【社会】少林寺拳法3段の腕前生かし、盗撮男取り押さえ…男性に感謝状 神戸[6/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 特技の少林寺拳法を生かし盗撮犯を取り押さえたとして、
葺合署は6日、神戸市北区中里町の会社員、藤原浩太さん(24)に署長感謝状を贈った。


 藤原さんは1日夕、同市中央区の商業施設「ミント神戸」のエスカレーターで、
男(48)が小型カメラを使い、女性のスカートの内側を盗撮しているのを目撃。
声をかけると逃走したが、追いかけたうえ、3段の腕前の少林寺拳法などで取り押さえたという。

 同署の山崎保署長から感謝状を受け取った藤原さんは
「体が勝手に動いた。正しいと思ってやったことが認められてうれしい」と話した。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130607/hyg13060702020000-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:26:45.09 ID:5NRRL9Km0
キョンシー
3名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:26:50.39 ID:C1qh02N2O
ジェットリー
4名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:27:13.86 ID:v1lQqhhr0
リーリンチェイ
5名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:27:34.24 ID:0P5L8T3e0
俺は通信講座で空手の免許皆伝だよ
6名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:27:49.99 ID:EBAcmOcdP
クリリンって少林寺拳法やってたんじゃなかったっけ
7名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:28:38.67 ID:xnsqYSb+0
Michelle Yeoh
8名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:28:49.37 ID:T28Y7MsC0
少林寺木人拳
9名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:28:56.58 ID:/tFJLvlOO
僕酔拳5級
10名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:29:17.82 ID:dmLiCvTH0
同署の山崎保署長から感謝状を受け取った藤原さんは
「大義名分をもって堂々と人を殴れて気持ちよかった」と話した。
11名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:29:41.82 ID:W780eCFY0
おまいら少林寺拳法と中国の少林拳は無関係だからな。
12名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:29:44.96 ID:2SmacbUiO
ハァッ!ハァッ!ハァッ!!ハッハァッ!!

て例の掛け声が脳内変換された
13名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:30:46.93 ID:1UGJ/DrV0
>>12
ハァハァハァハァ
14名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:30:56.30 ID:sTx851JrP
深夜に落書きしてる馬鹿を捕まえようと
後ろから頭をバットで殴ったらどうなるの?
15名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:31:16.03 ID:X1StTjIpO
また兵庫か
16名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:31:39.99 ID:lDQmzq2MP
×体が勝手に動いた
○相手が弱そうだったので取押えた

回りの人や子供が怪我しなくて良かったね。
店内とか子供多いのに巻き込んだら危険とか考えなかったのかね・・
基本は係員に通報だろうに

個人的に抑えて恐喝するつもりが暴れられて騒ぎになったんじゃねーの?
17名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:31:46.56 ID:cJ1MWpYv0
これがテコンドーだったら盗撮している方だったろうな www
18名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:31:54.50 ID:+efgKJeO0
ドント シンク!
フィ〜ル
19名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:31:56.64 ID:f3pj5Ext0
盗撮ってバレなきゃ誰も損しない犯罪だと思うんだけどな
今回もこの自称正義の味方君が大騒ぎしなけりゃ女性も盗撮されたことに気付いてないわけだろ
こいつのせいでオッサンに盗撮されたことを知って大いに傷ついたはずだ
20名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:33:02.19 ID:f3pj5Ext0
>>17
おっさん蹴飛ばして盗撮画像の入ったカメラを奪って逃走したと思う
21名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:33:46.39 ID:G8GGlzr+0
この藤原浩太さん(24)に40年間大事に守りつづけた私の処女を献上したい
22名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:33:48.60 ID:i1hZYUOv0
腕とかが当たる度にバシッ!バシッ!って音がするんでしょ
23名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:33:53.61 ID:0ZnFYRDX0
>>19
盗撮人猛々しい
24名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:34:38.92 ID:Ezf0rpiKP
盗撮の初犯だと刑務所には入らないないだろうなぁ。
とりあえず、犯人から一生付きまとわられるかもな。
犯罪スレスレの嫌がらせを一生受けるかもな。
25名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:34:57.31 ID:wScqSDHt0
>>17
取り押さえようとする少林寺拳法に対してテコンドウで応戦する姿が脳内再生された
26名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:36:13.88 ID:MAa/uiig0
盗撮した証拠が残っててよかったね
27名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:36:23.79 ID:EBAcmOcdP
>>24
そんなビビリじゃ一生女を守れんだろうな
28名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:37:13.87 ID:mVmpoRyw0
これ犯人が弱かっただけだろ
29名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:37:48.25 ID:ji2APSAIP
30名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:38:27.73 ID:bkK6fZbo0
>>5
上田次郎かよ
31名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:38:28.48 ID:pUr/fy3o0
体が勝手に動き出すんだ
32名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:39:00.17 ID:8AE6TNiy0
少林寺拳法は、耳や鼻でも敵を倒せると言っておられた
33名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:41:50.37 ID:SSrsPmV30
その男 少林寺憲法三段につき
34名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:42:30.14 ID:S3eUzxmc0
>>11
wikipには「少林拳とは間接的な関係にある」って書いてあるぞ。
35名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:44:34.87 ID:n7gNoCRDP
>>17>>20テコンドーの必殺技って
背後からの不意打ち跳び蹴りだからなあ。
しかも師範とかでも女子供に平気で使う。
これって武道といえるんだろうかw
36名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:47:04.24 ID:urC5mviQ0
小手投げで捕まえたか
37名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:48:04.45 ID:Ezf0rpiKP
>>27
女共々嫌がらせを受けて、こんな程度のことで余計なことをしやがって
と女に罵られるパターン。
38名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:48:22.52 ID:RGnMWp8l0
攻撃するとき「バッバッ」って音がするんでしょ?
39名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:49:06.76 ID:8LEHB7OU0
>>35
朝鮮人の武道ですから、卑怯という概念がありません。そもそもテコンドーは沖縄空手を学んだ<丶`∀´>が、
勝手に伝統武芸と言って始めたことですので。
40名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:51:16.56 ID:5Qw38yAfO
俺は風呂に入ると中国拳法の達人になる
まず出したシャワーに向かって「ウーホワチャ!アチャ!ウィー..ホワア!」と
掛け声と共にひたすら散打の嵐
散打の修行を終えるとゆっくりと太極拳の動きをする
途中で勝手に名付けた紅孔雀の舞のポーズを取って終了
次に本番の武器を使った演舞に突入
シャワーのヘッドをヌンチャクに見立てて「ウィー!アタァアタァアタァ!」と言いながら
ブンブン振り回し、最後にブルースリーの真似をして終了
ひとしきり暴れて満足したらハアハア言いつつチンチンを洗って風呂を出る

一度家に誰もいないと思って暴れてから風呂を出ると
一部始終聞いていた妹が脱衣場で悶絶してた

「これだから素人は困るよな」といいつつ退散したが
夕食の席で家族にバラされて晒し上げ
家族が爆笑する中淡々と飯を食い終え
部屋に戻ってから泣きながらマジで自殺しようかと思った
41名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:52:36.09 ID:lEWbpWuL0
少林寺拳法って結構強いからなあ
反則技なんて結構えげつないしヘタすると相手氏ぬだろw
42名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:53:35.79 ID:nDdl3OTwP
>>11
温州ミカンは中国産じゃないし
湘南も中国で無くて神奈川県

