【海外】この映像は捏造されたものではない…メキシコのテレビ局、火山の噴火口に入るUFO映像を公開(動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
 メキシコのテレビ局「テレヴィサ」はポポカペトリ火山にむかって光りながら飛ぶ不思議な
飛行物体を捉えたビデオを放映した。物体は飛行速度を弱めると、続いてUターンし、
煙を上げるクレーターの中に入っていった。

 映像は5月30日、現地時間で20時30分頃、夜間撮影用カメラで撮られたもの。

 フッフィングトン・ポストは、ポポカペトリ火山の付近では類似した物体が何度も目撃されていると
伝えている。昨12年11月も火山の上を明るい光のシグナルを発する物体が横切っている。

 UFOネットワークで写真、ビデオの主任アナリストをつとめるマーク・ダントニオ氏は、
この映像は捏造されたものではないとの見解を表した一方で、隕石の可能性もあると語っている。

ソース:http://japanese.ruvr.ru/2013_06_06/115132743/
動画:http://www.youtube.com/watch?v=cZdP_49FlIQ&feature=player_embedded
2名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:53:49.96 ID:Hk8MAp970
<丶`∀´>ニダ
3名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:53:51.10 ID:qwGLY2aa0
  マ  r::
      /
  ジ  {           ノ´⌒ヽ,
     〉       γ⌒´      ヽ,
  で /     // ⌒""⌒\  )
     {       i /  (・ )` ´( ・) i/
  っ  |       !゙    (__人_)  |
 !? ヽ      |     |┬{   | r--ッ
-tヽ/´      \    `ー'  / }  >
            /       | /_ゝ
4名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:54:05.88 ID:w+DQB8A10
こういうの好きよ
5名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:54:35.75 ID:D5N1F+qz0
>>1

               ∧∧
              / 支\    クックック…
             (* `ハ´)
             / つ¶つ¶
           / ̄ ̄ ̄ ̄\
           |) ○ ○ ○ (|
          /″        \  ウィン…
  (( (( ((  / ________\   ウィン…
          ̄ \_\__/_/  ̄
6名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:55:20.27 ID:awFisUBQ0
もうダメだ日本はホロン部!
7名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:55:26.13 ID:u7tRK7AE0
 
メキシコ斬首動画 新規入荷! 今回は15歳の少年と若い女の子の二本立て!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370485005/

メキシコはまずこういうのをなんとかしろ
8名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:55:31.75 ID:+3em8r2H0
.
ただの火山雷だろ
.
9名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:55:34.80 ID:HtT75P29Q
UFOを観光資産にしてるメヒコ
10名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:56:02.61 ID:ZMPlC/oEP
右の方に浮いている光は何だ?
11名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:56:02.47 ID:bELbwC/70
>隕石の可能性もあると語っている。

Uターンする隕石とかこえーよ
12名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:56:25.32 ID:jpTjO4CF0
忘れ物を取りに戻った感じの動きだな
13名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:56:29.75 ID:13MPNZ7q0
飛んで火に入るなんとやら
14名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:56:41.80 ID:ICIQRIpg0
といって、捏造なんでしょ(笑)
15名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:57:36.48 ID:1e16JGv20
これは本物だな。映像を逆転させても、上に上がって水平に流れるのはおかしい。
16名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:57:42.35 ID:Kmg3sF+L0
ここにのってるジンバブエで去年撮影された動画のと同じ形のUFOみたいだね
http://ameblo.jp/hazumu3/
17名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:57:43.22 ID:AaFvAi4F0
いくらUFOでも噴火口に入っちゃったらまずいんじゃないの?
18名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:57:44.93 ID:1cquOXRf0
メヒコ好きだわ〜
やっぱUFO動画っつったらメヒコに限るわ
19名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:58:07.62 ID:tFiQFZQiT
   / ̄ ̄\     
 /   _ノ  \  
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ これ八百・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
20名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:58:10.52 ID:eOc8icS10
地底人がいて、そいつらが地震を起こしているんだ!!
21名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:58:13.40 ID:MwYLrDXY0
何で登って調べないの
22名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:58:17.13 ID:OBq9wHti0
ビッグサンダーマウンテンだろ?
23名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:58:31.86 ID:nBk128kZ0
もうこういうのいいから
いい加減実物持ってこいよ
24名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:58:52.58 ID:oRHtwjiq0
>>10
オレもそれ気になった。ちょっと動いてるしな
25名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:59:18.35 ID:zE4ry7Pu0
おわかりいただけただろうか
26名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:59:19.51 ID:2xLzM2ExO
噴火口にわざわざ入る理由ってなんなのさ
27名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:59:38.87 ID:tFiQFZQiT
ごま出版の韮沢がアップを始めました
28名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:59:52.66 ID:airXdB8G0
マジで
29名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:00:03.16 ID:gPqJeX4O0
30名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:00:13.31 ID:QOEEt9bb0!
もしかしたらもしかしたらそうなのかしら
31名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:00:53.11 ID:qk0qZB210
UFOは亜空間ドライブにも耐えられる乗り物だ
火山の溶岩など、へでもない
32名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:01:00.69 ID:ugXE3XgHO
とでも言うのだろうか
33名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:01:14.56 ID:H4sPvwdY0
最近はメキシコってだけで画像に警戒するようになった
34名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:01:16.63 ID:fb25r7H50
そんなこと言われても、もうメキシコって時点で信憑性1%くらいからのスタートだからなw
35名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:01:17.01 ID:rXCA4v8M0
もう何でも有りだなwwwwwwwwww
911といい、すべてがフェイク・・・・・・・・・・・
36名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:02:00.05 ID:3lN8rphX0
ネッシーみたいに、数十年後オレが作ったとジジイ告白予定なのさ
37名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:02:10.85 ID:5geJ/dVUO
飛んで火に入る夏の虫だよ。
38名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:02:12.90 ID:518K/okN0
そんな高度な技術あるのに火口に基地作るのか
39名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:02:25.43 ID:lzLZ+NMx0
UFO関連って今は後進国で流行ってるらしい
40名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:03:05.14 ID:bQUBaL/1O
まさかメキシコにミノフスキー博士がいたとはな…
41発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/06(木) 18:03:05.60 ID:1yeXyQSM0
まあUFO の技術のおかげで


俺達はネット出来てるからな

これ全部 人類が作ったもんじゃねえぞ


既存技術パクッただけ
42名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:03:09.71 ID:ap34IPjF0
USOだろ
43名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:03:38.05 ID:sjw9kKvk0
>>1
モルダー「聞いてくれ。メキシコにいた夜、火山の噴火口に
 UFOが入っていったのを見たんだ。
 光ってたし、付近の目撃情報が何度も入ってる。」
スカリー「モルダー、あなた疲れてるのよ。」
44名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:03:39.80 ID:0DytFhfL0
これ、かなり時間を早送りしてるだろ。
普通にヘリか何かだ。
45名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:03:41.50 ID:GMD1eB+i0
>>1
メキシコでは結構有名な火山だよね。
メキシコ自体UFO祭り状態だしな・・・
46名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:04:39.75 ID:/nmgZWfr0
メヒコはゴシップ大好きだし未だにオカルト信じてるな。
ほとんどがインチキ映像だし。
47名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:04:40.82 ID:k+PpDlpQ0
メヒコだし、スカイフィッシュじゃねーの?
48名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:04:45.97 ID:xsz73/vRP
メキシコに降りたら宇宙人だろうが
容赦なくクビ切られて吊るされる運命
49名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:04:46.76 ID:1e16JGv20
マグマの熱をエネルギーに変換する技術があるんだよ!
50名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:05:06.67 ID:32wVcrCrO
もうみんな宇宙人にヤラレてしまおうや
地球に平和くるで
51発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/06(木) 18:05:17.15 ID:1yeXyQSM0
>>33
そんなこといってると


