【オスプレイ】「八尾空港は地球上で最も訓練に向かない場所のひとつ」 維新のあざとい政治ショー…大阪の民度を疑われる
1 :
わいせつ部隊所属φ ★:
引いても駄目ならオスプレイ --- ヨハネス 山城
アゴラ 6月4日(火)11時46分配信
落ち目にはなりたくないなぁ。つい1月前までは、肩で風切って街を歩いていた維新が、賞味期限が切れたと見えて
、「半値でも買い手がつかん」ような状態になっている。
こうなると、やることなすこと「ト」になってしまい、見ている方が痛くてたまらん。
慰安婦問題でボコられて一週間も経たんうちに、性懲りもなく米軍をいじりに行く。
オスプレイの訓練の一部を大阪の八尾空港で受け入れると、菅義偉官房長官に言いに行くんやと。
全く、何を考えておるのやら。
オスプレイというのは本質的にはヘリコプターや。旅客機が地球の裏まで飛べるのに、
航続距離は無給油ならせいぜい1200km、だいたい大阪〜那覇の直線距離や。
沖縄配備の機体を大阪まで運ぶ場合、ガス欠のリスクを冒すのが嫌なら、どこか(岩国あたりか)に着陸して給油するしかない。
帰りも同様。誰がこんな手間なことをする。それとも、梱包して宅急便ででも運ぶ気か。
八尾空港周辺が絶好の訓練ポイントというなら、まだしもわかるが、
どちらかと言えば、地球上で最も訓練に向かない場所のひとつやろう。地図を見てみ。
滑走路は二本あるが向きは基本的に東西や。東に離陸すれば4kmちょっとで生駒山脈にぶち当たる。
西に10kmも進めば大阪の人口密集地の真上に出る。これだけでも窮屈な話や。
大阪湾を含む大阪平野というのはせいぜい直径100kmの平地で、その中に関空・伊丹・神戸・八尾と、四つも空港がある。
ヘリポートの数は無数と言って良い。中部国際空港セントレアや徳島空港、南紀白浜空港なんかも決して遠くはない。
こんなところで、どうやって軍事訓練をするんかいな。
太平洋上に出るだけでも、航空管制官は一苦労ではすまんやろ。
万一、民間機相手に事故でもおこそうものなら、日米安保体制の終わりの始まりになりかねんがな。(つづく)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130604-00010005-agora-pol 【政治】 維新の支持率、4位に転落 オスプレイで回復狙う?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370262095/
2 :
わいせつ部隊所属φ ★:2013/06/04(火) 12:14:37.53 ID:???0
「訓練はともかく有事には民間機は全て止まるのやから、八尾のオスプレイ基地も機能するやろう」というというのは、
もっと下らない妄想や。作戦半径(往復で)600kmの八尾のオスプレイが、顔を出せるのは朝鮮半島の一部までや。
本気で配備したら、激怒するのはシナでも北朝鮮でもなく韓国や。竹島奪還作戦以外の用途は考えられへんからな。
断っとくがワシは軍事の専門家ではない。そっち方面のオタクでもない。
ただの素人がちょっと調べたらわかるような事を、国会議員を擁する維新の政治家集団が知らんとは思えへん。
そやから、こんな下らない提案は、改憲なんかの話と同様に「どうせ実現しない」
という安心感が言わせているということになる。売名行為のつもりでっか。
こういうのは、沖縄に対してはもちろん、米軍関係者にも失礼極まりない対応をしていることになる。
維新のあざとい政治ショーのダシに使われるなんて、たまったもんやないで。
大阪の民度を疑われるのも避けがたいことやろう。
維新もそろそろ「みっともない」のレベルから「痛い」のレベルになりつつあるように思う。
売れないくなったお笑い芸人が、裸で走り回って逮捕されるような話や。
有権者の多くが引いているのが見えんのかなぁ。
これを書いているのは、6月4日の未明や。
今からでも、石原爺さんあたりに諫めてもらって、米軍相手の「特攻作戦」は中止してはもらえんかのう。
(おわり)
3 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:15:22.87 ID:Hzpz0rhF0
焦る維新の会
ニュースじゃないよな
5 :
わいせつ部隊所属φ ★:2013/06/04(火) 12:16:14.60 ID:???0
6 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:16:16.14 ID:3opGCdoh0
個人blog?品のない文章だなぁ
7 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:16:20.97 ID:zlBmRpp30
確かになんで八尾なんだろな
あんな街のど真ん中事故があったらどうすんだろ
8 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:16:35.52 ID:rSxa5e/KO
何この文章。
9 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:16:54.73 ID:ytdHnHvo0
基地の構造に詳しい
ヨハネス 山城
ワロタw
長いよ、三行にまとめて。
12 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:17:47.16 ID:U8jfGyJo0
オスプレイは落ちても維新は落ちない、残念だったね。
汚い感想文だな
どこの河内のオッサンだよ
14 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:18:12.84 ID:g9FrhVCU0
お笑い芸人や茶髪弁護士を知事にしちゃう大阪人の民度w
選挙の時もそうだったけど橋下批判って揃いも揃って次元が低いのばっかで逆効果になってるよ
クソスレ立てんなハゲ
17 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:18:46.48 ID:6+7Im5iY0
大阪の民度なんて知れてるだろ
桜宮レベルだよ
18 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:18:47.99 ID:usXmS39+0
関東東北民は、下等民族エミシ。決して日本人では無い
ソースは日本書紀
高貴な日本人と一緒にしないでください。
エミシ(関東・東北民)・チョン(朝鮮人)など、下等民族の特徴
・伝統的な反日主義民族
・ノーベル賞が一切取れない頭の悪い民族
・汚染源
19 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:18:58.53 ID:0p4HTg2gP
八尾市市長に話もせずに表明したのは、真面目にやる気が無いからだろうな
本気でやるなら真っ先に話すべき人間の一人のはずだ
ということは、大口叩いてバカの受けを狙うことが目的で、実現する気は最初からない
結果、沖縄の人をもてあそんでいるだけだ
クズ政治屋としか言いようが無い
20 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/04(火) 12:18:59.28 ID:bhX2ejfR0
.
橋下も、大阪なんて狭くて軍事訓練基地としては向かないことを百も承知なんだ
ろうがね。分かっていっているんだろうな。
関空を提供すれば問題ないんだろうが、管轄外だし、国際空港の提供はあり得ない。
>>9 だよね
よっぽど八尾が都合悪いのか、それともオスプレイとYS-11を同等と考えてるのか・・・・
22 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:19:37.83 ID:JFztfkEsO
八尾から零戦が飛んでたんだっけ??
23 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:20:02.35 ID:T1AHSUkl0
ヨハネス某はなにも喋らないほうが良いのでは?
24 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:20:24.38 ID:Yk+7Y8g20
八尾空港がオスプレイ訓練基地になると、さっそく慰安施設を作らないと。雄琴 福原は閑古鳥状態だから、渡りに船やな。
どんな場所でもいけないと訓練にならないだろ
26 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:20:29.62 ID:jw0IoXUn0
大阪の風俗を利用してください。 得た否認
大阪の風俗を利用してください。 得た否認
大阪の風俗を利用してください。 得た否認
大阪の風俗を利用してください。 得た否認
大阪の風俗を利用してください。 得た否認
大阪の風俗を利用してください。 得た否認
大阪の風俗を利用してください。 得た否認
大阪の風俗を利用してください。 得た否認
大阪の風俗を利用してください。 得た否認
27 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:20:58.03 ID:usXmS39+0
28 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:21:05.25 ID:mk0KYVNOO
何この汚い関西弁の文章
竹島奪回にアメリカのオスプレイとかキチガイだな
>>22 八尾は陸軍の飛行師団だからゼロ戦とかはいない
疾風とか
>>14 小銭に釣られて民主党に政権を委ねた日本国民の民度なめんな
「本気で配備したら、激怒するのはシナでも北朝鮮でもなく韓国や。竹島奪還作戦以外の用途は考えられへんからな。」
ってちゃんと本音を書いてますね。
32 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:22:04.02 ID:Lx0j6yU50
民度w
>>7 だよね
市街地ど真ん中の空港は危ないし、順次、全て閉鎖するべきだよね
周辺住民の被害が起きてからでは遅いし
34 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/04(火) 12:23:12.17 ID:bhX2ejfR0
.
八尾を自衛隊が使っているとしても、パイロット養成の初級段階のプロペラ機訓練
程度の話で、オスプレイみたいな作戦行動における島しょ地域訓練、低空飛行訓練
とはレベルが違う。
民間の航空路がひしめく近畿の空で、もらった米軍も困るだろうな。
いちいちムダな発言を思いつきで話す市長のレッテルははがれないだろう。
35 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:23:14.26 ID:usXmS39+0
死の町東京に、
もう用は無い
東京人は、放射能を撒き散らす人殺し
36 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:23:55.92 ID:mn1GOpVd0
浪速のルーピー
浪速の民主党(笑)
>沖縄配備の機体を大阪まで運ぶ場合、ガス欠のリスクを冒すのが嫌なら、どこか(岩国あたりか)に着陸して給油するしかない。
>帰りも同様。誰がこんな手間なことをする。それとも、梱包して宅急便ででも運ぶ気か。
オスプレイの訓練区域は日本全国にあるんだけど・・。
中途半端な知識で記事書くなアホw
ヘリなんだから東西に向かわなくて良いだろ。垂直に上に上がれば
どっちの方向にでも行ける。バカの論理はバカにしか分からない。
39 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:24:47.87 ID:UuPPm6tF0
>オスプレイというのは本質的にはヘリコプターや。旅客機が地球の裏まで飛べるのに、
>航続距離は無給油ならせいぜい1200km、
40 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:25:04.73 ID:zlBmRpp30
41 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:25:05.07 ID:KRZ8XBs+0
大阪人に品を求めてもwww
42 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:25:43.88 ID:usXmS39+0
関東・東北民は、下等民族エミシ。決して日本人では無い
ソースは日本書紀
汚染エミシ土人と、この現代でも神風に守られた高貴な日本人を、一緒にしないでください。
2010年12月の時点で韓国系富裕層の間ではテロ情報が流れてた
一昔前までは関西でもミサイル満載の戦闘機が飛び回っていたし
大規模戦は有り得ないが大都市の軍事演習はたまにはやるべき
>>1 売名行為のゴミクズ記事
橋下、橋下、って書いてれば読者の目に止まる事だけを期待したウンコ記事
売国奴死ぬ
府民だが受け入れ賛成だわ
ちょっと前に国道25号線にセスナが不時着しなかったか
47 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:26:53.80 ID:QRh14T/j0
目的があってやってる「何故オキナワに基地?」より程度は低いと思われる
橋下は知事時代から沖縄の負担軽減を言い続けてるのに何言ってんだ?
49 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:27:24.03 ID:zuE8dKmo0
地元の市長に対し何の相談もなしにオスプレイ訓練をおしつけ
鳩山レベルのキチガイ
最悪な党首と幹事長だなあ
ふたりともやめろよ
支持率回復するぞ
地球上で(笑)必死だな
八尾は普通の公立小学校がなぜか卒業式などの式典で韓国国旗掲げるところだろ?
そのあたりの嫌味も含めてオスブレイと言ってるんじゃねえかな
あれ?
サヨク運動家のみなさんは普天間が世界一危険、と言ってらしたんでは?
53 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:29:45.21 ID:gyokPVPK0
簡単な空港じゃ訓練にならないだろ
55 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:30:13.20 ID:usXmS39+0
関東・東北民は、下等民族エミシ。
決して日本人では無い
ソースは日本書紀
何度も放射能の風に襲われ、放射能まみれになった関東東北エミシ土人と、
この現代になっても神風偏西風に守られ、清浄を保った高貴な日本人を、一緒にしないでください。
大阪人だが、何この汚い古臭い河内弁。
橋下は知事時代から沖縄の負担軽減を言い続けてるのに・・・
とんちんかんなすっとこどっこいだらけだわ
58 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:30:34.96 ID:H309rocc0
なんやこの気持ち悪い記事。
59 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:32:00.27 ID:CGNe33/c0
「地球上で最も訓練に向かない場所」
それはないやろ。
60 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:32:31.57 ID:8wY11Q1AO
沖縄の基地軽減は無視か!
ふざけるな!
こてこての関西弁ってのは、通常会話ではあんまりださんよ。
ましてや、真面目に人と話す時には、関西弁なんてほとんど使わん。
62 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:32:45.43 ID:0HFSBj6o0
>>1 こいつ、空中給油って知らんの?w
山脈にぶち当たる?起伏が激しくて訓練に向いてるんちゃうんか?wまっすぐ飛ぶのが訓練なのか?
63 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:32:45.21 ID:N9ChrdBb0
地球上で最もである根拠を示せw
サヨのつぶやきをいちいちスレたてんな
65 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:33:25.58 ID:m6VqtrzXO
大阪市内に無いのに何言ってるんだ?
知事なら言えるが越権行為だろう
66 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:33:40.26 ID:+zdLZ3Hs0
>>7 まったくだ伊丹空港くらい街はずれにないとな
67 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:34:03.44 ID:usXmS39+0
68 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:34:08.86 ID:1dC26yM20
紀伊半島の山中は昔から米軍の訓練地だし、訓練期間中の駐留場所としては適地だと思うけど
69 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:34:09.08 ID:hNmGkonMO
気持ち悪い関西弁使うなボケ
エセ関西人は黙っとけ
70 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:34:10.41 ID:D5Dty6K30
民間の単発軽飛行機や単発小型ヘリの日常訓練やってる空港で
軍用双発のオスプレイが慣熟訓練するのに根拠ない危険を理由で拒むのは地域エゴ。
71 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:34:16.16 ID:D/fjEONT0
関空なんか新大阪から遠くて不便なんだから一大米軍基地にしてしまえよ
72 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:34:51.05 ID:LmqZqcmE0
ネトウヨ涙目w
厚木も市街地の真ん中にあるよ
周辺人口も関西の田舎と違って桁違いに多い
根拠地からの距離は別として
現状、まったく基地負担がない関西も何らかの負担をすべきだろう
大阪で、八尾以外に地方空港ってあるの?
たたき台は心意気の問題だ。 <==================いまここ
多くの叩き台をもとに、どれが適当かを検討する。
そして、問題点がすくなくなるよう計画する。
>1
首都東京の上空を70年も米軍に明け渡してることを考えれば、
米軍が訓練を大阪でやっても不思議じゃない。ただしその場合は
制空権もさらに大きく明け渡すことになる。
『小さいことからこつこつと』
きよしさん出ないかな
79 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:36:43.41 ID:3opGCdoh0
>>71 >新大阪から遠くて不便
なんで"大阪から"じゃないんだ?
80 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:36:58.40 ID:eRvqjGdLO
根回ししてないとかどこのミンスだよw
81 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:37:07.38 ID:zuE8dKmo0
>>62 知ってるに決まってんだろwバカかよ
地理的条件でいってるんだよ
鳩山のときだってなかなか県外移設できなかっただろ
沖縄は地理的に重要な場所だからだ
82 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:37:21.09 ID:cxqHyX7+O
関東・東海に超巨大地震がきたら補給の前線基地になるだろ
84 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:38:35.83 ID:m/R4Z6BYO
お前らは世界一危険な
伊丹空港廃止運動に協力してくれてるのか
八尾空港が訓練に向いてるから受け入れるんじゃ無くて、日本全体で沖縄の負担を軽減する必要があって尚且つそれを
実践している自治体が無いから大阪府が沖縄の負担軽減に協力しようという趣旨なのに、そんな事も理解出来ずにドヤ顔
でこんな記事発表しちゃうのはかなり残念な人なんだろうな。
>>71 2重行政だの色々言われているが、
関空こそ、大阪都構想の火付けだよな。
政令市がNOといえば、府知事といえども、
何も手出し出来ない。
大阪の利便性の高い地域は、大阪市・堺市と、
政令指定都市になっている。
府知事の権限など、大阪の残りカスの地域しない。
87 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:39:18.55 ID:zuE8dKmo0
>>65 国政運動してるハシゲさんに何をいまさらwwww
>>71 関空は橋爆破されたら孤島になるのでアウト
伊丹は千里川堤防やちょっとした建物から狙撃されやすく
滑走路下には一般道あるから、そこを爆破されたら空港が麻痺するからアウト
あと大雨でターミナルと南滑走路は水没するしな
関西の空港は訓練や一時的使用ならともかく、常設となると基地としては使えない空港ばかり
>>2 >断っとくがワシは軍事の専門家ではない。そっち方面のオタク でもない。
なら、黙ってろ
90 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:42:10.29 ID:hguWrbwe0
こんなただの思い付きをぶつけられた官房長官がどう答えればいいんだよ
こいつら在日米軍に謝ったばかりだっつーのにまた嫌がらせってふざけるにも程がある
91 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:42:14.69 ID:FnT9Yqtt0
舞洲を使えよ
92 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:43:07.35 ID:gyokPVPK0
八尾空港ってオレの住んでるとこから30kmくらいか
もし来たらカメラもって見学に行こ。沖縄みたいに米軍主催のフリマとかやってほしい
93 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:43:10.88 ID:Eky6Z3Ek0
こんな発信力だけで中身のない党を支持する大阪人ってどんだけ騙されやすいんだよ
たぶん地図が見れないんだよ
95 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:44:11.65 ID:bZVSjWwbI
オスプレイ誘致はプロレス。目的は、沖縄独立推進。鳩山と同じで期待を持たせ裏切り沖縄の反感を醸成する。大騒ぎして最後は、八尾市民の反対で頓挫予定。鳩山と同じ手口だ。
この件で菅官房長官は維新と接触すべきで無い。会う場合は、菅も帰化人の可能性が高まる。菅直人と同類だろう。
プロレスの裏は皆、仲間だ。八尾の田中市長も後述の上田の元秘書。
維新の根幹は社会党系の解同利権組織ティグレ。
ティグレは、創設者が社会党の議員で部落解放同盟委員長の上田卓三だった。ティグレはタイガーの意味のドイツ語で、上田が寅年だからあやかり命名した。
維新の面子
谷畑孝 衆議院議員 社会党→自民党→維新 上田の元秘書で後継者 ティグレの組織内候補
今井豊 府幹事長 ティグレ組織内候補
浅田均 政調会長 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
井上哲也 吹田市長 元社会党 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥 利益誘導で離党
八尾は松井府知事の地元。皆先代からの仲間だ。
ティグレは、税金フリーパスになる利権団体。「七項目の確認事項」でググれ!
上田は、ソ連のスパイだった。コードネームは、ウラヌス。
「ティグレ 組織内候補 挨拶」でググれ!
ティグレが強いのが大阪。家電リサイクル法も彼らの利権だ。
「大阪リサイクル事業協同組合 谷畑」でググれ!
瓦礫広域処理は同和利権。「ティグレ 被災地視察」でググれ。
在日韓国人との関係も深く、一部は一体化している。「 飛鳥会事件」でググれ!
維新の目的は日本解体だ!沖縄県民は騙されないでくれ!
96 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:44:13.09 ID:vOeRWR7Q0
こんなところで、どうやって軍事訓練をするんかいな。
↓
太平洋上に出るだけでも、航空管制官は一苦労ではすまんやろ。
万一、民間機相手に事故でもおこそうものなら、日米安保体制の終わりの始まりになりかねんがな。
訓練の必要性を自分で認めてるではないかw
97 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:44:41.83 ID:EIJaP5My0
オスプレイ見たいから大歓迎。
98 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:44:44.59 ID:IBHL1R/m0
小中学生がよく、地球上でー
そういう表現使うよね
既に、自衛隊もいるんだから
オスプレイくらい常駐させろ
八尾駐屯地ホームページ
www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/yao/
陸上自衛隊八尾駐屯地は中部方面航空隊が
所在して おり、主装備品はヘリコプターです。
>>97 岩国は軍ヲタや飛行機ヲタがいっぱいらしいもんなw
102 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:47:27.68 ID:cxqHyX7+O
訓練受け入れたら八尾市に補助金か何か出るんだろ?
>>73 基地は本来訓練の為にあるのではなくて有事の際の拠点
関東と違って関西には日本国にとって守るべき何物も存在しないから基地がないだけ
104 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:48:00.28 ID:gyokPVPK0
八尾を母港としていた横山のやっさんも喜ぶだろ
105 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:48:18.56 ID:0b53juYJ0
や、八尾空港は軍用にもってこいの場所だぞ
周辺は哀しいほど寂れてコンビニすらないし
海兵さんおいでおいで
おれは賛成
八尾なんて大阪でもトップクラスのB地区の真っ直中にある空港で
オスプレイの訓練とか頭可笑しいって大阪の一般人なら普通に考えるわ
107 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:48:54.02 ID:usXmS39+0
108 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/06/04(火) 12:49:06.31 ID:rhiPLrjjO
奈良市上空で思いっきり戦闘機飛んでたぞ
109 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:49:44.24 ID:2VhPlCCXO
誰?
山城新伍?
110 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:49:52.89 ID:EIJaP5My0
八尾に風俗店も増えますか?
八尾なぁ… 何か守るものがあるんだろうか
平時の空路を縫って飛ぶ練習しても意味ないしなw
>>106 朝鮮人は黙れ
八尾駐屯地ホームページ
www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/yao/
陸上自衛隊八尾駐屯地は中部方面航空隊が
所在して おり、主装備品はヘリコプターです。
113 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:51:51.88 ID:8wY11Q1AO
自衛隊のヘリはとんでるぞ!
114 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/04(火) 12:52:05.84 ID:bhX2ejfR0
>>73 厚木や横田が何のためにあるのか、理解していないんだろうな。
あそこの兵力はロシアや中国に向けられているんじゃないよ。
115 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:52:10.37 ID:CMlBfedQ0
しかし近畿は飛行場少ないよな
.
だって、もともと自民や民主からあぶれた烏合の衆ですから〜ザンネン
.
本当注目浴びるために必死すぎるよなハシシタは
オスプレイと言ったらマスコミが食いつくと思って発言してるけどもうみんな呆れてるだろ
案とも呼べない下らない八尾なんかまで擁護しまくるとか、
維新のフォロワーはどんだけ必死なんだよ。
>>112 駐屯と訓練の違いってわかる? ボク? あたま大丈夫?
あと、なんでもかんでも朝鮮人って、朝鮮人いかですよね
121 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:54:38.65 ID:LVCD4CbAO
和泉や貝塚の部落民が、こぞって引っ越してく八尾
122 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:55:14.96 ID:CRdfAlRI0
何遍も言うが、八尾には既に自衛隊の基地が
あり、ヘリが飛んでいる。
オスプレイくらい常駐しても問題ない
八尾駐屯地ホームページ
www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/yao/
陸上自衛隊八尾駐屯地は中部方面航空隊が
所在して おり、主装備品はヘリコプターです。
プリキュアとツイートしてヲタの関心を引こうとしたり最近のハシゲは必死だな
まあこんなことを言い出したら大阪府民からも見放されるだろうけど
え?
月に一回、自衛隊がヘリの編隊訓練してるけどあれは何なんだい?(笑)
>>1 八尾はもともと陸軍航空隊の基地で阪神間の防空拠点だったのだが
今でも陸自の中部方面航空隊の主力が展開してるわけだが
軍事に向かないとかアホですかwwww
127 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/06/04(火) 12:56:58.54 ID:rhiPLrjjO
米軍より自衛隊機として常駐すれば600キロ
先に物資を投下して帰還できるな
正直ハシゲの米軍誘致案は実現しないの判ってて言ってるだけだから批判してもしょうがない。
>>123 言ってやるなよ。
彼らにとって、基地=米軍だけなんだから。
自衛隊は軍隊じゃないからOKなんだよw
>ただの素人がちょっと調べたらわかるような事
ド素人が調べた答えは間違いですwww
131 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:58:26.34 ID:sRs2GPWM0
オスプレイはモードによって操縦法が異なるから難しいよ
俺も立ちションモードと座りションモード混乱してトイレ
尿撒き散らし事故起こしたもん
>>120 何が問題なんだよ?