日本ライン下りはドイツじゃないし
日本アルプスは長野県

台湾ラーメンは名古屋のラーメンで
天津飯と天津甘栗は天津市では食べられない
43名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:54:25.30 ID:TLwkUilq0
某格闘技は強盗に活用
44名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:55:32.25 ID:dOJxqSDvP
たまには素手で通り魔をKOしたとかの武勇伝が聞きたいものだ
まあ絶対無理だが
45名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:59:16.26 ID:uZVD5tAI0
少林寺拳法ってダンスだろ?
ならAKBでも犯人捕まえられるなw
46名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:59:22.06 ID:i1hZYUOv0
あの棒で通り魔を抑え込んだのはイケメンだったでしょ
変に飛びかかって怪我するような事も無く、その場にある道具だけで通り魔を完封
武術を習ってる人の鑑だよ
47名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:03:16.81 ID:T29W92Un0
認定団体あるのか?
48名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:06:10.54 ID:RGnMWp8l0
昔友達がメールで
「小林サッカー見たよ」
というから、最初何の事言っているのかわからなかった
49名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:07:46.87 ID:gd6oksB20
盗撮犯とりおさえるのに武道なんて要らんやろ
50名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:09:07.77 ID:3+rpcUZy0
>>35
朝鮮人に哲学とか大義とか美意識とかないでしょ。
うわべだけを日本の空手や剣道からパクったから、
テコンドーにしろコムドーにしろ
意味のない跳躍とか回転とかするし。
見た目が派手であれば何でもありで、
ずるをするのが恥ずかしいという概念もない。
韓国茶道も意味のない所作をするしなぁ。
すべての作法に意味のある日本の茶道とは別物。
51名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:09:22.53 ID:ciYB7pxaO
>>39
テコンドーを造った人は認めてはるやん(笑)
周りの朝鮮人が捏造してるだけで、本人は実戦性も無い体操と言ってる。
52名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:11:44.81 ID:RaZdo60/0
>>11
むしろ、寂れていた中国の少林寺に援助してカンフーの聖地になるきっかけを作ったのが日本の少林寺拳法
53名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:12:17.61 ID:reTCyyAO0
逃げることばっか考えてる相手にだったら少林寺でも簡単に極められるよ
54名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:13:18.89 ID:vp3BYKpi0
少林寺拳法3段なら蹴りツキ乱取りも日常で練習するし、それなりに強いんだろうな。
と、少林寺拳法2段の嫁を持つ俺が感想をのべてみる。
55名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:13:36.54 ID:UCdxzaEr0
少林寺拳法3段って具体的にどれくらい強いの?
56名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:13:40.89 ID:oeuYjuYA0
宗道臣の少林寺拳法は動作がコンパクトで素早さがあるからな
大技ばかりで隙だらけのテコンドーだとあっさりカウンターを食らうか
そのままスタミナ切れでぶっ倒れる
57名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:15:14.44 ID:i1hZYUOv0
>>55
これぐらい楽勝だしwとかいうスポーツ経験もまるで無さそうなのを完封出来るぐらいには強い
殆どの格闘技がそうだけどね
58名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:15:19.27 ID:Snu5aHkX0
犯人を倒したんじゃなくて取り押さえたのか、3段なのに相変わらず残念やね。プッ
59名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:17:35.98 ID:oF3wtj2o0
またかっ!チョンはバカだなぁ
60名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:20:30.72 ID:vpyD3MqN0
少林寺拳法は目潰しも技術体系に入っていて意外とえげつない。

これ豆な。
61名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:21:25.82 ID:0a8JBrux0
関係無いけどカンフー映画好きの人が夢叶えたビールの
CMドキュメンタリーは良かったな
CMもカンフーあるあるが詰まってて楽しかった
62名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:21:55.95 ID:i1hZYUOv0
少林寺とか、元はお寺に盗みに来たりするクソをぶっ殺しましょうねっていう拳法だから
凶暴になって当然なんだろね、武器とかも当然の様に使うし
63名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:22:38.84 ID:E+yAoELQP
>>55
中拳士だと一般人は勝てない。
相撲部とかラクビー部のフォワードとかは別だが。
突っ込んでこられると脆い。
64名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:22:43.24 ID:cxem5MAU0
>>45
それ太極拳体操w

中国拳法は、意味不も多いが
一部は暗殺拳ともいうべき超実戦タイプもある。
青年拳の達人はマジ? (゚┏Д┓゚ ;)ってくらいスゴイ

特亜3国でも、まともに歴史のない上下朝鮮の2国とは違う。
65名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:24:54.58 ID:vp3BYKpi0
>>55
2段と喧嘩したことあるけど、
相手からは殴ってこない、こちらのパンチやキックを受け止めて
冷静に急所にいれてくる、無駄な動きはしない。
掴みにかかったところをカウンター気味に鼻パンチされて鼻血出さされて負けた。
66名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:25:30.77 ID:YlsaypCs0
ジャッキー・チュン
67名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:27:33.84 ID:cpm136wmO
天に竹林!地に少林寺!
68名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:28:01.85 ID:lEWbpWuL0
>>55
知り合いと友人が有段者だが
本気の戦闘になれば目つぶし、指折り、関節はずし
クビ突き、人中など結構えげつない技しってたなw
そいつら曰く、実践なら急所を攻撃して追えなくしてさっさと逃げるといっていたw
刃物や銃には勝てないからとw
69名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:29:37.46 ID:TEYILKuhO
段の認定が少しだけ甘いらしい、3段で空手の2〜初段程度だと聞いた。
70名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:29:57.91 ID:McfVKxDn0
スーパー1?
71名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:32:45.65 ID:lYqhE99s0
少林寺は性犯罪起こすのが多い。
更に問題なのは、中国ベッタリ思想だ。
今の二代目の女管長は日本より中国のほうが大事みたいだ。
親中反日が酷すぎる。創始者宗道臣からそいう傾向はあったが、二代目は更に激しい。
その代わり、先代の時に比べたら国内での集団による過激行動は無くなった。
かつては集団の暴力で人生破壊された人は何人もいる。
72名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:35:11.86 ID:RDOX16qj0
発勁で
かめはめ破したか
73名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:40:42.75 ID:RGnMWp8l0
木人拳最強
74名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:42:02.11 ID:EcmwkHSQO
柳龍拳には笑わせてもらった
75名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:44:31.13 ID:F5V+7mmI0
技を試したくてきょろきょろしてるやついるいるいるw
76名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:46:31.31 ID:Dq5JbpRk0
>>38
普通パンチやキックしたら音するだろ?
裸じゃ無ければな。
77名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:51:54.27 ID:elLnDHdmO
少林拳は最高〜♪
78名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:52:17.62 ID:3RCwqEkpO
武板の少林寺スレはひどいのばっかり
ストリートファイターワンの烈、
ホーリーランドのラスボスが使ってた

エスクリマ習いたいなあ
79名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:53:29.52 ID:r5Op/J8M0
年齢差考えりゃ普通に確保できるだろ。一々ショーリンジでとか言う所が美学を欠いてて不快。
80名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:56:09.79 ID:S3eUzxmc0
少林寺の木人の中は、実は人間が入っている。
81名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:57:03.30 ID:IdaG9yie0
シャォリ〜ンシャォリ〜ン〜♪
そのあとわかんね
82名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:57:20.99 ID:d6+6cgZT0
名前出されて、お礼参りされなきゃいいけど。

人生狂わせたおっさんは、もはや正常な思考力ないからな。
83名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:59:17.37 ID:x/rlYn+N0
威圧以外で、こういう格闘技経験が役立つのは珍しいことだな。
84名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:00:13.07 ID:i1hZYUOv0
エスクリマは綺麗だよねー
85名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:04:59.33 ID:mlo2brkV0
バキは、極真に気を遣いすぎ。
少林寺拳法の扱いが低すぎる。
 
86名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:07:39.80 ID:i1hZYUOv0
リアルで文句言ってくる団体は極真と相撲協会位のもんだから仕方がないんだよ
87名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:08:04.34 ID:mlo2brkV0
日本人の30歳以上の世代は、ブルース・リーやジャッキー・チェンに育てて貰ったようなもの。
 
88名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:12:35.23 ID:i1hZYUOv0
アメリカでカンフー映画の話になった時にブルース・リーの名前出すと
普通ショーブラザーズだろニワカは死ねよ、と返される
89名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:14:41.41 ID:xb6yBt1V0
少林寺拳法は宗道臣て
おっさんが中国で武術を学び日本に持ち帰って自分なりに改変を加えて作った拳法だから厳密に言うと中国武術じゃないし少林拳の流れを汲んでるかも微妙
90名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:17:10.32 ID:r5Op/J8M0
武道自慢は凶器持った通り魔取り押さえた場合に限定されます by JARO
91名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:19:05.90 ID:ti/V6zNL0
盗撮男って雑魚キャラじゃんw
刃物持った強盗を取り押さえたら凄いとは思うけどさ
92名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:20:04.50 ID:S3eUzxmc0
逃げただけで無抵抗だったってこと?
93名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:23:46.70 ID:/QjxH3iyO
ガチで強いのは剣道
棒一本あれば無敵!
94名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:24:52.21 ID:vkRzkj9dO
少林寺拳法の特技を生かした盗撮ってどんなの?
と思った
95森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/06/07(金) 17:24:52.80 ID:fMYwoy3v0
最望。
96今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/06/07(金) 17:27:45.06 ID:TkQ8a9ar0
やい、安倍総理、よく聞け。

性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を推薦する。
日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。

わかったな!(`・ω・´)
97名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:28:01.23 ID:lGV3HO0c0
>3段の腕前の少林寺拳法