カルテルの武装集団来るぞ
52名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:05:58.59 ID:FYmlCY0eO
ロシアの隕石みたいに
火山の噴火を抑えてくれているのかな
53名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:06:02.13 ID:Z3mwQAyN0
噴火口から飛び出した火山弾かなんかの飛翔体を、逆再生してるようにしか見えない
54名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:06:17.20 ID:d4d7NJkq0
 ((ヘ三/)
  (((ソ 
  / /,,ノ⌒ヽv,、
  / /~,,ノ゙゙゙⌒ヽ ),
  | |/ ⌒ ⌒ | 〉
  | | (・) (・) |ノ
  | |  (_人_). |(ヘ三/))
 /. \_,|┬|_ノ ヒ)))
_/    `ー'〈_/ /
55名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:06:35.12 ID:UUCqf9oq0
モルダー 「本当にすまないと思ってる」
56名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:06:40.69 ID:qk0qZB210
時空の性質を理解していれば宇宙人と言われているものが
何者なのか誰にでも理解できる。
57名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:07:01.69 ID:3pmwcIoZ0
嫌な現実から逃げられる「劇的な何か」なんて無いんだよ・・・
58名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:07:06.75 ID:vv8JUFwM0
UFOは膨大なエナジーを持つ地域に現れるからな
59名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:07:23.32 ID:zE4ry7Pu0
で、こいつが親玉だろな
http://www.youtube.com/watch?v=NR7NIwY5y1A
60名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:07:55.43 ID:T1KZP/cL0
そこは地獄のカマの中
61名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:08:03.45 ID:PB6G92sd0
オカルト板からきたけど
これはガチ
62名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:08:04.88 ID:whxAvXQZ0
オカ板住人来いよオラ!オラ!
63名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:08:35.32 ID:rh1V/8MD0
メヒコってこういうの好きだよなw
64名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:08:55.01 ID:QawrpFhH0
飛んで火に入る夏の虫?
65名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:09:09.95 ID:GMD1eB+i0
>>54
とりあえず、お前は呼んでないw
66名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:09:38.60 ID:bq1LeM490
>>51
阿蘇山もカルテルだっけ?
67名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:09:48.57 ID:QCYo+/l50
こんなのに騙される奴いるのかよ
68名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:10:31.00 ID:Ac4xod4t0
地球の中の人でしょ
69名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:10:36.63 ID:LuG1kJSg0
東宝特撮映画思い出した
70名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:11:08.20 ID:KyvdhG8s0
>>17
太陽に接近して炎を吸い込んでる映像も多い
71名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:11:13.16 ID:/YpDCPDB0
ワロタ
72名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:12:22.71 ID:a5m+YuIlO
オラはオラオラ系
73名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:12:34.15 ID:ElWLrrzP0
単なるマグマ大使の動画じゃねーか
74名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:12:36.68 ID:+v+b4VVw0
矢追純一と山本譲二に教えてやれ
75名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:13:02.68 ID:JQCUMKfy0
画質わりいしありふれた映像だわ
76名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:13:25.59 ID:u+z/B7uT0
911も311もアレだって言うのに今更何を信じればいいのよ
77名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:13:44.72 ID:fqEYVCnT0
火山の中ではなくて火山の向こう側に着陸したんじゃないの?
78名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:14:02.16 ID:OuEB89wK0
      ___
  ∧ ∧\__/
  (・ω・)ノ  <おかわりいただけるだろうか
 ( |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
79名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:14:03.77 ID:iAaoipF10
ただの火山雷だろ
80名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:14:04.14 ID:SEEcBWLh0
マグマダイバーか!
ってそれなんだっけ?
81名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:14:40.96 ID:H/Hz/aNw0
82名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:14:47.67 ID:8E7bxdYc0
何年か前にもニュースになってなかった?
メヒコのUFO
83名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:14:47.46 ID:KRIAuFWJ0
毎度微妙
宇宙人が火口に何の用があんだよ
84名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:14:52.64 ID:TOPi4YOr0
テレビ局なんてどの国でも同じってこったw
85名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:15:24.49 ID:ocOMUp5b0
>>66
もしかしてカルデラと言いたいのか?
86名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:15:41.02 ID:bTQrm4T80
いや〜すばらしい!

こういうのがなくなって久しい今のTV業界
87名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:16:05.83 ID:Ac4xod4t0
まぁリアルに言うと観光客を呼ぼうってキャンペーンだろ?
88名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:16:07.38 ID:JlHjgFsL0
しかし一般的なUFOは、なんで光るのだろうな?
目立ちたがり屋なのか?
89名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:16:13.04 ID:Y3vOUbvT0
>>84
そして、無知蒙昧な愚民どもを簡単にだませるのも、どこの国でもいっしょ。
90名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:16:35.47 ID:Qyd9vUxRT
何で光ってるの?
光る必要はないでしょ
プラズマですか?
91名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:16:57.43 ID:Av7pQZ1m0
ラドンだよな?
92名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:16:59.00 ID:u+z/B7uT0
UFOは四次元的な移動をしてるから瞬間移動してるように見えるらしいが
こんなあからさまにUターンしてたら横Gで死ぬだろ
93名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:17:15.54 ID:ZcJVqj4c0
ポッポの自家用機だろ、jk
94名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:17:19.86 ID:x0MkK6MS0
そういえば総理大臣になった宇宙人がいたな
95名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:17:25.48 ID:TOPi4YOr0
>>67
いるからやってんだろw
96名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:17:30.80 ID:Y2JCl9ZP0
プラズマだ!
プラズマに決まってる
プラズマしかあり得ない
97名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:17:31.51 ID:5NxoKsm10
これは円谷プロの仕事だ
98名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:17:33.95 ID:IeeMpnXI0
UFOは目立ちたがり屋だな
99名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:17:35.38 ID:xzCYCJcV0
ニコ動でもまだましな捏造映像を作るで メヒコ
100名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:17:36.72 ID:sjw9kKvk0
101名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:17:49.63 ID:iEC7Ro8o0
手を合わせて見つめるだけで
102名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:18:00.86 ID:Hcxqin7C0
jtd444gh88uhrt
103名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:18:07.49 ID:WNPAqrf80
なんと不吉な‥メキシコに血の雨が降る予感が‥‥
104名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 18:18:10.56 ID:iru4GLaX0
あーまたUFO特番見てえ
105名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:18:33.82 ID:cFhP6EfC0
クールジャパンの一環として日本でもプロジェクトを組むべき
106名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:18:46.50 ID:TOPi4YOr0
>>90
光らなきゃ見えないじゃん
・・・そういう事だろ?w
107名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:18:48.72 ID:2pICoUu30
宇宙人ではない、ナチスのUFOだな
108名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:19:39.31 ID:8E7bxdYc0
波動防壁を張るから光ってるんだよ
109名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:19:39.80 ID:xrzncwJd0
燃料補給してんだろ
110名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:19:46.27 ID:IeeMpnXI0
優れた技術があるのになんで目立つように飛ぶんだ?
目立つように飛ぶのにコミュニケーシュンを取りに来ない理由は何だ?
でも面白いからいいか
111名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:19:50.06 ID:D5N1F+qz0
>>92
      ,.ィ , - 、._    、
      ,イ/ l/      ̄ ̄`ヽ!__
    ト/ |' {            `ヽ.            , ヘ
   N│ ヽ. `              ヽ       /ヽ /  ∨ヽ
   N.ヽ.ヽ、         ,       }    l\/  `′
   ヽヽ\        ,.ィイハ      |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、  |  \     Uターン
      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  じゃなかったんだ!
       l   ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  空間が
       l   `___,.、    u ./│    /_ 歪んでいたんだよ!!
        ヽ.  }z‐r--|    /  ト,      |  ,、
         >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ  ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´  ./  \、       \/  ヽ/  \/
-‐ '''"  ̄ /  :|  ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';'\    /    │
112名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:19:54.58 ID:TOPi4YOr0
>>103
毎日降ってるじゃんか、メキシコなんだし
113名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:20:09.19 ID:4s7SvMlN0
動画みたら矢追順一のレベルだった
114名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:20:22.85 ID:jWWaSBevO
>>90
くやしい…でも光っちゃうビクンビクン


たしかに火山周りは謎の飛行物体多いな
昔雲仙普賢岳で見たわ
115名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:20:33.89 ID:QhyC4h3N0
矢追さんのUFO番組で
ポポ山が大爆発して人類が滅亡すると言ってたな


矢追さん大勝利か??
116名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:20:51.06 ID:AnCDCnF40
米英が軌道衛星から光学兵器で遊んどるだけ。
皆の目の前に来ても驚かんで良い。いや、ヤバイか(笑)。
117名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:21:37.30 ID:bG2MDNEk0
侵略される前におっパブにいってくる
118名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:22:00.41 ID:8E7bxdYc0
隕石だってUFOが体当たりして守ってくれたんだかんな。
119名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:22:47.03 ID:z7zK2DYp0
警告 ハルマゲドン 接近
120名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:23:28.16 ID:x0MkK6MS0
>>107
そんな映画あったな
121名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:23:46.85 ID:T7iZHbPw0
>>33
新着の首チョンパ映像見てからコチラに来ましたー ウップ
122名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:23:48.28 ID:r6/bXCN8P
なんで火山に飛び込んでるの?
宇宙人も自殺するの?
123発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/06(木) 18:24:47.04 ID:1yeXyQSM0
>>109
だろうなあ
俺もそう思う

燃料補充だよ

世界中の火山付近でUFO 目撃の多い理由にもなる



何もない平地ではUFO そんなみないだろ


いつもパワーがある特殊な山の場所だ
124名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:25:02.34 ID:Q40eWcFC0
スカリー「モルダー、あたし今日は疲れてるのよ。」

おかわりいただけただろうか
125名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:25:03.97 ID:yfJBn+g10
これはプラズマですよ
126名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:25:06.06 ID:QroORJpH0
女王陛下にひれ伏してるような国の言うことは信じられない
127名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:26:16.75 ID:O7f1XaA50
やっぱり火山にはなんかいるわ
http://www.youtube.com/watch?v=MNmwlbmyZ34
128名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:26:31.69 ID:uS2owYiB0
宇宙人ちゃう地底人
129名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:27:08.27 ID:YxOjgATv0
UFOってなんかいっつも急いでるよなあ。急がば回れって言葉知らんのか?
130名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:27:09.12 ID:C0tDmWLz0
>>124
西武の中村「うん」
131名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:27:57.47 ID:/FsQ+SDP0
手前のほう飛んでた鳥やらが、ライトに照らされてその時だけ光って映ったりしてんのがよくあるパターン。
ちょっとズレたところからの動画だと、全然火口に入ってなかったりするのな。
132名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:28:25.06 ID:DqTJ3Wz10
完全にプラズマ
133名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:29:00.11 ID:4K4mV9dM0
こっちも有名なUFO動画
http://www.youtube.com/watch?v=F85YfjHrzTo
134発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/06(木) 18:29:18.95 ID:1yeXyQSM0
>>121
そうか君も立派な異常者だw
135名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:29:27.77 ID:wWYSAtlg0
ufoは直線飛行しないのか、90度カーブしないのか
136名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:29:36.10 ID:QIkHUYU9O
ニャントロ星人を思いだしたwwww
137名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:30:04.08 ID:YBlBUEFr0
 


