【経済】 株価乱高下、人生狂わせる個人投資家も? 先進国の高齢化が荒れる相場に拍車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
株価乱高下、人生狂わせる個人投資家も? 先進国の高齢化が荒れる相場に拍車
2013.6.6 08:21 (1/2ページ)[国内市場]

 株式相場の乱高下に一喜一憂する日々が続いている。
昨年11月以降、株価の上昇が続き、ベテランの証券マンも「こんな相場は見たことがない」というほど記録的な活況だったが、
最近では東証マザーズ市場やジャスダック市場などの新興市場銘柄が大した業績の裏付けがないまま上昇することも珍しくなかった。(フジサンケイビジネスアイ)

 経済紙やマネー誌だけでなく、週刊誌でも「投資特集が組まれると読者の受けが良くなった」(女性週刊誌の編集者)
というほどだから、初めて株式投資に挑戦するという投資家も少なくなかったはずだ。

 身を持ち崩し、人生を狂わせてしまう個人投資家が現れるのはこんなときだ。

 以前、筆者が株式市況を伝えるラジオ番組を担当していた頃、新興市場が変調を来し、個人投資家からこんな相談を受けたことがある。
「株取引の損失で退職金はすべて失い、消費者金融から借金するようになってしまった。どうしたらいいでしょうか」

 聞けば相場の下落局面で無理にナンピン買いを繰り返したが、株価は一向に下げ止まらず、損失が雪だるま式に膨らんだという。
新興市場銘柄の多くは薄商いのため、値上がりも値下がりも一方通行になりやすいことを知らず、
自分で損切りのルールを決めておくことの大切さものみ込めていなかったのだ。

一方で制度や仕組みは投資家に、より高度な専門性を求めるようになった。
売買処理システムの高速化に伴って板情報を読みながらの日計り商いは証券会社のベテランディーラーでさえ困難になり、
中長期的な相場展開を的確に見通すことが重要になった。
また今年1月には信用取引の規制緩和が進み、個人投資家の回転売買は盛んになったが、
投資経験の浅い個人にとって、これらは自動車免許を取ってすぐにF1マシンに乗るようなものだ。
投資家教育を充実させつつ、「適合性の原則」を一歩進め、習熟度合いに応じた投資ができるきめ細かな仕組みは作れないものか。
(つづく)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130606/fnc13060608250003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130606/fnc13060608250003-n2.htm
2わいせつ部隊所属φ ★:2013/06/06(木) 12:56:13.38 ID:???0
 今後、先進国では高齢化が進み、「金融市場に占める老人マネーの割合は増し、影響力は一段と大きくなる」との見方がある。
老いてからは10年や20年先のリターンより、目先のリターンの方が大切になるのだから、
投資資金もそれに合わせた短期的な動きになり、相場の動きも荒っぽくなるともいわれる。
年老いた個人投資家が素人のまま相場の荒波にのみ込まれたり、
怪しげな金融商品で生活資金まで失ってしまうようでは社会的コストも大きくなってしまうだろう。

 MRIインターナショナルが破格の高利回りをうたって顧客から集めた1300億円を超える資金を消失させてしまった事件では、
高齢の被害者も目立つ。高過ぎる利回りを怪しむ人がもっと多ければ、
あるいは投資先を分散させるという基本を身に着けていれば、被害はもっと少なかったに違いない。(ジャーナリスト 山口義正)
3名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:56:24.99 ID:OR2qusk50
真正保守政党「國體維新あづさゆみ」
http://www.youtube.com/watch?v=gHhO4ZKAVLY&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv

【西村眞悟先生をお招き致します】戦後体制打破・帝國憲法復元改正を目指す「國體維新あづさゆみ」
@sangreal333
http://twitter.com/sangreal333/status/341146174335639554
4名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:56:38.22 ID:ZkXQeI8y0
橘玲の臆病者の株入門って本読んで
長期投資でTOPIXや日経255買っとけばいずれ黒字って書いてあったから
昨日ETF買ったんだけどもしかして俺やらかしてる?(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:56:57.18 ID:QrmFiIne0
個別に業績が無敵な銘柄というのはある。
世界シェアを獲っていて他の追随を許さない銘柄や、
科学技術で何十年も先を行っている銘柄。
これだけ売り込まれると、3年5年後の資産として
そういった銘柄を買っておくのも良い。
6 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/06(木) 12:57:12.01 ID:4NCl+ewA0
.
 虎の子は、こういう乱高下の時は出さずに、ノーポジをキープ。
 大人だって減らすでしょ。
7名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:57:56.82 ID:DwGbn5wf0
 |::::::::::|             |ミ|            株の損失を、国が補償します!!             ::/          ヽヽ
 .|:::::::::/             |ミ| 、、__                           _,,-=ゝ,..      ,,-―--、  |:::ヽ  ........   ........  /:::::|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|,,ミ:::::::::::::: ̄'''ヽ                     //    ⌒ヽ_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ|::/    )  (     ヾ::|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/:::;r―――-、:::|   ノ´⌒`ヽ,,           // ̄ヽ     // ・ ー-- ゛ミi|:;;|  -=・=‐  ‐=・-   :|6
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |::::::|。0    U |:|γ⌒´      ヽ,  _,--―--. /‖   \______`l ノ   (゚`> ゛|:(  'ー-‐'  ヽ. ー'   |/
  | (    "''''"   | "''''"  |::::::| ,,;;,,  ,,;;,, |// ""⌒⌒\  ) /r-‐v-―ヽl | =\,, ,,/= .| (゚`>  ヽ   ヽi    /(_,、_,)ヽ    |
  ヽ,,         ヽ    .|‐、! =・- =・- |/   \  / ヽ ) V._  _ ミl |  (●)  (●) | (.・ )    | .|  / .___  \ |
    |       ^-^     | (     ヽ,  |''  (・ )` ´( ・) i/  i'━  '━  ∨  (__人__)  | (  _,,ヽ  .| ヽ   ノエェェエ>   ノ
    .|     ‐-===-   |`l ヽU _¨´  イ|    (__人_)  |   (  .j_、    |    |r┬-|   .l ( ̄ ,,,    }/|ヽ   ー--‐   /|\.
   /: \.    "'''''''"   /  l、  'ー=‐ / \   `ー'  /   '、 =- 〉 丿ヽ   `ー'´   ヽ  ̄"   /::::::ヽ \ ___/ /:::::::
 /:::::::丶\ .,_____,,,./:::ヽ./\ 、ニニ,,/|  /         \    iヽー イ  / \__    ,__/ ヽ   /:::::::::::::::丶 \  /  /::::::::::
8名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:58:02.47 ID:QoUshoIO0
去年は200万損が出したが今年は暴落でも大損は出してない
9名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:59:10.11 ID:MDqXqMSm0
いいぞ アベノミクス!
もっと金持ちの年寄りから金を巻き上げてくれ!
10名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:59:18.70 ID:J/qk0EBJ0
甘利が機長だったからだろ変な言い訳すんな

つーか甘利が機長って自分が言ってるだけでそんな実態ないけどな
つーか甘利が機長だったなんて思ってる人間は甘利以外一人もいないと思うけどな
11名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:59:27.76 ID:itKx1bNw0
>>4
日経インバetfなら正解
12名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:59:28.38 ID:VcO4pfdA0
テレビで株とFXの特集するのを見たら逃げ時。
13名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:59:41.06 ID:4HdruRtM0
現物株を買うだけなら塩漬けすればいいだけのこと
より多くのリスクを伴う信用取引など、センスのない人はすべきじゃない。
14名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:59:48.62 ID:S011mXQmP
民主党大不況は人生終わらせるレベルだったけどな
15名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:59:55.97 ID:TSOgBm1f0
こういう乱高下のときって、一日中PCにかじりついていられるデイトレの人たちがバカ儲けするんでしょ?
16名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:00:03.54 ID:0DytFhfL0
乱高下させない仕組みが必要だな。
取引後、1年間は保有し続けなければならない、とか
保有期間の長さに反比例させた手数料を取る、とか。
17名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:00:05.50 ID:zEYIHr6Q0
ホントのことを言うと、2008年のリーマンショックで
世界経済はぶっ壊れたんだろ?
18名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:00:28.70 ID:OR2qusk50
【西田昌司】アベノミクス、的はずれな批判より実体経済の議論を[桜H25/6/5]
http://www.nicovideo.jp/watch/1370420618
19名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:00:41.47 ID:ufQj7kzh0
庶民は関係ないからいいんじゃね?
20名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:00:52.64 ID:ieqnrjUa0
こういう経済状況で、しかもまだ金融政策しか実際のところ機能していない時点では
株価が不安定になるのは当然予想されることだ。
21名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:01:06.09 ID:lO8UaEQP0
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「初めての|  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::     | 株入門 |「アベノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- | 投資法 |
                                     --------
22名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:01:22.88 ID:imvAfmUG0
庶民には関係ないっていってたぞw
23名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:01:36.73 ID:8dv31e5d0
>>16
年金砲なければ乱高下せずにまっさかさまにおちるんじゃない?
24名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:02:28.22 ID:5MqzjJDbP
25名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:02:35.68 ID:Gse9/FOYT
株にレバレッジなんてあるんけ?
26名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:02:39.19 ID:yX4TOpmz0
>>15
波乗りがうまいやつが儲けるんじゃね?
サーファーとか
27名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:02:43.76 ID:4u40mT8Q0
外人さんが安く仕込んだ日本株を日本人が高く買い戻すのがアベノミクスだろ
28名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:02:50.32 ID:f7NTb4PP0
お昼から下がるのは仕様ですか
29名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:03:19.36 ID:Mv4L79y20
20000まで上がるよ

ただし10年後だけどな
お金刷ってることが確かなら
30名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:04:25.83 ID:pXkhZgyJ0
株とはそのような物だろう
大体今の株主は保護されすぎ
31名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:04:36.05 ID:Qx8nbCY20
わいせつ部隊とばぐ太って、毎回自民に都合のスレを立てると見せかけて
そのスレがどんなに勢いがあっても次スレを立てずに流れを止めるって言う判りやすい立ち位置にいるよね
32名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:05:08.93 ID:LK4gQjye0
>>27
売買動向から言うと逆なんだよね 
33名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:05:18.04 ID:6cYu8L9j0
他が売ってるから売る、他が買ってるから買う
自分で判断なんかしないイワシレベルのバカで構成されているのが市場というもの
34名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:05:30.90 ID:jfQC6RtE0
急に上げ過ぎたんだから調整が長引くのは当たり前
13000円以上なんて経済が相当好調なときの株価じゃねえか
10000-12000台のボックスが妥当だろ
円安で物価も高くなるうえに消費税も引き上げられるんだし
35名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:05:33.02 ID:z8P3Bf650
予想だと引けに暴落
36 【東電 80.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/06(木) 13:05:42.73 ID:yxYN/UKt0
投資は自己責任。
37名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:05:50.95 ID:QB+7Ta3X0
株価7000〜8000円で推移した上に,
全く改善の見込みも無い方がよっぽど,
人生狂わされたり終わらされたりした人が多いんだが.
38名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:05:58.68 ID:E84ysnMYP
お馬鹿さんほど儲かる相場の後には、そのお馬鹿さんが淘汰される相場がくる
39名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:06:01.35 ID:iRZ1B8OnP
7000円台のときに投信買ってたから
7000円切らないかぎりは余裕のプラス
40名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:06:09.52 ID:VfJWm/lJ0
その年まで生きて株の仕組みを理解してないほうが問題なんじゃね・・・
41名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:06:38.03 ID:3YRlOrsI0
どんな暴落相場でも必ず底打ちがあり、また上がってくる。
42名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:06:57.47 ID:qUA6dObI0
>>4
ACWIやVTならともかく225連動ETF100%は博打すぎる
43名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:07:00.14 ID:KP2L+FL90
自己責任だろが
損することもあれば大儲けすることもあるんだからな
いちいちアホ丸出しだわな経済記事って
44名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:07:06.37 ID:YIPIXbz10
博打を趣味じゃなく生業にすれば人生を狂わせるなんて当たり前のことじゃん
胴元だけが儲かるようになってるんだから
45名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:07:11.77 ID:LwcfqzpG0
>>9
年寄りから巻き上げた金が、国内で回るなら大歓迎なんだけど
振り込め詐欺は中国韓国に送金されるし、株は外資がお金持っていくし

孫の学資保険に税制優遇するぐらいしかないのかねぇ
「学資国債」とか、高校大学に入学するときに換金できる、無利子だけど
無税の国債なんてどうだろう
46名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:07:12.46 ID:HWf8CUKO0
安倍政権風前の灯
47名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:07:27.10 ID:oVk60kZ20
信用買いだいぶ刈られちまったなw
48名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:08:00.38 ID:TexoTwUB0
アルゴ規制議論が全く出てこないのが不思議だわ
49名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:08:04.24 ID:CLtXZG1j0
大丈夫だ。
株やってる時点で既に人生狂ってるから。
50名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:08:22.36 ID:ZHHzIi/d0
個人投資家は好きでハイリスクハイリターンのところに博打してるだけでしょ
人生惜しけりゃ着実に成長するところに投資すればいいだけの話
軒並み悪化の一途をたどってた民主政権よりはいくらか楽になっただろ
51名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:08:54.94 ID:LK4gQjye0
いずれにしても借金してまで買い下がってる人は早く売って楽になれよ
52名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:09:02.12 ID:LfnIiJ8s0
また午後落ちそうだね
53名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:09:06.38 ID:HQtuaYIN0
ただ美味しい汁吸えるだけだったらみんな株やってるっての
54名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:09:10.92 ID:g6LPK8Bs0
>>48
行くとこまで行ってからでしょ
55名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:09:29.36 ID:IxU4K89U0
>>47
追証もいっぱい発生しただろうな。
そこまで行かない奴も、塩漬けだけで金利をガスガス持っていかれる。
身の丈以上の張りをするからだが、可哀想な奴らだ。
56名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:09:45.27 ID:eLPcQxqo0
正直貧乏ではあるが株に手を出さなくてよかったよ今は心底思う。
13000〜14000の間で買ったやつは全員負けてるだろ下手すりゃ
一番悪い時期に借金地獄
57名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:09:53.40 ID:Ez58PMhg0
自由に使える金の100引く自分の年代(30代なら70%)が投資に使っていい金だったっけ
58名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:09:53.40 ID:qUA6dObI0
>>27
外人は下手くそだよ
59名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:10:01.89 ID:orzpOyAJ0
60名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:10:12.96 ID:ZApIMRxf0
全部自民党がわるい

選挙で制裁を受けろ
下痢が
61名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:10:25.45 ID:Qx8nbCY20
>>43
産経としちゃ、アレのしがらみもあるからその日の株価変動以外でアベノミクスに否定的な記事もそうは書けない
だからこういう形で「個人投資家はしばらく動くの待った方がいい」ってストップ記事書いてんじゃね

こんな状況でも「こういう時だから買い」とか言い出すマスコミよりは余程しおらしいわ
62名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:10:43.05 ID:I0MuOCk00
これでガタガタ言うって7000円台のころはどーだったんだよ!
損しようが儲けようがすべて自己責任じゃあねーか!
それが株ってもんだろ?ガタガタ言うなら株なんかやめればええジャン!
63名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:10:46.65 ID:9y5Gixgz0
要は株もギャンブル 競輪・競馬・競艇やパチンコ・カジノと
同じ類という事だ。
64名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:10:52.72 ID:iWPv1aiaP
>>58
せやな
65名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:10:53.80 ID:3YRlOrsI0
今年、株はどのくらいまで上がるでしょうかって聞かれた株屋が
今年中に15000円くらいまで上がる。って答えてた。 
一月か二月ころだったな。
そこから直ぐに15000円突破しちゃった。
つまり、上昇スピードが速すぎたんだよ。
66名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:10:58.16 ID:+pi9IJhYO
>>21
そのAAだと、「アベノミクスが悪い」というより、
「素人が生半可な素人の自業自得」の図にしか見えん
67名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:11:09.31 ID:vEDilskb0
参院選の直前になったらまた急上昇するから今のうちに買っとけ
68名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:11:15.89 ID:KGCfNboT0
生活保護も年収150万円アップ!!!

生活保護も年収150万円アップ!!!

生活保護も年収150万円アップ!!!

生活保護も年収150万円アップ!!!

生活保護も年収150万円アップ!!!

生活保護も年収150万円アップ!!!

生活保護も年収150万円アップ!!!

生活保護も年収150万円アップ!!!

生活保護も年収150万円アップ!!!

生活保護も年収150万円アップ!!!
69名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:11:25.02 ID:LPihRcq90
テレビで異常なくらい煽ってたからなぁ。あっという間に貯金無くなったヤツとかいそう。
70名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:12:00.39 ID:k4lQRP4Q0
老人こそ人生経験を活かして
より長期的な視野に立って売買すべきだろ
71名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:12:02.08 ID:ZbUqH9V5P
>>63
損失を計上できないギャンブルと一緒にするなよw
72名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:12:12.58 ID:FhKhm5Kw0
自業自得だし
特に信用やってる奴はな
73名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:12:12.94 ID:hH7icexW0
人生狂わせる投資家って
この程度の乱高下で何言ってんの
バブル期の日経平均株価なんて35000円台だぞ
投資信託がクローズド明けたら全部半額になってたのを知らんのか
74名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:12:16.47 ID:Mv4L79y20
地獄まで金持っていきたがるからだろ
強欲アホ丸出しwww
図書館行ったら団塊退職者が
金融投資のところにホントにいるんだから笑えるw
75名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:12:34.91 ID:vOtjhBtk0
            
       / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ                    _=/ ̄Z_
      / ________人   \                 /=     <
    ノ::/━━     ヽ    ヽ               / / ̄\__ 丶
    |/-=・=-  ━━  \/   i               レ|  \ /  |N
   /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i               (| =・=∧=・= |)
  |○/ 。  /:::::::::     /⌒)               ヒ    | |   ソ
  |::::人__人:::::○    ヽ )                |   ‥   |
  ヽ   __ \      /                  \..ヽェソ. /
   \  | .::::/.|       /                   从\_/从
    \ ヽ::::ノ丿      /              :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__.    ,.∠|  .  ___/\.__      |__
. / : ::::::::::::::|  私たちは        rニ- .    / :: |    \/. ̄ ̄ \/     rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、               ┬─‐ .j :,.─-┴、   /\___/.\     `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ユダヤエージェントです|二ニ イ / .-─┬⊃  . ̄ ̄.\./. ̄ ̄     |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |___________|`iー"| ヘ. .ニニ|_____________iー"|
   \_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |         \_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
76名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:13:14.31 ID:Srtwzlwk0
そろそろ賭博認定してもいいんじゃないかと思う
77名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:13:35.88 ID:gzLhauY60
最後に得するのはアメユダさんって事がわからないんだろうな
78名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:13:36.86 ID:LPihRcq90
優待券握りしめて走り回る人が増えてるのかな。
79名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:13:57.38 ID:b22//K4A0
余剰資金でやれば安心って売り文句も罠だよなー
借金ないだけで貯蓄なくなったらやばすぎるだろw
80名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:14:07.03 ID:lvzFqLFL0
ここの愛国者は支えてるの?
81名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:14:14.29 ID:WYIiP69g0
完全な自己責任でしかないねえ。
株なんて博打なんだから儲けても擦っても己持ちでしょうが。
82名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:14:19.36 ID:ACIfxt0U0
証券会社に勤めている連れが言うには、株式の信用買いによる
追証はそれほどないらしいよ

もっとリスクの高い先物とかだろうと言っている
83名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:14:33.52 ID:LGs9e0sH0
去年の11月までに仕込んでなければ
無理に触らない方が良いだろ。
チャンスはまだまだ来るよ。
84 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/06(木) 13:14:43.38 ID:4NCl+ewA0
.
 現物の株式なんて、少し大口が投資したら値が動いちゃうだよ。

 だから主戦場は、指数連動の先物市場。架空の株式市場だね。
 ここの資金量の動きの方が大きい。

 で、大規模な資金が先物市場を動き回る。で、現物との値が開き
 すぎると困るので、強制的に現物を売り買いすることになる、これ
 裁定取引。

 この局面で、現物で値動きしていると思うのはおかしいよ。
85名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:14:45.58 ID:QrmFiIne0
デイトレは、どうしても株価の後追いをするので嵌め込まれる。
こういうときは、ノーポジもいいが見極めてロングで拾う手もある。
86名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:15:02.71 ID:DSJdjYwS0
>>1-2
普段からバクチ慣れしてるのなら話は別だが、
そうでないヤツが周囲の口車に乗せられてカモられてるだけの話でしょw

所詮、金融取引なんて言うのはバクチですよw
87名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:15:04.60 ID:hH7icexW0
>>82
先物とEXね
週刊誌とかの煽りでアレに突っ込む馬鹿チュプが増えてる
88名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:15:05.07 ID:3YRlOrsI0
俺はトータルで一億くらい損してるけど、まだ生きてる。
89名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:15:24.23 ID:z8P3Bf650
10月に上げないと消費税上げ延期になるから
間違いなく上げてくる
今はその資金作り
90名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:15:34.61 ID:xOFHUWii0
   /⌒Y⌒~\
   / /⌒⌒\ \
  / /    ヽ ヽ
  / |     |  ヽ
 | /━  ━━|  |
 | k・⊇ ⊆・⊇|  |
 ||゚     |  |
 ||ノ(_)ヽ |  |
 ||/ ̄ ̄\ |  ノ
  )人____ ノ_/
   _/) (\_
   |>|ー|< |
   |\| |/ |


紫式部ことパープルエンペラー









私を崇めなさい
91名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:15:40.58 ID:7UvtyhHg0
こういう損切りを勧める記事は個人投資家を養分にしようとする機関側のステマ
個人投資家こそナンピン以上の防御策はないことを知るべき
92名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:15:42.97 ID:jfQC6RtE0
8000円台で仕込んでた俺から見たら
12000円を超えてもよく買えるなぁと思ったもんだ
逃げ足の早い相場師じゃないと手を出すのは危険だったろ
塩漬けのしこり玉が累々と積み上げられた相場は頭が相当重くなる
93名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:15:50.10 ID:vOtjhBtk0
http://img.photobucket.com/albums/v101/He219/notgonnadothismuchlonger/more/more/30690571.jpg
         _,,,,..,,_
      , -''"✡  ゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   | 超累進課税・物品税が一番良いんだよ。
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |   
      `-┬ '^     ! / |\   \       それを忌み嫌うのがJEW民党。 もう、わかるよな?
94名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:15:54.55 ID:XsLdNp2y0
レバやデイトレやってる連中は自己責任だし
1年以上の前提で抱えてる普通の投資ならほとんど影響ないどころか利益の出てる局面だし・・・
95名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:16:13.61 ID:lCFnmPDy0
インサイダー情報を入手できないやつは株やったら駄目
世の中そんなもんだ
96名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:17:09.84 ID:HQ9PHODL0
少額の現物だけで含み益が10万減っただけでオロオロしてる俺最強!
97名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:17:45.48 ID:LK4gQjye0
.