少林寺拳法って格闘技じゃないのに腕前も糞もなくね?
98名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:30:06.60 ID:HudSa+y10
合気道最強
99名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:31:03.83 ID:fOvl39TvO
天地拳第一、とかやった記憶が
えらく昔の話だけど
100今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/06/07(金) 17:31:20.05 ID:TkQ8a9ar0
>公明党は絶対反対の立場だから無理だろう

公明党の絶対反対はまったく信用できない。

イラク派遣も消費税増税も公明党は最終的に
賛成に回った。公明党が反対を貫けば、どちらも
不成立だったんだよ。

性は創価の集団ストーカーには絶対反対です。
性は統一教会の集団ストーカーには絶対反対です。
性は行徳の集団ストーカーにも絶対反対です。
101名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:32:07.03 ID:cugTpCS+0
動いたらボンだ
102名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:32:10.99 ID:SxTBjvie0
木人相手に練習してきたかいがあったな
103名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:36:12.14 ID:/h1W7KuEO
いいなぁ、いいなぁ
武術経験なしでレイプ魔や柔道高段者の暴行魔など捕まえ、その他多数の警察協力しても警視庁は賞状の1枚足りとてくれないんだぜ。
いいなぁ、いいなぁ、マジで羨ましい。
と言うか、盗撮くらいで武術やっている人がたかが1回くらいで出るのに違いは何だと言いたいw
104名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:36:20.57 ID:V7sp1W5g0
少林寺拳法って練習するの演舞だけじゃないのか
105名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:37:04.77 ID:lZSblI450
バキって漫画
モニターボタンで歯を破壊とかいいだす詐欺漫画だ
106名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:37:23.53 ID:TytSgKfo0
まあ、取り押さえる時は少林寺拳法関係なく、腕をぐるぐる回して殴って力ずくで取り押さえたんだろうけどなwwwwww
107名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:37:56.41 ID:nyoCzWaDO
最後は太極拳使いの女性が美味しい所全部さらっていく
108名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:38:34.36 ID:n7gNoCRDP
>>93意外と棒持ってなくても
捌きだけで素人が疲れ切る程度の防御も可能。
打撃系の有段者相手だと棒は要る。
クムド?プッwww
109名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:38:50.72 ID:lZSblI450
>>104
三段だと名前かけば取れると思うよ
あとが大変だけど
110名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:42:20.81 ID:lEWbpWuL0
>>104
空手に型の稽古や大会があるのと同じだろw
乱取り稽古がないわけない
111名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:42:50.31 ID:ZPPpilYE0
これが福岡なら盗撮犯は木刀で頭をかち割られていたな
112名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:43:19.17 ID:lZSblI450
>>110
むかし死亡が相次ぎ、地域によっては禁止がある
113名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:43:45.43 ID:/h1W7KuEO
>>106
マジレスすると俺の場合は、ポケットに手を入れさせたら新しい武器を出されると思ってとにかく両手を掴んで、身体能力のバネと腕力握力が自分の方が上であること祈りながら力で押し切ってきている。
武術経験ないのもあるけど、ナイフ1つでアウトになるゼロ距離格闘で腕グルグルの余裕を感じたことないw
死んでから感謝状いらないから、俺にも感謝状渡すのは今でしょうw
114名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:44:17.11 ID:BgyW2hJp0
少林寺拳法は武術というより、主に精神を鍛えるという感じのものじゃね?
なんか自他享楽とか言う教えじゃなかったか
115名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:45:09.85 ID:lZSblI450
>>114
いや、マジの殺人道具
結構死んでるから
116名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:46:43.10 ID:xKcqtnXp0
見んと神戸
117名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:47:19.50 ID:lEWbpWuL0
>>112
そうなんだ
急所をいかに効率よく攻撃するかの格闘技だもんな
118名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:48:14.86 ID:lZSblI450
>>117
それは知らん
119名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:48:46.67 ID:/h1W7KuEO
>>114>>115
技とは使わなければ、形だけのお遊戯。
力とは正義にもなるし、悪にもなれる。
と綺麗に纏めてみましたw
120名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:50:21.86 ID:tJpGF6bw0
少林寺はサブミッションの宝庫
ポッキポキ
121名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:51:21.61 ID:DFf5jK7C0
>>2-4
おいおいしりとりかよすげえな
122名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:51:29.97 ID:+/G8q0MQ0
少林寺はダンスって行ってる奴が武道板にも多いけど、稽古はかなり道場長(少林寺では道院長というが)の自由裁量で、基本技の稽古もそこそこに乱取りばっかりやる実戦派の道院長もいることはいる。
俺が大昔習っていた道院長もそんな感じだったが、殺人未遂で捕まってしまった。O分県の話なんだが。
123名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:52:01.83 ID:AaVTsdfrO
三崎さんも根性あって結構強かったしな
124名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:52:53.24 ID:8+VcKWDc0
いかにもって感じだからバレるよw
http://deaifree.sakura.ne.jp/up/src/up13388.jpg
125名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:53:10.91 ID:lDQmzq2MP
>>76
カンフー映画を見てからレスしろよカス
126名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:55:08.84 ID:XVl5tyj9O
少林寺風拳法か
127名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:57:44.15 ID:KTNFKxIkO
経絡秘孔ね 地五神とか危険だぜ
128名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:58:30.32 ID:smeCA86AO
飛燕の連撃

秘伝 仏骨
129名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:58:45.99 ID:95KRlzu20
警察庁向けにはダンス
実際は殺し
130名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:59:25.09 ID:I/ttdPaf0
やっぱこの人も木人の回廊を通って焼印を押してきたの
131名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:00:47.57 ID:9NEbXS0I0
出自からして胡散臭いから同意も得られないんだよな、宗教法人って(笑
 
132名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:02:20.73 ID:/h1W7KuEO
マジレスです。
警察関係者もしくは事業通の人に聞きたいです。
何で俺に感謝状出ない、くれくれ言っているけど実績的に次は本気で警察庁長官賞くらいは余裕で貰えると思っています。
今回、盗撮犯捕まえた程度の感謝状でも実名報道。
俺の場合、今まで凶悪犯に逆怨みとか怖いから実名出されたくないけど感謝状や長官賞のとき報道にも実名秘密にして貰うこと可能でしょうか?
報道に実名リークされるなら表彰辞退考えるので教えてください。
133名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:04:47.52 ID:BdWIpKJ70
>>124
黒パンストの中身撮って何するんだ?
パンストって重要の部分は繊維密度が濃くなって殆ど何も見えんよ。
134名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:09:12.32 ID:upswI/0z0
ワイヤーアクションでタックルしたのであろうか。
135名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:11:25.82 ID:ehUi3arl0
>>122
オレのとこもそんな感じだったw空手の道場よりはユルかったけどw

ただ、関節技ありの空手と同じだから、空手より護身や捕獲には適してるんだよな。
生半可に空手やるよりは、生半可に少林寺やった方が、よっぽど実践向け。
136名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:13:27.43 ID:8WtmiH0P0
ずっと演武の稽古やってるイメージしかない
137名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:14:45.04 ID:0FQ7jLq9O
順突きメインだっけ?
空手してた身からすると違和感ありあり
あれは日拳で違う団体?
138名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:18:57.18 ID:kxK1iSE00
このスレ、何が不思議かっていうと、
クッキーって1つも出てこないんだ。
139名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:19:21.66 ID:9NiNLun90
少林寺の技って逮捕術っぽいからな
140名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:21:01.36 ID:keM0weuk0
けんじを愛読していた俺はYoutubeで八曲県の組み手をみて悲しくなったわ。
141名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:29:31.36 ID:ck0vDMAa0
>>138
ジャッキー?
142名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:31:09.69 ID:6BLdc6dcO
少林「寺」拳法ねえ。
143名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:31:31.45 ID:O9Wxbhl+0
アニメのドラゴンボールの戦闘シーンは少林寺拳法の演武をもとに作られている。
豆知識な。
144名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:32:35.06 ID:wsKOWfJN0
>>140
こっちはお前の変換能力を見て悲しくなるわ
145名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:41:05.17 ID:QeBG7AfC0
>>24
おまわりさんこいつです
146名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:42:24.49 ID:9NiNLun90
>>137
順突きはジャブにしか使わないかな
空手との違いは基本は縦拳で顔面は打ち抜かない事かね
まあうちの通ってた道場は実戦でつかえねーからって先生の意向でミット打ちばかりさせられてたが
147名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:43:17.36 ID:dIa0fTJC0
なぜかシャア少佐のイメージ
昔吹き替えやってた記憶が
148名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:48:23.17 ID:A4jS3rUFO
俺 北斗神拳二級なんだけど
149名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:51:06.02 ID:uj5zbr2wO
少林拳じゃなくて少林寺拳法の方か
150名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:52:14.23 ID:04D8R9sXO
>>148
弱すぎるだろ…(´・ω・`)
151名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:53:18.12 ID:CCtyVrgQ0
合気道だったら相手に逃げられてお仕舞いだった
152名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:55:38.06 ID:5Qw38yAfO
>>148
一子相伝だから継承者になるまでに派手に散らされる役か
153名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:58:21.78 ID:2SmacbUiO
>>148
それ筆記試験だけだから価値ナシ
154名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:58:55.15 ID:rTcDGkSS0
これはかっこいいw
155名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 19:04:45.27 ID:DmSBhTJ1O
>>148
俺、通信教育クラス。
156名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 19:09:47.80 ID:l9runJ93O
少林寺拳法ってスパーリングがない実用性のない体操みたいなもんって聞いたことあるけど
キモい奴を取り押さえられるぐらいには実用性あるんだな
157名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 19:10:39.59 ID:uj5zbr2wO
名前の胡散臭さから別の名前で警察に採用されてる武術な