反対してる奴は
朝日か毎日みたいな、反日かお前みたいな
朝鮮人じゃねーかw
133 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:58:57.78 ID:hguWrbwe0
そもそも何でオスプレイが疎んじられているかっていったら墜落の可能性からだろ
八尾だったらそれはいいのか?
ヨハネス山城
誰だよこのチンピラ
135 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/04(火) 12:59:12.20 ID:bhX2ejfR0
>>112 自衛隊の基地が十分効率的に設営されているとは思えないな。
戦前の空港、基地をそのまま流用して、プロペラ機の主流の時代そのままの
配置だよ。
あるから使い続けるって感じだね。
136 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 12:59:28.44 ID:bZVSjWwbI
★拡散希望 注意:このコピペは2chでリアルタイム検閲され3回貼れば即アク禁かコピペ非表示になります!★
スイス政府編 民間防衛 日本語版P230 間接侵略の想定事例
全体として、この国の国民は、福祉政策によって眠らされており、彼らの伝統的制度が、他のあらゆる形の体制に優越してものであることを確信しているので、
我々が恐れていたような反応は全くない。我々の組織は順調に活動している。
我々は新党の党首にJ氏を据えた。彼は頭脳明晰、かつ、活動家であるが、野心に取り憑かれ、非常に金を欲しがっている。
彼の属していた保守党は、彼に微かな希望しかあたえなかったのて、じっと控え室で自分の出番を待つ代わりに、彼はついに性急な道をえらんだのだ。
彼は仲間からは決定的に排斥されてしまったので、今や、成功するためならどんなことでもするだろう。
それ故、我々の活動は順調にすすんでいる。
★拡散希望★スイス政府編 民間防衛 日本語版P272スイスにはまだ自由がある
これまで、我々は、この上ない悲劇的な場面のことを考えてきた。それはスイスが占領され、かつ、スイスがその国民自身によって裏切られる場合のことである。
このような場面を避けなければならないが、そのためには、最悪の場合を想定しておく必要があるのだ。
我々は、その伝統を顧みないスイス、少しずつ分裂と衰亡に落ち込んでいくスイス、そして、ついには惨めな裏切りと占領に終わるスイスを想定し、それぞれの場面を描いてきた。(中略)
もし、スイスが一致団結していたなら、事情は逆になるに違いない。
すなわち、スイスには、このような、戦争の第二の形、つまり目に見えない戦争に対して抵抗し得る機会が、充分にのこされているだろうし、
スイスみずからが自己の運命を決定出来る機会も残されているだろう。たとえ、敵が長い期間わが領土を占領したとしても、国を愛するものは決して失望せずに、独立の回復のため日々、努力すべきである。
そうすれば、いつかは、きっと新しいスイスは占領軍に対抗出来るようになり、新しくやってきた外国軍隊は、散々な目にあって撤退するだろう。
そして、スイスはその自由と独立を取り戻すことができる。
>>133 可能性を言い出したら今飛んでるヘリやセスナも落ちる可能性がある
しかも実際あそこに落ちてるしな
だからどうした?って感じ。
138 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:00:35.76 ID:gyokPVPK0
>>124 オレ含め全く見放してませんけど
まぁ大阪府民はアホだからw
139 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:00:35.98 ID:k/Jd3exY0
八尾空港といえば元は二式単座戦闘機を使う防空部隊の第246戦隊がいた大正飛行場だぞ
オスプレイていどで八尾市民が騒ぐか
むしろチヌークよりよさそうだから自衛隊に配備してくれって言い出しそうだわ
記者名で検索してみたらうさんくさい関西弁の感想文がいっぱい出てきたw
八尾空港周辺って、連日のように自衛隊ヘリの訓練飛行やってるよな。
常に光点が3つ以上見えてるぞ。
142 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:01:13.46 ID:v2OU8aVa0
市長を検索したら、民主党とか元社民とかでてきた
143 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/04(火) 13:01:23.20 ID:bhX2ejfR0
>>123 ヘリの運用の目的が違うな。
陸自のヘリのような訓練を、海兵のオスプレイがしたいんじゃないよ。
オスプレイは、あくまでも強襲揚陸用の戦術輸送機だな。
ブログ引用ニュースでスレ建てするなww
ウィキにあるフェリー距離3593kmとの整合性はどうなってんだろ?
カタログスペック?
航続距離1200kmは実測値ってことかね?
何この駄文w
まあ米軍と政府の判断に委ねるしかないでしょ
何か探りくらい入れてるんじゃないの?
148 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:01:57.01 ID:RRxSD/ry0
実戦では、上海のアメリカ人、日本人を含めた外国人を救出する。
もっとも訓練に向いている場所のひとつ。
149 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:01:57.63 ID:nGV3nQxv0
世界のゴミ捨て場大阪民国w
150 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:02:21.66 ID:Cmjaojzn0
しょせん 橋下への妬みか 橋下が怖いんだな
>>139 心配するな。
オスプレイが来るなら、私は毎日見に行くぞw
毎年の航空祭も大賑わいだし。
153 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:03:08.90 ID:jH7MbJWn0
八尾空港、四、五年前国道にセスナ墜落してたよな
154 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:03:09.98 ID:sRs2GPWM0
普段から信太山の陸自と連携してるだろ
>八尾
関西弁キモ
156 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:03:49.32 ID:0b53juYJ0
ただ、根っからのアレが強請ってくるかもな
そのカネをどっから調達するねん
関空を米軍基地にしたらいい
158 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:04:08.19 ID:tqhSLlL+0
移転は大賛成なんだが、橋下明らかに移転失敗前提で言っているよな
各方面への根回しをやった形跡がないんだが・・・
正直、いつもの思いつきで口に出してみましたとしか思えん
>>93 騙されやすいんじゃなく面白ければ何でもいいってのが大阪人
例え政策集に「日本人は粛清する」と書いてあったとしても
家族や友人やご近所さんが面白おかしく「ええやないか」と言ってれば
流れに従って支持してしまうのが大阪人
まぁ政党の政策なんて全く見てないよ大阪人は
大阪人VSネオ大阪至上主義者
なんや
なんやとはなんや
おまえなめとんか
なんや
なんやとはなんや
なんやしか言えへんヘタレめ
なんや
なんや
山脈、人口密集地、平野
最高の環境や
162 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:05:11.93 ID:cxqHyX7+O
信太山と天王寺の立ちんぼババァに
新世界のオカマがコラボだな
ぶっちゃけ、要は補助金次第だろ。
現時点では反対だろうが、八尾が莫大に潤うとなればどうかな?
後は、米軍の都合がどうかというのもある。
米軍にとってメリットがあるかどうか?
志方はあるみたいなコメントだしてるけどね。
まあ、ただ、米軍は橋下にムかつているからありえないという
コメントをしている奴がいるが、
日本じゃあるまいし、米軍が一市長への感情で、
メリットがあるならばだけど、メリット捨てるとは思えん。
165 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:07:07.87 ID:sRs2GPWM0
166 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:07:54.05 ID:hguWrbwe0
まさか八尾周辺ではヘリコプターモードしか許しませんとか言わないよな?
来たら見に行くぞ。早く来い
戦闘機にプロペラつけて上昇して墜落のスピードを利用してジェットエンジンで飛ぶんじゃダメなのか?
>>1 沖縄になれば、下朝鮮から台湾までカバーできるといってたのに
たまに行くのにその手前の大阪であっぷあっぷするのか・・・。うんこだな。
だいたい、人口密集地のど真ん中にある基地で、毎日バンバン民家上空を
低空で飛行しているうえに、民間道路をまたいで砲撃練習までしているのに
何を言ってんだよ。
八尾飛行場は自衛隊あるんだから普通に訓練してんじゃないの?
171 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:09:05.48 ID:M8o21QEiO
沖縄の痛み分けになるなら家の上飛ばれてもいい
そりゃいつもの如く思いつきで言ってみて
「反対する奴は沖縄の負担軽減を考えてない!日本の安全保障も考えてない!朝日ガー!」
ってわめいてりゃ支持されると思ってるだけだからな
訓練に適してるかどうかなんて二の次
173 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:10:20.57 ID:TBQT+o7A0
>>17 失礼な、滝川レベルくらいはあるぞ
ルネッサーーーンス!!
175 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:11:23.97 ID:Lib0ijQU0
なるほど・・・・総合的に考えてやっぱ沖縄が最適だって事を言いたいんだな。
この記事を書いた人は
河内弁(?)添削@八尾の隣
落ち目にはなりたないなぁ。つい1月前までは肩で風切って街を歩いてた維新が、賞味期限が
切れたと見えて「半値でも買い手がつかん」ような状態になっとる。こうなると、やることなす
こと「ト」になってしもて、見てる方が痛うてたまらん。
くらいかなあ。ところどころ気になる。普段、関西弁を全く使わない人が似せた文章の
特徴やね。
>>175 違うやろw
米軍出て行け、だけだと思うよw
訓練に向かない所で訓練するほうが効果あるんじゃないの
>>175 実際に攻略、救出に行くのはソウルとか上海だから、
雰囲気が近い都市ならどこでもいいのさ。
180 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:13:30.10 ID:EGjIc9A20
アンチ橋下って、こんな下品なのばかりということがよくわかった
ただのアンチ橋下なのかブサヨクなのかは知らないけど
181 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:13:33.86 ID:EfQGhtXh0
舞洲でいいんじゃね
向いてたら歓迎するのか?
183 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:14:12.85 ID:cxqHyX7+O
事前に耳栓配っとけば忙しいんだから誰も怒らんよ
>ただの素人がちょっと調べたらわかるような事を・・・
本当に調べたのか、八尾なら近くにオレンジルートがあるじゃないかw
185 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:14:55.27 ID:tyIY0j8I0
下品な文体だな。吐き気がするような文章だ。
こんな日記にすらならないレベルのものを公共の場で発表するな。
八尾は、沖縄県人があまりにも反対反対、支援団体が本土でも基地負担を、
というから、訓練の一部を本土で受け入れようか、というだけの話。
オスプレイのホームベースはあくまでも普天間。
>>85 それなら、何で八尾?関空2期島でいいじゃないか。周りに住宅地も学校もないぞ。
上海政府の救援に降りることを考えるなら、大阪のド真ん中で都市演習をやっておくべき
中之島公園あたりどう?
188 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:15:45.11 ID:TBQT+o7A0
自衛隊もオスプレイ購入に向けて動いているんだから
そろそろ住宅地上空での飛行訓練も必要。
大体保守がもうほとんどされない双発旧型ヘリのほうがよっぽどあぶない
WINDOWS2000をそのまま使い続けるのと一緒。
だってグレードUPもメンテも出来ないのだから
189 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:16:10.13 ID:0b53juYJ0
アゴラの癖に中々鋭い。
191 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:16:29.74 ID:Lbl5ngrh0
あんな飛行場で、発着回数めちゃくちゃ多くて、オスプレイなんかより普段飛んでいる飛行機のほうがもっと危ないのではないかと考えないのが不思議。
192 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:16:54.13 ID:lsjOU2xk0
引いても駄目ならオスプレイ
193 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:17:14.02 ID:k/Jd3exY0
とりあえず街の中にある自衛隊の基地でも問題なく使えるっていう実績作りのために受け入れようよ
将来的にはアメリカも日本に売りたいだろうし日本も使いたいだろうし
訓練の内容によるんだろうけど
ただの補給基地なら別に良いんじゃないの?
195 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:18:22.73 ID:9mIt/FyM0
大阪弁丸出しのアカってなんなんだろ
196 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:18:36.61 ID:BA4nCrNP0
普天間より伊丹の方がよっぽど危ないと思う。八尾は最適だと思う。
誰やねんw
無理なのが解ってるから言ってんだよ
199 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:19:12.81 ID:nKSdELhB0
>>194 八尾空港もとうとう基地になる時が来たか
胸熱だな
201 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:19:57.93 ID:rzY0PVsg0
関空使えばいいと思うけどな
2本目作ったけどそれほど需要無くてがらがらなんだし
アメリカにとって何のメリットもないでしょ。
訓練空域に出るまでに、米軍の自由にならない民間管制空域(しかも超過密空域)を
抜けなきゃいけないし、近くに訓練できる山岳や離島も無い。ついでに沖縄から離れすぎ・・・
小松とかなら意味あったかもしれないけど・・・
あと、なんで大阪市の市長が、よその市の空港使用を提案するんだ?しかも八尾市長も
聴いてないって激怒してるし・・・
どうせ提案するなら「USJ跡地をお使いください」ぐらい言わないと・・・
後の八尾動乱である
とったらんかい とったれw タマとったれww
防衛上からも地理的にも尖閣に基地造ればいいじゃん
205 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:22:03.05 ID:4uaYLaZr0
矢口真理は八尾空港料理組合に就職決定。
(但し、190cm以上イケメンに限る)
206 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:22:33.25 ID:tyIY0j8I0
しかしなぁ、アメリカも、「大阪だけはいややで〜」
と言って断ってくるかもね。
静岡富士山空港が最適だと思うんだけどな。ガラガラだし、
東富士演習場が近いし。
>>200 えっ!?
前から陸自の駐屯地があるだろ
208 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:22:54.38 ID:kGBgs9pE0
たかじんNOマネーでアンケートとってくださいよw
209 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:23:43.25 ID:UW9JvBQT0
あざとい政治ショーというのは
長嶋と松井に時期はずれの国民栄誉賞を与え
東京ドームで総理に背番号96のユニフォームを着させて始球式に参加させる官邸の浅知恵
どうせ週末には無かった事にしてるだろ。
いい加減にしろ維新
> あと、なんで大阪市の市長が、よその市の空港使用を提案するんだ?
> あと、なんで大阪市の市長が、よその市の空港使用を提案するんだ?
> あと、なんで大阪市の市長が、よその市の空港使用を提案するんだ?
>>204 尖閣は無理でしょ。補給路の確保が難しいし中国に近すぎる。
もともとオスプレイは哨戒機でもなければ、ましてや戦闘機でもないんだから、
最前線にポツンと置いておいて何をしろと?
213 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:27:20.07 ID:UW9JvBQT0
>>211 日本維新の会共同代表だし、橋下は提案していないし。 松井と下地の提案に賛同しただけ
214 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:28:42.01 ID:6MoB2OcC0
>大阪湾を含む大阪平野というのはせいぜい直径100kmの平地で、その中に関空・伊丹・神戸・八尾と、四つも空港がある
整理して関空に集約しろ
もともとそのはずだろw
オスプレイ八尾とかいう名前の関西限定芸人出てきそうだなwww
大阪経済法科大学という超有名大学がある八尾
217 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:31:04.78 ID:RdW2aoSU0
高圧電線に絡まって部品を撒き散らしながら墜落&鉄塔横倒しみたいな感じか
>>213 サシで菅に受け入れ表明してたよ。
維新の代表だとしても、少し筋が違うと思うけどね。
220 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:32:34.23 ID:6MoB2OcC0
>>大阪湾を含む大阪平野というのはせいぜい直径100kmの平地で
小っさ
とても東京にとって代わるキャパなんかないな大阪は
向き不向きはともかく、自衛隊もいるから訓練できないってことはないと思うが
でも八尾空港ってそんなにでかくないから、米軍の駐屯地を確保できるかのほうが疑問
でも言ってしまったからには、もう維新としては受け入れる方向で突き進むしかないよね
地元との根回しもやってないし、維新にとっては致命的なダメージになりかねんな
>>212 尖閣は元々(というか書類上は今でも)米軍の訓練場
早くリコールしないと大阪マジ終わる
224 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:34:45.02 ID:fzIUokaY0
ハシゲ機長「コスプレイテイクオフ!」
225 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:35:20.66 ID:WQPYl8HL0
226 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:35:23.95 ID:+U0vlqs50
えっと大阪住みなんんだけど、これってシナVS米で戦争になったら八尾が狙われて
軍事費に糸目を付けない中国が「いっそ核弾頭ぶちこんで大阪丸ごと火の海にするアル」ってことも考えられるわけだよね?
>>221 維新は今までも散々ぶち上げて後からコソッと撤回してるから
受け入れる方向で突き進むことはないよ
>>226 元々、三大都市圏は核ミサイルの標的地にされてるけど
基地に狙おうが府庁狙おうが誤差の範囲だよ
>>226 今の所米軍基地の7割以上は沖縄に集中してるから大丈夫だろ
墜落騒音米兵は仕方ないな
231 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:40:12.18 ID:i20O4X9jO
南北でも100kmも平野部あるか?
大阪港から生駒山の東西だと50kmくらい?
>>222 オスプレイの基地としては駄目でしょ?って意味で書いたんだが・・・
233 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:42:25.34 ID:NGLIx0pG0
オスプレイ受け入れ 意外?専門家は評価 与野党幹部は批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130604-00000528-san-pol 自民党・石破茂幹事長
「軍事合理的にどうかという観点が全く抜けている」
元陸上自衛隊北部方面総監・志方俊之・帝京大教授(安全保障)
「オスプレイの訓練ルートには、途中で給油や離着陸が可能な中継点が
必要だ。中継点は多い方がいいし、米軍としてはのどから手が出るほど
ほしいのではないか」
「政府にとっても沖縄の基地負担軽減という点でも歓迎すべきことだろう。
実現すれば日米双方にメリットがあるし、決して荒唐無稽ではなく、極め
て現実的な話だ」
軍事アナリスト・小川和久・静岡県立大特任教授
「日米両政府や大阪、沖縄両府県の調整次第で、理論的には実現可能性は
十分ある」
234 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:42:39.98 ID:WYmkbLog0
やりたい放題のヤンキーに対抗できるのは、
大阪民国のオバハンだけやし。
靭公園を飛行場に戻すという案は?
>>233 これ面白いなw
まあ、自民党としては、実は沖縄にあった方が都合が良いんだろうなw
つーか根回しを全くしてない時点で実現する気皆無だろ
238 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:46:50.37 ID:WQPYl8HL0
まあ、八尾には空港と西武百貨店しかないからな。
>>223 選挙をやる! というのには同意
選挙カーが住宅街の隅々まで 『オスプレイ!』『慰安婦!』『風俗!』と叫んでくれれば、
言葉にされたタブーは政治的魔力を失う
>>235 市街地への強硬離着陸を模擬した演習には向いてそうな地形だな・・・
オスプレイの垂直離着陸能力に大いに期待ってやつか?
241 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:47:30.01 ID:dxkpPNYR0
>>236 将来、大阪に基地問題で、今の沖縄みたいに揺すられたらたまったもんじゃないからねw
243 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:47:59.60 ID:Q77C1zW+0
>旅客機が地球の裏まで飛べるのに、
航続距離は無給油ならせいぜい1200km、だいたい大阪〜那覇の直線距離や。
ワロタ。羽田ー那覇便とかのったら腰抜かすだろうな
244 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:48:25.30 ID:UArmVGMp0
八尾の町に墜落して焦土の町にしてくれ。
地球上とは大きく出たな
熱帯の密林地帯とかでも八尾より適してるのか
246 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:50:31.75 ID:4uaYLaZr0
>>241 矢口真里が最強。
喜んで日本の婦女子の盾となってくれます。
>>233 小川は日経の記事だと
「実現の可能性低い、疑問視」だったたけどなw
具体性に乏しいし、米軍の意向も聞いてないみたいだし、
地元にも話してないみたいだし、政府も困るだろうって
248 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:51:04.15 ID:wTTTtJrM0
沖縄は猛反対だろう いざ一部が県外となれば 補助金等
削減となるからなあ
249 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:51:13.44 ID:i20O4X9jO
この件に関しては左翼と保守が共闘して維新潰せそうだな
250 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:54:08.74 ID:i20O4X9jO
>>248 橋下経済失策の補填はそれしかないからな
一応は気にしてんだよ膨らみ続ける赤字財政をw
251 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:56:01.35 ID:IPZWbryL0
>>244 オスプリーが墜落したぐらいで焦土になるなんて、八尾はわらぶき小屋しか建ってないのか。
>>231 東西で言えば、大阪湾から生駒まで20kmない
南北なら、茨木から河内長野までで40kmくらいやな
そもそも大阪の面積全体で1900km平米しかないわ
253 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:57:56.48 ID:lncLzEc50
八尾市の次はどこをターゲットにするつもりなんだろう
どうせ自治体にも地元住民にも反対されるだろうが
そもそも全く目処ついてないパフォーマンス発言は迷惑でしかないだろうに
254 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 13:58:03.09 ID:UW9JvBQT0
閣僚が仲井間からもらったかりゆし着たからってなんなん? 県外移設なんかこれっぽっちも考えない自民党
こういうきれいごとをマスゴミが一緒になっているから信用失うんだよ
この件は自民党しだいだし
他に米軍と話つけられるのがいないのだから、自民党がどういうスタンスを取るかだけ
んで、自民党はいまのタイミングで基地問題に手をつける必要は全くない
むしろ選挙前なのに邪魔だと思ってるよ
コスプレイだけに
オスプレイには熱心だなww
>>253 淀川か大和川を暗渠にして飛行場をつくるというのはどうだ?
258 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:02:05.21 ID:sbOUiE/L0
梱包して船便で日本に来た事も忘れる筆者であった
コスプレイを八尾に!!
260 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:04:24.03 ID:S1fHpsvH0
大阪府(維新松井)からすれば、
「八尾は自衛隊も使ってるし、困ってるのなら全面的に協力するよ、
もちろん使えるかどうかはそっちで判断してね、地域住民にはこちから責任を持って説明するから」
ってだけの話
日本には、自民時代に村おこしで作った不採算空港が山ほどある
むしろ、こういった協力の声が日本全国から出てくるべきと思う
そのなかで最適な空港を選べばよい
ヨハネス山城って何者か知らんが、記事を読んだ限り下品で頭悪そうな人だな
>>248 移転じゃなくて訓練の話だが沖縄の負担軽減にはならんでしょうな。
訓練施設の整った沖縄で訓練するほうが移動費用もかからんし訓練
の練度も確実に上がる。
262 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:04:51.12 ID:fzIUokaY0
そんなことよりはやく道頓堀に流れるプール作ってくれよーはしげちゃーん
263 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:04:58.71 ID:gv9eVXrDO
ハシシタ信者には不快な文章なんだろうな
至極まともな事を言っているのにね
沖縄土人や基地利権で潤ってる奴が他の土地に移したくは無い
沖縄の負担がちょっとでも減ると米軍があるだけで、米軍出て行けというだけで飯が喰える連中達が困る
265 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:06:25.78 ID:z+ERyDtWO
よう来たのワレ(w
>>260 自衛隊のヘリだけじゃなく民間のセスナも毎日低空飛行やらかして今でも苦情だらけだぞ
国道不時着事故の記憶もまだ新しいのに、なめてんのか
>>267 苦情「だらけ」
ご近所ですがソースplease
>>257 そういや、道頓堀をプールに計画はどうなった?
あれこそ飛行場にして「納涼オスプレイ離着陸見学」とか・・・
270 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:13:51.71 ID:homam1ltO
>>1 地元だが八尾には元々自衛隊のヘリコプター基地でヘリコプターならバンバン飛んでいるんだ
滑走路もあり小型民間機もしょっちゅう離発着してる
オスプレイとヘリコプターはそんなに違うものなのか?
てっ言うか自衛隊も将来的にはヘリコプターからオスプレイに買い換えるつもりなんじゃないのか?
すると八尾はどのみち自衛隊オスプレイ基地になるんだろ?
