【経済】ネット証券大手5社、5月の株式売買代金が最高を記録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おφ ★
 6月6日(ブルームバーグ):インターネット証券大手5社の5月の株式売買代金がそろって過去最高を更新した。
日本株市場の活況により、個人投資家 の売買注文が膨らんだ。
5月の株式売買代金はSBI 証券が18兆3107億円、楽天 証券は8兆2525億円、カブドットコム 証券が4兆718億円となり、
それぞれ4月に続いて過去最高となった。松井 証券は5兆8569億円、マネックス 証券は3兆7584億円で
、両社はこれまで最高だった2005年12月の記録を7年5カ月ぶりに更新した。ブルームバーグ・ニュースが各社に取材した。
松井証券広報・IR担当の林久美子氏は、「含み損を抱えていた既存客が含み益になったので、
取引余力が増えて売買に戻ってきた」と指摘。また、「1日に何回も売買を繰り返す既存客が、
黒田日銀緩和後にさらに活発に売買した」ことも背景にあると言う。
楽天証券広報担当の中原香緒里氏は、「日計りのデイトレーダーや新規顧客の小口資金、
眠っていた顧客の株価上昇による利益確定売りが重なった」と話していた。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MNWWGD0YHQ0Z01.html
2名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 03:45:29.41 ID:NPrwJCTy0
証券会社の株を買った奴が一番の勝ち組
3名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 03:45:54.73 ID:CGKn9WCF0
養分が
4名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 03:49:02.05 ID:pTjScLMa0
個人の断末魔で年金維持
5名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 03:49:05.17 ID:HqY2FQwoO
ざわざわ…
6名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 03:51:52.41 ID:Sq5ngI17O
小刻みに売買を繰り返させて手数料を徴収するだけの簡単なお仕事です
7名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 03:51:57.16 ID:pTjScLMa0
年金利確による大幅安の一週間
5/23(木) -1143
5/24 (金)+128
5/27 (月)-469
5/28(火) +169
5/30(木) -737
5/31(金) +185
6/3(月) -512
6/4(火) +271
6/5(水) -518
8名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 03:57:47.50 ID:KmCvuQMH0
正直 言うと

ちゃんと 儲かりたい と思うなら  為替 が 一番いい FX でなくで 現物


俺はそれで もうかった  株は 総じて ダメだった


というのは  為替は   ほぼ 一定内を上下するだけなので


株みたいに そこが倒産すれば パー 紙くず なんて ありえない


で、しかも  必ず  上下する!
9名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 03:59:49.93 ID:BEu+Jcyd0
9尻気
10名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 04:00:10.02 ID:KmCvuQMH0
まあ、


最近 目が眩んで  株に手を出し、 しかも 証券外車に騙されて 信用買い!


ああ、お気の毒 お陀仏 お陀仏!ww


もう、現物で10年後しの塩を持ってるからしたら ざまを見やがれ! というところだ
11名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 04:36:20.24 ID:JYV40x7pP
株屋のせいで損した人多いんだろうな・・・
12名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 04:43:23.19 ID:uuUgFjOC0
セミナーとか参加してんだろーなー
13名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 04:49:36.23 ID:cGPMJT0X0
死人の数だけ儲けたんだろうな
14名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 05:11:04.00 ID:3PMIHQs00
こりゃあボーナスの袋が逆立ちするだろう
15名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 05:14:40.28 ID:D29Yz7qK0
5月に入って買ったお客様、大養分ありがとうございます。

多くの人が救われました。
16名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 06:30:32.24 ID:CECG/KkF0
ま、手数料目当ての証券会社は売買金額が膨らめば値動きなんかしったことじゃねーわけだが