現業公務員が公式採用する位だから実戦度は高いんでしょ
158名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 19:15:08.66 ID:RaZdo60/0
>>156
逆に実用性に特化した結果、同じ拳法を習得した同士の対戦を無意味としているらしい
159名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 19:15:54.75 ID:sv1KgHIf0
少林寺3段=極真3級
160名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 19:22:56.73 ID:AVDZoEqM0
>>132
まあ、いいじゃねぇか

救急の医者やってるけど
「人命救助」で感謝された事なんざ一度も無いぞ?
現場で心マや救急車呼んだりしたヤツは賞状貰うのに
その後でひっそり救命してる俺らは見向きもされない

付き添いの酔っぱらいに「てめぇ表出ろ!」って絡まれる事は時々あるけどな
...医者ボコって、誰がお前の友達助けるんだ?
161名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 19:27:44.12 ID:gGOFe1yYO
>>156
思ってるよりガチ。

少林寺やってる大学のの女の子は可愛いからよく痴漢の被害にあうんだが、過剰防衛気味で怒られるときもあるらしい。
162名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 19:30:32.02 ID:cLOV/3900
24歳が48歳のオッサン捕まえるのに少林寺拳法あまり関係ない気がする
163名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 19:33:28.46 ID:5KUIhCZ7I
テコンドーだったら、こうは評価されなかったんだろうな
164名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 19:42:45.40 ID:vGGgRVF3O
>>156
組み手は逆関節だから一歩間違うと相手壊せるし、奇襲たる
バラ手での目打ち(目潰し)混ぜてる。

意外とイヤらしい。
165名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 19:44:39.98 ID:sOX3sk8x0
藤八拳、最強
166名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 19:54:17.76 ID:cNQP27z3O
警察署長から感謝状とか意味わかんね
チンケな英雄気取りヘドが出るわ
167名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 19:56:31.50 ID:LXCwdWHY0
三段にもなりゃそうとう上手いんだろうなぁ。
宗道臣先生も喜んでるだろうね。

うちの大東流だと無傷でとりおさえるんは三段じゃ無理だろな。
168名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 20:05:21.35 ID:cNQP27z3O
警察署長から感謝状とか意味わかんね
チンケな英雄気取りヘドが出るわ
169名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 20:14:13.78 ID:tYO0jiBKO
とりあえず打撃で無力化しようものなら一転犯罪者な所だわなー
170名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 20:43:17.43 ID:B/LRTkxO0
中国拳法って、構えてる間に逃げられそうなイメージがある。
ウルトラマンとかと一緒で、犯人は待ってくれてたんだろうか?
171名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 21:03:55.05 ID:dbgH1ptD0
仮面ライダースーパー1世代か?
172名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 21:06:37.16 ID:s/4Ylq1V0
武道やってる奴は喧嘩に負けたくないから準備に余念が無いだけでしょ
俺は習字しかやってないけど困ってる人が居たら代筆して助けるぜ
173名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 21:19:58.35 ID:KgXlvja+O
少林寺拳法って段位があったんだな〜。
174名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 21:25:42.97 ID:EjJTXxZm0
          > : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∠
      /し' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
       {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : (_
   \ー′: : : : : : : : : : : : : : : : : :〈: : 从 : : : } : : : : : : : :<
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/-\{、ヽ: :/: : : : : : : :/⌒
.   厶ィ: : : : : : : : : /⌒>: (´|/  ィ.rォヾメイゝ : : : : :<
     _丿: : : : : : : : :' ト-ヘ : く    ̄¨  く/: : : : : <⌒
    ⌒): : : : : : : 八.ゝ{:r ⌒           \ノレ⌒
      〈:/v、: : : : : : :>二:.     、_   "r ´    大事なのは流れだ。力じゃない
         ): : : : :八 :i {       `二.T´       水のようになるんだよ
        ⌒~ ァ`   ゙ \   ____{_
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  . . : : : : : : /  -―――--_ 、
        /  _. : -―――-: : : >.:.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.ヽ
       /  . . . : : : _二ニ>.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.(_ /.:
      >/ : : : :___/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:У.:.:
175名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 21:27:28.80 ID:K/u0FjHQ0
>>164
昔、少林寺やってるヤツ最強だとか言ってたので、ちょっと遊んでみたんだけど
受け方知らなかったのかローキックとハイキックが蹴り放題だったよ。

同好会が稽古やってるのを見ただけだが、特定の攻撃に対してこう返す的な
反復練習しかしてなかったし危ない事してるようには見えなかったな。
176名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 22:41:26.49 ID:ZD2mCBsJ0
昔習ってたが、実戦では使えない技が多いな
拳を縦にして突いても、体重のらないから威力なんてないし

極真空手出身の人と組手やったら、パワーの差がありすぎて悲惨な結果に終わった人知ってる

少林寺拳法習うなら、合気柔術習うほうがいいんじゃね?
177名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 22:51:45.28 ID:/h1W7KuEO
>>160
職業とは言え、大変ですね。
人命を救う高貴なお仕事尊敬します。
俺も感謝やお礼が欲しくて助けてないけど、表彰は俗世的に貰えるなら欲しいが本音w
特に俺の場合、武術やってないから身体能力と運任せの出たところ勝負。
一般人なのに頑張りましたのご褒美があったらと欲がねw
あと、ご褒美どころか逆に頑張ったあとにスピード違反で10万円。
自分が悪いのはわかっているけど、お金返してw

警察に呆れられるほど、大きい事件や事故にやたらと巻き込まれているんですよ。

はっきり言って、もの凄い恐怖だけど体が動いてしまうんですよね。
いつも、次こそは自分だけ見てない振りして逃げると決めているのですがw
今のところ拳銃で撃たれても、ナイフでも致命傷にならずに済んでいるけど運がないときは…
そのときは、お世話になりますが死んでいても何とかしてくださいw

神様がご褒美に宝くじ当ててくれたら感謝状クレクレなど思わずに、ひっそりと暮らすことに。
はあ、当たると良いなぁw
178名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 22:55:33.15 ID:tKUb71ju0
赤心少林拳か
179名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 22:57:49.95 ID:G1UAHY9XO
>>170
少林寺拳法は日本発祥だぞ
クリリン頭の少林拳とは無関係
180名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 22:58:03.12 ID:n7gNoCRDP
でもね、ここにレスしてる人は腕に自信とか心得有るんだろうけど
もしも暴漢と対峙したら、なるべく近寄らないで
例えば、手許に何か有るなら手当たり次第投げつけるとかして
距離を保ちながら、応援を待つ方がいいよ。
ナイフとか隠し持っていたら、必ずしも無事で済む訳じゃないし。
一応自分は学生時代に剣道二段、息子も高校生で二段取ったけど。
息子にも蛮勇は慎むよう言ってある。
181名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 23:08:18.59 ID:uj5zbr2wO
テレビで見たけど警官は少林寺拳法でもスポーツチャンバラみたいなスパーリングと
剣道の防具つけてナイフ対棒とかのスパーリングやフルコンみたいな殴り合いやってるよね
182名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:16:28.98 ID:sGsJ0Sq00
実戦最強は日本拳法ではないかと
ちなみに自衛隊の徒手格闘のベースは日本拳法
183名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:18:55.82 ID:6gi478Q20
リンチェイは心の師匠
184:2013/06/08(土) 00:28:54.01 ID:fJ3Z7Suu0
>>181