             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      / ・ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /   ゴールドマン  :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ ::::::::::::::|
  | |      |  ̄`ミl==r'´     / u::::::::::::::|  
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   u:::::::::::::|  
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/    私は悪くない
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<   
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|      
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
98名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:18:19.86 ID:hH7icexW0
>>95
そんなん一発で逮捕だよ
今の証券取引監視委員会を舐めたらいかん
99名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:18:31.29 ID:r9pnXCua0
投資ではなく株主優待目当てで手堅いところを買いたいのだがお勧めある?
100名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:18:41.57 ID:ZkXQeI8y0
>>11
インバってどういう仕組なんですか?
普通にTOPIX連動型買っちゃった・・損切りで売りますわ(´・ω・`)
101名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:18:45.49 ID:aEBYa54/0
お題目はともかく、金融と産業が分離してしまって、投資という名の博打場になっているのだが、
そのことにあまり頓着しないよね
しかも恐ろしいことに、政治家が市場の声を、などと言っている
スパンが違い過ぎる博打場の声に振り回されてどうするんだ
102名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:18:55.47 ID:Q6YPqpiiO
今日から現物でバイオにイン
103名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:19:06.33 ID:p7Vd3Ie+0
普通に鉄板株のアホルダーでいいだろ
104名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:19:08.77 ID:87O3kfYF0
先々週のガイアでいま投資が熱い的な番組をやったあと
俺がネットであれだけ、ガイアが特集組んだらもう相場は終わり
と書いたのにな。

その2日後にあの大暴落だよ。日経は信用するな。4月に全ポジ
解消して、ばかじゃねーかって知り合いには言われたけど、
こりゃもうしばらく静観だわ。

ちなみに波乱相場は静観が一番いいぞ。上下で儲けようとして、
往復ビンタを食らうのがオチ。
105名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:19:48.61 ID:P0UATwWx0
>>1
民主党政権時代の超絶円高に戻るわけでもなし、円安傾向で大手企業は為替差益でだけでウハウハだし、
円安で輸出品の売り上げも上がるのも確定済みだから、株価は利確で多少上下しても緩やかに15,000に
向かうだろうに。
106名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:19:59.48 ID:QrmFiIne0
9月まで持っていても平気であることを予測出来る銘柄に絞って買えばいい。
浮ついた銘柄では無く、製造業なら他の追随を許さないモノを持っているところ。
107名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:20:25.03 ID:iivDBhea0
乱高下。まさに戦国乱世。今討って出るしかないでしょ。こういう時に一発当てるのが武将
俺は農民なので戦を見学
108名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:20:27.10 ID:7UvtyhHg0
シャープですね
109名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:21:03.48 ID:hH7icexW0
夏は電力株が上がるのが定石だったけど
最近はどうなんだろ
中部電力株とかよさそう
110名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:21:15.36 ID:kFmt463o0
バカでも儲かる相場が数ヶ月続いたからなあ。
美味しい話は無いもんだね。
111名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:21:40.35 ID:qw+DYHA/0
2chに今株スレが立った時がホント逃げ時だなw
ライブドアの前からずっとそう
112名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:21:45.42 ID:LGs9e0sH0
海外のHFももう逃げてるらしいから
暫くは糞相場が続くんだろうねwww
113名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:21:57.13 ID:EICw8XDwO
>>100 早まるなよw トピ連動ならそのうち戻るだろ

とりあえず 値動き見ずに年末近くまで放置でいいんじゃね
114名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:22:03.38 ID:pTRKr2X/P
これでまた国内の個人投資家が損して
10年は個人投資家が戻ってこないわw
115149:2013/06/06(木) 13:22:21.03 ID:R18zIjWS0
爺どもは早く退職金すって死ねばいいと思う。
年金で国に負担かける前に死んで欲しい
116名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:22:34.39 ID:hH7icexW0
>>110
馬鹿が儲かる=馬鹿が株買うから
117名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:22:35.55 ID:yBHzTTAD0
損切りのバケツリレーが始まったw
118名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:22:44.51 ID:GAHYIKiu0
>>63
負けるまで止められないという人間の欲望を煽ってる点では共通してるよな。
最初は、100万円程度で痛い目見るまでやって、授業料払ってからどうするか考えたほうがいい。
それでもやるなら自己責任でやればいいし。
正直、ゴールドマンサックスみたいなハゲタカを出し抜けるとは思えんが。
投資家が利益を出す陰には損をする投資家も居るわけで。
119名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:23:12.72 ID:bZL1MGpB0
lここにハイホースレが立ったときは
絶対にもう終わりだと思ったよ
120名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:23:49.23 ID:FujVr1Rv0
12860円の2000枚はなんなんだ
121ネトウヨ:2013/06/06(木) 13:23:58.38 ID:g6LPK8Bs0
>>115
アベノミクスで年金も退職金も運用益出てるからw

株価の乱高下でも利益は出るけどね
122名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:24:26.41 ID:Q6YPqpiiO
おい、マザーズ!!!!

-13%
123名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:24:43.88 ID:6I10R65EP
4月5月に株はじめたトーシロの口座状況を知りたい
124名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:25:01.14 ID:iorFkICS0
[注目トピックス 経済総合]「アベノミクス」が失敗なら「アベゲドン」に転覆する可能性
http://www.excite.co.jp/News/market/20130606/Fisco_00093300_20130606_007.html
125名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:25:19.24 ID:qsskuu8z0
>>120
アルゴリズム
126名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:25:42.77 ID:G5b6RuPQ0
127名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:26:09.38 ID:ZkXQeI8y0
>>123
5月末に20万円から初めて今−2300円ぐらい損してます
本2冊読んで始めたトーシロです(´・ω・`)
128名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:26:19.86 ID:NdZZa+Zd0
NHKやマスコミの報道がみんな嘘報道になってるよね。
NHKやマスコミの報道の逆張りが正解だな。
129名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:26:38.30 ID:TDggIgRf0
>>123
500万からスタートして今390万 ソースは俺
130名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:26:43.76 ID:MADXUmt0O
所詮ギャンブルですから
素人の九割は負ける
長くやればやる程負ける
下手くそから巻き上げる手段でしかない
131名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:27:46.77 ID:GuQI5Jc10
株は9000円台
為替は92円
ここまで下がるまでは決して手は出さない。
年単位で儲けはないが、投入額は種4桁万なので、一度当てれば
10年位は普通に食べられる。
132名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:27:52.38 ID:eFjyWdh40
Heyゾーさんとシンゾーさんはこういうのを活性化と呼ぶんでしょ?
133名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:27:56.67 ID:bg/KrS7F0
>>128
そりゃ投資を煽る=買うカモを集めるってことだろうからな。
134名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:27:59.66 ID:iivDBhea0
華麗なスウェーでランコルゲのパンチをかわして、的確にチンにヒット。そんな相場師に私はなりたい
巨額運用のヘッジファンドに超高速取引されたら手の打ちようがない。
個人投資家は水鉄砲で戦車に立ち向かう感じ
135名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:28:08.31 ID:TwM/r43O0
人生狂うほど企業に投資する個人てなんだよw
136名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:28:21.95 ID:dniJittH0
この下り坂はダウンヒル用MTBで滑走すればエキサイティングだぜ
137名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:28:34.84 ID:YIbpNOjM0
潮時というのは割りと簡単にわかるもんだよ
わからないというのは、欲に目がくらんだ人間か
取引してないとなんか寂しいという株中毒
天才がそんなにたくさんいるわけないじゃん
138名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:28:35.52 ID:vOtjhBtk0
               /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
               /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
              /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
            /::::::==     ✡   `-::::::::ヽ
   アッソレッ (( (ヽ三::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
          (((i )i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::! 株安、株安!!
          / .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
          (   .(i ″   ,ィ____.i i   i // 
           \ .ヽ i   /  l  .i   i /  
            \ l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
              \、 ヽ  `ー'´ / (ヽ三/) ))ヨイヨイ ヨイヨイ
               ヽ ` "ー−´/、   ( i)))  
.               `7ι`ー'  〈 / /
                /       |
                / ブルルン  .|   
      ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
      (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
      ヽ  `ヽ、ルピ⊂ニ;ルーピーニ⊃ゾウr''   /
        ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
        ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
        〉  イ      ノ)         〉  |
       /  )     (;:.:.__)     (_ヽ \、
      (。mnノ     (;;:::.:.__::;)      `ヽ、_nm
139名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:29:28.76 ID:D6XNfClx0
全部自民党がわるい
140名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:29:32.86 ID:UUCqf9oq0
みんな若いな(^^ゞ
141名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:29:33.65 ID:yJt7sc0X0
成長戦略への失望感
ハンパねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
142名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:29:34.14 ID:sfiRQZui0
>>14 >>50
自民党の麻生政権時の「日経平均6000円台〜7000円台」の頃に比べれば、
民主党の鳩山政権になって、株価がかなり上がったと言えるんだけどなw
143名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:29:37.87 ID:MLkkuVMQO
報道のほんの数日後に逆に動くと大きく獲れること増えたし。
144名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:29:58.97 ID:b2NJxpGw0
老後までに趣味を見つけておかないからこうなるんだよ
145名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:30:00.78 ID:72wR1DzQ0
まあ現物だけの初心者はまだ傷が浅いだろーな
本当にやばいのは上げ相場で調子こいてFXとか先物オプソン始めたやつ
146名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:30:23.92 ID:orzpOyAJ0
競合相手の韓国サムスンを潰して

その市場を根こそぎ奪取する

これで第3の矢が飛ぶ
147名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:30:39.16 ID:P3pqGdw30
>>1
一昔前のバブル時代のような投資ならまだいいけど
これほどPC性能があがった時代
個人投資家が狙って勝ち続けるのは難しいだろ
素直に馬鹿みたいにカネかけてる大手にHFに預けるのが硬い
148名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:31:01.18 ID:ZkXQeI8y0
>>145
FXとか先物オプションって現物の延長だったりします?
株の知識を100点満点としたら何点超えたぐらいから手を出して良いものなんです?
149名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:31:30.48 ID:bZL1MGpB0
為替は粘ってるのに
底が見えない下がり方してるな
150名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:31:34.13 ID:4TmL9NKe0
日本人は世界の食い物になってる。
投資の授業がある国柄と違うからね。
151名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:31:39.84 ID:Q6YPqpiiO
日経平均なんかどうでもいいがバイオは殺すな。
つまんなくなるだろ
152名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:32:29.82 ID:RMxrJoNx0
株を買うって具体的にどうすればいいの?

1000円の株を100口買って1050円になったら売ればいいの?
そしたら儲けだけど

絶対に100口からしか買えないの?
153名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:32:36.00 ID:ZbUqH9V5P
>>95
その書き込みヤバくね?
154名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:32:37.29 ID:vEDilskb0
参院選の直前になったら
また急上昇するから
今のうちに買っとけ
155名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:32:50.03 ID:ZApIMRxf0
高値でにげきれた人は殆ど居ない

9割ぐらいの投資家は信じられない含み損をかかえて呆然として
株価ボードを見ている

そしてみんな同じ事を言う
自民党ならなんとかしてくれる
一過性の調整であって「まだ」終わってない
156名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:33:06.51 ID:9+Q4x8VLP
よく立ち寄る本屋の喫茶店に行くと、
退職後セカンドライフ爺婆の株式投資勉強会をやってるわ。
仲間五、六人であーでもないこーでもない。
まあ、そういう社会人サークルも楽しそうだけど。
157名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:33:15.47 ID:c/CQzBsHO
>>142
政治家なんて

失敗は人のせい
成功は自分の手柄だからな
158名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:33:17.51 ID:si5jPXxD0
昼間に何とか証券に行ってみろジジババの鉄火場みたいになってるで。
ありゃ、博打場と一緒や。
久々に怖い世界を見たで。
159名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:33:24.19 ID:GAHYIKiu0
>>142
民主党政権時は、世界経済と連動せずに低迷していたのが問題なんだよ。
リーマンショックで株価が世界的に下がった後に他国が回復していくのに日本だけ取り残されていた。
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-7977.html
160名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:33:32.89 ID:S8s/+aRk0
実家の高齢の両親に投信を解約しろと1ヶ月がかりで説得していったが
少し逃げ遅れがでたわ
窓口行ったら、巧みな話術でなかなか解約までいかない
161名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:33:33.70 ID:dg9fqiNs0
逝ったああああああああああああああああああああああああ
162名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:33:46.97 ID:xYrKRtYm0
うちの親父だって昔、退職金のかなりの部分を株で溶かしたらしいがw
でも年金あるから悠々自適よ
借金はしないで、失敗したらサッサと諦めれば生きていけるだろうに・・・
163名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:33:49.08 ID:iivDBhea0
無限ナンピンで含み損がみるみる減少
164名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:33:49.48 ID:YIbpNOjM0
このビッグウェーブで儲けられなかった人間こそ反省すべき
あと株なんかやめろよ 
まずは自分がBNFのような天才かよく考えることだな
ITバブルとアベノミクスでウハウハ 素人はそれでいい
165名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:34:01.02 ID:wQrJqu650
.


            世界同時株安


                   続落やんか・・・



.
166名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:34:17.65 ID:9bbdh5790
新興が酷い。先月末の大幅な下げを超えてる
167名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:34:37.98 ID:FwnyT4BnO
マザーズ[13:30]
745.20
-125.83 ▼14.45%

-14.45%、マザーズバカなの死ぬの
168名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:34:50.56 ID:yBHzTTAD0
>>122
新興株を高値で掴んで放置するとリアルに人生終わる
169名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:34:55.58 ID:LLMsaSaO0
個人投資家が相場に影響を与えるほどでかい金額を高速で
取引しているわけがないだろ
書いている奴は馬鹿か?
170名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:34:56.98 ID:vEDilskb0
>>161
なんのこれしき

参院選の直前になったら
また急上昇するから
今のうちに買っとけ
171名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:35:21.16 ID:GAHYIKiu0
>>166
中国の7月崩壊説は正しいのだろうか・・・まぁ、そうなったら嬉しいけどなw
172名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:35:24.90 ID:ckB9hAkI0
8000台で買い、15000円台で売る。
そしてまた8000円台で買う。
こういう簡単なことが君たちにはできないのかね。
休むも相場だよ。儲けたら下がるまで待つ。これが常識。
欲張り、売買を繰り返すと疲れ果てて損をしてしまう。
馬鹿なやつらだ。
173名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:35:29.02 ID:Z/rAoYce0
確かに乱高下が激しすぎる、システムが悪いんじゃないか。
174名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:35:47.34 ID:HoH76Yor0
リーマンショックで痛い目みたの忘れたの?欲張りね。
175名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:35:49.10 ID:FhKhm5Kw0
マザーズ大暴落
東証一部も揉み合った末に下落
176名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:35:49.61 ID:AnycKS9U0
普通に、欲の皮が突っ張ってるだけの人達なだけでしょ??

>今後、先進国では高齢化が進み、
>「金融市場に占める老人マネーの割合は増し、影響力は一段と大きくなる」との見方がある。

つまりは先進国は衰弱していくって事だな。
177名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:35:49.85 ID:I9lVS4Ai0
>>167
はんぎゃああああああああああああああああ
178名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:36:01.58 ID:ZApIMRxf0
今週の週刊現代をみて下げ相場を勉強しよう

●世界で最も有名な「投資の神様」ジム・ロジャーズ
■「私が日本株をすべて売り払った理由を話そう」

■アベノミクスは風前の灯なのか

■大暴落は中国から始まるって本当?
179名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:36:14.31 ID:iivDBhea0
お札じゃぶじゃぶ供給してるのに株暴落が続くと、ハイパースタグフ大魔王が降臨する
180名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:36:16.74 ID:YqG8NzB2P
>>152
一応単元未満でも買えるけど、手数料が割高だよ。
ETFとかなら1万ぐらいで買えるから、その辺から始めればいい。

ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=1306.T
これとか。
181名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:36:27.91 ID:I9lVS4Ai0
うわあああああああああああああああああああああ

逃げろ逃げろ逃げろおおおおおおおおおおお
182名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:36:31.70 ID:GlC0YmmCO
>>152
野村證券へ池
183名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:36:55.65 ID:JGaVLKO40
しかし....ユーロ危機が再燃すると日本はマズい事になる。
184名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:37:09.54 ID:nWKR1T1v0
>>159
EUショックと大震災
185名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:37:40.01 ID:xdu7Zatk0
個人投資家 = 養分
186名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:37:42.39 ID:b6wJ8+e50
何が人生狂わせるだ
安定した生活したかったら株でメシ食おうなんて思うな
187名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:38:09.60 ID:72wR1DzQ0
>>148
FXとか先物は金借りて丁半博打するようなもの
株の知識がどれだけあっても大負けする時は大負けするから初心者は手をださない方がいい
188名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:38:22.92 ID:i1mIE1cgO
コピペの受け売り愛国心で語ってた連中が、目を離した隙に消えてるw
189名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:38:24.26 ID:jk/TUTzZ0
>>181
煽るな

死ねよ
190名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:38:46.29 ID:Qx8nbCY20
>>184
それに被さる様に原発の爆発な
191名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:38:49.61 ID:+OSElL+L0
人の不幸は蜜の味
ガンホー見てたら楽しく仕方がない。
192名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:39:54.38 ID:ybco4mw+0
危険だから信用取引はやらない、とか言うのに限って、
仕手株をすっ天井でつかんで、そのまま塩漬けにして
なすすべなく下がるに任せ、どんどん資産を減らしていく
パターンが多いね。

サッサと損切って株から引退した方がいいのに、
持っていればまた上がると妄想しているんだろうな。

現実と向き合えない人は可哀想だ。
家族も・・・
193名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:39:58.94 ID:eANrjcMbO
倍プッシュだ
194名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:40:08.06 ID:GAHYIKiu0
>>184
震災前でも酷いもんじゃんか。だいたい、アメリカと連動してないのが酷い。円高対策が皆無だったことが原因だろ。
195名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:40:08.20 ID:vOtjhBtk0
            ::|ミ|
            ::|ミ|
            ::|ミ|
            ::|ミ|
    ::   ,ィZ三三二ニ== 、、
   ::  ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、×月後…
  :: ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
 ::  /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.::  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
::  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
::  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
::  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
::  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  ::
.::  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  ::
 :: ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  ::
  :: '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  ::
  ::  ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´   :::
  ::   ヽ._):.:.、          ,. '_ .l    ::
   ::   `(ミ`ヾ: 、     _,. - '',,."三)   :::
    ::  /^ ´、ミ、‐_=_¨"-´‐ニィ彡''"´|   :::
   :: /ヽ   丶、 ̄  ̄´ ̄ '"    ト、  ::            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  :: /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、::          d⌒) ./| _ノ  __ノ
196名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:40:21.79 ID:MADXUmt0O
素人が吐き出すまで下がります
株の本を読んでも無駄
理由なんてないです
197名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:40:33.73 ID:uVsXE1pU0
個人投資家を名乗ってて今回のを売り抜けられないならば
投資家を名乗らずにワタミの従業員でもやってる方が似合ってると思うんだ
198名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:40:39.01 ID:PwRZZeqi0
>>1
株なんて博打なんだから人生狂わすのも自分の責任だろ
199名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:40:44.22 ID:LsWAR2BQ0
まあ、株は自己責任
200名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:41:00.77 ID:YIbpNOjM0
アホルダーやるならFXでスワップもらってたほうがまだいいだろ
201名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:41:10.16 ID:mlrxplUD0
>高値でにげきれた人は殆ど居ない
高値で逃げ切れた動物や植物や生物や幽霊や妖怪や妖精や魔女や魔法使いは
たくさんいると思うよ
202名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:41:12.09 ID:ZApIMRxf0
自民信者株安の責任をとってでてこいや
203名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:41:47.44 ID:x6iWQtuG0
おいしょおいしょ
204名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:42:01.96 ID:Nj69ax6m0
日本「へ」の字回復
205名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:42:32.67 ID:D6XNfClx0
今日も-500コースか
206名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:42:34.51 ID:6O+oul6N0
むしろ今が買い時だろ
今買わない奴は株やるセンス無いよ
207名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:42:57.08 ID:FwnyT4BnO
ガンホーwww
208名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:43:15.24 ID:2m5uM44E0
cisにかかわった人々の悲劇

鰻山師 ローソンの裏できつめに絞められて腕が変な風に曲がる
      ギブって泣き入ってるのにフルボッコにされ、全治一ヶ月

びびり 手法教えてあげたら頭のお病気にされてスクラップ状態。
     I子事件など死す派からのいやがらせをうける。

BNF ちょっと親しくなった程度で、フィギュアを突っ込まれたりして嫌がらせを受ける、
   対談すれば「1兆稼ぐ!!遊ぶのは70歳から!!」などと電波を飛ばされ精神を不安定にさせられる。
   常人離れした強い意志でしすと距離を置く決意をし、住居を転々とする。

DA 死す派とかかわったためにバーチャバレして、ナルシストになって2chでおいこまれ廃人 

お茶 大損ぶっこいてヤケ食いしてメタ墓引きこもりに

真由、金くれ 死す派に粘着されアタマノオビョウキに

たくろう 死す派にそそのかされ無慈悲なヒモニートの道を歩む

ますぷろ スペイロン社長にされて資産の増加が止まる 楽な勝負でしか勝てない待ちぼうけ人間になる

三空 明治夜間を2chで暴露され、馬鹿にされ、ストレスで禿げる

ぴあ それまでは都心在住のイケメンエリートだったのに、埼玉在住のブサイク貧乏人に落ちぶれはてる

潜伏 サゲマンビッチをあてがわれて資産3000万円台から陥落、養豚として飼われるドMになる

Liz 何も失うものが無いから大丈夫とかかわったら
   くだらない格ゲーやハンゲやらされたり養豚の世話で時間を潰すことになり、家庭崩壊

エロゲヲタT 年間マイナス1億突破して退場
209名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:43:17.88 ID:vGXEkZMs0
>>4
信用取り引きに手を出さず、現物株だけやってれば、
最悪20年ぐらい塩漬けになるぐらいだろw

20年以内に必要になる資金には手を付けないように。
株は余剰資金でやるもの。
210名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:43:23.28 ID:XsLdNp2y0
現物で安定株買って年末まで放置すれば
今買っても儲かるんじゃないかと思うけどなぁ
211名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:43:58.14 ID:g7bTNXHf0
そりゃ安く売って高く買う奴がいるから
相場で儲かる人がいるわけでw
212名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:44:12.30 ID:v0AXNtXD0
個人投資家と書いてはげたかファンドの餌と読む。
それだけのお話
213名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:44:13.14 ID:ZApIMRxf0
自民党信者のせい
214名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:44:19.14 ID:dniJittH0
>>202
しかし、小泉政権以来のノリノリで傲慢な(自分に反対する意見には在日レッテル)自民信者も、なんか一気にトンズラしてるよ
215名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:44:39.18 ID:8I/9Z4xu0
誰もが下がるのは予想してた
「いつ暴落するか」ビクビクしながら待ってたんだよ

下がるのをひたすら待って我慢するチキンレースだったわけよ
216名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:44:54.00 ID:vXBfhZC10
ギャンブルやって何が狂うだ
217名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:44:55.85 ID:Z0bMVcW60
びんぼうねとうよwwwwwwwwwwかぶもてないのでしんこくさがわからずwwwwwwww
そのままあべをもりあげるwwwwwwwwww
218名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:44:57.47 ID:z2D2Auo80
現物のみで信用はしないとかいう変なこだわりがある人は株しない方がいいと思うわ。
219名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:46:08.26 ID:orzpOyAJ0
第3の矢がどのようなものか計っている

第3の矢を飛ばすには

まず競合相手の韓国サムスンを市場から排除すること

スワップが終わる時、市場が開ける

サムスンの市場を食いに行け!!!!!!
220名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:46:20.95 ID:nWKR1T1v0
>>194
安全資産として日本円が買われた
円高対策として金融緩和も介入もしてた
大震災でレパトリによる円高

まぁ無理だよ
現に麻生内閣でも7000円まで株価下がったし
221名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:46:54.84 ID:ZbUqH9V5P
>>155
5月に下がるって話聞いてたからある程度利確したわ
222名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:47:12.82 ID:sSdsE19D0
>>215
まぁな

ここまで極端じゃなくもっとじりじり動くのかと思ってたけどw
223名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:47:24.51 ID:PCZARwYG0
木曜でこれなら明日はどうなっちゃうんだよ
なんちゃらフライデーみたいになるのか?
224名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:47:25.72 ID:vXBfhZC10
守銭奴ざまぁ
225名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:47:36.43 ID:LLMsaSaO0
>>220
円高は悪いことではないとほざいていたの忘れたのw
都合が良い頭だな
226名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:47:48.26 ID:NVGDKYyp0
地道な生産業の俺からすると
こうやってバブルを作っていく奴らは
みんな死ねばいいんだよ
227名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:47:59.27 ID:jfQC6RtE0
相場は自分の欲との戦い
強欲な者ほど損切りできずに損失を膨らませる
228名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:48:14.76 ID:6O+oul6N0
>>226
お前が死ねよ底辺
229名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:48:26.31 ID:D1L3qgVJ0
>210
良くても少しマイナスくらいじゃねぇか
日本の実力考えたら13000は過剰
順調にインフレ推移しててもそこまでいかねぇと思うわ

実体見れば11000-12000が妥当だろ
230名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:48:34.39 ID:pfPaBHAHO
先月までの自民信者「株を買っとけば馬鹿でも儲る。アベノミクスの恩恵を受けられないのは自業自得。」

現在の自民党狂信者「株は自己責任。素人は株するな。」

全力回転させて追証の自民党狂信者「まだ退場してない。まだ終わらんよ!」
231名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:49:13.31 ID:vXBfhZC10
くるいじね
232名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:49:14.11 ID:nWKR1T1v0
>>225
想定レートを超えたら円高も円安も悪いものになる
これ常識な
233名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:50:28.75 ID:nDsPS0Rs0
慌てる乞食はもらいが少ない。
234名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:50:57.89 ID:ilcOkv+X0
現物ならどんな乱高下でも退場はないからな。
安いと思うタイミングで買って放置でいい訳だもんな。


今はまだ高いと思うけどw
235名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:51:06.99 ID:YqG8NzB2P
今のドル円、ダウだと12,000弱ってところだよ、今でも高い。
ダウも下げそうだし、そうすると円高ももう少し進むから10,000ぐらいまでは十分下がる可能性あるよ。
236名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:51:10.54 ID:05YnyUhK0
全財産つぎ込んでいる年寄りなんていねーだろw
237名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:51:21.29 ID:oeE/1ITF0
デイトレじゃなくても
400万つっこんでたら100万くらいは食われてる計算なんだろ

メシウマだな
安倍ちゃんに感謝すべき
238名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:51:23.76 ID:BjVqRTXS0
投資家なんてのはざまあみろだよww
239(  `ハ´ ):2013/06/06(木) 13:51:27.36 ID:xKhzuYwO0!
>>219
>第3の矢がどのようなものか計っている
>第3の矢を飛ばすには

第3の矢は吹き込むと言ってたから、弓矢じゃく吹き矢だと思うよ。
やっぱり吹き矢だから、毒付き何じゃないのかなぁ?