>>270 自衛隊がオスプレイを欲しがってないんですけど。
272 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:18:07.88 ID:S1fHpsvH0
>>267 だからこそ、地域住民への説明・説得等の難しい仕事を大阪府がやるってこと
どこぞの首長のように被害者意識満々で文句ばかりたれてることを思えば
立派だと思うが?
全然知識ないけど、オスプレイは墜落の危険性が高い
っていう認識だけどな。
コスプレイなら知識豊富なんだけど
274 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:20:06.53 ID:wxyTilZR0
>大阪の民度を疑われる
府民に対してのヘイスピート
ヘイスピートって何?くぐったけどわからない
276 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:26:18.75 ID:ecOI+a1PP
>>96 訓練なんだから難しい状況を経験しておくのはいいことだ。
>>1のようなこと言う奴は有事の際、自衛隊や米軍がうまく機能しないと「なぜ平時から
訓練をしておかないのか?」って叩くに決まってる。
訓練しようとすると「うるさい!」とか「危険だ」と言って叩く。
無視するのが一番。
>>271 予算が足りないんだよ!! 金があったら大量発注しとる
>>270 そんなに過密なんじゃ、オスプレイの離着陸するスロットがないじゃん・・・
あと、自衛隊のオスプレイ導入計画は今のところ否定されているけれど、仮に導入されても
西部方面航空隊か東部方面航空隊(まぁ、第一ヘリコプター団でCH-47のリプレースだろうなぁ)
だから、八尾に配備される可能性は無いと思うよ。
>>277 予算が足りず装備が買えない状態でオスプレイを優先できんだろ。
米陸軍は費用対効果がないと導入しなかったんだし。
>>257 んなことするくらいなら夢洲でやりゃいいんじゃね?
カジノとかアホなことやるよりよっぽどいいわ
281 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:32:12.59 ID:5d0i3VePP
地政学上、沖縄に基地を置くのは仕方ない。
その前提で、訓練は本土で行って、
沖縄の負担軽減に寄与するのは当然だと思うけどなあ。
沖縄に基地を押し付けるな、と言ってる人ほど、
本土での訓練に賛成すべきだろうに。
これに反対したら沖縄の負担が増えるだけだぞ。
282 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:33:22.72 ID:yi/WVkXk0
また自分の権限外 管轄外のことを根回しもなく突然発表して自称問題提起に
なればいい作戦か。誰も得しない。振り回すだけ。八尾市長・政府・米軍・
自衛隊・沖縄にも話つけてないってどういうことだよ。八尾じゃ小さくすぎて
沖縄の負担軽減にもならない。また支持率下がるわ。
オスプレイと旅客機を比較してる時点で論外。
旅客機で敵地に兵力を運べたら苦労しないわ
284 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:35:58.43 ID:SETZkM0E0
八尾空港って阪神淡路大震災のとき大活躍だった。
自衛隊のヘリが朝早く飛び立ち大阪湾を超えて神戸淡路に向かう。
夜九時ころまた編隊組んで帰ってくる。
もう毎日だ。
自衛隊員を運び、けが人を運び、物資を運び。
オスプレイだったらもっと運べたんだろうか。
285 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:36:16.93 ID:OsxRNuzz0
八尾は出身地だからな
自分が支配してるとでも思ってるんじゃないの
286 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:38:50.25 ID:AFzp+lQ10
1の元ネタの奴、文章の中身の是非以前に、日本語としてきちんとした文章を書け('A`)
287 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:39:12.61 ID:VstG3OA00
.
オスプレイ饅頭とか作って観光の目玉にすりゃいいんじゃね
最近の橋下維新は小沢民主党と被って見える
政局ごっこばかりやっててイザという時は一切責任を取らない
いい加減こういう野党には食傷してるんだけどな
空港で思い出したがこの構想は進んでるのか
関空を西日本のハブ(拠点)空港として発展させるため、
2011年に伊丹・関空の経営を一体化し、
35年に関空へのリニア整備と同時に伊丹を廃港、
売却して跡地を「国際学園自由都市」に。
伊丹は「最大限活用」を図り、伊丹の利益で関空の赤字分
を補うことで国の補給金に頼らない。
>>284 その距離なら、オスプレイ飛ばすよりCH-47をフル回転した方が合理的じゃね?
オスプレイの性能が生きるのは、もう少し遠くへ早く物資を届けたいときでしょ。
2009年の構想なんだよ
293 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:43:51.49 ID:77k6cyJ+0
確かに尖閣から遠い八尾にオスプレイおいても意味ないけど
>>1の言い訳が的はずれすぎてワロタ
八尾空港がFSではじかれる事は周知。政治ショーではあるけれど上手だね。
この人たち構想ということで妄想を垂れ流すからな
振り回されるのは、周辺関係者で困ったもんだよ
ただのイジメ
やはり日教組教育は害悪でしかない
オスプレイで回復狙うって馬鹿じゃね
結局橋下のスタンスとして沖縄だけの問題にするなっていう問題提起なんだよ。慰安婦と同じロジック
姑息に叩いてないで、橋下のロジックに堂々と反論してみろよ腰抜け左翼が。
もんだいていぎwww
どうでもいいけど
ヨハネス 山城
ってなに?芸名?
299 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:51:32.53 ID:yg1IHw2K0
>>1 >>2 >断っとくがワシは軍事の専門家ではない。そっち方面のオタクでもない。
素人乙www
300 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:51:46.03 ID:G1QAueSh0
訓練できるように 整備すればよいだけだ
>>1 改めてみるとあれだな
但馬空港は忘れられた存在になってるな
まぁ給油拠点と考えるとありじゃないか、ヤンキーも一晩、道頓堀で遊んでいったらエエで
303 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:54:30.46 ID:y0vdu0LC0
沖縄でやればやったで文句言うくせに、他でやろうとすればまたケチつける。
ほんとマスゴミはゴミだな。
>竹島奪還作戦以外の用途は考えられへんからな
なんで米軍のオスプレイが韓国に攻めこむんだよwwww
「政治ショー」と捉えるゲスさ
こういう奴が沖縄の声を代弁してる面なわけだろ?
問題解決する気がないんだろ、ホント反吐が出るな
はよとばせや
もう言葉はいらない
はよ飛ばせ
307 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 14:56:28.36 ID:Ihgg5tLA0
基地建設はアメリカが決める問題で世界に無数にある地方行政の代表者が
何を言ってもアメリカは興味も無いしいちいち検討もしないこと理解できない
アホのハシゲ。
アホ晒しと性的変態が得意技な男が知事や市長になる恥さらし地区 おおさか
>>300 航空管制を米軍に譲って、周辺の家を取っ払い近くに広大な演習場でも作るのかね?
非現実的ですね。
大阪なんかより小牧に来いよオスプレイ。
訓練に適さないって素人なのによくわかるよね
っていうかなんで韓西人って民国語で文章書くの?
日本語使えないの?
もう口だけの言葉は不要
持ってくるだけなら1時間で出来る
はよ飛ばせ
>ヨハネス 山城
>通りがかりのサイエンティスト
言ってる内容はどうあれ
誰?で、何これ?
313 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:05:08.34 ID:1ymu/kCQ0
はよ飛ばせ
314 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:06:41.27 ID:I1u5L5Ko0
www.47news.jp/47topics/e/242063.php
「沖縄県の在日米軍基地負担軽減のため、オスプレイの訓練くらい本州で受け
ないといけない。僕らが大阪の話を出さないのは無責任だ」
「防衛政策の観点で精査したわけではない。できるかどうかは分からない。政
府にボールを投げる」と述べ、実現可能性の明言を避けた。
橋下氏は2009年、米軍普天間飛行場の訓練の一部を関西空港で受け入れ
る案を示していた。
315 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:06:45.04 ID:bp1uq5vZ0
軽減のために色々考えたんですが・・・やっぱり無理です
他の県の方々はどうですか?
って結局人になすりつけるんでしょ?
で、私が軽減したと言うんでしょ?
関空二期島に駐機して、二色浜とかりんくうタウンに上陸演習。友が島の砲台跡で演習。実弾射撃。
とりあえず、何も言わない都道府県よりかマシ。
とりあえず橋下嫌いだけど維新に入れれば韓国人の思う壷にならないんだなわかった
無責任な発言するより出来ない事は言わないのがマシ。
320 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:10:10.63 ID:0p4HTg2gP
>>314 言ってみただけ、かよ
あんまり他人を舐めんじゃねえぞ、クズが
>>290 伊丹と関空は経営統合はすんだ、伊丹の国有施設を関空会社に無料で払い下げ
伊丹の収益で関空の赤字を埋めるってところまで来てる
何?この関西弁を意識した広島弁のちゃんぽんは?
>>176 そう添削しているなら分かるのだろうと思うけど、「ト」って何?河内弁?
324 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:12:29.09 ID:I1u5L5Ko0
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350088643
橋下知事「米軍基地は関空に持ってくれば良い」→橋下市長「やっぱ辺野古しかねーわ」
大阪府知事時代には関西空港での受け入れに言及するなど沖縄の負担軽減を訴えてきた。
「代替案がなければ辺野古しかない」。橋下氏から辺野古案が飛び出したのは9月23日、維新の会が
大阪市内で開いた公開討論会でのことだ。「内政問題と外交は別だ。政治家がいい格好をして、簡単に
今までやってきたことを変えるわけにはいかない」とも述べ、普天間返還を巡る日米合意の重要性を強調した。
>>321 そうなのか。少し調べてみます。ありがとう
小松を使えば?
どうせ新幹線開業で羽田便の需要なくなるんだから
>>319 まずは、こんなのあるよ。こんなのどう。こんなのは。
みんなが案を出す事が肝心。話し合いはそれからだ。
最初の方で、外されるのが八尾空港だけど・・・
政治ショーとか維新になんの得になるのか解らん
地元ではオスプレイ反対の人もおるだろうし、沖縄では維新なんて応援すらしないだろう
関空利用も政府から関空使えって言われたら府民を説得するという話で
米軍や政府が関空利用を必要としてないなら使わんよ
八尾も同じ話
>万一、民間機相手に事故でもおこそうものなら、
>日米安保体制の終わりの始まりになりかねんがな
その時はアメポチさん総動員で民間機側に責任があった事にするんだよ。当然でしょ。
331 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:27:10.39 ID:3opGCdoh0
>>330 米軍機墜落事故は多かったけど(最近は少ないけど)民間機と絡んでってあったっけ?
自衛隊機との事故は思い浮かぶんだけど...
332 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:27:12.36 ID:NGLIx0pG0
>>324 橋下知事「米軍基地は関空に持ってくれば良い」
→日本政府「関空は伊丹と経営統合して民間に売却で」
→橋下市長「じゃあやっぱ辺野古しかねーわ」
333 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:27:36.89 ID:I1u5L5Ko0
sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130604/waf13060413480010-n1.htm
地元反発に松井氏反論「過剰反応だ」
地元自治体が事前に説明がなかったことに反発していることについて「実際に
政府と米軍が検討し、ここならできると決めてもらわないと事前説明はできな
い。過剰反応だ」と反論した。
沖縄なら良いけど大阪は反対と言う土人は殺されればいい
これはそんな場所に空港を作った責任問題に発展するな
336 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:31:09.43 ID:cU0jSwZu0
八尾の空自は電話あるたびに訓練飛行コース変更しとる
ヘリコプタのヘンタイ飛行すごいぞ、そのうち猟銃で撃ち落されるかもしれん
338 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:31:40.40 ID:2CuidTNW0
韓西人も韓東人も同じや
339 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:32:33.10 ID:ZhcnMtC40
オスプレイの実物見たいから八尾でおk
340 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:32:36.96 ID:I1u5L5Ko0
日本維新の会が参院選比例区にアントニオ猪木氏(70)を擁立へ
1 : ◆GinGaOoo.. @銀河φ ★:2013/06/04(火) 15:29:27.22 ID:???0
アントニオ猪木氏、維新が擁立へ 参院比例区
日本維新の会は4日、参院選比例区に元参院議員のアントニオ猪木氏(70)を擁立する方針を固めた。
猪木氏は18年ぶりの国政復帰を目指す。5日に石原慎太郎共同代表ら国会議員団幹部と東京都内で記者会見し、立候補を表明する。
>>338 カントンに当てはめる時は
韓頭人がしっくり
>>186 関空も大阪市じゃないから「なんで関空?」って突っ込まれるのがオチ
343 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 15:48:04.02 ID:wM2ggx4p0
自治体、地方自治云々より「参議院選の資金調達」だろ。沖縄の3000億円から
少し譲ってくれということだよw 下地が仲介人というのが笑わせてもらえるけどな。
八尾でオスプレイ訓練をやらせてやる代わりに、沖縄から大阪へカネをくれというわけ。
ただし、八尾市民や大阪府民にカネを還元するわけではない。全額、維新の選挙資金に使おうという作戦だ。
というより、大阪で軍用機の騒音に困った経験のある住民などいるのか?
知らないだろうけど、アレすごい轟音だよ?w ホントに良いのか。
今もヘリかセスナか知らんが何かが飛んでるよ
有事があれば八尾空港も軍事利用されるのだから
訓練をしておくのもいいと思うけど
在日のせいで大阪は印象悪くなってるが
元来大阪人は義理人情があって助け合いの精神も強い
震災がれき引き受けとかオスプレイ飛行訓練とか
どこかがやらないといけないのなら
引き受けてもいいと言う人も多いと思うよ
八尾市民だけどヘリが隊列組んでよく飛んでるよ
気づいたか
>1
軍事の素人だから駄目だと思うだけだろ。
軍事ジャーナリストはありって言ってるらしいじゃん。
>>348 空域の確保すら困難で自由度が少ない不便な場所で米軍が積極的に訓練を実施
すると思いますか?
わざわざ沖縄から費用をかけて飛んでくるメリットがありません。
ゲルの言う「軍事・合理的にどうかという観点が全く抜けている」は間違ってないと思いますよ。
>>336 チヌークの4機編隊が毎日上空通過するよりマシw @千葉
>>326 岩国の次は小松を考えるよな普通。能登空港も出来て北陸へのアクセスも確保できたから
福井空港と能登空港の拡充と引き換えに、小松は自衛隊と米軍の共用空港にってのはどう?
意外と橋下支持が多いからって大阪民のヘイトスピーチですかマスゴミさん
352 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:02:13.27 ID:NGLIx0pG0
>>343 八尾空港では陸自のUH-1J/Hが離発着してる
353 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:07:32.92 ID:3opGCdoh0
>>350 本土では厚木基地が一番酷いんじゃないか?騒音は
FA-18低空編隊飛行とかしょっちゅうだよ
354 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:09:03.45 ID:Vkw+lqFx0
>>18 でも関東も神奈川に鎌倉幕府が置かれて、東北の蝦夷討伐してたけどね。
関東人は蝦夷ではない。
ただ、大和民族でもないし、毎日韓流情報流してる韓国好きの朝鮮人だけど。
355 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:10:18.93 ID:vr9pNfBd0
オスプレイを旅客用に改造し日本国内で利用すべき。
一番合ってる。
オスプレイ来たら一般国民は何がが困るの?
伊丹空港でやりゃいいんだよ。
ハイコーハイコー、って運動してくせに本当に廃港になりそうになったら
手のひら返して、ハイコー反対って言い出したバカモンどもなんだから
頭の上に落ちても本望だろ。
> 八尾のオスプレイが、顔を出せるのは朝鮮半島の一部までや
これは重要な視点。配備すべき
359 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:13:18.09 ID:hNmGkonMO
どんどん使え
府民投票しようぜ
絶対賛成多数だ
>>355 離島便に最適なんだよな。
調布⇔小笠原便なんて路線も作れる
ただ、民間転用されたとしても、機体価格がなぁ・・・
361 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:14:27.25 ID:AuQ47rj+0
市街地で大阪の荒波に揉まれるだけでも、十分に訓練になる。
362 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:18:08.49 ID:wj8cjfVc0
もうとっくに疑われてるからw
364 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:23:48.16 ID:wTTTtJrM0
選挙にはマイナスだが 頑張るねえ維新
各地で 誘致合戦が始まればいいのに
物言えぬ 知事 市長は 要らんねえ
特に 東北被災地には必要だろう いざというとき
オスプレイが役に立つ
365 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:28:15.01 ID:nhMjJxsd0
>>1の言う通り、大阪にオスプレイが絶対来ない事を見越した話題作り。売名行為。
366 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:30:03.95 ID:q7wy6MMtO
なんでわざわざ敵性「市民」の真ん中で訓練させられなきゃならないんだよw
俺は普通に関西弁喋ってる人間だけど、こういう政治的な文章で
事更に関西弁を前面に押し出した文章を書く奴は信用しない。
というか、これって関西弁というか河内弁だし。
更にいうと関西風味をわざと押し出した「吉本弁」だ。
どれくらいおかしいかというと、東京住まいだと言ってべらんめぇ調の
江戸弁で文章書いてるくらいおかしい文面。
橋下に対して「地元の人間が反対している」という印象を作るためだけに
わざわざ創りだした架空のキャラクターだよ。
長文なだけで、「俺日本人だけど、韓国の事支持します」みたいなよくある
コピペと内容的には何ら違いがない。
>>1 落ち目にはなりたくないなぁ。つい1月前までは、肩で風切って街を歩いていた維新が、賞味期限が切れたと見えて
、「半値でも買い手がつかん」ような状態になっている。
こうなると、やることなすこと「ト」になってしまい、見ている方が痛くてたまらん。
やることなすこと「ト」になってしまい
何でいきなり韓国人が出て来るの?
八尾市民なら少しぐらい浄化した方がいい
>>342 それ言ったら八尾も大阪市じゃない。
それに、大阪市長だけが言ったならともかく、大阪府知事が言ったからな。
八尾市長は府知事の発言に対して反対したんだし。
371 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:50:20.58 ID:ZO+9Lk3R0
ばっか難しいところでやっとかなきゃ訓練にならんだろ
372 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 16:53:38.26 ID:3opGCdoh0
>>360 オスプレイ自体のは民間型ないだろうし、民生型というべきAW609がデリバリーされたとしても
あらゆるコストがなぁ
TSLすら就航直前に頓挫したくらいだ
373 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/06/04(火) 16:56:51.65 ID:73gKj8bxO
>>1 >日米安保体制の終わりの始まり
が目的なんだろ?
大阪の民度に関しては気にする必要はないぞ
375 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:13:08.93 ID:On/SYKty0
>>374 おそらく、あの町並み
(うんこ臭い川のそばに洗濯物ものほしざお・・・WWW
がさがさに壊れた長屋の庇、うんこくさい貸家・・・)
環境・民度、その他もろもろ
大阪以外の人が、もし
大阪南〜生野〜町工場の東大阪〜河内〜泉南にかけてみれば
気絶するレベルだろうな〜・・・WWW
376 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:14:05.22 ID:aumYaNVO0
メディアvs視聴者 橋下発言電話投票 たかじんNOマネー(関西広域圏)
http://youtu.be/tonq54aWug0 橋下発言に
問題あり 2011票
問題なし 7713票
マスコミ世論調査とは大きく異なる結果を受けて、橋下市長を叩いていた在日(高英起、朴一)&左翼(大谷、富坂)コメンテーターが見苦しい言い訳をする点に注目。
↓
183 : スナネコ(大阪府):2013/06/04(火) 00:09:13.27 ID:BIpfrxUc0
一番の驚きはコレ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21009554 この動画は在京テレビ局6社の申立により、放送事業者の権利侵害として削除されました。
「在京テレビ局6社」関東では放送してませんコレw
186 : 黒トラ(愛知県):2013/06/04(火) 00:15:36.68 ID:BiZ8MiMj0
>>183 うわ、ひでえw情報の隠蔽かよ、東京マスゴミさんよw
187 : シャム(神奈川県):2013/06/04(火) 00:17:13.90 ID:fedzWsYh0
>>183 それほど在京テレビ局にとって都合が悪かったのか
201 : ボブキャット(dion軍):2013/06/04(火) 00:31:34.57 ID:NbyKDFku0
>>183 驚きを通り越して恐ろしくて寒気がするわ。この国のマスコミって何なんだ
208 : マンチカン(dion軍):2013/06/04(火) 00:42:18.94 ID:jzYKc5r40
>>183 東京キー局「俺達の世論調査が嘘であることがバレてしまう・・・ヤバい」といったところか。でないと、なんでキー局(しかも系列外も含めた全局w)が削除要請するかが分からん。
377 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:17:14.48 ID:On/SYKty0
補足追加:
たとえて言うなら
動物園で、檻の外から、ゴリラの動物舎を
みるようなもの
ただし、あまりゴリラに注目しすぎると
そのゴリラは、うんこつかんで投げてくる
ディープゾーンなんだが
町全体が、うんこにまみれている
378 :
埋蔵金:2013/06/04(火) 17:18:04.40 ID:kHBc/Q+V0
維新のパフォーマンス
話題作りしなければ慰安婦問題で轟沈するだけ
これでも松井、橋下コンビは必至だが大阪以外の国民からすれば「維新の打ち上げ花火」としか見ていない
379 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:19:48.32 ID:On/SYKty0
>>377 ただ、子供の頃から
この大阪の町にすんでいると
あまりそのような臭いは感じない
つまり免疫抗体力がつくんだな・・・WWW
そんなもんだよ大阪って
380 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 17:20:36.35 ID:9rVcI+l/0
不覚にも「梱包して宅急便」で笑ったw
381 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:18:10.00 ID:vjtUIxC50
内容:
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
>>1 ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ 何かもう 必死でしょ? 挽回に・・・
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ/
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
382 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:20:18.89 ID:QXLMRaak0
松井は地元の八尾市に事前に相談してないんだろ?
こういう所が全く治らんな。
383 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:29:36.63 ID:O0w/2AcX0
賛成だな。
災害のときの物資輸送にも役立つかもしれん。
地理的に難しいならなおのこと訓練する価値ありだ。
>>114 それと基地負担の軽減、分担化は別の話
厚木や横田の役割なんて機材や部隊を見ればわかる
地元の住民をなめるんじゃないよw
386 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 18:50:00.75 ID:mI9f0zf20
住民がいるからという理由で訓練出来ないとするなら、沖縄だって駄目なわけだが。
山脈にぶち当たる?オスプレイを普通の飛行機と勘違いしてるのか?
>>383 トモダチ作戦の時にオスプレイ投入出来てたら、
例え墜落事故があっても「尊い犠牲」だったんだよなぁ。
388 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 19:06:36.25 ID:VPc/HzH80
わけのわからん人の自論のようですが、何なんですか?
389 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 19:09:59.77 ID:YbnzVk6X0
>380
アメリカから日本に持って来るときは梱包して船で持って来たんだけどね。
つか こんな氏素性も分からんようなもんの
与太話なんかどうでもええんとちゃいますの
せめて、経歴ぐらいのせて言いなはれ
392 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 19:36:57.38 ID:hjhGbnt9O
大阪はあれだけ新自由主義万歳なのにオスプレイに怖じ気づいてるのか?w
山の不時着は人身被害少なくて良いだろ
大阪での事故が日米安保揺らぐというなら
基本、反米も多くTPPでこれ以上に無い刺激受けてる
沖縄での事故は大阪の何百倍も日米安保揺らぐよw
仲井間ですら日米同盟は大事!と断ずる位の保守だぞ?