 昔、30年ぐらい前まではそれが普通だったんだよ>少林寺拳法
 昇級試験の時も、乱取り(スパーリング)科目あったし。
 今じゃ、危ないからとか何とかで、型稽古中心になってしまっているらしいけれど。 

 
185名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:55:09.73 ID:PdMvprMOO
ボクシングより弱いだろ

ボクシングはキックボクシングや空手より簡単に覚えられて便利
相手のパンチやキックをよけて一発で仕留めればいいわけだしケンカはボクシングが有利
186名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:57:35.14 ID:J3AJvVq30
少林寺拳法って打撃系かと思ってたけど、組み技もあるんだ
187名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 01:00:26.56 ID:1wJqpqKuO
(^。^) 日本国ケンポ-じゃ犯人検挙は無理でしたね
188:2013/06/08(土) 01:03:55.54 ID:fJ3Z7Suu0
>>185

 ボクシングが拳による殴り合いに特化して、速習性があり、実戦性が高い(顔面という最大の急所の攻防を行う)のは確か。
 逆に言うと、顔の殴り合い以外に出られると結構もろい。
 前蹴りとか、首相撲されると打つ手が無くなる。
189名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 01:39:35.01 ID:WNgP1hi/0
>>188
俺の友達のケンカ自慢(俺が、っていえなくて残念だけど)がいうには、打撃系の格闘技は、首根っこでも捕まえたらほぼ無力らしい。
空手、ボクシング色んな奴とケンカして、パンチやキックはそれなりに効いたけど、捕まえて動きを封じたら後は思うままだったそうだ。

その意味じゃ、(タイマンでは)柔道が最強じゃないか、っていってた。
190:2013/06/08(土) 01:55:30.45 ID:fJ3Z7Suu0
>>189

 打撃は、バランスがとても重要な技術なので、動作の途中で体の一部を捕まれるとかなり辛い。
 俺の経験的にはプロボクシングのランカー相手でも、首相撲をしたら結構振り回せた。
 首を取るまでが怖いのだけれど、ヘビー級相手でも無ければ、一発ぐらいは耐えられるしね。
 
 個人的には、喧嘩で強いのは喧嘩慣れしている人間だと思うけれど。
 
191名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 06:42:49.26 ID:yMTfQlxv0
自分が勝てそうな人間にだけ襲いかかって歪んだ優越感にひたる卑劣な奴だな
192名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 06:50:27.97 ID:CpMOfwhJO
クスクス
193名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 06:53:37.64 ID:XpC1iUIx0
>>183
無影脚はガチ
194名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 06:58:38.82 ID:OCMykTew0
格闘技をやろうと思って少林寺を選ぶ時点で心が折れてるわ。
 
 
195名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 07:00:10.45 ID:P5IzmFTu0
目打ちと金的がある
196名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 07:03:16.73 ID:PuY+7yD10
>>1
>少林寺拳法
微妙だな。極真の人に少林寺ってどうなの?と聞いたら
良く分からんと言ってた。
197名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 07:08:38.94 ID:MnZmYoQ+O
お前ら、格闘技やってるヤツが、
空手なら空手、ボクシングならボクシングの技術しか、喧嘩で使わないとか思ってないよな?
オレ、柔道やってたけど、よく言われるのが、
柔道w服さえ掴まえられなきゃ楽勝で喧嘩勝てるじゃんww
喧嘩になったら普通に殴るし、蹴りも入れるよ?
ボクシングやってるヤツが蹴りは入れて来ないみたいな勝手なルール作んなよ?www
198名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 07:10:03.72 ID:BqLp316s0
実戦で使えることに驚いたw
199名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 07:17:09.62 ID:Dh3TTuWP0
>>159
極真3級って剣道の達人が真剣を持った時より強い?
拳銃を構えてるやつよりも強い?
機関銃構えてるやつより強い?
ミサイルより強い?
核爆弾より強い?


不毛だよ
200名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 07:18:38.19 ID:550psfdO0
少林寺拳法は中国の少林寺とは全く関係ない日本の拳法


これ豆知識な
201名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 07:23:29.96 ID:3byFPNKtO
なんだ少林寺拳法3段の腕前で盗撮したんじゃないのか
202名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 07:27:24.92 ID:FADcY/F2O
創始者がシナで学んだ拳法がベースらしいけど日本の古武術がベースっぽい
カンフーブームの時に名前つけたんだろうか
203名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 07:29:22.67 ID:K7MIKqtDO
こば・・・少林寺拳法
204名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 07:30:39.53 ID:MS0eTB1b0
初段は普通の人が普通に努力したら普通になれる
二段はそれなりの人が相当な努力したらなんとかなれるかも
三段は神
205名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 07:37:26.48 ID:Dh3TTuWP0
>>204
んなことはない
普通にまじめにやり続けているだけで自然と昇段していく
強いて言うなら本人が希望するならとぐらいか

極真なんかは何人かとぶっ続けの組手をして勝ち残ったとかあるらしいから
そっちの方が遥かに難しいだろうね

どちらにしても精神修養のためだよ
最初から無理とか思うのは自分で勝手に壁を作って出来ないという言い訳をしているだけ
206名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 07:42:15.68 ID:CBoUaTrrO
>>196
近所の元極真会館の人に聞いたら「やりにくい」と言っていた。
突きが捌きにくいとか、投げやら関節やら取られるからとかw
207名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 07:42:40.60 ID:AieSSo+P0
腕に自信があってのことだろうが刺されれば終わりだからな
正義感だろうけど盗撮程度のことで命取られてどうするとも思うけどね
しかも自分が盗撮されたわけでもないのに、この人の行動で女性が盗撮されたことに気づき不快になったわけだよ
208名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 07:56:22.86 ID:Qvy+7fI50
>>202
Wikipediaを見たら1947年に創立だから違うっぽいな
こいつら今は婦女子の護身術枠に収まってるけど戦後は四国で相当むちゃくちゃやったらしいな
209名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 07:59:56.29 ID:VDLQFgO60
>>206
受け返しの軽い蹴り1発くらって初回で辞めたヒロミも元極真だわな 
 
210名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 08:07:51.15 ID:CBoUaTrrO
>>209
元極真で今正道会館の人。
さすがに年齢が高めなので往年の動きは出来ないけれどw
浮かれ芸能人と一緒にしたら半殺しにされるw
211名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 08:10:41.73 ID:oqPt1lXz0
でもフジワラさんだからなー。
212名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 08:15:03.31 ID:X5gl4hgu0
百円玉を後頭部に当てて欲しかった
213名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 08:16:39.71 ID:RCMDEorJP
そもそも盗撮はダメなのか?
214名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 08:16:52.77 ID:olEL8pW+O
K-1で全てが明らかになってしまったのが痛いな
215名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 08:20:16.13 ID:zKsYG6+EO
>>206
極心なんて所詮は朝鮮人が作った似非空手ですからの
216名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 08:21:42.83 ID:3IHjKXoZ0
>>13
やると思ったw
217名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 08:22:40.90 ID:Dh3TTuWP0
>>214
スピパワと頑丈さだね
スポーツ全般に言えてるね
要するに運動エネルギーの大きさそのものがものを言うってことだよ
218名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 08:27:02.20 ID:j54H0wNG0
闘う強さより、逃げ切れる走力だよ
219名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 08:37:45.42 ID:HJqY1G2V0
>>218
盗撮犯見つけて自分が逃げてどうすんだよwww
220名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 08:52:18.25 ID:P2cGMjO30
本物の拳士だったら感謝状とか辞退するけどな
段位をひけらかすのは未熟者の証拠
221名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 08:53:05.68 ID:g4JirGuU0
>>1
後のリュー・チァフィーである
222名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:17:58.07 ID:/AZStC+I0
>>65
嫁にボコられたのかよw
223名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:18:06.60 ID:km2/h15g0
名前出されると仕返しが怖い
正義感なんて無い方がいい
224名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:20:40.65 ID:E5CwjQN90
少林寺拳法3段の腕前生かし盗撮したんじゃないのか。
読み違えていた。
225名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:26:15.62 ID:aEa+UUf5O
>>41
最初に習うのが目打ちと金的蹴りだからな。
226名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:31:29.73 ID:dwcI6B9r0
少林寺拳法って役に立つの?
227名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:32:01.27 ID:2O0JhhB5O
>>180
それはわかっています、わかっているんだよ(T^T)
いつも次のときは、他人事として助けずに逃げると心に誓っていますよ。
武術の心得があるわけもなく、喧嘩が怖く人を殴るのが嫌いで学生時代はのび太以上のいじめられっ子だったので…
でも、そういった場合に遭遇すると体が勝手に動いて結局は助けに入ってしまう。
リアルで拳銃やナイフを経験しているので、誰よりも恐怖をわかっていますよ。
助けたあとはガクブルで次は絶対に逃げると決めて、また助けにの繰り返しで自己嫌悪。
事件や事故に遭遇した武勇伝なんて酒の席か2ちゃんくらいでしか出来ないから何の役にも立たないわけで感謝状くらいクレクレw

