【社会】群馬の老舗みそ店、特産品を使った「焼きまんじゅうアイス 赤みそ味」を開発[6/6]
群馬県中之条町山田の老舗みそ店「吾嬬味噌醤油」が自社の赤みそを使った焼きまんじゅう味のアイスクリームを売り出した。
観光客向けに開発し、順調に滑り出したが、完成度には満足していない。
夏の行楽シーズンまでにさらに味を極め、湯上がりに食べてもらえるよう温泉旅館にも働きかける。
明治初めの創業で、みそは昭和初期から始めた。
5代目の宮崎宏太朗専務(42)は地元の観光イベントのリーダーも務めており、地域の魅力を発信できる商品を模索していた。
アイスは4月発売の「焼きまんじゅうジェラート」。
米糀みそと黒砂糖を焦がし、ミルクベースのアイスに加えた。
伊勢崎市の郷土料理研究家、堀沢宏之さん(40)が7年前に開発したレシピを参考にした。
http://www.asahi.com/business/update/0604/TKY201306030762.html
2 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:23:12.71 ID:7H5tIgDw0
グンマーが名古屋になったw
これ、カップでなくモナカで作ればいいのに
名古屋が起源だがや
赤味噌だと・・・
6 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:28:11.36 ID:6wFoHqIT0
くそみそ
ナスのうな重を広めろ
名古屋をdisってるがね。
焼きまんじゅうは安定のおやつ。
10 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:04:25.42 ID:o7TiB+9y0
/ l /
/ ヾ l ! |.! /
/ .ン'''´ ̄`ヽ、.| ト、
/ ,/  ̄´ .\
|/ l
! ‐"゙゙' ,,..、 .!
,! ` !
!._. l
/,-ゝ || || !
! "/ 、 ,!
\__、 │
`.l l
`'-..、 − ,..-"
,, =|;;;;;;ニ=x_,,,,,, ‐´
_,,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙〒''ヽ
_,,,.. -ー'''"´;;;;;;;;;;;;;;;;';;;‐:; ;;;;;!,,,;;;.ヽ、
/ ;;;;. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;,;;;;;;;;;;;;;;;..\、
./;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;◯;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.゙'..、
,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.ヽ
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; !
../ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
.|;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;◯;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; !
12 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:36:46.50 ID:TAma3t5N0
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ |:!
13 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:42:44.70 ID:nDw5+qCV0
14 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:44:06.50 ID:+McegdgU0
合わないってわかってるから、名古屋にも無いのに…
15 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:51:37.70 ID:Oq0NN0VB0
赤味噌って言っても愛知で食べてる赤味噌とは違って米味噌じゃないの?
配合次第で悪くなさそうだけどな。
16 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:41:48.87 ID:NakLul380
老舗…ねぇ…
18 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:45:16.55 ID:nPkIa9Ph0
グンマーの焼き饅頭か
はいはい名古屋スr…あれ?
20 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:47:54.85 ID:MD6oLmP/0
須賀川きゅうりアイス
vs
中之条焼きまんじゅうジェラート
21 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:48:06.89 ID:hATt+zGiO
観光客に押し売りするの?
22 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:49:23.24 ID:eWgOQc6v0
意外に合うと思うぞ、これ。
やきまんじゅうの間に、アイスをサンドしてもいいなあ。
23 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:00:06.69 ID:46ZIJFoy0
また前橋あたりが元祖を主張してイチャモンつけるんだろうな。
群馬は名物が少ないから市町村で名物の取り合いになっていつもうまくいかない。
24 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 22:01:14.61 ID:C5d/Pdgd0
味噌が語りかけます
うまい、うますぎる
25 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/06/06(木) 22:02:44.63 ID:/PxtkCRgO
味噌アイスは長野にあるだろ
えーと
焼きそばと焼きまんじゅうひとつずつください
27 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 23:09:28.64 ID:ewzy/PgZ0
甘いのか辛いのかすらわからん。
こんな食べ物よく思いつくなあ。
焼いてるのか、まんじゅうなのか、アイスなのか、赤みそなのか、グンマーなのか
29 :
名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 09:57:41.27 ID:Gpl04bT40
>>27 この「焼きまんじゅう」が群馬の名物になったのは2つの理由があるんだってさ。
一つは栄養補給。
群馬は今も昔も農業で栄えた地だけど、地理的に夏は日本で最も暑く
冬は新潟の人でさえ寒がるからっ風で体力の消耗が激しい。
そこでエネルギー補給として大量の砂糖とミネラル補給として大量の塩(味噌)を使った濃厚な甘辛味が好まれた。
群馬だけじゃなく、農業県は必ずと言っていいほど濃厚な甘辛味の名物があるんだけどね。
もう一つは手軽さ。
よその県と違って馬の場合は女性の労働がさらに過酷だった。
その原因は養蚕、なぜか養蚕業は女性しか扱ってはいけないという決まりがあった。
だから群馬の女性は昼間は農作業をして、夜は旦那や子供が寝静まっても養蚕業で働いた。
蚕は生き物だから手入れを休むことできないのよ。
その働きっぷりをみて「かかあ天下」という言葉もできたんだけど女性は料理をつくる時間がない。
そこで小麦粉の塊をちぎって汁に入れて囲炉裏にくべるだけの
「おっきりこみ」(戦前の生糸産業が盛んな時代は切る手間も惜しいんでスイトンみたいのが主流だった)や
おなじく買ってきた酒まんじゅうに甘辛味噌を塗って囲炉裏に並べるだけの「焼きまんじゅう」ができた。
群馬の名物は忙しい主婦のためのインスタント料理の知恵だいね。
>>22 焼きまんじゅう味のアイスなんて想像できんというか、気持ち悪そうだろう。
31 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 07:21:53.67 ID:LWFpsuSr0
>>8 赤味噌を好むのは、濃尾三勢の東海3県だけじゃないんだね?