沖縄人全体としては当然に迷惑大きいから
何も考慮しないなら日米同盟イラネ寄りな人間が多いから
墜ちた場合は大阪より日米安保知るかで運動起きるのは間違いないよ
>>391 MV-22は自衛隊も採用すべき。
MH-53Eみたいなのは、もう作られないし。
CH-47Jも後継機がない。70機ほどしか現有機がないはず。
UH-60で最大4トンくらいは持ち上げられるんで。機数揃えられればそれでもいいと思う…が。
MV-22は4トン(カタログ9トン)を積んで、より速く、離陸を短距離滑走にすりゃ比較にならないほど遠くまで飛べるのが利点。巡航で220ノットだから。
離島防衛がこれからの命題になるので、海兵隊の採用理由がそのまま当てはまる。
394 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 19:58:33.64 ID:VlfYmwb0O
軍用機なんだから、向いてないとかおかしい。
どんな場所でも行動できるようにするのが訓練。
岩国〜八尾。愛知県に一カ所あれば、厚木までラインができるぞ。
395 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:01:32.85 ID:VlfYmwb0O
自衛隊が購入して、西普連に配備して欲しい。
396 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:05:36.17 ID:UaDJ7VQxO
空き地 広場が皆無な超住宅密集地の大阪八尾に オスプレイ飛ばすなんて き◎ちが◎しか 思いつかなんわ
397 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:06:07.31 ID:fyP1pWDn0
>>394 八尾の自衛隊設備は想像以上に貧弱。
>>393 ただ金が
ユニットコストが倍、整備用品の購入で、、、あ、富士重工に買わせてて、途中でまた契約打ち切りとかいいなwww
>>396 オスプレイの墜落率は他の機種と優位差なしだから、その結論はどうかとおもう。
ただ、八尾の自衛隊エプロンはかなり貧弱だから、オプを同時に3機とか運用したら、他気体運用に影響がでると思う。
八尾だけはヤオ
400 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:16:37.15 ID:NGLIx0pG0
>>396 今でもUH-1Jは飛ばしてるのにMV-22は飛ばせない理由はなに?
>>398 他機の運用に支障が出るとか言っても、アカヒとかマイニチトカゴミウリが飛べないぐらいで何ら問題ない。
あいつ等反抗すれば、バルカン砲でミンチにしてしまえ。
どこぞの新聞で軍事専門家が米軍が喉から手が欲しいんじゃないかって書いてたけど
403 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:25:52.70 ID:cU0jSwZu0
> 350
イノシシと間違えて誤射したれ
404 :
385:2013/06/04(火) 20:28:27.15 ID:5XgpM3nD0
405 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:29:26.67 ID:T1AHSUkl0
東西南北どちらに伸びていようが垂直に離陸出来るんじゃね
> 地球上で最も訓練に向かない場所のひとつやろう
訓練ってそういうもんだろ
ぬるま湯で訓練するのは最初の内だけだよねえ
407 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 20:33:26.43 ID:jAci59bQ0
まあ政治ショーであることは間違いないわな
>>406 いやいや練度が下がるような場所で、訓練する合理的な理由はありません。
大阪の空域を自由に使用させるとか好条件でも出せるのなら別ですが民間機
も多い大阪の空域では無理ですから。
>>406-408 何度も言っているが、八尾は訓練する場所ではなくて、厚木から沖縄までのルートの途中離着陸拠点な。
>>401 敷地はおんなじでも、エプロンは民間機と別
>>405 オスプレイは垂直に離着陸すると、ペイロード(積載可能な荷物)が少なくなる。
ある程度滑走してから飛び上がるときにはペイロードが多くなる。
413 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:01:49.25 ID:elp4fFWA0!
>>296 米軍にじかに話に行くんだろ?
問題提起だけのために実現性の薄い案を持ってくる馬鹿首長を真面目に対応しなければならない相手のことも考えろ
>>410 オスプレイはヘリコプター的な運用をする場合もあるので、離着陸拠点間の距離は500km程度が望ましい場合もある。
現在のように 沖縄 - 岩国 - 厚木 の中間距離がそれぞれ1000Kmではちょっとしんどい場合もある。
>>1 管も大局観がないなぁ。
小野寺防衛相を使って「維新とは一線を画す」と宣言させたばかりなのに!
416 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:09:36.61 ID:fyP1pWDn0
>>415 官房っていうスポークスマンが大局観とかもったらいけないんだけどな
近畿圏には全然米軍基地無いんだしいいんじゃね
>>414 岩国と厚木の距離ならMV-22の作戦行動半径内です。
つまり帰りを考えなければ3倍の航続距離があるということ。
大阪で中継する必要も合理性もありません。
>>416 イミフ
内閣の方針ぶれちゃいかんだろう
420 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:17:14.82 ID:AFzp+lQ10
>>386 反対派は沖縄からも撤退を求めてるような
飛行機飛ばすくらい別にいいじゃん
反対反対って、沖縄のコジキ共と一緒にすんなよ
422 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:19:25.38 ID:9J/E5SZGO
垂直離着陸可能なオスプレイに滑走路の距離は無関係
落ちなきゃどうという事はないだろ
>>418 おまえバカ
まず ペイロードという言葉の意味を勉強しろ。
ペイロードとは簡単に言えば、 搭載可能な荷物の重量 + 燃料の重量 のことで、この最大値は決まっている。
例えば、ペイロード10tの場合 これを例えば (荷物8t +燃料2t) とか (荷物4t +燃料6t) など様々に振り分けることが出来る。
航続距離(作戦行動半径)はほぼ燃料の搭載量に比例するので、これを減らせれば、ぎゃくに一度に運べる荷物(人員)を増やすことが出来ると言うこと。
そもそも自衛隊の「航空基地」なわけだが
>>425 自衛隊はオスプレイの整備なんかできない
>>424 誰がフェリーの航続距離の話をしてるのでしょうか?
作戦行動でフェリーで飛ぶと思ってるお前が馬鹿なんですがw
基地から基地に移動するのに帰りの燃料の心配をする必要がありません。
その程度の理由で地球上で最もとか馬鹿も休み休み言えw
429 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:35:43.74 ID:X6+b34pF0
橋下市長「米軍はソープ行け!」
米軍「…。」
松井知事「八尾空港でオスプレイ使え!」
米軍「…。」
430 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:36:18.09 ID:fyP1pWDn0
>>427 誰がフェリーの航続距離の話をしてるのでしょうか?
おまえがいきなりフェリーとか持ち出してきたのではないか。
私は一言もそんなことを言った覚えはない。
ちなみにフェリー時の最大航続距離とは、ペイロード10tの場合、荷物0t +燃料10tの状態を言う。
軍事に詳しい人達は八尾飛行場での訓練は問題なしと言ってるけどな
素人が何をエラそうなこと言ってんの
>>431 MV-22は積載量満載でも岩国、厚木間は余裕で飛べます。
大阪で中継するのは時間の無駄になりだけ。
これの何処に合理性があるのか説明してもらえますか?
>>430 安倍内閣の、談話見直し、侵略定義云々、
そして談話全体として受け入れ、侵略の事実否定したことないと発言修正。
すべてスガが官房長官として安倍首相に先んじて手を着けてきた。
今回もそう看做されるから、松井に会うべきではなかった!
首相も軽い、官房長官も軽いじゃ困るだろうw
>>432 戦術論になると的外れな小川氏。
米原潜が核搭載して日本近海にいると思ってった志方氏。
バンカーバスターをドリルミサイルと解説した元空幕長タモさん。
これがあなたの言う日本の軍事の専門家です。
ゲルがまともとは言いませんが海兵隊が大阪で訓練できる場所を
確保できるとは思えない。
航空隊と地上部隊が一緒に訓練できないと意味がありませんから。
平時から一体運用は米軍が出した絶対条件。
437 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:50:49.81 ID:MHJUzut/0
大阪府民がそんなにオスプレイに来て欲しいならそれでいいんじゃないの?
墜落しても自己責任。
松井や橋下のようなキワモノを府知事や市長にした天罰だよ。
>>422 オマエもバカ。
垂直離着陸時には搭載可能なペイロードが減るので、できれば垂直離着陸はしたくないというのが本音。これもさんざん言われてきたこと。
それと 整備・部品の調達を考えないといけない。これには普通の輸送機を使いたい場合がある。
そのためには滑走路長 1500m以上 というのが米軍の要求だったはず。八尾は1450mほどでちょっと足りない。
まあ東側の工場群を舞洲辺りに移転して貰って、200mほど伸ばすことは可能。
439 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 21:55:18.29 ID:fyP1pWDn0
>>438 航空法に違反した建物が未だ残っているから、だめなんじゃね?
旧エプロンが死んじゃったのも、そのへんあるし
>>433 MV-22は積載量満載でも岩国、厚木間は余裕で飛べます。
それは直線で飛んだ場合な。
途中の紀伊山地とか 瀬戸内海の島嶼で訓練をしながら飛ぶ場合も考えろ。マヌケ!
>>439 航空法に違反した建物が未だ残っているから、だめなんじゃね?
そんな建物爆撃してつぶしてしまえ。
こうやって聞くといい訓練環境だなw
443 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:01:46.20 ID:fyP1pWDn0
>>441 自然物も含めて500箇所くらいあったはず
爆撃したら、飛行場として再開させるのに10年はかかる
>>440 作戦行動半径内で飛べない説明を?
作戦行動半が往復と現地での滞在で1/3だと言うことくらいは理解してるよね?
平時の移動に燃料が足りない行動する意味もありませんから。
445 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:03:05.04 ID:jDbhZ5Ll0
橋下って
米軍関空移転を〜
がダメになってから何してたの?
今になって
八尾空港使えるかどうかも分からないけど
とりあえず米軍移転言ってみました!
って言うなら言うで
今度はちゃんと使えるかどうか調べてから
言うもんだと思うんだが・・・
446 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:03:55.09 ID:fyP1pWDn0
>>440 ちょっとまて、厚木までのルートの途中 かつ 四国、中国を低空で縫って飛行 かつ 満載負荷
って、一体どういう条件想定しているんだ?可能な限り具体的に頼む
>>440のIDを追っていくと、そういうレアケースの運用を言っているんだが
448 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:04:54.26 ID:qQkDypUa0
なんかチョンのヒモ付き以前にタダのアホ
449 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:06:02.62 ID:O0w/2AcX0
政治ショーだとしても、国内、国外含めてすごく意味があるでしょ。
同盟なしで敵国から国を守れるもんかよ。
それはアメリカにとっても同じ。
実際に戦争にならないためにもパフォーマンスは重要。
やれるならやるべき。
何このキチガイ文章
これがソースになるの?
ブラックボックス化してヲタが居ない原発と違って
軍事はそれなりに情報があってヲタがきちんと検証できるからな
「感情論だけで反対」以外で反論出来なかったら負けだぞ>反対派
452 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:08:51.69 ID:KRoBiw81I
ってかさー、普通に上手いと思うけど。
自治体の長なんて
清廉潔白なリーダーより、子分にだけ優しいしたたかなボスが良い
>>449 米軍の訓練はKIXでやればいい
↓
KIXの夜間は貨物が離発着してるって、シラナカッター
↓
やるなら神戸空港で
こんなパフォーマンスでも?
>>449 もう一つの政治ショーは大炎上だったからなあ
その真意は何でアレ、アメリカがペッってしちゃったからもうね
455 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:09:41.60 ID:b/SAX7jO0
はぁ・・・。
何かを頑張って目立てば叩かれる。
それが田舎者国家日本の掟・・・。
457 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:10:34.70 ID:KqUmtCOL0
大阪の民度なんてwww
>>454 このオスプレイ何某も
消火活動の一環で御座います
ID:fyP1pWDn0
コイツ自分が言っただけのことを なぜか私が言ったことにしてしまう。 まるっきりチョンみたいなやつ。
私が言っているのは八尾を離着陸中継点にすれば余裕をもって運行が可能になると言っているだけ。
神戸空港の次は
セントレアかな
462 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:14:27.17 ID:MHJUzut/0
大阪愚民は補助金が欲しいんじゃないの?
金のためならなんでもやっちゃう大阪愚民www
オスプレイが欲しいって言うんなら、やればいいんじゃない?
>>455 維新の会の構成員て「目立つこと」だけを目的に政治活動してるだろ。
あなたの目て節穴なの?
日本人なら少しは、彼ら(維新の会の構成員の人々)の
日頃のやり方を考察しろよ・・・。
464 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:15:30.43 ID:fyP1pWDn0
>>459 IDを追って君が発言したことだよ。
もしかして君が言っていた運用条件は君自身も想定していないありえない運用条件だったのか。
それだから、
>>459のような嘘を書いてみたり、相手を朝鮮人って入ってみたりするんですね。
ID:5XgpM3nD0さんは、自分で言っていた数々の運用条件が、成立していないことに気が付いてないのかな、それとも。
よくわからないから
軍事オタクにこの批評があってんのか
的外れなのか評価してほしい
それこそ、
強襲着陸想定で信太の山べりに降りるとか言ったほうが、よっぽど説得力あったかもね
467 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:17:40.20 ID:fyP1pWDn0
>>461 名古屋県営か各務ヶ原だろ
どっちもメーカーが近くにあるから、そういう懇ろができる
>>465 使い方次第。
飛んできて、ちょっととまって、また飛んでいくならここで出来る。
ここを拠点にして、紀伊山地で訓練するとなると設備が足りなさ過ぎる。
そのための設備を入れるスペースはもうない。
>>464 これは航空機の場合のごく普通の運行条件な。
どこがあり得ないのか数値で説明してみろ。 コノバカチョンサヨめ!
万博記念公園で
訓練すればいいと思う
ID:5XgpM3nD0
俺の質問に答えて頂けませんか?
ピチピチビーチでも
可
472 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:24:17.78 ID:0SNu+IW9O
大阪の莫大な税金を大食いし、非効率かつ利権と化してる八百長鮮空港を
有効利用すべきだと言う、貴重な皮肉になぜ誰も気付かないの?。
473 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:24:21.89 ID:fyP1pWDn0
>>468 だから、具体的に説明してごらん。
普通っていうなら、その条件の運用実績があるはずだよね?
満載、かつ、低空飛行、かつ、長距離運行の実績と計画。
これがあること証明すればいいんだよ。
米国政府から証明書類をもらえばいいだけだよね。
できないなら、当然か君の発言はタダの妄想。
俺がチョンって、笑い話だよな。
俺が左翼って笑い話だよ。
馬鹿な右はタダの売国奴。知能のない君みたいな子は、売国奴なんだよ。
>>472 ヘリコにライトプレーンなど
大空港とは別の形で機能してるわけだが
あと、自衛隊に防災拠点でもあるわけで
>>454 アメリカのダークサイドに触れたからな
ちょうど、オバマが困ってるところをつついちゃヤバい
477 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:29:50.04 ID:DRc7Lg+R0
理由が人口密集地だからとかは、軍事の前には通用しない
落ちようが燃えようが、どんなに街が壊れようが
訓練はできる、スターリンは自国の密集地にも爆撃した
訓練を止める理由にはならない
478 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:29:56.20 ID:0SNu+IW9O
最もオスプレイの訓練にふさわしい空港
479 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:30:14.71 ID:WJ5Y4GjN0
オスプレイで梅田スカイビルの中を抜けていったらかっこいい
>>473 わたしは 八尾を中継地にすれば飛行距離が短くなると言っているのに
なぜ”長距離運行の実績と計画”にすり替えてしまうんだ?
こいつ以後NGIDな。
482 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:35:16.10 ID:VvSnw/L5O
沖縄の負担軽減とか言ってブサヨどこーw
483 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:35:17.78 ID:nFuZcDvV0
信者さんは、論点すり替えたくて必死なんだよね
八尾で訓練が可能なのか
地元を通さずに進めることに理があるのか
論点は、この二点だけ
>>479 市街地での戦闘訓練で
いいかもね
着陸にはスカイビルのヘリポートがあるし
>>483 そんな代表選んだ有権者の自己責任ですよ!!
嫌なら落とせ!!
トール・ハシーゲ
486 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:36:11.91 ID:x1wlPce9O
大阪に米軍基地誘致とオスプレイ配置は橋下さんの発言を正確に反映してていいんじゃない?
大阪の小さなお子さんを持つ親御さん達も8割方橋下さんの意見に賛同してるようだし
487 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:36:50.27 ID:fyP1pWDn0
>>480 君が言ったんだよ。
満載の条件などもね。
ふ〜、自分で言ったこともいい訳か。
そりゃ皆が君を馬鹿にしてよそに言ってしまうわ。
俺ももう一つのスレに行く。
君みたいな売国奴はほんと日本の害。
南海トラフ地震の際に関空や神戸空港は使えない可能性が高いから、八尾空港は防災拠点として価値がある。
べつに米軍に常時駐留させなくても、内陸の空港というだけで十分。(緊急時に米軍に使用させれば良い)
2011東北地方太平洋沖地震まで「無駄」扱いだった岩手花巻空港がフル回転したのを忘れてはいけない。
>>487 ID:5XgpM3nD0は、反論できなくなると逃げるしか手段がないようですね。
関東人だけど八尾ってガラ悪いイメージしかない
491 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:40:17.44 ID:ArW+npCC0
>>483 大阪には飛田新地があるやないか・・・。
元顧問弁護士もおるんやで。
八尾空港って基本的に自衛隊の空港だよな、あと警察や消防
民間航空機は金持ち用の個人用ジェットとかあるらしいけど
滑走路が二本あるけど方向が異なる滑走路だから
強風の時も風向きによって滑走路を使い分けられるらしいし
訓練に向いてるんじゃないの?
493 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:44:43.04 ID:MHJUzut/0
>>491 橋下のコスプレ不倫を笑って許した大阪女を舐めるなよ。
風俗に頼らなくても大阪女はみんな米兵の慰安婦になってくれるよw
大阪女のセックスに対するモラルは普通じゃないからwww
>>1 アゴラ=週刊 池田信夫通信だけど、民主擁護以外なら電波じゃない記事も書けるんだなw
猪木擁立といい、米軍いじりに、売春宿弁士の慰安婦問題弄りとか、大阪丸ごとブラックすぎるわw
八尾でMAGTFの何の訓練をするのか
どういうわけか誰も言わないのよねぇ
>>492 ただし なにしろ狭すぎる。何とか頭を使って拡張の必要がある。
>>492 その程度の訓練なら普天間でもできるよね。
地上、航空部隊が一体運用で訓練できる所を海兵隊は求めてることを無視してMV-22の飛行訓練
だけで合意はできないよ。
鳩山が空港があれば普天間は移転出来ると思ってたのと同じですよ。
>>496 2本とも2000mより短い滑走路らしいね
でもオスプレイなら問題なような気がするけどそうでもないのかな
>>497 ああ、アメリカ軍の意向は考えてなかったな
>>1でいう訓練に向いてないってのはそういう事情か
いっそ八尾枚方線と靭公園も活用しようぜ!!
501 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 22:59:41.22 ID:ae/EGgbl0
>>1 橋下機長はコスプレイの訓練中!
.
. イ――-、
/ / ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
[________]
| / ━ |/|/━ ヾ
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ |
\ `ー' /
/ |
風俗王 大阪市長
>>495 八尾でMAGTFの十分な訓練が可能とは思えないんだけど君はどう思う?
503 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:00:47.06 ID:ae/EGgbl0
>>497 .
既 得 権 に 塗 れ た 日 本 を ぶ っ 潰 す !
第 二 民 主 党 を ヨ ロ シ ク !
/´⌒⌒\ ノ´⌒ヽ,,
/ \ γ⌒´ ヽ,
/ ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\ )
i / ━ |/|/━ | / ⌒ ⌒ ヽ )
!/ (・ ) ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) || (_人__) |
,-、 \ `ー' /\ `ー' /_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
私たちに一度やらせてみてください!
トラスト・ミー!
>>490 八尾は大和民族の中枢 物部系部族の本拠地な。
奈良、京都と移るに従ってふにゃふにゃになっていったのに引き替え、原大和民族としての気風を現代にまで残しているだけ。
ただし、頭の中身も千数百年前のままという面はある。
507 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:07:17.23 ID:EzWzlqdR0
宅急便ってヤマト運輸が使う商標だよね?・・・(´・ω・`)
米軍には噂では核兵器ですら配達する実質米軍の兵站を賄うフェデックス(FedEx)があるので
その気になれば分解して運ぶことも出来るだろうけど…ヤマト運輸じゃ難しい罠 (´・ω・`)
生駒の山並みや大阪の住宅密集地とか今の沖縄基地の現状を考えれば安全な方だろ(´・ω・`)
はっきり言えば八尾住民や大阪の住民がどんな被害に遭おうと
米軍が「戦略上、八尾を基地にする」と言えばどんなに住民が反対しようが米軍基地になってしまうので
根本的に住民の安全なんてどうでもいい話なのだ(´・ω・`)
それよりも航空管制の方が問題になってくるかもね…(´・ω・`)
っで、毎回毎回沖縄米軍基地問題でよく言われるのが中国を中心にして世界地図を見た場合に
沖縄は中国軍が太平洋へ出る唯一と言ってもよい出口なのでココの軍事力を削減することは
中国が民主化して中国共産党がこの地球上から消えて無くならない限り軍事戦略上ありえない話(´・ω・`)
沖縄は太平洋の要石であり、憲法9条が存在し続ける以上、米軍による住民被害を食い止める日本の捨石でもある(´・ω・`)
米軍を誘致して米軍関連予算でウハウハになりたいのは分かるが
米軍は政治的に無理でも原発の核廃棄物の最終処分場にすれば
それなりの金が手に入るのだからそっちの方が現実的だ(´・ω・`)
訓練ってのはあらゆる状況、条件を想定してやるものだから、
意味無いとか訓練に向かないとかアリエナイんだけどなw
コレ書いた奴は小学生かw
>>506 アッ ごめん >>438の最初の行はID:KYLEU81X0へのレスねm(__)m。その次の行から読んでね。
庶民派にもわかりやすく維新のアホさをめちゃくちゃ理詰めで指摘してくれとるねえw。維新大好きネトウヨとかいう輩も
恥ずかしくなっとる頃やろw。
601 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/24(金) 11:02:26.36
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
川崎がなんぼのもんや!
横浜がなんぼのもんや!
千葉がなんぼのもんや!
静岡浜松がなんぼのもんや!
福岡がなんぼのもんや!
熊本がなんぼのもんや!
相模原がなんぼのもんや!
政令指定都市がなんぼのもんや!
東京がなんぼのもんや!
東大阪は人口50万の大都会やぞ、どやまいったか!
東大阪や八尾を差別して、バカにして、見下して、徹底的に見下す東京人、東日本人
だからワシは関東人が嫌いやねん!上品ぶって東大阪を叩いとる
阪神間の阪急沿線のやつらと政令指定都市の連中、お前らもやぞ!東大阪を下品な貧乏人の住む街やと思って見下してるんやろ!
妙なコピペ連投で東大阪を叩いとんのは関東人や阪神間や政令指定都市の田舎モンどもやろ!どや!図星やろ!
東大阪をバカにしとるけど本心では羨ましいと思っとるんやろ?お前ら金持ち連中は人情を知らんからのぅw
お前らは人口50万の大都会、それでいて中小企業のオッチャンが頑張っとる庶民的で気取らない東大阪に嫉妬しとんのや!
東大阪は人情の街や!東大阪は中小企業のオッチャンの血と汗と糞尿の臭いの漂う汚くともええ街や!
中河内の近鉄沿線は性病、エイズ患者も多くてアフリカのような不衛生な地域や!民度も低く近鉄電車に乗ってるのも汚いオッサンばかりや!
そこでは悔し涙と血反吐と糞臭を垂れ流しながら汚いオッチャンが家族を養うために死ぬ思いで働いとるんや!
生活保護が受けやすくて貧乏人、在日朝鮮、韓国人、ヤンキー、キチガイ、知的障害者、犯罪者、誰でも住める差別を許さへん人権都市や!
東京人やって内心では貧乏でも頑張っとる東大阪の人情が妬ましくてしょうがないんやろ?貧乏でも心は豊か。それが東大阪や!