今日の現実
為替が98円、NYダウがダダ崩れ、三本の矢に広がる失望


  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
17名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 07:13:30.64 ID:HtyqxmbW0
今日も日経平均が凄いさがりそうですね。
18名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 07:15:45.45 ID:JDsVKvFz0
先物は騰がってますよw
19名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 07:16:29.31 ID:L3o5//ZE0
株価が派手に上下する今はネット証券にとっては夢のような相場
動きが少ないとデイトレーダーは去って行くからな
20名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 07:41:09.76 ID:BNo4Wb7S0
追証の回収が出来ないと
手数料どころじゃないよ
ネット証券
21名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:21:14.18 ID:eKKRYJ0c0
国民の多くが今の日経平均とドル円を知ってる状況はすごいなw
去年の今頃の数字を知ってる覚えてる奴なんてそのなかのごくごく一部だろうに
22名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:33:16.00 ID:d69sDpIE0
来年4月1日に消費税増税
半年前の9月30日に天井は規定路線

株取引1年のトレーダー
  いわく、「俺は1ヶ月早く8月に手仕舞いする。」
    10年「俄かでも早めに動くことは予想できる。俺は7月で引き上げる」
   準プロ「まだまだ甘いな。俺は6月で終わりにするよ」
本物のプロ「5月だ」←※答え
23名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 09:51:12.30 ID:B8PWeZtB0
>>21
なんとなく、じゃないか?
古い情報を得意げに話してる人もいるし

この板でも「それ昨日の話だろw」ということを得意げに書き込んでる奴も多いw
24名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 09:58:14.50 ID:k4lQRP4Q0
証券会社は確実に景気回復してるようだな

乱高下さまさまだなw
25名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 09:59:47.37 ID:MIl5wyDA0
5月のってのが、何とも言えんなあ・・・
そういう人たちは結局、儲かったのだろうか?
26名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:02:12.79 ID:GxUqZwq1O
ネット証券はどこがよいですか
27名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:02:16.70 ID:k4lQRP4Q0
今日も下げで始まったからビビったけど
マスゴミが「13000円割れ」とか煽ったら
反発しだしたし

マスゴミ関係者は、こうやって煽って儲けてやがるんだろうな
28名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:07:14.44 ID:y00K2wyG0
追証による強制売買だろwww
29名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 10:25:37.56 ID:B8PWeZtB0
>>27
>マスゴミが「13000円割れ」とか煽ったら反発しだしたし

ここまで来たらもうキチガイだなw
事実を伝えたら「煽る」ことになるらしいww


しかも、偶然だろw
30名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 02:23:57.01 ID:32MFk+6R0
>>1
みんな、売ったり買ったり忙しかっただろうからなぁw
31名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 09:15:22.99 ID:98UZmY2k0
+の馬鹿達の反応日記

5/23(木) -1143 1万円割ってから暴落いえやwマスゴミの世論誘導にだまされるな!
5/24 (金)+128  ほらあがった!騒いでたミンス工作員ざまぁw明日から爆上げだ!
5/27 (月)-469  高速取引ガーミンス時代に比べたら〜
5/28(火) +169  今日で調整終わりだな、このままアベノミクスで1万8000円いくよ
5/30(木) -737  年金ガー
5/31(金) +185  暴落暴落騒いでた朝鮮人プギャー
6/3(月) -512   こんなスレたてるのは朝鮮人かミンス工作員だろ!いい加減にしろ!
6/4(火) +271   調整終わりだな。明日はアベノミクス3本の矢発表の日で爆上げだから買えよ
6/5(水) -518   ミンス時代に比べたらまし 朝鮮人工作員にだまされるなよ!!
6/6(木) -110   安部や自民は悪くない、悪いのはワタミ、さっさと立候補辞退しろ!
6/7(金)
32名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 09:17:58.61 ID:EcG6ellg0
恐慌前夜
33名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 09:18:31.67 ID:UvkJfu1U0
やべーーーー
株価続落中じゃん
34名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 09:26:06.12 ID:y6uGGgPzO
安倍バブル崩壊前にアベノミクスを評価してたのは海外の学者と日本の証券会社だけ
日本経済の「生体実験」を高みの見物したい海外の学者と
株や証券の売り買いを活発にして儲けを上げたい証券会社
見え見えだよね
35名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:22:03.65 ID:j+KvnQRHO
消費税増税までもつかな…
また塩漬時代到来で次は阪神優勝が先か解除が先か…w
36名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 10:42:36.02 ID:KwpVIajo0
株で儲かっても誰かが泣いてる影で稼いだ金だから後味悪そうだしな
37名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:21:44.09 ID:q3/h52wi0
調整局面だからさ
38名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:24:07.41 ID:q3/h52wi0
>>18