32 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 07:40:45.15 ID:Qkf0Jksz0
33 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 07:49:02.18 ID:/59DONEsO
>>29 先月グンマーについて質問したら色々面白いことを教えてくれた人がいた。
貴方か別の方か知らないけどグンマー面白いな。
帰省途中で立ち寄ってみよう。
孤独のグルメでの扱いが微妙すぎる。
35 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 22:12:27.78 ID:hcsklPgA0
>>27 もんじゃ焼きの甘口は苺シロップ、辛口にはカレー粉を入れるという。
甘辛もあり。
苺の発音でグンマーか否かの判別が可能。
36 :
名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 23:31:50.17 ID:6a5nNsc+0
群馬の美味しいもの
高崎市 平井精肉店のオランダコロッケ、ガトーフェスタ ハラダのラスク、増田畜産の増田和牛
ミツバミートの上州もち豚、榛名山麓牛
桐生市 コロリンシュウマイ
太田市 太田焼きそば、上州新田牛
渋川市 水沢うどん(正直、讃岐うどんより美味い)、ぐろーばるのベーコン、永井食堂のもつ煮込み
鳥山畜産食品の赤城牛・赤城和牛、榛名山麓牛、赤城ポーク、群馬麦豚、赤城高原豚
草津町 温泉まんじゅう(本家ちちや等)
安中市 本舗おぎのやの峠の釜めし(誰もが知っている駅弁)
藤岡市 やよいひめ(苺)
伊勢崎市 松露庵の赤城しぐれ、絹衣(どちらも天皇陛下御献上品)、下植木ねぎ
下仁田町 下仁田ねぎ、餃子(大型餃子)
沼田市 ぐんま名月(りんご)、フリアン パン洋菓子店のフランスあんバター
前橋市 堀製菓のはぎのかりんとう、鳥めし本舗登利平の上州御用鳥めし、赤城高原豚
清月堂の旅がらす、カステラ(卵、小麦粉は群馬県産)
昭和村他 群馬こんにゃく
嬬恋村 嬬恋高原キャベツ、馬鈴薯、ベニバナインゲン、玉蜀黍
玉村町 上州牛・上州和牛
みどり市 上州新田牛、星野物産の上州手振りうどん
>>35 いちご ●●○ (○にアクセント)の俺は生粋の……
38 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:44:04.67 ID:SnJUYA27O
グンマーは何しゃべってるのか県外者のオレには判別不能
権現様の焼き味噌を使うのならマニアだが…
群馬にも赤味噌あるのか
名古屋だけかと思った
41 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:55:11.12 ID:11o1GtdZO
ぐんまちゃん家で売れ。明日買いに行くから。
42 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 19:57:33.53 ID:KOk1VHXx0
アイスクリームにする必要ないだろ。
43 :
名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 20:05:27.04 ID:fCd96Q050
豆味噌の赤→愛知
麹味噌の赤→群馬
グンマー土人と味噌土人の奇跡のコラボだがね
赤味噌を食べる地区は愛知県・三重県・岐阜県・静岡西部だけと聞いたことがあるわ。
46 :
名無しさん@13周年:
東京も江戸時代から戦前までは赤味噌文化だったんだよ。
江戸甘味噌ていうのがある。