【社会】奈良・中1女子自殺:市教委「イジメうかがわせるアンケート回答あった」、でも「自殺との関係は低い」[6/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
132名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 12:21:03.79 ID:9spyjzD+0
始めに結論ありきの典型例
133名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 12:22:54.11 ID:zkGjOilK0
奈良県「じんけん」レート(ローカルルール)
1翻:葛城市、香芝市、王寺町
2翻:生駒市、五條市、田原本町、曽爾村、御杖村
3翻:宇陀市(旧菟田野町を除く)、高取町、大淀町
満貫:大和郡山市、天理市
跳満:橿原市、川西町、上牧町
倍満:桜井市、宇陀市(旧菟田野町)
三倍満:奈良市、平群町、三郷町
役満:大和高田市、三宅町、河合町
ダブル役満:御所市、安堵町
134名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 12:25:55.34 ID:y6uGGgPz0
>>127
大人って多くは小学生の延長線上にいるよな
似たようなことやってんのw
135名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 12:29:20.31 ID:zkGjOilK0
橿原市教育長吉本重男が調べるの?隠ぺい工作やる気満々だ
これは橿原市教育委員会無視して
警察突入したほうがいいな
教職員に事件は関係ないだろ
136名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 12:32:08.63 ID:EamhKw7r0
いじめを止めるより自殺を止めるのが先だな
自殺がどんなに愚かしいかいやというほど説明しろ
137名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 12:49:51.16 ID:4eLbRi4AO
自殺するほどのイジメなら気づいてたろうに、白々しい
138名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 12:50:05.97 ID:ywRcMZlj0
>>126
なるほど。わざわざ長文ありがとう

まあそれを聞いて、そうかじゃあ学校に責任はないなと納得する両親はいないと思うけど
興味深い話が聞けてよかったわ
139名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 12:51:55.25 ID:6vdc6K070
こういう体質の学校じゃ、いじめし放題だろ
140名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 13:01:28.53 ID:JCfsFObF0
学校なんてこんなもんよね
昔から変わらない
141名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 13:05:26.45 ID:/qJzaoTt0
どんどん学校内のイジメを炙り出した校長は評価ポイントが高くなるように査定の仕方を変えれば良いのに
今の査定の基準じゃ隠蔽するよね
だいたい人が集まればイジメが発生するのは人間の本能なんだからそれを踏まえないとダメだよ
142名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 13:29:27.08 ID:sv1KgHIf0
隠蔽すればするほど評価が上がるシステム
143名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 13:41:06.33 ID:oLPTz9v30
人間はすべからずクズって事をいい加減認めろと
144名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 14:17:55.09 ID:JGLxEZ9c0
>>133
それの京都府版作ってくれぃ
145名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:32:40.71 ID:ZGhsWyQe0
スレチだけど奈良って、以前医者の息子が家に放火した所じゃなかったっけ。
その子は進学校に通ってて、家族の誰かが焼死してたかな・・・
なんか陰湿な事件だった。
146名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:41:38.43 ID:Q/XzN8cUP
ざまあみろ
ざまあみろ
ざまあみろ
ざまあみろ
ざまあみろ
ざまあみろ
ざまあみろ
ざまあみろ
ざまあみろ
ざまあみろ
ざまあみろ
ざまあみろ
147名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:45:11.68 ID:vGsIqAHP0
>>133
B地域か?
香芝の下田志都美間在住だがやはり香芝にもあるんだな
148名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:03:33.93 ID:1ZxICIqQO
こういう場合って他にどのような原因があったのかも合わせて言わないと意味ないんじゃないの?
自殺した生徒の家庭に問題があった可能性もあるとかさ
149名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:09:24.51 ID:1jeTKF9C0
この両親は、もし自分達が主張したように市長部局の下で作られた
第三者委員会でも同じ結論が出たらどうすんのかね。
両親の言う通り第三者委員会は公平中立な立場から評価することが重要だが、
別に第三者委員会は両親の主張にお墨付きを与えるための組織じゃない。
公正な第三者の下で両親の主張とは異なる結論を出すことだってあり得るわけだし、
それはそれで受け入れるしかないと思うよ。
150名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:13:33.23 ID:bEGZswec0
馬鹿じゃないのいまどきそんな答弁通用するわけないだろ