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL040NR_U3A600C1000000/
240名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:51:45.80 ID:vOtjhBtk0
┏━┓    ┏━┓        ◆◆◆◆◆◆◆      ┏━┓    ┏━┓       
┃✡┃    ┃✡┃        |||||||      ┃✡┃    ┃✡┃
┻━┻    ┻━┻        _\\|//_      ┻━┻    ┻━┻       
(.。┳。)   .(.。┳。).       . __\|/__      (.。┳。)   .(.。┳。).       
 ..▼      .▼          ___土___       ..▼      .▼         
241名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:51:53.32 ID:k7eDq/mR0
株も景気回復の実感に合わせりゃこんなもんだろ。
個人や企業の収入が増えないうちに株価だけ加熱するほうがおかしい。
金融緩和なのに金利が上がってるなら、消費増税後の財政再建も考えないとな。
242名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:52:22.62 ID:yBHzTTAD0
>>178
ジム・ロジャースの今回の安倍相場での売買は神がかり的のものだったな
寸分の狂いもなく大底で買って天井で売った
ジョージ・ソロスですら嫉妬したというその投資の才能は伊達じゃなかった
243名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:53:09.81 ID:Q6YPqpiiO
最近上がってなかった新興不動産まで大幅下げ(笑)
気の毒だ(笑)
244名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:53:19.45 ID:mDGvHuPL0
コリア安倍チョンGJだね
245名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:53:22.76 ID:ybco4mw+0
いまは買うな。時期が悪い。

下げ止まって、しばらくもみ合ったのを確認してから買う
ので十分に間に合う。
わざわざ落ちてくるナイフをつかみに行く必要はない。
246名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:53:32.76 ID:LLMsaSaO0
>>232
その想定レート軽く突破した中で言っていたよなw
防衛ラインは82円ぶっちゃけてとほざいていたよな。アホだよな

だいたい日米や世界と連動して株価も動いていたのに、日本だけ自立して
下がって言っちゃったよな

つまり世界景気から孤立させちゃったよな
震災も何も起きていないときにw
247名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:53:41.31 ID:8C9as4+d0
民主党よりマシとか言い出したら終わり
248名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:54:13.16 ID:FujVr1Rv0
>>210
その安定株とやらはどれですか?
249名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:54:25.75 ID:z2D2Auo80
信用倍率見たらわかるけど、なんだかんだ言ってまだ誰も絶望していない
こういう時はまだまだ下がる
250名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:54:35.70 ID:GAHYIKiu0
>>232
その常識がない奴等が政権取って政治やってたんだよ。
為替介入した時のこと憶えてないのか?
251名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:54:42.93 ID:yaQCWJs00
まあ円安のペースから見ても株は上がりすぎだったからな
為替は80円→100円で20%変動に過ぎないのに
株は8000円→16000円で100%変動だもの
どこかで調整が入るのは当然だろう
252名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:55:06.45 ID:UW+KZ/x00
上昇局面で儲けた以上に下降局面損失を出すとかただの馬鹿だろ
馬鹿が投資するほどの金を持ってるのがおかしいわな
253名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:55:33.39 ID:he2KPQdt0
頭悪い奴が、頭良い奴の養分になることに、何の問題があるだろうか?
254名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:55:45.78 ID:ZkXQeI8y0
>>245
でも今でもストップ高になる銘柄はいくつかありますよね?
そういうのひたすら監視して短期投資で買うのはありですか?
255名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:55:54.78 ID:ikrdgcS00
政権に近い企業や個人、宗教団体は大儲けだな。
マスコミ・ネット2chで工作したかいがあったというものだ。
というより2chは以前から仕手疑惑は随分とあったからな。
256名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:55:58.17 ID:oeE/1ITF0
養分にされた金を実生活で使ってたらとっくに景気回復してたのにね
ほんま安倍ちゃんは景気無策やで
257名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:56:15.05 ID:6O+oul6N0
>>251
頭大丈夫?
258名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:56:39.65 ID:RKSaPCxq0
>>242

っていうかジム・ロジャースに追随するトレーダーが居て,
またそれに他のトレーダーが追随してって波及効果があるから,

底値で買って,天井で売ったんじゃなくて,
買ったから底値になって,売ったから天井になったんじゃない?
259名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:56:41.33 ID:UKsKWsVN0
>>236
上昇が短期間だったからね。元はとってるんじゃないの?
260名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:56:48.03 ID:XJPUe+U50
裸一貫から世界一の投資家になったウォーレンバフェット氏でさえ短期投資には
否定的なんだから、素人が短期投資に手を出すべきではないね。
261名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:56:54.87 ID:jfQC6RtE0
相場で生きていくには逃げ足を鍛えないとな
慣れれば損切ってブン投げるのも快感になる
262名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:57:02.07 ID:jk/TUTzZ0
>>251
DAYONE☆
263名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:57:05.58 ID:gTdS5fDg0
今日は持ち株ほとんどストップ安。
早めに売りたいんだけど、なぜか売ると上がる。
だったら売って上げればいいのか!ヤッター!!
264名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:57:07.41 ID:YYcv6JDX0
貯金してたらインフレで目減りするから投資しろと誘導させるのが異次元緩和の目的。
素人の自己責任でぶった斬るのは酷だろうな。
まあ選挙で痛い目みると思うよ。
265名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:57:13.00 ID:YqG8NzB2P
>>254
それはもう投機だと思うけれど、ピンポイントで分かるなら買えばいいんじゃないかな。
266名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:57:34.36 ID:S+ifbbt70
気の毒だけど、これこそ自業自得ではないか。
267名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:58:14.89 ID:K5YpcJt40
日経2万行くだの
円が320円だかいくだの煽ってた奴等は何だったんだ
268名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:58:34.98 ID:D6XNfClx0
>>263
売る前にその銘柄を俺にこっそり教えて
269名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:58:43.03 ID:25EqQNSdP
大損こいたけど、情報料。デイトレでフットワーク軽くすれば意外に儲かるね。
270名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:58:52.44 ID:iivDBhea0
いつでも売り抜けられる、売買高が常に高い銘柄じゃないと、素人はきついわ。
嵌め殺し
271名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 13:59:38.23 ID:vEDilskb0
>>251
9600円まで調整が進むと言いたいのだね
272名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:00:00.89 ID:nWKR1T1v0
>>246
民主が防衛ラインを口走ったのは事実だし
ファンドの標的にされたのは事実だが
世界情勢がリスクオフに動いた結果だから
そして民主が円高対策もしてたのも事実

リーマンショックから民主鳩山時代の日本も株価は回復傾向
その後大震災とEUショックで下がった
ミスリードしても株価の推移見りゃわかることだが
273名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:00:16.92 ID:mgv/Brmt0
日経は今日も続落。
リーマン・ショック後と同じ、典型的なジリ下げ相場。
また5〜6年は絶対に這い上がってこれない。
274名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:00:32.43 ID:j3GldbT00
皆勘違いしてるようだけど

アベノミクスってこの乱高下のことだよw
275名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:00:45.37 ID:ZbclmKS60
なぜ、わずか数週間で市場や日本経済を語る奴がいるんだろ。
276名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:00:49.97 ID:At/tGZ340
15000円でほぼ売り逃げたけど
ボロ株で2万円やられたw
277名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:00:57.18 ID:VFbR/xEXO
ザマァ
278名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:01:02.61 ID:sn2PNj4+O
三本目の矢が曖昧過ぎる。やってみないと成果が分からないものばかり。法人税減税、派遣の規制緩和の二つを盛り込むだけで良かったのに。
279名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:01:12.29 ID:RUvOQrh+O
パチンカスの会話と何ら変わりない
280名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:01:14.23 ID:ZTE8X3Gx0
知らないうちに上がって下がってたんだなあ
281名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:01:27.87 ID:SzNqyA9c0
日本人のタンス預金を引き出すのはアベノミクスの目的にかなってるんだしょ
結果、むしりとられる老人が多いと。。
ま結果結果www
282名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:01:44.97 ID:kk+Gq1awP
人気・注目銘柄だった2社の爆下げぶり
これは自殺者が・・・南無南無
JQ ガンホー 5/17 1,633,000
       6/6  1,022,000(今日だけで14%↓)

マザーズ ITbook 5/24 196,000
6/6 84,300(今日だけで23%↓)
283名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:02:11.30 ID:nWKR1T1v0
>>250
為替に介入すると言うことがどういうことか理解してる?
何の為に為替介入したのかわかってる?
284名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:02:17.82 ID:E9fqE9zT0
個人投資家がハゲタカどもに勝てるわけなかろう
食い散らかされて丸裸がオチだ
285名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:02:22.39 ID:6O+oul6N0
はいごっそさん
センス無いやつは一生底辺張ってろや
286名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:03:04.66 ID:ZkXQeI8y0
>>282
ガンホーの株売る人がいるって事は買う人もいるんですよね?
今の時期にガンホー買うってアホなんでしょうか?(´・ω・`)
287名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:03:17.64 ID:Hixonkww0
株で儲けようとしてる奴等とかほっとけよw
288名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:03:29.09 ID:GAHYIKiu0
>>272
政治は結果責任だろ。
いくら、円高対策してたって言われても実際には超円高維持だったわけ。
289名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:03:35.60 ID:ZTE8X3Gx0
証券会社に近寄ったこともない
290名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:04:06.80 ID:C9fxxaLy0
ねえねえジャップども

どんな気持ち?

日本が終わるよ〜終わるよ〜  ww
291名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:04:47.36 ID:EpihwFtI0
証券会社のセミナーに出ていた爺婆はそのまま対面販売に引き込まれてたろ?
小口は投身を嵌め込まれて小金を亡くす。
資産家は信用三階建てで億単位の損。
儲けたのは手数料でウハウハの証券会社だけ
292名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:04:59.36 ID:GAHYIKiu0
>>290
世界的に落ちてるのも知らないの?蛙みたいだな。
293名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:05:25.09 ID:LY3BCsdp0
株が上がってるときには「政策に売りはなし」
下がってるときには「調整局面」
なんとでも言訳できる、してる。
下がってる株もいつかは上がる、これいつか地震が来るとか言ってるのと同じ、時期がわからなければ手のうち様がない。
実際には、山も谷もほんの一部の人間を除いて判らない。

判ってる人間は、巨額の資金を動かすことで相場を導く人。
そんな人は、株価の見通しなんてコメントは出さない。出す必要が無い。
適当な能書きたれてそれとは関係なく売買。
294名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:05:30.30 ID:RUvOQrh+O
安倍ちゃん助けて詐欺
295名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:05:40.60 ID:TGUHLeS70
A)アメリカ各指標が良い…ドル高ダウ上げ、を見越してQE終了懸念でダウ下げドル安円高からの日経安、回り回ってアメリカ各指標悪化、B)へ

B)アメリカ各指標が悪い…ドル安ダウ下げ、を見越してQE継続期待でダウ上げドル高円安からの日経高、回り回ってアメリカ各指標改善、A)へ
296名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:06:00.99 ID:vot2CSc90
自己責任
297名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:06:10.11 ID:ClJKo7gR0
むしろ「俺が狂わせてやる。相場を作ってやる!」くらいの意気込みで行かないとな。
298名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:06:33.06 ID:jk/TUTzZ0
>>297
かっけー
299名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:06:41.84 ID:46i8EFpP0
アメリカうぜええええええええ
300名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:07:06.12 ID:wYHxsv0K0
何だこの値動きはw
301名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:07:10.34 ID:EtMOb8Sz0
バラバラに話すんじゃなくて、一人がこう考えてこういう状況でこう買った、で、結果こうなったってのを読みたいわ
だいたいさ、株を買う前に、業界研究とか、企業研究とかやってんの、お前ら?
302名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:07:20.00 ID:FujVr1Rv0
なんか買いが入ってるね
303名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:07:28.05 ID:UW+KZ/x00
損した人が可哀想だからこの言葉を贈る
















メシウマwwwwwwwwwwww
304名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:07:29.89 ID:9t9qFn4D0
プログラムで売り買いを瞬時にやってるヘッジファンド相手に
手動かつ判断力も鈍ってる老人が勝てるわけがない
誰かが勝って誰かが負けるのが投機の世界
みんな勝つためには上がりつづけなければならないし
そういうことは現実的に無理
個人投資家はヘッジの肥やしになるかヘッジにまとわりついておこぼれに預かるかの二択しかないのよ
305名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:07:57.51 ID:m2oeiVKK0
>>297
いいねぇ
養分としては申し分ない気構えだ
306名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:08:28.29 ID:rSSzsqo80
@自民党が政権奪還、アベノミクス発動
 ↓
A外資投機家が日本の株を買い漁る
 ↓
B株価暴騰
 ↓
Cアベノミクスに踊らされた個人投資家が買いに走る
 ↓
D株価更に上がる
 ↓
Eファンドが利益確定のために売り抜く
 ↓
F株価暴落
 ↓
G個人投資家、慌てて売りに走る
 ↓
H更に下落
 ↓
Aに戻る
307名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:09:00.22 ID:vXBfhZC10
ざまぁ
308名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:09:01.73 ID:nWKR1T1v0
>>288
円高維持だったじゃなく円高だったってことだよ
結果責任は安倍にも適応されるからな
中国がはじけても安部の責任になっちゃうねw
309名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:09:41.28 ID:yaQCWJs00
>>271
2006年に1ドル115円だったとき株価は17000円だったとして
2011年に1ドル80円で株価8000円だったとする
すると1ドル100円の時のどこまで調整が進むのかわかるだろう


・・ネタだからあまり信用すんなよ?w
310名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:10:20.85 ID:8HG4/uP7P
ウォンのワロス曲線みたいになってるな・・
311名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:10:40.31 ID:H8XiPCy60
>>248
ANAオススメ。
好景気の時に40万ぐらいで買って今20万ぐらいに目減りさせてる俺が言うのだから間違いなしwww
DreamLinerも復帰したし、株主優待券チケ屋に売って小遣いちょびっと入るし。
俺のANA株をみんなで支えてくれw
312名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:11:52.16 ID:uxATMj31O
いい加減、バブルって気付けよ(笑)
313名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:12:05.70 ID:znJCmtt+0
ま〜たバカが金失ってやがるのか
なぜ上手くいかないのか?
そりゃオマエがバカだからだよ
それ以外の理由などない
314名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:12:16.03 ID:Q6YPqpiiO
戻してきたな。
新興は下髭つけるぞ。
315名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:12:40.71 ID:6O+oul6N0
>>309
算数も出来無い馬鹿がまた涌いたのか
80→100を20%とするなら
8000→16000は50%だが?
言ってる意味分かるかな、僕ちゃん
316名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:14:03.94 ID:YW0WRyk90
信用買い残減ってるのかね
まあ株価を人質に取ってるね
317名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:14:14.46 ID:rSSzsqo80
>>315
????????????
318ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/06(木) 14:14:17.27 ID:pTm6I6P50
.

      このところ下げたと言え 3月ぐらいからでも
       トヨタで1.5倍  ソニーでも2倍だからね〜

   ∧∧  5月に入ってからの 急上昇とここのところの下げは
  ( =゚-゚)    異次元だけど
  .(∩∩) 


( ^▽^)<信用取引や日経先物や商品は
        プロの範疇で
         自己責任以前の問題のような気も・・・
319名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:14:41.41 ID:9DCNuybS0
もっとはじけてくれ、1万割れてくれw
320名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:14:41.41 ID:FujVr1Rv0
しかし株あがりっぱの時に
株買わないやつはアホって書き込み多かったけど
結局証券会社の社員の書き込みだったのかね。
321名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:15:01.80 ID:YqG8NzB2P
今日の終値予想始まるよ。
13,174
+160(+1.23%)
322名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:15:11.66 ID:SjsOGcSm0
今日も株安円高の予感
そりゃそうだよな
物価だけ上がって給料上がらないんだもん
323名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:15:20.86 ID:jk/TUTzZ0
>>319
お前の住処に帰れ
324名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:15:57.87 ID:p6soeZtK0
こんな簡単な相場で損する奴っているんだ
325名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:15:59.08 ID:RUvOQrh+O
パチスロ必勝法を読んでパチスロやってるレベルじゃんかよ

パチンコ業界はン兆円産業だからって
勝ち誇ってるパチンカスレベルじゃねえか
326名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:16:05.59 ID:hvU1NOvp0
>>315
小学生かよ
327名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:16:16.46 ID:YW0WRyk90
>>322
企業が給料上げたら株価は下がるだろw
328名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:16:19.34 ID:YnwqgEIT0
>>4
まずその橘玲とやらから考えてみようか

橘玲自信は株で儲けたことがない。
ゴールドラッシュの時につるはしを売ってる業者のようなもの。
329名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:16:20.44 ID:QVlqC7aL0
反発がきてる予想外
330名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:16:21.14 ID:WVkabMdG0
あがりっぱの時乗れないのはアホだろ
高値で掴んで逃げ切れないのもアホ
331名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:16:22.39 ID:ZkXQeI8y0
インバ買った瞬間にマイナスになって速攻で-900円損してる・・(´・ω・`)
何が起きてるんです?
332名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:16:55.70 ID:kk+Gq1awP
>>286
ガンホーって4月は40万ぐらいだった。
長期で持ち続けるのはヤバい銘柄だけど、刻々の値上がり、
値下がりが激しいからデイトレには向いているのかも。

現に今は110万円あたりで推移、たった30分で7万上がった。
と思ったら、今108万円w
333名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:17:04.65 ID:f1WRXOYc0
自業自得、自己責任
334名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:17:26.73 ID:GAHYIKiu0
>>308
藤井みたいな円高支持者を財務大臣にしたり、白川みたいな市場原理主義者を日銀総裁に
据え続けていたら、円高維持してると思われても仕方ないだろ。
335名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:17:36.26 ID:bp4L0l+JO
>>315
あほか1ドルゼロ円なんて基準にするな、60円がゼロポイントなら50%で20円だ
336名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:17:54.75 ID:UW+KZ/x00
>>331
-900損する=900円得したということだな
おめでとう
337名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:18:31.74 ID:FitiszCn0
>>329
ゲリゾウがトイレに駆け込んだんじゃないかな
338名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:18:44.75 ID:EbW8BrFSO
人生なにがあるかわからんな
339名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:19:08.39 ID:kVbkvOmQ0
安倍終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:19:21.16 ID:vqIMrPrM0
くソニー
341名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:19:34.54 ID:9t9qFn4D0
>>321
デイトレでサヤ取りしてるやつは大儲け出来そうな相場だなw
つまり上げても下げても儲けられるヘッジファンドの独壇場
こんな美味しい相場環境を安定化に向かわせるわけがないから
これからも乱高下を繰り返すよ
342ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/06(木) 14:19:49.22 ID:pTm6I6P50
.
       安倍政権になって
   ∧∧  リ−マン以降の含みぞんが消えた♪
  ( =゚-゚)    人がほとんどだろ?w
  .(∩∩)
343名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:20:10.27 ID:nWKR1T1v0
>>334
あのさ想定レートってわかる?
何のために為替介入してたかもわかる?
ちょっとアホすぎて同じ話になってるんだけど
344名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:20:20.82 ID:+PAtraVf0
デイはもう一生分稼ごうとハイテンションだろなw
345名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:20:35.96 ID:bquzKo0f0
>>331
焦る奴は儲けが少ない
346名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:20:39.68 ID:6O+oul6N0
>>335
まあそれを言うなら日経平均も0が基準なんて事はありえないけどな
というか俺は単純に計算ミス、というか計算に対する考え方の根本的誤りを言ってるだけだ
347名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:21:12.73 ID:FitiszCn0
また下がりだした。
ゲリゾウがトイレから出てきたかな?
348名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:21:27.14 ID:GAHYIKiu0
>>342
一応、日経平均で8000円→14000円くらいになったわけだしな。
349ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/06(木) 14:22:01.90 ID:pTm6I6P50
.
       5月の上げ下げは 異次元の真髄を見た気分w
   ∧∧  
  ( =゚-゚)    
  .(∩∩)
350名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:22:02.33 ID:cC7fC2BOP
史上最高のペースで投資信託が売れたって言ってたからな。
小泉竹中がゆうちょで投資信託を売れるようにしてリーマンショックが起き、
再び日本の貯金がまた泡と消えたってことだ。
351名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:22:29.93 ID:5F+ThZ+10
まっさかさーまぁに〜落ちてデザイアーwwwww
352名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:22:44.40 ID:EbW8BrFSO
運が良ければ1日で一生分稼げるな
353名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:22:44.71 ID:MKKFHW3RP
レバ掛かりまくりのFXよりは死ににくいんじゃないの?
354名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:23:23.71 ID:a7j/guN+0
朝から上げて叩き落とされて
ちょっと上げて
明日明後日も下げると

安心の日経平均ですね・・w
355名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:23:32.57 ID:ZTE8X3Gx0
>>350
それはすごいね
356名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:23:39.78 ID:VIGAjduUP
新興銘柄でナンピンしようとおもったけど、ビビッてできひんかった・・・
357名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:24:17.61 ID:GAHYIKiu0
>>354
NYダウ -216.95
香港ハンセン -250.69
FTSE100 -139.27
358名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:24:18.39 ID:UvW80gLz0
らんこうげさん、出番です。
359名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:24:28.67 ID:JRY9qId50
毎日毎日安定のワロス曲線だな
360名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:24:53.05 ID:nPTQWIQM0
クラッシュ直前は乱高下、これがすべてのシミュレーションの共通の答え。
361名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:24:55.21 ID:FitiszCn0
何か値動きが激しいな・・・・
ゲリゾウよ、トイレから出るんだか出ないんだかハッキリせい!!
362名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:25:03.73 ID:SpmhhvuGP
投資は自己責任ですよw
363名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:25:09.69 ID:+IGRlM+W0
黒田はん、ぼちぼち一発ブッツ放してくれよ。
364名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:25:36.14 ID:cC7fC2BOP
>>353
FXは突然不祥事でストップ安になって売れなくなるってことはないからな。
365名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:25:39.72 ID:wYHxsv0K0
と思いきゃ下がってきてるし・・・
366名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:25:51.26 ID:8I/9Z4xu0
>>229
ついこのまえ13000が妥当と言ってたくせに・・・w
367名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:26:19.72 ID:dVeoeTNM0
>>272
http://blog-imgs-43.fc2.com/d/e/n/denshoko001money/3946a56f.jpg

その通りだな。ミスリードしようとしているのは一発で分かるよな。株価を見れば
おまえの言っていること全て嘘ってのが
368名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:26:21.09 ID:G9MQ59TU0
>>350
投資信託なんて絶対買ってはいけないもの。下がっても責任とらないし、その上手数料まで取られる。
他人に金任せて、負けるくらいなら自分でやって負けたほうがいい。

あと、初心者ほど全力でやりたがる。まあ俺も初心者だが。全力では絶対やらない。これでリーマンショックも3・11も
乗り切った。おごらず、焦らず。
369名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:26:27.89 ID:z2D2Auo80
今日で売り玉全部処分した

でもまだ下がると思うぜ
370名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:26:41.34 ID:zx3qYLvM0
高低差がありすぎで耳が
キーンてなるわ
371ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/06(木) 14:27:03.20 ID:pTm6I6P50
>>356

( ^▽^)<誰一人買い手がつかなくなって
        逃げるに逃げられなくなって 

       そのうち 証券会社から 株券が送られて来たことがあるw 
372名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:27:09.35 ID:FitiszCn0
ズド〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンと来そうな気配
373名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:27:59.63 ID:RR1Wbf4s0
2chでも、いま株に手を出さないやつアホだろwwwwwwww
とか言いながら突撃していった奴がたくさんいたけど
彼らは今どうしているのだろう…
374名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:27:59.91 ID:Mw7lIp5v0
クレジット市場】「白川緩和」復活論じわり、黒田手法で国債収益悪化
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MNXY7N6K50YP01.html

おっ
375名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:28:01.84 ID:GAHYIKiu0
>>371
上場廃止の株とか買っておくと株券送ってくれるのかね?w
376名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:28:04.97 ID:h9gdZM+r0
>>99 吉野屋
377名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:28:15.16 ID:EbW8BrFSO
どうみても草刈場です
378名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:28:19.97 ID:YqG8NzB2P
昔俺が遊んでた1円の株って今どうなったかな、銘柄名忘れたけど。
379名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:28:55.55 ID:RPdszIYU0
>>342

利益は出たが、損は消えていない人が
多いのでは。

俺の周りも、リーマンで損した分の
3割から4割くらいをトリモロシタという椰子が
多い。
380ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/06(木) 14:29:13.82 ID:pTm6I6P50
>>375