UFOに限定された事という訳ではなく

ホンモノを知りもしないクセにニセモノだと言い切る様は滑稽。

そういう時は「 わからない 」と言えばいい。

わかったつもりになってる奴が一番みっともない。

 
138名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:30:22.92 ID:r6/bXCN80
なんでIターンしたのかが謎だ
139名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:30:42.66 ID:LGZq6gFa0
どうみても虫だね

こういう急激な方向転換は虫だと思っておけ低脳ども
140名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:30:43.24 ID:YW0WRyk90
宇宙人なんて嘘だよ
火口から地底人がUFOで出入りしてるんだよ
141名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:32:05.51 ID:LnFCB6NQI
アステカの神だろ

最近生贄が捧げられないから、ご立腹のようだ
142名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:32:29.06 ID:tKg49frV0
火山の向こう側に空港があるってオチじゃ
143名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:32:35.96 ID:nHarfRCw0
カーズだな
右にジョジョも写っている
144名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:32:46.72 ID:mDErV82y0
メキシコ レイプ

で画像検索すればこの国の本質がわかる
数少ない親日国なんだけど
145名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:33:14.05 ID:IeeMpnXI0
>>128
こっちのが説得力ある
地底人と言ってもマントルに住むようなタイプね
146名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:33:28.38 ID:z6v5fRrw0
メキシコマフィアに見せしめで殺される宇宙人。
147名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:33:36.60 ID:r/kX59qvO
俺は生粋の仮性人だけど何か質問ある?
148名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:33:42.77 ID:k0RDXUKd0
ゴリの秘密基地だろ
149名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:33:48.22 ID:Y7/cENqz0
ラドンだろ、大騒ぎしすぎ
150名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:34:12.57 ID:8E7bxdYc0
>>147
オレもです
151名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:34:29.18 ID:O3XCnlqD0
どう見ても早回ししてます
本当は飛行機
152名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:34:54.46 ID:cEbNtMrl0
UFOって軍用機なんでしょ?

ステルスの進化版でそのうち大衆の目にも入るんだろどうせ
153名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:34:57.91 ID:WpVuPCmA0
火山口に入ってるように見えるけど飛行体が火山口の向こう側で降下してんじゃねーの?
154今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/06/06(木) 18:35:49.38 ID:nUa9zUab0
やい、安倍総理、よく聞け。

性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を推薦する。
日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。

わかったな!(`・ω・´)
155名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:36:02.76 ID:Bb0tL/Za0
普通に飛行機の動きだろ。
156名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:36:04.61 ID:hKIH3A1B0
>>92
UFO内ではGをコントロール制御できるシステムになっている
157名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:36:14.61 ID:SwtC9zjE0
>>92
そんなこと言ったらどうやって飛んでるんだという話がまず出てくる
158名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:36:45.84 ID:58mwe9e9P
♪ぱぱら〜〜〜〜、ぱぱぱ、ぱぱぱぱぁ〜〜〜〜〜〜〜
159名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:37:34.47 ID:5DL3x5hH0
火山基地に帰還するUFOロボとか胸熱
160名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:37:36.42 ID:U+qvDXGsO
信じるか信じないかは
あなた次第です
161名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:37:47.40 ID:KQCwFDOz0
また観光ビジネスか
162名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:37:49.66 ID:O3XCnlqD0
確かこの山の向こうに空港があるんだったな
そこに降りた飛行機だよ
163名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:38:09.69 ID:w36kz4VI0
UFOてのは正体をまだ確認してない飛行物体の事だからな
164名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:38:28.48 ID:3EZytFDf0
>>154 本人の前で言えよ。まあ、会えないだろうけど。
165名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:38:30.79 ID:ndppMpH6O
(´・ω・`)わーお
166名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:38:40.61 ID:zdyT22noO
アマギ隊員がピンチなんだよ!
167名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:38:46.17 ID:hKIH3A1B0
>>162
じゃこっちはどうなってんだよ
http://youtu.be/MjLwWVRkxG4
168今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/06/06(木) 18:39:20.75 ID:nUa9zUab0
公明党の絶対反対はまったく信用できない。

イラク派遣も消費税増税も公明党は最終的に
賛成に回った。公明党が反対を貫けば、どちらも
不成立だったんだよ。

性は創価の集団ストーカーには絶対反対です。
性は統一教会の集団ストーカーには絶対反対です。
性は行徳の集団ストーカーにも絶対反対です。
169名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:39:27.75 ID:8E7bxdYc0
>>163
ウフォッ!
170名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:39:42.81 ID:0vnGlGFpO
フライングフィッシュは、捏造でも加工でもなかったけど
ただの羽虫の残像だったな
171名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:39:54.37 ID:z6v5fRrw0
>>163
そうそう、ゴリラとかも19世紀までは
UFOと思われてたんだよな!
172名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:40:08.52 ID:W4vuc0A+0
>>3
ほらアンタも急いで火山の噴火口に飛び込んでらっしゃい!今なら間に合うから!
173名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:40:18.37 ID:k9Z5ZcKC0
まえも飛び込んでたじゃん。
また飛び込んだのか。


この山って、矢追純一UFOスペシャルで、宇宙人がもうすぐ噴火するよ。噴火したら世界が終わるよ。って言ってた山だろ。
174名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:40:31.89 ID:6xe7gUyk0
右の方にライト光ってるじゃん
飛行機か車だよ
175名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:40:35.22 ID:iy6YRMENP
これはプラズマだな
176名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:41:20.49 ID:zX3vwbDs0
こりゃ普通に火山の中の基地に着陸したな
177名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:41:22.30 ID:STPhN0Yt0
やはり俺が常々唱えてきた『宇宙人は宇宙人じゃなくて地底人』説が正しかったようだな・・・
178名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:42:40.69 ID:7FN9+ndE0
わざわざ噴火口に進入する理由が思いつかないな
火山なんて他の惑星にもあるだろ
179名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:43:19.88 ID:yct4XP200
やっぱりプラズマなんですかね
180名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:43:53.91 ID:zdyT22noO
>>154
性は?
181名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:43:54.48 ID:skK/Py0N0
なんだよ
普通にパチンコ帰りのマヤ人じゃん
騒ぐなよ
182名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:44:17.27 ID:mJDSx8urO
プラ妻なら今俺の横で
183名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:44:28.56 ID:2cwjzl4RO
やりすぎコージーの都市伝説SPで見たけど
宇宙から鉄の槍を落とす宇宙兵器があるそうな。どこかの火山に打ち込まれてる映像もあったよ
184名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:44:35.47 ID:OceuSavc0
これはフィクションであって捏造ではない。
185名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:44:41.61 ID:lsP7HwIv0
大噴火を未然に止めるために進入したに1000点
186名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:44:50.08 ID:BREPPVeK0
Top Comments

vanessathodwris21 1 day ago
we have 300 ufo in greece. if you like you can have them too.if you take them we give you the parliament as a gift!!!

Reply 109
187名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:45:09.33 ID:I0jIMqHQ0
今日はUFOがあっちいってこっちいって落っこちてお池が2つできる日
188名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:45:45.86 ID:w65/XD0T0
画質悪すぎ
NHKの超高感度カメラ貸してやれよ
189名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:46:01.14 ID:hKIH3A1B0
>>178
じゃあ他の惑星の火山にも入ってるんじゃね?
190名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:47:37.75 ID:lLzjSv270
通り抜けようとして「お!火山ハケーン!」でUターン
191名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:47:47.04 ID:D+wMqQON0
巨大な球電だろ、火山だし
192名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:47:58.52 ID:xiUh7RNS0
6月6日に UFOが あっちいって こっちいって おっこちて お池が2つできました
お池にお舟を うかべたら おそらに三日月のぼってた ひげをつけたら ドラえもん
193名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:49:19.07 ID:DsR0QzHg0
>>1
噴煙の動きが早すぎてちゃちい。
194名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:49:33.58 ID:G/JC4i+3O
これは
フィクションであって
ハックション!ではないな
195名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:50:24.96 ID:Cg/0rjYD0
メキシコからの映像の2割はオカルトあとはグロ
196名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:51:08.20 ID:hCdEU0RiO
本当かよwww
197名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:51:43.15 ID:IdGjvUWA0
どうせ自然現象で説明できちゃうんでしょ・・・
198名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:52:38.92 ID:VRQ0Kyc/0
あきれた。
199名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:53:07.42 ID:8wOjjCVr0
>>1
IKKOさんメキシコでキャスターやってるんだ
200名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:54:13.91 ID:QolOQvEZ0
マスカラス
201名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:54:14.33 ID:43wHle960
ただの噴火の逆再生でしょ。
202名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:54:47.43 ID:q2so2t760
昔 UFOは実は地底人の乗り物で地底から来てるって小説あったな
なんだっけか アコーディオンの豹 だかなんかそんな題名だった気がするけど
203 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/06/06(木) 18:55:05.58 ID:WaSZTmWiO
○C 円谷プロ が消されてるbear
204名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:55:30.08 ID:EizBD3Pe0
六機も着陸した 大編隊だな
205名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:56:15.62 ID:ViqXKWIh0
これが隕石とかアホなん?
どう見ても意思の働いている動きだろうが。
206名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:56:31.87 ID:MYW0SHaiO
BS、CSでいいから、矢追さん番組作ってくれ!!
207名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:56:51.45 ID:3jGnYnkQ0
6月6日にUFOが〜
208名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:56:55.72 ID:65ZoZbDH0
メキシコのアナウンサーってみんなこんなエロい服着てんの?
209名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:57:30.78 ID:BFIfkiSn0
温泉入りに来たんだろ
210名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:57:59.45 ID:YRaqTBu00
>>183
アメリカで、超超高度からソアリングする機体から、
貫通弾を発射して、世界どこでも1時間以内、
地下十数キロまでのターゲットを蒸発させる攻撃システムを
開発してる最中だったような。
211名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:58:51.66 ID:7IMwqMeK0
いつも思うんだけど、わざわざUFO はライト着ける必要ないよね。無灯火で飛行すりゃいいのに。
212名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:59:06.38 ID:Hx5L3K8H0
>>27
>ごま出版の韮沢
おいしそうだからやめろww
213名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:02:04.77 ID:em5YkGMQ0
月の裏側から飛んできたナチスのUFOに間違いない。
214名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:02:41.45 ID:rX86v22E0
火山が爆発しそうだったからあちらさんの神にも等しい技術で抑えてくれたんだな
そう考えるのが普通だろ
215名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:02:50.59 ID:7Z8wbW6n0
何度見ても鳥にしか見えん
216名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:02:59.07 ID:LYiEfaa20
メキシコなら当たり前w
昼間っから普通に飛んでるよ
噴火口は一応邪魔する地球人から身を守ってるんだな
217名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:03:13.74 ID:zRQgTujR0
面倒臭えから、取り敢えず撃ち落として何者か確認すりゃすむ話だろ?
218名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:03:14.19 ID:NmJCCOQpO
流石国道脇に死体が並ぶメヒコは一味違うわ。