いい加減にしたら?
151名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:18:04.79 ID:if5EI/060
きちんと遺書を作らないからこういう事になる。
法的に有効な遺書を作成し、自殺未遂でも演じてみたらよい。
後は、親や世論に学校や教育委員会の糾弾を任せればよいんだ。
152名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:19:21.81 ID:jrh2yzff0
なんでやねん
153名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:25:26.83 ID:U8YNhj+p0
>吉本重男教育長

公の場でやる気ねぇのまるわかりの発言だな。こいつ馬鹿か?
こんな馬鹿でも務まる仕事なのか、教育長って。

あと自殺したガキもいい加減に学習しろよ。こういう扱いにされるって。
いつどこで誰に何されたことを理由に自殺するってはっきり書き残せよ。
こういう扱いにされて一番苦悩するのはお前の親だってな。
154名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:51:34.70 ID:9Dn7jDrS0
絶対にいじめによる自殺が認定されえる遺書の書き方とか研究して公表したら自殺幇助になっちゃうのかな
155名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:04:25.21 ID:G9tGItqxO
子供の自殺の原因でイジメに目を向けない大人はバカかクズです
156名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:04:34.45 ID:1jeTKF9C0
>>154
絶対にいじめが認定され得る遺書なんて作りようがないよ。
もしそうなら言った者勝ちでしょw
遺書はあくまでもいじめを推認させるきっかけでしかない。
遺書の内容と実際の調査で裏が取れればいじめの認定ができるのあって、
遺書に書いてある内容をそのまま認めるならそれこそ公平性に欠けるでしょ。
だからいじめの認定は難しいんだよ。
157名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 17:16:55.83 ID:CXAlCF5lI
第三者委員会設置 希望
同級生の密告求む!
158名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:43:58.66 ID:7AtJmJPx0
>>148
だから言えないんだよ
159名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 19:47:20.70 ID:O96IrKSm0
教育委員会っていらない組織だよな
160名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 21:04:54.93 ID:Wfffk08E0
奈良県橿原市スレより




558 名前:近畿人[] 投稿日:2013/06/07(金) 14:33:11 ID:UhhtkPtA [ pr-west-1-71.dsn.jp ]
なんか畝中の周辺にマスコミがいたんだが
しかも授業中まで窓から覗いてくる

559 名前:畝傍民[] 投稿日:2013/06/07(金) 18:02:43 ID:afHhtTfw [ 58-188-216-203f1.nar1.eonet.ne.jp ]
マスコミにインタビューされそうになったわ
161名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 21:38:18.10 ID:y6uGGgPz0
>>160
教室から外に向けてカメラ設置してリアルタイム配信してやれ
162名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 22:11:27.16 ID:y99muZJL0
>>160
畝中やったんか
163名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 22:12:41.72 ID:43SPtS1A0
関係性は低いんですね。じゃあ他の可能性が高い要因について調査、対策を行って行く必要がありますね。ふざけるな、糞教育委員会。
164名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 22:59:09.99 ID:CXAlCF5lI
>>163 同感 被害者の親子さんの気持ちを思うと胸が苦しくなるよ。
マスコミが学校にまで撮影に来てるのなら、びくびくしてるやつもいるんじゃねー。
165名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 23:03:28.14 ID:Wkqg6PV70
隠蔽体質全く変わってないじゃん
今までの事件から何を学んだんだよ
166かわぶた大王ninja:2013/06/08(土) 05:55:16.28 ID:4tk0Dlqr0
13歳で自殺ってのはなぁ。
まだ子供じゃん。
167名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 11:20:29.44 ID:JWBXdD2N0
呪ってやる、なんて無意味だとわかったな
どうせ死ぬなら実名&具体的にされたことを書いておけ
168名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 14:19:12.04 ID:Gs2hFSt70
呪われた側もどうしようもなくなったら俺んとここいよ
※ただし女子に限る