( ^▽^)<今は電子化されたから ないんじゃん?
381名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:29:38.57 ID:TX0emv5y0
>>100
日経が下がれば上がるし、日経が上がれば下がるetf
マイナス1倍のetfと思えばいい
382名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:29:45.78 ID:ZoxPHSea0
>>350
は?
郵貯がサブプライムローンでも買ってたのか?
383名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:30:12.80 ID:QGR9/5es0
個人が信用売りを本格的に始めると
本格的に人生狂いそう。
384名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:30:28.89 ID:ZbUqH9V5P
今日一日だけでも変動多いから素人には手が出しにくいな
385名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:31:35.92 ID:VIGAjduUP
俺の嗅覚では、今回、腰折れなれば、日本は再生不能だろ?
ここは大勝負と出たんだが、こんなに簡単にしゅうりょ〜〜うって、アホ晋三に尽きるな
386名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:31:38.41 ID:GAHYIKiu0
中国崩壊しろ。
一時的に株価低迷するかもしれないが、中国に投資されていた資金が流入してそのうち回復するだろうし。
387名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:31:47.75 ID:2bmpGi3i0
投資家なんて人生狂って上等だろ?
むしろ狂いたくて投資してるんだろ?あ?
388名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:32:01.96 ID:nWKR1T1v0
>>367
鳩山内閣まで株価は上昇傾向なんだが

http://tyoikabu.web.fc2.com/naikaku.html
389名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:32:32.52 ID:Kx6LtIZU0
買いは家まで、売りは命までて
390名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:32:52.30 ID:kk+Gq1awP
今日の日経225
始値12,925円↓ 反発上がって 13250円 爆下げして 12862円 反発上げして13,150円
現在13100円あたりで推移(前日比+86円)

こんな相場だれにもわからんよwww
391名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:33:02.88 ID:SjsOGcSm0
株買え厨は株を高値掴みさせてトンズラこいたか
まっ人間なんてこんなもん
いい儲け話を言いふらすはずがない
392名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:33:11.50 ID:T+lKm9b20
安倍って後から司馬遼太郎の乃木希助みたいな扱いされるんだろうな
393名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:33:27.94 ID:pijwRzU30
裸の総理

安部ちゃん

トップレベルの医者の無資格診療


世界から集まるのは

チョン チナ の怪しい医者もどき
394名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:34:06.50 ID:LU1fMVQu0
民主党の頃から持ってる人は、今の株価でも1.5倍になってんだぞ
395kuzu62:2013/06/06(木) 14:34:39.25 ID:kziwvsgz0
中国経済の破綻、韓国経済の崩壊と、他国からの原因。あと売国人の先導
396名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:34:52.50 ID:LLMsaSaO0
>>388
日経平均使っているのがまずアホだし
βとかαとか理解しているのかな?そもそも

世界の主要市場のパフォーマンスについて行けていないのがまず問題なの理解していないだろ
397名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:34:56.13 ID:YW0WRyk90
>>394
日本人は忍耐力ありすぎなんだよな
398名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:35:11.55 ID:SjsOGcSm0
>>390
(゚A゚;)ゴクリ
399名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:35:19.79 ID:GnQwtX480
金持ちが人生狂うとかおもしろくて仕方ない。、もっと乱れるんだ。
沢山の金持ちを地獄に突き落とせ。
400名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:35:27.11 ID:EoxYXTenP
日銀砲で株価維持
401名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:35:31.55 ID:+nXSuwYz0
>株取引の損失で退職金はすべて失い、消費者金融から借金するようになってしまった。どうしたらいいでしょうか

この質問に、何て答えたのか知りたい
402名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:35:36.97 ID:zJ/bzjOxP
>>394
20年前から持ってる人は何分の1になってるの?
403名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:35:38.86 ID:6F2+Puqq0
荒れ相場には手を出さないのがマイルール。
404名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:35:42.33 ID:RzaXfjy30
5分足50MA(夜場含む)は朝からほとんど一定なんだよな。
405名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:36:00.79 ID:XjTDGsGXO
ま、この半年急いで騰がり過ぎたんだよ
何のことはない
406名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:36:12.97 ID:0hMRH3sMO
それでも1年前は1万超えるのはもう来ないかと思う位の惨状だったからよく持ち直したよ
407名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:36:28.74 ID:z2D2Auo80
>>390
むしろデイでさやは取りやすいと思うけどな
408名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:36:36.85 ID:UW+KZ/x00
マスコミの買い煽りに騙された 馬鹿 がいるのか
選挙といいマスメディア利用してる奴はほんと 馬鹿 だな
409名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:36:41.55 ID:9DJ6pY9/0
同情はしない
410ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/06(木) 14:37:25.72 ID:pTm6I6P50
>>390

( ^▽^)<また急上昇してるしな
411名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:37:35.17 ID:LU1fMVQu0
>>397
個人投資家でも、儲けてる人は1日ネットに張り付いたり苦労している。
新聞テレビの情報だけで呑気にかまえてる投資家が損するんだ。
うちの親父とかw
412名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:37:40.53 ID:SjsOGcSm0
ミンスよりマシだけどさあ
なんか荒れすぎじゃね?
413名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:37:59.82 ID:SzNqyA9c0
>>394
それは18000の頃に買った客じゃないのか?w
民主政権で株買うあほいないだろ
414名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:38:52.54 ID:VgasWfEh0
 
どうでもいい
415名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:38:53.99 ID:UW+KZ/x00
>>401
どこぞのツアー会社よろしく

「頑張って返済してください」

とか言ったんじゃねえかな
416名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:38:57.53 ID:+nXSuwYz0
まあでも、株なんてやる人は富裕層だろ?少々損しても大丈夫だろ
417名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:39:02.72 ID:DAs9TvuQ0
ストップ置かない怖いもの知らずは破産しても仕方なかんべw
418名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:39:33.17 ID:kcUn4xa90
>>394
円安だから、せいぜい1.2倍くらい?
つーか、銀行貯金はみんな2割引されてるしw

あんまり損得考えると、働くのがアホらしくなるだけだね
日々食えるだけの収入があれば十分
419名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:39:57.65 ID:MR5mxcOH0
これもアベノミクスw ★憲法36条変えて拷問解禁!


日本に新たな規制緩和の波!「拷問解禁」!


さすがアベチャン。






★還元セール禁止法成立w
★改憲で96条勝手にルール変更
★中学校で習う立憲主義知らなかった
★イマ時人権抑圧政権がアジアに誕生と、アメリカも懸念!



★ 日本史でも稀なバカ政権!さすが自民党
420名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:39:59.73 ID:+OSElL+L0
>>401
生きろ、としか言いようがない。
421名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:40:07.08 ID:Ddd6883q0
ヨコヨコのときに賭けて入らないことだよ。
ヨコヨコに転じるときも入らないこと。
実需が動いたときだけ入ればいい。
実需に似せたHF系のときは絶対に入らないこと。
422名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:40:24.82 ID:LK4gQjye0
>>399
残念ながら、金持ちにはそれほど影響ないだろ
 おまえの言う金持ちがどんな層を想定してるかしらんけど
金持ちを夢見て有り金+借金で無理した人が逝ったんじゃね
423名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:40:27.82 ID:LU1fMVQu0
>>413
底値がわかれば底値で買うだろJK
424名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:41:49.29 ID:nWKR1T1v0
>>396
で、鳩山内閣まで株価上昇傾向だったのは認めたわけだ
それとパフォーマンス云々なら自民党も一緒なんだけど
失われた20年って知ってる?
425名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:42:01.43 ID:SJtSfouVO
持ち金以上の勝負で破れ、首くくるのは自業自得。
426名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:42:50.00 ID:bomnKTSk0
FXで種稼いだら株にって思ってたけど種が増えればFXのスキャの方が楽でイイ
最近はオセアニア時間でノルマ達成するな
427名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:42:52.70 ID:54VmWJX30
ラピュタの竜の巣に入ったような凄まじい大嵐だな。

100円安の下げで、コーヒー飲んで一服していると、
ふっと見ると、全く流れが変わって200円高の上げとかwwww。
428名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:43:08.14 ID:a4OASQNLP
人生狂わせるもなにもネットでやりとり出来るようになって何年経ってると思うんだよ。
2000年のちょい前くらいからだろ。既に乱高下なんて当たり前だわ。
こんな記事、マスコミ自体がニワカ小僧っていってるようなもんだろ。時代について行けてないっしょ。
まあ俺は株なんてやってないけどなwww
429名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:43:52.80 ID:z4RPL8y90
個人の金なんて、海に落ちる水滴と一緒。
大口の小判鮫するしか助かる道はないことを自覚するべき。
430名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:43:56.18 ID:wkIgOwGUP
株も為替も歴史的な底の水準で流動性がなくなってしまったのが
民主政権時の恐ろしさ、不気味さだと思うんだ
431名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:44:13.26 ID:LK4gQjye0
>>413
 はい、そのアホは私ですが。 
みんなが投げて下がらなくなったとこ現物買い
あとはひたすら待っていますた。ある意味民主党政権ありがたや
432名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:44:19.16 ID:D6XNfClx0
日経がワロス曲線を描いてるww
433名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:44:59.62 ID:zJ/bzjOxP
>>424
鳩山以前の3年は民主の3年半と比較にならんくらい
下がってるな
434名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:44:59.61 ID:+OSElL+L0
日足の日経平均のチャート、どこかで見たことのあるチャートだなって思ってたら
90年のバブル崩壊の月足チャートだった。

なんてね。
435名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:45:13.82 ID:54VmWJX30
こんな状況w。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=b

1日に、上がるか下がるか片方に、300円動くだけで大きいのに、上下に2往復www。
436名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:45:20.52 ID:1png7L6l0
>>413
オレの友達は民主時代に株買ってたよ
今株って安いんでしょ?どこ買っていいかわかんないからとりあえずトヨタ買うわ
って感じで。
437名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:45:23.94 ID:+nXSuwYz0
こういうのって、自ら修羅の道に飛び込んでいって、そして敗れたみたいな
滅びの美学?みたいなのを感じる。
可哀想みたいな気持ちはない
438名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:45:44.53 ID:VIGAjduUP
これでトレンド転換したら、次5000円目指すことになるな
439名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:45:53.59 ID:883QQri90
こんな博打に人生賭ける勇気ないわw
440名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:46:10.47 ID:ZTE8X3Gx0
>>430
そういえば民主党の時は経済の話題が無かったね
たぶん必要無かったんだな
441名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:47:58.63 ID:UluDqW/v0
ユニクロ平均にしてるからこうなる
442名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:48:08.47 ID:DJRqP4M10
こうなるのはわかっていた
だが、安倍総理が無能なわけではない
こうなるのはわかりきっているのに逃げきれなかった投資家の自己責任
最初に掴ませて、そのあと奪い取るのはギャンブルの世界では常套手段
443名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:48:15.80 ID:LGs9e0sH0
20年前のバブルの頃は
40000円って言われてたからな。
まだまだこれから上がるだろwww
444名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:48:22.62 ID:VIGAjduUP
980simでも株取引と2ちゃんだけ名なら問題ないな
フラッシュもちゃんと動いてるし
まあ節約してもこんなけ損すれば意味ないわけだが。
445名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:48:56.76 ID:5VgeWtlTO
株なんて外資の気分で決まるんだからな
446名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:49:23.22 ID:jl2WVo+v0
正直昨日はやばかった。
後は明日の雇用統計を乗り切れば・・・
447名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:51:14.09 ID:8Pf8URJr0
今は半値戻ししてるだけで上げは継続やと思うで
448名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:51:39.25 ID:GAHYIKiu0
>>446
報道見る限りじゃ、あまり期待できそうもないけど。
449名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:51:39.96 ID:bomnKTSk0
>>440
ネガティブな話題があっても藤井が「問題無いよ!」みたいなコメントしてたからね
おかげでドルとユロをSするだけで財産築けたからありがたかったけど
450名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:52:02.50 ID:hzbEoMVa0
中国政府系ファンドが悪さしてる間違いない
451名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:52:11.96 ID:UluDqW/v0
5月の3週目まで外人が買い越しで個人は売りこしだったんだよ
実は外人が損切りしてるんだよな
452名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:52:17.00 ID:9t9qFn4D0
>>436
民主党時代に株を買ったやつが実は一番儲けてるという皮肉w
453名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:52:41.89 ID:/IbaxSMH0
よかったな、このま引ければプラスで17円だけど
454名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:52:44.80 ID:z2D2Auo80
今回の大暴落だって初日で全部投げてればそんなに大やけどは負わなかったはず
相場の世界は損切りできない人間が痛い目に合う
455名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:54:16.54 ID:FujVr1Rv0
>>453
1分先すらわからんねw
456名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:54:26.48 ID:3aDbphuZ0
デイトレ乞食が騒いでるだけでしょ
457名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:54:37.07 ID:D6XNfClx0
>>453
今-65だww
458名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:54:59.83 ID:jl2WVo+v0
急降下してるやないか
459名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:55:09.72 ID:j7c7+OYr0
下痢便きたあああああああ
460名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:55:58.92 ID:ZbUqH9V5P
100円くらいは誤差の範囲に思えてきたw
461名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:56:16.20 ID:xKDgTd8U0
下痢みたいw
462名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:56:19.41 ID:UCjpU9Gp0
信用買いの株数がものすごくて、
株価暴落してるのってどういう状況なの?
463名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:56:29.24 ID:WVkabMdG0
>>454
みんながそれ理解してたらナイアガラの底へ一直線だろ
投資会社以外逃げ切れない
塩漬けにしてくれる方々のおかげで助かってるのだ
464名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:56:35.44 ID:voz9S5Pw0
テレビの特集酷いね
465名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:56:42.18 ID:EoxYXTenP
飛び降り自殺してるな
466名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:57:07.05 ID:9t9qFn4D0
>>456
デイトレやってるやつはウハウハだよ
一日でこんなに乱高下してくれたら下がった時点で買って上がったら売る的単純スタンスで儲けが出るんだから
一番嘆いてるのは投信に資金を注ぎ込んで塩漬けになってる年寄り連中だろう
467名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:57:08.40 ID:tQBkGVb30
安倍氏ね
468名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:57:13.08 ID:FitiszCn0
アマリ「株で設けるコツは、儲かるまで投資し続ける事だ!!」
469名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:57:20.38 ID:sSdsE19D0
もっと落ち着いてから参加する
こんな荒波は俺には無理だw
470名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:57:59.17 ID:VIGAjduUP
ナンピンしてやったぜ!
471名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:57:59.31 ID:d6Lilfe90
徹底的にリバウンド狙いが潰されてるなw
472名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:58:15.98 ID:/IbaxSMH0
荒っぽすぎるな、心臓に悪い。
473名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:58:24.92 ID:IDQiFdvx0
今日もジャンピングキャッチした奴が多そうだ。
474名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:58:31.20 ID:GAHYIKiu0
>>469
次の狙い目は、参院選前後だろう。
475名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:58:50.95 ID:lnzDh00E0
ネトサポはさっさと下痢便直飲みして食い止めろよ
476名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:58:57.99 ID:xai6YLyC0
___   
┌ ┌ | ミ
┌ ┌ | ζ
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
┌ ┌ |
477名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:59:01.52 ID:sfLwB8Nb0
今回、小遣いでやっったら、大金持ちになってしまったよ。どうしよう?(´・_・`)
478名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:59:03.41 ID:tArrpW/z0
終盤の(爆)サゲ凄いな
もう一発連動株買い上げてお化粧しろw
479名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:59:19.43 ID:54VmWJX30
>>462
借金して塩漬けがいっぱいだから、
急落したら、ファビッテ投げてくる
少し上がったら、急いで売ってくる
状況。

つまり、売りたい人が大勢いるので、下がりやすくて、上がりにくい。
480名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 14:59:37.64 ID:8Pf8URJr0
>>466
そんな上手く回せるやつなんかほんの一握りだよ
大抵は往復ビンタくらいまくりやで
481名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:00:08.39 ID:iHNstZU+0
ネトウヨならとっくに人生狂ってるから問題ない
482名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:00:19.17 ID:VIGAjduUP
ここで安倍がポンポン痛いから辞めますなんて言ったら、完全に日本は終わりましたになるな
483名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:00:21.00 ID:P6V9eOyfO
s高→s安とか当たり前に見るようになった
484名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:00:23.76 ID:D6XNfClx0
終値13000円割れおめでとう
485名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:00:32.95 ID:bTQrm4T80
掲示板には常勝トレーダー多すぎ
486名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:00:53.40 ID:lvzFqLFL0
不自然な抵抗があったけどその分吹っ飛んでてワロタ
487名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:00:55.24 ID:UCjpU9Gp0
>>479
なるほど、ありがと。
現物買いだから迷惑してるのよね〜。
488名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:01:04.83 ID:/sj5J0jrP
最後はお約束の急降下ですか
こういう時って悲しいかな個人しか買ってないんだよな
489名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:01:13.24 ID:yBHzTTAD0
値動き見てると、まだまだ下げ足らないようだなw
490名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:01:38.12 ID:YqG8NzB2P
>>485
負けてる奴は書き込まないからな、自然と勝ち報告だけになる。
市況とかなら冷静に負けも書かれたりするけど、ここ+だし。
491名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:01:47.46 ID:bomnKTSk0
損切り出来ないのは低レバで豪ドル買ってりゃ良いのに
人生狂うくらいの額なら1日1万位は貰えるだろうに
492名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:01:48.85 ID:46i8EFpP0
歴史的な糞相場だな。
売り方大勝利か。
493名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:01:52.79 ID:b7a43l1l0
−110.85
494名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:02:10.78 ID:bZL1MGpB0
日経平均
12904.02円
-110.85円

暴落の始まった23日以降、初めての続落
終わりの始まり、なんちって
495名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:02:17.44 ID:YLjn6UBc0
下痢便モラス曲線
496名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:02:27.09 ID:Vk4XalTh0
株で儲けるコツは、下がったら、さっさと売って
もっと下がったら買い戻すことだ。
497名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:02:49.08 ID:LK4gQjye0
>>485
あたりまえだ、損してたら2chで遊んでるような精神状態じゃない
おらも昔リーマンショックの直撃で1日数百万も溶けた時は死んでた
498名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:03:01.45 ID:rxfZ58G70
ネトウヨ息してないww
499名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:03:03.08 ID:VIGAjduUP
ひっでえぇぇぇぇぇぇ、なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よう自爆テロ起こらんこっちゃな。
日本人の民度の高さに感心するはw
外国なら安倍暗殺されとるで

倒産ラッシュ来るな
500名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:03:15.97 ID:/oi00L6t0
たしかに上がったり下がったりしてるな
麻生さん天才だわ
501名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:03:40.33 ID:6elNGd0lP
217 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 13:17:59.69 ID:l5paae5g0 [1/5]
なんで俺はいちごを11万で持っているんだろうな。
死にたくなってきたよ。
落ちる時は上がるときの3倍なんて言うけど本当に毎日オレのところにシャーが来る。

239 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 13:23:19.48 ID:l5paae5g0 [2/5]
SBIもケネ止まった。なにこれ俺死ぬの?

289 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 13:52:08.19 ID:l5paae5g0 [3/5]
なあいちごよ。どうしてこんなことになってしまったん?

298 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 14:01:13.52 ID:l5paae5g0 [4/5]
いちごたん!!!

342 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 14:48:05.21 ID:l5paae5g0 [5/5]
いちごたん…

遅めの昼飯食ったけどもう味なんかしねーよ。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=2337.Q
いちごグループホールディングス(株)
57,800 前日比-10,000(-14.75%)
502名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:04:13.28 ID:WorGSpEu0
>>489
ならそろそろ買いかなw
503名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:04:14.63 ID:9H1wUuFi0
>>482
むしろやめて市場的に都合のいい誰かにかわるとかじゃないと上向かないんじゃないのか?
504名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:04:31.08 ID:D1L3qgVJ0
>366
おいおいそのへんの雑魚とオレを一緒にすんなよ
大きく勝つことはないが絶対に損しないのがオレの身上だ
左翼の売国戦士たるオレが日本の実力を高めに見積もることなんてありえねぇ
12000だって心情的につけたくないが、そのくらいまでは認めざるをえないと渋々言ってる上値なんだぜ
505名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:04:58.11 ID:NeNuUrgP0
借金で投資とかアホとしか言えんわ
なんで平気で人生を賭けるかね
個人ならヘソクリ程度の余剰金でやれよ
506名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:05:02.38 ID:I2S6wZP50
日本語でおk
507名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:05:06.06 ID:GgVTznHy0
結局、ポーカーやってるのと変わらない今の投資家なんて首くくればいいと思うよw
508名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:05:08.89 ID:Dxyr20BF0
日立くん
出て来なさい
509名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:05:24.41 ID:54VmWJX30
>>493
サッカーに例えれば、ロスタイムに2点も取られて逆転されたみたいな状況。
510名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:05:35.13 ID:iZzTazc50
堤防決壊
財政破綻待った無し
511名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:06:01.88 ID:n5QEsQje0
>>485
×常勝トレーダー
○エア売買トレーダー
512名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:06:02.29 ID:FEyy9kBc0
民主ほか野党の全てが「俺だったらこうやって株価を上げられる」
って言えないところが日本はすばらしい

みんな株価を抑える方策ばっか
異常な国だ
513名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:06:15.25 ID:/oi00L6t0
イバノミクスとかガキノミクスとかアソウノミクスに変えればまたしばらくバク上げするだろ
514名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:06:18.79 ID:z2D2Auo80
政策とか関係ないよ
下降局面で、これだけみんなが色気を出し手信用買いしてたら上がるわけがない

もう駄目だーって全部投げてもらわないと
515名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:06:28.22 ID:XtB6K6hw0
>>510
宗教法人課税
パチンコ課税
公務員改革

いっぱいやれることありますがな。
516名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:06:45.23 ID:VIGAjduUP
この空気は、911、リーマンショックの時と同じやないか・・・・
517名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:07:10.85 ID:zRQgTujR0
結局ただのミニバブルだったな。
518名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:07:13.36 ID:ZbUqH9V5P
>>512
与党を任せられる政党が皆無だもんな
519名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:07:28.56 ID:SRzQldhqP
2時から1時間の日経平均が乱高下のマックス
200円の上げ→80円の下げ→80円の上げ→180円の下げ
たった1時間でこれだけの変化
520名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:07:49.48 ID:GAHYIKiu0
中国「7月バブル崩壊説」ささやかれる 深まる債務の「闇」
「中国の経済危機は2013年7月か8月に起きる」と予測した国務院発展研究センターの
内部報告が、専門家の間に静かに出回っている。
同センターの李佐軍研究員が湖南省の母校、華中科技大学で2年前に内部向けに行った報告で、
胡錦濤政権時代の経済政策のツケが今年3月の習近平政権発足後、数カ月で噴出し、民間企業
や銀行、地方政府が相次ぎ経営破綻に追い込まれる、と見通した。
その根拠となるのが巨額のデフォルト(債務不履行)懸念だ。李氏の報告では直接触れていな
いが、貸借対照表(バランスシート)に反映されない「シャドーバンキング(影の銀行)」という
銀行の資金運用。さらに李氏が指摘する地方政府の債務で、この2つは密接に結びついている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130526-00000545-san-cn
521名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:07:53.85 ID:nWKR1T1v0
安倍ちゃんも成長戦略でもろ新自由主義の政策ぶちまけたかったろうにな
小泉時代のように景気回復できたかもしれんよ
庶民は地獄見るけど
522名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:08:18.17 ID:B/fnu9iB0
株式投資は完全に自己責任の世界なんだが、安倍を叩くためなら急に優しくなるんだな。
523名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:08:20.64 ID:B8PWeZtB0
6月には120円、1万8000円!!!

とか言ってた奴は、さすがに消えたな。

>>514
下手にしこってるからな
まだまだ個人が買い超
524名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:09:15.71 ID:ThPxEYPF0
もうすぐ最大のチャンスがくる
525名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:09:16.25 ID:/oi00L6t0
>>516
アベノミクスからアベノリスクへ、そして最後はアベノショック・・・・か?
まぁ、成功しても失敗しても歴史に名前が残りそうだなw
526名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:09:24.26 ID:VIGAjduUP
失業保険延長狙って職業訓練ひっかけておいてよかったw
あとは万歳するだけや

景気回復?




な ん じ ゃ そ れ
527名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:09:30.08 ID:ZkXQeI8y0
kLab上がってるね。今日ラブライブとかいう萌えゲーの
Android版を出した瞬間から上がってるからソーシャル爆上げ期待して良い?(´・ω・`)
528名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:09:36.43 ID:wRMhn2Gs0
日経の大馬鹿アナウンサーが、安倍の政権誕生から株式暴投と安倍馬鹿ぼん
を褒め称えたが、この安倍馬鹿ぼんは、政権投げ出した出した時は、大暴落で株式市場に
大迷惑をかけていた。逃げ出した時の株価水準1万8000円どころ。
何をやってもバカはバカ。
529名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:09:50.04 ID:n5QEsQje0
>>512
民主党はちゃんと言ってましたよ。
ただ、「考えたらアベノミクスと同じだった」と言って株価上昇は自分の成果、
下落したら「アベノミクスの危険性が表れた」と批判してますけど。
530名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:09:52.68 ID:pM0Qt0B60
13000円台周辺、1ドル100円前後、ここらへんが金融緩和の限界じゃねえのかな
この後は本当、日本政府の踏ん張りどころだと思うけど
531ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/06(木) 15:10:05.49 ID:pTm6I6P50
.