叩きはコンプレックスの裏返しや!妬ましく思っとるから東大阪を叩いとるんや!どや?違うか
>>509 いや冗談だ、ごめんw
なるほどね、垂直離陸が出来るってだけで輸送機としては普通に長い滑走路使いたいんだ
狭い飛行場じゃ訓練場や基地として使うのは難しいか
後のせサクサク糞ジジイ松井 おまえはわがの考えがまったくないのぉ ハシゲの尻拭いずっとやっとけボンクラめがね
514 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:24:08.25 ID:3opGCdoh0
>>512 オスプレイだけならそんなに長い滑走路は要らないけど、
支援の固定翼機のこともあるんでしょう
515 :
名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:25:49.89 ID:Q/b9ODGa0
アメリカ軍「八尾だと?あんな治安の悪い場所でできるかよ。」
856 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 20:54:17.04 ID:WP9flMdb0
東大阪の野蛮人はこの世から消え去れ
857 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 21:12:17.37 ID:EC/udocIO [8/11]
>>856 なんでそないなこと言うんや!
ワシら東大阪のオッチャン達にも人権はあるんや!
中河内に住む人間を野蛮人扱いする関東人はオーストラリアや南米の先住民を迫害した白人みたいやな!
相手の文化を理解しようとせんと一方的に野蛮人扱いするのは人間として最低やで!
お前ら東京モンは最低の差別主義者や!だから関東人は嫌いやねん!
東京や政令指定都市がなんぼのもんじゃ!
859 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 21:22:44.85 ID:xSw/ku7D0
>>857 俺は東京人も読売ジャイアンツも好きや。
大阪人特に東大阪と八尾人は世界最悪や。
俺の嫁も東京都出身や。
862 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 23:01:52.38 ID:EC/udocIO [10/11]
な、なんの恨みがあってワシを集中攻撃すんねんお前ら!
オッチャンはこう見えても河内モンの中では結構繊細なほうなんやで!
よく江戸っ子は口悪いいうけどホンマやったんやな!
ホンマ東京モンは人の傷つくこと言いよるわ!
!これは一種のネットいじめやで!
今日は気分悪いからもう寝るわボケ!
ほな、さいなら!
ちなみにワシは近鉄バファローズのファンじゃ!読売がなんぼのもんじゃ!
1989年の日本シリーズの恨みは忘れへんど!
これ、どういう意図があるの?もし本当にこういう空港でやろうとしてたなら
軽はずみな提案すぎると思うんだが。事故があったらどうすんだろ
>>519 後の予測できない事象の全責任を取れというのでは、政治なんて一切できない!!
トール・ハシーゲ
>>509 で?降りる必要のない大阪を中継地にする合理的な理由は?
固定翼を運用してる」岩国で滑走離陸できなお理由は?
V-22に限らず滑走離陸できるヘリも燃料節約で滑走離陸は常識なんですが。
エンジン停止での訓練で求めた滑走路長が1500mですが実際の訓練ではオートロの実地訓練はせず
シミュレーターでと言うのが米軍だけではなく自衛隊でも方針ですww
>>476 といい
>>523 といい、グーグルマップのリンクの張り方を珍しい間違い方をしているのはなぜなんだろう
>>22/
>>29 アメリカに借りた12試艦戦タイプ21を八尾APから飛ばしてた、私が八歳の頃
結構長い滑走路・・・頭ぶつけてくたばりたくニャイwww粗末軽飛行機・・
空母より、絶対長い!ワイァーで括られないし・・・あれにフック付けたら
絶対尻尾毟れます。降下&裏返し無理!粗末軽・・・・野良猫一匹欲しい。
JP-4使わず・・毛炉心(灯油)で、飛ばします。
519 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 02:11:08.77 ID:e+IU96uS0
河内の東大阪、八尾、大東近辺に住んでいる奴は人間ではない。
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾の下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。
「オスプレイは誰にも渡さない」という沖縄人の強い意志を感じる。
528 :
532:2013/06/05(水) 00:41:16.99 ID:cIwFfQbU0
>>11 もうこういうレスはやめろよ
どっかのサイトで
「ねらーは3行以上の文章が読めないバカ」なんて言われてたぞ
>>527 垂直離陸は、燃料食います。♂プレイ給油ノズル有ったか?
AV-8は、燃料少し(目方減らして)離陸後空中給油KC130に貰って
作戦にお出かけです。野良猫は、大飯喰らいで、、、毎回KC130のお乳に
むしゃぶりついてた。
>>528 左にある⊂-⊃みたいなボタンを押して短縮URLにチェック
532 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:50:51.28 ID:Gs5g9MaL0
ID:cIwFfQbU0 と ID:5XgpM3nD0 は同一人物だから、同じ間違いをする。しかもその間違いは特殊。
ID:5XgpM3nD0はまだ皆からの質問に回答していないことも、付記しておこう。
海兵隊は、右手にM-16左手にデルタのチケット。
つまり、本国に居ても。イザ有事となれば民間機チャーターのジェット機に乗って、
嘉手納、その他の日本国内の空港へと飛び。
嘉手納なら隣の普天間からMV-22に乗って、佐世保を出港したボノムリシャールへ。
だから、普天間はどうあっても最重要。最悪、辺野古移設。
535 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:57:29.42 ID:LT4BqsvY0
オスプレイ見物に観光客も増えるから良いよ。
536 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 00:57:50.85 ID:ol/yBRie0
八尾は、ないわな、舞洲・咲州あたり整備したらいいだろ。
>>536 滅多に使わない関空2期島で良いと思う。立派な滑走路があるんだから。
内容は面白いね。正しいのかどうかは知らんが。
訓練と配備を意図的にごっちゃにしてる印象。
でも、大阪に米軍基地ってのは斬新でいいと思う。
539 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:03:53.32 ID:iuLUJL6r0
八尾に来たら嬉しいな。
ばるるるるる
○○商店街から、大売出しのお知らせでーす
ぶーん。
ってのが無くなったから、オスプレイが飛んでくれたほうが、賑やかだ。
541 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:16:01.46 ID:QwiKvySv0
八尾の自衛隊は地球上最も馬鹿な軍隊と言ってる様なものだ
542 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:20:08.71 ID:4CEb0ALj0
>>1 大阪の民度というより、疑うべきは二枚舌を使い分けるハシシタ徹の民度だろw
慰安婦発言もそうだけど、大阪市民は誰も望んでないのに、市民を危険に晒すようなことをペラペラ言い出してるわけだしw
いや、わかってて言ってるんだろうけどw
キモいチョンスレ
544 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:24:27.28 ID:uA0z3Jh20
二枚舌を使い分けるのは左翼メディアもじゃん
橋下叩いてる間は、米軍のレイプ事件も痴漢事件も一切報道しなかった
ちょうど橋下発言の翌日に横須賀で起きた米軍の集団暴行事件もダンマリ
とんでもなさ過ぎるのは目糞鼻糞レベルだだから笑える
545 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 01:32:59.87 ID:/KEzf++z0
実現するとは思えんけど、言ってるのは年間10日くらいの訓練だろ
それくらいなら騒音我慢できるわw
中山成彬議員が慰安婦の嘘を堂々と委員会で発言して凄い人気というか注目されたから、橋下はそれをマネたんだろ。
でも不勉強だから一本筋が通ってなくて、「必要だった」だの、「謝罪は必要」だの、「米軍は色街を活用しろだの」どこを落とし所としているのか分からない。
自分がその手の団体の弁護士していたから、詳しいのでいけると思ったんだろうね。
やるなら本気で中韓の嘘に真っ向から行かんと。
「世界中がそうだった」で終わる嘘なら連中もそこまで騒がないっての。金と自尊心を満足させるためなんだから。
解決する気は無いけど、話題を集めるためにとりあえず手を突っ込むのは迷惑だから止めろや。
維新も、もうお終いだな。
547 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:42:29.76 ID:/D4xS2uL0
ど真ん中では無い 八尾の外れ どーでもいい場所
個人ブログをネタにスレ立てる時代になったのか?
雄プレイよりも先にニュー速が地に落ちたな。
549 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:50:14.60 ID:ZKFKCPTJ0
>>1 アホ
だから訓練になるんだろ
戦場がいつもだだっぴろい野原とは限らんのだよ
550 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:51:41.55 ID:TTRT6OUX0
正論
551 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:52:01.38 ID:yutiA61u0
馬鹿なら記事書かなきゃいいのに。
ならば他の自治体でオスプレイの訓練を受け入れるとこあるの?もしくは言い訳でもいいからオスプレイに反対してるとこあるの?
553 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 06:57:18.89 ID:GZOc9VWf0
>>544 一切報道しなかったのに何で知ってるの?
諜報機関とか持ってるんすか?
ノータリンな文章w
八尾が住宅地の真ん中というなら伊丹だって同じだなw
大阪でオスプレイの訓練を引き受ける、というなら
定期的な商業便が運行してない八尾が一番適してると思う
オスプレイなら長い滑走路は要らないし、陸自の駐屯地もあるし
556 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:01:50.06 ID:GZOc9VWf0
>>555 習熟君権には、1500メートルの滑走路が必要
論点逸らしはいい加減にしろ
557 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:01:50.85 ID:dAZ3DMxH0
まあ良いんじゃね?
大阪だと風俗はライトなものから、ヘビー級の変態ものまで
各種揃ってるだろうからなあ
しかし、さすが売春屋の弁護士やねえ
住民の迷惑とかより、売春屋の儲け優先かよ
558 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:04:33.97 ID:ALIQDX0t0
民度なんかあるか、ボケ〜
559 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:04:59.68 ID:C9xoT6RX0
滑走路ってオスプレイは滑走して離陸するのか
560 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:05:14.14 ID:gctI4kI4O
>>551 馬鹿しか新聞記者にならなくなったんだよ
少しでも利口なら、こんな仕事を選ばないだろ
561 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:05:45.16 ID:M0gF9/VQ0
大阪に民度を求めちゃうのか
可哀想なことは止めてあげて
陸自「え、訓練しちゃダメなの!?」
564 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:13:35.90 ID:qEBnQveDO
コスプレイはパフォーマンスだな。
565 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:14:23.64 ID:1F/UCU/8P
>>563 ヒラタ学園「え、訓練しちゃダメなの!?」
566 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:22:24.90 ID:7vbJL1z40
>>1 このブログ、よほど橋下ら維新が憎いように、むやみに言い過ぎ。
距離で言うのなら、俺の北海道の矢臼別に海兵隊の砲撃訓練場があるわ。
ムネオが沖縄から誘致した
さあ、それは海兵隊が決めることなのでどうだろ
誘致として大阪府もメリットはあるから動くんでしょ
567 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:46:52.94 ID:aIKDcuLv0
>>1 サヨの妄言かと思ったが大体同意見だな。
でも、
>ただの素人がちょっと調べたらわかるような事を、国会議員を擁する維新の政治家集団が知らんとは思えへん。
知らんと思うあいつら。
568 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 07:48:43.25 ID:N0xkBF4T0
神戸空港もがら空きで広いけど、兵庫と大阪は犬猿の仲
京都ー滋賀連合もある。
橋下や松井が広域連合唱えても他府県はそっぽ向いてる
大阪市は泉佐野市と組むべきだ 赤字の市は赤字同士
約1200km離れた小さな空港で大した訓練ができないのに利用価値あるのか?
>>48 関西の放送局は、沖縄国際大学の教授に「訓練だけでは、沖縄の負担軽減にはならない」と言わせてる(´・ω・`)
>>570 低レベルの訓練しかできない場所提供されても沖縄の負担が減るわけ無いわな。
572 :
sage:2013/06/05(水) 09:52:18.42 ID:UtaiIH8Q0
>>540 低空旋回セスナ「寿司処だいみoう、だいOょう、だOみょう」ぶーん…
最近は聞こえんようになっとんか
「駒川商店街中央、靴のカクOツ屋へどうぞ♪」とかも思い出したがな
573 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 09:57:08.08 ID:DbhbclvF0
パフォーマンスするたび信者が必死でフォローw
いい加減にして挙げなよwハシゲとその仲間たちw
自衛隊「え!?」
専門家の志方と小川はできると言ってる。
軍事にくわしい石破は否定的。
どっちが正しいのかな?
>>575 航空写真見ただけで市街地での訓練に米軍が承認するとは思えない。
日米間でも可能な限り市街地を避けると合意されて訓練が実施されてる。
沖縄と違い八尾は訓練インフラが整備されてない、しかも沖縄からの距離は約1200km
厚木から1000km離れている硫黄島での艦載機のNLPでも米軍は距離が遠いと不満を表
明し事実上使ってない。
専門家と言えど知識に偏りが有る人が多く、志方氏は陸しかわからない小川氏は戦術と
兵器の知識はトンチンカン。
ゲルの合理性がないのでは?は正しいと思われ。
577 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 10:24:17.48 ID:miskus550
>>570 「少しでも負担軽減しようとしてくれてありがとう」ではないのねやはり
これ、善意を持って沖縄を殴ってるよね「被害者意識で思考停止すんな!」って
(同和利権も桜ノ宮も慰安婦も解決のやり方はいつも同じ・・・)
超がつくほど「父性的」方法論なのでサヨクに嫌われるのかもね
578 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 10:32:55.72 ID:3/Uzr5zvO
八尾といえば若ごぼう
あれは美味い
579 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 10:44:32.18 ID:GUk2HfrV0
ついでに大阪市で市街地での戦闘訓練もしてもらえばどうよ。
580 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 10:52:44.78 ID:j3A++lSm0
> ただの素人がちょっと調べたらわかるような事を、国会議員を擁する維新の政治家集団が知らんとは思えへん。
いや、橋下や松井なら本当に知らないかもしれない
思い付きでしゃべるのがこの政党の十八番だからな
>>509 中継だけなら何で八尾に拘るんだ?関空の空いてるとこじゃダメなのか?
583 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 13:12:01.07 ID:N0xkBF4T0
584 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 13:19:52.35 ID:OkAjVM6C0
地理的条件じゃなくて
あのごちゃごちゃした民家だけはやたら多くて他に何にも無い場所に米軍とか無理
住民がOKつっても米兵がお断りするレベル
586 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 13:28:19.30 ID:cg3mqMemO
豊中に中部方面輸送隊の駐屯地跡があるから
そこでやればいいよ。
橋下の地元でしょ
この個人ブログよりひどい文章なんだ?売り物記事なのか?これ
「八尾に」なんていうのは別にどう転んでもなんの利益も不利益もないような与太話だろw
実現もできるがやる意味はほとんどない
そんな場所をあえて出した程度の話に飛びつくとかw
589 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:37:56.78 ID:C9xoT6RX0
590 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:39:27.64 ID:ZN7FtR3i0
>>1 の言うことはもっともだ!
なら普天間のままで問題ないということでFA。
591 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 14:43:38.23 ID:/D4xS2uL0
八尾空港を廃止にする口実作りだろ
592 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:00:03.58 ID:j3A++lSm0
>>588 無能でも一応国政政党代表と幹事長の発言だからな
こんなアホな発言をすれば誰でもツッコミを入れたくなるのは当然だw
八尾空港廃止したところで…と思ったが
空港のせいで高さ制限があるから八尾のお荷物の南部が発展する可能性もあるな
594 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:14:51.03 ID:1XNrV6fz0
オスプレイより八尾空港のセスナの方が墜落率、激高だろ
数年前、道路にバラバラになりながらセスナ不時着してたし
八尾駐屯地のヘリも2年程前に墜落してた
いい加減、オスプレイごときで騒ぐな
最新鋭の米軍が威信をかけた空挺と素人のジジイが操縦するボロセスナと
どっちが安全かは明らかだろ
大阪の民度が低いのは常識なので誰も疑いません
596 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:18:15.06 ID:j3A++lSm0
>>594 オスプレイは去年もアメリカで事故を起こしてるよ
>>99 常駐は無理だが訓練受け入れ、つっても途中給油とか災害や非常時用の訓練も兼ねて
全くおかしい話じゃないよ、反対してる奴はなんでも反対
ってか自衛隊がオスプレイ導入したら配備の可能性あるよねw
管制というが今もこのへん訓練で飛びまくってるんだがw
598 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:45:01.12 ID:j3A++lSm0
こういう無知な人間が橋下や維新を支持してるんだな
>>1 この作文のどこがニュースですか?>わいせつ部隊所属φ ★
>>581 関空には軍事ヘリの整備員が居ない、八尾には自衛隊のヘリ駐屯地がある
戦闘中でもあるまいし一旦着陸して給油して整備もなしで飛ぶ機体運用なんかないから
整備負担を考えれば自衛隊の航空基地かヘリ基地がないと無理。
>>598 産経の記事に出たて専門家が無知ってことでいいかな?
でお前はなんの軍事の専門家ですかw
602 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:50:39.24 ID:iN8JEb2c0
こういうのは嫌々受け入れてナンボだろ。
パフォーマンスのために考えなしに言うあのバカ共何とかしろよ。
どうせ批判あるのを覚悟して実現もしないのに
カッコつけて選挙に利用するゴキブリ作戦だろ。
>>600 八尾で給油してお前は何処へ飛んでくつもりなんだ?
MV-22の航続距離も知らないマヌケか?
604 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:51:12.59 ID:j3A++lSm0
>>600 君はアホか?
オスプレイの整備が出来ない整備員なんて居ても何の約にも立たないだろ
整備員ならどんな機種でも整備できるとでも思ってるのか?
605 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:52:05.08 ID:GkvOQuotO
なにこの記事
606 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 15:52:12.01 ID:O9qBlrGv0
エアラインのパイロットになるんだ!!
自費訓練の思い出
大阪「府知事」時代ならまだしも、「大阪市長」がよその市の重大問題を「まるで自分に決定権が有るがごとく」に平気で口にするなよ。バカか? いやバカだとは以前から思ってたけど、ここまでバカだったとは…
608 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:00:42.59 ID:Vv7uwgtc0
>>559 通常はね。
ヘリでも加速つけながら上昇していくだろ。
垂直離着陸はあまりしないよ(訓練時、戦地以外)
609 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:01:34.27 ID:Gw8jjZ4D0
訓練はどこでも必要。
訓練しにくい事が訓練になる。
それでも、飛行場もあれば管制もあるわけだから、本当の有事に陥った
時の状況に比べればまし。
軍事ドリルはどこで行ってもメリットはある。はず。たぶん。
>>609 訓練に制限が付いてまともな訓練ができないのでは?
がどう解釈したらそんなレスになるのか理解できんw
沖縄の海兵隊は民間上空でテロリストを捜索する訓練があるらしいから
返って民家が密集している方が訓練になるでしょ。
>>609 なら、いっそ大阪市役所の屋上をヘリポートにして訓練すればいいじゃないだろうか?
っていうか、下朝鮮有事にそなえてるんだから、沖縄から下朝鮮にいって
下朝鮮で訓練すればいいよ。
614 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:15:32.89 ID:xW0GC0xCO
市街地のテロリスト用訓練になるんじゃないの?不逞外国人との戦いを想定しての訓練は必要だよね
>>614 残念でした市街地戦の訓練は沖縄でやってます。
616 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:26:41.78 ID:2PNaqTck0
>>576 橋下は実現不可能なのをわかっていて言ってるんだろう。
(実際行くとか言い出されたら慌てるだろうな。)
相変わらず、何かぶち上げて世間の注目を集め続けようという腹。
とにかく「時の人」で居続けるために何でもありなんだろう。
1のやつもわざわざ取り上げて反応している時点で橋下の思う壺にはまってるようなもの。
617 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:32:06.05 ID:pIf32BrpO
参議院対策なら大阪の票を落とすのにやるわけないと記者を一喝!
慰安婦問題でもぶれないから記者も元気なかったよ
618 :
名無しさん@13周年:2013/06/05(水) 16:33:46.42 ID:RzunF64M0
八尾で訓練をやる意味がない
>>615 市街地戦の訓練は大阪でも必要でそ。
大阪城公園辺りでやれば鶴橋まで飛んでいってすぐ制圧できる。
>>619 必要だから沖縄に施設を作って訓練してるのですが。
大阪は市街地でヘリボーンの訓練を容認するんですか?
非現実的だと気づきましょうね。
戦争経験者だらけの超高齢化都市八尾で米兵が市街地戦訓練なんかしたら
じーさんばーさんショック死するわ
市街地に直接米兵はいかないよ。
低空飛行をして建物の陰に隠れている人間を捜索しり、車両をつけまわして
監視したり、て、ロックオンの練習するくらいだよ。
>>623 なんでそういう訓練を輸送機でやるんだ?
戦闘ヘリか何かと勘違いしていないか?
八尾に米軍よんでも空の飛行機飛べる数が満杯と言われてるだろ、バカみたいに空港作ったから限界なのに事故るぞ
626 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 02:22:21.59 ID:442dHsB10
>>19 大阪及び全国の馬鹿を釣れればそれでいいんだろうな
案の定「八尾市長はブサヨ」とか言ってる池沼もちらほら出てきてるし
627 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 04:14:04.92 ID:AMQ3twQ90
>>626 維新は肝心の八尾市長に何も相談しないで、勝手に米軍誘致って言ってるんだよな。
で、八尾市長が松井に文句を言うと、『過剰反応だ』って言われたんだよな。
こんな大事な事を、そこの市長に何も相談しないのは、キチガイ沙汰だよ。
628 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 05:06:11.69 ID:SIQ2SChS0
>>627 この手の話には必ず補助金・交付金が絡んでくる
しかし金の話はまだこれから
まずは菅官房長官と会ってからでないと何も具体化しない
具体化してない時点で八尾市長にこの計画を打診しても
金の話が出ないうちは反対としか答えようがない
だから問題なのは八尾市長に話を通してなかったことではなく
何も決まってない段階でこの提案をリークした馬鹿の存在
維新は以前から情報管理が甘過ぎる
その意味で国政政党として欠陥がある
>>627-628 オープン議論じゃなくて旧来の裏工作、裏ロビーで物事を進めろと
そらまあ、気が付けば物事が決まってると進むのは速いだろうが
それでいいのかと
大阪の民度の低さなんて今更だろうがw
632 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:36:14.45 ID:TifkCmtR0
はよ飛ばせ
また茶番か
633 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:38:23.66 ID:Orv5AaKU0
朝鮮人が発狂中
634 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:39:44.88 ID:TifkCmtR0
瓦礫の受け入れのときと一緒だな
いい人面したいだけ
636 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:40:38.61 ID:H4sPvwdY0
シナチクの悲鳴が聞こえるw
それで最近、維新叩きに必死だったのかw
637 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 08:45:11.80 ID:TifkCmtR0
>>636 パチンコ批判してから言えよ維新w
スポンサーマルハンw
最近三国人にも良い面してなかったか?
はよ飛ばせや。
もう口だけはいらんぞボケ維新
八尾を持ち出すところがすごいわ
639 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 09:01:58.18 ID:612hiPrk0
>>629 こんな話をいきなりするのは、『オープンな議論』とは言わないだろ。
寝耳に水、ってのはまさにこのこと。
「最も」は最上級のはずなのに、「のひとつ」と付いてしまう。
あれか、順位で1位、1位、3位みたいなものか。
こんなのソースにするもんなの?
アゴラ (ブログ)
アゴラ(Agora)は、主に経済に関連した記事を扱う日本のウェブサイトである。
運営者は韓国のインターネット最大手・NHNの日本現地法人である、
NHN Japan株式会社(現ウェブサービス本部、旧株式会社ライブドア)と株式会社アゴラ研究所(2011-12-1まで株式会社アゴラブックス)。
642 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 09:09:18.53 ID:3FKH7yVX0
ちゅうかさー。これって「勝手に出前を頼む嫌がらせ」と同じだろ。
まず利用者の米軍に聞いてから大阪と最後のケツ持ちの政府で相談すべきだろ。
米軍からすると「寿司なんてたのんでないんですが???」って状況だろ。
なんで、嫌がらせした奴と寿司屋だけがなんで大騒ぎしてんだ?