男子はまあ適当に生きてろ
2chで相談くらいはできる
169名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 14:32:19.01 ID:czmi2ltK0
死なないのが一番だけどその時はもうどうしようもなくなって死ぬんだけど
最後の最後に犬死しない為にもどっかに書き込みしてからでも遅くないと思う
そいつらの名前と住所、何をされたか
どうせ死ぬんなら後の事なんか考えず
責任取るとかしなくていいんだから、全部書いてから死んでほしい、
そしたらいいアドバイスもあると思うし
皆がきっと仇をうってくれると思うから
170名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:51:38.23 ID:z16vXxAk0
誰も責任とりたくないからな
171名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 21:40:34.99 ID:EU59+Cc70
奈良市は奈良悪魔教団と名前を変えるべき
172名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 21:44:12.43 ID:ZOUR6rnn0
調査する気無いならアンケートなんぞするなよ
173名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 18:20:05.63 ID:H3L6CDN7O
イジメた場合はさほどでもないが、
イジメられて報復したら佐世保女児みたいに世間の関心度がアップする
174名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 20:18:59.38 ID:/d6K+bEv0
ちゃんと調べてくれるところもあるんだね
死んでからじゃ何にもならないけどまだまし


湯河原の中学生自殺、同級生3人を児相送致 神奈川県警

朝日新聞デジタル 6月10日(月)15時2分配信

【竹野内崇宏】神奈川県湯河原町立湯河原中学校2年の男子生徒(当時13)が4月に自殺した問題で
県警は10日、この生徒への暴行の非行内容で同学年の男子生徒3人を児童相談所に送致し、発表した。
一方、朝日新聞は学校や町教委の資料を入手。3人が日常的にいじめを繰り返していた実態が明らかになった。
175名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 13:59:56.34 ID:olIQSk+00
>>167 >>173
今の時代、報復ならネットに実名さらすべきだな


いじめられた報復であるならば、国民の大多数は同情的に受け止める

佐世保の子は人生の正解選択肢を選んだと思う
176猫屋の生活が第一:2013/06/11(火) 14:03:54.26 ID:wm+5D6Vl0
天皇主権の軍事政権が樹立されて第一空挺団が空から学校を急襲し、イジメ加害者を重火器で殲滅した後、被害者を救出する日本になると良いですね。
177名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 15:28:40.53 ID:aKqLwbc30
>>173
>>175
佐世保女児ってネバダのこと?
あれはいじめでもなんでもなく
加害女児がアスペ中2病のDQNだっただけじゃんw
178奈良県民:2013/06/11(火) 17:31:54.99 ID:GERtjSAF0
橿原市教育委員会へ電凸しました。
@報道が事実なら自殺の可能性が高いのに、なぜこうも簡単に教育委員会は否定する。
A教育委員会が今回の自殺がいじめ(実際はもう犯罪だろう)と関係ないという
ならば、その根拠を出すべし。

最後に「やっぱり隠ぺいするつもりなんですよね?」
「子供が死んでいるんですよ。」と言っても極めて冷静な反応。
どう考えても異常でしょう。

大津の二の舞にしてはいけないと思いました。
179奈良県民:2013/06/11(火) 17:35:14.05 ID:GERtjSAF0
最後に言いました。
教育委員会がこのようなざまでは、今回の件がいじめによる自殺であろうとなかろうと
安心して公教育に子供を預けることができない。

教室には魔物が住んでいるとしか思えません。
先生方や教育委員会、大丈夫ですか?
一般社会人の感覚からはありえない。
今回の件も、大津と同じく警察の介入を強く希望します。
180名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 17:55:03.98 ID:oI4d1pqt0
まず一般社会人の自殺無くしてから言えよ
教室なんか戦場だ
181名無しさん@13周年
教育委員会ってどこも腐ってるな。
教育委員会のあり方を改正しないと無理。
委員は名誉職化してるし、事務局は役人根性丸出しだしな。