( ^▽^)<結局 急降下で大引けw

       乱気流だね
532名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:10:12.11 ID:bp4L0l+JO
>>509
一緒にゴールしようねっていってたのに100メートル手前で猛スパート
533名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:10:27.83 ID:Wk3PzvSU0
後からノコノコやって来るのは残らずカモだからな
534名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:10:44.26 ID:ZApIMRxf0
自民党信者息してるか
どう言い訳してくれるんだ

おまえらのせいだからな
535名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:10:47.93 ID:D6XNfClx0
読売と朝日速報出してるw

号外:6日の東京株式市場で、日経平均株価が終値でも1万3000円を下回った (15:02)
http://www.asahi.com/
日経平均、終値も1万3000円割れ
http://www.yomiuri.co.jp/
536名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:10:48.13 ID:9H1wUuFi0
>>525
アベゲドンだろ
537名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:11:22.26 ID:CNwyWNNJ0
先月「株価の上昇はアベノミクスとは全然関係ない」→今月「やはりアベノミクスは失敗だった」
なぜなのか?
538名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:11:28.38 ID:bNsktBc10
やっと大引けだ
今日も空売りで少し勝てたわ
539名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:11:41.39 ID:GAHYIKiu0
>>531
海外が軒並み落ちてるしな。
せめてダウが上がってないと円安株高傾向にはなりにくいだろうね。
540名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:11:44.39 ID:nWKR1T1v0
>>525
失敗すると国が傾くんだが・・・

http://www.zaikei.co.jp/article/20130606/134661.html

まぁ俺としてどこの政党だろうが日本の景気良くしてほしいとは思う
541名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:11:47.62 ID:ZoHgTXDi0
露骨なPKO失敗
542名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:11:49.16 ID:ybco4mw+0
>>4 等、ID:ZkXQeI8y0 さん

まあ、ちょっと落ち着いて。完全に相場に振り回されているよ。
損が出て焦るのも判るが、損が出ているのなら損切って、しばらく様子見。
資金さえ守れれば、いつでも再挑戦できる。

今買わないと二度と買えなくなる、とか、株マスコミメディアを読んでいると
煽られるけど、それは業者側の誘導。
市場はは毎日やっている。
自分が良いと思う時に参加するので十分に間に合う。

あと、休んでいる間に、基礎の勉強(むしろトレーニングか)を。
場帳、手書きチャート、玉帳は相場師の三種の神器。
向こう半年は、毎朝早起きして、黙々と場帳と手書きチャートをつけていくこと。

なんじゃそりゃ、と思ったら、「場帳 玉帳」(ばちょう ぎょくちょう)でググって
みて下さい。
たぶん林さんのところのホームページが出てくるが、林さんのやり方をお勧め
するわけではない。
しかし、場帳・玉帳・手書きチャートは、どんな運用をしている人にも共通の必須
アイテム。
543名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:12:08.15 ID:pM0Qt0B60
>>528
株価が好調だったのに参院選で安倍内閣否定したバカな国民のせいだと思うよw
あのとき世界中がびっくりしてたよ
経済が好調の内閣が選挙で負けたんだから
544名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:12:35.44 ID:+Mahm1FpO
今日も日経は暴落かよ。
アベノミクス完全終了だな。
545名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:13:11.84 ID:Kx6LtIZU0
武者の強きコメントが出てきたら天井
546名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:13:28.69 ID:uPYBPsSoP
          ┌─┐
          |. ● l
          ├─┘
       _\レ'_
        /_____\    
     /__ 愛●国_\  
   /   ィ赱、i_i_r赱ミ\     
    |       ィ'。_。ヽ   )    ___________
   \     / _lj_ } ,/ j゙~~| | |             |
__/   、{ ^' ='= '^' \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | | 終値13000円割れ
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
547名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:13:29.01 ID:B8PWeZtB0
>>531
典型的な行ってこいだったねw
548名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:13:59.83 ID:VIGAjduUP
こんなけマーケットの性質変わったらどうしようもないな

ゲンダイのパチンコ競馬株そのものじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


死ねよ、下痢晋三
549名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:14:05.74 ID:RR1Wbf4s0
>>544
まだ終わらないよ
物価と消費税はこれからもどんどん上がっていくよ
550名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:14:23.32 ID:I/T2duOL0
    n __∩
  ..ノ//// 
《 /////,_;;:;ノ| ふう、今日も致命傷を
 ,|..///( _●_)  ミ           負っただけで済んだクマ
,_彡//|∪|┰`...\
//\\  ヽノ)).  )
(|_|_|_)  /./(_/
 |    _.. /  ‖
551名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:15:09.36 ID:pM0Qt0B60
>>549
円安止まって円高ぎみだけど物価あがるかなあw
552名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:15:22.45 ID:HWltdGUv0
ちょっと前に放送してたガイアの夜明けに出てた連中がネギを背負った鴨にしか見えなくて
嫌な予感がしてたまらなかったので翌日保有株全部換金したけど本当に助かったわ
553名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:15:26.06 ID:mY9G6X1M0
経済のことがわからないヤツが,
したり顔で書き込んでいるのが笑えるWWW

シュール・ガスと為替の関係を説明できるか?
ブラウン運動と株のマンダム・ウォークの関係は?
ニクソン・チョップって知ってる?

すべてNoだろ?
勉強しろよ!
554名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:15:40.14 ID:kt1lEh7M0
早々に日本の株式市場から撤退したソロスは賢明だったな
あのクラスになるといろいろな情報が入ってくるんだろうが
555名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:15:49.02 ID:yOpyirHZ0
中韓が大喜び
556名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:15:53.33 ID:58mwe9e9P
アホだな。

口座を申し込んで来るまでの二週間〜一ヶ月くらいの時期に本を読んだり、ネットセミナー受けたり、
それなりに学習していれば、投資は自己責任、命金を投資に使うな、くらい普通に学習するのにな。

しかも株式なんてボラが高くてFXや先物の比じゃない。銘柄多いしインサイダーとかあるし、スクリーニングとか素人には無理でしょ。
おとなしく日経先物とか金先物とかユーロ円あたりを最小ロットでボチボチやるべき。
557名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:15:58.60 ID:M/durv+w0
やっと来週ぐらいには落ち着くかな
558名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:15:59.06 ID:SXP5OwCXP
日経平均7000円台のときに比べればまだ全然なんだが。
559名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:16:21.95 ID:VIGAjduUP
完全に景気の気がポキンッと折れたで。安倍の演説で。
560名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:16:34.35 ID:5RBIobtj0
だ が 、 ち ょ っ と 待 っ て ほ し い 。



次 回 選 挙 の 投 票 先  →  自 民 44 % 、 民 主 8 %
561名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:16:55.07 ID:Sj7D92Rz0
ラストの急降下は何よあれ
562名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:17:09.75 ID:4b278M/c0
ネトウヨ得意の「ダウとはまだこんなに差があるよグラフ」は出さないの?
あれによるとまだまだ買い推奨のはずだけど。
563名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:17:11.35 ID:oLBDWXdQ0
>>516
全然まだまだ。
リーマンのときだって金融不安の頃のパニクりぶりに比べたら大したことなかった。
564名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:17:13.39 ID:FvIpAEhD0
>>534

バーカ、相場なんてものは上がったり下がったりするもんだ
投資なら長期で我慢しろ、投機ならあきらめろ
いずれにしても自己責任だ、他人の所為にするなアホ
565名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:17:37.81 ID:xlPNSwOnP
菅官房長官「市場のために政治をやっているわけではない」 身内に見捨てられるアベノミクス
(p)http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370487229/l50
566名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:17:39.18 ID:xDqG7wU30
>>159
欧米が回復したんだろ

リーマンショックで一番被害を受けたのが欧米
それが回復して上がるのは当たり前

間接的にしか受けてない日本
しかも大企業は増資しまくり

民主のせいにしようとするネトウヨは汚いなwww
567名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:17:46.29 ID:B+TfKPW+0
なにはともあれ
リーマンショック前程度には戻ってくれ
568名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:17:52.89 ID:nWKR1T1v0
>>549
日銀の黒田はどうすんだろうね
569名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:17:57.62 ID:VgasWfEh0
 
エア好景気なんだしまだまだ下がるっしょ
570名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:18:01.04 ID:8NuztNTGO
>>553
シュール・ガスと為替の関係を説明できるか?
シュール・ガスとはなんぞ?
571名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:18:10.46 ID:jMj4JG/a0
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「初めての|  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::     | 株入門 |「アベノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- | 投資法 |
                                     --------
572名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:18:19.95 ID:58mwe9e9P
>>527
UNITED[2497]もお勧めCOPPA for Android。
573名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:18:25.85 ID:aGEHN7CX0
見え見えのステマ記事に釣られた後発組でしょ?
ステマ記事の前から仕込んでた人は売り抜けてるだろうし
574名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:18:26.87 ID:AVJ1s0mqO
5/23(木) -1143
5/24 (金)+128
5/27 (月)-469
5/28(火) +169
5/30(木) -737
5/31(金) +185
6/3(月) -512
6/4(火) +271
6/5(水) -518
6/6(木) -110
575名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:18:38.23 ID:gfWspoTG0
もう滅茶苦茶だよ
投資始めた人マジで可哀そう
576名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:18:51.03 ID:ZkXQeI8y0
株は自己責任。これ最強の免罪符だよね(´・ω・`)
577ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/06(木) 15:18:51.43 ID:pTm6I6P50
>>547

( ^▽^)<うん
578名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:18:55.19 ID:UluDqW/v0
50円上げて150円下がるミンスがよかったとでも言いたいのか?w
579名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:19:27.14 ID:S6p2CfCfO
民主党の最悪な三年三ヶ月の株価七千円で
おかしな免疫ができてしまい、
鈍感力を身に付けてしまったな(笑)
580名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:19:28.33 ID:C5VpEEk60
ワタミのせいだ
ワタミの呪いだ
ワタミはチョン
581名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:19:29.64 ID:oos46z2k0
上がっても下がっても話題にできるんだから楽だよな

ITバブル、リーマンショックの事は忘れたのか。
毎回同じ事を繰り返しているだけだ。
582名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:19:48.64 ID:xDqG7wU30
先物の2000枚がなければ今日も大暴落だっただろ
危なかったな
583名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:19:52.08 ID:LPihRcq90
桐谷さんは元気に駆け回ってるかな。
584名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:20:01.05 ID:ZbUqH9V5P
業績が数字として表れる前から期待で上がってたからね。
勝手に期待して勝手に失望している状態だよな。
585名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:20:26.51 ID:RzaXfjy30
北斗神拳奥義アベシミクスは自分の秘孔も突いておくのがポイント。マメな。
586名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:20:30.99 ID:VIGAjduUP
どうでもいいけど、野村って存在感なくなったなw
587名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:20:31.02 ID:kt1lEh7M0
>>571
実際そうなっちゃってる人、多いんだろうな
怖い怖い
588名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:20:39.77 ID:qvd9YZMA0
この時期は目先の金欲しさに素人が手を出したらダメ
出すのなら長期で考えろ
589名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:20:58.42 ID:aGEHN7CX0
>>584
民主党暗黒時代の反動だからね
ある程度は無理からぬところがある
とはいえ、やはり養分役は、どこまでいっても養分役ってことかなw
590名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:21:40.48 ID:ZTE8X3Gx0
>>581
お祭りみたいなもんなんだろうねー
591名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:21:59.55 ID:B8PWeZtB0
592名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:22:03.41 ID:/oi00L6t0
>>536,540
アベゲドンとかどこのウルトラ怪獣だよw
すでに失敗した時の表現を用意してるとか嫌な感じだなぁ、センス無いし
だいたいスタグフやデフォルトの可能性なんかは
アベノミクス否定派が年が明ける前からずっと指摘してるわけだし
今更騒いでも後の祭りだよな
593名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:22:19.79 ID:ZkXQeI8y0
>>572
ユナイテッドは先週462円の時にウォッチリスト入れてて
週明けたら1010円になってて余力なくて買えなくてすごく悔しい思いをしたよ…
そこからストップ高連発で今2000超えてるし本当に休日気を抜いた事を今でも悔いてる・・(´・ω・`)
594名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:22:24.81 ID:ZApIMRxf0
自民信者でてこいよ

え?おら

隠れてんじゃねえぞゴラアアアアアアアアアア
595名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:22:42.27 ID:58mwe9e9P
>>586
ネット証券の波に乗れず、見事に溺れ死んだからねー、ジョインベスト証券www
596名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:22:42.70 ID:D1L3qgVJ0
今までは暴落→小反発ループのワロス落下線だったが、
ここにきてついに続落きたな
しかも反発しようとして力及ばずな小幅下げ
ここからはずるっと行くぞ
597名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:22:43.64 ID:LS4Xe3pw0
株に金出すような金持ちはほっとけばいいんだよ
598名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:22:46.95 ID:3r7L3Tz40
アベノミクスの崖、恐ろしス、、
599名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:22:57.77 ID:SuC9KryKP
今日の乱高下は酷いにもほどがあるな
HFがもう好き勝手やってる

その上終値12900とか、あーあーって感じ
600名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:23:02.82 ID:blwfTEWcO
>>578
ミンスうんぬんとかじゃなく、調整下げするんなら
値幅が小さい方がいいに決まってる。

毎日500円幅上下してたら個人投資家は売り買い両者死活問題。
特をするのは大手と資金豊富な外資だけ
601テオドール・ヘルツェル@どうやら墓の中:2013/06/06(木) 15:23:07.88 ID:13teH7sr0
俺は基本的に自民党支持なんだが、

従軍慰安婦問題による維新の失墜
アベノミクス・バブル崩壊による自民への失望
悪名高いブラック企業のワタミ擁立
児ポ法改正案による表現の自由の侵害

これらの事実は認めなくてはならない。

次の選挙で自民・公明・維新による圧勝というシナリオは無くなった。
602名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:23:44.49 ID:EwYq2R+n0
今日の新興ひっでええええええ!!!
マザーズの大陰線きったねえええええ!!!
603名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:23:50.36 ID:9acgc3xS0
>>594
空売り大儲け  安倍晋三に足向けて眠れないよ。
604ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/06(木) 15:23:51.30 ID:pTm6I6P50
>>570

( ^▽^)<まあ経済成長の限界と石油の関係はよく言われたけど

       日本は原子力で突破したつもりが 爆発w

       アメリカはシュール・ガスで中東依存が全く無くなり・・・
605名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:23:53.78 ID:ajjPvpeh0
円ばら撒いてるのになんで下がるのか・・・
あ、そうか借金は増えてるからか

なんの意味もねーんだなアベノミクス
606名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:23:58.36 ID:BV0V8SXR0
今日はマザーズの下げがすさまじい

この前日経1000円以上落した時よりひどくないか?

って日経も先物3時から3時15分までにさらに80円くらい落ちてるみたいね
607名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:24:01.40 ID:ZbUqH9V5P
>>601
どこが勝つの?
608名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:24:17.12 ID:z2D2Auo80
>>600
下手に逆張りでツッコんでる素人が多いんだよ。
そこを大人に刈り取られてる
609名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:24:22.61 ID:UluDqW/v0
>>591
値動きすりゃいいのよ
値動きが小さくてジリ貧相場だったのがミンス
ミンス白川は塵
610名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:24:37.81 ID:5WEyRGQhP
アベみたいなバカを利用してやりたい放題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:24:57.38 ID:3DCxX3y40
黒田全否定まで後少しだなw
株価が上がってた時にあんだけドヤ顔してた奴らの言い訳が見苦し過ぎる
612名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:25:02.66 ID:QgIzT1ZDO
>>597
金持ちが金使い果たしたらアベノミクス終了じゃん
613名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:25:04.62 ID:58mwe9e9P
>>593
(´゚д゚`)アチャー
まあ、もしもしげー関連はこれからもクルでそw。
こんなチョロイ商売、まだまだネタは切れない。
614名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:25:11.14 ID:vSqWem820
>>1
それでも昨年末からはずいぶん上がっているだろww
615名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:25:18.14 ID:xlPNSwOnP
英大手ヘッジファンドが大幅損失 日本株安など響く  
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0600O_W3A600C1EB2000/
616名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:25:20.94 ID:aGEHN7CX0
当分、電車通勤やめよう
617名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:25:22.99 ID:7CVLlzPKP
パチョンコと何ら変わらんな。
ほとんどの投資家は一度手を染めたら最後、資金が無くなるまで抜けられない。これマジだから…コレを読んでるおまえは運がいい。今一度考え直せ。
しかしその生き血を啜る証券会社はパチョンコホールよりたち悪いってのに誰も批判しないってのは…フリーメーソンとかイルミナティの…アレ?誰k
618名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:25:24.19 ID:UEXnoztE0
>>542
えらくまともなレスじゃないか
619名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:25:33.43 ID:ZNeK3WPL0
まぁ、異常な爆上げだったからなぁ、あとはどこら辺で落ち着くかだな
620名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:26:11.80 ID:MIl5wyDA0
2時半ごろまで期待持たせといてズドンとか
今日の値動きだけでも、めちゃくちゃだなw
621名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:26:19.55 ID:eYpldi4f0
証券会社が信用枠増やし過ぎたんだよな
ガンホーなんて1株100万円超なのに信用買い3万株超えてるぞ
一気に人生破たんするレベルだ
622名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:26:23.13 ID:4gWMA/Hk0
2時半ごろに日経平均見て確か100円くらいプラスだったのを見て
世界中が株安らしいが日本はそこそこ調子いいのねと思ってたら
さっき読売見たら速報扱いで13000円割れ110円マイナスになってて驚いたw
最後にガクーンと落ちちゃったね
623名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:26:49.20 ID:JwcL2x0LP
倍プッシュだ!
624名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:27:02.33 ID:ZbUqH9V5P
安倍さんは株買ったら儲かるなんて一言も言ってないよねw
マスコミが煽っただけかと。
625名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:27:05.41 ID:VpUNSb6FO
まあ、7000まで落ちたら考えるわw
626名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:27:12.55 ID:nWKR1T1v0
成長戦略が否定されて実体経済も良くないとこうなるわな
安倍はもっと竹中の政策盛り込みたかったろうに
なんで批判を恐れたんだろうか
627名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:27:13.37 ID:lvzFqLFL0
明日楽しみだね
628名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:27:18.90 ID:UEXnoztE0
人生くるう夏かもね
629名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:27:23.10 ID:q63K8VN30
訳もなく暴騰し訳もなく暴落としか見えん
630名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:27:23.73 ID:UluDqW/v0
ユニクロやKDDIとかの値動きが激しいからこうなってるだけで、
それ以外の現物買ってる分にはそれほどの痛手はない
大いにこの相場楽しんでるのは日経先物の連中
631名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:27:35.36 ID:Dxyr20BF0
PKOは、どこで?
ミャンマー?
632名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:27:39.55 ID:rxfZ58G70
633名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:27:53.55 ID:B8PWeZtB0
>>611
それだな

今の為替や株の値動きと
安倍政権や黒田はまったく関係ないんだが、

円安、株高の時にあれだけドヤ顔しちゃったからな
今さら「関係ない」とは言いづらいというw
634名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:28:41.54 ID:mimdKZH/0
アベノミクスだの安倍相場だの連日安倍総理を持ち上げすぎだ
635名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:28:41.58 ID:ZApIMRxf0
自民信者の言い訳まだ?

選挙で制裁をうけちゃうよこのままだと
636名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:28:49.95 ID:ZkXQeI8y0
>>542
こんな真面目なレスしてくれてる人を見逃していた…。
場帳とか手書きチャートなんて単語初めて聞きました。ググってみます(´・ω・`)
637名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:28:57.86 ID:KTKX+CdrP
投資家保護のために信用取引、証拠金取引は規制した方がいいと思うわ。

わかりやすい商品だけにしておけば、リーマンショックだって起こらなかった。
638名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:29:05.65 ID:VZuVLfVU0
ジムロジャースに馬鹿にされたんだろ?アホノミクス
639名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:29:11.26 ID:8NuztNTGO
>>604
シェールガスは知ってるけど、シュール・ガスは知らないので、ググったけどシェールガスに飛ばされてしまう。
640名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:29:49.90 ID:SuC9KryKP
>>609
値動きがあった方がいいっていう奴って
なんで大儲けしてる奴と同じぐらい
大損してるやつがいるってことをなかったことにするんだろ

市場の混乱は長期的に見れば
市場参加の嫌気を膨らませるだけ
641名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:30:07.18 ID:XtB6K6hw0
チャート見ても凶悪な場中の動きは見えないしな。

今日も幸運にも儲かったが、デイでないと無理だと痛感した。
スイングでさえ危険域に入ってきた感じ。
642名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:30:47.77 ID:gFVdlW3uO
一万円だけ現物買いして授業料約700円を払って終了。
そこそこ面白かったよ(笑)
まぁいつか応援したい企業が出てくれば長期で買うかもね。
643名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:31:01.94 ID:HWltdGUv0
ジムさん全部売ったよって言ってるのに逃げずに信用余力フルスロットルで
持ち合わせてない金で博打してた連中が悪い
644ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/06/06(木) 15:31:02.67 ID:pTm6I6P50
>>639

( ^▽^)<ごめんなさい
645名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:31:10.16 ID:AVJ1s0mqO
ちなみに株価が7000円台だったのは民主の前の自民党政権時ね
民主政権の時は8000円台
646名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:31:14.69 ID:mimdKZH/0
倉山満とか上念司とかアホのくせして実態のない株高でドヤ顔だった
647名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:31:23.87 ID:ggNB5zZKO
勉強してなんとかなるもんじゃない。
麻雀だっていくら勉強しようと勝てない人は勝てないだろう。
せいぜい点数計算や多面待ちについて知っとくだけで勝てる人は勝てる。
株だって同じ。
いくら経済の原則どうのこうの知ってたって勝てない人は勝てない。
648名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:31:25.36 ID:UCjpU9Gp0
株って上げて儲ける人と下げて儲ける人がいるんでしょ?
どっちも出来る人なら大チャンスじゃないの?
649名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:32:09.25 ID:rxfZ58G70
2013年5月第5週( 5月27日〜5月31日 )
外資 1200億円売り越し
個人 2100億円買い越し
国内勢1700億円買い越し

http://www.tse.or.jp/market/data/sector/b7gje6000000jkrj-att/J_stk2_130505.pdf

これは安倍ちょんGJだねww
国内個人投資家を皆殺しにする勢いで奪ったカネを外資系に貢ぐ国際貢献の鏡だねw
650名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:32:11.20 ID:LGs9e0sH0
今回は実弾を使わないでデモ取引きで勉強するのがベストのタイミングだな。
1万円割れたら考えれば良いよ。
651名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:32:16.54 ID:2u07o1gi0
もう反発する力もないみたいだな
これ下手すると一万割るだろ
652名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:32:17.78 ID:u0BurZNH0
なるほど 日経平均も
異次元緩和を打ち出した日のあたりまで戻ってきちゃった事になるのか
653名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:32:54.39 ID:Jq/CCc+f0
旧来より、左翼が資本主義的矛盾、退廃と看做してきた分野であり、パチンコ、競輪、競馬と同じ
世界であり、生活破綻者が出るのは当然の前提。何も株式購入は国民の義務でもないし、
個人責任の世界。新聞紙屋がご託を抜かす必要はない。
654名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:33:05.02 ID:wkEXIWkxO
為替と株価に全く関係がないわけではない
色々と対策したので円安に動き
円が安くなった=ドルからみた日本株が暴落したから買いが入った
⇒日本から見ると株があがった
きっかけは作ったのは間違いがない
ただ結果として引っ掻き回して終了になりそうなのが見えてきたのが今
変に引っ掻き回した分、リスクも大きくなっっている
ある程度の成果をあげれないと怖い事になっていくよ
655名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:33:18.88 ID:UluDqW/v0
>>640
一部の銘柄の値動きが日経に影響を与え過ぎてることを実際に投資してる連中は知ってるからな
いいか、値動きが50円wとかのミンス糞相場に誰が投資するんだ?ww

それに暴落の直前まで買い越してたのは外人なんだぜ。個人は5月でも売り越しだよ。
ヘッジファンドを神格化する馬鹿が多いけど、こいつらのパフォーマンスなんて市場平均より下くらいだよw
656名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:33:21.96 ID:mimdKZH/0
結局あの出来高は外人投資家の短期資金だっただけか
657名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:33:26.93 ID:iHNstZU+0
10日で2500円ほど下げたわけか・・・
658名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:33:54.34 ID:p4owAwt40
最初始めた頃より
心が打たれ強い
659名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:33:57.83 ID:MwZcYUY+0
株で人生狂う奴がでるっていつものことじゃね?
660名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:34:00.64 ID:Tf0T3qT80
>>573
そういう声を拾い集めて騒いで現政権を貶めてるマスコミ
今回はちと声が大きいがそもそも上がるのも下がるのも投資の世界の常識だからな
上げ三年下げ三日と言われるからこの下がりっぷりも別段不思議でもなんでもない
6月前後に動きがあると予測できなかった本人の責任
661名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:34:22.44 ID:IMBeCORP0
乱高下じゃなくて暴落だろ
1歩進んで3歩下がる状態
662名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:35:07.39 ID:CUh6VZuv0
>>655
寄与度の高いユニクロとかいじくりまくり、個人投資家のちょうちんでやりたい放題だよね
663名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:35:22.15 ID:jbHQMN1B0
雇用統計がどうでるか・・・ゴクリ
664名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:35:33.08 ID:B8PWeZtB0
>>642
1万円で現物が買える株ってクズ株だけじゃないか?
665名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:35:57.88 ID:HWltdGUv0
相場には3つの坂がある 上り坂、下り坂、まさか