UFOよりマフィアの方が余程怖い。
219名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:03:15.64 ID:1Ymz4sSO0
>>211
識別灯点けないと航空法違反だから仕方ないだろ。
220名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:03:54.74 ID:m2Ftmzis0
なんでメヒコってUFO目撃談多いん?
メキシコ人はオカルト好きなん?
221名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:04:05.14 ID:WdWjdA6QO
ガメラにしか見えない
222名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:04:37.60 ID:U+qvDXGsO
なあ坊や、これが現実だ
現在地球にすんでいるエイリアンの数は約1500
その多くはこのマンハッタンにいる
大半は真面目に仕事をして暮らしてる
タクシー運転手か?中にはそれもいる
人間てのはぁ現実を知らないし知ろうともしないで、呑気に暮らしてるんだよ
おめでたいもんだよ
1500年前、地球は宇宙の中心だと、すべての人間は考えていた
500年前まで地球は平だったし、15分前まで君は宇宙人の存在を信じようともしなかった
そうだろ?そんなもんなんだ現実は
223名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:05:00.43 ID:mou9MRZw0
火山から岩か溶岩か何かが飛び出したきたのを逆回転させたんじゃね?
224名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:06:19.65 ID:BUaQN2R10
ロシアに落ちた隕石をUFOが破壊してた件(2013年チェリャビンスク州の隕石落下)

UFOは地球を救う(ロシア隕石)
www.youtube.com/watch?v=OHwUa4I0ABE
ロシア隕石をUFOが撃墜!
www.youtube.com/watch?v=aEsTt4rH3Pc
225名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:06:29.09 ID:MsydOudr0
右の光が月と星ならこの映像は何倍速?
226名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:06:34.04 ID:mt2I1ZK60
火口から大量の可燃性ガスが糸状に噴出
端っこに引火
火口に向けて火の玉が進んでるように見える
227名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:07:15.92 ID:AnL0bsqZ0
メキシコはマフィアの方が怖い!
首だけ並べたり、縛死刑のように高速道路に吊るしたり。
ドンタコスったらドンタコスな世界が怖いw
228名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:08:16.79 ID:n7yXkKhz0
捏造ではない特撮だ!
229名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:09:24.09 ID:BUaQN2R10
UFOと飛行機の事故

Ukraine Airshow UFO Crash 2008
www.youtube.com/watch?v=EgQauezKwLY
Su-27の場合
www.youtube.com/watch?v=F0qziXmkbUw
230名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:09:29.73 ID:1Ymz4sSO0
>>226
可燃性ガスが出てんのなら、なんで火口で引火してねぇんだ?
231名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:09:41.60 ID:R2Y1KD+90
ごつい女子アナだなあ。
232名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:10:16.20 ID:wUrmRjoh0
こりゃ宇宙人だよ。サボテン大好きなのが住みついてる
233名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:10:20.78 ID:b6MfbJu20
名案!
震災瓦礫を噴火口に放り込めばいい。
234名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:10:21.70 ID:5pvvfyfAP
むしろその方が驚きだ>隕石の可能性もある
235名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:10:56.76 ID:56/DtWwI0
UFOじゃなくフェニックスだな
236名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:11:04.40 ID:BFIfkiSn0
>>231
UFOよりそっちの方が怖いよな
237名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:11:34.18 ID:3ysAu9W+0
昔は、災害とかは「神様の怒り」みたいに考えられてたんだよな
今の俺たちは神様なんかじゃなく、ただの自然現象だと理解しているが・・・

現代は正体不明の自然現象はUFOになってるのか
238名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:11:59.16 ID:HW7u1PS7O
UFOも自殺するんか…
239名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:12:26.23 ID:lAIheFDf0
簡単に作れる映像だな
240名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:12:48.76 ID:81V5iiTZ0
>>1
へー、隕石ってUターンできるんだ
物理法則に逆らうなんた、すごいっすねー
241名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:12:59.67 ID:7mHXWfIfO
モルダー貴方疲れてるのよ・・・
242名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:13:27.05 ID:LBP4XivI0
火口から出た噴出物を逆回しで見てるだけじゃね?
243名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:13:55.07 ID:2phEm++V0
同見てもマウスの動きでした
244名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:14:29.61 ID:CY+TD9/J0
↓矢追純一がひとこと
245名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:16:22.18 ID:N5aIs7QM0
そのほか光点もゆっくり右側に動いている
246名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:16:43.29 ID:udOqP3M1O
>>178
溶岩の中なら人間に見つからないからじゃないかな。
247名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:16:57.49 ID:ONvxAqBD0
主任アナルファッカーもとへアナリストのマーク氏。
すまん^^ が、あんたに「捏造チャう!」て断言されてものぉ。
も〜ちょと権威の有りそ〜なヤツ、呼んで来てほしかったの〜、シナリオ的に^^
248名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:18:55.92 ID:wqlR92R70
カメラの前の虫
249名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:19:09.63 ID:UtZ3sv400
蟻の巣作ってんだろw
250名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:19:20.26 ID:ynhp5Duu0
これはUFO(未確認 飛行 物体)だな。
>>207
ドラえもんの絵描き歌キター
252:名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:20:33.28 ID:pHTccBGo0
踏んじゃ駄目よ
253名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:21:27.41 ID:WdEluH5s0
名著「空飛ぶ円盤を追え」によれば、火山の噴火口は地下都市につながる出入口であり、今回のUFO動画は貴重な資料と言えよう
254名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:21:38.22 ID:/3vgz4irO
誰か火口に入って調査して来い
中にセフィロスがいるはずだ
255名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:21:55.99 ID:6LB9Thh60
>>10
月じゃないか
256名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:22:04.56 ID:7IMwqMeK0
直進して火山に入れそうなのにuターンしたのってカーナビの設定間違えたのね。
257名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:24:25.69 ID:1cquOXRf0
>>256
成田とかわざわざ1周半してから滑走路に進入するじゃん?
そういう決まりなんじゃよ
258名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:26:15.13 ID:/cvAYn+g0
光ってて火山に突っ込むって言ったら普通に火の鳥っしょ。
一時間ぐらいあとにちっちゃいUFOが火口から飛び出してるんっしょ。
259名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:26:28.17 ID:l9lGvu+/O
多分、オスプレイの墜落だ!
だから沖縄からでていけ〜!

って、市民団体さんやってよwww
260名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:26:51.67 ID:vx/0bgvkP
こんなもんプラズマ以外の何ものでもない!
261名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:27:03.80 ID:XwjbJRIM0
この映像って、繰り返されてるものではなくて
何機も火山穴に入り込んでる映像なのかな?
つか、火山穴ではなく山の向こう側に着陸してるかもしれないのに
262名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:28:00.19 ID:RXgxNnokP
キャスターのおばちゃんの服がエロいな
263名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:30:28.07 ID:WdEluH5s0
矢追純一のUFOスペシャルの復活は近い
264名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:31:44.01 ID:CiSGolvZ0
ゴース星人の基地だな
265名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:33:14.94 ID:9qYIqcQd0
メキシコとロシアって、しょっちゅうUFOが飛来してんね。
266名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:33:21.42 ID:1HN1MS6X0
おっと、行き過ぎた!
267名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:35:34.10 ID:Fu5OFel80
やっぱりこういう人類史を覆す情報は少しずつ浸透させていくんだね
268名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:37:00.26 ID:SfGlIS6a0
UFO「とっつげきぃ〜〜!!」
269名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:39:10.94 ID:d2MiRUhs0
矢島さんの緊迫したナレーションで見たいのう
270名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:39:21.40 ID:v4FUn5z/0
捏造にきまってんじゃん
土人国家がよくやること
271 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/06(木) 19:40:00.30 ID:SLT47Z740
熱がUFOの燃料なのか…?
272名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:40:26.33 ID:cz8qmbRJ0
6月6日にUFOがぁ〜
273名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:41:45.82 ID:plsSR03k0
UFOの自爆テロ?
274名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:43:30.35 ID:mlgd1b/j0
動きがぎこちないUFOだなwww
275名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:43:37.30 ID:loNAyEl80
何か燃えた物が上昇気流と風に乗ったのを逆回ししただけじゃねえの?
276名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:45:26.89 ID:9gf5crsr0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
277名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:48:49.25 ID:aoXtPuqx0
メヒコの麻薬マフィアウォーズとその犠牲者の死体写真みたら
UFOがいてもおかしくないと思う
278名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:49:42.99 ID:F8yd7y/p0
火山噴火を抑えてくれてるね。
279名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:50:46.48 ID:8cUhTx/RO
断言されると嘘っぽく感じてしまう
280名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:51:13.65 ID:aoXtPuqx0
>>262
そう、おばちゃんはエロくないけど
服がエロい
281名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:51:22.50 ID:Pnm4S544P
>>3
ほらお前もとっとと火口へ行ってこい
282名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:51:51.38 ID:9+Q4x8VLP
ねえ、スカリー、本当なんだ。信じてくれよ。
君なら信じてくれると思う。