おおじゃあ・・・
39名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:27:19.16 ID:oANddpaQP
エグい殺し方だな
40名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:30:00.81 ID:yL8Wxhqw0
安倍、嫌韓を裏切った法則だ
41名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 11:32:06.22 ID:kUWsdvJUO
でもずっと売り越しだから
買うより売る人の方が多い
42名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 13:20:21.59 ID:ivkVM/uD0
6月は株による自殺者が過去最高を記録しそうだな
43名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 13:56:33.72 ID:Utul9Gyb0
5月って売買代金だから売った人も多いって事か…
44名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 14:21:05.70 ID:NSQ5Y5430
やっぱり貧乏人が多いネット証券で一般人が買い始めると下がるんだよなw
養分乙www
45名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 14:23:16.12 ID:Rm+FAKw80
.

出来高が増えると儲かる仕組みだから

株価なんてどうでもいいんだよ

.
46名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 14:25:30.41 ID:Rm+FAKw80
>>43
売った枚数=買った枚数
誰か売ったということは誰か買ったということ
47名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:05:29.30 ID:H2GhUisx0
儲かるのは胴元なり
48名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:08:33.82 ID:T70rWpoe0
 
 祝 個人様高値掴み
 
49名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 15:12:11.23 ID:np780G4Y0
カブドットコムのCMまたみたいな
50名無しさん@13周年:2013/06/07(金) 21:23:44.67 ID:0AoXv7VQ0
相場が乱交下すると
こいつらボロ儲けなのか
51名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 20:43:02.65 ID:7Q8oiCbBO
取引回数増えるからウハウハだろうなw
団塊とか損取り戻しましょうとか耳貸すなよ?
もう14000台後半来て利確で一度ちょっと落ちた翌日に買って
15000越えた瞬間に全部売ってギャンブル卒業して大人になれw

浮かれてギャンブル入門して出遅れてる段階で喰われるだけの団塊w
52名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 20:54:12.81 ID:DBOAqFwp0
>>2
野村930円、マネックス47000円で捕まってんだけど幸せになれる?
53名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 09:27:34.82 ID:nvvQM3Mb0
痛い目にあった素人も多いだろうな
54名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 09:31:02.08 ID:JKab8PmE0
いままでどおり、特定の銘柄を下がったら買って
上がったら売ってるだけだが、なぜか売買総額は10倍になってるからなw

特に6月はひどい。数分おきに約定通知が来て仕事に支障をきたしてる
55名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 01:45:01.77 ID:GtdDMlas0
電力システムの改革目指す電気事業法改正案が成立へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1370750804/

これで、電力自由化・発送電分離が現実化
東電\(^o^)/オワタ
56名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 01:59:47.45 ID:NDr0FeCY0
>>8
57名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 02:09:51.01 ID:Gq/XS8bW0
5月組でババ引いた人はかわいそう(´・ω・`)
58名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 02:17:51.00 ID:FBAGlovz0
日本の株式は、上海と大差なし。
米国みたいに国民資産の3割株式とかにはならないから。
パチンコの方がましだと思える
59名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 02:29:04.05 ID:E0nt++el0
売買代金=株を買ったと思ったら大間違い
今回の株高が始まって半年、1月たりとも国内投資家が株を買い越した月は無い
売った人の方が多かったという事
60名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 03:03:01.87 ID:ORD02qzE0
お前ら、バイオばかりじゃなく、業績と無関係に追証売りで安値になってる銘柄たくさんあるぞ。分散しとけ。

【3741】 セックストップ安
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1356532554/

【業 績】:増収・増益、増配。過去10年にわたる配当実績。無借金経営。
【今 後】:分割期待。東証一部上場期待。(立会い分売会による株主数増←東証の条件を唯一クリアしてなかったところ)
【テーマ】:軍事、ロボット、介護、宇宙
61名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 03:09:14.31 ID:ORD02qzE0
【6771】 池上通信機 86円  PBR 0.49