もう、この人ダメだろ。自分を見失っちゃって、何をやっているかわからなくなってるんじゃね?
批判される→批判をそらす為に目立つ言動→それがまた批判される
ってスパイラルに陥っていると思う。
644 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 09:11:15.49 ID:mPfDn0+S0
反対すれば金がもらえるという悪い風潮
>>600 米軍の機体を陸自の隊員が整備出来るのか?
647 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 11:39:26.80 ID:sfiRQZui0
>>220 そうそう。だからこそ、キャパの大きい東京都こそ、オスプレイの訓練を受け入れるべき。
東京都なら、調布飛行場なんてオスプレイの訓練受け入れに、最高じゃん?
「反対するのは金目当て」だそうだし、東京人は調布飛行場へのオスプレイ受け入れに、反対なんかしないよね?
東京在住の、愛国右翼を自称する媚米・媚韓の自民党支持者は、今すぐ、調布飛行場へオスプレイを受け入れるように、署名活動を始めるべき。
>>647 なんで調布?
東京でやるなら、横田か厚木だろ。
649 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 12:48:08.55 ID:z8P3Bf650
二階の白浜空港あたりはどうだ
どうせ空いてるんだろ
>>637 スポンサー、マルハンて情弱そのままやなw
石原慎太郎はどう考えているんだろな。
三多摩とはいえ首都の空を米軍が管轄することにつながっている横田なんて、
占領国から抜け出せていないことの象徴なわけで。
てか石原はそもそも「横田返還」を掲げていた気がするんだが・・・
653 :
猫屋の生活が第一:2013/06/06(木) 16:05:41.27 ID:sYSGFhZ40
小ネタに振り回され続けた私たちは、もう「関空丸ごと米軍基地プレゼント」でないと物足りなくなっています。
伊丹でもいいよ
伊丹市民「伊丹空港なんかいらない!市民は迷惑している!」
橋下「じゃぁ関西空港の一本化にする」
伊丹市民「伊丹空港は必要!橋下は独裁者!」
655 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:35:33.56 ID:T3of+h8B0
オスプレイ乗ってみたい、
656 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:37:47.97 ID:4HdruRtM0
沖縄駐留が一番適してますよねw
657 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:40:06.95 ID:Eovowh2w0!
八尾空港使えないか?と
最初に聞いてきたのは政府なんだがな。
いつの間にか橋下が言い出した事になってる。
情弱はこれだから困る。
658 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:40:16.28 ID:LfX20Y+2O
南海地震に備えて、大阪に米軍基地が一つ有ると良いよね!
これ以上ないってくらい下劣な文章だな
意見一つ言うのに品性の仮面すら被れない低能に言われてもねえw
660 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:57:17.87 ID:vzaOyfPi0
訓練に向かない場所だからこそ訓練のやりがいがあるってもんだ。
だいたい、軍用機に安全性とか言うのはナンセンスすぐる。
乗ってる兵士に対して失礼。
>>660 軍用機は、過剰なまでの安全性を確保してあるんだ。
そのかわり、やることは民間の比じゃないし。被弾もする。無茶をする。
662 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 16:59:16.06 ID:vaFvexJL0
オスプレイでうまい飯食ってるのに内地にやるわけねえだろアホかこら
663 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:02:24.63 ID:hzbEoMVa0
664 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:04:19.11 ID:vzaOyfPi0
>>661 そ、そうか。
じゃ危険だと言ってる連中は何も理解していないってことか。
665 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:10:42.10 ID:k4lQRP4Q0
オスプレイが危険なのではない
八尾空港が危険なのだ
周辺整備すれば八尾でも可能だろうけれども
本気なら、八尾じゃなくて伊丹と言ったのではないか?
666 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:11:14.09 ID:4yv9+1AJ0
オスプレイは八尾空港ではなく舞洲と夢洲で訓練しろ
近くのUSJ上空飛行して
入場者倍増だ
飛行機は無理だがヘリコプターのようなオスプレイなら問題ないじゃろ
667 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:16:16.07 ID:lLncEbOM0
今もすでに八尾空港は航空自衛隊の駐屯地なんだから、
オスプレイ来ても問題ないだろ。
668 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:19:42.53 ID:IvE20ldd0
>>654 なんでもかんでも橋下が絡んできた話を持ってきて
橋下様は不当な批判を受けている!
とでっち上げるのはやめてくれ
伊丹の連中が手のひらを返して「伊丹空港は必要」と言い出したのは
橋下が政治に絡んでくる前からだ
669 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:20:43.82 ID:tpe4pGGL0
>>1 >オスプレイというのは本質的にはヘリコプターや
えっ!?
670 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:23:05.72 ID:lLncEbOM0
せめて八尾空港が国防的視点・米軍の利便性・沖縄の負担軽減にとってメリットがあるか確認してから提案しろよ
大阪ルーピーの会は邪魔くさいわマジで
672 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:28:17.51 ID:crmA1MIe0
>>670 自衛隊のヘリが墜落したときと
米軍のヘリが墜落したときじゃ
騒ぎが全然違うんだよ。
アホボケ橋下信者は知らないかw
>>648 調布は八尾と同じで、昔、一時的に米軍が利用し、返還された空港(飛行場)だよ。
横田みたいに、今現在、アメリカ軍が使用している飛行場にオスプレイ訓練を誘致するのでは、横田の負担が増し、
「米軍基地近辺の、米軍機の騒音などによる負担感を、全国民で分かち合う」という趣旨と合致しない。
東京都の場合、八尾空港と同じく、今現在アメリカ軍が使用していない「調布飛行場」こそ、オスプレイ受け入れに相応しい。
674 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:31:07.76 ID:VdScZsE70
関西を防衛する必要はない
675 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:33:13.94 ID:KNzUV+ci0
大阪は受け入れるって言った以上とりあえず次の候補地探すのかな
押し付け合いになりそうだが
676 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:34:10.37 ID:eaEJffGPO
なにこれ、キモい
677 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:35:01.52 ID:mdADSEt50
大阪の民度なんて最初から下の下だから心配しなくてもいいような・・・
自民もダメ、民主もダメ、維新もダメ
もう投票する政党がないじゃないか(愕然)
東に離陸すれば4kmちょっとで生駒山脈にぶち当たる。
西に10kmも進めば大阪の人口密集地の真上に出る。
山岳戦と市街戦の訓練が捗るなw
680 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:39:34.73 ID:izJRl1lH0
>>1 自分の矛先かわしに必死なハシゲ。
大阪府民もさすがにもうね。
681 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:42:46.66 ID:YGY22SETO
まぁ叩き台としての意見も出せない、他の都道府県と、維新の大阪は違うよ。
国防の為に貢献しようって発想は他府県には無いんかね?
682 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:44:49.50 ID:VMsBIMoV0
鳥取県に米軍基地移設すりゃいいんじゃねえの?
人口ふえるし、思いやり予算で潤うし、今のままじゃ鳥取なんて
そのうち人口ゼロになりかねんだろ。
683 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:45:00.96 ID:bWNfv6xb0
>>681 国防に関しては橋下のような思い付きで発言できるような簡単な話じゃないからw
684 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:47:28.40 ID:HgzFGBp00
ソウル便の利用が低迷しているので、
新たにパスポートを取得するソウル便利用者に5000円支援…等が決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1357719458/ 1 :ポキール星人Zφ ★ :2013/01/09(水) 17:17:38.71 0
米子空港を発着するソウル便の利用が低迷していることを受けて9日
自治体や経済界でつくる団体の会合が 開かれ、
ソウル便のグループ旅行への助成を拡充することなどを決めました。
9日は「国際定期航路利用促進委員会」の会合が、米子市のホテルで開かれ、
鳥取・島根両県の自治体や 経済界の代表など約20人が出席しました。
そして、県の担当者から米子空港を発着するソウル便について竹島の領有権をめぐる
日韓関係の悪化などが 影響して日本人を中心に利用客が減り、去年の4月から
12月までの搭乗率は53.8パーセントにとどまって いることが報告されました。
これを受け、1月から年度末の3月にかけての利用促進策が話し合われ、ソウル便のグループ旅行に
対する経費の助成を一部の便に限り2倍に増やすことを決めました。また、新規の客を開拓するため
新たにパスポートを取得してソウル便を利用する人に対して
取得費用のうち5000円を支援することも決めました。
委員会の【坂口清太郎委員長】は「北東アジアに向けた空の便は非常に重要だ。
短期的な促進策以外に 継続的にソウル便の存在を広報していきたい」と話していました。
ソウル便を運航するアシアナ航空山陰支店の太田俊治支店長は「全国的に搭乗率は落ち込んでいるが、
山陰地方は特に冬場の利用が少ないので、地元と連携して利用を促進したい」と話していました。
そーす NHK鳥取県のニュース
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/4044657661.html?t=1357718997551
685 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:47:45.77 ID:OXafURhY0
それでどうなんよ?
八尾空港での訓練受け入れに反対している人って
ここにはドレくらいいる?
686 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:48:18.42 ID:IvE20ldd0
>>678 そこでみんなの党(神戸市議詐欺容疑で逮捕)ですよw
>>681 我らの橋下様は神戸空港に押し付けようとしてましたがw
マスコミって自分らは平気でヘイトスピーチやるんだよな。
688 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:49:20.14 ID:Fk1g0ZE60
沖縄の何処ぞの島に、民間のパイロットの訓練場があって、今はほとんど使っていないって前聞いたけど
そこ使えば良いんじゃないの
689 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:49:50.77 ID:ZoCKguIX0
>>667 >航空自衛隊の駐屯地なんだから、
空自の場合は、駐屯地とは言わんぞ。
基地という。
それ以前に、八尾空港にいるのは、空自じゃなくて陸自の部隊だwww
690 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:50:17.43 ID:HgzFGBp00
助けてください
517 名前: 西校生 投稿日: 2013/05/23(木) 16:09:06.34 ID:Z79hNpy20
鳥取県立鳥取西校2年生が6月25日から韓国に研修旅行にいかされます。
みんな行きたくないといっていますが、先生は、クラス懇談会で
「生徒たちは、楽しそうに準備しています」と、親に言ったらしいです。
楽しくありません。怖くていきたくありません。
助けてください。
・・・:2013/05/24(金) 10:46:46.90 ID:LLCuC2Ac0
既出でしたらスミマセン、鳥取は西だけじゃなく東もです。凸&拡散お願いします。
鳥取空港のソウル便利用者が減ってる為に修学旅行で利用したいようです。
こちらのブログに詳細ありますが
http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/488102399d1cff23b28e48d284fc84da
691 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:50:58.87 ID:52g2Z3C10
相変わらずマスゴミは下種の勘繰りが好きだね
マスゴミや左巻きの連中は実際沖縄の負担軽減なんて考えてないのが丸わかりだな
>売れないくなったお笑い芸人が、裸で走り回って逮捕されるような話や。
おっと、草なぎくんの悪口はそこまでだ。
693 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:52:38.21 ID:Fk1g0ZE60
沖縄の負担が飯の種だもの、マスコミ等は
中国はどんだけオスプレイにビビってるんだ?
無給油で尖閣まで行けるのが恐ろしくて恐ろしくて仕方ないのだろう
もの凄い橋下憎しの怨念みたいなものを感じるな
ぶらさがりに参加すればいいのに
696 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:53:30.01 ID:DO36Qj4v0
沖縄県の苦労を一緒に味合わおうというのだから見上げたもんだと普通なら思うんだけど。
心が汚れていると他人も自分とおんなじだと思ってしまう。反省すべきはわれわれなのでは。
訓練に向く向かないとの判断をするのは米軍でしょう。
698 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:55:31.06 ID:IvE20ldd0
>>691 本気で負担軽減を考えてるならコレじゃねぇわw
せめて米軍基地を大阪市にうけいれないと
699 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:56:04.03 ID:OXafURhY0
オスプレイの訓練受け入れ反対
というより
橋下の言う事だから反対
と見たほうがいいって事?
マスゴミ君、沖縄の負担を軽減しろって言ってたクセに
いざ負担を受け入れると訓練に向いていないとか、、、
701 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:58:12.32 ID:W5wejvFwO
八尾市民だけどオスプレイ賛成だよ。
沖縄ばかりに負担は良くないし、他の県はオスプレイ嫌なんだろ?
どっかが受け持たなきゃ。
と思ってたが、
当の沖縄の議員達は橋下を叩いてるらしいじゃねえか。
沖縄の女性をレイプの恐怖から救うこともできないのにさ。
>>684 おお、美保基地の米子空港いいじゃん。
海と内海に挟まれてるし。
税金使って、無理やりソウル便飛ばすいみも無いよな。
703 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:59:05.43 ID:IvE20ldd0
>>700 橋下、松井の言う通りにやってOKなら
普天間も安全性になんの問題もないということだ
704 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 17:59:15.09 ID:bWNfv6xb0
>>695 橋下の思い付きの発言に事実を教えてあげてるだけの記事だろ
橋下憎しどころか、橋下への愛情を感じる記事だ
いくら橋下が論点をずらそうが「越権行為」の一言で全て片付いてしまう話、お話にもならない
これ八尾市長の顔は立ててるんか?
維新独断なら横暴すぎると思うが
707 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:00:37.18 ID:AOSTOPMV0
708 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:00:45.26 ID:nM74QYXl0
709 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:01:39.26 ID:hOLiNHEU0
沖縄での米軍基地の負担軽減すんな!!
BY マスゴミ一同
マスコミ「沖縄の負担はいつ減るんだ!」
政治家「沖縄だけでなくみんなで負担すべきですね」
マスコミ「だったらお前んとこでやってみろや!」
政治家「・・・・・・」
橋下「じゃ、まず大阪でやるわ」
マスコミ「人気取りだ!」
>>697 その米軍が向かないから無理ってとっくの昔に回答した案をまた掘り起こしてきたんだが
つうか米軍だって
「隣の市の市長が移設しろって言ったから移設しまーす、当事者の市長の反対なんて知らない!」
なんて言える訳ないだろうに
>>706 橋下得意の風俗で、八尾市長の下半身をたててあげるんじゃない?
おまえらも毎日毎日キチガイの話で盛り上がれるな?
714 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:03:49.24 ID:72v1+nfc0
日テレでやってるけど、住宅街じゃん。
横田基地のある東京としては、キチガイ沙汰だな。
715 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:04:32.96 ID:8ESuBtF40
716 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:05:03.55 ID:4FK/tKEuO
この方針はバカすぎるな
住宅地の普天間の危険を
八尾の住宅地に移すだけになる
717 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:05:06.65 ID:bWNfv6xb0
>>707 安倍「あんな市街地のど真ん中にある空港なんて使えるわけないだろ、ボケ
むげに断るとまたうっとおしい批判攻めにされるから検討するフリしとけ
実際には検討なんてしなくていいから」
こんなところだろ?
>>711 マスコミ「いつまでアメリカの言いなりなんだ!沖縄の負担を減らせ!」
橋下「大阪でやるって」
マスコミ「大阪はアメリカがダメだって言ってる!」
>>697 橋下が関空を海兵隊の訓練にって言った時の米軍の反応はどうだった?
全く相手にしなかっただろ。
つまりあの地域は海兵隊の訓練に必要とされてないんだよ。
721 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:06:29.28 ID:CDRmmgeMi
八尾でいいなら、小牧でもいいよな。
大村さんどうっすか?
>>710 橋下がそう言えるのは大阪『市』までの話、大阪市に基地持ってくるって言うならまだ筋は通る
沖縄の負担軽減に大阪『府』を利用していい権限なんざ持ってない
723 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:07:13.42 ID:Fk1g0ZE60
橋下が言いたいことは、全国の地方の首長はもっと真剣に考えろよっていうことだろ
実際、このような問題も他人事では、自治なんて出来ないじゃないの
725 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:08:12.69 ID:U+5c7nC6O
あんな危険極まりない機体は福島県に持ってけ!
>>711 世界情勢の変化や兵器を含む軍事技術の向上により状況は当然変化する。
米軍がかつての状況でそのまま判断すると思うのはお花畑。
727 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:09:02.10 ID:vyp+lNH8O
八尾空港より神戸空港のほうが良い。あそこは空いている
728 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:09:05.31 ID:AOSTOPMV0
>>722 国政3番目の政党の党首として首相に提案しただけが?
それを聞き入れて安倍は検討開始を指示した
八尾は近いから見にいけるなw
写真も撮りやすい
ただ、八尾って陸自の部分だけだとマジで狭いんですけど、大丈夫なのかなw
730 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:10:22.03 ID:b8DpXBC8I
オスプレイ誘致は上田卓三人脈のプロレス。八尾の市長の田中誠太も上田卓三の元秘書。
大騒ぎして最後は、八尾市民の反対で撤回になる。または、八尾に大金が落ちる。どちらでもいいのだ。
目的は沖縄独立推進と利権獲得。一石ニ鳥だ。鳩山と同じで期待を持たせ裏切り沖縄の本土に対する反感を醸成する。
プロレスの裏は皆、社会党ならびに同和利権ボスの上田卓三の元秘書など子分だ。維新の根幹は社会党系の解同利権組織ティグレ。
ティグレは、創設者が社会党の議員で部落解放同盟委員長の上田卓三だった。ティグレはタイガーの意味のドイツ語で、上田が寅年生まれだからあやかり命名した。
維新の面子
谷畑孝 衆議院議員 社会党→自民党→維新 上田の元秘書で後継者 ティグレ連合会最高顧問 ティグレの組織内候補
http://www.tigrenet.ne.jp/seminar/20130129_tudoi_tokyo.html 今井豊 府幹事長 ティグレ組織内候補
井上哲也 吹田市長 元社会党 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥 利益誘導で離党
八尾は松井府知事の父親の府議会議員、議長時代から地元。皆先代からの仲間だ。
ティグレは、税金フリーパスになる利権団体。「七項目の確認事項」でググれ!
上田は、ソ連のスパイだった。コードネームは、ウラヌス。
「ティグレ 組織内候補 挨拶」でググれ!
ティグレが強いのが大阪。家電リサイクル法も彼らの利権だ。
「大阪リサイクル事業協同組合 谷畑」でググれ!
瓦礫広域処理は同和利権。「ティグレ 被災地視察」でググれ。
在日韓国人との関係も深く、一部は一体化している。「 飛鳥会事件」でググれ!
維新の目的は日本解体だ!沖縄県民は騙されないでくれ!
731 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:10:34.96 ID:W5wejvFwO
【社会】飲食店ならビール2杯までOK…沖縄米軍人、基地外禁酒を緩和
また米軍レイプ事件が増えるに決まってる。
橋下を叩いてるのをみて
米軍が調子にのってるぜ。
知らんよ。
732 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:10:57.97 ID:bWNfv6xb0
>>728 橋下が提案したぐらいで動くなら、とっくの昔に動いてる
適当に聞いてあしらってるだけだろ
反論したらまたうるさいから
浜松でええやろ、それなら俺も見にいける
734 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:11:13.76 ID:72v1+nfc0
そもそも、海兵隊の訓練を日本でやる理由はないんだよ。
たとえ尖閣が占領されて奪還するにせよ、いきなりオスプレイを投入したりしないから。
なんで、オスプレイありきで考えるのか。
橋下は毎度、外交音痴だけど、音痴はどこまでも音痴だよ。
735 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:11:35.24 ID:ncMAWw2yO
浪速のルーピー
関空でやったら
りんくうタウンに観光客やってくるぞ
737 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:12:11.70 ID:hOLiNHEU0
米兵もレイプせずに女性団体公認の飛田新地とか今里新地行けばいいよ
これで少なくとも維新というか大阪視点の維新中核の連中は他の地域に検討しろって言える大義名分は作ったな
橋下は八尾でどうこうできるなんて思ってない
こういう発言できる立場取りに行きつつ
八尾がダメならなんで同じく周辺に街がある普天間がいいのだっていう論法にする気だろ
じゃあ南紀白浜空港で
740 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:13:30.45 ID:kmxfSxwFO
橋下市長はがれきを受け入れたからなあ
竹山とは違うわ
>>726 軍事技術の向上によりますます必要なくなったんじゃないでしょうか?
オスプレイ配備で航続距離が長くなった分、中継地に使う必要性がないでしょ。
大阪では戦略的価値も少ない。
多分、大阪はそんなに反対の人はいないと思う
米軍が「うん」と言うかどうかだけだね
743 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:14:47.22 ID:hF0OKvixI
沖縄の名を出せば誰も反論できぬ。
もっとやれ。
744 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:15:02.98 ID:rsxu8dAX0
>>723 まぁんなとこだろうね
あんな町中で訓練やって堕ちたらどうすんだ by 八尾市&市民
何言ってんだ、ウチじゃやってんぞ by 宜野湾市&市民
だもんねぇ・・・・
745 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:16:02.52 ID:AOSTOPMV0
746 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:16:05.68 ID:rc5NenqV0
マスゴミがペテンと書きたてるのが満更でもない気がしてきた
747 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:16:13.29 ID:as9DBGHnO
八尾ベースなら、広大かつ複雑な紀伊半島を訓練地に使える。
公表された訓練ルートを見れば解るだろ?我が国での訓練飛行の目的は[渓谷沿い低空侵入]なんだよ。これは沖縄では絶対に出来ない。
748 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:16:17.83 ID:b8DpXBC8I
>>650 橋下は、パチンコ業者から、直接献金は貰っていない。
しかし、テレビ局経由で現在もギャラとして貰っている。
タレント時代は年で3億だ。
他の芸人と比べて高すぎるだろう。普通事務所が、そこからかなり持っていく。
今時、普通の番組に一人のタレントに払うギャラは数十万しかない。文化人なら数万円もありえる。やくみつるの年収が2400万、尾木ママで、4000万だ。橋下は桁違いだ。
橋下は疑問に思わなかったのか?
テレビ局は、なぜはらったのか?
「文化人 ギャラ」でググれ!
「たかじんのそこまで言って委員会」は、表向きはスポンサーなしだが、実際は大阪遊技業協同組合がスポットで提供している。
大阪の人間ならCMが流れるから知っている。
だからマルハンは取材で「会社からは資金提供していない」という回答をしたのだ。当然、組合経由で番組経由の資金提供はある。
また、橋下は資産公開で、普通預金は「ちょっと今はかんべんして欲しい」と逃げている。
公開のために、資産隠しができたら公開予定だろう。
今はカジノ合法化で恩返しする番なのだ。
749 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:17:02.18 ID:72v1+nfc0
>>744 いや、補助金目当てだろ。
そこから、沖縄が「あ、ちょっと待って」と言うかもしれんが。
将棋とかだと戦況不利になると
寝技的な「勝負手」指して戦線拡大するのがセオリーだけど
橋下は最近悪手・疑問手多すぎるわ
751 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:17:48.21 ID:ncMAWw2yO
安中地区つぶして訓練地にすればよくね?