モルダー、ねえ、あなた疲れてるのよ。
283名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:53:42.77 ID:YL4pflTz0
お勧め記事:
 なぜ毛虫は集団になって移動するのか?
 http://gigazine.net/news/20130605-caterpillar-speed-trick/
284名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:54:43.22 ID:G/X9MC53O
>>191
おそらくね。

ま、もう少し生暖かく眺めてやろうよw
285名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:56:07.93 ID:ZO5KpIp50
286名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:56:37.67 ID:Z9wc00F40
メキシコって不思議
287(: ゚Д゚)<3ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/06/06(木) 19:58:28.48 ID:GJBZDTFm0
>映像は5月30日、現地時間で20時30分頃

(: ゚Д゚)手帳見返したら、俺が原因不明の腹下しした日じゃないか
UFOが原因だったのか
これで安心して眠れる
288名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:01:52.64 ID:FTtFnSsfO
これはひどいニュースだ・・・
全世界を騙すとは
289名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:02:37.32 ID:uPG3E/0f0
中南米ってやたら多いよな
290名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:04:20.18 ID:aPRvEtYK0
>>48
そいつらが人間だという保証はない
291名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:05:06.14 ID:OclHE4X90
>>59
なにこれ?宇宙怪獣?
292名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:10:01.94 ID:UW+KZ/x00
UFOが見えたら相場反転よって明日は買い
293名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:10:42.90 ID:HdcvKwFYi
プラズマです、プラズマですべてが説明つきます
294名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:11:53.97 ID:IpBtXFN9O
>>メキシコ

はい終了
295名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:12:56.17 ID:HdcvKwFYi
何かの原因で引力が発生したとすればどうだろう
296名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:13:44.01 ID:rCsphUyJ0
これは!・・・・・・・
早速ゴア様に彼奴らの基地を突き止めたと報告を
297名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:15:33.31 ID:ZYxQbeGKO
>>287
ポポポカポーンと下痢ったのか
298名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:16:31.83 ID:h9TFaTU70
今のところ
恐怖度 メキシコマフィア>>>>宇宙人 なんだが

もっと頑張れよ宇宙人
299名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:17:23.40 ID:twc8zlRs0
>>26
産卵じゃないの
300名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:17:47.35 ID:CcgFt1Lp0
動画の予想以上のショボサに目から汁が漏れよる
301名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:17:51.70 ID:VWLnHxtk0
地球の内部のこと誰もまだ知らないんだから、
火山が出入り口になっててもおかしくないね。
302名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:18:24.57 ID:NmJCCOQpO
>>298
宇宙人「火口の中ならマフィアも来ない」
303名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:18:33.82 ID:ZI0BLI1TO
じゃあ俺も一つ超機密事項を教えてやる。
数百〜千年後の火星移住に向けて、特殊な植物と特殊なGを火星に飛ばした。
いずれ大気は暖かくなり、水とあたたかな空気のあふれる惑星となるだろう……
304名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:19:03.76 ID:YQUNQCIr0
早送り動画でUFOと思われてる光は航空機なんじゃないの?
305名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:21:04.18 ID:A2mJjril0
セキュリティから警告されたので見るのやめとく
306名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:21:07.12 ID:/bsB3Nvu0
三島平八さんじゃねーか。
307名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:22:12.15 ID:YANfq/dUO
>>304
火山が噴煙を上げてる時はその近辺を航空機が飛んではいけないという規則になってる
308名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:23:40.80 ID:vx/0bgvkP
メキシコ人「飛んではいけないなら飛ぶしか無いな」
309名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:24:09.37 ID:yBUe+Wz8O
この火山はUFO出現しまくりみたいやね
310名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:24:29.73 ID:MCMvwF4v0
山に釣りに行くとたまに見るぞ
311名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:25:06.24 ID:nSMEnl8b0
あーチュパカブラね。知ってる。
312名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:25:58.89 ID:EpwZ5HiI0
マグマエナジーを取り込んでいる状態か。
313名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:26:12.63 ID:0y120Got0
矢追さん出番だよ
314名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:28:30.81 ID:ITuft/+O0
>>307
実際には火山よりずっと奥を飛んでたりする訳だろう
315名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:30:43.29 ID:qHBni6Mx0
UFOの飛び込み自殺。
316名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:35:46.21 ID:Bsk1M6Un0
太陽の周りを飛んでるやつもあったよね。
つまり、これらのUFOは火の中に住む生命体かそれの作ったものってことか?
317名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:37:41.59 ID:w/HJiKio0
UFOって遠目で撮影された映像、写真ばっかじゃん 捕獲したりズームすることが不可能ってわけだろ
つまり捏造ってことだ
318名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:38:44.83 ID:FlIip6Xe0
早送りでコレだから実際には超遅そうだな
319名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:42:19.48 ID:fFCkkhvFO
sf映画があんなにリアルになってるのに今時UFO映像て
320名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:46:22.22 ID:Vtp1dNwO0
なんだ、ただのガメラじゃん。最近の若い人は知らないんだな。俺も久しぶりに見た。
321名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:52:32.94 ID:J3QkAqiHP
せっかく地球まで来たのに
いったい何に絶望して自殺したのか
322名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:54:48.29 ID:Bc7rOjQb0
ユーホーさん死んじゃったの?(´・ω・`)
323名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:57:04.57 ID:NCjsJV9tO
火口に入った様に見え補給、休憩すんのかなとも見えるが…。
重力の楔を断ち切れる存在でも補給、休憩か必要なのかな?
324名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:59:17.57 ID:8G6IMeSI0
だいたい、UFOってどうして発光してるんだ?
歩行者や対向車がいるわけでもないし、
目視でなにか確認してるわけでもないだろうし
内部の居住空間の光にしては明るすぎる
325名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:59:26.66 ID:xtwnMvAV0
宇宙人さんの宇宙船がマグマ程度でどうにかなるわけないだろ
地底の秘密基地に行ったんだよ
326名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:09:46.83 ID:F8yd7y/p0
>>324
UFOは物質を通過する場合、プラズマに覆われてると言われてる。

日本にもたくさんUFO居るよ。
人工災害から日本を守ってくれている。

2013.1.17日(阪神淡路大震災から丁度18(6+6+6)年目)マザーシップその数なんと52機
http://i.imgur.com/0oBHB63.jpg
2013.1.18(マザーシップUFO5機+は地震震源地)
http://i.imgur.com/sYUOSjF.jpg
2013.2.11(マザーシップUFO20機)
http://i.imgur.com/sXk7BbL.jpg

NASA元画像2013.2.11
http://lance-modis.eosdis.nasa.gov/imagery/subsets/?subset=Japan.2013042.terra.500m
327名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:12:05.34 ID:/nmgZWfr0
メヒコは虐殺が行われたら雑誌の表紙にグロ画像載せて露店に並べるからな。
市民が楽しんでる。UFO関係ないけど。
328名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:22:10.03 ID:hlxMlF9K0
>>326
親孝行しろよ、おまえ
329名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:22:54.98 ID:Vtp1dNwO0
またマグマ大使が活動を始めたのか。
330名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:28:06.24 ID:5fd45ZGE0
ついにラストバタリオンが来るのか
331名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:28:15.01 ID:F8yd7y/p0
UFO動画
国際宇宙ステーションから
http://youtu.be/p3qeQylY-_g
メキシコ(昼間)
http://youtu.be/Ux7UtPLCw3A
チリ(夜間)
http://youtu.be/iumaKgWc5wQ
http://youtu.be/pg4mMiuk0Aw
バチカン上空
http://youtu.be/axkIkt2PHUQ
メキシコ上空(昼間)
http://youtu.be/sT2rjd1r9Dk
鳥に擬態(昼間)
http://youtu.be/JmiS7q72u1s
ロシアの隕石を一刀両断
http://youtu.be/4utRB0v-Ud8
一刀両断されたのが判る隕石の雲
(雲も2つに切れている。)
http://youtu.be/PECq4VKxn3A
332名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:31:43.08 ID:F8yd7y/p0
>>328
そんな事言われる筋合いはないが、
心配ご無用
今度、歌舞伎観に連れて行く予定。
333名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:34:58.73 ID:ns6LsO2lO
334名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:37:20.03 ID:FeL7CTz+0
>>237
>昔は、災害とかは「神様の怒り」みたいに考えられてたんだよな
>現代は正体不明の自然現象はUFOになってるのか