黒転したので2倍の150円以上になってもおかしくないが、
ただいま、追証の強制決算による、壮絶ぶん投げ祭り開催中。
62名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 14:39:46.31 ID:5iQbFFoO0
【景況】1-3月期のGDP、上方修正 年率4.1%増に[13/06/10]
tp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370826825/l50

【統計】4月の経常収支、3カ月連続の黒字[13/06/10]
tp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370826963/l50
63名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 16:48:25.81 ID:Fa0IkDgX0
今日の株価は大反発だったねー
64名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 16:58:01.47 ID:QHn6OHeU0
ざまぁざまぁ言ってた奴等、今日の飯はさぞまずかろうなw
油粘土みてえな飯ざまぁww
金曜915000で買ったガンホーストップ高じゃボケ共が
一生指くわえて見とれアホが
65名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 17:01:22.23 ID:HRQqesXG0
やっぱりお前らの予測の逆を行くんだな
パンピーを食い尽くすHFの餌にしか過ぎないのだよお前らは
お前らの程度の低い思想なんかHFはお見通しさwwwww
そしてお前らが慌てて買った頃に爆下げ死亡樹海逝き
66名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 17:10:32.52 ID:LPuBS9JtP
金曜引け買いで
荒稼ぎさせて貰いました

ごちそうさん
67 【中部電 85.2 %】 :2013/06/10(月) 17:26:28.96 ID:tt76pbxLO
な、下がったら上がるって、
俺の言ったとうりになったでしょ♪
(^∀^)
68名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 17:52:05.43 ID:a2OKT4GR0
今から株価下がり円は高くなるよ
海外では円安差益特需はもう終わりだし、少し前から
円安直撃の韓国株が思いっきり下がり、海外勢は韓国株・ウォン高の仕込み入ってる
アメリカの仕込みハゲタカファンドが一斉に韓国経済マンセーにまたなってるのは
彼らが安くなりすぎて買いの韓国株やウォンに流入して値段が上がった所で売り抜けるからねw
69名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 18:15:56.79 ID:QHn6OHeU0
>>66
まだ前菜だぞ、なに立ってんだ?座れよ次の料理来るぞ
70名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 18:47:05.75 ID:LMi+Ohn9O
>>60
チャートが悪すぎ
落ち着くまで無理
>>61
継続前提に重要事象
71名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 18:48:52.93 ID:sWnu4jdz0
またハメられたんだなあ

株は誰も見向きもしないときに買って
買わない奴は馬鹿っていう雰囲気の時に売るんだよ
72名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 18:51:54.93 ID:wHEDW7dOO
俺なんてFXで95円で1万株買ったから96円になって
一瞬で96万円儲かったからな
73名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 18:54:41.87 ID:WGyKten10
先月はSBI証券は本当に酷かったな

何回システムダウンしたか
74名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 18:58:28.19 ID:fxX+eSai0
>>73
知らんかった

金融庁からお叱りはあったの?
75名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 19:05:22.60 ID:a9JBy+5+0
株で景気動向を判断する時代は終わっとる
76名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:50:15.84 ID:NR+yIZ0tO
>>64
爆下げくるだろwチマチマ稼いだとこで
一回の負けで爆死してバブルから凍結してきた
ネタ売って歓喜な連中居るからな〜wその内
代わりに何十年と塩漬け撤退の馬鹿どもと供に
この狂想曲はフィナーレを飾るのさw
5月から口座開いた団塊馬鹿だろw子供に恨まれて墓守り拒否されても知らんで
77名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:51:05.38 ID:N1NVoZmY0
ダウやべえ
78名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 22:55:08.88 ID:GtdDMlas0
東証1部の売買高&売買代金が東電だぜ
配当出ないのに個人がギャンブル感覚で毎日金を突っ込んでくる
ホントに怖いw
79名無しさん@13周年:2013/06/10(月) 23:02:10.11 ID:LPuBS9JtP
別に東電は原発さえ動けば
一瞬で黒字企業だからなw

そりゃ色々思惑があるのさw
80名無しさん@13周年
東電はふくいちという超不良債権抱えているから永遠に黒字企業にはならないよ
関西とか東北とか中部なら可能性あるけど
それと電力自由化・発送電分離法案、来週国会で承認される見通しだしね