752 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:18:17.71 ID:WHnqjcM/O
飛んだが最後、即墜落みたいに言われていたが、一向に墜ちる気配なし。
放射能も、一年後位からバタバタ死に始めるはずだったのに、気配もない。
サヨクの言うことはウソばかりだ。
あげくの果ては陰謀論にw
753 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:18:32.80 ID:b8DpXBC8I
>>723 その通りなんだが
だったらそう言えばいいだけ
755 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:19:02.90 ID:Q1LtfyGdO
八尾市に許可もとらず勝手に決めてる基地外大阪市長
これこそ選挙で決めるべきだろ
756 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:19:29.79 ID:cyu3FM/l0
何か思いつきで発言してるな…なら西成でやれよww
757 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:19:55.31 ID:1n64meK/0
移動訓練程度なら新田原だの築城だのド田舎の基地があるだろーが
わざわざ市街地選ぶなよ
>>754 「みんなで負担しようぜー、お前んとこやってくれよー」
と
「うちが負担するわー、でも検討したけどダメだから他頼むわー、たとえばどこどことかー」
これだとぜんぜん発言の価値が違う
>>747 まあそれなら今まで通りオレンジルートでいんじゃね
760 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:20:56.07 ID:as9DBGHnO
そこそこの敷地で、定期航空便の無い八尾は、大阪・神戸・関西に比して便利なんだよ。しかも、自衛隊利用空港でもあるし。
761 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:21:26.04 ID:+1Ny2f3p0
ティグレか・・・
こういう輩、どうにかならないものかな
762 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:21:46.16 ID:KAXVz0G20
八尾空港って普天間と比べ物にならないくらい狭いな
おまけに住宅街のど真ん中じゃねえかw
>>755 発案は誰か知らんが発言は府知事の松井だから八尾市民だって票投じられるぞ
八尾が全力で反対票入れても松井が府知事として通ればそれは大阪の総意
大阪を日本、八尾を沖縄に置き換えてみればわかるが
今の沖縄の状況は決していいもんじゃない
764 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:22:38.31 ID:DclnZ649O
ん?小沢の次のターゲット決まったのか…
765 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:23:32.32 ID:72v1+nfc0
米軍基地問題って、レイプだろ。
騒音じゃないよな。
地位協定という植民地的差別政策が問題だから、そこを改めりゃいいのに。
そのレイプが生じるのは沖縄という、南国ムードで、女の子が可愛く見えたりするからなわけじゃん。
大阪はその点、本土だから、そういうムードはないし、大阪のオバちゃんが幅を利かせ、米兵なんぞ、叱り飛ばすかもしれんし。
あんたたち、いい男ねえと、擦り寄ったり。
気持ち悪くて、レイプは起こらんかもしれん。
766 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:25:11.22 ID:bWNfv6xb0
>>745 だから、それが適当にあしらってるだけ
実際には移転できないんだから
しかし、早く撤回しないと、八尾のマンション全部売れなくなっちゃうね。
今建ってる「西日本最大」のツインタワーマンションとかどうするんだろうか。
768 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:25:22.76 ID:fC8R2QA00!
現実的ではないかもしれんが、沖縄の痛みを日本全国に分配しろって言ってるマスコミが批難するのはおかしいという橋下の言い分は間違ってないと思うんだけど
769 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:27:18.29 ID:LA4PAhvzP
TBS
自民党・防衛大臣経験者「演習場も格納庫も無い八尾空港なんか検討の対象にもならない」
770 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:27:21.95 ID:as9DBGHnO
>>757 その為の布石だよ。
大阪の知事が[必要なら受け入れる用意あり]と宣言、理由が[一部地域(沖縄)に負担を押し付け続けるべきじゃ無い]だから。
これで、より受け入れしやすい施設を有する自治体は不利になった。
受け入れ拒否=沖縄蔑視と取られかねないからね。
771 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:28:43.40 ID:Q1LtfyGdO
>>763 八尾市長選と同時に大阪府知事選もしなければならない
大阪維新と言うだけで、大阪では好き勝手何をやっても許されるというものではない
それに沖縄を盾にするな
沖縄の問題は沖縄の問題で、八尾市の問題は八尾市の問題だろが
772 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:28:51.19 ID:tS47bRGx0
米軍の訓練なんだから、米軍が使わせてって言ってんならともかく
他所の市長がここ使えとか大きなお世話だわ。
悪いこと言わんから橋下はもうあんまりアメリカや米軍に絡むな。
アメリカ様は理解力のないガキは嫌いだよ。
>>765 米軍の勧誘自体、南の島のポスターで、サーフィンやれますみたいなの多いからね。
青い海と、南国ガールが君を待ってるぜ‼
みたいなw
基地付近には、性風俗でもちょんの間でも良いが、買春ファシリティーも必要。
つまり、人口が少ない島ではいけない。
そう言う意味で次候補がグアムなんだよな。
中華売春婦がいっぱーいだから。
774 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:29:10.45 ID:CrrGhiQg0
維新の中では安全は担保されてんだとよ。
こいつら頭わいてるわ。
775 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:29:33.93 ID:+1Ny2f3p0
でも八尾市民って、昔から墜落しそうなセスナ見て育ってるから免疫あるだろ
60歳以上の高齢パイロットばっかりだしな
着陸時に高度差による脳の血管障害とかで墜落とかもありえるし
とりあえず八尾にオスプレイ来たら地元住民の試乗会だけはしろよww
>>769 >自民党・防衛大臣経験者「演習場も格納庫も無い八尾空港なんか検討の対象にもならない」
石破のような気がするなあ。
石破のコメントが是非聞きたいものだ。
これは「風俗推奨」に次ぐ維新の致命傷だな。
778 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:29:52.38 ID:iuR41JbyO
訓練だけ?
期間は?
779 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:29:58.01 ID:5sv6WTO90
>>1 >八尾空港は地球上で最も訓練に向かない場所
結局、「そう思う」ってだけで何一つ明確な根拠が示されてないわけだが。
>航続距離は無給油ならせいぜい1200km、だいたい大阪〜那覇の直線距離や。
>沖縄配備の機体を大阪まで運ぶ場合、ガス欠のリスクを冒すのが嫌なら、どこか(岩国あたりか)に着陸して給油するしかない。
ん? V22の航続距離は3900だよ。それに空中給油もできるぞ。 便所の落書きなら、いいけどさ・・・
781 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:30:38.36 ID:rYwEDD5Z0
大阪市長が、八尾市の空港に口を出すのはおかしい。
維新の代表としてなら、何で大阪限定?
伊丹ならまだ分かるが、中途半端に大阪市からずれてる所を選んでいるのは、
オスプレイが危険だという認識があるからでしょ。
八尾市民は、怒ってるだろうな。
>>771 本格的に頭割るそうだな
沖縄で反対派が勝とうが、日本全体で沖縄負担容認派が勝てば沖縄の反対の意見は通らない
その縮図が大阪・八尾で起こってますがって話
さらに普天間と同じ理由で利用不可能な八尾を提案
これにたいして日本中の自治体、政治家、マスコミさんたちはどうしますかって問題提起
783 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:31:12.13 ID:AOSTOPMV0
>>772 なんでお前が米軍の代弁をしてるんだよw
米軍に決めさせればいいだけだろw
785 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:31:56.48 ID:as9DBGHnO
>>772 ×ここ(八尾)使え!
○八尾ベースでどうですか?
お前バカだろ?
786 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:32:56.88 ID:72v1+nfc0
>>773 米兵自身に選ばせたら、圧倒的な票差で、グアムだろな。
フィリピンでもいいんじゃなかろか。
今一度、基地を作って。
本当の狙いは大阪空港だろ
大阪空港のほうが、敷地面積拾いし、空港潰せば
関西空港、ウハウハ
なので、関西空港でやれ
788 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:35:12.42 ID:Q1LtfyGdO
>>782 は?
八尾市はその問題提起のために利用されただけってことか?
789 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:35:14.07 ID:+nZBdRIl0
>>752 左翼の本音
「墜ちればいいのに」
自分たちの主張を通すためには、墜落したときの日本側の
犠牲者なんて関係なし。
先日沖縄でF15が墜落したとき
「何故日本が助けるんだ」
で自ら証明済み。
所詮左翼論者の人権意識はこんな物。
790 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:35:36.01 ID:as9DBGHnO
演習場なら周辺にたくさんあるよね?
V-22の行動半径は広いし。
逆に、ベースから演習場が近いと訓練に為らないだろ?
791 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:36:24.37 ID:Ugc3i6uW0
お前ら知らないのか? 沖縄がそうであった様に
決定すれば莫大な迷惑料が自治体に入るんだぜっ・・・・
大阪人は金を積まれたら反対していた人でも賛成に廻るだろう。
>>788 そんなこともわからなかったのか?
どんなアホでも八尾空港の写真一枚見ただけで街のど真ん中すぎて無理ってわかるだろ
793 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:37:13.38 ID:lLncEbOM0
>>748 違うね。石原も橋下も、朝鮮玉入れに対抗して潰すための国営カジノ構想立ち上げだったんだよ。
案の定、朝鮮玉入れはそれに反応した。
パチンコはもはや安易には潰せないほど巨大化してる(潰そうとすると本当に命が危ない)
から、せめて国営化して税金たっぷりとって国益にすることはできないかとの妥協案もあったが
今は滞ってる。
>>790 素人が少し仕入れた半端な知識でとやかく言う事ではないかと。
>>781 維新の党首としてに決まってるだろ。アホか?
大阪なのは松井が府知事でもあるから沖縄県知事のように乞食的反対はしないってことだろ。
あとは政府が具体案示して地元との協議になるわけ。
橋下は政治の動かし方心得てるわ。
これまでの糞自民と違って。
ガソリンにはならんかもしれんが起爆剤というかニトロ的な存在として維新は必要不可欠だわ。
796 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:38:28.28 ID:W5wejvFwO
八尾市民だけどオスプレイ賛成だよ。
沖縄の負担軽減だろ。
どっかが受け持たなきゃダメだ。
797 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:38:57.33 ID:ncMAWw2yO
コスプレは八尾でも出来もよなw
>>794 搭載する装備品も近くにないと実戦に近い訓練が出来なかったり、緊急時の展開に支障をきす
訓練をするにあたっては、交換部品や点検のための設備なんかも必要になってくる
それを供給できる体制となると八尾じゃ無理
都度つど、沖縄に帰還して交換してって、無駄卓
799 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:39:56.18 ID:YkRfJpBP0
なぜ住宅街の真ん中の八尾空港?
人工島の関空でやれよ
801 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:40:25.54 ID:as9DBGHnO
>>792 お前もバカだろ?
誰が常駐ベースの提案した?
空港が存在する以上、常に墜落リスクは存在する。訓練の為の一時的駐留まで否定するなら、空港そのものに反対しろ
>>790 ベースから演習場が近い所のほうが時間も燃料も節約できて好都合。
だって真剣に国防や日米同盟を考えてないのもろわかりだもん。
単なるパフォーマンスだから、アメリカも怒るよ。
オスプレイの恐怖を都市部に拡散して、配備拡大を阻止したい親中派を利するだけだからね。
>>796 負担軽減って言葉に騙されちゃいないか?
もともと沖縄に米軍がいる日本にとっての理由は何ってところから考えてみたい
805 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:43:20.16 ID:IAI9654/0
> 東に離陸すれば4kmちょっとで生駒山脈にぶち当たる
だいたいからしてなんでそんな立地に飛行場を作ったのかと
こいつには人間は工夫と努力で克服していく生き物だと知らないんだなw
維新の一番の泣き所は「カネがないこと」
維新塾生だましても限界がある。
公明党みたいな宗教組織もない。
とにかくカネが欲しいんだよ。
だから迷惑施設を八尾に持ってきたいんだな。
808 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:43:59.67 ID:ncMAWw2yO
こんなのだったら、中学生でも言えるよね?
809 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:44:44.65 ID:as9DBGHnO
>>802 それは機体とパイロット側"のみ"の視点でしか無い
輸送"される側"の視点が欠落してるね。
この動きが全国的に広がれば沖縄の乞食体質も少しは改善するから
ぜひ全国的な動きになってほしいな。
全国で負担するわけだから沖縄の乞食理由もなくなる。
今でも米軍基地は日本全国にあるけどな。
今日の新聞には政府が検討するって出てたけど?
812 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:46:00.09 ID:E5/WxYkP0
>オスプレイというのは本質的にはヘリコプターや。旅客機が地球の裏まで飛べるのに、
>航続距離は無給油ならせいぜい1200km、だいたい大阪〜那覇の直線距離や。
ヘリコプターw
ヘリと違って長大な航続距離で中国の主要都市を行動範囲に収め、より高速に緊急展開も可能
ってことが、親中派のプロ市民共の反対運動の主たる要因だってのにw
>>809 輸送されるのに遠くがいいってどんな理屈ですか?
>>805 太平洋戦争当時から有るんだが
そしてジェットじゃなくてレシプロ用
たまにチヌークも飛んでる
維新が大阪を牛耳ってる限り、大阪にはありとあらゆる迷惑施設がやってきそうだ。
その利権はどこに行くのだろうね?
816 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:50:33.17 ID:4YQLwhJe0
もうなりふり構ってられないのかな?
パフォーマンスのためならなんでもしそう
戦闘機と勘違いしてないか?
八尾以外は半分他県の持ちものだから大阪だと八尾しかない
818 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:51:15.83 ID:Un5gepTY0
沖縄の負担軽減に反対する八尾市という構図を作って自分を正の側に置く
橋下のやり口は汚いわいつもこのパターン
819 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:52:12.40 ID:as9DBGHnO
八尾ベースで、伊吹山・琵琶湖経由近江今津(饗野?演習場)とか。
既存空港だけじゃなくて尖閣をまるまる基地として検討すればいいよ。
もちろん生態系の調査と必要であれば保護や移住もしないといけないけど。
国有化した今、多くの利益があるこの方法を真剣に検討しないのはなぜか。
維新にはぜひこの案を調査、提言してほしい。
大阪で左巻き的な反対運動が起きる場面を想像できないw
北は市民運動家的な人もいるだろうけど、南はおおらかなもんだからなぁw
823 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:54:20.94 ID:W5wejvFwO
>>804 結局どこもかしこも口先だけで、己を正当化させては「沖縄でいいじゃん」だろ。
茶化すだけ茶化して、叩くだけ叩いて、見て見ぬふりはいけない。
824 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:54:32.33 ID:oBQ3BXrr0
実現不可能という本土の現実が明らかになれば、
沖縄にはもっとスムーズに金が流れるよ。
日米にとっては膠着状態が続くことが最悪なんだから、
沖縄の役割を再認識して大型予算を振り向けさせるのは正解だ。
沖縄側もあまりゴネていても他の候補地が名乗りを上げる
可能性があることを知ることは重要だよ。
825 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:55:30.36 ID:as9DBGHnO
>>813 ・実際のオペレーションに近い状況を得る。
・輸送される側(海兵隊員)のストレス耐性訓練。
826 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:56:13.48 ID:vi5I4gLh0
関係者を爆釣できるスレと聞いて
827 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:56:15.62 ID:ncMAWw2yO
実現したら自分の手柄、しなかったらアメリカと八尾市のせいにするだろうな。
この人はオスプレイで具体的にどんな訓練をするのか知ってて批判してるんだろうな。
すごいな、米軍の機密情報までてに入れられるのか。
でなんで三流雑誌で働いてんの?
829 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:56:32.96 ID:CZWUwGn70
>>823 見てみぬ振りねぇ。
地元としてはチャカすも糞もない。
現実性を無視した話が一番チャカしているがな。
>オスプレイというのは本質的にはヘリコプターや
>地球上で最も訓練に向かない場所のひとつ
垂直離着陸できる航空機の基本すら理解していないような・・・
>>822 あぁ、伊丹ねw 反対運動してた人たちは今いずこw
833 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:58:42.28 ID:as9DBGHnO
>>820 尖閣諸島の一部は、日米安保締結時から[米軍(後に自衛隊共用)の射爆訓練場]に指定済み。
834 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 18:59:03.96 ID:CZWUwGn70
>>831 前回の市長選でも「伊丹空港の存続廃止は国ではなく橋下ではなく、伊丹市が決める キリっ」で当選しちゃってる
835 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:00:11.55 ID:0UoXIDfb0
>>818 瓦礫の時もそうなんだけど
無理と判っていながら”のろしを上げる”手法ね
八尾市に反対させるなんてのは頭に入っていない
”大阪として受入表明>残念ながら無理っぽいです” でも、お国のためには
一肌脱ぎましたよっていうパフォーマンスなんだよ
836 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:01:00.28 ID:CGlmyPIgO
いいじゃないの
墜ちたら墜ちたで
誘致した方々に首くくってもらえば
>>825 兵員のストレス耐性っていうなら、別に紀伊山地に固定する必要はない
それどころか、紀伊山地に近い八尾をベースとする必要性はない
負荷低減のために通常は訓練地とベースをむやみに遠隔させないわけだが
>>796 本気で誘致したいならリコール運動起こして八尾市長を引きずり降ろせばいい
どう考えても伊丹空港の方が危険
よく、あんな市街地のど真ん中に空港があるのか
>>839 写真を見ればわかるが、、、沖縄の基地同様にあとから住宅がやってきた
841 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:10:55.59 ID:Jl2t4i4i0
>「八尾空港は地球上で最も訓練に向かない場所のひとつ」
のひとつって付ければなんでもありw
>>833 訓練場レベルじゃなくて整地して滑走路作ればって話な。
それぐらいの広さはある。
訓練場にしても今使ってないだろ。
843 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:11:28.16 ID:72v1+nfc0
厚木の夜間訓練の、タッチ&ゴーなんて、迷惑なのに、あまり報道されないよな。
落ちた事もあるし、ひき逃げもあるのは沖縄だけじゃないんだけどね。
ただ、レイプは聞かないな。
首都圏の米軍は一般的にエリート軍人でマナーがまだ良いからかもしれんが。
イラク戦争が起きたときの米兵の緊張ぶりったら、戦争って怖いんだろうなと思うし。
電車に乗り合わせて、目の前の白人の顔を見て「綺麗な顔だな」とつい、見つめてると「ハロー」とばかり、ニコッとするいつもと違う。
844 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:11:49.93 ID:Ugc3i6uW0
>>808 こんなのだったら、中学生でも言えるよね?
それが政治家は云えないんだなぁ。なぜって? 反対者多いのに選挙すれば票が逃げて行く。
845 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:11:51.47 ID:iG+DX9Wf0
八尾空港
なんで大阪市長が???
捏造しても反対したいんだなw 自分の民度を疑えw まぁ バカな壁だねw
>>843 米軍は、厚木から硫黄島まで1000kmあって遠いから使いたくないそうな。
848 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:13:43.58 ID:k4lQRP4Q0
八尾空港を利用していた報道のための
ヘリやセスナの起こした事故が
あまりに隠蔽されている
849 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:16:28.38 ID:b6XgmL8l0
橋下の父親は在日ヤクザ
→安中地区の複数の住民の証言
橋下が日本のために働くなどと妄想するなよ
八尾空港は、自衛隊のヘリコプター部隊の基地で頻繁に訓練してるぞ
実現可能性の無い所を使っての宣伝戦ですよねぇ
釣れるのは左旋回してる連中くらいのものだろ
>>845 ????????????????????????
最初に言ったのは、大 阪 府 知 事の、松井知事ですし^^;
854 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:20:05.51 ID:Ugc3i6uW0
MBS(毎日放送)よ!
お前とこのヘリコプター八尾空港に置いているよなぁ?
近隣の迷惑はどう考えているんだ?橋下の悪口云う前に迷惑にならない所で発着基地造れよ!
沖縄に危険を押し付けて〜
とか言ってたエセ左翼は橋下に感謝しろよwww
856 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:21:00.56 ID:KuGciuyG0
「大阪国国王」かよ。八尾市民は臣下?
857 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:22:15.32 ID:DMyE2xKA0
858 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:22:32.65 ID:HXH2W8il0
大阪市長が都合のいいときだけ、なりすまし国会議員かw
こういうのはやめたほうがいい
沖縄の負担を日本全国で負担し合おうって左翼の人たちは言ってる。
維新の会の幹事長で大阪府知事の松井知事が、八尾空港なんてどうですか?
自衛隊のヘリコプター基地もあるしと言ったら左翼どもが大反発
これおかしくね?
松井が直談判するところだよね
代理を寄越して首相を馬鹿にしてるのかな
単に狭いから訓練に向かないってだけで充分だろ
本州側で訓練を行う誘い水という意味しかない
さっさと他の空港を検討するべき
862 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:25:57.02 ID:faOe/I2uO
大阪は地球上で最も住みにくい所。
サヨクだけど、別に八尾でいいんじゃね? 日本じゃねーしそこwwww
>>861 指宿空港を水面下で打診して拒否されてる実績
865 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:30:58.52 ID:IxqCab3JO
橋下を信じるべき。橋下も期待に応えて発信すべき。
服案がある。と
八尾空港の滑走路は、、V-22オスプレイの運用に必要な能力を確保してるよ。
V-22の最大積載状態での離着陸距離は487m(1600フィート)
上空でエンジンを停止させて着陸するオートローテーションの飛行訓練や、単発エンジンの着陸訓練等等、の習熟訓練で必要な距離は最短で792m(2600フィート)
最長で1575m(5170フィート) 最長距離は足りないけど、長い距離を必要とする訓練は他でやれば良いし、
沖縄の負担を少しでも減らすという目的なら他でできる訓練は他でやれば良いという事なら八尾空港は最適じゃないかな?
ちなみに八尾空港の滑走路の長さは1490m x 45m と、1200m x 30m
ちなみに、八尾空港は昔東洋一の飛行場と呼ばれた事もある
867 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:33:17.79 ID:/cv/fJ+a0
ハシゲはここまで非人道的な気違いだとは思わなかった。人間の最低なクズ
コスプレ不倫のコスプレじゃないのよ、、オスプレーだよ。穴付いてないよ
868 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:35:31.79 ID:XindDXqs0
>>866 滑走路強度のこと考えたか?
長さだけじゃないぞ w
869 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:35:33.66 ID:SKq+vnWOO
>>862 部落 半島 生保 には 楽園である。
以上!
政府からやりましょう
米軍へは政府が責任をもって話します。
本当に八尾でできるんですねと言われたときにどうするんだろうな
>>866 一度でも見たことがあればわかるが、あそこの設備は脆弱
設備を新たに入れるだけの余裕スペースがない
橋下はいうことなす事極端すぎて信用出来ない
最近大阪都の話聞こえんな
精神病んでるなコイツ 虚言癖も激しいし
874 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:39:45.23 ID:CZWUwGn70
>>873 AH-1が配備されてるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
風俗発言の失言そらしか
今度は基地問題で八尾空港をだしにもってきやがった
議論起こすためのハシゲの常とう手段やな
大阪市長が他市に迷惑掛けるなよ
878 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:43:47.44 ID:CZWUwGn70
>>876 自転車でなら信号さえ青なら4分で、フドウ側の門扉につくな
自転車で30分って完全にタダの部外者ジャン
しかも設備を見たことがないのがバレバレの発言
もうね、そういう情報弱者はでてくんなよ
とりあえず、最初に言い出したんは、松井知事だぞw
UH-1が編隊飛行をすると窓がビリビリするw
>>878 自転車で30分十分近いやん
たったの数キロしか離れてないよ
あと、V-22を使うにはどうせ改築が必要だし問題ない
882 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:50:20.14 ID:CZWUwGn70
>あと、V-22を使うにはどうせ改築が必要だし問題ない
航空法を知らないバカですか?
いくら米国が運用しても、他の設備は民間共用で航空法の適用になるんだがな
八尾空港は縮小して敷地が減っているのを知らないのか?
そもそも自衛隊側は八尾空港の中でも一部の敷地しかないんだがな。もしかしてそういうのも知らないんだろうな。
外側は既に住居が広がっており、空港の拡大は現実的に不可能。
ところで、AH-1Sが配備されているなんて嘘をついている馬鹿を一緒に断罪しないか?