話代わり、格闘技の話。
品川駅のホームで女性に馬乗りでボコボコしていた柔道高段者をタイマンで捕まえたときの経験から。
タイマンで文句は、なんで人が大勢いるのに誰も助けようとするのがいないんだよ。
トンキン厨は、助けなかった人にトンキンと言ってやれw
この高段者、ホームから線路に向けて俺を投げようとしたけど運良く気合いと反射神経で投げを潰して回避出来た。
柔道スタイルだったから投げが来ると予想していたから落ち着いて対処できたのは大きかったかな。
それから言えるのは、武術をやっていたかは関係なしに、運と「相手より高い反射神経と身体能力(身長差)」だと断言する。
互角の身体能力だったら、間違いなく投げられていたと思うから。
でも、相手の身体能力なんてやってみないとわからないから、実戦ならやっぱり最後は運と先読みだと思う。
そして、運は運でしかないから、次こそは逃げないとダメなんだ、逃げないとダメなんだと自分に言い聞かせるw
228名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:36:34.49 ID:w8YtG/LX0
剣道や銃剣道やってた人の突きが最強
229名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:40:42.90 ID:qsn4ypltO
>>222
俺の嫁は昔アームレスリングのランカーだったから逆らえない
230名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:41:56.08 ID:8MRHJ0CJO
この偽善者野郎が
カッコつけやがって糞が
231名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:42:01.10 ID:XjnM1q3MO
232名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:52:37.08 ID:VcqwOJm30
俺少林寺四段だけど、活躍して名前が広がってもこうしてアホ共にネタにされるんならスルーかな
233名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:58:28.20 ID:rLdLqo420
>>189
ボクシングは汎用性が高いのは確か。
だが喧嘩では、やっぱり柔道だろうね。
ボクシングは、組み付かれるとどうにもならん。
俺がバンタムウェイトだったってのもあるんだが。ミドル以上だと違ってくるんだろうが。
俺個人は、同体格の素人相手なら負けない自信があるが、20キロ以上重たい
喧嘩慣れした土方とか相手にしたら、絶対に負けると思う。喧嘩なら、ね。
ボクシングルールなら、20キロ以上重たい空手黒帯の練習生相手でも
軽く流してボコれたけどね。

ボクシングのミドルで世界を取った竹原が「喧嘩なら柔道」と言ってたしな。
柔道経験者で喧嘩三昧の経験があり、尚且つボクシングミドル級王者だった竹原が
言うのだから、間違いないと思う。つーか、全盛期の竹原は日本人最強レベルと思う。
234名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 10:03:08.37 ID:2O0JhhB5O
>>232
マジレスすると活躍して名前は広まると2ちゃんでソースとして扱って貰える。
俺みたいに感謝状が出たないのは厨二扱い。
ネタにされるのは有名税。
好きな方を選べw
でも、怖いのは逆恨みによる闇討ち、放火、家族に危害。
本人に仕返しにくるなら良いけど、卑怯で卑劣な奴だからね。
>>1を我が事のように心配している。
235名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 10:05:56.53 ID:/AZStC+I0
>>229
俺の嫁は現役泡嬢なので逆らえない
236名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 10:12:45.14 ID:2O0JhhB5O
>>229>>235
携帯の中の嫁に逆らえない
237名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 10:14:08.76 ID:acytoRAlO
少林寺拳法初代だが、組み手をしないのでこれだけやっても役に立たない。
ただ、使える技は多いので空手などと合わせてやっていると、かなり使える。
238名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 10:15:23.54 ID:3JvQfJyT0
幼林児拳法三段が一言↓
239名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 10:17:19.20 ID:bisMas350
俺、スポーツジムでマーシャルビヨンドやってるから強えよ
ボクシングとか空手とかの動きを取り入れてるから無敵だし
240名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 10:49:25.65 ID:lFLDItz5O
ボクシングはスタイルによるよ
相手が巨大でもフトコロでボディの高速連打したらノタウチまわる
241名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 12:12:12.52 ID:XqOE56HGO
少林寺拳法だか何だか知らんけどショボイ盗撮犯捕まえたぐらいでこの実名あげてのドヤ顔記事はなんなのw
キショイわ
242名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 12:14:40.18 ID:CVgDF7JW0
>>233
ガッツ石松だろ、路上の喧嘩で20人以上をKOしておきながら
それで調子に乗らずに「相手が刃物持ってればこっちが死んでたよ」と正直に言っちゃう心構え
243名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 12:24:28.80 ID:YQOUTbkP0
相手を取り押さえるなら、合気道か柔道か少林寺拳法くらいしかないだろ
空手やボクシングだと無駄に怪我させるだけ
244名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 12:43:10.21 ID:JToUgUkL0
どつきあいだけなら、空手やボクシングの方が圧倒的に強い。

三段以上になると基本的に関節技や圧法ばかりだから、相手を制圧するならとても役にたつ。

日本の麻薬捜査官は少林寺拳法を採用している。薬物キメテル奴は基本ゾンビだから、
急所を確実に決める少林寺拳法を採用している。他の武道がナカナカ効かない。
245名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 13:17:03.94 ID:MnZmYoQ+O
>>244へぇー
実際に押さえ込んでるとこ見たけど、袈裟固めか、袈裟固めの変形みたいなのさか見たことないけど、
あれが少林寺の急所を決めた押さえ方とは知らなかったわ。
246名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 13:24:17.52 ID:WNgP1hi/0
>>244

> 三段以上になると基本的に関節技や圧法ばかりだから、相手を制圧するならとても役にたつ。

これ、ウソです。
247名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 14:33:37.18 ID:QipU1Mxt0
昔習ってたけど、三段以上は喉仏押したり、エグい技が多かった。
まあ、目つぶしが基本技になっているような流派ではあるけど。
248名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 14:46:32.07 ID:QipU1Mxt0
極真、その他とどっちが強いかなんてわからないが、戦後間も無くの
宗道臣の直弟子だった人たちはヤクザと喧嘩するのが修行の一環だったそうで、
明らかに以降の弟子とは雰囲気が違ってたな。俺もそんな人たちから
「喧嘩する時は頑丈な楽器を持っていけ」と教わったもんだ。勿論、官憲に
言い訳できるような凶器として使うためだけど。
249名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 15:21:19.16 ID:CVgDF7JW0
あの頃の格闘技は皆そんな感じだったからね
街角での喧嘩とか実戦形式の稽古の一環、だからガンガンやれっていうノリ
250名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 15:39:12.52 ID:nXdcVPmz0
ジークンドー歴12年の俺も盗撮犯捕まえたい
251名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 15:40:59.04 ID:CVgDF7JW0
ジークンドー12年とかもうアドレナリン操作しまくりなんだろ
252名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 16:03:08.20 ID:aEa+UUf5O
>>233
ガチンコでも逆らう教え子を柔道技で投げてたよね。
253名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 16:07:37.61 ID:CBoUaTrrO
ガチンコファイトクラブはヤラセだろw
254名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 16:16:19.13 ID:yaNBWW1FP
>>228確かに効くw
剣道やってて、中学から高校進学した時
一番衝撃なのが突きだもんなw
マジでイタい。
中々決まり手としては有効にならんけど
相手を戦意喪失させるには効果抜群w
255名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 16:20:03.00 ID:r3rEac+v0
>>1