科学技術の発展に対して停滞していた精神世界の発展を打破する魔術を行ったのがアレイスター・クロウリー。
クロウリーの魔術に応えたのがLamでありグレイ宇宙人。
この魔術で人間の意識が宇宙と繋がり宇宙を基盤とした魔術が行われるようになった。
これは科学技術の天動説から地動説への移行に匹敵する事。

アレイスター・クロウリーの召喚した Lam と グレイ宇宙人
news21c.blog.fc2.com/blog-entry-223.html
335名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:39:31.01 ID:OX5/l1KG0
  ■■■■
.. ■    .■..  ■■■■
.. ii .\,, .,,/.ii  .■.    ■ .. .■■■■■■
 |_\  /_|  ii. .\,,, ,,/..ii . .■       .■
 〈 ___.||___ 〉 |_\  /_| ... ii . \,, ,,/ .ii
 |. ●● | .〈 ___.||___.〉. .|. _\   /_..|
  \ Д /.. |. ●● |.  〈 ___  || ___.〉
  f´     ,.}   ,_\. Д /   |     ●●   !..
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  | .  .. |r┬| . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|  ヽ..   | | |   !
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"ヽ、.._.ニニ_ /~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    '.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 '.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             '.   /
                             ハ  ,{
336名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:43:32.84 ID:9z8/aY380
最後にガメラが出てくると期待していたのに・・・
337名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:45:32.47 ID:TelrKs4Y0
ガメラ4はメヒコロケなのか
338名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:49:39.32 ID:m6an8NQfO
確か仮面の忍者、赤影にこんなセットあった。
339名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:52:43.84 ID:zVZYW4uw0
>>335
進撃のチョン人www
340名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:53:46.64 ID:gXQvwG1a0
大槻「ラジコンだ」
341名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:02:58.74 ID:AaVIfzfw0
飛行物体の周りにある赤い円はなんなんだろう。
342名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:03:04.85 ID:XOmeTLPI0
関暁夫がアップを始めますた。
343名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:16:06.00 ID:6MxXwCDr0
プレデターみたいなのが乗ってるのか
344名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:17:52.95 ID:/LR7tuP20
まぁこういう娯楽も大事よ
345名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:19:22.96 ID:a+iHkMyC0
メキシコって空軍が正式にUFOを目撃したと発表してるよね
本当にUFOが来てるとしたらメキシコになんかあるのかな
346名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:22:42.70 ID:F6rNsqvP0
早送りだお
347名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:29:53.77 ID:7tfZ/1PX0
メキシコって麻薬組織が蔓延ってるんだろ
348名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:32:11.60 ID:8fmxuZLu0
>>341
アステロイド・ベルト
349名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:45:41.40 ID:TSloICpx0
>>1
 >ポポカペトリ火山

ポポカテペトル火山だろ。どうでもいいわけだが。
それにこのニュース、何回目だよ?(笑)
350名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:50:11.08 ID:sTdcU1WB0
嘘だろうけど楽しめる番組作れよ糞テレビ共
たけしやってくれないかなー
351名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:55:30.90 ID:qlm32rGD0
なんだまだこのネタでやってんのかよ〜
材料尽きたなwww
352名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:18:23.03 ID:ZHHzIi/dT
へー
353名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:21:16.25 ID:erug/MuZ0
>>1
アナウンサーがアニータみたいだった。
354名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:23:07.48 ID:QJ6gDVl+O
6月6日にUFOが、あっち行って
こっち行って、おっこちて〜
355名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:24:07.91 ID:kx+1Po6aO
幻覚もここまでくると電波だな
356名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:24:57.71 ID:hzDc6Z8K0
隕石はないやろwwwwwwwww

まだUFOのほうが可能性あるwwwwwww
357名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:28:46.87 ID:CpuBikbSO
どこの国にも矢追みたいなのが居るって事か
358名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:37:49.41 ID:7VouATB40
UFOロボ
359名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:42:47.02 ID:chxmkj7b0
メヒコ逃げて( >_<)
360名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 00:12:29.03 ID:lur2xA3P0
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /  
361名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 00:16:05.17 ID:vFJ/ZUuaT
>>1

【海外】アフガンで女性子供の頭を撃ち、16人殺害した米軍人 事実を認め死刑を免れる 軍事裁判で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370528951/
362名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 00:20:42.84 ID:I4eFjNnWO
エンバウーラ
363名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 00:27:59.17 ID:9sci2Y2VP
火山:「ぼるけいのぅwwwぼるけいのぅwww.
364名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 00:30:49.33 ID:xeuk9VW50
映像作品なので捏造ではありません
365名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 00:49:42.63 ID:vFJ/ZUuaT
怖いよ
366名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 00:53:36.02 ID:BlE41Cr40
なんでメキシコってUFOがしょっちゅう来るんだろう
アステカとかマヤの何かと交信してるのか?
367名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 00:55:20.14 ID:jLdq2Rw20
    ヽ /
   \ /\ /
   ―/<◎>\―
     ̄ ̄ ̄ ̄ わたしです!
  //TTTTT\
 / /TTTTTT\
 \/TTTTTTTT\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
368名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 00:55:53.82 ID:YPwKauFH0
そこから入ってどこ行くん?
369名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 01:02:44.24 ID:bxguX0vx0
入ってもマントルまで行くとか出来ないだろ
意味がわかんない
370(: ゚Д゚)<3ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/06/07(金) 01:03:01.90 ID:g7sptoD60
>>297
(: ゚Д゚)そ、そこまで盛大(?)ではありませんでしたが・・・
371名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 01:06:23.94 ID:SDccFrqAO
>>363
ワロタ
372名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 01:09:53.61 ID:lEXZM0w90
マグマ大使だな
373名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 01:11:30.81 ID:s8h9ST2SO
UFO以外の光点の移動が不自然。
結論、出来損ないの画像
374名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 01:14:12.41 ID:ve0RmU52O
>>367
またお前か…
375名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 01:14:47.07 ID:ar5FZbVW0
矢追「こ・これは・・・」
376名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 01:14:53.71 ID:/HnH2o9U0
モルダー、あなた疲れてるのよ!
377名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 01:17:04.73 ID:F1ZgIJL50
これを思い出すよなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=kEDcPy2IEpw
378名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 01:18:50.65 ID:eQ5mjHI90
モルダー、私疲れてるのよ・・
379名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 01:25:44.81 ID:C/SJGIVwO
ここ1年位四国沖太平洋ほぼジグザグに毎晩飛んでるよ…
時に複数 アメリカの新型ヘリか戦闘機の新たな飛行能力かと思う
初めて見た時は怖かったが毎日だと飽きた
別に問題も起きて無さそうだし
もし宇宙人や未来人の見物客なら地震との兼ね合いが心配
380名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 01:27:20.30 ID:uQdD/OCF0
俺のラジコン飛行機だよ
381名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 01:29:18.24 ID:JZk8MRu4P
実は火山も呼吸していて、猛烈な勢いで吸気しているところに巻き込まれたとか
382名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 02:01:40.15 ID:0jh2xqLG0
ピザを運んでいたんじゃないの?
383名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 02:10:21.21 ID:oHpe3ign0
ポポカテペトル山って矢追純一のUFOスペシャルでやってたやつだよね?
噴火したら世界滅亡の始まりの合図とかいう話は有名だと思ってた
384名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 02:11:58.79 ID:xemsoGCz0
地球の男に飽きた
385名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 02:19:39.69 ID:LuuJDMLq0
大体、UFOや宇宙人が居ないと思ってる
奴らは、自分を傲慢無知だと思った方が
いいよ。
明かされると都合の悪い権力の傀儡メディアに毒され過ぎ。
あと、3次元が全てでは無いし、
パラレルワールド(並行世界)も存在する。

例えば、地面に居る微生物は、人間なんか
見えないのと同じ。
386名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 04:02:25.16 ID:njbW3rrB0
アメリカのとなりだしなあ、病気が伝染っちまったか。
387名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 04:05:43.74 ID:c6e3cMCY0
火山が疲れてたんだな
388名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 04:12:13.55 ID:57J9V89SO
女子アナの服がセクシー過ぎて捏造かと思ったわ
389名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 04:15:50.42 ID:9yOstLyL0
そういや最近プラズマの先生見ないな
今どうしてるんだろ
390名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 04:23:30.16 ID:AHIvlfZE0
いちおう、俺たちも立派な「宇宙人」なわけだが・・・・
391名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 04:34:30.46 ID:MRlB3/Y30
ごめん、俺のラジコンヘリかも
392名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 04:44:46.22 ID:X2MFtl2n0
火口ではプラズマが発生してるんかな?
だとしたら、プラズマで覆われてるUFOが亜空間の出入りに利用してるんだろ
393名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 04:45:38.24 ID:1dsz1kaj0
逆再生してんじゃないの?
394名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 05:25:27.44 ID:1ZhVyhRh0
これプラ妻だろ
395名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 06:06:43.38 ID:+lSn4jM/0
>>70
それすごいww探してみよう
396名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:07:50.09 ID:zb4smlFtO
>>394
大槻教授乙
397名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:10:06.05 ID:efKklwR70
まてまて、矢追さんの見解を聞こうじゃないか
398名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:11:04.77 ID:PWrzigv/0
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
399名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:11:22.04 ID:lDWfnq5N0
事件だ、スカリー
400名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:11:42.49 ID:Wz8ejfiW0
>>366
UFO的に地球の大気圏に突入しやすい角度とかそういう関係なんじゃね
401名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:12:22.97 ID:PWrzigv/0
>フッフィングトン・ポストは、ポポカペトリ火山