想定外の事象で有り金以上の損出す奴はリスク管理ができてなさすぎる
666名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:36:06.03 ID:apKoZVXR0
上がってる時に買ってどうすんだ馬鹿
667名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:36:14.83 ID:ajjPvpeh0
【クレジット市場】「白川緩和」復活論じわり、黒田手法で国債収益悪化
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MNXY7N6K50YP01.html

うわああああああああwwwwwwwまあわかりきってたけど笑
668名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:36:14.93 ID:z2D2Auo80
>>664
みずぽw
669名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:36:30.73 ID:0yLHBFF20
ざまあww欲の皮と突っ張た銭ゲバ野郎が地獄に落ちるのは実に痛快
株長者なんて労働者の勤労意欲を無くす社会のゴミは一掃されるべきだ
670名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:36:31.60 ID:J01iDMtD0
個人の金持ち(振り込め詐欺ターゲット群)から金を吐き出させる
ために米国と自民が仕組んだんだろ
さんざん株交わせて吐き出させたから仕事終り
また8000円代にもどりますわ
671名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:36:36.09 ID:xDqG7wU30
>>663
どちらに転んでも下げるからね・・・
良くても引き締められるし
672名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:36:36.74 ID:iHNstZU+0
673名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:37:17.63 ID:nDeBNcVN0
そもそも信用取引で買ってるのが間違い。
暴落などリスクに対応するためのヘッジ手法だぞ?
売る為にあるのに。

昔の投資家は書物の中にちゃんと書いている。
本くらい買って読め。
674名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:37:23.44 ID:k0iM64RH0
このくらい乱高下してくれるとパチンコ感覚程度の額を突っ込む分には
面白いぞ。
ワラントとCFDでここ一ヶ月で+5万円ほど。
675名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:37:24.03 ID:IEJfV6Ok0
アベノミクスなんて無かったほう良かったな
676名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:38:31.53 ID:/FxMXAbpP
>>1
日経平均を円建てで見ると、
昨年12月の8000円台から、5月に1万5000円台に行って、足元で1万3000円だから、
3分の1戻しただけに見える。

けど、ドル建てで見ると、
昨年12月の110ドル台から、5月に150ドル台に行って、足元で130ドルだから、
もう2分の1まで戻しちゃってる。

東証で株を買っているのは外人だから、ドル建てで見るはず。
とすれば、もう調整ってレベルでなく投げ売り状態だな。
677名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:38:45.57 ID:HC7M4MOPP
失敗して経験を積む

一つ言えるのは素人は全力
玄人は半力以下

でやってるってことだ
678名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:38:54.25 ID:B8PWeZtB0
>>668
みずほって分割したとは聞いていたが、そこまで分割したのかw

昔は100万とかだったのに
679名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:39:19.54 ID:QJ2SdT430
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  | ボクたちが何もできないのは  |  .| 官僚とマスコミもな・・・ |
  | ジミン党が悪いからだよね・・・ .|   \_   _______/  |::::::
   \___  ________/ ,,-―--、V::.            |::::::::
      :::| V              _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ::.     , r '" ⌒ヽ- 、::::::::
      :::::| ノ´⌒`ヽ        // ・ ー-- :::゛ミ、 :::.  //⌒`´⌒..\`ヽ::::
    :::::γ⌒´      ヽ,       `l ノ   (゚`> :::`|::::  { / _ノ   ヽ、_ ::::::l )::::
 ::::::: // ""⌒⌒\  )       | (゚`>   ヽ  :::::::l :::  レ゙ -‐・'  '・‐- :::::!/:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 :::::::i /::  _ノ ヽ、_ ヽ )       | (.・ )    ::::::| :::  /   ー'  'ー   .:::::|::::::::| それを理解しない .|
 :::: ! ::  (・ )` ´( ・) i/        | (  _,,ヽ ::::|:::: /   (_人__)   .::::::::|:::∠   国民もだよ・・・ |
  :::::| ::.  (__人_)  |            l ( ̄ ,,,   .::: }::: {     `⌒´  .:::::::::::}:::: \________/
    ::\__ `⌒´__ノ            ヽ  ̄"  .:::: }:::  .ヽ、       .::::::::::ノ::::
   :::::/ l    ̄lヽ            ヽ    .:::::ノ:::    / l ̄    l 丶:::::
   :::::|-|/l⌒l⌒l-|            ./ l ̄   .l丶::    |-l⌒ l⌒ l丶|--|:::::
   :::::\二、_)二ノ ________ |-l⌒l⌒l丶|-|::__ ヽ二、_(_,.二_ノ:::::
    :::::|||  |:|  |              ヽ二(_,.二/::     |   |:|   || |:::::
    /`ー(⌒)(⌒)           |  |:|  |||::::    (⌒ )(⌒ )ー´\
                      (⌒)(⌒)ー´
680名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:39:25.85 ID:J01iDMtD0
さあ、樹海への道はこちら

株だけでなく、住宅買った方々も金利上昇で破綻ですわ
ご一緒に樹海へ
681名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:39:28.04 ID:wkEXIWkxO
株が下がった話をすると現政権を落としめる気かとか言う盲信的なのもうやめれ
先週からこれはヤバイと言うと盲信的に絡まれて迷惑
日本経済は強い日本マンセー現政権は間違ってないは
そろそろ涙拭いていいぞ
682名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:39:33.30 ID:RfixM5WR0
アベノミクスはレーガノミクスにひっかけてもともと揶揄した表現だぞ
上があほだと怪しげな理論を売り込む学者が跋扈するところとかも同じだ
683名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:39:47.50 ID:mimdKZH/0
マスコミがアベノミクスとかいって連日連夜煽ったツケだ
684名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:39:50.44 ID:958vqoJO0
>>649
相場の主役として馬鹿買いしてきた外資もついに売り越しか
しばらく面白くなりそうだなw
685名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:40:12.59 ID:xDqG7wU30
>>667
アメリカが完全復活するまで日本はおとなしくデフレ円高の方が良かった

自民は景気回復の流れに乗れたけど日銀黒田はタイミング悪すぎw
686名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:40:21.75 ID:VIGAjduUP
アベノミクスはゲリノミクスだったし、TPPはハゲタカのエサだし、トップセールスはとんちんかんだし、
原発は安全性があんな状態なのに再稼働には熱心だし、歴史問題領土問題はひよってるし、
日本滅ぼす気満々じゃねーかwwwwwwwwwww
687名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:40:39.32 ID:0IIeQQ8W0
誰がやっても同じと逝ってあいつらにやらせるとああなるんだからな
損したからってその辺は覚悟を決めろよw
688名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:41:00.96 ID:oLNf7Srf0
高齢素人の預貯金が、金融仮想経済で消失するのは大損でしょ
助け合いセーフティーネットを作るのに投資すればいいのに
689名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:41:03.33 ID:B8PWeZtB0
>>681
同意
そんなレベルの話をしてるんじゃないのにな


俺は単に買い豚プギャーできればいいw
690名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:41:09.03 ID:z2D2Auo80
>>678
1株が缶コーヒーよりも安かったからなw
691名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:41:24.85 ID:E3da1CH10
素人の株なんて、幼女がプロボクサーに挑むようなもん
692名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:42:00.75 ID:mimdKZH/0
http://www.youtube.com/watch?v=SFeik9wepYQ
【アーカイブ】上念・倉山・浅野、株価1万5千円台回復&「アベノミクス」論を語る[桜H25/5/21]

ほんの2週間前
693名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:42:02.86 ID:0qRCGep10
個人投資家の資金を巻き上げるための相場だよ。
年金、機関投資家対個人。
694名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:42:07.77 ID:Kx9AMy6dP
欲の皮の突っ張ったヤツラの末路だな。
小市民は慎んで生きろや

株株と言っても、所詮はギャンブルだろ
競馬やパチンコで身を持ち崩す奴らと変わらんぜ
695名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:42:24.08 ID:xDqG7wU30
>>689
基本的には買い豚死亡だけど
ボラが大きすぎて両殺し状態だなw
696名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:42:34.35 ID:nWKR1T1v0
>>667
異次元とか言ってるけど結局は想定外のむちゃくちゃやってるだけだからなぁ
697名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:42:41.33 ID:+pi9IJhYO
>>635
「だって参院選勝利確実ですし。
最悪でも過半数確実ですしぃ〜www。」
698名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:43:23.23 ID:C7YjrjFWO
バイオが息してないな
699名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:43:35.35 ID:VIGAjduUP
ダメリカの愛国上げを見習えよ、バカウヨ
親の金くすねてツッコメ
700名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:44:07.05 ID:7su0Fukg0
株は自己責任だろ。
寝言はあの世で言え守銭奴。
701名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:44:17.66 ID:iHNstZU+0
ヘタなナンピンすかんぴん ネトウヨぴんぴんオットピン
702名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:44:17.94 ID:J01iDMtD0
上念っていうやつ死刑
日銀はどんどんお札を出せって叫んでたバカでしょ
703名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:44:46.13 ID:HWltdGUv0
日経225って言ってもユニクロ1社で指数が100円そこら影響受けたりするから
最近の相場はもう滅茶苦茶すぎる
704名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:45:00.61 ID:Yzx14B7X0
儲ける人もいれば損をする人もいる
年功序列で給料と退職金だけが右肩上がりで上積みされていた時代が染みついている世代の人は今の機動的な投資に向かない
705名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:45:18.05 ID:JYV40x7pP
乱高というか下だろ
706名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:45:34.28 ID:9VdXXM0JT
>>649
買い越しが多ければ、上がるんじゃあねえ ?
707名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:45:48.76 ID:H8XiPCy60
今日は日経13,000前後で動いて、買いたい人も売りたい人も満足できたんじゃないのかなぁ?
708名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:46:00.72 ID:Kxrv7Al90
涙目だわ
今日だけで、含み益が10%減ったw

おまけに久しぶりにデイでちょっとだけ遊んだけど、大して稼げなかったし
前から狙っているヤツらもあまり下がらなくて、十分に買えなかった
709名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:46:24.68 ID:QJ2SdT430
*         ____
       /ネトサポ\    長征期長征期長征期
      //゚ヽ三/゚ヽ \     
     /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  参院選も圧勝確定 ブッヒィぃぃ〜 
     |  u  ,|rェェェ|、  u  |.___________
     \.  Uヾ|'|ニニ´   /.| |             |
___/.     U      \ | |
710名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:46:33.32 ID:J01iDMtD0
下がるなんてもんじゃなくて滑降だろ、エベレストから落ちた人と同じ
おわりってこと
711名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:46:45.17 ID:pGCqj1aX0
所詮はギャンブル

それを投資だのと戯言を言うからこのようになる。
パチンコと同じと認識するべき。

いやパチンコの方が現金が直接国内循環するからまだましかも。
712名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:47:05.47 ID:wn746zmS0
ネトウヨおこなの?
713名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:47:14.83 ID:B8PWeZtB0
>>706
買ったら売らなきゃいけないから・・・
714名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:48:53.17 ID:RrOy9vNa0
FXと株はリスクあって自己責任でやるものなのにどこも安部のせいにしてるのがうけるw
リーマン前にも戻ってないんだよ
まだ民主党のせいで大爆下げした水準に戻ってもないのに安部の一声で上がってきてるのに安部のせいってwwww
715名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:49:05.76 ID:E3da1CH10
>>711
欧米に吸い取られるだけだからな
716名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:49:14.04 ID:xDqG7wU30
連日の暴落で相場からアベしちゃう人が多いだろうな
人生からアベは辞めとけよ
717名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:49:19.23 ID:yt8RoJGq0
今でも民主党時代の1.5倍以上あるんだなこれが
718名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:49:36.25 ID:jSWedXz6P
1万五千円行った時に
元ゴールドマンセックスのアナリストだかがテレビで
「これから乱高下してズルズル落ちる」
みたいな話した。
実況スレで「な訳ない。19000〜20000行くから」とか書いてた人達が何人も居たんだけど、どこいったの?
719名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:49:37.51 ID:jOSjsQ4C0
乱高下って一番儲かるんだけどね
720名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:49:42.47 ID:ZbUqH9V5P
>>661
100歩進んで80歩下がるくらいな感じ
721名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:49:44.15 ID:wn746zmS0
>>711
ネトウヨ希望的観測wwwwwwww
722名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:49:53.28 ID:ywUjrixG0
種80しかないのに、返ってきてみたらバイオ株でマイナス16万!!
慌てて処分(それ以降もダダ下がり)、その後デイトレで12万とりもろした。
まあ、きょうのところはこれでよしだろ。
723名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:50:09.23 ID:oAMQQThZO
>>706
現物で買ってればそうだが今は信用買いがかなりふくらんでいる
半年以内に売却せにゃならんから大きい下落要因が残ったまま
だから今は買うと危険
724名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:50:38.13 ID:B8PWeZtB0
>>718
投げたかもしくはナンピン中

投げた人の方がまだ幸せだろうな
725名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:50:51.25 ID:mimdKZH/0
>>717
そりゃマネタリーベース2倍にするんだから当然だよ
726名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:51:01.73 ID:JkQC1tYB0
>>401
あきらめたら そこで試合終了ですよ…?
727名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:51:06.32 ID:2u07o1gi0
>>719
いまは調整連呼して頑張ってます
728名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:51:40.92 ID:xDqG7wU30
>>717
ドル100円だから当たり前じゃん
729名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:51:53.44 ID:zRQgTujR0
汚たねえミニバブルだったな。
ドブ川の泡か、ションベンした時に便器の中に出来る泡並みに汚たねえバブルを見たぜ。
730名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:51:57.68 ID:Vqf4q/qv0
こんな状況で信用取引なんかして借金抱えて退場してるのネトウヨくらいだろ
731名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:52:11.39 ID:9bbdh5790
今日の寄りで損切りできた人はまた機があるだろ
732名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:52:18.98 ID:QJ2SdT430
     \         U       /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \ ルーピー   /
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <  より怖い   >
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /  ゲリピーだ!\
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
733名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:52:21.35 ID:iHNstZU+0
ネトウヨのくせにパチンカスとは・・・維新信者かよ
つか、安倍は実家はパチンコ御殿だったなw
734名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:52:21.87 ID:958vqoJO0
上行くか下行くか分からないけど毎日値幅が大きい
こういうのはデイトレに最高の相場なんだよな
平均時給10万円は固いわ
735名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:52:25.49 ID:VIGAjduUP
そういえば、俺も昨日、あべった(下痢した)なぁ
予兆だったのか
736名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:52:31.73 ID:UluDqW/v0
5月に入っても猛烈に買い越してた外人が末から売りに回っただけで、こいつらの損失も大きいのよね
737名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:52:58.79 ID:fxvdnwBZ0
諦めたらアカン
何度でも挑戦して
コツコツと努力する事が勝利の秘訣
738名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:53:26.10 ID:n8WktRW/0
10年で所得150万アゲ目指すんだし
現金で持ってるわけにはいかないだろ。
皆そう考えてる。
739名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:53:37.52 ID:HWltdGUv0
明らかに下り坂でも証券会社の連中は調整の2文字で投資家を騙す
740名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:53:43.54 ID:wn746zmS0
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /      ィ●ァ  ィ●ァ      ヽ|
     l                         l
    .|         c{ っ         |   
     l        __           l
    ` 、        ー             /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬''
741名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:54:01.20 ID:FjqKL8OR0
パチンコ御殿の首相に期待したのが間違いだったか
ワタミショックやね
742名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:54:25.72 ID:xDqG7wU30
>>735
「アベしちゃう」は仕事も責任も放り投げるという意味だったはずだぞ
下痢でもいいけど
743名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:55:12.42 ID:EwYq2R+n0
>>718
14000ぐらいから血相変えて売り豚になって儲けてる
当たり前だろ
744名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:55:39.80 ID:pGCqj1aX0
>>721
意味が分からん。
745名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:57:10.54 ID:A5WHTW5r0
アホノミクスに踊ったけどしっかり逃げてれば問題ない
わしは5月の10日前後にほとんど売った
東電シャープIPOの暴騰を指をくわえてみてるだけだった
746名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:57:17.66 ID:VIGAjduUP
あんなんが祀り上げられるんだものな
政界がいかに人材不足か証明してるようなもの
日本の衰退を決定づけてるじゃん、あほらしい。
747名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:57:40.57 ID:Mz3XO+Gu0
                        タカイ
                     ∧_∧ タカーイ
                  m⊂(´・ω・)⊃
                ⊂c  ノ__  ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                /⌒ヽ
            ( ^ω^) i i二 .ノ               _( ^ω^) il|   死ね
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄           
                                         /⌒Y⌒ヽ
748名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:58:12.48 ID:uPYBPsSoP
ど    こ
            が
                乱

                  「高」

                   下

                    な

                    の

                    か
749名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:59:11.70 ID:bYww+6E/0
買いたいけど我慢して買わなかったお利口さんお待たせ
今日か明日か来週の月曜に買えば幸せになれるよ
750名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:59:16.69 ID:xDqG7wU30
ネトウヨはまだ現実が見えてないの?

昨日の成長戦略の第三弾のどこが良かったのか言えるか?
ちょっと考えてしまうだろ・・・
751名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:59:25.61 ID:pK+m+Qn40
下がったら何が悪いの?
決算終わったしマターりいこうぜにはならんの?
752名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:59:37.80 ID:BjTza96r0
年寄りがデイトレでもしてんのかw
753名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:59:52.62 ID:z2D2Auo80
4月2日〜5月23日〜6月6日の日経平均の動きについて
ボリンジャーバンドでみると
+2σ→−2σの下落。
およそ33日間かけて上昇したところを、11日間で下降したに過ぎない(下り3倍)

というわけでここまではただの生理現象でしかない。
ここからずるっと12000割ると怖いね
754名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 15:59:52.75 ID:HC7M4MOPP
マックの優待券欲しいから500だけ買ってみた
755名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:00:03.46 ID:QJ2SdT430
,、j'|
.  | ,、l`'|,、,、______
  |,l             |
                |  ∧
                 |_l`'  |
.                    |
                     |_,、
           いまこのへん → |  |`|
                        |. |  |_
                      |_ |   |    
                       |,l   |_|`'`'|,l
                               |
                               |_
                                |
                                   |
┏┓      ┏┳┓┏┓┏┓    ┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓ 
┃┗━━┓┃┃┃┃┃┃┃    ┃┃┗━━┛┃┏┓┃┗━┓┃ 
┃┏┓┏┛┗┻┛┃┃┃┃    ┃┃┏━━┓┗┛┃┃  ┏┛┗┓
┗┛┃┃        ┗┛┃┃  ┏┛┃┗━━┛    ┃┃  ┃┏┓┃
  ┏┛┃          ┏┛┃┏┛┏┛┏━━┓    ┃┃┏┛┃┃┃
  ┗━┛          ┗━┛┗━┛  ┗━━┛    ┗┛┗━┛┗┛
756名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:00:07.40 ID:B8PWeZtB0
>>743
個人は圧倒的に買い超だぞ?
何を言ってるんだお前は

ちなみにGMもつい最近まで買い豚だった筈
757名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:00:25.04 ID:FRqurFQb0
ずっと500下がって100戻すだったけど
今回はとうとう戻さなかったな
758名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:00:50.79 ID:pzjtw8fT0
下痢してからが勝負なんや
759名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:01:03.30 ID:EwYq2R+n0
>>748
例えば9501東電
値幅10円ぐらいで投機ブンブン
6週とかしてる人もいる。ようやるわ…
760名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:01:06.80 ID:vOtjhBtk0
|!| |i.┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  ((⌒⌒)) | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!ファビョ━ l|l l|l ━ン!     |!i| ||| |i||!|i|i||||||i
|i|| ||i!i||        .,.|  .|        . ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、     .      i|i!|i|
|i      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  ミクソ。  オワタ…  |i
!.     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ             .  .!
i    /::::::==     ✡   `-::::::::ヽ         l
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、vl:::::::l
     i::::::::l゛||!.: (゜\'iii'/゜) l:::::::!
     .|`:::| ∪:⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
     (i ″::::?:: ,ィ____.i i li::::i // 
      ヽ i   / |⌒'i⌒r|:::i /
       l ヽ ノ ` .|k.;:;:;!;;;r|ヽ/´
       |、 ヽ  ヽ.ニニニニ>   .________________________
       l ヽ ` "ー−´/、.     | |日経平均、終値も1万3000円台割る 2カ月ぶり
    /, -‐ (_)      (_) ‐- ,.   | | 
   / l_j_j_j と)    (とi._i._i._l\..  | | 終値は前日より110円85銭(0・85%)安い1万2904円02銭
761名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:01:25.09 ID:5WEyRGQhP
日本人の買い豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:01:26.98 ID:FjqKL8OR0
ワタミ擁立撤回して、仕切りなおせよ
まだ政権交代してから、補正予算がやっと執行されようとする段階。
補正予算の中味は中々良かったよ。
期待が持てる。
でもワタミ擁立で全てが水の泡
763名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:01:47.13 ID:Lpa1mQII0
今買いじゃん。糞安くなってるぞ。
764名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:01:51.75 ID:UCjpU9Gp0
マイナス17000円になっちゃったけど、
配当とか優待有るからマシかな。
765名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:01:52.22 ID:0yLHBFF20
損したバカには団塊のカスが多いっていうなwまさに天罰 
若い人たちの仕事や賃金を奪ってきた糞団塊に天罰が落ちたのよ
俺は今回の暴落は悪が成敗されてるようにしか見えないんだがw
766名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:02:00.27 ID:uPYBPsSoP
              「 l.i‐┐
          ___r‐i_='└┘
.           l        l
        └―┐ r‐ニ'
      ,....,.._./'7 l l ヽ_ヽ          ,..、,.          ,!ヽ
     _ !__! l `' .ニ         ,-i´ヽ ヽ'   ,!ヽ、    ,!  ヽ
 ┌‐┘ .`ーi ̄ l ̄    ̄ ̄! /  i´、ヽ l___i  i   -‐‐‐''    ヽ
.. l_  _」 └┐ r‐ r l ヽ--‐ヽヽ__Y__ ,.  /  現実      ヽ
 /`ヽ! .l r―、  .!__l /__!i.__,. -‐ `ヾ-i' ` ゛ l/     \     !
 `ー' .l.__」 ヽ-'               r ./ヽ    i ヽ-‐‐/    ノヽ .l
    r-i__            l  l ,!  ヽ   i  ヽ_/     ⌒ ノ
.  l ̄      !         j、__,  !  ! !  ,、.ヽ.   `iー---―'´    ヽ
  `i. ┌ ┐ l      < ,.i'   !  ! .l ,.-' 7く /` ー‐ ' ´ .,r'    .i
   l  l  l .!  .j、__  '´ `  l  l l  jrヽ!  ,!       /    .  !
.  └ ┘└┘ -ニ r'´ 、    \.!  !. !  l  , /     / ヽ、  /  .!_
           レ'ヽl  ` ー、彡三三三川川川ミ   /     ヽ.'´   l.  `i
            (´ヽ r‐、|/ ネトウヨ \川|川、/    ./       l、/
     、,,_     (´`ヽ ヾ !. |-=・=-=・=- ‖|‖     /ー--------r
   -`゛ "''    (⌒Y  '  j、/U(oo ) U ‖川川  r '´        /
.             (二__,.、〈∴)Д(∴〉   川川 l 7     _,ノ       ,..._
、ヽrl,r,_      ⊂=    `ヽ _     /   川ノ/ .!    ィ ´  .`i- 、 ..__/ _. `ヽ、
゛ ゛         ,... , -      ( ヽゝ、__,..ニ-t' ´    ヽ l____j、    !       / ヽ ヽ
.         '- ´   ,.r  ,.r‐‐'   `´  _j_,.. -‐r 'ヽ __)‐'´ !--‐ ' ー― '''` く   ,!
767名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:02:28.63 ID:BrNnvHUhO
乱高下の時は下手にインしない。ベンチャリで4倍になった資産をペプチかリプロの初値まで寝かせてるv
768名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:03:18.78 ID:nFZGAKWrO
パチで人生狂わせるドアホのが多いだろボケカスゴミ
769名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:03:22.37 ID:9f41qHhlP
まだ全然悲壮感がないんだよなあ
握り締めてたら上がるだろって安心感が漲ってる
握り締めるのが現物だったらいいけど信用が異常に多いしまだまだこれからが本番だぜ
上にしこりが多すぎるしこいつらがもう駄目と手放すまで反転はないでしょ
770名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:03:23.08 ID:XrnsvyvD0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
771名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:03:57.22 ID:QJ2SdT430
三本目のブーメランネトサポの頭に突き刺さるw
772名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:04:29.67 ID:8jcS1P/P0
ま〜、ホントにアルゴ取引は怖いわ
先物なんて50枚できたら30円とか動くからな