一方テコンドーの有段者は、女子大生(?)に後ろからとび蹴りをかましてバッグを奪いました。ww
256名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 16:22:11.62 ID:CluvhDdz0
無駄な正義感w
257名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 16:24:27.63 ID:e0lvKfaf0
>>252
つーか、元ボクシングチャンピオンとかでも総合格闘技に出てくると一方的に蹴られるか
グラウンドに持ち込まれるだけで手も足も出ずに瞬殺だしな。
全盛期を過ぎたとかの言い訳が効かないほどの圧倒的な弱さがあるんだよな、ボクシングは。
258名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 16:27:03.95 ID:M0fM9TfyO
3って書くとマヌケに見えるな…
259名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 16:27:14.42 ID:sYSAfMvo0
>>255
さすがオリンピック競技だなw
260名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 16:32:09.38 ID:nNjP6RnE0
過剰防衛じゃないの、拳法の使い手が取り押さえると・・・。
まぁ理不尽な話だが
261名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 16:38:12.60 ID:BF0/RShl0
>>260
だから、倒したんじゃなくて「取り押さえた」んだろ
262名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 17:05:07.22 ID:u/qw+Rn00
二級だからあまり詳しくないけど…
白帯から目潰しとか金的を教わる
一応五分止め(剣道の胴つけて普通にすることもある)
護身術で、基本待ち受け…
だから試合はないけど、二段くらいから乱捕りをする
>>1の人くらいになると子供に教えるのに忙しくて、練習相手がいなくなるから
香川へ行ったりして練習するんだって
そこに本当に強い人がいるのでは…
最強じゃないけど、技も多くて、いい拳法だと思うよ
263名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 17:07:38.38 ID:CVgDF7JW0
少林寺はいい加減名前何とかしてほしいよね
似たような名前で全然違う形式の「少林時拳法」があるおかげで
「俺の知ってる少林寺はこうです「嘘乙、少林寺ってこんなもんだろ」っていう会話、すれ違ってるだけで両方とも本当の事を言ってるって事が起きやすい
264名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 17:09:29.85 ID:8xLuhPvt0
小林寺
265名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 17:13:20.95 ID:ODeosL8b0
パチモン
266名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 17:17:04.98 ID:2O0JhhB5O
>>260>>261
日本は警察が拳銃出しただけでマスコミのエサにされ、射殺しようものなら裁判行きの平和ボケ。
一般人の場合は、俺参照w
犯人が有利なんだよ。
情報は守って貰えるは、殺そうとした相手に反撃されたら過剰正当防衛。
あと、スレの人に勘違いしている人が多いから言っておくけど正当防衛かかどうかは裁判で決着もあるから注意。
理不尽にも書類送検なんてされてなよ、そこで社会人終わって涙目だぞw
殴らず、力でねじ伏せ、ソフトに取り押さえても過剰になるかも知れないから気を付けてとおまわりさんに言われたことある。
まあ、今のところ過剰と判断されたことないけど…
通報して警察に任せる選択肢もあるけど、そういった場合は1分1秒で変わる。
通報したら見捨てて警察任せにするのも人として…
でも、やられるのも嫌だけど、それ以上の過剰となるのだけは後悔だけになるから嫌だ。
日本はちょっとおかしいのか、平和で良いことなのか。
なんか色々と考えさせられて、おまいらと考えること出来て良スレに感じている。
ありがとう。
遭遇しない巻き込まれない平穏無事が一番だけどね。
267名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 17:31:41.62 ID:XqOE56HGO
あ〜あ名前まで出しちゃってw
今後、街のDQNから挑発されたり色んな人が君を頼ってもっとタチの悪い奴らとも戦わざる得なくなるよ
268名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 17:33:20.32 ID:u/qw+Rn00
>>260
追加…
取り押さえしてから止めをさす動作もあるんだけど
限界は一応教わってて、相手が参ったら止める訓練もしているです。
>>1がちゃんと守ったかは、わからんけど
昔の少林寺は凄かったらしいデスね
270名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 17:42:13.28 ID:0gWMBEjw0
>>11
漢方薬は日本の方が遥かに進んでる
271名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 17:47:43.78 ID:gt86J3hb0
>>196
極真:イカサマ朝鮮人が最強を名乗ってる何か
少林寺拳法:日本人が始めた拳法 中国の少林寺とは全然関係がない模様
272名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 17:50:03.22 ID:WNgP1hi/0
>>253
ひょろひょろした青びょうたんみたいなツッパリ竹中に一方的に伸された不良の加藤兄弟

兄貴はボディ二発で悶絶、弟は馬乗りになられてなすすべもなく...
兄貴の腹に入れたときに,スタッフが「ばか殴るな」って慌てて駆け寄ったけど、あれは台本にないアクシデントだったんだろう。
273名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 17:57:21.94 ID:otFzFu8/O
俺、昔酔拳でJR社員から逃げる オッサン
捕まえたわ〜

社員『まて〜』
俺 正面からオッサンにタックルしてこけたとこを 肘固め。

立ち呑みから帰る途中だったんで 自分でも
ワケ分からん行動してしまった、
274名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 18:22:19.43 ID:HFrs7af50
>>266
日本人の愚民政策だからね
日本以外では自己防衛当たり前
日本ではヤクザに殴られ放題、不良に脅され放題。
275名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 18:51:43.26 ID:No3sSmZB0
現行犯逮捕の要件とかよくわからんし冤罪の可能性考えると
いくら女が騒ぎ立てていようと相手の男を取り押さえようとは思わないし、
ましてや武術を使うなんてありえないとおもうんだけど。
276名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 19:37:27.12 ID:6aAy4/NW0
柔道は相手が衣服を着ていて初めて技がかかる。

だから、喧嘩の際に向こうが上半身を脱いだらもうお手上げ>柔道
277名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 20:47:26.26 ID:No3sSmZB0
>>276
普通に稽古しただけじゃ相手の頭を地面にぶっさす投げ落としなんてとっさに出ないしなw
暴漢をきれいに背中から落としてあげちゃいそうw
278名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 22:25:37.95 ID:P5IzmFTu0
忍術は?
279名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 22:28:26.17 ID:jJxg41Zk0
>>262
おま、あれ結局新興宗教やで
280名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 22:38:47.51 ID:bDCS5WwI0
ストリートで一番最凶な武術は柔道だよ
地面コンクリに危険な投げ技で叩きつけて後は馬乗りになってボコるだけ
よく外人の喧嘩動画見るけど大概もみ合いながらバックドロップ風に投げて相手痙攣で終了してる
ハイキックや回し蹴りとかファンタジーの世界だわw
281:2013/06/08(土) 23:29:38.19 ID:fJ3Z7Suu0
>>269

 俺の先生(当時50歳ぐらい)は喧嘩が強かった。
 昔はボクシンググロープと剣道の胴をつけて、普通にどつきあいの練習をしてたし。
 他の格闘技も槽だけれど、実際に当てたり投げたりする練習をしてれば、それなりに強くなれるよ。 
282名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 00:28:37.57 ID:5Nw+aRK/0
>>279
うん…宗教法人なんだよね、何か日本の復興のために作ったとかで
別に習っていてもへんな勧誘とかはないけれども…
他は日本拳法とTVしか知らないけど、いろいろ唱えたり出したりして
他より宗教色強いかも
高段者の人らは、背負い投げとか柔道みたいなことしていたなあ
他の特徴としては、急所に詳しいとか、あまり力がいらない…拳が縦だと、狭いところへ当てやすかったりする
決め細やかかつ技術的で、日本人向けなのかもしれん
283名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 01:01:00.99 ID:zZq4eTDU0
>>272
ガチンコがやらせだったのはガチだが、加藤兄弟が殴られたのは
想定外のアクシデントではなく、あれも台本だよ。
のちに加藤兄弟が語っていた。
台本だって。腹に雑誌を入れていたらしいよ。
安全面から。で、雑誌を入れてるからダメージないけど、倒れる台本だったって。
284名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 01:02:09.27 ID:1Oesb4Rp0
香川の本山坊主はマジ強い
同じ関節技でも痛さが違う
285名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 01:06:08.56 ID:zZq4eTDU0
>>280
殴ったり蹴ったりするよりも、コンクリに相手の体重+投げの速度+重力のほうが
遥かに協力で凶悪だからな。一発で戦闘不能に追い込める。
ボクサーが喧嘩して殴った相手が死んだり重傷重体になるときって、
殴ったことよりも殴り倒した時に相手がコンクリの地面で頭を打って、だからね。
286名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 01:10:49.64 ID:Q9R13NwkO
一通り格闘技を極めた俺の意見。
少林寺三段っていうと極真の全日本クラスでは歯が立たない。ボクシングの日本チャンピオンなんか楽勝。
287名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 01:12:47.80 ID:4E4Rp8cV0
あごに掌底or目潰し兼フェイスクローで崩しながらの大外刈りで後頭部から叩きつける
>>285
288名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 06:54:57.85 ID:qVu2fursO
>>286や他にも
少林寺を貶すよりも頑張ったことを褒めてあげなよ。
褒めすぎると調子に乗るか、実力過信するかでやらかしても困るからバランス難しいけどw
289名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 07:08:44.92 ID:Z7SGZ7z90
>>71
ほんとに…
そのうえフェミときてるから、会員は増えるかもしれんが、格闘技としての未来は…
290名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 07:13:34.07 ID:Z7SGZ7z90
>>156
道場長によるよ
乱取り好きな道場だと結構バケモノがいる
緩い所だと、只のダンスだったりするしw
291名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 07:24:20.32 ID:WKfK2YiKO
マンスジの盗撮くらいいいだろ
292名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 07:26:31.23 ID:madqrCMI0
>>286
ボクシングとかスポーツだしw
寝転んでローキック連発されたら何もできないっしょw
293名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 07:28:44.85 ID:Fv6k5IgyO
拳法使うのはまずい
犯罪だ
よって、無罪
294名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 07:34:32.45 ID:GcteIoy/O
>>280
でかい動作の蹴りは、元々対武器用だからな
295名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 07:35:12.54 ID:29dOJM/Z0
うちの高校の少林寺拳法部が三年連続全国優勝してたけど、なんか型と演舞の練習しかしてなかったぞ
打撃系とかないの?って聞いたら大会にはないみたいなこと言ってた気がしたんだが
296名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 07:38:04.11 ID:GcteIoy/O
>>292
ガチゴロのボクシングはやばいぞ
ボクシングは禁止技を使うと真価が現れる
297名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 07:43:35.65 ID:pSjvwYzF0
そう言えば骨法って広まら無いよな。道場東中野でしか見た事無い
298名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 07:43:53.11 ID:/is9ErZE0 BE:2922608467-2BP(1177)
>>39
沖縄空手じゃなくて松濤館空手だぞ。
299名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 07:46:05.46 ID:/is9ErZE0 BE:835031434-2BP(1177)
>>297
あんなインチキ道場、広まるわけない
300名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 07:52:14.02 ID:MYPwhnp70
>>286
護身術なんだからさ、他の格闘技と比べても仕方ないんじゃない?
極真の全日本クラスの痴漢がいたら、ほとんどの人はなすすべもないだろう。