読みにくい
402名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:14:11.25 ID:F8ORbGal0
矢追純一UFOスペシャル 宇宙人は人類の滅亡を知っている!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4871053
403名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:15:08.45 ID:i5LYw4Go0
最近UFO多いね。

日本でも撮影されているし。
404名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:15:52.56 ID:LF9+bhZp0
嘘くせーw
405名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:16:55.61 ID:PWrzigv/0
宇宙人の乗り物としたいのなら、エイリアンクラフトと呼びたまえ
406名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:19:29.24 ID:6fIAgQNH0
>>398
なんか言えよw
407名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:21:47.14 ID:nWHNYFzKO
早送り再生で飛行機がたまたま火口に入っていくように見えただけ
408名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:21:54.32 ID:gpdWc9sf0
完全に本物だ。
運転手の宇宙人まで見える。
409名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:24:13.05 ID:y67ODVZ4O
UFOが昨年の暮れまで、バンバン飛んでいたが、
今年の3月から4月で、ぱたりと止んでいる。

誰か知ってる人いる?
410名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:27:19.76 ID:HudSa+y10
宇宙戦争くるな
411名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:29:44.74 ID:wi+zNcYE0
右上の光はなに?
412名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:30:41.36 ID:+vrRgtPN0
噴火口に突入って、宇宙人自殺映像ってことか?
413名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:31:38.95 ID:lae450i60
このUFOは、90度に曲がって向こう側に飛び去っただけだろ。
火山に入るかボケが。UFOなめんな。
414名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:34:44.80 ID:f9PBR37U0
火口に入っていくんじゃなくて、
火山の向こう側に降りてるような。
それに右の星をずっと見ているとわかるが、ループの瞬間かなり動く。
早回しだ。
合成でないのなら、火口の向こう側に飛行機が着陸するような感じじゃなかろうか?
415名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:37:57.21 ID:fq+GLSPQ0
ガメラじゃないの
416名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:40:17.72 ID:rYDaq/y90
未だ確認されてない高度な文明を持ち
さらに地球とは違う星の飛行体が
なぜ地球の物理法則のままの軌道で飛んでんだって話だろ
417名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:40:21.92 ID:8+SqxsD50
矢追のUFOスペシャル面白いよね

テテテー テテ テテテー!!!(オドロオドロシイ音楽)
ビギィーーー(売りかえるグレイの顔に宇宙人の鳴き声)

そして本編はこれでもかというスピード感で
視聴者に考えさせないw
418名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:41:58.56 ID:AK4SuP5G0
この動きを見て 隕石とか言ってる学者はまともじゃない。
それだけでこのニュース全体の信頼度もおしてしるべき
419名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:42:41.85 ID:6XpMas+VO
あなた次第です
420名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:43:13.99 ID:IdFOe1r60
UFOなんかどうでもいいんだよ!セクシーアナをもっと映せ!
421名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:43:59.68 ID:NquqTzl60
422名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:44:20.44 ID:SSpqUGg/0
これ火の鳥じゃね
423名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:44:29.20 ID:6fIAgQNH0
UFOが存在するかどうかよりも、あんたの嫁さんになる女が存在するか
どうかを考えた方がいいと思うぞ
平日のこんな時間に2chに書き込んでる時点で嫁は来ないぜ


・・・・・・俺はバツイチ無職だ!悪かったな!
424名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:45:00.21 ID:PhTUhAeF0
UFOは未来人の、時空を超えた観光旅行。
425名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:47:35.45 ID:ZRUOExmZ0
怨念を感じるわこれは本物
自縛霊だと思う
426名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:49:39.40 ID:ytKwPkdl0
これまじでかなりやばいだろ
427名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:49:40.49 ID:o8JmkxvxI
火山口に飛び込んだ瞬間、バッフーンってなってるな
428名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:51:05.83 ID:EdRKbHKz0
これだけ世界中で飛行機が飛んでる時代に
UFOの目撃映像はいつも地面から謎の光を撮ってるだけ
429名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:52:56.67 ID:POseIglkO
>>423
そんなものいるわけないんだから考える必要など微塵もない(`・ω・´)

それより数千兆倍も存在の可能性が高い宇宙人に思いを廻らせる方が全然マシ(´・ω・`)

一度でも結婚できる容姿もった人間にはわからんか…
430名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:52:58.30 ID:/cR+h4qJ0
噴火口の煙がやかんからの湯気レベルにしか見えないが
431名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:53:06.99 ID:QhSrzUpT0
スペクターの秘密基地があんだよ。
むかし、日本の山の火口にも秘密基地を作ったことがあったっぺ
丹波さんが忍者部隊を引き連れて基地をぶっ壊しに行ったっぺよ
432名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:53:10.68 ID:j7b+d7Xe0
空気よまないで悪いが、、
あいだで、ゴミでもまったんじゃね?
433名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:54:25.93 ID:G+kFpFHT0
メキシコではビデオデッキを買う時は必ずカメラとセットで買わされていた
一番売れたのはメキシコW杯の時でその時点でメキシコはビデオカメラの普及率世界一
UFO映像のメキシコ物が多いのはそういうことらしい
434名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:54:39.69 ID:A/NYZIY10
>>1
これ、捏造だよ
逆再生されてる

実はUFOが飛び立つ場面
435名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:56:32.48 ID:POseIglkO
>>424
頑張って帰ってきてください
436名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:56:46.21 ID:PWrzigv/0
>>433
なるほど
437名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:58:05.21 ID:Ys3U9G0cO
>>417
懐かしいな
もう一回やらないかな?
438名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:59:09.75 ID:EcmwkHSQO
まだやってたのかよ

君たちに現実を教えてあげる必要がありますね
いいですか?
私が計算した結果、この宇宙に人類以外の知的生命体が存在する確率はゼロです
従って知的生命体の乗り物であるUFOの存在する確率もゼロなのです

はい、解散解散
439名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:59:35.36 ID:VeuCGqi1O
ガメラが火食いにきたのか。
440名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:07:49.61 ID:S9WQ+xgp0
たまたま山の向こうで飛行機が旋回しただけだよね?
441名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:12:10.81 ID:DZZ3SbjC0
画像見たけど、UFOってこんなに次々に飛んでくるのか?
442名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:12:53.14 ID:GWQoRfc2O
>>431
イギリスのスパイが日本人に変装したが…あまりに下手くそで変なガイジンそのものだった…
443名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:16:13.14 ID:bxguX0vx0
>>438
おまえの計算ミスのほうが可能性が高そうだけど?
444名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:16:17.07 ID:zXazMOL/0
バスタークラウドが動画見せてくれないw
445名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:18:05.55 ID:XsruDJTWO
未だにUFO目撃出来るとか信じてるのは中年以上のオッサンだろ
UFOが光学迷彩かそれ以上の技術で不可視化してることは容易に想像できるというのに
446名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:23:16.05 ID:bxguX0vx0
>>422
でも手塚治虫って未来を予見したかの絵をよく描いてるからなあ
447名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:24:07.52 ID:jLdq2Rw20
NASAは隠蔽に必死だからな。いるんだろ。
448名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:25:46.43 ID:ETkJKnbq0
>>421
なにこれ?スゲーじゃん。
449名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:27:56.24 ID:lwVCuTK7T
これはほんものだよ
450名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:30:02.82 ID:aXv9Q9qIO
>>421
蛍光灯乙
451名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:32:23.10 ID:zAlLdSGu0
試しに火口にハトヤマを注入してみてはどうだろうか?
452名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:33:38.58 ID:UG7vhO/30
>>445
UFOは極秘で地球に来ているが写真・動画に写りやすい様に発光してくれるからなw

機体は画像合成しやすい簡単な円形が基本

宇宙人の気配りには頭がさがりますw
453名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:35:02.96 ID:ETkJKnbq0
>>450
蛍光灯の右下
454名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:36:02.95 ID:oeuYjuYA0
地球人が見える光線を勘違いした宇宙人がUFOを隠そうとしてるけど
ばっちり光り輝いて見えちゃうんだろ
偶然だよ偶然。地球人は宇宙でも稀に見る光を取られて生活してる奇形種
455名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:37:06.31 ID:k0W0iNAT0
メキシコならしょうがない
456名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:37:06.85 ID:bxguX0vx0
そりゃまあ高度の科学力で透明になったり極小になったりってのも考えるわけだが
たまに墜落するとこをみるとそこまですごい科学力じゃないかもしれんし
457名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:38:31.20 ID:WX1Nz9qu0
これスカイフィッシュや
458名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:39:23.87 ID:247m/eZK0
>>453
火災報知機
459名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:39:54.00 ID:aXv9Q9qIO
>>453
奥の部屋の蛍光灯 もしくは火災報知器の類い
460名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:42:30.94 ID:ETkJKnbq0
>>458>>459
ダークグレーに白い警告灯の火災報知機?
461名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:43:00.56 ID:oeuYjuYA0
透明化はそれほど高い技術じゃない
裏側を撮って表にリアルタイムで映せばいいだけ
10年前後で地球にも現れる技術だと思う
462名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:43:58.71 ID:cy8IvlKU0
宇宙からわざわざ自殺しに来たのか?
463名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:45:53.79 ID:Bkn+Jvkm0
遂にエアーウルフの秘密基地が見つかったか
464名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:48:14.73 ID:247m/eZK0
>>460
ガラスに映った色彩
465名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:55:47.68 ID:kKIURQ9d0
>>461
観測者により裏側の景色は変わるのだがそこら辺はどう解決するんだ?
466名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:57:26.61 ID:ETkJKnbq0
aXv9Q9qIOさんが蛍光灯に目を奪われて気が付かなかったのを隠したいってのは解るんだけど、
そういう人がいるだろうなぁと思って「スゲーじゃん」と言ってみたんだけど、
>>464さん、あなた何?ちょっと興味深い。
合成かなんかあるいは、手前のガラスに焦点がいってピントが合ってない飛行機かなんかでしょ>>421は。
467名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:57:32.54 ID:bxguX0vx0
>>461
どの方向から見ても透明に見えなきゃいけないからきれいに透明に
しようと思ったら結構大変じゃね?
しかも丸みを帯びたもんだと投影したら歪むだろ
468名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 12:00:48.42 ID:aXv9Q9qIO
>>466
なにくだらないこと長文で書いてんの?
469名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 12:02:21.95 ID:ETkJKnbq0
>>468
釣りのつもりだったけど、ちょっと興味深い横レスがあったから聞いてみただけ。
aXv9Q9qIOさんお疲れ様でした、私の興味は247m/eZK0さんにあります。
470名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 12:22:20.92 ID:aNBvsASo0
これ通常撮影じゃないよな
右上に見える月が、移動体が見え始めてから
火口で見えなくなるまで、月の視直径以上移動してるから
1時間以上かかってるってことだろ
つまり、微速度撮影した動画に合成知ったってことだ
471名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 12:30:38.89 ID:GDPO0Gvt0
>>55
お前がガイジンが全部同じに見えるタイプだということは解った。
472 【中部電 83.2 %】 :2013/06/07(金) 12:40:55.93 ID:31623kbk0
UFO現地取材第一弾 (1)
http://www.youtube.com/watch?v=pHap-OB6JG0&list=PLkHiTuajf4g8vnmf7ZP0BEnqpqyTEl08j

