。
世界で魚群探知機というと、古野のものを指すんだよ。
そんなメーカーに対して、『嘘の説明をしてる』って、オカルト君は、もう醜すぎるよ。
小学生か中学生なんじゃないのか?
337 :
名無しさん@13周年:
実用化されたら空母つくろうぜ。