前場100円高、後場500円安とか簡単にできるんだもんなw
773名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:04:35.82 ID:pK+m+Qn40
みんな損したの?お金は何処へいったの?
774名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:04:48.60 ID:Tee4eFND0
もう、この状況を打開するには麻生太郎を登場させるしか術はないだろうな。エコポイントで景気対策だ\(^o^)/
775名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:05:05.90 ID:AVJ1s0mqO
またねじれになって停滞政治になるのも困るから衆参同時選挙して
自民党を下ろそう

もうサギノミクスを支持する奴はおらんだろう
776名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:05:47.42 ID:YW0WRyk90
ハゲタカが本気なら選挙までにあと3000円は下げれるね
777名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:05:53.60 ID:+l4IX9lj0
なんか、日本の安倍ちゃん・黒ちゃんコンビ、
世界で見放されたっぽい。
この先も異次元の金融緩和政策、続けるのだろうか?
778名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:06:15.49 ID:N3rfKMNoP
ネトウヨネトサポは買い支えとよ
愛国なんだろ
お前らの家売って買い支えろよ
日本のために買い支えろ
779名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:06:19.32 ID:Lpa1mQII0
\\\\\ゴー
\\\∧_∧_
\| ̄(・ω∩)∩ キャー      
\|\| ̄(^ω∧)∧
\@\|\| ̄(*・∀・)      下へまいりまーす
  \@\|\/っyっ\
   \@\|ニニニニ|
     \@   \@
      \   \
780名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:06:22.87 ID:vOtjhBtk0
                               ▲
                             ▲▼▲
Unable to control.... Unable to control....    ▲▼ ▼▲
                           ▲▼   ▼▲
                          ▲▼     ▼▲
                         ▲▼       ▼▲
  _( ̄ ̄ ̄\     ▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
  //⌒ー⌒\ヽ    ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
 f|      ||     ▼▲     ▲▼    \  /   ▼▲     ▲▼
 ||  〜  ||      ▼▲   ▲▼  `-=・=‐∧'-=・=‐'  ▼▲   ▲▼
 V  =  = V       ▼▲ ▲▼   ::     |         ▼▲ ▲▼
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)        ▼▲▼     、.   -‥`)        ▼▲▼
  |  ノ└ ヽ  |        ▲▼▲        、,!  ,ィ      ▲▼▲
  ヽ _て三> _ノ        ▲▼ ▼▲     ` ヽ二ノ .:      ▲▼ ▼▲
   _>―<_        ▲▼   ▼▲      `ー'´     ▲▼   ▼▲
  |V >< V|      ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
  || ヽ/ ||     ▲▼       ▼▲          ▲▼       ▼▲
             ▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
                         ▼▲       ▲▼
                          ▼▲     ▲▼
                           ▼▲   ▲▼
                            ▼▲ ▲▼
                             ▼▲▼
                               ▼
781名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:06:29.91 ID:6GcaYBZO0
>>777
異次元に行っちゃったから帰ってこれなくなったんだろうな。
782名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:06:45.58 ID:EwYq2R+n0
>>756
肥やしはそうだろうな
俺らは売ったり買ったりだけど
783名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:07:00.61 ID:oLNf7Srf0
仮想か少額投資して1年ほど勉強してからやればいいのに、
大損こいてる初心者はバカだね
常に右肩上がりの団塊なら仕方ないね
784名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:07:27.65 ID:SX01wq9b0
成長戦略発表直前は若干上げてたのに発表したとたん急降下
完全に狙われてた
785名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:07:41.54 ID:9f41qHhlP
>>772
外資とお金持ちに流れていきました^^
最近は上がるにしても下がるにしても逆指しキッチリ狩っていってるから
売ってても気付いたら逆指し刺さってしまってるやつが多々いると思う
しかし逆指しをしないと危険すぎるボラだからなあ
786名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:07:52.80 ID:gv3+08K90
何のための規制だったんだよw
F1を見て
何これすごいの?
というやつは大抵死ぬに決まってるだろw
そんなやつは免許取り立てでGT-Rでも軽トラ乗ってでもも死ぬわw
787名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:09:11.20 ID:b6zZPDns0
なぁ
10年後に所得が150万円が増えているとすると
年率何%ずつ増えていくの?
788名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:10:02.47 ID:EwYq2R+n0
>>778
ただの調整なので、あわてる必要は全くない
空売り入れて儲けて、調整終わったら倍返しすればいい
相場は儲けるのがジャスティス
789名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:10:33.29 ID:lBclNzmF0
ちょくちょくチョン臭い奴のコメントがあるが何なんだ?
790名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:10:38.76 ID:/2/p0SQO0
韓国に日本の血税を年間5600億円送金する民主党だけは
許せるか。 どの内閣が決めたか忘れたが何十年にも渡って
送金してるんだぞ。こっちは在日生活保護で数兆円ふんだくられて
パチンコ風俗ソフトバンクガンホーでぼろ儲けしてるチョンが
日本で荒稼ぎして韓国へは民主が5600億送金しておかしいだろ?
毎年5600億円で株を買え糞民主!
791名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:10:40.77 ID:mY9G6X1M0
>>570

・シュール・ガス採掘
  ↓
・オランダ病でドル高

なっ,シュールだろ?

詳しくは,「オランダ病」で検索してくれ
792名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:10:46.68 ID:Mz3XO+Gu0
菅官房長官「市場のために政治をやっているわけではない」 身内に見捨てられるアベノミクス
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370487229/
793名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:10:48.57 ID:b/k4QkWN0
昔から相場みてた奴でアベノミクスで損した奴なんて一人もいないだろw
794名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:10:50.69 ID:Lpa1mQII0
もうどうにでもな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚
795名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:10:57.46 ID:N3rfKMNoP
一万人以上いるネトサポはなにやってんだよ
安倍ちゃんが困ってるぞ
飯も食わずに株かえ
796名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:11:04.90 ID:6GcaYBZO0
>>789
キミがネトサポ病なんだろ。
797名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:11:50.48 ID:kt1lEh7M0
来月の参院選でも開票後に株価がものすっごい動くんだろうなあ
恐ろしくてとても手を出す気にはなれないけどwww
798名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:12:03.62 ID:FjqKL8OR0
>>784
成長戦略でワタミ擁立じゃなあ
竹中復活させている時点で期待感ゼロだったけど
799名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:12:21.31 ID:SX01wq9b0
今回のは本来なら株なんかに手を出さなかったやつらが死んでる
800名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:12:25.85 ID:n0Kf8ivK0
YOU は SHOCKw
801名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:12:28.67 ID:xDqG7wU30
>>790
ん!?ソースがないよ

ググっても送金の話は一切出てこないし
802名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:13:00.89 ID:bp4L0l+JO
>>787
0は0だ

もっかいいうが0は何かけても0だ
803名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:13:05.00 ID:/2/p0SQO0
チョンはネットに書き込んでもキムチ臭漂う なんか不思議な生物だ
どこへ行ってもちょんはチョンなんだし堂々とチョンらしく
石でもぶつけられて生きてろよ。密入国の朝鮮民主主義人民共和国さんww
804名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:13:09.45 ID:8dv31e5d0
15,000円割れ
14,000円割れ
13,000円割れ

1週ごとに1,000円割れていってないか?
来週は12,000円割れになんのかなぁ
805名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:13:16.31 ID:ZbUqH9V5P
>>792
正論だな
806名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:13:23.49 ID:CwsO22870
アベノミクス(笑)
807名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:13:56.44 ID:N3rfKMNoP
ネットバブルの時の光通信といい10年前のライブドアといい何回同じこと繰り返してるんだよ
808名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:13:59.15 ID:xlPNSwOnP
809名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:14:17.49 ID:FjqKL8OR0
>>804
ワタミ擁立撤回するまで落ちるよ
素直に自民党は厄病神ワタミを切り捨てろと
何のメリットも無い
810名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:14:49.89 ID:RUvOQrh+O
殺し方が、どんどんえげつなくなってるな
811名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:15:12.32 ID:wn746zmS0
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /      ィ●ァ  ィ●ァ      ヽ|
     l                         l
    .|         c{ っ         |   ネトウヨおこなの?w
     l        __           l
    ` 、        ー             /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬''
812名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:15:50.37 ID:8vb6dsH20
  主体層別 初期型(最良/対価)  末期型(最低線/収奪+蔑視)
-------------------------------------------------------------------
  To Have          Polite- men excess Polite-ic men + wealth
  Not to Have Polite- men excess Polite-ic men + poor
Misc            Polite- men excess Polite-ic men + nothing
813名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:15:55.62 ID:xDqG7wU30
>>793
うん
リーマン後からの素人だけど暴落は全て読めてる
暴落で儲けてるわ
814名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:16:05.82 ID:FwnyT4BnO
Abenomics Crash Are Hitting U.S. Stocks

アメポチピンチ
815名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:16:11.96 ID:oLNf7Srf0
>Abenomics Crash Are Hitting U.S. Stocks
て、自業自得のところもあるだろうに、安倍、日本のせいにしてるような
816名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:16:29.06 ID:9f41qHhlP
>>799
だな、アベノミクス始まってバブってる状態でもずっと様子見を続け
慎重に慎重に待ち続け14000円くらいからメディアが煽りまくって
15000円位重い腰を上げてついに参入
そして狂気のまま16000円までいき破裂

一般人が参戦してきたら大抵終わりだよな
損益の時間軸は違うが基本はゼロサムゲーム
株価が上下する以上誰かが儲けるためには必ず誰かが損する必要がある
その生贄が最後に飛びついた人達
817名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:16:30.95 ID:lSZto8NZ0
アベノミクスはオワタミクスっぽいw
818名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:16:41.13 ID:rxfZ58G70
>>787
国民一人一人の所得を150万上げるんじゃなくて
「平均」を150万上げるんです
資産家の所得を数パーセント上げればインフレ効果も加わり楽勝で達成できます。
底辺は給料上がらないうえにインフレで死ぬかもしれないけど
819名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:16:48.80 ID:QJ2SdT430
            .._
            │ \
            │  <
       /⌒ヽ__//  <  トッ トッ トリモロ・・・ 
       ( ◯ / /) ...|
       \ / ./○ I  I\
        /  // │ │.\
        / .    /│  │ヽ X.__        ..../WWWvvvvvv---~~~ヽ
       / X..  ノ (___) ヽ<.   |      .../       __X.._ .|
       │ ..    I    I   .>  |     ./ ./~~)   (      .\|
┌──┐. │ .    ├── ┤ .    |   ..と~..../○/ /.  \
|.../~~.  \  X /~~~~~U ヽ ..   /    |  (__/ ..∠__.. ○ .)
..レ^       \___________ '______/     し___/  \___/
820名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:17:03.54 ID:N3rfKMNoP
ワタミこそ自民党候補者にふさわしいよ
まさに似たもの同士だよ
自民党支持でワタミ安置は理解不能だわ
まさに新自由主義の権化だし
821名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:18:01.63 ID:FjqKL8OR0
>>818
それは素晴らしい計画なんだけど、そこでワタミ擁立じゃ矛盾でしょ。
ワタミなんて違法行為できちんと労働対価を支払わない経営者だぞ。
だからワタミショックなんだよ
自民党は頭おかしいのではないか?と思われている。
822名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:18:04.77 ID:xDqG7wU30
アメリカおこなの?
823名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:18:15.76 ID:uPYBPsSoP
>>811
       ___
    ;./___ノ(_\;
    ;/_愛●国_\;
  ;/(y ○)三.(y ○)\;  ぜ、ぜんぜん怒ってねーし
 ;.| ⌒( ( (__人__) ) )  |.;   こうなることは分かってた。すべて織り込み済み
.  ;\ ) ) |++++| ( ( /;    まあ、あれだ、カードを手に入れたんだ俺たちは
  .;ノ U. ⌒⌒  U \;
824名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:18:16.10 ID:VIGAjduUP
9回裏ツーアウトって認識がないんじゃないか

もうここで踏ん張れなかったら日本は終わりなんだよ

少なくとも俺たち世代は
825名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:18:43.64 ID:OVaCNyPg0
株価の上昇は庶民には関係ないって
マスゴミさんは言ってた。
なら株価の暴落だって関係ないでしょw
826名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:19:11.31 ID:SX01wq9b0
じわじわ上げて12000と16000からの12000じゃ虐殺の規模が違う
827名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:19:19.51 ID:8dv31e5d0
>>809
そりゃ無理だ。
ワタミの介護や教育の力を活かそうというのが安倍の目的だろうし。

>>818
まぁその所得には海外所得とかいろんな所得を入れ込んでという話らしいよ。
インフレになったらそれを抑制するために増税はじまるから
間違いなく殺されるね。
828名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:19:22.95 ID:B8PWeZtB0
>>782
いきなりそんな話されてもな

口座うpしてみww
829名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:19:51.27 ID:92yLvY8p0
成長戦略の失望売りだから、これは持ちなおさんよ。

つまりマネーゲームの餌なんだよあべのミクスww
830名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:19:53.86 ID:P6PWzqRGO
>>818
GNIだから国内だけではないしな
831名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:20:10.01 ID:b/k4QkWN0
高値で個人に売りつけて、買うなら暴落で個人がバラバラに投げきったら買うのが普通だわな
832名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:20:17.98 ID:FjqKL8OR0
>>827
安倍ちゃん
頭おかしいの?
違法行為で儲けている遵法精神ゼロの人物から介護と教育を取り入れるの?
有権者全てを敵に回すよ
833名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:20:34.26 ID:9f41qHhlP
>>825
上昇は庶民には関係ないんだけど
暴落は最後の最後になけなしの金で飛びついた人多いから関係あるんだなこれがw
最後のほう周りが今まで一切してなかった株の話とかしだしたからなw
834名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:20:41.07 ID:mqFmyO2R0
休むも相場、って言葉を知らないヤツはどんどんやれ
835名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:20:42.39 ID:9DCNuybS0
素人が株に手出ししたらいかん
マイナス分が小さいうちに売ったほうがいいぞ
836名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:20:49.54 ID:jMj4JG/a0
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「初めての|  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::     | 株入門 |「アベノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- | 投資法 |
                                     --------
837名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:21:04.40 ID:5WEyRGQhP
民主がダメでまた自民なんて選択する頭の悪い日本人の自己責任だろw
838名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:21:22.56 ID:+OVO+oab0
>>827
死ぬまで働けなら内需が回らなくて終わるな
839名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:22:07.57 ID:Lpa1mQII0
         ____
       /   u \
      /  \    /\   
    /  し (>)  (<) \  
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
840名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:22:20.86 ID:N3rfKMNoP
ここまで短期で上がった株が暴落すると
高値でつかんで売りたい奴がいっぱいいるので調整に数年はかかる
今年中の高値更新は決してない
むしろ一万割れの可能性がでてきた
841名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:22:29.81 ID:FjqKL8OR0
>>837
衆議院選挙の公約は素晴らしかったじゃないの。
何時の間に竹中復権、新自由主義者復活、ワタミ擁立まで落ちぶれたの?
842名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:22:53.88 ID:xDqG7wU30
参院選は民主へどうぞ

ソースがない韓国への送金やらの陰謀論ネタを信じるならネトウヨの言うとおり自民へどうぞ
843名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:23:05.44 ID:2u07o1gi0
あんだけマスコミが株は儲かるって煽ってのこの惨状だもんなー
844名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:23:22.58 ID:8dv31e5d0
>>832
ワタミはそもそも前回の安倍内閣の時の教育再生会議のメンバーだしw
845喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?:2013/06/06(木) 16:24:04.98 ID:O6UJu8za0
文句あるやつは自民党本部にお願い致します
846名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:24:16.92 ID:adXQ7dnS0
m9(^Д^)プギャー
847名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:24:25.05 ID:rSSzsqo80
>>787
そんなの人によって違うw
年収150万の人は年率10%だし300万の人は5%だし。

まあ、「10人に1人」が1500万円増えると解釈したほうが正解に近いかもw
848 【中部電 88.7 %】 :2013/06/06(木) 16:24:42.67 ID:HQVoi9kWO
下がってるなら上がるまで待ってりゃいいのにね。
(^∀^)
つか、今が買い時だな。
(^∀°)
849名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:24:59.46 ID:RfixM5WR0
>>837
自民がって感じでもなかったぞ
俺の選挙区なんか惨敗した前回よりも得票数、得票率ともへらして当選
民主票がきれいに3分されたからな
850名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:25:02.44 ID:HB0Yf4iq0
ミンス在日党だけは日本人なら入れるわけねえな。
日本人の誇りとして ミンス韓国人とは関わりたくないからな。
851名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:25:26.95 ID:FjqKL8OR0
>>842
民主党への爆弾ネタはたっぷり準備している。
今眼中に無いから放置しているんだよ
やったろうか?
止めさす為の情報を大量にストックしてあるんだな。
ネット民舐めるなよ
852名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:25:36.68 ID:xDqG7wU30
>>843
投資ブームに乗って流れ()だけで買う人が多いから自己責任だよ
最低でもFPと簿記2のアホでも取れる資格の勉強してから始めろと・・・
853名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:25:41.17 ID:b/k4QkWN0
>>842
民主が日本人売り韓国寄りなのは確実だがw
854名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:25:57.26 ID:OU3Xl0Qd0
調整が1週間伸びたんで、ちょっと地合が悪かったね
調整も今週で終わるから
来週から残りのお金で取り戻せばいいと思うよ
855名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:26:02.87 ID:OVaCNyPg0
>>833
主婦が飛びついたら相場はそろそろ終わりだって
聞いた事あるね。
素人は長期的に考えて塩漬けしとけばいいと思うの。
私なんて投資信託ず〜っとほったらかしだよw
856名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:26:25.68 ID:Lpa1mQII0
                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
                ,............    ,   ヽ_::::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: ::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... ................
|             | |   、.......   |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;
|___/~~~~|______/~|    | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.::::::::::::
|          |   | | /::::::::.....   ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|_______ |______|_|     ,....... /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i 
857名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:26:26.85 ID:LgLFhz290
残念ながら新自由主義への反感はそこまで大きくない
858名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:26:30.37 ID:4yghV/pO0
>>4
もう一度読み直せば正解だってことが分かるよ
いちいち市場気にしちゃダメ。
859名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:26:32.82 ID:SX01wq9b0
参院なんか政権選択選挙じゃないんだから、1党独裁にしなきゃいいだけだ
860名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:27:09.79 ID:N3rfKMNoP
別に野田はよかったけどな
民主でも
オバマも野田辞める時感謝してたぐらいだし
オバマに嫌われてる安倍と大違いだよ
861名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:27:17.59 ID:k1gpbBVZ0
>>290

リーマンショック以降、実は世界恐慌中なんだよ
あとは中国が暴落したらNYも落ちて底になるかな
862名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:27:53.68 ID:xqzuMZUf0
個人投資家って言葉は格好良いけどさ
やってる事は競馬競輪で一山当てようとしてるギャンブラーと同じじゃん
人生狂わせたって同様に同情できんわ
863名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:28:07.66 ID:iJD+R4Z40
7月には韓国が破綻するからそれまでにもっと上がってもらわないと
864名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:28:23.26 ID:FjqKL8OR0
>>857
それ誰の見解?
現在労働者の3分の1は非正規雇用なんだよ。
何を根拠に反感が大きないと判断した?
自民執行部は馬鹿?
そりゃ学歴見れば頭悪そうとは思うけれど
非正規雇用者の数が1700万人なのに、反感が大きくないとか爆笑
865名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:28:28.20 ID:QXammG790
>>848
もっと下がるからやめとけトーシローはよ
866名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:28:31.74 ID:uPYBPsSoP
        ┌─┐
        |● l
        ├─┘
         .|
 /\     |
< ● \    .|
 \/  \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ    /\
       /    r''ヽ、.|  / ● >
      |     `ー-ヽ|/  \/
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ
       ;/___ノ(_\;
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    .;ノ   ⌒⌒    .\;       d⌒) ./| _ノ  __ノ
867名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:28:48.54 ID:XtB6K6hw0
>>862
その博打を前提に経済が成り立ってるし
年金なんかも博打で勝てないと破綻するよ。
868名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:29:21.38 ID:LgLFhz290
>>860
だけど民主党の中に辻本みたいな旧社会党員とか平岡みたいなのがいるのは致命的
あれを全部浄化すると考えると気が遠くなる
869名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:29:34.89 ID:B8PWeZtB0
>>867
年金はもう破綻が確定してるけどな
870名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:29:37.28 ID:9HcJD02L0
高齢者で資産持ちは、勝負したり大量に儲ける必要が無い。
信用取引なんて持っての他。
むしろ安定株で配当狙いだろ。
871 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/06(木) 16:29:40.30 ID:n1kvdjNhO
>>1
こんな上昇局面なら80年代中盤から後半にいくらでもあっただろ
今まであまりなかったのは乱高下が止まらない今の局面
872名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:30:05.03 ID:DOS7zCHp0
人生狂わせるほど突っ込むのは投資と言わないんじゃ
873名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:30:22.86 ID:QJ2SdT430
勝共メッコールから金貰ってるのアベのどこがいいの
874名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:30:33.29 ID:Gpnz0jej0
>>842
あぁ?また仙谷みたいなの当選させるぞコラァ
875名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:30:43.42 ID:+OVO+oab0
>>850-852
河野談話まで土下座とか、ワタミ擁立とか大して変わらなかったねw
876名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:30:58.23 ID:+1grMWCq0
乱高下しなくても狂わせる奴なんていっぱい居るだろ
877 【中部電 89.6 %】 :2013/06/06(木) 16:31:00.28 ID:HQVoi9kWO
>>865
わかった、もうすこし待つわ。
(^∀^)
878名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:31:00.62 ID:yQ+cbMl60
これだけ金融市場を安定させられない所を見ると黒田には無能のレッテルを貼らざる得ないな
879名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:31:22.95 ID:FjqKL8OR0
>>869
というか介護保険なんて始めてすぐに破綻しているけどね
破綻している介護制度で違法ビジネスで儲けたワタミ擁立とか何のブラックジョークだよと
12時間肉体労働させられて、お前8時間だけ労働した事にしろっていうのが通用するなら、4時間分ワタミ会長の
ポケットに利益が入り込むよね。
そんなやり方認められるなら馬鹿でも儲けられる。
880名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:31:45.68 ID:B8PWeZtB0
>>872
投機だな、間違いなく
881名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:31:54.02 ID:N3rfKMNoP
こういうときにネトウヨネトサポって全然役に立たんな
自民党も洗脳が足りないんじゃねえか
俺は家を売ってでも日本のために
株を買い支えるという信者を増やす必要があるぞ
ネットでも黙りじゃねえか
882名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:32:06.06 ID:ieWJldHy0
定年まで奴隷として頑張って
みんなやってるからって奴隷根性で有り金つっこんで全部持ってかれるの想像したら笑えるw
自殺で社会保障費減らそうって国策だな
883名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:32:18.60 ID:JY3MDv/GP
>>867
配当や優待目的の人も多数いるだろ
884名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:32:54.16 ID:LgLFhz290
>>875
河野談話継承を明言したのは痛かったな
コアな層まで離れてしまう
885名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:32:56.27 ID:Mpu/nq/50
日経ついに12800^^;
886名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:33:16.56 ID:nWKR1T1v0
>>869
しかしマイナンバー法案で年金払ってない奴を追い込むらしいから
ギリギリまだ平気かもよ
887名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:33:43.81 ID:FjqKL8OR0
>>882
つーかワタミ会長から教育学んでビジネスも取り入れて、何時社員は結婚活動をして、何時子作りして、何時子育
てするのかねえ。
加えて労働した分もきちんと賃金が支払われないで、どうやって生活するのかと。
自民党の考えている事は支離滅裂。
888名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:33:53.25 ID:5G8Ldg5k0
ガンホーなんか10万そこそこの株がアベノミクスで1600万になったからな
5株でも買っとけばガチの億万長者だから株は恐ろしい
そりゃ人生も狂う奴出てくるわな
889名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:34:12.70 ID:k1gpbBVZ0
>>878

どう見ても世界恐慌の3丁目ぐらいに入ったとこなのに
「バブルをもう一度やってやる!!!」って言ってたの見て
ダメだこりゃって思ったら案の定だった

こういう時は何もせずじっとしてるのが一番
890名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:34:24.62 ID:N3rfKMNoP
配当目的で東電株買ってたひといたな
891名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:34:26.99 ID:QJ2SdT430
          ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒"\  )
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )
      !゙   (へ)` ´(へ)i/ 今日も儲けたお
      | /// (__人_)//| ぼくの出番がまたやってきたお
       \__ `ー'_/
       /       ヽ
892名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:35:21.59 ID:xDqG7wU30
>>851 >>853
幼児3人目以降の無償化が本当なら家族揃って自民に入れてやるわ
893名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:35:47.29 ID:RfixM5WR0
>>878
長期国債買えば金利は下がると思い込んでいたんだからなんとも
為替しか知らないで市場を知ってると思い込んだアホ
894名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:37:30.74 ID:VIGAjduUP
ゲリノミクスといい、ワタミといい、やる気のうなるで
895名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:37:41.64 ID:95F/Y34tP
良くも悪くも、日本の経済は国債の信用力で成り立ってきたからな