UFO現地取材第一弾 (2)
http://www.youtube.com/watch?v=b8sA9MGuiBY&list=PLkHiTuajf4g8vnmf7ZP0BEnqpqyTEl08j

UFO現地取材第一弾 (3)
http://www.youtube.com/watch?v=EI6kKRvdqEE&list=PLkHiTuajf4g8vnmf7ZP0BEnqpqyTEl08j

ナチスがUFOを造っていた!(元)
http://www.youtube.com/watch?v=fBVQZsLjPcM

ロズウェルUFO墜落 宇宙人の死体!!
http://www.youtube.com/watch?v=hgtX5W1DeE0

【衝撃映像】ブラジルで捕獲されたグレイタイプの宇宙人の尋問映像
http://www.youtube.com/watch?v=Vf-FtwvD6oE

衝撃!世界の宇宙人映像
http://www.youtube.com/watch?v=K9DVJB-phLk

UFO(1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=4XBSwYgNDmE
473名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 12:42:25.95 ID:XzGISQLR0
>>1
そっかー
そこにいたんだー

ユカタン半島は怪しいいわれてるしね。
474名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 12:42:28.33 ID:eMrBeh7A0
youtube映像を見せてもらったよ。
スペクトルマンレベルの特撮だな。
475名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 12:44:42.21 ID:g+9X+UQl0
UFOにとってみれば火山が人間にとっての温泉みたいで気持ちいいのだろう
476名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 12:54:58.77 ID:gbLg7pew0
>>475
kwsk
477名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 13:26:58.45 ID:imQYhIiX0
これはあれじゃない?
ドリフのコントみたいに、一度火口に下りたUFOがカメラの後ろ周ってまた映って、沢山いるように見せるあれ
478名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 14:06:08.19 ID:IdaG9yie0
「この映像嘘やん、捏造だ!」って言ったら麻薬組織に拉致されて帰れなくなりそう
479名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 16:53:12.14 ID:1MVbnvKc0
三原山噴火中に人?
http://www.youtube.com/watch?v=MNmwlbmyZ34
480名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 18:02:57.13 ID:jLdq2Rw20
ちょっとオカ板デビューしてくる
481名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 19:14:26.44 ID:POseIglkO
名称の由来として、江戸時代以前は山頂付近の登山道が険しく難路であり登山者がほとんどいなかったこと、あるいは山頂付近に草木が乏しいことから空虚の地すなわち空国(むなくに、からくに)あるいは虚国(からくに)と呼ばれるようになったという説がある。また、韓の国(
朝鮮半島
)まで見渡すことができるほど高く「韓国の見岳」と呼ばれたためとの説もあるが、実際には見えない。古くは霧島岳西峰、筈野岳、雪岳、甑岳とも呼ばれていた
482名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 00:17:32.03 ID:xNh+ha8EP
キラキラ美しいUFO。
http://youtu.be/zzSKsma0mFw
小さい星がさそり座?を指していて、
デカイ母船がアンドロメダ銀河に見える
さそり座から「アンドロメダ評議会」
の代表として来ましたアピールかな、
可愛いw
483名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 02:21:17.80 ID:nqsYkAoR0
宇宙猿人ゴリ
484名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 02:29:02.32 ID:5ZflXl2t0
プラズマでしょ
485名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 02:32:46.64 ID:n7H8cZaHO
>>475
なーにがkwskだwww
486名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 02:36:40.21 ID:ycvGqT26O
>>482
ホントに綺麗w
487名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 03:08:48.10 ID:wA/WqkdIO
>>479
これが本当に人だとしたら、やっぱりマスゴミなんだって思っちゃうな
488名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:45:07.25 ID:foYEwnkP0
火山のエネルギーを吸い込んでるって言ってた
489名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 09:51:32.47 ID:xNh+ha8EP
>>479
1986年の三原山噴火だよね。
火口ギリギリに近づく事で有名だった、
火山学者のクラフト夫妻では?
残念だが、クラフト夫妻は普賢岳の
火砕流に巻き込まれて無くなった。
490名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 10:06:42.11 ID:xNh+ha8EP
>>489
訂正
しかし、86年の三原山の噴火をクラフト夫妻が調査したという記録はなく、この結論には長年議論が重ねられてきた。

最近になって、日本の火山写真家の青木章氏が、「三原山の有名な人影は、実は自分だった」ことを告白して、結論が出た。火山に関する著書もある青木氏は、火山の迫力をもっと身近に感じようと、三原山の噴火口に接近していた。
http://plaza.rakuten.co.jp/tylerdurden/diary/201210040001/
491名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 11:16:39.91 ID:Sm6yPnU90
UFO特番としては後期のやつだと思うけど、
元NATOの高官だかなんだかの人が
数年のうちに宇宙人やらUFOやらが表に出てくるみたいな事を言っていたが、
俺はいつの間にかおっさんになっていた。
いつになったら出てくるのやら。
492名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 20:15:51.28 ID:S0TUqINZ0
現代ナチスの地下基地と新型機動兵器じゃん。
つまらん。
493名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 21:02:05.14 ID:BPnalYvy0
マグマ大使じゃねーの?
494名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 21:24:09.85 ID:zZypgyraP
 
 
これって、カメラの前が明るくて、そこを飛んでるハエが、照明で光っただけだろ。
 
 
495名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:56:30.32 ID:tEUW1EAoP
>>909
地球を守ってくれている善良な宇宙人さんに失礼だわ。
2011.5.8東京新宿でUFOの大群
はくちょう座から来ていると、UFOさんが意思表示してるよ。特に最後の方はくちょう座の十字に整列してる。
http://youtu.be/MUiXUrXkQKU
おばちゃん可愛いけどウルサイw
はくちょう座に整列するUFO
http://i.imgur.com/O9q9KNo.jpg
はくちょう座の星座
http://i.imgur.com/s7s5Bef.jpg

先日6月5日にも、下北沢の上空から、白い羽が舞って来たとのブログでの報告。
http://s.ameblo.jp/atom-green-0201/entry-11548549726.html
UFOらしきものも写ってる。はくちょう座の宇宙人UFOさん達、空が狭い商店街でもわかる様に粋なはからいですね。
2013.4.13
こちらでは、淡路島にもはくちょう座の並びのUFOが。
http://s.ameblo.jp/atom-green-0201/entry-11517996217.html?frm=theme
はくちょう座の宇宙人さんは、東西に長い日本守護を担当して下さってる様子です。

イギリスでは、さそり座からの宇宙人さん達が守護に来ているみたいです。
http://youtu.be/zzSKsma0mFw
さそり座に整列し、アンドロメダ銀河に模したUFOがさそり座(アンタレス)から、
ゆっくり移動している。どちらもアンドロメダ評議会所属の宇宙人UFOの様です。
アンドロメダ評議会
http://translate.googleusercontent.com/translate_c?depth=1&nv=1&rurl=translate.google.com&sl=en&tl=ja&u=http://www.andromedacouncil.com/about.html&usg=ALkJrhgDTFS-VZsJfXyE48rQQe8mMwlMVw
日本は、9。 スターシステム:デネブ (はくちょう座) プラネット:Ritol
イギリスは、
2。 スターシステム:アンタレス(さそり座)プラネット:Nikotae から来ている様子。
496名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:59:29.80 ID:B2gkdq+80
ドイツ語だとなるほどとなりそうだけど
スペイン語だととたんに嘘くさくなるなw
497名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:35:28.25 ID:0/9kC6e20
がんひぼはやをらまぬやまはたあはら、まは!火は鞘辞?
498名無しさん@13周年:2013/06/11(火) 00:52:46.88 ID:zqM0yQAm0
マグマ大使か。
499 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/11(火) 01:03:15.78 ID:MeRwNYFlO
糞火口は気持ちいい
500名無しさん@13周年
UFOなんかより路上に累々と転がるギャングにばらされた死体とかの方がよっぽど衝撃映像だろ