まぁK1や総合でまるでパッとしない極真が「最強」いってもなぁ。
301名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 10:31:09.13 ID:pxHXp7Ki0
>>300
少林寺3段の方が強いという意味だと思われ
302名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 10:56:17.40 ID:j3jrBfYF0
システマとかシラットとかはどうなの?
303名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 10:57:59.73 ID:madqrCMI0
空手やボクシングは体を鍛えないと効果が薄い
少林拳は金的や目潰し、噛みつきがあるから、女子供でも屈強な男に致命傷を与えられる
304名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 11:04:29.63 ID:+VhkNvPHO
>>300
警察道場では極真って時点で苦笑いされる

弱すぎて
305名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 11:09:09.15 ID:X1BQr3ia0
もし誤認だったら?
306名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 11:18:53.90 ID:p0zTEwCr0
そんな少林寺って継承問題でもめて崩壊寸前までいったんじゃなかったっけ?
307名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 12:14:02.21 ID:gwCj1cFC0
少林寺拳法などで取り押さえたの、「など」はどういう意味だよ
実際は少林寺拳法はあまり役に立たなかったってことかよw
308名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 13:09:47.35 ID:qVu2fursO
>>305
某漫画喫茶が入っている雑居ビルは、トイレが店外廊下にあった。
店内で漫画読んでいるとき、女性の悲鳴が一瞬聞こえた気がしたので偶々隣の席で片付けしていた店員女性に聞いたが気が付かないでいた。
周りの客に聞いてくれたがやはり聞こえてない。
気のせいと思って漫画続行したが、何となく嫌な感じというか落ち着かない。
何となく廊下に出てみるとトイレの方の空気がおかしいので行ってみた。
そしたら女性が口にタオルみたいのを入れられ手を結わかれて襲われていたが、あとで考えてみると悲鳴が店内に届くわけもないから不思議。
まあ、咄嗟にダッシュで犯人の肩を掴むと「違うんだ、違うんだ、誤解だ」と力説。
まさかこんなところでレイプなんてないから、もしかしてプレイかと考えてしまったw
女性に知っている男か聞いたら違うとなり、どさくさに逃げようとする犯人を捕まえた。
友人にこの話したら、ニュータイプ能力は良いとしても普通はプレイと考えないと冷静なアホ呼ばわりされたw
でも、誤認だったら困るから確認は大事だよね。
確認したのはアホじゃないよな?
309名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 13:31:40.64 ID:zhjD82UR0
>>307
少林寺拳法で取り押さえた=暴力を用いている
私人逮捕をしていい内容か、逮捕・監禁罪にあたらないかなど検討必要になっちゃわない?

少林寺拳法などって適当にごまかしといたほうがいいってことじゃねーのかな
310名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:30:55.04 ID:JaB5p67e0
>>308
アホじゃない
一回夜中に公園でレイプっぽいのをとっ捕まえたが、それは女性側と男性側が合意のレイプならぬプレイだった
ああいう時のお互いに「いやすいませんでした……」な空気の悪さったら無いよ
311名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 18:43:49.40 ID:qPxeEWMG0
>>295
打撃系って、乱取のこと?
防具付けて殴り合いはやるけど、高校以下は演舞が主じゃないかな
俺の大学では演舞はほとんどやらずに乱取ばっかやってた
つまんないからね
312名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 21:56:14.37 ID:qVu2fursO
>>310
ありがとう。
しかし、それも場を取り繕う雰囲気が嫌だなw
俺の場合、やたらとそういった事件の場に出合わせているから慣れていたのもあるかも。
あまりに多いために付き合った女に安心できないってことで、別れ話の理由の1つにされたわ。
他にも理由あってのことだけど、世の為人の為にやっているんだから別れ話に出すなよと逆電車男的なショックだったなw
電車男は創作らしいけど羨ましい。
神は俺に試練ばかりだけど、そろそろ良いこと起きると良いなぁ。
とりあえず、ボロボロの人生打開に宝くじ当たってほしい。
313名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:09:25.24 ID:xS9Neb+h0
だから人混みでの撮影で周りの迷惑にならないように、携帯のシャッター音は廃止しないといけないんだよ。
カメラだからシャッター音が必要というサービス精神はまちがっている。
314名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 23:38:02.80 ID:PitqdzlY0
>>304
警察道場 プークスクス 休日の夜に笑いをありがとう。
315名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 10:20:58.11 ID:h1RC4LCC0
>>311
大学は演武派と乱捕派と、ハッキリ別れてるからな。
高校は基本演武が多い。大学だと、それじゃ納得しない人間が多いので、基本乱捕りばかりとなる。

その代わり法形は滅茶苦茶下手が多い。
316名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 10:46:16.73 ID:rs+ijVzN0
中国拳法は足技が曲芸しかないから
素人にしか通じないな
と漫画見て思ったね
317:2013/06/11(火) 00:35:28.80 ID:wVBYFHFj0
>>290

 好きな連中は、新空手とかに出て腕試ししてるしね。
 昔の格闘技雑誌で、新空手に出場している少林寺連中が特集された事もあるし。
318:2013/06/11(火) 00:37:12.76 ID:wVBYFHFj0
>>315

 そうそう、そんな感じ。
 昔、関東大学連盟でも、両派に分裂していたしな。
319名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 00:56:38.76 ID:TeyO8mTtO
>>1
感謝状受けたということは一発も殴らんかったの?w
高校・大学辺りで段持ちなったやつは
かなりの確率で犯罪者に関わったら技掛けるもんだが
よく我慢したなw
320名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 01:03:47.74 ID:TeyO8mTtO
武器持つDQNがつい勢いで武器使っちゃうように
若い武闘家もチャンス有ればやった!と試すよw
知り合いにも立命館行って日本拳法三段まで頑張って
ウズウズして暴漢に即座に中段突き決めて病院送りにしたやつ居た
卒業年次に警察試験受けたから
ワクテクして報告待ったらやっぱり面接で掛かって落ちたわw
321名無しさん@13周年:2013/06/12(水) 01:15:11.14 ID:22SS8UeK0
一番印象的だったレス
>>238-239
322名無しさん@13周年
OL八極拳!オフィスでの護身術から恋愛術まで、中国拳法を日常生活で使ってみた。
http://news.livedoor.com/article/detail/7715082/
http://www.youtube.com/watch?v=SqqBgs0zvLY&feature=share