うそつきはやっぱりとことん断罪すべきだろう
自転車で30分も離れたら、関係のない別の地域だわな。
>>787 伊丹空港って、潰した跡地に、副首都を作るって聞いたけど、あの話一向に進まないな
884 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:52:16.73 ID:IQVQsWW2O
国土の防衛上に必要な演習なのに反対とか大阪は沖縄並みの民度
885 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:53:26.65 ID:ax8qCAKt0
>>812 しかも市長は社会党あたりのクソブサヨだぜ嫌にやる
>>884 反対してるのは一部の馬鹿とブサヨ市長だ
886 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:55:34.61 ID:BAKHxuIk0
>>4 それ言ったら維新がらみでニュースなんか皆無やで
887 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:56:17.32 ID:BAKHxuIk0
888 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:56:55.73 ID:NdZZa+Zd0
アゴラって阿漕な朝日なのか?
889 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 19:57:28.20 ID:BAKHxuIk0
会場に出るまではヘリ状態なんでしょ
なら八尾でも可能だろう
891 :
三田渡碑:2013/06/06(木) 20:00:25.01 ID:EFH3Kh/20
八尾は陸自の航空基地で平素からヘリの軍事訓練やってるよ。
うちの上空を2〜3機でよく編隊飛行訓練している。
892 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:01:33.95 ID:QDq1svOO0
ぽっぽ以上にいろいろひどいな
八尾とかアホか
893 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:01:47.45 ID:dDqG9oMw0
大阪の人は橋下の私利私欲の為に使われてるだけなのに、馬鹿だね
いっそのこと関空使えばいいのに
>>882 民間側を使うんでしょ
民間側格納庫の前なら余裕で駐機できる
慰安婦発言でアメリカに厳しく怒られたから、
その尻拭いのために慌てて言い出したことだよねぇ、どう見ても
橋下が沖縄のためとかこれっぽっちだって考えてるわけがないしw
896 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:03:35.47 ID:ax8qCAKt0
897 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:08:03.32 ID:X9mIjpWv0
運用能力があるなら沖縄の負担を軽減する為にも受け入れてしかるべきなのに、
八尾市長はクソだな
898 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:08:37.93 ID:JKJ6okdL0
この問題より
この話をした後に大阪府知事の松井が
私(松井)も橋下市長も知事・市長の立場で発言した訳ではない
政党として言ったことなので、知事や市長に抗議されるのは筋違い
って言ったことのほうが気になる
899 :
三田渡碑:2013/06/06(木) 20:09:58.01 ID:EFH3Kh/20
八尾基地を大改修する好機だな。
受け入れを口実に老朽化した施設を更新できる。
元々頻繁に軍事訓練やってるのだから地元からすれば何を今更だし。
今日の関西テレビのニュースアンカーでも地元の人がインタビューで同様のこと
言ってたよ。
ヘリの訓練飛行ルートの住民としてまことに同感。
むしろうちの上空を飛んでいるところを見たい。
900 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:11:24.41 ID:804vj2ik0
>>344 ならいいんじゃないの。ジェット機みたいに場所選ぶ機体じゃねえしな。
901 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:11:28.43 ID:LfPtWgNkP
売れない久宝寺の高層マンションがよけい売れなくなる悪寒
903 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:15:28.97 ID:ES6v5Riq0
904 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:17:22.60 ID:X9mIjpWv0
>>899 安倍政権の方針でインフラ更新にも力が入れられていいことばかりだな
905 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:17:26.53 ID:hG9X7SSQ0
野党がアイディア出して与党が検討しても良いじゃないか
なんで維新が批判されてるのか理解できん
大阪市長の分際で八尾飛行場なんぞと言い出すから反発食らうんだ。
大阪市にも靱公園という立派な元飛行場があるのだからそれを復活させれば良いのにね。
907 :
三田渡碑:2013/06/06(木) 20:20:28.57 ID:EFH3Kh/20
>>898 政党として言いたければ市役所や府の合同庁舎ではなく党本部なり国会で発言すべき。
橋下大阪市長が大阪市役所で表明したのである以上、それは市長の発言だよ。
立場を使い分けたければ徹底させるべき。
908 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:20:56.07 ID:8ESuBtF40
八尾の住民のインタビューをやってたけど全員反対だったな
「落ちたらどうするの?」とか言ってて情弱の極みだった
910 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:22:00.30 ID:X9mIjpWv0
>>907 橋下代表は、市長の記者会見と維新の会の記者会見、二回やってるよ。
第一部、大阪市長定例記者会見、第二部日本維新の会代表記者会見みたいな感じで
だから時間が4時間とか長くなる
松井さんはしらん
911 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:23:33.51 ID:XindDXqs0
本気で受け入れるなら、以前の橋下さんの発言通り
関空だろ・・
八尾空港とぶれたところが、選挙目当て、全国放送の電波に
乗りたかっただけ
八尾空港は650個以上の違法障害物があって
法的には違法な空港の運用しているのが
マスコミにばれるな w
訓練に向いてなくても、それこそ何かあtった時は
勝手に飛んでくるんだろう?
初心者の練習じゃ困るが、多少は必要なんじゃね?
913 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:24:17.35 ID:TifkCmtR0
ごたくはええからはよ飛ばせ
訓練であれば日本でやる意味が無いんだよね
実際に使う基地以外での訓練はね
915 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:24:45.48 ID:804vj2ik0
>>909 インタビューって局側の思惑と違うコメントした人はカットされるんじゃね?
916 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:25:13.11 ID:/ZieXzVc0
妖怪通りを滑走路に
917 :
三田渡碑:2013/06/06(木) 20:26:30.65 ID:EFH3Kh/20
大阪市にはオリンピック誘致に失敗して開発が頓挫した舞洲や夢洲などの埋立地がある。
あそこにヘリ基地を作って誘致すればいい。
周りに民家は少ないし絶好だぞ。
むしろ八尾空港でオスプレイで遊覧やってくれればいい名物になるぞ
919 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:27:54.30 ID:TifkCmtR0
八尾市から大阪市上空が訓練地域につかえるんだから
十分だろ。
初心者の離発着くらいだろうが、その手の訓練用地としてはちょうどいい。
それでいつになったら落ちるの?
>>899 近鉄八尾駅でのインタビュー
近鉄八尾駅って路線も違うから、地元でもなんでもないぞ
同じ八尾市っていうだけ
922 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:30:28.45 ID:sWjP8fIzO
どこでも反対するんだから大阪でいいだろ。
早く借金減らせよ。
923 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:31:28.47 ID:8ESuBtF40
924 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:32:46.95 ID:X9mIjpWv0
>>915 NHKの 「JAPANデビュー」って番組も、番組の意向に沿わない発言はすべてカットして
最初の発言者の意向とは全く関係ない内容に入れ替わってたからなぁ。
後から誰かが直接同じ場所で同じ人に会って似た内容をインタビューしたらぜんぜん違うニュアンスの
インタビューだったしなw
>>910 その日本維新の会代表記者会見を大阪市役所で行うとしたら、筋違いだってことだな。
926 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:38:52.02 ID:X9mIjpWv0
>>925 体はひとつしか無いんだから仕方がない
橋下が居る場所が大阪維新の会代表の記者会見場で、日本維新の会共同代表の記者会見場で、大阪市長の記者会見場って事だよw
927 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:39:09.04 ID:TifkCmtR0
だれだって初めてはある。
オスプレイを初心者が飛ばすのに、岩国やら四国の山岳地帯は難易度が高過ぎるし、
その為に空域が占領されるのも非効率だ。
八尾上空での低空飛行や、初心者のヘリ→飛行機モードの以降訓練や、緊急時の離発着
脱出訓練など、初歩的な訓練用地は確保も難しく、あって多過ぎる事はないだろう。
山岳もなく平野が続く八尾・大阪両市上空での訓練には、丁度向いていると思われる。
928 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:41:16.20 ID:dDqG9oMw0
そんなにオスプレイに来て欲しいんだったら
橋下がオスプレイに乗って大阪城に降りるとかすれば
もっとアピールできるじゃないの
>>922 東京都民によると、東京都民は民度が高いらしいから、東京都なら反対しないんじゃね?
東京都民によると、「反対するのは金目当ての民度の低い左翼」らしいから、
日本で最も金持ちで、日本で最も民度が高く、日本で最も愛国右翼の多い東京都民が、
東京都内へのオスプレイ訓練移設に、反対するはずがない。むしろ東京都民はオスプレイ・ウェルカムだろ?
民度が高くて愛国心に満ちた東京都民なら、そろそろ調布飛行場へのオスプレイ訓練誘致のための署名活動を始めるはず。
さもなくば東京都民は、八尾空港の提供を申し出る首長を選んだ愛国的な大阪市民以下の民度の、売国左翼の集まりだったってこと。
930 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:43:15.53 ID:AvGj/+db0
>>引いても駄目ならオスプレイ --- ヨハネス 山城
つまらん。
全くもって、つまらん。
ハシシタを攻撃するならもっと真面目に完膚なきまでやれ。
これだとハシシタを攻撃する奴等はみんなバカしかいない、と思われる。
931 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:44:09.05 ID:U+qvDXGsO
だいたい、みんや仕事やら介護に子育て、家事やら勉強やらで忙しいんだから
オスプレイごときが飛んできても空から耳栓でもばらまいときゃあ、誰も気にせんわ
>>927 基本訓練は米本土でやってますから。
自衛隊だって新型機の訓練は米本土でやるんだよ。
大阪なんかで訓練したらモガディシュの戦闘みたいになるぞ
全国に候補立てて選挙やろうって政党なら八尾は候補の一つでしかない
現役と各地の立候補予定者から候補地を吸い上げてないってのがばれる
やばい
八尾空港でも試乗会とかやって欲しい
936 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:49:26.55 ID:X9mIjpWv0
>>934 八尾市は、大阪第14区だけど、維新の会の人が勝ったよ
937 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:50:02.70 ID:CZWUwGn70
>>924 八尾空港西側の連絡道路でのインタビューは
セスナ機の音を自衛隊機の音がうるさいかのような錯誤を狙ったインタビューが放送されていた
「自衛隊はうるさい。ねぇ、今だってうるさいでしょ。」と音を強調して放送。
機体の映像は見せないが、明らかに固定翼のレシプロ。・・・つまりただの民間機。
938 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:53:50.92 ID:OIzEhtsX0
朝日や毎日の敷地を使えばいいんじゃない?
939 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 20:56:38.03 ID:AGH5wvfB0
橋下と松井の家の上空で急降下訓練やっとけ。
八尾の一部は爆撃してもいいレベル
>>932 ならなおさら、日本や極東での基本訓練用地の確保は必須だな
いざ中国と事を交えるとして、海兵隊員の確保は急務だろうから。
わざわざ本国へ帰って基本訓練‥なんてやってられんわ
八尾及び大阪市上空は、初心者用の離発着、緊急時脱出訓練やモード切り替えの訓練用地として
確保が絶対命題だな。
まさか八尾がOKで大阪市がダメとは言わんだろ。
942 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:06:35.17 ID:AJUZ5PJ5O
福島のJビレッジでやれば?
>>941 日本語できますか?
基本訓連が終ってから日本や海外に派兵されるんですよ〜
944 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:08:46.87 ID:CZWUwGn70
>>941 いまどきは返すことのほうが基本だとおもうけど
トップガンで描写されていたけど、たった数機の敵機を落としただけで、
もう虎の子のエース扱いで、配属まで希望が言える
これはちょっとデフォルメしすぎだけど、似たような状況にあるんだ
>>943 定期的に必要になる一般的なレベルの訓練とかもさしているんじゃない?
そういうのはでも本国に一時帰還して実施するよな?たしか
945 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:09:56.05 ID:dDqG9oMw0
>>926 後ろのパネル変えるなり、服装変えるなりすればいいんじゃないの
簡単な事
946 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:10:12.50 ID:mPfDn0+S0
他の 過疎空港が 現われてくるよ
全国に過疎空港は多いからなあ
地域発展には もってこいの発想
さすが 維新だ
八尾も 一応話は聞くぐらいの気持ちでいないと
永久に無理では?
頭のオカシイパンツ機長の妄言に耳をかす軍隊は存在しないよw
948 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:10:34.93 ID:hFlnb3Cf0
オスプレイって何か安定悪そうだから、正式配備されたら墜落しまくると思ってたけど、意外と墜ちないな
いろいろ問題があると言われてた構造は改善されたのかな?
>>943 はぁ?
だから海兵隊員が足りなくなった時や有事の話って書いてるだろ。
自衛隊だってそのうちオスプレイを導入するんだから、米軍用に
解放していれば話が通しやすい。一石二鳥だ。
それこそ初心者訓練用地に最適だ。
950 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:11:50.39 ID:X9mIjpWv0
>>945 後ろのパネル変えてたと思う。
ニコ動とかyoutubeに職員が上げてた
951 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:12:06.74 ID:d5VQ6jnb0
この空港はやりようによっては、航空交通の中心にならないか?
八尾だろ、大阪市内まで歩けそうじゃないの
>>944 あんたもひつこいね。
MV−22の乗組員及び整備要員の訓練
日本に着任する全ての乗組員は、熟練しており、必要な資格を有する。
資格取得には関連する訓練基準を満たす必要があり、これには航空機の緊急事態への対応も含まれる。
また、訓練には、世界で起こるあらゆる航空機事故から得られた教訓も含まれる。
953 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:12:57.95 ID:CZWUwGn70
>>949 教導は通常本国で実施する。
ベトナム時代もそう、湾岸戦争時代もそう。
954 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:13:20.89 ID:4PEa+aiw0
>>951 生駒山があるから大型機の低空侵入には向いてない
滑走路も1200mではジェットが‥。
非常にオスプレイ向き。
初心者訓練用地に最適だ。
いずれ自衛隊の訓練用地にもすれば良い。
沖縄は日本に金たかるネタなくなるから基地負担軽減されると困るんだよ
NHKで「何もこんな住宅が多いところでやらなくても」って言ってるババアがいたけど、じゃあ住宅が少なかったらいいのかよw
958 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:15:51.05 ID:CZWUwGn70
>>952 ひつこいってどこの放言?しつこいを言いにくい朝鮮系の人はひつこいで覚えちゃうらしいね。
これは普段の生活がでるから仕方ないとおもうけど。
日本人はなぜか、極普通にしつこい といい 韓国系のひとは極普通にひつこい っていうみたいだね。
>>955 >生駒山があるから大型機の低空侵入には向いてない
>>927 >山岳もなく平野が続く八尾・大阪両市上空での訓練には、丁度向いていると思われる。
927と955は同一人物
>>949 足りなくなったら訓練を終えてない兵士を派兵するんですか?
なんでわざわざ市街地の小さな空港で初心者教習するんですか?
>>953 朝鮮戦争時は?
対中国相手ならそうも言ってられんよ。
少なくとも有事の訓練用地としての需要は
間違いなくあるだろう。
府知事から提供すれば、米軍にも喜ばれるよ。
961 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:17:15.03 ID:X9mIjpWv0
>>952 確か、米軍には飛行ライセンスって、最後操縦してから 〜日間有効とかそういうのあったな。
ライセンスが切れたら本土とかまで戻って基礎訓練を受け直さないと行けないとかあったと思う。
ちなみに空母はもっと厳しかったかな
>>958 反論出来ないとレッテル貼りか情けないw
963 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:18:44.20 ID:CZWUwGn70
>>960 朝鮮戦争時かぁ、、、、ごめん
ごめん、書き忘れてた・・・・米国本土で訓練した後投入だったよ
ごめんな、唯一の君の希望もぶっ潰しちゃったwwwwwwwww
>>959 そんなもん維新の会の連中に聞いたら?
訓練の終えていない兵士を派遣するなんて
いつもの事じゃんか
ベトナムで何機のイロコイが墜落したと思ってんのよ。
965 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:20:37.25 ID:hFlnb3Cf0
て言うか、こういう飛行機って市街地で自由自在に離着陸出来なきゃ、存在価値無いだろ
>訓練の終えていない兵士を派遣するなんていつもの事じゃんか
>訓練の終えていない兵士を派遣するなんていつもの事じゃんか
>訓練の終えていない兵士を派遣するなんていつもの事じゃんか
>訓練の終えていない兵士を派遣するなんていつもの事じゃんか
>訓練の終えていない兵士を派遣するなんていつもの事じゃんか
>訓練の終えていない兵士を派遣するなんていつもの事じゃんか
>訓練の終えていない兵士を派遣するなんていつもの事じゃんか
>訓練の終えていない兵士を派遣するなんていつもの事じゃんか
>訓練の終えていない兵士を派遣するなんていつもの事じゃんか
>訓練の終えていない兵士を派遣するなんていつもの事じゃんか
それを近代戦でやったのは日本と北朝鮮だけ
ベトナムで何機のイロコイが墜落したと思ってんのよ。
ベトナムで何機のイロコイが墜落したと思ってんのよ。
ベトナムで何機のイロコイが墜落したと思ってんのよ。
ベトナムで何機のイロコイが墜落したと思ってんのよ。
ベトナムで何機のイロコイが墜落したと思ってんのよ。
ベトナムで何機のイロコイが墜落したと思ってんのよ。
反論にすらなってないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:21:26.64 ID:X9mIjpWv0
>>965 CV-22は、地形追従レーダーがついてて、どんな地形でも自由自在に降りられるぜ
>>961 再訓練が必要ならローテーション部隊なんだし帰国させるでしょ。
艦載機は基準レベル以下になると資格剥奪されます。
969 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:22:00.53 ID:jVRpZgi/0
アメリカからしてみれば、中継基地のようなものは
いくらあってもいいわけでしょ? 自民、維新ともにメリットあるし
意外と話も進んだりして。(笑)
地元無視して他の自治体の首長が何勝手なこと言ってんだよって批判は理解できる
でも住宅地がたくさんあるからとか、自分とこで訓練されるのは嫌だってのはダメだろ
971 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:23:34.66 ID:hzDc6Z8K0
実際八尾ってどうなん?
訓練に向いている、使えるんなら
考えてもいいんちゃう?
972 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:23:36.69 ID:X9mIjpWv0
>>968 艦載機の着艦ライセンスは、在日米軍発表の資料で読んだ事あるよ
>>964 具体的な実例も出さずいつもの事と言われても頭大丈夫ですかとしか言えんな。
>>657 そうだったら、政府がこんなこと言ってきてるって八尾市に連絡するんじゃね?
八尾市に何も言わなかったのなら、維新と府が勝手にやってることに違いはない。
975 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:24:47.95 ID:TifkCmtR0
>>963 対中国相手ならそうも言ってられんよ
艦載機って、オスプレイなら艦載機運用だけじゃないし
それに自衛隊の訓練用地としても使えよ。
まさか自衛隊は沖縄で初心者訓練をやるんじゃないだろうな。
もしそうなら、府知事もまさか自衛隊への提供を断ったりしないだろう。
ついでに米軍にも提供すれば喜ばれるよ。
>「八尾空港は地球上で最も訓練に向かない場所のひとつ」
そんな危険な空港は廃港しろ
977 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:27:08.14 ID:TifkCmtR0
いずれ自衛隊にもオスプレイは導入される。
その時になって、初心者訓練用地は沖縄でやってくれとか
まさか許されるとは、府知事も思ってないだろう。
米軍で実績があればなおさらだ。
早く八尾でオスプレイを受け入れるべき
978 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:27:29.97 ID:CZWUwGn70
>>975 ん?
話がドンドンずれてるね
人が足りない時の基本訓練を沖縄でやるといっていたけど
いつのまにか、自衛隊の訓練がって話が変わっているよ
979 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:30:53.41 ID:TifkCmtR0
>>966 当時のドイツやイタリアはやってないんだねー
ナチスの少年兵は熟練兵士だったのかな
ベトコンを殺されまくったベトナム解放軍も少年兵は一杯いたよ
もちろんベトナム軍だって戦闘機は持っていた。
中国と事を交えるのに、準備し過ぎるという事はない。
それはアメリカだってよく分かっているだろう。
>>978 自衛隊の訓練もやったら良いし、
米軍の初心者訓練用地として提供しても良い。
少なくとも、今現在本国にしかないのであれば、
提供を申し出れば、米軍には間違いなく喜ばれるだろうね。
違うと言うなら反論したら?
危険な場所で訓練しないと
有事の時に役に立たないのでは?
982 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:35:05.48 ID:X9mIjpWv0
>>981 つまり、八尾空港は、地球上で最も訓練に向いた場所だな
>>981 だから初心者訓練用地。
生駒山を超えると奈良県でこちらは奈良県知事が
奈良県民の危険を見過ごすはずがないから絶対無理。
紀伊山脈は絶好の訓練ルートだが、和歌山県知事が、こちらは府知事から金銭補償を申し出れば
OKが出るかも知れないな。
大阪人なんて日本人じゃねぇんだから
全部接収して自衛隊基地にしてしまえよ
ついでに米軍の負担も大阪に押し付ければ沖縄の感情も抑えられて朝鮮とシナへの牽制になる
今まで沖縄の負担軽減言ってた奴らが手のひら返して反対してるのは面白い
986 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:39:29.97 ID:X9mIjpWv0
>>984 八尾市民だが、大賛成だわ。
八尾空港の近くの畑も接収して滑走路を1800mクラスまで伸ばそう
987 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:41:25.42 ID:CZWUwGn70
>>979 その件については、君の指摘を受け入れよう。
で、君の間違いにのみ話を戻そうか。
それができないなら、君が間違っていてる証拠。
988 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:41:58.51 ID:TifkCmtR0
>>986 な?
ちゃんと示せば、地元の理解も得られる。
八尾は米軍の初心者訓練用地として提供すれば喜ばれる。
自衛隊がオスプレイ導入時は、それこそ初心者訓練用地として
沖縄の負担軽減に多大な貢献をするだろう。
口だけ番長はもう良いんだよ。
はよ飛ばせ。
989 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:42:02.23 ID:OdssFazq0
>>986 ホントに八尾市民か?
八尾の名産品と八尾本社の有名企業挙げてみな
長さだけ考えたら大阪の他空港の方が良さそうだけどな。
991 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:45:28.42 ID:X9mIjpWv0
>>989 そんなの決まってるじゃん、いちごだよ。のどか村最高だわ
八尾市民の同意なんて聞くのは民国人をのさばらせるだけ
強制的に接収して反対するのなら逮捕しろ
993 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:47:10.01 ID:TifkCmtR0
>>990 大阪府内の他空港といえば、
あとは関空だね。
しかし大阪湾は狭いからなぁ
結局市街地を飛ばすなら、自由の効く
八尾飛行場のほうが向いている
何よりも彼よりも、府知事が提供を申し出ているんだよ?
こんな機会はない。
これが全ての始まりであり
全部の発端なんだから。
994 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:47:46.49 ID:OdssFazq0
>>991 ID:X9mIjpWv0
↑なりすまし八尾市民w
なんだよのどか村って。八尾の特産品と言えば旭ポンズだろが!
995 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:48:30.33 ID:Z5sdbMoB0
橋下はひとりでかってに泥沼にはまり込んでるね(´・ω・`)
996 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:50:30.65 ID:X9mIjpWv0
>>994 ごめん、ミツカンの味ぽんしか使わないから興味ないわ
あと、のどか村知らないとか・・・
この地域は、果物の栽培が有名だぜ
997 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:50:58.48 ID:U+qvDXGsO
関東東海で超巨大地震がきたら久宝寺緑地も潰して
支援物資をピストンしたりするだろ
訓練しとけよ
大阪府民は民意の象徴が受け入れるっていってるんだから
服従義務があるんだよ
反対なんかするのなら自衛隊による制圧も覚悟しろよゴミ共
999 :
名無しさん@13周年:2013/06/06(木) 21:53:10.15 ID:TifkCmtR0
>>995 実現出来なければ、泥沼だろうね。
でも、彼が口だけでなく本気で八尾に
誘致しようとしてるのであれば、
それをバックアップするために維新に
投票するのは悪くないだろうね。
米軍にも良い顔ができて、一石二鳥だ。
橋下終わったね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。