国債さえ刷れれば予算は組める。 税収が多少下がろうともな。

数兆の増税もためらう状態なのに、数兆の国債発行は全く躊躇しないで
済む。
896名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:38:58.76 ID:nuqwQsen0
民主の在日議員が株を売ってたりしてなwwww
897名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:38:58.99 ID:ra8RDJrG0
60歳以上の高齢者に、一人平均250万位掛けてるんじゃね?
898名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:39:06.65 ID:hQw8ahtW0
16000↑→↓
    ↑  ↓
15000↑  ↓
    ↑  ↓
14000↑  ↓
    ↑  ↓
13000↑  ↓
    ↑  ↓
12000↑  ↓
899名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:39:31.84 ID:vOtjhBtk0
日経平均、終値も1万3000円台割る      / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ 
                           / ________人   \ 
                 2カ月ぶり。   ノ::/_    _ ヽ    ヽ 
                          |/__三三__  \/   i 
                          /::::`ー´三三`ー´ ノ ( ヽ   i 
終値は前日より110円85銭        |○/ 。  /::::::::: ⌒  /⌒) 
                         |::::人__人:::::○    ヽ ) 
 (0・85%)安い   1万2904円02銭 ヽ       \      / 
                          \  ノ⌒\        /  
                           \ _二____ノ /   
                         ,   /ヽ      イ     
                        /´⌒´     ゙ヽ⌒ヽ \  
                       /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
                      /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
                     .ノ  ,,,ノ             Y´゙ )
                     (   < |             !  /
                      ヽ_  \      CSIS  ノ_/
                        ヽ、__ ヽ.ー     ✡  ノ  ソ、
                          〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
                          /""     ;ミシミッ  .|
                          レ    .イ、_つノ  .リ
                         .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
                        / ` レリ  i´   リ
900名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:39:46.83 ID:rSSzsqo80
しかしこれは酷いバクチだな。株で地獄を見た人も多かろうに・・・。
パチンコがかわいく見えるわ。ネトウヨはこんな賭博は認めてパチンコは反対するの?
901名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:39:53.07 ID:OVaCNyPg0
>>889
単純に他国に比べて通貨供給量が圧倒的に
少なかったから他国に合わせたのだ理解してたけど?
少ないと円の価値が相対的に上がって円高から
抜けられないから。
バブル起こそうなんて思ってないでしょ。
902名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:40:05.52 ID:QGR9/5es0
今日が雇用統計で
明日が週末で更に↓
903名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:40:09.95 ID:erfYmz5l0
>>894
自民党あらため和民党を名乗るべき
904名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:40:22.65 ID:Z1VaC3lV0
>>1
これのどこがニュースですか?>わいせつ部隊所属φ ★
905名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:40:40.42 ID:FjqKL8OR0
>>892
24時間労働365日勤務で、何時結婚して、何時子作りする?
無理だろ
大体さ、子供二人育てるのに年収500万円は必要だぞ
906名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:40:41.65 ID:tZG4F34r0
>>879
株式会社を参入させて競争させれば大丈夫だよ
どちらにせよ保育や介護、医療、農業は株式会社参入を認めないと立ち行かない
これに反対するのが共産党と民主党、社民党の左巻きだが
907名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:40:44.25 ID:fu2whOs20
吹き込みが足りないんだな
908名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:41:03.15 ID:pfPaBHAH0
俺が見てるブログの内容

ブログ管理人 30台半ば 独身男

昨年11月から株はじめて、資産2倍弱
これからもコツコツ株で利益を積み上げていきます。
と余裕こいでたら、ガンホー&新興ショック。

半年間の含み益が1週間でパー。それからリバウンドして含み益が1/2
回復したが、今日までにまた含み益パー。

そいつ、信用やってなくて現物だけでコレだからな。
ここまで相場上がったのに、暴落時に1週間で含み益パー
になるポジション組んでる奴結構いただろうな。
909名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:41:20.01 ID:xDqG7wU30
>>898
今が4月8日の株価ぐらいだっけ
数日で2ヶ月分を戻しやがったwww
910名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:41:35.73 ID:nDeBNcVN0
ユーロ円あたりは確かに勢力がないな。
下がる、というより上がる気配が無い。
911名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:42:25.37 ID:lSZto8NZ0
経済成長戦略×
奴隷量産戦略○
912名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:42:43.94 ID:6E9TKMhO0
>>1
株は配当で儲けるもの
利ざやで儲けるものではない

って、昔の老人は言ってたけどな
913名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:42:50.13 ID:bZL1MGpB0
ということで
明日も上げる要素はどこにもないんでさえね
914名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:42:55.89 ID:ByH/Tar/0
>>900
年金運用とか入ってるからな
だからアメリカはなかなか下げさせない
日本は乱高下を許してしまってるのが問題
パチンコは年金老人が大切な客だから
年金下げた?%
915名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:43:00.29 ID:tZG4F34r0
ちなみにコムスンの折口は厚労省の天下りを受け入れなかったからヤラれた
共産党や民主党等の左巻き及び、農水省、国交省、厚労省っていう利権3流官庁が癌
省庁なんて一流官庁の財務省と経産省、外務省、だけでよい
916名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:43:17.86 ID:PQ380nzq0
おーい民主党
もう許してやるから候補者たくさん立てろ
お前らのほうが糞自民より一億倍マシな
ことがわかったよ
917名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:43:27.85 ID:Am42Ifij0
>>860
野田佳彦?
あの殺人鬼、倒産失業で人を殺しては産業が整理されたと大喜びしていたあの大馬鹿者が善人と?

空売り野郎は分別もない。
918名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:43:31.65 ID:fI2GXtjz0
株のセミナーに通う人急増のニュース見たら
もう上げ相場の終わりは近いなと思ってました
919名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:43:55.47 ID:FjqKL8OR0
>>906
その主張さ、何人かの政治家の話を聞いたけどインチキだったぞ。
何で株式会社参入させたら大丈夫だとなる?
ワタミは従業員に労働対価をきちんと支払わないで肉体労働させて詐取した金を配当として自分の懐にいれている。
こんなやり方は資本主義社会の敵で反社会勢力なんでダメ。
また株式会社参入だと、配当が出ないと株式会社の意味が無いから、個人事業の方が農業のような肉体労働は
向いている。個人事業なら労働時間は個人の意思に委ねられているでしょ?
920名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:43:58.01 ID:EHQj1eN70
>>900
ウヨじゃないけどパチは要らない、当たり前だし比べる対象じゃない藁
921名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:44:05.81 ID:xDqG7wU30
>>912
バブル前の話じゃwwww
株は孫まで相続するものと言われてた時代wwww

バブル崩壊するとそんなこと言っていた人たちも一斉に売りに出したのは有名な話
922名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:44:07.42 ID:zlHlJ+5A0
おれは去年の今ごろ為替が80円くらいのときアメ株投資して連休明けに清算。
清算した理由は簡単。どの雑誌新聞にも「猿でもわかる株投資」みたいな記事があふれかえってたから。
経験的にしろうと全員参加の相場はその時点でもう売りサイン。
923名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:44:31.76 ID:8dv31e5d0
>>919
新自由主義者ってそういうもんだから・・・
924名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:44:52.67 ID:nuqwQsen0
あのさあ
いつになったら返済するのお?
韓国に貸してる7兆円のスワップ。
もう2012年10月で期限きてんだけど
借りた覚えないとは言わせないぞ
K-POPを国策で輸入してコンテンツ産業に
金使うならさっさと7兆円返せよ。
いつまで朝鮮慰安婦賠償言ってんじゃねえぞこらあw

またトンずらさせるのか カンチョクト?w
925名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:46:01.99 ID:UluDqW/v0
配当なんてタコ(株主)が自分の悪し喰ってよろこんでるだけ
926名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:46:16.36 ID:B8PWeZtB0
>>923
補助金ありきの事業がなんで、新自由主義なんだよw

とりあえず悪いのはすべて新自由主義!ってのは、バカっぽい
927名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:46:17.30 ID:FjqKL8OR0
>>923
おかしいよねえ
株式会社参入論の政治家に質問で、そんなやり方するならGHQが占領下で行なった農地改革は何だったのか?
あなたの主張なら、まず戦前の地主に土地を返還するべきではないのか?その上で小作人制度に戻せばいいで
はないかと言ってみたら反論できずに黙っちまった。
928名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:46:19.46 ID:gGw/Mb4NO
何かあるとネトウヨネトウヨいう人がいるな
まさしく馬鹿の一つ覚え
929名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:46:43.18 ID:tZG4F34r0
>>919
政治家って利権は入ってる奴だろ?
ワタミ叩くやつは厚労省の工作員と左巻きの工作員しかいないんだよ
ワタミが天下り受け入れたらケロっと変わるさ
ワタミの会長は信念の人だから天下り入れるよりは、政治家になって3流官庁厚労省を叩きに行くんだと思うけど
930名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:47:13.33 ID:bZL1MGpB0
安倍信者はネトサポ
931名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:47:22.72 ID:T3p5mQvs0
1980年代のバブル、そして2000年代のITバブルと比較したら、今回はバブルなんて言えない。
単なる株価の短期的上昇にすぎない。
それで退職金全部投資して無くすなんて、どんだけ人生経験のないアホなんだと思うぞ。
932名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:47:53.38 ID:EHQj1eN70
儲けている人は下がる前に一部を売って楽しんでる
株は持っててこそ
933名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:48:10.33 ID:N3rfKMNoP
わかってねえな〜
右と左の勢力が均衡してる状態が
最も一般国民にとって利益最大化すんだよ
企業間の競争もそうだろ
それをなんでも反日とかいってるから
ワタミ程度でビビってるんだよ
自民党の目的はこんなもんじゃねえぞ
国民総ワタミ社員化するのが戦後レジュームからの脱却だ
社員を守る労働組合が左そのものだということを知らねえんじゃねえか
ネトウヨネトサポは
934名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:48:25.74 ID:xDqG7wU30
>>924
ほら
ネトウヨが7兆円とか意味のわからないこと言い出した
ソース出せソース

幼児無償化が本当なら入れてやるから
935名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:48:35.24 ID:FjqKL8OR0
>>929
ワタミなんて厚生労働省と国土交通省の監査が入った瞬間に倒産の道を歩みだすじゃないの。
あんたワタミの事業の実態知っているのかい?
酷すぎだぞ
文春の記事なんてご挨拶程度だよ。
次から次へと致命的な話が表に出てくるぞ
例えば白タク事業摘発されて耐えられますか?
936名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:49:08.26 ID:tZG4F34r0
>>927
あんた利権者だな
保育園利権が厚労省+左巻きの利権ってことぐらい分かってるだろう
横浜方式にあれだけ反対してたものを
介護だって同じさ
競争にさらせば国民の利益になる
937名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:49:14.31 ID:B8PWeZtB0
>>935
安倍が全力で守るから大丈夫だよw
938名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:49:39.83 ID:QJ2SdT430
http://www.youtube.com/watch?v=2CInH3eo10k
浜先生は正しかったね
939名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:50:05.94 ID:WVkabMdG0
まあワタミなんて
競争の必要があると思えない分野で効率化効率化で人件費圧力かけて
カネぬきまくることしかしてないしね
あれが新自由主義の象徴みたいに扱うなら
そりゃ日本の新自由主義はただの豪族主義にすぎないといわざるを得ない
940名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:50:36.90 ID:8dv31e5d0
>>933
一般人は市場至上主義に傾く自民党を牽制するためにアホサヨを使い、
左巻き政策をする民主党を牽制するためにバカウヨを使いこなさなきゃならない。
941名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:51:03.14 ID:dCRPqca60
ギャンブルで人生狂わせるなんて普通のことだと思うけどなぁ。
942名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:51:12.91 ID:EHQj1eN70
ワタミを嫌ってる人は低所得者?
943名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:51:34.10 ID:B8PWeZtB0
>>940
さっきからバカすぎ

お前みたいなバカが本当に増えたなw
944名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:51:46.88 ID:LGs9e0sH0
中国へのODAってまだ継続してるの?
終わってるの?
945名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:51:48.89 ID:tZG4F34r0
>>935
ワタミは信念の人だから叩かれている
コムスンの折口と一緒よ
叩く奴は抵抗勢力
抜本的改革としては、財務省、経産省、外務省、警察庁、総務省という一流省庁(5大省庁という)+防衛省のみ残して、
あとは道州制でバラバラにするのがよい。
厚労省、農水省、国交省っていう5流官庁は全部地方に移管。
946名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:52:07.56 ID:FjqKL8OR0
>>936
関係ないよ。
ワタミは介護事業をやっているだろ?保育園と何の関係もないじゃないか。
規制と利権は紙一重なのね。
規制の意味が初めにあって、後から利権化しているのが実態。
じゃあその利権だけを批判して規制を解除したら、初めに意味があって規制をかけていた保護部分が無になる。
その結果、ワタミの事業でも死亡事件が多発しているじゃないか。
どこが国民の利益なのかね?
ワタミのビジネスモデルが素晴らしいのならば、きちんと遵法しているのか全国一斉調査したまえ。
947名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:52:47.87 ID:UW+KZ/x00
欧米がアベノミクスを絶賛してたのはマネーゲームできるからなんだな
948名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:52:49.17 ID:8dv31e5d0
>>936
横浜方式は補助金を倍額にしただけの話。
949名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:52:49.30 ID:WVkabMdG0
>>942
むしろ低所得者しか枯れのサービスの恩恵はうけないんじゃないかな
あのサービスにカネを払うような人種だから財産できないんだと思うけど
950名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:53:53.84 ID:m2bmKtpC0
最後までちゃんと責任持って株価安定させろよ
下痢便糞野郎が
951名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:53:59.17 ID:upd8/a2m0
戦時中のお母さん凄いよね(地域・お隣さん・お向かいさんの献身的な協力も含む)
5〜8人それよりもっと多くの子どもを先行き真っ暗な時勢に育て上げたんだから、今の日本人には絶対無理
そもそも下支えが先細りなのに、日銀で金刷るだけで事態が回復するとか考えてる時点で頭がおかしい
子作り行為が大好きな民族引き入れて雑種増やして純日本人絶滅かな?
952名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:54:03.31 ID:tZG4F34r0
規制を守る省庁っていうのは本当に要らない。
便所のクソ紙以下の価値しかない。
その意味で、厚労省、農水省、国交省っていうのは、便所のクソレベルの価値しかない。
早くバラバラにしろ。
それこそ安部ちゃんの真の狙いだ。
953名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:54:19.05 ID:ZoHgTXDi0
まあ簡単に言えば
民主党政権を生んだ小泉改革政権時代に戻って
ついでに格差拡大と物価高がくるだけだ
954名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:54:42.74 ID:0IuryrAT0
>人生狂わせる個人投資家も? 


そんなリスクわかってて手を出してるんじゃないのか?
儲けてるやつだっているんだから損した奴は自分の下手さ加減を呪って寝てしまえ。
損したからって人に泣きつくなバカ。
955名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:55:52.16 ID:4K4mV9dM0
人生を狂わせてしまう個人投資家ってまだ目押しでトレードしてんの?
より高性能プログラムがより低性能のプログラム相手に仕掛ける時代なのに
ベテランディーラー(笑)とかカス以下
956名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:55:52.77 ID:yct4XP200
人生を狂わされたから日本政府に謝罪と賠償を要求するニダ
957名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:55:57.96 ID:ra8RDJrG0
実業社会では美味しい仕事は全部在日さんに抑えられちゃってるし
日本人は株とか宝くじに夢を見るしかないんですかね
958名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:56:25.26 ID:tZG4F34r0
>>946
ワタミの死亡率が高いという根拠は?
老人を扱ってる商売なんだから死亡事故はそれなりに発生するだろう。
ワタミだけ叩くのはナンセンス。
本当に厚労省っていうのは要らない役所。
規制でメシを食って財政赤字だけ垂れ流す。
早く規制官庁撲滅キャンペーンをやったほうがいい。
959名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:56:25.75 ID:N3rfKMNoP
俺はワタミのやり方はありだと思うよ
嫌なら辞めたらいいんだし
別に新自由主義自体は一つのやり方だし
否定はしない
ただワタミが立候補して騒いでるやつは何なのって感じ
お前ら何も知らずに自民自民と騒いでたのかよと思うと情けなくなる
それを洗脳されてるというんだよ
960名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:56:35.38 ID:ytfkppDM0
今の株相場には素人が手を出しちゃいかんらしいぞ
961名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:56:40.96 ID:8dv31e5d0
>>951
安倍ちゃんには留学生30万人計画で就職も税金で斡旋する政策があるから大丈夫
大丈夫?
962名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:56:42.77 ID:2WSQGeuy0
民主大不況の時よりはだいぶんマシに思われる
963名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:56:55.15 ID:FjqKL8OR0
>>952
一番いらないのは環境省だけど。
国交省は、とりあえずワタミに一斉調査して白タク摘発したほうがいい。
国交省はきちんとやるべき仕事をしていないので、汚職疑惑がある。
白タクやったら普通は逮捕ですよ。
964名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:57:39.98 ID:vOtjhBtk0
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==     ✡   -::::::::
      |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::
      i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::ユダヤ監視下で株安になるわけないおwww
      .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
 ミ ミ ミ  (i ″   ,ィ____.i i   i //  ミ ミ ミ  
/⌒)⌒)⌒).ヽ i   /  l  .i   i /   /⌒)⌒)⌒)
| / / /  | l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  )/ / / //   バ
| :::::::::::(、,__  |、 ヽ   `ー'´ /  "/  :::::::::::/    ン
|     ノ/ l ヽ ` "ー−´/、   ノ  )  /      バ
ヽ    /           /\   /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ((⌒⌒)) 
      ファビョ━ l|l l|l ━ン! 
           .|  .|
      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
   /::::::==     ✡   `-::::::::ヽ
   |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、vl:::::::l
   i::::::::l゛||!.: (゜\'iii'/゜) l:::::::!
   .|`:::| ∪:⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
    (i ″::::?:: ,ィ____.i i li::::i // 
    ヽ i   / |⌒'i⌒r|:::i /
     l ヽ ノ ` .|k.;:;:;!;;;r|ヽ/´
      |、 ヽ  ヽ.ニニニニ>   .___________________
      l ヽ       /、.     | |  
  /, -‐ (_)      (_) ‐- ,.   | | |日経平均、終値も1万3000円台割る 2カ月ぶり
  / l_j_j_j と)    (とi._i._i._l\..  | | 終値は前日より110円85銭(0・85%)安い1万2904円02銭
965名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:57:47.38 ID:EHQj1eN70
>>949
接待でワタミを使う事はないし関わりがないんだよね
二四時間働けと社員に言う癖にサービス業という矛盾は感じるけど
ワタミのような会社で働く低所得者が親を叩いているようなもんかなと
966名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:58:11.95 ID:/EpI+pq90
株の初心者は北浜流一郎先生のアドバイスを参考にすれば勝てるよ
967名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:58:44.51 ID:ra8RDJrG0
SB、ロッテ、その他の巨大企業も
パチンコ産業とか風俗産業もそうですけど
ほんと在日さんは商売が上手というか・・・
同じ事を日本人が始めようとしても成功できないだろうし
なんか切ない日本になりましたね
968名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:58:53.04 ID:B8PWeZtB0
つか、今の株の乱高下に
ワタミも関係ないだろw

本気でワタミショックとか思ってる奴いんの?
969名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:59:09.83 ID:FjqKL8OR0
>>958
逆だろ
厚生省と労働省に分離するべきだろ。
もしかして二日市保養所などの証拠を厚生省が持っているから潰したいの?
敗戦直後に朝鮮人と中国共産党兵、ソ連兵がやった大量強姦の証拠は厚生省が全部持っているよ。
堕胎処置した人の名前から本籍地、堕胎した赤子の血統情報まで残っています。
隠蔽したいの?
970名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:59:29.82 ID:N3rfKMNoP
むしろユダヤは安倍嫌ってると思うぞ
彼らは国家体制民族主義打破して世界政府作るのが目的だし
971名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:59:45.07 ID:tZG4F34r0
>>959
>ただワタミが立候補して騒いでるやつは何なのって感じ
左翼に、自民でも規制大好き派、利権3流役人、その役人に雇われてる広告代理店傘下の工作員、あとアホな国民
自民党の改革勢力、以外はみんな叩く
972名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:00:02.58 ID:+tqXgvSu0
一年かけて15000円になれば良かったのにね
973名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:00:13.25 ID:EHQj1eN70
>>968
アホは他人の責任にしたいからね
974名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:00:46.17 ID:IarOwrzs0
>>154
皆そう思ってるから、逆に動く
975名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:01:05.82 ID:8dv31e5d0
>>972
自民党 「そんなペースでは、来年消費税あげらんなくなるじゃないですか。なに言ってるのwww」
976名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:01:14.28 ID:ZoHgTXDi0
アベ政権発足したとき竹中居なかっただろ
977名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:01:22.97 ID:i1mIE1cgO
>>970
そういう話はオカ板で十分です
978名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:01:41.03 ID:+HQDaBJH0
6月前から調整って散々言われてたじゃまいか・・・
979名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:01:50.64 ID:XtB6K6hw0
>>878
誰にも無理だと思うよー?
制御できないでしょ。
980名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:01:53.03 ID:B8PWeZtB0
>>966
おいww

>>972
過熱にブレーキをかけようとした、甘利や石破が「国賊」と叩かれる世の中だからな
981名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:02:16.59 ID:d7WcjpMH0
実需が全然改善してないのに
株価が上がり続けるわけがない
最初からプチバブルなのはみんな分かってただろ
もうネタは出尽くしたから後は下がるのみだ
982名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:02:17.34 ID:tZG4F34r0
>>969
>厚生省と労働省に分離するべきだろ
いや、道州制にして地方自治体に吸収してもらうのが唯一の方策です
TPP+道州制で日本を取り戻す
983名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:02:44.59 ID:OU3Xl0Qd0
大丈夫
世の中が終わったわけじゃない
984名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:03:06.15 ID:ZbUqH9V5P
>>974
みんなヤバいと思い出した頃に高騰か
985名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:03:15.34 ID:EHQj1eN70
>>980
石破ちゃんは何処いっちゃたの?
986名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:03:17.40 ID:FjqKL8OR0
>>982
ちょっと待て
地方自治体に吸収?
地方公務員のアホさ知らないの?
本当に馬鹿だよ。無能。
有り得ないわ。
987名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:03:54.49 ID:xDqG7wU30
>>979
白川さんの安定感
流石っす

アメリカが完全復活するまで下手なことをしないで円高デフレで良かったんだよ
株価なんて自然になめらかに回復してたのに
月足は9ヶ月連続で陽線だったんだぞ
アベノミクス崩壊でそれも止められた
988名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:04:42.62 ID:LGs9e0sH0
まだ中国へのODA辞めてなかったのか
989名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:04:49.37 ID:UW+KZ/x00
文句があるなら買い煽った奴に言えよな
俺の忠告を無視するからこういうことになる
990名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:05:24.78 ID:EHQj1eN70
>>984
仕込みがなきゃ美味しいもの作れないでしょ
自分で考えられない人は短絡過ぎ
991名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:05:27.51 ID:8dv31e5d0
>>989
投機は安全の甘利のこと?
992名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:05:37.06 ID:tZG4F34r0
>>986
じゃあ本省+出先機関が地方自治体を吸収するでもいいわ
とにかく経済的観点からすると規制官庁は邪魔なの
出来るだけ権限は小さく、発言も小さくして貰わないと困る
993名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:05:39.51 ID:92yLvY8p0
化けの皮剥がれるの早すぎだろ、黒川
994名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:06:02.38 ID:IxfslykJ0
昨年選挙からずーっと一本上しであがってきたからなあ。
2月の暴落もなかったし、5月になってまだまだ上がった。
マスコミが株株騒いだから、高齢者が欲をだして、追加でどんどん買ってるだろ。
まー4月上旬までに乗れてた人は、これでとんとんだけど、
5月初旬からのアゲに乗っかって買いを追加した人は、阿鼻叫喚かもな。
欲を出すとこうなる。金あるくせに欲張った高齢者がほとんどだろ。

まー6月半ばからまたあがるからさ。
995名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:06:04.61 ID:B8PWeZtB0
>>985
幹事長やってるよw

「95円が望ましい。急激な円安は望ましくない」
と言った甘利と石破の先見の明が活かされればな
996名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:06:22.10 ID:WyOHDFRr0
安倍恨まれるな
ネトウヨも裏切ったし
ほんと何考えてんだろう
997名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:07:00.80 ID:FjqKL8OR0
>>992
ちょっと待て
君は全国自治体の酷さを実感してこないと
君は中央官庁にそこまで厳しい目線で物を書いている。
だったら地方自治体の実態を是非御覧アレ
中央の100倍、縦割りとダブった業務で、職員は低学歴無能だらけ。
結論。
業務する能力が皆無。
998名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:07:11.23 ID:UW+KZ/x00
アベノミクス終了
999名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:07:33.47 ID:EHQj1eN70
>>996
誰も裏切ってない
信じたのは勝手
1000名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:08:19.57 ID:LpGjXc/f0
楽して儲けようとすんなや
自業自得HAHAHA
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。